【朝まで雑談220】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
夜中に眼が覚めて、なんだか急に寂しくなる時ってありますよね?
深夜2chに来ても人が居なかったり。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < そんなときはここで雑談でもしましょうよ
 (つ旦と)   \________________
  と_)_)

おてんとさまが昇ってる間はsage進行でね。
コテハンも名無しもマターリしませう

前スレ
【朝まで雑談218】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062095503/
2ぺす:03/09/08 02:57 ID:4Z/hDmHL
ありがとうございますm(__)m
良かった〜
3Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 02:57 ID:U6hS2XCR
幸せになりたいなぁ。
4ワナ:03/09/08 03:00 ID:sed7QRh9
なぞさん、乙です。
5ぺす:03/09/08 03:00 ID:4Z/hDmHL
引越し。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:01 ID:CRwaBjKl
新しい板出来てたんだ。
1さんお疲れさんです。
7名無し:03/09/08 03:02 ID:HktOI/wt
暇っすね。
8ぺす:03/09/08 03:02 ID:4Z/hDmHL
3さん、こんばんは〜(´ー`)

今、薬飲んでみた。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:03 ID:vtKfWZaK
こんばんわ...ヒマですね
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:03 ID:vtKfWZaK
明日は月曜でいやだなあ。。。
11ぺす:03/09/08 03:03 ID:4Z/hDmHL
あれ?6さん、7さんもこんばんは ヨロシク(・∀・)
126:03/09/08 03:03 ID:CRwaBjKl
皆さん、何か癖ってありますか?
私は、何かミスすると自分の頭を叩く癖があります。
139&10:03/09/08 03:04 ID:vtKfWZaK
宜しくデス
146:03/09/08 03:05 ID:CRwaBjKl
前スレで挨拶させて頂いたんですけど、すぐ1000になったのでもう1度。
皆さん、宜しくお願いします。m(_ _)m
15ワナ:03/09/08 03:05 ID:sed7QRh9
癖ですか・・・
よく耳そうじをしてしまうことですかね。やりすぎて、それの影響で中におできみたいなのができたりします。病院にいくこともしばしばなので、やめたいんですけど、やめれないんですよね。癖って
16なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:05 ID:2fdwlMsU
>>6さん、Idiotさん
こんばんは。

朝雑のスレ立ては、コテハンでも名無しでやる習慣が
ありますので、私もそれに従いました。
17ぺす:03/09/08 03:06 ID:4Z/hDmHL
9さんも。。増えましたねココ
月曜日嫌いですか?仕事の始まり?でももうこんな時間だし。。(・_・?)
189&10:03/09/08 03:06 ID:vtKfWZaK
口元に力が入ってしまいます(^^;
19:03/09/08 03:06 ID:HktOI/wt
こんばんわ よろしく。
癖は 解りませ〜んw
20Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 03:07 ID:U6hS2XCR
こんばんは。

>>12
ん〜...自分のくせってよくわからないなぁ。
気がつかないうちに何かやってるのかもしれないけど...。
21ぺす:03/09/08 03:08 ID:4Z/hDmHL
癖。。私は自分の手の脈を触ります。。変でしょう。。
229&10:03/09/08 03:08 ID:vtKfWZaK
明日の出勤は昼からなので何とか・・・
23なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:08 ID:2fdwlMsU
>名無しさん、>>9さん
こんばんは。
24にこにこ:03/09/08 03:08 ID:nD7YAXOp
   ∧__∧
  ( ´・ω・) <早く寝ろよ
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
256:03/09/08 03:09 ID:CRwaBjKl
>>15 ワナさん
私もそうです。
血が出てしまった事もあります。耳鼻科で「こんなに傷が出来るまで掃除しなくて宜しい」と怒られました。
週1程度掃除すれば十分なんだそうです。
26ぺす:03/09/08 03:09 ID:4Z/hDmHL
9&10さん、お昼出勤なんですね。。
27ぺす:03/09/08 03:10 ID:4Z/hDmHL
かわいいね〜にこにこさん(´ー`)
286:03/09/08 03:11 ID:CRwaBjKl
>>21さん
手の脈を触る…。
私はドックンドックンと脈打つのが恐いので触れないです。
299&10:03/09/08 03:12 ID:vtKfWZaK
>>ぺすさん
 そうなんです、、、
最近また不眠がきつくなってしまったかなあって感じです。
つらいですね^^
30ぺす:03/09/08 03:13 ID:4Z/hDmHL
触ってしまうんです〜なぜか。。(*´Д`) 意味はないです
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:13 ID:dKPo0BXe
ばんは〜。
おじゃましてもいい?
32にこにこ:03/09/08 03:14 ID:nD7YAXOp

      _∧∧ ___ <株券ちょうだい…
     /(*゚−゚) /\ ,,.  ,.
   /| ̄UU ̄|\/  ,.
     | しぃ  |/,.    .,.
 ,.  ,.  ̄ ̄ ̄~ 
33ぺす:03/09/08 03:15 ID:4Z/hDmHL
9&10さん、不眠はキツイですよね仕事にも影響するし 薬のんでますか?
34ワナ:03/09/08 03:15 ID:sed7QRh9
>>25
そうなんですか。でも、ついついしてしまいますよね。ほんと癖だ
359&10:03/09/08 03:15 ID:vtKfWZaK
>>31さんコンバンワ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:15 ID:dKPo0BXe
>32
かわいい
376:03/09/08 03:16 ID:CRwaBjKl
最近面倒で、週1くらいしか自炊しなくなってます。
コンビニで適当に済ませてる所為か、肩と背中に吹き出物が出来てます。
顔にも2つ。やっぱり、食生活が悪いからかな。
38ぺす:03/09/08 03:16 ID:4Z/hDmHL
31さん、こんばんは(・∀・)

チト煙草タイム。。
39なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:16 ID:2fdwlMsU
>9&10さん
お仕事があっていいでつね。
私はもう3年以上無職で親に養って貰っています。
7月に就職活動を始めたんですけど、なんせ、前が特殊な業界だったので、
求人がないんですね。まだ、人材紹介会社で案件をもらったり、知人に
紹介を頼んだりで、1社も面接とかしてません。

きょうは、午後から通院です。3年間のブランクを「うつ」とは言えない
ので、主治医の先生が理由を考えてくれている(はず)です。
4031:03/09/08 03:16 ID:dKPo0BXe
>35
どもども、盛り上がっている?
41なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:18 ID:2fdwlMsU
>31さん、にこにこさん
こんばんは。急に人が増えたような。
429&10:03/09/08 03:18 ID:vtKfWZaK
>>ぺすさん
転勤して来たんですが(辛いです)
今の病院なかなか前の処方薬出してくれなくて対応も嫌で
病院探し中...(− −)
4331:03/09/08 03:18 ID:dKPo0BXe
>ペスさんもどもども。
漏れも喫煙中
やはり、煙草は欠かせない(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:20 ID:GQKAGVhF
またそれか…
45ぺす:03/09/08 03:21 ID:4Z/hDmHL
転勤してきたんですね。。9&10さん 探すの大変だよね 私もたくさん変えた

31さん、煙草はやめられんね!w
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:21 ID:s5HaVzDK
皆さん、こんばんは。
名無しですが、良かったらお話させて下さい。
479&10:03/09/08 03:22 ID:vtKfWZaK
またーりしてみます...
それでは...
4831:03/09/08 03:22 ID:dKPo0BXe
>ペスさん
うん!煙草は過呼吸にも効果あるし(w

>9さん
どこに住んでいるの?
49ぺす:03/09/08 03:23 ID:4Z/hDmHL
44さん、またって何?
5031:03/09/08 03:23 ID:dKPo0BXe
>46
どもども
何の話しがいいかしら?
51ぺす:03/09/08 03:24 ID:4Z/hDmHL
46さん、こんばんは 急に落ちるかもだけど。。

31さん、九州ですよ
52:03/09/08 03:24 ID:HktOI/wt
今日はじめてカキコしたんですけど〜・・・
5346:03/09/08 03:24 ID:s5HaVzDK
無職の引きこもりになってしまって、色々悩んでます。
で、更に鬱が悪化して。悪循環ですね…。
5431:03/09/08 03:25 ID:dKPo0BXe
>ペスさん
わぁ、遠いねぇ。
私も転居したばかりなのだけれど
結局以前から病院に、車で3時間かけて通っているよ。
トホホ・・・
55ぺす:03/09/08 03:27 ID:4Z/hDmHL
私はよくレス見てなかったみたいで、、すいません。
過呼吸にもいいの?たまになるけど。
5631:03/09/08 03:27 ID:dKPo0BXe
>46
悩まないで、今は休養の期間だと思うといいよ。
家族と一緒に住んでいるの?
57ぺす:03/09/08 03:28 ID:4Z/hDmHL
31さん、3時間も (゚д゚)スゴイ どのくらいの割合で?
5846:03/09/08 03:28 ID:s5HaVzDK
通院されてる方は、自宅から近い所を選ぶか、評判で選ぶかどちらかですか?
私の住んでいる所の周囲には精神科が無くて、電車で1駅の所に行ってます。
2年半以上経っても、全然良くならなくて。
32条の手続きをしてくれた恩返しのような気持ちで通ってます。
5931:03/09/08 03:31 ID:dKPo0BXe
>ぺすさん
漏れはパニック障害で
突然周囲の酸素がなくなる気がするの。
で、ひたすら吸い続けて、息を吐く事ができなかったのね。
でも、煙草だと嫌でも煙が出せるから
医者には言えないけれど、煙草でだいぶ改善されたよ(w
60ぺす:03/09/08 03:31 ID:4Z/hDmHL
7さんは今日が初めてなんですね〜これからもヨロシクm(__)m

46さん、焦らずにがいいかも。。
6146:03/09/08 03:31 ID:s5HaVzDK
>>56さん
いえ、1人です。
法律上、家族はいないんです。大嫌いなので、手続きが済んだ時は嬉しかったです。
でも、無職だとお金の問題が切実なので、悩みますね。
62なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:32 ID:2fdwlMsU
>46さん
歳はいくつかな。20代以下ならまだまだリカバリー十分可能。
ゆっくり休んで次のステージに進んで下さい。

私のように30も中盤になるとね・・・。
とか書くと、また、44が「またそれか・・・」って書くんだろうな。

>ペスさん
44は多分ね、私の39を見て書いてるんですよ。
このごろ、私が就職活動とかの話をすると、ループしてるとか、
果ては、このスレはなぞなぞが仕切っているのかとかカキコする
ヤシがいるんですよ。まあ、十分恨みは買ってますけどね。
63ぺす:03/09/08 03:32 ID:4Z/hDmHL
31さん、おぉ〜私もパニックと鬱なんだけど 最近はいいみたいだよ
6431:03/09/08 03:33 ID:dKPo0BXe
>ペスさん
今は3週間に1回だよん。
32条適用してもらったけれど、交通費がすごい(汗
6546:03/09/08 03:33 ID:s5HaVzDK
>>60 ペスさん
そうですね。焦るばかりで何も出来ないのが苛々の原因になってます。
マターリした方がいいですね。
66ぺす:03/09/08 03:34 ID:4Z/hDmHL
あれま、そうなの?なぞなぞさん。。知らなかった
6731=カエル:03/09/08 03:37 ID:dKPo0BXe
ややこしいので、HN付けるね
「カエル」と呼んで

>ペスさん
私もパニックと鬱&強迫神経症
でも4年目なので、やや治りかけ中

>61
私は既婚だけれど、実家の父とは口もきけないな・・・
68ぺす:03/09/08 03:37 ID:4Z/hDmHL
31さんはスゴイね 私なら行く気失せます でもね行かないと。。。

私は交通手段 タクシーです 往復3500円くらい。。バカになりませんが・・

46さん、イライラはしますね。。どうしようとか考えちゃうもんね
6946:03/09/08 03:38 ID:s5HaVzDK
>>62 なぞなぞさん
1973年4月生まれですから、今年30になりました。もう無理です。
チビなので30には見えないのか、この間知り合いに頼まれて缶ビールを買いに行ったら、
「失礼ですが、二十歳超えてますか?何か身分証明はありませんか?」と効かれました。
頭の中にお花畑が咲いているのでそんな風にしか見えないんでしょうかね。
70ぺす:03/09/08 03:39 ID:4Z/hDmHL
カエルさんにしたのね(・∀・)
71:03/09/08 03:39 ID:2/PeFCNr
>みなさん よろしくお願いします。

ここにアドとか載せたらマズイですよね?
72なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:40 ID:2fdwlMsU
>ぺすさん
ま、ここは平和な朝雑ですけど、2chですから・・・。
大勢のヤシがROMっていて、気に入らないと爆弾を投下するわけで。
>カエルさん
あらためましてこんばんは。
73カエル:03/09/08 03:41 ID:dKPo0BXe
>ぺすさん
家族が都心に仕事がある時に、同乗させてもらうの。
たまに自分でも運転するけれどね。
タクシー乗れるんだ・・・いいなぁ。
私は夫以外の男性がダメで、タクシーは冷や汗タラタラ。
電車もバスもダメなので辛い〜。
7446:03/09/08 03:41 ID:s5HaVzDK
>>68 ぺすさん
私は、苛々した時に物をブン投げたくなるので要注意です(藁
75ぺす:03/09/08 03:42 ID:4Z/hDmHL
アドはどうなんでしょう?メッセやメールしたいのでしたら ソレ専用のスレがありますよ
今いるひとの中でメールとかしたいなら捨てアドがいいかも
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:44 ID:8YfgI5ZV
すいません。目が覚めました。入っていいですか。
77:03/09/08 03:44 ID:2/PeFCNr
>ぺすさん いえ、さっき他のとこでまじめにアド入れちゃって
ちょっと怖いんですけど。
78ぺす:03/09/08 03:44 ID:4Z/hDmHL
カエルさん、そうなんだ〜大変だね。。

46さん、物投げたくなるのね。。私は家の襖穴だらけです
7946:03/09/08 03:46 ID:s5HaVzDK
昨日の事なんですけど、いきなり「貴方はいつも同じ事ばかりですね、話が」と書き込みされました。
誰と間違えてるんだろう…しかも私は名無しだし…としばらく気になりました。
こういうのは、放っておくのがいいんでしょうけど、カチンと来る書き方だったので、ちょっと落ち込みました。
80カエル:03/09/08 03:47 ID:dKPo0BXe
>76
ばんは〜。人が多いね(w
>7
2ちゃん?
スレを埋めて落すか削除依頼だね。
ウィルスには注意してね。
81ぺす:03/09/08 03:47 ID:4Z/hDmHL
76さん、かんげ〜いヽ(´ー`)ノ

なぞなぞさん、何がどう気に食わないんでしょうね 最初の方に☆いくつとかつけて叩くぞとかあるけど
実際こないし。。変なの〜

7さん、変なのがきたらアド変えるしかないかも。。
8246:03/09/08 03:49 ID:s5HaVzDK
>>78 ペすさん
襖が穴だらけ、というのは長くお住まいだからですか?
家族という連中と暮らしていた頃は、障子に穴が空いて、桜の形に切った紙を貼らされたものです。
83ぺす:03/09/08 03:49 ID:4Z/hDmHL
46さん、気にしないでスルーしましょう そんなのは(゚ぺ)
84なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:50 ID:2fdwlMsU
>46さん
それはきついですね。
私も31のとき発症して、34までの3年間を棒に振りました。
今月で35歳になります。
寛解してきたので、主治医と相談の上、完治したということにして
就職活動を始めています。人材紹介会社に登録しても、ほとんどは
放置されたり、前スレで書いたように友人につれなくされたりして
ますけど、数人の知人は、何とかしてやろう、という方向で手助け
してくれています。この知人達の恩は、上手くいってもいかなくても
生涯忘れないでしょう。
病気は、いい医者にさえ当たれば必ず治りますから、お互いに、
希望を捨てないでわずかな望みに賭けてみましょう。
しかし、当面の経済的なことが問題ですね。
85カエル:03/09/08 03:50 ID:dKPo0BXe
>46
そんな事ないよ〜。
私は26歳で発症して、今月で31歳になるの。
ここ1年で急激に治って来たもん。
焦らずのんびり過ごせば、必ず治るよ。
86:03/09/08 03:51 ID:2/PeFCNr
>みなさん ありがとうございます。
ちょっとドキドキですが、様子をみてみます。
87ぺす:03/09/08 03:51 ID:4Z/hDmHL
46さん、イライラで穴開けるんですよ どこの部屋も穴どころか中の何だろ?枠まで壊してます
8846:03/09/08 03:52 ID:s5HaVzDK
土曜日に交通事故に遭ったんですけど、幾ら電話しても、相手が出て来ません。
示談が出来ないじゃないか!ヾ(*`Д´)ノ
逃がさないぞ。
89カエル:03/09/08 03:53 ID:dKPo0BXe
>なぞなぞさん
激しく同意!
経済的な事は確かに大変だよね。
でも32条で医療費負担を軽くして、薬が上手く効いた時にでも
少しずつ働けば大丈夫だよ♪
元気出そうね。
90ぺす:03/09/08 03:54 ID:4Z/hDmHL
ウチは人がピンポーンてきても開けないし 誰も家に入れたことないですね
仕方なくガスやと救急隊員が上がってきたくらいです 人を寄せ付けない家です
91ぺす:03/09/08 03:56 ID:4Z/hDmHL
電話しても わざと出ないのかな?家に尋ねては?
92カエル:03/09/08 03:56 ID:dKPo0BXe
>90
すごく良くわかるぅぅぅ(w
私も新居に一番求めた物がTVドアフォン!
鍵も心配で3コ付けているし・・・情けないな。
9346:03/09/08 03:58 ID:s5HaVzDK
>>83 ぺすさん
はい。そんな奴はスルーしておきます。
>>84 なぞなぞさん
そうですね。年齢が年齢だけに、仕事が出来るまでに回復したとしても、食べていけるだけの仕事に就けるのは難しいですね。
私は友達とか知り合いもいないので、とにかく今は病気を治さないとな〜と思っているのですが…。
いつ治るか分からないのがメンヘルの困った所ですね。
この間、上京されたんですよね。なぞなぞさんにいい仕事が見付かりますように。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:59 ID:eVlImhOf
(゜∇゜)こんばんは。
目が覚めた。
95なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 03:59 ID:2fdwlMsU
>76さん
こんばんは。
>46さん
>>79それは、私と間違えたんでしょう。環境が似ているから。
キニシナイことにしています。ここは2chですからw。
>ぺすさん
私もいろいろ恨みを買って居るんですよ。旧メンヘル板当時に
結構、暴れたので。
>7さん
それは、大変だ。なんて。しばらく様子を見るしかないですね。
>カエルさん
カエルさんも30代でつか。仲間ができて安心しますた。
9646:03/09/08 04:01 ID:s5HaVzDK
>>91 ぺすさん
今日電話して、出なかったらアポ無し訪問するつもりです。
全治1ヶ月前後の怪我をした治療費と見舞金を払ってもらわないと。
病院代でお金がかさんで、なかなか食事が出来ないのが辛い所です。
97ぺす:03/09/08 04:01 ID:4Z/hDmHL
94さん、こんばんは〜(・∀・)
中途半端に目が覚めたみたいだね〜
98カエル:03/09/08 04:02 ID:dKPo0BXe
>なぞなぞさん
はい、もう数日で31歳になります。
もう薬だらけだし、遺伝してしまうと可哀相なので
子供も産めない・・・(涙
99ぺす:03/09/08 04:03 ID:4Z/hDmHL
46さん、行くべきです!禿同!
10046:03/09/08 04:03 ID:s5HaVzDK
>>94さん
こんばんは。
>>95 なぞなぞさん
別に話題がループしてもいいじゃないかと思うんですが、おかしな人も時々いるんですね。
分かりました。(゜з゜)キニシナイ!!
101:03/09/08 04:03 ID:2/PeFCNr
でわでわ、おやすみなさい。
102カエル:03/09/08 04:04 ID:dKPo0BXe
>46
うわー、それは深刻
体は大丈夫?
103ぺす:03/09/08 04:05 ID:4Z/hDmHL
7さん、おやすみなさい☆またね〜(・ω・)ノ~
104カエル:03/09/08 04:05 ID:dKPo0BXe
>7
おやすみー
また話せるといいね
105:03/09/08 04:06 ID:2/PeFCNr
はいw ありがとうございました。
10646:03/09/08 04:07 ID:s5HaVzDK
>>99 ぺすさん
相手の居眠り運転が原因なんです。
19歳の専門学校生なので、親と交渉しないといけないのが面倒な事にならなきゃいいんですが。
脅すつもりは無いですけど、治療費だけでは済まさないつもりです。
2本肋骨にヒビと、右側の殆どが切り傷擦り傷で、包帯人間です。
107カエル:03/09/08 04:08 ID:dKPo0BXe
トリップ付けられるかな・・・
108ぺす:03/09/08 04:08 ID:4Z/hDmHL
ぅんぅん、よく眠れますように!7さん。
109カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:09 ID:dKPo0BXe
間違えた・・・逝きます
110ぺす:03/09/08 04:10 ID:4Z/hDmHL
警察には?46さん。治療費だけじゃな〜誠意もみあたらんじゃんねヽ(`Д´)ノ
11146:03/09/08 04:10 ID:s5HaVzDK
>>102 カエルさん
怪我は右側切創と擦り傷、右の上から2本の肋骨のヒビで、全治1ヶ月程度と言われてます。
コンビニ行こうとして青信号で渡ったら、猛スピードで車が突っ込んで来て、逃げ切れませんでした。
国道で轢かれたので、後続の車に潰されなくてラッキー?でした。
112なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:11 ID:2fdwlMsU
>94さん
こんばんは。
>46さん
そうなんです。就職のことが一番問題で。
父は「職業訓練校に行って庭師か配管工にでもなれば」とか
無責任に言いますけど、高校出てすぐ修行している職人の世界に
40近いオヤジがのこのこ行っても・・・。
同じ理由で、資格の取得とか進学とかもあまり考えていません。
あと5歳若かったら、何かやりようもあるんですが。

どうも、私の話で人違いされてご迷惑をかけて済みません。
113ぺす:03/09/08 04:11 ID:4Z/hDmHL
どこいくんだ〜カエルさん(・Å・)
11446:03/09/08 04:13 ID:s5HaVzDK
>>110 ぺすさん
警察にはトラウマがあるんですよ。
相手の居眠り運転が原因なので警察も来ましたが、暑いから物凄い適当な質問しかされませんでした。
自分を守れるのは、自分だけかも知れませんね。
115カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:14 ID:dKPo0BXe
戻りまつ

>46
それは大変な怪我だったね。保険会社とのやり取りも必要だよ。

>112
漏れの夫は職人。30過ぎて今の仕事に就いたよ。
私も今、講師免許を取る為に勉強中。
手に職があると強いから、お互い頑張ろうね。
116なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:16 ID:2fdwlMsU
>7さん
おやすみなさい。良い夢を。
>カエルさん
今は、高齢出産の技術も進んでいるらしいから、何とか、
35、6までに断薬すれば大丈夫じゃないかな。
私の知人で子供が欲しいのに34でまだ作っていない人がいますよ。
>46さん
普通、交通事故の場合、相手側の保険会社が窓口になるはずだけど、
そういうのもないわけね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:16 ID:eVlImhOf
(゜∇゜)bメンヘルなのに内定ゲットした。
みんな祝って!!
118カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:18 ID:dKPo0BXe
>114
その気持ち良くわかる!
警察の人って漏れも苦手。
偉そうだし、悪い事していなくても逃げてしまう(w
11946:03/09/08 04:18 ID:s5HaVzDK
>>112 なぞなぞさん
今、職業訓練校って倍率スゴイですよ。
私はお金があったらPCの学校に行きたいですね。
何も知らないので。
物を作るのがお好きなら、家具職人に弟子入りという手もありますけど。
私は、なぞなぞさんのように色々と動いてらっしゃる方は、年齢なんて関係無いと思います。
でも、企業側がそうはいかないのが痛い所です。私も歳取ってしまいましたので、余計にそう感じます。
120ぺす:03/09/08 04:19 ID:4Z/hDmHL
46さん、そうなんですか〜 自分で戦うんですね!相手が問題だよね。。
実は私も経験者。。ODした後の記憶なく2台にゴンゴンとブチ当てしまいには。。
記憶が全くないです。。運転したことさえ、、反省してます
121カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:20 ID:dKPo0BXe
>なぞなぞさん
ありがd
でも、子供が自分と同じように苦しむかも・・・と思うと
子供は作れないものだね。
性欲もないし(恥

>117
おめでとう!どんな会社かな?
12276:03/09/08 04:20 ID:8YfgI5ZV
おめでとう、どんな職種?
123なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:22 ID:2fdwlMsU
>カエルさん
30過ぎてもなれる職人があるんだぁ。手先が不器用でも
大丈夫かな。デスクワークしかやったことがないので。
>117さん
心からお祝いしまつ。
124ぺす:03/09/08 04:22 ID:4Z/hDmHL
おかえり〜カエルさんヽ(´ー`)ノ
125ぺす:03/09/08 04:23 ID:4Z/hDmHL
117さん、おめでとう!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:24 ID:eVlImhOf
(゜∇゜)電機メーカーの開発職。
127カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:26 ID:dKPo0BXe
>なぞなぞさん
うん、建築の金物工事を主にやっているよ。
わかりやすい物で言えば、病院のテスリとか。
夫も不器用だけれど、なんとかなっているみたい。
建築関係(土木じゃないよ)は、人出不足だそうで
夏休みもなく働いてます。

