鬱になるor反吐が出る言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
聴くと鬱になったり、反吐が出る言葉って有りますか?
2柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/05/07 15:49 ID:UDlt5w7y
2
3闇子 ◆xHkLo/u5Ks :03/05/07 15:49 ID:QL1kS8p+
4強い心:03/05/07 15:50 ID:V4Ac68Md
鬱などとほざく心の弱い厨房に反吐が出る
>>1よお前を含めてな!
ピース!
5優しい名無しさん:03/05/07 16:15 ID:8UVaPfHv
「がんばって」
6優しい名無しさん:03/05/07 16:45 ID:wWk9nC8u
「いいケツしてるな・・・おまえ。」
7優しい名無しさん:03/05/07 16:50 ID:CznjbiH1
「わたし、もうすぐ結婚するのー。あなたはー?あ、そっか。別れたんだっけー」
「こないだうちの嫁がさー」
「うちの女房がね」
「お前みたいなブサイクな奴は、一生一人なんだよ」
「お前は生きてる価値、ないね」
「恋人ができないのは、人格に問題があるからだよ」

この一週間に言われた言葉から。
8優しい名無しさん:03/05/07 16:54 ID:xlPLVRYl
>>1
「こんなスレ、まさに反吐が出るぜ。削除依頼出しといて」
9優しい名無しさん:03/05/07 17:04 ID:kFKicuAb
manko
10優しい名無しさん:03/05/07 19:26 ID:2CxEZy6Q
「気が付くと、〜と思っている私が居た」
「えー、マジ?チョーありえなーい」
「フツーに引くべ。マジ、フツーに。」
11優しい名無しさん:03/05/07 19:47 ID:0KGy22NW
価値観
12優しい名無しさん:03/05/07 19:52 ID:S8ZlcBUX
「大丈夫だよ。あなたは充分頑張ってる」
13優しい名無しさん:03/05/07 20:01 ID:cycJTzfo
キャハハッハ
14優しい名無しさん:03/05/07 20:03 ID:p+nWlCJC
これでぐりぐりしてください
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052257949

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10410
ここはかせげるよ
15優しい名無しさん:03/05/07 20:41 ID:EdrPhL6Z
「2重カキコですか?」
「連続投稿です」
「ブラウザ変ですよん」
16優しい名無しさん:03/05/07 20:44 ID:G8yrKbVP
「人を見かけで判断しないで欲しい」
17優しい名無しさん:03/05/07 20:48 ID:cYCjFOyz
「明日があるさ」
18優しい名無しさん:03/05/08 02:37 ID:3VWynoLN
「生きたくても、生きれない人もいるんだよ」

死にたくても死ねない人もいますが、何か?
19優しい名無しさん:03/05/08 02:44 ID:3VWynoLN
「内向型の恋愛」「雑談恐怖」「that's dan(雑談)」「補完計画」

20優しい名無しさん:03/05/08 03:24 ID:f1tOBCJ6
自分「(気を使いつつ遠慮がちに)これって○○だよね?」
相手「当たり前じゃん」とか「○○なわけないじゃん」

自分を否定されたように感じます。
週2〜3回は遊んでてほぼ毎日メールしてた子と、
このやりとりが続いてしまって、ここ1週間連絡とってない。
もう終わったかなー
21優しい名無しさん:03/05/08 03:29 ID:p0rmsXlF
「恋愛は人を成長させる」

恋愛至上主義者の妄想
22ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/08 03:42 ID:GBt+Qk/y
「頑張れ」:頑張るのは当然。頑張る気力がないのが私の問題だってば。
「(゚Д゚)ハァ?」:日本語不自由なのか?
「人はみんな何か才能を持っている」:根拠が無い空想。オカルト宗教ぽい。
「なんとかなる」:根拠が無い。自動的になんとかなるはずがない。

「人は努力した分の成功を得る。それ以上でそれ以下でもない」
:完全なデタラメ。努力の方向を間違うと成功は得られない。
23セイ:03/05/08 03:46 ID:pS9i8MKa
「そんなくだらないことばっかり言わないで!」
「そんなこと言われたって私には分からないよ!」
「まだそんなこと言ってるの!」
実際母に言われた言葉です。
24優しい名無しさん:03/05/08 03:59 ID:RUg89fHr
頑張れを聞くと凄い無責任な気がします。
25優しい名無しさん:03/05/08 04:18 ID:Zu90n3ca
体の不調を口にすると
「それは運動不足だ」
落ち込みそうな時にテンション上げようと頑張ると
「気楽そうでいいね」
言われ続けてます。
言われると何もする気力がなくなります。

昔好きだったバンドマンに「頑張ろうね」と言ったら
「頑張って、はよく言われるけど、頑張ろうね、は温かくていい言葉だね」と言われました。
だから私は「頑張って」とは言わなくなりました。
26優しい名無しさん:03/05/08 04:25 ID:Tpzv57Hq
「頑張れとか言うな」の類
どちらの気持ちも解るだけに余計ジレンマがよぎる。

「何か苦労してるの?」
これは反吐が、というより死のうと思った。
27優しい名無しさん:03/05/08 04:46 ID:nH8/phkO
「俺は誰の事も信用しちゃいない」
一緒に暮らしてる彼女には言うべきではないと思うぞ、彼氏よ。
28優しい名無しさん:03/05/08 04:52 ID:IPQvsz8y
「ちゃんと仕事をしているのならその人はその事をちゃんと見ていてくれる」

努力して仕事しても報われませんでしたが何か?
29優しい名無しさん:03/05/08 05:30 ID:WpIcVWq3
「ふっきれ」

阿呆か。相談した意味ねーじゃん。
30優しい名無しさん:03/05/08 06:02 ID:gUhnq/nL
「変わってるね」
じゃあお前は普通なのか?平均なのか?
本気でむかつく。
31優しい名無しさん:03/05/08 06:04 ID:kJgcn62T
お前より不幸な奴はたくさんいる
馬鹿か、
32優しい名無しさん:03/05/08 06:05 ID:j7OOlPDe
『...は?』
『ウザい』
『氏ね』
『バカじゃねー?』
『キモい』
『つーか、何様?』
『なんで生きてんの?』

ムカつくヤシの事思うと、鬱になるであろう言葉がポンポン浮んでくる。
面と向かって言う気はないし、ハラに溜めとくからストレス溜まりすぎ。
33絆 ◆KNOT/dcx7g :03/05/08 06:09 ID:p0bHn0Va
やせてるね

気にしてることを言うな氏ね
34優しい名無しさん:03/05/08 06:16 ID:RtGxJx+e
リスカでもボーダーでもいいから
いい女なら一発やらせろ
35優しい名無しさん:03/05/08 06:48 ID:X8eq06tp
偽物の関西弁。何故か凄く嫌。
わざとらしい「なんでやねん」とかはまだ良いんだけど、普通にやられると…
私が関東人だから、西の人がやる分には判別出来ないけど。
36優しい名無しさん:03/05/08 07:26 ID:oXW9Ii/d
「生きてればいいことあるよ」
37通院歴1年:03/05/08 09:38 ID:F3Ct/MN1
「まだ薬のんでたの?」
「まだ病院通ってるんだ!?」
「お前まだうつなのか?」

・・・自分を否定されたようで激しく落ち込む・・・


38優しい名無しさん:03/05/08 12:06 ID:yNzwdugZ
負け組
39優しい名無しさん:03/05/08 23:02 ID:J8Nb2hLC
「自己PR」
「アピール」
「ふれあい」
40優しい名無しさん:03/05/09 16:23 ID:/eWa2I1x
「だからおめえは屑なんだ」
「おめえ、やっぱ精神病じゃねえの?」

そんな気分にした者は誰だ?って言いたくなるよ。
41絆 ◆KNOT/dcx7g :03/05/09 16:36 ID:w2i9b3KN
「あんたといると本当疲れる」
            by母親
42優しい名無しさん:03/05/09 16:44 ID:L7H0iHSG
「自分を産んだ人間に向かってそれはないでしょう?」
「育ててもらった恩を忘れたのか?」

誰も産んでくれとも育ててくれとも頼んでねーよ。
43優しい名無しさん:03/05/09 17:55 ID:L2s3TKMz
「薬ちゃんと飲めって!」
44優しい名無しさん:03/05/09 18:39 ID:o89LcYgD
「もうずっと人大杉」
45優しい名無しさん:03/05/09 22:35 ID:7xzcKDk9
「メンヘル」
46優しい名無しさん:03/05/09 22:47 ID:i6QZ63gg
「大丈夫!できるできる!」

