1 :
私の愛の中の虎 :
03/07/15 01:04 ID:maEwYwoN 彼女はメンヘラー?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 01:04 ID:wdjIzJ/y
鬼
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 01:06 ID:oGCvpNw2
3get
Coccoだけはガチ
5 :
ラック :03/07/15 01:16 ID:vN3ai+52
眩暈
あいむあがっずちゃいるど
アイアーガーーーッズチャーアアーイ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 11:50 ID:V+Gzcgem
彼女の書く言葉は健常者のソレではないと思うのだが?
9 :
ディータ ◆.FlV5GbS0Y :03/07/16 21:28 ID:KvkTCcUU
ん オレも自分がヘラーになってから そう思った オニー、オマヘもかと
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 22:14 ID:V+Gzcgem
ちょっと前までは意味がわからなかった。 草野正宗の書く言葉に並んで。 でも今はすげぇココロに来る。 私自身がメンヘラと診断されるよりもずっと前 テレビの特集で彼女の密着をやってた事があったんだ。 自室の小さな小さなキーボードで作曲をすることとか レコーディングの模様とかやってた。Tiger in my〜〜を 唄ってた。当時は「何て暗い子なんだ?ブスじゃないんだから もっとニコニコするべきだ。人前に出る仕事なんだから」と 思っていた。しかし今になって彼女のココロの中が すこーーしだけかも知れないけど、わかるかも知れない。
11 :
lsd :03/07/17 00:48 ID:KjE5ym80
それよりUAがNHKの歌のお姉さんに抜擢されているのはいかがなものかと。 俺が子供だったらまじ怖い! 鬼は一度ライブに行ったらフォースの暗黒面に引きずり込まれました。 元ちとせは180度逆であったかかったです。 どちらがいいかは別にして二人ともスゲェ奴だ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 03:08 ID:I3dXeMUY
才能のある人間(特に女性)みると尋常なく気が動転する。 鬼束とか林檎とか‥ 神よ!何でオレでなく彼等なのですか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 10:17 ID:XcLkwi4Z
動転されたい
前にミュージックステーションで動物頃してるみたいな事言って他の出演者がキレてなかった?
スピッツのハチミツ、どっかになくしちゃった…。 大好きなアルバムなのに、どこいったんだ〜!!! 叫びついでにUA大好きだー!!!!!!!!!!!
16 :
lsd :03/07/17 11:33 ID:LxMD+4wQ
>14さん たしかハムスターを雑な扱いしてるとかなんとか。 うちの親戚の子供と同じだ。
>>14 それペット大好き板のハムスタースレで見た。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 10:06 ID:vaHWjyNz
正宗もメンヘラ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 10:13 ID:vaHWjyNz
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 10:21 ID:KhqnFkYO
「あたし」
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 10:46 ID:h9uNfPyP
>>20 ありがたや。
>>21 読書障害って何だよ!とか思いながら記事を見てみたが
どうやら俺も読書障害っぽい。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/23 01:05 ID:Lzt10azs
鬼age
鬼sage
26 :
634 :03/08/20 00:40 ID:LiQoYSYE
今日は新曲発売日♪♪♪
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 00:42 ID:LiQoYSYE
あげ忘れたので、age
わーお。聴いて聴いて聴きまくっちゃうんだから! 彼女の声が私を思いとどまらせるんだ。 歌聴いている間は何も出来ん。 ただ、曲止めたあとの静寂には本当に弱い。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 11:08 ID:ludu5/lb
カップリングが凄く良い。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 11:41 ID:Wn0Tdahm
他の奴の歌詞はまっったく説得力がないが、鬼束の歌詞にはかなーり 説得力がある。 やっぱメンヘラ?
糞スレsage
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 13:09 ID:CqkXuRMn
で新曲どう?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 17:59 ID:R+qTvgZd
>>33 前作よりは良いと思う。昨日からずっと聴いてる。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 19:29 ID:A7C+QlRt
>36 sign 今夜〜君の部屋の窓に〜♪
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 19:06 ID:PZBk80Ro
新曲いいね、嵐々丘がいい、いまいち物語わかんないけど
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 22:35 ID:Ra2jgASi
>>38 禿同。
中央線ダイブとか練炭自殺検討中の香具師には
ちょっと劇薬っぽいかも知らんけどな。
>>39 ナルシストってこと。まあ、ある程度そう言う要素はあるかもな。
漏れ的には鬼程度なら問題ないと思うけどな。マジレススマソ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/22 04:58 ID:2VQMUGlj
今更月光にはまっているんですけど遅いですか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/22 07:43 ID:Sb2Af3TQ
うちも月光聞いて、1年くらいだよ、この一年ものすごいメンへラぷリですが・・・
43 :
34 :03/08/22 21:54 ID:cYv07DSz
44 :
伊具伊具 :03/08/22 22:16 ID:pxEbwBrZ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/23 15:45 ID:IQFwDs1n
「バナナの薬」ってなんだよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 01:31 ID:BdiRpRMf
>>45 バナナの皮には幻覚作用のあるアルカロイド、ブフォテニンが含まれていて、
これはベニテングダケにも含まれている成分である。
内側の筋を乾かし、パイプで吸う。 たばこを吸っている人への効きは
今一つ悪いが、微少の開放感が得られるようである。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 11:30 ID:f/NTC2Dg
バナナの皮って有名なの?何でこんなこと鬼が知ってるんだろう?
>>47 まあ、漏れの感触では知っている椰子は知って居るみたいだな。
漏れはぁゃιぃ本でちょっとだけ読んだから知って居るんだけどな。
ただ、意外と鬼っていろんな事を知っているらしいと言う罠。
詩とか書いてる人は自分の考えを世の中にむけて発信するわけだから 色んな事を知ってないといけないのかもしれないね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 00:37 ID:aCZsUcJa
>>49 禿同。
もっとも、漏れの場合「嵐ヶ丘」という同名の小説があった事自体を
鬼のシングル情報ではじめて知った時点で失格と言う事かも知れない
かも知らんけどな。
もっとも、
―ああ、でもどうして男と女の方が深いつながりになるんだろうね?
鬼「それは神話に書いてあるじゃないですか。最初は男と女はひとつだったんでしょ?
でも、神様が怒って離したから、今もつながりたくなるんだって。」
は女子は意外と知っているらしいとも聞いた事があるけどな。
実は、この神話は腐女子の間でやおいネタを正当化する論理としても
使われているという罠。
「嵐ヶ丘」ってケイト・ブッシュを意識した曲なんじゃないの? 鬼束ってトーリ・エイモスとかケイト・ブッシュとかリスペクトしてるし。 知ってるでしょ?さんまのから騒ぎのオープニングに流れる曲。 あれがケイト・ブッシュの「嵐が丘」っていう曲だよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 00:43 ID:5CyQCo4p
ビューティフルファイター?良かったよ
鬼はメンへラーじゃねえ ウゴウゴルーガだよ わかったか けけけ
ウゴウゴルーガって・・・あんたいったい・・・。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 15:30 ID:yZHlMPrr
メンヘラーの歌があんなに売れるのもヘンな話だなァ
ウゴウゴルーガなつかしー!
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 21:55 ID:Nxr0b+xx
TRICK3始まるからまたシングル出る予感
59 :
優しい名無しさん :03/08/25 22:26 ID:c3TF8YnM
ボーダーだろ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 22:31 ID:AQYUVWBc
ウゴウゴルーガってポンキッキみたいなやつだっけ? 今日スペシャルでガチャピンがロッククライミングしてたのが面白かった。
61 :
名無しさん@異常 :03/08/26 01:22 ID:OL+ZklDy
>>60 ガチャピンは何でもこなすマルチタレントですぞ。
くぅーーー。
鬼のシングル、借りに行きたいけど行けないよぉー。ヒキなもんで。
そんな私の今のBGMは「Arrow of Pain」です。綺麗な曲ですね・・・
62 :
ほかほかご飯 ◆RICE1GlGGA :03/08/26 01:24 ID:zip4d1wh
最近のガチャピンはかなりハードな仕事をこなすとは聞いていたが… 空を飛んだり、海に潜ったり… それはさておき鬼束いいっすね。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 02:37 ID:zX0VlArO
鬼束好きだけど、歌詞は単語の一つ一つがイメージを喚起させるって感じで 全体を通すとあんまり意味は持ってないような気がするんだよな。 ただすごく深くて痛い気分にはなる。音も綺麗。
ユーミンのカバー曲「守ってあげたい」を今聴いてるけどイイ(・∀・)。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 04:59 ID:cu7OUk6O
>>61 >>64 禿同。
辛い片思いを3年し続けているので(ストーカー?)、
その2曲を聴くとすごく切ないです。。。
66 :
zIPPO :03/08/26 05:04 ID:Bjjd4yH2
(´-`).。oO(けっこ〜いい曲だな〜と思う嫌いではないな〜
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 05:31 ID:2S2MAXaK
自分の中では月光を初めて聴いたときのインパクトが余りにも 強過ぎて、他の鬼束の曲に対して今一つのめり込めない。 嫌いじゃないのは確かなんだけどねえ・・・・。
Tiger in my Love もいいよ。
>>67 私もそうでした。でも、その当時と少し精神状態が変化したので
これを機に…と思い聴いたら他の曲もすんなりカラダに入ってきた感じっす。
>>68 これまたサイコーな曲ですよねぇ。
私の場合は、その曲は気つけ薬的存在です。
やる気出したい時&ちにたくなった時によく聴いてます。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 15:08 ID:vM+K19A7
>>68 虫退治するとかに聴いてます。
なんかあの曲エコーというか響いたこえしてない?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 17:12 ID:iBd1e1/2
>>67 たしかに。これから先も自分の中で一番好きな鬼束の曲は月光だと思う
二番目はinfectionかな。イカニモなのが好きなのかも・・
72 :
◆WBRXcNtpf. :03/08/26 18:59 ID:ya+DYc8b
『Call』の出だし。 『目の前から、あたしが消えてしまったら あなたは、何度でもないてくれる?』 泣いた。。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 23:03 ID:1szGoVp9
「どうか灯火を頼って」とかいう歌詞の歌は鬼らしくない 萎え
>>70 確かに、そんな感じはするが…
虫退治ってことは、プログラマーでつか?
ちなみに鬼束以外はこんな風にしてCDに焼いてランダムでかけてる。 001_鬼束ちひろ-Tiger in my Love 002_Boa-Duvet 003_I've-Lia-鳥の詩 004_KOKIA-かわらないこと 〜since1976〜 005_つじあやの-風になる 006_一青窈 - もらい泣き 007_柴田淳-僕の味方 008_ARIANNE - Komm suser Tod -甘き死よ、来たれ 009_KOKIA - Moonlight Shadow 010_木村 弓 - いつでも 何度でも 011_遊佐未森 - 夏草の線路 012_幼虫社 - きつねのよめいり 013_KOKIA - ありがとう… 014_鬼束ちひろ-月光 015_坂本龍一-戦場のメリークリスマス
>>75 お、遊佐未森!これまたいいですねー。
木村弓は、映画の中のクサレ神を思い出しちゃうんで駄目なんです。
ドロドロ系にめっぽう弱いもので。曲は好きですが。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 11:42 ID:z+1T8oN7
ばななの薬ていうのは直訳すると きちがいの薬ていう意味じゃないでしょうか? バナナは英語のスラングに狂気をさす意味があるようですよ。 薬物の効果としては、ダイエット食品としてのサプリ 解熱、利尿効果が東南アジアの民間療法としてあるようです。
78 :
70 :03/08/27 19:54 ID:UpULY4jb
>>75 私とかなり趣味が似てる・・・
KOKIAとか知ってる人いると思わなかったから
ちょっとうれしい。
KOKIAはファーストソロライブとカフェライブに行ったことある。 地方に住んでるもんで最近はご無沙汰だけど。 (・∀・)イイ!!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/29 02:12 ID:a9HNKVMv
,、,、 (・e・) 鬼、悪魔 ゚しJ゚
まあ、本人は「努力しないやつは死ね」と言ってるので・・・。
83 :
(・e・) ◆Y9gVtqaKjs :03/08/29 03:35 ID:a9HNKVMv
,、,、 (・e・) はぁ?効かない薬ばかり転がってて、何も信じられないなら死ねよ。 ゚しJ゚
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:58 ID:S47rXOKe
私の乾いた地面を雨が鬱
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 12:39 ID:3ypDlKwg
>>82 禿同 この国には努力もしないでのさばってる連中が大杉
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 22:17 ID:Xn0WcZFn
そして私は怪獣になった、もう元には戻れない・・・・自分まさにそうです;;
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 22:57 ID:KP2ALar0
KOKIAのかわらないこと〜で泣いた。
,、,、 (・e・) 茨の海が好きです〜 ゚しJ゚
,、,、 (・e・) 響いて〜 ってとこが響く ゚しJ゚
おーいかぜー,しかーぃ,わらーいがおーおーってとこが好きです。
アルバム開いてわかったことがある 私の生まれた日 みんな笑顔だった
rebel blackという曲、病み上がりの自分には泣けますた。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 17:32 ID:3CIkYc79
「怪獣になった」ってジャミラみたい
94 :
名無し@異常プリン :03/09/01 12:22 ID:u5CqiAKy
sign の 「保証も無い点滅に期待したり」 って、どういう意味でつか?
95 :
静香 :03/09/01 12:24 ID:71Y4gtLL
メンへラーなの?