>124
ありがd〜。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:26 ID:eVlImhOf
(゜∇゜)みんなありがとん。がんばるよー
12946:03/09/08 04:26 ID:s5HaVzDK
>>116 なぞなぞさん
電話で、貴方側の代理人を呼んで示談しましょうと、何度も留守電にメッセージを入れているのに無視されてます。
息をする度に肋骨が痛いし、右側を濡らさないように入浴するのが大変です。
病院代の事もあるので、今日訪問する予定です。引きこもりにはキツイですが。
>>117さん
おめでとうございます。
>>118 カエルさん
昔、泥棒に入られて警察を呼んだら「来て損した。大したもの取られて無いじゃないか。俺、忙しいから被害届出しといて」と言って帰りました。
以来、警察が自転車に乗ってるのを見掛けると、無意識に後ろから睨むようになってしまいました。
13046:03/09/08 04:30 ID:s5HaVzDK
>>120 ぺすさん
私は孤独に1人でファイトしなければならないのですが、相手側にはきっちりケジメを付けてもらいます。
OD…たまにやってしまいますね。
フラフラ〜となって呂律が回らなくなったり。
で、次の通院日までに飲む薬が無くなって後悔しても遅いんです…。
131なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:30 ID:2fdwlMsU
>46さん
職業訓練校にさえ入れないのか!。職安は、行ってもどうせ
案件が無いだろうと思って、まだ、病気療養中のままにして
あるんで、その辺のリサーチをしてませんですた。
そうですね、やるんだったら、PC関連かな。HP制作とか?
>カエルさん
子供のことは、他人がどうこう言える問題じゃないから。
ちょっとお節介でした。ごめんなさい。
>117さん
会社は絶対に辞めるなよ!何があってもしがみつけ!
無職の私からの心からの忠告です。
132カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:31 ID:dKPo0BXe
>126
すごいね!
体と心に気を付けて頑張ってね

>46
それはムカツク!
133カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:33 ID:dKPo0BXe
>なぞなぞさん
謝らないで〜
それほど気にしていないYO
なぞなぞさんは独身?
134ぺす:03/09/08 04:36 ID:4Z/hDmHL
チト落ちます。。
13546:03/09/08 04:37 ID:s5HaVzDK
>>131 なぞなぞさん
職業訓練校、スゴイんですよ。
私は説明だけ聞いて諦めました。
職安は、会社の詳細な情報が見られるし、大きな所だとネットで検索も出来ますので、物は試しと寄ってみられたらどうでしょうか。
>>132 カエルさん
ムカついて、警官を蹴り飛ばそうと思いましたが、業務執行妨害とかで
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされたら困るのでやめておきました。
136カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:37 ID:dKPo0BXe
>ぺすさん
いってらっしゃーい
137テリ造:03/09/08 04:38 ID:/pWSMsX9
眠れないんで相手してやるぞ。下僕ども。w
138なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:39 ID:2fdwlMsU
>カエルさん
独身でつよ。それもまた頭が痛い問題で。
私、一人っ子なんだよね。できれば妻と子が欲しい。
そのためには、収入を安定させなければ。
この不況なのに人手不足だなんて、今度リサーチしてみます。
>46さん
そういう不誠実なヤシは、ガンとやっつけるしかないね。
がんがってください。
139カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 04:40 ID:dKPo0BXe
>46
やはりシャバがいいもんね(w

ちょっと逝きますー
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:41 ID:eVlImhOf
(゜∇゜)なんとか4月までに治るといいなー。
また眠くなってきたので寝まーす。
みなさんありがとん
∇゜)ノシ おやすみー
14146:03/09/08 04:41 ID:s5HaVzDK
PC持ってても、プリンターが無い私。
電気街に行ってみたんですけど、高いですね。
到底、私如きが買える物では無かったです。
白黒でもいいから、安〜いのがあればいいんですけど。
前にもここで教えてもらって探したんですけど、見付かりませんでした。
142テリ造:03/09/08 04:43 ID:/pWSMsX9
>>141
秋葉で型落ちのプリンタ探せば吉。
てかナンボの欲しいのよ?
14346:03/09/08 04:44 ID:s5HaVzDK
>>138 なぞなぞさん
1人でも別に怯まないのでガツーンと懲らしめてやります。
居眠り運転のお馬鹿専門学生及びその親を。
がんがります。
>>139 カエルさん
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホはマズイですからね。
引きこもりの私が拘置所に入れられたら発狂しそうです。
>>140さん
お休みなさい。
144なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:45 ID:2fdwlMsU
>ぺすさん、カエルさん
いってらっしゃーい。
>46さん
そうですか。中古品専門の店が昔はあったと思ったが。
今、あの辺も再開発やってるからね。いろいろ変わっているかも。
14546:03/09/08 04:47 ID:s5HaVzDK
>>142 テリ造さん
関東人ではないので、秋葉原には行けません。
146テリ造:03/09/08 04:48 ID:/pWSMsX9
>>145
じゃぁ日本橋かね。関西なら。
その他の電気街でも型落ちインクジェットA4なら
2万未満も探せばあるんでねーの。
14746:03/09/08 04:49 ID:s5HaVzDK
>>144 なぞなぞさん
私は関西人ですが、電気街があるんです。
1万円切る値段で、白黒でもいいから売ってないかな〜と探したんですが…。
ある訳無いか。エプソンとか綺麗ですね。店頭で見ておおっと思いました。
148なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 04:51 ID:2fdwlMsU
>140さん
おやすみなさい。良い夢を。
>テリ造さん
おや、朝雑に来られるのはめずらしいですね。
ここは、24雑でも最悪板のスレでもないので、お手柔らかに。
>46さん
怒りのあまり、賠償金を取るという本来の目的をお忘れ無きようw。
14946:03/09/08 04:51 ID:s5HaVzDK
>>145 テリ造さん
そうです、日本橋ですね。歩いて15分くらいの所に住んでるので。
2万未満ですか…節約してお金貯めます。
15046:03/09/08 04:55 ID:s5HaVzDK
テリ造さんってちょっと恐かったです。
最初からいきなりアレだったので、頂いた回答にレスする時は緊張しました。
>>148 なぞなぞさん
治療費全額と、見舞金として10万くらいはブン取らないと気か済まないですね。
寝ながら運転するなヾ(*`Д´)ノ
151テリ造:03/09/08 04:57 ID:/pWSMsX9
>>148
まぁ、俺の挨拶はなるべく感じ悪くをモットーにしてる
実は小市民なんで気にしないで結構です。
態度悪いですが・・・。
雑談スレはねー。本来はアンチなんだけど。まぁサロンだし
いいかな。って感じだね。

>>149
エプソンは・・・
良い点
確かに綺麗。比較的音も静か。
サポートもしっかりしてる。
4ピコリットルの粒子はデジカメの
出力にも適する。って感じかな。

悪い点
インクの消費が早い。(燃費が悪い)
カラーインクの場合は一体型なんで、色別に
買うことが出来なくて不経済。

俺はエプソンのA3持ってるけど8万近く出して
損したな。
152テリ造:03/09/08 05:00 ID:/pWSMsX9
>>150
別に恐がらなくていいのよぉ(ペリー風の声で)
もともと、死語を使わせて貰うなら態度Lなの。
そーいうキャラなの。クソコテなんだから、そちらも
適当な対応で結構ですわ。おほほ・・
153なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 05:01 ID:2fdwlMsU
>46さん
気が済むまでとことんやってください。

5時になりました。おはようございます。
今日は、通院日なので、少しは寝ておかないと。
この辺で失礼します。皆様よい一日をお過ごし下さい。
15446:03/09/08 05:02 ID:s5HaVzDK
ネット上で横柄な人程、外ではおとなしかったりするものですよね。
雑談って、それをやりたいからメンタルヘルスと2分割したのでは無いんですか?
当時の事は知りませんけども。
>>151テリ造さん
エプソンってそんなに高いんですか。しかも不経済とは。
私には身の丈に合いません。
155リル:03/09/08 05:03 ID:1yofPTIx
こんばんはー。
今夜は眠剤効かなくて眠れません。

>>なぞなぞさん
接客業やってみたらなかなか大変です。
今までと勝手が違って…
販売なんですが、全然お客さんに声かけられなくて。

>>テリ造さん
いきなり初めまして。
トリビアの泉スレでよく見かけました。
博学ですよね。
156テリ造:03/09/08 05:03 ID:/pWSMsX9
さて仕事もあるし寝るかな。
眠らねーで仕事もオツなもんだけどねぇ。

お休みなさいませ。愚民ども。
15746:03/09/08 05:04 ID:s5HaVzDK
>>153 なぞなぞさん
お休みなさい。良い1日を。
158テリ造:03/09/08 05:05 ID:/pWSMsX9
>>155
博学でもなんでもねーっすよ。
ただ知ってる事を書いただけ。暇にまかせてね。
暇でないときは2ちゃんを覗く事も出来ねーから。
15946:03/09/08 05:05 ID:s5HaVzDK
テリ造さんって一体…。(゜Д゜)ポカーン
160ぺす:03/09/08 05:09 ID:sq7P19CC
ほんのチョットだけ ラブリーボーイに会いに行ってきましゅ(*´ー`*)デヘヘ
161リル:03/09/08 05:09 ID:1yofPTIx
さっき来たばかりですが、寝る体制に入ってみようと思います。
とりあえず、みなさまお休みなさいませ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:13 ID:s5HaVzDK
>>160 ぺすさん
ラブリーボーイとは??行ってらつとしゃいませ。
>>161 リルさん
お休みなさい。
16346:03/09/08 05:15 ID:s5HaVzDK
>>162
また名前のレス欄が勝手に消えた。もう。
行ってらつとしゃいませ×
行ってらっしゃいませ○
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:16 ID:aHpgzv7e
就職活動か〜〜
今のうちにやれることやっとかにといけないのかな〜
う〜〜ん
165Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 05:17 ID:MMfwIsG8
今日は病院に逝かなくちゃ...だるぃ。
166テリ造:03/09/08 05:18 ID:/pWSMsX9
>>164
就活は厳しいけど、ストレスもたまるけど
出来る内に出来るならトライしておいた方がいいぜ。
病状にも依るだろーけどさ。
16746:03/09/08 05:18 ID:s5HaVzDK
>>164さん
初めまして。
就職しなければどうにもならない程に切実なのですか?
そうでなくても、ハローワークに行ってみたりしても情報掴めますよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:18 ID:aHpgzv7e
32条って学生も申請できるのだろうか・・・
う〜〜〜ん
病院逝く時以外外出しないですね
昔の苦い記憶が夢の中にまででてくる
169テリ造:03/09/08 05:20 ID:/pWSMsX9
>>165
確かに通院は('A`)マンドクセーし怠いよな。
俺はリーマンの時は月1でリタやハルシオンやら
貰っていたけど、今は眠剤系の多くが倍量処方アウト
ってのが現状だから週2って人が多いんだろうな。
17046:03/09/08 05:20 ID:s5HaVzDK
>>168さん
病院に通ってらっしゃいますか?
通院しているのであれば、医師に聞いてみるのが手っ取り早いですよ。
171テリ造:03/09/08 05:20 ID:/pWSMsX9
>>168
確か出来るはず。
172テリ造:03/09/08 05:21 ID:/pWSMsX9
週2じゃなくて月2の間違いな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:22 ID:aHpgzv7e
>>167
おはようございます。
さっき起きたばかりです。
今はヒキコモリで親のすねかじりです。
17446:03/09/08 05:22 ID:s5HaVzDK
今週の土曜、予約診察入ってるんだけど、行くのがダルイ。
往診に来てくれ〜。
引きこもりには、外出というのが凄まじくストレスになる。
17546:03/09/08 05:24 ID:s5HaVzDK
>>173さん
おはようございます。
私も引きこもりですが、1人暮らしです。
あと少しでお金がなくなりまーす。
餓死になるかな。
176Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 05:24 ID:MMfwIsG8
>>169
今日はホントは通院じゃないんだけど、診断書は必要になっちゃってね...。

家にいると気が滅入るが、外出する気力も金もない('A`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:24 ID:aHpgzv7e
>>166
そ〜ですね。
やれるうちにやっとかないと。
働き出したらそんなのいいわけにはならにですけど
医者にpTSDとか言われて接客はきついですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:28 ID:aHpgzv7e
>>46
一人暮らしですか〜
人恋しくなったりしません?
うちはまだ実家だからましですけど
何にしてもまずお金がないと何もできませんしね
経済的な問題が一番困るし。私も何かアルバイトできたら
いいと思うんだけど恐くてなかなか・・
179テリ造:03/09/08 05:30 ID:/pWSMsX9
>>176
俺は幸いヒッキーじゃなくてデッキーつーか
外出が好きな方なんでアレなんだが、たまーに
外の空気を吸うと病状が軽く思える時もあるぜ。
まぁ無理強いはしないけどね。
気力がねーのは仕方がねーさね。ノルアドレナリンの
分泌が少くねーのかもしれんし。、まぁ現状が未来永劫
続くとは思わない方がいいよん。

>>177
PTSDはねぇ。フラッシュバックとかあるから辛いわね。
接客業ってのは向き不向きがあろうが、そりゃ何の業種でも
おんなじ。働いてみてダメだったからって悲観しなくても
いいのかもしんない。
だって、その後に天職が見つかる。かも。
まぁ、健常人の多くも好きな仕事をやってるワケじゃーねーんですわ。多分。
家のローンやら、食うためやら色々なんですね。
18046:03/09/08 05:32 ID:s5HaVzDK
>>178さん
職場で苛められてから、1人が如何に気楽でいいか分かったし、1人暮らしすると、自分で時間を自由に使えるので人恋しくなった事が無いんです。
元々、寂しいって感情が欠落してるヤバイメンヘルなんで。
無職、引きこもりはキツイです。あと何日暮らせるかなぁ…とかボーッと考えてます。
181Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 05:35 ID:MMfwIsG8
>>179
そうだな...使える金はねぇけど街でもブラついてみるか。
ありがとうね。

少し軽い話がしたいな。
みんなどんな音楽聴いてる?
182テリ造:03/09/08 05:38 ID:/pWSMsX9
>>181
俺はクラシックからジャズから軍歌から演歌から
なんでも聴くぜ。
まぁ、女子十二楽坊も最近は結構好きですわな。
ロシア民謡なんかも聴くぜ。
183Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 05:43 ID:MMfwIsG8
>>182
幅広いな('A`)
俺ぁマイナーな邦楽が中心かなぁ。

自分はまだ学生ですが、将来無職ひきこもりになる予感ムンムンです('A`)
仕事続けてく自信がない...。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:44 ID:aHpgzv7e
>>180
私も前の職場で嫌がらせみたいなことありました。
さすがにキレテ傷害事件おこしてしまいそーだったんで
さすがに辞めてしまいましたけど。だけどそーゆ〜苦い
記憶はやった方は覚えてなくてもやられた方はいつまでも
それに苦しめられる。

>>179
そーですね。人によって向き不向きはありますよね。
私も今のうちにやれること少しずつやってみたいと思います。
185テリ造:03/09/08 05:47 ID:/pWSMsX9
>>183
マイナーな邦楽だったら俺は遊佐未森とか好きだな。しらねーかも
しれないけど。
あとはメジャーだけど中島みゆきが好きだね。
18646:03/09/08 05:48 ID:s5HaVzDK
>>184さん
そうですね。
1度やられた屈辱感を払拭するのには、相当時間が掛かりますね。
私は未だに夢に出て来ます。
都合の悪い人生の出来事だけを、消しゴムで消せたらいいのに、と思ってしまいます。
187Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/08 05:52 ID:MMfwIsG8
>>185
遊佐未森は名前しか知らねぇなぁ。
今度聴いてみようかな。
188ぺす:03/09/08 06:08 ID:4Z/hDmHL
ただいま〜(*´Д`) もう寝ます イイ気分になれた〜(幸
189カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 07:15 ID:IOJJzPaU
ただいまです。
おや、誰もいないかな?
190カエル ◆uOq9AFRhhs :03/09/08 07:16 ID:IOJJzPaU
また来るね
191ぺす:03/09/09 00:40 ID:8p0edmWK
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ
でも まだ仕事なんんでたまに来ます・・ほんでは♪
192ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/09 00:42 ID:JaFNCvtj
カエル改めケロケロです(w
ペスさん、こんばんはー。
このスレが沈んでいたので探せなかったので助かりました。
また会いましょうね!
193小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 00:46 ID:oltV45lZ
こんばんは。このスレ初めて来ます。お邪魔しますね
194なな:03/09/09 00:47 ID:2gnNaq+A
こんばんわぁ〜☆

グル2だぁ(・∀・)
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:49 ID:vcReaztk
こんばんはー
誰かいますか?
マイ飲んだけどなかなか寝つけません!
196Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 00:49 ID:4cULPgwN
こっちのスレにもおこんばんは。
197ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/09 00:50 ID:JaFNCvtj
小雨さん、ななさんこんばんは〜。
こちらこそ、宜しくお願いします。
198ぺす:03/09/09 00:52 ID:8p0edmWK
ケロケロにしたんだ〜(´ー`)ヨロシクね〜

小雨さん、初めまして(・∀・)

(ノ゚Д゚)ななちゃんは 早くねなさいよ〜薬飲んでるんだから・・
199小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 00:54 ID:oltV45lZ
ケロケロさん、 ななさん、 >>195名無しさん、 Idiotさん、 ぺすさん、
はじめまして。今夜はよろしくお願いします-
200195:03/09/09 00:58 ID:vcReaztk
みなさんお酒は好きですか?
マイ+酒じゃラリッちゃうかなー
201ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/09 01:00 ID:JaFNCvtj
お酒、薬を飲み始めてから弱くなったよ
あ、年のせいかな(ワラ
202なな:03/09/09 01:00 ID:2gnNaq+A
お〜皆様、こんばんはです〜(*゚∀゚*)

鼻唄うたいながらタバコ吸ってます。陽気な、ななですm(_ _)m
203Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 01:01 ID:4cULPgwN
>>200
先ほどチューハイ+レキソタンイキました。
落ち着けるけど、ちょっと体がだるぃなぁやっぱり。
204小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 01:02 ID:oltV45lZ
お酒あんまり飲まないなぁ
美味しいですか?いいな。酔っ払うとどんな気分なんだろ
205ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/09 01:04 ID:JaFNCvtj
ごめんね、今日は逝きます。
また会いましょうね!
206195:03/09/09 01:06 ID:vcReaztk
私は酒豪なんです。
ビールからウィスキーまで何でも飲みます。
医者に飲みすぎって言われたよ…ちなみに女です…
207小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 01:12 ID:oltV45lZ
>ケロケロさん
了解です。おやすみなさい。いい夢見て下さいね

>206
お酒大好きなんですか!!オススメお酒は何でしょう?よろしければ
208Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 01:13 ID:4cULPgwN
>>204
ワシの場合、どんなに呑んでも頭のどこかが冴えてるので、深く泥酔できる人がうらやましいなぁ、と思ったり。
>>205
おやすみなさい( ´∀`)ノシ
>>206
ま、まぁ体壊さない程度に溺れましょうや。

まだお酒あったかしら。
見てこよ。
209ぺす:03/09/09 01:16 ID:otTcdgYh
あ〜 ケロケロさん、入れ違いでした・・・
またね〜(‘ー‘)/~~

195さん、203さん、こんばんは(・∀・)

2時まではたまに来ますんでヨロシク!

ななちゃん 寝煙草危険 (゚д゚)もぅヤバイんだって・・
210そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 01:16 ID:d6EHVZhc
はじめますてー
酒飲んでます、よろしこ(゚∀゚)
211195:03/09/09 01:17 ID:vcReaztk
>小雨さん
お酒あんまり飲まないならやっぱ甘いやつがいいのかな。
カシス&マンゴーのカクテルなんかおいしいよ。
ジュースみたいで。
なんかマイが効いてきたみたい。
みなさんおやすみー
212Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 01:23 ID:4cULPgwN
初めての人こんばんは。
寝る人おやすみなさい。

市販されてる缶のカクテルは、ほとんどジュースの感覚で飲めそうな勢いだなぁ。
まぁダメな人にはダメかもだけど。

>>210
どんな按配ですか?
ハッピーになれてますか?
213なな:03/09/09 01:24 ID:2gnNaq+A
ペスちん
きぼぢわりいよぉ〜(@_@)
おとなしく寝ます。
おやすみなさい。皆様、またね☆
214そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 01:25 ID:d6EHVZhc
ほわーん
215名無しさん@お腹いっぱい    :03/09/09 01:25 ID:fllcq0Vf
学校きっつーーーーーーーーー
行きたくない。お昼どうしよう。ご飯何持ってこう。
学校やだ。勉強わかりません。先生目が冷たいです。
もうなにもかも嫌だって思えてくる。
216小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 01:33 ID:oltV45lZ
>>208
泥酔するとどんな気持ちなんでしょうかね。
私も体験してみたいような…

>>210 そらむさん
こんばんは、はじめましてーよろしくお願いしますね

>>211 (195さん)
甘いカクテル?ああなんか凄い美味しそう…今度探してみようかな。
カシス&マンゴーかぁ。フルーツ系は美味しそうだ…!
おやすみなさいーいい夢見られますように。ありがとうございました、お酒の話(笑)

>>214
ほわーん…なんか空飛んでる感じでしょうか
´∀`)落ち着きますね…

>>215
こんばんは。学校嫌だよね…何かありましたか?
217Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 01:35 ID:4cULPgwN
学校は腐ってるね、うん。
逃げたいときは逃げちまっていいんだと思う、思いたい。
218ぺす:03/09/09 01:36 ID:otTcdgYh
ななちゃん、おやすみなさい☆またね!

そらむさん、こんばんは(・∀・)

215さん、学校嫌いでした私・・

あ〜あと少しで終わる(´ー`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:38 ID:gpKGrW4x
ねむれないなー
220そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 01:39 ID:d6EHVZhc
学校逝きたい受験生。
でも偏差値DQN、最近勉強してねー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:41 ID:n9/Dccf7
目を閉じたら いい夢が見られると思って寝ようと思います
222小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 01:42 ID:oltV45lZ
勉強死ぬほど嫌いだなー...
やらなきゃーって思った瞬間に凄い気持ち悪くなるか死にたくなる
駄目だね怠け病だ…あーなんとかならないかなー…
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:44 ID:2Kj2iCoI
今日は見知らぬヤシが多いな。スルーすんなよ!
224そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 01:45 ID:d6EHVZhc
いぇい( ´_ゝ`)
225リル:03/09/09 01:50 ID:RGDErikM
こんばんは〜。
今眠剤飲んで眠くなるのを待ってます。
お相手よろです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:51 ID:XSXkdoam
学校もうすぐ始まる・・・
単位も少ないし今期こそ回収せねば。
1留はケテーイだけどさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:56 ID:2Kj2iCoI
228Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 01:56 ID:4cULPgwN
ちょいとテレビに集中しよっと。
229小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 01:57 ID:oltV45lZ
>221 いい夢見られるように念じてますよ。おやすみなさい.....
>223 はじめてこのスレに来ます。よろしくお願いします
>224 いぇーい(。 Д ゚)σ
>225 リルさんはじめまして〜宜しくお願いします
>226 単位回収頑張って下さい。学校って逃げても逃げても何かと
    ひっついてまわるから憎い
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:00 ID:2Kj2iCoI
231リル:03/09/09 02:07 ID:RGDErikM
>>小雨さん
お初です〜。まだ眠くなりませんね…
明日の仕事が昼からだからいいけど。

もう薬なくなってしまうけど、病院行く暇がない。
保険証が今無いからどっちみち行けないんだけどね。
どうしようかなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:08 ID:1P2JnovA

233そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 02:09 ID:d6EHVZhc
保険証無い、(((;゚Д゚)))
忘れますたとか言って誤魔化せ。
234リル:03/09/09 02:18 ID:RGDErikM
>>そらむさん
それも考えたんですが、前の会社からバカ高い社会保険料取られる事も考えられるので
ちょっとやめておこうかなって思っています。
でもいきなり薬切らしたら恐いでつ…。
早く国保に切り替えたいです。
235あう:03/09/09 02:19 ID:iAHv4E94
こんばんは。今薬飲んだけど、やっぱり眠くならないので
いやな感じがします。この時間ってなんか微妙な気がする。
朝、起きれるかな…
236なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 02:19 ID:i4cZ0Grl
みなさんこんばんは。仲間に入れて下さい。
237小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 02:20 ID:oltV45lZ
>>231 リルさん
私眠剤とか無いんで、起きれるだけ起きてますよー。
明日仕事お昼からですか…お仕事、頑張って下さい。大変ですね…
保険証・゚・(ノД`)・゚・ あらら…先生に事情を話してなんとかならないでしょうかね?
病院行きたい…
238そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 02:21 ID:d6EHVZhc
>>235はあう使い??
239リル:03/09/09 02:25 ID:RGDErikM
>>あうさん
初めまして、私もさっき薬飲みました。
焦らずにマターリいきましょう。

>>なぞなぞさん
こんばんは〜。
販売大変ですよ。お客さんに声をかけるのが苦痛で…
全然駄目駄目で、自信喪失してます。
毎日自分の不甲斐無さに失望してしまいますね。
トレーニング期間が終わったら一人で店番で、売り上げも良くしないといけないので
すごいプレッシャーです。
240あう:03/09/09 02:28 ID:iAHv4E94
>>そらむ さん
いや、そうではないんだけど。
紛らわしかったかな…
241そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 02:29 ID:d6EHVZhc
スマソ、、、
242なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 02:33 ID:i4cZ0Grl
急に雨が降ってきました。何だろう。

>リルさん
こんばんは〜。
販売は、大変ですか〜。
お客さんに声をかけるのって、ナンパに似てるのかな。
成功したことありません(T T)
やっぱり、ものを売るぞ、っていう気合いがないとダメ
なのかな。んんんんん。
243小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 02:35 ID:oltV45lZ
>235 あうさん
はじめまして。今夜はよろしくお願いしますね〜
二時半…なんかボーっとする時間ですね
予定あるとキッツイ時間ですかね…

>なぞなぞさん
はじめまして〜こちらこそ宜しくお願いします。
雨?こっちはまだ降ってないみたいですが雨いいなぁ
244リル:03/09/09 02:38 ID:RGDErikM
>>なぞなぞさん
雨ですか…東京は多分晴れていますよ。
そうですね、ナンパににてるかも。
もともと人が好きじゃない、無気力女なので向いてないのかも。
物を売るぞ、っていう気合いなんてないですね。
マンドクセーって感じです。
でも笑顔作って、がんがって話しかけるようにしています。
それが苦痛ですね。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:39 ID:TmoUgANn

,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  どいつもこいつもいい加減にしろや。 
  //             \  \   俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ   何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 
 | |     ´        ● ○|  | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 
ヽ .ヽ      ●         /  /  飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /     てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     それがなんだ?ホタテだと?
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    藁かすな。てめーらの施しを受けるぐらいなら死んだほうがマシだ。

246そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/09/09 02:40 ID:d6EHVZhc
今タマちゃん何処にいるのかな…
もやすみー
247あう:03/09/09 02:43 ID:iAHv4E94
>>リル さん
こんばんは。薬効いてくるといいですね。
しかし、以前入院中に眠れなくてけつっぺたに
注射してもらったら即眠れたのだがあれってなんなんだろう。
経験ある方います?

