精神科医と雑談しましょう・・・か。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952888 ◆xb8eIST5.k :03/10/24 22:43 ID:YIQIfTkD
ひまわりさん登場↓
953888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/24 23:02 ID:YIQIfTkD
現れないなあ( ´・ω・`) ショボーン

トリップを変えてみるテスト
954777 ◆RM46ewMyRA :03/10/24 23:21 ID:rbNxiaWq
今登場w
私そんなにコテ持ってましたっけ?
モナーさんに了承を得て(事後承諾ともいう)[○○のモナー]と[夏の花]のふたつですが???
もう一つは何(?_?)
激うつ突入∠(`△´)涙でないくらい悲しい あ〜ODとセットの行為が無性にしたくなってしまって…
どうしよ・どうしよ・ねにげする理性もない
なんなんだ このかんかくは オチルみたいな
ざつぶんすみません
955888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/24 23:30 ID:YIQIfTkD
>>954
何がそんなに悲しいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:54 ID:rbNxiaWq
きゅうにくるしい たすけて なみだでた
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:58 ID:jni4PEVe
深呼吸して。
処方の範囲内なら安定剤飲んで。

泣くのは良いよ。すっきりするから。

深呼吸。それから2chして気を紛らわせて。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:03 ID:kGX04t2T
いきくるしい でぱすのんだ まだきかない
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:37 ID:kGX04t2T
ごめんなさい へんなかきこみしてすみませんでした びょういんにでんわしたら よこになればねれるいわれたけど くるしいからくすりたします こわいです わたしのことはわすれてください ごめんなさい すれよごしてしまって するーしてください
960名無しさん@お腹いっぱい:03/10/25 00:57 ID:PBj/HU+F
お薬がレキにかわって、イライラ収まったと思ったのに・・・。
仕事と彼氏のことでまたイライラして泣けてきちっゃた。
もーやだー、死にたいよー;;
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:05 ID:Rq6Yvk7M
スレ汚しになんかなってないから、
気にせずにとりあえずゆっくり休みな
962888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/25 01:12 ID:khOINiK2
>>959
薬飲んで横になって嵐が過ぎ去るのを待つべし
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:28 ID:kGX04t2T
みなさんにかんしゃしています いままでたすけてくれたり ぐちをきいてくれてありがとうございました またあいたいでしが
むりかもしれなません びょういんはやっぱあてにならないところもあるようで
こんなじかんにふあんになったあたしがわるいんです
でもどうしてもここにいたかったです

777
964444:03/10/25 01:33 ID:3J7kWJRg
>>963
不安になったときの為に、苦しくなった時の為に、
777さんの為に、このスレも、777さんを知っている住人も、存在するんじゃないの!

深夜のこんな時間だからこそ、発作が起こることがあって、当然なんだよ。
呼吸は、少しは楽になりましたか?
息が吸えないのは、確かに苦しい…。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:35 ID:Rq6Yvk7M
どんな時間だろうが人は不安になるよ
ここに居たいなら居ればいい
とにかく今を乗り越えろ
966888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/25 01:40 ID:khOINiK2
ところで次スレはまだ立てなくても
大丈夫ですかね 寝ている間に
1000いくのではないかと心配で
967444@寝ます:03/10/25 01:46 ID:3J7kWJRg
>>966
大丈夫じゃないのかいな?
スレ主の みみさんが、ちょうど帰宅して2ch遊びする時間と
ここが埋め立てられちゃう時間と一致して、ちょうどいいかな、と思ってはいたのだが。

深夜に書き込むのは、みみさんと111さんぐらいだから、いつもは、夜中にそこまで伸びないでしょ。
ただし今日は、今後の流れがよくわからないので、任せます。

>777さん
具合、どんな?
968888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/25 01:47 ID:khOINiK2
>>967
じゃあ安心して寝れます
オヤスミナサイ
969111:03/10/25 01:49 ID:WpBlxPET
どなたか、スレたてを。

みみさん、まだ帰っていないのかな?
今度も、お願いしたいのですが。

777さん、心配ないよ。
みんな、見守っているからw
発作はしんどいけれど、通り過ぎる嵐。
その後は、晴れるよ。
970888 ◆WFgqM7Qke2 :03/10/25 02:00 ID:khOINiK2
酒でラリラリなので寝まつ いい夢を...
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:02 ID:kGX04t2T
いたのわたしには こころづよい味方・ヒァミリーがいて感謝しています
デパ10コー0.5ミリ×3倍のみました げきしょうはおさまりましなが ばくぜんとしたふあんかんはあります
わたしのアマエタこんじょうが原因ですびょういんにでんわいれます こんな事でくたばる777ではないことをしんじていてください
ぐちよこじしつれいしました
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:24 ID:Rq6Yvk7M
落ち着いたようで良かった・・・
ゆっくり休みなよ
明日、薬の影響で頭が痛いかもしれないけど
起き抜けに「うみゃぁ〜っ〜〜ヽ(´Д`)ノ」と背伸びして
                      ;←よだれ
「よし!今日も一日がんばるぞっ!」って声に出して起きてみなよ
973みみ ◆V3cBYozjqs :03/10/25 03:19 ID:5TkU4dFu
立てました。ご報告まで。