96 :
名無し@異常プリン :03/09/01 12:25 ID:u5CqiAKy
健常者ではないような気が
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 18:04 ID:8EoVzHk2
>>94 鬼HP行くよろし、
保証の無い求愛に期待したり、みたいなことじゃない
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 23:49 ID:DuSluSuk
点滅って胸の鼓動みたいなものかなぁ、 って考えてた。 いろいろ想像できてたのしいよね。
私の焦りを吸い上げるヴィーナス で、なんか、自分はこれでいいんだって思った。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 02:22 ID:Ny7KexNl
たまに何言ってんのかわかんないよね
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 09:34 ID:Rr2omSfo
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 17:30 ID:/4vFDe5S
でも硬派な感じの歌詞が好きです ただ愛だの恋だの言ってるよりは良いと思う 「月光」のB面(というか2曲目)は演歌みたいだな
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 18:25 ID:Ny7KexNl
実はすごく子供っぽい人かもしれない、と思う時がある
学校の成績も良くて優等生だったんだってね。 ルックスにも恵まれているし、溢れんばかりのセンスも兼ね備えてる。 裸足でステージで歌うなんてちょと萌えw 殴り殺されたい。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 18:37 ID:sC+FJmaw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 19:14 ID:+FPu32Wk
嵐ヶ丘の歌詞の意味が分からん。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 23:12 ID:tH50IRr3
>>105 たしかにそう言われれば美人かもしれんが
新曲の写真はちょっと間抜け面
鬼束サイコー 漂流の羽根サイコー
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 15:26 ID:ecvFDHf9
鬼束はラジオで自ら暴露したよね 「私マ○コ黒いんです」って
112 :
麦入りごはん :03/09/05 17:05 ID:4+3hLa1b
はじめまして。「保証もない点滅に期待したり」って、好きな人が自分に好意があるっぽい言動とか表情とかをほのかに見せてて、それに自分がなんとなく期待してる感じかなと思いました。青春ですね。鬼束さんの詞はいろんな解釈できて好きです(^-^)
留守電の点滅があるかも(電話をくれて、メッセージ残してくれてるかも)って事かと、思ってました。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 14:24 ID:xZe49lXJ
>>112 singってラヴソングだったのか・・?
「保証も無い」ってのが鬼らしくて良い。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 20:33 ID:LQ1J6aux
Signはラブソングじゃないだろ。 っていうか新曲発売決定age。
>>115 どうなるか分からんぞ?
公式サイトより
ライヴイベント中止のお知らせとお詫び
ファンの皆様およびイベント関係各位へ
平素より鬼束ちひろをご支援いただき、誠にありがとうございます。
さて突然ではございますが、この度10月4日(土)と10月10日(金)に予定されておりました「K-MIX 20th Anniversary 鬼束ちひろ Special Live」 および「AIR-G' 時計台アコースティックライブ」を中止とさせて頂きますことをお知らせいたします。
鬼束ちひろは昨日9月9日、担当医による検査の結果「声帯結節、要1ヶ月前後の静養」と診断されました。シンガーにとっての命綱である声帯の不調ということと、彼女の将来の音楽人生を考慮し、止む無く今回の中止を決定いたしました。
今回のライヴイベントを心待ちにして頂いていたファンの皆様、ならびに同イベントの開催に向けてご尽力いただきました「静岡エフエム放送(株)」及び「(株)エフエム北海道」の関係各位に対しまして、ここに心よりのお詫びを申し上げます。
今後のスケジュールなどについては現在未定ですが、決定次第当オフィシャルサイトにて随時発表していきます。皆様には何卒ご理解いただけますよう祈念いたしますとともに、今後とも鬼束ちひろをご支援頂きますようお願い申し上げます。
2003年9月10日
メロディー・スター・レコーズ(株) スタッフ一同
※本件に関しまして電話等によるお問い合わせは何卒ご遠慮頂きますようお願い致します。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 10:33 ID:OGlTFfbX
今さっき初めて鬼束聴いた 「月光」ね 第一声で圧倒された。なんか怖いよこの人。なんなのさ 腐敗とか? 背中の爪痕とか? 不快な冷たい壁?だっけ? 怖いよ。心がかきみだされた。もうやだ。こんな怖い思いしたくないよ 鬱鬱鬱鬱鬱 やめてよこわいよそんなに威圧しないでよ 怖いってまじで 鬼束好きな人には悪いが、もう聴かない。聴けない。怖すぎて シンクロー
鬼を束ねる人の歌
なるほど
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 15:03 ID:6Fl/nMqg
鬼乳もみてえー
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 03:44 ID:VHIR2eiC
鬼age
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 01:20 ID:OvDdV46g
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 21:02 ID:qWPbiiVO
だめだ、鬼束、涙なしじゃ聴けないよ 今BGMにしてるんだけど、涙で画面が歪むよ なんでこんなにシンクロするんだろう…
ultimate clash 02のアカペラの所がいいね
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 03:14 ID:HaydWpGx
>>124 確かにあれは良い。武道館で見てたら凄い迫力だったんだろうな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 04:02 ID:qe+HUZ5B
もうちょい人が増えて欲しいage
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 04:14 ID:l2r/LAxK
JR西日本は18日、「ディスカバー ウエスト」キャンペーンのイメージソングとなる「いい日旅立ち」のリメーク版を、歌手鬼束ちひろさんが歌うことに決まったと発表した。 「いい日旅立ち」は1978年、旧国鉄のテレビCMで山口百恵さんが歌った話題曲。今回のキャンペーンに合わせ作詞、作曲した谷村新司さんが、北に向かうという従来のイメージから西日本の旅にふさわしい歌詞に変えた。 鬼束さんが歌うCMは、10月中旬から首都圏と関西を中心に流れる。同社は「中高年には懐かしく、若者には新鮮に映るはず。10月1日のダイヤ改正に合わせ、西日本の魅力をPRしたい」としている。(共同通信)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 04:23 ID:JZAxMn7r
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 06:28 ID:CrvgzFru
声帯結節、普通のポリープとかより重傷なのか
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 14:00 ID:IHQQ3Tlu
鬼束の曲弾いてみたいと思ったんだけど 楽譜のお勧めあれば教えて(-人-)
弾き語り譜がいいよ。 歌もピアノでやっちゃうピアノソロ譜は、簡単にアレンジしすぎてあって フラストレーションたまること請け合い。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 14:43 ID:IHQQ3Tlu
>>131 サンクスヽ(´ー`)ノ
まさしくソロを買おうとしてたよ。
弾き語りだとどれも大差ないのかな?
とりあえずアマゾンで探ってみるとするよ。
>>130 あまりにヒマで
耳コピにて暗譜しちゃいますた…
昔、某バンドのスコアを買ってピアノの間違いを発見して以来の癖でつ。
134 :
130 :03/09/22 00:49 ID:MTJ0K2oA
>>133 耳コピできる人うらやましいヽ(・∀・)ノ
漏れにはとても無理でつよ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 02:34 ID:JwYoknWX
あげ
Coccoはあぼーん寸前の椰子 鬼はもう少しましだがやっぱりメンヘラー という棲み分けはしているかもな。 しかし、鬼聴いて自殺やめた椰子っているのか?
>136 Coccoもちーちゃんも好き。 自分鬱病で鬱のひどい時にちーちゃん聴くと 自殺したくなる。 こっちゃんは、リストカッターだったから、聴くと 自傷したくなる。特にPX見るとね。
138 :
136 :03/09/23 23:51 ID:Isxj7zCd
>>137 かくいう漏れもどちらも好きだな。
Coccoなら樹海の森、鬼なら嵐が丘だったりする。
それはそうとして、心の風邪でつか…
ついでにとっくに知っているとは思うが… JR酉日本のイメージソングを鬼が歌うそうだ。 JR西日本 DISCOVER WESTキャンペーン イメージソングの歌唱アーティストに鬼束 ちひろ 決定! JR西日本『DISCOVER WEST』キャンペーンイメージソング 「いい日旅立ち・西へ」(仮) 歌:鬼束ちひろ 作詞・作曲:谷村新司 編曲:羽毛田丈史 2003年10月29日 発売 TOCT-4636 \1,100(tax incl.) *CCCD <収録曲> 1.「いい日旅立ち・西へ」(仮) 2.「月光(from ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN)」 3.「いい日旅立ち・西へ」(仮)(Inst.)
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/24 18:10 ID:/QYelOuI
Coccoって聞くとゼルダの伝説思い出しちゃうなあ
>>140 もう少し詳しくギボンヌ
CMでもやっていたのか?
確かに、夢を見る島に鶏がたくさんいたが、それはさすがに関係ないだろうし。
ちなみに、鬼の場合ブレスオブファイアー4の主題歌を歌っていたが、
あれは多くの鬼ファンにはきつすぎたそうでやる気が起こらず失敗したらしい。
公式でもまともに出来た香具師は数名だそうな。
個人的にはFEかTSの主題歌で出してほしいでつ。
聖戦一部の最後がcallだとさすがにきついと思うが。
142 :
140 :03/09/25 18:21 ID:Y+6HkTMK
ゼル伝に出てくる鶏のなまえがコッコって言うんだよ
>142 ゼルダはかなりお気に入りだったけど し、知らなかった・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 09:00 ID:0iqblDDZ
>>141 ブレオブ5ね。確かに難しかったがエンディングは感動して泣きました。
FEは分かるがTSって何?
流星群
>144 多分ティアリングサーガ。 製作者がFEと一緒とかじゃなかったかな。
147 :
141 :03/09/26 19:40 ID:0gN36EWB
FE = ファイアーエムブレム(任天堂+インテリジェントシステムズ)
TS = ティアリングサーガ(エンターブレイン+ティルナノーグ)
制作者が移籍してというか、独立して会社を作って
(インテリジェントシステムズ→ティルナノーグ)
エンターブレインからにている作品を出したから裁判沙汰になって、
制作者は「裁判に勝って商売に負けた」状態らしい。
高裁もしくは最高裁が結審するまで続きはそう簡単に出せない上に、
FEの方の新作にお株を完全に奪われた感じだ。
漏れ的には、金はかかるだろうがTSの次回作の主題歌とかいくつかを
鬼が作曲してほしいとオモタ。そうすれば話題にもなるしな。ただし、
鬼ファンがノリで購入することもあるから、難易度は下げた方が良いと思うけどな。
もしくは、既存の曲を使うという手もあるかもな。たとえば、FE聖戦前半の味方軍が
イベントで全滅?するところがあるが、ここでcallとかを使うと最強だと思われ。
ただし、これをやるとゲームが鬼に喰われてしまう可能性が高いという罠。
ちなみに、ブレスは漏れがヘタレだからなんだろうがやる気が起こらなかった。
確かに、Castle使っている時点で感動ものなのはわかるんだけどな。
>>140 ありがd
ゼルダは、漏れもお気に入り(特に夢を見る島)だけど、鳥の名前というのは気づかなかったな。
鬼ファンでブレス5クリアした者です。 私はヘタレなものでビビりながらやったらクリアできましたよ。 鬼の歌が入るエンディングは最高でした。
ドラマ『トリック』の主題歌に鬼束ちひろの楽曲が決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 「トリック」=『月光』(00年8月発売)、「トリック2」=『流星群』(02年2月発売)に続いての決定です。 タイトルは 『私とワルツを』 (発売日未定) *詳細は後日!!!! <ドラマ情報> テレビ朝日系24局ネット 木曜ドラマ TRICトリック>| 10月16日 木曜よる9時スタート
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 16:20 ID:l+aySRTB
これちゃんとカップリングあるのかな? いい日旅立ちみたいにならないことを祈ります・・・。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 17:17 ID:xZbuBdk4
ふーん
152 :
(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/09/30 17:25 ID:6APrtYzS
鬼塚ちひろに思いっきり二の腕を噛まれたい願望は、正直あるのね。 血流が止まって真っ白になった噛み痕に唾液がゆっくりと滴るの。 痛いけど心地良い苦痛なのね、精神が爽やかに昇華するタイプの。
鬼束さんの詩を理解するのは難しいけど シャインは好きですね
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 20:57 ID:ZdUfvkkl
嵐が丘の歌詞「共犯者はもういない」の共犯者って星新一の 「良い上役」を読めばなんとなく意味が分かった。
トリックまた来たんだね(*´∀`)
漏れ的にはBackDoorも好きでつ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 05:02 ID:ERMVAVSn
>232 :Nana :03/10/05 00:54 ID:gVm1OFhp >フト思う・・・ >メンタル板で多いメンヘラ=Cocco/林檎/鬼束を初めとする情念系アーティストの >組み合わせと、メンヘラ=ビジュ系バンドの組み合わせとではどっちがマズーなのだろうと・・・ >個人的には前者のほうが精神衛生上最悪だなと思ってしまうわけなんだが(共感しやすい歌詞が多いから) >つかひととき楽になるとしてもその間は絶対に病んだ荒んだ感情になるじゃん >とか思うと本当はそういう人ほど聴かないほうが良いのになかなかどーして >237 :( ・∀・)さん (ふとましい人) :03/10/05 01:35 ID:f3eg1m9H >232 >どっちがマズーな組み合わせかはわからんが、前者を聞いた時、 >もれは生理的嫌悪感を感じてしまったからな(アーティストを >貶しているわけではない)。後者もケースバイケースかな。 >一時楽になるよりは、一時的にでも痛い思いをした方が、本当は >楽な場合もある。一瞬痛みをそらすと、後で受ける痛みはとんでもない >痛さになり得る。しかし、前者の歌を聞くと痛みを引き受けることが >むずかしくなると思われ。 >239 :232 :03/10/05 01:50 ID:gVm1OFhp >237 >ありがとう。なんかいいこと聞いた(,,゜Д゜)
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 05:09 ID:meiBUxl2
今、月光聞いてたらこのスレ見つけたYO! なんだかんだ叩かれてるけど曲は(・∀・)イイ!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 13:33 ID:TWxe7Clt
>>158 歌詞がストレートで好きです。
「How do I live on such a field?」
最後盛り上がってこの歌詞が静かに入り込むところが良い。
月光も好きだけど
私の一番はシャイン。
「血を流す心に気づかないように生きればいい」
この言葉、胸にきます。
>>153 シャイン好き仲間、発見。
トリック再放送やってめけどイイね。 あの変なノリが
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 16:08 ID:tPbICBSk
「どうか完全なものたちがそこら中に溢れないように」って詩がすごく好き
前に鬼束が「昔自分をさげすんでいた人たちを自分の歌を通して圧倒したい」みたいなことを 言っていたんだけど、この人何があったんだろう?知ってる人いる? そもそも意味不明だし。 いじめられていたとか疎外されていたとかあるのかな? 怨念オーラを発散する強固な意志みたいなのを強く感じるのだが。
トリックの特別番組やってる
・・・と思ったら終わっちゃった(´・ω・`) 森本レオあやすぃ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 04:47 ID:oHL4iVbI
>>163 基本的に人並・・・いや、それ以上に恵まれた人生だた印象だけど
貧乏でもなく各種虐待されたわけでもなくキョーダイが障害者でもなく
中学ではモテモテで今までずっと友達が切れることもなく
進学校でみんな一緒くたに机に並ばされて閉じ込められるあの空気がイヤ!
