【朝まで雑談218】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
夜中に眼が覚めて、なんだか急に寂しくなる時ってありますよね?
深夜2chに来ても人が居なかったり。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < そんなときはここで雑談でもしましょうよ
 (つ旦と)   \________________
  と_)_)

おてんとさまが昇ってる間はsage進行でね。
コテハンも名無しもマターリしませう

【朝まで雑談217】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1061650039/l50
2ぺス:03/08/29 03:35 ID:9nwEcCQ0
できてる〜 ありがとう!乙です(´ー`)
3ぺす:03/08/29 03:48 ID:9nwEcCQ0
ここは次になるのね〜 
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:50 ID:mJfP4837
これ、違いますよ。
先に重複スレが出来てます〜
次に立てるのは219です。仕切屋がそのように誘導してました。
5わん:03/08/30 00:08 ID:f1WaH4T2
こばわ。

おなかすいて 冷蔵庫みたら黒砂糖パンしかなくて、
なーんかものたりなくて、ふと思いついて、
ウスターソースに黒砂糖パンひたして、
食べてみました・・・・
すごく、微妙な味・・・
6わん:03/08/30 00:12 ID:f1WaH4T2
今日フラワーエッセンスというのを買ってきました。
精神的な病気に効くんだそう・・・
天然水に、花のもつ生命力とかいうものを写し取った水、
だそうな。エキスを搾り出した、というのとは違う。
あくまで、「エネルギー」だけをコピーした・・・
よく意味がわかっていません。
しかし買ってしまったので、ためしてみました。
一日数滴を飲め、ということなので、麦茶や
グレープフルーツジュースに混ぜて飲みました。
腐敗をふせぐためかアルコールがはいってて、
ブランデーぽい色とほのかな味が・・・
効果は、まだ感じない。

今日もひとりごとモードだよーっ ヽ(`Д´)ノ
7わん:03/08/30 00:15 ID:f1WaH4T2
もひとつの { 217 } のほうにいくべきなのかな・・・
でもめんどくさいから、もう寝ちゃおう。皆さんおやすび。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:13 ID:tCMIMJrb
あげときます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:17 ID:Vl/fyB0x
説明させて頂くと217を立てたのは私で、そのあと重複でまた217が立てられたんです。
で、自治厨がまず先に立てた217を使って、次は重複スレを使えと。
何故仕切るのかは不明ですが(藁
このスレは、重複217がまだあまり消費されてない頃からありました。
だから、本当は次は219なんですけど、どっちへ行ったらいいものやら。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:21 ID:tCMIMJrb
>>9
とりあえずせっかくあるんですから使ってしまいましょう。
自治厨とかそんなの関係なく、もったいないから。

次スレを立てる時は「私が立てまーす」って声をかけあうと
重複は避けられる事が多いようです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:27 ID:qmUyEvwy
うーん、1000ゲットしそこねたw
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:30 ID:Vl/fyB0x
>>11さん
知らない内に1000取ってました。
1000取り合戦をしたい訳では無いのですが。
アニメ板の1000取り合戦は醜いっす…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:31 ID:qmUyEvwy
外が明るくなってきたので寝まーす
みなさんおやすみーノシ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:32 ID:Vl/fyB0x
前スレ>>998さん
カフェイン大丈夫ですか?
私はガバガバとコーヒー飲んでます。好きなので。
胃潰瘍だから、本当は駄目なんですけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:37 ID:7tpfz1vd
寂しいわん。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:39 ID:Vl/fyB0x
>>15さん
寂しいのには何か理由がありますか?
ここで話せばアドバイスとかもありますけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:40 ID:Vl/fyB0x
もう皆さん落ちられたのかな…
どうしよ、落ちるか落ちないか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:40 ID:7tpfz1vd
また独りぼっちの一日が始まるのね。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:42 ID:Vl/fyB0x
>>18さん
独りぼっちとは、どういう状況なんでしょう。
私も無職・引きこもり・1人暮らしなので。
何か辛い事でもあったのでしょうか。
ここに書けば、ヒントとかアドバイスを得られる場合もありますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:36 ID:+1zFut15
つーかメンヘルサロン板って結局出会い系としてしか機能していないのが哀しい
21ぺす:03/09/02 06:39 ID:M4eBoDWr
おはよヽ(´ー`)ノ
2時過ぎには寝ちゃった。。
また 寝そうな勢い
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:43 ID:FBbSsLX7
ねれません
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:04 ID:ahhbucz0
おはようございます。
ダイヤルアップ、テレホーダイの私には、刻一刻と時が迫っています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:07 ID:ahhbucz0
>>20
それは顔晒しの事ですか?
そう言えば、他にもそういう趣旨っぽい板があった気がしますが、ここは精々友達くらいでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:36 ID:Gay+lvz/
コテハン・伸二さんへ
伸二さんから馬鹿と言われてるぞと、知り合いから聞いたので前スレから調べてみました。
今日は父の命日なのに。
前スレ>>923で伸二さんは「ここ今夜は名前のない人多いですね。僕の知ってる人来てないのかな?」
と入って来られてます。
で、ちょっと捻ってみると、知っている人=コテハンとしか話さないかのようなニュアンスにも取れます。
そこで「名無しに失礼な発言じゃないか。ムッとした」と書き込みしました。
その後、父の命日の準備もあってネットを中断したので知らなかったのですが、前スレ>>944で「あんたの感じ方は変だ。
別に知ってる人いないからって話をしないとは言ってないだろ。
ちょっと言葉を考えろよ。あんたの言い方にムッとした。
バカじゃないの、あんた!!」という書き込みがあるのを、スレにいた知り合いが教えてくれました。
人それぞれ、様々な感じ方、考え方があります。
例えば「バーカ」でも、親しい人に言うのと、仕事をミスした部下に言うのとは意味の取り方が全然違って来ます。
貴方と私の言葉に対する感じ方の相違でぶつかってしまった訳ですが、周りの方が荒れないようにレスして下さっているのに
「有名になっちゃった」って何ですか?
有名って。何の何処が有名なんでしょう。
周りの方のレスの意味を何か勘違いされているようですが。
周りの方は貴方の「バーカ」発言に、荒れないようにレスして下さったんですよ。
朝雑で知らない人から「バーカ」と言われた私の気持ちはお分かりにはならないでしょう。
父の命日の未明に。
知り合いから「書き込みしたら、しばらくはレスの流れを見ておかないと」という言葉が胸に刺さりました。
お坊さんにお経を読んでもらっている間も、この事が頭から離れず集中しづらくなりました。
そんなつもりで言った訳では無い言葉が、えっ?と思うような意味合いに取られてしまう事があります。
その為、議論というものが存在するのだと思っています。誤解から歩み寄りへ行けるように。
私の発言が癪に障ったとしても「バーカ」はやめて下さい。
それと、荒れないようにレスして下さった方々の真意を間違えて受け止めるのも。
相手の見えない掲示板です。それをいい事に、暴言や侮辱発言も少なくは無いのが事実なのは理解しています。
言葉は難しいなと、色々考えた父の命日でした。
知り合いが知らせてくれなかったら見落とす所でした。
バーカはやめて下さい。荒れないようレスして下さった方々の真意を曲解しないで下さい。
活気付く前に書き込みしておきます。
26Wow! ◆UumIhoJE1. :03/09/03 01:06 ID:/H0JhlDl
見てる方、こんばんわぁ〜。
27もなこ ◆J1Sw.5JbQI :03/09/03 01:20 ID:fBLhc09Q
こんばんは〜。
10時に眠剤飲んだらこんな時間に起きてしまいますた(´・ω・`)
28ぺす:03/09/03 01:32 ID:rF6Urujg
ばんわ〜ヽ(´ー`)ノ今日は一人だけど呑みにでてきたー
29もなこ ◆J1Sw.5JbQI :03/09/03 01:35 ID:fBLhc09Q
>28 ペスさん
呑んできたんですかー、いいなー。
オサケノミタイヨ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:37 ID:SVC+v2L4
こんにちわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:38 ID:SVC+v2L4
天声しんごで焼肉くっとる・・
たべたくなってきた
32もなこ ◆J1Sw.5JbQI :03/09/03 01:41 ID:fBLhc09Q
>30 こんばんは〜
>31 この時間に天声しんごやってるってことは地方の方ですか?
33なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/03 01:48 ID:Z1hdOSVK
こんばんは。流れに関係ない話ですいませんけど。
なんか疲れますた。
就職活動するって、上京したり、知人に頼んだり、人材バンク
に行ったりして、9月中旬に初めての面接が決まったんですけど。
なんか疲れますた。
3年間の無職のブランクを「うつ」と言っては絶対に採用されない
と親父を初め、何人かが言うので主治医と理由を考えています。
他人は、簡単に、肝臓が悪かったことにすればいい、とか言いますが、
主治医によると、医学的には、そういうウソは結構難しいそうでつ。
そんなこんなでなんか疲れますた。何もかもやめてしまいたいでつ。
あ〜あ。少し休養をとった方がいいのかも。
34なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/03 02:06 ID:Z1hdOSVK
なんか、スレストしちゃったな。
どうぞ私にかまわず、雑談を続けて下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:02 ID:hiMeUBO5
研究室行きたくない。
メンヘルなの知ってて休むと責めるヤシがいる。
とりあえず風邪薬とキャベジンとバファリン10錠のんでみることにする。

医者からもらったレキソタンは通常服薬して4条だけしかなくて
その4錠全部飲んだら泥酔状態みたくなった・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:02 ID:z6NHwv1s
こんばんは。
宜しくお願いします。
所で、名前欄の事なんですが、「最初に付いたレス番号を入れると携帯からの人でもわかりやすい」
というアドバイスをもらって入れて板のですが、またべつの人から「今付いてるレス番号と混同して見にくいから
名前欄には何も書かなくて(名無しの場合)結構です」と言われたです。
どちらが良いと思われますか?
好きな方でいけば、と仰られるかも知れませんが、みんなの掲示板ですので、ご意見聞かせて下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:13 ID:iggT7/Aw
こんばんは、お邪魔します。
>>36さん
私は携帯で見たことはないので、
携帯での見やすさということになると分かりかねますが、
最初のレス番号をお名前にしていれば
確かに誰の発言かということは分かりやすくなるかと思います。
今ついているレス番号と混同するということは、個人的にはほとんどありません。
やはり、これは人それぞれかと思います。
また、その時の雰囲気にもよるかと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:18 ID:z6NHwv1s
>>33 なぞなぞさん
失礼ですが、ブランクの理由を「鬱」と言った瞬間、不採用になります。
とにかく、心身良好である事を、ウソでもいいからアピールしないと無理なんです。
特に今は、精神疾患者への差別が酷くなって来ています。
私は、保険証出した後に「精神病者は来ないで下さい」と診察を断られた事が何度かあります。
会社員時代に面接も担当した事があるので、少しだけ裏を知ってるんですけど。
肝炎の静養くらいが妥当でしょうか。
その後、現在は完治して健康に問題ない事を必死に説明しなきゃならないのですけどね。
3936:03/09/03 04:21 ID:z6NHwv1s
>>37さん
>>36です。
コテハンの方から最初についたレス番号を入れると見やすいよーと教えてもらって、名前欄に入れてました。
確かに、人それぞれですね。今日は入れてみます。
アドバイス有り難うございます。m(_ _)m
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:30 ID:z6NHwv1s
今日は人が少ないですね…。
昨日はこの少し前くらいから活気付いたんですけど。
どなたか来られた時の為に、質問をさせて頂きます。
友達とか親戚の家に呼ばれて、ご飯を食べさせてもらう時、大嫌いなものが出てきたらどうされますか?
4136:03/09/03 04:32 ID:z6NHwv1s
>>40すいません、名前欄にレス番号入れるのを忘れてしまいました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:52 ID:24DfF5Xo
こんばんは。
さっきまで読んでたんですけど、今日は人が少ないですね。
昨日は結構いらしてたのに。
また後で来ますので、遊んでやって下さい。
43ぺし:03/09/03 05:08 ID:rF6Urujg
ただいまー ぐるんぐるんまわっめます もうねないとわばいかもはきそうないきおい
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:20 ID:RFrs6yZg
>>43 ぺしさん
あの、ひょっとしてペスさんですか?
大丈夫ですか?横になって下さいね。頭でも打ったら大変ですから。
45MM:03/09/03 05:27 ID:tcc9gn36
ああ、ペスさんですら…
あの、誰かいませんか?!誰かきいてぇ。

【悲痛な叫びに優しいレスを付けるスレ】のほうがいいの?
勝手がわからない。シクシク
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:29 ID:RFrs6yZg
>>45さん
悲痛な叫びに…は今、動いてないですね。
私で良ければお聞きしますが、どうでしょうか。
47ダヴェンポート:03/09/03 05:30 ID:6k2wxXrR
>>45
俺でよければ・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:32 ID:hnPkkNfY
こんな所にダヴェンボート氏現る。
49ダヴェンポート:03/09/03 05:34 ID:6k2wxXrR
>>48
おはようございます。
ひょっとしてウザイですか?
迷惑なら消えますが・・・。
50あねごちゃん:03/09/03 05:35 ID:lYeHIdhd
σ(・_・)私も来ちゃいました。久々に。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:35 ID:HTU/QT3B
>>45さん
どんな事でお悩みですか?
テレホタイムギリギリまでで良ければ教えて下さい。
52あねごちゃん:03/09/03 05:37 ID:lYeHIdhd
皆様お早よう御座居ます(*´∀`*)
>>45さん、いつでも話しておくれ。
オイラで良ければゆっくり聞くからさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:38 ID:HTU/QT3B
>>50 あねごさん、初めまして。
おはようございます。
>>45さんはどうされたのかな。気になります。
ダヴェンボートさんの事は>>48さんはあっちのスレで発言が多いから、何故ここに?
よくいる板があるじゃないって感じですかね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:40 ID:HTU/QT3B
>>45さん、今どこにおられますか?
悩んでいる事や困っている事があるなら、書き込んで教えて下さいね。
55あねごちゃん:03/09/03 05:40 ID:lYeHIdhd
>>53さん、はじめまして。
56ダヴェンポート:03/09/03 05:42 ID:6k2wxXrR
>>53
ここは排他的なんでしょうか?
すいませんでした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:43 ID:HTU/QT3B
>>55あねごさん
以前はよく来られてたんですかね。
>>45さんはどうしたんだろう。気になります。
悲痛な叫びに…の方も動き無いですし。
58あねごちゃん:03/09/03 05:43 ID:lYeHIdhd
>>56
んなこたぁーない。
ここに居てよし!!
出入りフリーっス。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:45 ID:HTU/QT3B
>>56 ダヴェンボートさん
全然。マターリ進行です。煽り、荒らしはたまにしかありません。
最初に現ると書いた方は、ダヴェンボートさんが向こうのスレの主だと思っておられるのでは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:46 ID:HTU/QT3B
>>59に追加。
排他的って良い言葉だと思われますか?
61ダヴェンポート:03/09/03 05:47 ID:6k2wxXrR
>>58
Thanx!!!
62あねごちゃん:03/09/03 05:47 ID:lYeHIdhd
>>57さん
以前といいましても、3週間ほど前までなんですけどね(*゚ー゚)
当時、コテハン叩きが始まってしまって、やむなく今までここを出ていたわけです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:48 ID:j1NEXkxt
ずっと読んでたんですけど、>>45さんが気になって書き込みしました。
皆さん、おはようございます。
ホント、どうしたんだろう。
話して下さるといいのですが。
64あねごちゃん:03/09/03 05:49 ID:lYeHIdhd
今日はとても暑いらしい。嫌だぁ〜っ。
65あねごちゃん:03/09/03 05:50 ID:lYeHIdhd
皆さんは病院へは通ってらっしゃるんですか?
66ダヴェンポート:03/09/03 05:50 ID:6k2wxXrR
>>59
なるほど・・・。

>>60
時と場合によるでしょうね。
あまりいい言葉だとは思えませんが・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:52 ID:j1NEXkxt
>>62 あねごさん
初めまして。ただの名無しです。
コテハン叩き、嫌ですね。
確かに、馴れ合いにも程があるだろうという方々もおられましたが。
だから、今は試験的に名無し多めでカキコして行こうという趣旨でやっておられるんだそうです。
私は、1度コテ付けたら分かってもらいやすいよ、と教えてもらって付けたら、次の日脅迫メールが届いたのでやめました。
ハッカーって恐いですね。何処までも粘着してきます。
何も変な事はカキコしてないのですが。
68あねごちゃん:03/09/03 05:52 ID:lYeHIdhd
>>63
おはようございます。
>>45さんが落ち着いてるならいいんだけど、不安な気持ちが強いなら、一人で苦しまないように、ここで気持ちを軽くしてあげたいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:53 ID:AW6y4e97
寝るモードに入ろうと思ってデパス3T、サイ1T入れたら
友達から電話で完全に眠気が覚めました。
再チャレンジで眠剤食ったらまたもや電話・・・
どうしてくれるんだ!最後はゲベA。
今だ眠れず。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:54 ID:j1NEXkxt
>>45さんは「悲痛な叫びに…」もカキコしてらっしゃいませんね。
大丈夫なのかな。
出来るならここでお話してもらえればいいのですが。
待機してますので。
71ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 05:55 ID:8Qk8r5+d
あかん、眠くなる気配すらない
マジでハルが効かなくなった
本でも読もう。
え?本を読む気力があるのか?
わがんね。
どうするよ?
心臓がばくばくいってるよ
ずいぶん負担かかってんだろうなぁ
タバコ2箱しっかり吸っちゃったよ
ウィスキーももう残りないよ
廃人だな、全く
もう、生きる価値ねーわ
で、なにするよ?何を読む?
今読もうとしているのは「谷崎潤一郎全集2」「土壌動物の世界」「首都高はなぜ渋滞するか」
どれも気が乗らねーな
てか、このスレでいきなりコテ名乗ってしかも何行もかいて
漏れ、迷惑じゃん。やなやつじゃん
マジで屑、カスな廃人だな
どうせなら俳人になりたかった
漏れの楽しみはいったいなんだ?
寝ることだよな。
そうしよう。寝てみよう。
どうやったら眠れるんだろう?
そんなん知るか
永眠したい
それなら方法はいくつか浮かぶな
け、浮かんでもどうせ実行する勇気ないくせに
実行できないくせに!!!!!!!!!!!!!!!!あーーーーーーーーーー!
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:56 ID:j1NEXkxt
昨日、こっちは36℃もありました。
焼け死ぬっての。ベランダで布団干してるだけでも暑くてキレそうでした(藁
73あねごちゃん:03/09/03 05:57 ID:lYeHIdhd
>>67さん
だれしも、見えない存在に追い詰められたりするのは、いい気持ちにはなりませんよね。ましてや、ここの住人さんは自分の心や他人の心の動きにはとても敏感なかた達ですのに。
まあ、ネットっていうのはそういう闇に常に接しているものなのかもしれませんが。
74ダヴェンポート:03/09/03 05:58 ID:6k2wxXrR
外が明るい・・・。

昨日観た『コンフェッション』は最悪だったなぁ。
今日は『パイレーツ・・・』か、割引券を使って
『踊る・・・』を観よう。
残暑よ去れ!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:00 ID:j1NEXkxt
>>71 ワカメさん
「寝なくてはならない」という観念を少し下げて、絶対寝ろと憲法に書いてる訳じゃ無いし、とリラックスしてみては?
永眠なんて。自殺未遂経験者としては耳に痛いです。
死ぬ気でやったのに危篤から2度も帰って来てしまいました。
76あねごちゃん:03/09/03 06:00 ID:lYeHIdhd
>>71
むしろ俳人になって、俵万智さんをおどろかしてやって下さい。
廃人なんかになっちゃだめ。
>>72
寝苦しかったでしょう?乙〜
77あねごちゃん:03/09/03 06:03 ID:lYeHIdhd
>>74
踊る!おすすめ!
パイは上映時間長すぎ!笑
途中でトイレにいきたくて死にそうになりました。w
どっちもなかなか面白かったけどねん♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:04 ID:j1NEXkxt
>>73 >>76 あねごさん
最近は大体マターリしてますので、また遊びに来て下さいね。
夜は寝苦しいというより炎熱地獄です。
今日は34℃らしいです…_| ̄|○
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:05 ID:j1NEXkxt
最近よく字がズレる…。
>>45さんをお待ちしつつ、雑談で宜しいでしょうかね?
80ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 06:06 ID:8Qk8r5+d
>>75
ごめん、2度も危篤か。。。。
未遂すらする勇気も無いんで。ごめん。
>>76
やっぱ、廃人の方が私には似合います。
81あねごちゃん:03/09/03 06:06 ID:lYeHIdhd
>>75
禿同。
ただ、ワカメさんの
眠れない上に苦しみが被いかぶさる焦燥感、っていうのは私もわかるから…。
82あねごちゃん:03/09/03 06:09 ID:lYeHIdhd
>>78
ありがとうございます。
灼熱地獄ですか〜。
車の上で卵でも焼いてみては?笑
>>79
Yes.雑談で!
83あねごちゃん:03/09/03 06:10 ID:lYeHIdhd
>>71
勝手なこと言ってごめんね。
84ダヴェンポート:03/09/03 06:11 ID:NjsWCKj6
>>77
『踊る・・・』は3〜4回も観たんですよ。
観過ぎですよね・・・ファンとはいえ・・・。

『パイレーツ・・・』にしようかなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:11 ID:j1NEXkxt
>>80 ワカメさん
廃人は駄目ですよ。
禁治産者になってしまいます。
個人で財産は一切持てなくなってしまいますから、眠れない時は何か雑誌でも買っておいて、気を紛らわせるのが宜しいかと。
86萌々:03/09/03 06:12 ID:8rFI2KxK
お騒がせしました(ペコリ)45です。
今トイレでえずいちゃって、遅くなりました。
「みんな、きいてぇ〜!」なお話があって
相応なスレに書き込んだのですが、みんな寝てるの。
こわい。一刻も早く誰かに聞いて欲しいあまり
↓コピペ許して〜!!!
_________________________________

ううぅ、昨日までずっとロムラーだった私です。
今、部屋に着きました。

 交 通 事 故 現 場 か ら … 。

運転していたのはメンヘル通院10年の家族で、
「今週の薬つよいー、眠くてかなわん」と言ってた
病院の帰り道の出来事ですた、
私の助手席にぶつかった車がぺしゃんこになったのは。

この時間まで↑のメンヘルドライバーが起きてられるハズもなく
今まで同乗者の私が事後処理をしてました。

でもね、
でも。

わたしもこれから規定通りマイスリーとリスミーを入れなきゃいけない
メンヘラ5年生なのよ〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・
うわああああぁぁぁぁんんん!!!!!!
_________________________________

そしてまだ眠れない私がいます。
明日、現場検証なのに。
87あねごちゃん:03/09/03 06:13 ID:lYeHIdhd
>>84
(=゚ω゚=)作品のファンなんですか?
それとも、どなたかの役者さんのファン?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:13 ID:j1NEXkxt
>>82 あねごさん
不法駐車の車で卵割ってやろうかな。
白身が少しくらいは固まるかも。
更に日が昇れば焼けるでしょうか。
…やってみる勇気がありません。
89ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 06:15 ID:8Qk8r5+d
>>45
アドバイスする知力も気力も無いが、とりあえずもちつけ
90ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 06:17 ID:8Qk8r5+d
>>88
先月3台やりました。
91あねごちゃん:03/09/03 06:17 ID:lYeHIdhd
>>86さん
おつかれさまです。
ご自身が体験なさった事、なんですよね。
気持ちも体も、だいぶお疲れになった事でしょう。
事故を起こしたご本人さんは 今起きてらっしゃるのかな?
92ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 06:18 ID:8Qk8r5+d
>>85
とりあえず手もとにある雑誌は「諸君!!」だけです
ああ、連投迷惑
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:18 ID:j1NEXkxt
>>86さん
自動車の事故なら保険には入っておられますよね。
代理人さんはどうされたんでしょう。
まずは、代理人同士で話し合い、当人同士はそれからになりませんか?
車に乗るのは薬が抜けてからでないと危険ですよね。
「体調不良で通院している」と言って、話し合いの時間をずらしてもらうとか。
怪我は無いですか?大丈夫ですか?
94あねごちゃん:03/09/03 06:20 ID:lYeHIdhd
>>88
みつかったら一緒に謝ってあげる(*´∀`*)笑
>>90
……ウ?(゚д゚)
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:21 ID:j1NEXkxt
>>85 ワカメさん
お立場がお勤めなのか学生さんなのかは存知あげませんが、眠れない?それがどうしたくらいでいいと思いますよ。
5日に1回しか寝ない自分がおかしいのかも知れませんけど。
96ダヴェンポート:03/09/03 06:22 ID:NjsWCKj6
>>87
作品のファンです。

筧利夫さん演じる新城補佐官のファンでもあります。
あーいう男になりたかった。

>>88
黒塗りの車なら卵くらい焼けますよ。(経験者です)
焼いても食べない方がいいですよ。
97萌々:03/09/03 06:22 ID:49Ht13pG
運転者は早々に寝てます。眠気の強い薬らしいし。
98あねごちゃん:03/09/03 06:24 ID:lYeHIdhd
>>95
横から口を出して申し訳ないけど、寝ないとやっぱりどこかしらに不調をきたすよ。
寝ないと何かが犠牲になる。
人間だから仕方ないけれど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:26 ID:j1NEXkxt
>>97さん
いきなり当人同士が顔を合わせても、感情的になってしまいます。
保険には入っている筈ですから、代理人に逐一処理具合を聞くのがいいと思います。
それから、お金の話になっていくのですが。
怪我は無いようですね。それだけは良かったです。
100ダヴェンポート:03/09/03 06:26 ID:NjsWCKj6
>>92
俺の手元には「正論」があります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:27 ID:j1NEXkxt
今日は盛り上がる時間が2時間くらい遅い…どうしてかな。
人も全然来てませんでしたし。3時台。
102ワカメ ◆bbunPPQmrs :03/09/03 06:29 ID:8Qk8r5+d
>>95
立場はダメ人間です。
だから今日の仕事に差し支えるとか、そんな心配は不要です
ただ、心臓のバクバクが強くて、
今血圧はかったらどんな値が出るんだろう?
何かデパスが効いてきたみたい(もう1シート超えたが)なんで
「土壌動物の世界」でも読んでこのスレ落ちます。
レス下さった方々、どうもすいませんでした。
で、45さん、たたかえーーーーーーーーー
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:30 ID:j1NEXkxt
>>98 あねごさん
いえ、寝るのは勿論大事な事です。
毎日一定の睡眠時間を取って、疲れをなくさないと。
ただ、「寝られない寝られない」と思い続けていると、余計に眠れなくなるので「眠れなくてもいいや」くらいの気持ちでいた方が
入眠しやすいので。誤解を招く書き方ですいません
m(_ _)m
104あねごちゃん:03/09/03 06:31 ID:lYeHIdhd
>>97さんへ
>>99さんのいうとおり、交渉など保険上の細かいことは、保険会社の代理人さんに電話をして相談するなりして頼みましょう。
現場の実況見聞などは>>97さんが出るしかないのかもしれませんね。
明日のためにも今日一日、無駄なことをせず、休養することだけに身も心もあずけてみてはどうでしょうか。
105あねごちゃん:03/09/03 06:33 ID:lYeHIdhd
>>103
そういう意味だったのですか。(゚∀゚)
まったく、そのとおりですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:33 ID:evTtyEin
うちの代理人不運にも夏休暇で来れなくて、
相手は…お金さえもらえばいいからと
ナカナカ保険屋さんを呼んでくれませんでした。
そしたら夜中の12時に交番から電話があって
「やっぱり脚が痛いそうなので、これは人身事故の扱いになります」
と再度明日現場に行くことに。
でも、はたから見てODみたいなろれつの廻らない弟が
パンチパーマのオヤジ(相手)と証言できるんでしょうか トホホ

