精神科医と雑談しましょう・・・か。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
942みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/26 04:49 ID:eScK2wRG
うつだってさん
そちらは戦力として・・・ですか。
無心に笑って過ごしてください。
「どうして、私わらってんだろ?」とか自問自答しないように。
それをすると疲れる。経験有り。

でも今はお互い寝ましょう。
943555 ◆555/txhwIA :03/12/26 08:23 ID:r/dQhgk9
おはようございます。

みみさん、スレ立てお疲れさまです。

仕事も今日入れてあと二日早いなぁ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:02 ID:1KpDh5/z
医者(勤務医)だけれども、どうしても仕事が辛くて、仕事を前向きに
考えられない。地域のために、病院のためにと思って頑張ってきたのだけれど
かえってそれが頑張り方が悪くて周りに迷惑をかけてきた気がする(仕事の量が
多すぎる、具合の悪い患者に検査や治療が過剰であるなど)。仕事にポジティブに
なれないし、またそう言う気分や雰囲気が患者やその家族に伝わって、気を
つけないと大変な事件に(家族や患者やスタッフにイライラして当り散らしたり、
誤診や間違った指示を出しても気付かずにみなに迷惑をかけたり)発展しそうな
気がする。
現に老健で(嘱託医となっている)熱が続いている患者を入院させたく無い
(外来扱いで内服薬で見てほしい)という老健側と、患者や家族のことも考えて
具合悪くならないうちに入院させたいと思う私の間で揉めている。
9457 ◆Dr.PNQHzCo :03/12/26 10:47 ID:SrvkSr5N
患者若しくは、家族の意向第一でやりましょう。老健の意向は二の次だな。
もちろん先生の独走は駄目だよ。
946944:03/12/26 11:39 ID:1KpDh5/z
気持ちが混乱している。
とんでもない間違いをおかしてしまったり、ミスを注意されてパニックになって
しまったり、
あるいは何が常識的対応かわからなくなって、たとえばごく普通に対応した
つもりでも、じつは第三者的に見れば、私の独断独走に過ぎなかったり、
ずれた対応をしたりして精神的におかしくなりそうな気さえして辛い

前の職場ではこういうことで辛くなって解決できなくなり、周りと衝突したり
怒鳴り付けて投書されたりして、職場を辞めなければならないことがあった。
また同じ間違いをくり返さないようにと思って今こうしている
947ムキンポ:03/12/26 11:46 ID:oilgKXfQ
あはははは。せんせー、せんせー。
あのねーぼくねー、宇宙人の出す電波に勝ったんよ。
こないだねー、夜中にねー、ぼく分ってん。あいつらが来ててん。
カーテンの向こうにおってん。ビリビリしよってん。
身体が、しびれててん。うわー、思ったけど、負けたらあかん思って。
せやから、念でバリアー張って、電波を跳ね返したんよ。
そんでねー、もうねー、だからねー、だいじょうぶやねん。
薬とかいらんから。退院するから。なー。えー。なにやの。
やめてえや。うわ、せんせーせんせー。なにすんねん。
あー。あー。せんせーが電波に侵されてますのんや。
せやからやめてえや。退院すんねんて。横暴や。横暴や。
隔離室はいややって。やめてって。あー。
948944:03/12/26 11:52 ID:1KpDh5/z
とにかくこういう時こそあやまたないように気をつけて気をつけて、それでも
何かあったら、もう素直にあやまって、又対応を協議してこういう時こそ
気をつけて冷静に対処したいと思う
9497 ◆Dr.PNQHzCo :03/12/26 11:58 ID:EchIpJ30
基本はよく寝ることですね。睡眠第一!
脳を休めて脳の状態を良くしておけば、判断力も回復!
950555 ◆555/txhwIA :03/12/27 08:22 ID:V4CAJJ94
おはようございます。

今日、仕事納めです。

暫く、ネットとは無縁な環境になりますので、今年最後のカキコかも?
と言いながら、ネットカフェ探してでも書き込んだりして。
951元スレ922 ◆mLnj.5XXR6 :03/12/27 13:05 ID:hc8dS/xX
ものすごい激うってぃキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

ふらふらするし、吐き気もするし、食欲ゼロだし。
でもみんな年末で忙しそうだから助け求めたりできないわ・・・。
娘が不安そうにしてる。笑ってやりたいけど・・・笑えない。
すっごい鬱すっごい鬱すっごい鬱どうしよう薬も効かないわよぅ・・・。



_| ̄|○ …ただの風邪でした。風邪薬飲んで寝たら回復してきました。
952元スレ922 ◆mLnj.5XXR6 :03/12/27 13:25 ID:hc8dS/xX
>>うつだってさん
「ムリキン」ありがとう〜
ご先祖様はいつだって優しくみまもってらっしゃるわよ。きっと。
遠くに住んでいてお墓参りできないことを怒ってバチあてるなんてありえないわ。
京都に向かって「マンマンチャンアン(=人=)」これでオッケーよ!
いつかほんとにうちで酒盛りしましょうねっ!!お泊りオッケーよ!

