サバイバーとサポーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
西尾和美今日一日のアファメーション http://www.iff.co.jp/cgi/affirmation/index.shtml

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

★常時sage進行です。書き込みの際は、名前の隣のE-mail欄に英字半角でsageと入力して下さい★

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<  ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:44 ID:jHaAv2zr
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:58 ID:FFc4egIf
自分と、うんこ好きになります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:58 ID:+x5BS0Qa
サバイバーの特徴と、チェックリスト http://www.just.or.jp/aboutjust/survivors.htm

何とか生きて思春期、成人に達してはいるが、かつての外傷体験の影響を色濃く残している人々です。
下のサバイバーの特徴と、チェックリストを参照してみて下さい。
あてはまる項目が1つでもあり、生きづらさを抱えているなら、独りで悩まないで、仲間とつながろう。

サバイバーの特徴

不眠と悪夢、パニック発作、解離性障害、身体化障害、抑うつ・無気力と自己嫌悪、自傷行為と自殺未遂、
独特な対人関係様式(対人緊張を持ちながら心を開いた他者に対しては著しく依存的になり、退行し、
攻撃的になる、など)などの情緒的・行動的な問題を抱えていて、自己治療の試みと思われる
様々な嗜癖行動(アルコール・薬物・ギャンブル・摂食障害・恋愛嗜癖、など)を持続している。

詳細

心身の不調がある
心の障害:
抑うつ、無気力、自殺願望、自傷行為など衝動のコントロールがうまくいかない。
過食、ギャンブルなどの嗜癖、対人恐怖など。
身体の不調:
呼吸器系、消化器系の障害、生理痛や不正出血、性交疼痛などの生殖器系の障害。
月経前緊張症、慢性の頭痛、思春期・成人期まで引き続くアトピー性皮膚炎や喘息など。
怒りにとらわれている
親への怒りがあらわで、そのことをしきりに口にする。他人への不信感が強い。
この怒りは自分自身へも向けられ、自己懲罰的で、自殺や、自傷と結び付きやすい。

自己不信と著しく低い自己評価
自分は生きるに価しないもの、世間の迷惑者と考えている事が多い。
サバイバーとしての自己に気付くまではこの低い自己評価が、他人への過度な迎合、
従順さ、そして仕事依存的な完璧主義になっていた。

親を憎みながら、親とよく似た行動をとる
子どもを持てば親と同じように虐待する親を演じてしまう。
力への渇望の強い暴力的な男になったり、そのような男に仕える従順な女を演じたりしている。

子ども返りしやすい
かつてのトラウマ状況によく似た状況に遭遇すると、いっぺんに子ども返りしてしまう。
男の怒鳴り声、ドアのしまう大きな音、ガラスの割れる音など、暴力を匂わせる各種の音が、
そのきっかけになることが多い。震え出したり、逆に不自然な笑い顔が出て来たりする。
時間感覚の障害がある
一定の時間が、何もしないうちに過ぎてしまったように短く感じたり、退屈で空虚な時間の群れに
押しつぶされるように感じたりする。現在の苦痛が一生続くかのように考えて絶望する。
過去の外傷体験が、いつまでも生々しくよみがえる。

記憶や記銘の能力に障害を生じていることが多い
かつての外傷体験やその周辺の状況を「語れない」(忘れている)ことがある。
この想起の不能には抑圧によるもの、解離によるもの、分割によるものがある。

フラッシュバックに陥ることがある
かつての事象体験によく似た状況で、生々しい恐怖や視覚イメージ、
それに伴う逃避反応を起こすことがあり、解離性フラッシュバックと呼ばれる。

離人症を伴うことが多い
透明な膜を通して現実と接しているような感覚、今自分が何をしていたのかわからなくなる感覚、
自分のしていることを傍らから自分が見ているような感覚などに長期間包まれていることがある。

生きることに意味を見出せない
世の中を危険なもの、自分に敵対するものに満ちたものと考え、その中で「生きるに価しない自分」は敗北し、
排除されるという思い込みを抱いている。

参考:サバイバーの特徴(NHK人間大学、斎藤学 家族の闇をさぐる)
スライバーとは、「サバイバーである事を主張する必要の無くなった人」のことです。「必要がなくなった」とは、自分がサバイバーである事が、それほど重要なものと感じられなくなって、口にも出さなくなったという意味です。
スライバー(成長した人)のほうが、サバイバーよりはるかに生きやすい。サバイバーであるという自覚はあるのですが、「それがどうした」という感じの人です。こうした人々は以下のような特徴を備えています。

1.ひとりでいられる、ひとりを楽しめる
…理解してくれそうな人、共感してくれそうな人を必死で探す必要が無いということです。この術を身につけると人から裏切られるという辛い思いをしないで済むようになります。

2.寂しさに耐えられる

3.親の事で過剰なエネルギーを使わない
…恨んだり、憎んだり、「賠償金」を取り立てようとしたり、依存したり、甘えたりしないという事です。「ああ、あの人はかつて私の親でした、限界のある親でしたが、私を愛してもくれました」という状態になることです。

4.自分に優しい
…あるがままの自分を受け入れているという事です。欠点や限界も含めて自分と言うものを愛し、いたわります。消して自らを叱咤せず、萎縮させません。たとえ失敗をッしても、自分の失敗の経過そのものに感心を持つ事ができます。

5.他人(世間)の期待に操られない

6.自分で選択し、決定する
…ゆとりができてくると、自分の前にいくつかの選択肢が横たわっていることに気付きます。不安、緊張恐怖にとらわれている時は、とるべき道がひとつしかないように感じます。選択肢がない人生を歩いているとき、
人はその道を宿命(さだめ)といいます。安定し、成長してくると目の前のいくつかの分岐のうち、どれかひとつを選び続ける事が人生なのだと考えるようになります。自分の欲するところに従って選択する事ができるのはスライバーの特徴です。

7.自分の選択した事に責任を取れる
…選択を間違えたとき、それを他人のせいにしません。現実的で、失敗の経過から学ぼうとする柔軟さがあります。

8.自分は世の中に受け入れられて当たり前と言う確信を抱いている
…自分は他人に必要とされていると信じ、誰かに愛されて当然と思っている人は、人に愛されます。世の中を肯定的に見る習慣を見につけていると、周囲の多くの人々が優しく温かい人のように感じられてきます。
そのように思うあなたに、世間の人は優しくなるのです。こうしてスライバーの確信は現実となります。
>>4-6関連

1.情動・衝動の調節に関する障害
 a情動の統制障害【抑鬱感・躁状態など】
 b怒りの調整障害
 c自己破壊性【自傷行為・嗜癖など】
 d自殺願望
 e性的関わりへの調整障害【過度で自己破壊的な性行動・性倒錯など】
 f危険な状況へ自ら飛び込む衝動【トラウマへの嗜癖】

2注意・意識に関する障害
 a健忘
 b離人症
 c一過性の解離のエピソード

3身体化
 a消化器系【潰瘍性大腸炎など】
 b慢性痛【頭痛など】
 c心肺系【喘息など】
 d転換症候【歩行障害・失声など】
 e性的症候【性的不能・性欲動昂進など】

4自己認識に関する障害
 a無力感【自分には自らを守る力さえないと思う】
 b癒すことの不可能な自己損傷の感覚
 c罪悪感と罪責感【自分の過ちの為にトラウマが起きたと思う】
 d差恥感【本当の自分は人前に晒すことが恥ずかしいような存在だと思う】
 e誰も自分を信じないと思う
 f自己卑下【自分など生きるに値しない人間だと思う】
 
5トラウマの加害者についての認識に関する障害
 a加害者の歪んだ信念の採り入れ【パワーで人を支配するという考え方など】
 b加害者を傷つける願望にとらわれる
 c加害者を理想化する
 
6他者との関係における障害
 a他人を信頼することの不能
 b他人を犠牲者〈被害者)にする
 c自分が再び犠牲者〈被害者)になる【トラウマへの嗜癖】

7意味システム〈世界観)における障害
 a自暴自棄・絶望感
 b以前の自分を支えていた信念体系の喪失
@補足@
B・ファン・デル・コルクらが現在のPTSDの診断基準を拡大して児童虐待が
生み出すさまざまな症状を「複合型PTSD」という名称のものにまとめたもの。
【】は斉藤学精神科医による注。

上記のような一見かけ離れた症状が同一人物に生じている場合で、成長の早期に対人関係上のトラウマを受けた人に見られるもの。
ACと思われる患者には精神科医はこれらの障害に敏感である必要がある。

アダルトチルドレン(AC)の病理性の深い部分 ー 
妄想・抑鬱・解離性障害・家庭内暴力・嗜癖などは精神医学にはいまのところアダルトチルドレン
という視点が体系づけられていないためPTSDという考え方に含まれる。

@出典@
「家族の闇をさぐる」齋藤学 小学館 1600円
アダルトチルドレンと家族」齋藤学 学陽書房 1553円〈税別)
10アダルトチルドレン:03/11/23 12:17 ID:+x5BS0Qa
>>9のアダルトチルドレン

語源はAdult Children of Alcoholics(ACOA)で、元はアルコール依存症の親に育てられた成年者のことを指したが、

現在では親から性的虐待や家庭内暴力を受けて育った成年者、
また仕事依存症、ギャンブル依存症などの嗜癖問題を抱える親を持つ成年者もACというようになった。

正確にはAdult Children of Disfunctional Family(=機能不全の家族に生まれ、現在大人になった人)
であり、ACは病名ではなく自らがその傾向にあると自覚した人のための言葉である。
多くのACは苦しみから逃れるための行動から諸般の依存嗜癖に陥りやすい。

ACの特徴として以下が挙げられる。

・何が正常かを推測する(「これでいい」との確信が持てない)
・物事を最初から最後までやり遂げることが困難である
・本当のことを言った方が楽なときでも嘘をつく
・情け容赦なく自分に批判を下す
・楽しむことがなかなかできない
・まじめすぎる
・親密な関係を持つことが難しい
・自分にコントロールできないと思われる変化に過剰に反応する
・他人からの肯定や受け入れを常に求める
・他人は自分と違うといつも考えている
・常に責任をとりすぎるか、責任をとらなすぎるかである
・過剰に忠実である。無価値なものとわかっていてもこだわり続ける
・衝動的である。他の行動が可能であると考えずにひとつのことに自らを閉じこめる
11嗜癖 依存症 アディクション:03/11/23 12:19 ID:+x5BS0Qa
>>10の「依存症 嗜癖」とは

遠藤嗜癖問題相談室http://www.path.ne.jp/ecrap/
嗜癖(Addiction)
 アルコール・薬物などの物質や、ギャンブル・買い物などの行動、人間関係に依存すること等、
ある特定の習慣に対して執着し、その結果不都合な状態になっていることを称して嗜癖といいます。

* 様々な嗜癖 *

<  行動嗜癖 >
ギャンブル依存  浪費  買い物嗜癖 仕事依存 テクノ依存  ゲーム嗜癖 
抜毛癖 暴力癖 遁走癖 虚言癖 窃盗癖  一部の閉じこもり 一部の不登校 セックス依存

<物質系嗜癖>  
  アルコール依存   薬物依存(市販薬、処方薬、麻薬)  摂食障害(過食、過食嘔吐、拒食)

< 人間関係嗜癖 >
  共依存(世話焼き癖、役割嗜癖)  異性依存 
12関連サイト:03/11/23 12:20 ID:+x5BS0Qa
生き残った人、サバイバーhttp://dissociative-disorder.kdn.jp/survivor/disorder/trauma/survivor.html
成長した人、スライバーの特徴http://dissociative-disorder.kdn.jp/survivor/disorder/trauma/survivor2.html
サバイバーサイトリンクhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/2476/helplink.html
トラウマの雑学 http://dissociative-disorder.kdn.jp/survivor/disorder/trauma/trauma.html
アダルトチルドレン(AC)リンク集http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/sp/sp-children.html
新井普司のHP http://member.nifty.ne.jp/arai-s/index.htm
PTSD書籍http://www.sohot.gr.jp/~ptsd/books/books_ptsd.htm
特定非営利活動法人日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン JUST http://www.just.or.jp/
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:05 ID:MwvYHMak
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月24日 適当な忍離力を養う

 適当な忍耐力をつけていますか。何かができなかったら、すぐあきらめてしまっていませんか。
 適当な忍耐力と、マゾ的な我慢、辛抱とは違います。適当な忍耐力とは、仕事や勉強をしているとき、せいいっばい努力し、途中で少し難しいからといって投げ捨ててしまわない力です。
マゾ的な忍耐とは、相手から虐げられ傷を受けているのにもかかわらず、何回も同じことを繰り返したり、耐えに耐えて自分が破滅してもまだ辛抱し続ける行動です。
 適当な忍耐力は、自分の回復、改善が遅すぎるといって、かんしゃくを起こして途中でやめたりせず、自分を許容し、ゆっくり根気よく一歩一歩進んでいく力です。
マゾ的な我慢は、自分や相手に害が出ているのに気がつかないで、がむしゃらに耐え続けるものです。
 適当な忍耐力と、マゾ的な忍耐力の差をみきわめて、適当な忍耐力を養い、マゾ的な我慢はしないようにしましょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:21 ID:SjsCfrDc
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月25日 相手に変化を求める前に、自分の行動を変える

 相手や、自分のまわりの人に行動を変えて欲しかったら、まず自分の行動を変えましょう。
 自分に短所があって、改善の余地がずいぶんあるのではありませんか。自分の不幸を他人のせいにしていませんか。
自分の世話をするのを忘れて、自分がみじめだから他人もみじめにしてやろうと、無意識のうちにまわりの人につらくあたっていませんか。
自分の言動に責任をもち、良い方向へ変化させていきましょう。自分の言葉の使い方、コミュニケーションの技術は上達していますか。
相手を責めるような言葉をはき出していませんか。声のトーン、顔の表情はいかがですか。
 相手が仕事やつきあいで、少しも家にいなかったり子どもとのつきあいがないのなら、イライラして怒りを爆発させたり皮肉を言う前に、
「あなたのことを気にかけていますよ。子どもが育っていくのを見て楽しむ機会を失わないようにね。私にもあなたを楽しむチャンスをくださいね」
 と、やさしくしみじみと伝えてみましょう。
 自分の行動、言葉の使い方などが優れてきて、自分で満足できるようになってきたら、相手の行動をじっくり見なおしてみましょう。
相手を見る見方が少し違っでいるのに気がつくでしょう。相手もあなたの変化に反応して、少しずつ変わってきているかもしれません。もし相手が全然変わらなくて、あなたには受け入れられないようなひどい行動を繰り返していたら、あなたには選択する力がついているはずです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:09 ID:TKIJxrp4
>>1さん、スレ立ておつかれさま、どうもありがとう
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:17 ID:xaaYTZs9
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月26日 混乱を止める行動をする

 混乱の世界に浸かって、上がったり下がったりする生活、いいときはすごくいいけれど、悪いときはひどく悪いという人生を送っていませんか。
他人に対する第六感が敏感に働いて、相手に問題があるのを察し、いち早く慰めたり、なおそうとしたり、おどおどしたり、ハラハラしたりして暮らしていませんか。
 残念ながらこういう人は、自分の必要なもの、欲しいもの、自分の問題などには敏感ではありません。泣きわめいたり、怒りを爆発させたりと、
感情の激しさは出すことができても、これらの感情が自己の行動の理解にはつながらず、同じ混乱の生活を続けることになりがちです。
 自分の内なる世界にもっと注目を払いましょう。自分の問題にもっと敏感になりましょう。自分に対する第六感を発展させていきましょう。
心の動揺があったら、心臓に手を当てて、怒りを爆発させる前に、じっくり何が起こっているか感じてみましょう。自分に必要なものは何か時間をとって考えていきましょう。
混乱した波乱の多い生活はイヤだと思ったり、言ったりするだけではなく、混乱を止める行動をとっでいきましょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:18 ID:xaaYTZs9
>>15さんこんにちは。姉妹スレからみえたかたでしょうか?宜しくお願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:58 ID:ETKggdLO
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月27日 自分に対していちばん大きな配慮をする

 自分の回復、改善を、いちばん先にすべきことと自覚していますか。自分に対して、いちばん大きな配慮をしていますか。
他人の問題の解決を、いちばん先にしていませんか。相手の必要とすることに、いちばん大きな注目を払っていませんか。
 自分が良くなるように、時間とお金と努力をかけましょう。相手が回復するためならどんな苦労も、お金も時間も努力も借しまないのに、
自分のこととなるとケチって、何もしないということにならないようにしましょう。
 飛行機に乗ると、緊急時にそなえての説明がなされます。そのとき、子どもに避難器具をつける前に、必ずまず自分の避難装備をしてから、
子どもを手伝うよう指示があります。まず自分の準備ができていないと、二人とも危険な目にあう可能性があるからです。
これと同じで、他人を助ける前に、まず自分の世話をする必要があります。
 自分に対して寛容に、そして、うんと栄養を与えて自分を育てていきましょう。
1968サバイバー:03/11/27 07:03 ID:FBVDm/GN
>>1さん、スレ立てお疲れさまです。そして続けて下さってありがとう。
来るのが大変遅くなってしまった事をお許しください。

私の体験談、こちらに書き込んでもいいんでしょうか?
それともメンヘル板の方に書いた方がいいでしょうか?
これまで誰にも話した事がない事を話すつもりなので、心臓バクバクなんです…
ご助言戴けると幸いです。
201 17:03/11/27 11:41 ID:uEbI1QZg
>>19 68サバイバー さんお待ちしておりました。あなたが私に謝罪なさる必要はありません。
私はあなたからどれほど励まされてきたかわかりません。

体験談はメンヘル板姉妹スレの
サバイバーさんとサポーターさんが今を生きるスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061943850/l50
が適切だと判断します。その為にこのスレ立てをしたのです。

心臓バクバクしてるの気持ちが通じます。私も誰にも話せない苦悩を抱えています。
心の準備ができたらそちらにお書き下さい。見守っています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:04 ID:KNBur6mD
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月28日 スピリチュアリティーの発展に力を入れる

 自分のスピリチュアリティーの発展に力を入れていますか。
 人間は、自分のこと、自分の家族のこと、自分の会社のこと以上に、何か大きなものに接触することが必要です。
それが、自然であろうと、神であろうと、コミュニティーであろうと、人類全体、地球に対する思いやりであろうと、
何であってもかまいませんが、自分を超越したもの、自己中心的なものから抜け出たものに触れることが大切です。
 ボランティア活動をして他人を助けたり、道の掃除をそっとしたりなど、自分の人間の幅を広げていきましょう。
静かにお祈りをするのも良いし、お寺や神社や教会へ行って、謙虚な気持ちで自分を清めるのもよいことでしょう。
 もちろん、自分のことは自分で責任をとるのは大切ですが、人間の力ではとてもたちうちできないことがたくさんあります。
自分の力ではどうにもならないことは、天にまかせましょう。今日は、静かないっときをもって、自分と崇高なものとの関係はどうなっているか瞑想してみましょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:54 ID:jlRsjpjW
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月29日 空虚感を感じたとき

 回復しはじめると、ときには空虚感を感じることがあります。これはノーマルな回復の過程の一部です。
 いままで相手や、まわりの人の世話をするのに忙しく、他人の問題に振り回されて生きてきたので、自分の真の気持ちに気がつくひまがありませんでした。
 他人のことはその人にまかせるようになると、心配する対象がなくなり、自分をどうしたらよいかわかりません。
この空虚感に耐えられなくて、つぎの不健全な人を捜しあてて付着したり、アルコールやドラッグ、処方薬などで埋めようとするのはやめましょう。
仕事依存、ギャンプル依存、摂食障害、ショッピング依存など過剰な行動に走ってしまわないようにしましょう。
 空虚感が出てきたら、そっと自分を抱いてやってごらんなさい。静かにして、自分と一緒に時を過ごしましょう。
何回かやっているうちに、だんだん空虚感を恐れなくなってきます。アファメーションの言葉を何回か自分に繰り返して言うのも効果があります。
「自分は自分で十分です」
「何があっても自分を見守ります」
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:18 ID:aKUVZbT1
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月30日 あとからくる人たちに手をさしのぺる

 回復が進んできたら、あとからくる人たちの道しるべとなって、手をさしのべましょう。自分は同じ道を歩く先行く仲間たちに支えられて、これまで成長してきました。
ある程度の進歩をしてきたら、今度は後輩たちに自分の経験を話し、どのように回復していくかなどのヒントを与えましょう。
 ほかの仲間たちと一緒に回復、改善をしていく努力をすれば、力強いし、落胆して落ちこぼれそうになったときも、お互いに励ましあって、続けていくことができます。
 今まで、恥の観念で隠していたことも、必要だったら話しあいましょう。人からどのように見られているかを気にして、良く見られようと完全であるかのようなふりをするのはやめましょう。
自分の欠点も含めて、あるがままの自分を出し、お互いを受けとめていきましょう。
 他人に手をさしのべるとき、報酬として何かを期待するのではなく、条件なしに心から援助しましょう。
2417:03/11/30 00:18 ID:aKUVZbT1
精神的に参ってます
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:46 ID:Bu0u/987
>>24
あまりムリしないでくださいね。。
応援してますが「毎日休まずヨロシクー」ってのとは違います(・し,・)
参ってる時はしっかり休養してください。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:07 ID:8jHZRuxZ
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

11月1日 お互いに傷つけあう闘争をやめる

 いったん自分がみじめになると、なんとか相手もみじめにしようと、お互いに傷つけあう関係があります。相手があんなことを言った、こんなことをしたと相手の罪をならべたて、それに対抗するようにひどいことを言ったりしたりで、だんだんエスカレートしていきます。
それほどみじめなら関係を絶てばいいのにと、はたからは思われますが、本人たちはがっぷり四つに組んで、動きがとれなくなっています。どちらも一歩もひかず、苦しみと疲れは増すばかりです。まわりの人や子どもが、どんなに迷惑を被っているかには無頓着で、
自分たちのことだけで頭がいっばいです。こうなると、両方とも完全につぶれてしまうまで戦う、残酷な争いになります。
 早めにストップをかけないと、どんどん両方とも底に落ちこんでいきます。「くやしい」「復讐してやりたい」と最初に思ったときが、ストップをかけるチャンスです。少し時間をおいて静かに考えてみましょう。
 負けるのが悔しいあまりにお互いを叩きのめすことが、本当に幸福につながるでしょうか。
2717:03/12/01 01:09 ID:8jHZRuxZ
>>25様 ご配慮ありがとうございます。自分の問題で参っています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:54 ID:6w21CdLO