それはともかく、今アタマがぐるぐる廻って気持わるいのです
寝れないからって、むらさきのハイ
ハルシオンて足してもいいのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:34 ID:j1NEXkxt
ワカメさん、お休みなさい。
車の事故って、事後処理が難しいですよね。
信頼の置ける代理人に交渉してもらうのが一番でしょうか。
108あねごちゃん:03/09/03 06:38 ID:lYeHIdhd
>>106
気分の悪いのが少しでもおさまってから、
ハルをいれたほうが
効きますよ。 
まずは水分補給するなり、何か食べたりジュースを飲んで血糖値をあげて心体を安心させてあげましょう。
で、薬を飲むのがベストかと。
109ダヴェンポート:03/09/03 06:38 ID:NjsWCKj6
交通事故か・・・。
2回ほど、車とKISSした事があるが軽傷だった。
奇跡かもしれん。
110萌々:03/09/03 06:40 ID:xejUTahO
こういう副作用に眠気がある薬、
使ってて車で運転してるのって
警察も保険も許してくれないかな。
つーか証言能力なし??
111あねごちゃん:03/09/03 06:41 ID:lYeHIdhd
あさごはん何たべようかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:41 ID:j1NEXkxt
>>106さん
「弟は体調が悪くて…」と誤魔化せば大丈夫でしょう。
貴方も同乗者ですから現場で説明出来ますよね。
弟さんの話し方がマズくなったらフォローしてあげれば何とかなりませんか?
とにかく、いきなり当人同士で話し合いは駄目ですよ。揉めます。
相手の代理人が来るのを待って、代理人同士で交渉して下さい。
車の事故は、当人同士が出るのは最後だけです。
代理人がまとめてくれるまで、当人が出るのは危険です。
どうかお気を付けて。
113あねごちゃん:03/09/03 06:43 ID:lYeHIdhd
>>110
抗精神薬とか、眠気を著しく人体におよぼす薬ってのは、酒と同じ扱いになるから。
飲んだら運転をひかえる、ことが鉄則になっているぶん、公にすればこちらの過失かと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:43 ID:j1NEXkxt
>>110さん
薬を飲んでいた事は言わないのがベストです。
後で変なお金を請求されたりしますよ。
「薬を飲むとフラフラする危険性があったのに云々」とかって。
まずは、双方の代理人を早く立てて、話し合いに入ってもらって下さいね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:45 ID:j1NEXkxt
>111 あねごさん
暑くてたまらんので、朝ご飯は後でコンビニ行ってアイスにします。
ゼリーがたくさんあるからそれでもいいけど、冷やしてないので。
冷えてないゼリーなんて不味くて食べられないです。
116あねごちゃん:03/09/03 06:47 ID:lYeHIdhd
>>115
冷えてないゼリー食うのって、罰ゲーム並みに虚しいよね..w
私は朝ご飯はがっつりたべる派です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:48 ID:j1NEXkxt
グエー暑い。
遮光カーテンだからまだマシなものの、外に出られないですね。
銀行に行かないと行けないんだけど、徒歩15分。
悩みます…引きこもりだし。
118あねごちゃん:03/09/03 06:50 ID:lYeHIdhd
>>117
チャリは?!
銀行は、はやいうちに済ませといたほうがいいよーう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:51 ID:j1NEXkxt
>>116 あねごさん
冷えてないゼリー、中にワサビが入っているアイス、炭酸の抜けた炭酸飲料…。
どれも嫌ですね。
絶対選べと言われたら、やっぱり冷えてないゼリーか…。キモイでしょうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:54 ID:j1NEXkxt
>>118 あねごさん
住んでる所が全国ワースト5に入る所で、自転車は半分に折られたまま、駐輪場にあるんです。
新しいのを買った所で、また壊されるのは目に見えてるんで。
本当に自転車欲しいんですけど。
でも、高そうな自転車をおいてる人もいるのに、どうして私の目立たない黒い自転車が3台も壊されたのか。
人から恨まれる事はしてないんですけど…(つД`)゜   
121萌々:03/09/03 06:54 ID:3pLGQRwB
判りました。
相手はなぜかサシで、しかも現金で済ませたいようでいたが
やっぱり保険屋VS保険屋にしてもらいます。

みんな、子供もぐずりを聞いてくれてありがとうございました。
最後に、この船酔いみたいなの、どうしたらいいか判りますか?
こんな副作用今まで無かった。悟空のワッカみたいに痛いし。
122あねごちゃん:03/09/03 06:55 ID:lYeHIdhd
>>119
(;´Д`)ハァハァ
想像するだけでくるちい(笑
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:57 ID:j1NEXkxt
>>121さん
柑橘系の飲み物を飲んで、頭痛は頭痛薬で緩和出来ると思います。
ストレスもあって頭痛がするのでは?
薬の影響かも知れませんが。
柑橘系は、飲み物じゃなくてもグレープフルーツで大丈夫ですよ。
124あねごちゃん:03/09/03 06:59 ID:lYeHIdhd
>>121
極度のストレスによる血管収縮型頭痛ではないかと思います。
デパとかハルよりも、バファリンとかを飲んで、様子をみてみるといいですよ。
氷枕も効きます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:00 ID:j1NEXkxt
>>122 あねごさん
どれもオエーっな罰ゲームですよね。
私はこの間、食中毒で酷い目に遭いました。
鯖の棒寿司で。
料金だけ返して、見舞金も無し。それで済ませる気か、警察行くと言ったら店長、泣き始める。
勿論嘘泣き。苦しい思いしたのはこっちだよって。
病院代も出さない。キーッとなりました。ヾ(*`Д´)ノ
126あねごちゃん:03/09/03 07:01 ID:lYeHIdhd
>>121
とにかく、すこしでもいいから、体のちからを抜いて休んでおくれ。
127あねごちゃん:03/09/03 07:04 ID:lYeHIdhd
>>125
あーん、それって最悪ですよね!゚・。(ノд`)゚・。
私も今年の夏、老損のコンビニ弁当で食中になりましたわよ…泣
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:04 ID:j1NEXkxt
テレホタイム終了まであと少し…。
もう皆さんいなくなったのかな。
落ちるか否か…。
129あねごちゃん:03/09/03 07:05 ID:lYeHIdhd
>>128
ほんじゃー、一緒に落ちましょか★?!
130あねごちゃん:03/09/03 07:06 ID:lYeHIdhd
皆様ありがとー!
また来ます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:07 ID:j1NEXkxt
>>127 あねごさん
ええっ!老損で!申告しなかったんですか?
見舞金くらいは出たかも知れないのに。
診断書持って「ゴルァ!テメェの所の弁当で食中毒じゃい!」と言えば何とかなったかも。
132ダヴェンポート:03/09/03 07:08 ID:NjsWCKj6
暑い・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:08 ID:j1NEXkxt
今日はすごく遅い時間に活気付きましたけど、また明日も人が集まるといいですね。
では、皆さんにとって良い1日でありますように。
134ダヴェンポート:03/09/03 07:09 ID:NjsWCKj6
>>130
またねー。
135萌々:03/09/03 07:15 ID:evTtyEin
あねごちゃん、みなさん。短い間でしたが
個人的なパニックにレスいただいて有難う。
では氷枕してバファリン飲んでみまつ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:16 ID:rF6Urujg
まだ早いかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:17 ID:EPeAwVCX
さて、久しぶりにコテたたきが再開するわけで。

久しぶりに★5つのランク表でも作ってみましょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:18 ID:EPeAwVCX
まずは、

・ダヴェンポート
・あねごちゃん

この2人はランク入り確定。それも★4〜5つ。
刑罰でいうなら、無期懲役〜死刑は固い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:20 ID:EPeAwVCX
コテたたきはハードにやった方がこのスレのためにもいい、

ということで、厳しく行きます。

どっかの政党のように、コテで名乗って派閥よろしく
巣くわれちゃたまらないしなw。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:23 ID:rF6Urujg
コテ叩きするって予告ばっかで、つまらねーよ!最後まで叩きあげろや!
141あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/03 23:27 ID:w0KzUf6T
こんばんは。今夜はこのスレが一番にぎやかですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:31 ID:rF6Urujg
予告ばかりのヤシ出てきやがれ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:31 ID:rF6Urujg
弱虫野郎さんよー、出てこい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:32 ID:rF6Urujg
叩き宣言して、叩いたためしはねーくせに。
145アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/03 23:33 ID:R5HWQ48D
コテ叩きだったらリアルで殴り合えよ
ま、それが出来ないからここで喚いてるんだろうけどな( ´,_ゝ`)プッ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:33 ID:rF6Urujg
★つけてんじゃねーよ、テメーが★5つだろうが。
147むるむる:03/09/03 23:36 ID:/DN/JiLL
こんばんはー。
誰かいるかな?
148アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/03 23:42 ID:R5HWQ48D
コテ叩きまだー?
149むるむる:03/09/03 23:44 ID:/DN/JiLL
何で最後まで叩かないのかな。
この人にとってここまでが「叩き」なのかな。
150なな:03/09/03 23:48 ID:RfVtYXvI
こんばんは〜(*^_^*)

151むるむる:03/09/03 23:49 ID:/DN/JiLL
>>150
ななさんヽ(´ー`)ノ
お久しぶり。
152あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/03 23:52 ID:w0KzUf6T
来た方々こんばんは。バイトのために高校数学を勉強しなければ
ならなくなりました。数学は苦手なのでかなり焦ってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:52 ID:zoznSOGB
ギャンブル板規制された
154なな:03/09/04 00:00 ID:hud9hzdg
>むるむるさん
お久しぶりです(*^-^*)
明日、病院に行くことになりました。
155むるむる:03/09/04 00:03 ID:H4hLaVw2
>>152
塾講師かなんかのバイトですか?
>>154
病院行くの?それはよかった。

しかし今日も暑かった…。
156なな:03/09/04 00:04 ID:hud9hzdg
>むるむるさん
ついでに仕事も辞めました。ホントの無職です(>_<)
157あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:05 ID:kzxmZQMr
むるむるさん、そうです。塾講師です。
苦手な数学がさらにさび付いてるので怖いです。

ななさん、病院に行って先生とよく相談してくださいね。
158あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:08 ID:kzxmZQMr
ななさん、私も仕事を辞めて無職です。
今回塾講師のバイトを見つけたのも、その打開策です。
159むるむる:03/09/04 00:10 ID:H4hLaVw2
>>156
辞めちゃったのかぁ。
でも通院してゆっくりと自分と見つめあう時間が
ななさんには必要なのかもしれないね。
>>157
塾なんて行ったこと殆ど無いなぁ。
生徒と楽しげな場面が浮かぶけど…。
160あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:13 ID:kzxmZQMr
私自身は塾に通ったことがありませんでした。
中学高校がすごいスパルタで通う暇がありませんでした…。
161なな:03/09/04 00:14 ID:hud9hzdg
>あいきそくせいかつさん
ちょっと緊張です(>_<)女の先生らしく、なおさら不安…。
とりあえず、先に病院に行かないと普通に働くことができません。
162むるむる:03/09/04 00:15 ID:H4hLaVw2
>>160
スパルタ教育の学校って大変そうですね。
仕事上手くいくといいですね。
163ダヴェンポート:03/09/04 00:15 ID:j3kVD2i+
こんばんは。
164むるむる:03/09/04 00:18 ID:H4hLaVw2
>>163
こんばんは。
165なな:03/09/04 00:19 ID:hud9hzdg
>むるむるさん
よ〜く、見つめ直してきますm(_ _)m
今、逆転生活をなおそうとしてるのですが、かなり辛いです。
166なな:03/09/04 00:21 ID:hud9hzdg
>ダヴェンポートさん
こんばんは。
167あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:21 ID:kzxmZQMr
むるむるさんありがとうございます。
何とかあがいてみます。

ダヴェンポートさんこんばんは。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:21 ID:0hKi2Lp5
みなさん元気ですか?
私は…今日はつらいです。
169なな:03/09/04 00:23 ID:hud9hzdg
>>168さん
こんばんは。
どうされたんですか?
170むるむる:03/09/04 00:24 ID:H4hLaVw2
>>165
普通の生活に戻すのは辛いでしょうね。
挫折しそうになったらここに来ればいいですよ。
誰かしらいると思うから、お話して気をおちつけましょう。
>>168
こんばんは。
辛いですか?ここでぶちまけても大丈夫ですよ。
171ダヴェンポート:03/09/04 00:26 ID:j3kVD2i+
>>ALL
よろしく。

>>168
俺は毎日が地獄です。
172168:03/09/04 00:30 ID:0hKi2Lp5
最近感情の波が激しくて・・・
自分をコントロールできないのがくやしくて悲しいんです。
173なな:03/09/04 00:31 ID:hud9hzdg
>むるむるさん
そうですね(・∀・)
ここで話すだけで落ち着けますし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:32 ID:bqwAtbbo
こんばんは みなさん調子の波ってどんな感じですか? 私はふさぎ込む期間がすんごく長いです。あ〜辛いです(;_;)
175あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:34 ID:kzxmZQMr
168さん、ここでお話して少しでも楽になるといいですね。 
176なな:03/09/04 00:36 ID:hud9hzdg
>>174さん
こんばんは。
177むるむる:03/09/04 00:38 ID:H4hLaVw2
>>172
自分をコントロールする事は誰にだって難しいです。
少しずつ波長を合わせていけばいいんです。
だからあまり焦って自分を責めないでください。
>>174
自分はふさぎ込む期間も調子のいい期間もかなり短いです。
178:03/09/04 00:38 ID:bqwAtbbo
こんばんわ。泣きたくなる気持ちが激しいです。 早く夜が終わって欲しい。
179ダヴェンポート:03/09/04 00:38 ID:j3kVD2i+
不安、孤独、絶望・・・。
だけど死ぬ勇気も無い。

笑って生きたい。
180168:03/09/04 00:41 ID:0hKi2Lp5
>>175
ありがとう
みなさんは、つらい時どうしてるの?

>>174
こんばんは、私も同じです。
181なな:03/09/04 00:41 ID:hud9hzdg
>風さん
こんばんは。
182なな:03/09/04 00:42 ID:hud9hzdg
>168さん
私の場合、逃避しますね(つд`)
183:03/09/04 00:43 ID:bqwAtbbo
早く治らないかなぁ
184むるむる:03/09/04 00:44 ID:H4hLaVw2
>>178
こんばんは。夜は嫌いですか?
>>179
いいね、自分も笑って生きたい。
185あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:46 ID:kzxmZQMr
風さんこんばんは。夜中に不安症状が出ると辛いですね…。

私が辛いときは合気道の基本動作の練習をやります。
186:03/09/04 00:48 ID:bqwAtbbo
逃避しようにも現実は厳しいですよね、>ななさん 対人関係から大学…もう何をどうやって行けばいいのか…
187あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:50 ID:kzxmZQMr
大学で人間関係に悩む場合はゼミとか研究室とかが多いのでしょうか?
私は部活動で悩みました。
188168:03/09/04 00:52 ID:0hKi2Lp5
笑って生きるっていいですね。そうなりたいなぁ
自分を責めるなってお医者さんにもよく言われるけど、
なかなかそういう性格は直らないなー

>ななさん。何に逃避するの?
>あいき〜さん。なんかかっこいいですね。
189:03/09/04 00:52 ID:bqwAtbbo
夜は色々考えちゃうのが嫌ですね。不安症がとてつもなく苦痛です。今実家なんで薬も隠れて飲んでます。
190なな:03/09/04 00:52 ID:hud9hzdg
>風さん
薬ですよ。最近はそれでバランスとってます。
191あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 00:58 ID:kzxmZQMr
私が大学時代に得た最高の宝物は合気道です。
失業したときも合気道をやっていなければ自殺していたかもしれません。
今は貯金が底をつきかけてなかなか稽古に行けませんが…。
192:03/09/04 00:59 ID:bqwAtbbo
やっぱ薬ですよね治すためには薬を飲む。薬で上手く行くなら上手に付き合いたいです。
193ダヴェンポート:03/09/04 01:00 ID:j3kVD2i+
この自己嫌悪をどうすればいいんだろう・・・。
194あいきそくせいかつ ◆P5LU24IwCw :03/09/04 01:03 ID:kzxmZQMr
薬で眠いけど、薬を飲まないと日常生活が保てないですね。
職場で、自分が飲んでる薬を上司に執拗に聞かれたのはルール違反
だと思います。
195なな:03/09/04 01:12 ID:hud9hzdg
>風さん
薬でも市販薬です。ODで落ち着かせてます(>_<)
196168:03/09/04 01:12 ID:0hKi2Lp5
>風さんは親に病気の事伝えてないんですか?

薬って自分に合ってるかどうかよくわかんないです。

197:03/09/04 01:28 ID:bqwAtbbo
親にはメンヘルだって事言ってません。下手に言ったら何されるかわかりませんし… 市販薬にも効く薬があるんですかね?セントなんとかって奴ですかね
198なな:03/09/04 01:32 ID:hud9hzdg
>風さん
SJWも飲んでますが、普通の鎮痛剤&風邪薬で飛んでっちゃうんです。頭をハイにして沈まないように無理矢理するんですよ。
199:03/09/04 01:36 ID:bqwAtbbo
ななさんは医者には行ってないんですか? 私はソラナックスで命つないでると言っても過言じゃないです。
200なな:03/09/04 01:39 ID:hud9hzdg
>風さん
明日、初で行ってきます。過去のことなんて話したくもないけどしょうがないですよね。思い出せるかどうかわからないですが…。
201168:03/09/04 01:41 ID:0hKi2Lp5
>風さん
そうですか。
私は4年間隠してやっと最近言えたよ。
言って少しはすっきりしたけど、あんま理解されてない気がします。
202なな:03/09/04 01:44 ID:hud9hzdg
>168さん
私は10年経ってやっと親に今までのことを話せましたよ。まだ、最近の状態だけですが
203:03/09/04 01:47 ID:bqwAtbbo
>ななさん 医者に行って良い方向にいくことを祈ります。 168さん…親には言いにくいですね。墓場まで隠しときたい問題です。
204なな:03/09/04 01:56 ID:hud9hzdg
>風さん
ありがとうございますm(_ _)m
205なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:12 ID:n93piK2n
こんばんは。1時間も間が空いている。朝雑も廃れたなぁ。
亀レスですが>>38さん、やっぱりブランクの理由が「うつ」では
不採用ですかぁ。ま、私もそうじゃないかと思ってましたけど。
でも、縁故つながりで、悪く言えばコネで就職活動をしているので、
その中間の紹介者の方に、会社側には「うつ」と伝えてはいけない、
と説得するのが、大変で。
最初から作り話をすればよかったんですけどね。
最初は、コネなら、何とかなるだろうとか甘い考えをしてましたから。
ま、厳しいですけど、何とかなるでしょう。
というか何とかならなければ困る。
206なな:03/09/04 03:26 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
こんばんは。
まだ居らっしゃいますか?
207わん:03/09/04 03:31 ID:LePkkWbK
こばわ。
眠剤のんでみたけど、ぜんぜん眠れないやー
208なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:31 ID:n93piK2n
>ななさん
はい、まだいます。今、ななさんにレスを書こうと思ったところ。
仕事辞めたんですね。理解者がいなくなって辛かったかな。
病院へ行くのはいいことです。良い医者に当たりますよう。
209ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 03:33 ID:QfiPN6H6
こんばんは。
誰かいますか?
210なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:34 ID:n93piK2n
>わんさん
そうですね。私は数時間は眠れますが。
まあ、昼間居眠りしているのが悪い、といわれればそれまで。
眠剤は、強くしようと思えば、かなりできますが、私は
マイナーで止めています。ベゲに行きかけましたがやめますた。
211なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:36 ID:n93piK2n
>ヨロコさん
こんばんは。2度目かな。
212なな:03/09/04 03:37 ID:hud9hzdg
>わんさん
こんばんは!

>なぞなぞさん
彼氏がもう限界みたいです。だん2とボロ2になっていくのが辛いと言われました。二人がダメにならないように私が実家に帰り療養することになりました。今、九州です。彼は名古屋で待っていてくれてます。
213なな:03/09/04 03:38 ID:hud9hzdg
>ヨロコさん
こんばんは。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:39 ID:0MZzFXTm
こばわっ!
もうねる!
おやすみ!
215わん:03/09/04 03:40 ID:LePkkWbK
>>209
ヨロコさん こばわ。

>>210
なぞなぞさん どもです。
昼間はこれがいっぷく盛られたかのようにばったりと寝てしまうのですわー・・
完全昼夜逆転です。
ベゲは昔のんでましたが、今のヒルナミンよりきいてた気がします。
ODぐせがあるんで、医者がこわがって強いのだしてくれんのです。

>>ななさん
おひさですねー。私もいい病院にいくのはいいことと思います。
悪い医者にあたってしまったら、別の医者or病院さがしましょう。
病院や医者の名前でぐぐって口コミ評判をさぐってみるのもいいかもでつ♪
216わん:03/09/04 03:41 ID:LePkkWbK
>>214
こばわ。そして、おやすび。忙しそうですね。
217ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 03:41 ID:QfiPN6H6
明日っていうか今日行かなきゃいけないとこあるのに眠れません。
このまま完徹するのか、それとも少しでもいいから眠るのか。
どっちがいいでしょうかね?
218なな:03/09/04 03:45 ID:hud9hzdg
>わんさん
やっと行きます(>_<)母が昔、働いてた精神病院に行きます。精神科だけど心療内科の先生もいるらしく診てもらってきます。
219なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:46 ID:n93piK2n
>ななさん
そうですね。彼氏と別れるのは辛いけど、実家の方が
たぶんお金の心配もそれほどしなくていいでしょうし、
その方が良いかもですね。
おそらく、名古屋より九州の方が気候もいいし。
半年くらい療養すれば、何となく格好がつきますよ。
何もせず、何も考えず。結構、療養生活って辛いですよ。
食事と入浴と睡眠しかやることがないから。
私の反省点としては、寝てばかりいて体力が弱ったので、
少し良くなったら、散歩とかするといいということですね。
220なな:03/09/04 03:47 ID:hud9hzdg
>ヨロコさん
私も今それを悩んでました。このまま起きていようかどうしようか…
221わん:03/09/04 03:49 ID:LePkkWbK
>>217
ヨロコさん
眠れるなら眠ったほうがいいのでしょうが、眠れないのがモンダイなのですよね・・・
自分もいっしょです・・昼間ねちゃったらこまるのに・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:52 ID:JW9RJ9T6
こんばんは。

いきなり質問ですみませんが、みなさん仕事が出来ない間
生活費や医療費ってどうしてます?
今会社勤めしてるんですが、どうしても辞めたくて。通院もしてます。
223わん:03/09/04 03:52 ID:LePkkWbK
>>218
ななさん

そかー。実家にいるのね。 ゆっくり静養できるといいね。
お母様理解があってよかったよかった。
私も九州が実家ですよ。
224ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 03:54 ID:QfiPN6H6
>ななさん
悩みますよね。
う〜ん・・・
>わんさん
眠りたいんですけど眠れないんですよね〜。
私は勉強しに行かなきゃいけないのに・・・
やっぱり眠らないと頭が働かないんですかね?
225なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:54 ID:n93piK2n
>わんさん
そうなんですよねー。私は、大学生のころから昼夜逆転で、仕事も
時間が不規則だったので、うつのせいばかりではないと思ってます。
ヒルナミンは、本来、眠剤ではないので、ベゲの方が良く効くのは
まあ、当然でしょう。
>コヨロさん
まだ4時ですので、眠る方をお薦めします。眠れなくても、ベッド
に横になって目を閉じているだけである程度疲れはとれるそうです。
226ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 03:56 ID:QfiPN6H6
>なぞなぞさん
コヨロさんって違いますよー(笑
やっぱり寝た方がいいですかね?
寝たはいいけど眠れないって辛いんですよ・・・・
う〜ん。
227なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 03:57 ID:n93piK2n
>>225
「コヨロさん」ではなく「ヨロコさん」でした。
お詫びして訂正します。
228わん:03/09/04 03:57 ID:LePkkWbK
>>222
こばわ。
自分は、この2年休養したり仕事したりの繰り返しですが、
生活費は貯金と親兄弟たよってなんとかしのいでます。
いい歳して家族にお金借りるのは情けないんですが、
どーにもこーにも体がついてかない・・
医療費は医療費の公費負担制度(32条)てのがあるので、それで負担軽くできますよ。
参考ページ→http://member.nifty.ne.jp/runo/32jou.htm
229なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:03 ID:n93piK2n
>>222
私の場合は、父親がまだ現役なので、実家に帰って食べさせて
もらっています。医療費は32条+αで無料ですが、医者が
畑の真ん中にあるので、タクシー代が片道千円近くかかる不条理。
あと、今年から、医者でやってくれるカウンセリングの料金が
無料から千円になりました。

あと、会社は、何としても辞めない方がいいです。私は
事情で仕事を辞めざるを得なかったので完全無職になりましたが
いま、寛解してきて就職活動を始めると、ブランクをどう説明
するかとか、いろんな問題が出てきて、非常に苦労してます。
できるなら、休職にするとかして、会社にしがみついた方が
この不況下では得策だと思います。
230なな:03/09/04 04:03 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
初遠恋中。寂しいです(つдヽ)
これでも、逆転生活を戻してるところなんです。でも、昼間起きてると不安になります。みんな普通に仕事をしているのがすごいと思います。
昼の仕事が怖くてたまりません。朝から仕事をする感覚がわからないので考えただけでも不安になります。
どういう世界なのかも…。

231わん:03/09/04 04:04 ID:LePkkWbK
>>224
ヨロコさん
私は1日くらいだったら、徹夜あけハイ状態ですっきりすごせますが、
2日目は頭もーろーとなります。風呂入って体温あげといて、
それから体温が下がるときに眠気がくるという話も聞きましたが、
ためしてみては?