>>みみさん
スレ立てお疲れ様です〜
戦力外通告・・・w お正月はのんびりお過ごしください。
普段は激務なんだもの。休める時にしっかりやすまなくちゃ損よ〜

>>555さん
関東じゃなかったのね・・・失礼しました。
中部というと、赤味噌の国の方かしら?A県とかG県とか。
お雑煮も・・・赤味噌なのかしら・・・京都は白味噌だけど・・・。

>>944先生
横レスごめんなさい。
944先生のようなお医者様がいらっしゃることで患者の立場である私はなんだか救われた気持ちになりました。
患者側に立ってくださっていてありがとうございます(って私がお礼言うのも変ですね・・・)

私も>>949のピンヘル先生(と111先生)に先日、別件で睡眠の大切さを教えていただいて、
質の良い睡眠をとることを心がけています。
偽ピンドン・偽ドンペリもお正月の集まりでみんなで飲む時まで我慢です。


444姐さんや555さんがお正月明けにこのスレを読めますように・・・(=人=)
ということで私は一足お先に新スレにお引越ししまーす。
777さんにまた「せっかち」って笑われるかな。見ててくれているかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:59 ID:j5vCjvja
どの方が先生かわからないのですが・・・
鬱・AC・PD・境界例・自己愛性・演技性人格障害で通院しているのですが、
先生が熱心すぎて(週3回毎回1時間診察時間外の診察)当惑しております。
理由は、先生の育った環境と私が似ていること、人格障害を治さないと鬱が完治しないこと、
すごく他人を振り回すので他のカウンセラーには任されないことなどです。
人格障害は信頼おける熟練の医師と時間をかけてするべきだということはわかっていて、
自分自身もとてもつらいので、その先生を頼っているのですが、
少し疲れてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
954&:03/12/27 17:31 ID:5qr7rSK5
大検予備校の先生にいじめられたのですが・・・。
俺の机にわざとぶつかった奴を殴ったら数学の先生が来て、はじめからそいつの味方をして、
「彼を許してあげれる」とそいつに聞いて、そいつが「相手にしません」といって終わり。
これは俺も殴ったから悪かったとして、
国語の先生に質問したら普通に質問したのに、でっかい声で
「何この子。目で何かを訴えてる」って言われて馬鹿にされた。
他、英語の先生に質問しに行ったとき「自分で考えてから来い。」
って言われた後、プリントを床に捨てられた。
普通の予備校はどうか知らないけど、そこは不登校児のメンタルケアを
売りにした大手予備校だっただけに耐え切れませんでした。

僕はどこへ行ってもいじめられます。精神病棟では暑いといってお茶を貰いに行くと、看護婦の部屋に入ってくるなといって、先生たちに押さえつけられて睡眠薬の注射を打たれそうになりました。
親が迎えに来たとき、殴りかかると、「親を殴るな!」と怒鳴られ、
親が「私はヨットスクールに入れたわけではありません」と言って、
後で消費者生活センターに電話をしたら、「精神科の全部がそういうところだと思わないでください」と答えが返ってきた。
集団生活をするたびメンタルケアをしてくれるはずの人たちが苛め抜くので
人間不信になりました。
まえからそうだけど、
三環系抗鬱薬の副作用に酔って楽しんでるんですけど、
こういうのって悪いですか?
そもそも、抗コリン作用で頭ボケボケなところが、
三環系のいいところと感じてるところです。
みんなが支持するアモキサンにも興味はありますが・・・
9567 ◆Dr.PNQHzCo :03/12/27 17:52 ID:sEbTDxFR
>>953
私見で申し訳ないが、主治医が逆転移している可能性大ですね。熱心にやったからって
人格障害は治らないです。フレーム作りをしっかりやって行動化を防ぐ方向でないとと…
私も結構失敗しますが、熱心過ぎると失敗した時の傷が深いと思われます。
957953:03/12/27 18:32 ID:j5vCjvja
>7さん
人格障害は治らないのですか・・・。
もう病院変わったほうがよいでしょうか?
と、極端に考えるのをヤメレと言われてるし、どうしよう。
「少し自分を見つめなおすのに疲れたので、週に1回の治療にしてください」
と言っても失礼にならないでしょうか?
私の地域では有名な名医で、他の先生はイヤなんです。