と授業にブーたれで出来た歌がシャイン・・・てな怨念も糞もないよに見えますが?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 14:55 ID:jKbvwOp2
運動神経も抜群だたしね
何かあったのかな?
トリックキター(*´∀`)
鬼束ちひろ掲示板 一時休止のお知らせ 皆様、いつもMSR掲示板をご利用ありがとうございます。 さて、大変突然ではございますが、「鬼束ちひろ掲示板」の方を 「一時休止」にさせて頂きます。なお、再開につきましては未定です。 鬼束ちひろに関しましては、今後最新情報がわかり次第、随時更新の 方をさせて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。 メロディースターレコーズ・オフィシャルサイト 管理人一同
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/14 21:24 ID:7oprCIKy
>>166 ていうか鬼は偽者メンヘル。本当はは健常者なんでしょ。
別にメンヘルであろうがなかろうが、いい歌はいいっていうか 俺が好きであるのは変わらないけどね。 まあでもここはメンヘル板だったね、たわごとスマソ。
別にメンヘラだなんて本人言ってないから偽も何も無いと思う
>>173 禿同
ただ、そう言う勘違いをする椰子の立場もよくわかる。
Coccoとともにここにもスレが立つからな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 08:10 ID:QDT0pIbP
さきほど朝のニュースで鬼束の記事紹介してた。 いい日旅立ち、西への鬼の歌声、前と変わった様子はないみたい。よかったよかった。
人気歌手の鬼束ちひろ(22)が、ノドの酷使などが原因で声がかれる「声帯結節」を患い、9月中旬に除去手術を受けていたことが17日、分かった。 術後の経過は良好で、現在は自宅で療養中という。 関係者によると、鬼束は9月初旬ごろ、ノドの不調を訴えたため医師の診察を受けたところ 「声帯結節、1カ月前後の静養を要する」と診断された。手術は数十分で終了したという。 医療関係者などによると、声帯結節は歌手の職業病ともいわれ、 声帯の振動に支障を来し、ハスキーボイスになる可能性が高い。 除去手術をするかどうかはケース・バイ・ケースという。 鬼束は9月上旬、ノドの不調を抱えたまま、「いい日旅立ち・西へ」のレコーディングに集中。 満足のいく内容に仕上げた後、手術を受けた。 復帰時期については未定だが、テレビ朝日系=メ〜テレのドラマ「トリック3」(木曜午後9時) の主題歌「私とワルツを」(11月27日発売)のレコーディングも控えており、近くスタジオ入りする見込み。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 12:01 ID:5qrqynWC
ちーちゃんが私の悲しみを 歌ってくれてる...
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 16:05 ID:KFp4xKqz
この人って何でそんなに怨念めいた感じの歌を作れるんだろう? 幸せそうな感じなのに。 なんだか過去にものすごいコトがあった感じがする。 すごくPTSDの私にはうなづけるような歌詞がある。不思議だな。 「月光」で「私は神の子」と言ってるわりにsuger highの曲では「私は神じゃない」だし。 ちなみに昨夜、「いい日旅立ち・西へ」のCM見たよ。 声には変わりないね。良かった。 砂の盾が好きです。抵抗するんだけど砂だから崩れてしまうってのが。
まだCMに巡り会えない。(´Д⊂グスン
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 05:09 ID:Xy7RLt0R
今夜はトリックで私とワルツを聞けるAGe
トリックのED、やっぱり不思議な感じなんだね
トリックですから… よく見るとおかしな部分があるよ、トリックのポスター。 ちょっと前に電車に貼ってあったやつは 出演者四人が正座して正面向いてるんだけど、 なぜか貧乳の座高が一番たかかった。 よく見たら、浮いてたw
183 :
180 :03/10/22 13:50 ID:Xy7RLt0R
今日ぢゃないや。 今日はトリビヤだw
>>178 私も砂の盾大好きです。
手に入れた抵抗は砂だからすぐに崩れて行っちゃうのね。。意外にもろいのね。。
今日誕生日だそうですよ
うん、そうみたいだね
へぇ
おめでとう!
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 11:17 ID:uvMwlBhR
ほしゃげ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 10:05 ID:mqeYO7XM
リストラ候補・・・。
公式のトップ、どうしても胸元に目が逝ってしまうのは漏れだけでつか?
192 :
407 :03/11/09 06:21 ID:bbBTbhdg
193 :
異常プリン ◆UOPRION7kw :03/11/13 19:13 ID:VHyaI6ND
いい日旅立ちage
>>193 そーいや今日やっとそのCMみれたよ。シングル出すのかね?
196 :
194 :03/11/15 01:39 ID:4C8fTv3H
>>195 情報アリガトン。
あとは自分で調べまする。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 22:38 ID:Z3mUoBil
なんだか知らないが やっぱり段違いに楽曲が優れてるよ。凄い、凄い。 メンヘルが勝手に寄せる想いの遥か遠くにまで到達してるようで、 まったく羨ましいよ。あんなに才能があるなんて。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 03:17 ID:JlpqYCOC
おいらも才能が欲しいぽ
本人は極度の緊張症でも才能あるからな。 会社サイドが鬼束自身とファンを操ってる構図が目に浮かぶけど、これだけ良い曲作るなら 気にしないよ。
ワルツの歌詞を見たが、かなりすごいでつ。(・∀・)イイ! タ イ トル名 私とワルツを 作詞者名 鬼束ちひろ アーティスト名 鬼束ちひろ 作曲者名 鬼束ちひろ 時計は動くのをやめ 奇妙な晩餐は静かに続く 何かを脱がすように もうそろそろ口を閉じて 分かり合えてるかどうかの答えは 多分どこにも無い それなら身体を寄せ合うだけでも 優しいものは とても恐いから 泣いてしまう 貴方は優しいから 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで どうか私とワルツを この冬が終わる頃には 凍った鳥達も溶けずに落ちる 不安で飛べないまま あとどれだけ歩けるのだろう きっと貴方は世界の果てへでも 行くと言うのだろう 全ての温度を振り払いながら 失う時が いつか来る事も 知っているの 貴方は悲しい程 それでもなぜ生きようとするの 何も信じられないくせに そんな悲しい期待で 優しいものは とても恐いから 泣いてしまう 貴方は優しいから 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで 不思議な炎に 焼かれているのなら 悲鳴を上げて 名前を呼んで 一度だけでも それが最後でも 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで そして私とワルツを どうか私とワルツを 優しいものは とても恐いから 泣いてしまう 貴方は優しいから 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで 不思議な炎に 焼かれているのなら 悲鳴を上げて 名前を呼んで 一度だけでも それが最後でも 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで そして私とワルツを どうか私とワルツを
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 15:24 ID:tkYVWhvR
鬼ぃー。凄いやん。
いい歌詞だねえ。 絶対買う('-'*) デビュー当時からのfanですよ〜
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 15:53 ID:OGUZqHf2
この人メンヘラだね。前深夜番組で「生まれてきてから幸せなんて思ったこと一度もない」 ってこわばった顔で言ってた
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 16:25 ID:DTD+R0q9
なんていい歌詞書くんだろ。 歌詞だけ見ててもイイ感じ。 アルバムでたら買う。シングルは買わないんで・・・。 がんがってアルバム作ってください。楽しみだ。
209 :
ふりむん :03/11/22 19:08 ID:WP5Aa8Pr
鬱な気分になると、鬼束ちひろが聞きたくなる。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:55 ID:OKBcQi8G
ワルツage
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:24 ID:DW2qqCDN
私は神の子っていうぐらいだからな。 キリストだって現代にあらわれたらただのきちがい
ワルツ(・∀・)イイ! しかも、初回限定でポスターがついてきまつ(店による)
215 :
鬼々 ◆Onix2ChiBc :03/11/30 11:03 ID:34y1vQvc
「私とワルツを」(・∀・)イイ!! age
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:20 ID:/68pKeAT
声が嫌い。歌い方も嫌い。エセめんへらっぽい。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 14:26 ID:WIzJEacr
芸能界に結構友達いるらしい。ちょっと萎え
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 14:57 ID:jrEFjXMM
中島美嘉に元ちとせぐらいらしいが? 鬼束の「守ってあげたい」は本気で感動する・゚・(つД`)・゚・
たとえエセメンヘラでもいいよ。私自身もエセメンヘラだし。 鬼束の歌、鬱な気分の時に聞くと、なんというか低いところで 落ち着きと平安が得られる。それでしばらく聞いてるとだんだん 鬱から浮上出来る。 声も好きだしメロディも好き。
>>218-220 原曲はなんかピンと来ないんだけど
鬼束が歌うと本当の意味がわかる
何の見返りもない無償の愛の部分をグッと凝縮したみたいで
マジ、(・∀・)イイ!! ・゚・(ノД`)・゚・
>>214 漏れもポスターもらえたYO!!(・∀・)ヤター
あの青は美しい…鬼束そのものの色みたい
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/01 22:14 ID:mlBkWpsc
フィーーールアクローーストゥ ボーダラーイン♪ ボーダーーラァーイン♪ おい
歌うのは大いに結構だが 本当にボーダーラインをこえるなよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 00:30 ID:XOVctXvQ
鬼束は別にメンヘラで売ってないし、第一本人はそんなことないと思うけど。
楽曲に常人とはちょっとかけ離れたような情念を込めることができるから、
メンヘラがまとわりつくのだと思う。
別にウザがってるわけではないようだし、もともと歌が凄くいいのだから
それでいいんじゃないの。
>>218 >中島美嘉に元ちとせぐらいらしいが?
いいじゃないですか。それくらい。全部好きだよ。鬼が頭抜けてるけど。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 02:28 ID:uBhiP9JR
エセもクソも鬼束は別にメンヘラアピールなんてしてないでしょ・・ 生きるのがつらいみたいなことなら普通の人だって感じるだろうし。
鬼乳最高
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 02:43 ID:AbsPCcou
そんなに乳イイか? あの顔とセットだと、どうもなァ・・・。 顔立ち悪くはないと思うんだけど。ちょっと・・・。
普段も美人だが笑うとめっちゃ可愛い あんな風に歌う人とは思えん その両極が怖いくらいだ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 04:58 ID:kq1i/Sie
どうみても美人には見えない顔立ち。生理的に受け付けない感じ。 なんか嫌いなんだよね〜
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 08:09 ID:qyR8b51t
好みは人それぞれやからね
鬼束ちひろすげー美人、
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 12:51 ID:k6OTP32s
鬼ぃー。メンヘラなのかー? アルバム出してくれぇー。買うから。
233 :
鬼々 ◆Onix2ChiBc :03/12/02 13:35 ID:4/Gz8F59
そういえば、Sugar Highから今月でちょうど一年だね…。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 18:18 ID:VCPQBH3k
中島美嘉ってラヴソングっぽいのばかり歌ってて 鬼とは対照的な人だなと思ってたが。驚いた。 元ちとせは最初鬼と区別がつかなかったよ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 08:23 ID:2gQZHOCD
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 08:41 ID:V4/Ebwer
ダメだ。最近、鬼を聞くと 「オマイらのやってることは、マルッとスリッと・・・」が反射的に思い出されて台無しだ。
>>236 >来年の2月発売だそうです
マジっすかΣ(゜Д゜) 初耳 喉はもういいのかな…
ああ楽しみすぎて禿げ上がりそうだ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 12:25 ID:XzQeFbwQ
PVほしいage
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:34 ID:YcnxeADn
いつかテレビでみた、「はへんがーはへんがーはへぇんがぁあー!!」しか覚えてないw 日本人なら比喩使えよw
242 :
しずかなながれ :03/12/06 21:29 ID:WFhdOxya
「私とワルツを」のシングル買ったが、カップリングされてる曲はヌルくて聞いてられん。 「全てはきっと私そのもの」と思った程度で立ち直れる落ちこみしか知らんのか、この女は。 まったく、ヌルい。
絶対ここにいるはず
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 23:42 ID:YnHqQtEN
ハムスターを虐待死させた事実が頭から離れないから嫌 そのハムスターのこと考えただけで涙が出てくる
245 :
PTSD ◆FDBQXzeGbc :03/12/07 01:51 ID:gHV8qkkS
JR西日本のテーマソングになってるいい日旅立ちはけっこーいい曲だな
>>245 ありゃー確かに鬼束にしかカヴァーできんわ
247 :
スパイシー木村 ◆osGiemJ43. :03/12/07 02:31 ID:wkfAPluZ
>>242 言葉なんて無しでも、すごい深みから立ち上がれる奴もいる。人それぞれ。
ヌルなんて2回も言いやがって。ヌルヌル鬼束か(;´Д`)ハァハァ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:27 ID:aOX3yeIv
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 17:33 ID:TljaVQ/z
PV観てTVチャンピオン思い出したぞ。
>>242 アルバムに入ってる奴?
ところで「私の怒りを〜」て歌どう?