>>225
ヒルナミンぜんぜんきかんです。眠剤じゃなかったのね。これ。
私も子供のときから夜のほうが強くて夜更かししてたから
体がそうなってしまったのかな。。朝寝も得意だったし。
夏休みのラジオ体操も3日と続いたことなかったナー。。

232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:04 ID:C8i6UMrm
こんばんは。おはようございます。
初めまして。質問させてください。
今、首を吊って自殺しようとしてるのですが、
部屋の掃除とか気力が出なくて、
でもやらなきゃで頑張ってますが、
やっぱり遺族には遺書のようなものを残しておいたほうが
いいですよね。
書く気力ももう、うっすら死にかけなのですが。
233なな:03/09/04 04:08 ID:hud9hzdg
>わんさん
意外でした。でも、知り合いの看護婦さんに聞いてくれたのはすごく助かりました。

>>222さん
こんばんは。

>ヨロコさん
どうしましょう…(>_<)たしかに寝れないのは辛いですね。
234なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:11 ID:n93piK2n
>>232
首吊り自殺やめれ。
完全自殺マニュアルのようには上手くいかないよ。
私もやってみたが、痛くて痛くて、完遂できなかった。
自殺しようという気力が出てきたのは、治りかけ
なんだから、もう少しがまんしる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:13 ID:JW9RJ9T6
>>228さん>>229さん、ありがとうございます。

私は親もギリギリの生活をしているので、養ってくれる人がいないんです。
32条は申請してみようと思っていますが、所詮出費が減るだけで
収入が無いのはどうにもこうにも・・・。

メンヘルの原因が会社にあるので、しがみつく気もおきません。
今でさえいろいろなトラブルの原因を私のせいにされているくらいで。
医師は「今の会社辞めれば良くなると思うよ」とは言ってくれてるのですが、
辞めた後のことを考えると辛くて。
病気理由で療養すると、雇用保険も下りません(すぐ就職できないと
ダメらしい)
不況なのはわかってますが、もう限界だと思います。
236わん:03/09/04 04:13 ID:LePkkWbK
>>232
こばわ。
自分の家族が自殺したときに遺書があったほうがいいかどうか
逆の立場で考えてみたらどーかな。
私はあったほうがいい派です。
遺書かくまえに、医者に思いのたけ吐き出したほうが
よさげな気がするけど。
237ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 04:16 ID:QfiPN6H6
>>232
イ`としか言えないです・・・。
今あなたは治りかけてます。
もう少し生きてみてください
238232=うずら:03/09/04 04:17 ID:C8i6UMrm
なぞなぞさん。私も一回は未遂でした。
自殺しようとするのは気力が出ているのですか…。
と、いうかここは朝まで雑談で、質問スレでは
ないということに気づき、馬鹿な事を書いて
ごめんなさい。恥ずかしくなりました。
気力が出ているのですか…。そうなんだ…。
239なな:03/09/04 04:17 ID:hud9hzdg
>>232さん
こんばんは。
私事がはいってしまいそうなので、一言だけ…
やめて下さい。
240わん:03/09/04 04:17 ID:LePkkWbK
>>233
ななタン
なんだかんだ言っても親って人生の先輩だからねー。頼りになるとこあるカモ。
そうでない親もいるけど。

>>235
社会保険なら休業中に傷病手当ってのがでるのでは?
241うずら:03/09/04 04:21 ID:C8i6UMrm
わんさん。
逆の立場で考えてみました。頭が沸騰してました。
そうですね、あったほうがいいですよね。
今日は受診日だったけれど先生がお休みだったんです。

ヨロコさん。
治りかけなのですか?
今の精神状態は自分から見てだけれど、
もう限界に思えるのです。
242なな:03/09/04 04:21 ID:hud9hzdg
>わんさん
昔は違いました。アムカやっていたこともなにも言われませんでした。今回、話してそのときの母の考えも知ることができたんですが…。
243なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:22 ID:n93piK2n
>ヨロコさん
いやー、アフリカの大統領みたいなHNだよな、と思って。
つい、間違えました。スマソ。
辛いのは私もわかりますが、今日、用事があるなら横になった
方がいいと思います。これがもう6時過ぎなら起きた方がいい
らしいですが。4時〜6時が一番、頭の働きが鈍る時間らしい
でつ。聞きかじりなのでウソかもw。
>ななさん
もう何年も恋人のいない私はどうしろと(泣。
仕事はいろんなのがありますよ。
私も朝8時半から仮眠をとって翌朝まで、その日は休み
という勤務に始まり、朝9時半から終電まで、とか、
朝6時半から昼までとか、午前11時から夜中の2時3時まで
とか、思い出してみると、ろくな仕事をしてませんけど、
まあ、いろいろありますよ。
>わんさん
お薬110番で調べただけなのでよくわかりませんが。
どちらにしてもヒルナミンも弱い薬ではないですね。
ラジオ体操は、一度も行ったことがありませんw。
家の前の公園でやるので、いつも騒音公害だと
思ってましたw。
244うずら:03/09/04 04:25 ID:C8i6UMrm
ななさん
こんばんは。
ごめんなさい。
245ヨロコ ◆UXt/teDv.E :03/09/04 04:25 ID:QfiPN6H6
じゃあ漏れはアドバイスに従ってもうそろそろ寝ますね・・・。
みなさんおやすみなさいノシ
246なな:03/09/04 04:26 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
変かもしれませんが、日が昇ってる間に行動するのが苦手なんです。おかげで夏でもまっちろ状態です(x_x)
247なな:03/09/04 04:31 ID:hud9hzdg
>うずらさん
すみません。でも最初に出てくるのはその言葉だったんです。軽々しく気安く言うなって思われたかもしれませんが、ほんとそれだけです。
248なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:33 ID:n93piK2n
>>235
難しい状況ですね。会社の中で配置転換してもらうとかも
ダメなのでしょうか。普通、医者はうつのときには、退職
などの大きな決断をしてはいけない、と言うのがセオリー
なんですけど。本当に、完全無職になると社会復帰できる
かが危なくなりますよ。
経済的なことは、市役所などで困り事相談などをしている
ので、一度、行ってみてはどうでしょうか。私は行ったこと
ないので、お役に立つかわかりませんが。
249わん:03/09/04 04:33 ID:LePkkWbK
>>241
うずらさん
私ももー何回も限界に思いながら、残された人が悲しんだり悩んだり責任感じたり
するかも、と考えるともーしわけなくて踏み切れません・・
あと追い自殺でもされたら、と考えるとますます怖くて踏み切れません・・・
生きるのも死ぬのも自分の自由にならん世の中で、まいりますワー・・・
250なな:03/09/04 04:33 ID:hud9hzdg
>ヨロコさん
おやすみなさい。よい夢を☆
251うずら:03/09/04 04:35 ID:C8i6UMrm
ななさん。
全然そんな風に思っていません。軽々しく気安だなんて。
私もどう答えていいのかわからなくて、
言葉につまってしまって、
ごめんなさいって書いてしまいました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:37 ID:JW9RJ9T6
>>240
それがー・・・1年勤めてないんで、給付資格ないんですよ。
幸い半年は雇用保険加入してるんですが、自己都合退職だと
失業保険3ヶ月待ちで。
3ヶ月分も蓄えないしな。(´・ω・`)ショボーン
253なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:39 ID:n93piK2n
>うずらさん
ゆっくりと気力が回復しているのだと思いますよ。
私も未遂をしたのは、療養1年経ってからでした。それまでは、
自殺しようと思っても実行力が伴わなかったです。そして、
もう一度危ないのが、今の寛解する頃なんですよね。
ふと、社会復帰がこんなに面倒なら死んじゃった方がいいかな
とか、誕生日までは生きていようとか思いますよ。正直。
>ヨロコさん
おやすみなさい。良い夢を。
>ななさん
別にいいんではないでしょうか。人類は太古の昔は恐竜を避けて
夜行性だったというし。今は24時間、社会が動いてますから、
夜でも仕事もあるし。
知人の元青年実業家@再起を目指し中は、まともな仕事かどうか
議論の余地はありますが、六本木の携帯屋で夕方から朝まで
働いていますよ。バイトだから時給は安いそうですが。
254わん:03/09/04 04:39 ID:LePkkWbK
>>242
ななタン
話し合いするのはいいことだと思いますよー。
うちも、自分がこの病気になってから、今まで遠慮して言えなかったことも
話すことにしてます。けど理解しあうのは難しいです。

>>243
なぞ氏
でもラジオ体操の歌ってなつかしいナー。。。

>>245
ヨロコ氏
おやすびなさい。枕元に薄切りたまねぎ置くといいとも聞いたよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:40 ID:EmaA1RT5
こんばんは。
宜しくお願いします。
256なな:03/09/04 04:41 ID:hud9hzdg
>うずらさん
落ちこんだり、辛くなったらここに来るといいですよ(*^-^*)なか2また〜りになれますよ(・∀・)
257252:03/09/04 04:42 ID:EmaA1RT5
最近、目眩が酷いんですけど、今まで薬を飲んでいてそういう副作用は出た事がないんです。
立ち上がるとぐらあって感じになります。
単なる鉄分不足でしょうか。
258わん:03/09/04 04:43 ID:LePkkWbK
>>252
あちゃー。そうなんかー。あれ1年未満はだめなんか。
1年なんとか勤め上げてから・・・も難しいかな。休職してしまえば
病気療養中には法律的にクビにできないから、手当てもらってゆっくり休める
と思うのだけど・・

259255:03/09/04 04:45 ID:EmaA1RT5
すいません、名前欄の版ゴア間違えてます>>257
m(_ _)m
260なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:45 ID:n93piK2n
>わんさん
このごろさぼりがちですが、プールでダイエットしてるんですよ。
で、休憩時間にラジオ体操がかかると。第一はできるんですが、
第二は、無理ですね。他の人のまねをしてごまかしてます。
>>255
こんばんは。どうぞよろしく。
261なな:03/09/04 04:47 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
前みたいな給料は絶対無理なので、節約術学びます(・∀・)

>わんさん
まだ、彼氏に話すようにうまくいきませんね。徐々にですね。
262255:03/09/04 04:47 ID:EmaA1RT5
>>260 なぞなぞ様
こちらこそ宜しくお願いします。
ここにいらっしゃる皆様も、宜しかったらお話させて頂けると嬉しいです。
263うずら:03/09/04 04:47 ID:C8i6UMrm
わんさん。
残された人の気持ち…わんさんが書いてくださるまで
自己中な気持ちで「いつか忘れてくれるだろう」
と考えてました。私は自己中過ぎます。

なぞなぞさん。
もう何もかもが駄目だと思っていたのですが、
自分では気が付かないけれど気力が回復してる
のかな?と、なぞなぞさんの書き込みを見て
思いました。

ちょっとデパスとか飲んで落ち着いてみます。
なんだかレスくれたみなさんに、ありがとうの気持ちで
涙がでました。
264なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:48 ID:n93piK2n
>255さん
確かにそういう副作用の出る薬もあるようですね。
でも、ここではわからないので、昼間にメンヘル板の
モナー薬局で聞いてみてはどうでしょう。主治医に
聞くのが一番ですけどね。
265わん:03/09/04 04:48 ID:LePkkWbK
>>257
EmaA1RT5さん
薬をのみはじめてからそうなのなら、薬を処方した医者に相談するのがいいかも。
原因は考えられる可能性はたくさんありそうだけど、詳しい状況もわからないのでなんとも・・・
鉄分は余計に取っといてソンはないかも。
266なな:03/09/04 04:49 ID:hud9hzdg
>>255さん
こんばんは&よろしくです。
267うずら:03/09/04 04:50 ID:C8i6UMrm
ななさん。
優しいお言葉ありがとうございます。

自分の事ばかり書き連ねて興奮して申し訳ありませんでした。

みんな、優しい方々なんですね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:52 ID:3+5sVj4l
眠れませーん!!!!!!!
誰か相手してぇ
269255:03/09/04 04:53 ID:EmaA1RT5
>>264 なぞなぞさん
そうなんですか。クルクル回った後のようなクラクラした感じなんです。
今週土曜に予約入れているので、医者に聞いてみます。
有り難うございます。
>>265 わんさん
薬を飲み始めてから2年半くらい経過していますが、今回のような目眩は初めてです。
処方も変わっていません。
土曜日に予約が入っているので医者にも聞いてみる事にします。
パンとかおにぎりばかりの食生活だから、鉄分も不足してるかも知れないですね。
回答有り難うございました。
270なな:03/09/04 04:54 ID:hud9hzdg
>うずらさん
いっしょに楽しく雑談しましょ(*゚∀゚*)
いらないものはゴミ箱にポイしましょ〜よ♪
271268:03/09/04 04:55 ID:3+5sVj4l
ここまだ人居るんですね。
マジで相手してくだしゃいっ
272なな:03/09/04 04:55 ID:hud9hzdg
>>268さん
こんばんは。
273なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 04:57 ID:n93piK2n
>ななさん
それは、私も同じです。後は、どの辺の給料で妥協するかですね。
>うずらさん
大丈夫です。私は、一番症状の重いときには、ベッドの備品みたい
に起きられなくなって。自殺しようにも、首吊りの輪を作るのが
精一杯でした。今、ちょっと元気が出て危ないので、絶対生き抜く
と誓いを新たにしています。
274わん:03/09/04 04:57 ID:LePkkWbK
>>260
なぞ氏
第二好きでしたねえ。。。あの妙にガニマタになるしぐさが、いいですねー。
風情ありますよねー。日本ってなにやってんだろ、みたいな・・
私、外人がラジオ体操を見てあれはなにかって尋ねたら、
ぜったい「宗教儀式です」って答えてやるつもり。

>>261
いい彼氏さんもってるみたいですね。心配してくれる人がいるというのは
いいことですよね。

>>263
残された人は一生忘れないと思いますよ。
将来に希望が0ってことはないと思いますので、不幸のなかで死ぬより、もっぺん幸福になれるかもって思ってみましょうよ。
うずらさんの未来をお祈りしますです。。。(ああ、なんかヘンな宗教勧誘のおばさんみたいな口調になってしまつた)


275255:03/09/04 04:58 ID:EmaA1RT5
続けざまに質問で申し訳無いのですが、今、過食症になっています。
当初よりは少しマシにはなったのですが。
デパケンRが太る可能性あり、向こうのスレで回答してもらったんです。
処方はされていますが、医者に内緒で飲んでいません。
デパケンRは試験的に処方されたものなので、抜いても大丈夫かな、と。
過食症に拍車がかかったら困るので。
抗鬱剤をたくさん飲んでいるので、食欲増進になったんでしょうか。
でも、先程の目眩同様、薬を飲み始めてから過食症なんて初めてなので困惑しています。
276268:03/09/04 04:58 ID:3+5sVj4l
>ななさん
こんばんは★
でもネットカフェで時間きたんでこれで終わりです
またいつかどこかで!!
277うずら:03/09/04 04:59 ID:C8i6UMrm
ななさん。
雑談のお誘いどうもありがとう。
うん。ゴミ箱にポイします。
えーーん。有り難う。

気持ちを落ち着かせる為に最初に書いた
書き込みはポイしておちついてみます。
278なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:03 ID:n93piK2n
>255さん
私も眠剤でそういう感じの副作用が出たことがありました。
大したことなかったので、そのまま放置していたら治りました。
ま、とにかく主治医に聞くのが一番でしょう。
>268さん
「まだ人が居る」というか、ここは「朝まで雑談」というスレ
なので。朝まで人がいないと看板に反するというか。居ない日も
ありますけどw。そのかわり、昼間は全く動きませんよ。
279わん:03/09/04 05:03 ID:LePkkWbK
>>268
こばわ。というか、おはよ、ですね。もう夜明けだねー。

>>269
食生活そんなんなのねー・・そらー目眩もするかも。私も人のこた言えないが・・・
ビタミンと鉄はめんどかったらサプリメントでとってみたらどかな。ファンケルとかコンビにで
安く売ってるし。

280なな:03/09/04 05:04 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
食べていく分だけあればいいです。その前に治さなきゃ(>_<)
>わんさん
裏切りすぎました。いいかげん喜ばせたいです。最近は泣き顔ばかりでしたから。
281255:03/09/04 05:06 ID:EmaA1RT5
>>279 わんさん
いつもおにぎりかサンドイッチ、パンみたいな生活では鉄分足りなくなりますね。
鉄分を含む食品を探すより、錠剤の方が手軽なので、コンビニで探してみます。
有り難うございます。
282うずら:03/09/04 05:06 ID:C8i6UMrm
なぞなぞさん。
そういえば、私もベットに寝たきりから
外出が出来るようになっていました。
そーだ。そういえば。
そこが危険なんですね。そうなのかぁ。

わんさん。
有り難うございます。
先の未来かぁ。幸福かぁ。
283なな:03/09/04 05:07 ID:hud9hzdg
>>268さん
またね〜(^O^)ノシ

284ハトヤ:03/09/04 05:09 ID:TW/FuONf
こんばんは。
眠剤が効かないので諦めて起きてることにしました。
よろしくです。
285うずら:03/09/04 05:10 ID:C8i6UMrm
皆さんの書き込みに感謝しつつ、
ミンザイを飲みました。
重度の不眠なんです。

寝る準備します。

本当に皆さんどうもありがとう。
自分の事の羅列ばかりですみませんでした。
他の皆様方にレスも出来ない混乱状態ですみませんでした。
有り難う。

また遊びに来ます。
286255:03/09/04 05:11 ID:EmaA1RT5
最近また、じさつ衝動が激しいです。
今、劇的に鬱だからかも知れませんけど。
過去2回、危篤まで行って助かってます。
助からなければ良かったのにと、勝手な言い分ですけど医者にそのまま死なせてくれ、と考えてしまいまいした。
助けようとしてくれたのに、病院の皆さんすいません。
薬は難しいですね。飛び降りる方が達成出来る可能性が高いですね。
287なな:03/09/04 05:13 ID:hud9hzdg
>ハトヤさん
こんばんは。

>うずらさん
おやすみなさい。よい夢を☆
288わん:03/09/04 05:14 ID:LePkkWbK
>>275
255氏

過食も気になるでしょうが、医者にナイショで薬をのまなかったり、てのはあまりよくなさそう・・・・
体重増加が気になるなら医者に相談して副作用の違うものに変えてもらうとかできないかな。

ちなみに、私も夏前ごろからずっと過食です。
はじめての過食嘔吐体験なので、びっくり&
ある意味感動・・・・昔ローマ人が客をもてなすときに、
腹いっぱい食べさせて、別室で吐かせて
さらに腹いっぱい食べさせる、というのが最高のもてなし
とかいうのを 聞いたことあるですけど、
こういう感じかナーって・・・

289なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:14 ID:n93piK2n
>わんさん
実は、私は、第二を正確に知らないんですよ。
小学校では第一しか教えてくれなかったんでw。
>255さん
えーと、今、このスレに、医学的見地からご質問に答えられる方
はいないと思います。弟さんが来なくなって久しいので。
>ななさん
その食べていく分、ってのが、結構、今、難しいわけですよ。
私は東京に出たいのだけれど、年収300とか400とか
平気で言ってきますもんね。てことは、月収にすると20万弱
くらいですから、家賃・光熱費を払ったら、食べる分がない。
風呂なし、トイレ共同の3万のアパートにでも住みますかねぇ。
290なな:03/09/04 05:18 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
えぇーい!このさい、養って…。
すみません。甘えです。がんがります。
291255:03/09/04 05:20 ID:EmaA1RT5
>>288 わんさん
>>275です。
過食はしても嘔吐出来ないので困ってるんです。
でもそんな事したらいけないし、黙って薬を飲まないのも駄目だとは分かっているんですが…。
過食症に効くよ、とルボックスを1回2錠の処方をされているまですが、効かなくて苛々してしまいます。
それがまた過食に繋がるといった、悪循環みたいになってしまって。
医者に処方について1度洗い直してみます。有り難うございます。
292なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:20 ID:n93piK2n
>ハトヤさん
おはようございます、かな?
>うずらさん
おやすみなさい。良い夢を。
>255さん
飛び降りは、失敗すると後遺症が酷いので・・・。
死ねないのは、まだ生きている意味があるからでしょう。
まだ、貴兄のやることが世の中に残っているということです。
293わん:03/09/04 05:21 ID:LePkkWbK
>>280
ななタン
はやく笑顔のななタンになってね。

>>281
255氏
私はファンケルのマルチビタミンのんでます。一日一個ですむのでズボラーな私にはぴったし。
(それすらめんどくさいときもあるけど)

>>うずらさん おやすびなさい。
またお話しましょう。

>>ハトヤさん
おはよです。
294255:03/09/04 05:24 ID:EmaA1RT5
笑われるかも知れませんが、私は相当いい歳して、まだ飛行機に乗った事が無いんです。
全然乗る予定もありませんけど、どんな感じなんですか?離陸の時とか。
車のように酔ったりするんでしょうか。
飛行機なんて乗る事は生涯無い生活なので、CM見たりすると気になります。
295なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:25 ID:n93piK2n
>ななさん
そんなに無理をしなくても、彼氏に養って貰えば
いいと思うんですが・・・。
まあ、あまり立ち入った事情は聞きますまい。
296なな:03/09/04 05:25 ID:hud9hzdg
>わんさん
ありがとう(*^-^*)
よ〜し、がんがるぞっ!
297ハトヤ:03/09/04 05:25 ID:TW/FuONf
もうおはようの時間なんですね。
うーむ。
255さん、わんさん
僕もマルチビタミン飲んでます。ネイチャーメイドのやけにデカイ錠剤です。
たまに喉につまると大変。
298255:03/09/04 05:27 ID:EmaA1RT5
>>292 なぞなぞさん
255です。
出来る事ですか…何かあるでしょうか。探してみます。有り難うございます。
>>293 わんさん
ファンケルですか。マルチビタミンなら、それぞれのビタミン摂取量は少なくても、まんべんなく行けそうですね。
私もそういうのを探してみます。有り難うございます。
299なな:03/09/04 05:29 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
いや〜、私がこっちにいるあいだ家賃、光熱費、携帯代全部払ってもらうんで(x_x)彼は寮と私の家と両方に住むらしいです。寮には他の子も住んでるんで
300わん:03/09/04 05:30 ID:LePkkWbK
>>289
第二おそわらなかったんですかー。うちの高校なんか「青年体操」とかいう
あやしいのまで教わりましたけど、これがまたマヌケな動作でイイのですよ。
警察には警官体操というのもありますねー。日本人て体操好きなのね。

仕事えらばない主義なら、東京で仕事に困ることはないと思う。
とりあえちゃんと就職するまでの つなぎの仕事は必ずある。。。
ちゃんと就職するつーのがむずいんだねー。。。

>>291
私は指つっこんでムリヤリ、なんですけどね。
最近はそれもめんどくさいので、やりません。 ひたすら食う。。。
もうなんかいろいろ考えるのもやるのも、最近はめんどくさくて・・・

なんか眠気がでてきた気がします。
寝てみます。
みなさん、おやすび。
301255:03/09/04 05:30 ID:EmaA1RT5
>>297 ハトヤさん
255です。
あのデカイのは見た事あります。
飲みにくい薬ってありますよね。
すぐ溶けて口の中が苦くなったり。
302なな:03/09/04 05:31 ID:hud9hzdg
>わんさん
おやすみなさい。よい夢を☆
303255:03/09/04 05:32 ID:EmaA1RT5
>>300 わんさん
>>291です。
私も指を突っ込んでみましたが駄目でした。
わんさんもそうですか。私も最近何もかもが面倒で仕方ないんです。
1日ベッドに転がってる事もありますし。
304なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:33 ID:n93piK2n
>255さん
何か宗教じみたことを書きましたけど、そんなに気になさらなく
てもいいんでは。例えば、飛行機に乗るなんていうのはどうでしょうw。
同じ飛行機でもセスナみたいな小型機とジャンボジェットでは
全然感じが違います。プロペラ機とジェット機でも違うし。
ヘリコプターは、乗る機会があったら一度乗ってみるとよろしい。
私は30分で酔いましたが、ものすごくいい眺めです。
>ハトヤさん
何故か、誰が決めたわけでもありませんが、5時台になると
おはよう、になりますね。
305255:03/09/04 05:33 ID:EmaA1RT5
お休みになられた方々、今日が良い日でありますように。
306:03/09/04 05:33 ID:bqwAtbbo
おはようございます。まだ起きてる方いたんですね。
307ハトヤ:03/09/04 05:34 ID:TW/FuONf
わんさん
おやすみなさーい。
よく眠れますように。。
308255:03/09/04 05:36 ID:EmaA1RT5
>>304 なぞなぞさん
そうでした。飛行機にも色々種類がありましたね。
高所恐怖症なのでヘリは無理です…。
ジャンボなら大丈夫かも。
乗る機会が生涯にあったとしたらの話ですが。
回答有り難うございます。
309ハトヤ:03/09/04 05:37 ID:TW/FuONf
なぞなぞさん
朝ですねー。曇りだからわからなかったけど、めっきり日は昇ってるみたいです。

風さん
おはようです。
310なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:37 ID:n93piK2n
>ななさん
いい彼じゃないでつか。彼に養ってもらうのがよろし。
>わんさん
おやすみなさい。良い夢を。
>風さん
起きていたのではなく、途中で目が覚めたのです。
311 ◆JKGpTogawA :03/09/04 05:37 ID:LzXf6S+W
ノシ
312ブライアン:03/09/04 05:37 ID:JlMari0S
>>306
おはようございます。暇なので、俺も、入って良いですか?
313255:03/09/04 05:39 ID:TN5HMZdQ
おはようございます。
ODでフラフラしてて、来るのがこんなに遅くなってしまった…。
まだどなたかおられるかなぁ…。
314 ◆JKGpTogawA :03/09/04 05:40 ID:LzXf6S+W
>>313
ノシ <ブンブンブン
315255:03/09/04 05:40 ID:TN5HMZdQ
>>312 ブライアンさん
おはようございます。
316なな:03/09/04 05:41 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
あまりにも負担が…。二人とも夜なのになぜか貧乏だったので(>_<)

>ブライアンさん
おはようございます。
317ハトヤ:03/09/04 05:41 ID:TW/FuONf
ブライアンさん
おはようです。僕も今入ったばかりですよ。

255さん
いますよん。
コケないように気をつけてくださいね。
ちなみになにをODしたんですか?
318なな:03/09/04 05:43 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
ひとつ聞きたいことが…
319255:03/09/04 05:44 ID:TN5HMZdQ
>>314さんに不快感を感じさせるような事を書いてしまったようなので落ちます。
申し訳ありませんでした。
320なな:03/09/04 05:45 ID:hud9hzdg
>>311さん
おはようございます。
321 ◆JKGpTogawA :03/09/04 05:45 ID:LzXf6S+W
>>319
そんなことないよ!気にしないで!
322なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:45 ID:n93piK2n
あれ、255を名乗っておられるID:EmaA1RT5さんと
ID:TN5HMZdQは同一人物でつか?
違うなら、紛らわしいので、どちらかHNを変えて下さい。
>ブライアンさん
おはようございます。はじめまして。
323ブライアン:03/09/04 05:47 ID:JlMari0S
>>315 316 317
おはようございます。入れてくれてどうもです。眠剤飲んだのに寝れなくて・・・
324:03/09/04 05:48 ID:bqwAtbbo
255さんどうしたんですか? 中途半端な時間に目が覚めて気持ち悪いなぁ
325なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:48 ID:n93piK2n
>ななさん
そういうものでしょうか。まあ、共働きの家が増えてます
からね。我が家も昔からそうでした。
で、聞きたいこととは?
326ハトヤ:03/09/04 05:48 ID:TW/FuONf
255さん
考えすぎでございまする。

327ブライアン:03/09/04 05:49 ID:JlMari0S
>>322
おはようございます。そして初めまして。今後ともよろしくです。
328ハトヤ:03/09/04 05:53 ID:TW/FuONf
今、初めてかちゅーしゃを使ってるんですけど、使い方がイマイチ分からんです。
329255:03/09/04 05:53 ID:ZfBJqwyD
なぞなぞさん、お怒りのご様子で申し訳ありません。
PCの調子が悪くて回線が時々切れるんです。
同一人物です。
サイレースを50錠飲みました。まだフラ〜っとしますね。
330ハトヤ:03/09/04 05:56 ID:TW/FuONf
255さん
死なない薬だとはいえ、よくそんなにのみましたねー。
今日のこと忘れてたりして。。

そういう僕も睡眠薬が効かずボケっと起きてるわけなんですけど・・。
331なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 05:57 ID:n93piK2n
>ハトヤさん
私はIEのままでつ。鯖に負担をかけております。
>255さん
あ、別に怒っているわけではないので、ご心配なく。
ただの事務的な確認です。
332なな:03/09/04 05:59 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
聞きたいことと言うか愚痴になるんですが、最近、毎回ここでコテの馴れ合いがどうこう言われてるんですが、明らかに私ともう一人のメアド交換のことなんです。
あれからかなり経ってるのにいまだにですよ?それもいないときに、わざ2ご丁寧にいろんな人に説明されてまして… 。
そこまで温厚じゃないのでいいかげん…なんですが、やっぱスルーに限りますか?
長文ごめんなさい。
333ハトヤ:03/09/04 05:59 ID:TW/FuONf
なぞなぞさん
かちゅーしゃ、ちょっとパソコン上級者になったみたいでなかなか良いですよ。
ただの2ちゃん中毒ともいいますが・・・。
334255:03/09/04 06:01 ID:ZfBJqwyD
>>330 ハトヤさん
身体はフラ〜ッとしますが、意識ははっきりしているので、覚えています。
失礼な発言があったらお詫びします。m(_ _)m
>>331 なぞなぞさん
回線が勝手に切れるので、ややこしくなってしまって申し訳無いです。
m(_ _)m
335なな:03/09/04 06:03 ID:hud9hzdg
>ハトヤさん
かちゅーしゃって微妙に浮きませんか?ヘアバンドのほうがゴムなので私は化粧落とすときに愛用してます(*^-^*)
336255:03/09/04 06:04 ID:ZfBJqwyD
>>332 ななさん
横やり申し訳ありません。
確かに、その話題は時々出て来てます。
明らかにななさんだと分かる内容ですね。
何故なんでしょう。ずっと不思議に思っています。この話題は。
337255:03/09/04 06:06 ID:ZfBJqwyD
レスして頂いた皆様、有り難うございました。
今日はもっと反省して、また次回入らせて下さると幸いです。
338なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:07 ID:n93piK2n
>ななさん
いいかげん、切れたいところだけど、相手は名無しなので
特定できないのでしょ?ま、スルーするしかないでしょうね。
アホは相手にしないと。そんなことをぐだぐだ言って可哀想な
ヤシだなぁと思っていればいいと思いますが。
私見を言いますと、コテの馴れ合いといいますが、24雑みたい
に名無しで入ると無視されるところと違って、朝雑は、名無し
で入ってもちゃんと会話に入れるし、別に馴れ合いじゃないと
思いますが。そもそも強制IDになってから、全員ステハンを
つけているのと同じ状態になっているわけですから、会話は
より濃密にならざるを得ないと。別に他人の迷惑になるわけじゃ
ないのでメアドくらい交換してもいいと思いますがね。私は。
339ハトヤ:03/09/04 06:07 ID:TW/FuONf
ななさん
かちゅーしゃって2ちゃんを読むための専用ソフトなんですよ。
人多杉の時でもみれるので便利です。
(すいません、かわいい勘違いに笑ってしまいました
340なな:03/09/04 06:09 ID:hud9hzdg
>225さん
いるときに言ってもらえればいいんですが…後で読んで笑えてきます(*゚∀゚*)
ROMってるときもあるんですけど、呆れてしまいますね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:09 ID:jLva+f++
わ、昨日は名無し、今日はコテハンさんが多いんだ。
ずっと読んでいて、今来たばかりですが入れてもらっていいでしょうか?
342ハトヤ:03/09/04 06:10 ID:TW/FuONf
255さん
おやすみですか?
フラフラなのに文面もしっかりしていましたよ。
僕も「朝まで〜」のスレは初心者なのでまたよろしくです。
ひまだったら後でのぞきにきてくださいね。
343:03/09/04 06:12 ID:bqwAtbbo
341さん気にせずどうぞ! 私はいてもいないような感じですから気にせずに
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:12 ID:jLva+f++
>>340 ななさん
レスは読ませて頂いてます。初めまして。
今度その話題が出て、荒れたら「違うんじゃ」と書き込みしていいのかな。
345なな:03/09/04 06:13 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
さすがにほぼ特定できてるんですよね(-_-;まぁ、スルーに限りますね(*^-^*)