できるものはできるってちゃんと言うわボケ
47優しい名無しさん:03/05/09 22:54 ID:o89LcYgD
「あぼーん」
「移転しました」
48優しい名無しさん:03/05/09 22:56 ID:8KgKUi/9
「お大事に」
49優しい名無しさん:03/05/09 23:03 ID:TIMGK2JA
>>46
あぁ、それ禿同だわ。

ってか、皆さん、もっと鬱になりたいんでつか?
50優しい名無しさん:03/05/09 23:21 ID:i6QZ63gg
就職セミナーでよく言われた言葉。


「別に何でも一番にならなくていいんです」
「何か1つだけこれだけは自慢できるということことを見つけてください」

だからそれが見つからないんだよ
こちとら25年間探してるってんだボケ
51優しい名無しさん:03/05/10 01:29 ID:IeYrL1a3
   や ら な い か ?
52優しい名無しさん:03/05/10 13:57 ID:D2hxavjy
>>50 激同!
そんな詞の通りになるなら、今頃悶える必然性なんて無いのにyo!って感じるよ。
53優しい名無しさん:03/05/10 14:00 ID:R0S+mBmd
「つーか○○ってイタいよねー?」
とか話されると

私も影でそんな事言われたら鬱だな...なんて
54優しい名無しさん:03/05/10 14:11 ID:VMvYIBK2
なんか面白いネタない?
55優しい名無しさん:03/05/10 14:15 ID:+lsmYv47
「優秀ね。」
真面目な顔で言わないで下さい。
いやみですか?
56優しい名無しさん:03/05/10 14:16 ID:8kEvlkDb
「友達くらい作れ」
57優しい名無しさん:03/05/10 14:30 ID:s1mrXsVb
「ポジティブ」っていう言葉を聞くだけで、
吐き気を催す自分が居る事に気付いた。

「もっとポジティブにいこうよ〜」だとか、
「そういう考え方良くないんじゃないかな〜」とか、
人の事を知りもしないで何もかも分かってるよ的な
上からものを見るような言い方する奴を見ると本当
反吐が出る。
前に電車に乗ってたら、いきなり上記にあるような
事を全く知らない人間に言われた。

思考評価してくれっていつ頼んだよ?
大体お前に話し掛けてたわけじゃねえのに勝手に割り込んで来んな!
お前みたいな無礼な奴にどうこう言われる筋合いねえよ!

お前の目にどう映ってたか知らないけど、
自分はあの時も今も真剣に苦しんでるんだよ。
聞いてもいないのに変な自慢話しやがって。
造り話だってばればれなんだよ。
人見下して優越感に浸りたいだけのクズのくせに偉そうな口叩くな!


58優しい名無しさん:03/05/10 14:43 ID:MrhJdCnu
「明るく元気にハキハキと」

小学生の頃から呪詛のように唱えられていた言葉。すんげープレッシャー掛かる
59優しい名無しさん:03/05/10 17:35 ID:+RrBiAWI
   今、自殺を考えている人たちへ。

   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  (・∀・;) ドウシヨウ…。.
    | 七輪       | | ウチワ | ((⊂    ).
    |  ┏━━┓  | \_/  (__(_イ)
     ──────    ┃
ちょっと待って!死のうと思うその前に話してみませんか?

『 全国のいのちの電話への連絡先一覧。24時間相談受付。匿名可。』

http://www.inochinodenwa.or.jp/03-denwa.htm
(日本語以外の外国語での相談も受け付けています。)

60優しい名無しさん:03/05/11 01:23 ID:UtwK/zoC
「もっとやる気を見せなさいよ。」

感情が表に出ないのに、そんな詞を言われると鬱になる。
61優しい名無しさん:03/05/11 01:23 ID:VwF3YE4x
09044461730
お願い!!誰か電話してきて下さい!!!!!
女 17歳 女子高生だよ!
性格は大人しい方! ケータイはジエーホンだからメールでもいいよ!!
メル友になろ!よろしくね!!!
62優しい名無しさん:03/05/11 01:31 ID:X837sgih
「死ぬ勇気があれば、何でも出来る」
できないから死にたくなるんだよ。
一度も死にたいと思ったことがない奴が言いそうな言葉。
63優しい名無しさん:03/05/11 01:36 ID:WShmllcw
死ぬより価値のないことに、時間を潰したくない。
64優しい名無しさん:03/05/11 14:26 ID:FFlTT04b
「一度失敗ったぐらいで…」

この詞を聴く度に吐気を催す。
65優しい名無しさん:03/05/11 14:28 ID:cPhZ5Q6+
「何回聞くんだ」
だって覚えていないんだもん自分のやったことしたこときいたこと
66優しい名無しさん:03/05/11 14:38 ID:U54dLopH
>65
細かなことでもメモを取る癖をつけるといいのでは?
私も忘れっぽいので何でもメモを取ります。
67優しい名無しさん:03/05/11 17:38 ID:/yfY+FhI
>>62禿同!
68優しい名無しさん:03/05/13 01:24 ID:Pr3OugaW
「デレスケこのぉ!」

小5〜小6の時の、学級担任の常套句。
「どうせ生まれつきデレスケなんだろ?」ってグレたくなった。
69優しい名無しさん:03/05/13 01:53 ID:OUTw/c/Y
「親にもらった体を…」
もうホントに嫌いな言葉。
これ言うやつはよっぽど自分の体に満足してるんだろな
70優しい名無しさん:03/05/13 01:58 ID:2nMnRT0d
「やる気あるのか」
すいません。ありません
けど、そうは答えられないでしょう
71優しい名無しさん:03/05/13 15:52 ID:z5grTmLD
>>59

『 全国のいのちの電話への連絡先一覧。24時間相談受付。匿名可。』

相談したらなおさら死にたくなりました。逝っていいですか?
72:03/05/13 15:55 ID:40hGFQSe
「お前の八重歯スッゲー。
見せて見せて。」
これ以来笑わなくなりました。
73優しい名無しさん:03/05/13 15:58 ID:cukNxwvA
175Rの歌!
超ウザイ!超キモイ!この歌よりは中年親父のゲロのほうがまだマシ。

「何もしなきゃ何も始まらない」

使い古されたフレーズ調子に乗って歌ってんじゃねーよ糞が。
74優しい名無しさん:03/05/13 16:21 ID:KJil3IMP
「ん、なに?聞こえなかったからもういっぺん言って」
あと、しゃべる時にわざとらしく耳をすまされたり
カーステレオのボリュームを下げたり、うるさい冷房を切ったり。
声小さいから聞こえないんだし相手も困るってわかってんだけど鬱だ。
耳の遠い祖母とはもう会話もしたくない。
75優しい名無しさん:03/05/13 16:28 ID:HeX6mTO+
「ありえない」「ありえねー」
「〜じゃないですか」
「つうかマジむかつく」
「お前馬鹿じゃねーの」
76優しい名無しさん:03/05/13 17:09 ID:buJJ9Cxr
>>72 あたし八重歯の人大好きです。 男の子でも女の子でもそれがあるだけでものすごく可愛いと思える。 ものすごく羨ましいなぁ。
77優しい名無しさん:03/05/13 17:28 ID:wrqub0ay
俺は八重歯嫌い
78優しい名無しさん:03/05/13 20:05 ID:oEveet6s
「パラサイト」
「働かざるもの食うべからず」
「バリキャリ」(バリバリのキャリアウーマン)
79優しい名無しさん:03/05/14 01:29 ID:ORH7MYEE
「無限の可能性」
「若さの魅力は、無限の可能性に有るのです。」
「天賦の才能」

これらの詞程、不信感を抱くものはない。
80優しい名無しさん:03/05/14 01:34 ID:eTkwRQ23
「お宅のお子さん、マイペースですね」

子供の頃、2、3日まともに歩けなくなるような無理をして、
それでもマラソン大会でビリになった、そんな私を見て、
近所の同じクラスだったやつの母親が私の母に言った言葉。
ごめんなさい。本当に。母さん。ダメな子で。
そんな感慨を小学校1年の時から刻み付けられれば、人格ゆがむわなぁ…
それすらも最近他人事のようだ…
81優しい名無しさん:03/05/14 08:45 ID:XcJ9+Nim
人を追い詰める時の「誠意を見せろ」
誰かを陥れた人が吐く「社会勉強になったね」「授業料だと思え」

自分に向けられていないとしても、聞くだけでさえ嫌です。
82優しい名無しさん:03/05/14 10:58 ID:Qy/Z6/2I
>>81
いい感じに反吐が出るね、そのセリフも。