精神科医と雑談しましょう・・・か。3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1067019408/

いったん切って、みなさまのレスを読んでレス書きます。
よろしく。
974みみ ◆V3cBYozjqs :03/10/25 03:38 ID:VbWof5vC
>>777さんの発作が治って良かったです。
こんな時に誰かいるかも?と思って駆け込める、
書き込み時間がそれぞれずれているこのスレは貴重かもと思いました。

>>111さん
昨夜はありがとうございます。
レスを頂いた時はすでに夢のなかでしたが、
躁状態はとりあえず収まりました。
躁と鬱は、どちらが来てもやっぱりつらいです。

975みみ ◆V3cBYozjqs :03/10/25 03:41 ID:VbWof5vC
私のイメージする444さん(外見だけ)
髪はそこそこ茶髪で、長めショート。ナチュラルメーク。
モノトーンの洋服を着て、さばさばと話しやすい感じ。
特に会話の守備力は広い!
って感じ。

特に髪型とメークは女性をイメージする上で大事だからねぇ。
976みみ ◆V3cBYozjqs :03/10/25 04:01 ID:VbWof5vC
>>960さんは
何があったの?
ずいぶん荒れているみたいだけど?
まずは深呼吸してここにおもいのたけをぶちまけてみては?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:06 ID:3J3+TVwp
間違えて新しいスレに書き込みしてしまいました。
新スレの3です。
どなたかレス下さい。
煽りとかではありません。
お願いします。
978カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 06:52 ID:UrtYXSQr
みみさん
新スレ立ててくださったのですね。ありがとうございます。

777さん
発作がおさまったようでよかった・・・。
「こんな事でくたばる777ではないことをしんじていてください」
を読んで安心しました。
鬱の波がくるのは辛いですよね。ゆっくり休んでくださいね。
お大事になさってください。
979カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 07:19 ID:UrtYXSQr
>>919444姐さん
ご心配をおかけしました。今のところは大丈夫です。
非常に緩やかなペースで鬱に突入したので、まだ初期段階の、うっすらとした鬱状態です。

”前スレ922節”はね・・・私なりの「攻撃モード」なのですよ。
リアルで「悪魔の2歳児」の相手をするときの要領で、荒らし君にはああいう対応をしています。
BJ君も子豚君もいなくなっちゃって、攻撃する相手がいなくなっちゃったので、
今のところなりを潜めているという状態です。
お好きでした?
お好きだったなら時々「前スレ922」復活してみようかしら?

555さん
結局、夜の蝶のところへ行かれたのでしょうか?(w
「555さん=蝶」 「888さん=魚」でインプットしてみました。

888さん
風邪の具合はいかがですか?
鍋焼きうどん、今度風邪をひいたら食べてみよう。ホコホコ
メンヘル板では、自分の飲んでいる薬のスレと、自分の病状のスレしか見ないです・・・。
相談スレで回答にチャレンジしてみたけれど、専門家の足元にも及ばない駄レスでした。鬱。
相談者の気休めくらいになればうれしいんだけどなぁ。

929さんの>>950に不謹慎にも大爆笑してしまいました。ゴメンナサイ。
私も「ご近所さんウンヌンカンヌン」スレで、今の病院に決めたわけでして・・・モニョモニョ
次スレでも、ストレス発散や雑談に興じてくださる事を期待しております。

>何十年も精神科医しているのだが、友人からの一言の方を信用するらしい。
>そういう香具師には、本当に逝って良しと言いたいよ。分かる?