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月1日 過去の害ある行動を相手に謝罪する

 長い間、人生の道を歩いてきた途中のあちこちで、自分のせいで披害者を出してきました。
相手を傷つけようと思ってやったこともあれば、知らないうちに傷つけてしまっていたこともあります。

 とくに自分が回復、改善する前は、相当多くの人に迷惑をかけたり、害を与えてきました。
今からふり返ってみれば、ぞっとするようなことも少なくはないはずです。
嘘をついたこと、借りたものを返さなかったこと、だましたこと、盗んだこと、罪の意識を植えつけるようなことを言ったこと、
虐待したこと、無視したり、冷たい仕打ちをしたこと、皮肉を言ったりイヤミを言ったりしたこと、怒りを相手に爆発させたこと、
相手を責めたりバカにしたりしたこと、相手をコントロールしてきたこと、脅したり恐れを植えつけたこと、
自分がやるべきことをしなかったり、相手がやるべきことをやってしまったりしたこと、ヒステリーになってわめき散らしたこと、
弱々しさを相手に押しつけたこと、無理な要求をしたり命令したりしたこと、感謝すべきだったのに、感謝しなかったことなど、
数えればキリがありません。改めることのできることは修正をし、償えるものは償いましょう。

 謝罪をすることが相手にとって、ますます傷になったり、害になったりする場合は除いて、今までの行動に対してあやまると、
自分の心も晴れるし、相手の癒しにもつながります。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:56 ID:vqvVewkN
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月2日 自分のエッセンスを出す

 自分のエッセンスを出しましょう。「ふり」をしたり「みえ」をはったり、できないことをできると言ったり、大げさにしたり、あるいは反対に縮こまってしまったりするのはよしましょう。
 不安や、恐れにコントロールされていると、言いたいことも言えず、自分のエッセンスが出ません。
 他人の目や評価を気にしていると、本当の自分が成長しません。拒否されるのを避けようとしたり、他人に受け入れてもらうことばかりに重心をおいていると、自分ではなくなってしまいます。
自分を殺してみじめな生活をするなんて、人生のムダづかいです。もっともっと、愛情を示し、やさしさを示し、思いやりを示し、いろいろな感情を適当に出し、自分と相手を尊敬し、人生を楽しみ、
リラックスして、自分のエッセンスを世の中に出していきましょう。
 自分が自分であることを受け止めてくれる人とつきあえばいいじゃありませんか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:01 ID:vqvVewkN
>>15様 >>25様 は姉妹スレの105様でしょうか?私はそちらの24 28です。
サバイバーさんとサポーターさんが今を生きるスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061943850/l50

>>19 68サバイバー さん無理なさって書かれませんように。互いの心と体の回復を祈って
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:03 ID:aGKXcVhb
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月3日 HATS(ハッツ)のときは、大事な決断をしない

 HATS(Hungry、Angry、Tired、Stressed)…お腹がすいている、怒っている、疲れている、ストレスがあるときには、大事なことを決めたり、言ったり、行ったりするのを躊躇しましょう。「HATS=帽子」として覚えましょう。
 HATSをかぶっていると頭が混乱していたり、回転が鈍っていたり、感情がイライラしたりしていてハッキリした決断ができません。
 まず、ムカムカしているのに気がついたら、自分はいまお腹がすいているのではないか頭がかっかとして、怒りでいっぱいではないか、心も体も疲れきっているのではないか、ストレスがあってフラストレーションを感じてはいないか調べてみましょう。
 お腹がすいていたら、そのままやっていることを続けないで炭水化物のものやジュースなどを飲んだり食べてからにしましょう。怒っていたら、少し心を静めましょう。疲れていたら、横になって休みをとりましょう。
ストレスがあったら、瞑想や呼吸法を使って、リラックスしましょう。心と体がスッキリしてから、話し合いをしたり大きな決断をしましょう。
 HATSをかぶっているとき起こした口論や下した決定は、あとで後梅するかもしれません。時間がかかっても、あとでやりなおしがきかない争いや決心をしないよう、ゆっくりHATSを処理してから大事なことを決定しましょう。
 いまHATSをかぶっていませんか。
321  17  30:03/12/03 01:05 ID:aGKXcVhb
>>15様 >>25>>19 68サバイバー 様 今から姉妹スレに書きます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:37 ID:HpOFBV9b
>>32
こんばんは いつもありがとう。。。(・し,・)
>>25ですが私は105さんじゃないです
どうされましたか? あとであっち行ってみますね
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:09 ID:liXNqZWw
12月4日 相手のHATSに注目する

 自分がHATS(Hungry、Angry、Tired、Stressed)=帽子をかぶっているとき、お腹がすいていたり、怒っていたり、疲れていたり、ストレスがあったりするのに気がつくようになり、それに対処し自分の世話ができるようになったら、
今度は相手やまわりの人のHATSに目を向けてみましょう。
 相手にイライラして「どうして部屋をきれいに片づけないのか」などと責めるように言われたとき、相手が疲れていることがわかっていたら「私だって忙しいの。自分で片づけたらどう」と防御的になったり、責めたりするかわりに
「あなた、仕事が忙しくて大変ね、疲れてるんでしょう。一緒にお茶でも飲んで少し休みましょう」と言えば、大きな口げんかは防げるかもしれません。たとえ防げなくても、自分は火に油を注ぐようなことを反射的に言い返さなかった、
という自信がついて自尊心が高まります。
 ただ気をつけなくてはならないのは、自分のHATSにまず注目し、自分の世話ができ、自分にやさしく、思いやりの言葉がかけられるようになってから、はじめて相手のHATSについて配慮するということです。
 もし、相手があなたの新しいアプローチを習いたいと望んだら、HATSをかぶっている状態についての知識を分かちあいましょう。
3517:03/12/04 12:55 ID:liXNqZWw
>>25=>>33様(・し,・) のお顔のかただと分かりました。
こちらこそいつもありがとうございます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:30 ID:B6l13owg
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月5日 適当な自己主張をする

 適当な自己主張をしていますか。自分の意見を適当に、はっきり言う練習をしていますか。自分の感情を、適当に表現していますか。
 自分の考えを人前でしっかりと述べる習慣がついていない社会で育つと、自己主張をするのはなかなか難しいものです。
つい相手に威圧されてタジタジとなり、自分の言いたいことも言えなくなってしまいがちです。自分の思っていること、したいこと、してほしいことなどが相手に伝わらず、ますます気が小さくなってしまいます。
こうしていると自己評価が下がり、鬱な状態に落ち込んでしまうことも珍しくありません。自分の言いたいことも言えないので、自分の中にだんだん不満がつもり、思っていもいないところで爆発したり、
弱いものいじめをしたり、食べ物やアルコール、処方薬などで不満足さをマヒさせたりしがちです。または、欲求不満になってつい非論理的になり、ヒステリックに相手を怒鳴りつけたりすることにもなります。
 これらは、適当な人間関係をつくる方法にはなりません。適当な自己主張は、相手を恐れず、しかも尊敬の念をもって、思いやりをこめてするものです。
相手を責めず、攻撃せず、自分の経験、自分の考え、自分の感情を述べていきます。必要なときには「ノー」がはっきり言えることも自己主張の一つです。
そしてまた、相手に要求することがあったらていねいに頼むことも、自己主張の一つです。
 十分考慮して自己主張をしたとき、相手が拒否したり、怒ったり、気を悪くしたら、それはあなたの責任ではありませんから、タジタジせず相手にまかせましょう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:40 ID:EdXdxoLx
分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月6日 自分にあった服装を選ぶ

 他人からのお仕着せの服を着続けるのはやめましょう。サイズがあわなくなっているのに、ギューギューと無理に服の中におしこむのはやめましょう。
その服のスタイルがきらいなのに、好きなふりをするのはやめましょう。ズタズタになった服を捨てられないで、持ち続けるのはやめましょう。
自分を隠すようなダブダプな服を着て、他人に見つからないようにと、隠れて暮らすのはやめましょう。ただ外面だけを気にして、高価な宝石や服をみせびらかすのはやめましょう。
セックス・アピールだけを売り物にするような服装も考えなおしましょう。
 服装は、人生の比喩であり、自分を象徴するものです。
 家族から押しつけられた価値観、ものの考え方、感じ方をもう一度よく見なおして、それが本当の自分にあったものかを調べてみましょう。
真の自分を表現できるよう、あらゆる側面一一言葉、話の表情、態度、感情、行動、服装一一に注目してみましょう。
 これが自分だと言えるような、自分に満足できる服を選んでみましょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:49 ID:hUQlrjut
souka
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:56 ID:ws4ZvAdx
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月7日 “完壁な愛”を追い求めない

 親から「お前は何の不自由もなく育てた」とか「本当に可愛がってやった」「お前は愛情をいっぱい受けて育った」と言われても、何となく愛情を心の底で感じないことはありませんか。
これは親が子どもという“アイディア”を愛していたためで、人間として愛してもらえなかったせいかもしれません。親の言うことを聞いてお人形のようにしていれば可愛がってもらえたり、
どんなにわがままを言っても、あまやかされ、制限をされず、むやみとあがめられて育ったりすると、本当の愛情を知りません。
 そこで、大人になってもどこかで愛を得ようと必死になって探しまくります。愛人や恋人をつくっては捨て、つくっては捨てている人は、もらえなかったまぼろしの本当の愛を追い求めているのかもしれません。
皆からちやほやされていないと愛を感じず空虚になってしまうので、それから逃げるために、得ることのできない究極の愛を追いかけてしまいます。
 一つの人間関係に入ったら、自分にプレゼントをするようなつもりになって、一コマずつ愛を積み重ねていきましょう。ほかのもっと“完璧”そうな人にどんなにひかれても飛びつかないで、
一つの人間関係の中で自分をじっくり見つめ、愛情を深めていく経験をしましょう。いてもたってもいられないような気持ちになったら、逃げないで自分を見捨てることのないようじっとしていましょう。
40しずかなながれ:03/12/07 07:59 ID:/oVoFEiF
いや、あげるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:27 ID:ID1y5SJ2

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月8日 何をやっても、相手が満足しないとき

 何をやっても、相手が満足しないとき、何かヘンだと気がつきましょう。
 相手から要求されたことをやり抜くと、やり方が悪いとかか、どこか足りないところがあるとか完全ではないとか文句を言われます。
それで、もっと努力して欠陥をなおし、相手の言うようにしてもだめで、また文句を言われます。何をやっても相手は満足しません。
これを続けていると、どこかで自分がおかしいのではないかと自分を疑いはじめ、自分はダメな人間だと思ってしまうことになってしまいます。
 自分で、できるだけのことをしたら、相手が何を言おうと自信をもって「自分のできる範囲で努力した」ことを自分に認め、
足を地にしっかりつけてそれ以上動き回らないようにしましょう。相手が満足しないのは、相手の問題であってあなたの問題ではありません。
4217:03/12/08 09:30 ID:ID1y5SJ2
>>40 しずかなながれ様初めてのかたでしょうか?
スレの存在を知らせる為時間帯を見て時折ageることにしています。
>>1にsage進行と書いたのは当時の姉妹スレの住人の状況からと荒らしを防ぎたい為です。
4317:03/12/08 09:31 ID:ID1y5SJ2
意味深いHNですね。
4417:03/12/08 09:32 ID:ID1y5SJ2
今後とも宜しくお願いいたします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:01 ID:iGVHZH4I
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月9日 健全な心配りと、不健全な心配との違い

 健全な心配りと、不健全な心配との違いを知りましょう。
 最悪な事態を予測して、心配に心配を重ねて、何も手のつかないような状態になるのは、時間とエネルギーのムダです。
 子どものとき不健全な家庭で育つ中で、いちばん怖れていたこと、心配していたことが本当に起こったりしました。
心配してオロオロして過ごす状態が何回も繰り返されるうちに、それが普通のことになってしまいます。
大入になったいまも心配させられるような状態に身を置きやすく、今度は何が起こるかとハラハラ心配しながら暮らすことになります。
いつもいつも最悪の事態を想像して、動きがとれなくなってしまいます。
 何の行動もとらないで心配を重ねるのは不健全な心配です。健全な心配りは、何かが起こったときに感じることを感じ、
自分と相手に心配りをし、やさしい言葉をかけ、力づけたりサポートしたりします。そして、次にどうしたらいいかを考え、問題解決へと行動に移していきます。
 健全な心配りと、不健全な心配との違いを知り、健全な心配りができるよう練習しましょう。
4617:03/12/09 01:19 ID:iGVHZH4I
>>40 しずかなながれ様がそう書かれた理由を伺っておらず私の意見のみを話してしまいましたね。
失礼しました。理由を伺えますでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:36 ID:tLGrcUu2
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月10日 自己の発見と発展を続ける

 自己の発見、発展には時間と努力がいります。
 現実の否定、否認は自分のいちばんの友でした。知らない顔をしていれば、まるでまわりに何も起こっていないかのようで、心の痛みを感じずに過ごすことができました。
他人とまわりの状況を責めていれば、自分が痛まずにすんでいました。
 ところが、いったん現実を見つめ出すと、今までたまっていたチリやホコリ、大きなゴミがどんどん発見されてきました。自分のことは自分で責任をとらねばならなくなりました。
次から次へと隠れて進行していた問題が表面化し、ときには圧倒され、投げ出したくなってしまったこともあります。それでも回復、改善の道を歩み続けてきました。
少しずつ自己の発見、発展の楽しみ、うれしさを感じることができるようになりました。
 このうれしさを仲間と分かちあいましょう。苦しかったことを振り返って、忘れないようにし、将来への道案内としましょう。そして自己の発見、発展をさらに進めるよう、時間をとって努力を続けていきましょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:14 ID:/PvPa4Nz
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月11日 相手の敏感な点に気を配る

 長い間つき合ったり、一緒に暮らしていたりすると、その人の欠点や弱みが手にとるようにわかります。
相手の弱いところ、敏感なところにつけこんで、相手の傷に塩をぬり込むようなことを言ったり、したりしたこともあるでしょう。
 まわりの人の傷つきやすい点、敏感な点に気を配って、思いやりをこめたつきあい方をしてみましょう。
 とくに、口げんかなどになったとき、相手のもろい部分をぐっさりつき刺すようなことを言うのは避けましょう。
相手の言葉を注意深く聞き、その人の心の底にはどんな感情があるのか見きわめましょう。その感情を理解していることを相手に伝えましょう。
それから、自分の言いたいことをはっきり、しかも相手をとがめずに述べてみましょう。
 相手が非難したり、自分の弱みを攻撃してきたら「これは、敏感な点なので、少しやさしくしてください」と言ってみたり、
「心の傷が深すぎるので、心の準備ができてきたら話しあいたいと思います」などと言って、ムダな傷つけあいの口げんかにストップをかけましょう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:00 ID:89eckDEQ
12月12日 確全な与える人になる

長い間、自分のことはあとまわしにして、他人の世話をしたり、機嫌をとったりと「与える人」の役をやってきました。
それがわかってからはバランスをとるよう、自分の世話に努力してきました。

自分にやさしく、自分に必要なものをリクエストする技術もだんだん身についてきました。自分を犠牲にすることだけが美徳ではないこともわかってきました。
しぼり出しすぎて何も自分の中に残っていず、からっぽになっているのに、他人に与えようとするのは不可能であることも、身にしみて感じるようになりました。
健全な与え方と、不健全な与え方の違いも少しづつ、見分けがついてきました。

健全な与え方をしたときは、心が晴ればれとし、被害者意識にさいなまれるようなことはありません。
「あんなにやってあげたのに、お返しがこなかった」と思うようなことはありません。与えたいから与えるのであって、憐みや罪の意識、義務感から与えるのではありません。

 健全な「与えられる人」になる練習をしましょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:49 ID:ti74nRui
>>49
涙出た。サンタクロースのようになりたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:02 ID:4KnDA1xa
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

12月13日 いやなときには「ノー」と言う

 私たちの多くは、他人から何か頼まれると、自動的に「イエス」と言って引き受けてしまいます。
内心「イヤ」なのに「はい、大丈夫です」などと言って、頼まれたことをやってあげたり、行きたくないところへ行ったり、いらないものを買ったり、食べたくないものを食べたり、言いたくもないお世辞を言ったりします。
 言われたことをやらないと、ひどい目にあったり、村八分にされたりしたせいで、他人の言いなりになる習慣がついたのかもしれません。
自分は必要とされているという思いを感じるために、他人が望むこと、頼むことをやっていたのかもしれません。他人の気持ちを傷つけたくないとか、相手との葛藤を避けるための行動かもしれません。
 自分の希望、要求には「ノー」を言っているのに、他人には「いえ、今はできません」とはっきり言えません。
 ときには自分がイヤなことでも、相手のために何かをすることは必要ですが、これが習慣になってしまっていないか調べてみましょう。
もう少し、まわりの人に、イヤなときにはやさしく「ノー」と言い、自分に「イエス」と言う練習をしましょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:07 ID:ypbHHs/j
>>50 そーなのかなぁと思って貼ったのよ。
53 ◆NbK2x05uhc :03/12/14 00:17 ID:su0PUb8/
はじめまして。
私は今まで人に与えるのが私の存在意義だと信じて頑張ってきました。
でも、もう与えるものがないんです。
私も与えて欲しいです。ただ、誰かに抱き締めて欲しい…
性的なものではなく、人間として抱き締めて欲しい…
スレ主様、失礼しました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:26 ID:F3mH6IwD
>>53
私の持ってる袋の中ももう空っぽだ。
でも、積極的に人に言ってまわる事じゃないし・・・苦しいな。
同じような事思ってる人がいて少し安心した。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:57 ID:wIr4rhU2
12月14日 自分の長所を伸ばす

 自分の長所を伸ばしていますか。
 私たちは自分の短所ばかりに目を向けて暮らしてきました。今日は、自分の長所をもう一度棚卸ししてみましょう。
どこか棚の上に置き忘れにされて、ほこりをかぶっているのではないですか。どんな点が自分の良いところでしょう。
 一つもないというのは嘘です。それは黒と白の考え方です。回復、改善をはじめると、灰色の部分、中間の部分が見え、
バランスのとれた判断ができるようになります。もう一度、長所を数えてみてください。
顔や体の表現の長所、考え方の長所、話し方の長所、行動の長所、感情の長所など、いい点を指摘してみてください。
そして短所をなおしてそれが長所になるよう努力しましょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:20 ID:N/SzI2li
12月15日 他人を自分のプロジェクトにしない

 他人を自分のプロジェクトにしないようにしていますか。他人を自分の仕事にすると、相手をつくりあげることに忙しくて、自分をつくりあげることがおざなりになります。

 他人は、その人のそのままを受け止めましょう。自分の助けが必要だと感じられるような人でも、尊厳の念をもって受け入れ、その人の成長はその人にまかせましょう。
あなたは思いやりの深い人ですから、もちろん、もしその人が真剣に変化、発展したいと思って行動し、助けを求めてきたら、助けてあげるでしょう。

 人間は一人一人ユニークで、しかも一人一人同じ基本的なものを望んでいます。

 基本的な同じものは共感しあい、ユニークさは、讃え祝いあいましょう。自分が自分であり得る自由と、他人が他人であり得る自由を大切にしていきましょう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:07 ID:kHO0oRJK
12月16日 ルールにとらわれない

 ルールや規則だけにとらわれて、人間がコチコチにこわばってしまっていませんか。

 ルールや規則は、人間生活を混乱から守り、いろんな違いのある人々が互いを尊重して一緒に暮らせるよう助けます。

 規則をつくるときは、何を本当に目的としているかをよく考えてからにしましょう。この規則をつくった結果、相手を尊重できるようになり、
生活がもっとはっきりしてきましたか。目的を忘れて、ただむやみにルールにとらわれてしまうと、人間生活が狭くなり、自由がなくなり、コントロールが主な行動の動機となります。
相手やまわりの人がルールに従わないので、いつもイライラしてフラストレーションが増し、文句を言ったり、怒りを爆発させたりして、みじめな人間になります。

 たくさんのルールをつくって守れないよりも、少ないルールを皆で大切にして守った方が、人間生活が円滑にいきます。自分でつくった自分に課すルールや、
まわりの人に課した規則の考察をしてみてください。それらは、本当に必要ですか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:+mBXUvPh
12月17日 病気や災難で知人を亡くしたどき

 病気や災難は、どんなに気をつけていても避けられないことがあります。私たちのまわりにも、病気になって亡くなった人、事故死、災害で亡くなった人たちがいるはずです。

 何の悪いことをしたわけでもなく、何の落度でもないのに、知人が若くして亡くなったという事実を受け入れるのはやさしいことではありません。ニュースを聞いて最初はショックを受けます。
次には「そんなはずはない」と否定、否認をしようとします。あるいは、「たいしたケガではないだろう」と事実をなるべく小さく、衝撃を少なくしようとします。次に事実を認めざるをえなくなって、
がっくりして気分が落ち込んでしまいます。涙が止まらなかったっり、動きがとれなくなって、鬱な気持ちになったり、引き込んでしまったりします。「ああすればよかった、こうすればよかった」
と後梅の念にさいなまれることもあります。生き残った者が罪の意識を感じるのもめずらしくありません。次に「誰のせいだ」「どうして、誰か何とかして防がなかったのか」と、怒りが出てきます。
そして最終的に死を受け入れ、どんなに怒っても、その人は帰ってこないということを認め、心のやすらぎを求めます。このサイクルを何回も繰り返す人もいます。

 このサイクルは、自分が不治の病気に直面したときの過程でもあります。この過程を知っていると、いろいろ出る感情はノーマルなものであることがわかり、気持ちが休まります。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:52 ID:E9AIJZ7U
>>58
人の死も受け入れ難いけど、友人の難病告白までもがこんなに受け入れ難いとは。
本当にどうすればいいのか分からない。何をすればいいのか分からない。
同じ病気で数年前に突然友人を失ったので余計に。一番辛いのは本人なのに。
自分は甘ったれてる。こんな時まで慌てて焦って、何の役にも立たない。情けない。
でも悔しい。治ってくれるのを願うしか出来ない事に納得できない。
なんかスレ違い発言ゴメン
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:53 ID:ooDO9/NZ
12月18日 自分より弱い者の言うことを真剣に聞く