>>そらむ さん
ちなみに私の携帯にはデジタルツーカー東北のロゴが
まだ入ってます。ちっちゃくて手放せないのです。

>>小雨 さん
>>なぞなぞ さん
よろしくお願いします。
いっそのこと徹宵で粘る覚悟もときには必要ですかね。
体調最悪になりますが。年取ったしね。
248なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 02:44 ID:i4cZ0Grl
>小雨さん
昨日の午後から少し降りそうな気配はあったのですが。
たぶん、にわか雨でしょう。
>リルさん
あ、そうですよね。笑顔で話しかけないと。
笑顔は苦痛でつか?
私は、地の顔が微笑んでいる感じなので、気に入らない人に
「藁ってんじゃねぇ」とか怒鳴られたこととかありますけど。
249:03/09/09 02:45 ID:bxxeOk1c
こばわ
私も眠剤投入〜
>>リルさん
はじめまして
私も販売でつ
「いらっしゃいませー」だけ言って逃げ回ってまつ
笑顔作るの大変でつよね


250ぺす:03/09/09 02:46 ID:otTcdgYh
終わりました
いる方こんばんは(´ー`)
251なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 02:50 ID:i4cZ0Grl
>あうさん
がんがってください。私は午後9時から5時間くらいは
寝ています。中途覚醒です。
>ひさん
こんばんは。何か、「ひ」にさんをつけると・・・。
>ぺすさん
お仕事乙かれさまですた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:50 ID:TmoUgANn
おめーらそういう時期もあるよ
時間ノ経過でしか解決出来ないときもあるよ
253リル:03/09/09 02:51 ID:RGDErikM
>>あうさん
そんな注射があるんですか?
毎日でもしてもらいたいなぁ…。
薬はまだ効いてこないですね、サイレース追加しようかな。。。

>>なぞなぞさん
笑顔は家に居る時と、外に出てる時が全然違うのでキツイですね。
特に営業スマイルだと「なんで楽しくないのに笑ってるんだろう」って思ってしまって。
地の顔が微笑んでる感じって羨ましいですね。
私は普段は表情があまりないので。。。
仕事の笑顔ってきっと痛々しいんでしょうねw
254小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 02:54 ID:oltV45lZ
>>そらむさん
タマちゃんどこいったんでしょうかね…最近はテレビで見かけませんが
アレを放送するよりは和む方を優先して欲しいですよね
ニュース

>>あうさん
よろしくです。徹夜すると肌ボロボロになりますよね…
なんか全身ダルくなるし…

>>なぞなぞさん
横からすみません
地が笑顔なんですか?怒鳴られるの大変そうですが、
私目つき悪いから羨ましい…

>>249 ひ さん
こんばんは〜はじめまして。よろしくです

>>ぺす
おかえりなさいませ。お仕事おつかれさまです。
255リル:03/09/09 02:55 ID:RGDErikM
>>ひさん
お初です〜。
販売は初なので大変です。
売り上げに関してうるさいところなのでしんどいですね。
話しかけないといけないし。。。

>>ペスさん
こんばんは〜、よろです。
>>名無しさん
そんな時もありますよね。
256小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 02:57 ID:oltV45lZ
>>254 訂正です
>>ぺす さん(付け忘れ…)
頭ボーっとしてました・・本当にごめんなさい…!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:59 ID:TmoUgANn
あがってるのにマッタリこれは驚き
258なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 02:59 ID:i4cZ0Grl
>>252 誤爆でつか?
>リルさん
ていうか、単に垂れ目なだけなんですけどねw。
それだけだと情けない感じになるので、ちょっと
唇を引いてます。そうすると微笑してるように
見えるみたいですね。
ま〜、営業スマイルって、接客業の人、皆してるから、
仮面をかぶるつもりでやるしかないんでしょうね。
きっと、痛々しいってことはないのでは、と。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:03 ID:TmoUgANn
接客は自分の個人的な(客から見て悪い)感情を出さないこと うんうん
店の一機能にすぎないのだから
260リル:03/09/09 03:05 ID:RGDErikM
>>なぞなぞさん
やっぱり羨ましいですよ。
営業スマイルが本当に苦痛で、口の端が引きつっているんじゃないかとw
店内ウロウロ、キョドりまくってます。
仮面うまくつけられないです。
今日の事も考えると不安で不安で…
デパス飲もうかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:07 ID:TmoUgANn
事務の仕事やりなさいよ
262なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:07 ID:i4cZ0Grl
>>257
ここは、朝雑なので。殺伐とはしません。
あと、夜間は原則age進行なので。旧メンヘル板当時は、
随分、専門スレ擁護派から文句がでましたが、サロンに
移ってからは、堂々とageられます。
でも、他に雑談スレがたくさんできたので、人が減ったのが
寂しい。

>小雨さん
私も、ちょっと右目が斜視ぎみで。手術をするかどうか
境界線上だったらしいのですが、その筋の人が見れば
わかります。だから、ただ、タレ目なんですよ〜。
263リル:03/09/09 03:08 ID:RGDErikM
>>名無しさん
そうですよね。
でも精神的にかなり子供なので嫌な感情は態度にすぐ出てしまうんです。
やっぱり向いてないのかな。。。
ノリのいいお客さんだったらノリノリで接客できるんですけどね。
264あう:03/09/09 03:08 ID:iAHv4E94
うわーい 雨ふってきた。仕事じゃなくてよかった。
因みに私は顔つきが怖いうえに顔色が悪いのに
ほぼ坊主の髪型で出勤したら上司に
「威圧的だからやめろ」と起こられました。
でもそんなにすぐに髪なんて生えませんよ。

微笑ぎみの人が一人でもいると職場はなごみますよ。
がなり違うと思う。接客となるとちょっと意味が違いますかね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:10 ID:TmoUgANn
ワタクシも斜視の手術しました痛みは一週間ぐらいありました
266リル:03/09/09 03:11 ID:RGDErikM
>>261
前は事務の仕事していました。
でも、人の声がうるさい中の単純入寮作業で頭がおかしくなりそうでやめました。
全部の声が自分に向かって来て。。。
メンヘルは仕事するのって難しいんですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:13 ID:TmoUgANn
メンへルってなに?(爆笑)
朝雑って何?
268リル:03/09/09 03:15 ID:RGDErikM
メンヘルってなに?(爆笑)
これに爆笑。
269なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:17 ID:i4cZ0Grl
>リルさん
もういっそのこと、営業スマイルは止めて、ぶすっと
した顔で売ったらどうでしょう。お客に媚びない頑固
オヤジの店とかあるし・・・。って無理でしょうね。
大丈夫、お客さんもまさかリルさんが営業スマイルが
苦痛だなんて思ってませんからきっと大丈夫ですよ。
>あうさん
それは確かにそうですね。私は、いつも職場でドジを
して、叱られるよりあきれられる役でしたから・・・。
微笑ぎみだと、他人も文句を言いやすいんでしょうねw。
あと、丸刈りは、私も高校生のとき、簡単かな〜と思って
一度やってみましたが、毎日剃らなくてはいけないので、
結構大変なんですよね。卒業写真に残ってます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:18 ID:TmoUgANn


  '´  ̄ヘヽ
  | ///ハ 〉
  ヽvd゚ ー゚ノ   ネーちゃん お し え て よ
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii

271リル:03/09/09 03:21 ID:RGDErikM
>>なぞなぞさん
ぶすっとしていたいんですけどね。。。
お客さんにバレなければいいですが、いかんせん硬い笑顔なので
苦笑っぽく見られて逆に不快な印象じゃないかなぁって悩んでます。
今日も作り笑顔でがんがります。
はぁ鬱だな。。。
仕事変わったばっかりなのにw
272小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 03:23 ID:oltV45lZ
>>なぞなぞ さん
斜視ぎみ?手術なしでよかったですね。
目の手術ってなんか怖いですよね。あらら。
タレ目可愛いと思いますよ…! 目元は気になりますよね。

>>あう さん
雨降ってきました?やったーこっちにも降って降って
雨大好きです。寒いの大好き。早く冬になってー
顔色、私も悪くて悩んでます…。

>>265 名無しさん
手術お疲れ様です。目の手術は少し怖いイメージがあるのですが、
どうなんでしょう…

>>267 名無しさん
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
273なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:26 ID:i4cZ0Grl
>>265
手術、したんですか。私もすればよかったのかな。
何でも、子供のうちのある時期にしなくてはいけないそうで。
生活上、不便はないので、下手に手術するより放置を選んだの
ですが。

でも、あとになって、重大な事実が判明しました。
ある眼科医によると私は両目でものを見ていないそうなのです。
近くは左目、遠くは右目で見ているそうで。
だから、空間把握ができないので、野球のフライとか捕れない
らしいです。確かに捕れません。脳の中で、そういう情報処理が
なされてしまっているらしいです。

たぶん、からかっているのだと思いますけど、マジレスすると
朝雑というのは、「朝まで雑談」というこのスレ。ちなみに、
「24時間・・・」の方は、24雑と略しますね。
この2つが旧メンヘル板の雑談スレだったわけです。
274ひな:03/09/09 03:28 ID:bxxeOk1c
「ひ」じゃなくてひなです
間違いちった
ここはageてイイんだぁ
はじめてなので

眠剤効いてキタ━(゚∀゚)━!
おやすみなさい(*゚ー゚)ノシ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:32 ID:TmoUgANn
なるほどそういう意味ですかわざわざリンクどうもです
朝雑は本当にしりませんですた(苦笑
手術は術中ずーと目を器具を使って開いたままです
成るべく他のことをかんがえたほうがいいです
でもこんどわヘルニアの疑いが(苦笑
レントゲンとってもらったら背骨が曲がってました(合掌)
276あう:03/09/09 03:33 ID:iAHv4E94
>>なぞなぞ さん
私の職場にもちょっと仕事に不安が残る若手の後輩が
いてしょっちゅう怒られてますが、抜群の破壊力のおもしろ笑顔で
場を和ませるのでなぜか憎めないとこがあります。
本人はどう思っているのかはわかりませんが。

昔、父親が「さあ、今日もカラ元気出していってくるか!」とか
いって出勤してたをのを今まさに実感しております・・
277なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:33 ID:i4cZ0Grl
>リルさん
悩めば悩むほど表情が硬くなりますからキニシナイ。
私は、かえって、気持ちが表情に出ないので、カウンセラー
の先生は困ってますね。ニコニコしながら「辛いんですよー」
とか言われるのも不気味なものらしくて。
ちょっと潜在意識を抑圧しすぎみたいです。
>小雨さん
そうなんです。怖いので、私も止めたのです。
タレ目は愛嬌があるんですけど、怒ってもこわくない
らしくて。学生のころ、塾講師をしたときは困りました。
278なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:40 ID:i4cZ0Grl
>ひなさん
おやすみなさい。良い夢を。
>>275
あまりこの板にはいらっしゃらないのかな。
かつてのメンヘル板の看板スレ、朝雑も知名度が
落ちたものです。
>あうさん
私の父は、まだ働いていますが、職場ではどうだか
知りませんが、自宅では、いつも、不機嫌そうに
しています。実際、不機嫌なのかはわかりませんが。
まあ、私がこんなふうだしね〜。
279小雨 ◆P2A/3muK9w :03/09/09 03:41 ID:oltV45lZ
>>275 名無しさん
手術中は目を…((( ;゚Д゚))) 意識を失いたい…

>>ひなさん
おやすみなさい〜。いい夢見られますように。

>>なぞなぞさん
なんだか大変ですね…塾講師されてたのですか?凄いですね!
手術怖いですよね。お腹とかももちろん怖いんですけど、目…目は嫌だ…

>>皆さん
なんだか頭がボーっとしてきました。
今夜はありがとうございました。ROMに戻りますね。それでは、また。
280リル:03/09/09 03:43 ID:RGDErikM
>>なぞなぞさん
そうですね、マターリいきたいと思います。
ニコニコしながら「辛いんですよー」って伝わりにくそうで辛そうですね。
はぁ、今日も仕事だ。

そろそろ寝る体制に入りたいと思います。
皆様お相手ありがとうでした。
また見かけたらよろしゅう。
ではではお先におやすみなさいませ。。。
281なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/09 03:48 ID:i4cZ0Grl
>小雨さん
それでは、また。よい一日を。
>リルさん
おやすみなさい。良い夢を。

昨日は一日中起きていて、明日も昼間起きている予定なので
私もこの辺で失礼したいと思います。皆様よい一日を。
282あう:03/09/09 03:59 ID:iAHv4E94
私も寝ることにします。お相手し下さった方どうも。
いい夢見れるといいなあ。昨日は韓国映画の主役をする夢だった。
内容はおぼえてないや。

おっと、親父も目が覚めたらしく起きてきた。
未だ新聞来てないのに。早すぎだよ。
283ぺす:03/09/09 04:00 ID:otTcdgYh
レスできなかった〜何でだろ〜・゚・(ノД`)・゚・。
もう薬のみます。。またね明日か後でか。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:16 ID:UbD3jqyx
こんばんは。
すっかり来るのが遅くなってしまいましたが、お話しして頂けますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:17 ID:TmoUgANn

          /           .___     ヽ.
         /           、゙ー-、_\     ゙i
        ./           i  ヾヽ、 ゙i. ヽ    ゙i
        i           , l . i i ))ノ .!     .i
       i"        ,. / ,/ ノ ,! !,リノ! .!    i l
       !       ////ノ_/"' ヽ. :.  :i l !
       l     _/`ーーー'"'"      \:、 リ リ
       .i!    ./ ̄ニニヽ-、_   _,..-=ニニ二゙リ,! ,!
        ヽ.  ,.-、!.ミ!"P0テ`     f"P0;)゙゙F !,.、. /
         \.トヽi ゙ヽニニ-'  ,.   ヽニニr'゙ /,: レ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾヽヾ、      .ハ       /レノ/    ./  
           \゙ー:、     ``      /‐"/     |  ・・・つーかさ、誰も居なくね?
            Y! iヽ、    (  ̄.)   ./ ハl   _ノ  
             )ィ  _i:::....._   ̄ _,..ィ〔 ! (_.>  
             "ヽ__ト‐i=ー==;=-≦'i.ト-‐'"       \__________
          ___,...-l.! :E ┌i l i'゙l ヨ.,!ヘ____
      _,..rニ'" 、__>-' -ミミ≧.ヽ川ノ_ノ",  ヽ<_>、,___
    _,.-'ー-ニ..><_,.-‐‐-、 二ニ十ニ---、┌' ̄`゙i7、__,.>、_
   / ,  i  、   、ヽ.__j l"   l.l.l    ! ゙ー--'/ i  、 .i ヾヽ
  ./ /  ハ  ヽ.i  .! !    l   l.l.l    !   ̄ソ! .!  l ∧ .l l.i
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:20 ID:UbD3jqyx
どなたかいらっしゃったらお話しさせて下さい。
また後で来ます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:20 ID:ohmJyPCh
一応います〜こんばんは。
288286:03/09/09 04:21 ID:UbD3jqyx
>>287さん
こんばんは。良かった、人がいらっしゃった。
289キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:21 ID:QmkSYXzf
皆さんばぬわー
誰かいます?
290286:03/09/09 04:23 ID:UbD3jqyx
>>289 キョロさん
こんばんは。いますよここに!
291キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:24 ID:QmkSYXzf
>>286
ばぬわー
今日は眠剤の効きが悪いので多分朝までお邪魔させてもらいます。
292286:03/09/09 04:25 ID:UbD3jqyx
お金が無いとはいえ、ポテチやカップ麺ばかりの生活してるから、肩や腕、顔にも少し吹き出物が。
食生活を改善したい…でも野菜とか魚とかは高い。
困った困った。
293286:03/09/09 04:27 ID:UbD3jqyx
>>291 キョロさん
いつもは眠剤効いてるんですか?
私は全く効かず、5日に1回きらいしか眠れなくなってしまいました。
294Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 04:27 ID:IQIp5oAa
みんな夜更かしさんだね。

いい加減生活のリズムを変えないとなぁ。
295286:03/09/09 04:28 ID:UbD3jqyx
>>294 Idiotさん
こんばんは。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:30 ID:TmoUgANn
仕送りとかないのですか286サン
297キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:30 ID:QmkSYXzf
>>286
市場直売のお店なんかで買うと結構安いですよ。
すき焼きが一人頭500円で出来たりします。
あとはコンビニのサラダとか。セブンイレブンのスパゲッティ入りのなんかが安くて
結構お勧めです。
298Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/09 04:31 ID:IQIp5oAa
>>295
こんばんは。

お金がないとつらいねぇ。
299286:03/09/09 04:32 ID:UbD3jqyx
>>296さん
親とは生き別れになったんですよ。
あんまり虐待が酷いから、戸籍を分けてもらったんです。
私は1人だけなので、仕送りは無いですねえ。
空から現金落ちて来る夢とか、宝クジに当たった夢をよく見ます。
守銭奴ですから。
300キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:32 ID:QmkSYXzf
>>294
ばぬわー

>>286
いつも50%ぐらいの確率で効きます。ただ今回貰ったベゲAは副作用だけで
あまり効かないみたい。
301286:03/09/09 04:35 ID:UbD3jqyx
>>297 キョロさん
市場販売ですか…。
電車で行けばあるのですが、ちょっと時間が掛かります。
コンビニのサラダは安いんだけど味がね…。
近所にセブンイレブン無いんです。今まで住んでた所にもありませんでした。
1度行ってみたいんです。美味しいらしいので。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:37 ID:i48sF8QQ
こんばんは。
>>286
スーパーの特売なんかで、鮭(外国産)が100円切ったりする時あるよ。
そういう時買いだめ&冷凍するとか。
あと割高っぽいけど、生協とか良いよ。
私の場合、下手にスーパーに買い物行くといらないものまで買い込んで
腐らせちゃうのでけっこう便利。
303キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:37 ID:QmkSYXzf
>>286
虐待ですか。こちらは過保護すぎて病気のことを心配するあまり
心因性の病気になって入院してしまいました。
いいかげん子離れしてくれるとありがたいんですけどね。
304286:03/09/09 04:38 ID:UbD3jqyx
>>298 Idiotさん
命と時間以外のものはお金で買える、という事を身を持って体験しました。
お金さえあればねぇ。
引きこもりには虚しい話ですが。
秋に宝くじ出るのかな。サマージャンボは、お金無くて買えなかったんです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:38 ID:TmoUgANn
本とかについている懸賞とかこつこつと応募されてはどうでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:39 ID:ohmJyPCh
出遅れた…来た方こんばんは。
私もヒキーなので内職探してますが、全然ないです…。
307ダヴェンポート:03/09/09 04:44 ID:LHI78foX
>>304
命とお金以外 → 命とお金と愛以外
308ダヴェンポート:03/09/09 04:45 ID:LHI78foX
>>307
命と時間 だったか。
間違えた。
恥ずかしい
309キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:45 ID:QmkSYXzf
>>286
>>306
地域生活支援センターなるものがあるらしいです。
内職みたいな事をして少しはお金ももらえるらしいです。
今日精神病相談で教えてくれました。
310286:03/09/09 04:47 ID:UbD3jqyx
>>300 キョロさん
眠剤が効く確率が半々ですか。高確率と言えるのかなぁ。
ベゲAが出るなんてスゴイですね。
どんなに寝られないと医者に言っても、ベゲAくれません。
2回ODで自殺未遂してるからでしょうけど。
>>302さん、こんばんは。
特売の時に行ってるんですが、1人暮らし用の小さい冷蔵庫なので、冷凍室には殆ど何も入らないんです。
冷凍保存が殆ど出来ない…。
生協は、電話したら来てくれるんでしょうかね。
うちのマンションで、買ってる人がいないんです。
>>303 キョロさん
事実上、天涯孤独ですが、凄く気楽ですよ。
いつ何をしようが自由ですから。
>>305さん
時々やってます。懸賞。でも、今まで1回しか当たった事が無いです。
当たりまくる人って「感想は良かった所と悪かった所、両方書く」とか言ってたんでやってみました。
…それでも駄目ですね。運次第でしょうか。
311286:03/09/09 04:49 ID:UbD3jqyx
>>309 キョロさん
確か、内職の斡旋やってる行政機関があったと思うんです。
引きこもりでも出来ますね。
安〜いけど、何もしないよりはマシですよね。
探してみようかな…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:51 ID:ohmJyPCh
>>309
始めて聞きました。
今日、住んでるとこの区役所の内職斡旋してくれるところに
電話して全然駄目だったのですが、
それとはまた違うのでしょうか?
ちょっと調べてみます
313302:03/09/09 04:54 ID:i48sF8QQ
>>310=286
個人宅配もしてくれますよ。
配達日に予め注文票出しとけば、居留守使ってもOKだし。
でも生協用に冷凍庫がでかい冷蔵庫買ったから、ちょっと出費と
してはでかかったのかな?
けどある程度食生活だけはカバーできてるから自分は満足です。

あと懸賞は私もどうかな〜?と思う。
自分に運がないだけなんだろうけどね。
314286:03/09/09 04:56 ID:UbD3jqyx
あと10p身長があれば、服の裾上げをするという面倒な作業をしなくて済むのに。
お店に裾上げ頼んだら、ビックリする値段ですから自分でやってます。
…ここ2年、服は買ってませんが。
315キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 04:57 ID:QmkSYXzf
>>286
ベゲAは自分の場合転院するときに貰ってたと言ったらそのままくれました。
べげAは効き目の割には副作用が強くてあまり好きな薬ではありません。
今日にでも病院に行って薬を変えてもらいたいと思ってます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:00 ID:ohmJyPCh
地域生活支援センターぐぐったらすぐ出てきました。
明日にでも連絡取ってみます。
キョロさん、ありがとうございました。

ベゲAはあの毒々しい感じの色がたまんないですよね。(笑)
私が処方されたときは、日本一効き目の強い眠剤って言って貰いました。
でも、人によるんですね。
317キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 05:02 ID:QmkSYXzf
>>286
女の方ですか?
昔テレビでやってたのを思い出したのですが
男物はそんなに取られなかったような記憶が・・・
318286:03/09/09 05:02 ID:UbD3jqyx
>>313さん
>>310です。
個人でも大丈夫なんですか。ネットで調べてみようかな。
餓鬼の頃、親が生協で色々買ってたのを思い出しました。
懸賞は本当に難しいですね。運次第なのかな。
>>315 キョロさん
ベゲAは副作用キツイとは聞いていましたが、元々は閉鎖病棟で暴れる患者を、大人しくさせる為に飲ませていたものですからねぇ。
私の主治医は絶対出してくれません。ODばれてますし。
319286:03/09/09 05:05 ID:UbD3jqyx
>>317 キョロさん
女です、一応。149pしか無いんですよ。
あと10pで女子の平均身長くらいに届くんですけど。
電車の吊革も届きません。チビは足も小さいですよ。
22.5pです。
320キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 05:06 ID:QmkSYXzf
>>316
眠剤ですが酷いときにはベゲA+マイスリー+ロヒ全部貰ってました。
それでも寝れなかった自分。先生にこんなに薬に強い患者は初めてだと
言われました。でもお酒には弱かったりするんですよね。
同じ薬物なのに・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:06 ID:uHSdpYfY
面減るの女はセックスさせてくれるって本当?
322302:03/09/09 05:07 ID:i48sF8QQ
>>318
うん、懸賞はホント運次第。
友達もやってますが、無駄にメルマガが増えるだけと嘆いてた。