>955さん
私も三環系好きです。
あんまりキリキリ生きるより、少しボケボケくらいでいいんじゃないですか?
快楽は罪じゃない派です。
アモキサンは老人にも使用できる優しい薬と聞きますが、ほんのりハッピーです。
断薬も楽でした。
958みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/27 22:04 ID:HWeDTnvV
>>957
横レス申しわけないけど、すごく気になったので。
7さんは「人格障害は治らない」って書いてないよ。
「熱心にやったからといって治るわけではない」だよ。
身体を鍛えるのにやたら運動しても意味なくて効果的にやらないとダメ
っていうのと同じだと思ったんだけど・・・

ちょっと今ばたばたしているからまた後で。
959953:03/12/28 01:49 ID:DmE7JRfW
>みみさん
ありがとうございます。希望がもてました。
ずっと原因不明の鬱で、通院もう10年です。
一生治らないから薬飲んどけといわれていました。
担当医が親の偏った教育が原因と私にわからせてくれて、
「治ります」といってくれたのがうれしくて、先生に見捨てられたくないと必死で
このような状況になってしまいました。
実は前の先生も時間外に診てくれていたのですが、
看護婦さんに「我侭だ」と叱られ、転院しました。
そうなってしまうのも怖い。すごく不安です。
960みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/28 22:29 ID:0iz5Hr29
>>955
うわ・・めちゃくちゃ懐かしいコテハンさん。
もしかして1年くらい使ってる?

メンヘル板で何度か話したことがある気がするよ。
961みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/28 22:33 ID:0iz5Hr29
>>952のもとスレ922さん
風邪はどうですか?
鬱よりは風邪の方が早く治るかな。お大事に。

私は実家にいます。
やっぱり戦力外ってわけには行かないな・・実際母が掃除とかしていると。
でも調子が良いのでちょっとはお手伝いしてます。

ちなみにうちは白味噌です。
母が餅を買いすぎて年が明けたら毎日餅をたべなきゃいけないかも。

962111:03/12/29 08:44 ID:rnWdEFjB
これから、今年の総まとめ。
何時、終わることやら。はあーッ。
9637 ◆Dr.PNQHzCo :03/12/29 10:24 ID:xB/rpsr9
うむ、例によって診断書…情報提供書…
にゴミ捨て
964みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/29 14:19 ID:doOw+FC4
>>962 >>963
お疲れさま。

私も今日は年末の買い物。
ああ、主婦って力持ちなのね。
母の方が2倍ほど荷物持ってました。
965111:03/12/29 23:32 ID:rnWdEFjB
一応、書類は終了。
明日はゴミ出しだ(嘆)
966みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/30 01:21 ID:6EtXCcDH
私は年明けに仕事を持ち越してます。
正月休みに実家でちょいちょいとやる予定。
年末にやると家族に怒られそうだしw

家族が終結して、私は鬱になってきました。
はやく正月が終わって欲しいよお。

111さん、
ごみだしがんばってねw
書類は完了ですか。お疲れさまです。
あと2日で今年も終わりですねぇ。
967111:03/12/30 03:43 ID:wJSnMyxJ
終わりますねぇ。
来年も大変なんだろうな。

挫けずに、どっかり構えていきましょう。
焦る人がいれば、押さえつけましょうw
焦りは禁物です。
968うつだって@?:03/12/30 06:51 ID:8O9HperV
皆様へ
今日は築地へ買出しに・・・・
人ごみを考えると・・・あぁうってぃだけど毎年の事なので
なんとか頑張ります。
そのまま実家へ帰ります。
偽ピンドンだけが救いですw
皆様が良いお年を迎えられますように・・
センセ方も「ムリキン」で風邪など召されませんように・・・
来年もよろしくお願いします。
次回は4でお会いしましょうw
9697 ◆Dr.PNQHzCo :03/12/30 12:14 ID:P6N5pKA0
ゴミ出し終わりました。地域の産業破棄器物処理センターが今日の午前まで!
づがれだ。
これからレセプトだな。(◎_◎)
970みみ ◆V3cBYozjqs :03/12/30 14:52 ID:6EtXCcDH
>>969
お疲れ〜。

私は美容院に行ってきました。
可愛く仕上がったよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:26 ID:ygVx+LBp
受験勉強ごときで鬱病になるようなやつは医者にはなれませんか?
972111:03/12/30 19:57 ID:wJSnMyxJ
>>971
なれるか、なれないかを考える前に
まず医者になりなさい。
973444 ◆444/y93CDE :04/01/01 00:00 ID:jfG57g16
平成16年
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