 自分より年下の人、力のない人、地位の低い人、子どもなど自分より弱い者の言うことを真剣に聞くのは難しいものです。
とくに、自分より弱い者から、自分の欠点を指摘されたり、不満を言われたり、何かを要求されたりすると「なまいきだ」「子どものくせに」などと、
そっけなく扱ったり、知らないふりをしたりします。力のバランスがとれていない関係を利用して相手をバカにしたり、攻撃したり、虐待したりすることも少なくありません。
その行為は、力のない相手のスピリットを抹殺してしまい、自尊心を傷つけ、人間としての発展をさえぎってしまいます。

 子どものころ、大人に聞いてもらえなかったときに自分がどんな気持ちがしたか覚えていますか。自分より力のある人からバカにされたり、相手にされなかったとき、どんな感じでしたか。
言いたいことも言えずに、縮こまってしまった思い出があるでしょう。

 自分がいま、大人になったから、お金がもっとあるから、年が上だから、体力がもっとあるから、地位が高いからと言って、弱い者に対して同じ行動を繰り返すのはやめましょう。
自分より弱い者の言うことを、しっかり聞いてあげましょう。

 言うことが正当だったら、自分の行動をなおしましょう。「はっきりものを言ってくれてありがとう」と感謝しましょう。
6117:03/12/18 11:10 ID:ooDO9/NZ
>>50さん
>>53 ◆NbK2x05uhcさん
>>59さん

このスレはその為のスレですのでどんどんご遠慮なくどうぞ。
以前書きましたが、スレ立て人を名乗ると周りが遠慮しそうなので17を名乗っています。
姉スレはこちらです。よろしかったらお越し下さい。

サバイバーさんとサポーターさんが今を生きるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061943850/l50
1 :優しい名無しさん :03/08/27 09:24 ID:h9zG3faf
人には言えない苦しみ、フラバやPTSDに苦しんだり
無理解な人からの二次被害でよけいに傷ついたりするけれど
今日を楽しく生きて、そして明日につながっていったらいいね
今の心配事はなんですか。今自分の好きなことしてますか。
サバイバーな人、それを見守る家族・友達・パートナーな人
自分が今どのように生きているかを確認してみるスレ
sage進行でいきましょう

>>52さん姉スレのかたでしょうか?ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:30 ID:qpS/FvpO
12月19日 愛の返ってこない人を愛さない

 愛の返ってこない人を愛してしまっていませんか。

 夫や妻のある人を愛してしまうと、愛は返ってきません。感情の冷たい人を愛してしまうと、愛は返ってきません。忙しすぎて、自分と一緒に過ごす時間のない人を愛してしまうと、愛は返ってきません。
利己的な自分中心の人を愛してしまうと、愛は返ってきません。アルコール、薬物、ギャンブル、セックス、ショッピング、食べ物などに依存している人を愛すると、愛は返ってきません。
子どもっぽい未熟な人を愛すると、愛は返ってきません。
怒りを爆発させたり暴力を振るう人を愛してしまうと、愛は返ってきません。

 手に入らない不倫の愛は、ますます魅力的に感じられ、自分と一緒の時間がとれない人は、得がたい大切な人に思え、自分のことしか考えられない利己的な人は偉く見え、依存症になっている人は助けてあげなければと思い、
子どもっぽい未熟な人はチャーミングに見えて、父親代わりや母親代わりになってあげたいという気になり、暴力を振るう人は、自分が悪いから相手が怒るのだから、怒らせないようにしなくてはなどと、
どんどん相手に引き込まれるように愛してしまいます。

 こういう愛は、いくら時間を費やしても、努力をしても、お金をつかっても、満足のいくように愛は戻ってきません。愛の返ってこない人を愛するのは、もうやめましょう。あなたは愛されるのにあたいする人間なのですから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:31 ID:oXVNRKI6
12月20日 自分に心の栄養を与える

 自分に心の栄養を与えていますか。自分をやさしく養育していますか。

 自分に栄養を与え、育てていくことは、利己的でも自分本位なことでもありません。
自分に愛を与えることは、わがままでも、道楽なことでもありません。
自分を真に愛することができると、他人も本当に愛することができるようになることを忘れないようにしましょう。

 病気になったとき、傷をうけたとき、まわりの人に助けてもらい、栄養を与えてもらいます。
心の傷も同じように、まわりの人に栄養をもらって癒していきます。
安全な、信頼できる人に助けてもらって、栄養をもらいましょう。
自分も、お返しができるときがきますから、重荷になるのを心配せず、癒しに専念しましょう。

 疲れたときは、お風呂に入ったり、体み、寂しくなったら仲間と話したり、自分の好きな本を読んだり、
静かに音楽を聞き、混乱したらセルフ・ヘルプのテープやCDを聞いたり、セラピストに相談しましょう。
何の理由もなくても、自分に何かプレゼントしてみましょう。欲しかったCDや花束の贈りものはどうでしょう。

 自分に心の栄養を与えると、スピリットが育ちます。自分のエッセンスが発揮できます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:01 ID:ApUPEYWf
>>63さん
パワーゲームの極地を垣間見るようなスレですね
コントロールをしたくてたまりませんか?

もしかして自助グループにつながっている人なら
ニューカマーにスポンサーシップをとってあげようって売り込んでいませんか?

それとも施設のスタッフになりたくてたまりませんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:09 ID:TEy+oo4A
>>64
落ち着きましょう。
これらのレスは全部別サイトから転載されたもので、63をうぷした方
ご本人が書いたものではありませんよー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:02 ID:ApUPEYWf
>>65さん
そんな事は知ってますよ
なぜアップしたのかって意味ですよ

人を救いたい
救ってる自分に酔っているみたい

人を救う事で自分は必要とされている
必要とされている自分は存在していい
違いますか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:06 ID:8K/lkzgq
>>66
で?アンタは何したいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:21 ID:ApUPEYWf
しかも転載の許可はもらってるのかな

>>67さん
何がしたいって??
普通のサバイバーだったら回復と成長がしたいんじゃないの?
愚問ですね!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:37 ID:TEy+oo4A
>>66
人間である以上、そういう部分もないとはいえないでしょうが、それははたして、
声高に糾弾すべき悪いこと、でしょうか?
また、あなたは「誰かに必要とされたい」と思ったことは、一度もないのですか?
私はありますが、、、
それに、「人を救いたい」の中には、いつだって、そういう「自分自身」も
含まれている。「弱い自分に言い聞かせている」部分がある。
それが、人間の弱さであり強さである、ような気がしますが、どうでしょう。

もし66さんが「自分は他人に救われたくなんかない」と思っていて、周囲に
それを言いたいのなら、それは自由です。
でも>>63をうぷした方は、別にあなた個人に押し付けようとしてあのレスを
転載したわけではないのですから、そこはお忘れなく。

あなたが「自分に酔ってるやつには救われたくない!」と言いたいことを
言ったように、他の誰かにも、「誰かに救って欲しい、どうすればいいのか、
何か教えて」とか、「こんな考え方を見つけたけど、どうでしょう」とか、
「私はそうじゃなく、こっちがいいと思う」とか、言いたいことを言う権利が
あってもいい、とは思えませんか?
思えないのなら、あなた自身、あなたの考えをひとに押し付けていることに
なりませんか?

ここに転載されている文章に異論があったら、転載した方への疑惑を
突きつけ個人攻撃的なレスをなさるよりも、「その内容に対して」の66さん
の意見を、自由にお書きになればよい、と思います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:06 ID:TzmM4Oct
12月21日 相手に過剰な期待をしない

 無意識のうちに抱いている期待に気がつくようになっていますか。知らないうちに、相手やまわりの人への期待が大きくなってしまっていませんか。
自分の気分が悪くなったり、心に傷がついたり、気持ちが落ちこんでしまったとき、口には出さなかった無言の期待が裏切られたのではないかを調べてみましょう。

 「相手は、こうするべきだ」「普通の人だったら、ああするはずだ」「言われなくってもわかっているはずなのに」「あの人は、どうして、あんなことが言えるのか」
などという腹が立つ考えが頭に入ってきたら、あなたは必要以上の期待を相手に課しているのかもしれません。
余分な期待をしていなければ、相手が何かをしなかったといって腹が立ったり、気を悪くすることはありません。

 自分が必要とすること、要求したいことは、無言の期待をしないで、はっきり相手に伝えましょう。
命令したり、おしきせにしないようにしましょう。
相手が自分の要求にこたえないのはその人の自由であり、自分が強制できることではありません。
相手が喜んで与えてくれるものこそ尊いのです。

 相手に、どのくらい期待したらよいかは、過去の経験から学ぷことができます。
相手に不可能なことを「普通だったら、こうするのに」「自分だったら、ああできるのに」と、無理に強制するような期待をするのはやめましょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:51 ID:kjYh+r5+
12月22日 恐れに面と向かう

 恐れに面と向かって対処していますか。理由もないのに、恐れているようなことはありませんか。

 “恐れ”と“愛”とは、正反対のものです。恐れに振り回されていると、愛を受け入れる機会を失ってしまいます。
子どものときの恐れは、多くの場合、事実に裏づけされたものでした。体の大きな親から脅かされたり、たたかれたり、
怒鳴られたりしたとき、小さな子どもの体や、心理状態では、とてもたちうちできませんでした。
親から捨てられる、護ってもらえないという恐れ、不安が出るのは当然のことでした。

 大人になってからも、恐ろしい人のまわりにぴったりくっついていたりして、不安や恐れが去る機会を自分につくってきませんでした。
おびえていると、怖い人が近寄ってきます。

 いま、恐れと不安に立ち向かう体力、心理状態、パワーができてきました。不安や、恐れの根拠がわかったら、それを捨て去る準備をしましょう。
「自分は”愛”を受け入れる価値があり、恐れを捨ててもいい」という、肯定のアファメーションをしましょう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:44 ID:lk+1u4hS
著作権に触れていると思われますが、通報しますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:44 ID:EGJ0+3uv
通報しとけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:44 ID:Q0+JcQYl
12月23日 思考と言葉は、パワーフルである

 思考と言葉は、パワーフルです。頭の中で考えつぶやく言葉も、口から外に出る言葉も、大きな力を持っています。
他人を傷つけ、自分を滅ぼす源です。その反対に、他人を愛し、自分を尊重する源でもあります。一つ一つの思考、そして一言一言を大切に、慎重に扱いましょう。

 忙しい毎日のうち、自分の思っていること、想像していること、自分の言葉にどれほど注目しているでしょうか。
頭の中、心の中でセルフ・トークしていることが、自分の現実をつくり出すべ一スなのですから、毎日、時間をとって静かに自分の内なる対話に耳を傾けてみましょう。

 アファメーションは、肯定的な自分への対話です。古い、役に立たない否定的なセルフ・トーク、習慣になっている自己を傷つけるようなメッセージ、
他人から何度も言われるうちに、自分のものになってしまった悪いイメージを意識的に流し去り、自己を愛し、尊重し、肯定し、励ます思考、言葉を自分の中に取り入れていきましょう。

 自分の心の中のイメージが変わってくれば、外に出る態度も、言葉も違ってきます。

 「一日一日と、自分は、いい人間になっていきます」
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:22 ID:kEKlfMII
12月24日 不健全な家族、親類と集うとき

 クリスマス、年の暮れと、慌ただしい日々がはじまっています。お正月も、もうすぐです。
家族や、親類の人との集いの機会も多くなることでしょう。
不健全な家族で育った人にとっては、今でも、不健全な構造を呈している家族、親類とのつきあいは、古い傷を思い出させるつらい経験になることもあります。

 お酒やビール、ウイスキーなど、アルコールを、ひんぱんに飲む機会が増える時期です。たとえば酒癖の悪かった親に育てられた人にとっては楽しい時期ではなく、
つらい季節でした。約束したプレゼントも、お年玉ももらえなかったり、暴力や怒鳴り声に、縮こまってしまった悲しいホリデー・シーズンであったかもしれません。

 この年の瀬、お正月は、ただ義務で家へ帰るのではなく、自分のしたいことをしてみましょう。罪の意識にさいなまれないで、自分の気のあった仲問と、健全な集いをしてみましょう。
過剰なアルコールは抜きにして、皆で楽しめるゲームや話しあいは、どうでしょうか。もし家に帰る場合は、不健全な家族構造に引き込まれたり、コ・ディペンデントになったりしないよう注意しましょう。
自分のこれまでの成長をはかる絶好のチャンスです。どんなに家族の人たちが否定的であっても、思いやりをもって接しましょう。思いやりがもてなかったら、早めに引きあげましょう。
76西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/24 10:01 ID:HZ3PlBF1
12月24日 クリスマスイブ

 クリスマス、年の暮れと、慌ただしい日々がはじまっています。お正月も、もうすぐです。
家族や、親類の人との集いの機会も多くなることでしょう。
私たちに傷を負わせた相手、両親や兄弟姉妹、親戚に会う機会も多くなります
サバーバーである私たちにとって、彼らを回復へと導くいいチャンスです。

アルコールを飲んで私たちに暴言を吐いた人たちを更生させてあげましょう
私たちに与えた傷の大きさを彼らに思い出してもらいましょう
楽しいはずの正月、クリスマスと言う妄想を破ってあげましょう
コントロールされるのではなく、その場を私たちがコントロールするのです。

今でも病み続けている家族を正しい道へと導くのは、私たちにしかできません。

あの人たちの共依存の鎖を断ち切ってあげるいい機会です。
私たちの回復の度合いが試されています。
神様の愛は「私たち」にあるのです。彼らにも神の愛の光を感じてもらいましょう。

77ムキンポ:03/12/24 20:00 ID:tl7VGwpA
12月24日 クリスマスイブ

 クリスマス、年の暮れと、慌ただしい日々がはじまっています。お正月も、もうすぐです。
家族や、親類の人との集いの機会も多くなることでしょう。
私たちに傷を負わせた相手、両親や兄弟姉妹、親戚に会う機会も多くなります。
考えただけでうんざりです。

死にましょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:31 ID:e3W1Ds59
>>77
 
        断       

        る

         
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:06 ID:xK8SQP+d
12月25日 自分の誕生日を考える

 今日はクリスマスです。日本では商業化し、プレゼントを送ったりもらったり、ケーキを食べる日くらいにしか思っていない人も多いことでしょう。とはいえキリスト教を信じない人でも、今日はイエス・キリストの誕生を祝う日であることは知っています。

 あなたの誕生日はいつですか。自分がこの世に生まれてきたことの意義を、もう一度考えてみましょう。せっかく生まれてきた自分をおろそかに扱っていませんか。自分の命を心をこめて大切にしていますか。心と体の健康に気を配っていますか。
自分はつまらない、できそこないだと思い込んでいると、自分の誕生が無駄になってしまいます。この世に生まれてきたからには、自分の持つ可能性を十分に発揮する責任があります。自分の一生が終わったとき、どのような人間だったと思いたいですか。
ほんの少しでも、どんなに小さなことでも、自分と自分のまわりの人や環境に貢献するには、どうしたらよいでしょうか。

 他人にかけるやさしい一言が、その人にとってはすてきなプレゼントかもしれません。キリストのように完全に自己を超越することは無理ですが、自分を超えた、より崇高な次元の“スピリチュアリティ”にふれることのできる自分でありたいものです。
80ムキンポ:03/12/25 00:53 ID:Mw5bL3QE
12月25日 自分の誕生日を考える

 今日はクリスマスです。サンタのおじさんがただで物をくれる日です。ぼくには現金をください。

 ぼくの誕生日はいつですか。知ってますか。7月14日です。誕生日プレゼントには現金をください。
81西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/25 08:52 ID:7XAgCbo9
12月25日 自分の誕生日を考える

今日はクリスマスです。世界中の多くの人にとって祝いの日です
与え合い、分かち合い、温もりや愛情を感じる日です。

でも多くの人が「クリスマス」に悲しみや絶望を感じています

私たちは、この特別な日に、なすべき事は
自分自身と自分の色々な感情(たとえどのような醜いものであっても)を
受け入れることであり、自分より偉大な力の存在を自分の内に見出し
霊的な触れ合いを求め続ける事です

私たちは、もはや一人ぼっちではないということを
認め、信じ続けましょう
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:34 ID:tRMuSrdl
( ´,_ゝ`) メリー なんだこのやろう!
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:28 ID:7XAgCbo9
12月26日 戦わないこと

負けると言う事は私の人生の中にあってはならないことだった。
勝つ事でしか意味を見つけられなかった

たとえどんな些細な事でも勝ち負けで判断していた

傷つき倒れそうな自分をいたわる事から始めましょう
たとえ敗れたとしても、そこから学ぶことに気がついた
傷ついた感情を大切にする事、押し込めるのではなく手のひらに暖かく包む事からはじめましょう
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87ムキンポ:03/12/25 19:11 ID:Mw5bL3QE
12月26日 戦わないこと

ムキンポ和美です。今日は、戦わないことを覚えましょう。

巨大な力に踏み潰されそうになっても、へんてこな笛を振り回しながら、「森へお帰り。ここはお前の住む所ではないのよ」と言いましょう。

噛みつかれても、にっこり笑って、「ほらね、こわくない。怯えてただけなんだよね。ユパ様ぁ、この仔私にくださるぅ?」と言いましょう。

銃を向けられ、殺されそうになっても、両手を大の字に広げて、「撃たないで! 話しを聞いてぇーッ!」と言いましょう。

それでもだめな場合は、仕様がないので、「焼き払え! どうした、それでも邪悪な一族の末裔かッ!」と言いましょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:30 ID:9T820bF3
LOVE
FOR
YOU
89ムキンポ:03/12/26 00:07 ID:oilgKXfQ
なんだ、今日は「健全な忍耐力を培う」なのか。
てっきり、「戦わないこと」だと信じちゃった。
ダマサレタ。
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91.:03/12/26 12:55 ID:s3uR59hh
12月26日 健全な忍耐力を培う

 健全な忍耐力を培いましょう。

 不健全な辛抱と健全な忍耐の違いは、わかってきていますか。
まわりの人から「我慢しろ」「辛抱しなさい」「自分勝手なことはするな」「わがままだ」「文句をいうとバチが当たる」「黙っていなさい」「言われたとおりにしろ」
「メソメソするな」などといつも言われて育つと、自分の言いたいことやしたいことと、してはいけないことの区別がつきにくくなります。

 しばらくすると、「どんなに悲しくても、それほどたいしたことでもないかもしれない」「自分がしたいことは、できないに決まっている」「自己主張は、してはいけない」
「自分が悪い」「自分のせいだ」「自分さえ我慢すれば、何とかおさまる」などと思い込んでしまいます。
自分が感じ見た事実は否定され、自分の感情を殺し、どんなに惨めな伏態にあっても、これしかないと辛抱に辛抱を重ね、状況はますます悪くなっていきます。

 健全な忍耐は、過去のまちがいやまわりの人の成功から学び、適当な行動をとったあと、自分の独立、責任、自己尊重、自由さが得られる方向に向かうときに必要なものです。

 アビューズを受け続けるような不健全な忍耐は捨てて、自分を大切にできる健全な忍耐力を培いましょう。
92.:03/12/27 05:58 ID:v+QKjPFy
12月27日 流れにそって行くイメージ

 年末で忙しい日々を送っていることでしょう。

 お歳暮の心配、借金の返済、年賀状も書かなければと、あれもこれもと、今年中にしなければならないことが山ほどあることでしょう。
忙しい毎日だからこそ、はんの二〜三分、心を落ち着けて、メディテーションや、ビジュアルゼーションをしてみましょう。

 これは、「流れのままに」というビジュアルゼーションです。人生の川の流れに、常に逆らわないで、ときにはリラックスして流れにまかせてみましょう。
急流のある激しい、危険な川を選ぶ必要はありません。自分の性格と人生の目的に合った川を選んで、イメージを浮かべてみてください。

 自分の人生の目標を持つことの大切さは、わかっています。ただ、その目的にとりつかれてしまわないよう、軽く、そっと静かに、自分の目標を目の前にイメージしてみてください。
そしてもし、もっと適当で、もっと良いもの、もっと自分に満足できるものが出てきたら、そっと受け入れ変えていきましょう。
自分の好きな舟に乗って、ゆっくり両岸の景色を楽しみ味わいながら、目的に向かって流れていきます。

 呼吸を整えて、体をゆったりさせて、やってみましょう。
93西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/27 14:50 ID:ZcnZ5f1z
12月27日 流れにそっていくイメージ

年末で忙しいときを送っているでしょう。
お歳暮のお礼状、借金を取り立てに行く、喪中はがきを書くなど
年内にしなければならないことが山積みですね

そんな時こそ「立ち止まるように」と言う霊的な提案を受けているときなんです

心を静かにして海のイメージを浮かべましょう。
波の音の入ったCDを聞くのもよいでしょう。

今年、出会った人たちを思い起こしましょう。
していただいた事、してあげた事を天秤にかけるいいチャンスです。
借りを返す事を決意しましょう

誰もあなたに決意させる事はできません
あなたの心はあなただけのものです。

決意したら行動しましょう。
痛みを与えた人たちに会いに行きましょう。痛みを返してあげるのです

無意味に返すのではなく目的を持って返しましょう
あなたの目的は正しいのです。
あとは行動するだけです。

愛を持って痛みを返してやりましょう

時間は無いのです。
94.:03/12/28 00:01 ID:PaKreNmX
12月28日 自分の目標は達成できたか

 テレビでは一年を振り返ってみる番組が放映される時期です。

 年の始めにたてた、あなたの一年の目的は、達成されましたか。もし達成できていなかったら、どうしてだったのか理由を探ってみましょう。
目標を忘れてしまったからですか。どうしたらよいかわからなかったからですか。目標が大きすぎたり、難しすぎたからですか。
忙しすぎて、時間をとらなかったからですか。

 もし達成できていたら、完成してみてどんな感じがしますか。自分の目標を達成することによって、どのように自分が違ってきましたか。
どんな成長があったでしょうか。次はどんな方向に向かっていったらよいでしょうか。

 まちがいや、矢敗があるのはあたりまえです。目標を達成できなかった人は、まちがいから学び、一歩一歩進んでいきましょう。
目標を達成した人も、自分に「よくやったね」といたわりの言葉をかけて、次の一歩を踏み出す準備をしましょう。