つまり強者が弱者の気持ちをわからずに無責任なセリフを吐くから
やりきれなくなるんだな。


そういう意味では酒が飲める人が飲めない人に対して
「酒は訓練すれば強くなるから」もすごくムカつく。

訓練で強くならないことは科学的に証明されてるんだよバーカ
83オマエモカ:03/05/14 14:29 ID:0GqT65eN
>>24
 禿同。

>>25
 自分も一緒にやるよという共感のニュアンスがあるからそのバンドマンは 
 いい言葉だと言ったのでしょう。
84オマエモカ:03/05/14 14:31 ID:0GqT65eN
「努力すればいずれ報われる」
 未来は不確実。努力しても失敗の連続の人もいるのです。

自分の成功を一般化する成功者も反吐が出る。
85オマエモカ:03/05/14 14:32 ID:0GqT65eN
「自己分析」
「自己PR」
「夢に向かって」
 就職関係の用語はなんか、もれにとっては駄目だな。
86オマエモカ:03/05/14 14:37 ID:0GqT65eN
>>50
 もれもそれ思う。自慢できることが仕事をする上で役に立たないから
 言えないんだよ、ボケ、といつも思います。大学の就職係の人間を
 殴りたくなった。
87優しい名無しさん:03/05/14 15:57 ID:ZKWVt8F1
ものすごい亀レスすまん。
怖いくらい同意。全部使う知り合いがいる。
88優しい名無しさん:03/05/14 15:58 ID:ZKWVt8F1
↑うわー!!レス番ふるの忘れた…
>>10
さんへのレスです。天然炸裂…
89優しい名無しさん:03/05/14 16:13 ID:i0VPBVl/
証券会社かカード会社か何かのテレビcmで

「人生にはいろんな選択肢がある。だから面白いんだ。」

これ嫌い。特に後半の「面白い」ってのがダメ。受け付けない。
90オマエモカ:03/05/14 16:47 ID:0GqT65eN
「働かざるもの喰うべからず」という言葉は、反吐が出るというより、
傲慢な言い草に思えて嫌いでやんす。
91オマエモカ:03/05/14 16:48 ID:0GqT65eN
>>81
 「誠意を見せろ」はおそらく、日本特有のものではないかと思われ。
 相手の望む誠意を表現しろと命令・要求する激しく傲慢な言葉です。
 なので、あっしはこれを言う香具師を信用しません。
92優しい名無しさん:03/05/14 21:34 ID:H9AWbQAR
「あなたは甘えてるだけなんです」
「わかってるけど、というのは言い訳にすぎません」
うっさいな、わかってるのにがんばれないから落ち込むんじゃんか。
指摘すれば立ち直るとでも思ってんのかよ。
93オマエモカ:03/05/14 22:05 ID:0GqT65eN
>>92
 それを言うのは頭の極めてお目出度い人です。そうでなくても、
 激しく鈍感なことに変わりありませんが。窓から投げ捨ててかまいません。
94優しい名無しさん:03/05/14 22:14 ID:eTkwRQ23
>>92
この手の台詞、鬱病の患者に対して言うのは
風邪ひいてる人間に冷水浴びせてるのと同じなんだけど、
理解されんよなぁ…
95優しい名無しさん:03/05/14 22:33 ID:NPBID9Aw
「インターネットなんてバーチャルな関係なんだから」
どうせネットでしか友達できないよ。
しかしおまえは「バーチャル」と言いたいだけちゃうんかとコイチ(略
96優しい名無しさん:03/05/14 22:44 ID:ffk3OL6d
「死ぬ気もねえのに死ぬ死ぬウゼーんだよ。本当に死ぬやつはこんなとこでウダウダカキコしないでさっさと逝っちゃうんだよ」

↑ボーダー被害者と思われ(w
「死にたい」と書いてあると条件反射的に「かまって」と脳内変換して一人で
勝手にムカついてる馬鹿。お前なんかに構ってもらいたいと思ってるヤシいないってw
自意識過剰すぎ。
97オマエモカ:03/05/14 22:51 ID:0GqT65eN
>>95
 ヴァーチャルというのは仮想という意味が当てられていますけれど、
元々は「可能な(可能性)」という意味らしいです。あり得ることという
意味。とすると、ネットだけに当てはまることか疑問になってくるわけでつ。
98優しい名無しさん:03/05/14 23:37 ID:NPBID9Aw
「話し合いで解決」
親の言うこと聞かないとすぐに殴られましたが何か?

時間だけかかって結局何も進まない今の国会みたいなものしかみたことないので
結局ヘタレが言う言葉だとしか思えませんが、何か?
9992:03/05/14 23:42 ID:H9AWbQAR
>>93,94
うん、そうだね、アリガト…
でも、その場では鬱病だってこと隠してたから
「あははー、そうですよね〜」としか言えなかった俺。
ああぁ…=□○_
100優しい名無しさん:03/05/14 23:47 ID:Co1wZFkz
「やればできる」
やっても出来ないことはたくさんある。

「鬱はいつかなおるって本にかいてあったよ」
治る気しません。

「自分に甘えてるだけだろ?」
傷つきますた。
101優しい名無しさん:03/05/14 23:49 ID:ESiAbb10
「 が ん ば れ 」
102優しい名無しさん:03/05/14 23:50 ID:eTkwRQ23
>>99
でね、最近TVなんかで「うつ」が取り上げられるようになって来てるから、
一般の理解が深まるかと思えば、
>>92みたいな人は逆に「TVに影響されて言ってる」
くらいにしか取らないと言う…
病気すらもファッションとしてしか取れない人間なんだよな

カンベンシテクダサイ コッチモツラインスヨ…=□○_
103優しい名無しさん:03/05/14 23:52 ID:ESiAbb10
>100
「やれば出来る」にはムカツクが
俺の場合やっても出来ない事があるからムカツクんじゃなくて
「やること自体出来ない」から言われるとムカツク

例えば大学行きたいのに凄く頭悪くても必死で勉強すれば行けるかも知れない
でも世の中にはどんなに行きたくてもたった10分机に向かって
集中して勉強する事すら出来ない奴もいるんだっつーの
104優しい名無しさん:03/05/14 23:54 ID:0Ybko2RP
「何がしたいの?」「女は結婚して子供生むのが幸せ」
105優しい名無しさん:03/05/15 00:03 ID:Cx9ISqoQ
「愛こそ全て」「愛してる」
「愛」を使いたがる奴、吐き気する。
自分の言葉に酔ってんじゃねーよ。愛愛言うだけじゃなくて行動しろ。そんなに「愛」が溢れてるなら人を助けろ。他人の気持ちを考えろ。
偽善者。
106ともか ◆CPHKWvW0uE :03/05/15 00:07 ID:ITrh3HUU
会うたびに男女問わず病院の先生にまで

「彼氏できた?」
「何で彼氏つくんないの?」


・・・そんなに大事な事ですか?
107優しい名無しさん:03/05/15 00:17 ID:NsEHx691
鬱を治すのに最良なエクササイズを紹介します。エグザス(コナミスポーツクラブ)でやってる、ボディコンバットとボディヒーリングです。これらの詳しい説明は、下記のサイトで。私も、これで鬱病が治りました。  http://www.freepe.com/i.cgi?460108
108優しい名無しさん:03/05/15 00:25 ID:VcsD3vRO
>>106
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
彼氏いないのはカッコワルイのかよ
恋人いない人間は異常かよ
結婚して子供産むことが全人類の義務かよおぉぉ
109104-105です:03/05/15 00:35 ID:INXgOeqR
>>108 もてないのか? 悪いけどその書き方も嫌い。
110ともか ◆CPHKWvW0uE :03/05/15 00:57 ID:jXGC10Qc
>>108
ホント皆恋人が居て、結婚して、子供をつくるってのを当たり前に言ってくる。
こんな状態(物心ついたときからメンヘルだった事を最近気付いた)で
子供つくってもヤバイだろ?
てか20歳だ!!結婚だの子供だの、勝手にさせてくれ!!
って医者に言いたい!!