>ハトヤさん
(*/-\*)・・・
346341:03/09/04 06:14 ID:jLva+f++
しまった、>>344の名前欄に番号入れるの忘れました。
347ハトヤ:03/09/04 06:15 ID:TW/FuONf
341さん
おはようございます。よろしくです。
僕もコテハン4日目なのでまだまだ新米です。
348なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:16 ID:n93piK2n
>255さん
別に、今夜も反省するようなことは特にされていないと
思いますが・・・。でも、その電話回線は電話局に頼んで
直して貰った方がよいのではと。プロバイダが原因で
しょうかね?ま、とにかく、またお会いしましょう。
>>341
おはようございます。朝雑の雰囲気は、毎晩変わりますので。
349341:03/09/04 06:17 ID:jLva+f++
>>347 ハトヤさん
新米の意味を間違えると美味しい米になってしまいますね。
つまらなくてすいません。
350なな:03/09/04 06:18 ID:hud9hzdg
>341さん
おはようございます。
あんなことできれそうになるなんて、私もまだガキでございます(>_<)

まだ、さっきの勘違いが恥ずかしい(*/-\*)
351:03/09/04 06:19 ID:bqwAtbbo
新米と言えば冷夏で不作ですな。魚沼産コシヒカリを食べてみたい昨今
352ハトヤ:03/09/04 06:19 ID:TW/FuONf
341さん
そうかも新米。
・・・ごめんなさい
353ハトヤ:03/09/04 06:23 ID:TW/FuONf
ななさん
次お会いしたときのネタにさせていただきますよん。

風さん
今年は備蓄米になってしまうんでしょうか・・。でも新サンマはとてもおいしかったですよー。
354341:03/09/04 06:23 ID:jLva+f++
>>350 ななさん
すごい可愛い勘違いだと思いました。
心が可愛いからですよ、そう考えるのは。
>>352 ハトヤさん
笑ってしまいました。ナイスなタイミングのギャグです。
355なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:24 ID:n93piK2n
>ななさん
そうですか、ほぼ特定できているんですか。
一度、ゴルァと脅してやってもいいかも。
ただし、徹底的に闘争するとなると、勝っても負けても
虚しいものです。何の実利もないのですから。
私も旧メンヘル板では、何度か熱くなりましたけど、
やっぱり、嫌なカキコをされてもスルーか、横から嫌みを
かます位にしておくに限るなと今では思います。
356341:03/09/04 06:25 ID:jLva+f++
10年くらいまえでしたっけ、米大凶作でタイ米とか輸入されたのは。
スーパーで見て「でかっ!」と思ったものです。
うちは幸い、親戚が米を作っていたので、10s2000円という超破格で売ってくれてました。
タイ米って美味しいんでしょうか。
357pesu:03/09/04 06:27 ID:BIOqflKX
おはよ〜ヽ(´ー`)ノ
昨夜は早寝しちゃいました もういないね。。。
358なな:03/09/04 06:27 ID:hud9hzdg
>ハトヤさま〜
忘れてください!(☆o☆)きゃ〜〜〜!←とう2壊れました。

>341さん
無知なだけですよぉ(>_<)もぉ〜やらかした!
359pesu:03/09/04 06:28 ID:BIOqflKX
ななちゃん?
360なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:29 ID:n93piK2n
>341さん
私は料理はできませんが、調理法によってはおいしい
らしいと聞きました。
>ペスさん
中途覚醒+早起き組がいますよ。
361pesu:03/09/04 06:31 ID:BIOqflKX
お〜なぞなぞさんも居たヽ(´ー`)ノ
362ハトヤ:03/09/04 06:31 ID:TW/FuONf
ななさん
大体な内容はわかった感じです。
みんなで固まって言い合いになるのもなんなんで、ぼくはそういう話題がでたら軽くスルーしときますね。
お疲れ様でする。

341さん
タイ米はチャーハンにすると美味だそうな。やったことないんでけど。
363なな:03/09/04 06:31 ID:hud9hzdg
>なぞなぞさん
ちょっと、大人チックになってみます!

お〜!ぺっすぅぃ(*゚∀゚*)なんでいるの?とは聞かないでね☆
364341:03/09/04 06:32 ID:jLva+f++
昨日か一昨日だったかな、板が荒れたんですよ。少しですが。
それを防ごうと何人かが(実は私も混じってました)「落ち着いて」とお茶出したりしたら、その人…。
「わ、俺有名!」って。脱力しました。
(  ゜Д゜)つ旦<お茶飲んでの意味が通りませんでした。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:32 ID:OZTgLRrL
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
366:03/09/04 06:33 ID:bqwAtbbo
さんま食べたいですね〜 ご飯にさんまと味噌汁… あぁ食べたい
367pesu:03/09/04 06:35 ID:BIOqflKX
ななちゃん、起きてていいんかい! (゚д゚)ポカーン。。

ハトヤさん、341さん、356さんもおはよヽ(´ー`)ノ
368なな:03/09/04 06:35 ID:hud9hzdg
>ハトヤさん
私事ですみませんm(_ _)m
369pesu:03/09/04 06:35 ID:BIOqflKX
風さんもおはよ(・∀・)
370341:03/09/04 06:36 ID:jLva+f++
>>360 なぞなぞさん
ピラフとかなら美味しく出来そうですね。炒飯とか。
やって見たいけど、うちは電気コンロで火力が無い…。
>>362 ハトヤさん
炒飯美味しいでしょうね。事前に卵と米を混ぜると噛む面倒がなくなって。
でも、電気コンロでは火力が無くて。
1口のガスコンロを(スプレーを入れるやつですかね)買おうか迷ってます。
371:03/09/04 06:37 ID:bqwAtbbo
pesuさん、おはようございます
372なな:03/09/04 06:37 ID:hud9hzdg
>ぺすたん
アハッ(*´▽`*)←コワレ
373341:03/09/04 06:38 ID:jLva+f++
pesuさん、おはようございます。
昨日は十分睡眠取れましたか?
374pesu:03/09/04 06:38 ID:BIOqflKX
散歩行き損ねた。。(⊃Д`)ごめんね2日もサボって
375ハトヤ:03/09/04 06:39 ID:TW/FuONf
pesu さん
おはよー。よろしくです。

風さん
サンマの刺身なるものも食べたんですが、イマイチでした。
取れたてじゃないとだめなのかな?

341さん
ここはメンヘルなので、人とコミュニケーションをとるのがヘタな人もいるみたいですね。
うーん。むずかしい問題です。
376なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:39 ID:n93piK2n
>ペスさん
居ますよ。そろそろ落ちますが。
>ななさん
それがいいかも。
>341さん
ワロタ。
>>365
スレ違いのような。
>風さん
家では、生臭くてなかなかさんまの塩焼きができないので、
この前、お店で食べてきますたw。
377pesu:03/09/04 06:40 ID:BIOqflKX
ア八ッて。。大丈夫ならいいけど。。睡眠はとってね〜(心配
378きゃはは:03/09/04 06:41 ID:sOD8tu9J
おっはー!!!
379きゃはは:03/09/04 06:41 ID:sOD8tu9J
ぁ、sageちった。すまそ
380なな:03/09/04 06:42 ID:hud9hzdg
>ぺすたん
はぁ〜い(^O^)ノ
381341:03/09/04 06:43 ID:jLva+f++
pesuさんはどんな犬を飼っておられるんですか?
>>375 ハトヤさん
人と人との空気って図りにくいですよね。
ましてや、相手がどなたで、どこにいらっしゃるかも分からないネットでは。
だからこそ暴言とか出るんでしょう。
普段は、腰の低い人だったりして。
382pesu:03/09/04 06:45 ID:BIOqflKX
そうね、みんな落ちるくらいに来ちゃったもんで。。
チト寂しいかも。。早寝のつもりはなかったんだが
夜、仕事前に眠くなりそうで イヤだな(・Å・)
383:03/09/04 06:46 ID:bqwAtbbo
さんまの刺身があるとは知りませんでしたね〜 なぞなぞさんみたいにどっかで食べて来ようかな。
384ハトヤ:03/09/04 06:46 ID:TW/FuONf
きゃははさん
お初です。よろしくです。おつはー
385なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:47 ID:n93piK2n
西の家の犬が吠えだした。この犬、本当に一日中吠えている。
大丈夫なのかなぁ。
ペスさんの犬といえば・・・ええと、この話題、前に出たんだが
忘れますた。
386なな:03/09/04 06:47 ID:hud9hzdg
>341さん
人それぞれストレス発散の仕方がちがうんでしょうね。
387pesu:03/09/04 06:48 ID:BIOqflKX
はとやさん、犬は雑種ですよ。。飼ってるとどんな犬でも可愛い!
実家にも預けてる犬がいるけど これはブルテリア これも可愛い!
388341:03/09/04 06:48 ID:jLva+f++
最近、PCの文字が二重になったりかすれたり。
更新ボタンを押せば元に戻るんですけど。
3年半前のだから、まだまだ現役の筈なのに…。
壊れても買えないよ。
死ぬほど節約して、月1万ずつ貯めて買った、自分にとっては本当に大事なパソコンなのに。
でも、最近の格好いいPCいいなぁ、と思ってしまいます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:49 ID:OZTgLRrL
うるせーバカ!
390きゃはは:03/09/04 06:50 ID:sOD8tu9J
☆ハトヤ様
お初でございまつm(_ _)m
今日は6時に起きたので、初めて来てみますた
391pesu:03/09/04 06:51 ID:BIOqflKX
平仮名になっちゃった。。ごめんね ハトヤさん。
392ハトヤ:03/09/04 06:51 ID:TW/FuONf
341さん
腰の低い人、ありえますね。もしくは異常に若い人だったりして。

pesu さん
犬バカなら負けませんよー。うちは柴犬を飼ってまする。
393きゃはは:03/09/04 06:51 ID:sOD8tu9J
犬の話ですかー?
うちの犬は雑種でつ。
柴犬とハスキーの。眉毛が可愛い。
394pesu:03/09/04 06:52 ID:BIOqflKX
きゃははさん、ユニークなハンネですね、おはようございます(・∀・)
395なな:03/09/04 06:53 ID:hud9hzdg
>きゃははさん
おはようございます。
396341:03/09/04 06:53 ID:jLva+f++
>>386 ななさん
確かに、ストレスの発散は人それぞれですが、他人に当たるなんて、いい歳して…。
私は発散出来ず、グスグスと溜め込んで、胃潰瘍になりました。
今まで3回。医者が呆れてました。
「ストレスは発散しなさい」って、出来ないから胃潰瘍になってるんだって。
397なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/04 06:53 ID:n93piK2n
さてまもなく7時なので、そろそろ失礼します。今から
朝食を食べて、父の出勤を見送り、仏壇と神棚に手を合わせて、
それから午前中はベッドの中かな。

では、みなさま、よい一日を。
398きゃはは:03/09/04 06:55 ID:sOD8tu9J
☆pesu様
おはよーございやす。んでもって、お初でつ。よろしくおながいしまつ。
笑い方が時々「きゃはは」と(不自然と周りから言われるけど)なるので
HNにしてみますた(´∀`)
399:03/09/04 06:55 ID:bqwAtbbo
みなさん犬派ですかね うちは猫飼ってますよ。かれこれ八年ぐらいですかね
400pesu:03/09/04 06:55 ID:BIOqflKX
犬好きなんですねハトヤさん、きゃははさんも 犬、猫はたまんないです(*´Д`)
ななちゃん、夜は爆睡ですね〜
401ハトヤ:03/09/04 06:56 ID:TW/FuONf
なぞなぞさん
話が交差してイマイチ話せませんでした。
次回はお話しましょう。
良い一日を。
402きゃはは:03/09/04 06:56 ID:sOD8tu9J
☆なな様
おはよーございますです。お初です。
403341:03/09/04 06:57 ID:jLva+f++
なぞなぞさん、良い1日でありますように。
所で、皆さんも風邪を引いたりして内科へ行く事があると思うんですが、断られた事無いですか?
メンヘルを理由に。
保健証から、どこの医者にかかっているか調べられるんですよね。
私は、具合悪くて内科へ行ったら「精神病の方はお断りです」と言われた事が2回あるんです。
…差別酷いですからね、最近のメンヘルに対しては。具合は悪いし、待合室で皆に聞かれてるし。
悲しかったです。
404pesu:03/09/04 06:57 ID:BIOqflKX
なぞなぞさん、またね〜(・ω・)ノ~
405きゃはは:03/09/04 06:58 ID:sOD8tu9J
猫飼ってみたい
でも脱走されたら悲しい・・・
406pesu:03/09/04 06:58 ID:BIOqflKX
さて、昼間 何しよう。。昼間嫌いだな〜
また 無理やり寝ようかな。。
407なな:03/09/04 06:59 ID:hud9hzdg
>341さん
私も気付いたときにはすでにいっぱい2で、そのあとドッカーン!です(>_<)

>なぞなぞさん
またねです(^-^)ノシ

>ぺすたん
ですねぇ〜(*´▽`*)
408きゃはは:03/09/04 06:59 ID:sOD8tu9J
☆341様
!?
そんなことってあるんですか!?
知らなかったです。。。
というか、メンヘルを理由に断るなんてひどすぎでつ(つД`;)
409ぺす:03/09/04 07:00 ID:BIOqflKX
きゃははさん、猫の脱走で悲しい出来事経験したよ・゜・(ノД`)・゜・
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:01 ID:W9TA2QM8
2ちゃんで出回ってる「ぶつぶつ変なのが出てる気持ち悪い乳首」画像ってどこから引っ張ってるの?
すげー気持ち悪くなって吐いたんだけど。。。まぁ、だまされた俺が悪いんだが。。。
あぁ、鬱だ。。。
411341:03/09/04 07:01 ID:jLva+f++
私はジャンガリアンハムスターを何年か飼っていました。
7〜8pくらいで可愛いですよ。
でも、寿命が2〜3年と短いのが悲しいです。
せめて5年くらいと思うんですけど、こればかりはどうしようもないので。
懐いて手に乗るようになった時が最高に嬉しいんですよね。
412ぺす:03/09/04 07:02 ID:BIOqflKX
ハトヤさんて 顔晒してた日とですかね?私も経験者ですが。。
413ハトヤ:03/09/04 07:02 ID:TW/FuONf
ちなみにうちの犬は飼い主に似て、うつ病風味なんですよ。
それがなんだか可愛くて。。
犬の話ははずかしいのでこの辺で・・。

341さん
クリニックとかに通ってらっしゃるのなら、そこで内科の薬をもらえるかもです。
僕のところだけかもしれないですけど。
それにしてもヒドイ病院ですね。
414きゃはは:03/09/04 07:02 ID:sOD8tu9J
☆ぺす様
かっ、悲しい出来事!?
脱走されただけでも悲しいのに・・・
犬でも脱走するので。というか、動物みんな脱走しちゃうもんなのかな。
415なな:03/09/04 07:03 ID:hud9hzdg
朝だ〜!準備があるのでそろ2落ちます。またかまって下さいm(_ _)m
よい一日を
416341:03/09/04 07:03 ID:jLva+f++
>>408 きゃははさん
341です。本当の話です。泣きながら家に帰りましたよ、悔しくて。
>>410さん
私も見ました。アレはすごかった…。蓮はまだ許容範囲内でしたけど。
417きゃはは:03/09/04 07:05 ID:sOD8tu9J
☆なな様
今日一日よい日でありますように(´人`)

>>410
お初ですー。あたしは、それ見たことは無いです。
蓮ならあるけど(((゜Д゜)))
418ハトヤ:03/09/04 07:06 ID:TW/FuONf
ぺすさん
顔晒しましたよー。意外な反応だったのでビツクリですた。
ぺすさんの顔は残念ながら拝めていないんですよ。くそぉ。
419341:03/09/04 07:07 ID:jLva+f++
>>413 ハトヤさん
私が通っているのは精神科と更年期や老年障害専門で、内科はやってないんです。
胃が悪いので、内科へ行く機会もあるのですが、断られる事があります。
歩くと20分かかりますけど、総合病院は流石に断らないので、そこへ通ってますが、何気に観察されてます。
歩いて20分なら自転車は?と前にもどなたかに聞かれたんですが、すごく治安の悪い所に住んでいて、何度も壊されたので諦めました。
420きゃはは:03/09/04 07:08 ID:sOD8tu9J
☆341様
ヨシヨシ(*´Д`)ノ );´Д⊂)
あたしなら泣いて帰ったあと○ス○しそうでつ。ふげ。

421341:03/09/04 07:08 ID:jLva+f++
ななさん、良い日でありますように。
422ハトヤ:03/09/04 07:08 ID:TW/FuONf
ななさん
また次回よろしくですー。
いってらっしょーい。

410さん
おはようです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:10 ID:W9TA2QM8
おはようございます。>ハトヤ
いきなり質問ですみませんでした。
424ぺす:03/09/04 07:11 ID:BIOqflKX
ななちゃん、またね〜("ー")

猫 実家にいったら脱走=天国へ。。・゜・(ノД`)・゜・

ハトヤさん、また晒すので。。でも半日で削除します いつも
425341:03/09/04 07:11 ID:jLva+f++
>>420 きゃははさん
慰めてもらってすいません。
取り敢えず、1つだけは近所に診てもらえる総合病院があるので、観察の目に耐えながら通ってます。
でも、引きこもりなので、帽子を被って下向いてないと、人混みに耐えられずに倒れそうになるんですよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:12 ID:W9TA2QM8
蓮ってなんですか?2ちゃん始めたばかりなので全然わかりません。
427ハトヤ:03/09/04 07:13 ID:TW/FuONf
341さん
ひどいですねぇ。
なんだかメンヘルをさらに悪化させるようなことしますね。
それにしても自転車が何度も壊されるという治安というのもスゴイはなしです。。
428きゃはは:03/09/04 07:14 ID:sOD8tu9J
☆ぺす様
煤i ̄Д ̄)・・・・(;´Д⊂)ウワーン
429341:03/09/04 07:14 ID:jLva+f++
気が付かなかったんですが、ずっとsageた後、ageてました。
空白にしなきゃいけなかったのに。すいませんm(_ _)m
430410:03/09/04 07:15 ID:W9TA2QM8
大体、あの画像は何なんだろう?病気ですかね?それともアイコラみたいなものなんですかね?
431ハトヤ:03/09/04 07:17 ID:TW/FuONf
ぺすさん
削除という手があったんですね。
僕の写真は今ごろ、誰からのレスがつかなくなって最後の方とかにひっそりあるんだろうなぁ。

空がめっきり明るくなってきましたね。。
432341:03/09/04 07:17 ID:jLva+f++
>>427 ハトヤさん
メンヘル、悪化してます(藁
自転車は真っ二つに折られたり、前輪・後輪を取られて鍵を破壊されたり、何で切ったのかバラバラ死体みたいにされたんです。
節約して買っても追いつかないので、諦めました。
お金があれば、治安がもうちょっとマシな所に引っ越せるんですが、無職の引きこもりですからねぇ…。
433きゃはは:03/09/04 07:18 ID:sOD8tu9J
☆341様
どういたますて^^
引きこもりじゃないけれど
でも帽子被って下向いてないと人ごみに耐えられず倒れそうになるってのは
同じですよ!!
よかった、同じ人がいて。
あたしだけかと思ってて変かなぁって思ってたんで。
人の目とか、でら怖いんですよね。。。

>>410
なんか、女の子の体に穴が開いてる画像でつ。
説明下手ですまそ
434ぺす:03/09/04 07:19 ID:BIOqflKX
私がレスしてきますw
ハトヤさん。。(^∀^)
435341:03/09/04 07:20 ID:jLva+f++
>>433 きゃははさん
有り難うです。
あの胸の映像、心臓の弱い人やデリケートな人が見たら卒倒しますね。
私は、そっち系は大抵大丈夫なので。
436きゃはは:03/09/04 07:21 ID:sOD8tu9J
外の天気は曇りみたいでつ(´・ω・`)
でも、がんがん晴れるよかはマシ。
437410:03/09/04 07:22 ID:W9TA2QM8
>>435すごいなぁ。オレは全然駄目でした。卒倒。w
なんで「蓮」なの?病気ではないのね。
438きゃはは:03/09/04 07:22 ID:sOD8tu9J
あたしは蓮見て1週間ほど寝れなかった(つД`;)
しかも飛び降りたい衝動に駆られたし。
だから、それ以上のものを見ると死にそう・・・
439410:03/09/04 07:26 ID:W9TA2QM8
あれ見て自分もああいう病気になるんじゃないかって不安になった。
こんな気持ち第二次性徴で陰毛が生えてきて病気と勘違いして以来だ。
病気ではないことを望む。
440341:03/09/04 07:26 ID:jLva+f++
>>437さん
蓮の花が咲いた後の実が、例の胸のブツブツに似てるんです。
蓮の画像がどこに貼られていたか、今はもう分かりませんねぇ。
でも、貴方は私みたいなガサツ者じゃなく、デリケートな方ですから見ない方が…。
441ぺす:03/09/04 07:26 ID:BIOqflKX
もう なくなってた。。。ハトヤさん(*´Д`)
また晒してくださいね。。

蓮画像は気持ち悪いってんで見てないな〜
442ハトヤ:03/09/04 07:27 ID:TW/FuONf
427さん
うちも治安が悪いんですよ。
コンビニ前はお約束の方々がいらっしゃいますし。

ぺすさん
だめですー。消してやってくださいませ。
しばらくレアキャラになりたいですから。
443341:03/09/04 07:29 ID:jLva+f++
ダイヤルアップ、テレホタイム使用者の貧乏な人間に、刻一刻と時間が迫って参りました。
今日はこの辺で。来るのが遅すぎました。明日は早めに来て、何とかお話に混ぜて頂けるように頑張ろう。
では、皆さんにとって良い日でありますように。
444ハトヤ:03/09/04 07:30 ID:TW/FuONf
ぺすさん
なくなってたんだ。良かった。

その蓮画像、とても気になります。
何でも踏むバカなものなんで。
445ぺす:03/09/04 07:31 ID:BIOqflKX
341さん、また会いましょう(・∀・) !!
446ハトヤ:03/09/04 07:31 ID:TW/FuONf
341さん
次回はゆっくり話しましょうね。
おやすみです。
447410:03/09/04 07:32 ID:W9TA2QM8
みなさんありがとうございました。
おかげで少し気分が良くなりました。おやすみなさーい☆
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:33 ID:sOD8tu9J
341様、また話しましょう☆
449ぺす:03/09/04 07:33 ID:BIOqflKX
今日から仕事2日間ほど県外に。。近場ですが車で行こうかと。。PCないと寂しいかも。。
PC重いから 持ち歩きは辛い
450ハトヤ:03/09/04 07:34 ID:TW/FuONf
おやすみなさーい。
良いお年をー。
451きゃはは:03/09/04 07:34 ID:sOD8tu9J
>>410
おやすみなさい(´∀`)

あ、448は、あたしです。名前入れるの忘れてた。
452ぺす:03/09/04 07:35 ID:BIOqflKX
410さんもまたね〜(・∀・)

ハトヤさんは 今日初めてですが寝れないときはココに来ますか?
453ハトヤ:03/09/04 07:35 ID:TW/FuONf
450の上に441さんへ
といれるのを忘れた。
454341:03/09/04 07:36 ID:jLva+f++
あと1つだけ。
>>444 ハトヤさん
私はニュー速+で見ました。ひぇーっとなりますね、最後は。
でも、交通事故の現場に偶然居合わせて、脳味噌出てても「気の毒に…」
なガサツ人間なので、見ても平気でした。
では、本当に、ここで失礼します。良い1日でありますように。
455ぺす:03/09/04 07:37 ID:BIOqflKX
きゃははさんも初めて会いますよね。。
私はココに毎日のように居るんですが 最近は早寝や呑んだくれで居ませんでした
456ハトヤ:03/09/04 07:37 ID:TW/FuONf
ぺす
今日が2回目なんですよ。
1回目は展開の速さにオロオロしてしまって、お茶を出していただきました。
457ハトヤ:03/09/04 07:38 ID:TW/FuONf
341さん
ほーい。おやすみなさい。
よく眠れると良いですね。
458きゃはは:03/09/04 07:40 ID:sOD8tu9J
ここのスレは初めてでつ。
最近は早寝ばっかなんで起きても朝の4時か6時でつ。
以前からロムってはいたものの、なんだか入るのが緊張して無理ですた。
でも、これからは時々来ようかと思ってるんで
そのときは、また相手してくださったら嬉しいでつ(´∀`)
459ぺす:03/09/04 07:40 ID:BIOqflKX
2回目ですか お茶いただいたんですねw
460きゃはは:03/09/04 07:41 ID:sOD8tu9J
458は ぺす様宛でつ
461ぺす:03/09/04 07:42 ID:BIOqflKX
こちらこそヨロシクです、きゃははさんもハトヤさんもm(__)m
462ハトヤ:03/09/04 07:42 ID:TW/FuONf
今回は少し余裕があるので、みなさんにお茶を差し上げますね。

 旦 旦 旦 旦  
  
463ぺす:03/09/04 07:43 ID:BIOqflKX
もしや もう3人くらいかな?
464ハトヤ:03/09/04 07:44 ID:TW/FuONf
そうですね。
風さんはどこへ行ったんでしょ?
465きゃはは:03/09/04 07:44 ID:sOD8tu9J
☆ハトヤ様
いただきます ズズーッ(´Д`)旦
466ぺす:03/09/04 07:45 ID:BIOqflKX
あ〜 お茶いただきま〜す ありがとう("ー")
467ハトヤ:03/09/04 07:45 ID:TW/FuONf
ちなみにお茶の中の1つはセンブリ茶だったりします。
468アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:46 ID:GbV6kA4s
クックック・・・
469きゃはは:03/09/04 07:46 ID:sOD8tu9J
それでは、今日は、この辺で・・・
相手してくださって、ありがとうございました☆
皆様が今日一日安全で良い日となりますように(´人`)
470ぺす:03/09/04 07:47 ID:BIOqflKX
センブリですか。。。

アッシュ君、おはよ〜早いね
471ハトヤ:03/09/04 07:48 ID:TW/FuONf
アッシュさん
おはようです。

きゃははさん
楽しかったです。ではまたまた。
472ぺす:03/09/04 07:48 ID:BIOqflKX
わ〜 きゃははさんも落ちちゃうのね 良い1日を またね(・ω・)ノ〜
473アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:50 ID:GbV6kA4s
朝から2ちゃんというのも乙なものだ。
474ハトヤ:03/09/04 07:51 ID:TW/FuONf
ちなみにこのスレは何時くらいまで営業してるんですか?
475アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:52 ID:GbV6kA4s
>>470-471
おはよう、君らはずっとネットやってるんだろ?
すごい体力だな・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:53 ID:4uF+AKMc
おはようございます( ^‐^)_且~~ 且~~ 且~~ 且~~ 且~~ 且~~ 且~~
477ぺす:03/09/04 07:53 ID:BIOqflKX
アッシュ君はココ初めて?