明けましておめでとうございます
嫌なことがサル安らかな年でありますように

00:00お正月あげできるか? それにしても2chで年越しとは(;´д`)
974111:04/01/01 00:10 ID:6WIVbPc1
おめでとうございます。
975元スレ922 ◆mLnj.5XXR6 :04/01/01 00:39 ID:SGlTXt9N
>>973の444姐さん
ジャスト新年おめでとうございます〜

愛しのボブも勝ったことだし良い新年の幕開けだわ〜ん♪
皆様今年もよろしくお願い致します。
9767 ◆Dr.PNQHzCo :04/01/01 08:41 ID:+Ih9NQAj
明けまして御目出度う御座います
977111:04/01/02 01:59 ID:Ri9SPj3L
2日になってしまいましたが、
皆さん、今年もよろしく。
978111 ◆yDGPE0pF22 :04/01/03 03:22 ID:34xM2umc
(トリップ付け)
最後までスレを使いましょう。

そして、2CH新年。
979111 ◆yDGPE0pF22 :04/01/05 04:01 ID:JxX3jnkK
一応、保守上げしておきます。
980ムキンポ:04/01/05 04:07 ID:iuvDbmgV
Dr.なんて嫌いだー。
ニッコニコ作り笑いしやがって、このポンチキやろーどもめー。
漏れが茄子としてうんこDr.どもに関わってるときの、
患者に関する嘲笑&酷評ぶりに反吐が出るぜー。ケーッ。
981111:04/01/05 04:29 ID:JxX3jnkK
>>ムキンボさん
悪いDr.を観たからって、すべてのDr,がそうだとは思わないで欲しい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:13 ID:9wgr+LEt
メンヘルサロン板名無し投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1073278750/l50

投票お願いいたします。
9836cca:04/01/05 14:25 ID:6nlFpJfq
謹んであけおめ(^-^)/
今日から仕事です。。。

カラーコンタクト、
外して黒目に戻ると…
異様に瞳が黒く思えるもんで…なんか宇宙人みたいよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:19 ID:r2fp/MfO
スレ違いかもしれませんが、ここ半年位、近所
で良く見る女性について、です。何時も
ひとりごとを言っています。時には
笑いながら、時には真顔でです。
昼近くのスーパーで見かけ、夜コンビ二
に行ったら又見かけます。時たま
ゴミを漁って、ちいさな袋に移し変えて
持ち歩いているようです。こないだ
夜居たのでこっそりヲチしていると
どうやら、マンションのゴミを
あさっている現場もみてしまいました。
金髪で髪はグシャグシャでずーっと
ひとりごとをいっています。
多分精神を病んでいる方だとは
思いますが何の病気と思いますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:21 ID:r2fp/MfO
そのひとりごとも凄い誰かと会話
しているようなひとりごとで、
声もでかいし、異様なのです。
怖いような、大丈夫だろうか?
と最近気になっているので。
986ムキンポ:04/01/05 16:33 ID:iuvDbmgV
多分、Sなんかじゃなくて、
独り言を言うのが好きで、ごみの分別にうるさい、にこやかなお姉さんなんだと思います。
987123 ◆3zNBOPkseQ :04/01/05 16:41 ID:97L3WrUC
精神科医の治療なんて、要するに、当てずっぽ、適当でしょ?
988みみ ◆V3cBYozjqs :04/01/05 23:24 ID:UxJgDVw5
あけましておめでとうございます。
みなさま、今年もよろしく。

と元旦から書きたかったのにずっとYahooBBが規制にあって書けなかった。
今日、帰省から戻ってきたのでようやくカキコ。
989みみ ◆V3cBYozjqs :04/01/05 23:29 ID:UxJgDVw5
>>973の444さん
華麗なる0:00書き込み、おめ!
もしかして、今はアク禁の巻き添え?

>>975の元スレ922さん
ボブを応援してたのね!
私はちょっとは曙が善戦することを期待してたんだけど。
たんなる太ったおっさんになっていたしなあ。

>>983
カラコンって自分の方は普通に世界が見えてるの?
私もやってみたかったけど、年齢的に無理な気が。無念。
990みみ ◆V3cBYozjqs :04/01/05 23:49 ID:UxJgDVw5
連投ごめん。

今、自分の通院している病院の好評判が地域スレに書かれているのを見た。
はあ。あまり話題に上らないから安心してたのに。
たまに書かれても悪口だったし。
混んだら、ゆっくり診てもらえなくなるよ。

かと言ってわざわざうその悪口書くのもねぇ。
お互い様だと分かっていながら、混むのはやっぱり嫌だな。

ピンヘル先生が前に2ch情報で患者数が変わるとか書いてたものね。
今週、診察なんだけど。

991555 ◆555/txhwIA
あけましておめでとうございます。

まだ、正月ボケが治らず、ボーっとしてます。
いかん、いかん、仕事しなくては…