でも服のすそ上げも自分で出来ちゃうのだから、その技術を
何かで活かせるといいですね。
323ぺす:03/09/09 05:08 ID:HrtdImuf
まだ効いてないみたいなので散歩行ってきま〜す
べゲA飲んでるけど副作用ってどんなの?ODもばれてるけど飲んでます
これは医師が悪いの?他のと3種類くらい飲んでるけどOD注意しようかな・・
ほんじゃ 行ってきます(‘ー‘)/~~
324286:03/09/09 05:09 ID:UbD3jqyx
薬が効かない時は、ゲームかネット、雑誌とか読んでます。
お金がないんで、なかなか雑誌を買える余裕は無いんですが。
無職の引きこもりは楽なんだけど、経済面での事が困ります。
325キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/09 05:10 ID:QmkSYXzf
>>323
行ってらっしゃい
326286:03/09/09 05:13 ID:UbD3jqyx
>>322さん
>>318です。懸賞に当たる運を上げるものがあればいいんですけどね。
風水は、自分にはあまり向かないです。
裾上げは、ド素人の誤魔化しなので、人には見せられません。下手ですよ。
>>323 ぺすさん
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
327302:03/09/09 05:18 ID:i48sF8QQ
ぺすさん、ODはほどほどに・・・。

>>326
風水、一度試してみた時ありましたよ〜(w
とりあえずDr.コパは気休め程度でいいかと・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:18 ID:ohmJyPCh
>>320
お酒と逆になればいいのに…て思っちゃいますよね…。
合うお薬が見つかるといいですね。

>>322
クリックしたり、アンケート答えたりでポイントを溜めて
換金する…みたいなのもあるみたいですけど
聞くだけで面倒そうですね…。

>>323
お気をつけて行ってらっしゃい〜。
329286:03/09/09 05:19 ID:UbD3jqyx
皆さん、コンビニってどのくらいの周期で行きますか?
私は1日おきには行ってるので、すっかり顔を覚えられてしまいました。
何も言わなくてもレシートくれるし(言わないとくれないコンビニもあるので)箸も1セットだけ入れてくれます。
便利なのか何なのか判断しづらいです、
「あ、あの人来た。またシーチキンのおにぎり買うかな」とか思われてたりして。
シーチキンおにぎり、好きなのでよく買うんです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:20 ID:TmoUgANn
哲学おもしろいですよ
入門なら「ソフィーの世界」
331286:03/09/09 05:22 ID:UbD3jqyx
>>327さん
>>326です。
風水って盛り塩とかしてみましたけど、何も効果無かったです(藁
寝れないから参加していい?
333286:03/09/09 05:28 ID:UbD3jqyx
>>332さん
おはようございます。
色々お話しましょう。
334302:03/09/09 05:28 ID:i48sF8QQ
>>332
どぞー(って私も途中参加組だけど)
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:32 ID:ohmJyPCh
>>332
お早うございます。
もう外が明るくなってきましたね。
336286:03/09/09 05:33 ID:UbD3jqyx
>>332さん
お名前が長いですね。
ネタク(・∀・)スンスンスーン(゚Д゚)ハッ!?さんですか。
ハッ!?の部分の顔が微妙に違う…。
337302:03/09/09 05:39 ID:i48sF8QQ
>>329
雑誌を買う時に行くかな?(週2くらい)
喫煙者だけど、近くに自販機があるのでコンビニまで行かなく
てもそれで間に合わせること多し。

けど以前コンビニ勤めたことあるけど、常連さんに合わせる
接客をしてたことあり。
でもよほどキャラが強くない限り無意識でやってたな。
ありがとう
寂しくてきてみたよ
上で顔もさらしてみましたw

コンビにはあまり行かないですw
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:46 ID:UbD3jqyx
>>337さん
>>329です。
私は煙草は吸わないのですが、知り合いが「近くの自販機が夜になると買えないから、コンビニに行くのが面倒くせぇ」と言ってました。
別に個性は強くないのですが…覚えられてしまうとちょっと恥ずかしいんです。
一番近いのはファミリーマートですが、国道の向こうにあるローソンと使い分けてますが、今頃遅かったりして。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:49 ID:UbD3jqyx
>>338さん
コンビニにあまり行かなくて済むのはいいですね。
値引き無いし、余計な出費になりますから。
夜は自炊する時が多いんですけど、朝は週の半分はコンビニですね。
1日2食で、昼は食べないんです。コーヒーくらいは飲みますけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:52 ID:UbD3jqyx
顔晒しスレ、やり方が分からないから見てるだけです。
こんな顔を晒したら「やめろヴォケ!」と怒られそうですし。
…そろそろ皆さんお休みなのでしょうか。
>>340
えっと。。。
人と会うのが怖くて行かないだけで・・・
ほとんど家に引き篭もってるだけなんです
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:54 ID:i48sF8QQ
>>338
別スレでお顔晒してるのですね・・・。
でも可愛いからいいのかな?(自分は勇気ない)

>>339
知り合いの言葉わかります〜。なので販売時間内に買いだめ。
でもね。ホントキャラが強くないと覚えてないってのが現状かと。
あと普通に来る常連さんにはスムーズに接客する(いちいち箸を
お付けしますか〜と聞かない程度のね)だけだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:55 ID:ohmJyPCh
>>341
自分はこのまま起きてるつもりです。
顔晒しは私もとてもできません…!
みんなスゴイなあと思います。
345ぺす:03/09/09 05:56 ID:HrtdImuf
ただいま。もう寝ます。。おやすみなさい(ノД-)またね〜
会話してなかったけど。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:58 ID:i48sF8QQ
ぺすさん、おやすみなさい。
記念にさらしてみただけですw
あんな顔でも・・・

>>341
うちもこのまま起きてるつもりです
348286:03/09/09 06:00 ID:UbD3jqyx
>>341の名前欄に286を入れ忘れました。
>>342さん
私も引きこもりです。通院日は地獄です。人混みに気絶寸前です。
>>343さん
髪をたまに家で染め直しますが、茶系なのでそんなに目立たないと思うんですけどね。
今は、面白そうなのが売ってますよね。ピンクブラウンってのをやってみました。
けど、色々染めてる所為か、オレンジっぽい茶色に染まってしまいました。
>>344さん
皆さん、お顔に自信があるのでしょうか。綺麗な方多いですよね、女性陣。
349286:03/09/09 06:03 ID:UbD3jqyx
>>345 ぺすさん
お休みなさい。良い1日を。
私は3日寝てないんですが、別に支障無いです。
眠たいときに寝たらいい、くらいの姿勢で行かないと、余計に眠剤が効かなくなるので。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:03 ID:ohmJyPCh
>>342
私もヒキなのでコンビニすら行けません。
煙草も買ってきてもらってます。

>>345
ぺすさん、お休みなさい。よい夢を。
351286:03/09/09 06:06 ID:UbD3jqyx
引きこもりなんだけど、夜中の1時から3時までなら外出出来るんで、コンビニはその時間帯に行きます。
ちょうど商品の補充の時間と合うので、2時過ぎに行くのがベストです。
困るのは、病院に行く日ですね。
帽子被って目立たないように黒・茶・紺系の服でコソーリ周囲を見渡しながらビクビクしてます。
>>345
おやすみなさいです
>>348
知人と入るときは平気なんだけど
一人になると知らない人に会うのがこわくなる・・・・
一度公然で泣き喚いたことあったw
 
うちはあの顔コンプレックスなんだけどね

>>350
うちもそんなんです、買い物してきてもらってます
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:07 ID:2Kj2iCoI
ちゅるるーん
354286:03/09/09 06:11 ID:UbD3jqyx
>>352さん
私は人混みの中で倒れた事があります。恥ずかしかったです。
買い物を頼めるのはいいですね。
1人暮らしなんで、全部自分で調達しないとならないのが苦しい所です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:12 ID:i48sF8QQ
皆さん、通ってる病院は遠いんですか?
私は自転車で5分ほどなので、引きこもりのリハビリと思って
通ってます。
ホントに調子悪い時はこの5分すら地獄ですが。
356286:03/09/09 06:16 ID:UbD3jqyx
>>355さん
近くに病院があるのって羨ましいです。
私の住んでいる所には無いので。
電車で1駅行かないと。電車も人混みも地獄です。
うち病院さえ行けない・・・
担当の人がすごく怖くて・・・・
>>354
友達に頼んだりとかできないのはつらいね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:19 ID:ohmJyPCh
>>355
私の場合、電車でも車でも一時間強かかるところです。
でも、今は外に出られないので、親だけに行ってもらってます。
もともと、家族同伴で診察受ける形態のところなので。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:24 ID:i48sF8QQ
>>356,358
電車、車を使っての移動はつらいですよね・・・。
私も電車はダメで、調べたら近くにあったのでという感じ。
けど近いのはいいのですが、精神科の総合病院みたいなとこで
ここ数ヶ月で担当医がコロコロ変わったのがちょっと難では
あります。

>>357
診察は受けてるんですか?
360286:03/09/09 06:25 ID:UbD3jqyx
>>357さん
そういう時は病院を変えてみたらどうでしょう。
今、心療内科、精神科はたくさんありますから。
>>354ですが、夜中に行くしか無いですね。
治安が物凄く悪い所に住んでますけど、別に平気です。
361286:03/09/09 06:28 ID:UbD3jqyx
>>359さん
電車は、引きこもりには本当に恐怖です。
混んでると人がすぐ側に!ヒィィィィ状態です。
>>358さん
親御さんの説明だけで薬をもらってるんですか?
調子のいい時は何とか出て、直接診てもらった方がいいと思いますけど…。
>>357
友達でそんな関係の勉強してる人に話し聞いてもらったりするだけで
診察はとくにしてないです
>>360
なんていうか
知らない人だとほんと駄目なんですよ
だから初対面のイシャとか駄目です
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:30 ID:ohmJyPCh
>>357
病院行って心労が増えるなんて、元も子もありませんもの。
286さんの仰るように、病院を替えてみることも
一つの選択肢だと思いますよ。
お節介かもしれませんが…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:33 ID:i48sF8QQ
>>362
お友達で勉強されてる方がいるようですが、その方の知ってる
病院を紹介してもらって(不安なら一緒に行ってもらって)
治療を受けてみてはどうでしょう?
365286:03/09/09 06:39 ID:xaQpQnw3
>>362さん
診察は専門医に診てもらえば適切な薬を出してくれますよ。
初対面が恐いのは私も分かりますが、人間だと思わずに何とかならないですかね。
悪化したら大変ですから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:42 ID:ohmJyPCh
>>361
すみません、レス見逃していました
勿論最初は自分で行っていましたが、
この一年は調子のいいときっていうのが全くなく、薬も貰っていませんでした。完全ヒキです。
最近、やっと自分から薬を頼んで、
その薬も調子によって電話などで指示もらっています。
長い付き合いの病院なのでそういうこともアリです。
少し上向きになってきたので
次回診察ぐらいにはシーツかぶって行こうかと思っています。
長文ごめんなさい。
367286:03/09/09 06:47 ID:xaQpQnw3
>>366さん
>>361です。
電話だけでも様子を伝えられると、より症状に合う薬を出してもらいやすいですね。
無理せず、しばらく電話で指示受けて、調子が上向いて来たら外に出るのもいいかと思います。
友達もそういうし頑張ってみたいんだけど・・・・
なんか駄目なんだよね
甘えてるだけで・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:50 ID:i48sF8QQ
すいません。
今日は通院日なのでちょっと仮眠します。
途中から番号消してたけど>>302でした。

また機会がありましたら、お付き合い下さいね。
それではおやすみなさい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:55 ID:ohmJyPCh
>>368
今はただ休む時期なのかもしれませんね。
無理が一番よくないと思うので、
自分を責めないでゆっくりされてはいかがでしょうか。

>>369
お疲れさまでした。病院、気を付けて行ってきて下さい。
おやすみなさい。
371286:03/09/09 06:59 ID:xaQpQnw3
>>368さん
「あ、出られそう」って時が来る事があるので、それまでは無理せずに電話で様子を伝える方法でいいと思いますよ。
>>369さん
お休みなさい。良い1日を。
…もう皆さん落ちたのかなぁ。どうしよ。
>>369
おやすみです
>>370
どうなんだろ
ずっとこんなんが続いていくともっと駄目になる気がするし・・・
あ、言い忘れてましたけど。
うちあんな顔ですけど男ですw
373286:03/09/09 07:02 ID:xaQpQnw3
>>372さん
>>370です。
自分で駄目かも、という認識が出来ているのなら大丈夫ですよ。
いつか外に出られる日が来ますので、気長にマターリ投薬で調子を見て下さいね。
顔晒し、後で見せてもらいます。楽しみです。
374286:03/09/09 07:05 ID:xaQpQnw3
テレホタイム使用の貧乏君なので、そろそろお終いになってしまいます。
レスして頂いた皆さん、有り難うございました。
また明日、宜しくお願いします。
いい1日だといいですね。
朝陽が(*_*) マブシイ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:07 ID:ohmJyPCh
自分のことで恐縮ですが、
一年以上毎日死ぬことしか考えていませんでしたが、
状況を変えたいって思い始めてから気持ちは上を向くようになって
少しの範囲ですが行動を起こせるようになってきました。

このままじゃいけないっていう意識は充分
回復に通じていると思います。

そろそろ落ちます。皆さん、どうもありがとうございました!
>>373
うい、がんばるです
楽しみになるほどの顔じゃあないですが・・・・

>>374
ではではー
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:12 ID:ohmJyPCh
375は372さんへのレスでした、すみません。では!
>>377
ありがとです・・・
がんぱるですよ
379なな:03/09/09 23:39 ID:2gnNaq+A
こんばんは〜☆あげっとで誰か居ませんか〜?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:25 ID:NMPrIcbX
荒らしが現れた!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:40 ID:Rq42z0Uz
寝る気がしないので何となくあげ
382あう:03/09/10 00:42 ID:qxOZ+PH2
こんばんは〜。
通院日なので早めに寝ようと思ったのに
未だ寝れんです。薬飲んだのでイイ感じになるまで
ここでマターリしてます…
383ぺす:03/09/10 00:43 ID:S6eVHE0U
あっ、ななちゃん、寝なさいよ〜危険 (゜д゜)

私は今日イラついて仕事あがってきた・・・手が震える
384なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 00:46 ID:keqqxejo
こんばんは。
今日は、歯医者に行かなければいけないので
少しの間、おじゃまします。よろしく。
385なな:03/09/10 00:49 ID:wU12wpSm
来られた方々、こんばんは〜☆
386ぺす:03/09/10 00:50 ID:S6eVHE0U
あうさん、なぞなぞさん こんばんは〜!
今日はヤバイもんでマターリします・・
387ぺす:03/09/10 00:53 ID:S6eVHE0U
|・_・)ジーッ・・・・・・・ななちゃん
388なな:03/09/10 00:55 ID:wU12wpSm
ぺすたん
(*´▽`*)アハ〜
389ぺす:03/09/10 00:59 ID:S6eVHE0U
良い子は寝ましょうね ななちゃん(;´Д`)
390なな:03/09/10 01:01 ID:wU12wpSm
ぺすたん
(^O^)ノはぁ〜い!
おやすみなさい。
391なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:02 ID:keqqxejo
>ぺすさん
今日は、仕事はお終いですか。乙ですた。
>ななさん
まだ、九州の実家でつか?

私の就職活動は、活動開始2ヶ月にして、ようやく
動きだしています。
今のところ、縁故で何とかと考えていた1社がダメ、
人材紹介会社経由1社が書類選考落ち。
来週は、東京に行って初めての面接でつ。上手くできるかな。
その他、進行中のものが何件か。
人材紹介会社の担当者が、無理してどんどん案件を見つけてくれるの
ですが、それぞれ随分ストライクゾーンを外れているというか・・・。
ま、職は選んでいられませんけど、できないor明らかに落ちるor
あんまり興味のない案件に応募してもなーという感じです。
392ぺす:03/09/10 01:07 ID:zxgLWxxs
ななちゃん おやすみなさい(´ー`)☆たくさん寝てね!
なぞなぞさんに 聞きたい あのね、レスしようとしたら何回も[あなた騙されてますよ?]って出できて 中々書き込みできないの…なんで?
今 携帯からなんだ〜
393なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:09 ID:keqqxejo
>ななさん
おやすみなさい。良い夢を。
>ぺすさん
何ですかね〜、それ。ちょっとiモード版から書き込んでみます。
394なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:10 ID:keqqxejo
test
395ぺす:03/09/10 01:11 ID:S6eVHE0U
携帯からだといいのにPCだと出るんだ。。。
396ぺす:03/09/10 01:12 ID:S6eVHE0U
出きる時と出来ない時があるんですよ。。
397なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:13 ID:keqqxejo
>ぺすさん
異常ないようですけど。私の携帯は、古いので
Webができないからテストできません。ごめんなさい。
398ぺす:03/09/10 01:13 ID:S6eVHE0U
何に騙されてるんだ。。私って
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:17 ID:NMPrIcbX
荒らしはウザイAAの呪文を唱えた!!


   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | | 
   (||         .(ω ω)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /| 
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:17 ID:U7VJjQCA
おまえら火星みろ!
◯☆
401なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:18 ID:keqqxejo
>ぺすさん
え、PCからだと、メッセージが出て書き込めない
のですか?私の方はそんなことはないけど・・・。
402あう:03/09/10 01:24 ID:qxOZ+PH2
どんなんかな
403あう:03/09/10 01:25 ID:qxOZ+PH2
あれ、書き込めた
404エランヴィタール:03/09/10 01:29 ID:+zeq7dtR
笑いを提供しちゃう
405なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/10 01:30 ID:keqqxejo
そういうわけで、今夜は、この辺で失礼します。
皆様、よい一日を。
406エランヴィタール:03/09/10 01:31 ID:+zeq7dtR



      ■
      ■       
      ■       
      ■         
                   /\___/ヽ   ( こ
                  /    ::::::::::::::::\ 
                .. . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ  
□□□□ □□□    .  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
□□□□ □□□    ...  |  , 、_:< __,、  .::|  
□□□□ □□□       \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
□□□□ □□□       /`ー‐--‐‐―´\    ノ 
407ぺす:03/09/10 01:31 ID:S6eVHE0U
たまにしか書きこめません・゚・(ノД`)・゚・。
408エランヴィタール:03/09/10 01:31 ID:+zeq7dtR


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すみません、ちょっとここ通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
409ぺす:03/09/10 01:32 ID:S6eVHE0U
なぞなぞさん、またね〜(´ー`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:33 ID:NMPrIcbX
荒らしは連投規制をくらった!!
もう書きこめない!!
411エランヴィタール:03/09/10 01:33 ID:+zeq7dtR


      
      ■
      ■
      ■ ☆
      ■/    
    . /⌒ヽ 
    / ´_ゝ`)                  
    |   /             /\___/ヽ   ヽ   
    / /| |           /    ::::::::::::::::\ つ    
   //  | |           |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
□□U □| |□□□   .    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
□□□□| |□□□   .. .   |    ::<      .::|あぁ 
□□□□| |□□□    .   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
□□□□U□□□       /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
412ぺす:03/09/10 01:37 ID:S6eVHE0U
何でしょう?
413あう:03/09/10 01:39 ID:4CsRUrt0
なぞなぞさん
おやすみなさいませ。
414ぺす:03/09/10 01:46 ID:S6eVHE0U
今日は雨降りだし もう薬のんじゃお〜(еде)頭痛までしてきた
415あう:03/09/10 01:55 ID:qxOZ+PH2
ぺすさんお疲れなんですね?
私も減薬の関係か頭とか手足がじわじわぞわぞわします。
416ぺす:03/09/10 02:03 ID:S6eVHE0U
今日はね〜イラつく出来事があり もう少しで過呼吸寸前でした・・
すごく我慢してたから 頭痛や手の痺れがでたのかも もう色んな薬飲みまくりました(゚▽゚;)
417なりなり ◆UuyDybTc4s :03/09/10 02:06 ID:clEkE1Bv
こんばんわー
メンヘルヒキーです。よろしくお願いします。
今、薬飲みました…。
418虚しい名無しさん ◆rlpPSwKxyU :03/09/10 02:07 ID:MyTSWW+z
こんにちは!よろしくです。
べすさん、我慢をここで吐き出してみてはいかがですか?
てか、ODで落ちちゃいました?
419なりなり ◆UuyDybTc4s :03/09/10 02:11 ID:clEkE1Bv
ODってナンですか??
あたしは嘔吐恐怖症、強迫神経症、パニックを
ちょっともってます…。
420エランヴィタール:03/09/10 02:11 ID:+zeq7dtR
事後的な意味付けはいくらでもできるが、それよりも現在だ。
あのときの状況を笑いとばせればいい。視点を変えれば悲劇ではなく
喜劇にもなる。といってみる
421なりなり ◆UuyDybTc4s :03/09/10 02:14 ID:clEkE1Bv
>>420
そうかな…あたしはあまりにも悲惨すぎた
トラウマがあって喜劇にはなりえないな…。
422ぺす:03/09/10 02:33 ID:S6eVHE0U
来た方こんばんは(´ー`)

飲み過ぎで気分悪くなってきた・・胃も痛い
突然落ちするかも
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:41 ID:AHtk/xyt
こんばんは〜
眠れなくて辛いのでお邪魔します
も〜お薬効かないの
しかもうちのせんせい薬変えてくれないの
他のお薬も飲んでみたい〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:44 ID:W+CrOhWe
>>419 オーバー・ドーズ、じゃなかったっけ。
規定量超えて薬飲むこと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:49 ID:MyTSWW+z
>423さん
何のんでるの?
>420さん
私の人生、笑うしかないよ。
わらっているうちに、トラウマがバカらしくなってきたりしてw
>424さん
その通りです。薬足りない、明日病院いかなきゃ!