 まだ二〜三日、日にちが残っています。やりたかったのに、やれなかったことで、今でもできることはありませんか。
今年の残り少ない日々を、有意義に過ごしましょう。
95西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/28 00:37 ID:T5IGR32D
どーして目標を「達成できたか」と「達成できなかったか」の
二つに分けて考えるんだろう。

それこそ俺たちが抜け出さなければならない、白黒思考そのものじゃないか。

達成できたら成功で、できなかったらまちがい。

俺たちは間違う権利がある。
次の一歩を踏み出す準備なんぞ、今やる必要は無い。
失敗したなら一番傷ついているのは本人だ
そんな人に「次に踏み出す準備をしろ」などと言うのは健常者の台詞。

96西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/28 00:42 ID:T5IGR32D
目標なんぞ達成できて満足できたら成功。達成できなく後悔しても成功だよ

どちらも素晴らしい事に変わりは無い。

今年のり少ない日々を有意義に過ごそうと無駄に過ごそうとも
素晴らしい日々です。
肩の力を抜いて楽しんでください。
97.:03/12/29 00:04 ID:JmL4jgcu
12月29日 人間関係を振り返る

 この一年間の人間間係を振り返ってみましょう。

 機能的な人間関係がもてましたか。親、きょうだい、親類たちとの人間関係はどうでしたか。まだ、古い恨みや怒りにしがみついていませんか。
たとえ、相手が自分を恨んでいても、自分の心の傷が癒されれば、相手を恨み続ける必要はありません。

 自分に古い心の傷をつけた相手を許し、できるだけ新しい、お互いに有意義な人間関係をつくりあげていくことが大切です。
適当なバウンダリー(境界線)を設けて、良いエネルギーは受け入れ、害のあるエネルギーは、自分の中に受け入れないようにしましょう。

 自分と夫、妻、恋人との人間関係はどうでしたか。自分の思っていることを、はっきり、しかもやさしく自己主張することができましたか。
それとも、コ・ディペンデント的に自分を犠牲にし、相手の世話ばかりする人間関係でしたか。言葉や、身体的、性的なアビューズはありませんでしたか。
精神的にお互いに支えあい、コミュニケーションが適当にできましたか。それとも、相手は感情不在でしたか。
不倫の恋愛関係、お酒の飲みすぎ、お金の使いすぎ、仕事依存など、夫婦関係、恋人関係を脅かす要素はありませんでしたか。

 どんなにつらくても、虐待を受け続ける人間関係はやめにしましょう。有意義な人間関係ができていない場合は、カップルカウンセリングを主張しましょう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:05 ID:Lv7UXWj+
>有意義な人間関係ができていない場合は、カップルカウンセリングを主張しましょう。

馬鹿じゃないのか?DV野郎とは別れるか、殺すか、どっちかにしてくれ。

99.:03/12/30 00:04 ID:BBUUAdmU
12月30日 仕事を振り返る

 今年一年の自分の仕事について振り返ってみましょう。

 自分の仕事に、誇りがもてましたか。自分の好きな仕事ができましたか。それとも、イヤイヤ毎日働きに出かけましたか。

 一日の中で、いちばん多くの時間が仕事に費やされます。それだけに有意義なものにする必要があります。
たとえ仕事はお金を稼ぐ方法で、仕事以外に楽しみがあり、それを可能にするためのものであっても、
一日八時間もの時間を費やすなら何か意義のあることを少しでもしたいものです。
店員だったら、お客さんにやさしい言葉をかけるとか工場で働くなら、少しでも良い役に立つものを心をこめて作るとか…。

 本当に毎日、嫌いな仕事をしているのだったら、態度を変えるか仕事を変える必要があるかもしれません。
コンピューターなどのテクノロジーの発達で、仕事の概念がどんどん変わってきています。
古い考えにとらわれないで、自分の仕事を新しく定義づけていきましょう。

 また仕事だけに没頭して、仕事依存症になってしまわないよう、家族、友人などとの人間関係を大切にしていきましょう。
100.:03/12/31 07:13 ID:KNWd1Mi3
12月31日 回復の過程を振り返る

 今日は、一年の最後の日です。この一年、ご苦労さまでした。ケガをしたり、病気になったり、大切な人を亡くしたり、仕事に失敗したり、離婚、子どもの問題、人間関係の問題など、悲しいこと、つらいこともたくさんあったことでしょう。
また、就職、結婚、入学、出生、旅行、何らかの目的を達成したなど、おめでたいこと、楽しかったこともたくさんあったことでしょう。

 自分の不健全な行動、思考からの回復、心の傷の癒しに努力したこの一年は、有意義なものであったでしょうか。
途中、進歩のなさに、がっかりしたことも、退屈してうんざりしたこともあったでしょう。
古い心の傷口があいて、つらくてつらくてしかたがなかったり、涙が出て止まらなかったこともあったかもしれません。

 仲間と助けあうことを知って、一人で孤独に悩む必要がないことも学びました。
自分の言いようのない苦しみを、共依存(コ・ディペンデント)とかAC(アダルト・チャイルド)という言葉で解き明かすこともできました。
回復・改善への手助けになるテープやCD、ピデオ、本、ワークショップがあることも知りました。
世界中に、同じような問題を抱えた人がおり、12ステップの自助グループなどが、いろんな所でもたれていることも知りました。

 一歩一歩進んで行けば、自分を受け入れられるようになり、自分を愛すことができ、よりよい人間になることもわかってきています。
あせらないで、少しずつ、ゆっくり、やさしく、進んでいきましょう。明日からまた、初心に返って癒しを続けましょう。
101.:03/12/31 07:16 ID:KNWd1Mi3
102.:03/12/31 07:17 ID:KNWd1Mi3
【12ステップ】 http://homepage1.nifty.com/ea_japan/12step.html

EAの12のステップ
1.私たちは感情・情緒に対して無力であり、 思いどうりに生きていけなくなったことを認めた。
2.自分を超えた大きな力が、私たちを健康な心に戻してくれると信じるようになった。
3.私たちの意志と生き方を、「自分なりに理解した」神の配慮にゆだねる決心をした。
4.怖れずに、徹底して、自分自身の棚卸しを行い、それを表に作った。
5.神に対し、自分自身に対し、そして、もうひとりの人間に対し、 自分の過ちの本質をありのままに認めた。
6.これらの性格上の欠点すべて、神に取り除いてもらう準備がすべて整った。
7.私たちの短所をとりのぞいてくださいと、謙虚に神に求めた。
8.私たちが傷つけたすべての人の表を作り、 その人たち全員にすすんで埋め合わせをしようとする気持ちになった。
9.その人たちや他の人びとを傷つけない限り、機会あるたびに、 その人たちに直接埋め合わせをした。
10.自分自身についての棚卸しを続け、間違ったときは直ちにそれを認めた。
11.祈りと黙想を通して、「自分なりに理解した」神との意識的触れ合いを深め、 神の意志を知ること、それを実践する力だけを求めた。
12.これらのステップを経た結果、私たちは霊的に目覚め、このメッセージを他の仲間に伝え、 そして私たちのすべてのことにこの原理を実行しようと努力した。
103.:03/12/31 07:18 ID:KNWd1Mi3
【EAプログラムの役に立つ考え】
http://www.mtn.org/EA/japanease/Concepts.html

1.私たちは、EAの12ステッププログラムを通して新しい〈生き方〉を学ぶためにEAにやってくる。
そしてこのプログラムは、12のステップ、12の伝統、役に立つ考え、安らぎの祈り、スローガン、
今日一日だけ、EAの文献、平日のミーティング、電話でのまた直接のコンタクトから成っている。
私たちは他の人が助かるためにやってくるのではない−私たち自身が助かるために、
そして私の経験と強さと希望を他の人達と分かち合うためにやって来るのである。

2.私たちは、私たち自身についての話や、どのようにしてプログラムを生きようとしてみるのか、
またどのようにプログラムが聞くのか、そしてEAが私たちのためにしてくれたこと、に関してのみ専門家なのである。

3.私たちは無名(アノニミティ)であることを大切にする−どんな質問もなされない。私たちは、愛情と受け入れのある雰囲気をめざしている。
私たちは、あなたが誰なのか、また何をしてきたのかは、気にかけない。あなたは喜んで迎えられる。

4.私たちは判断しないし、批判もしないし、そして議論もしない。私たちは個人的また家族的事柄に関するアドバイスはしないのである。

5.EAは、私たちのひどい状態を絶えず振り返って診るための委員会ではなく、そのような方法から私たち自身を切り離してゆこうとするひとつの方法なのである。
私たちの落ち着き(セレニティ)の半分は、未解決の問題と仲良くやってゆくことが出来るところからやって来る。

6.私たちは決して、宗教、政治、国内または国際問題、または他の信仰システムや政策といったものを議論したりはしない。
EAは外部の問題には意見を持たないのである。

7.EAは、霊的プログラムであって、宗教上のプログラムではない。

8.ステップは私たち自身よりも大きな力−つまり〈私たちが理解している神〉を信じるよう提案する。
これは、人間愛でもあり得るし、良い方向への力、またはグループや自然、宇宙やなじみの神(God)
でもあり得るし、またメンバーがハイヤーパワーとして個人的に選ぶ何か実在的なものでもあり得る。
104.:03/12/31 07:18 ID:KNWd1Mi3
【EAプログラムの役に立つ考え】
9.私たちはプログラムを利用する。それを分析したりはしない。私たちは、病気や健康の程度に関しての
ラベル付けは役に立たないと知っている。

10.私たちは違った症状を持っているかもしれないが、その下に横たわっている感情は同じか似通ったものなのである。
私たちは、私たちの持つ困難やまたは病気はユニークなものでも何でもない、ということを発見する。

11.どの人も彼自身または彼女自身の意見を言う資格があり、それを(EAの範囲内において)ミーティングで表明してもよい。
私たちはみんな平等である−誰も他の人よりも重要ということはないのである。

12.EAのプログラムの美しさと素晴らしさの半分は、ミーティングで私たちは何でも言うことができ、そして話されたことはそこだけに留まる、
ということである。ミーティング場や電話でまたは他のメンバーから耳にしたことは、どんなことでも秘密であり、そして、EAのメンバーであれ、
同僚の人であれ、家族の人であれ、親戚の人であれ、または友人であれ、誰に対してもそのことが再び話されてはならない。
105.:03/12/31 07:19 ID:KNWd1Mi3
【EAの12の約束されたこと】
http://www.mtn.org/EA/japanease/Promises.html

1.私たちは新しい自由と幸福を知るようになる。

2.私たちは過ぎ去ったことを後悔しないし、またそれにドアを閉めようとは思わない。

3.私たちはセレニティという言葉を理解し、心の静けさを理解するようになる。

4.どんなにひどい状態まで下っていったことがあるとしても、私たちの経験は他の人達のためになり得る、ということを知るようになる。

5.自分は役に立たないと思ったり自分をかわいそうと思う気持ちは少なくなってゆく。

6.私たちは自分のことで気をもむことが少なくなり、他の人達に気を配るようになる。

7.自分の福利ばっかり求める気持ちが滑り落ちてゆくようになる。

8.人生に対する私たちの姿勢と見方がすっかり変わるようになる。

9.他の人達とより良く関わってゆくようになる。

10.私たちを良く悩ましていた状況をどのように取り扱ったらよいか、すぐさま知るようになる。

11.自分自身のうちに安心感を覚えるようになる。

12.私たちは、私たち自身ではできなかったことを神がしてくれている、ということに気づくようになる。

●これらは途方もなく約束されたことのように思うかもしれないが、しかしそうではない。
これらは私たちの間で実現していることなのである。時にははやく、そして時にはゆっくりと。
106.:03/12/31 07:19 ID:KNWd1Mi3
【神・ハイヤーパワー】
http://homepage1.nifty.com/ea_japan/12step.html

1.EAの12のステップは、私たちが回復し心の落ち着きを持てるようになってゆくための生き方のプログラムとも言えるものです。

2.私たちの持つ問題、たとえば対人恐怖や不眠、不安など。 これらの問題から回復してゆくための最初のステップは、
問題の根底にある自分の感情に対して、 私たちは全く無力だと認めることです。
私たちが、自分の感情に対して無力であると認めることによって、 回復に向かってゆく希望がつかめるのです。

3.ミーティングでの仲間との正直なわかちあいを通じて共感し、自分だけではないということに気づき、
未解決の問題とも仲良くやって行くことを学んでゆきます。 自分を超えた大きな力(=ハイヤーパワー)を通じて
自分の自己中心性を知り、 自分のエゴを手放してまわりの人々と仲良くやって行くことを身につけてゆきます。

4.この自分を超えた大きな力(ハイヤーパワー)という考えに違和感をおぼえる人もいるでしょう。
また、何が自分を超えた大きな力であるか、わからないという人もいるでしょう。
ですが、この疑問にこの場で答えることはできません。ハイヤーパワーとは、 ひとりひとりが自分で選び取るものなのです。
107.:03/12/31 07:20 ID:KNWd1Mi3
【今日この日】
1.今日この日、私はこの日だけを生きようとし、あらゆる問題と一気に取り組もうとはしません。
問題を一生引きずるかのように感じて、ひどく気落ちしてしまうようなこの瞬間にも、
私は何かをすることができるのです。

2.今日この日、私は幸せになろうと努めます。 私の幸せは、他の人がしたり言ったりすることや、
周りの出来事などで決まったりはしません。 幸せは自分自身と仲良くやってゆくことから来ます。

3.今日この日、私は今あるものに自分自身を合わせ、 強いてあらゆるものを私の欲望に合わせようとはしません。
私の家族や友人、私の仕事や環境を来るがままに受け入れるのです。

4.今日この日、私は自分の体の健康に気をつけ、心を鍛え、霊的なものを読みます。

5.今日この日、私は誰かにちょっとした良いことをして、心に止めません。
もし誰かに知られたとしたら、数には入れません。私は、したくないことを少なくとも一つはします。
そして私の隣にいる人にちょっとした愛情を示します。
108.:03/12/31 07:21 ID:KNWd1Mi3
【今日この日】
6.今日この日、こだわりを捨て、出会う人に親切であろうと努めます。
思いやり深くふるまい、声高に話さず、できるだけよい面を見ようとします。
不必要な批判をせず、そして私以外の誰かを良くしようとしたりまた変えてみようとはしません。

7.今日この日、私はプログラムをやってみます。 正確にはできないかもしれない、でもやってみます。
そしてやっかいな病気、せっかちと優柔不断から身を守ります。

8.今日この日、私は「時間があったら」と口にするのをやめます。 私はどんなことにであれ、
「時間を見つける」ことはない。 時間が欲しいなら、その時間を作らなければならないのです。

9.今日この日、私は静かな瞑想の時間を持ちます。 その間、私は私の「ハイヤーパワー」について、
自分自身について、私の隣の人について、思いを馳せます。 私はくつろいで、真実を求めます。

10.今日この日、私は恐れません。 特に幸せになることや、人生の中のよいもの、美しいもの、
喜ばしいものを楽しむことを恐れません。

11.今日この日、私は自分を他の人と比べたりはしません。
私は自分自身を受け入れ、自分の能力をフルに活かして生きます。

12.今日この日、私は、今日一日を生きることができると信じるほうを選ぶのである。
109.:03/12/31 07:28 ID:KNWd1Mi3
共依存(コ・ディペンデンス) http://www.yahata-sinri.com/riron/KyouIzon.htm

アルコール依存者にはそれを支える配偶者が必ずいる「支え手」(イネイブラー)

形成過程1機能不全家族2「見捨てられ不安」「屈辱感」などの心的外傷によって「真の自己」が姿を消し、慢性的な「空虚感」3「空虚感」を埋めようとして症状化

アダルトチルドレンと共依存の間には絶対的な差異はない。症状化するのが、アダルトチルドレンは18才頃、共依存は結婚年齢頃
アダルトチルドレンは内面に焦点、共依存は対人関係を重視

「他人の存在で自分の存在を確かめる」「他人の世話をして自分の問題を隠蔽する」「自己評価を他人に委ねる」「自分らしさの喪失」
「逆境に直面した時に自分や他者の感情や行動を支配することに自己評価を置き続ける」
「自分の欲求ではなく他者の欲求に合わせることが、自分の責任だと思い込む」など(チェルマック)

一次症状「適切なレベルの自己評価を体験できないという自己を愛せない障害」「自己に関する現実を適切に認識することが困難であるという自己同一化の障害」
「自己の欲求を適切に伝えられないという自己ケアの障害」「自己の現実に沿って振る舞えないという自己表現の障害」メロディ

親密性からの逃避 
対等な関係(相手に格別な弱みや依存性が見当たらないような関係。
共依存者は、相手にどんな世話をしてあげればよいのかわからなくなり、何もサービスしない相手に受け入れられる、ということが信じられない。(斉藤)

「他者によって自分の欲望を定義されることを必要とする生き方」(ギデンズ)

心的外傷後ストレス体験(ポスト・トラウマティック・ストレス・ディスオーダー)

共依存と女性の関係
110.:03/12/31 07:48 ID:KNWd1Mi3
涙の谷 リンク集 http://home.earthlink.net/~etsko/links.html

共依存 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/kyouizon.html

『共依存とアダルトチルドレンの回復のために』http://www.synapse.ne.jp/~sein/T/T27.htm

コ・ディペンデンシー(共依存)セラピーhttp://plaza.rakuten.co.jp/vijay/022001

共依存、アダルト・チルドレン…嗜癖的な人間関係 http://dissociative-disorder.kdn.jp/survivor/disorder/trauma/ac-siheki03.html

◆ACとは?◆ACの3類型◆ACの特徴◆回復について http://www.h2.dion.ne.jp/~sheila/word-4.html
用語の解説 http://www.h2.dion.ne.jp/~sheila/word.html

ミーティングQ&A http://www.dia.janis.or.jp/~tao/qa.html

共依存 http://www.angel.ne.jp/~hikari-energy/main-menu/detail/kyoizon.html



111西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/31 11:34 ID:neKMZd+p
>>99
>また仕事だけに没頭して、仕事依存症になってしまわないよう、家族、友人などとの人間関係を大切にしていきましょう。

てめぇはアディクトを舐めてんのか?
仕事に没頭したからワーカーホリックになるんじゃねぇ
アディクトだから依存するんじゃねぇか。順序が逆だ

酒乱とアルコール依存症の違いに目をつぶってりゃ金儲けはできるものな!

なんちゃってAC、エセ鬱、酒癖の悪いだけの奴
こんなのを適当にあしらっていい気分になりやがって
間違って本物のアディクトがテメェんとこ行ったらどーなるんだ
俺たちアディクトはなぁ、命がかかってんだよ。

回復や成長しねぇでスリップやリラプスをするとなぁ、死ぬんだ。

まあ間違ってあんたんとこ行った本物を適切な治療機関につなげて欲しいと願います
112西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/31 11:38 ID:neKMZd+p
あとEAの文献を張ったやつに言いたい
施設の名前のついたスレに12ステップグループの文献を張るなんて
あんたは12の伝統を読んだ事があるのか?

ニューカマーに対する配慮がまったく見られない。
ま、EAメンバーのプログラムなんぞは、こんなものって感じかな
113西園 ◆0XAOsXZWH2 :03/12/31 12:00 ID:neKMZd+p
あーー
12月31日の「今日の思い」をいま読んだ。
だいぶ反省。

「思い出すのは」に書いてあることで
愛する人々のすることは受け入れよう、ってあるけど
愛してない人のすることは受け入れなくていいんだよね?
聖人君子になるためにプログラムやってるわけじゃないし。
114.:04/01/01 00:01 ID:rlvrL9IX
12月1日 過去の害ある行動を相手に謝罪する

 長い間、人生の道を歩いてきた途中のあちこちで、自分のせいで披害者を出してきました。相手を傷つけようと思ってやったこともあれば、知らないうちに傷つけてしまっていたこともあります。

 とくに自分が回復、改善する前は、相当多くの人に迷惑をかけたり、害を与えてきました。今からふり返ってみれば、ぞっとするようなことも少なくはないはずです。嘘をついたこと、借りたものを返さなかったこと、
だましたこと、盗んだこと、罪の意識を植えつけるようなことを言ったこと、虐待したこと、無視したり、冷たい仕打ちをしたこと、皮肉を言ったりイヤミを言ったりしたこと、怒りを相手に爆発させたこと、相手を責めたりバカにしたりしたこと、
相手をコントロールしてきたこと、脅したり恐れを植えつけたこと、自分がやるべきことをしなかったり、相手がやるべきことをやってしまったりしたこと、ヒステリーになってわめき散らしたこと、弱々しさを相手に押しつけたこと、
無理な要求をしたり命令したりしたこと、感謝すべきだったのに、感謝しなかったことなど、数えればキリがありません。改めることのできることは修正をし、償えるものは償いましょう。

 謝罪をすることが相手にとって、ますます傷になったり、害になったりする場合は除いて、今までの行動に対してあやまると、自分の心も晴れるし、相手の癒しにもつながります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:51 ID:gziy00fT
>>西園さんへ
ども。新年ですねー。
ええっと、もしかすると、これ(以下のレス)も、「支配欲まみれのレス」に
思えるかも知れないけどね、なんといいますか、まあ、私も誤解されることには
もう慣れてるし、私一人で周囲を変えたり状況をコントロールしたりなんか絶対
できないのも、実感としてよぉっくしってるwんだけど、
とりあえず、言いたくなったので、我慢せずに言ってみることにしました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:52 ID:gziy00fT
私はここにあのたくさんのメッセージを貼ってはいないけど、
西園さんは、「綺麗事に反論したい気持ち」でいっぱいなのかな。

でもって、私個人としてはこれ、
他のスレではは荒らしになるけど、ここでは微妙だな、と思う。
言葉の選び方や口調は荒々しいけど、なんとなく、芯で言いたいことは
伝わってくるし、それが決定的に間違ってる、とも言い切れないな。
あの文章は「こころに痛い、すごくしみるオキシドール」になるからなあ、、、

ただ、ここに「ひとときのこころの安らぎや慰めや落ち着き」を求めて、
レスを読みに来たひとには、かなりきつい刺激で、動揺させちゃうかも
知れない、とも思うんだよね。
だって、サバイバースレを読みに来るひとの中にも、あなたと同じような
「そんな綺麗事に騙されるか」ってゆうのに似た「感情のゆらぎ」は、
やっぱり、あると思うのね。だからなおのこと、安らぎたいってもがいて
苦しいんだし、、、