歌詞は鬼の歌でも1、2を争うほど意味不明だけど曲はなんかリラックスした感じで良い。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 11:57 ID:d5O2vVq1
鬼は精神面では健康なのかなー? 繊細な人ではあるようだけど、メンタル的には健康そうな気もする。 うーん。わからん。
君の暴言は 綺麗すぎて背中が凍る このフレーズ何回聴いても…グサッと来るんだなぁ、身に覚えがありすぎて… 貴方の優しい顔なんて 私を食い千切るだけで これ以上 見たくもないから とかね… 貴方の腕が声が背中がここに在って 私の乾いた地面を雨が打つ これは実感できた時切ないけどちょっと幸せだった。 んーでも、やっぱりちょっと悲しいかな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 18:38 ID:v370S658
綺麗かどうか分からないが暴言と聞いて真っ先に田中真紀子が・・
鬼束が夢に出てきた… アジアン風レストランバーで一緒に飲み食いしてた… 帰りにデパートのコスメフロア寄ったら人が群がってきた… 一体どういう意味なのかしら?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 12:22 ID:oKcoGjhk
俺は昔(かなり前)一度だけ鬼夢を見たことがある。 鬼は学校の屋上で歌ってた。見に上がったんだけど、学校が広くて、なぜか屋上にたどり着けなかった。 その後、いきなり場面は変わり、2人で歩いてるんだけど、鬼が女友達に出くわして、そのまま別れた。 で終わり。 学校屋上だけはワルツつながりな訳だが(笑
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 17:07 ID:fcLTnQfA
私の過去は 私の存在は あなたと幸せになることを許さないから そんなことは始めからわかってた 期待なんかしていなかった 幸せになろうなんて、幸せになれるなんて 思ってなかったよ 今でも私はあなたのことを信じることはどうしてもできない もう二度と会えなくなる日が来たら 私のことは全て忘れてください 欠片さえ何も残らないように 「犠牲など慣れているわ 抵抗などできなかった 血を流す心に気づかないように生きればいい」 泣けるくらい楽しくて時には傷ついてすれ違って それでもいつも笑い合って苦しみを乗り越えて ちょっぴり切なくてちょっとおバカで そんな思い出をいっぱい作って それでさよならするつもりだったのに もうどうやったらあなたから私が綺麗に消えられるのかがどうしても わからなくなってしまったんだ… 「貴方の腕が声が背中がここに在って 私の鈍った本音を掻き乱す 気付きたくなんて無い 自分を振り切る自分を 何処まで走らせていればいい?」 「足りないなら 求めて 全然足りないと そして僕は報われる 君の海から助かる」 「誰か言って 上手く信じさせて “全ては狂っているんだから”と 1人にしないで 神様 貴方がいるなら 私を遠くへ逃がして 下さい」
スマソ、ageちまった…
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 17:49 ID:yiWXO6Zd
PV観て笑っちまった
月光聞いてます。 こんな場所でどう生きればいいの。 この腐敗した世界に落とされた。 こんな物の為に生まれたんじゃない。 何回聞いても胸にくるなぁ。
>>258 月光(・∀・)イイ!よね・・・。これ聞きながら泣くのが唯一のストレス解消法。
初めて聞いたときは全身に鳥肌が立った。何度聞いても泣ける。
おもくそ「イノセンス」の心境です 求めてくれれば報われるのに 鬼束…どんなすごい情念を飼ってるんだ…
こんな思いじゃ どこにも居場所なんてない・・・
目の前から あたしが消えてしまったら あなたは名を呼び探してくれる? この体が朽ち果てても 逃げられなかったら あなたは何度でも泣いてくれる? 正義や現実など 今更何にもならないって 気づいて狂気をみせてよ あなたが並べた こんなに哀しいに嘘だって 今ならすがりつけるから だって 例えばあたしがいなくなる時には 「一緒にいなくなって」など 言えるはずが無い ねぇ何か言って
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 03:36 ID:vlH7tpCD
急速救済age↑今まさに聞いている。 これは彼氏に死なれた時の詩かなぁ・・・。創作なら凄すぎる・・・。 俺は♂だけど。。。
>>263 初めて作った曲だって フィクションかどうかはわからないけど
その時鬼束、17歳 凄すぎる…(((;゚Д゚)))
>>263 つっこみスマソ
ちょっとシチュが違ってて、彼氏に死なれる程度の甘い唄では無いという罠。
つまり、自分が死んでいく方ということだ。
これは、鬼本人が言っていた。
ttp://fff.m78.com/oni/~222y/index.html の黄色の扉のところのJ&PのPretty Witch vol.7 だ。
しかも、「一緒にいなくなって」とふつうの唄ならなるのだが、
と「言えるはずがない」のが恐るべき所。
自分が逝くところが恐ろしいところだからきてといいたいけれど
とても言えないという風なかんじだな。
266 :
櫛芯 :03/12/18 23:10 ID:1duvoiDZ
どうも〜お初です いきなりでなんですがトリックの主題歌の「私とワルツを」の音楽もってませんか? もちろん歌がはいってるやつです。わがままですみません あったらアドを貼り付けてくださいね
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:41 ID:v6FHyIZr
鬼束の公式ってこうなってるんだな。
270 :
櫛芯 :03/12/19 17:39 ID:e5OB9RkJ
それ音のデータだよ。表示するんじゃなくて再生するんだよ。 いちおう鬼ファンとしてはCD買ってちゃんとした音で聴いてもらえたら嬉しいな。
>262 Coccoの遺書?に似てない? 学際で歌ったらしいし
私が前触れもなく ある日突然死んでしまったなら あなたは悲しみに暮れては 毎晩 泣くでしょう。 2人で行くはずだった島と 夜景の綺麗な坂道 叶わぬ明日の地図を見て 自分を責めるでしょう。 骨埋める 場所なんて いらないわ。 大事にしてたドレスも、 写真立ても、 ひとつ残らず焼いて。 ※そして灰になった この体を 両手に抱いて、 風に乗せて あの海へと 返して下さい。※ 例えば何かがあって 意識さえ無い病人になって あなたの口づけでも 目覚めないなら お願いよ。 その腕で終らせて そらさずに最後の顔 焼き付けて 見開いた目を 優しく伏せて。 (※くり返し) いつか誰かまた求めるはず。 愛されるはず。 そうなったら幸せでいて。 だけど、私の誕生日だけは 独り、あの丘で泣いて。 裸のまま泳いだ海。 私を 想って。 似てないっしょ。なんでもかんでも結びつけるのはよくない。
>273 ごめんね…聞くたびに連想してしまうもので… 灰になって風に飛ばされます それと二人とも好きです
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 12:33 ID:B2f8pxQh
歌詞の全文掲載はよくない、と、思うぞ。
>私が前触れもなく >ある日突然死んでしまったなら >あなたは悲しみに暮れては >毎晩 泣くでしょう。 こっこ自惚れすぎw あんな魚類が死んでも誰も泣かないってw
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 01:35 ID:oeobNX2k
クリスマスならば「King of Solitude」を聞くべし
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 06:46 ID:5D1boB6g
>中島美嘉ってラヴソングっぽいのばかり歌ってて >鬼とは対照的な人だなと思ってたが。驚いた。 鬼束と中島は大親友で、中島は本当に鬼束に心酔してるだけなんだが インタビューやTVやラジオとかで何かってーと鬼束のことばかり話して話して 「お風呂でsugur highを聴いてて勿体無くて終わるまで出ない」とか 「親友でしょっちゅう遊ぶ。大好き」とか言い過ぎ そこまではいいけど自身のキャラや作品とかパフォーマンスも鬼真似状態で 自分はどちらかっていう自分をもっと持てよ・・・って感じだった 雪の華は愛溢れる温かい歌っぽいのに情念系状態 濱マイクの頃のシレっとした中島はどこへ・・・ そういやまだCD出たての頃に雑誌で昔の悪行を語ってたな 男も女も過去の仲間たちを見下す内容だった・・・
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:19 ID:VnRgbexQ
私とワルツを、ってなんだかすごく好きで、もう400?回くらい聴いてます。 朝起きたら聴いて、通勤の車でも聴いて、帰ってからも数時間繰り返し聴いて もう3週間くらい だけど、この曲って集団自殺しましょうって歌にきこえてしまうんだけど気のせい? 死にたくなった人って私だけじゃないはず
280 :
ムキンポ :03/12/25 19:23 ID:Mw5bL3QE
健常者あるいは共依存症の人間が、メンヘラーに向かって、 「抱いてやるからこっちへ来い、独りで悩んでないで話し聴かせろボケ」 と言っている歌だと思います。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 20:18 ID:VnRgbexQ
279です。 私とワルツを、、、こんなイメージで聴いてしまってます。 約束の時間になり 最後の晩餐は静かに続く 知らないもの同士 少し挨拶しただけで 初めての出会いだけど 素性も知らないまま 最期のときだけは一緒に この冬が終わる頃には 雪に覆われた車もみつかる もう動くこともないまま あとどれだけ進めるのだろう きっと貴方は道が途切れるまで 行くと言うのだろう この寒い雪道を 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて逝かないで 赤い炭火は細々と 見えない煙に私たちは包まれる
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 20:44 ID:LEYwAPQy
>>281 素敵な解釈ですね。
オレには“わたしとワルツを”は、繊細で臆病で孤独な男を愛した女の歌…に聞こえました。
鬼束的にはラブソングの意識で作ったらしいけどね 以下鬼束スレにあったの抜粋 「誰にも傷が付かないように踊ってる人ってたくさん いると思うんです。だからせめて自分自身とワルツを踊って欲しいんです。 ワルツって体温感とか密着感があるから、それだけでもずいぶん心が温まるし それによって自分をちゃんと愛することができるんじゃないかなって思うんです。」 フリーペーパーより。
>>276 自惚れてるのは鬼塚ちひろの方だろ。
支離滅裂でで陳腐な歌詞しか書けない
顔長妖怪女のくせに大物ぶった態度が鼻につく。マジで死ね。
coccoのほうがっぽど謙虚だよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 00:48 ID:3Gl+FKCQ
そういえばどっちも魚顔だなぁ・・・最強はhiroだけど
>>286 「さぁ 立ちなさい。
撃ち殺されたいの?
その鼻をへし折って
倒して蹴り上げるわよ
言い訳が見物だわ。
今さら何を言っても
遺言だけど」
これが謙虚に見える?あいつはとんでもない魚類だよ。
鬼束も好きなわけじゃないけど
確かに支離滅裂でで陳腐な歌詞なのかもね。
別にここCoccoスレじゃないし 冬厨はガッコに(・∀・)カエレ!!!
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 01:03 ID:2kzv4pJd
冬だねぇ(w
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 01:21 ID:JibiqH5P
冬と肌荒れ。厨房とスレ荒れ。
なにが私は神の子だよ。 ナルシスト自己陶酔顔長女が。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 02:36 ID:3Gl+FKCQ
とりあえず両方のメンヘラの依存者に対して >104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 04:26 ID:5D1boB6g >というより鬱なときは明るい曲は逆に駄目って聴くぞ。 >欝なときは暗い感じの曲を聴いた方がいいらしい。 >とはよく聞くけど実際はどうなんだろうね・・・ >「暗い感じの曲」と一言でいっても色々だしな >「怨」「念」「恨」みたいな要素なのはやっぱマイナスだよなぁ >敢えて名前は出さないけど、そういうのを聴く事によって >聴けば聴くだけその感覚に傾向してしまうし自分の思考やら >まで侵食してしまう。そんな自分をいくらでも美化できるし >酔狂できるけれど、そこから抜け出せなくなる、という罠に。。。 >「暗い感じ」にしても、どっか前向きで温かいものが流れる >もののほうが鬱にはいいもしれない。 >メンヘラにはたかが音楽、されど音楽・・・ >趣味思考の分野を甘く見たら後々足枷か・・・
「怨」「念」「恨」も聞く側にもあるものだから共感するわけで それに陶酔して変な風に美化するのは聞く側の資質と聞き方の問題 鬼束もCoccoもその中にも愛とか光がちゃんとあるけどね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 03:10 ID:WoJtEbzt
今、関西、北陸、中国地方のJR主要駅へ行くと・・・・・・?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 03:33 ID:3Gl+FKCQ
>>294 だからこそ問題だと思うんだが・・・
聞くことで最低でも聞く時間分はその感情を持つし
人によっては具体的に誰かに対してのそういう気持ち連想しちゃうっしょ?
なんだろ、例えるなら親のせいで病気になったけど、自分ももう大人だし
親も老いてくだけだし許して前に進もう、って気持ちがあるのに
聞くことでズルズル悶々としちゃったり、誰かに対しての恨みつらみ
だけじゃくなく自分に対しても甘くなっちゃうっていうか・・・
親だけじゃなく、昔の友達や先輩、終わったけどひきずってる出来事とか。
お酒やタバコやドラック依存の治療じゃないけど、自分から敢えて
そういうのを遠ざけて考えないようにして薄れさせてゆくのも
変わったり成長したり前に進む為に必要なことだと思うから。
もちろん自分を駄目にするような聞き方をしてる人のみに言える事だけどね
> 自分から敢えて
> そういうのを遠ざけて考えないようにして薄れさせてゆくのも
> 変わったり成長したり前に進む為に必要なことだと思うから。
段階的な問題じゃないかな。確かにそれが必要な時もある。
でも、自分の記憶と対峙し、辛いなら辛い、憎いなら憎いとちゃんと泣いて、
喪の作業をしていくのも治療。カウンセリングでは、なんて事ないポピュラーな方法。
ただ、歌だけ聴いてるのはカウンセラーがいるわけではないし、落ちていく一歩なのに
他人のサポートなしでは、
>>296 が言う通り危険で逆効果。
聴いても聴かなくても大丈夫で、自分の感情も整理され、本当に全部許せるならいい。
でも、あえて特定して避けないとダメだと思うのはまだ辛いって事でしょう?