426423:03/09/10 03:05 ID:AHtk/xyt
今は銀ハル2錠とレンドルミン2錠、コントミン2錠です
それでもだめなときは頓服でソラナックス
もう半年飲んでます
なれちゃったってことなんですかね
42723 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 03:10 ID:9LBZaQcw
みなさん、こんばんは。
中途覚醒してしまいました。
最近、激鬱状態が続いてて何の気力もありません。
薬を飲む気にもなれないし・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:22 ID:MyTSWW+z
>427
激鬱から脱出するためにお薬のまなきゃ!
>423
結構な量でつね。
たまに薬かえてマイスリーなどいかが?
入眠はいいし、夢は楽しいです。
429ぺす:03/09/10 03:25 ID:zxgLWxxs
もぅ布団に入っちゃった吐き気するけど…(´〜`)吐くと薬が出ちゃうから また飲まないといけなくなるんで 我慢
汚くてゴメン
430キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 03:27 ID:FHhPJzcg
皆さんばぬわー
自分も中途覚醒してしまいました。
ベゲAからマイスリーに薬を変えてもらったんだけどマイスリーは
効き目が短くてだめぽ。
431ぺす:03/09/10 03:28 ID:zxgLWxxs
携帯は見にくいねゞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:31 ID:s6TrV6qX
プロザックってゆうクスリのんだことある人いてます?
めっちゃ明るくなるらしいねんけど・・
43323 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 03:31 ID:9LBZaQcw
>>428
そうですよね、全くその通りです。
薬、飲まなきゃいけないことは分かってるんですが
飲む事すら億劫になってしまって
全くどうしようもないです。
毎日、カーテン閉めっぱなしで
布団の中で大半を過ごしています。
こんな私は終わってますね。
でも、薬は今朝から飲んでみようと思います。
じゃないと、辛すぎ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:32 ID:Jp4e9pIu
こんばんは。
宜しくお願いします、
435あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 03:34 ID:FHCSqmXi
みなさん、こんばんは。
夜8時からうっかり昼寝(?)しちゃってまだ起きてますw
多分いま眠剤飲んでも寝れなさそうなのでここに来てみました〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:35 ID:MyTSWW+z
>432
アメリカの友達に貰ってのんでたけど、明るいというよりは、
心が平らになって、いろんなことが平気になる感じです。
職場の人間関係とかに効きそう。
特に副作用はなかったです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:37 ID:Jp4e9pIu
今日はODしてしまいました。_| ̄|○
438434:03/09/10 03:39 ID:Jp4e9pIu
人がイパーイいるから、映画館へ行けないんですけど「踊る大捜査線」観たかったです。
面白いらしいですね。
439あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 03:42 ID:FHCSqmXi
>>438
わたしも人がイパーイな映画館に行く時はガクブルです。((((((・∀・ ;))))))
どうしても見たい!!って作品の時しか行かないから
年に1回くらいしか映画館にいっていませんねぇ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:42 ID:3j8dIYLK
こんばんは。
宜しかったらお話しさせて下さい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:42 ID:s6TrV6qX
>436
うらやましい・・アメリカに知り合いおらん人がプロザック手に入れる方法、
わかりませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:44 ID:R4MW7QV6
プロザックじゃないけど同じSSRIのパキシルとかルボックスとかじゃ駄目ですか?
日本でも処方してもらえると思う。
どうしてもプロザックが欲しいなら個人輸入かなぁ・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:44 ID:3j8dIYLK
>>439 あまぎさん
初めまして。映画館に行けるのですか?
私は絶対無理なので、どうしても観たいものはレンタルしてます。
444440:03/09/10 03:46 ID:3j8dIYLK
>>443にレス番入れ忘れました。
>>440です。
445440:03/09/10 03:48 ID:3j8dIYLK
アモバンって効果はどのようなものなんでしょう。
すごく苦くて、飲んだ後も苦くてたまらないらしいと聞きました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:50 ID:s6TrV6qX
医者の前で、具体的な薬の名前出して、処方してもらえます?
そんなこと言わせない雰囲気の医者なんです・・
447440:03/09/10 03:53 ID:3j8dIYLK
>>446さん
私は具体的に「調べたら○○っていう薬があるみたいですけど…」と言ったら、処方してくれました。
448あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 03:53 ID:FHCSqmXi
うつで朝にリタ処方されているんですが、
薬効が切れると急に眠くなってしまうんです、午後4時とかに。
初めは不眠の方が酷かったのに最近じゃ夕方の眠気がこあいです。。・゚・(ノД`)・゚・。

>>434さん
事前に「この日に頑張っていくぞぉー」って決断する感じで
映画館に行ってます。レンタルは微妙に近くにないから、
どんどん映画とかに疎くなっちゃってます。(´ー`;)
449ケロケロ ◆c3Y7n88Nv6 :03/09/10 03:54 ID:1m/KTxAF
こんばんは〜
薬が効かなくて眠れないの(涙
450ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/10 03:56 ID:1m/KTxAF
すみません、トリップ間違えました
451あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 03:56 ID:FHCSqmXi
>>446さん
私の通院先の医師は薬の名前出しても応じてくれました。
以前ドグマチールを処方されそうになったのですが、
副作用が怖いので他のでお願いします、と言ったら変えてもらえましたよ。
45223 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 03:57 ID:9LBZaQcw
個人差があると思うのですが
鬱状態に効くいいお薬
どなたか知りませんか?
453ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/10 03:58 ID:1m/KTxAF
>446
欲しい薬があるの?
それならば
「前に違う病院で処方して貰っていた○○が効果があったので
処方してください」でOKだよん
454440:03/09/10 03:59 ID:3j8dIYLK
>>448 あまぎさん
>>443でいいんですよね?
気合い入れて行くんですね。
私は引きこもりなので難しいです。
レンタル店も電車で1駅行かなきゃならないのが辛い所です。
455ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/10 04:01 ID:1m/KTxAF
>452
私はヒルナミンかな
ドクマは太った!(止めたら元に戻ったけど)
デパスやルボはイマイチ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:03 ID:s6TrV6qX
>447
今度、がんばって言ってみます。
457ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/10 04:05 ID:1m/KTxAF
さっ寝よう
458あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 04:07 ID:FHCSqmXi
>>440さん
わたしも引きこもり気味ですので、もう気合と
チョット多めにレキソタン(途中で寝ないような安定剤)とか飲んで行ってます。
レンタル屋さんは。。。私は最寄のお店は2駅先です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
459440:03/09/10 04:08 ID:3j8dIYLK
>>452さん
私は頓服としてコントミンとヒベルナを処方されています。
副作用は無いですね。
46023 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 04:08 ID:9LBZaQcw
>>455
ヒルナミンですか。
飲んだ事ないです。
デパス、ルボックスは以前飲んでましたが
効きませんでした。
SSRIと呼ばれているもの
パキシルやトレドミン他、
色々飲んだ経験はあるんですが
どれも駄目でした。
もはや残された道は
ベゲAだけかと・・・
ただ、強すぎるんですよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:08 ID:s6TrV6qX
ケロケロさん、ありがとう!その作戦でいきます。
462あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 04:12 ID:FHCSqmXi
>>23さん
私は市販のエスタロンモカとレキソタンを一緒に飲んで
うつがきつい時はのりきってます。
リタリンは私はすごく良く効くんですが、耐性や依存が怖いので自制してます。
46323 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 04:13 ID:9LBZaQcw
>>459
コントミンも飲んだ事ありますが
私にはあわなかったようで
頭がしびれるような感覚に襲われました。
ヒベルナですか。
初めて聞く名前です。
464キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 04:13 ID:FHhPJzcg
>>452
自分の場合はドグマチールかな
ヒルナミン、リスパダール等メジャーを試したけれど副作用の方が酷くて一週間
続きませんでした。
465440:03/09/10 04:13 ID:3j8dIYLK
顔・肩・背中に吹き出物がたくさんて出来てます。
面倒だから、あまり自炊せずにカップ麺とかおにぎりをコンビニで買って来て食べる、という食生活の所為かなぁ。
466440:03/09/10 04:15 ID:3j8dIYLK
>>>463 23さん
>>459です。
ヒベルナはコントミンの副作用を止めるものなんですよ。
ですから、両方出してもらわないと副作用が来ますね。
医者が忘れてたんでしょうか。
467エランヴィタール:03/09/10 04:17 ID:+zeq7dtR

    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって! 
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   465サンが難しい漢字使った
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
46823 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 04:21 ID:9LBZaQcw
>>462
あまぎさん、リタリンを処方してもらおうかと思っていたのですが
そんなに強い薬なのですか。

>>464
キョロさん、リスパダール
これもまた初めて聞く名前の薬です。

情報教えてくれた方、
ありがとうございました
469440:03/09/10 04:22 ID:3j8dIYLK
夜中の1時〜3時くらいまでしか外出出来ないのに、明日の朝飯買うの忘れてた。
どうしよう。家には何も無い…Σ(゚д゚lll)ガーン  
470あう:03/09/10 04:25 ID:qxOZ+PH2
おお、いつの間にか寝てた。もう少し眠れれば
最高だったんですが。
口がかわく上にアモバンのせいで苦い〜
もう一度寝るのは・・やめときます。

みなさんこんばんは。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:26 ID:3uMA5Dm1
こんばんは〜!
472キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 04:26 ID:FHhPJzcg
>>468
リスパダールは鬱の薬というより抑鬱の薬なのでなかなか処方してもらえないかも。
自分の場合は副作用、めまい、立ちくらみ、記憶欠如、口の中が乾く
が出てしまい自分から薬を止めてしまいました。
副作用がなければ良い薬なんだけどね>リスパダール
473あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 04:26 ID:FHCSqmXi
>>468 23さん
個人差はありますが、リタリンは耐性はつきやすいようです。
依存までしてしまう人はどのくらいなのかチョットわからないのですが、
効き目が割と強めで即効性があるので、
依存に陥ってしまう人も出てしまうのかと思います。
474キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 04:29 ID:FHhPJzcg
>>470
アモバンは若い先生が多く使う傾向がありますね。
中年以上だとロヒプノールの方を進めてくることが多かったです。
副作用も自分の場合はアモバンよりロヒプノールの方が少なかったですし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:32 ID:3uMA5Dm1
みなさん、年齢とか聞いていいですか?
僕は19です。みなさんの知識の豊富さに驚いています。
476440:03/09/10 04:33 ID:3j8dIYLK
ヤバイ…お話させて頂きたいのに、今頃眠剤が効いて来ました…。
仮眠で済めばまた後で寄らせて頂きますので、その時は宜しくお願いします。
477Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 04:37 ID:wysvRuKi
こんばんは。
みなさんお詳しい。

>>475
21です。
478あう:03/09/10 04:38 ID:qxOZ+PH2
>キョロ さん
おお、そうなのですか。先生いわく
「この苦さが効き目を実感できるといって気に入る
が多いんです」とのことでした。

個人的には好き。
479あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 04:38 ID:FHCSqmXi
>>475さん
わたしは21です。でも知識はうー、最近勉強不足かもですヽ(´ー`;)ノ

>>476 440さん
すっきり眠れると良いですね、おやすみなさいませ〜。
480わたる:03/09/10 04:42 ID:3uMA5Dm1
やっぱ鶴見済の本とか読んでるんですか?
481Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 04:43 ID:wysvRuKi
>>476
おやすみなさい。
>>480
「完全自殺マニュアル」と「人格改造マニュアル」は読みました。
アテにはならないようですが。
482キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 04:45 ID:FHhPJzcg
>>475
自分は27歳です。
もう鬱病になってから1年半ぐらいたってます。
その間に薬の勉強とかしていたので薬の名前だけには強くなりました。
48323 ◆XYcGyrfFas :03/09/10 04:45 ID:9LBZaQcw
ちょっと鬱が醜くなってきました。
ネットやるのも困難になってきました。
今からベゲA飲みます。
みなさん、色々ありがとうございました。
484あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 04:49 ID:FHCSqmXi
>>480さん
わたしは鶴見済の文章が好きで、全部出版物は読みました。
なんか、元から読書好きなので薬の話以外でもよんでたりです。

>>483 23さん
お大事にしてくださいね。
485あう:03/09/10 04:53 ID:qxOZ+PH2
>>483
気長にいきましょう…おつかれさまでした。
486Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 05:01 ID:wysvRuKi
通院のきっかけになったのが「人格改造マニュアル」だったことを考えれば、役には立ったんだなぁ、鶴見本。
読み物としてもまぁ面白いし。
487あまぎ ◆Yj07125ijQ :03/09/10 05:05 ID:FHCSqmXi
そろそろ眠剤飲んで寝ます、瞼が重くなってきました。
みなさんお話してくれてありがとうです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:06 ID:bPVGAPtN
病院行ったほうがいいんだろうけど
それすら怖い・・もう何ヶ月も人と話してないんだよう・・。
最低だ・・おれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:12 ID:MeSwlh0o
>488
私も夫と飼い猫としか話ししてないな
病院も辛い(涙)
電車も乗れない
エレベーターも乗れない
490キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 05:16 ID:FHhPJzcg
>>488
病院に行くと今の状態より少しは回復するんじゃないかと思って
病院に行ってます。要は気持ちの持ちようなんでしょうけどね。
491涙の月 ◆8wQ2lFnhcM :03/09/10 05:24 ID:MeSwlh0o
もうすぐ夜明けだね
あ、おじゃましますー

492キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 05:26 ID:FHhPJzcg
>>491
そろそろもはよーの時間ですかね。
493涙の月 ◆8wQ2lFnhcM :03/09/10 05:27 ID:MeSwlh0o
>キョロさん
そうですね
もはよ〜☆
494キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/10 05:33 ID:FHhPJzcg
眠剤が効き始めたのでそろそろ落ちます。
皆さんもやすみなさい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:37 ID:0F/UYmpu
>キョロさん
おやすみなさい
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:48 ID:uf7Bl8m4
ヒィィ(゚д゚|||)
今直径10cmほどのでかい蜘蛛がいたぁ・・・・
これだから田舎はいやなのよぅ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:57 ID:0F/UYmpu
>496
ぞぞぞ・・・
498440:03/09/10 05:58 ID:pgVb4Xxh
仮眠して戻って来ました。
良かったらお話させて下さい。
499440:03/09/10 06:00 ID:pgVb4Xxh
>>496さん
私は大昔に、手の平間大きさの蜘蛛を見た事があります。
気絶しそうでした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:01 ID:0F/UYmpu
500!
501440:03/09/10 06:03 ID:pgVb4Xxh
>>500さん
500ゲットおめでとうございます。
502440:03/09/10 06:04 ID:pgVb4Xxh
もうどなたもいらっしゃらないのかな…。
503PD10年:03/09/10 06:12 ID:KqLcrhzT
|∀・)
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:16 ID:MlYhy94T
皆さん落ちたんだろうか…。
どなたかいらしたらお話して下さい。
また後で来ます。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:18 ID:wIz7OGfv
今来ました。
お話相手になってください!
506504:03/09/10 06:22 ID:MlYhy94T
>>505さん
私で良ければお話させて下さい。
507Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 06:23 ID:wysvRuKi
まだいるかな?
私でよければお相手しますが。
508PD10年:03/09/10 06:25 ID:KqLcrhzT
とりあえず。
おまいら、おはようございます。
今日も暑いぞ・・・
509505:03/09/10 06:26 ID:wIz7OGfv
おはようございます!!
今日も暑いですね。(関東です)
510504:03/09/10 06:26 ID:MlYhy94T
ここにおります>>507さん。
どなたもおられないので他のスレ読んで時間潰して、またここに戻ってどなたかおられないか探していました。
511504:03/09/10 06:27 ID:MlYhy94T
>>509さん
おはようございます。
こっち(関西)は蒸し風呂状態です。
モワッとしてます、空気が。
512Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 06:28 ID:wysvRuKi
当方山梨ですが、朝方なので幸いまだ涼しいですねぇ。
今日は暑くなるのかしら...。
513みみ:03/09/10 06:29 ID:G6V/olra
はあぁ寝てないのに朝になりまつた今日喪仕事いきたくないでつ。どうしよう(´・ω・`)
514505:03/09/10 06:29 ID:wIz7OGfv
>>511さん
同じような感じですね。
今頃何故?って思ったり。
515みみ:03/09/10 06:31 ID:G6V/olra
広島は雨でつ
516505:03/09/10 06:32 ID:wIz7OGfv
みみさん

私も寝てないのに学校です…( ´_ゝ`)
辛い辛い。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:33 ID:EqK1pHdb
おはようごさいますー携帯からです。
胃がヒックリカエリそうな気持ちの悪さで眠れず。
518504:03/09/10 06:33 ID:MlYhy94T
>>514さん
そうですよね。もう9月なのに。
昨日、凄い積乱雲が出来てて、稲妻が綺麗だったので、インスタントカメラを持ち出して写真を撮ったのですが、
フラッシュ使っても何も映りませんでした。通天閣の光だけ。
虚しい…インスタントカメラのフィルムは高いのに、1枚損しました。
519みみ:03/09/10 06:35 ID:G6V/olra
516さん、つらいですね(´・ω・`)一週間休んでまつ。今日も行きたくない〜!
520PD10年:03/09/10 06:35 ID:KqLcrhzT
東京、もう暑い(;´д`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:36 ID:5/ykfmy5
(ノ゚Д゚)おはようございます 
仕事行きたくないけど行きます
522504:03/09/10 06:36 ID:MlYhy94T
>>516さん
寝てないのに通学とは大変ですね。
授業中に眠たくならなければいいのですが。
>>517さん
H2ブロッカー入りの胃薬を常備しておくと、何かと役立ちますよ。
私もこれで胃潰瘍を誤魔化してます。治療費高いから。
523505:03/09/10 06:36 ID:wIz7OGfv
おぉ。写真。いいですねぇ。
私も植物の写真とかたまに撮ったりしますよ。
あら、写らなかったんですか汗。
チャンス逃したら撮れないし悔しいですよね。
524505:03/09/10 06:37 ID:wIz7OGfv
>>514さん
今日は授業ないんですよ。
授業は来週から。
通信制なので受講登録に行くんです。
525みみ:03/09/10 06:38 ID:G6V/olra
521さん偉い!!今仕事へ逝く準備するべきか悩んでまつ
526504:03/09/10 06:40 ID:MlYhy94T
>>523さん
去年携帯電話を買い替えたんですが、それにはカメラは付いてないのでインスタントカメラで撮ります。
引きこもりだから、カメラ付き携帯持ってても撮る機会がありませんし。
去年だったかな、虹が出た事があったんです。
昔はよく見たのに、今は全然見ないので、記念に撮りました。
特別写真にハマってる訳では無いのですが、虹や稲妻は消えてしまうからもったいないと言うか…。
527Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 06:41 ID:wysvRuKi
これから仕事の方はつらいですね...がんばらないでがんばりましょう...。
528504:03/09/10 06:42 ID:MlYhy94T
>>524さん
そうでしたか…。
私は満員電車なんかに乗せられた日にゃ倒れます。
人混みを歩くと目眩がします。
人が駄目なんです。通院する時は大変です。帽子は必須アイテムです。
529505:03/09/10 06:43 ID:wIz7OGfv
確かに、カメラつき携帯持ってるけど撮るものなんてないですよ。汗。
引き篭もってない友人も全く使ってないみたいだし。
そんなものなんでしょうね…。
消えてしまうものって記録しておきたいですよね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:44 ID:FmQLQfxc
おはようございます。初めて来ました。仕事行きたくないけど、何も考えないまま
行ってしまいます。満員電車は平気なんですが、70分何もできない時間的損失が嫌で
たまらないです・・・
531505:03/09/10 06:45 ID:wIz7OGfv
電車、自分が座っていて前に人が立った日には死にます。
圧迫感が…。
空いてるのに座らないのは視線集めそうで怖いし…。
私も帽子かぶります。
でも制服に帽子って訳にいかないので…。汗
うち、制服でも私服でもいいんですが、気分をひきしめるために制服で行ってるんですよ。
532504:03/09/10 06:46 ID:MlYhy94T
>>528さん
カメラ付き携帯を持ってる人ってどんな事に使ってるんでしょうかね。
友達と撮って、パソコンに取り込んだりするんでしょうか。
待ち受け画面用にペットを撮ったりとか。
533505:03/09/10 06:46 ID:wIz7OGfv
>>530
わかります。
時間の貯金が出来ればいいのに、とかくだらない事考えてしまいます笑。
534505:03/09/10 06:47 ID:wIz7OGfv
さん 付け忘れました!!
ごめんなさい…
>>530さん
535504:03/09/10 06:49 ID:MlYhy94T
>>530さん
ウォークマンとか駄目ですか?音漏れしないようにして。
>>531さん
気分を引き締める為に制服を着る。ナイスな心意気です。
あれ?ナイスな心意気ってタイトルの歌、嵐にあったような…。
536505:03/09/10 06:51 ID:wIz7OGfv
>>532さん
ペット撮った事あります。うちは犬飼ってるんですよ。
友達とは2回だけ撮ったことあります。
待ちうけにしていました。
537505:03/09/10 06:52 ID:wIz7OGfv
>>535 さん
今しか着れないですしね。
ありますあります!嵐。
詳しくないけど…。
538504:03/09/10 06:53 ID:MlYhy94T
>>536さん
やっぱり待ち受けに使う人が多いんでしょうか。
あと、東京の人だと芸能人に遭遇する可能性があるから、それで撮ったりとか。
芸能人にはいい迷惑ですね。
勝手に人を撮ったら駄目なんじゃないのかなぁ。
539530:03/09/10 06:53 ID:FmQLQfxc
>>533さん
他の板だとさん付けないですよね?むしろ不思議な気分です

>>535さん
ウォークマンダメなんです。どんなに小さくしても回りに漏れてるんじゃないかって・・・
駅に止まるたびに音量小さくしたり(汗

540504:03/09/10 06:56 ID:MlYhy94T
>>539さん
音漏れは睨まれたりしますもんね。
私は買い替えた時に音漏れシャットアウトのヤツにしました。
本は静かな所でないと集中できないので、勤めていた時は毎日ではないですけどウォークマンを持って行ってました。
541ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 06:58 ID:obyC2Icn
薬ないんだけど、
どうやったら寝れるだろう?
542Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 06:59 ID:wysvRuKi
>>541
落ち着ける系の音楽聴くとか。
543ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:00 ID:obyC2Icn
うーん、それでも寝れない
544504:03/09/10 07:03 ID:EIilye6g
>>543さん
朝食はまだですか?
何か食べると眠くなる事もありますが、どうでしょうかね。
545ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:03 ID:obyC2Icn
寝ないでも別に死なないからとか言われるけど、
心臓が動悸打ってんです。
546504:03/09/10 07:04 ID:EIilye6g
>>545さん
私は寝ない日の方が多いです。
週に2,3日しか寝られないんですけど、支障が無いので特に気にしてないです。
547505:03/09/10 07:05 ID:wIz7OGfv
誰も居ないですか??
ちょっと眠さ限界になったので仮眠とります。
おやすみなさい…
30分だけですけど。汗
548ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:05 ID:obyC2Icn
まず、ネットを切る事が大事ですよね。
朝食食べました。
布団入ってればいつか寝れるかな?
549505:03/09/10 07:06 ID:wIz7OGfv
あら、リロードできなかっただけでした。
でもおやすみなさい。
会話してくれた方、ありがとうございました!
550504:03/09/10 07:07 ID:EIilye6g
>>549さん
お休みなさい。
551Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/10 07:07 ID:wysvRuKi
少し横になってみよう。
おやすみなさい。
552ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:08 ID:obyC2Icn
>>546
そんな・・そんな状態と比べられても・・
553530:03/09/10 07:08 ID:FmQLQfxc
>>540さん
なるほど・・・ありがとうございます。

>>541さん
布団入ってればいつか寝られると思います。私は仮眠でも寝ないよりは全然違います

では、出勤してきます。お相手頂けてありがとうございました。また夜でしょうか・・・
554504:03/09/10 07:08 ID:EIilye6g
>>548さん
ネットを中断して、ちょっとお茶でも飲んでマターリしてれば眠れるかも。
555ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:09 ID:obyC2Icn
>>504
恐くないですか?
それで・・
556ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:12 ID:obyC2Icn
布団に入ってる状態の方が、
ネットしてる今よりリラックスできてないんです。
557504:03/09/10 07:12 ID:EIilye6g
週に数日しか寝られない事についてですか?
時間を潰すのに困りますね。
ゲームしたりネットしたりしてますけど。
2回も死にかけた(自殺未遂)ので、面倒臭いんですよ。
全てが。だから、寝られなくても(゜з゜)キニシナイ!!
558ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:15 ID:obyC2Icn
時間があるのは羨ましいけど、
それじゃ一日中ぼうっとした状態で集中できなかったりしませんか?
559ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:19 ID:obyC2Icn
泣き叫んだら眠りにつきやすいみたいなので、
泣こうと思っていろいろ振り返ると、
涙は出ずにいらいらしてくるし・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:20 ID:YKMalCNe
>>558
集中出来る日と出来ない日があります。
やっぱメンヘルですから。
集中出来る日は家事をしたりして、出来ない日はボケーっとしてます。
2,3日くらいの周期で集中出来る日と出来ない日が交互にやって来ます。
561504:03/09/10 07:21 ID:YKMalCNe
>>560にレス番入れ忘れました。
504です。
562504:03/09/10 07:23 ID:YKMalCNe
>>559さん
泣きつかれて寝る、って事ですか。
それでは起きた時、辛くないですか?
563504:03/09/10 07:24 ID:YKMalCNe
そろそろ皆さん退散されたようですね。
私も落ちようかな。
今日も良い1日でありますように。
564ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:27 ID:obyC2Icn
>>562
起きたときより、まず今が・・
そのまえに、涙でないし。
504は短くてもぐっすり寝れてるんですよ。
短くてうっすらしか寝れないから・・
565504:03/09/10 07:30 ID:a0fC1n1K
>>564さん
寝てる時、いつも夢で殺されてるよ、誰かに。
快眠とは言えない。起きた時、最悪の気分。だから、出来るだけ寝たくない。
落ちるつもりだったんだけど、>>564のレス見たからちょっと気になった。
メンヘルだから皆大変なんだよ。
566ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/09/10 07:31 ID:obyC2Icn
ごめん
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:33 ID:bxlVb5/8
ヒキ玉子ウザイウザイ。
回線切ってマターリして寝ろや。
504に八つ当たりしてみたり。
辛いのはお前だけじゃねぇっつーの。
寝られない寝られない言いながら、いつまでもダラダラネットすんな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:37 ID:RlIqpNjB
私もしばらく読んでてヒキ玉子が鬱陶しくて仕方が無くなったんでカキコ。
コイツ、子供かな。
こういう人はスレに来ないで欲しいね。
レス返してあげてる人に八つ当たり。最低。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:40 ID:G6V/olra
おなかすいたなぁ
胃薬絶好調だに
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:48 ID:8DY5lt2N
>>569
私もお腹すいた
私の場合は朝が一番食欲あるの
何でも来いって感じ
571             :03/09/10 07:56 ID:obyC2Icn
もう来ません、ご迷惑かけました。
564は書き込むといけないんだろうなって薄々わかってたんです。
頭ではわかってたんですけど・・・・
寝てないとつい判断力が鈍ってしまい・・・
けど、これも子供じみた言い訳に過ぎず、
この書き込みすらいらないんですけど、本当に申し訳ないです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:59 ID:G6V/olra
570米たべたい!休んだし、じかんアリだから、ゆっくり作ろうかなあ・・おいしい食事は幸せを招くらしいぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:00 ID:8DY5lt2N
>>572
米かぁ私はラーメンか焼きそばにしようかと思ってますよ
574PD10年:03/09/10 08:08 ID:KqLcrhzT
朝からラーメンか焼きそば(;´д`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:10 ID:G6V/olra
573ラーメンこの前まで毎日やったから、暫らく見たくないでし(;゜ж゜)貧乏なのだ!
576アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/10 08:10 ID:oz7R14zA
PDって何?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:19 ID:8DY5lt2N
今とんこつラーメン作ってます
お米は夜でいいや
私は肉が食べたい
578PD10年:03/09/10 08:20 ID:KqLcrhzT
PD=パニック障害
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:22 ID:G6V/olra
しゃぶしゃぶ食いたい
今夜好きなもん喰って明日から仕事逝かなきゃ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:20 ID:ilpA8W0g
・・・・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:22 ID:XycbVxvq
今日はカレー食べただけ。
パキシルのせいで太った?のは漏れだけ?
582キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 00:33 ID:dZ5urXee
皆さんばぬわー