…けど言えない。。(弱)
111優しい名無しさん:03/05/15 02:26 ID:VcsD3vRO
>>108
…なんで?(ノ_;)
もてないのはもてないんだろうけど
恋人ほしいとも思わないから別にいいと思ってんだよ。
それなのにみんな彼氏彼女いないとモテないんだねって哀れみの目で見る。
おしゃれに気を遣うよりゲームしてた方がいいよ人付き合いなんてめんどくさい。
112オマエモカ:03/05/15 02:38 ID:zC23kCCz
>>98
 あなたとは文脈が違うかもしれませんけれど、
 「話し合いで解決」といって、有効な話し合いをした記憶はありません。
 相手の都合の良い結論を出されて、こっちの文句・反論なんざ聞きや
 しない。
  イラク戦争の時にもいましたね、既に話し合いによる交渉が不可能に
 なっていたのに「話し合いをしよう」とのたまう人が。あ、別にあなたを
 非難する意図は全くないので。
113オマエモカ:03/05/15 02:41 ID:zC23kCCz
>>99
 世間的にうつ病に対する認識というのは、甘え・怠惰・仮病ですから、
 言わないというより言えないです。私も、説教する人には絶対に言えません。
 うつ病を隠さざるを得ない社会というのは、おかしいといつも思っています。
 相談するのにも、この人なら大丈夫と思って言います。相談して、
 「そんなの気の持ちようだよ」「がんばれよ」と言う香具師は、たとえ
うつ病を知らないとしても、殺意を覚えます。
114オマエモカ:03/05/15 02:41 ID:zC23kCCz
>>100
 マターリしてください。100おめでとー
115オマエモカ:03/05/15 02:44 ID:zC23kCCz
>>105
 かつて哲学者のベルクソンがこんなことを言いました。
 「人々の言うことを聞くな。していることを見よ」
 口先で愛を語る人は、人を愛していませんから、無視して構いません。
 そもそも愛というのは、見返り・報酬を求めない行動を指すと思うので、
 他人の気持ちに鈍感な人々や偽善者のやっていることは愛ではないと
 思います。
  少なくとも、愛=好き、ではないと思われ。
116オマエモカ:03/05/15 02:46 ID:zC23kCCz
>>106
 拙者は男ですが、「恋人いるの?」を聞くたびに、「いてもいなくても
 あんたに何の関係があるのか?」と思います。言いませんが。
  なんでそういうことを聞く人間がいるのでしょうね。
117優しい名無しさん:03/05/15 08:27 ID:+Dm/Z5Mv
>>116
話を盛り上げてたいっていうか、「恋愛談義」をしたいって話題フリじゃない
かな。あまり斜めに構える必要はないと思うが。
俺は「いないんだよ〜。モテナイもんで。あはははw。」って返してる。
118ともか ◆CPHKWvW0uE :03/05/15 10:55 ID:FihmBuk9
>>116さん
私もそう言いたくなります。
でも言えるわけがなく(その場の空気が悪くなるし)、
「いないよ〜」
ですませちゃうけどね。。
1つの挨拶なんでしょうかね。。
はっきり言ってそういうのってすごくウザイんだけどね(苦笑)
だっていつもいつも同じ答えしかできないし。。。
119優しい名無しさん:03/05/15 11:15 ID:mMLz0eEE
でも異性から「恋人いる?」って聞かれたらそこはかとなく期待しますよね。
いや、何ということもないんだけど。
120オマエモカ:03/05/15 12:16 ID:zC23kCCz
>>117
 あ〜、そうした返し方もあるか。なるほろ。

>>118
 「いる」と言っても、「いない」と言っても追及されるんですよね。
 その場の空気が悪くなることと自分の疲れを天秤にかけて、耐えられないと
 思ったら、「他人を傷つけてそんなに楽しいんかい」と言うと思われます。
  挨拶あるいは社交辞令のようなものでしょうか。
121オマエモカ:03/05/15 12:17 ID:zC23kCCz
>>119
 それは相手による。自分の言いたくないことを尾ひれをつけて触れ回る
 ような香具師には期待しない。「コイツ、何しようってんだ?」とは
 思いますが。別に女性蔑視をしているわけではありませぬ。
122優しい名無しさん:03/05/15 12:23 ID:atk5xLcl
彼氏彼女がいようといまいと、
相手に追及されにくい言い訳をひとつでっち上げておくと楽かも。
「以前付き合っていた相手が死んでからそういうことは一切考えられない」とか。
それでもごちゃごちゃ訊いてくるようなら「もう思い出したくないから」で話を打ち切り、
ってのは無理?
123優しい名無しさん:03/05/15 14:11 ID:6L19WwxB
まあいくら気分が悪くなるといっても場の空気を読むことも大事だよな。
あまりにも拒絶的な返事が返ってきたら逆にこちらが鬱になるよ。
124オマエモカ:03/05/15 14:25 ID:zC23kCCz
場の空気という言葉も日本文化内でしか通用しません。
ここが日本において嫌いな点かな。
125優しい名無しさん:03/05/15 15:05 ID:UoLvcKrM
>>105
禿同!
「好き」とかならまだいいけど
「愛してる」はほんとに吐き気がする。
その場のムードに流されていってるだけじゃねーのかよ!って
思ってしまう・・・
自分、根性まがってるのかな。

愛より友情、世の中お金。
126優しい名無しさん:03/05/15 15:08 ID:GGYqup5Z
偽善者って言葉もあんまり好きじゃない
127優しい名無しさん:03/05/15 19:37 ID:ruGlBHPI
「携帯の番号教えて〜」
「携帯のメルアド教えて〜」
入学式直後からこれかよ。
128オマエモカ:03/05/15 20:08 ID:zC23kCCz
「世界にはお前以上に不幸な人もいる。甘ったれるな」
 うつ病のときにこれを言われると殺意とともに、「俺ってやっぱり
いらないんだ」という思いに駆られます。
129優しい名無しさん:03/05/15 21:29 ID:xpIDdwH/
「そのうち○○ちゃんにも良い人が現れるよ」

たぶん無理。
130優しい名無しさん:03/05/15 21:58 ID:mMLz0eEE
>>129
「そのうち○○ちゃんにも良い人が現れるよ」

【意味】
・お前の悩みになど付き合ってられない
・早く違う話題にしたい
・うじうじしてるお前を見るとこっちまで気分悪くなる

131優しい名無しさん:03/05/15 23:17 ID:F+ORlh+1
不良品のくせに。
132104-105です :03/05/15 23:46 ID:1AHdKMdK
>>108 ごめん。108読んで気持ちが分かった。
>>115 禿同。その通りです。そうなんです。
本当にその意味を知ってる人は行動に表れると思うんです。
言葉だけの香具師に吐き気がします。
>>125 自分の言葉に酔いすぎ男は信用できないですね。
ただ・・お金、お金言うのはどうかと・・。w
133132の訂正:03/05/15 23:51 ID:1AHdKMdK
>>108 ごめん。108読んで気持ちが分かった。
        ↑111読んで・・の間違い。
すまそ
134優しい名無しさん:03/05/16 00:03 ID:0pRVcjjI
>>128
同じこと言われて反論したことあるよ(実話)

相手「世界にはお前以上に不幸な人もいる。甘ったれるな」
漏れ「お前はその《俺以上に不幸な人》じゃないから全然説得力ないんですけど(藁
   見てきたような口利くんじゃねえよ、バ〜カ、ギャハハ。だいたいよー、
   自分より不幸な人を見て『あの人に比べれば自分は幸せだ』なんて慰めに
   するなんてその人に対して失礼だろ?江戸時代の《えた、ひにん》と
   同じ論理じゃねーか。全くお前は見下げ果てた卑しい野郎だな。人の不幸を
   つまみにのうのうと肥え太りやがって。反吐が出るぜ。とっとと死に曝せ!」
135優しい名無しさん:03/05/16 00:06 ID:J4krphjh
くさい
うざい
きもい

周りに人がいるのにこんな台詞、口に出して言える人ほんっと増えたなぁ。最近。
嫌な世の中になったもんです。

136優しい名無しさん:03/05/16 01:14 ID:AT7oCfY0
「薬に頼るな」こーゆー事言う香具師は大抵ヘビースモーカーor大酒飲みor両方だったりする。
コニシキにダイエットを勧められるのと同じで説得力ゼロ!
137オマエモカ:03/05/16 01:36 ID:pd4Yc3Lj
>>134
 気楽に考えられる時なら、反論できるのですが。すごいですね、
 そこまで言えるとは。
138優しい名無しさん:03/05/16 02:29 ID:7B6e73KV
>>129
姉妹品の「そういうものは縁のものだから」というのもある。

「それって結局、運命ってこと? じゃあ運命だったら一生縁のない人もいるんじゃないの?」
って思ってしまう。

>>117
私は「世の中の女どものみる目がないから」と付け加えてます>「いないけど〜」
139優しい名無しさん:03/05/16 03:07 ID:D0be4pvi
1
何のために働くの?
父親「食うためだろうが」
何のために食べるの?
父親「生きるためだろうが」
何のために生きてるの?
父親「生まれたんだから生きてるんだよ」