「許す」とは、恨み辛み悲しみの負の感情もちゃんと昇華した後の事だよ。
記憶に蓋をする事じゃない。遠ざけて歌聴かなくったって、歌以外でいつどこで
また思い出す対象に出逢うかわからない。はっきり言って、いつまでもつきまとうよ。
自分は前、通院してカウンセリング受けてた。その時は聴いて大丈夫な時と
落ち過ぎてダメで聴かない時期があった。今は、聴いてるけど自分の事を連想しても
落ちたりせず、あんな事もあったなってちゃんとまっすぐ思い返せる。
前と変わらずいい歌だとも思うし。
ただ、自分でダメになると思うなら、本当に聴かない方がいい。
ダメな時期だから。離れているのが必要な時期。
でも聴いて泣いてすっきりできる、前に進めると思うなら聴けばいい。
連想しても、落ちついて聴けるようになったらその時こそ大丈夫だよ。
298 :
297 :03/12/26 05:07 ID:Ydd4SCNR
×カウンセラーがいるわけではないし、落ちていく一歩 ○カウンセラーがいるわけではないし、落ちていく一方 だった。
>>292 確かにその歌詞キモイわ(藁
神の子があんなのだったらなんかすごくイヤ(藁
どんな神の子だったらイイの?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 08:49 ID:yOwF8BAG
そういえば昔、私が鬼束聞いてたら 「鬼束だけはやめてくれ〜」と叫んだ男友達がいたな。
>>300 どんな神の子っていうか、自分の事を神の子とか言ってるのが嫌(藁
神の子だったら「こんな場所でどうやって生きろというの!?」なんつってねーで
腐敗した世界を救えって感じ(藁
神の子は鬼束じゃないよ インタビューで語ってるし 世間が神の子っていうのをクローズアップしすぎて 鬼束は月光を一時期嫌いになったほどなんだYO! てか(藁←を使いすぎってのがもう冬房だな
>302 suger highの一曲目をきいてごらん。 思いきり否定してるから。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 12:00 ID:3Gl+FKCQ
というか深く意識してる人が居て驚いた 単に語感がいいってかそんな感じで入れたと思ってた それより作曲作詞の時に「なにかが降りてくる」 とか神がかり的な発言のが嫌 同時期にACOが「よく何か降りてくるってアーティストさん 多いじゃないですか?でもあれ絶対嘘ですね。だって みんな必死に苦労して生み出してるってーの!」と言ったのに苦笑したっけ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 12:53 ID:U6yzIsy0
突然ひらめくだけだろ、降りてくるってさ。 特に夜は気分的にハイになるわけだし。 大小あれど誰にでもあるもんじゃないの? あとは文的センスの問題。 よく歌詞で「神」出てくるけど、一般的な「神」を言ってるんじゃないんやないかね? うまく言えんけど。いや、適当です、スマソ。 鬼アンチの気持ちはよく分かるので、何言われようが腹立ちませんが、俺は鬼を愛してます(w
俺は詞がすぐ書けることより曲がすぐつけれるほうがすごいと思う それのほうが神がかりだと思うけどな って書くと批判する人がまたでてくるかなw 俺も鬼好きですw
芸術家というか、何かを作り出す作業をしている人は、 「苦労して生み出すタイプ」と「ひらめくタイプ」との2種類にわけられると思う。 ACOの言うことも正しいかもしれないが、 案外と単純作業とかやってるときにパッとひらめくことが多い。 「降りてくる」っていうのはただの表現の仕方であって。 そんな私はダメダメエッセイスト。 年末進行中。腐れてます。久しぶりに鬼でも聴くかぁ。
神の子は預言者って言う意味だよな? 芸術も神の声も、降りてくる点では同じことだとおもう。 かといってそれが神秘的なものだとは思わない。
私も鬼大好きなんだけどその「神の子」で ちょっと引っ掛かってたんだよね…。 本人も否定してたのかぁ。 じゃ私が勘違いしてたような意味じゃないんだね。 ちょっと安心したよ。
Pretty Witch - VOL.4(2000年8月1日発行) インタビューより ―『月光』聴いたよ。前の『シャイン』とはまたちがった幻視的な鬼束の 顔を見た気がしたんだけど、"私は神の子供"ってどういうイメージなの? 鬼「神の子供っていうと何かすごいエゴイストっぽいじゃないですか、 上に立ってるみたいで。でもわたしとしては、逆なんですよ。ぜんぜん。 エゴイストの逆というか。いやいや地上に堕とされてしまった子供という ようなイメージなんです。なんかこの詩を見た人が神の使者って言ったん ですよ。最初の二行のところで。ちがうちがうとか思って、そういう風に 捉えられるのかと思って、すごいショックだったんだけど。ぜんぜん使者 とかじゃなくて、いやいや堕とされたって。神の使者っていうとなんか 正義とかにとらえらそうじゃないですか?でもぜんぜんちがう。もっと ドロドロしたものなんですよ。」 ―そっちの方にずっといたかったってこと? 鬼「いたかったというより、ほんと堕とされてしまって、こんなところで どうやって生きていけばいいのって感じ。うん。」 (つづきは公式Webサイトでどうぞ)
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 00:20 ID:KK+F9hlV
てか鬼束の顔が長いという人がいてびっくり・・
むしろ人一倍丸い顔だと思うんだけど
>>303 神の子ってなんのことだったんですか?
>>312 神話に似たような話があった気がする<神の子
裏切り(失敗)をして、
神様に谷の底に突き落とされた奴がいたような気がするんだけど、
勘違いだったらすごい恥ずかしいなあ…
神って自然というか親というか 生まれたくないのに自分の意志でなく産み落とされてしまって 自分の足で立って生きざるを得ない状況にされたってこと?
じゃあみんな神の子だな。
>>315 聖書だったっけ。
「神は人間を創造した」って書いてあったような。
そう考えれば、みんな神の子っていうのは間違いではないね。
鬼束は詞やアルバムのサンクス欄に「God」をよく使うし、ステージには必ずマリア像置くよね キリスト教的な神の意味ではなく、もっと個人的かつ誰にも共通するものかもしらんな
神の子にそこまで拒否反応する人の気持ちがわからない まあどうでもいいけど
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 08:07 ID:YXauewYX
鬼束の言う「神の子」でも十分に偉そうだと思うんだが(´Д`;) まぁ駄目人間肯定で都合のいいナルシー歌に変わりは無い・・・
321 :
桜 ◆SAKURASHF. :03/12/28 08:50 ID:4vmeQtXP
「この冬が終わる頃には 凍った鳥達も溶けずに落ちる 不安で飛べないまま」 冬が終わるのが怖いです 冬が終わったら私も不安で飛べなくなってしまうのでしょう 「あとどれだけ歩けるのだろう きっと貴方は世界の果てへでも 行くと言うのだろう 全ての温度を振り払いながら」 全てを諦めて全ての温度を振り払って歩くしかない。 貴方はそんな私を怖いと言うけれど。 「失う時が いつか来る事も 知っているの 貴方は悲しい程 それでもなぜ生きようとするの 何も信じられないくせに そんな寂しい期待で」 失う時がいつか来る事も知ってる、 確かに何も信じられない 寂しい期待しかない なんで生きようとするんだろうね? 生きようとなんてしてないような気もするんだけど… なんで生きてるんだろ?
322 :
桜 ◆SAKURASHF. :03/12/28 08:51 ID:4vmeQtXP
「不思議な炎に 焼かれているのなら 悲鳴を上げて 名前を呼んで 一度だけでも それが最後でも 誰にも傷が付かないようにと ひとりでなんて踊らないで そして私とワルツを」 一瞬のぬくもりなんて無い方が良いのかもしれない、と思う時がある。 知らなければ良かったと。 でも、貴方は私の悲鳴を聞いて、来てくれた。 一度だけでも それが最後でも。 本当にありがとう。 だからね でもね 結局はね… 私は一人で踊り続けるしかないんだよね 不思議な炎に焼かれ続ける 自分を焼き続ける物というのは、自分を縛る物、自分自身も含めてかもしれない そこからはずっと逃れることは出来ない。 誰にも傷がつかないようにするためには 一人でずっと踊り続けるしかない。 貴方は私を優しいと言ってくれたから。 わかってる、わかってるんだ でもどこかでわかることができないから こうやって言い聞かせてるんだ 貴方を騙すために自分を騙すことは正直とてもとてもつらい でもそれが私が貴方にしてあげられる唯一のことだってわかったから。 私を救ってくれた貴方に。 だからね、どんなにつらくても私は大丈夫だよ。 もう、絶対にね、貴方の前では泣かないんだ。 泣き言言うのはこれで最後にするよ。 あと2週間足らずだけど、幸せに、楽しく、笑って過ごそうね。 大好きな貴方へ。 そしてさようなら。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 09:03 ID:YXauewYX
>>317 >>320 そういや御守りとか言って置いてたな>ドキュメント
あと「私には絶対神様がついてるから」とか「マリア様が見てる」とか
インタビュー面でも「だから大丈夫」的な発言かが目立つね・・・
なんていうかキリスト教を否定しながら
「言葉」だったり「アイテム」だったり
都合のいい部分でファッション的に取り込むのは
そういうのを使うビジュアル系と変わらないよなぁ
自分は無宗教だけど失礼な話だよなぁ
てか元カレがラピュータの人で付き合ってる時は
そのバンドの歌詞や曲名が目立ったんだっけ?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 09:06 ID:WDz2vbW8
おーい なんか変なのが来たよ
325 :
323 :03/12/28 09:51 ID:YXauewYX
って自分か?
>>324 真実はさておき本スレでは有名な話で
男のほうは言ってるしな・・・
>>321-322 キモッ
いかにも鬼のファンって感じ(藁
>>323 ほんと話が矛盾しすぎだよねあの鬼(藁
鬼にとって神は自己陶酔の道具なんだろうね。
純粋に神を信じてる人に失礼だよね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 11:07 ID:xBdFySnA
「あの鬼」てw 引き合いに出すと荒れそうだけど 詞のイタさでいったらこっこと同じくらいだと思う
冬と肌荒れ。厨房とスレ荒れ。 それはともかく もう喉はいいのかね ライブやってくれないかなぁ
宮崎の田舎で育った自分がデビューしていろんな人に歌を聴いてもらえる ことが奇跡だと言ってるんだよ。だから神様がついてるんじゃないかって 思ってんの。ここで語ってるような深い意味はないと思うよ。 喉は大丈夫だと思うけど手術したあとの精神状態が心配だよ。 ほんとは何ヶ月も歌わないのがいいらしいけどスケジュールの都合で 手術しなければならなかったってのが・・・。 去年大腸炎になって休んでいた時、だいぶ落ちていたらしいし。 ま、そんなにか弱くないか。こんなこと言ってたらキモヲタと言われるかなw
そうねぇ歌手にとって喉は命だし 心配だけど…上がってこれる強さがあるからな鬼束には
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 19:03 ID:YXauewYX
>ま、そんなにか弱くないか ハゲド。鬼は強い。ジャイアントグリーン?だ。
>>305 降りてきた言葉をただ適当に書き連ねた詩なんか芸術品としての価値はない。
芸術家が麻薬やってトランス状態になって作った作品みたいなもの。
前衛的といえば聞こえはいいが、自分の無意識の部分を無防備に
何の考えもなしにさらけ出しているだけ。
価値があるかどうかなんて受け取る側が決めるもの。 考えがあって出したものが評価される出来とも限らんのだし。
>>331 クラッシュ和尚で8マグニチュードだもんなw すごい響きだ
鬼束を否定するのに懸命なのがいるな。 反論する鬼束のファンもそろそろアンチを放置しておけばいいのに。 利巧ぶりたいやつ相手にしてもしょうがないだろ。 がんばってね。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 06:46 ID:6j6PaJuS
鬼は否定しない。むしろその才能は褒め称えたい。 でも自分には毒にしかならないから日々に取り込みたくない。
鬼大好きです。私とワルツを、…感激しました。 鬼はまずあの顔面からして病気。 目は二重でもなく三重でも四重でもない、化け物としか言いようがない。 あの顔の周りには確かに効かない薬ばかり転がるだろうなと思う。 声もとってもいいですよね。 あの声帯に力を入れすぎたインチキオペラ歌手のような太い声。 誰でも容易に真似できそうな陳腐な発声法。 ところでうちの鬼のCDが呪われて2倍速でしか流れなくなりました。 ますます鬼のファンになりますた。キショイ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 13:09 ID:aFr+wlOM
買いたいけどネットのbook offには無い ひきこもりだから外へ出れない 金も無い 欲しいよ・・・ tiger in my loveで一発で惚れたから
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 13:12 ID:6j6PaJuS
>>338 ネットには通販が腐るほどあるのに何故・・・
中古にしてもヤフオクやアマゾンや色々あるよ
てか鬼束ほすぃ気持ちでヒキ打破しる!
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 13:34 ID:aFr+wlOM
個人取引がイヤなんだよね・・・ ってか代引き以外わかんないし
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 13:59 ID:xMvYvlaK
ウツっぽい時には必ず鬼塚聴くなー
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 14:09 ID:/UMHSz+E
鬼束は無宗教 鬼束が実際言ってる 因みに神の子は人間の事 お前らも神の子だ 勘違いしてる奴多すぎ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 14:34 ID:6j6PaJuS
>>340 ネット上くらい人と関わったほうがいいよ
代引き指定も人によっては可能
あとはHMVやアマゾンで代引きの正規価格購入
または違法行為
>>342 勘違いは多いけど神の子以外の歌詞が自意識過剰に
受け取られがちなんだろう・・・宗教と言えばCoccoも
歌詞に聖書とか出てくるけど彼女も無宗教っぽいな・・・
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 20:43 ID:aFr+wlOM
聴くほうからすれば曲だけじゃなくその人間すべてに「あ、俺と同じだ。」って共感するものがほしいよね。 けどこの人ってホームページのoni.TVってとこ見たら鬱とは感じられないんだよね。 まぁそんなところまでこうであって欲しいって求めるのもアレだけど聴いてる側にっとってみりゃあ天然ではなく鬼束が演じてる鬱を聴いてる感じ?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 02:03 ID:iXZKgcbD
なんじゃここは
鬼は鬱じゃないでしょう あれだけ強いし 誰しも持ってるネガティブさをそのまま出してるだと思う どっちにせよ素晴らしいものは素晴らしいし
鬼束好きって香具師は 歌詞が大好きだけど「音楽」が理解できないという 感性が未熟→厨房 が多いね。 (本スレより) 乳乳乳乳_鬼束ちひろ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 18:30 ID:ZEqx8G1Q
>>347 裏を返せば鬼の歌詞は感性が未熟な厨房になてしまうぞ...