さてやがてsageかな。。?

朝から雑談てのもあるみたいだよw
478ハトヤ:03/09/04 07:54 ID:TW/FuONf
眠剤が効いたまんまネットしてたんですよ。
なので時間が経つのがはやいです。。
アッシュさんは今起きたんですか?
479アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:54 ID:GbV6kA4s
俺はここは初めてだ
480アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:54 ID:GbV6kA4s
今起きて朝食を終えたところだ
481ぺす:03/09/04 07:55 ID:BIOqflKX
476さん、おはよ〜(・∀・)

私はさっきから参加だよ アッシュ君。
482ハトヤ:03/09/04 07:55 ID:TW/FuONf
476さん
おはようです。
朝のお茶ありがたくいただきます。
(AAはまだ書けません・・
483476:03/09/04 07:56 ID:4uF+AKMc
>>482
あ、ごめん、間違えて青汁いれちゃった!
484アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:56 ID:GbV6kA4s
>>481
朝から2ちゃんってのもまたいいものだね。
485ハトヤ:03/09/04 07:57 ID:TW/FuONf
476さん
マズイ!もう一杯!
486ぺす:03/09/04 07:57 ID:BIOqflKX
私はココにしかほとんどいかないかも 顔晒しは若者ばっかでついていけん。。
487ぺす:03/09/04 07:59 ID:BIOqflKX
青汁。。でしたか

アッシュ君の本日の行動予定は?
488476:03/09/04 07:59 ID:4uF+AKMc
>>485
健康になったでしょ(*ノノ)キャ♪
489アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 07:59 ID:GbV6kA4s
今日は特に予定なし。
そっちはどうよ?
490ぺす:03/09/04 08:01 ID:BIOqflKX
私は夜から仕事。。5日ほど休んでたから 暇な時間にココにレスするかな。。
491アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 08:02 ID:GbV6kA4s
何の仕事?
492ハトヤ:03/09/04 08:03 ID:TW/FuONf
青汁飲んで健康になったところで、
寝ないでしごとに行ってきます。
ではでは。またみなさん会えますように。
今度ゆっくり話しましょう。


493ぺす:03/09/04 08:04 ID:BIOqflKX
さ〜なんでしょうね 色んなことw
494アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 08:04 ID:GbV6kA4s
>>492
ノシ
495アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/09/04 08:05 ID:GbV6kA4s
色んなことかいなw
496476:03/09/04 08:05 ID:4uF+AKMc
>>492
いってらっしゃーいノシ
497ぺす:03/09/04 08:05 ID:BIOqflKX
ハトヤさん、いってらっしゃい!
また会いましょうね(・ω・)ノ~
498ぺす:03/09/04 08:08 ID:BIOqflKX
やることないし 追加で寝るか。。
昼まで。。それから準備かな〜
499ぺす:03/09/04 08:09 ID:BIOqflKX
あれ?もうみんな居なかったりして。。
500ハトヤ:03/09/04 08:11 ID:TW/FuONf
かろうじてまだ残ってましたよ。
では、解散しますか?
501ぺす:03/09/04 08:11 ID:BIOqflKX
私も落ちるかな それではみなさん、またね!
502ハトヤ:03/09/04 08:12 ID:TW/FuONf
こんどこそ、おやすみー。
503ぺす:03/09/04 08:12 ID:BIOqflKX
お〜 ハトヤさん、居たのですね 解散しましょうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:30 ID:6Zo8OE4D
なぞなぞさんって一体…。
分からない。正に謎。
父上引退→自分が大黒柱にならなければ→誰かの書き込みに回答→父上引退…
ループしてます。
危機的状況なのは分かります。ここにいる人は、少なからずそういう人もいるでしょう。
僕もその1人です。でも、毎日毎日ループしてて溜息出ませんか?疲れませんか?
どうも、なぞなぞさんがいる日って、無視される事が多いのは何故なんだろう。
名無しさんが多い日や、なぞなぞさんが来ていない日は、返事もらえるのに。
…僕を嫌ってるのかな。別に何もしてないけど。
話に混ぜてもらいたいんだけど、昨日はかなり躊躇して、結局1回だけ入ってお終いです。
仕切ってるんでしょうか、このスレを。
で、僕が過去に書いた書き込みに何らかの含みを持ってるとか。
ここしか話してもらえる相手がいないので困ってます。
僕はなぞなぞさんに何をしたんでしょう?覚えが無いのですが。
悩んでいます。今日は話に入れてもらえるだろうか、とか…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:17 ID:DxiKDC+F
>>504

嫌われてるに10000ペリカ。
もう来るな。ドメストの臭いがしてウザイ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:46 ID:WHqN6fE3
今夜もコテたたきいってみよう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:57 ID:pZYx3Qhp
いいじゃんコテだって なんでコテじゃいかんの?
508わん:03/09/04 21:07 ID:LePkkWbK
こばわ。

だるくてたまらない。でも働かねばヽ(`Д´)ノ
みんな薬の副作用と仕事の兼ね合いをどうやって乗り切ってるのかナー・・
509ぺす:03/09/04 21:15 ID:5mGxnHWl
わんさん、私もダルダルの中5時まで仕事です(´〜`)仕方ない…急に発作おきそうな時の為に薬はいつも持ち歩き
510わん:03/09/04 21:24 ID:LePkkWbK
ぺすさん どもす。
急な発作もつらいですねー。 薬すぐ効きます?
私は発作時に飲んで効果のある薬にまだめぐりあえないです(´・ω・`)

しかし、やたらやる気のでる薬ってないかなあ。
飲むと体が倍速スピードで動くみたいの。
511ぺす:03/09/04 21:28 ID:5mGxnHWl
効果ねー なさげ…気の持ちようで 安定剤がわりかな…しかしJR遅れてホテルチエックできるか不安。人身事故のせいだーヽ(`Д´)ノプリッ
512わん:03/09/04 21:31 ID:LePkkWbK
えー、また止まってるのー?昨日おとといも止まってたんだよねーって
ぺすさんと地域がおなじかどーかわからんのだけど・・

人身事故かー。・・・・・

ホテルには電話しておけないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:33 ID:IKhPZDjp
>>504
なんかしらんが気にするな
514わん:03/09/04 21:35 ID:LePkkWbK
ん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:38 ID:byLjjeIZ
>>504
気にし過ぎると2ちゃんなんかやってられないよ!
516わん:03/09/04 21:49 ID:LePkkWbK
>>515
状況がよくわからないので、なんとも・・・・

さっき実家から栗を送ってきたよーヽ( ・∀・)ノ
画面から みんなに おすそ分けできたらいーのにな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:53 ID:byLjjeIZ
>>516
栗くれよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!

もう秋ですねぇ・・・・・・暑いけど
518わん:03/09/04 21:56 ID:LePkkWbK
>>517
残暑きついですねー。雷はなるし・・・昨日は歩いていたら、近くに雷が落ちて
そばの電柱がバチバチなって、死ぬかとおもったです。

栗はどうやって食べようかな。栗ごはんかな。栗きんとんかな(・∀・)
519ぺす:03/09/04 22:00 ID:5mGxnHWl
到着ヽ(´ー`)ノ
ホテル電話したよ 間に合った
栗といえば 栗ご飯食べたい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:00 ID:byLjjeIZ
>>518
もう部屋に居るあいだはエアコンフル稼働です。

落雷は以前、実家の物置にありまして、ボン!という音と共に真っ暗になった事がありますた。
家中の電化製品のヒューズが飛んで、偉い目にあいました。

栗はやっぱり栗ご飯最強!食いてぇ・・・
521わん:03/09/04 22:06 ID:LePkkWbK
>>519
間に合ってよかったねー♪
今日はホテル泊なのう?いーナー。

栗ごはん、うまそーだ。ああただ、むくのがめんどくさいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:19 ID:byLjjeIZ
ホテルなんか何年前に泊まったかな。思いだせん・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:44 ID:byLjjeIZ
放置プレイ大好き
524ぺす:03/09/04 22:44 ID:Z4g0SaXp
ホテルもいいが我が家が1番やな〜
子供が居ないと寂しいもんがある。。留守番させてごめんね〜みたいな。。
明日まで泊まりです(・ω・) ご飯食べて仕事復帰です
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:47 ID:byLjjeIZ
お仕事お疲れ様です
526ぺす:03/09/04 22:51 ID:Z4g0SaXp
525さん、ありがとうm(__)m

わんさん、勘違いでした。。住んでるとこ違ったよ・・
私は九州ですもん
527ぺす:03/09/04 23:00 ID:Z4g0SaXp
たまに、ここにはレスするんでヨロシク(・∀・)
528わん:03/09/04 23:02 ID:LePkkWbK
>>520
物置に!? あぶなー。。。
火事にならなくてよかったね。

すみません、電話かかってきちゃったので席はずしてました
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:03 ID:byLjjeIZ
しかし人少ないですなぁ〜

以前はこんな事めったになかったのだが・・・・・・・
530わん:03/09/04 23:06 ID:LePkkWbK
9月はじまったとこだから、みんないろいろいそがしいのでは・・・
新学期とか、なんとか・・・
531わん:03/09/04 23:07 ID:LePkkWbK
ぺすさん、子供もいて仕事もありので、大変なあ。
立派なあ。私自分を養うだけでもめんどくさい。
さいきんめんどくさいが私のキャッチフレーズですよー(><)
でも逆に張り合いがでるのかなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:09 ID:byLjjeIZ
>>530
ん〜反動が来る頃かもしれませんなぁ〜
学生の頃は休み明けきつかったな・・・
533わん:03/09/04 23:15 ID:LePkkWbK
学生時代は休み期間のバイトのほうがきつかったり・・・・

おなかすいたなあ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:19 ID:byLjjeIZ
>>533
夜、食べると太りますよw
上げてみます
535わん:03/09/04 23:24 ID:LePkkWbK
あ、レーズンパンがあったじゃん、あれ食べよう。
パンって食費が安くつきますね。ほんとはごはん党なんだけど・・・・
536わん:03/09/04 23:25 ID:LePkkWbK
冷蔵庫にもずく酢もあったけど、レーズンパンとは いまいちあわないなあ・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:29 ID:byLjjeIZ
もずくは酒の肴w
パンとか麺類ってすぐお腹空きませんか?
で、また他の物食べちゃったりして、余計食費がかかる、俺の場合だけどw
538わん:03/09/04 23:36 ID:LePkkWbK
パンはすくきがする。 
麺類はちょっと持つ。
ラーメンとかは一晩もってあけがた戻したことも・・・・w
二日酔いで・・・

うちから栗といっしょに、シソジュースなるものも送ってきてて・・
赤シソを煮出して砂糖とクエン酸をいれたんだそうな・・・
全国的にそうなんだろうけど、おかんて、変なもん手作りするの好きよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:42 ID:byLjjeIZ
健康には良さそうですね。
けど、おかんって何でTVで見た事鵜呑みにするんだろ。
あるあるとか思いっきりとか、まともに信じちゃってますからねぇ。
あれは体に良い、これは体に良いって・・・・・
540わん:03/09/04 23:46 ID:LePkkWbK
あーそうそう!うちもそう!
あと昼のおもいっきりテレビのも。
かならずあとで電話してきて薦めるんだよねー・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:51 ID:byLjjeIZ
ま、心配してるのは分るんですけどね・・・
あんなの全部信じてたら一日何時間あっても足りねー!!
542わん:03/09/05 00:02 ID:BE12FLdC
やっぱりどこのおかんも、似てるね・・w

543わん:03/09/05 00:09 ID:BE12FLdC
ごはんたべたくなったので、今冷凍ごはんチンしてまつ・・・・食欲には勝てない。
おかずはコロッケ。
昼夜逆転してるとしたら、今の時間は昼型の人々にとっては
お昼ごはんどきだよね。
だから食べてもいいんだーヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ
・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:14 ID:IQokLkvt
食ってら〜
545わん:03/09/05 00:17 ID:BE12FLdC
食事中 (もぐもぐ)
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:20 ID:IQokLkvt
飲酒中(ゴクゴク)
547:03/09/05 00:21 ID:mei3OX6e
こんばんわ 今日も心がぼろぼろです。食欲も無く薬とサプリで過ごしてました。早く治りたいよ〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:25 ID:IQokLkvt
>>547
こんばんわ,あせらず行きましょう。サプリは必需品ですね。
549わん:03/09/05 00:25 ID:BE12FLdC
ふー。満足。
眠くなってきたー。
(これじゃ行動パターンがこおろぎ並み・・・
 延髄だけで生きてるカモー)

>>547
風さんこばわ。
食欲ないのはつらいですねー。。。体力なくなりますもんね。
私みたいにありすぎるのもなんですが・・・
550:03/09/05 00:33 ID:mei3OX6e
マルチビタミンはほんと欠かせないですよ。体力もないから行動するにはヒーヒー言ってます。ソラ飲むと眠くて大変でした。
551わん:03/09/05 00:37 ID:BE12FLdC
>>550
マルチビタミンって助かりますよね。
一人なので野菜やフルーツをたくさんとるのは大変だし、高くつくし。
ほんとにフルーツ高いですよねー・・・
フランスとかいくと、さくらんぼは シャベルですくって山のように安く量り売り
してるって聞いたですよー。
552:03/09/05 00:42 ID:mei3OX6e
フランスの高原なんか行くと病気なんて治っちゃいそうですね〜 ハイジのクララばりに回復できれば…
553わん:03/09/05 00:48 ID:BE12FLdC
いいですねー・・・フランスの高原ねえ。
むこうは町も田舎も、景色がさまになってますもんねー。
日本はなんかごちゃごちゃしてて落ち着かないなあ。

南イタリアとか南スペインとかでもいーなー。
海のちかくで、魚介類がおいしい。
風光明媚。

554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:50 ID:IQokLkvt
北海道最強
555わん:03/09/05 00:55 ID:BE12FLdC
北海道、バイクでツーリングしたいなー。
でもこれからの季節はつらいかなー。
実は青森より北にいったことないので、一度は行ってみたい。
556わん:03/09/05 00:57 ID:BE12FLdC
というわけで、宴たけなわですが(どこが)
自分ねむくなったので、おさきに消えます。

みなさん、おやすみなさいまし。
557:03/09/05 00:57 ID:mei3OX6e
北海道もいいですね〜 ていうか旅行行きたいなぁ 道道を爆走してみたいなぁ笑
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:58 ID:IQokLkvt
お休みなさい。お付き合いありがとうございました〜
559:03/09/05 00:59 ID:mei3OX6e
わんさん、お休みなさい〜 良い夢を
560なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 01:46 ID:6sE/HXi2
こんばんは。今夜は変な時間で止まってますね。

>>504さん、私の話がループしていることは認めます。
でも、それは、私の今、一番の心配事なので、仕方ないのです。

私が貴方を嫌っているとか、私がいると話に入りにくいとか、
無視されるとか、それは、明らかに被害妄想というものです。
大体、私は貴方が誰だかわかりませんから、嫌いようもないです。
私は朝雑の古い住人だというだけで、別にスレを仕切っているわけ
ではありません。そこのとこよろしく。
561リル:03/09/05 01:53 ID:uoqJRvtW
こんばんは〜。
今日仕事の初日でした。
なかなか販売も大変でしたね。
お金数えるの何回も失敗して、その度に自己嫌悪。
眠剤が残ってたせいか「眠そうだね」って言われるし。。。
明日は大丈夫かなぁ。。。
562なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 02:00 ID:6sE/HXi2
>リルさん
こんばんは。お仕事、乙でした。
きっと3日くらいすれば、慣れるのではないでしょうか。
そう思いたい。
私も仕事に就いたら、前と同じように働けるはずだと
豪語してますけど、正直、自信がない。
ま、その前に仕事を探すのが先だが。
563リル:03/09/05 02:04 ID:uoqJRvtW
>>なぞなそさん
ありがとうです。
まぁ慣れもあると思うので、がんがります。
なぞなぞさんは前に言っていたところに就職する事にしたんですか?
私も初めは自信なかったです、そして今も。
あぁ緊張する…
564なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 02:09 ID:6sE/HXi2
>リルさん
え〜と、私、どこかに就職するって書きましたっけ。
依然として就職活動中なわけで。まだ面接も受けてません。
今回、ようやく書類選考が1社通って、今月中旬に面接
なんですが。契約社員なんですけどね。でも、ちょっと
受かるのは難しいんじゃないかな。コネとかなしの
人材紹介会社経由のガチンコだから。初めての面接だし。
565リル:03/09/05 02:16 ID:uoqJRvtW
あらら勘違い、人材紹介会社の事でした。
前に商品の売り上げがモロに給料に影響するところでしたよね。
私のところも売り上げが悪いとうるさく言われるらしいので、どうしようって感じです。
面接受かるといいですね。
初めての面接ですか…緊張しないでがんがって下さいね。
でも緊張しちゃうかw
566ぺす:03/09/05 02:16 ID:xDho1kB2
携帯からこんばんはヽ(´ー`)ノ外は蒸し暑いですねー
今何時くらいかなー?早く終わってゆっくりしたい
ホテルには冷蔵庫がなかったから 飲み物が温くなって イヤ
それでは また来ます〃
567なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 02:25 ID:6sE/HXi2
>リルさん
あ、売り上げが給料に影響するとかまで書いてましたっけ。
結構、不用意に身辺のことを書いているな〜w。
今度の面接は、そこの会社です。
でも、本当は、そこは本命ではなくて、正社員狙いで、
知人にいろいろ当たってもらっています。
>ペスさん
書き込んだのが2:16、まもなく2時半だよ。
お仕事がんがってください。
568リル:03/09/05 02:31 ID:uoqJRvtW
>> なぞなぞさん
そうなんですか。
正社員って今の時代けっこう大変そうですよね。
決まるまで派遣って感じですか?

>>ペスさん
こんばんは〜、お仕事なんですか?
がんがって下さいね。

眠剤が効いてきたのでそろそろ寝ます。
お相手ありがとうございました。
また来ますね〜。
569なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 02:39 ID:6sE/HXi2
>リルさん
おやすみなさい。良い夢を。
570キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/05 02:44 ID:CWGaY+MX
みなさんばぬわー
鬱から来る不眠が酷くて困ってます。
医者にかかったらすべてメジャー薬にかわりした。
571なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 02:48 ID:6sE/HXi2
>キョロさん
こんばんは。今夜は誰も書き込まないのですよ。。。
薬がメジャーに変わったのは、結構大変でつね。
私も、一時、ベゲAが出ましたが、副作用がひどくて
元に戻してもらいました。
572キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/05 03:00 ID:CWGaY+MX
>>571
今日はコテハンさんの書き込みが多いので初めての人には入りにくいかも。
このような問題は難しいですね。まあこの問題は時間が解決してくれるでしょう。
薬ですが一回に飲む薬の量が5錠えを越えました。早いとこ止めないと
肝臓に悪そうなのでがんばって(ここでは禁句ですが)減らしていこうと考えています。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:06 ID:oDvIG+4I
こんばんは。
名無しですが、宜しくお願いします。
574573:03/09/05 03:08 ID:oDvIG+4I
すいません、今日はコテハンの方だけ入っていい日なんでしょうか。
勝手に入ってしまってm(_ _)mします。
575なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:09 ID:6sE/HXi2
>キョロさん
というより、板全体に人が少ない感じでつ。
24雑は進行していますが、コテハンばかりなので、
朝雑は、コテハンの力で進行させることも不能という
ことになります。残念なり。
私も肝臓の数値が、正常範囲内ながらじわじわと上昇
してちょっと不安です。
576なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:10 ID:6sE/HXi2
>573さん
こんばんは。
コテハンの日なんてありませんw。
名無しでどうぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:13 ID:i6Kh9XOu
あの、出来ればお話させてもらえたら嬉しいんですけど、名無しは退去という事になってるんですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:15 ID:dzhzTnBB
こんばんは、昨日凄い書き込みがあった、↓のスレにその友人とゆう人が現れたんですけど
本当だと思いますか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062559653/

このスレのM君が個人的に凄く気になるんです・・・
579キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/05 03:19 ID:CWGaY+MX
>>名無しの皆さん
ここはコテハンの人も名無しの人もマターリと話をする場所です。
名無しでもトンドン書き込んでください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:22 ID:lOG1NE8a
こんばんは。
なぞなぞさんが名無しでいいと言って下さってるので、読んでるだけでしたが参加させて下さい。
子供の頃、同級生から問われた事が、今でも時々気になります。
「何故キャラメルコーンの中にはピーナッツが入っているのか」
何でだろう何でだろう〜何でだ何でだろう♪
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:24 ID:lOG1NE8a
>>579 キョロさん
安心しました。有り難うございます。
582なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:25 ID:6sE/HXi2
キョロさんの言うとおり。
このごろ、朝雑は、名無しが入りにくいとか排除している
とか書き込む工作員がいるような。全然そんなことはありません。
>>577さんも好きなように話していってください。
>>578・・・すごいスレでつね。M君の登場で一気に真実味が・・・。
583580:03/09/05 03:27 ID:lOG1NE8a
皆さん、通院していて「この医者とは合わないな」と感じた時、他へさっさと変わりますか?
それとも、お互いに歩み寄れるように懸命に説明しますか?
今かかっている医者と、通えば通う程違和感を感じるんです。
584580:03/09/05 03:34 ID:lOG1NE8a
人が少ないので連投書き込みすいません。
最近、賑わう時間が2時間くらい遅れますね。
5時前くらいからとか。
585キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/05 03:36 ID:CWGaY+MX
>>580
自分の場合5箇所病院を転々としました。一回目は精神科へ診断に行くだけだったのですが、2回目は
散々文句を言われた挙句薬まで出さないという仕打ち。
その次は県立の大きな病院に行ったのですがあなた自身の気の持ちようが
悪いといわれてそこで切れてしまい診察室のいすを思いっきり蹴りつけてやりました。
今度は大学の精神科にかかりましたが減薬の仕方がわからない先生で
薬の減らしすぎで発作はですしでやめました。いまは駅前の小さな病院に
通っています。
586なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:36 ID:6sE/HXi2
>>582 訂正 誤「M君の登場で」正「M君の同級生の登場で」

>580さん
別に私がこのスレを仕切っているわけではないんですが・・・。
まあ、ゆっくりしていってください。

キャラメルコーンの話は、よくわかんないんですけどw、
>>583の医者の件ですねぇ。私は今の主治医を信頼している
ので、そういう必要はないのですが、そうですね。
一般的には「ドクターショッピングは嫌われる」と言いますが、
あまりに違和感を感じるなら、医者を替えた方がいいかも
しれませんね。精神科医はヤブも多いし、所詮は相性の問題だし。
587なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:42 ID:6sE/HXi2
>580さん
そうですね。この頃は、完徹する人がいなくなったというか。
なので、夜更かし組が2時ごろ抜けて、早朝覚醒組が4時台
後半に入ってくるというか、そんな感じですね。
私は、寝るのが午後9時ごろなので午前2時ごろ目が覚めて、
朝刊の来る5時頃までいるというのが、この頃のパターンかな。
588580:03/09/05 03:42 ID:lOG1NE8a
>>585 キョロさん
やっぱり、自分に合う精神科医を探す方がいいんでしょうかね。
こちらの言い分を話半分で聞いているんで、微妙に合わない薬を処方されてしまうんで。
>>586なぞなぞさん
仕切ってらっしゃる訳では無いのですか。
なぞなぞさんに嫌われるとお終いだと思ってました。
上の方で長文の書き込みにそういうニュアンスを漂わせるものがあったものですから。
589580:03/09/05 03:46 ID:lOG1NE8a
>>586 なぞなぞさん
書き忘れました。
夜更かしと早期覚醒ですか。
新聞って高いですよね。1ヶ月だけ取って、やめました。
非常に厳しい生活なもので。(メンヘル、無職、引きこもり)
ニュースは出来るだけ見るようにしています。
590びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 03:47 ID:pm8RP8Qe
楽しそうですな
591ぺす:03/09/05 03:50 ID:xDho1kB2
やっほー(・∀・)
過去見てませんが いらっしゃる方 こんばんは!まだ4時くらいかな?帰られたらPCでゆっくり来ますので ヨロシク!
592びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 03:52 ID:pm8RP8Qe
>>591
ペニスさん今晩は!
気を付けて帰ってね!
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:55 ID:lOG1NE8a
>>590 びーさん
>>591 ぺすさん
こんばんは。
これを身につけると幸せになる、とかいうブレスレットとかの広告、よく雑誌で見掛けますよね。
1回だけ買ってみた事があります。チビチビ節約して。
…アホかと自分に言いたくなりました。
世の中全員が、そのブレスレットを身に付けたら幸せになる訳無いのに。
すごく弱っていたとはいえ、自己嫌悪です。
594びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 03:56 ID:pm8RP8Qe
>>593
信じる者はスクスク育つらしいよ!
595_| ̄|○:03/09/05 03:57 ID:CZcIl77j
こんばんわ、みなさん
596びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 03:57 ID:pm8RP8Qe
>>595
こばわ!毒男さんw
597なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 03:58 ID:6sE/HXi2
>580さん
あの長文は、私が>>560で弁明したように被害妄想ですよ。
私は、確かに以前はずいぶん横着をしましたが、今では、別に
誰も嫌ったりしないし、スレを仕切ったりもしません。
ただ、古い住人なので、昔のことをときどきつぶやくだけです。

あと、TVが見られるのはいいですね。
私は、寛解に近くなった(というか外向けには完治したと言っている)
今でも、TVはあまり見たくありません。
新聞は、親がとっているので、それを読みます。

>びーさん
こんばんは。実生活が困難だから、せめてネット上では楽しく
やりたいものですね。
>ペスさん
お待ちしております。
598_| ̄|○:03/09/05 03:59 ID:CZcIl77j
>>596
毒男ってなんですか?
まぁいいですが…
599580:03/09/05 04:00 ID:lOG1NE8a
>>593にレス番号入れるの忘れました。
ややこしくして申し訳無いです。
書き込もうとすると、勝手に消えてしまうんです。
PCの調子がイマイチだからでしょうか。
>>594 びーさんもしくはぴーさんかな?
信じる者は救われる、て救われた事無いです。疫病神でも憑いてるのかな。
600びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:01 ID:pm8RP8Qe
>>597
実生活も大変ですがw
よろすく!!