2
「ああ、そんな悩み働けば忙しくて忘れるよ」
働きながらも悩んでますが、何か?
「ああ、そういうので悩むのは若いうちだけだ」
歳くっても悩んでますが、何か?
「考えすぎだよおまえ」
勝手に想念が浮かんできますが、何か?
「人間の性格なんて努力で変わるんだよ」
まず、おまえが手本見せて変わってくれ。

3
「おとなしいねえ」
この世におとなしい人間はいないんだよ、
ただ、自分の考えを言うと周囲がひいたり警戒するので黙っているだけ。


140優しい名無しさん:03/05/16 04:59 ID:AcenR40V
>>139
>「おとなしいねえ」
>この世におとなしい人間はいないんだよ、
>ただ、自分の考えを言うと周囲がひいたり警戒するので黙っているだけ。

いっぺん、思ったままをぶちまけて
「ほーら私がしゃべるとこうなるのさ」っていうところを見せつけてやりたい。
141優しい名無しさん:03/05/16 08:49 ID:boKz9gKM
ここのスレにある言葉…すごくわかる…

よかった。いいスレを見つけた。
>>92
亀レスだが私もよく言われる。
自覚していて且つそれが直るのならそれは悩みではない。
でも、それを言ってもよくわかってもらえない。
そういうことを平気で言える人はやっぱり鈍い人なのかな。
そのくせ、私の方から指摘すると怒られる。
「傷ついた」と。
私は今までいろいろ傷つけられているんだけど、
それは無視ですか。
142優しい名無しさん:03/05/16 12:37 ID:a3qX56N8
>>140
俺はずっと我慢してたけど、親族の前でやったよw
そうしたらぱったり敬遠されるようになったけど自分的にはよかった。
もともと頼る気もないし、その割には嫌なことばかり言われていつも気分悪かったから。
傷つけられたら牙を剥け自分をなくさぬように て感じかな。
この頃自分を守るためには失礼なやつには言うしかないと吹っ切れた。
143優しい名無しさん:03/05/17 02:42 ID:W4jGRSZJ
何かに付けて「甘えだろ?」とか吐く奴を見ると、反吐が出る。
144優しい名無しさん:03/05/17 02:45 ID:bvlMCtSe
うちの母親が甘えてるってよく忠告する。
145オマエモカ:03/05/17 03:11 ID:Pt3qi9l7
甘えているかどうかなんて、見る人の尺度で変わってしまう。
さも客観的であるかのように言われるからムカツクのだと思う。分析しても
何にもならんが。
146優しい名無しさん:03/05/17 03:39 ID:X8D1GmW0
>傷つけられたら牙を剥け自分をなくさぬように
あー、なんだっけそれ。なんかの歌詞だよね。
147優しい名無しさん:03/05/17 07:14 ID:Vlk1JdFu
「ノーマネーでフィニッシュです」
148優しい名無しさん:03/05/17 07:17 ID:YX5OM7g7
嫌いな言葉:
「嫌い」
及び類似語
149優しい名無しさん:03/05/17 10:38 ID:1pONMRVo
理解してもらいたいわけじゃないが
理解できない香具師にとやかくいわれたくない

150優しい名無しさん:03/05/17 14:21 ID:ZDtyfOHh
>>146
チャゲ&アスカの、ヤーヤーヤーだか、そんな曲
151優しい名無しさん:03/05/17 15:44 ID:UpJpiM3Z
「まあうまいもんでも食って元気になれ」
・・・食欲ねんだよ
152優しい名無しさん:03/05/17 21:40 ID:5ncrhEZR
>>149
普通の人に理解できない=普通ではない=狂っている。
153優しい名無しさん:03/05/17 21:46 ID:E22zBXiJ
「努力しろ。お前は努力してない」

正直、氏ねと思った。
高いハードルを用意して、それを越えられないやつをこう言って見下し、
支配しようとする、ゆがんだ依存心を持つヤシの手口のひとつ。
人のことはいいから、テメエが努力しろ。人に寄生して、自尊心満足させんな。
154優しい名無しさん:03/05/17 22:21 ID:fM4j2sel
「やってみなけりゃわからない」

お前は、10mも幅がある崖をみて「飛び越えられる」と思うか?
「やってみなけりゃわからない」って思うか?
155146:03/05/17 23:01 ID:+DOVpUO/
>>150
ああ思いだした。さんきゅ。
156優しい名無しさん:03/05/17 23:13 ID:FKnL04ur
言葉とかじゃねーんだけどさ、
この間、深夜にテレビを点けたら金八の再放送をやってた。
吐き気がして鬱になった。
昔は好きだったのになー。
157優しい名無しさん:03/05/17 23:22 ID:+isVjWRF
>>154  おまえには10メートル。
158優しい名無しさん:03/05/18 01:19 ID:KUUv9g/f

「いつか良くなるよ」


いつかっていつだよ


159オマエモカ:03/05/18 02:33 ID:7A94AbR4
「今が大事なんだよ」とある香具師は言う。
「辛いことはいつかなくなる」とそいつは言う。
所詮、アンタは言葉に酔っているか、さもなければ何もわかろうとしない
鈍感な香具師なのではないかな?
160優しい名無しさん:03/05/18 02:36 ID:83mtN73+
>>157
お前には10キロメートル。
161154:03/05/18 19:00 ID:ZEQxHBQP
>>157
そうなんだよ。言ってる本人にしてみれば4〜5mくらいの問題なんだろうな。
でも俺にしてみれば10mも幅がある崖を跳び越すくらい明らかに不可能。
それをわからずに「やってみなけりゃわからない」などと無責任にいうから反吐が出る
162優しい名無しさん:03/05/19 03:26 ID:vIov5yn4
>>153

塾長がそれ言ってくる。
努力して行ってもヘマするからな俺。
相手から見たら準備不足とか努力して無い様に見えるんだろうな。
163ともか ◆CPHKWvW0uE :03/05/19 13:36 ID:j8CWd717
今久しぶりにテレビつけたら
オロナミンCのCM観た。
鬱になる〜〜〜
あの最後の台詞、書きたくもない
164優しい名無しさん:03/05/19 23:00 ID:fa11JOJF
両親の「こいつは甘やかして育てられた」
   「これからはお前の好きなように生きろ」

反吐が出る。

結局、こいつら自分達の過ちを認めてる訳じゃん。
その割には謝罪の言葉すら出てこない。…告訴して金でも取ってやろっかな。
165優しい名無しさん:03/05/20 00:33 ID:5W0T+mUM
「全然いいよ」
もっと日本語を勉強してください。

166優しい名無しさん:03/05/20 04:06 ID:I6T49Frt
>>166
「おめでとうございました」というのは?
仮装大賞で金ちゃんがいうのがまじむかつくんですけど
167優しい名無しさん:03/05/20 04:08 ID:mTI08edU
「おめでとうございました」って良くないの?
「ありがとうございました」とかも?
168優しい名無しさん:03/05/20 04:08 ID:DTXx2tya
>>166
…むう。
すまない、わからない。
どのへんがムカつくのか説明してくれないか。
169優しい名無しさん:03/05/20 04:21 ID:0IE9zOUT
「白髪すごいね〜。何も苦労なさそうなのに、なんで?w」
「なんでそんなに目、ちっちゃいの?」
「名前が良くない。合ってない。」

ほっとけ。糞爺。
そのうちマジ刺されるぞ、あんた。
170優しい名無しさん:03/05/20 06:22 ID:T/c/97Be
〜にやらせとけばいいわ。

人を召使代わりにしやがって・・・ゴルァ!
自分でやれることなんか一つもないくせに。

早く死んだらいいのに、と思う今日この頃。
171優しい名無しさん:03/05/20 07:30 ID:1T5Qc7XA
>>165
それは「全然問題なくいいよ」の略です
172優しい名無しさん:03/05/20 10:54 ID:TZQLaCuC
>166>167
「感謝や目出度いことに過去形はないだろう」って意味かしらん。
173166:03/05/20 15:18 ID:I6T49Frt
>>167,172

モレがじじいのせいか、ここ何年かで急に耳にするようになった言葉はなんか気に触る。
とくにテレビで「おめでとうございました!」って連呼される仮装大賞は家族が大好きなので
「むかつくから見るのやめろ」と言えないのがつらい

まあ、「なんでかしらんがとにかくむかつく」としか言いようがない。>おめでとうございました
174優しい名無しさん:03/05/20 15:50 ID:q+5coUhI
誤用されている日本語って結構ありますよね。

言葉        誤った意味       正しい意味
おもむろに(徐に) 急に          ゆっくりと
気がおけない人   油断ならない人     気楽に付き合える人
役不足       役目に対して実力が及ばない  実力に対して役目が軽すぎる
確信犯       悪いことと分かっていて行った犯罪  客観的に間違っているが、当人は正しいと信じて行った犯罪
一部始終      一部          全部
辛党        辛いものが好きな人   酒好きな人
甘党        甘いものが好きな人   下戸
他力本願      他人任せ        阿弥陀如来の力によって成された約束

重複した表現→後で後悔する、犯罪を犯す

慣用句の混同→二の舞を踏む、腹をくくる
175優しい名無しさん:03/05/20 19:58 ID:1T5Qc7XA
>>174
でもほとんど一般に通用する意味になってるものもあるよね。

辛党甘党確信犯他力本願など
本来の意味で使う人などほとんどいない
そういう言葉に対しても敏感に「違うよ」っていうのも気が引ける
176優しい名無しさん:03/05/20 23:17 ID:xkt+Zuhc
言葉は現在通じていることに意味があるんじゃないのかな?