まぁてか普通にそんなもんをそんなかんじで聴いてる人の
家族や友達にはなりたくないな、普通に失礼。
>>348 はぁ?鬼ヲタは音楽理論かじってる椰子とかそこまでいかなくても
少しは楽器ができたり、音楽聴きこんだりしてある程度耳ができてる
椰子が少ないから歌詞中心の音楽話のみしかできん幼稚な奴等だって
言われてんだよ
歌詞がどうだとかばっか藻前ら言ってるけど、このスレには鬼の曲が
一曲でも弾ける椰子とかおらんのか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 19:54 ID:EeUtU5F4
歌詞だけで音楽聴けない 陽水もゲンヂも聴けない CD500枚聴いてない奴は音楽語るな!っておかしいでしょ? 聴き込んだからなに?それからの音楽が絶対にいいものなの? 俺はCD1000枚聴いた、もう俺はいいものしか聴けないね。だがそれでも鬼は好きだ。
351 :
348 :03/12/30 20:00 ID:ZEqx8G1Q
鬼ヲタは「歌詞厨」が多いって意味でしょ? ヘタレのくせに文句ばっかの人には好都合な 世界観だから、メンヘラとか歌詞重視の人とかに 崇められちゃうんだろ。音楽理論うんちく以前の問題。 ピアノなら全曲だって弾けるけど楽器かじってるのが 音楽聴く上で人より上とか、頭でっかちに音楽理論な 会話をすることが幼稚ではなく高等とかいう姿勢もどうかと思う
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 20:03 ID:xFCv/O4T
このスレに音大出て 音楽で食ってるヤシいるのかな? 俺だけだろ!
>352 えらいねすごいねれべるたかいね これで満足?
別に楽器できたからって… それよか鬼の曲の方が100万倍いいわけだし 枚数聞いたからってねぇ… しかし、冬だねぇ(´∀` )
冬ですなぁ〜。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/31 00:25 ID:qmbMg7qk
一人の乳はお椀型で乳輪大きめ、乳首真っ黒、 もう一人の乳は釣鐘型で乳輪小さめ、乳首ピンク という二つの乳を持つ複雑な家庭環境が原因で 鬼はメンヘラ―になったのである
>>357 おこたでぬくぬく鬼束のDVD見てまーす(´∀` )
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 09:28 ID:AXYBsN4t
こいつら鬼束聞いてるんだってさ。 ( ´,_ゝ`)プッ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 10:28 ID:0FL6iXpB
アマゾンでアルバム3枚買ったけどイマイチだった。 貴方っていう詞ばっかで孤独を分かち合いたい俺には・・・ 彼女は入り組んだ人間関係の中で押しつぶされ鬱なんだろ?孤独を歌ったのは無かった 俺は独りだ、孤独だ 年賀状は来なかった!
じゃあメタルなんかどうだ?歌詞の中の「お前」も自分の中に潜む闇ってパターンが多いし
>>360 コーン以降、トラウマ商法ってよくあたるよな!
とくに鬼束みたいな、露骨な歌詞書くと、なんか周りが
さわぎたててくれるという。でも鬼束って国語力低いから歌詞が安っぽい。
>>361 歌詞読めばわかるけど、鬼束は日本語もまともにあやつれないんだよね。
頭はよくないと見たね。ロキノンとかのインタビューでも、あったまわるそうなことばっか
言ってるし。鬱とかいわれてもコッコ以降のやつはどれもコッコのモノマネにしか
映らないしなー。浜崎とかと同じく、ポーズじゃないの。ただの寂しがりやさん。
頭は良かったはず。 国語は知らないけど数学と英語は必ず5だったってNHKの番組でやってた。 高校も地元で一番の進学校入ったって
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:19 ID:u1nv+3vG
えっ鬼束ちひろですか? 今朝、僕の肛門から出てきた茶色い奴ですよね?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 19:14 ID:JDFLwpkZ
冬厨はくだらんレス付けてないでお勉強でもしてな。
冬厨ニ連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
詳しく言うとほとんどの教科が3年間オール5だったんだって でも本人は国語が嫌いw
/ | ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ. ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш / .|| ┃┃ (/) ┃┃.||< 鬼束の病気が早く治りますように。 ∧_∧┃ (/) ∧_∧┃ ∧ ∧ \ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
/ | ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ. ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш / .|| ┃┃ (/) ┃┃.||< 鬼束の声が治ってCDがもっと売れますように。 ∧_∧┃ (/) ∧_∧┃ ∧ ∧ \ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
/ | ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ. ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш / .|| ┃┃ (/) ┃┃.||< 鬼束が早くライブできますように。 ∧_∧┃ (/) ∧_∧┃ ∧ ∧ \ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
373 :
◆/sNFSXM2/6 :04/01/06 20:15 ID:np735TNn
心配しなくても鬼束は今年で終わりだよ 最期のライブ逝けた椰子は幸運だったな
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 01:35 ID:ZSLGYg0X
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 17:47 ID:ZXNRcQUz
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 00:24 ID:rzzbZLkm
寅さんサイコー Tiger in my love!
「私とワルツを」についての雑誌インタビューで鬼が 「日本中の寂しい人たちを包んでやれれば」と言っていたらしい。 あと 砂の盾「偽りの栄光も崩れゆく砂の盾」 っていうのが、なんか秀吉の辞世の句を思い出すな。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 00:50 ID:m2SJolAA
いやーんみなさんHね ちひちゃんはボインちゃんでかわいこちゃん,シャンでナウイナオンだからパイオツヲミモミモのわんちって そんなことしたらMG5だからチョベリバー アベックがベーゼしてるって 胸キュンでピース
回復期に聞くと心地よいが、転落期に聞くと転落度が加速するような気がする>鬼束 諸刃の剣だなぁ。歌詞が歌詞なだけに・・・。メンヘラーだからこそ良さが倍増 する部分もある訳だが・・・。聞きこなすのが難しい歌い手だなと個人的には思う。
>>380 Rebel Luckとか声はだめでつか?
鬼束とかこっことか、欝だの人格障害だの系の曲を聴く合間に、 すごいよマサルさんのBGMのCDとか、あややとか聴く。 バランスくらい自分でとらないとね。 とれないくらい脆い精神なら自滅でOK。自然淘汰でいいと思うけど。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 14:06 ID:fcCz+j14
トリック1の最終回で鬼が出てた。
出てた出てた。はじめて鬼の顔をみた瞬間だったよ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 22:18 ID:PBE3mmdw
テレビに滅多にでないからね、彼女。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 01:17 ID:FkyvSW2F
月光の? 効かない薬ばかり〜 転がってるけど〜
388 :
名無しさん@3周年 :04/01/18 15:12 ID:Q3zqWbqr
鬼束て微妙だよね 一般人の知名度は微妙で 作品や実力の評価が必ずしも高いわけでもなく 実力派とは必ずしも見なされていない。 しかもスター性やカリスマ性がなく 歌詞や生き方に共感している人も意外と少ない。 おしゃれさんでもない。 それにも関わらずそこそこ売上げはある 鬼束の人気は謎だ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 21:32 ID:fxv0mXPp
>388 なんか違ってないか? 実力の高さと、一風変わった「カリスマ性」に引かれたファン層が 支えているのでは? ゆえに、一般の認知度が以外と低くても、そこそこの売り上げを 確保出来るという事では?
人には裏表のパーソナリティーてもんがあって 明朗なやつと陰鬱なやつがいたりする輩がいて その中の陰鬱系の奴が鬼束の描き出す世界に シンパしてるんじゃないかと ゆえに、そこそこ売れる。 が、天パーの女子高生にはあまり人気ないので 浜崎のようなミリオンは出にくい。 サイン路線で女性の関心事の恋愛不条理を歌えば OLの支持も増え、かなりのドル箱になるだろうけど 鬼束に女性の社会的地位における不条理ていうか不満、恨み みたいなものを描けるかは疑問?恋愛経験少なそうだもんね。
ちょい思ったが国語力がありすぎると 規制の教科書的解釈では満足できなくなり ことばを創りだす方向へむかうようになる。 受験国語に飼いなされた厨房には理解できない コンセプトかもしれないが・・・。 つまり意識的にことばの意味をずらしていく作業を行うわけで 鬼束も当然この手法をもちいている。 ゆえに、天パーのJKには理解されず、売れない状況となる。
ま、鬼束は自分で自分の音楽をアンダーグラウンドって言ってるし。 だから月光のときは本当にビックリしたそうな。
JKってなに?Junior Kids?
jyosiko−sei
ライブに行ってみたいけど、今のところ予定なしみたいですね。
去年の夏にライブあったけど物凄い勢いでチケット売り切れたな 1回捕まれたら離れられないのが鬼だ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 07:40 ID:7fo8kQg/
見た目の可愛さと歌う内容のギャップが大きいほど売れてる法則ってない?
確かにあの笑顔であんな風にあんな曲を歌うのはびびった
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 08:22 ID:mvdiaqcn
やはりライブ人気あるのですか…行きたい 以前、ミュージックステーションのライブに出演してたとき 会場の女の子がボロボロ泣きながら聴いてた 俺も生で聴いて泣きたいなあ
あれかわいいか?初めてテレビに出た時の印象「怖い」だった。
歌詞がわけわかんなくて抽象的な言葉の羅列だから 勝手に自分の身に置き換えて聴けちゃう気がする
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 15:04 ID:vztjAvBG
ガンダム風にいうなら、自分をシャアとかゼクスにみたてている輩 カウンターカルチャーの残照を10代の頃に経験した輩が 鬼を見るとき、セイラだったり、リリーナだったりするのではないかと 現実に対応するため手をよごしてしまったというセルフイメージを 現実に負けない理想、理念を形成する存在者としてのリリーナ=少女=ニュータイプ そして鬼束とイメージを連ねていく 共感しながらも戦わねばならない現実に、負けない理念を形成する少女の強さに 憬れ、彷徨する企業戦士たち、心理的陥穽に落ちる輩へ 鬼束の詩が届くといいかも
ガンダム風に言われてもわからない。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 15:53 ID:YEX0XYn2
天パーて何? 裏のパーソナリティーの逆で 天真爛漫パーソナリティー?
天然パーマ
402に思い切り引いた
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 16:49 ID:YEX0XYn2
天然ボケってこと?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 17:40 ID:cakkwQa/
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 19:54 ID:njitNCjN
終わったな・・・
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 02:44 ID:KOrk7cnx
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 02:45 ID:z9XIj3e6
今のところ鬼よりおもしろいお笑い芸人はいない
おにたばちひろ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 03:19 ID:5YR56XkM
「鬼束ちひろはその名前が最も詩的である」とかどっかの本に書いてあったな
そうでもない・・・
タマに何言ってんのかわかんないよね
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 21:25 ID:bkBrRgjC
ttp://big.freett.com/rrr303/oni.mp3 2/3は節分 今2/2 23時58分あと二分で始まっちまうぜ
僕はビルの屋上で狙撃の準備をしている
となりの彼女はというと豆を二個同時に食べて年をごまかしている
高3より高2の振りしてくれ
それ以上今日はなにも食べないでくれよ
つまらないぜ 何を恐れている 豆を投げろよみんな
不幸せになれないぜ 家に帰って眠るつもりか?
苗字に鬼って文字が入ってるやつに豆を投げろ
鬼束という子はそんな感じの女の子さ
鬼束の眼鏡にヒビが 「鬼塚せめて豆食べてしまえばいい」
鬼束の前歯にヒビが 豆ではなくて石が
来年の話をしても笑うこともできない
今2/3 23時58分あと二分で終わっちまうぜ
オニの首を取った
418 :
名無しさん@3周年 :04/01/26 21:31 ID:cZzSJu23
アーティストとして決定的なオリジナリティーの欠如 決して人間として悪い人ではないと思うけど
>>419 なんか前に鬼は国語が嫌いだったとかいう書き込みがあったけど
苦手なんじゃなくて退屈してただけじゃないの?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 21:05 ID:luOlcWJR
詩のセンスと国語力は比例しないと思うが・・・
何万回見ても鬼束の「守ってあげたい」はいいな ・゚・(つД`)・゚・
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 02:23 ID:/aWpnxXH
>>422 「守ってあげたい」のPVあるの? 俺もあの歌い方大好きだからあるから買いたい。
それにしても夜中だというのにマジやば。いろんな曲をとおしで聴いていたけど、
「私とワルツを」の「不思議な炎に焼かれて」のところを聴いたら、それまでの曲で
我慢していたのに、耐えられなくなって泣き崩れた。
どうしてこんな曲が書けるんだろう。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 02:26 ID:vzaM7ZAW
ぷぷぷのぷ
>>423 武道館のライブDVDのだよ
「ワルツ」、オレの去年のベストソングかもしれん
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:50 ID:C4oudMu3
守〜は武道館のやつしかないんじゃないか
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 16:28 ID:fBnquj5v
もまいら4thアルバムは予約したか?
予約特典はなんだ?