でも、その怒りや疑惑を爆発させて、今までの理不尽に耐えた自分、
不当な扱いを我慢してきた自分、という「枠組みを壊す」ために、ものすごく
荒々しくなる時期って、やっぱり出てくるし、必要になることも多いんだよね、、、
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 05:05 ID:gziy00fT
けど、その怒りや疑惑を爆発させて、今までの理不尽に耐えた自分、
不当な扱いを我慢してきた自分、という「枠組みを壊す」ために、ものすごく
荒々しくなる時期って、やっぱり出てくるし、必要になることも多いんだよね、、、

でもって、西園さんは今その「重要作業中」ぽい?から、難しいかもしれない
けど、できれば、
その「攻撃対象」が、「このスレを読んでるひと」や、反論してる文章を直接
書いたわけでなく、「自分を落ち着かせようとして貼っているひと」
ではないこと、を忘れないでくれるといいな、と思う。

「再生のために破壊が必要になる」のは、ビルが立ち並ぶ都市だけじゃない
けど、それだけ波及する力も大きいのよね。
ビルも都市もひとの価値観も、古いものを取り壊して立て直すエネルギー
って半端じゃない爆発力いるから、万が一誤爆すると大変だし、、、

あのレスは、ここを読んだり書き込んだりしている「特定の誰か」にでなく、
西園さんが疑問と反発を感じる「文章内容への攻撃だ」、ということを、
ここを読む皆さんも、西園さんも、こころのすみに置いておいてくれれば
いいなぁ、と思います。

、、、でも、このレスも十分「誤爆」だな。
まあ、こうして「余計なおせっかい」&「自己嫌悪苦笑い」とともに開けた年
ですが、去年よりいい年になるといいね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 05:33 ID:gziy00fT
そうだ、新年だからついでに?懺悔しておこう。
文体で判ると思うのですが、私は某スレのあのアホーです。
でもって、私がその後個人的な連絡しないのではですね、

「生まれようとしているヒナの入った卵は、その殻を内側から
ヒナ自身がつついて開けるもので、外から不用意に殻をはがすのは
ある意味、援助でなく妨害になる」

というのに、自分ときたら、自分の周りの殻も取れないうちに、「ひとの卵の殻を
不用意につんつん」」しまくっているのでは、という疑問(いや確信?)が
あって、これはだめだなあと、思ったからなのです。

卵の殻が「身を守るために必要」なうちは、卵の中にいてもいいんじゃないか、
とも思うのですよ。丈夫でたくましいヒナとして生まれてくるために、必要だから
あるんだもの、卵の殻は。
それに、青い鳥のヒナにはみんな、生まれる時がくれば自然に殻を破る
「力がある」と、思います。
青い鳥って、青い鳥自身にとっても、やっぱり「青い鳥」だし。

んー、全然まとまらない、、、でもサル年なので去るーです。
(センスなさすぎ、、、)
119ムキンポ:04/01/01 14:03 ID:KmAnWfRA
よかったな、西園! なんか知らんけど。
わっはっは。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:22 ID:gziy00fT
>>116訂正
ただ、ここに「ひとときのこころの安らぎや慰めや落ち着き」を求めて、
レスを読みに来たひとには、かなりきつい刺激で、

レスを読みに来たひとには、西園さんのその反論は、かなり強い刺激に
なって、

>>118訂正
これは某スレのがんばりやさんの某さんへの伝言です。
前のレスとはつながっておらず、西園さんに向けたものではありません。
念のため。
121.:04/01/02 07:16 ID:tZDoOwhD
月2日 初めて事をはじめる日

 書き初め、出初め式など、新年で初めて事をはじめるお祝いをする日です。本当に新しい年に、新しい気持ちで事をはじめましょう。

 今年の目標にそって、今日一日を無意識にではなく、一挙一動を意識的に過ごしてみましょう。朝起きたとき、どんな感じがしましたか。
さわやかな気持ちで、起きることができましたか。どんなことを頭に浮かべましたか。希望に満ちた楽しいことでしたか。それとも否定的で、批判的なことでしたか。
心配事でしたか。あれもしなければこれもしなければと、やらなければならないことで頭がいっぱいでしたか。

 頭の中に入っている考えは、あなたの人生の予告編です。毎日、朝起きたとき、どんなことが最初に頭に入ってくるかに注目しましょう。
そして、もし否定的なことばかりであったら、考えを肯定的な方に変えてみましょう。
否定的、批判的な考えに気づいたとき、“ストップ”とか“変われ”とか自分で作っておいたシグナルを声に出すと、その考えを止めることができます。最初は抵抗がありますが、なれてくると、意外と早く気がつくようになります。

 一日に何回も“ストップ”をかけることが必要かもしれません。でも、練習しているうちに、だんだん少なくなります。

 無意識のうちに頭の中で自分に語りかけている話一一一セルフトーク一一の内容を、意識的に肯定的なものに変えていきましょう。
「自分は何もできない」ではなく、「自分は何かができる」と、新しい年に積極的に向かっていきましょう。
122.:04/01/03 00:12 ID:5BWAiN2J
1月3日 体の健康に気をつける

 体の健康に注目してみましょう。

 真の健康な生活には、体と心のバランスが必要です。お酒やピールなどを毎日一〜二杯以上飲んでいる人は、本当にこれがなくては生きていけないのか、ほかにリラックスする方法はないか、ほかに人生を楽しむ方法はないかを考えてみましょう。
アルコールを飲み続けると大脳に影響し、依存症になる可能性があります。毎日飲んでいる人は、週に何日か飲まないでみてください。
飲まないとイライラしたり、どうも落ちつかないという人は、もうすでに依存症へと進んでいるかもしれません。
週に一度しか飲まないけれども、飲むと止まらなかったり、二日酔いになったり、飲んでいた間の記憶がとぎれていたりする人も、依存症の疑いのある人です。

 食べ物の方の習慣はどうですか。アルコールと同じように、食べすぎたり、不健康な、油っこいもの、甘すぎるもの、辛すぎるものなどを過剰に体に入れていませんか。
また、ダイエットをしすぎて、拒食症になったり、過食、嘔吐をくり返すブリミアになったりしないよう気をつけましょう。

 適当な運動を毎日していますか。
軽い散歩、ジョギングなどは費用もかからず、手軽にできますが、毎日、これこれの時間にするというプランをたてて生活の中に組み込んでおかないと、つい忘れがちになってしまいます。

 自分の体をいたわり、栄養のあるへルシーなものを口に入れること、適当な運動をして、体を動かすことに注目しましょう。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124_:04/01/04 00:06 ID:pYYWHMM9
1月4日 他人の目を気にしない

他人の目を気にしすぎないようにしましょう。
他人の迷惑になるようなことをしてもかまわないのです
他人に対して思いやりをもつことは不必要です.

いつもいつも他人の意見を重視するあまりに、自分の意見を忘れてしまい
自己を見失ってしまわないようにしましょう。

小さいときから「よその人に笑われるよ」「他人が何と言うか」と
つねに言われて育つと、自分のことより他人の批判が気になって
他人がどう思うかと心配し、外面をよくすることばかりにとらわれて
中はからっぽということになりがちです。

これが習慣になると、「さて、自分はどう思うか」と問われたとき
何も出てこないということになってしまいます。

ほかの人にどう思われるかという考えが出てきたら
「自己中心!」という忠告の言葉を口に出して、習慣を破りましょう。
そして、「自分の意見はどうなのか」を、少し時間をかけて育てていきましょう。

自分の意見を絶対視できると、最終的には他人の意見も
まったく気にしないで行動できるようになります。
125 ◆TkBkOqn6jo :04/01/04 00:30 ID:5t5fcqF/
1月4日 他人の目を気にしない

 他人の目を気にしすぎないようにしましょう。
もちろん、他人の迷惑になるようなことはしてはいけないし、他人に対して思いやりをもつことは必要ですが、いつもいつも他人の意見を重視するあまりに、
自分の意見を忘れてしまい、自己を見失ってしまわないようにしましょう。

 小さいときから「よその人に笑われるよ」「他人が何と言うか」と、つねに言われて育つと、自分のことより他人の批判が気になって、
他人がどう思うかと心配し、外面をよくすることばかりにとらわれて、中はからっぽということになりがちです。
これが習慣になると、「さて、自分はどう思うか」と問われたとき、何も出てこないということになってしまいます。

 ほかの人にどう思われるかという考えが出てきたら、「自己指向!」という忠告の言葉を口に出して、習慣を破りましょう。
そして、「自分の意見はどうなのか」を、少し時間をかけて育てていきましょう。

 自分の意見を重視できると、最終的には他人の意見も、その人の意見として尊重しながら聞くことができるようになります。
126西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/04 11:03 ID:07yIt1IW
>>123-125は私が書きました
下品な内容、知性の感じられない文体から
とっくに皆様には判っていられたことでしょう。

レス番はめんどくさいから引用しないけど
貴重なご意見をありがとうございます。まぁ口先だけだけど。
127.:04/01/04 17:39 ID:22wGWcpF
AC(アダルトチルドレン)、家族内トラウマ・サバイバーの回復のためのホームページ
http://www87.sakura.ne.jp/~recovery-note/top.htm

128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:11 ID:ZhLZ/h3h
>>西園さん
うーん。なんとゆーかこれはもう、「貴重な才能」ですねー。
ちょっとやなことあったんですが、パロディとして読んで爆笑させて
いただきました。
西園さん版聖書とかコーランとか仏典とかあったら面白いだろうなあ。
(まじめに読んでいるひとごめんなさい。でもたまにブラックジョークも
逆療法?になっていいと思いません?肩の力抜けていい感じ)
129 ◆TkBkOqn6jo :04/01/05 08:06 ID:Az2KUZV6
1月5日 反射的に行動しない

 反射的に行動しないようにしてみましょう。他人の言語、行動にあまりにも過敏に反応して行動すると、不安定な生活をすることになります。
自分の不安定さと、相手の不安定さとの両方に、自分の行動が振り回されることになるのです。

 他人が何かを言ったり行動したときは、反射的に言葉を出したり行動するのではなく、それがどのような影響を自分に与えているかを見るために、少し間をおきましょう。

 胸がドキドキしていますか? 血がかっかと頭にのぼっていますか?「そんなことはない」と防御的になっていますか?「あなただってそうだ」と攻撃的になっていますか?
「今、私は反射的に何かを言ってしまいそうだから少し待って」と相手に言って、心を落ちつけてみましょう。

 反射的な行動をやめて、じっくりと自己指向の行動をとりましょう。
130西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/05 08:48 ID:49oK+TX9
1月5日 反射的に行動しなさい

反射的に行動するようにしてみましょう。
他人の言語、行動に過敏に反応して行動すると、活動的で前向きなな生活をすることになります。
自分の感覚にしたがって、感情を正直に出していく練習をしてみましょう。

他人が何かを言ったり行動したときは、反射的に言葉を出したり行動するようにして
それがどのような影響を相手に与えているかを見るために、少し間をおきましょう。

相手はおびえていますか?相手は頭に血がのぼっていますか?
「そんなことはない」と防御的になっていますか?
「あなただってそうだ」と攻撃的になっていますか?

「今、私は反射的に何かを言いいました」と相手に言って、反応を観察しましょう。

反射的な行動をとり、じっくりと自己指向の行動をとりましょう。
自分の直観力や感情を大切にする事を第一にしましょう。

アホメーションとは
自分を第一に考える言葉です。
自分を肯定する言葉です。
自分を大切にする言葉です。
自分を愛する言葉です。
自分を心からサポートする言葉です。
自分の人間性を前向きに受けとめ、新しいことを学び、よりよい人間へと成長するよう勇気づける言葉です。

日替わりでメッセージをお送りします
メール配信をご希望の方は[email protected]まで。
131西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/05 09:01 ID:49oK+TX9
>>128さん
ご声援ありがとうございます。

まぁ、俺の文章はシモネタが混じることもあるし、下品だけどお許しください

僕が今まで出会った言葉には必ず二面性があった
二面性の無い、真実の言葉を僕は探している。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/06 00:01 ID:t7fKXtGu
1月6日 自分の声や表情に気をつける

自分の声の調子、顔の表情に気をつけてみましょう。
言葉自体は何気なくても、声の出し方、音量、目つきなどで相手を威圧したり
バカにしたり、攻撃したりしていませんか。

子どものころ、大人にギョロッとにらまれて、ビクッとした経験はありませんか。
言葉ではなく体の表現によって、私たちは無意識のうちにずいぷん影響を受けています。
ちょっとした声の違いが、相当、相手を傷つけることがあるのです。
とくに自分より弱い人や、子どもに話をするときは、十分に気をつけましょう。
友人との間、夫と妻の間の会話はどうですか。仕事場での話し方はいかがですか。部下は上司にむかって敬語を使いますが、上司は部下に対して尊敬を持って接しているでしょうか。もちろん例外として
自分の安全が何らかのかたちでおびやかされたときは、大きな声を出すことも必要になります。

自分の声や顔の表情が、冷たかったり、きつかったりしていないかどうかに注目しましょう。
1月6日 自分の声や表情に気をつける

 自分の声の調子、顔の表情に気をつけてみましょう。
言葉自体は何気なくても、声の出し方、音量、目つきなどで相手を威圧したり、バカにしたり、攻撃したりしていませんか。

 子どものころ、大人にギョロッとにらまれて、ビクッとした経験はありませんか。
言葉ではなく体の表現によって、私たちは無意識のうちにずいぷん影響を受けています。
ちょっとした声の違いが、相当、相手を傷つけることがあるのです。とくに自分より弱い人や、子どもに話をするときは、十分に気をつけましょう。
友人との間、夫と妻の間の会話はどうですか。
仕事場での話し方はいかがですか。部下は上司にむかって敬語を使いますが、上司は部下に対して尊敬を持って接しているでしょうか。
もちろん例外として、自分の安全が何らかのかたちでおびやかされたときは、大きな声を出すことも必要になります。

 自分の声や顔の表情が、冷たかったり、きつかったりしていないかどうかに注目しましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:01 ID:w1U06RY9
西園さんへ

>僕が今まで出会った言葉には必ず二面性があった
>二面性の無い、真実の言葉を僕は探している。

するどいですね。
あなたが、自分の言葉を茶化すのはもうもったいないですよ。
分かってると思うけど、あなたは重要なんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:51 ID:5RkpaYBa
 二面性の無い、真実の言葉、かぁ・・・
私もそういうのに憧れたことがありましたが、最近はむしろ二面性のある
ひとのほうがいいのかも、と思ってます。

というのは、何かひとつを「これだけが絶対的に揺るがないものだ!」と
決めてしまっているひとは、価値観がはっきりするのはよいのですが、
善悪とか好悪とか、「あらゆるものに白黒をつけて」しまって、その独自の
基準からはずれたらもう、「そんなのは許せない」となることが膨大に増え
てしまうんじゃないかなあーと思うから、なんですが。

(たとえば、私の友人には、とある宗教の敬虔な信者さんがいるのですが、
彼女に言わせると、ちょっとしたグチやごくありがちな失敗でくよくよしたり
するのも、すべては「神の与えたもうた試練」であるからありがたく思うべきだ、
とか、暗い内省に浸ってたりすると「それは悪魔の考え方だ」とか、
よかれと思って言ってくれるのですが、上に立って「断罪」されてしまうので、
一緒にいるとあまり寛げない、ということもあります。)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:53 ID:5RkpaYBa
といっても、まぁ、人生いやなことも多々あるので、「許せないこと」がある
のは仕方ないけれど、だからといって、余りにも「白黒をつける」「本当に
正しい、信じられること(やモノやひと)=真実はひとつだけ」にしようと
拘ってしまうと、「許せない」ものがどんどん増殖してしまいそうで、それも
怖いなぁ、と。

だから今の私には「あいまい」で「灰色」であっても、面と向かって
「この馬鹿者!もっと利口になれ!」と怒鳴るひとより、「ごめんね、でも
私にはそれよく判らないなぁ」と言ってくれるひとのほうが、たとえ真実
私を思いやっている言葉でなくても、ありがたいな、と感じるし、
そもそも自分自身、思想や信念の一貫性にはまるで自信がないので、
相手に二面性があれば、ものの見方も裏表均等に見てくれるから、
「おたがいさまだし、仕方ないな」と思ってもらえて、「許しあって」いける
ことも増えそうで、そちらのほうが生き易くなりそうに思えるのですが、、、

西園さんはそのへん、どう思われますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:02 ID:5RkpaYBa
って、こんな風に思うのは、私の自信のなさから来ているわけですが、
なんというか、「灰色よりの思いやり」とか「はっきりしない優しさ」を全部
「偽善だ!」と断罪するってことは、逆に言えば、自分はそういう相手と違う、
「真っ白な善」を目指してなくちゃいけなくなりませんか?
私にはとてもできそうにないなぁ・・・すぐに「これでいいのか?」とか迷っちゃう
し、、、うーん。

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:15 ID:5RkpaYBa
とにかく、私が西園さんの偽悪的な文章を「面白いなぁ」と思う気持ちは、
それこそ「自分に二面性があるからそう思える」のではないかと思う、、、

(私の周囲の、光だけを見ようとするひとって、影を否定しがちだし、、、
善は善、悪は悪でしかない、って見方しかしないような感じが、どうしても
してしまう、、、でもそれだと、ひとって「自分の弱さ」を受け入れにくくなら
ない? 弱さ受け入れないと強くなれないんじゃ、、、?とか、考えちゃう。
逆に、悪の強さ、っていうのも、それを得て幸せになれるか、と言われたら、
全面的な悪になんてどうやってなりきるのか、そもそも悪が、周囲に認め
られ祝福される幸福と同時に成立なんて無理じゃないのか、と思うし。)

でもこれは単なる私個人の「先入観のせい」なんだろうか。
やっぱりよく判らないなぁ、、、
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:22 ID:5RkpaYBa
とりあえず、私としては、あいまいな「灰色」があってこそ、気持ちのいい
「白」や、これはいやだという「黒」が、はっきりと感じ取れるものじゃないか、
というふうに感じます。

でも、西園さんには西園さんの感じ方や考え方がある、と受け取るのが、
私の「灰色」で、それは「なくしたくない部分」かなー、、、
141西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/06 23:56 ID:rAj087vk
黒も白も灰色も好きだ!
そして紫も好きだし、真っ赤な靴も二足持ってます・・・ごめん、マジメなレスが返せない

いま仕事から帰ってきたもんで頭がまだまだ2ちゃんモードじゃないんです。
風呂にでも入って頭を休めてからマジメなレスをします(予定)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:41 ID:fWdXPTqG
まぁ、こういったことに客観的、絶対的な答えなんてないんだから、
結局最後は好きか、嫌いかといった自分の好みの問題になるんだと思うよ。
何を正常として何を異常とするかなんてわかったもんじゃないって。

んで、「自分の」ってのが大切で、自分の納得できる答えをだすことが
大切なんだと思う。

143感情の種類 ◆TkBkOqn6jo :04/01/07 09:55 ID:Xd8AgBzv
1月7日 感情の種類

 感情の種類に注目してみましょう。

 イライラしたり、怒りが出たり、落ち込んでしまうなどのマイナスの感情、楽しい、うれしい、幸せなどの心地よい感情、このほかにも微妙な感情がいろいろあります。
でも、機能不全な家庭で育つと、感情を殺して何も感じなくなったり、感情の幅が狭くなって喜怒哀楽の一部しか感じられなくなってしまうことがあります。

 感情の中には、憎しみ、フラストレーション、罪悪感、不安、心配、疲れた感じ、傷つけられた気持ち、だまされた感じ、混乱、興味、希望、感謝、満足感、恐れ、
保護された感じ、哀しみ、恥、驚き、感動、引っ込み思案の気持ち、やさしい気持ち、空虚感、平安、誇り、いやらしく感じる気持ち、恐怖、孤独、自尊心、
力強い感じ、安心感、強さ、弱さ、受け入れられている感じ、育まれている感じ、依存的な感じ、いじわるな気持ち、明るい気持ち、熱狂的な気持ち、苦しい気持ち、
つらさ、自信がない感じ、閉じこめられた感じ、はさまれた感じ、拒否された感じ、退屈、愛情、独立している気持ち、いつくしむ気持ち、安定感、
すっきりした感じ…などのほか、まだまだたくさんあります。

 感情には良し悪しはありません。感情はあるがままに受け入れましょう。感情の幅を拡げ、自分の心からいろいろな感情のメッセージが出ているのに注目してみましょう。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/07 13:24 ID:UDxHEFF8
うわぁぁぁ!
つまんねぇ・・・
駄文だぁぁぁ

成長してないな。カキコする前にスポンサーに相談すればよかったなぁ
「過去はかえられないから」って言われるんだろうなぁ・・・
146鬱な感情 ◆GpndvbHRqM :04/01/08 00:12 ID:YhxtZxCk
1月8日 鬱な感情

 今日は“鬱な感情”について学びましょう。

 イライラしたり、落ち込んだりしたとき、どうしてこういう感情が出ているかをまず見てみましょう。
何か思い当たる理由がありますか。理由があった場合は、まずそれに対処しましょう。

 たとえば、いつもイライラしたり、気分が沈んでいるのは、よくない夫婦関係や、仕事のストレス、ほかの人間関係などのせいですか。
それとも、ホルモンのアンバランスや、遺伝的な要素のせいですか。

 もし、大切な人間関係の中でアビューズ(虐待)を受け続けているのであれば、気分が沈んで、鬱状態に落ち込むのは当然です。
鬱の気分を取り除くのではなく、アビューズを取り除きましょう。

 根本にある問題の解決をしないで、感情を圧し殺してしまおうとするのはやめましょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:03 ID:ZH0dYOvh
ふむむ。
144はさすがに強烈な「黒」的フィーリングだったので回復に
時間がかかってしまったです。
そこで我が家のペンギンに聴いてみたところ、大丈夫だ、と。
大丈夫でない皆さんは、>>141>>142の西園さんのレスを
読み返してみましょう。
しつこいようですが、これは西園さんのある種の内的整理方法
であって、私たちへの攻撃ではないのです。
言葉は外に向かっているけど、その意味するものは西園さんの
内部の「今を生きにくくしている邪魔モノ」に向かって放たれて
いるのです、多分、、、