俺が嫌なのは「人は一人で生きてるわけじゃない」ってやつ。
君の奈何によらず私は私である。
177優しい名無しさん:03/05/20 23:30 ID:+JCK8Lgl
「おまえおもんないんじゃ!」
周りが受けてるのに「すべってんで!?」
「おまえ見たいなおもんない奴はどっかいけ!」
「ふーん」
友達に家に呼ばれたのに「お前なんか呼んでないんじゃ!」
と帰らされた。
「ほんまきもい眉毛やな」
「お前は笑うな!」
「殺してやろうか?」
「どっちが上と思っとんじゃ!!!」
ふざけんな!!!もういじられ役はたくさんじゃ!
死ねえええええええええええ!!!!!!!!
178優しい名無しさん:03/05/20 23:36 ID:9Wq2zDuD
「早く病気(鬱病)治しなさい」

早く治ってほしいと一番思ってるのはたぶん私なんじゃないかと思うんですが。
179優しい名無しさん:03/05/20 23:39 ID:rGj68YlY
関西のツッコミの中では生きていけないな…
180優しい名無しさん:03/05/20 23:43 ID:1T5Qc7XA
>>179
それ禿同。
で、思い出したんだが関西系の奴に「お前、ノリ悪いな」って言われて反吐が出た。
世の中お前のペースかよボケ
181優しい名無しさん:03/05/20 23:49 ID:yYhuc+ED
>>174
あと、「情けは人のためならず」とかも間違ってる人多そうだよね。

私は、今意味があやふやな言葉は「不可逆」だな。
「不可逆」というと「後戻りできない」とか「一方通行」みたいな
意味のように思えるけど、違うよね?
調べてみるかな〜・・でも、面倒臭い(こうして、放置されたまま。。
182優しい名無しさん:03/05/21 01:07 ID:tBFXd27e
不可逆はそれで合ってるだろう…?
なんでもかんでも疑うなよ…(/◇;)
183優しい名無しさん:03/05/21 01:11 ID:0yzlnRpi
>>182
まあまあ。泣くなよ。
184CCS−ありす ◆BTKmvcWnro :03/05/21 01:11 ID:+0Hh3w9D
>>178 さん
…それ、キッツ…。
即鬱入ってブチキレモードに移行して
「治せるモンやったらとっくに治しとるわヴォケ!」
とか叫びそうデス。
185傷心者の犬:03/05/21 07:25 ID:P2j3wvfF
ふかぎゃく 2 【不可逆】

もとに戻れないこと。
⇔可逆

三省堂提供「大辞林 第二版」より

でした、>>181さんが言っているような意味で、いいみたいですね。
186優しい名無しさん:03/05/23 22:02 ID:ZArAWKN7
〜ですが、何か?

の連続使用。
187優しい名無しさん:03/05/23 22:17 ID:w49XlB6l
そんなツラで外歩いててよくハズカシクないねぇ〜
そのカッコウでよく外歩けるねぇ〜
その顔じゃ男見つからないでしょ
188優しい名無しさん:03/05/23 23:53 ID:40X9DFnu
「うーむ、君は打たれ弱いんだな」
そりゃあもっともだが、打った本人が言うな。
189優しい名無しさん:03/05/24 03:18 ID:fVdoubjV
>>186
>〜ですが、何か?
>の連続使用。

はげしくどうい
190優しい名無しさん:03/05/24 03:21 ID:cUcg3BcB
「だから何?」「で?」とかいう人ってなんなんだろうね。

ちゃんと結論を言ってるのに聞き取れてらっしゃらないようで。
191優しい名無しさん:03/05/24 22:22 ID:NBpQ6xYJ
>〜ですが何か?

「〜ですが何か文句ある?」っていう風に聞こえてしまう
他の人のレスを読んでて、この言葉目にする度にやな感じがする。
192優しい名無しさん:03/05/24 22:26 ID:ZutZAHB1
>>190
いるね〜、それは女だろう

「そんな事無いよ」
「私にだってそう言う考えあるよ」
「マイナス思考は良くない」
もうたまらん
193優しい名無しさん:03/05/25 01:01 ID:Fwh0hIc0
>191
>「〜ですが何か文句ある?」
と「〜ですが何か質問ある?」という意味でもあるかと。
まあ2ちゃん的言い回しのひとつだと思って気にならないけど。
194優しい名無しさん:03/05/25 10:33 ID:mLCnjEOo
父親が喋る言葉全部


…この大嘘つきめ!!
195優しい名無しさん:03/05/25 14:22 ID:oVsxeXxL
>>192
はげどう。
悪気がないから余計つらい。
196優しい名無しさん:03/05/25 14:24 ID:ZMGaxcq3
140 名前:優しい名無しさん 投稿日:2003/05/24(土) 21:22 ID:yRZ5ZaoY
今母に、
「あんたの喋ることは進歩が無い」って言われた...
自殺願望+20だよ。今からアポロ13見て気を紛らわす。

キツイな。
197優しい名無しさん:03/05/26 04:25 ID:9s0tMu63
てゆーか,てか,つーか

人が言った事に対しての返答で、頭に必ずこれが入る人。
その人の意見を否定したり、もっと的を射た意見を言う場合に用いるのは
気にならないけど、癖で使っている人がいる。

すげー不快なんだが・・・本人は気付いてねーんだろうなぁ。
198優しい名無しさん:03/05/26 05:34 ID:bkHfK8o0
>>197
同意。
私の友達にもいる・・・不快。
199優しい名無しさん:03/05/26 07:57 ID:WuCMBdFm
>>197
野球解説の堀内がそう。
聞いてて腹が立つ
200優しい名無しさん:03/05/26 16:39 ID:Saw2Ymby
>>197
メンヘルの住人に言われると説得力がある。
これから使うの止める。
201優しい名無しさん:03/05/26 23:26 ID:pUQjTdJl
どうしていますか?みんな心配しています 
というメールがきた
どうしていますか・・・なんかわからんけどよけい鬱になった。
202優しい名無しさん:03/05/27 00:23 ID:ybqJlAE2
>>197
ていうか、何度も同じ言葉を使われるのが不愉快なんじゃないか?
「だけど」「でもさー」「そうですね、やっぱ」
みんなウザくない?
203市松:03/05/27 00:33 ID:di9ksj3h
「変わってないね」
204優しい名無しさん:03/05/27 01:34 ID:ZyYRHntz
>>178 禿同!
「治せるなら、とっくの昔に治ってるわ!」って怒鳴りたくなる。
205優しい名無しさん:03/05/27 01:51 ID:ZyYRHntz
「主役は君たちだ」
中学を出た時、HR担任が言った詞。
どうせ私は、高が名も無い民なのにヨ!って感じるよ。
そんな美辞麗句を言うなら、将来失敗らない為の方策でも教えろ。
206蚊帳:03/05/27 01:59 ID:AjUMGO2z
うざい、きしょい、きもい、なにげに、びみょー、ぶっちゃけ、ありえない、「主人」をだんな>>今の若者が普通に使ってる言い回しの数々にへどがでるね。俺も20代だけど。
207優しい名無しさん:03/05/27 03:40 ID:d9W1Ii0s
やっとON AIR終わって一安心したけど、某自動車会社CMより
「モノより思い出」とか言う糞コピー。
あのCM流れるたんびにチャンネル変えてた。
いや、ニッ○ンやセ○ナが悪いとは言わん(悪いのはコピーライター)
あんなコピー聞いた日には虐待された思い出がフラッシュバックしちゃうよ。
「お父さんはね〜 算数出来ないとすぐキレてね〜 金槌振り回してね〜(略)
208優しい名無しさん:03/05/27 04:00 ID:SkX2+Sz7
病は気から!