>>428 公式みてきたけど載ってない
いつ発売なんだ?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:47 ID:fBnquj5v
ほいじゃあまだアテにはできんなぁ もう2月なのにオフィシャルで発表がないってんじゃなぁ
鬼は外〜(・∀・)ノ・゚・ 健三は内〜(・∀・)ノ・゚・
鬼トリビア 鬼束は中学の頃から巨乳で自らそれを武器にしていた。 自称「爆乳別嬪」
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 19:35 ID:wCfN6Jbf
アルバムの予定がシングルBOXになったんだな レコード会社の思惑って感じやね ああいうアーティストなんだから待てばいいのに それにしても高けっ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 11:33 ID:Xk2fVDDW
ニューアルバムじゃなかったのか。残念。
ボダはメンヘラ?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 17:05 ID:8lE5FeVb
私とワルツを。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 17:19 ID:LKNiT+W/
今夜ー 君ーの部屋の窓に 星屑を降ら↑せて音をたてるよ
あいむがっつ ちゃいる このふはいした せかいにおとされたぁぁぁあぁぁ
443 :
Matisse ◆gAJemUpisc :04/02/20 17:20 ID:LKNiT+W/
言えない 何も言わないで 藁って欲しいぃ↑ー★
444 :
Matisse ◆gAJemUpisc :04/02/20 17:21 ID:LKNiT+W/
宮崎だっけ 実家
よろーこびよりも かなーしみよりも ただー君のこと↑を考えているよー
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 17:22 ID:QoQMZLNI
生きて生きーて生きて生きーて生きィてぇー
『sign』は 本当にいい曲でした 彼女は男の子の気持ちがよく分かってるな って思った
マッチョな男の子を求める御婦人にとっては 鼻にも引っ掛からない歌詞だろうけど 君ーのっ もとぃえー★
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 07:23 ID:ZgU3/NZY
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
451 :
麻原彰晃 :04/02/29 15:18 ID:4gEQNVx+
あいあむがーっちゃーあぁいるこの腐敗した世界に落とされたーああぁ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:17 ID:GH0+Zade
| いい日旅立ち。 \____ _____________ V | 西へ! \____ _________ _________V____ |_____________| | / / / / | | / / / / / | | ∧_∧ / / ∧∧ | (´∀` )\\ / (゚Д゚,,)\\ |二⊂ ノ/ \\ 二 ⊂ ノ / \\ (⌒ 〇 / / / ( ( ~/ / / し ̄ \⊂二二/ し ̄ \⊂二二/ \ \/ / \ \/ /  ̄| ̄| ̄  ̄| ̄| ̄ しR酉日本
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:03 ID:KdZEiX1j
アイアンガール ちゃーん この腐敗したー としか聞こえないので吊ってきます
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:48 ID:jHmclmcI
>>75 遅レスだが
漏れのベストCDと似てたからびっくりすた。
1.Toccatina/松谷卓
2.The power of smile/kokia
3.sign/鬼束ちひろ
4.To Love You More/Kyzler&Kompany
5.Moonlight shadow/kokia
6.流星群/鬼束ちひろ
7.冷静と情熱のあいだ/葉加瀬太郎
8.そよ風が草原をなでるように/kokia
9.眩暈/鬼束ちひろ
10.Takumi/松谷卓
ワロタ
ニューアル待ち保守
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 01:06 ID:z7lddZh0
トラウマをもっている人のほうが私より幸せ。 それのせいにできるから。 って言ったらしいよね。
こんやきみーのへやのまど(windows)に ういるすをふらーせて じょうほう ぬすむよっ ポート しーめないで データーがほしい
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 13:31 ID:C/jrCLBt
>>457 本当に言ってたの?
激しく共感するなそれ
>>457 自分より不幸な人を妬んでるだけじゃん。
トラウマ持ちの奴なんて都合が悪いとき
それを言い訳にできるんだからマシな方じゃない。
何にも頼れない私が一番不幸なのよ〜。
って言いたいだけ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:08 ID:y6onF88C
ほほぅ
鬼
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:10 ID:9hl7r/I1
最近鬼束氏の活動の話を聞かないが鬼はまだ生きてるのか? 消えるのなら4thアルバムを出してからにして欲しいのだが
castle・imitation聴いたとき、なんとなくコクトー思い出した。 コクトー読んでるんかなあ。この人。
465 :
名無し募集中。。。 :04/03/14 03:30 ID:KUtWC9kG
鬼好きな人は他にどんなの聞いてます?
466 :
鬼ファン :04/03/14 03:32 ID:7CuGMfTS
よさこいソーラン祭とか聴いてますよ!
オ○ムソング 信者じゃないけどなんか面白い。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 05:30 ID:8SXEyMOm
ウツな時は鬼の歌がイイ
心が麻痺したような状態だったんだけど、 castle imitation聴いたら涙が出てきた。 笑い死ぬかと思った。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 17:39 ID:SWAqJCKJ
(・∀・)クワッパ!
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 00:58 ID:ZUE6jTFs
新曲の予定がないと生きる目的がない おねがいだがら出して欲しい
既出かもだけど、callが良い。 〜だって例えば 私がいなくなる時には 一緒にいなくなってなど 言えるはずない ねぇ何か言って〜
INSOMNIAの歌詞カードの写真みて気づいたけど、右の肘に傷?ケロイドの跡?みたいのあるよね、彼女。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 08:48 ID:/Z/i+MNJ
あげとくね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 10:13 ID:prRuWXxK
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 13:27 ID:2rx3WEIm
鬼のバストってどんくらいかな?
昔のMステ動画見たいな うpお願い。
>>478 昔だけじゃわからんがな。ヾ(・ε・。)ォィォィ
2001/02/16 月光 当時は難しかっただろうけど 今ならビデオ録画してあれば可能かなぁと思って。 無理なら画像でもいいです。
それは眩暈じゃないか? トーク部分は邦楽板のテンプレサイトに置いてあるよ。
>>457 >>459 >>460 トラウマ持ちです。
発言したかどうかの真偽の程は知らないけど、当たってるかも
実際トラウマで苦しんでいる間は(どんなに壊滅的な状況でも)逃げれているかも。
メンヘラとか関係なしにトラウマを持ってない人は未知の絶望や恐怖が自分より大きく感じるような。
国語力と歌詞の私的解釈は長島監督みたいなもんかとw
一般的でないいわゆる飛んだ感性は受け入れられにくいと思う。
たぶん言葉が出てくるまでのプロセスが違うんだろなぁ。
僕はまず音/声から入る方で歌詞は後付けみたいな感じです。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 05:55 ID:T8NcaP09
月光は凄くいい曲だと思ってアルバムも買ったけど 正直良いのは月光だけだと思う。あとは駄作。 なんか本人も似たような曲ばかり作ってる。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 07:17 ID:/ENKNgbE
月光はインパクトでかかったから、他がいまいちに見えてしまうのはしょうがないのかな。。。 自分はあと眩暈とかもいいと思う。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 20:10 ID:TDTHeTqE
詩自体は自己否定と背中合わせの自己顕示が見えてあまり好きじゃないかも。 曲とアレンジでおきれいに見せてるけどさ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 14:14 ID:BDoi4dLs
ふーんおまいら鬼束なんて聴いてるのか はははっ
シングルBOXなんか出てるけど…いらんなぁ 次のアルバムまでの繋ぎのつもりだろうが待ってる人はいつまででも待ってるって
488 :
A−R :04/04/04 18:14 ID:0aNbbGN0
私の怒りを吸い上げるヴィ−ナス
infectionのPVは結構よかたー おすすめ
単純にビーナスてやつは勝利の女神みたいな 意味じゃないの ファイター、それもビューティなわけだから(W
493 :
↑ :04/04/07 14:47 ID:EIy4ez0h
良サイトですな。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 16:36 ID:vh4nfJK6
<<492 鬼の歌詞がわかりやすく解説されてる 鬼がこう考えてるかは分かんないけどかなり納得できた
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 00:10 ID:P11zOq87
鬼束の目はチバユウスケと同じ。 ヤバイ人の目だ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 00:22 ID:wA+979MZ
<<って何よw
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 03:59 ID:IdcSBS6n
ククク…
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 08:41 ID:7kQYRm/S
眩暈は名曲
流星群も名曲
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 18:02 ID:7kQYRm/S
500get
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 20:22 ID:7kQYRm/S
あらためて聞き直すといいね
>>501 まさしく スルメ系とは良く言ったものだなぁ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 22:36 ID:1q8/GKgt
今日カラオケでキャッスルイミテーション初めて歌ってきた。 俺、男だから歌にドスが効いてて全然楽しくなかった。 女だったら普通に歌えるのに。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 16:03 ID:4icAF5pA
傷つきやすい私って実はコセイテキで素敵 ぷぷっ キモ―イ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 16:41 ID:Bx6o4810
一人きりでぇー あたしはーなんたらかんたらー
鬼を罵倒して鬼を越えるんだなw そーゆー気持ちがお前の頭にもあるから理解できるんだよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 19:30 ID:Bx6o4810
翼なんてぇー無いなんて嘘なんたらかんたらー 一人きりでぇーなんたらかんたら!あなたに締められたなんたらかんたらぁー
508 :
紅玉 :04/05/02 02:10 ID:1wwQUjYO
ふー。 ちーちゃんもうダメなのかな。
(*´∀.`)ふへへぇ・・・
ひとりきりで私は人魚へ
歌詞の意味が全然わからん。 けどなんかきれいな世界よね。 なんべん聴いても飽きないわ。 日本人アーティストで唯一好きな人。 ところで鬼束さん元気かな?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:35 ID:G9yE+aYC
鬼束さんの歌は、雰囲気があって好き。 声も、歌い方も好き。 ホント、最近どうしてるんだろう?
アルバム制作中だったら、嬉しいな いくらでも待つぞ
鬼はお子様制作中でつ(;´Д`)ハァハァ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 13:42 ID:cDSUtdkT
地味に伸びるな鬼束スレ。
スレ違いだけど岡崎律子って知ってる? 好きだったんだけど死んじゃった。ここなら知ってる人いるかと思って。
なんでここだと知ってる人いるかと思ったのか…。 知ってるけどな。 フルバとかのOP歌ってた人だよね。 さっき全然別の板で亡くなったの知ったよ…。
519 :
↑ :04/05/16 14:15 ID:XNaccvfM
なんで死んじゃったの? 病気?自殺?事故?
岡崎 律子さん(おかざき・りつこ=シンガー・ソングライター)は5日、 敗血症性ショックで死去、44歳。葬儀は親族で済ませた。連絡先は千葉県市川市八幡5の20の11、父の孝雄さん方。 テレビアニメ「フルーツバスケット」の主題歌などを手がけた。 (05/11 20:56)
>>518 どっちの歌も聞いてると心に何か来る感じがして
そう言う所が似てるし、そう言う所が好きだから
同じような人もここならいるかなと思って。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 07:08 ID:kscRUvyc
ワルツ聴くたび泣けてくる・・・
523 :
白湯枕 ◆sayu6Rcums :04/05/22 13:03 ID:wV+8eLJD
>>522 そうなのですか…借りてみようかこの間迷ったのだけど…。
ビデオ返しに行った時に借りよう…。
ワルツのビデオクリップ良かったなあ…。
だが月桂冠はいただけない
あらららら… じゃあ移籍ってことなのかな いつまでも待ってます
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 12:41 ID:LaJMa9Sa
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 15:44 ID:LaJMa9Sa
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 16:10 ID:LaJMa9Sa
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 16:13 ID:ASNTCDkk
なんでルルティア?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 16:32 ID:NZdpfUwn
名は体を表す。 彼女はどことなく鬼っぽい。 鬼女ってかんじ。 もちろん、いい意味で。
鬼たん…
契約終了か。まだ体調悪いのか?
>>530 ボーカルに参加しているとか。
>>530 マジレスすると
>>527 の脳内で
ルルティアと鬼束がライバル関係ってことになってる。
実際は東芝EMI所属ってぐらいしか共通点が無い。
ちなみにマルチコピペして煽いでるのもコイツ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 21:54 ID:fGvhUUTp
鬼束とルルティアとはいろんな意味で社員繋がりなんだよ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 16:42 ID:MJIRxivH
ほんとのところどうなの?
>>538 これ嫁。=日刊スポーツ=
鬼束ちひろ、突然事務所との契約打ち切り
「月光」のヒットで知られる歌手鬼束ちひろ(23)が、
所属事務所との契約を終了していたことが29日、分かった。
事務所メロディー・スター・レコーズが、ホームページ(HP)で
「突然ではございますが、平成16年4月3日をもって弊社とのマ
ネジメント契約を終了いたしました」と発表した。理由については
言及されず「同件に関しまして、お問い合わせには一切お答えでき
ません」と記されていることから、音楽業界に波紋が広がっている。
鬼束は00年にデビュー。昨年9月に声帯を壊して休養していたが、
今年3月17日に東芝EMIからベストアルバム「シングルBOX」
をリリースした。しかし、東芝EMI関連会社の同事務所の公式HP
には「『シングルBOX』は、あくまで販売元である東芝EMIが企
画したものであり、鬼束ちひろ本人の意向による作品ではありません」
とのメッセージが掲載されていたことなどから、アルバム発売をめぐ
って何らかのトラブルが発生した可能性も指摘されている。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 17:16 ID:8i6E1sll
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 03:21 ID:hC4QR4+h
?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 04:44 ID:KXPC4Ay3
(・∀・)
infectionの「爆破して飛び散った心の破片」ってすごい比喩だな
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 22:07 ID:o5vDFnM+
そこでNYテロですよ
破片が 破片が!
本人も苦しんでいたらしいね・・・ マッターリと作詞活動はじめてください・・・
邦楽スレでsmaのコメントを見て「鬼は自己愛性障害」って書かれてたが・・・ 住人よ、どう思う? なにはともあれおかえりなさいなのだが。
鬼は鬼
【鬼束ちひろ】(2004.6.18)
ファンの皆様。ご無沙汰してます。鬼束ちひろです。突然ですが、私はここ半年間ほぼ死人のような状態でした。
だけどそんな状況の中でも、混乱し、泣き喚き、激しい感情の起伏に振り回されていました。
私はとても気紛れで、性格的に猛獣の様なところがあるので、これからの人生もどうなるかは全くわかりませんが、
今は歌を作り、それを歌っていきたいと思っています。
心配してくれた方々、どうもすいません。そしてありがとう
ttp://www.sma.co.jp/menu.html 鬼束ってやっぱメンヘラー?