というわけで、西園さんへ。
サバイバーさんにはいろんなタイプの方がいて、特に性的内容
の「黒」には、本人には制御できない激しい嫌悪感と拒絶反応を
もたらしてしまう場合が多々あるので、困難かもですが、そこら
にはちょっとだけご配慮いただけませんか?
といっても、今は無性に吐き出したい状態だと思いますが、、、
でも「表現の才能」は十分あるので、重要な吐き出し作業を
しながらも、その色合いを調節することは、西園さんになら
決して不可能ではない、と思います。
どうかどうか、よろしくお願いしますねー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:28 ID:ZH0dYOvh
うーんと、、、あとは144についてですがー。
そこで素材にされている「性欲の種類」について、我が家のペンギンと
じっくり話し合ってみたところ、以下のような結論に達しました。

それは、
人間にはいろいろな性的欲望や表現の嗜好があるのはやむを得ない、
ということ。

なんでかというと、人類の脳は、その仕組みからして、これまでに地上に
現れてここまで進化してきた「すべての動物の脳」をおさらいしながら
成長するからです。もちろん、肉体もDNAの進化を再現して細胞分裂を
繰り返し、現在の形にまで成長するわけで。

私たちがこの体と脳をもって生まれてくるまでの間、つまり受精卵が細胞
分裂を起こしてから「おぎゃあ」と生まれてくるまでの間に、胎児の時の私たちは、
めだか→蛇→サンショウウオ→かものはし?→ねずみ→りす→サル→ヒト
のような感じで(いえまったく正確ではないですが形態イメージで、、、;)
10ヶ月かけて急速に「進化の過程」を辿っていくわけです。
もちろん、体だけでなく脳も、同じような行程を経て、ヒトの脳になっていきます。

ということは。
それらのヒトでない生き物の「生きる知恵」とでもいうべき情報は、私たちを
ヒトとして生かすために必要な基礎プログラムとしてあらかじめDNAに
組み込まれている、といってもいいのではないでしょうか。

ですがこれ、(なにせ数億年かそれ以上かけて蓄積されてきた情報ですから)、
中には当然現代に生きている人類には不要な「生き残り術」も含まれています。
そこでそういう、返って生き残りの邪魔になる古い知識を「排除もしくは
無効化」するための新しいプログラムが生まれてきた、と。


149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:38 ID:ZH0dYOvh
でもって、その最新版が、私たちの大脳皮質、らしいですが、そのへんは
まぁ、大脳生理学のえらい先生がたとかに探求してもらうとして;、、、

最新版制御プログラムである大脳皮質は、当然、それだけでは生存不可能
です。(パソコンに詳しくないので無茶苦茶な例えになりますが、多分、
これって、マザーボードとメモリの関係に近くて?大脳皮質は、その中に
すっぽり包まれている昔の脳(小脳?いや脳幹?;判らないや)無しには
機能することができない、ということかな、と。)

で、何が言いたいか、というと、つまり、大脳皮質の「ヒトの記憶」は万能では
ないし、だから時には「過去のプログラム」を制御しきれないこともある、と。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:56 ID:ZH0dYOvh
さらに付け足すなら、おそらく、過去の進化過程で生存のために最も重要
だった食欲や性欲などの基本欲求においては、生き残るにはそれが不可欠
な情報であったために、
安全装置の大脳がどれだけがんばっても、緊急時にはそれをチャラにして
「さっさと回路を短絡化」してしまうようになっている、のではないか、とも、、、

たとえば、サバイバル映画などにたまに出てくるような緊迫した場面で描かれる
ショッキングなシーンがありますが、、、
(飢えて死にそうであれば仲間を殺して食料を奪ってでも食べて生き残れ!とか、
地下に閉じこめられた人数が多すぎてこのままでは皆酸素不足で死ぬ、
となって、弱っている者を排除して最低限の呼吸を確保する、とか、、、)

こういう時はおそらく、登場人物の脳内で、上記のような「大脳理性の
キャンセルと過去(生物としての進化途上の記憶?)脳の活性化」が
起こり、「一時的にヒトであることをやめ」、眠っていた蛇だかトカゲだか
の脳が目覚めて、常識では対処できない場面にも生き残れるよう、
代行作業にあたるんじゃないかな、と。

151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:09 ID:ZH0dYOvh
ところが、です。
困ったことに、ヒトが「生命の危機、もしくはそれに順ずる危機的状況」
だと【判断する基準というのは、思いっきり個人差がある】わけですね。

(ヒトは別に、酸欠気味の地下洞窟に閉じこめられたり、ぎゅう詰めのボートで
太平洋をさ迷っていたりしなくても、ちょっとしたことで危機を感じたり、
パニックに陥ったり、混乱したりする「生き物」なのです。
なにせヒトは、「先を推測し、最悪の結果を予想する能力」をもっていますから、、、
まあ、だからこそ危険もよりよく回避できるわけですが、、、)

特にストレス過剰になると、大脳のコントロールは弱まり、代行さんたちが
しゃしゃりでてきます。代行さんたちには、「生き残るためにはやむをえない
だろう」という大義名分があるので、後にパニックが収まった時大脳がどんな
にそれを悔やんで罪悪感にさいなまれようと、知ったこっちゃないのです。

これでは、ヒトとして生きていれば、後悔だらけの人生にもなろうというもの、
ですね、、、



152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:43 ID:ZH0dYOvh
ですが、いちがいに代行さんたちを責めるわけにもいきません。

と、いうのも、
過食嘔吐やセックス依存、リストカット、家庭内暴力、そのほか、
いわゆる依存症と呼ばれるような行動の影には、「そうでもしないと、
こいつは本当に死んでしまうかも知れない」という、原初の恐怖がある
からで、結局、代行さんたちはそんな過激な手段を使ってでも、

「とにかくこいつに生きている実感をもたせて、生き延びさせねば!」

という、「生き物としての使命感=生き続ける」に従って、無茶をしている
だけなのです。

、、、と、話がだいぶ反れまくってしまいましたが、、、
なので、私たちが「なんて非人間的な!」と嫌悪し、拒絶し、黒いものとして
生理的に拒否しがちなものは、そのすべてが「悪」ではない、
性欲や食欲は、生きるためには「あって当然」のもので、ただ、それが暴走
する時の人間は、暴走する必要があるような危機的状況に自らを置いている、
あるいはそう感じて脱出しようともがき苦しんでいる、ということになり、、、

ですので、性欲でも食欲でもなんでも、蛇さんやサルさん時代の脳に
「代行」してもらわなくても、「ヒトとして自分を傷つけずにその欲求を満たす」
には、どうしたらいいか、ということ、を試行錯誤していくのが、「楽に生きる」
秘訣ではないか、とか思いました。

また、144に描かれているような、「代行さん的性欲」は嫌悪感をそそりますが、
ということは、それはつまり、私たちヒトの理性ある脳の「求める性」は
そういうものではない、ということも表しているのかも知れないな、
ん、、、? 基本的生存欲求に根ざしたものでない、繁殖のためだけに
するのではないセックス、、、ということは、、、
ちょっと(いやかなり;)臭い言い方になりますが、

人類の最も偉大な発明は、「愛の確認のためだけにするセックス」である。

とも言える?のかも知れませんね。

(その前段階に、おサルさん族の「敵意を緩和するためのセックス」がある
ことを考えると、進化ってすごいんだなーとか、勝手に納得したり。)

まぁ、なにはともあれ、代行さんたちにはやっぱり、できれば「危機的状況
だから介入!」なんてことにならずに、奥に引っ込んでいてもらって、
ヒトとして後悔の少ない、楽しみや喜びの多い人生、を送りたい、ですよね。

でもって、そうはいかないことが多くても、とりあえず、「ヒトに生まれてる」
んだから、その可能性はゼロではない、ということで。
なんとか生きていきましょう。

うわっ、もうこんな時間だ!おやすみなさいー;
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:04 ID:ZH0dYOvh
あああ。>>152には大穴があるのに気付いてしまいました。
しかもそのへん追求するとまた超長くなりそうな、、、
ですのでそのへんは、また(あったらですが;)次回に、、、

(いやでも、これ、いい加減スレ違い過ぎ、、、うーん。
、、、すみませんです、、、)
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:59 ID:ZH0dYOvh
だめだー、眠れない、、、
またしても、スレ違い、かつ、もろ「トンデモ本」的長文を書いてしまった
後悔がどっと、、、
、、、せめてものお詫び、、、というか、ただの言い訳。

私の個人的思考の混乱整理のために、勝手にスレを浪費してしまって
大変申し訳ありません。
もちろん上記の内容は、学術的な裏づけなどぜんっぜんない、個人的な
妄想に近い独り言みたいなもの、なのですが;、、、
できれば「そんなアホな・・・」と、流していただければと、、、

、、、無理かな。無理だろうな。
ほんとに人生って、「後悔先に立たず」ですね、はあ、、、


155”削除”ガイドライン:04/01/08 09:18 ID:YhxtZxCk
7. エロ・下品
2ちゃんねる内で性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。これらは例外なく削除対象になります。

4. 投稿目的による削除対象
性的妄想・下品である、等は削除対象とします。不快感を与えるのが目的なもの。
156西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/08 12:56 ID:M9eqtRJf
>>147さん
まあ「私たち」のなかに俺も入るからね
そう!俺もサバイバーだから!

ただ12STEPを貼り付けた奴には個人攻撃をするよ
こう言っちゃなんだが、貼り付けたヴぉけみたいに「生き易くするため」にSTEPを使ってる奴らたぁ違うんだよ
サバイバーでアディクトには命がかかってんだ

12STEPで命が助かったアディクトの一人として、粗末に扱ってもらいたかねぇ

怒りってさ外に向こうと内に向かおうとも、厄介な感情だ
感情まで消えてしまうほどは行かなかった
これはハイヤーパワーに与えられた、恩寵なのか試練なのかわからないが
俺にたった一つ残っていた感情が怒りだった

たった一つの行動原理。
全ての人間に怒っていた。
いっけん親しく付き合っていた人とも、そうだった。
そいつに「それほど怒っていない」から付き合っていた。



あーーやめた
ここに書くことじゃねぇな。
俺の隔離スレで書きます。(すげー自己中な私物化だろ!)
マジで真剣に死にたい PART13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071959417/l50

だれかメールください
[email protected]
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/08 15:05 ID:M9eqtRJf
ID:YhxtZxCk
おぉ!
来てくれたんだぁ!スペシャル・サンクス

マジメにこの一年以上「マジ真剣」スレに常駐した成果だなぁ
YhxtZxCkさん、これからも来て下さいね。
「あきらめるなんて簡単すぎてつまらねぇ」って歌ってみるか!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:55 ID:Rim5OlDN
>>156
個人攻撃なんてしてもしょうがないよ。
よく考えてみな。あんたなら分かるだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:33 ID:YhxtZxCk
マジで真剣に死にたい PART13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071959417/56-
161鬱な感情から抜け出る ◆TkBkOqn6jo :04/01/09 00:10 ID:3qZyeJEY
1月9日 鬱な感情から抜け出る

 気分が落ち込んでいるときにどうしたらよいかを学びましょう。

 長期的な根本の問題の解決のほかに、気分が沈んでしまったその時点で、どうしたらよいかを学びましょう。

 あまり深く落ち込んでしまうと、頭の動きも、体の動きも鈍くなり、お先真っ暗に感じて、問題の解決どころではありません。
こうなったら、まず自分をうんとやさしく、いたわってやりましょう。

 鬱の状態の改善には、脳から出る化学物質であるセロトニンがかかわっていることが知られています。
抗鬱剤に頼る前に、自然に脳からセロトニンが出るように助けてみましょう。散歩したり、体操をしたりして、体を動かすのが効果的であることが知られています。
また、笑うこと、ワンワン泣くこと、メディテーション(瞑想)、お風呂につかること、外に出て目に間接的な日光をあてること、リラクゼーション、マッサージ、はり灸、
自然の緑と接すること、人とうちとけて話すことなども、効果があるでしょう。

 部屋に閉じこもっていじいじとしていないで、外に出て、人の迷惑にならない所で大声を出したり、体を動かしたり、信頼のおける友だちに電話したり、
メディテーションのビデオを観たり、テープやCDを聴いたりしましょう。
162感情の境界線 ◆TkBkOqn6jo :04/01/10 05:35 ID:bBZ/xYIS
1月10日 感情の境界線

 今日は、感情の境界線について学びましょう。

 自分の妻、夫、両親、子ども、友人など、自分にとって影響力のある人が、鬱に落ち込んでいたり、怒っていたりすると、自分も落ち込んでしまったり、つい怒ってしまったりすることがあります。
こういう人たちの感情を変えようとしたり、何とかなだめようとして必死になることもよくあります。とくに、子どもの頃に両親のけんかを見て育ったり、親が落ち込んでいるときに親役をやってなだめたりして育つと、
他人の感情に責任を感じてしまいがちです。感情は、たとえそれがいやなものであっても、それを感じるのは人生の大切な一部です。他人の感情は他人に属するもので、それを取りあげてしまわないようにしましょう。

 同時に、自分が怒りや落ち込んだりなどイヤな感情を感じているとき、他人のせいにしたり、やつあたりしたりしないようにしましょう。「私の気分がイライラしているのは、あなたのせいではありません」と、
はっきり相手に言って、自分で責任をとるようにしましょう。
163感情と行動の関係 ◆TkBkOqn6jo :04/01/11 11:10 ID:oLW2Qt8P
1月11日 感情と行動の関係

 感情と行動の関係について学びましょう。

 たとえば感情はそれ自体、良くも悪くもありません。批判しないで、あるがままに受け入れることが大切です。
いろいろな感情が出てきたら、それぞれの感情が自分に伝えようとするメッセージに注目し、根本にある問題を解決することを学びましょう。
また他人の感情と、自分の感情との境界をはっきりさせることも重要です。

 感情は、それがたとえ自分の感情であっても、直接的にコントロールするのは難しいということを学びましょう。
「こんなふうに感じちゃだめだ」と思っても、止められないことは多いものです。
自分の感情さえコントロールできないのですから、ましてや他人の感情をコントロールすることは、とてもできません。

 直接的に感情を変化させることは難しいけれども、行動によって間接的に影響を与えることはできます。
たとえば気分が沈んでいるとき、起きあがって散歩をすると、気分が晴れてくることがあります。
どんなにイヤな感じがしても、他人に害になるようなことを言ったり、行動したりしてはいけません。

 自分の行動は、100パーセント自分で責任をとりましょう。
164選択する力を伸ばす ◆TkBkOqn6jo :04/01/12 00:04 ID:fHRinyW2
1月12日 選択する力を伸ばす

 自分で選択することをレッスンしましょう。
日本の社会では外見が重要で、いい学校へ行かなければ、いい会社へ入らなければと人生のコースが決められており、それにはずれないようにすれば成功と思われがちです。
こういう文化では、自分で考える力はつかず、選択する能力が養われません。

 自分に選択力がないと、披害者になりやすくなります。

 何か問題にあって困ったとき、「どうしようもない」「しかたがない」とあきらめてしまわないで、選択肢を二つ以上見つける方法を考えてみましょう。
もし二つ以上のやり方、考え方が出てこなかったら、まだ考えつくしていないということです。
頭の中で堂々めぐりをしはじめたら、少し時間をとって、本を読んだり、散歩をしたりして、頭にスペースをつくりましょう。
まったく別の角度から問題に挑戦してみたり、友人や、信頼できる人と対話をするのも効果的です。

 自分には選択する力があることを知り、それを伸ばしていくよう努力しましょう。
165新しい行動をとるとき ◆TkBkOqn6jo :04/01/13 00:06 ID:gF3nnTyn
1月13日 新しい行動をとるとき

 新しい行動をとるときのことを考えてみましょう。

 機能不全な家庭で育つと、何が健全な行動なのかわかりません。
子どものとき、習わなかったし、大人になる過程でも習うチャンスがなかったので、何も知らなくて当然です。
新しく習う健全な人間関係や思考、行動は、恥ずかしがらないで赤ん坊に帰ったような気持ちになって習い、
一歩一歩ベイビー・ステップで小さな成長を重ねていきましょう。

 新しい行動は、毎日毎日練習することが大切です。
失敗したり、もとの古い行動が出てきたら、自分を責めないで許し、再び新しい行動を試みましょう。
最初は新しい行動は不自然で、しっくりいかないかもしれませんが、健全な行動を取っているふりをして、何回も何回もやってみてください。

 「身につくまで、ふりをしろ」をモットーに、途中でくじけないで、健全な、新しい行動を積み重ねていきましょう。
166西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/13 15:37 ID:O+3g1JBV
>>165のいき方は楽でいいよなぁ

「身につくまで、ふりをしろ」か・・・

俺はちっちゃな頃から「ふり」ばかり
良い子のふりして、勉強して。友達のふりして仲良くしたり。
悪い子のふりをして親の関心を引こうとした。

知らないふりをした。知ってるふりをした。
愛してるふりをした。

「ふりをすること」で自分を見失った。
バッタモンの生き方だった。
「ふり」する生き方なんぞ、まっぴらだ

そんなこたぁ、もーしたかねぇ

心臓バクバク、喉はカラカラ!恐いよぉぉぉ!!!!
だけどなぁ。やってやるんだ。
いまの自分を正直に出してやる!
167西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/20 09:55 ID:QwEO2NB6
みなさん
今日のアホメーション読んだ?

「自分と他人に正直に」だってさ!
こないだは「ふりをしろ」って書いていて、今日は正直にだって・・
どっちなんだぁ!!!

まぁ人間てのは単純な生き方をしちゃやってらんねぇってことなんだがね。
他人に過剰にニコニコして生きていたって、それは偽物のニコニコではないはず
あなたの中にある優しさなんだ

「あー、またやってしまった」なんて自分を責める必要はない!
168西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/01/21 18:04 ID:M1skX/3V
1月21日 不安と恐れに桃戦する

不安と恐れに挑戦しましょう。

今日は都会の雑踏を歩いてきました
以前の僕は街中の人、全ての人に敵意を感じていました
そして不安と恐れでヒリヒリと肌を焼くような感覚の中で息をしていたのです

今日は街中の人は僕と無関係の人なんだと実感できました
無関係の人に好かれようと、嫌われようと関係ない。
穏やかに歩く事ができました

他人に怒りを抱いて生きるのは辛いね。
怒りを手放す事も恐いですね。
恨みを抱き続けながら生きることも苦しいね。

あるカウンセラーが言ってました
「恨みとはマンホールの下の腐ったドブネズミの死体のようなもの。」
「腐って臭い。取り除いて丁寧にほうむってあげなさい」
確かにドブネズミの死体だね。

でもそのドブネズミは僕たちにとって大切なもの
愛していたペットだったんです。「愛」そのものだった!
ドブネズミみたいに美しくなりたい♪って感じかい?

腐った死体に触るのは恐くて気持ち悪い。
でも今やらなきゃ!先延ばしは、もっと臭いよ
丁寧に埋葬してあげよう。

アホメーションとは
大切な事を思い出すきっかけになる言葉です
感情を取り戻す作業です
道に迷わないための大切な道しるべです

不定期に更新します。
メールをいただければ、あなたに合った適切なメッセージをお送りします。
件名に、メッセージ希望と書いてお送りください
[email protected]
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:47 ID:lSrAA4nv
56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 15:44 ID:ZH0dYOvh
 西園さんへ
某スレの147です。
>55を読むと、それが西園さんの精一杯の謝罪であること、
そして、西園さんは今、コントロールしようとしても心にのたうつ怒りと
一分一秒を惜しまず常に戦い続け、とても消耗していることがわかります。

ですが、もしその訴えが「単なる皮肉に取られたかもな、、、」、と感じても、
「けっ、やっぱりな」と思う前に、あのスレにいるひともやっぱり西園さんと
同じ人生の理不尽さに打ちひしがれ、抱え込んだ怒りと戦っていることを、
思い出して下さいね。

自分にとっての12ステップには「命がかかっている」のに、某スレに貼った
方が安易な気持ちで貼った、「生き易い」なんて気持ちで貼って欲しくない、、、
西園さんがそう考えるのも無茶なことではありませんが、某スレでも書いた
ように、「サバイバーにはいろいろなタイプの方々がいます」。

ひとによって、死ぬほどの怒りや悲しみや悔しさの「表現」は異なるもの、

あれを貼った方も、言葉の使い方がとても慎重で穏やかではあっても、
そうしなければ内心のこころの波立ちを抑える術がないから、「意識して
そうしている」のかも知れない、あのかたもまた、「命がかかっていて」あれを
貼っているのかも知れない、のです。
(ちょうど今の西園さんが、偽悪的な文でしかその怒りをうまく表現できない
ように、そのひとにはそういう表現の仕方しかできないのだ、と言っても
いいかも知れません、、、)

体の傷や血は目に見えますが、他人のこころの中のそれは簡単に「見える」
ようなものではありません。
同じ「死にたくなるほどの痛み」であっても、大声で叫ぶ者もいれば、
ひっそりと小声でうめくだけ、ためいきをつくだけ、の者もいるのです。

私にはその声をどうしてあげることもできないし、第一、自分自身をうまく
コントロールすることさえおぼつきませんが、
それぞれが、痛みを痛みとして受け止める過程での辛さを表現する上で、
「自分も痛い、彼らも痛い」という一瞬の風のようなものが、こころを覆い
焼き尽くす炎のような怒りを、ふと鎮めること、があってくれたら、と思わずに
はいられません。

それと、、、あれは2ch的にはNGかも知れませんが、駄文などでなく、
今の西園さんにしか書けない「怒り」を表しきった文、だと思いますよー。
ダンテの疑問とマキャべりの倦怠とマルキ・ド・サドの諧謔とオスカー・ワイルドの
風刺、、、ただ、あのスレに集う住人にとっては、あの「題材」はより激しい
痛みを喚起するものであったために、ブラックジョークとして読み取るには
余裕がもてない、ということ、なのです、、、

と、、、お邪魔しました。では、、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:49 ID:lSrAA4nv
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:18 ID:ZH0dYOvh
>57
ごめんなさい。おそらく今そのスレッドの住人の大半は「痛みの副作用」
の不安と不審に必死で抵抗中なはずなので、、、、
もし57さんや皆さんがスレを見つけても、できるだけROMのみにして
いただければ、と思います、、、どうかどうか、よろしくお願いします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:50 ID:lSrAA4nv
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 17:35 ID:ZH0dYOvh
某スレ147より、西園さんへ
出口、、、きっとありますよ。

ところで、西園さんのその文才に注目して便乗で「原稿?依頼」をさせていただきたくなりました。
といっても、原稿料はないし、ここである映画の感想文のようなものを、
レスとして読ませていただければ嬉しいかも、、、という、
「図々しいにもほどがある話」なのですが、、、
もしいつか気が向いたら、↓の
http://sanmarie.s-n.pl/roman/11piano.htm
で紹介されている、ピアニストの映画「シャイン」についての、西園さんの
映画批評を書いていただけるといいな、と思います。もしいつか、気が向いたら、ですよー、、、
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:55 ID:lSrAA4nv
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:10 ID:MwJpVqKE
月並みより西園さんへ

ああ、もしかしたら、あのメールはものすごく余計なお世話で、そのせいで
西園さん、ここへのレスも控えめになってしまったのかなー、と思って、
これ以上嫌な思いさせるよりは、、、とメアド消去したのですが、
だいじょぶでお返事いただけるのでしたら、復元しておきますねー。
まったく同じアドは取れない??んだろうけど、作り直せたらまた
ご挨拶メール送ります。どぞよろしく。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:56 ID:lSrAA4nv
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:44 ID:MwJpVqKE
えーと。それと、ここにいる方で、
「自分は他の奴らとは違っていて、変わり者呼ばわりさせるし、実際馴染めない」
ので孤独でたまらないから「マジ死にたい」方、がいたら。

最近しみっじみ思うのですが、ひとは深く付き合うと、どんなに世間で評判抜群で
人当たりもよく要領よく「楽々生きて」いるように見える「お偉いひと」でも、
どこかしら「ええええっ?!」な部分、を持ってますし、友人知人に人気があって
孤独と縁遠くしか見えないのに、実は本人は「どこまでいっても結局ひとり」だと
悩んでいることが殆どだったりもしますです。

とはいっても、こんなの、

だから何なんだ、他人の苦しみなんかどーでもいい、
今の自分に考えられるのは自分のこの苦しみだけだ、
どうして自分はこうなんだ、そいつらなんか自分に比べたら徹底的に幸福そのもの
じゃないか!