>>598
毒男かと思いました。
毒男板でこの板の事
話題になってたモノでw
601_| ̄|○:03/09/05 04:02 ID:CZcIl77j
>>600
そーですか
このコテは今日つけたばっかりなのでよろしく
602びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:03 ID:pm8RP8Qe
>>599
疫病神は心の中に住むのですよ。
僕チンと一緒に心を鍛えましょうね
603びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:03 ID:pm8RP8Qe
>>601
よろすく!仲良くしようぜっ!ぐへへ
604580:03/09/05 04:05 ID:lOG1NE8a
>>595さんこんばんは
>>597 なぞなぞさん
>>560の回答が真実だという事ですね。
昔は…恐い方だったんでしょうか。気に障った所があったらすいません。
TV無しでは生きていけません。ゲームも出来ない…。
無職の引きこもりなのに、何やってるんだろう、と悲しくなりますけど。
新聞を読む事はいいですね。ゆっくり情報を見られますから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:06 ID:4Ccd4kiX
もう、4時か・・・
606_| ̄|○:03/09/05 04:06 ID:CZcIl77j
>580
おはつです、よろしく
607なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:07 ID:6sE/HXi2
>びーさん
ペニスさんじゃなくて、ペスさんだよ、と突っ込まなきゃ
いけないんでしょw。

>_| ̄|○さん
こんばんは。これは、倒れている人のAAでつか?
2ちゃん歴長いのにAAのことはどうもよくわからん。

>580さん
私も就職活動を始めてから、毎朝晩、仏壇と神棚に手を
合わせるようにしましたよ。大体、その前に、伊勢神宮と
出雲大社に参拝しましたし。
上京して、明治神宮に参拝したら、今風に言えば、
「小さなことにくよくよするな」という御製をいただきました。
608びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:07 ID:pm8RP8Qe
>>606
よろしくっ!
609_| ̄|○:03/09/05 04:07 ID:CZcIl77j
ゲームはしたいんだけど最近のゲームはなんだか・・
610580:03/09/05 04:08 ID:lOG1NE8a
最近、文字が二重になったり掠れたりするのですが、PCを修理に出せばいいんでしょうか。
でも、その間、ネットが出来ないし。迷ってます。
611びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:08 ID:pm8RP8Qe
>>607
ツッコミさんきゅぅ!
ホッとしたw
612_| ̄|○:03/09/05 04:09 ID:CZcIl77j
>なぞなぞ
おはつです、よろしく
このAAは「欝」だそうです
613580:03/09/05 04:10 ID:lOG1NE8a
>>607 なぞなぞさん
下らないブレスレット買うより、神社へちゃんと参拝するべきですよね。
馬鹿だなぁ、己は…_| ̄|○
614びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:11 ID:pm8RP8Qe
>>610
モニタンの問題が大きいと思われますなぁ
モニタンは今15・17インチでも2万程で売ってるので
買い替えてはどうでそうか?

修理しても1マソ位はかかるしねぇ・・中古だともっと安いよ

もしくは、目が潤んでるって事は無いですよね?
615 :03/09/05 04:11 ID:Q4MYUoV+
こんにちわー
誰もいないのでここへきました
616_| ̄|○:03/09/05 04:12 ID:CZcIl77j
>>615
こんばんわ
よろしくです
617びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 04:12 ID:pm8RP8Qe
>>615
ぶほっ!よろすくっ!
618580:03/09/05 04:14 ID:lOG1NE8a
>>614 びーさん
モニターですか。
すぐには買い替えられないけど、節約して格好言い最新PC欲しいです。
3年半前に、食費を削ったお金で買ったPCを使っていますが、修理代の事を考えると…。
ネットも出来ませんしね。
>>615さん
こんばんは。
619 :03/09/05 04:16 ID:Q4MYUoV+
こんばんはー
ほんと誰もいなくて…
いつもロムってるとこもほとんど人いなくてさみしくなったよ
620なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:17 ID:6sE/HXi2
>580さん
流れに関係なく、昔の話をしてスマソでつが。
別に怖い人だったわけではなくて、旧メンヘル板当時には
ご存じのように、常に、雑談派対専門派の抗争があったの
です。で、私は朝雑から2ちゃんに入りましたから、当然
雑談派でした。そんなわけで、ローカルルールで規制を
強化して雑談スレを潰そうとする専門派と闘争をして、
コピペをまいたり、運営系の板まで行ってルール改訂を
ぶっつぶしたり、そういう乱暴なことをしていました。
強制ID導入は運営側の一存だったので阻止できません
でしたが・・・。
板が分割されて、メンヘルサロンになってからは、
そんな闘争をする必要はなくなりましたので、おとなしく
しておりますです。
621580:03/09/05 04:17 ID:lOG1NE8a
胃が痛いので(年中胃潰瘍)何か飲むかと冷蔵庫を開けたけど、お茶しか無いし、今日銀行に行くまでお金が…。
120円しか入ってない。
で、見付けたアセロラゼリードリンクを飲んだら、余りの不味さに気分が悪くなってしまいました。
アセロラって美味しいと思っていたのに。胃がムカムカキリキリします。
622_| ̄|○:03/09/05 04:17 ID:CZcIl77j
3日まえぐらいから子ゴキが涌いてる・・
発生源がわからない・・
大きくなる前に壊滅させなきゃ・・
623キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/05 04:19 ID:CWGaY+MX
皆さんばぬわー

でも寝ないと仕事に差し支えるのでここらで寝ます。
では。おやすみー
624_| ̄|○:03/09/05 04:19 ID:CZcIl77j
>>623
こんばんわー
おやすみー
625 :03/09/05 04:20 ID:Q4MYUoV+
>>622
バルサンしたらいいかも
626_| ̄|○:03/09/05 04:21 ID:CZcIl77j
>>625
バルサンかぁ
ずっと部屋にいるからなぁ
居場所がなくなっちゃう
627580:03/09/05 04:22 ID:lOG1NE8a
>>620 なぞなぞさん
分割する前に、大論争があった事は聞いています。
その時は、2ちゃんねるにいないどころかネットもしていませんでした。
雑談から新しい発見やひらめきがある、と私は思っているので雑談推進です。
コピペ撒いたり、運営系のルール改訂をぶっつぶそうとしたり、ですか。
そこまで戦って、このスレがある訳ですね。有り難うございます。
628580:03/09/05 04:24 ID:lOG1NE8a
>>626さん
バルサン炊いてる間、買い物に行くとかはどうですか?
629なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:26 ID:6sE/HXi2
来た方こんばんは。もうすぐ朝ですが。

>_| ̄|○さん
どうぞよろしく。これは「欝」なんでつか。知りませんですた。
>キョロさん
おやすみなさい。良い夢を。
630_| ̄|○:03/09/05 04:27 ID:CZcIl77j
やはりすべて駆逐するにはバルサンしかないようですね
631580:03/09/05 04:28 ID:lOG1NE8a
_| ̄|○
個人的には自己嫌悪とか反省とか、もう駄目だって時に使ってます。
本来はどういう意味なんでしょうかね。
632_| ̄|○:03/09/05 04:30 ID:CZcIl77j
>>631
自分も股聞きなので誕生した時に付いた名前かどうかは
よくわかんないんですけどね…
633580:03/09/05 04:31 ID:lOG1NE8a
アセロラゼリードリンクを飲んでから、益々胃がおかしくなってます。
ヒクヒク動いて…吐きそう…ヤバイ。
書き込みで必死に気を反らせてます。
634なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:33 ID:6sE/HXi2
>_| ̄|○さん
話題に乗り遅れてますが。我が家では、市販のホウ酸団子
っていうのかな、あれを置いています。
>580さん
コピペばらまき、運営系の板で蒸し返し、いずれも禁じ手
です。誉められることではありません。いま、この板の
名無し決めがそういう状態になっていますが、私は手を
引きました。
635_| ̄|○:03/09/05 04:35 ID:CZcIl77j
>>634
ホウ酸団子ですか
うち猫がいるので食べちゃったらまずいかなぁ
636なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:37 ID:6sE/HXi2
>_| ̄|○さん
猫が食べたらまずいけど、今は、プラスチックに挟まれて
団子が入れてあるようなのが売ってますから、それなら
大丈夫かと。
637なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:39 ID:6sE/HXi2
>580さん
無理せず、吐いた方がいいんではない?
638_| ̄|○:03/09/05 04:40 ID:CZcIl77j
>>636
へぇー
蟻の巣コロリみたいなものですかね
明日バルサンと一緒に買ってみよかな
639580:03/09/05 04:41 ID:lOG1NE8a
>>634 なぞなぞさん
確かに禁じてと言うか、最終兵器と言うかみたいなものですかね。
コテハンも名無しもマターリ雑談だから、名無しも入っていい筈(冒頭に書かれてありますし)ですよね。
ただ、全部コテハンさんばっかりだったら、やっぱりかなり勇気が必要です、私の場合は。
「話の邪魔すんじゃねぇよ名無し!」と怒られた事があるので。
随分前のスレですけど。
640なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:42 ID:6sE/HXi2
>_| ̄|○
効き目は保証しませんが・・・。
641580:03/09/05 04:43 ID:lOG1NE8a
>>637 なぞなぞさん
れそが、吐きそうで吐けない、吐き気がするのに何も出ないのですごく苦し…いです。
行儀の悪い話ですいませんm(_ _)m
642_| ̄|○:03/09/05 04:44 ID:CZcIl77j
>>641
お茶とかをガブ飲みしてみては?
643580:03/09/05 04:45 ID:lOG1NE8a
メンヘルになると、色々思い悩むから胃が悪くなりませんか?
私だけかな。いつも胃が痙攣していて、時々胃潰瘍になるんで困ってます。
病院代が…。
644580:03/09/05 04:46 ID:lOG1NE8a
>>642さん
ウーロン茶しか無いので、さっき飲んでたんです。
…余計に気分悪くなってしまいました。
麦茶を作ろうかと考えてます。水出し用のがあるので。
645なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 04:50 ID:6sE/HXi2
>580さん
元々、朝雑は、ほとんど名無しだったんですよ。
皆がハンドルを付けるようになったのは、IDが入ってからですね。
それまでは、あいさつも何も無しで、言いたいことを言って、
誰の発言かもわからず、それで、去っていく、という一晩限りの関係が、
IDで誰の発言か特定されてしまうので、少なくとも一夜は一緒に
過ごしたみたいな連帯感が出てきて、それで、また今度会うために
ハンドルをつける、っていうふうになったんじゃないかと思います。

吐き気の方は、どうにもしてあげられません。医学的知識がないので。
ごめんなさい。
646_| ̄|○:03/09/05 04:54 ID:CZcIl77j
>580
胃潰瘍たいへんですね
親父が胃潰瘍で入院したことあるのでわかります

自分は精神が不安定になるとアトピーが悪化します
647580:03/09/05 04:56 ID:lOG1NE8a
>>645 なぞなぞさん
コテハンでも名無しでも、ID付くから誰だかすぐわかりますもんね。
ただ、コテハン付けると性格とか分かってもらいやすいという利点があるので、私も1度付けたんです。
そうしたら、次の日3件脅迫メールが届きました。
「つまんねぇカキコすんなヴォケ!」「893呼んで海に沈めてやる」とか。
そういう訳で、名無しにしています。
言いたい事だけ言って終わりでは、書き殴ってすっきりと変わりませんよね。
色々と教えて頂いて有り難うございます。
胃は、取り敢えず痙攣が治まったので何とかなりそうです。
長年に渡って胃がガタガタになってます。
648580:03/09/05 05:00 ID:lOG1NE8a
>>646さん
胃潰瘍は痛いようって、下らない…。
1度だけ内視鏡で血の固まりを取った事があります。
入院は2回してますけど、最近は薬と点滴で無理矢理抑えてます。
入院なんて事になったら、お金を払えなくて飛び降りです。
私もアトピー持ちで、今も肩と背中と顔に吹き出物が出てます。
ちょっと治ったらまた新しく吹き出るので参ってます。
649なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/05 05:03 ID:6sE/HXi2
>580さん
ああ、そうでしたね。しかし、2ちゃんのカキコから
メアドまで割り出すというのは、ちょっとすごいというか。
それだったら、私のところなんか、何十と脅迫メールが
届いてもおかしくないのに。大変な目にあいましたね。

身体、お大事に。って自分の方が不健康かw。

5時になりましたので落ちます。皆様よい一日を。
650580:03/09/05 05:04 ID:lOG1NE8a
うわ、連投カキコになってる。
もう皆さん落ちられたのですかね。
私はまだウロウロしてます。
651580:03/09/05 05:06 ID:lOG1NE8a
>>649 なぞなぞさん
相手は相当のハッカーかも知れませんね。
突き返してやったらブロックされてるし。
胃は薬で何とかやり過ごしてます。
お休みなさい。良い日をお過ごし下さい。
652_| ̄|○:03/09/05 05:07 ID:CZcIl77j
>580
親父の場合は一時的のストレスが原因のものでしたので
ポリープを切除するだけですみましたが
慢性的はつらいですね
月並みの言葉ですが、お大事に。

それではみなさんおやすみなさい_| ̄|○
653580:03/09/05 05:09 ID:lOG1NE8a
>>652さん
心配して頂いてどうもです。
私もストレスから(鬱からも)こんなになってます。
慢性はキツイですね。年中健康な日が無い!
お休みなさい。良い1日でありますように。
654ぺす:03/09/05 05:55 ID:lJh9HKKm
やっと終わり〜ヽ(´ー`)ノ
今日は長かった〜 でも誰も居ないのね。。。
薬はさっき飲んだんだけど 効いてくれますように!
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:57 ID:Kl1ic2iJ
>>654 ぺすさん
犬の散歩が終わったんですか?
今日は人が少なかったです。日によって色々ですね。
656ぺす:03/09/05 06:06 ID:lJh9HKKm
655さん、昨日、今日と県外で仕事なんです
5時半までなんだけど 終わりが送れました。。
もう 今日も頑張らないといけないから 寝てみますね
眠れないときは来るかもって・・もうsageの時間になるかも〜
またねん(´ー`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:10 ID:vpWqbKlT
>>656 ぺすさん
遠い所までお仕事御苦労さまです。
また来て下さいね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:13 ID:vpWqbKlT
>>657
ID変わってますが>>655です。
番号を入れ忘れました。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:57 ID:52JHdjfz
明日の夜中にお邪魔すると思うんですけど、昨日はコテハンさんが殆どでしたよね。
コテハンの方が分かってもらいやすいし、中には親しくしてらっしゃるコテハンさん同士がいらっしゃるので、友達も知人もいない私には羨ましく感じます。
でも、コテにして叩かれたら、元々打たれ弱いんで立ち直れないと思うし、悩んでます。
明日お邪魔したら、やっぱり名無しで入りますが、宜しくお願いします。
660びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/05 23:55 ID:pm8RP8Qe
こばわっ!
661花花 ◆76Rrny596s :03/09/05 23:56 ID:fRZaYQue
びーさん
こんばんは☆
662びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:03 ID:EWFhM57Z
>>661
どもっ!w
花花さーん!お初です
よろすくぅ
663花花 ◆76Rrny596s :03/09/06 00:04 ID:Cl9MPdgA
びーさんお初です。
うれしいなレスがついて。
よろしくっw
664びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:05 ID:EWFhM57Z
イヒッ!
明日はお休みですか?
ボクはお休みですが何の用事もありませんw
665びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:12 ID:EWFhM57Z
放置されても挫けない!ガンバ
666なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:12 ID:F5QXZmr9
>びーさん
こんばんは。私は無職ですので毎日用事がありません。
>花花さん
こんばんは。はじめまして。
667わん:03/09/06 00:15 ID:e8r4p6Dz
こばわ
668びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:16 ID:EWFhM57Z
>>666
夕べはいつの間にか寝てしまったw
おやすみの挨拶も無しにスマンかった・・
669びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:16 ID:EWFhM57Z
>>667
こばわっ!初めましてぇ!
よろすく
670花花 ◆76Rrny596s :03/09/06 00:19 ID:Cl9MPdgA
なぞなぞさん、わんさん
はじめまして、よろしくおねがいします
671なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:24 ID:F5QXZmr9
「666」悪魔の数字だ〜。やっぱりこのところ運気が低下している。
>びーさん
眠れたの。良かったね。私は、PCでダイヤルアップなので、いつの
間にか・・・ということはありえないのでつ。
>わんさん
こんばんは。
>花花さん
ご丁寧にどうも。どうぞよろしく。
672わん:03/09/06 00:25 ID:e8r4p6Dz
>>669
びーさん どもです。 お初ですー。

>>670
花花さん お初です。よろしくです。
673わん:03/09/06 00:26 ID:e8r4p6Dz
>>671
なぞさん どもす。

今日も残暑きびしかったですねー。
674びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:26 ID:EWFhM57Z
さてと、自己紹介も住んだ事だし
賞味期限切れかけの豆腐でも食べようかなぁ・・
675わん:03/09/06 00:27 ID:e8r4p6Dz
(あ、ほんどだ。666だ。なぞなぞさんすごい)
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:28 ID:hV6/Aph7
677わん:03/09/06 00:28 ID:e8r4p6Dz
>>674
これから夜食ですか?
冷奴にソースって意外にあうのしってます?
678なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:29 ID:F5QXZmr9
>わんさん
ごめんなさい。今日は、昼間中、冷房をかけて寝てますた。
本当は就職活動中なので、職安とか行くべきなのかも
しれないけど、私の職歴では、どうせ案件ないだろうし。
知人と人材バンクに依頼して、ひたすら待つのみでつ。
679びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:31 ID:EWFhM57Z
>>676
スケルトンですなぁw
結構、楽しめるね!

>>677
_| ̄|○ガクッ

湯豆腐にして食べてしまった・・・・w
680:03/09/06 00:33 ID:mPN0dY9r
わ。楽しそう。仲間に入れてください。
681びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:34 ID:EWFhM57Z
>>680
どぞどぞ!よろすく
682:03/09/06 00:34 ID:HIPtBhSt
みなさんこんばんわ。 今日は久しぶりに彼女と話しました。唯一の理解者の存在は本当に救われます。
683花花 ◆76Rrny596s :03/09/06 00:35 ID:Cl9MPdgA
ふー。しんどい。
韓国海苔ウマーでした
684びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:36 ID:EWFhM57Z
>>682
こんばんわ!初めましてぇ。よろしく
彼女居るなんてうらやましぃーW

>>683
関西ですか?一緒だぁ!
685わん:03/09/06 00:36 ID:e8r4p6Dz
>>678
なぞさん
いいなあ、うちクーラーないので、蒸し風呂ですー・・・
夕方からはちっとすずしいですけど。
就職活動わたしもしないといけないんだけど、(今は臨時のバイトみたいのしか
やってないので)でも、気力がわかないやー。

>>679
気にしないでください。冗談です。
昔、まちがって醤油のかわりにソースを掛けてしまったことがあって
まあおつな味といえなくもなかったですが・・・・w

>>680
も さん こばわ。
686わん:03/09/06 00:37 ID:e8r4p6Dz
>>682
風さん こばわ
687なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:37 ID:F5QXZmr9
>>676
真っ白な画面が出るんですけど。PC詳しくないので。
どうすれば楽しめるんでしょう。
>もさん
こんばんは。はじめまして。
>風さん
こんばんは。「彼女」かぁ。私の辞書から消えかけている言葉。
688びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:39 ID:EWFhM57Z
>>685
おつな味って・・・また微妙な表現ですなぁw
今度、豆腐かったらやって見ますが・・
689わん:03/09/06 00:41 ID:e8r4p6Dz
>>688
大阪っぽい味でした。
690わん:03/09/06 00:42 ID:e8r4p6Dz
ああ、肩がいたい・・・・・
691なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:42 ID:F5QXZmr9
>花花さん
一度、韓国のインスタントラーメンを食べたことがあって
ものすごく辛かったです。
>わんさん
クーラーがあるのは、実家暮らしなので。
あと、何にでもマヨネーズかけて食べる人っていますよね。
692びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:43 ID:EWFhM57Z
>>689
ふん。ふん。何となく想像できますたw
693:03/09/06 00:43 ID:mPN0dY9r
>>688

大阪っぽい味??

大阪人だけどわかんない。
694:03/09/06 00:43 ID:HIPtBhSt
親とかは精神疾患を気合いで治るとか精神薄弱だからなるんだ!って思ってるんですよね…
分かって欲しいんですけどなかなか難しくて。彼女には協力してもらって闘ってます。
695_| ̄|○:03/09/06 00:44 ID:yV42cNoo
みなさん、おばんです
696びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:45 ID:EWFhM57Z
>>690
肩凝りですか?
かわいそう・・・

>>695
夕べはども!
697:03/09/06 00:46 ID:HIPtBhSt
来た方こんばんわ
698:03/09/06 00:47 ID:mPN0dY9r
>>694
あー、わかります。
うちも彼が理解してくれようとがんがってくれているところ・・・。
何かその姿見てて申し訳なく感じるこの頃。
699わん:03/09/06 00:49 ID:e8r4p6Dz
大阪にたいするイメージが、なんとなくソースマヨネーズ味という
感じなんですねー。

今肩に湿布薬はりました。歳くさー。。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:49 ID:yV42cNoo
>びー
あい

>風
こんばんわおはつですね、よろしく
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:49 ID:hTrU1N4m
今日最高に死にたくなった
702_| ̄|○:03/09/06 00:50 ID:yV42cNoo
あぁ…700は私
703わん:03/09/06 00:50 ID:e8r4p6Dz
>>694
うちの親も最初そうでしたよ。
症状が悪化するごとに理解も深まったみたいです・・w
彼女さんいてくれて、こころづよいですね。
704ワイワイ:03/09/06 00:50 ID:+FfHIQ0u
コバワー、皆さんよろしくです。
関西より発信します。
705びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 00:50 ID:EWFhM57Z
>>700
あい!

>>701
どした!?
706なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:50 ID:F5QXZmr9
>_| ̄|○さん
こんばんは。
707_| ̄|○:03/09/06 00:51 ID:yV42cNoo
タコ焼は醤油が中に混入されてるのがすき…
708わん:03/09/06 00:51 ID:e8r4p6Dz
>>695
_| ̄|○ さん こばわ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:52 ID:yV42cNoo
>なぞなぞ
こんばんあー

>わん
おはつです、こばわ、よろしく
710わん:03/09/06 00:52 ID:e8r4p6Dz
>>701
なにかあったんですか?
711ワイワイ:03/09/06 00:53 ID:+FfHIQ0u
>>707
僕も醤油入りのたこ焼きすきですよ。
ソースもいいけどマヨはちょっとね。
712:03/09/06 00:53 ID:HIPtBhSt
>>698 言うべきか言わざるべきか悩みましたよ。風邪薬を飲んでるって言い訳をずーっとしてるわけにもいきませんでしたから
713わん:03/09/06 00:53 ID:e8r4p6Dz
>>704
ワイワイさん こばわ

>>707
たこ焼きに醤油がはいってるのですか?うまそーだ。
714なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 00:54 ID:F5QXZmr9
>>701
こんばんは。死ぬのも生きるのも厳しいでつね。
>ワイワイさん
こんばんは。関西はいいですね。食べ物もおいしいし。
715わん:03/09/06 00:54 ID:e8r4p6Dz
>>709
こばわ。よろすく。

あー、なんかレスが進むのが早くて、頭がおいつかない〜〜〜w
716ワイワイ:03/09/06 00:54 ID:+FfHIQ0u
わんさん、どーもです。
醤油味のたこ焼き是非食べてみて下さい。オススメです。
717ワイワイ:03/09/06 00:56 ID:+FfHIQ0u
>なぞなぞさん
そうなんですよ。うどんのスープもお好み焼きも関西風です。
718_| ̄|○:03/09/06 00:56 ID:yV42cNoo
>ワイワイ
おはつです、こむばんわ、よろしく

>わん
うまいですよ、一番最初に食べたタコ焼が醤油入りだったので
あまいタレが付いたのはなんかシックリこない
719_| ̄|○:03/09/06 00:57 ID:yV42cNoo
>わん
>>709は私です…名前入れ忘れ
720:03/09/06 00:58 ID:HIPtBhSt
みなさんが食べ物の話してるんで、えびシューマイ食べながらビール飲んでますw 親父みたいになってきた…
721わん:03/09/06 00:58 ID:e8r4p6Dz
>>716
>>718
なんとなく、明石焼きのような味を想像してみました。
あるいは、みたらし団子・・・・

ええと、中に醤油なんですよね。外側はソース味なんでしょうか?
それとも外側は地のまま?
あ、そういえばわたし、塩味のって食べたことあるような気がする。広島だったかなあ。
722ワイワイ:03/09/06 00:58 ID:+FfHIQ0u
>_| ̄|○
こちらこそ、初めまして
タコ、お好み、明石焼き
どれも好きな食べ物です。
723わん:03/09/06 00:59 ID:e8r4p6Dz
>>719
了解。
724なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:00 ID:F5QXZmr9
>ワイワイさん
いいですよねホントに。うちは愛知県の田舎なんですけど、
外食屋がまずくて。家族で「今日は、何か食べに行こう」
「いいね」と決まっても「どこに行く?」「・・・」で
結局、母が作ることになってしまいます。
725びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:00 ID:EWFhM57Z
>>722
コナモン好きだね
一緒だ
726ワイワイ:03/09/06 01:00 ID:+FfHIQ0u
>わんさん
醤油入りたこ焼きはソースをぬる事もありますが
そのまま食べるのが美味しいと思います。
727701:03/09/06 01:01 ID:7jrIpPkd
友達と飲んでて、俺が酔ってるすきに俺の財布から金を
ぬきやがった!
728わん:03/09/06 01:02 ID:e8r4p6Dz
>>724
なんか、ほほえますい風景・・・w

愛知県だと、味噌煮込みとか手羽先とかエビフライとか名古屋コーチンとか思いついてみましたが、地元では食べ飽きてるのかしらん・・
729_| ̄|○:03/09/06 01:02 ID:yV42cNoo
>わん
外側は地のままですね、手でつまんで食べれますよ


730なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:02 ID:F5QXZmr9
>風さん
うちは、父親が私が酒を飲むのをあまりいい顔しないので、
飲みたいときは、こっそり夜中に飲んでます。ま、ばれて
いるのですが。
731びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:03 ID:EWFhM57Z
>>727
Σ(゚Д゚;マジッ!ヒドイなそれ・・
732ワイワイ:03/09/06 01:03 ID:+FfHIQ0u
>なぞなぞさん
愛知県と言えばキシ麺かなと思ってしまいますが
たこ焼き屋とか多いですか?

>びーさん
粉モンって言うのか、知らなかった。
733:03/09/06 01:04 ID:HIPtBhSt
酔ってきてしまったんで眠りたいと思います。みなさんありがとう。おやすみなさい
734びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:05 ID:EWFhM57Z
>>732
コナモン商会だか組合ってのがあるよ!>大阪
ワイワイさんも大阪なんだよね!
735わん:03/09/06 01:05 ID:e8r4p6Dz
>>726
外がソース、中が醤油!面白い。ためしてみたーい。

>>727
えー!それはショックですね。犯人はわかってるの?

736_| ̄|○:03/09/06 01:06 ID:yV42cNoo
>風
おやすみなさいー
737なな:03/09/06 01:07 ID:tYSvrYzz
こんばんは〜

薬飲んだら気持悪くなってます。なんでだろう〜
738なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:07 ID:F5QXZmr9
>701さん
それは、泥棒というのでは・・・。そんなヤシが友達なのか?
>わんさん
家から車で15分以内に行ける場所に、そういうものを
食べさせてくれる店はありません。
皆、よるはスナックになるような怪しい店とか、何とか風
とか言って怪しい料理を出す店ばっか。バーミヤンはある
けど、普通の洋食のファミレスがあればなぁ。
739びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:07 ID:EWFhM57Z
>>733
おやすみぃー!
ノシ
740_| ̄|○:03/09/06 01:07 ID:yV42cNoo
愛知県もセブンイレブンがカナリ進出してきましたね
741わん:03/09/06 01:08 ID:e8r4p6Dz
>>729
ああそうか。地のままだから手でつまめるのねー。便利便利。
でも私は猫舌のうえに猫手なので熱いのつかめないカモ〜

>>733
風さん おやすびなさい。 よい夢を♪
742ワイワイ:03/09/06 01:08 ID:+FfHIQ0u
風さん、おやすみなさい。

>びーさん
コナモン商会ってメリケン粉とか専門の店かな。いかにも大阪に
ありそうな感じだね。ちなみに僕は京都です。八つ橋て食べたことある?

