死にたいけど怖くて死ねない

このエントリーをはてなブックマークに追加
401優しい名無しさん:04/11/01 01:12:11 ID:BD8Ceiyf
>>399
純粋なSEじゃないんですね
使う言語やプログラミングを覚えるのは自分の力量のうpに繋がるし例え分厚いマニュアル書を覚える義務があっても
がんがる目的がハッキリしてるけど

>ルータだのレイヤーだのというPVの専門知識に加え、自社製品の詳しい知識を知り、更にその製品を導入している他社の事例を覚えて

これは知る為の勉強(?ニュアンス伝わりにくいかな? つまり暗記と同じじゃないでつか!

大変そうでつね、でも死ぬくらいだったら先ずは辞めてゆっくり休むってワケにはいきませんか?
就職難でつが今やられてる職種の経験を生かして他へ移るっていうのも考えては?
402399:04/11/01 01:36:23 ID:e7gK5JD0
>>401
ウチのSEはセールスエンジニアという肩書きがあるようです…。
知る為の勉強…そうですね、毎日暗記しようと努力してますね。いや、努力しようとして断念しているような…。
他のSEの方はPCのこともわかっていて、プログラミングも多少なりにできて、自社製品のことも把握していて、導入している他者の事例に加えて競合他社の事例も知っています。
それだけ努力している方に囲まれて、私は結局何一つ理解できないままです。

辞めたいです。エンジニアも営業もやりたくありません。
逃げだと思われるかもしれませんが、事務がやりたいんです。
ワードとエクセルを扱うのが好きなんです。上級の資格を取るべく勉強もしています。
たかが事務と思われるかもしれませんが、私は自分の存在意義を確信できるような仕事として事務を考えています。

逃げでしょうか。甘えでしょうか。覚えることを放棄しようとしている卑怯な自分なのでしょうか。
明日(もう今日ですね)また仕事です。抗不安薬のお世話になりながら、作り笑いを浮かべる自分が想像できます。
403優しい名無しさん:04/11/01 01:44:22 ID:BD8Ceiyf
>>402

・・・・・・
>逃げでしょうか。甘えでしょうか。覚えることを放棄しようとしている卑怯な自分なのでしょうか。

こんだけ、がんがってるんだから自信持ちましょうよ
逃げでも甘えでも卑怯でもないっすよ
もっと楽にズルしてのうのうと生きてる香具師いっぱいいるでしょ
立派でつよ(って簡単に言われたくないでしょうが

 ゆっくり休んで明日からがんがりましょう
404402:04/11/01 01:53:37 ID:e7gK5JD0
>>403
ありがとうございます。
思わず涙が出てきました。
自分こそが楽にズルしてのうのうと生きてる香具師だと思っていました。

そろそろ寝ます。
明日はどんな日になるのでしょうか…。
405優しい名無しさん:04/11/01 02:46:49 ID:RZ0buQ3H
嫁と子供と3人くらしの25歳です
何不自由なく育って来た、大学に入るもろくに行かないでプラプラしてた
そんな自分が凄い嫌だった。何か生きる糧を見つけたかった
それが嫁と子供だった。当時の彼女に子供が宿った
彼女と子供が俺を変えてくれると思った。家族の為に生きようと決意した
大学を辞めて警備員になった。とりあえず稼げたからだ
それから三年たった

死にたい、死にたいと言うより生きて居たくない現実から逃げ出したい
人が聞けば羨むような生活かもしれない
毎日毎日仕事の繰り返し、休む間も無く嫁子供の為に働いて
自分で好きなように使える金はなく、稼いでも稼いでもまた稼がないと生活できない
嫁は決して俺を支えようとしてくれない、そればかりか足を引っ掛けて転ばそうとする
自分のわがまま、欲望を満たすために生きている。家族の事は何も考えてはくれない
俺は将来の事家族の事を考えてばかりなのに、嫁は家族や将来の事なんて何も考えてない
今日自分がどう楽しく過ごすかしか考えていない、その温度差が何時も衝突を生む
確証は無いけど浮気の影もチラホラあった、子供は可愛がるけどあくまでペットの延長線
俺にはもう愛が無いらしい、理由は暴力を振るったから
殴った事は反省してる、だけど別に力で無理矢理言う事を聞かせようとしてるわけでもない
何も常時暴力を振るって相手を押し付けてるわけでもない
あれだけわがままを尽くされて、切れて殴ったくらいで
勿論セックスももうしてない、させてくれない