あほかよ。うせろ、何が気からだよ。
てめえだけが健常ぶってんじゃねえっつうの
209197:03/05/27 04:08 ID:nyjc2Lwc
>>202さん

『否定的な意味合いを含んでいる言葉』を、『無意味に繰り返される』のが嫌いなんです。

その後の相手の意見を聞いていると、結局はこちらの言ってる事に対して賛同,同調して
いるんです。
しかも全面的に。
それにも関わらず、必ず最初にそれらの言葉をつける。
「結局言ってる事、私と同じじゃん。何が気に食わないんだよ。」って感じます。

いちいち人の言う事に対して否定したいのか、自分の方がもっと良い言い回し方ができる
と誇示したいのか分かりませんが。。。
まぁ、ただの癖なんでしょうね。
210197:03/05/27 04:14 ID:nyjc2Lwc
連続投稿すみません。

>>200さん
たかが私なんぞのボヤキに対して、そう感じてもらえるなんて・・・。
おこがましくて恐縮してしまいます。
でも嬉しかったです。どうもありがとうございました。
211202:03/05/27 12:53 ID:v7nfbqF2
>>209
うん、俺も無意味に繰り返されると腹たってくるよ。
でも実際に否定的な意味合いはこめてないと思うよ。
まあ、ただの癖なんだろうね。
「えーと」「あー」「そうそう」なんかと同じ。
ボキャブラリー少ないんだろうさ。
212優しい名無しさん:03/05/27 12:59 ID:v7nfbqF2
>>206
>「主人」をだんな
それはいいけど、恋人を「あいかた」って呼ぶのが流行ってるらしいな。
お前は漫才コンビか。
213優しい名無しさん:03/05/27 20:20 ID:7+i2WnwZ
>>85
激しく亀レスだが、禿同。
なんだか就職関係のキャッチコピーって、
これでもかってほど無意味に前向き。
たしかに、内向的な人間よりは、
外交的な人間とりたいのは分かるけどさあ・・・

内向的な人間は思慮深いんだよ!
無意味に外交的な人間よりは!

・・・と、自分を慰めてみる。
214優しい名無しさん:03/05/28 04:28 ID:uxkThtYD
甘えるな。人生は辛いものだと決まってるんだよ。山を一つ乗り越えた
時のほっとした喜び、そういうものをなぐさめにして生きているんだ。
人生は成長なんだよ。成長には苦しみがつきものなんだよ。

正論であり綺麗言でもあるよな。
反吐が出ます。
215優しい名無しさん:03/05/28 05:04 ID:TnUcLgBX
「普通じゃない」
俺が言われた訳ではないこの言葉。
その一言を言われない為に
俺は普通なんだと思って来た。
たかが頭痛がするだけ。ただ吐き気がするだけ。
そのうち収まる。我慢するのが普通なのだと。
言わないのが普通なのだと。
216優しい名無しさん:03/05/28 15:22 ID:mFWACJwJ
>>215 同意
217小筆 ◆rCY0KraS96 :03/05/28 15:26 ID:140S/8oB
東北弁で話される言葉。父親を思い出すから。
218優しい名無しさん:03/05/28 23:37 ID:l5GzAFGS
「友情」
薄っぺら。
大っ嫌い
219優しい名無しさん:03/05/28 23:43 ID:D2jhi04z
『マターリ』『ガンガらなくていいんだよ』はぁ?
220優しい名無しさん:03/05/29 10:29 ID:fZiiNZAN
>>219
え、それもだめなの?
221優しい名無しさん:03/05/29 12:12 ID:QIGaYt9W
腐ったリンゴが1つあるとそのハコにあるリンゴは全てだめになる
「いい●(人・子)」

反吐が出ます。
222優しい名無しさん:03/05/29 12:14 ID:QIGaYt9W
まじめ 正直 

という言葉も嫌だ。
223優しい名無しさん:03/05/29 13:36 ID:D2wvO8Gr
別に父親のことは嫌いではないのだが、
「社会の役に立つ人間になって欲しい」と言われた時は
心の中でものすごい反感をおぼえた。
社会のために生きてるわけじゃねぇ。反吐がでる。
224優しい名無しさん:03/05/30 01:13 ID:L1pgxhjo
「あなたはまだ若い」「まだ間に合う」

なんか言う人の「俺はもうダメだけど。。。」という言葉が見えかくれして
「ほほぅ、他人を励ますふりして悲劇のヒーロー気取りですか?」と思ってしまう
225優しい名無しさん:03/05/30 03:19 ID:7aM3qfup
「心の病気」「欝は心の風邪」とか言うな。
こんな世の中で鈍感に能天気に生きてる方が病気だわ。
ネガティヴな出来事をネガティヴだと認識することは少しも病気ではない。
226優しい名無しさん:03/05/30 11:19 ID:i56cJnWc
>>224
ああ、それ禿同。
親によく言われたわ「勉強は、若いうちにしかできないんだぞ」「歳をとると、覚えられなくなる」
うるせーよ覚えられなくても努力してみろってんだ。そうしたらこっちもやる気になるかもしれん。
自分はあきらめておいて俺にだけ努力しろってか、説得力ゼロだね。大体お前の子供だっての。
227優しい名無しさん:03/05/31 02:29 ID:pHMHUGEy
>>225
て、言うかさぁ、自分が風邪をひいてない、
言わば「心の健常者」だと思ってる奴、
いつも抗鬱剤飲んでる状態ってことだよな?
228優しい名無しさん:03/05/31 09:37 ID:Hj7dVaLm
>>227
225だけどチョトごめん。
紛らわしい書き方になってたかも。
悩みのないやつは欝のこと「心の風邪」みたいに言うけれど、
そんなに簡単なもんじゃないって事、言いたかった。
死にたいって思うほど苦しいもんね、そこのところしらなすぎ健常者は。
それで健常者って、それほど悩んだり考え込んだりしないけど、
悩んでて考え込んだり落ち込んだりしているメンヘラは繊細だけれど
それだけで心の「病気」って周りに決め付けてほしくない、ってこと言いたかった。

折れはNHKのど自慢大会とか見ると余計落ち込む。
セロトニン出まくりでうらやましい、てかうらめすぃ。


229優しい名無しさん:03/05/31 10:14 ID:tkcLe3Z3
>>228
>折れはNHKのど自慢大会とか見ると余計落ち込む。
>セロトニン出まくりでうらやましい、てかうらめすぃ。

禿同。
そうか、漏れがのど自慢を拒絶するのは単に素人の下手糞な
歌を聴くのが嫌なだけじゃなかったんだ。
下手でも堂々と歌ってる素人が恨めしかったんだ。
230優しい名無しさん:03/06/01 17:24 ID:HyKgTkhZ
「一流○○」

こうして少年たちを煽る詞を聴くと、反吐が出る。
俺はこの詞を素直に信じて、酷い目に遭った。
231優しい名無しさん:03/06/01 23:05 ID:Dwzd6wgM
2大嫌いな言葉。
1) >>30 でガイシュツだが「君って変わってるね」
2) 「皆○○って言ってる」何人に調査したのかと小一時間
232CCS−ありす ◆BTKmvcWnro :03/06/02 01:46 ID:5SIuUiDW
「常識」
なんでもそれで片付けるな。それができんから死にたいんやんけ。
233優しい名無しさん:03/06/02 03:34 ID:YSuDVgnO
もっと明るくなろうよ
元気出して
ガンバ!

ハアハア?
234名無しさん@明日があるさ:03/06/02 03:36 ID:ej4regzS
平和憲法
235優しい名無しさん:03/06/02 03:52 ID:Kyg4rZ3h
「そういうのって誰でもあると思う。」(気づかうように)
「わかるわかる。私も割となるよ。」(やはり気づかうように)

まあ、気を使ってくれているんだろうけど。
べつに使ってくれんでいいから……。
ガイシュツだったらスマソ。
236優しい名無しさん:03/06/02 04:30 ID:dth2j5cH
「なんで彼女できないの」
「もったいないね」

見た目でついてくるやつは俺が鬱病だと知るとみんな去っていく・・・。
まあ彼氏なんかステータスの一部としかおもってないからね。
もう恋愛恐怖症のおれは頼れるひとがいない。
237優しい名無しさん:03/06/02 06:08 ID:FjyzSckt
「そういう問題ではない」
じゃあ、どういう問題なんだ?