>>581
パキシルは逆に痩せるんじゃなかったっけ?
副作用にも食欲不振って書いてあるし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:35 ID:ilpA8W0g
・・・ドグマは太るよ
584581:03/09/11 00:38 ID:XycbVxvq
キョロさん、レスありが!
パキのせいじゃなくてミン剤入れてから腹が減るような
気がして来た…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:40 ID:Qjm15mCh

「?」を書き込むと幸せになれるスレッド


http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1000985041/

  
586キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 00:44 ID:dZ5urXee
>>583
ドクマチールは確かに太りますね。体重が10kg単位で増えたときはびびりました。

>>584
眠剤で食欲増進をさせるようなのは知らないなあ。まあ、薬の効き方なんて
個人差が大きいから何が起こるか分からないけど。くれぐれも大食いには気を
付けて。自分みたいに激ぶとりしないように。
587Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 01:08 ID:xQWQaHTV
ドグマやめたのに体重増加がおさまらない...。
アモキのせいかしら('A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:12 ID:arGdszrr
こんばんは
誰かいますかー?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:13 ID:u88xUJFy
はいはーい 
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:14 ID:XycbVxvq
いるよ〜。
こんばんわ〜。
寝れないYO〜
591神楽:03/09/11 01:16 ID:QxJU+Bih
いますよ・・・
592588:03/09/11 01:28 ID:arGdszrr
人がいてよかったー。
私は寝たいけど寝れないです。
お酒飲んだけど意味なかった…
593590:03/09/11 01:37 ID:XycbVxvq
漏れもねれないんだよぅ…。
594588:03/09/11 01:42 ID:arGdszrr
>>590
眠剤は飲んだ?
595ぺす:03/09/11 01:43 ID:qjz2VVGy
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ
もうすぐ終わり〜 
596588:03/09/11 01:47 ID:arGdszrr
>>595
こんばんはー
何が終わるの?
597590:03/09/11 01:48 ID:XycbVxvq
>>594
飲んだよ〜。
サイレース、セロクエル、トリプタノール。
わかっちゃいるんだけどあきらめてビール豆乳。
血液検査にいかなくちゃ…。
598なな:03/09/11 01:50 ID:aVnON2hq
こんばんは(・∀・)
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:52 ID:gdpkQ1gX
お月見しよーよ〜
さっき久々にマイスリーのんだら視界がぐりぐり
みんなで月見したいにゃー
火星も見えるよー
600588:03/09/11 01:53 ID:arGdszrr
>>590
私はマイスリー飲んだけど効かないよ。
お酒追加しようかなぁ。健忘起こしそうだけど。
601Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 02:00 ID:xQWQaHTV
睡眠薬処方してもらおうかしら。
不眠を訴えてるが何故か処方されない。
602ぺす:03/09/11 02:02 ID:qjz2VVGy
仕事終わりました〜(´ー`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:05 ID:XycbVxvq
>>ぺす
乙〜〜〜!
604あう:03/09/11 02:06 ID:NeRazVkP
こんばんは〜
寝れないのにめまいがする〜
パキシルの量が減ったせいかな、と思い
もう一錠飲んでみたとこです。
605603:03/09/11 02:07 ID:XycbVxvq
「さん」付け忘れた!
ごみ〜ん!>ぺすさん
606588:03/09/11 02:08 ID:arGdszrr
ななさん、599さん、Idiotさんこんばんは

>599さん ちょっとラリってるのかなw月きれいだね。
>Idiotさん なんでだろうね。
       睡眠薬下さいって直訴すればいいんかなぁ
       
607ぺす:03/09/11 02:09 ID:qjz2VVGy
今日も中々レスできない。。(゚▽゚;)
608ぺす:03/09/11 02:10 ID:qjz2VVGy
騙されてるらしい。。(゚▽゚;)
609Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 02:12 ID:xQWQaHTV
こんばんは。

>>606
うーん。
やっぱりはっきり言った方がいいですかね。
なかなか薬の量を増やしてくれない先生のようで。
610ぺす:03/09/11 02:20 ID:qjz2VVGy
|・_・)顔洗ってきます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:22 ID:P26aIVd0
疲れすぎて眠れないよ
はははは。。
足が痛いよあはははは
612PD10年:03/09/11 02:22 ID:bdI3Fkqu
起きちゃった(´・ω・`)
613ぺす:03/09/11 02:25 ID:qjz2VVGy
603さん、呼び捨てでいいよ〜気にしないから(^∀^)
614あう:03/09/11 02:26 ID:NeRazVkP
甘いもん食いたい。
満腹とともに安眠したい。
615588:03/09/11 02:27 ID:39CYmnhP
>Idiotさん

はっきり言った方がいいと思うよー。つらいんだったら。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:28 ID:u88xUJFy
ぺすってあのPES!?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:30 ID:P26aIVd0
もう寝ないと明日8時におきれないよおおお
618あう:03/09/11 02:30 ID:NeRazVkP
.>> Idiot  さん
  寝つきが悪い、とか、眠りが浅くて直ぐ覚める、
  とか具体的に訴えてみてはいかかでしょう。
619Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 02:30 ID:xQWQaHTV
>>615
ふむ。
次回の通院時に相談してみます。
アドバイスありがとう。

ブージークラクションでも聴くか...。
620588:03/09/11 02:33 ID:39CYmnhP
リップのPESだったらうれしいw

それではかんがって寝ます(多分)
みなさんおやすみなさい
621Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 02:36 ID:xQWQaHTV
>>620
おやすみなさい。
622ぺす:03/09/11 02:40 ID:qjz2VVGy
RIPファンでもあるんでぺスにしたんだ。。期待はずれでごめんね(;´Д`)
623Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/11 02:41 ID:xQWQaHTV
>>618
なるほど。
「寝つきが悪い」「眠りが浅い」ってのは以前訴えたんですけどねぇ...(´・ω・`)
624ぺす:03/09/11 02:43 ID:qjz2VVGy
620さん、おやすみなさい☆
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:47 ID:h0vwD3DH
こんばんは。
お話して頂けますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:48 ID:+U+jod7p
こんばんはー
おじゃましまつ
627ぺす:03/09/11 02:49 ID:qjz2VVGy
思うようにレスできないから 何度もやり直しばっかり。。運がよければ書きこめる
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:50 ID:+U+jod7p
ODのせいで、眠剤が貰えなくなりました(涙)
眠剤以外で、とても眠くなる薬をご存知ですか?
629ぺす:03/09/11 02:51 ID:qjz2VVGy
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノヨロシク
630625:03/09/11 02:52 ID:h0vwD3DH
100円ショップって、たまに行くんですけど、どうして余計な物も買ってしまうんだろう。
家に帰ってから「こんなもなどーすんねん」と後悔してみても遅いんですけど。
631ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 02:54 ID:+U+jod7p
こんばんは〜

>630
あはは(笑)その気持ち良くわかる!
でも私は、あの雰囲気に目がまわる(◎o◎)
632625:03/09/11 02:55 ID:h0vwD3DH
>>628さん
病院を変えるしかないですね。
風邪薬でも眠くなりますけど、風邪を引いてもいないのに飲むのはお勧めできないので。
私もODで2回危篤まで行ってるので、お気持ちはよく分かりますが…。
633ぺす:03/09/11 02:55 ID:qjz2VVGy
100円ショップで買い物したことはないですが 色んなのがありますね〜
634ぺす:03/09/11 02:57 ID:qjz2VVGy
おぉ〜ケロケロさんヽ(´ー`)ノ

635625:03/09/11 02:57 ID:h0vwD3DH
>>631 ケロケロさん
>>630です。
あのゴチャゴチャ感が店内をウロウロさせてしまうんですよね。
えーっと、あれはどこにあったっけ、と言いながら他の物に目移りしたりして。
636ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 02:58 ID:+U+jod7p
今晩のメニュー
ヒルナミン・ルボックス・ソラナックス・アレジオン
ユベラ・ノリトレン・ミオナール・フラビタン・ミノマイシン・ピドキサール

こんなに飲んでいるのは私だけ?(汗
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:59 ID:u88xUJFy
ぺスタンいーね!
今リプ聴きながら2チャソ
638ぺす:03/09/11 02:59 ID:qjz2VVGy
先生に説明しても聞いてもらえないようなら 病院変えたほうがいいと思いました
632さんの言葉通り
639625:03/09/11 02:59 ID:h0vwD3DH
>>633 ぺすさん
100円ショップで買い物しないって、堅実ですね。
馬鹿の私とは大違いです。
640ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 02:59 ID:+U+jod7p
ぺすさん、こんばんは〜(はあと

体調はどうですか?
641ぺす:03/09/11 03:00 ID:qjz2VVGy
聴いてるんか〜じゃ私も。。w
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:00 ID:Xho7zXdn
ぐおおおお・・・
ロヒプノールとドラールだけじゃ眠れん!
643ぺす:03/09/11 03:01 ID:qjz2VVGy
625さん、迷いすぎで悩んで買えないんですよ。。

ケロケろさん、胃が痛いよ〜
644625:03/09/11 03:02 ID:h0vwD3DH
>>636 ケロケロさん
私はメイラックス・ベンザリン・サイレース・コンスタン・ルボックス・コントミン・ヒベルナ・デパケンRをメニューとしています。
645ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 03:02 ID:+U+jod7p
>625さん
うん!良くわかる〜。
ついつい、いらない物も「¥100じゃ安いかも!」と
買ってしまうよね。
何かお勧め品ある?
私は、シャンプーの時地肌をゴシゴシ洗えるブラシ?が
今月のヒット!
646ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 03:06 ID:+U+jod7p
>ぺすさん
胃?何か変な物食べた?大丈夫?

>625さん
うう〜ん、皆上手だ(w
もう、何が効いて何が合わないのかわからないよね。
32条のおかげで薬代はだいぶ楽になったけれど
飲むのが大変だよぅ(w
647625:03/09/11 03:08 ID:h0vwD3DH
>>643 ぺすさん
あれだけ色々あると、目的の物を探すのに一苦労で、結構迷いますよね。
>>645さん
そうなんですよね。100円だからいいか、と思って必要無い物まで買ってしまって。
私は冬になると静電気でビリッとなるので、静電気防止ブレスレットが役に立ちました。
缶詰も100円なので、時々買ってます。
648625:03/09/11 03:10 ID:h0vwD3DH
>>646ケロケロさん
飲むの大変ですよね。
2回に分けて飲まないと喉が詰まります(経験あり)。
私は何でも口に入れる幼児か_| ̄|○
649ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 03:10 ID:+U+jod7p
>625さん
おお!静電気防止はいいかも。
私も車のドアでビビビ〜となる(w
650625:03/09/11 03:15 ID:h0vwD3DH
>>649 ケロケロさん
私は何にでもビリッと来てしまうんです。
毛布やTV、洋服等々いちいちバチバチいうのでブレスレットを買いました。
これが無いと、外から帰って来た時、直接手でドアノブを触れないんです。
バチッとスゴイ音がします。
651ケロケロ ◆uOq9AFRhhs :03/09/11 03:15 ID:+U+jod7p
>625さん
やはり皆苦労しているんだね。
幼児にはワロタ!

そろそろお弁当作りの時間でつ。落ちます(~▽~*)/~~
(はぁ、主婦メンヘルも大変)
652ぺす:03/09/11 03:16 ID:qjz2VVGy
チキンラーメン半分食べてきた (´ー`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:17 ID:Xho7zXdn
眠れん眠れん眠れん!
明日もテストなのに・・・
654ぺす:03/09/11 03:17 ID:qjz2VVGy
ケロケロさん、またね(‘ー‘)/~~
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:18 ID:q7JQyUse
太るぞー
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:20 ID:Xho7zXdn
>>653
明日じゃなくて今日じゃん
657625:03/09/11 03:21 ID:h0vwD3DH
>>651 ケロケロさん
笑って頂けましたか。お弁当作り、大変ですよね。
私も勤めている頃は作っていました。お休みなさい。
また明日、お会い出来たら遊んでやって下さい。
>>652 ぺすさん
胃は大丈夫ですか?胃薬はあるんでしょうか。
胃潰瘍持ちなので、胃の痛さはよく分かります。
658ぺす:03/09/11 03:21 ID:qjz2VVGy
655さん、私ですか?(゚▽゚;)寝る前とは考えたんだけど つい。。
659ぺす:03/09/11 03:23 ID:qjz2VVGy
657さん、胃薬貰いましたよ 機能よりはいいかも。。
660625:03/09/11 03:24 ID:h0vwD3DH
>>653さん
寝られない寝られないと考え込むと、神経過敏になって余計に眠れないので、マターリして下さい。
661ぺす:03/09/11 03:24 ID:qjz2VVGy
昨日でした。。
662625:03/09/11 03:26 ID:h0vwD3DH
>>658ぺすさん
>657です。
H2ブロッカー入りの胃薬があれば、取り敢えず乗り切れます。
私もこれで何度か胃潰瘍をやり過ごしました。貧乏なので、病院代が気になって。
663625:03/09/11 03:27 ID:h0vwD3DH
>>662
すいません、>>659でした。
664625:03/09/11 03:29 ID:h0vwD3DH
歯の治療をすると、他の所まで悪くなった気がするのは私だけ?
何か頭が痛いな〜とか胃が痛いな〜等。
歯医者に行くのって嫌だからストレスの所為でしょうかね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:29 ID:q7JQyUse
おい、ペス。チキンラーメンうまかったか
666625:03/09/11 03:30 ID:h0vwD3DH
>>665さん
呼び捨て?何で?
667625:03/09/11 03:32 ID:h0vwD3DH
眠剤が抜けていなくてフラフラするので、ちょっと仮眠します。
戻って来たら、また遊んでやって下さいm(_ _)m
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:32 ID:Xho7zXdn
>>660
じゃあこのスレでマターリします
669ぺす:03/09/11 03:40 ID:z81acUIZ
えーと いま 携帯からです 胃薬は胃潰瘍止めみたいなヤツをもらいましたよ
あと 何だっけ…携帯は読みにくいね(@。@;)
チキンラーメン美味しかったよ!チト落ち
670ぺす:03/09/11 03:48 ID:qjz2VVGy
誰もいない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:49 ID:Xho7zXdn
私が居るぞ!
672ぺす:03/09/11 03:51 ID:qjz2VVGy
居た〜でもネタなし。。(゚▽゚;)
673ぺす:03/09/11 03:55 ID:qjz2VVGy
もう薬飲んでみよ。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:55 ID:Xho7zXdn
ネタがないなら寝るまでよ
寝れないけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:00 ID:Xho7zXdn
しかし昼間なら楽勝で寝れるのに
夜寝れないってのは不便だよな・・・
676U054116.ppp.dion.ne.jpn:03/09/11 04:02 ID:qjz2VVGy
できるか
677ぺす:03/09/11 04:03 ID:qjz2VVGy
昨日は昼間ガスやさんが来て メーター取替えとかで起こされて不機嫌な態度とっちゃった
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:06 ID:Xho7zXdn
そういう時って気まずくなりますよね・・・
679ぺす:03/09/11 04:11 ID:qjz2VVGy
反省したけど 寝れなかったんで追加してまた寝ちゃった
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:12 ID:Xho7zXdn
私はそろそろ潰れますね。
今日も明日もテストなんで・・・
681ぺす:03/09/11 04:13 ID:qjz2VVGy
おやすみなさい☆またね(・ω・)ノ~
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:27 ID:q7JQyUse
ペスはもう寝たか またあしたね
683ぺす:03/09/11 04:34 ID:qjz2VVGy
まだ居たりする。。(´ー`)犬と遊んでた
684ぺす:03/09/11 04:37 ID:qjz2VVGy
明日から台風の影響で雨みたいだから 今日は散歩に連れて行こう!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:38 ID:JOMIq+HB
初めてこのスレにきました。よろしくm(_ _)m

ぺすさんとこは犬飼ってるんですか?
ウチも飼ってるです(シーズー♂)
686ぺす:03/09/11 04:40 ID:qjz2VVGy
685さん、犬飼ってるよ〜可愛いよね 猫も好きだけど
687エリ ◆ERI/p15x/k :03/09/11 04:43 ID:04tZ2AHJ
ぁぁ。眠れません。。
688685:03/09/11 04:45 ID:kUIZGRpI
犬と遊んでると癒される〜。
たまにふざけて噛まれるけどw
689キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 04:45 ID:vj4gkwTd
中途覚醒してしまいました。
今いる人ばぬわー
690トロっち:03/09/11 04:47 ID:koLfQlYh
ハジメマシテ。私のところは猫とフェレット飼ってます。

3年くらい前に安定剤と眠剤のお世話になってました。
ここ1年くらい飲まなくても全然平気だったのですが、最近また薬漬けに戻りそうで
怖いです。。。
691685:03/09/11 04:52 ID:pC7KUuJX
エリさん、キョロさん、トロっちさんこんばんは〜。
(ブラウザの調子がおかしくてすぐにレスができずごめんなさい。)
692キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 04:53 ID:vj4gkwTd
自分のところは実家に猫二匹飼ってます。一匹はトウモロコシが大好物
という変わった猫です。
693ぺス:03/09/11 04:54 ID:qjz2VVGy
来られた方こんばんは♪
5時過ぎまではまだここに居ます
694トロっち:03/09/11 04:55 ID:koLfQlYh
トウモロコシ!?変わったニャンコだぁ〜

695トロっち:03/09/11 04:56 ID:koLfQlYh
眠りたいケド、眠れない。
さっきからパソコンの電源入れたり消したり。。。
696685:03/09/11 04:58 ID:VLHUic0Z
>692
トウモロコシ、私も食べたい…
697キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 04:59 ID:vj4gkwTd
>>694
特に茹でたトウモロコシが大好物で、テーブルの上に置いておくと
食い散らかされていたりします。
698エリ ◆ERI/p15x/k :03/09/11 05:00 ID:04tZ2AHJ
あたしは何にもかったことないやぁ。
かわいいのになぁ。。
699トロっち:03/09/11 05:00 ID:koLfQlYh
今年の夏は夏らしくなくて、スイカもとうもろこしもカキ氷も食べてない。。。
700トロっち:03/09/11 05:01 ID:koLfQlYh
ニャンコがトウモロコシ食べてる姿見たい。。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:02 ID:q7JQyUse
ペス、まだ起きてたの?こんな時間まで遊んでるとテストで赤点取っちゃうぞー。ペスのことが心配だからいってるんだからね
702685:03/09/11 05:03 ID:VLHUic0Z
ウチの犬はマグロの血合いが好物。野良ネコにあげる魚クズも食べたがる(汗)
703トロっち:03/09/11 05:04 ID:koLfQlYh
ペスタソも眠れないの?

カラスが鳴き始めたよ。 鬱〜
704ぺス:03/09/11 05:05 ID:qjz2VVGy
赤点。。。(゚△゚)
705ぺス:03/09/11 05:06 ID:qjz2VVGy
いったい誰と勘違いされて。。(・ω・)
706ぺス:03/09/11 05:07 ID:qjz2VVGy
煙草1本すったら散歩いってきま〜す(・ω・)ノ~
707トロっち:03/09/11 05:08 ID:koLfQlYh
朝の散歩、気持ち良さそう。。。
708ハトヤ:03/09/11 05:08 ID:Ai6GO/Sm
おはようです。
よろしくー。

709トロっち:03/09/11 05:09 ID:koLfQlYh
おはようちゃん。ハトヤタソ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:10 ID:q7JQyUse
まちがえた
711685:03/09/11 05:11 ID:VLHUic0Z
ペスさん、いってらっしゃ〜い。

ハトヤさん、おはよう〜。
712ぺス:03/09/11 05:12 ID:qjz2VVGy
まだ暗かった。。あと5分してから行こう!

ハトヤさん、おはよ(・∀・) 私の知り合いに似てるんだ〜一瞬あれ〜?と思った
713トロっち:03/09/11 05:12 ID:koLfQlYh
ニャワワワ〜
眠れまへんがな。
714キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 05:13 ID:vj4gkwTd
>>ハトヤさん
おはようさん

>>ぺス
行ってらっさい
715ハトヤ:03/09/11 05:14 ID:Ai6GO/Sm
みなさんおはようです。
ペスさんは一度話したことありますよね。

めっきり朝めいてまいりましたね・・。
716ぺス:03/09/11 05:14 ID:qjz2VVGy
今度こそ。。いてきます
717トロっち:03/09/11 05:15 ID:koLfQlYh
はい〜。めっきりめきめき朝ですな。
718トロっち:03/09/11 05:15 ID:koLfQlYh
いってらっさい。ペスタソ。
719ハトヤ:03/09/11 05:16 ID:Ai6GO/Sm
昨日は晴れてましたね。
夜は満月でなかなか良さ気でしたよ。
火星もみえました。
720トロっち:03/09/11 05:20 ID:koLfQlYh
ありゃ〜、満月見逃した〜!
昨日は見たよ。火星が一番月に近くなるってやつ。
関東は20時20分頃がピークでした。
721685:03/09/11 05:23 ID:VLHUic0Z
>719
昨夜は月よく見えましたね☆
はやく台風の心配がなくなって
ゆっくりお月見できるといいなぁ。
722ハトヤ:03/09/11 05:24 ID:Ai6GO/Sm
火星赤かった。
でも晴れてるのはいいんですけど、この暑さが・・・。
723トロっち:03/09/11 05:26 ID:koLfQlYh
台風の進路の八重山諸島の人は大変でしょうね。
台風実況スレ見てたら、瞬間最大風速80メートルとか。。。
724685:03/09/11 05:30 ID:Qc9UQ10v
瞬間最大風速80メートル!?
とんでもない事故が起きなきゃいいけど…。
725トロっち:03/09/11 05:31 ID:koLfQlYh
あの〜、つかぬ事伺いますが、咳止めのパ○ロン・液体って眠くなるんでしたっけ?
今、眠剤とか何も持ってないので、眠れないのつらくて。
726625:03/09/11 05:32 ID:eTIJJO3x
仮眠から戻って来ました。
どなたかいらっしゃったらお話させて下さい。
727ハトヤ:03/09/11 05:34 ID:Ai6GO/Sm
あれはなぜか眠くなりますよ、パブロン。
なんちゃらって成分が、特定の睡眠薬と反応して眠くなるそうな。
なんちゃらで申し訳ないんですが。。
728トロっち:03/09/11 05:35 ID:koLfQlYh
下らない質問で話の腰折っちゃってスマンです。