子供は可愛い、いとおしくてしょうがない
だけどそれが逆にプレッシャーになって耐え切れない
この子の将来を考えると自分には育てていく自身が無い
厳密にはこの両親でまともな子に育てきれる自身が無い
この子が居るから働かなきゃいけない
その重みが異常なストレスを生む

かと言って離婚も出来ない。理由は色々ある
金銭面の理由、俺は彼女にまだ愛がある、子供の事を考えると
そして何よりの理由は家庭を無くしたら生きる道を失う
それが恐い、今まで何してきたの?これから何して生きていくの?
これから離婚した嫁と子供と言う十字架を背負って生きていくなんて

もう何もかも無かった事にしたい。今からでも無くしたい
死ぬのは恐くない、でも自殺は恐い、誰か一思いに殺して欲しい
今から寝てもう二度と目覚めなくていいのに
406優しい名無しさん:04/11/01 04:05:34 ID:frcIo1TC
私は405さんの何1つもありません。
結婚も子供も・・・
でも変な言い方ですが子孫を残すという人間の大目標とされている地点に
到着しているじゃないですか。これからも時間はかかるかもしれませんが
少しづつ変えていくことは絶対できます。
立派です。
一気に現状を変えようとしないで少し、少しと
薄皮を剥くように環境をよくしていけばいいのでは?


比べるとこちらは・・・何もない・・・
職歴?
技術?
年齢3●
独身
ダメダこりゃですわ。
塩化カリで心臓止めますかねぇ・・・
407優しい名無しさん:04/11/01 05:08:05 ID:UH1R9J1g
>>405
まぁー ゆっくりしなさいな
408405:04/11/01 07:49:10 ID:RZ0buQ3H
そうなんですよね、だから人から聞いたら贅沢な悩みかもしれない
とりあえず人生のやるべき事(子孫繁栄)はやり終えたから
もう思い残す事も無いし、もういいかなと
409優しい名無しさん:04/11/01 10:15:22 ID:/qiYYN2u
>>405

>子供は可愛い、いとおしくてしょうがない
だけどそれが逆にプレッシャーになって耐え切れない
この子の将来を考えると自分には育てていく自身が無い
厳密にはこの両親でまともな子に育てきれる自身が無い

子供が本当に必要としてるのは健全なる親であって形だけが整った両親ではないはず
貴方が子供を育てる自信がないのは収入だけでつか?
愛おしいという気持ちだけで充分じゃないでしょうか?

奥様がお子様に愛情を持っていないようなので(?
ギクシャクした両親に挟まれて育つ息子さんが苦しいと思うんですが?

405さんに育ててもらいたいと思ってるハズでつよ、息子さん
410優しい名無しさん:04/11/01 10:39:47 ID:c7Ib0opI
イラクにいけば拉致してくれて、テレビにもうつれて有名になれておまけに死ねるぞ










まさに一石三鳥だな
クスッ
411優しい名無しさん:04/11/01 10:55:00 ID:99bSfL3X
あんな死に方して、しかも国中に晒者にされた人を
ネタにするような人間だけにはなりたくないですね。
412優しい名無しさん:04/11/01 12:16:39 ID:IO88fM+n
実家に帰って
親に「何で俺を生んだんだよ、意味なく生むな、ゴルァ!」
とキレてみた
そしたら号泣された
俺、何か悪いこと言った?
413優しい名無しさん:04/11/01 12:17:29 ID:ioKMkexb
>>412
言った。
414優しい名無しさん:04/11/01 12:31:53 ID:ornEjx/W
>>412
出生は自分では選べないが生き方は選べる
責任転嫁
415優しい名無しさん:04/11/01 13:24:01 ID:bheltrGl
親に出来損ないの恥晒しってずっと言われてて、自分ってダメな人間なんだって
その時、初めて死にたくなった。
けど、今の旦那に出会って、ダメじゃないよって、そんな親から離れて俺んとこ
おいでって言ってくれて結婚。
会社では仕事できなくて虐められて、頑張らなくちゃって思えば思うほど
上手くいかなくて、1歩も動けなった時も、頑張らなくていいんだよ、俺が
いるんだから、仕事なんかやめてのんびりしなよって、それで仕事やめて
引きこもりみたくなっても、のんびりしておいでって言ってくれて。
2年ほど引きこもって、ようやく短時間のパートに復帰、細々と稼げるように
なった頃、旦那に、実はとても家計が苦しいんだ、借金があるんだって
言われて、私のパート収入は借金の返済と生活費にしたんだ。
でもどうしても足りない時、旦那にお金頂戴っていえなくて、サラ金でこっそり
借金して、それが50万くらいなっちゃった。
ますます言えそうもないし、どうしたらいいのか分かんなくて、毎日ぐるぐるしてたら
昨日、旦那に離婚しようって言われた。