743わん:03/09/06 01:08 ID:e8r4p6Dz
>>737
ななタン こばわ

病院いけたのかな。
744_| ̄|○:03/09/06 01:08 ID:yV42cNoo
>なな
こんばんわー、おはつです、よろしく
745わん:03/09/06 01:10 ID:e8r4p6Dz
>>738
なるほろー。 ファミレスがないのは痛いね。 最近ファミレスは和洋中華メニューそろってるもんね。
746ワイワイ:03/09/06 01:10 ID:+FfHIQ0u
>ななさん、Good evening!
747_| ̄|○:03/09/06 01:11 ID:yV42cNoo
猫舌は寿司屋や吉牛いくとつらい
748びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:11 ID:EWFhM57Z
>>742
コナモン商会の事は詳しく無いのです。
テレビで一回観ただけなので・・

京都ですか!良い所ですね
八つ橋は食べた事無いと思います
何が何やら解らないうちに口に入れますモンでw
749なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:11 ID:F5QXZmr9
>風さん
おやすみなさい。良い夢を。
>ワイワイさん
確かにきしめんはよく食べますよ。たこ焼き屋は、私の家の
周りにはありません。なんせ田舎なんで。
>ななさん
こんばんは。仕事を辞めて少しは精神的に楽になりましたか?
750わん:03/09/06 01:13 ID:e8r4p6Dz
>>747
すし屋の茶はふーふーしながらなんとか、牛丼は水のみながらクリア、
カレーうどんとかがつらい・・・
751ワイワイ:03/09/06 01:16 ID:+FfHIQ0u
僕も猫舌ですし屋でもお冷やの水をもらうことが多いです。
ラーメン屋では「ぬるいめ」で注文してます。冷めるの待ってたら
麺がふやけてしまうから。
752なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:18 ID:F5QXZmr9
>_| ̄|○さん
そうですね。ある日、おや、こんなところに、てな感じで。
>ワイワイさん
京都ですかぁ。京都は時間の流れが違うというか。
「この辺も昔は鴨がようけおって」「昔っていつですか?」
「太閤はんのころですわ」ってな感じで。
あと、京都では、「前の戦争」というのは「応仁の乱」の
ことを差すらしいです。ホントですか?
>わんさん
そうなんですよ。ジョナサンとかがロイホとか普通のファミレス
でいいんですけど。
753_| ̄|○:03/09/06 01:22 ID:yV42cNoo
>なぞなぞ
ですねー、名古屋はカナリきてます。
サークルkが食われそうw

>ALL
巡回スレ回って寝ますおやすみなさい。

あ、バルサンかってきました。明日壊滅させてやります子ゴキを
754わん:03/09/06 01:22 ID:e8r4p6Dz
>>751
らーめんやって ぬるいめ なんて注文できるんですねー。しらんかった。
そらいいこと聞いた。

>>752
ふつーのラーメン屋さんとかもないの?
755ワイワイ:03/09/06 01:23 ID:+FfHIQ0u
>なぞなぞさん
関西弁がキマってますね。京都は雅でのんびりしてますよ。
「前の戦争」というのは、僕も日本史勉強したけど
ウーン、知らないですワ。
756キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/06 01:23 ID:6a0BxtlF
皆さんばぬわー
757わん:03/09/06 01:23 ID:e8r4p6Dz
>>753
おやすみなさい。 ゴキ退治がんがってー。
758びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 01:24 ID:EWFhM57Z
>>753
バルサンの注意書きちゃんと読んでからね!
おやすみ!
759ワイワイ:03/09/06 01:27 ID:+FfHIQ0u
キョロさん、こんばんわ
>_| ̄|○さん、おやすみなさい
>わんさん
麺をゆでた後、ザルにとった時に水道の水で流してもらうんです。
麺が冷えて食べやすい温度になりますよ。
ちなみに家でインスタントラーメンを作るときは面倒なので
氷を入れて冷やしてます。

760キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/06 01:28 ID:6a0BxtlF
今日からメジャーの薬を止めて普通の鬱の薬に処方を変えてもらいました。
メジャーはよく効くのですが一般生活に影響が出るので、必要なときだけ
飲むようにしてもらいました。
やっと薬から離脱しようとする心が生まれたので病気も少し良くなるのかなあと
思っています。
761なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:29 ID:F5QXZmr9
>_| ̄|○さん
おやすみなさい。良い夢を。
>ワイワイさん
聞いたとおりに書いたもので。このおばはん、いつから
生きてるんじゃ〜と驚きますた。
>キョロさん
こんばんは。
762なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:33 ID:F5QXZmr9
>キョロさん
そうですね。私はメジャーはベゲを試しただけだけど、
確かに効くが、副作用も大きいような感じだった。
このまま、症状が良くなるといいですね。
763わん:03/09/06 01:34 ID:e8r4p6Dz
>>759
へー・・・! それはいいなあ。友達とラーメンやいくと、いっつもスタートダッシュでおくれるもんなあ。
ちなみにわたしは自宅でつくるときは、スープだけ先に作りおいて適温になったころ別鍋で麺がゆであがるようにして つくってます。。。

>>760
えらいなあ。わたしはまだ薬だよりなきもち・・・・・
果ては波動水なんてあやしいものにまで、手をのばしてしまつた。
764キョロ ◆kryozTSHtQ :03/09/06 01:42 ID:6a0BxtlF
>>762
>>763
メジャーから離脱したといってもマイナー薬はしっかりと飲んでます。
胃の中に薬が入ってないと不安に押し潰されそうです。
メジャーを止めたのも実験で精密機器を扱わないといけないので
意識が朦朧とするメージャーが使えなくなっただけなのです。
765なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:42 ID:F5QXZmr9
>わんさん
波動水!そんなもん効くのか?
クロレラとかアガリクスとか、癌に効くとかやってるけど、
あーゆーのも怪しい。本当の漢方薬は効くらしいけど。
766ワイワイ:03/09/06 01:42 ID:+FfHIQ0u
僕は欝の薬をもらってた時、一緒に睡眠薬も渡されて飲んでたけど
眠剤がなかなか効かなくなって、眠れなくなったので今夜は薬なしで
一晩起きてる予定です。だんだん眠剤を減らすのを目指しています。
767ワイワイ:03/09/06 01:45 ID:+FfHIQ0u
>わんさん
波動水って機械でつくるイオン水みたいなモンですか。
前にアルカリ水だったら飲んでたけど。
768わん:03/09/06 01:46 ID:e8r4p6Dz
>>765
効くのか? って自分も思いながらも買ってしまいました・・・w
花の持つエネルギーを写し取った水・・・だそうで。
半分はブランデーで出来ているので、紅茶に入れて楽しんだりできまつ。。。
でも、気のせいか夜眠れる気がする。 プラシーボ効果ってやつかなあ。スパシーボだっけ?

769なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:47 ID:F5QXZmr9
>キョロさん
ま、この病気に薬は不可欠だから。気合いで治せるもんじゃないから。
あまり気にしなくてよいのではないの?面倒だけどね。
>ワイワイさん
それでは、朝雑の保守をよろしくお願いします。
このごろ、3時台とかで進行が止まったりするので。
770わん:03/09/06 01:49 ID:e8r4p6Dz
>>767
自分もよくわからんのですよ。知り合いが薦めてくれたので、あと前彼が金くれたので(w)
買ってみた。ここに説明があるですが・・・

http://www.flowerremedy.com/flowerremedy/remedymenu.htm#remedy

771ワイワイ:03/09/06 01:54 ID:+FfHIQ0u
>なぞなぞさん
夜食やビデオとかで抜けることがあるので、出来るかどうか
ちょっと自信ないっす。
772わん:03/09/06 01:56 ID:e8r4p6Dz
明日客がくるから寝なきゃー・・・・
ほんとは夜寝ないでぼーっと夜空とか見てすごすの好きなんですけどねー。
773なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 01:57 ID:F5QXZmr9
>わんさん
アロマテラピーのようなもんですかね。
HPを見る限り、結構、まともそうだが。
あと、スパシーボは、ロシア語でありがとうの意味でつよw。
774なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:00 ID:F5QXZmr9
>わんさん
おやすみなさい。良い夢を。
>ワイワイさん
そんなに気にしなくてもいいでつよ。
でも、誰もカキコしないときに独白をしてると
ROMってる名無しさんがふと現れたり。
面白いでつよ。このスレは、結構、ROMってる人が多いので。
24雑ほどではないですが。
775ワイワイ:03/09/06 02:01 ID:+FfHIQ0u
わんさん、良い夢を
776わん:03/09/06 02:04 ID:e8r4p6Dz
>>773
ありがとがスパシーボか。w
ありがとう効果・・・・

その波動水の成分は科学的にはただの水(と添加物のブランデー)だけらしくて、
化学物質ではなくてあくまで エネルギー だけが入っているとかで・・・・
やっぱあやしげですねえ・・・w


というわけで、みなさんお先に寝ます。

(ななタンは一瞬で消えたね・・・・だいじょぶかな。)

おやすびなさいまし。
777ワイワイ:03/09/06 02:06 ID:+FfHIQ0u
ロシア語でありがとうで「ハラショー」というのは知ってましたけど
いろいろ言い方あるんですね。
778ワイワイ:03/09/06 02:07 ID:+FfHIQ0u
ほんとだ、だんだん人が減ってきた。
779ぺす:03/09/06 02:08 ID:dAmSi5aP
こんばんは〜(・∀・)
今、休憩中です!
780ワイワイ:03/09/06 02:09 ID:+FfHIQ0u
こんばんは
ぺすさんは夜勤ですか?
781ぺす:03/09/06 02:11 ID:dAmSi5aP
夜勤とは違うんだけど 昨日は朝5時半くらいに終わりました
今日もかな〜

782ワイワイ:03/09/06 02:13 ID:+FfHIQ0u
疲れてきたので、いったん落ちます。
783ぺす:03/09/06 02:13 ID:dAmSi5aP
え〜と、県外に来たんでか、慣れないせいか、緊張性頭痛ですな こりゃ。。
痛い(⊃Д`)でも今夜までは頑張る!
784ぺす:03/09/06 02:14 ID:dAmSi5aP
ワイワイさん、またねヽ(´ー`)ノ
785なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:17 ID:F5QXZmr9
>ぺすさん
こんばんは。毎晩お仕事お疲れさまでつ。
>ワイワイさん
またねー。(たぶん、今夜は私は途中で落ちるが)
786ぺす:03/09/06 02:22 ID:dAmSi5aP
なぞなぞさんとは昨日結局会わずじまいでしたね。。
本日も途中で落ちなんですね(・ω・)
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:28 ID:F5QXZmr9
>ペスさん
今日は、親父がひどく早朝からゴルフに出かけるんですよ。
だから、それまでには寝ていないと。
だから、たぶん、途中落ちかなっと。
それに、昨日も昼間中寝てましたし、今日は、できれば、
ダイエットのため温水プールへ出かけたいところ。
親と同居だと、何かと窮屈ですからね。
特に親父が、規則正しい生活をしろとうるさいので。
788なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:28 ID:F5QXZmr9
>>787
なぞなぞです。
789ぺす:03/09/06 02:32 ID:dAmSi5aP
そっか〜
プール行けるといいですねって ダイエット必要なの?
どんな感じの人だろ〜(´ー`)
790カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/06 02:35 ID:V+5Ju0IE
こんばんは〜
眠れないっす。やっぱ不眠。明日お医者さんに薬もらいにいこう。
あれですよ。夜型人間ってストレス多いらしいです。
朝方人間にシフトするためにも、睡眠薬で規則正しい生活を!
何か間違ってる気もしますがw
791なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:37 ID:F5QXZmr9
>ぺすさん
そうですね。今はもう、そんなに必要ないですね。一時期80kgを
超えたときがあって。今は、75kgなので、あと3kg落とせば、
まあ、許容範囲に入ります。
どんな感じか、といわれましても、普通の優しそうなおじさんでつ。
押し出しは結構ありますけど。私は顔は2chでは晒しませんよ。
792なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:39 ID:F5QXZmr9
>カオシュンさん
こんばんは。前に一度お話ししたことがあったかな?
793カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/06 02:42 ID:V+5Ju0IE
>>792
どうでしょう?朝雑にはたまーに出没するのであったことあるかもしれませんね。
元ちとせききながらなぜか部屋の掃除をしだした俺。
ああー早く眠りたいのに。
794なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/06 02:47 ID:F5QXZmr9
>カオシュンさん
部屋の掃除をしろ、といつも親父に叱られます。
やらないけど。
>ぺすさん
今夜はあまりお話しできませんでしたが、また今度。
その今度、があるかわからないのがメンヘラの怖いところ
なんですけどね。いや、大丈夫ですよ。何とかがんがります。

では、おやすみなさい。今日がよい一日でありますように。
795ぺす:03/09/06 02:49 ID:dAmSi5aP
カオシュンさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
眠れないんですか。。
私は仕事が夜だから 昼の仕事しない限り悪状況だな〜

なぞなぞさん、晒してとは言わないですよ〜(*´Д`) 想像しただけです
796ぺす:03/09/06 02:50 ID:dAmSi5aP
おやすみなさい なぞなぞさん☆またね!
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:08 ID:9DIlIO0Y
こんばんは。
お話させて下さい。宜しくお願いします。
798ルリ:03/09/06 04:33 ID:lE0Gytsu
こんばんは。皆さん起きてますか?
わたしはマイスリーとリスミー入れてから
なぜかお腹空いてチーズトーストくわえながら2ちゃんやってます。
799ルリ:03/09/06 04:35 ID:rsw+JjjY
こういうマターリとしたときでないと
訊けない事が色々あるのですが・・・・・・
800ダヴェンポート:03/09/06 04:36 ID:MVmR5efj
人が少ない・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:36 ID:YDCBjfIe
>>798 ルリさん
こんばんは。起きてます。
眠剤を飲まれたという事は、これから睡眠を取られるんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:38 ID:YDCBjfIe
>>800 ダヴェンボートさん
こんばんは。
良かったらお話しませんか?
803ルリ:03/09/06 04:39 ID:gLyKqdrK
そうです。みなさんは何時まで?とゆーか
このスレの朝までって何時ですか?(汗)
804ダヴェンポート:03/09/06 04:41 ID:MVmR5efj
>>802
いいですよ。
よろしく。

>>803
何時からが朝なんでしょう。
日の出かな?
4〜5時からが朝なんでしょうか?
805801:03/09/06 04:42 ID:YDCBjfIe
>>803 ルリさん
朝8時過ぎくらいまでおられる方もいますね。
806801:03/09/06 04:46 ID:YDCBjfIe
>>804 ダヴェンボートさん
昨日ここのスレで教えてもらったのですけど、0時前後から2時半過ぎまでの人と、
早期覚醒で明け方からここのスレに参加される方がここ数日の傾向なんだそうです。
2時過ぎから来てるんで、お話して下さる方がいなくて、困ってました。
最終は8時過ぎのレスを何度か見ました。
807昼夜逆転クン:03/09/06 04:46 ID:n+Mu5CmX
皆さん、こんはんは!
久しぶりにメンヘル板に来ました。
どうぞよろしく!(ペコリ
808801:03/09/06 04:47 ID:YDCBjfIe
>>807 昼夜逆転さん
こんばんは。
809ルリ:03/09/06 04:48 ID:gLyKqdrK
そっか、私4時〜6時が1番孤独な時間なもので。
810801:03/09/06 04:49 ID:YDCBjfIe
コテハンにした方がメリットが多いですか?
1度だけコテハンにしたら、脅迫メールを送られたのでこのまま名無しか、コテにするか考え込んでます。
良かったら利点等を教えて下さい。
811びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 04:50 ID:EWFhM57Z
初めまして>オール
宜しく
812ダヴェンポート:03/09/06 04:51 ID:faAom46q
>>806
そーですか。
まぁ、そんな感じでしょうね。

>>807
よろしく。
813801:03/09/06 04:51 ID:YDCBjfIe
>>811 びーさん
こんばんは。
814昼夜逆転クン:03/09/06 04:52 ID:n+Mu5CmX
801さん、ルリさん、こんばんは!仲間に入れてください♪
>>801さん
コテハンにしてもメルアド晒さなければいいのでは???
815昼夜逆転クン:03/09/06 04:54 ID:n+Mu5CmX
わたしがメンヘル板に入り浸っていた頃は「ID」導入前でした・・・(笑)>all
816ダヴェンポート:03/09/06 04:56 ID:vJEuXx8O
>>811
よろしく。

>>814
俺は無視ですか?w
817ルリ:03/09/06 04:56 ID:gLyKqdrK
みなさん2ちゃん歴は長いですか?
私は一年くらいなんですが、事情があってメンヘル板では
初心者もいいトコのスキル1ヶ月です。

で、質問なんですが。今リスカの画像とか色々やり取りする時に
「捨てアド取ったらそこに送るよ」てのがあります。
でも、私アドレスは携帯しかないし、パソコンは家族で使ってるので
わたしのじゃありません。
帰宅拒否症のときはネットカフェで2ちゃん夜明かししたし。
こんな状態でも「捨てアド」って取れるモンなんでしょうか?
818801:03/09/06 04:56 ID:YDCBjfIe
>>814 昼夜逆転さん
メルアドなんて、こんな場で絶対入れられないです。危険すぎます。
誰かがホストか何かを調べて、送って来たんです。
相当のハッカーかも知れませんね。
何もしてないのに、氏ねだの何だの。
恐くは無いのですが、PCを破壊されたり、メールがごっそり送られて来たら困るので、コテか名無しか迷っている状態です。
819801:03/09/06 04:58 ID:YDCBjfIe
>>817 ルリさん
ごめんなさい、そこまでは分かりません。
初心者の質問の「初心者が安心して質問出来るスレ」かPC初心者板なら解決するかも…。
820びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 05:01 ID:EWFhM57Z
my yahooって幾つでも
メアド取れるんじゃ無かった?
違うかなぁ?

前にパスワード忘れてメンドクサイから
別のメアド取ったけど大丈夫だったよ
821ダヴェンポート:03/09/06 05:02 ID:vJEuXx8O
>>817
>>818
>>819
WEBメールのアドレスを偽名で取得すればいいですよ。
そーいうアドレスを捨てアドといいます。
822昼夜逆転クン:03/09/06 05:02 ID:n+Mu5CmX
>>ダヴェンポートさん
タイムラグがあったようです・・・こんばんは!(w
>>801さん
それは悪質なハッカーの部類ですね・・・(ガクガクブルブル
わたしはメルアド晒したことがあり、実際にメール交換した人(女性)と会ったことがあります(笑)。
823むるむる:03/09/06 05:05 ID:ZDpLlaPq
みなさんこんばんはー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:08 ID:YDCBjfIe
>>821 ダヴェンボートさん
捨てアドの取り方、殆ど知りません。
親しい人が出来れば、覚えてメール交換出来たらいいんですが。
>>822 昼夜逆転さん
メルアド晒し、勇気ありますね〜。
2ちゃんねるは何されるか分からないので、晒せないですね、スレでは。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:09 ID:YDCBjfIe
>>823 むるむるさん
こんばんは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:09 ID:YOe8Rzx+
うばばばばばばー
827801:03/09/06 05:10 ID:YDCBjfIe
>>824 >>825に名前(最初に付いたレス番号)入れ忘れてます。
すいません。m(_ _)m
828むるむる:03/09/06 05:12 ID:ZDpLlaPq
>>824
hotmailだったらここで捨てアド取れますよ。
http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2
>>826
うばぁ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:13 ID:3KPy1zZG
しはんのくすり ふくごうで おーめにのんだら
視界がぐるぐーる
酒のせいもあるのかな
ものそーいねむいのに
グルグルしすぎて目がつぶれないw
830801:03/09/06 05:13 ID:YDCBjfIe
貧乏なので、いつもわびしい食生活ですけど、手元に多めにお金があったら、何を食べてみたいですか?
行った事が無いので、個人的にはフレンチレストランなんですが。
でも、フォークとナイフの使い方を間違えたりして。
フランス料理って美味しいんですか?
TVでソースで誤魔化してるだけ、とか言ってたんですけど。
831ダヴェンポート:03/09/06 05:15 ID:/nSUBtGO
>>822
改めて・・・よろしく。w

>>823
よろしく。

>>824
俺のアドレスは
[email protected]
ってな感じで晒しても大丈夫なのが捨てアドのいいところです。

ヤフーとかエキサイト等のポータルサイトで取れますよ。
832801:03/09/06 05:17 ID:YDCBjfIe
>>828 むるむるさん
わざわざ有り難うございます。
WEB上では色々出来るんですね…。
でも、はしゃぎすぎてトラブルに巻き込まれないようにしないと。
833801:03/09/06 05:19 ID:YDCBjfIe
>>829さん
大丈夫ですか?
>>831 ダヴェンボートさん
色々なサイトで取れるんですね。
近い内にやってみよう。有り難うございます。
834むるむる:03/09/06 05:20 ID:ZDpLlaPq
>>829
大丈夫ですか?
遅いかもしれないけど、吐くとか、
冷たい水飲むといいかもしれませんよ。
>>830
普通にラーメン食べたい。
ソースで誤魔化してても美味ければいいかと。
835びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 05:21 ID:EWFhM57Z
皆、クスリ飲んでるの?
836801:03/09/06 05:22 ID:YDCBjfIe
>>834 むるむるさん
ラーメンって、ある意味最高の楽しみだと思ってます。
まだ、回転寿司しか経験無いので、死ぬまでに1度、ちゃんとした所へ行って寿司を食べたいですね。
でも、ウニと貝類は駄目だ。苦手です。
837801:03/09/06 05:24 ID:YDCBjfIe
>>835 びーさん
そりゃ、メンヘルなんで飲んでます。
9種類です。
838むるむる:03/09/06 05:25 ID:ZDpLlaPq
>>835
飲んでますよ。
びーさんは飲んでないんですか?
>>836
ああラーメン…食べたいなぁ。
生魚嫌いだからお寿司は食べられないです。
839びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 05:26 ID:EWFhM57Z
>>837さん
あぁ、ココってメンタルヘルスの略でしたか
失礼しました。
840びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 05:28 ID:EWFhM57Z
>>838
クスリと言えばサロンパスくらいです
飲みクスリは飲んでません。

健康でごめんなさい
841むるむる:03/09/06 05:29 ID:ZDpLlaPq
>>840
健康でいいじゃないですか。
体を大切にしてくださいね。
842801:03/09/06 05:30 ID:YDCBjfIe
>>838 むるむるさん
ラーメンは、1人でマターリ食べるのが美味しいです。
インスタントね。
1人でも食事をしに店に入れますけど、ラーメン屋は無理ですね。
時々無性にラーメン食べたくなりますよね。
843びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/06 05:31 ID:EWFhM57Z
>>841
有り難う御座います。

むるむるさんも体、大事にして下さいね!
844むるむる:03/09/06 05:32 ID:ZDpLlaPq
>>842
ラーメン屋は駄目なんですか。
昼時なんてサラリーマンが一人でいるし大丈夫じゃない?
今日ラーメン食べに行こうかなぁ…。

朝食落ちします。またねー。
845801:03/09/06 05:34 ID:YDCBjfIe
外が明るくなって来ましたね。
最近は、夕方暗くなるのが早くて、あ、もう9月かって感じです。
引きこもりなので、曜日とかの感覚が分からないんですよ。
846801:03/09/06 05:35 ID:YDCBjfIe
>>844 むるむるさん
ラーメン屋、大丈夫かな。今度試してみます。
またお話して下さいね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:12 ID:Qs0waFYi
>>845
同感
848801:03/09/06 06:16 ID:zrSn1sUh
>>847さん
>>845です。
今日は日曜だと思ってました。引きこもると、本当に分からなくなりますよね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:32 ID:Qs0waFYi
>>848
ですね。今日は・・土曜日か・・・・
人生こんなに狂うなんて思ってなかった。
もう・・・秋か・・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:34 ID:pDnX++/f
おはようございます。
私もおんなじですね。
外出ないから天気予報さえどうでもよくなってるw
851801:03/09/06 06:41 ID:Ae0thj6F
>>850さん
確かに、雨?別に関係無いしって感じですね。
最近は、ampmの宅配で日用品を買う事があるし、通院以外は外に出ないというか、出られないんですよね。
外に出る時の恐怖と言ったら…。倒れた事があります。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:45 ID:VIFY8yAf
>>774 なぞなぞさん
ROMってて、途中で名無しで参加するのは迷惑行為なのでしょうか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:45 ID:pDnX++/f
>>851
801さん、ampmに宅配ってあるんですか。
初めて知りました。コンビニエンスにも程がありますねw
外に出るとき恐怖で倒れるのは精神的なものが原因でしょか。
私は人目が気になって外出できないんですが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:46 ID:Qs0waFYi
家から離れると不安ってのが私にはありますね。
昔はこんなんじゃなかったんですが・・何が原因でいつからこんな
んになってしまったのやら・・・外出すると虚しさと無気力
で動けなくなるんですね。はぁ〜〜
855むるむる:03/09/06 06:51 ID:ZDpLlaPq
食べた食べた。
856801:03/09/06 06:55 ID:VIFY8yAf
>>853さん
割と大きめの市ならampmがあればやってると思いますが、半径何qとか制限がありますね。
ネットでは受け付けてないのかな。HPにあるかも知れませんね。
>>854さん
激鬱の時、通院しないといけなくて、必死に外に出たのですが、人混みを見た途端に倒れた事があります。
857801:03/09/06 06:56 ID:VIFY8yAf
>>856 むるむるさん
朝食は如何でしたか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:57 ID:pDnX++/f
>>851
801さん、恐怖で倒れる。わかりました。
言わずもがなの質問してすみませんでした(^^;
859801:03/09/06 06:58 ID:VIFY8yAf
>>856
自分にレスして馬鹿。間違えました。
>>855 むるむるさんでした。
860むるむる:03/09/06 06:58 ID:ZDpLlaPq
>>857
うまかったです。
一日一食しか食べてないから食後の煙草は至福の時。
861801:03/09/06 07:02 ID:VIFY8yAf
>>860 むるむるさん
煙草かぁ。私は吸わないのですが、勤めてた時、上司にコソーリ煙草買って来て、とおつかいに行かされた事が何度もありました。
値段見て高いな〜と思いましたが、今は更に値段が上がってますね。
あっという間にお金が無くなりそう…。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:04 ID:pDnX++/f
>>856
801さん、情報どうもです。
ますます外出しなくなりそうだー
>>860
むるむるさん、遅ればせながらおはようございます。
一日一食じゃとても持たないなぁ・・・
863むるむる:03/09/06 07:04 ID:ZDpLlaPq
>>861
値上げは痛かった…。
吸わないですむなら吸わなくていいかと。
止めた方がいいのかなぁ。
864むるむる:03/09/06 07:08 ID:ZDpLlaPq
>>862
おはようございます。
お腹は減るんだけどねぇ、食べるのが面倒で。
865801:03/09/06 07:09 ID:VIFY8yAf
>>863 むるむるさん
確かに、身体には良くないですよね、煙草は。
薬局に禁煙ガムとか、身体に貼るやつとか売ってました。
最初はニコチン不足で相当苛々するみたいですね。
禁煙をして失敗した上司から聞きました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:12 ID:pDnX++/f
>>862
そうゆう理由ですか。。。
なんかヨガとか健康食のたぐいかなと想像してた。
867むるむる:03/09/06 07:13 ID:ZDpLlaPq
>>865
禁煙ガムは煙草より体に悪いっていつか名無しさんが言ってましたよ。
体に貼るやつは夢が見れるらしい。
ニコ中じゃないから(多分)禁煙は成功すると思うけど…。
868801:03/09/06 07:18 ID:VIFY8yAf
>>867 むるむるさん
ヘビースモーカーって訳では無いんでしょうか。
禁煙ガムが身体に悪いとは知りませんでした。
もう6年以上、事情があって会っていませんが、末妹は1日に3箱吸ってました。
コイツの部屋を開けると、煙がモクモクでした。部屋の中も霧の中を歩いているみたいでしたね。
869むるむる:03/09/06 07:21 ID:ZDpLlaPq
>>868
ヘビースモーカーではないですよ。
結構重い煙草吸ってるから沢山吸えない。
一日三箱とは…つわものですな。
870801:03/09/06 07:27 ID:VIFY8yAf
>>869 むるむるさん
ライトじゃなくて重いと、少なくて済むんですね。
駅の売店でバイトをした事があるんですけど、スゴイ数の煙草の銘柄を覚えるのに戸惑いました。
自己流の変な略し方する人も多くて。
「ライトちょうだい」
ライトって…マルボロライトなのか、他のものなのか、判別出来ない(藁
871むるむる:03/09/06 07:30 ID:ZDpLlaPq
>>870
ライトだけじゃわかんないですよねぇ。
それで通じると思ってるんでしょうかね。
煙草売ってる店で働いてるからって煙草吸ってるわけじゃないんだから。w
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:34 ID:pDnX++/f
>>870
まだいたりしてw
801さん、駅の売店の人の反射神経とおつりの計算の早さにはいつも驚かされるんですが
バイトの採用にはそろばんができる等、なんらかの条件が必要なんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:36 ID:VIFY8yAf
>>871 むるむるさん
セブンスターとか、マルボロ系はよく出るので割と早く覚えられましたけど、キャメルとかわかばは余り出ないので、えーっとどこにあったっけ、と探してました。
何で皆、出勤ギリギリに血相変えて慌てて買いに来るのか。
後からでも買えるだろうに〜と不思議でした。
無理矢理習わされた珠算が初めて役に立ちました。
皆急いでるので、サッとお釣りを出せるよう、客の出したお金を見てある程度計算しておかないと怒られます。
「早くしろよ」って。
874801:03/09/06 07:39 ID:VIFY8yAf
>>873にまたレス番号入れ忘れました。すいません。
勝手に消えてしまうんです。
テレホタイムまであと少しとなりましたので、この辺で。
また明日、お話してやって下さい。
今日も良い日でありますように。
875むるむる:03/09/06 07:41 ID:ZDpLlaPq
>>873
わかばも置いてあるのか。
出勤にも余裕をもってくればいいのにね。
それか自販機で買ったほうがいいよ。
876むるむる:03/09/06 07:41 ID:ZDpLlaPq
まだ誰かいるのかな?
877801:03/09/06 07:43 ID:VIFY8yAf
>>872さん
特に条件はないですよ。
おばちゃんで計算遅い人は客に見えない配置で電卓使ってましたし。
ただ、品物の値段を覚えないといけませんので。
客が商品を手に取ったら「150円になります」と返さなきゃいけないので。
でも、アホの私でも何とかなったので大丈夫ですよ。
では、また明日宜しくお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:44 ID:pDnX++/f
>All
それでは私も落ちます。
よい一日を。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:45 ID:pDnX++/f
>>877
と思ったらレスが。
そうですか、貴重なお話どうもありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
880むるむる:03/09/06 07:46 ID:ZDpLlaPq
では自分も落ちます。
皆さんよい一日を。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 08:07 ID:qeRpzaVi
皆もう寝たの?
淋しい…誰か居ないの?
882むるむる:03/09/06 08:10 ID:ZDpLlaPq
一応まだいますよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:19 ID:Om9ivQR3
age
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:37 ID:F2MEHOoc
居るよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:58 ID:FlcwPRAN
疲れた
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:01 ID:6X4pAhZy
逝くの半殺しにしてやる
片目で許してやる
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:02 ID:FlcwPRAN
>>886
もちつけ
888びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 02:31 ID:zDQlw5Ud
ぃょぅ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:56 ID:DtYBGoKB
眠れないage
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:59 ID:DtYBGoKB
週末だから人いないんだろーか(´・ω・`)ショボーン
891びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 03:00 ID:zDQlw5Ud
居るよぉ
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:02 ID:DtYBGoKB
わーい人がいたー

893びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 03:05 ID:zDQlw5Ud
人ですよぉーw
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:38 ID:Pm8h6/JT
こんばんは。
どなたかいらっしゃいますか?
交通事故に遭って痛い痛い言いながら書き込みしてます。
895894:03/09/07 03:41 ID:Pm8h6/JT
4時過ぎたら、早期覚醒の方々がお話して下さるかなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:41 ID:z3l7xKbr
こんばんわ。病院からですか?
897びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 03:44 ID:zDQlw5Ud
交通事故とは・・痛そうですな
898894:03/09/07 03:46 ID:Pm8h6/JT
>>896さん
いや、昨日の夜中に家に戻りました。
いる無理運転の信号無視野郎が突っ込んで来ました。
ふっ飛びましたよ。みぎうで、右足は切り傷に擦り傷だらけ、右の上から2本肋骨にヒビ。
これだけで済んだのはラッキーだったのかな…。
でも、息をすると痛いです。「痛っ、痛い」言いまくってます。
899894:03/09/07 03:48 ID:Pm8h6/JT
>>897さん…痛いです。はい。
900896:03/09/07 03:50 ID:z3l7xKbr
右側満身創痍ですね…
901びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 03:51 ID:zDQlw5Ud
>>899さん
大事故じゃないですか!
コワイねぇ。。。
いつ頃、完治するんですか?
902894:03/09/07 03:53 ID:Pm8h6/JT
まだまだ残暑が厳しいので、ちょっと涼しい話を。
今年の6月頃から、それは始まりました。
玄関で鍵の開く音がして、バタンとドアが閉まる音がしたんです。
他の部屋の開閉音ではなく、私の部屋です。
「泥棒かあっ?」と、取り敢えず手元にあったハサミを持って玄関に近付いたのですが…
誰もいませんでした。聞き違いかな、とその時は思ったんですが、以来、夜22時〜4時過ぎの間に、不定期ですが何度か誰かが勝手に入って来ます。
…お化けよ。そんなに入りたいのか。まぁ、私に危害は加えないので、今は鍵が開く音がしても玄関までは行きません。面倒くさい。
私の後ろにいて、PCの画面覗いてたりして。
903目薬:03/09/07 03:56 ID:M6/rGpma
早朝覚醒組です。よろしくです。
904894:03/09/07 03:57 ID:Pm8h6/JT
>>900さん
右から落下したので。目撃者の話では5メートル飛んだそうです。
確かに、車から離れた位置に落下して痛くて倒れてました。
>>901 びーさん
国道で、皆結構スピード出してましたからね。後続の車に轢かれ無かったのが不思議なくらいです。
全治1ヶ月です。肋骨のヒビが結構深いんです。
息をするのがこんなに辛いとは…ツイてない週末でした。
寝ながら運転するなヾ(*`Д´)ノ
905目薬:03/09/07 03:58 ID:M6/rGpma
この時間、慣れると結構いいものですね。
涼しくて静かで、誰にも邪魔されなくて。
906894:03/09/07 03:59 ID:Pm8h6/JT
>>903さん
こんばんは。
907目薬:03/09/07 04:00 ID:M6/rGpma
こんばんは&おはようです>ALL
908894:03/09/07 04:01 ID:Pm8h6/JT
>>905 目薬さん
涼しいんですか?こっちは湿気でムンムンしてるので、不愉快ですよ。
書き込みはマターリとお話させてもらえる時間なので嬉しいです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:01 ID:CEQmaSHh
894って人は、毎度同じ話しを繰り返されるのですね。見ていて、またかーとつくづく思いました。それでは失礼します。
910びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:02 ID:zDQlw5Ud
>>902
コワイ話しだねw

>>目薬
こちらこと宜しく!

>>904
バイクだったんですか?
九死に一生ですね!
不幸中の幸いと言うか・・・
示談は済んだんですか・
911894:03/09/07 04:03 ID:Pm8h6/JT
>>909
…一体誰と間違えてるんだろうか。
912目薬:03/09/07 04:03 ID:M6/rGpma
>894さん
今の時間だけが涼しいですね。夜明けからはまだまだ暑いですね〜
何かたいへんなケガをされたんですね〜
913びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:04 ID:zDQlw5Ud
>>910で>>目薬さんを呼び捨てに・・
ごめんなさい>目薬さん
914目薬:03/09/07 04:06 ID:M6/rGpma
>びーさん
目薬でいいですよ〜w
よろぴく〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:07 ID:z3l7xKbr
どれくらい吹っ飛んだんでしょう?
車…ですよね…?
916894:03/09/07 04:08 ID:Pm8h6/JT
>>910 びーさん
いや、相手は車で私は徒歩です。
高速道路だったから、ボーンと飛んだんでしょうね。
示談はこれからやるんです。
治療費と見舞金くらいはふんだくらないと。
で、ネットって人が多いから同じ様な経験する人もいると思うんですよ。
>>909は何を勘違いしてるんだろう。
同じような話が同一人物という変な認識が入ってるのかな。
しょうがないか、メンヘルだから…でも、事故後なのでムカツク。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:10 ID:z3l7xKbr
>>915は間違いっ!
918びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:11 ID:zDQlw5Ud
>>916
高速道路!?
歩いてたの?つーか
お仕事ですか?
919894:03/09/07 04:12 ID:Pm8h6/JT
>>912 目薬さん
涼しいなんて羨ましい〜。交通事故なんて、自分が遭うとは思わなかったです。
>>915さん
相手は車で、私は徒歩でした。
目撃者の話では、高さ5メートルは飛んだと。そんなに飛んだのか…。
通りで、脳震盪起こした筈だ。
その割には、右側の切り傷擦り傷と、2本の肋骨にヒビで済んだのが幸いでした。
示談では、相手をネチネチ攻撃しようと思ってます。
居眠り運転なんて危ない真似してからに。
920目薬:03/09/07 04:12 ID:M6/rGpma
>894さん
相手がまともな人ならいいですが、開き直ったりするタイプだと
困りますよね〜
円満に示談になるといいですね〜

ちなみにわたしも二度交通事故に合った事があります。
三度目の正直で今度は氏ぬのかなあ。
921894:03/09/07 04:18 ID:Pm8h6/JT
>>918 びーさん
高速道路も、何ヶ所か向こうに渡れるように信号付いてるんですよ。
私は高速道路の向こうにある、コンビニに行こうとしてたんです。
>>920 目薬さん
えーっ!2度も交通事故に遭われてるんですか。
相手が社会人なら示談も進みやすいんでしょうけど、19の専門学校生なんですよ。
相手の親が出て来るので、難癖付けられそうですが、負けないように頑張ります。
922びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:21 ID:zDQlw5Ud
>>921
そう言えば高速道路って信号ある地域あったね。
どうも高速道路と言えば阪神高速を思い浮かべるモノでw
923目薬:03/09/07 04:23 ID:M6/rGpma
>894さん
自分(徒歩)VSバイク
自分(自転車)VS車 でした〜

相手の親に言いくるめられたりしないでがんばってください。
924894:03/09/07 04:26 ID:Pm8h6/JT
>>922 びーさん
阪神高速道路をご存じと言う事は、同じ地域の出身かも。
国道26号線で轢かれました。
とにかく、静養して早く怪我を治さないといけないですね。
925894:03/09/07 04:30 ID:Pm8h6/JT
>>923 目薬さん
はい、絶対にこちらの正当性を(青信号で渡っている、目撃者も大勢いる)主張します…というか、居眠り運転してるんで、相手は完全にアウトですけど。
治療費は勿論の事、+αくらいはぶん取ってやらないと、割にあわないので。
926びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:31 ID:zDQlw5Ud
>>924
ん!?
26沿いって事は・・・w

俺は堺市ですよ!妹は高石市に住んでます。

とにかく示談を終わらせて
怪我もシッカリ直して下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:33 ID:xKbWLbjW
おはようございます!
朝からビール一気飲みです。
928びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:34 ID:zDQlw5Ud
>>927
おはよう!
私は現在進行形の酔っぱらいです。
929894:03/09/07 04:34 ID:Pm8h6/JT
>>926 びーさん
私は大阪市です。お互い大阪人だったのですね。
怪我は若いとは言えない歳になったので、治るのに時間が掛かるかも知れませんが、示談だけはキッチリやらせてもらいます。
喧嘩上等…駄目だろそれは、冷静にならないと。
何だか小腹が空いて来たのですが、動く気になれませーん。肋骨が悲鳴を上げております。
930目薬:03/09/07 04:36 ID:M6/rGpma
>びーさん、894さん
関西ですか〜
こちらはもう少し西です〜
931894:03/09/07 04:37 ID:Pm8h6/JT
>>927さん
おはようございます。
皆さんは、朝・昼・夜以外に、ちょっと小腹が空いた時って何か食べますか?
余り食べると肥満の元ですが。
私はコーヒーが好きなので、自動販売機で缶コーヒーを買う事が多いです。
コーヒーメーカーが欲しいこの頃。
932びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:38 ID:zDQlw5Ud
>>929
およよ・・・w
若く無いって言うと30越えてるのかな?
俺は30越えてます。喧嘩上等ってカッコイイね!
夜露死苦!!
933目薬:03/09/07 04:38 ID:M6/rGpma
早朝ビール・・・w
いいですね〜
934927:03/09/07 04:41 ID:xKbWLbjW
おお、酔っぱらいがいてうれしいです。
>>931
私はドトールに行くよ。いつもラテです。
それか家でヨーグルト。
935目薬:03/09/07 04:42 ID:M6/rGpma
わたしは固形物を間食しないので、「カフェラテ」で
カロリー補給ですw
朝食抜きです
936894:03/09/07 04:43 ID:Pm8h6/JT
>>932 びーさん
私は歳を(゜з゜)キニシナイ!!ので暴露しますが、1973年4月2日生まれなので30です。
示談は喧嘩上等気味にやります。
まぁ、私は巣の顔が怒ってるように見えて人から恐いとよく言われるので、こんなブサい顔でもすごんでやろうかと。
小腹空いたなぁ…自販機が向こうから来てくれないかな(藁
937びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:44 ID:zDQlw5Ud
>>936
んー・・・蜂学区の人でつか?
938894:03/09/07 04:47 ID:Pm8h6/JT
>>934さん
近くにドトールがあるのですか?いいなぁ。
近所にあるものと言えば、コンビニと24時間営業のスーパーと、ちょっと距離あるけどマクドナルドくらいですね。
煎れ立ての美味しいコーヒーを飲みたいです。
コーヒーメーカーって、本格的なものは扱いが難しそうだし、高くて買えないよ。
(つД`)゜   
939927:03/09/07 04:51 ID:xKbWLbjW
>目薬さん
ビールいいでしょw
>>894
近くじゃないけどね…運動も兼ねて歩いて行きます。
エスプレッソの機械とか高いですよね。
私は苦くて苦手なんですが。
940894:03/09/07 04:53 ID:Pm8h6/JT
>>935さん
お家でカフェラテですか。いいですね。
私は、3食食べるか、1回で3食分食べるか、極端な食生活です。
>>937 びーさん
実家は大阪府松原市なんですよ。だから奈々学区でした。
独りになって、大阪市→東大阪市→大阪市と3回引っ越ししてます。
変な食生活してるからか、胃の調子がイマイチだなぁ。
941目薬:03/09/07 04:55 ID:M6/rGpma
コーヒーメーカーやエスプレッソメーカーは便利でおいしいけど
後洗うのががたいへんです〜
放置するとカビカビに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
942びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 04:57 ID:zDQlw5Ud
>>940
あぁ!松原市ですか。
コワイ所だw

俺も大阪市内(上本町)で独り暮らしだよ
食生活乱れるねぇ・・・
いつかバッタリ倒れそうでビクビクしてるよw

24時間のスーパーって玉出の事かな?w
943894:03/09/07 04:57 ID:Pm8h6/JT
>>939さん
運動がてらにドトール、いいですね。
電車で1駅行くとスターバックスがあるんですが、若者の集う所なので、朝早い時間以外はいつも混んでいて入れませんね。
スタバは結構いい値段しますし。
たまに、贅沢としてビジネス街まで電車で行って、そこのスタバかドトールに行く事があります。
お昼時以外は、結構ゆっくり出来るんです。
貧乏なので、なかなか行けませんけど。
944927:03/09/07 05:01 ID:xKbWLbjW
>目薬さん
機械持ってるんですか!いいなぁリッチですねー。
でも洗うのめんどうなんか。微妙だなぁ。

ビールもう一本いこうか考え中…何やってんだ私
みなさんそろそろ寝る時間かな。
945894:03/09/07 05:02 ID:Pm8h6/JT
>>942 びーさん
松原市は一部エリアを除いては普通の所ですよ。
ちょっとだけ、ダークなエリアがあるのですが、差別発言になるので。
私は浪速区です。上本町いいですね。綺麗だし。
24時間スーパーとは、大当たりー玉出です。でも、品質が悪いので、元気な時は徒歩15分のスーパーまで行きます。
1人暮らしはやめられませんね。何でも自由ですから。
ただ、メンヘルだけに引きこもりなのがイタイですね。
946びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 05:05 ID:zDQlw5Ud
>>945
松原には友達居ますよ。
何回も泊まりに行きましたが・・・
絡まれて、お金取られたw

玉出安いよね!今日も行って来たよ。

独り暮らしは寂しさに慣れると極楽ですなぁ('A`)
947894:03/09/07 05:08 ID:Pm8h6/JT
住んでるマンションは築20年ですが、造りはマシな方なんです。
が、ベランダの中央に思いっきりヒビが入ってるのが気になります。
いつかヒビが割れて下へ落下するのではないかと。
そう考えてしまうくらい、亀裂がスゴイです。
948894:03/09/07 05:11 ID:Pm8h6/JT
>>946 びーさん
何ぃっ!?絡まれてカツアゲされたぁ!?
乗り込んで行って取り返しましょう。
友達なのに、何て事をするんだ。
私は友達いません。6年前、家出してから今まで。
でも特に寂しいって感じは無いですね。寂しいと思った事がこれまで無いので。
949びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 05:14 ID:zDQlw5Ud
>>948
いえw友達も一緒に知らない人にカツアゲされました・・・
もう10年以上前の話しですよw

俺も今は全然寂しく無いですよ。
で、浪速区って日本橋近いじゃ無いですか
俺はいつも千日前線と松屋町筋の交差する店に行きますw
950びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 05:15 ID:zDQlw5Ud
>>949は玉出の話しです。
951894:03/09/07 05:18 ID:H/DQbtNG
>>949 びーさん
最近よく勝手に回線が切れる…。
友達に取られたんじゃなくて、友達も一緒にですか。
それは大変でした。10年以上前なら時効とか言われるのかな。
日本橋、歩いて15分強で行けますね。
プリンターを持っていないので行ってみたんですけど、高くて買えません…。
952びー ◆fmJRnC5rvE :03/09/07 05:23 ID:zDQlw5Ud
>>951
最近のプリンター綺麗だよな
俺も欲しいけどガマンしてるw
デジカメも欲しいんだけどなぁ・・・

ごめん。もう寝るよ
ケガ早く治るとイイね。
お休み
953894:03/09/07 05:26 ID:N8y6BKdv
びーさんお休みなさい。良い1日を。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:08 ID:uYCkG6mw
誰かいますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:10 ID:uYCkG6mw
いつもいくサイトを巡回して、メールチェックして、
各板巡回してきたのですが、まだ始まっていませんね。
雑談スレが増えているから仕方ないか。
956ぺす:03/09/08 01:45 ID:4Z/hDmHL
|・_・)誰もいないね・・あと15分くらいで仕事終わるから またその時見てみよ・・
957カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 01:46 ID:CRXI24BB
不眠だ。明日薬変えてもらおう。
アモバンは卒業!
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:11 ID:2fdwlMsU
誰かいますか?
959カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 02:17 ID:CRXI24BB
ももももももも漏れがいいいいいいいいっるるるるる
960ぺす:03/09/08 02:18 ID:4Z/hDmHL
終わり〜ヽ(´ー`)ノ
657さん、カオシュンさん こんばんは!
何か久しぶりな感じ。。でも人少ないですね
961カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 02:19 ID:CRXI24BB
と基地外ぶってみたところでむなしい風が吹くのみであった。
962ぺす:03/09/08 02:20 ID:4Z/hDmHL
やがてこのスレ終わるね次スレはどうなるんだろうか。。。(・Å・)
963カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 02:20 ID:CRXI24BB
おおっとぺすさんこんばんは!
久しぶりですよー最近はあまりここには書き込まないので。
それにしても寝られない。つらいなぁ。
964カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 02:21 ID:CRXI24BB
おそらくこのスレが終わる前に僕は寝てしまうと思う。
大丈夫w
965ワナ:03/09/08 02:24 ID:sed7QRh9
みんなおはよう
966なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:24 ID:2fdwlMsU
ペスさん、カオシュンさん、こんばんは。
いつもは、日曜日〜月曜日の夜は、結構、人がいるのにな。
967ぺす:03/09/08 02:25 ID:4Z/hDmHL
寝れないの?
私 薬飲もうか しばらくしてからにしようか。。そんなん考えてる
やることないしさ〜 散歩の時間は一応アラームかけたけど
968ぺす:03/09/08 02:26 ID:4Z/hDmHL
寝れたらいいね、カオシュンさん。

ワナさん、なぞなぞさんこんばんは〜ヽ(´ー`)ノ
969カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/09/08 02:26 ID:CRXI24BB
さて、微妙に眠くなってきたので落ちますよ。
おやすみなさいませ。
970ワナ:03/09/08 02:28 ID:sed7QRh9
みんな寝れないのかな。

>>969
おやすみなさいませせ。
971ぺす:03/09/08 02:28 ID:4Z/hDmHL
あ〜おやすみなさい カオシュンさん☆またね〜
972なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:28 ID:2fdwlMsU
>ワナさん
まだ、おはよう、は早いような。ま、起きたときがおはようか。
それとも、業界人???。
>ペスさん
ここ3日間ほど、昼間中寝ているので、まあ、夜は眠れません
わな。眠剤飲んで一旦寝て、目が覚めて朝雑に来たけど人が
いないので、ビールを飲んで寝ようかと思ってたとこです。
でも、少し話したい気分。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:29 ID:cRfs03aI
薬飲む前に水ようかん食べた。
これじゃ太るな。
974ワナ:03/09/08 02:31 ID:sed7QRh9
いやいや、一般人ですよw
バスで2時間かけて家まで帰ってきたけど、中で寝てたから眠くはな・・・い。

バスというか車に乗ると必ずといっていいほど酔うのだが・・
975ぺす:03/09/08 02:31 ID:4Z/hDmHL
ワナさんは目が覚めたの?

なぞなぞさん、少し話しましょう。。

973さん、私 おにぎり食べましたよ 夜中はお腹減ります
976なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:32 ID:2fdwlMsU
>カオシュンさん
おやすみなさい。良い夢を。
>>973
太るとダイエットが大変だよ。

この板、全部雑談スレだから、旧メンヘル板のころのように
雑談スレがここと24雑しかなくて人が集まるってのが、
なくなってちょっと寂しいな。
みんな、お気に入りのスレを見つけてるからいいんだろうけど。
今夜は、ねぇ さみしい ってスレが伸びてるね。
977ぺす:03/09/08 02:33 ID:4Z/hDmHL
ワナさん、酔うってどんな感じですか?吐き気とかするのかな?
978ぺす:03/09/08 02:34 ID:4Z/hDmHL
さみしいスレあがってるね。。レスしたことないけど。。
979ワナ:03/09/08 02:35 ID:sed7QRh9
目は覚めました。

酔うのは、吐き気がものすごい、自分の場合は。頭が揺れるたびに、「ウッ」ってくる・・・
車の中で本でも読んだらもうゲロゲロですよ(死語
980なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:37 ID:2fdwlMsU
>ワナさん
バスで二時間って、すごい山奥でつか?それとも深夜バスとか。
>ぺすさん
私、無職でしょ。それで、この前、友達が結構伸び盛りのベンチャー
企業の社長と10年来の友人だってメールに書いてきたから、
じゃあ、紹介してって頼んだら、自分は人材紹介業じゃないって・・・。
僕も甘えてたけど、友達もそんな書き方することないのになって。
981973:03/09/08 02:37 ID:cRfs03aI
いや、まさにダイエットを考えていた矢先だったのですが・・
入院時の激やせからのリバウンドがすごかったので。
982ぺす:03/09/08 02:38 ID:4Z/hDmHL
ワナさん、そんな状態になるんですね〜 よく車に酔うからとか聞いてたんでどうなるものかと。。
そりゃゲロゲロにもなりますね〜
983ぺす:03/09/08 02:40 ID:4Z/hDmHL
なぞなぞさん、そりゃ相手もジョークででも返していただきたかったですね。。
984ワナ:03/09/08 02:41 ID:sed7QRh9
なぞさん>
山奥から帰って参りました。w 自然とたわむれ、山羊とたわむれ・・・

ぺすさん
酔わない体質なのかな。うらやましいです。酔わない人。ふつーにバスの中でゲームとかできるし。
実はまだ、少し酔ってるしw
985なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:43 ID:2fdwlMsU
>973さん
私も、療養生活に入る前、かなり激しく活動してたので、
そのまま食べ続けてかなり太った(過食だったのかもしれない)
で、ズボンが入らなくなって、ちょっとまずいな〜と
プールでウォーキングを始めて7kgくらい痩せたかな。
プールになったのは、膝に負担がかかるからだけど、
そろそろ地上を歩いてもいいみたい。
>ワナさん
今まで乗った乗り物で、一番酷かったのが、高速艇ですた。
海が少々荒れていたせいもあり、乗客の1割がゲロ吐いて
ますた(汚くてスマソ)。こんなものが公共交通機関と言える
かと小一時間(ry。
986ぺす:03/09/08 02:45 ID:4Z/hDmHL
私は車には酔いませんが酒がダメなんですぐ気分悪くなります(全く違いますね)
こないだ呑んでぐるぐる回って気分悪くてしばらく眠れませんでした
そのたびに反省するんだけど つい呑みに行っちゃう バカです
987ワナ:03/09/08 02:47 ID:sed7QRh9
なぞさん>
船ですか。きつそうですね。文章だけで・・・・
ゆらゆら揺れるのがダメなのかな。

ぺすさん
自分も酒だめです。というか未成年なので。一応w
ちゅーはいなら何とかいけたけど、ビールになると全然。
小さいころ、水と間違えて、焼酎のんだらしいっすけどね
988ぺす:03/09/08 02:49 ID:4Z/hDmHL
わなさん、未成年なんだ〜 (゚д゚)たまげた
若さが羨ましい・・
989ワナ:03/09/08 02:50 ID:sed7QRh9
浪人中の18歳です。
心は汚れてます。よく、人を嫌いになってしまう自分がイヤだ。
990なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:51 ID:2fdwlMsU
>ワナさん
それは、健康的なことですた。私は、表向きは完治したことに
してるけど、まだ人と会うとかのはっきりした目的がないと、
どこかへ行く気にはならないな。
>ぺすさん
そうなんですよね。つれない友達でね。こっちは、崖っぷちで
藁にもすがりたいのに。私の書き方も悪かったんですけど、
別に仕事を紹介してくれっていってるわけじゃなくて、社長本人
を紹介してくれって頼んでるだけなのに。学生時代は一緒に旅行も
した仲ですけど、今後、あいつが困っても私は助けないぞーとか
思いますた。
991973:03/09/08 02:51 ID:cRfs03aI
皆様、おやすみなさい…
途中で目がさめたので正確には2度目の就寝です…
992ワナ:03/09/08 02:53 ID:sed7QRh9
なぞさん>
そうなんですかな。出来ることなら家でひきこもってたいけど、学校もあるし・・・
難しいですよね。

>>973さん
おやすみなさいませ。
993ぺす:03/09/08 02:55 ID:4Z/hDmHL
ワナさん、私もちょっとしたことで嫌いになるよ(意味がちがうかもだけ)

なぞなぞさん、そんな気持ちになりますよ私も・・

私はヒスおこすんですよ 幼稚なんでしょうね・・

次スレ不安・・
994ぺす:03/09/08 02:56 ID:4Z/hDmHL
973さん、おやすみなさい☆
995ワナ:03/09/08 02:56 ID:sed7QRh9
自分も嫉妬深いよ。彼女が男と話してるだけでウツになっちゃう。
しかも、そのウツなのが彼女にばれて雰囲気が悪くなったり・・・

次スレどうするのですか?
996なぞなぞ ◆paz8NsQkn6 :03/09/08 02:58 ID:2fdwlMsU
次スレ立てますた。重複スレがあったので、次は確か220でしたね。

【朝まで雑談220】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062957347/
997ぺす:03/09/08 02:58 ID:4Z/hDmHL
次スレありましたヽ(´ー`)ノ

嫉妬深いですよ私も。。単細胞だし
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:58 ID:CRwaBjKl
こんばんは。
宜しくお願いします。
999ぺす:03/09/08 02:59 ID:4Z/hDmHL
ありがとうございます なぞなぞさん。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:59 ID:2eq27PYb
うふふふhMNN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。