的な「うっとおしさを感じるに決まってる」ん、ですが、、、
基本的に、他人を「変なひと扱い」するひとの大部分は、相手の欠点だと
判断するのは、自分にもそういうとこがあるのでは、という部分だったりして、
「いや、自分はそうじゃない(そんな欠点などない、変なんかじゃない!)」
という恐怖から必死で主張していたりもする、のです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:56 ID:lSrAA4nv
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:45 ID:MwJpVqKE
ですがー、
世界中の全国民が洗脳済みのクローンにでもならない限り、自分以外の
すべての人間は「やっぱり、どっか違ってどっか変」、
変じゃない人間、完璧な人間、生きる孤独をまったく感じてない人間、なんて、
どっこにもいないんじゃあないか、と。

人間は、他人にとっては、「少し変」、で当たり前。
「普通」なひとは、そこ(他人と明確に違う部分)をぼかすのが上手なので
そう見えるだけ。

それでも、ものすごーく「変」に見えるから自分が嫌、というひともいるかも
ですが、「変」の根っこを変えるのは自分を自分以外の者に変えようとする、
とてつもなく困難な作業なので、むしろその「違い」ちょっとづつ「ぼかす」
テクニックを身につけるのがよいかも。

そのためにはまず、「落ち着いて技術習得する準備期間」、が必要なので、
ぼけーとしてもしくしく泣いてもうおおっ!と怒ってもぱったりと寝転がって
起きられなくてもいいから、時間を思い切り無駄にしまくって、
「準備期間だしー、マターリマターリ、、、」と過ごし、気力をちょびちょび充電
しましょうー。

*死にたい、とゆーのは、「こんなの無駄! 生きてても無駄!」とゆー
激しい思い込みに、「無駄に気力を使いまくってる」状態です。*
気力がないんではなくて、ものすごーーーーい勢いで「死に向けて」
ど根性かきたてている!のに、本人はそれと意識できないので、なんにも
しなくても「凄まじく疲れきって」しまうのですねー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:57 ID:lSrAA4nv
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:48 ID:MwJpVqKE
実際「気力」は体力とおんなじに有限ですので、「うわあ無気力、もうだめぽ、、、」
と思ったら、それがどこにどうやって漏電?しちゃってるのか、ちらっと立ち止まって
確認したほうがよい、ですよ。
この場合のうっかり漏電放置、の代償は「命そのもの」なので、すごく高くついて
しまいますです。

電気も気力も大切なエネルギー。
どんなに時間をかけても、充電はしておくに越したことはないです。
(電波で長文ですが、お邪魔してごめんなさいでしたー、、、ではでは、、、)
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:58 ID:lSrAA4nv
197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 08:41 ID:MwJpVqKE
(^^)
電波ゆんゆん189です。感想ありがとうでしたー。
とゆうわけで、感想占いー♪

あの長文を

>電波だし読みにくい、と感じたひと
>確かにうつ気味かもですが、実はあなたは内心、とっても「自信を持っている」
ポイント、があります。

それは「鋭い批評眼」かも知れないし、物事の裏を見過ぎるほどに見尽くした、
という(それだと人生に疲れやすくなりますが)自身の「経験則」を持って
いること、かも知れません。

そんなあなたを「生き難くする難点」があるとすれば、せっかくのその長所を
上手に活かして、周囲のひとに認められる、ということまで
「どうせ判るまい」「第一、そんな(ばかな)奴らに認められてもな・・・」と、
空しくなって【すぐに諦めてしまう】ところ。

人生の空しさを味わいクールになるのもいいですが、何事も度を過ぎれば毒、
時にはおっくうがらずに、「鋭い洞察力のある自分」を、アピールしてみましょう。
それって結構、今の世の中には「求められている資質」ですよー。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:59 ID:lSrAA4nv
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 08:58 ID:MwJpVqKE
さらにいい加減な感想占いー。

あの長文を
>うーん・・・そうかも。と思ったひと
>あなたは少々うつの度合いが濃いようです。とても素直でなおかつ、物事の
裏表も臆せずに受け止める優れた「判断力」がありながら、今はその判断力にも
自信がなくなりつつあり、すべてのことを疑りつつも、「こんな風に感じるなんて、
以前の自分と違って、おかしいのかなぁ・・・」と落ち込むこともしばしば、では?

でも、「頭が退化している・・・?」と感じるのは、そんなあなたの中にはまだ、
あなたが信頼していた自身の「判断力」が【残っている証拠】。
いろいろなことに疑問を感じるのは、その「能力がある」証拠なのです。

ですので、次々に浮かぶ疑惑や、それを考えることに疲弊して「全部投げ出し
たくなる」気持ちをセーブできずに空しくなる、のは、あなたが「無能力」だから
ではなく、「うつ」だから。お医者様とお薬の助けを借り、できれば周囲にもその
状況を理解してもらって、自分をゆっくりと休ませてあげましょう。

そんなあなたの注意点は、以前のようなあなたに戻って欲しい、と心待ちにして
いる周囲のひとたちの「期待に応え」ようと、無理に無理を重ねがちなこと。

ですが、
【周囲の期待に応えるのは、それができるようになってからでも十分】、です。
優し過ぎるあなたですが、今優しくすべきはまず自分、第一に自分、
なにはなくとも自分。
時にはそんな風に「わがまま」にしてみてもいいのではないでしょうか、、、ね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:59 ID:lSrAA4nv
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 09:16 ID:MwJpVqKE
さらにさらに、いい加減占いは続くー。

あの長文を、
>読めなかった
>読んだけど、意味不明。てゆうかそれどころじゃないし。
だったひと。

>もしや、うつが悪化していませんか?
長文を読めない、ニュースを見聞きしていてもさっぱり頭に入ってこない、
理由もなくイライラする、とにかく何もかもに疲れた、楽になりたい・・・

そんなあなたは、身体を動かすのもおっくうで、病院にもいけない状態かも
ですが、辛うじてネットに接続できる・・・それって、【重度のうつ状態】では?

ほんの少し残った気力でネットに来ているのであれば、どうにかもうひとふんばり
して、誰か身近なひとにメールするなり、ネットで検索できる関係機関に連絡する
なりして、【一刻も早く、周囲の助けを求めましょう】。

あなたが、「別に自分なんかいなくなってもいいし」、と感じるのは、
*それが絶対唯一の真理だからではありません。*
(そう感じるのも、「典型的なうつの症状」のひとつです。)

とりあえず、【あまり難しいことは考えずに後回し】にして、病院へいって
みて、お薬を飲んで、ゆっくり休みましょうー。
「考えることに疲れた」ら、自分をいたわってあげないと、ね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:00 ID:lSrAA4nv
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 09:34 ID:MwJpVqKE
しまった。199なんか長くて読めないよね。
んじゃ2chスタイルで。

読めなくても、それでいーの。
長文読めなくても、それで世界が変わるわけじゃなし。
自分第一で休もう!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:01 ID:lSrAA4nv
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:07 ID:MwJpVqKE
>201さん
あ、どうもありがとー、あはは;
でも私、すでに「調子に乗りすぎで、うざい奴」そのものだしー、、、
あんまり迷惑かけてもねー、、、

だってここは「あああー、もう!死にたいよう」とぼやきを叫びたくなった
時の駆け込み寺?なスレだもの、私のインチキ占いは「スレ違いもはなはだしー」
場違いなレス、なわけだし。

第一、人生、生きてりゃそう叫びたくなることもあるさー、なんだから、
叫びたい時は我慢しなくてもいー、むしろせっかく生きてるんだから
一回くらい「どうしてだー!!」って、叫んでみないと、とゆーこともある?
のでは。(いや、、、一回どころじゃなく、何度もあるよね。はあ、、、)

ってわけで、我慢せずにここはスレタイ通り、思いのままにぼやき、
スレを有効活用していきませう。
(それを邪魔しといて、こーゆーのってどーよ、自分、、、)
まあ電波ゆんゆんなのでー、ごめんですっ;
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:02 ID:lSrAA4nv
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:55 ID:MwJpVqKE
でもちょっと(いやかなり)嬉しい「かまってちゃんな電波」なので、
おまけ占いー。

>202 を読んで、速攻
【ちぇっ・・・やっぱりな・・・いーんだどうせ自分なんか・・・(略】
になった場合ー。

あなたはまだまだ、【充電不足】です。
といいますか、こころに「気力袋」があるとしたら、どっかがほつれてて、
そこから「気力がだだ漏れ」状態かも知れません。

それは言うなれば、ゲームのラストダンジョンで、最強のラスボス
「デス・スパイラル」相手に、溜め攻撃無しの超微力な小技の連発で
勝とうとするようなもの。

でもそんなことは、「今月の超やりこみゲーマー!」として雑誌にも載ってしまう
ほどの、並々ならぬ根気と努力のいる作業。つまり、疲れきった今のあなたには
そんなことするのは【無理、つーか無謀。】、というものです。

なにせこの「デス・スパイラル」は、実は人間だけでなくすべての生物に
組み込まれた「寿命設定遺伝子」にも関係の深い、生命のアル世界には
必然的に生まれ力を振るうスーパーなラスボスで、【メメント・モリ】で
「死を考える」のは、生き物のサガでもあるのです。

そんな強敵に【溜め攻撃抜き】で向かっていけば、玉砕戦にもなろうというもの。
(あなたがゲーマーでなく以上の文章がワケわからんシロモノでも、判らなくても
支障はないので、そこは全然かまわないのですが、)

とりあえず、ことが何であっても、【わからないことはわからないままにしておき】、
さし当たっての課題は、【気力袋?の破れをつくろう】べく(溜め攻撃の準備として必須!)

*何も考えず、ゆっくり休養、気力を充電しましょう。*

(私のような)電波なヤツ叩きは、2chがある限り「いつでもできます」から、ね(^^)
それではーー。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:02 ID:lSrAA4nv
207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 13:21 ID:MwJpVqKE
>205さん
インチキ占いの本人による要約ー。

【下手な考え休むに似たり。】

死にたい=よりよく生きたい。
(しかし、考えることを義務とか責任とか見得とかにすると、疲れるし苦しい。)
これが「デス・スパイラル」の原因。
どうせどっちにしろ世間的に×なら、考えて判らないことは考えずに、
とにかくゆっくり休もう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:03 ID:lSrAA4nv
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 01:27 ID:x9FYF0m9
妄想家さん、こんばんは(^^)お気遣い、どうもありがとう。

リンク先拝見しましたが、いろいろと誤解されて大変辛い目に合われた
ようですね、、、お疲れ様でした。
ネットでの人間関係は、非常に表面的な文字に依存したものなので、
危ういものである。はい、ホントにそうですねー。

そこで「問題」になるのは、ネットでの関係に依存している状態の人間に
とっては、それが事実上唯一の「本音を言える関係」、であること。
それに対し、リアルライフとネットライフのふたつの場でそれぞれに
「維持すべき人間関係」を持っているひととでは、その関係における内的
比重に大きな差があること、の2点でしょうか。

ネットのみで本音、というやり方を選んだ場合、表面的な記号で
【相互コミュニケーションにおいては本来「補助的な役割」しか持たない】
はずの文字と言葉に与えられる「意味とその重み」は、飛躍的に重要性を
増し、実生活における「言語」の持つ重要度比重を、限界以上に大きく上回っ
たもの、にしてしまいます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:04 ID:lSrAA4nv
212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 01:29 ID:x9FYF0m9
しかしながら、私たちはエスパーにはなれませんので、
相手の実際の生活状況や体調、その言葉を発する時の顔色や呼吸や
ちょっとしたしぐさなど、いわゆる周囲の環境要因と、本人のこころと体の
状態を抜きにした、【言語という記号のみを用いるコミュニケーション】は、
相対的に見て「非常に不完全なもの」であり、
【わからない部分は自らの推測や憶測で補わなければならない】
ので、その補完情報が的外れであった場合、相互の関係者には、リアル
での関係以上に、大きなダメージを与える可能性がありますね。

この手のディス・コミュニケーションを扱った作品には、著名なSF作家
アイザック・アシモフの「裸の太陽」(だったと思いますが;どうだろ?)など
があり、(蛇足ですが、彼のロボット・シリーズは傑作でオススメです)

 人類が銀河で繁栄する未来のとある惑星。
そこで、奇妙な密室殺人事件が起こった。しかし、その惑星の住民は、
忠実なロボットにかしずかれ、他者との交流はネットのみを通じて行って
おり、実際に会ったり、まして他人の身に手を触れるような行為は
「下品でおぞましいこと」と忌み嫌われる、という独自の文化を築き上げていた。

「他者との直接接触が禁忌」であるその惑星で、事件の犯人は一体どうやって
被害者を殺害したのか?当然、ロボットを使ったに違いない、ということになるが、
ロボット3原則がある以上、たとえ犯人に命じられても、ロボットが人類に
危害を加えることはできないはず。
全銀河に普及し人類の繁栄を支えているロボットが、人類の生命尊重の
3原則を破棄することがあるとしたら、大変なことになる。
そこでロボット刑事がその惑星に派遣されることになったが・・・

というようなお話で、上記の「ネット・コミュニケーションに関する危険」にも
関係してきますので、もしよかったら、「考えが空転してひとつのことばかり
ループ」状態になった時など、気晴らしに読んでみるのもいいかも?です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:04 ID:lSrAA4nv
213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 01:31 ID:x9FYF0m9
とゆーことで、前置きが異常に長くなりましたが;
私としても、むやみやたらにネットでの言語のみのコミュニケーションを
過信したり没入しきったりは、するつもりはないですし、しようと思っても
なかなかできそうにもないので、だいじょぶですよー(^^)
でも、ご配慮いただき、ありがとうございました。

それと、>208の、
>周囲の人と協調できないなら仮の自分(ペルソナ)を演じつつ裏で本来の
>自分を形成していけばいい
ですが、まったく同感です。

それとですね、、、
何らかの出来事で大きな衝撃を受けて、通常は雑事に紛れてあまり気に
しないでいる、
*「自分の本質とは何か」を思い煩う、という、人類の一大哲学課題*
に「気づいてしまった」ひとにとっては、それって大変な作業になるかも
ですが、
「普通に見えるひと」の大部分はそれを【無自覚にやっている】、
ので、「普通に見えるひとは、幸福そう」に【見え】ます。

ですが、無自覚にしている、ということは、何故そうするか、を考えずに
ルーチン作業のひとつとして半ば反射的な言動を繰り返している、
ということなので、経験のないこと(ルーチンに組み込まれていない対応)
については、すぐに混乱・困惑してしまう、という「弱点」も持っています。

そこで出てくるのが、2CHの煽りや荒らし行為にも似た安易な【拒絶反応】
です。
変だ、キモい、おかしい、その他のひどく残酷で無神経な誹謗中傷の言葉の裏には、
事態に対応しきれない側の、恐怖による反射的な拒絶反応、があるので、
あまり真剣に受け止めずに「スルーするのが吉」、というもの、ではないでしょうか。

誰だって、知らないことは、怖い。
私たちが「死ぬのが怖い」のだって、死がどういうものなのか、誰も本当の
ことを知らないから、なのですから、他者の「恐怖」を糾弾するのは、自分
に向かってそうするのと同じくらい、哀しく空しいこと、、、

(それに、判らないのでなく、「判りたくない」と思っている相手にも、それを
強制することはできませんね、、、何故なら、相手には相手なりに、ちゃんと
「判りたくない理由」「判らないでいるほうが自分の利益になる状況」があるから)

判らないことは、判る時まで、そっとしておくこと、って、結構大事、ですよ、ね、、、
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:06 ID:lSrAA4nv
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 02:08 ID:x9FYF0m9
>>185-187の要約ー。

【言語(文字や言葉)という記号には、限界がある。】
【また、相手のある相互コミュニケーションにも、限界はある。】

他者は自分ではないので、思い通りにはできません。
疲れた時は、相手でなく、自分の、それも、こころや言葉でなく、
肉体に注目しましょう。

あなたのこころはあなたのからだをいたわっているでしょうか?


どうしようもなくなった時には、【他者ではなく、自分に目を向けましょう。】
鏡の中のあなたは、目にくまができていないか?
憔悴しきってぐったりと肩を落とし、苦しんではいないか?

そんな時、あなたが【本当に注目すべき】は、その目鼻の位置やバランスや
不幸そうな表情、ではなく、不健康な顔色、寝不足で充血したうつろな目、
不規則で落ち着かない息遣いや、震える唇、ぴくつきが止まらない眉、
など、です。

からだもまた、あなたの一部であることを、忘れないようにしましょう。

あなたはいま、自分を痛めつけてはいませんか?
それは果たして、あなたにとってよいことでしょうか?
周囲の人の思惑や欲求や要望や利害にはとらわれずに、あなたをいたわり、
一番に大切にできるのは、あなた自身です。

こころをいたわれないなら、「せめてからだだけでも」いたわることから
はじめてみましょう。

「痛み」というものは、こころで感じてもからだで感じても同じ、
【危険信号】なのです。
どうか、放置せずに手当てと休養を、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:06 ID:lSrAA4nv
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 02:58 ID:x9FYF0m9
>215さん

それ(公開自殺)であなたが得られるであろう、【最大の利益】はなんでしょう?
その目的(得られる利益)は、【公開】自殺することでしか達成できないこと、
ですか?

だとすると、【死ぬこと自体は、第一目的ではない】、ということになりますが、

【公開】で得られるであろう、周囲の注目や関心を引き付けること、は、
あなたの中では、何につながっていきますか?

あなたに注目しなかった周囲の身近なひとへの報復でしょうか?
あなたの可能性を発揮させなかった環境へのテロ行為、でしょうか?
また、本当にそれは、「自殺という【手段】」でしか成し得ないことでしょうか?
別の方法はないのでしょうか? ないと確信したのは何故でしょうか?

これらの点について、>215さんの中で、何か明確な「答え」はでているの
でしょうか?
それがどのような行動であれ、その動機とこれが唯一だとする手段についての
「答え」が出ていないで、ただ行き当たりばったりで実行すると、目的の達成と
それによる充実感を得る、ということは、まず難しい、と思いますが、、、
どうでしょうか、、、
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:07 ID:lSrAA4nv
217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 04:31 ID:x9FYF0m9
 さて、この不運にも一連の長文を続けて読む気力が残っていた方は、
考えるな、といってみたり、考えましたか?といってみたり、胡散臭い奴だ、
と思ったことでしょう。

では、どうしてこのような【言葉の矛盾】が出てくるか、というと、
自殺というのは、「死」を手段として「何かを訴えようとする」ひとの行動です。
ところが、同じ自殺でも、そこには【ふたつのベクトル】があります。
当然、ここに来る方々にも、その「違い」はあるのです。

そこで最後に、矛盾占いー。

>死にたい、、、でもココ以外では誰にも言えず、限界を感じているあなたは

今のあなたには、自殺という手段を使う(死)か、苦しくても耐え続ける(生)、という
【究極の二択】しか残っていない、ように思えます。
なのに、「生きる」のほうをサッと選べないのは何故かといいますと、それは、
残った生きるほうを選択すると、もれなく
「自分にとって【非常に不利益で、不快】な何事かを受け入れなければならない」
ということが、すでに「判っている」から、です。

(たとえば、別れたひととやり直したい、あんなことは無かったことにしたい、などなど、
「どうしようもないこと」だと判っていることを、受け入れられない。
ならいっそ、、、となるのも無理はありません。)
なにせ人間は、「自分にとっての不利益を追求する」ようにはできていない、
本来、(生き残るために)利益を追求するような生き物なのです。

どうせ生き残っても八方塞り、という状況では、普通は(未知の死への恐怖に
遮られて)目に入らない、「死」という手段による、「なけなしの最小利得」にも
目がいき、誘惑に負けそうになってしまいます。
どっちを選んでも損なら、いっそ!の【破れかぶれ】状態になってしまうのですね。

ですが、実はこの【究極の二択】状態になった時点で、あなたの目は、
思いっきり視力が落ちている、だから【その二択しか見えないだけ】、なのです。

このような場合は、気力を充電し、身体を十分に休めると、視力が回復し、
【自分にとって、より利益のある、第3、第4の選択肢】、が見えるようになって
きます。

ですので、それまでは【余計なことは考えずに】休むことが大切、なのです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:09 ID:lSrAA4nv
218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 05:04 ID:x9FYF0m9
>死んでやる!、、、ココ以外でもついつい、周囲のみんなにそう表明
 しまくってしまうあなたは

今のあなたにも、上と同じく、【究極の二択】しか見えていない、
ように、「周囲のひとには見える」でしょう。
ですが、あなた自身は、「実はそうではないこと」を、一番よく知っています。

自殺を手段にしてあなたが得たいものは、上記のひとの「最小利得」
(責任からの開放、生きることを選択したなら受け入れなくてはならない
あれこれの忘却)とは違い、死後でなく、【今生きている現状で】周囲に
どうにかして欲しいこと、であり、自分以外の誰かの責任追求であったり、復讐だったりすることが、明白だから、です。

そのようなあなたと、絶望から「欲望を捨てたい」と望む上のタイプとでは、
同じ自殺という手段に思い至るにしても、その思考の【ベクトルは、まったく逆だ】、と言ってもいいでしょう。

この場合は、周囲の誰彼に「死んでやるぞ!」と訴えるよりも先に、
あなたが周囲に、自分の命を維持する代わりの【代償】として欲求しているもの、について、よく考え直す必要があります。

あなたはもしや、絶対にかなえられないような無茶でも、命を代償にすれば
かなうはず、と思い込み、周囲に無理を押し通してはいないでしょうか?