多分他所に彼女が出来たんだろうなって思う。
最近急に帰りが遅くなったし、止まりも増えたし、夜中にふらっといなくなることもあったし。
今まで迷惑かけたし、旦那はいい人だから、私みたいなクズよりもっともっと素敵な
人が幾らでも見つかるだろうし、離婚しなくちゃいけないんだろうけど
今の自分、高卒、資格なし、職なし、31歳、デブス。
もう生きてる価値ないよね。

離婚してから死んだら、旦那に迷惑かけずに済むかな?
もうどうしていいのかわかんない。
416優しい名無しさん:04/11/01 13:58:26 ID:5iOQXr2Y
>>415
ネタじゃねーよな
とりあえずサラ金50マソ、ガキの遊びだな

800マソ(消費者金融&ヤミ金)くらいに膨れてる漏れのダチなんざ
余裕ぶっこいて相変わらずスロ&カジノ
本人に返す気ないからね、取立てのヤクザ来ても逆ギレしてるし

>>415さんはサラ金って言ってもピンキリあるし年利どれくらいよ?
50じゃ1年でも大して膨れんでしょ

まだまだ子供の遊びの範囲なんで 当面は5マソでも3マソでもいいから元金を減らして行きましょう
あと、旦那の浮気が不仲の原因だと確定できるなら慰謝料取れるんだが金ないなら探偵とか興信所使うのも無理ぽかなー

可哀想だが
50マソなんてすぐ返せるんで心配するな
417405:04/11/01 17:51:42 ID:RZ0buQ3H
やっぱり目は覚めちゃうね

>>415
なんとなくあなたの気持ちが解ります
僕にも似たような面があります
しぬ前にもう一度旦那にすがってみてはどうですか?
なりふり構わず旦那さんに全てを告白して
ここに書き込んだような思いをぶつけて見ましょうよ
それからでもその後の事は遅くないんじゃないかな
その結果がどうであれ
全てぶつけてだめならすっきりして新たな気持ちが生まれるかもしれないし
418399:04/11/01 23:35:54 ID:hnbUB+R3
今日も1日何とか終わりました。
神経科で処方変更となり出されたリーゼは身体に合っていたらしく、気持ちを穏やかにしてくれます。
とはいえ、受け止めきれないことがあると頭痛と吐き気と胃痛に襲われてしまいますが…。
来週は他社にて、自分の手でルータの設定をしなければいけないそうです。泣きそうです。
明日はルータをひととおりいじってみますが、自信はこれっぽっちもありません。壊す自信くらいです。

今日も自殺のことばかり考えていました。
高い建物を見上げて「あそこから飛び降りられたら…」とぼんやり思ってしまいます。
今が駄目だから、これからも駄目な気がするんです。

私のちっぽけな悩みばかりつらつらと書いてしまって申し訳ありません。
419優しい名無しさん:04/11/02 14:06:24 ID:mdoeovLH
高いビルを見上げたり自宅から空を見ると鳥が気持ち良さそうに飛んでるよね
あれを見ると何もかも投げ出して楽になりてーなと思うよ
420優しい名無しさん:04/11/02 14:42:17 ID:3YiVuSaO
>>419
凄いわかる。
すいこまれそうになるしね。

ただ死んだあと親に迷惑かけそうでさ。。。
死ぬならPCのモノ削除したり面倒だし。
怖いのもあるけど面倒なのもある。
けど生きてるのも面倒だ。
421優しい名無しさん:04/11/02 15:12:16 ID:oLwfI6oG
>>415さん
落ち着いて。元々の原因は夫の借金なのだから、公的機関の無料相談を利用しましょう。
いちばんいいのは、電話帳には載っていないけれど、各都道府県にある「女性専用の電話相談」etc.
104に電話して、県(または都道府)の「女性の相談センター」のようなところの電話番号を聞くこと。
そして電話に出た人に事情を話すと、どこかの係りに電話を回してくれるよ。
そしていろいろ話を聞いてもらい、問題点を整理しましょう。
そうすることで、少し気持ちが楽になり、この先の方向が見えてくるよ。
興信所にお金を払う必要もないし、絶望視することも無い!
離婚を言い出した夫にも責任があり、あなたのサラ金の件だけで思い詰めるな!