死人か猛獣
鬼束はキャラ作ってる気がする
553 :
秀樹 ◆n8NP3JvnJg :04/06/24 05:18 ID:1h6Ar1VT
だよねーだよねー 何が動物的本能じゃボケ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 19:08 ID:IkLzf0YS
鬼束さんって運悪いと思う。 いつもなにかが起こる…。 でもそれを糧に音楽を作る人なんだろうなぁ。
555 :
名無し様 :04/06/26 20:39 ID:92CVgVF9
555ゲッツ!
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 21:07 ID:Vmgl+ClA
最初のアルバム買ったけど結局月光しか聴いてない。 月光だけ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 21:13 ID:hZVVdox0
鬼束の曲は癒されるから好き
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 00:38 ID:/lJpZwez
557 同感
貴方の腕が声が背中が
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 00:39 ID:/lJpZwez
!、ちひろ で検索したのにメンヘル板だった・・・!!
砂の盾は癒される。 あまり支持されていないけど。
月光(・∀・)イイ!!
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 08:16 ID:/un6jPAe
砂の盾age
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 08:18 ID:GFlBxNlw
ボボタウのボボって何?
糞が出る音
意志をまげない戦士に単細胞
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 23:16 ID:sfz72how
ワルツを
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 08:48 ID:iASA/tzy
吐き続けた嘘で〜軸をかたどっ〜た〜
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 09:23 ID:RXrQHdOF
爆破して飛び散ったうんこの破片がそこらじゅうにキラキラ光ってるスレはここですか
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 14:17 ID:CCH2kw6l
みーとめるのー だれがしょくじーなどー
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 14:37 ID:XHqjcsfP
あな〜あたに〜放った矢っはぁーあなたには刺さらなかったのおに〜 どおーしてあたしのほおがあー痛くてないてしまあったのだろー 痛くてないてしまあったのだろー 痛くてないてしまったのだろ〜 OH イエイ!(死ね)
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 14:38 ID:XHqjcsfP
形が無くてうなづけないあなたを〜 うんこはちゃんと〜にごせなあい〜
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 14:40 ID:XHqjcsfP
I am ガッツ child (私はガッツの子供) この腐敗した 世界にオトサレタ
虚ろーな、罰でー 追、い、こ、ま、れーる、前に
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 21:35 ID:x70vJUit
世界は腐敗しすぎている
今なんしちょと?鬼束さんは 頑張らんでいいちゃかいねー
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 23:00 ID:yIiQKDYX
どこの痴呆の方ですか?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 23:07 ID:hcd+cAej
なんてゆうか、歌詞の意味がよく分からない。 言葉の前後とのつながりがよくわからん。 単語が難しくて、言いたい事をけむにまいてる感じ…それがねらいなのかもしれないけど。 砂の盾とか、すごい自虐的。よくわからんけども。
単語は難しいか? 単語の繋ぎ方、取り合わせが独特だとは思うけど。
581 :
579 :04/07/08 23:18 ID:hcd+cAej
>580 ごめんよ、自分は語彙が少ないもので、いちいち確認しないと はっきりしない言葉ばっかりなのさ。 印象として、格言を日本語訳した古い本みたいな、 なんというか…ほんとに、真意の輪郭がわからないよ。
>>581 詩ってそんなもんでしょ。
適当に解釈しとけば良い。
と言うか鬼の曲、歌詞に意味は無い と思う。
この人、単語の取り合わせのセンスはもの凄く良いけど
詩人としての表現力となるとちょっとかもしれない。
583 :
579 :04/07/08 23:29 ID:hcd+cAej
>582 そうなの!?なんか電子辞書とかで調べちゃったよ くやしい… 詩には雰囲気ごと受け取るべきものもあるんだとは思うけど、 この人の歌詞に意味がないんだとしたら、雰囲気だけ格式高いというか重くて、 疲れる。 わたしは、詩がよくてみんなCD買うんだと思ってたよ。
鬼の魅力は歌唱力と作曲力と声と顔と乳。 つまり詩以外。 詩目当てだったらcoccoの方が良かったり。 ゴメンネ。いちいち短時間でレス付けて。 て言うか暇なのよ、情報来ないし('A`)
585 :
579 :04/07/08 23:40 ID:hcd+cAej
>584 うちも暇だったりとかね 笑 乳かーー…。もーほんとにくやしい…。 しくじった感満載。 曲はいいのか。そうなんだ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 00:56 ID:w7sSEr3Z
メロディと声はいいけど歌詞が嫌い。 私こそが悲劇のヒロインなのよって感じが伝わってくる。キモ過ぎる。
>>586 激しく同意!
あのキモイ歌詞のせいでメロディが台無し。
詰めが甘いんだよ。
もちろんCoccoの事ですがね
Coccoもそうだね。 こういう奴らは公開オナニーしてよく平気でいられるなあって思う。
>>592 生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて生きて
>>579 ,585
歌詞だけ欲しいならCD買わないよ。
歌にする必要もないじゃん。詩集でいい。
曲と伴奏と歌声と歌詞との全体に
何か感じるところがあるんでしょ。
漏れは少なくともそんな感じだね。
もともと俺の聴き方って、
歌詞の細かい所は聞いてないけど断片的な所はなんとなく耳に入ってるくらい?
洋楽はつまんないって事はいちおう歌詞も聴いてるんだろうなー。
日本語のリズムとか音も好きなのかな。
洋楽漬けになれば歌詞なんて気にしなくなる。 発音おかしくて何言ってんだか分かんない様な曲でも楽しめる。 明らかに文法上おかしい言い回しもアウトオブ眼中。 マジおすすめ('A`)
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 09:33 ID:oYY282Qx
え、ああ生きてますけど>589 この人の曲、重厚そうなのに不安定で、聞いてるとどうにもぐらぐらしてくる。 >591 洋楽聞くときって脳が違うよね。右脳しか動かさずに聞ける。 考えたくないから洋楽が好き。洋楽においてはアンチ歌詞カード派。
俺は邦楽聞く時も歌詞カード見ないな。。 あ、でも今、中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」(プロジェクトX) 聴いて歌ってたらタイプできなかったから やっぱ左脳使ってるのかな。w
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 16:51 ID:TfRXtpuQ
特にスウェーデンとかの哲学的な詩を書くデスメタルバンドとかの 対訳は酷いのが多い。何だかさっぱり意味不明。完全に電波。 あぶらだことかも素で意味不明だけどあれは精一杯虚勢を張って 語彙を総動員してハッタリかましてる感じだし。
いやーでも鬼は好きだな。第二の中島みゆきだと思うよ
中島みゆきは好きだけど鬼束は苦手。曲はいいんだけどなあ。歌詞が・・・。
歌詞の内容もけっこう変わってきてるけどね。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 14:54 ID:L5m2Q103
中島みゆきは言ってること分かる。理解出来る(共感するわけではなく理解)。
鬼塚さんは微妙。なんつーかとても誰かの影響を受けている感じがする。てゆうか、
ある種の人が書くもの全てがかもし出している特有の不愉快さがある。だからナニ!?ってゆうか。それが世界観なんだろうが。
最初の
>>1 の質問へ。「多分そうなんじゃない?知り合いじゃないからわからないけど。」
あの、中高生の頃の恥ずかしい自意識過剰さみたいなものを全部さらけ出してる感じが面白い。 (歌詞などは昔書きためていたものの中から使ったりしてるはず。) たいていの人は大人になって社会の中に居場所を見つけて安定すると 「あの頃は莫迦で恥ずかしかった」で無かった事にしちゃうだろうと思うんだけど。
とルルティアさんが申しております
ルルティアって誰なん?有名なコテ?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:30 ID:Ifgt8woo
鬼束ちひろ世界進出
本スレ荒れすぎ。 こっちに移住しよう。
変なコテハンが来てるからねぇ
606 :
優しい名無しさん :04/08/03 00:31 ID:8Bqm3jR7
EMIからベスト出ないかな?
どうだろう・・・ 折れ的にはCDになってない馬と女王とかを聞きたいのだが
お蔵入り音源発表したらえみは神。
馬と女王本スレの方で聞けたみたいだけど在処が解らなかった
華麗に縦読みでも決めてみようかと思ったけど、俺には難しすぎた
探すのが足りなかったのかな(涙)
今は行けなくなっちゃってるしorz
>>610 さん教えてくれて有難ね!
612 :
優しい名無しさん :04/08/15 03:46 ID:++lv27ir
(((´・ω・`)
10月が待ち遠しいなぁ
「CROW」とか「守ってあげたい」を鬼の声で聞くと なんだか泣きたい気分になる。 新曲楽しみだけど、もう前の声は戻らないのかなぁ…
育つ雑草か・・・・俺みたいな雑草も一緒に育てるかしら
こんなレスじゃ、あとが続かないかorz
鬼たん頑張って 私は応援し続けるよ! 育つ雑草、楽しみです
620 :
/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/21 21:56 ID:aveq92Hw
621 :
620/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/21 22:06 ID:aveq92Hw
>鬼塚ちひろは2月16日(金)の「ミュージックステーション」で >「東京に来て、ハムスターを飼ったけど、 >うるさかったからベランダに出したら次の日、凍死してた。アハハハ >今メダカ飼ってるけど、30匹が5匹になっちゃった。 >水槽掃除するたびに減っていってる。アハハハハ >今度はラクらしいから、猫飼いたいなぁ」 ・・・これのことだったのか・・・。 実際にひねり殺したりしている訳ではないと知ったので、まだ我慢が出来るが アーティストとしての印象付けに狙って言ったようなところも嫌だ。 それにしても、この人は動物を飼う資格なんてないんじゃないかと思う。 少なくともこの人には生き物を売らないで欲しい。また、どこからか生き物を拾わないでいて欲しい。
あらこっちでも/eJbdZNJさん発見! でもちょっと機嫌悪そう(涙)
623 :
ゆん ◆Yun//vcuxw :04/08/21 22:18 ID:8eSZc/c/
infectionのPVが素敵。
624 :
優しい名無しさん :04/08/21 22:23 ID:FGuhObuP
↓惚れ惚れする俺の自画像↓ ,,.-‐''""""'''ー-.、 ,ィ" \ / `、 ,i i r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| | r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` | ,:(,..、 ;:|/ | ,,,..;:;:;:;,/ / `::;;. '"`ニ二ソ ! /7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ 予は今井英二である。尊師である。!ニューフェース・ロリエ! ,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、
鬼たん! 続報まってるよー!
雑草… フォークかね。 どうでもいいけど、今更ながらアラニスの4thにハマった。 てんさいというのはこういうひとのことをいうんですね
627 :
優しい名無しさん :04/08/31 16:40 ID:qhU2iA1i
うむ
628 :
デブオタ兄さん :04/08/31 16:52 ID:8YDiTxZN
こぉ〜のぉ〜ふ〜はい〜した〜
せ〜かい〜に〜お〜と〜され〜た〜
630 :
優しい名無しさん :04/09/01 13:56 ID:r0b0cbZB
何かに怯えてた夜は〜♪
631 :
優しい名無しさん :04/09/07 01:52 ID:GavlZmcv
頷かない群れ 応えない私 そこに見つけるのはいつだって狭い空間 言葉さえもこの揺れを押し殺す うなだれ 満たして この息を この身体を ここには何も無いけれど私の空はいつだって四角 受け入れただ眠ることが全てなら 私は自分の根さえ焼き尽くす ここに何かを残すようにと思うから 恐怖と期待と 朽ち傷む腕 そこで思うことはいつだって淡い平穏 実像さえもこの揺れをあざ笑う 燃やして 還して この傷を この夢を 脚はただ絡まるけどこの身体はまだ倒れない うずくまりただ黙ることが全てなら 私はなお身体を奮い立たす ここに何かを残すから ここで何かを残すから
うちでは毎日、クソが爆破して飛び散ってます
最近鬼を見ませんね
育つ雑草の詞を見てきた。邦楽板の147にある奴と同じだった。 メンヘルには結構鬱になる詞かも。
悲劇の幕開け 花のようには暮らせない 食べていくのには 稼がなきゃならない圧追的に さ迷うようにして悲しく 生き急ぐようにして悲しく 前へ前へと押されて行くの 経験を忘れる 育つ雑草 気分は野良犬 綺麗だと何度でも言い聞かせて 落ちるように浮き上がる これじゃ始まりも終わりも無い 気分は野良犬 私は今死んでいる
637 :
優しい名無しさん :04/09/17 11:39:56 ID:oALVZVrr
悲劇の幕開け 「愛している」と明かりをつけて 貴方はどんな風に 認めてくれたの 許していたの そしてまた遠回り そしてまた同じ味 上手くいかなくてひどく困る もう必要もない あらゆる救済 気分は野良犬 次第に勘付いて行く 両目は閉じないまま 厚い皮膚を脱ぎ捨てる 蘇り再生するため 気分は野良犬 私は今死んでいる 捨てれる 選べる 逃げれる 笑える 眠れる 飛べる 私はフリーで 少しもフリーじゃない
鬼束ちひろ 彼女は好きよ
続きも来たのか
今日スペシャに出てたらしいね。 画像だけ見たけど、かなりイメチェンしてたw
公式できたね。あと苺にスペシャと朝のめざましのがうpってた。 育つ雑草かっこいい!! でも今までのとはちょっち違うね
642 :
クソ :04/09/21 15:40:04 ID:IaCwh2wA
ニュー鬼束激しくワロタw 頭大丈夫か、死人のような半年をすごしてアレかww ほんと爆笑でしたwwww
ホント、ガラッと変わってたね。 もしかしてもう前みたいな伸びる声出せないのかな…?
やっぱあんま良くないのかな? 個人的に結構好きなんだけど(苦笑)
鬼、メンヘラなのか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