実況スレ見てたら、「沖縄の台風仕様の窓ガラスが・・・」みたいなこと書かれていたんですけど、
強化ガラスかなにかなのかなぁ。沖縄の台風パワーは凄いって良く聞くけど。
729トロっち:03/09/11 05:36 ID:koLfQlYh
ハトヤタソ、レスアリガト。
今、ソッコー飲みます。
730ぺス:03/09/11 05:38 ID:qjz2VVGy
|・_・)ただいま
731625:03/09/11 05:38 ID:eTIJJO3x
>>725さん
咳止めって、劇物も含まれてるので、本当に咳止めとして飲む以外に使用するのはちょっと…。
何か少し食べるか、もし飲めるならホットミルクを飲むと少しは眠気が来るかも。
風邪薬でも眠くなりますが、本来の使用方法と違う事に使って身体を壊したらマズイですよ。
732ハトヤ:03/09/11 05:38 ID:Ai6GO/Sm
待ってー。
飲みすぎ注意ですよー。
そして特定の睡眠薬というのもなんなのかわかんないんですよー。
733625:03/09/11 05:40 ID:eTIJJO3x
>>730 ぺすさん
犬のお散歩からお帰りですか?
734ハトヤ:03/09/11 05:41 ID:Ai6GO/Sm
ぺすさんおかえりー。
735トロっち:03/09/11 05:41 ID:koLfQlYh
アリ・・・?成分表見たら無水カフェインも入ってる・・・。
ちょうど風邪気味でせきが出るですよ。
736キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 05:42 ID:vj4gkwTd
ぺすさんお帰りなさい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:42 ID:qjz2VVGy
はぃ、帰りました 早いけど 暗かったんで。。
738トロっち:03/09/11 05:42 ID:koLfQlYh
ペスタソおかえりです。
739685:03/09/11 05:42 ID:Qc9UQ10v
みなさんいろいろ詳しいんですねー。
もたもたしてる間にレスが進んでた(^^;)
740ぺス:03/09/11 05:43 ID:qjz2VVGy
名前忘れた。。
741625:03/09/11 05:44 ID:eTIJJO3x
咳止めの液体は、麻薬に相当する成分が入ってるんですよ。
それを入れないと咳が止まらないから入れるんですけど。
何本も飲むとヘロヘロ〜っとトリップしますよ。
危ないです。
742ぺス:03/09/11 05:44 ID:qjz2VVGy
ね〜ね〜ハトヤさん、また晒してほしいな〜(・Å・)もう1回みた〜い!
743ハトヤ:03/09/11 05:45 ID:Ai6GO/Sm
>トロっちさん
今調べたところ、バルビツール酸系(ラボナとか)の睡眠薬
に合わせると効果が倍増らしいです。
おきおつけを・・。
744トロっち:03/09/11 05:47 ID:koLfQlYh
ヘロヘロ〜ってなってみたい。
でも残念ながら薬、半分しか入ってない。
745ハトヤ:03/09/11 05:47 ID:Ai6GO/Sm
>ぺすさん
憶えててくれたんですね。ありがとう。
今、晒しスレは荒れているようなので、近々やりますよん。
746685:03/09/11 05:48 ID:Qc9UQ10v
そろそろおいとまします。
みなさまどうもお邪魔しました。m(_ _)m
747ぺス:03/09/11 05:48 ID:qjz2VVGy
そうなんだ〜楽しみにしてるね ハトヤさん。ヽ(´ー`)ノ
748625:03/09/11 05:49 ID:eTIJJO3x
皆さん、通勤通学の関係もあると思いますが、朝食を何時くらいに食べますか?
私は1日2食(昼は食べない)が多いのですが、朝4時とかに朝食を食べて、お腹がすいてしまって夕食までに果物とかを食べてしまうんです。
肥満になりますよね。やっぱり、1日3食にした方がいいでしょうか。
749トロっち:03/09/11 05:50 ID:koLfQlYh
またも質問なのですが、睡眠薬って皆さんどこでもらってます?
3年前に飲んでたときは、通ってたクリニックで割りに簡単にくれたんですけど、
病院じゃないとやっぱりもらえないですよね?
750ハトヤ:03/09/11 05:51 ID:Ai6GO/Sm
685さん
おつかれ山です。

>ペスさん
今、そのスレと掛け持ちしてたんですが、すんごいことになってまする。
751625:03/09/11 05:51 ID:eTIJJO3x
>>744 トロっちさん
咳止めの液体は3本くらいでヘロヘロ〜となるようですが、軽い麻薬症状なのでおやめになった方が宜しいかと。
752キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/11 05:55 ID:vj4gkwTd
>>625さん
食事の回数は増やした方がいいですよ。少ないと体がエネルギーとして
脂肪を蓄えるようになってしまうそうです。自分も医者から食事は細かく
四回取るように言われました。
753トロっち:03/09/11 05:55 ID:koLfQlYh
625さんアリガトです。
ヘロヘロ〜にはちょっぴり興味はありますが、誓って咳止めの馬鹿飲みはいたしませぬ。

それと、一日3食の方がやっぱりいいですよ。
最近、不規則でこの2ヶ月2食でしたがプヨってきてます。。。
754625:03/09/11 05:56 ID:eTIJJO3x
>>749 トロっちさん
病院に行くのが一番ですよ。不眠なら。
ネットで睡眠薬の売買をやってますけど、いけない事ですからね。
海外から個人輸入という手もあります。
755ハトヤ:03/09/11 05:56 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
参考になりませんが僕は薬を飲む時でしょうか?
果物は意外に糖分で太ってしまうみたいですよ。

>トロっちさん
クリニックでもらえますよ。
薬局だとアタラックスPという安定剤がもらえるので気休め程度になるかもしれません。
756トロっち:03/09/11 05:57 ID:koLfQlYh
685タソおやすみです。
757ぺス:03/09/11 05:58 ID:qjz2VVGy
トロっちさん、クリニックで貰ってるよ

ハトヤさん、大変なことですか?見てみる
758625:03/09/11 05:58 ID:eTIJJO3x
>>753 トロっちさん
やっぱり1日3食にしないと、太りやすくなりますよね。
今日からは3食に戻します。
759ぺス:03/09/11 05:59 ID:qjz2VVGy
658さん、おやすみ☆
760トロっち:03/09/11 06:00 ID:koLfQlYh
625タソ、ハトヤタソ、レスアリガトです。
ちょっとゴタゴタしてしまって日々辛くなりそうなのです。

アタラックスって飲まれたことありますか?
761625:03/09/11 06:00 ID:eTIJJO3x
>>755 ハトヤさん
果物は果糖だから食べ過ぎは良くないですよね。
1日3食をきちんと摂ります。
762625:03/09/11 06:03 ID:eTIJJO3x
>>760 トロっちさん
アタラックスPは飲んだ事があります。
眠くなるほど飲むとなると、どれくらい飲めばいいのか分からないのですが、あくまで気休め程度の薬なので、効果はそんなに期待出来ないかも、です。
763ハトヤ:03/09/11 06:04 ID:Ai6GO/Sm
トロっちさん
飲んだことあります。
ずいぶん前ですけど、その時は効いた憶えがあります。
マツキヨとかに売ってますよ。

>625さん
そうですね。
食べられない時は僕はトマトを食べてました。
ちゃんと食べるのは難しいですよねー。
764ハトヤ:03/09/11 06:06 ID:Ai6GO/Sm
>トロっちさん
症状が軽ければ飲んでも良さ気な気持ちで。。
765トロっち:03/09/11 06:06 ID:koLfQlYh
>>762 623さん
そうですか。眠剤って感じではないんですね。
それにしてもここの人たちはみんな優しいね。
始めて来たけど、来てよかったなぁ〜
766625:03/09/11 06:08 ID:44hR+rS+
>>763 ハトヤさん
昼に食べると胃凭れするので1日2食にしてたんです。
トマト、いいですね。キーンと冷やして食べると美味しいです。
試してみようかな。アドバイス有り難うございます。
767ぺス:03/09/11 06:09 ID:qjz2VVGy
从●´ー`●从ロム中
768トロっち:03/09/11 06:09 ID:koLfQlYh
ハトヤタソ
3年前ほど気分の落ち込みがあるわけではないので、ちょっと飲んでみようかな。
769ハトヤ:03/09/11 06:13 ID:Ai6GO/Sm
>トロっちさん
初めてだったんですか。
めっきり朝まで話してしまいましたねー。

>625さん
トマト、今一番おいしい時期ですしね。
ぜひお試しあれ。
770625:03/09/11 06:13 ID:44hR+rS+
コンビニには絆創膏は置いて無いんですね。
それとも、私の住んでる近所のコンビニが置いてないだけかな。
皆さんのお住まいの所のコンビニには絆創膏を置いてありますか?
771ぺス:03/09/11 06:15 ID:qjz2VVGy
コンビニでも売ってあるよ〜品切れでは?
772625:03/09/11 06:15 ID:44hR+rS+
>>769 ハトヤさん
トマトは今食べておかないと、そろそろ旬ではなくなりますもんね。
今日、内科に行くので帰りにスーパーに寄って買って来ます。
…引きこもりには病院もスーパーも人がいて怖いですが、勇気出して行きます。
773ぺス:03/09/11 06:16 ID:qjz2VVGy
トマトはビタミンAがたくさんだよね
774625:03/09/11 06:19 ID:44hR+rS+
>>771 ぺすさん
一番近いコンビニで「絆創膏置いてませんか?」と聞いたら置いてないと言われました。
もう1軒も同じく置いてないと。
あまり売れないからでしょうか。化粧品を置いてるくらいだから、絆創膏も置いてくれたらいいのに。
落ちてた画鋲を踏んで(コントみたい…)痛くてたまらないんです。
あいにくと絆創膏が切れてて買いに行ったんですけど。
775トロっち:03/09/11 06:19 ID:koLfQlYh
>>769ハトヤタソ
はい。2ちゃんねる自体書き込み初めてですー。
見ることは見ていたのですが、煽りとか中傷するような言葉が多くて書き込みするの
躊躇ってました。ここはマッタリしてていいですね。
書き込み初心者なので、もしマナー違反などありましたら叱ってやって下さい。

>>770625タソ
神奈川ですが、家の近所7−11、ファミ、ローには絆創膏有りますよー
776ぺス:03/09/11 06:21 ID:qjz2VVGy
625さん、あんまり売れないからかもね。。
777625:03/09/11 06:22 ID:44hR+rS+
>>775 トロっちさん
うちの近所は2軒コンビニがあるんですが、どっちとも置いていませんでした。
今日、大きなスーパーに寄るので、スーパーの中にある薬局で買います。
にしても、画鋲を踏むなんてアホなミスをしてしまって恥ずかしい〜。
_| ̄|○
778ハトヤ:03/09/11 06:23 ID:Ai6GO/Sm
ただいまー。薬のんでました。
まあ朝なんでお茶でもドゾー

  旦  旦  旦  旦
779トロっち:03/09/11 06:24 ID:koLfQlYh
>>777625タソ
ありゃー、置いてなかったですか。
うぅ。今から届けてあげたいキモチ。お大事にね。
780ぺス:03/09/11 06:24 ID:qjz2VVGy
625さん、777(σ・∀・)σ
781625:03/09/11 06:25 ID:44hR+rS+
>>776 ぺすさん
確かに、売れ筋とは言い難いですね。
足の裏が痛い…。
でも、コンビニで化粧品をたくさん置いてるけど、買っている人を余り見掛けないなぁ。
結構スペース取って置いてるけど、儲かるのかな。
782トロっち:03/09/11 06:25 ID:koLfQlYh
>>778ハトヤタソ
旦 ゴチソウサマー
783ぺス:03/09/11 06:25 ID:qjz2VVGy
お茶〜 いただきます(´ー`)
784625:03/09/11 06:27 ID:44hR+rS+
>>779 トロっちさん
有り難うございます。取り敢えずガーゼがあったので、オロナインを塗って貼ってます。
>>780 ぺすさん
あ、本当だ777だ。今日がいい日になるといいなぁ。
785トロっち:03/09/11 06:30 ID:koLfQlYh
>>781625タソ
コンビニの化粧品、よっぽど緊急に切らしたときしか買わないです〜。
なんとなくコンビニエンス・間に合わせのイメージがあるからかな〜。
肌荒れそう。。。
786ハトヤ:03/09/11 06:30 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
間違ってもパチスロなんかに行ってはだめですよん。
787625:03/09/11 06:30 ID:44hR+rS+
またコンビニネタですが、商品の補充前に行って、殆ど何も無い時って悲しくなりませんか?
何も買わずに帰りづらいので、カップ麺1個とか買って帰ってます。
788ぺス:03/09/11 06:31 ID:qjz2VVGy
そうだね〜625さんイイ日でありますようにヽ(´ー`)ノ
789トロっち:03/09/11 06:31 ID:koLfQlYh
>>786ハトヤタソ
ニャハハハハ〜
790ハトヤ:03/09/11 06:31 ID:Ai6GO/Sm
トロっちさんは女の人だったんですね。
DHCくらいしか僕も買わないです。
それでもたまに荒れますねー。
791トロっち:03/09/11 06:34 ID:koLfQlYh
>>787625タソ
そうですね。変な時間に行くと何も無い事あるもんね。
商品の無いコンビニは寂しくてヤダ。
792625:03/09/11 06:34 ID:44hR+rS+
>>785 トロっちさん
コンビニで化粧品は本当に緊急の時だけですよね。
私は大きなドラッグストアで買います。
>>786 ハトヤさん
宝くじ以外のギャンブルは、今の所してないのでレスが777でも大丈夫です。
うまく引っかけたネタですね。上手い!
793トロっち:03/09/11 06:36 ID:koLfQlYh
>>790ハトヤタソ
あ、そうです。時間も時間だったし、変な煽りとかが怖かったので、男性っぽくしてました。
緊張解けたら地が出ちゃった。エヘ。
794625:03/09/11 06:38 ID:44hR+rS+
>>788 ぺすさん
どうも有り難うございます。
>>791 トロっちさん
ケースがガラガラの状態を見ると、マジで悲しくなりますよね。
コンビニって生活に密着してるんで。
795ハトヤ:03/09/11 06:38 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
宝くじは雷が直撃すりより当たる確率が少ないらしいですよー(イジワルw
796ハトヤ:03/09/11 06:40 ID:Ai6GO/Sm
>トロっちさん
実は僕は男でゲイだったりします。へへ。色んな人がいますね。。
797625:03/09/11 06:40 ID:44hR+rS+
>>795 ハトヤさん
それは良く分かってます(藁
でも、買わなきゃ当たらないので、節約して買ってるんです。
でも、サマージャンボは変えなかったので、オータムジャンボに期待…。
798トロっち:03/09/11 06:42 ID:koLfQlYh
>>796ハトヤタソ
ありゃ、そうでしたか。
ここは色んな仲間がいて楽しい!!
799625:03/09/11 06:43 ID:44hR+rS+
私も以前は極力性別を感じさせない書き方をしていました。
でも、文章上どうしても私と入れなければならなくなって、ここで俺と入れたら嘘つきかなと思って私にしました。
男の人も私という方がいらっしゃいますけど。
800トロっち:03/09/11 06:44 ID:koLfQlYh
>>797625タソ
私は宝くじまだ一回も買ったこと無いんですー。
オータムジャンボ、買ってみようかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:46 ID:gZLf/Btk
800
802625:03/09/11 06:47 ID:44hR+rS+
テレホタイム・ダイヤルアップの貧乏な私ですが、やっばりADSLとか光ファイバーはスゴイんでしょうね。
私が住んでねマンションが光ファイバーのプロバイダと契約してるんですが、工事費とかが高すぎて。
それにeoだから、書き込めなくなる事態が多くなりそう。
803トロっち:03/09/11 06:47 ID:koLfQlYh
ゴ、ゴメン。800、いただいちゃった。
804ハトヤ:03/09/11 06:48 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
買わなきゃあたらない、、真実をついている気がします。
当たるといいですねー。

>トロっちさん
色んな人がいますね。
今日は壊れた人がいないので、なんだかメンヘルっぽくない雑談ですね。
それはそれでまったりしていい感じ。
805ぺス:03/09/11 06:50 ID:qjz2VVGy
ハトヤさん、今晒したんで見てください 見たらすぐ消すようにしてる
ぺデ名前なってる
806トロっち:03/09/11 06:50 ID:koLfQlYh
>>802625タソ
私も先月ADSLにしたっばかり。その前はISDNのコミコミプラン。
やっぱり良いですー。ADSL。
807625:03/09/11 06:51 ID:44hR+rS+
>>899 トロっちさん
800おめでとうございます。
宝くじは、大昔は整理券が無いと買えない(私が餓鬼の頃の話です)等不便でしたが、今は5枚とかでも買えますよね。
貧乏な私は5枚か、少しだけ余裕がある時は10枚買います。
無職の引きこもりのくせに、宝くじ買うなって?…すいません。
808ハトヤ:03/09/11 06:51 ID:Ai6GO/Sm
ペスさん。みてきまーす。
809625:03/09/11 06:53 ID:44hR+rS+
>>804 ハトヤさん
懸賞もそうですよね。応募しなけりゃ当たらないですから。
10万でも当たらないかな、宝くじ。
懸賞にも当たった事が無い運の無い私ですが。
>>806 トロっちさん
やっぱりADSL良さそうですね。羨ましい…。
810625:03/09/11 06:57 ID:44hR+rS+
東京はこっち(関西)より気温が低いんですね。
ヒートアイランド現象で暑いのかと思ってましたが。
関西は暑いですよ。
盆地が多いし、湿度が高いし気温も沖縄に負けてない。
早く涼しくなって〜。暑いの苦手なんです。
811ハトヤ:03/09/11 06:57 ID:Ai6GO/Sm
ぺすさん
みましたよん。
かわいいですね。
若そう・・。うらやましい。

ちなみに今僕も晒しましたよ。
僕もすぐ消します・・。
812ハトヤ:03/09/11 07:00 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
実は僕もスピードくじにはまったことがあります。
友達とかうんですけど、当たるとおごらされるんですよ・・・。
意味ないんですけど楽しいですね。
813625:03/09/11 07:00 ID:44hR+rS+
ぺすさんって美人だと以前このスレで言っておられた方がいて、見に言ったのですが、消去された後でした。
まだ残ってるかな。見ていいでしょうか。
814べす:03/09/11 07:01 ID:z81acUIZ
消しにいってきます 若くないよ(苦笑
ハトヤさんの画像見れないよー 残念
815トロっち:03/09/11 07:01 ID:koLfQlYh
>>809625タソ
はいー。とっても良いです。
パソコン初心者なので、専門的なことはあんまり良く分かっていないのですが、
画像の多いHPなんかはサクサクダウンロード出来てます。
料金も前は請求書見てビックリ!って感じでしたけど、今は使いほーだい定額料
金なので、安心してネットしてます。
ついでにIP電話にしたので、長距離電話が多い私にはオトクーです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:03 ID:z81acUIZ
見れた カコイイ(☆。☆)
817トロっち:03/09/11 07:03 ID:koLfQlYh
はにゃ〜私も見たい〜
818ハトヤ:03/09/11 07:06 ID:Ai6GO/Sm
819625:03/09/11 07:06 ID:44hR+rS+
>>812 ハトヤさん
スピードくじですか。
私も、削ってやるくじを買った事があります。
でも、やはり本命はジャンボなんですよね。
友達と買うとそりゃ奢らされますよね。
>>815 トロっちさん
ダイヤルアップだと、重い画像を開く時、恐ろしく時間がかかります。
困ったもんです。いつか取り替えたいなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:07 ID:z81acUIZ
消えない どうしたらよかったっけ?
821トロっち:03/09/11 07:08 ID:koLfQlYh
>>818ハトヤタソ
カコヨイ〜
99のヤッベッチに似ておりますねぃ。
822ハトヤ:03/09/11 07:08 ID:Ai6GO/Sm
暗証番号いれるんでしたよね。確か。
ない場合は、消すスレがあるみたいですよ。
823625:03/09/11 07:08 ID:44hR+rS+
ハトヤさん、男前ですね。
晒し方が分からないし、こんなキモイ顔さらしたら大ブーイングされます。私は。
824ハトヤ:03/09/11 07:10 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
夢は大きくですね。
さすがです。

>トロっちさん
よく言われるんですよー。
カコヨイ・・・ありがとうございます。。。
825:03/09/11 07:10 ID:z81acUIZ
パス入れたけど消えない間違えて違う番号にしたかも(泣
826トロっち:03/09/11 07:10 ID:koLfQlYh
私は自称アザラシのタマちゃんです
827トロっち:03/09/11 07:13 ID:koLfQlYh
ペスタソ、ガンバレ〜
828625:03/09/11 07:14 ID:44hR+rS+
>>824 ハトヤさん
オータムジャンボ、飯抜いてでも金残して買うぞー。
当たったら嬉しすぎて変になってしまいそう。
…当たる訳無いのにと思いながらも、チマチマと買ってます。
829ハトヤ:03/09/11 07:14 ID:Ai6GO/Sm
>ぺすさん
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6996/
で消せますよ。

>とろっちさん
たまちゃんですか。。
色んな川で増殖してくんですよねw
機会があったら顔見せてくださいね。

830トロっち:03/09/11 07:16 ID:koLfQlYh
あっ!今日は9.11かぁ。
世界平和&心の平和。みんなみんな、幸せでありますように。。。
831ハトヤ:03/09/11 07:18 ID:Ai6GO/Sm
>625さん
当たったらいいな。
そしておこぼれを・・・・。
832ハトヤ:03/09/11 07:18 ID:Ai6GO/Sm
ぺすさんは消せたのだろうか・・。
833625:03/09/11 07:19 ID:44hR+rS+
病院に行く時、困る事があります。
内科で、薬をもらう時、名前を呼ばれますよね。
私は、名字が某芸能人と同じなので、「○○さーん」と呼ばれると、何人かが私に注目します。
あのね、芸能人が関西の個人病院なんかに来ないっつーの。
成人したら、名字も名前も好きに変えていい、とかいう法律出来ないかな。
でも、そんな事したら戸籍や住民票が滅茶苦茶になるか。
(´・ω・`)ショボーン
834ぺス:03/09/11 07:21 ID:qjz2VVGy
消せなくて依頼してきました・゚・(ノД`)・゚・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:21 ID:Qjm15mCh

「?」を書き込むと幸せになれるスレッド


http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1000985041/

残り90くらいです!

836ハトヤ:03/09/11 07:23 ID:Ai6GO/Sm
>ぺすさん
僕のほうは消せました。
みれました?
837トロっち:03/09/11 07:24 ID:koLfQlYh
>>833625タソ
それは困った悩みですね〜
私も変わった名前なので読み間違え、聞き間違え多いのです。

でも、名字だけで注目されるって事はかなり特徴のある名字なんですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:25 ID:ETyDMQvt
>>837 トロっちさん
多くは無いけど、それ程珍しい名字では無いんです。
ただ、その芸能人が有名過ぎるだけです。
839トロっち:03/09/11 07:27 ID:koLfQlYh
>>838625タソ
う〜ん、気になる。。。
840ハトヤ:03/09/11 07:30 ID:Ai6GO/Sm
タバコ買ってきまーす。

ぺすさん無念ですね。。
でもかわいいからヒドイことはかかれないですよ。
僕は見れてよかったですよ。
841:03/09/11 07:30 ID:z81acUIZ
ハトヤさん見たよー、メル友になって!だって知り合いに似てるし、。ダメ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:31 ID:ETyDMQvt
>>839 トロっちさん
ヒントを。
・コーヒーの宣伝に出ている
・歌手
・喰ったら歯磨きorクッチャラハピハピ
843625:03/09/11 07:35 ID:ETyDMQvt
>>842に名前欄入れ忘れました。625です。
ぺすさん見ました。綺麗ですねぇ。いいなぁ〜。
844トロっち:03/09/11 07:36 ID:koLfQlYh
>>824625タソ
おぉぅ!!そーでしたかぁ。
そこまで大物だったら個人病院には来ないやなー。
確かに、ちょっぴりハズカシーね。名前呼ばれるの。
845ぺす:03/09/11 07:38 ID:z81acUIZ
洗濯でもすっかなー
まったく 薬効かないしまいった
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:38 ID:5DF+cvgO
847625:03/09/11 07:39 ID:ETyDMQvt
>>844 トロっちさん
ヒントで分かって頂けましたか。良かった。
つまんないヒントかなぁと思ったんで。
でも、彼女のCD、最近売れてないからBoAに力を入れるそうです。
エイベックスの話ですが。
848ハトヤ:03/09/11 07:39 ID:Ai6GO/Sm
ただいまー。

捨てアドです。
メールしてみてくだされ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:40 ID:z81acUIZ
625さんに見られた アレは前に晒したやつなんだ…雨は午後からみたいやね ってみんな住んでるとこ違うのに…w
850トロっち:03/09/11 07:41 ID:koLfQlYh
う〜んと、そろそろホワワ〜ンとしてきたので、目をつぶってみます。
夕方から仕事あるし。
625タソ、ペスタソ、ハトヤタソ、お付き合いいただだいてありがとう。
今日も皆様にとって良い一日になります様に。
楽しかったです。またね。
851625:03/09/11 07:42 ID:ETyDMQvt
うわ、陽射しがキツイ。部屋のベランダが東向いてるんで。
外出しなきゃならんのに、嫌だなぁ。暑そう。
852ハトヤ:03/09/11 07:42 ID:Ai6GO/Sm
>トロっち
ほーい。
おやすみなさい。
よく眠れるとよいですな。
ではー。
853625:03/09/11 07:44 ID:ETyDMQvt
>>849さん
そうなんですか。
ひょっとして関西にお住まいですか?私も関西です。
854ハトヤ:03/09/11 07:45 ID:Ai6GO/Sm
今日は東京以外雨なんでしたっけ?
こちらは残暑な感じですよー。
855625:03/09/11 07:46 ID:ETyDMQvt
>>850 トロっちさん
お休みなさい。
テレホタイムがそろそろ終わるので私も落ちます。
レスして下さった皆様、有り難うございます。
また宜しくお願いします。今日が良い1日でありますように。
856ハトヤ:03/09/11 07:46 ID:Ai6GO/Sm
>ぺすさん
メルアド848に載せましたよ。
857ハトヤ:03/09/11 07:47 ID:Ai6GO/Sm
625さん
良い一日でありますように。
ではー。
858ぺす:03/09/11 07:50 ID:z81acUIZ
ハトヤさん ありがとうm(__)m 携帯から送りました
859ぺス:03/09/11 07:52 ID:qjz2VVGy
みんな寝る?では私も。。おやすみ〜
860ハトヤ:03/09/11 07:53 ID:Ai6GO/Sm
>ぺすさん
とどきました。
こちらこそよろしくお願いします。

ではそろそろ8時なので仕事に行ってきますねー。
ではでは。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:53 ID:u88xUJFy
ぺスタンおはよー
昨日は寝ちまいました〜!w
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:09 ID:Pq0zBbqI
(゜∇゜)やっと修論の目途が立った!
メンヘルスパイラルから抜け出せそうでつ。
863|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/09/11 19:50 ID:nvHNKHyH
はじめまして
私もよかったらまぜてくださいな(*・ω・)
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:05 ID:Pq0zBbqI
>>863
(゜∇゜)ノ はじめまして
865ペス:03/09/12 00:11 ID:m+6dcrgq
こんばんはヽ(´ー`)ノ雨降りは憂欝だなー
まだageるには早かったかな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:25 ID:BReyxCfx
こんばんは、初めまして。
867わん:03/09/12 00:26 ID:D5JRaOrX
こばわー。
台風すごいのきてますねー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:26 ID:adx8Je1+
こんばんは。
869ぺス:03/09/12 00:37 ID:hlJBAjtf
866さん、わんさん、868さんこんばんは!
台風は九州にはそこまで影響ないみたいだね 雨は降るみたいだけど
土曜日ライブあるのに 雨っていやだな〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:42 ID:Sl1SgEBU
ウッチーでスきますた。
871わん:03/09/12 00:44 ID:D5JRaOrX
>>868
こばわ。

>>869
ライブいいなあ。だれのライブですー?