メンサロの「何でも相談室」のモナー先生にも相談してみることをお勧めします。
今は事情が詳しくわからないので、最低限のことしか言えないけれど、勇気出して!
自分の人生、自分のこと、もっと大切にしようよ、お互いに。
422優しい名無しさん:04/11/02 15:36:31 ID:oLwfI6oG
>>415さん
大原則→「うつ状態のときは、重大な決定はするな。あとで後悔する」
絶対に離婚に応じてはいけないよ。
「旦那に迷惑かけずに済むかな?」と思うあなたの気持ちはよくわかるけれど、
今は離婚するな。問題がこじれるだけですよ。(経験者より)
423優しい名無しさん:04/11/02 15:43:24 ID:7KviGYll
惰性で毎日生き続けています。
楽しい事もなく、未来に希望が持てるわけでもなく
(どちらかというと失望の方が大きい)
このまま同じことをずっと続けていくことが嫌になりつつあります。
死んだほうがいいのかな、とも思うけど、怖いのと
身内に迷惑をかけるのはちょっと、という思いで
思いとどまっています。
424優しい名無しさん:04/11/02 16:02:07 ID:V0/gdpGr
死んで悲しむ人がいるうちはやめておこう
生きる目的が見つからないなら見つけよう
なんでもいいから
425優しい名無しさん:04/11/02 16:16:37 ID:BCL4+IyL
もう死ぬ事は怖くない、ただ失敗して中途半端に苦しんで生きるのが嫌だ。
植物人間になったらどうもできない。
426優しい名無しさん:04/11/02 16:21:21 ID:ywX3DCHo
うちは片親なので親が死んだら自分をこの世に繋ぎとめるものは
何もない気がする。生きる目的…探し中。親が死ぬ前に見つかれば
もうけものかなー。
427優しい名無しさん:04/11/02 16:28:43 ID:BCL4+IyL
俺が自殺したら、臓器全て冷凍保存して移植手術に使ってもらえないかな?
428コアラ ◆a4AI/KOALA :04/11/02 16:40:32 ID:1jE0mXYv
1か月は断薬してからお願い、とか言われそう・・・
429優しい名無しさん:04/11/02 16:46:16 ID:BCL4+IyL
幸い薬はやってないから・・・。マジ若いうちに臓器提供しようかな・・・。
その方が何倍も社会の役に立てるし・・・。
430優しい名無しさん:04/11/02 17:24:36 ID:n+P7LSKG
臓器提供なら金になるな
両親喜ばせてやれるかなー
431コアラ ◆a4AI/KOALA :04/11/02 17:30:10 ID:1jE0mXYv
それなら生命保険に入って自殺のほうが高額になるかと・・・
しかも、臓器提供付き・・・
432優しい名無しさん:04/11/02 17:42:51 ID:V0/gdpGr
>>430
親がさ、死んで保険金入って嬉しい?
その逆じゃねぇ?
433優しい名無しさん:04/11/04 08:05:32 ID:3TPy8h7I
>>432
そうじゃなくてさ
子供が親より先に死ぬのはどう考えても親不孝だろ
悲しみが消せるわけでもない
でも、せめてもの罪滅ぼしというか恩返しといえば臓器提供くらいかな
434優しい名無しさん:04/11/04 12:47:37 ID:ZIHz//g9
毎日死にたいと考えて、ただ、鬱なので、自殺の準備もはかどらず、一度首つりで失敗してから(椅子をそばに置きっぱなしにしていたので、足が届いてしまった)もう一度試みようにも、首つりはもう無理みたいで。
通信販売で練炭を購入。練炭による一酸化炭素中毒死は、入念に準備しないとだめみたいだってわかっているけど、なかなか準備できない。
死んだ後、親に迷惑かかるとか、そういう考えが浮かばない。そうとう、鬱が進行しているのか、それすらもわからない。
435優しい名無しさん:04/11/07 01:13:02 ID:sOXZR4Oh
今まで何種類かの向精神薬医者に処方されて飲んで来たけど
未だに「よく効いている!」と、実感できた試しがない
鬱とかそう言う病気ではなく、私の根本的性格なのかも知れない
436優しい名無しさん:04/11/10 09:46:59 ID:wrfTmbxL
>>435
性格から来る病気、病気になりやすい性格ってのは確かにあるからねぇ・・・
性格はすぐには変えられないけど考え方を変えるってのは訓練すればわりと
出来るようになる
性格が原因と思われるなら医者と相談しながらその辺りから始めて見れば?
437優しい名無しさん:04/11/11 02:51:07 ID:Wvbvwghj
出来るなら死にたいけど、失敗したらと思うと怖くて出来ない。
失敗した後の周囲の反応、体に残る障害で行動が限られてしまったり。
それなら、死にたいと思っても惰性であっても、自分が自由に行動出来る今は少しは幸せなのかな。