「文句があるなら他所にいっとくれ!!(奥に向かって)ちょっと誰か塩持っといで!!」
って言えたらどんなに楽でしょうか。心中お察しします。

>>977さんの、新スレ>3の質問は、私も少し興味があります。
私なりの考えですが、精神科のお医者様や、心理士さん、
「人が好き」なのかなーって思います。
保育士は基本的に「子供好き」だと思うし、
営業マンの同居人は「人と接するのが好き」と言っておりました。
980カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 08:00 ID:X4h/SI64
>>960さん
その後、具合はどうですか?
ストレスがないのが一番の薬、回復の早道なんですけどね・・・。
イライラする要因があるのにイライラしなくなるにはどうしたらいいか、私も模索中です。
なるべく無理しないで、おたがい「またーり」を合言葉にゆるゆるいきましょうね。
981977:03/10/25 08:19 ID:oJh+XB12
カンナ様、レスありがとうございます。

でも「人が好き」でも、その相手が「頭のおかしい人」となると
話は違ってくると思います。
しかも、付き合っていくうちにそう思うのではなく、初めから
「頭がおかしい可能性のある人」と思って話を始めるのです。

先生との信頼が大事とよく言いますが、先生は「頭のおかしい人」と
信頼関係を築こうと思えるのでしょうか。
私は家族に病院へ連れて行かれて皆に騙されるのでしょうか。
家族にはいい厄介払いと思われ、病院には馬鹿にされて
これから過ごしていくのでしょうか。
982カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 08:37 ID:X4h/SI64
977さん

私は患者の立場で、精神科医ではありませんが、このままお話させてくださいね。

精神科医は「頭のおかしい人」ではなく、「心が病んでしまった人(患者)」として
接してらっしゃるのではないかと思います。
内科医なら「内臓が病んでしまった人を、治療する」
外科医なら「骨折等してしまった人を、治療する」
のと、同じように考えたらよろしいのではないでしょうか?

977さんのご家族の心中は私にはわかりませんが、
977さんが少しでも回復して、いい状態で、笑顔で幸せになれることを望んで、
病院に連れて行こうとしてらっしゃると信じたいです。
私には子供がいます。子供の幸せを一番に願っています。自分の幸せより優先順位は上です。
親ってそんなもんだと思いますよ。親になるまでわからなかったですが。
厄介払いではないと、信じます。
お医者様も、内科も小児かも外科も精神科も、患者さんが回復することを望んでいらっしゃると
信じたいです。
私が初診のとき、激鬱でどうしようもなかった状態を知っている主治医が、
私の少し回復してきたときの「いい笑顔」に、喜んでくださったことを、
素直に受け止めたいです。

病院で馬鹿にされることは、無いと思います。
もしあれば、そんな病院には私だって行きたくないです。
983カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 08:49 ID:X4h/SI64
977さん

明後日、977さんの主治医になる人に、新スレ>3や>981の話をされてみたらどうかなって
思いました。
精神科では罵倒されたりもっとひどい状態もあるということなので、「信頼できない」という
疑問や本音くらい話したところで、先生は、怒ったり動じたりされないと思います。
そんなんで怒られたら即効、病院を変えてくださいね。

前回は逃げ出してしまったとのことですが、今回は、お薬を処方してもらうまでは、なんとか
こらえてみてください。
薬で今の精神状態を緩和させて、精神的に疲れている部分を回復するのは、とても大切なことです。
お願いします。薬を貰うまではなんとか持ちこたえてくださいね。
984977:03/10/25 09:26 ID:oJh+XB12
カンナさんお心あるお言葉ありがとうございます。

私を精神病院へ入れる話は3年位前から出ていました。
でも怖くて逃げていました。

先日待合室で私のことを見ていた他の患者さんの付き添いらしき女性が
逃げた私の後を追ってきて「絶対治るから。大丈夫だから。」と励ましました。
きっと知らない人からみても私はおかしいんだと思いました。

その日隣の部屋で母が「あの子はひっぱたかれるのに慣れているんだから
ひっぱたけばいいのよ。」と言っていたのが聞こえてしまいました。

ずっと不安で涙が止まりません。そのせいか、頭が痛いです。
これからどうなってしまうのか分かりません。
毎日とても辛くてたまりません。
もしかしたら親に入院させられてしまうかもしれません。

本当は私自身おかしいのかもと思っています。
治りたいです。
助けてもらいたいです。

変な文章になってしまいました。すみませんでした。
985カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 10:17 ID:X4h/SI64
977さん

>その日隣の部屋で母が「あの子はひっぱたかれるのに慣れているんだから
>ひっぱたけばいいのよ。」と言っていたのが聞こえてしまいました。

胸が張り裂けそうに痛みました。お辛かったのですね・・・。
暴言になってしまうかもしれませんが、頭がおかしいのは977さんではなく、
お母さんのほうではないでしょうか?
自分の状況や、心のうちを、誰かに話すのはとても勇気がいることですが、
病院に行ってみて「この先生なら話してもいいかな?」というサインが
977さんの中で出たとき、ご家族の977さんに対する態度についても
お話されてはいかがでしょうか。
全くの私見ですが、977さんの辛さの原因のひとつに、ご家族との関係が
あるように思えました。

>先日待合室で私のことを見ていた他の患者さんの付き添いらしき女性が
>逃げた私の後を追ってきて「絶対治るから。大丈夫だから。」と励ましました。
>きっと知らない人からみても私はおかしいんだと思いました。

↑を読んで、私はそうは思いませんでした。
付き添いの女性は、見ず知らずだけれども、977さんのことを心配して、
追いかけてまでも言葉をかけてくれたんだと思います。
いい方向に回復するためには、治療を受けたほうがいいから。
いい方に出逢われたんですね。
その病院なら、先生もいい方だったんではないでしょうか?
明後日行かれる病院は、同じ病院ですか?