>>870
ええと、こばわ。 すみませんが、なんとおっしゃったのですか?
872ぺス:03/09/12 00:55 ID:hlJBAjtf
わんさん、ライブ、それは恥ずかしいので秘密(/。\*)

右上の奥歯がどーも痛い。。歯医者行きたくない
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:57 ID:BReyxCfx
放っとけば 尚痛くなる 歯医者かな
874ぺス:03/09/12 00:59 ID:hlJBAjtf
そうだよね。。予約入れないといけない(゚ぺ)
875わん:03/09/12 01:04 ID:D5JRaOrX
>>872
えー・・・、誰のライブだろう・・(想像中)
歯医者っていやですよねえ。口の中に異物(しかも薬くさい)って
やですもんね。私2年前くらいに歯医者にいって歯の漂白ってのを
したんですけど、これは本当は3ヶ月くらいはつづけないといけない
んですけど、口の中に薬を塗ったまま寝なくちゃいけなくて、
その違和感に耐えられず、つづきませんでした・・・
(でもかなり白くなった)
876ぺス:03/09/12 01:12 ID:hlJBAjtf
ライブ福岡まで行かないといけないのに。。雨の中しばらく外で待機がイヤヽ(`Д´)ノ

歯の漂白ですか?3ヶ月はキツイな〜 でも白くなるならね。。
煙草吸うから興味はあるな〜
877ぺス:03/09/12 01:14 ID:hlJBAjtf
毎日恒例の鎮痛剤投入。。
そういえば私 麻酔効きにくいんだよね。。鎮痛剤毎日飲んでるからだろうか?
878わん:03/09/12 01:17 ID:D5JRaOrX
>>876
建物の外で待機なの?そら雨だったらやだね。

漂白はねー、芸能人みたいに真っ白になるかなと
思ってやってみたですけど、まじめにやれば確かに
かなーり白くなるです。また日がたてば色がついてくる
そうですが、それでも半年か1年にいっぺん
一日だけ夜薬をつけるだけで、生涯白さが保てるそうでつん。
879わん:03/09/12 01:19 ID:D5JRaOrX
>>877
鎮痛剤って歯痛の?
私も麻酔ききにくい。胃カメラ飲んだときも
麻酔で眠っているあいだに終わりますって
言われたのに、ぜんぜん意識はっきりしてて
つらかった〜。
880ぺス:03/09/12 01:22 ID:hlJBAjtf
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーそうなんだ
歯医者は完治までに日にちかかるから面倒 予約してても行けなくなる時あるし
881ぺス:03/09/12 01:23 ID:hlJBAjtf
鎮痛剤は私の安定剤なんです。。(゚▽゚;)ないと落ち着かない(飲まないと
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:25 ID:BReyxCfx
>>877
歯医者の鎮痛剤は普通の局部麻酔ですよ。
鎮痛剤や抗不安剤、酒を常用している人は耐性ができやすいです。
従って、その旨を事前に述べておくと麻酔を増やして貰えるかも・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:26 ID:ZfjAw9AE
>606=588
今更だけど…
昨日はレスさんくす。ラリってたみたいすね、漏れ。
あの後PC切ってぼーっとしてました。
今日はマイスリーなしで寝る。てか、寝れなさそう…?
月見てくれてありがとう。嬉しかったyo
599でした
884ぺス:03/09/12 01:27 ID:hlJBAjtf
882さん、なるほどね。。先生に報告します。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:31 ID:adx8Je1+
俺はひどくないけど喘息もあるんでいろいろ大変です
886わん:03/09/12 01:33 ID:D5JRaOrX
>>880
8へェーですね。
歯医者はひっぱりますよねえ。 予約キャンセルするとやな顔するとこもあるし。
私は安定剤で効果のあるものにであったことないです。
なんでもいいから、効くといわれれば試してみてるんですけど、
フラワーエッセンスというのも効かなかった・・・
不安発作のときは、ほんとーにつらいでつ。

>>882
ああ、薬と酒常用してたからなあ、私。それで麻酔効きにくいのかー。納得。

>>885
喘息ですか。つらそうですね。うちの姉も喘息です。子供生んでから急に喘息になっちゃったらしい。

887なな:03/09/12 01:36 ID:ndfYNDbV
こんばんは。
今、友達とカラオケ中です(x_x)
888わん:03/09/12 01:37 ID:D5JRaOrX
そろそろ寝ます。
医者に1時にねて、9時か10時に
起きるように言われてるんで、
眠くないけど、寝てみる。

みなさん、お先に〜~~~
889ぺス:03/09/12 01:37 ID:hlJBAjtf
喘息は見てるのも辛い 旦那がいつも吸引機ぽいの持参してた

酒呑めないけど呑みにいきた〜い!
890わん:03/09/12 01:37 ID:D5JRaOrX
>>887
ななタンこばわ。
入れ違いで申し訳ないけど、わたしゃお先します。
またねー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:38 ID:adx8Je1+
>>886さん
あんまり生きててもしょーがねーなーって思うときと
喘息で死にそうになったときとは感覚が違くて。
喘息でやばかったときは、死にたくねーっ て思いました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:39 ID:adx8Je1+
酒飲むと喘息出やすくなる。
けどこの話は板違いなんでやめときます。
893ぺス:03/09/12 01:40 ID:hlJBAjtf
わんさん、おやすみなさい☆またね〜ヽ(´ー`)ノ

ななちゃん、まだ帰ってなかったのね(゚▽゚;)大丈夫?
894なな:03/09/12 01:40 ID:ndfYNDbV
>わんさん
またね(*^-^*)おやすみなさい。よい夢を☆
895なな:03/09/12 01:42 ID:ndfYNDbV
>ペスたん
うん。さっきカラオケに来たの。なんだか別世界って感覚だよ(>_<)
896ぺス:03/09/12 01:42 ID:hlJBAjtf
892さん、何でもありだよ。。
私なんていつも同じこと言ってる
897ぺス:03/09/12 01:44 ID:hlJBAjtf
大勢いたら苦しくなるでしょう。。しかもカラオケだから 楽しめてるんだったらいいけどね(´ー`)
898ぺス:03/09/12 01:45 ID:hlJBAjtf
もうすぐこのPC壊れそう(еде)
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:49 ID:adx8Je1+
PC壊れたらきついですよね。


しかしうちの犬はなんであんなに眠れるんでしょう。
散歩行って飯食ったら俺にはもう用ないのかよ。
900なな:03/09/12 01:50 ID:ndfYNDbV
薬ほしい・・・
901ぺす:03/09/12 01:51 ID:m+6dcrgq
一人の予感(ー_ー;)
ななちゃんは カラオケ何を歌ってんだろうか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:51 ID:adx8Je1+
>>900
薬ないんですか?
903なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 01:52 ID:DgFvNgux
こんばんは。
>ペスさん
私も、虫歯が見つかってしまいました。
この前、痛かったのは歯肉炎だったのですが、そのとき撮った
レントゲンで。まだ、痛くないので、治療は、来週の上京の
あとにしてもらうことにしました。
あ、来週、上京します。初めて面接あります。契約社員ですが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:53 ID:vj0dEosM
起きてる人達こんばんはー

今日は疲れてるからすぐ寝そうだけど。
>ペスさん
確かリップすきなんだよね?
私はSUさんとFUMIYAが好きw
905ぺす:03/09/12 01:55 ID:m+6dcrgq
あっ、居た〜(´ー`)
うちの犬も上の子供がご主人様と思ってるよ…
どんなにご飯あげても散歩に連れて行っても…

ななちゃん 薬は寝る前用のだからねー 早く帰れたらいいね
906なな:03/09/12 02:00 ID:ndfYNDbV
>ぺすたん
なにも歌ってないよ。私もイブほしくてたまらない(;-;)
907ぺス:03/09/12 02:00 ID:hlJBAjtf
なぞなぞさん、こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ虫歯仲間だね イヤね。。ホント

RIPも好きだよライブ楽しいよね(´ー`)
スーさん、ぺス、イルマリかな。。。
908さい:03/09/12 02:01 ID:fE537wnA
まだだれかいないのかなあ
909ぺス:03/09/12 02:02 ID:hlJBAjtf
ななちゃん、グッと我慢だよ〜 じゃないと治らないから。。
私が言うのもなんですけどね。。
910なな:03/09/12 02:03 ID:ndfYNDbV
>>902さん
今、薬が手元にないんです。なんでもいいんですけど…
911ぺス:03/09/12 02:03 ID:hlJBAjtf
さいさん、kんばんは(・∀・)
912なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:04 ID:DgFvNgux
就職活動、2ヶ月目にして、ようやく企業側と接触するように
なってきましたが、まず1社、いきなり書類選考落ち。
ちょっとショボーン。これから何度もそうなるでしょうからキニシナイ。

今回の上京は、スケジュール調整が難航しています。
あちこちに声を掛けてくれている知人は、忙しいのか連絡がなく、
就職に直接関係ない、会おう、という話が夜に集中して・・・。
ま、先方の都合関係なく勝手に押し掛ける私が悪いのだが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:05 ID:hlJBAjtf
こんばんはの間違いでした、、
914さい:03/09/12 02:05 ID:fE537wnA
眠れない・・・しんどいのでお邪魔さしていただきます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:06 ID:pSe3URX9
こんばんは。
実家のPCから書き込んでみました。
モニタ見ずらい。目がショボショボして
しょうがない。でも読んでます、よろしく〜
916ぺす:03/09/12 02:07 ID:hlJBAjtf
働くのは東京ですか?なぞなぞさん
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:07 ID:adx8Je1+
>>910
ないと不安ですよね。
でもあったら使っちゃうからない方がいいかと。
918ぺす:03/09/12 02:08 ID:hlJBAjtf
915さんもこんばんは ヨロシク(・∀・)
919なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:08 ID:DgFvNgux
>ぺすさん
歯医者怖い。ガクガクブルブル。
西の家の犬が一日中吠えるのだけど。母が怒っています。
>ななさん
う〜ん、やっぱ安定剤はいつも欲しいところだよね。
>さいさん
こんばんは。
920あう:03/09/12 02:10 ID:pSe3URX9
というわけで
現在ディスプレイドライバをダウンロード中
異常に遅い。終わるまで寝ない
921さい:03/09/12 02:11 ID:fE537wnA
ぺすさん。なぞなぞさん。こんばんは〜〜
922ぺす:03/09/12 02:13 ID:hlJBAjtf
あうさん、こんばんは〜♪
923なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:14 ID:DgFvNgux
来た方こんばんは。
>ぺすさん
東京と地元の愛知県の二本立てで探しています。
東京は、長く暮らして愛着もあるけど家がない。
地元は、家はあるが、ただ生まれた場所というだけで土地勘もないし
友人・知人もいないという困った状態です。
924さい:03/09/12 02:15 ID:fE537wnA
>なぞなぞさん
今就職活動中なんですか?ていうことは学生さん?
925なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:17 ID:DgFvNgux
>さいさん
いいえ、まもなく35歳のおじさんでつ。
何で2chなどやっているのか・・・。
うつが原因で無職になって3年間療養して、ようやく就職活動が
できるようになりました。
926ぺス:03/09/12 02:18 ID:hlJBAjtf
そうなんですか〜なぞなぞさん、
私は生まれたとこに帰りたいけど 問題ありで難しい
927あう:03/09/12 02:21 ID:pSe3URX9
みなさんこんばんは。
>なぞなぞ さん
 私も東京と地元とで就職活動しましたが
結局地元で働いています。しかし県内転勤しまくりで
知らん人・場所が相手なのでたいした違いが無かったです。
でも東京で暮らすことの不安が少しありました。


 
928なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:25 ID:DgFvNgux
>あうさん
こんばんは。私もはまったことがあります。ダウンロード地獄。
>ペスさん
生まれたとこに問題ありって、やっぱり仕事の関係とかでしょうか。
私は、生まれて、小学校に上がる前に親父の転勤で引っ越したので、
隣近所の人達も知らないし、友達もいないのです。
いとこが2人いるけどお互いに仲が悪いし・・・。
病気の療養には、じゃまが入らず最適な環境だったのですが、
さて、社会復帰となると、地元では厳しいものがあります。
929さい:03/09/12 02:27 ID:fE537wnA
>なぞなぞさん
そうだったんですか。
わたしはまだ就職活動始まってはいないんですがもうすぐ
はじめないといけないというような時期です。
鬱で病院に行ってますが・・これからが不安。。
930ぺス:03/09/12 02:35 ID:hlJBAjtf
子供が問題なんです 母親はこっちに住んでますが 老後は地元にw
931なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:43 ID:D0+EyptI
いきなりエラーが出てPCの電源が落ちました。こんなこと初めて。
>あうさん
私も地元で、新たに再出発するのもいいかと思うんですけど、
給料さえ十分あれば、やっぱり東京で暮らしたい。
>さいさん
うつって本当に困った病気です。うつと正直に言ったらどこも
採用してくれないらしいので、主治医がブランクの説明を作って
くれました。カウンセリングを受けて人生考えていた、という
かなり無理なシナリオなんですけど。でも内臓疾患とかは、話を
作りにくいそうです。
>ペスさん
あ、お子さんがいらっしゃいましたね。いつも愛犬のお話ばかり
なので、つい忘れていましたw。
932ぺス:03/09/12 02:49 ID:hlJBAjtf
子供の心配で円形脱毛症になりましたよ。。(⊃Д`)
933あう:03/09/12 02:51 ID:pSe3URX9
やっとドライバ更新終了
しかしモニタから高周波みたいな音が…うるさい
ハードの問題だったのか。

実家のPCなんであんまりいじくると
母ちゃん困るので一旦落ちるとします…。
934Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 02:54 ID:tWJBbdHU
みなさんこんばんは。

俺はこれからどうなるんだろう...不安がおさまらない。
935ぺス:03/09/12 02:55 ID:hlJBAjtf
あうさん、またねん(・∀・) 
936ぺス:03/09/12 02:56 ID:hlJBAjtf
934さん、いらっさいヽ(´ー`)ノ
937なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 02:59 ID:D0+EyptI
>ペスさん
でも、私も早く子供が欲しいなっと(まずケコーン相手を探さねば)
>あうさん
また今度。
>Idiotさん
こんばんは。
これからどうなるんだろう、って不安ですよね。
平均寿命まで生きられる金もない。仕事も探し中。
何もかも面倒になって死にたくなりますよ@完治してない。
938ぺス:03/09/12 03:02 ID:hlJBAjtf
雨だしもう薬飲もうかな。。それとも出かけようかな。。

なぞなぞさん 我子は可愛いけど大きくなるとそれなりにね・・・
でも何歳になっても子供 可愛い
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:03 ID:Mn3ITYJ7
なおったと思ったらやっぱだめですた
一ヶ月ぶりのリスカあはん
940Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 03:06 ID:tWJBbdHU
>>937
自分はまだ学生なのですが、やりたくもない仕事に時間を割き、疲弊して、擦り切れて、老いぼれて死んでいくことへの疑問が頭から離れないのです。
甘ったれてるんでしょうかね...楽園なんてどこにもないっていうのに。
941ぺス:03/09/12 03:07 ID:hlJBAjtf
909さん、こんばんは やっちゃったですか。。

みなさんは たまに心臓がキュウって痛くなることないですか?
今日は何度もなるんです
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:08 ID:Mn3ITYJ7
>>941
キュウてのはないけど、たまに息ぐるしくなるかな
943なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/12 03:08 ID:D0+EyptI
>ペスさん
「何歳になっても子供 可愛い」
そうみたいですね。母は、30代中盤の私をまるで5歳の子供のように
可愛がってくれます。(いい意味で)
>939さん
こんばんは。私は血を見るのが嫌なのでリスカはしません。

というわけで、今日は、昼間起きているつもりなので、
試しに寝てみます。眠れないとおもうけど。
皆様、よい一日を。

944Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 03:09 ID:tWJBbdHU
胸の真ん中の不快感は消えないままですが、心臓は...そうそうならないですね。
あまり長引くようなら検査を受けるべきだと思いますが...。
945Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 03:09 ID:tWJBbdHU
>>943
おやすみなさい。
眠れるといいですね。
946ぺス:03/09/12 03:10 ID:hlJBAjtf
煙草と薬のせいかな。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:10 ID:aRB/FzTQ
こんばんは。ここのスレ初めてで緊張・・・
眠れないので参加させてください。多分ほぼ見てるだけになると思いますが・・
948ぺス:03/09/12 03:12 ID:hlJBAjtf
あ〜なぞなぞさん、おやすみなさい☆
診てもらおうかな。。やっぱり

なぞなぞさんがいないとなると 次のスレはどうなるんでしょうか。。
949Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 03:12 ID:tWJBbdHU
>>947
こんばんは。
950名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 03:13 ID:U1r47MHx
うつ病で破産の処理ができない。助けて。
951ぺス:03/09/12 03:13 ID:hlJBAjtf
947さん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
952ぺス:03/09/12 03:15 ID:hlJBAjtf
950さん、破産ですか?それはよくわかりません すいません。
953947:03/09/12 03:16 ID:aRB/FzTQ
破産の処理って、沢山書類書いたりしなくちゃならないのでしょうか・・・
専門知識がないもので、助けになれなくて歯がゆいです (´Д`;
954Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 03:18 ID:tWJBbdHU
私も破産に関しては...お役に立てなくて申し訳ない。
955947:03/09/12 03:22 ID:aRB/FzTQ
こんなサイトみつけました・・・ でも役に立つかどうかは疑問です
ttp://www.e-legal-office.net/jikohasan/
956名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 03:25 ID:U1r47MHx
>>954いえいえ、ありがとう。この病気に罹って以来、金銭の管理能力が
なくなってしまい。退職金使い果たすまで危機感もてなかった。いい歳して情けない。
957なな:03/09/12 03:26 ID:ndfYNDbV
今、おうちに到着しました。眠剤飲んでフラ2の世界です。
(*´▽`*)
958ぺス:03/09/12 03:30 ID:hlJBAjtf
ななちゃん、良かった帰りついたのね(´ー`)
布団に入ってる?危ないからちゃんと寝てくださいね
959947:03/09/12 03:31 ID:aRB/FzTQ
>>957 ななさん こんばんは
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:34 ID:K4zBnfeC
なな、今はしかたないかもしれないけど、
やっぱり薬は良くないと思うよ
961ぺス:03/09/12 03:35 ID:hlJBAjtf
もう960だね 次が不安。
962あう:03/09/12 03:35 ID:DfwDoDrN
自分のノートPCからお邪魔します。
再度よろしくおねがいいたします〜
>950さん、私も詳しくないのですが。破産以外の整理
 の方法もあるのですよね?

こんどは胃が痛くてたまらんです。どっかに
ガスターとかありそうなので探してみることとします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:37 ID:K4zBnfeC
誰か次スレ立てたいやついる?
いないんだったら俺やるよ??
964ぺス:03/09/12 03:38 ID:hlJBAjtf
あうさん、胃薬あればいいですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:41 ID:2+WrSYFH
>>963
かっこいい がんばれ!
966ぺス:03/09/12 03:43 ID:hlJBAjtf
963さん、お願いしますm(__)m
967947:03/09/12 03:49 ID:aRB/FzTQ
スレ立てお願いいたします〜
968ぺす:03/09/12 03:57 ID:m+6dcrgq
さて、何をしましょうか次スレ立つまで待ちますか?
そういえば朝方の記憶がおぼろげでした 眠剤が効いてたんでしょうけど
ぽわ〜んて感じでした(@。@*)
969ぺス:03/09/12 03:59 ID:hlJBAjtf
もしかして一人、、、
970ぺス:03/09/12 04:02 ID:hlJBAjtf
|・_・)・・・・・・・・・・・・・・・・・
971なな:03/09/12 04:02 ID:ndfYNDbV
来た方こんばんは。
大勢でいるのに自分だけ疎外感を感じてみんなが何を歌ってたのかよく覚えていません。同じ空間にいたのにいた感じがしなかった。
今は眠剤飲んだから、このまま落ちます。
レスの乱れ許してくださいm(_ _)m
972947:03/09/12 04:03 ID:aRB/FzTQ
あ、まだ一応いますー
なんかぼんやりしすぎてました
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:04 ID:/pa43Qne
なんとなく交ざってみる
974947:03/09/12 04:06 ID:aRB/FzTQ
>>973
わーい
975ぺす:03/09/12 04:08 ID:m+6dcrgq
あっ、ななちゃん おやすみなさい☆またね(^ー^)
972さん、眠気きましたか?
973さん こんばんは!
次が 立たなかったら何処に行こう…
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:10 ID:/pa43Qne
はじめましてです。

なんならスレ立ていいですよ

977947:03/09/12 04:10 ID:aRB/FzTQ
ななさんお休みなさいませ

眠い〜のですが、体だけ眠くて脳が寝ようとしてくれないです。
パソコンの前にいるからかな・・
この状態で寝ようとするとほぼ100%金縛りに会うのでこわひ
978Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 04:11 ID:tWJBbdHU
あの疎外感の正体は一体何なんだろう...?
どれだけ一緒にいても、いつも一人でいるみたいだ。
でも、一人でい続けることに耐えられない。

どうしろと?
979ぺす:03/09/12 04:11 ID:m+6dcrgq
976さん、できますか?お願いして いいねかな?さっきの方は…
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:13 ID:/pa43Qne
できるかわからないけど・・・
>>963氏がダメならがんばりますね
981947:03/09/12 04:13 ID:aRB/FzTQ
さっきの方、苦戦してるのかな?
どうしちゃったんだろう
982ぺス:03/09/12 04:13 ID:hlJBAjtf
いいのかな野間違いでした。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:14 ID:lyDSPfFA
なんだか
終わりそうな
気分
984947:03/09/12 04:14 ID:aRB/FzTQ
かわいい方言だなーとか思ってましたw <いいねかな

>>980さん
ありがとうございます。お願いしますね〜
985ぺス:03/09/12 04:15 ID:hlJBAjtf
焦りながらもレス増やしてる自分、、
986ぺス:03/09/12 04:17 ID:hlJBAjtf
方言ですか。。(゚▽゚;)
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:17 ID:/pa43Qne
どうしたらいいんでしょう?
>>963氏を待つべきかな?

テンプレとかは1のままでよろしい?
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:19 ID:iR2FOe0d
yonn
989947:03/09/12 04:19 ID:aRB/FzTQ
疎外感を感じるほど誰かと一緒にいない私・・・
ひきこもってて大体一人です(´Д`; でもたまに人と会うと場違いな感じがして
すごい違和感を感じます。それが疎外感かなぁ・・・

あ、新スレ立ちましたね
990あう:03/09/12 04:19 ID:DfwDoDrN
991ぺス:03/09/12 04:20 ID:hlJBAjtf
新スレありがとう(´ー`)
992947:03/09/12 04:21 ID:aRB/FzTQ
一安心ですね
993ぺス:03/09/12 04:24 ID:hlJBAjtf
雨がひどい。。散歩行けないな〜
9945:03/09/12 04:25 ID:aRB/FzTQ
雨ですか〜
こっちは嫌に天気が良いです。虫とかりんりん鳴いてます・・・
995947:03/09/12 04:26 ID:aRB/FzTQ
おいおい、5って・・・
新スレと間違えてた
996ぺス:03/09/12 04:27 ID:hlJBAjtf
ココにいる私はホントの自分じゃない みんなは作ってないですか?
997947:03/09/12 04:29 ID:aRB/FzTQ
作ってる時もあるし作ってない時もある・・・
あと、無意識に作ってるらしい時もあります。
もしくは作ってるつもりでそれが本音だったり。
つまりはごちゃごちゃですw
998ぺす:03/09/12 04:36 ID:m+6dcrgq
私は最近段々と地が出てくるようにはなりました
最初はまだおとなしかったような気がします
まぁ 嘘?とかは言ってないからいいかとは思いますが 言葉使いが違うのかもしれない
999947:03/09/12 04:38 ID:aRB/FzTQ
言葉づかいは変わりますねー
普段敬語なんて使わないからかもしれないけど。
というか地が出た状態で話すと訛ってるので、文字にするのが不可能ですw
1000Idiot ◆JGOPKnLL42 :03/09/12 04:39 ID:tWJBbdHU
999かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。