もしこのまま惰性で生きてしまっても、絶対子供だけは生まない。
自分と同じような思いをさせたくない。これが自分なりの愛情かも。
438優しい名無しさん:04/11/11 22:15:18 ID:mC5UHR0t
この世の中にはもっと不幸で悲惨な人もいるはずなのに
何故自分が今「幸せ」と感じられないのだろう?
439優しい名無しさん:04/11/12 09:46:14 ID:Z156VMaz
>>438
いやな書き方に見えたらごめんなさい
理由は色々あるでしょう
単に病気だからって言うのもそうだろうし
悲劇のヒロイン大好きって性格なら他人から見たら、どんなに幸せでも不幸と
思い込もうとするし
悲観論者もそう
ネガな思考しか出来ない時はどうやっても幸福感を感じる事は出来ない
足るを知るってところから始めてはどうでしょうかね?
440優しい名無しさん:04/11/12 10:38:53 ID:LEaMrRtt
不幸な人は不幸、自分も不幸
北朝鮮の子供見てたら何て自分は恵まれてるのかと思うけど
それで現状がどうにかなるわけじゃないしね
441優しい名無しさん:04/11/12 11:04:56 ID:o6Vyq6eU
幸せや不幸せは他人と比べるものじゃないよ
幸せの基準自体がそれぞれ違うのに比べようがない
あと勝手にこの人は自分より不幸せなんて決め付けちゃいけないと思う
マイナスの比較対象にされた人はかなわないよ
盲目的に悲劇のヒロインであろうとする人と同じくらいタチ悪い…
442優しい名無しさん:04/11/12 15:27:50 ID:83dBKzmC
2週刊ぶりに学校にいった。
死ぬかと思った。
443優しい名無しさん:04/11/12 15:36:28 ID:u9ZAFq/F
つらい。つらい〜

この時間から調子悪くて、夕方に疲れるとどうなるんだろう、、、
悪い予感、、、、、ああ。。。。。。。
444優しい名無しさん:04/11/13 15:07:36 ID:Om7GtqiN
>>438
>>439
>>440
>>441

仰る事よく判りまつ、悲観論者でも理想が高くて悩んでる人もいるしね
>>441さんの仰る、>マイナスの比較対象にされた人はかなわないよ
盲目的に悲劇のヒロインであろうとする人と同じくらいタチ悪い…

これには同意でつ。こんなところでこんな書き込みしてる自分は矛盾してるのかも知れませんが
該博な知識や豊富な経験など持ち合わせていないくせに(勿論知識があればいいって事でもないが
他人の心に土足で踏み込もうとしたり判ったような事言う人って周りにいまつよね。

何か余裕がないというか趣味とかないんだろうな、そういう人って。
しょーもない事ベラベラ喋る暇があればもっと自分の内面を磨くとかね。
漏れも自分に自信がないのであまり生兵法的に他人にアドバイスとか出来ない性質でつね。
凄く安易で刹那的な世の中になってると思いませんか?
その場だけ楽しければいいみたいな。でもそういう考えの人って長くは付き合えないし
そもそも人間は孤独な生き物だと実感していまつ、自分という中身のない人間が周りを幸せにするなんて無理だし(漏れは周りを巻き込むような
パワフルな人間じゃないっすけど)。

それと刹那的な快楽主義者ってメモを取らなかったり継続性がないから失敗とかでも
同じ失敗繰り返す香具師多いような希ガスル。

自分が充実するには自分が何が好きなのか?どうしたいのか?
自分と向き合う作業が必要(実は凄く困難な作業であるが)だと思いまつ。
漏れは本物を志向するように心がけていまつ、自分への戒めとして。
445優しい名無しさん:04/11/13 22:34:53 ID:M2EQAegz
自分は自分、とか、もっと不幸な人がいるんだからって意見が多いみたいだけど、
それって半分正解だとしても、半分は絵に描いた餅な気がする。