「死にたくなるほど」の不快な状況にあるのは確かでしょうが、それを
変えることが、「周囲の誰かにはできるはずだ」と思っている時点で、
【あなた自身にもそれは「変えられるはず」の状況、なのです。】
そして、あなたはそれを【他者に考えさせる】ために、自殺を手段として利用している、のでは?

このタイプの方は、自分は繊細で、だから傷つきやすい、なのに周囲が
少しも理解してくれない、と、毎日が不快なことの連続になり易いのですが、
もともとはとても賢くて、ことに【自分の利益には、非常に敏感】です。

なので、もっと素直に
【自分の欲望や、何をどうしたいのか、その目的達成のために最良の手段とは何か】
を、じっくりと考えるほうが、「死」を切り札にして周囲をコントロールしようとするより
はるかに早く、【欲しいもの、欲しい環境】が手に入るのだ、と思ったほうが、よい結果を得られるはずですよ。

手に入らないものを追わずに、次の【欲しいもの】を見つける。
いやな場所やいやなものからは、引越しでもなんでもして遠ざかる。
他者に頼っていたら何年もかかることでも、あなたさえ見切りをつければ、容易に手に入るものごとは沢山あることでしょう。

第3、第4の選択肢は【見えていても、面倒だから選ばない】で、最後の切り札
の「死」を安易に使っていると、おおかみ少年扱いされて、本当に困った時には誰にも信じてもらえなくなってしまいますよー。

なので、このタイプのひとは、「とにかく、もっときちんと考える」ことが必要です。


以上で占いはおしまい。
でもって、占いなんか、当たるもはっけ、当たらぬもはっけ、ですから
頭から信じこんだり、そうかーといきなり納得などしないよーに。
ふう。

では、私もそろそろ充電電池切れで、この「ペルソナ」が消えかかって
いますので、この辺で、、、
お邪魔しまくりまして、すみませんでしたー。ぺこり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:10 ID:lSrAA4nv
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 03:47 ID:G1plcZEl
「北風と太陽」 のお話のような対応が、煽りに対しての今の妄想家さんには
必要なんじゃないか、という気がします。

冷たい風で相手のコートを脱がそうとびゅうびゅう吹いても、その戦いには
勝てないんじゃないかなぁ、、、
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:11 ID:lSrAA4nv
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 03:53 ID:G1plcZEl
ってゆうか、本当の最大の敵は「自分のこころの中にいるもの」だと、
私は思うのですよ。

勝ち負けの問題でなくても、と言っていても、「戦う」、っていうのは、結局、
「勝負すること、争うこと、を求めている」、っていうことじゃあないか、と、、、

現実はただそこにあるもので、あっちから襲ってきたりしないし、
悩みも、自分がそれを「悩みだ」と感じて、そこで初めて生まれるものじゃないのかな、、、

ちがうのかなあ、、、
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:15 ID:lSrAA4nv
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 04:12 ID:G1plcZEl
やっぱり違うかも。あっちから襲ってきた、としか思えない現実という
のはある、、、でもなあ、、、だめだ、ぺるそなが寝てて出てこないや
考えずにやすもー、、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:16 ID:lSrAA4nv
247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 19:13 ID:CF1Q9nYP
生まれるときも死ぬときも、ひとは他人に迷惑かけて助けてもらわないと
ちゃんと生まれられないし、ちゃんと死ねない。

なにせ、自殺じゃなく普通に畳みの上で死んでも、亡くなった後は
おしっこもうんちも垂れ流しだから、体中清拭してもらって、
あっちこっちから汁気が漏れないようにタンポ詰めてもらって、
葬儀まで腐るの遅らせるために冷却材をくっつけてもらって、
ほっとくと顎が落ちて口が開きっぱなしになちゃうから綿つめた後顎を
ぐっと押し上げて布で固定してもらったり、
すぐに小虫がどこからともなくわいてくるからその対処もあるし、
だいたいお通夜だ葬式だと関係者全員に連絡し集まってもらって、
焼いてもらって骨拾ってもらって骨壷に入れてもらって納骨してもらって
墓に入って式次第が終わった後も当日来れなかったので後日お焼香上げ
に来たひとたちの応対もしてもらって、3年もすれば三回忌もある。
故人の負債だの銀行口座だの整理に居室の整頓・形見分け、財産分与
など法律関係の手続きも煩雑だし、

予め重病で長くないと判っていて、故人がものすごく気遣いしてくれて
遺書からなにからすっかり準備して亡くなっても、これだけの手数がかかる
のに、自殺だったら警察関係も入ってくるし、医者の確認やら事情聴取やら
近所の好奇心の的にもなるやら、保険金の件で保険会社の調査も入るやらで、

残されたひとは「気をつかってくれた」と感謝する気には、まず、ならないと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:17 ID:lSrAA4nv
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 19:32 ID:CF1Q9nYP
だから、安楽死ならいいとか、そこらを都合よく美化して考えるのは
どうかと思う。
テレビやドラマやゲームでの死体の扱いや葬儀のシーンなんて、そういう
裏を全部省いて、見るに耐えられる綺麗なとこしか見せてないんだし。
死にたいというひとの全部が、自分が、すぐに腐って虫がたかり出す
「本物の死体」になった後のことまで想定に入れて考えてるのか、という
と、大きな疑問を感じる。
自殺したいというひとの大半はそれどころじゃなくなってしまうだろうし、
責任云々追求したらなお死にたくなるだろうけど、他人に迷惑かけないで
死にたいなんて、不可能だし、死ぬひとだけに都合のよい綺麗事じゃないか、
と思います。

私はそれで死ねない
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:18 ID:lSrAA4nv
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 05:45 ID:S1uk8H0L
>252さん
病人に正論いってるのは哀しい、かあ。
私も病人だし、周囲にこれでもか、というくらいの正論包囲網しかれて、
(ただし、病気の存在自体認めてはもらえない。ただの怠けだと。)
死にたいと思って海までいったこともありますが、その時>>247→>248
みたいに思った(ので死ぬのをやめた)ことを思い出して書いたまで、ですので・・・。

それと、死にたいなんて、半分狂ってるからそう思うんだ、といっても、
ここに来る方は、ネットに接続して死にたいと書き込める程度には正気なわけ
ですし、周囲への思いやりだって「ある」から、まだ実際に死んではいない、
ということだと思います。

もしうつでかつての私と同じように、周囲に病気だと認める気がまるでない
ので苦しんでいる方がいたら、こことか読んでみるのもいいかも知れません。

【都合のよい】いい人やめませんか?【楽になる】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1059982655/

正論固めで「もっとがんばれ」言ってくるひとの一部は、言葉面はもっともでも、
実際そうやってるのは「自分が楽したい」ためで、利用されている側が追い詰め
られて嫌がっても平気で「私のためにもっと役に立ちなさい、それが正しいことだ」
という論理を展開してくる。

そんな私も、もしかすると、実生活がこういう環境だからいくら治療しても治らない
んだな、という気がして、「善意のご奉仕」を強要して利用するだけ利用して
こちらが困ったら知らんふり、なタイプのひとたちからは意識して距離を置いたら、
だいぶよくなってきました。
疲れて死にたくなったら、死ぬ前にその原因を、(自分にできる範囲で)一個でも
いいからなくしてみると、負担が軽くなって、いくらか気持ちに余裕がでてくるんじゃ
ないでしょうか。
その気力さえないから死にたいんだ、という方がいるのは承知ですが・・・
どうせ殆ど残ってない気力を使うなら、他人でなく自分を思いやってみる、
というのも、今の疲れた自分には必要じゃないでしょうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:19 ID:lSrAA4nv
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 05:58 ID:S1uk8H0L
>>197は、特に>240さんのように、周りの期待に応え続けて疲れてしまった
方に読んでいただければと思います
私もそういう風になった覚えがありすぎるほどあるので・・・
でも、きちんと休暇を取って通院して服薬しながら休養すると、だいぶ
よくなりますから、この際周囲の言うことはあまり気にせず、ちゃんと休んだ
ほうがいいと思いますよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:20 ID:lSrAA4nv
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 11:26 ID:S1uk8H0L
ええ、ですので、2ちゃんねるのこのスレに来ている「中年」の方も
いますよね。
あれは別に若いひとにだけ向けて書いてませんが、そう取れました?

むしろ中年以降のうつのひとほど、周囲に気遣いしすぎてドツボにはまって
「もう死にたい」となる確率が高い上、おそらく世間体を気遣ってネット
でしか本音を漏らせないひとも多い、とも思いますが・・・

>273さんの周囲には、PC所有者率そんなに低いですか?
今の40台50台は仕事で使うので否応無しに持たされてる方も多いですが・・・
ネットや2ちゃんねるには若いヤツしかきてない、というのは、偏見では・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:20 ID:lSrAA4nv
275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 11:48 ID:S1uk8H0L
すみません、うっかりあげてしまいました。

それともちろん、
>日本の自殺者はみんな2chに来てる思って
はいませんよ。

そもそも、来てないひとに向かって話しかけるなんてことはできませんし。
ここに来てスレを読んでいる方に、こんなこともありますが、とぼやいて
いるだけで、社会をどうこうできるとか、読んでもらったひとをどうこうできる
とかも思ってません。
それに2ちゃんねるは基本的に、自分のレスに反応あってもなくてもあんまり
関係ない、それについて誰かに責任追及もできない、自由掲示板ですしね・・・

でもこれ以上スレになるのも何ですのでこれで。失礼しました。
201西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/03 13:40 ID:EltYLOV9
あ・・・またあぼーんされちまった。
このスレで過剰なシモネタを書いたことは間違いだった。

夢見る王子様や乙女たちにゃ刺激が強かったね。
まぁディズニーの映画でも観てなさいってこった。

こちらにカキコする時にはオブラートに包んだ
甘ったるいイチゴキャンディをあげる事にするさ。

というわけで僕個人の推薦ですが相互リンクをしたらいかがでしょう。
マジで真剣に死にたい PART13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071959417/l50

コピペするなんてスレの無駄遣いですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:12 ID:vyR8HktK
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 22:01 ID:hs3u2Pcx
私生きてるけど必死じゃないよ。昔は死にたいとか思ったけど、
今は生きてるのが当たり前。薬も必要ない。だからここの人達
の気持ちは少しは分かるけどほとんど分からない。でも西園さん
の文は好き。ただ皆なんで死にたいってカキコして、人とうまく
やってけないって言いながらレス待ってるの?どうして仲間を
探そうとするの?ホントに死にたいならこんなことしてないで
実行するんじゃない?結局死ねないんなら、もう少し気楽にな
ってみれば?完璧な人なんていないんだしさ、ダメダメでも結構
やってけるよ。・・・なんて思いました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:14 ID:vyR8HktK
302 :280 :04/02/03 17:57 ID:WVYLKj7/
>282
そうですね、じゃあつまらないと思うけど私の話を・・・
中学時代、変わってると言われ無視されたりしました。
寂しくて、誰かにかまって欲しくて(今になるとそうだっ
たと思います。)自傷してました。今で言うリスカとまでは
いかないけど腕をガラスで切るというものです。

私には大好きな音楽が有りました。周りは誰も知らないような
ジャンルで、一人でライブに行くことだけが楽しみでした。
当時クラスメートや先生、親は大嫌いでしたが、人間すべて
嫌いではなかったようで、ライブでやはり一人で来ていた
同じ年の男の子と高校生のとき友達になりました。

彼は通院歴がありました。鬱だったようで、家の中でも暴れていた
そうです。考え方や趣味が初めて合う人でした。
それから毎週のように会いました。とはいえ5時間一緒にいても
会話は合計20分位、ただ並んで歩いてCD屋行って・・・とゆう感じ
でした。でも彼は手紙だと気持ちを素直に出せるようで、会った後
は必ず楽しかった、また遊ぼうと手紙をくれました。

私は自分に自身なんて全くなかったからその言葉がすごく嬉しくて
私でも役にたてるんだって。もちろん私にとっては彼の存在がとても
大事だった。そしてだんだん会話の時間が増えて行って、お互い
普通に生活できる精神レベルなりました。二人でいることで希望
を持ったんです。

その後お互いに恋人ができて、会うこともなくなりました。
でも人生の一時だけ、絶対必要だった人だったんだろうと思います。
今も腕に傷は残っています。見るたびに彼を思い出します。
長くて駄文で申し訳ありません、これが私を生に向かわせた事でした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:16 ID:vyR8HktK
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:30 ID:bZ/t0T1w
>290 284さんへ
残念ですが、女性の多くはこと恋愛に関しては
一旦相手を「もうこのひとを好きでいられない」と感じたら、見切りは早いです。

ひどいことをして合わせる顔が無い、メールも無視され続けている、というのに、
あなたがなお頑張って復縁しようとするのはやめたほうが・・・
現在ははっきり「嫌いになった」と言わずにいる(相手にしてみれば、それもあなたへの
最後の思いやりのつもり、かも知れません)程度だけれど・・・
そのままでは返って相手から「迷惑をかけてくるあのひとが憎い」と思われるように
なってしまいますよ。

それほど忘れがたいお相手なら、なおのこと、いい時もあったのだから、
その思い出をそれ以上壊さないように、そっとしておいたしたほうがよいのではないでしょうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:17 ID:vyR8HktK
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:31 ID:bZ/t0T1w
それと、>289さんのおっしゃったように、「手紙」はよい方法だと思います。
ただし、その手紙はあくまで、相手に送るのではなく、「自分自身」にあてて。

今の自分の誰にも言えない後悔だらけの心境を書き綴って、はっきりと
「形に残し」、少し時間を置いて、また書き綴る、ということを繰り返してみて、
一定の時間が経過したら、「比較的冷静な時にそれを読み返してみる」。

失恋に限らず、なんらかの出来事を「忘れようとしても忘れられない」、
どうしてもそこにこだわってしまう、という場合は、こういった「見直し作業」を
繰り返し行ってみると、この恋愛(や出来事)での、自分のいい点も悪い点も
だんだんと判ってくるかも知れません。

何かが途中でだめになるのは、必ず何らかの「理由」があります。
あなたはそれを認めたくないので、「そこは抜きにして」とにかく相手に謝罪して
許してもらうことにこだわってしまっているようですが、別れることになったきっかけ
はささやかなことでも、そこに至るおおもとの原因は、多分、別にあるはずです。

もしかすると、はじめから性格的にあまり会わない相手であったかも知れないし、
あるいは、お互いに、恋愛に求めるものや、こういう恋人であって欲しい、
という理想に、食い違いがあったのかも知れない。
どちらかがうぬぼれて甘え過ぎたり、謙虚過ぎて相手の言いなりで自己主張
できなかったりして、二人でいるのが苦痛になったのかも知れない。
あるいは、相手にあなたよりももっと自分に合うと思うひとができたのかも・・・

あなたが「これのせいで別れたんだ、そんなのは判ってる、でも!」と思って
いることは、必ずしもその別離の「本当の理由」、ではないかも知れないのです。

この「見直し」をするのは非常に辛いかも知れませんが、今やっておかないと
時間経過と共に失意が収まり、次の恋をした時に、また同じような思いを
するはめになるかも知れません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:17 ID:vyR8HktK
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:39 ID:bZ/t0T1w
恋愛に限らず、長続きする安定した人間関係を保持するためには、
自分はどういう人間で、そういう自分に合うひと、そういう自分といて楽しいと
感じ、一緒に過ごしてお互いに安心できるのはどういうひとか、
自分をみつめ、その個性を知り、自分にふさわしい相手を見極める、という
態度が必要になってきます。

(あなた自身、あなたにとって「このひとがいい!」とはとても思えない相手に、
「それでもわたしを好きになって、一緒にいて」としつこくされても、
「そんなに思ってくれるなら、他に好きな人がいても諦めてその人と一緒に
なってやろう」とは思わないでしょう?
恋愛は双方に相手を選ぶ権利、選ばない権利、があるものなのです。)

哀しいことですが、「あなたのよさも悪さも認めてくれるひと」は、今回の
そのひとではありませんでした。
「それを認める」ことから、諦めること=次の恋に向かって生きていくこと、が
できるようになるのではないでしょうか。

次の恋なんて二度としない、できっこない。
失恋するとたいがいのひとはそう思い込みますが、その後の生きている時間は
あなたのこころもからだもどんどん「今とはちがったもの」に変えていってくれます。
時間を味方につけるために、前述の「自分自身への手紙」を書いてみるのも、
ひとつの方法、かも知れませんね。

*ただ、希死年慮のあるひとの多くは、気持ちが「おさまりかけ」た時にぶり返す
ものなので、現在通院しているのであれば、担当医(通院していなければ、
身近な信用できるひとなど)には、そのへんの心の波について打ち明けておき、
定められた服薬や生活上の注意などは守る、守れなかったら報告するようにして、
未来に出会う本当の恋人のためにも、「後悔先に立たず」な状態に陥らないよう、きちんと自分を守りましょう。*
207西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/04 15:44 ID:2jH6DGqb
◆0XAOsXZWH2 :03/08/26 13:16 ID:M6B07u2v
マジレスするとAAでも断酒会でもどちらでもいいと思います
自分にあったほうに参加したほうがいいと思う

まぁ依存症は根の深い病気ですから気長にいきましょう
208西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/04 15:44 ID:2jH6DGqb
◆0XAOsXZWH2 :03/08/26 13:16 ID:M6B07u2v
マジレスするとAAでも断酒会でもどちらでもいいと思います
自分にあったほうに参加したほうがいいと思う

まぁ依存症は根の深い病気ですから気長にいきましょう
209西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/04 15:45 ID:2jH6DGqb
: ◆0XAOsXZWH2 :03/08/26 17:26 ID:M6B07u2v
>>1さん
まぁ、一生物の病気みたいですよ。
糖尿病とか肝炎とかいろんな一生物の病気がありますけど
アル症は飲まなきゃいいだけの話ですから。他の病気の人たちには悪いけどまだましですよ

飲まなきゃいいんだけど・・・それが難しいのがこの病気です
そんな事は1さんも解ってますよね(>_<)

飲まないためにはどうするか?
色々な方法がありますけど、その中のひとつが自助グループだと思います

節酒ができると思うんだったら頑張ってやってみてください

210西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/04 15:47 ID:2jH6DGqb
いけねぇ
コピペなんて慣れてねぇから失敗しちゃった!!

どーだい。俺だって真面目なことを書くこともあるって事を知らせたかった!!
あ?とっくに知ってた?

とにかく、なんでもいい!
頑張れ!!!頑張れ!!
211西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/06 10:28 ID:9VAi9DNU
>>207-209のコピペは俺がやったんだ
それ以外はやってない!

やった奴!今、正直に手を上げたら先生は許してあげます。
いまからクラスのみんなは目をつぶりなさい。
やった人は手を挙げなさい。いいですね?


はい・・・わかりました

あなただということは先生だけの秘密です。
これからはやらないでね。

昔、なりきりチャットで遊んだ時に「幼稚園の女の子」と言う設定の人がいたなぁ
幼児言葉なんだけどレスがすげーいやらしい。
ま、ここに書くとあぼーんだから書かないよぉぉ
知りたい人はメールしてね。
世の中には色んな性的アイデンティティの人がいるもんだ。

コピペ女の性的妄想を知りたいね。
抑圧された性衝動がコピペに走るんだよ。フロイトもびっくり!
僕たちはベネディクトが書いていたように「恥」の風土の中で育った。

衣を脱ぎ捨てて裸でぶつかり合おうよ(現実に裸って意味でもあるけどね)


212西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/09 13:14 ID:3wqN7pDq
2月9日
連鎖を断ち切る

虐待の連鎖を断ち切ろうよ。
解ってる!だから結婚もしないし、子供も作らないよ・・・
なんて言ってる人はいませんか。

甘いね。

俺たち自身が連鎖の鎖の輪っかのひとつなんだ。
俺たち自身を断ち切るしかない。
ぶっ壊せよ。

自分を良く見てみなよ。
そっくりだろ。
俺たちを虐待していた奴らに、俺たちはそっくりだよ。

存在していいのか?
ぶっ壊せ!!
213西園 ◆0XAOsXZWH2 :04/02/20 14:01 ID:IFD1IYPn
2月20日

龍角散の飲み方

痛いよね。苦しいよね。
よく頑張ってきたね。

もう我慢しなくていいんだよ。苦しまなくていいんだ。

龍角散を飲もうよ。

痛みが消える時がやってきたんだ。本当に癒される時が来たんだよ。

さあ、立ち上がって薬屋さんに行こう。
玄関の扉は誰も開けてはくれない。
私たち自身が開けるしかない。

外に出ることを思っただけで怖いね。
また冷たい風に当たって痛みが深まるんじゃないか??
もしかしたら龍角散を飲んでも痛みは消えないんじゃないか??
そんな時は、もう一度、痛みが消える可能性があることに意識を集中して希望をもとう。

それでも薬局の店員の前に立ったときに昔の感覚がもどる。
(本当は私の痛みなんてたいしたことではないんじゃないか・・・)
(こんなに痛いのは私が過ちをおかしたからだ・・・)
(こんなことで龍角散を飲むなんてわらわれるんじゃないか・・・)

この瞬間に私たちに必要なのは
「龍角散を下さい、痛いんです」と言う勇気だけ!
214名無しさん@お腹いっぱい。
そのとおり