977さんの今一番の目標は、「辛くなくなること」だから、たとえ入院することになっても、
治療の為、良くなるためなら良いことなのではと思います。
お医者様は、977さんが回復するために、最良の方法を見つけてくださるはずですから。
そういった感じで先生を「信用」してみませんか?

治りたいです。
という977さんの気持ちがちゃんとあれば大丈夫!!
私も、977さんの回復を祈っています。
もし977さんさえよければ、明後日、病院に行ったときのことや、
不安なことや、なんでも、これからもお話聞かせてくださいね。

977さんの文章、全然変じゃないです。
私のほうが、ダラダラとまとまらない長文でごめんなさい。
986カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/10/25 10:23 ID:X4h/SI64
977さん

精神科は全然、怖いところじゃないですよ。
私の通っていたいくつかの病院は全て、なんかまったりやさしい雰囲気です。
私はむしろ、普通の病院のほうが怖いです(w
987777@頭痛い ◆RM46ewMyRA :03/10/25 12:22 ID:kGX04t2T
昨夜は混乱してしまい スレ汚し失礼m(__)m 956 958 959 は間違い無く私ですが>>963は誰ですか?
デパ30錠飲んでしまい(酒飲みと同じ心理:あと少しだけw)病院にヘルプ電話かけるも[当直の先生は救急部で診察中です]
おいコラ(-_-X)こっちも患者だぞ!!救急車呼んでやる…前に意識とんだ〜
起きたら吐いてた〜( ̄□ ̄;)!!助かった・・・
111さん 444さん 555さん 888さん カンナさん みみさん 大変ご迷惑おかけしました 反省∠(`△´)
まだ本調子でないので横になっています 歩くとラリってますね トイレの便座にはまらないよう 気を付けますょw
988444:03/10/25 15:22 ID:3J7kWJRg
ひとこと。みみさん、新スレ立て、乙&感謝
989みみ ◆V3cBYozjqs :03/10/25 17:49 ID:1Wxx9Y7g
>>987
まあ、今日はおとなしく過ごしてください。便座にはまらないように。
無事で良かった。

確かに963は、777さんの書き込みと違う。
ってことは誰にでも分かるから気にしないように。
990777本気で腹減った ◆RM46ewMyRA :03/10/25 17:55 ID:kGX04t2T
お礼遅くなりました
みみタンo(⌒_⌒)o新スレありがとぉです
気のはやい?カンナさんが既に別荘にしてました(≧∇≦)
991929:03/10/25 17:57 ID:sG38mM2n
もう少しで終わるな〜o(^-^)oワクワクポォーズ
992803@断見教徒:03/10/25 18:43 ID:fUhmHkUP
コブラの新スレは立たないのか?
993992@断見教徒:03/10/25 18:44 ID:fUhmHkUP
↑変更

おなかすいたよ。1000げっつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:45 ID:yPmQtLVT
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:47 ID:kDyuYZ/S
1000ゲトするほど、ここのスレは速くないよ。

コブタの次スレ?
さぁ?コブタのホームページ見てみたら、
また自分で直リンクはってんじゃないのかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:52 ID:kDyuYZ/S
つか、コブタのことだったら、
少年犯罪板で質問した方がレスはやいんじゃないのかね?
あっちの板のことはよく知らないけれど、向こうの雑スレとかさ。

ここは、コブタは基本的にあまり興味持たれてないからね。
来たらテキトーに相手されてるか、スルーされてるか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:01 ID:kDyuYZ/S
精神科医と雑談しましょう・・・か。3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1067019408/

引き続き、楽しく ご歓談ください
998次スレのご案内:03/10/25 19:03 ID:kDyuYZ/S

精神科医と雑談しましょう・・・か。3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1067019408/

引き続き、楽しく ご歓談ください
999次スレのご案内:03/10/25 19:04 ID:kDyuYZ/S

精神科医と雑談しましょう・・・か。3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1067019408/

引き続き、楽しく ご歓談ください
1000888 ◆888PsXwDyM :03/10/25 19:05 ID:1nRQdq2b
てst
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。