人間って、周囲の人間と比較して自分の幸不幸を決めるもんなんだよね。
たとえば戦後の食糧難だって、みんなが食べられない時代だったから乗り越え
られたんだと思う。これがもし町内の半数の家が飽食していたりしたら、暴動が
起きていた訳で。みんなで苦しむってことはむしろ達成感に繋がってる、気持ちの
良い体験なんじゃないかと。

鬱病の人は、周囲が感じていない不幸を感じている分、余計辛いんじゃないのかな?
「なんで自分だけがこんな・・・」っていう。だから、扶助グループとかデイケアとかが
考え出されたんだと思う。「自分だけじゃない」って思うことは、結構重要だったりする。
だから自分もメンヘル板に来ているんだと思う。

446優しい名無しさん:04/11/14 03:03:19 ID:FSoVGNke
安楽死が合法化されたらなあー堕胎と同じくらいのレベルで。
昔テレビで末期ガン患者の安楽死のドキュメント放映してた。オランダだったと思う。
プリンに安楽死用の薬を混ぜてあって、それを食べると数時間後に眠るように死ねるというものだった。
ベットで苦しみもなく死ねていいなあとほんとにうらやましかった。

友達は一人もいないけど仕事はあるし家族とも仲は良い。
でももうホントに生きていたくない。健康なうちに死にたい。
不幸なわけじゃないし鬱でもないし別に疲れているわけじゃない。
でももう頑張りたくないんだ。もうほんとなにもかもどうでもいい。親兄弟が悲しもうが周りに迷惑かけようが死んじゃったら関係ないしね。
自分勝手な腐った最低の甘えた人間で良いよ。立派なすばらしい人間はあんたがなってくれってカンジ。

仕事頑張ってるのもとりあえず明日も生きてるだろうからって理由だけだし。(明日困るのは私だから)
でも痛いのも怖いのもイヤなんだ。だから今日も生きてる。
オランダの安楽死プリンのように安らかに死ねる方法があるのなら、すぐにでも消えて死んでしまいたい。
447優しい名無しさん:04/11/14 03:28:07 ID:/Oq4s2PQ
死にたい奴は死ねばいい。
本気で死にたいと思ったら、周りに言わずすぐに死んだ方がいい思う。
周りは、逆に止めるよりも本気で死ぬと考えた人の考えを尊重すべきだ
と思う。でも、もうちょっと考えてみよう。
人間いつかは死ぬし、死のうと思えばいつでも死ねる。
でも、死んだらそこで自分という存在は終わる。
それってすごく怖くない?
俺は怖い。だから、自殺をもう少し考えてみよう。
自分にとって楽しい事とかさ。
嫌味やイジメはなるたけシカト。
深く考えない。
それでも死にたい人は、俺は止めない。
448優しい名無しさん:04/11/14 03:33:00 ID:/Oq4s2PQ
>>442
お疲れ♪、よく頑張った
449優しい名無しさん:04/11/14 03:53:56 ID:kRIZGAwi
ああ、生きるのはつらいなあ。でも死ぬのはもっと怖いなあ。
そんなことばかりいつも考えている。
断崖の淵で、崖下を眺めながら、歩き続けているような感覚だろうか。
そこから飛び降りることはいつでも出来る。
でもしない。出来ない。したくない。したい。出来ない。
今日も、歩く。

>>446
取りあえずオランダは安楽死が合法化されているけど
認証までにはいくつも段階があるし、やっぱり法律である以上は問題点もある。
…簡単で万能で素晴らしい理想の安楽死ではないな。

(…そういえば難病で生まれた時から絶え間なく苦痛を受け続ける子供を安楽死させてやりたくて、
オランダまで行ったのに、法律では外国人を安楽死させることは出来ないって云われて
途方に暮れている家族のドキュメンタリーをテレビで見たなあ…いたたまれない…)
450優しい名無しさん
そうか。
私は死にたくも生きたくもないんだ。安楽死したいんだな。

でも生きていること自体が、少しずつ命をすり減らして、
毎日死に近づく行為なわけで…少しずつ、死んでゆく、死んでゆく、死に続ける…
…その過程がつらくなければ、期間が永かろうと短かろうと、それは安楽死か。

…結局、生き方とか、考え方を変えようとしなければ解決し無さそうだな…うーん…?


どうでもいいけど、ユーサネイジアって名前の競走馬を見たことがあるような気がする。

日本人に例えると「安楽死ちゃん」か。

…そのうちそんな名前の子が本当に社会問題とかになったりしそうで嫌だなあ…