「しっかりしなきゃ」
これ以上、どうしようもないわい
238優しい名無しさん:03/06/02 09:32 ID:fd0c+0mq
じゃあ逆になんて声をかけられたら元気が出るんだ?
239優しい名無しさん:03/06/02 11:22 ID:SYqBCG6W
とりあえず「励ませば元気が出る」ってのが、まやかし。
240優しい名無しさん:03/06/02 16:24 ID:093mITDV
そういうひとはそっとしておいてやるのがいい
241優しい名無しさん:03/06/03 22:23 ID:Io3MSfOq
火曜に再放送してたサザエさんの歌
「う〜ちと〜おんなじね〜、なっか〜よし〜ね〜♪」
当時6〜7歳の私は耳にする度思ってた。
(家と同じだったら喧嘩が絶えず、ものすごく険悪なはずだ…)

「『おか〜さん』『なあに?』おかあさんっていい匂い
 洗濯していた匂いでしょ。シャボンの泡の匂いでしょ」
おかあさんの歌。これを歌いながら洗濯をしている母親。
当時4歳の私、語彙はないけどひどい違和感を感じる。
・・・おかあちゃん。これは「優しいお母さん」の歌だよ。
おかあちゃんが歌っていい歌じゃないよ。
242優しい名無しさん:03/06/03 22:31 ID:o7cUA/M5
今日初めて「がんばれよ!」という言葉に虚無感と殺意を覚えた。
相手は上司。
243優しい名無しさん:03/06/03 22:49 ID:B+ZIqQxl
>>235
>>「そういうのって誰でもあると思う。」(気づかうように)
>>「わかるわかる。私も割となるよ。」(やはり気づかうように)
んで、最期
「もう、そう言うこと気にしない方がいいよ」
「これからはプラス思考で行こうよ」
と言うオチだな。
こう言う女って相当バカなんだろうなって思う。
世話焼き、お節介屋ほどまさに人の気知れず
こう言う愚民どもはPAM!PAM!PAM!

励ましでエンジンはかからない、褒めることでやっとエンジンに火が入る
というのが自論だが
244優しい名無しさん:03/06/04 03:12 ID:srSBXLl5
>>243
実際褒めるところないじゃん
245優しい名無しさん:03/06/04 17:06 ID:RpjCt9b1
>>244
仕事をしなさい
やればわかる
246優しい名無しさん:03/06/05 03:11 ID:VHMg5d1y
>>245
なにいってるの?
247優しい名無しさん:03/06/06 09:56 ID:4pjILzJ2
「落ち零れ」

(受験)社会による人間の透明化と疎外による弊害を放免し、
無名な個々の人間を侮辱する詞だ。
このような、体制側を代辯する詞には殺意を感じる。
248優しい名無しさん:03/06/06 16:15 ID:AOOS4Dpm
>>247 本人談。
249優しい名無しさん:03/06/06 16:18 ID:CdtLhGi5
「お前のことを思って言うんだけど」・・
に続く罵詈雑言。
「誰もこんなきついこと言ってくれないだろ?」と
感謝を強要。
250優しい名無しさん:03/06/06 16:23 ID:CdtLhGi5
あ、あと
「五体満足のクセに落ち込んでるなんて贅沢。
ヒマだから悩むんだよ」

ウツのときって、五体満足でごめんなさい・・って気分なのにな・・。
そういうこと言うやつって、自分がウツになったらどうするんだろ?
想像力なさすぎ。
251優しい名無しさん:03/06/06 19:05 ID:EgKdT42C
勿論ガイシュツだよね?「努力しろ」とか
「元気そうじゃない!」
後者を言われたときは、「ありがとう!」
と答えるのさ。無力感にとらわれつつね。
うちに帰ってから、うつうつじゃね?
252優しい名無しさん:03/06/06 19:09 ID:3B7Pgm7L
それで
「昔の人は今の人たちよりずっと辛い状況なのに頑張ってきたんだよ」
と続くんだな
俺は嘆いた後すぐにレクター博士のような口調で
奴らが言いそうなことを先持って言う
逆に圧倒されて何もいえない奴らの顔、面白い
お試しあれ
253優しい名無しさん:03/06/06 19:10 ID:NYgTEPHI
「ひとりじゃないからー ひとりじゃないからー」というCM。
254優しい名無しさん:03/06/06 19:55 ID:yVJzD9uq
>>251
禿同。

+「あんたは病気じゃないよ、性格だよ、あの医者は大袈裟だよ」
と付けられると、さらに凹む。(←自分の場合はね)
まずは、このままの自分を…受け入れてくれ…、それが無理ならば
ただ、そっとしておいてくれ…、それが難しいんだろうけど。
255優しい名無しさん:03/06/07 05:53 ID:PoPRdGIc
>>252
ああそれなんか分かる
僕もさきに言ってしまう
256優しい名無しさん:03/06/07 19:28 ID:LikMvjuW
>>235
禿同。
で、「それに耐えられなくて薬を飲むことはあんの?」
と返してしまうが…「気の持ちようでしょ!」…ウツー
257優しい名無しさん:03/06/08 02:52 ID:gJkkH+p9
「大丈夫やろ」
じゃないから氏にかけてんの!
258優しい名無しさん:03/06/08 17:13 ID:koUpB3jq
「頑張れ」…マジムカツク
259優しい名無しさん:03/06/08 21:44 ID:UXhiblVl
>>258
死ね馬鹿
260オマエモカ:03/06/09 01:18 ID:jrBpUzYN
>>213
 レスありがとうございます。外交的な人間ばかりマンセーの社会になったら
 ナチスと変わらないと妄想してしまいます。無意味な前向きさは、
 前向きに生きたいけれど生きられない人にとっては、刃にこそなれ、
 助けにはならないと思います。 
  レスもらえたのは嬉しかったです。
261オマエモカ:03/06/09 01:19 ID:jrBpUzYN
>>219
 ごめんなさい。他スレで言ってます。逝ってきまつ。
262オマエモカ:03/06/09 01:21 ID:jrBpUzYN
>>226
 勉強はいつでもできる。できるかどうかはではなく、するかしないかだ。
 何を勉強と考えるかにもよるが。
  歳を経ても、神経細胞間の密度を濃くすることは可能なので、憶える
 ことはできる。
  言っては悪いが、確かにあなたの親の言うことは説得力ゼロだ。
263優しい名無しさん:03/06/09 23:52 ID:ZoHH7ClK
「素直になれ」はっきり言えば?
俺の奴隷になって何でも言うこと聞けってさ。
264優しい名無しさん:03/06/09 23:57 ID:GAwrkJtm
「ありえない」←これ最近流行ってんの?よく聞くようになった。
すごくムカツク。
265優しい名無しさん:03/06/10 02:18 ID:l1M0YUcw
「もっと心を開いて!」
266優しい名無しさん:03/06/10 02:41 ID:VSbcWJ7U
具体的な言葉じゃないけど「平均」というやつ。

初婚年齢、出生数(雑誌なんかに載る初体験年齢)などなど。
平均から外れた洩れは「規格外」なのか?
そういう人間は生きる必要なないんだろうな。
267優しい名無しさん:03/06/10 02:43 ID:VSbcWJ7U
昼ドラによく出るセリフ「喫茶店でもやろうかと」

うち喫茶店なんだけど。 それで経営すごく大変なんだけど。
「でも」というほど簡単に儲かる商売じゃないんだけど。
まあ、ネタに釣られてしまうのもたまにはいいかと。
268優しい名無しさん:03/06/10 02:54 ID:qVJVkU2G
「天然?」ってよく聞かれるけど
素直にオマエ変って言えよ
269優しい名無しさん:03/06/10 03:23 ID:UbfE+LTm
あなたからのメールは全て迷惑メールです。
270優しい名無しさん:03/06/10 03:28 ID:K3oqKh2l
「で?」
271優しい名無しさん:03/06/10 03:28 ID:UbfE+LTm
ここのフラッシュおもしろいよ

http://garbage.cside.com/mitsuo/works/top.html
272オマエモカ:03/06/10 09:39 ID:xQX6MyAC
>>266
 平均から外れる人間なんているよ。それはある一定の範囲内のこと
 でしかないし、価値判断とは違うよ。
273優しい名無しさん:03/06/10 20:19 ID:9EE8A9sm
>>266
「平均〜」なんてのは話題づくりの1つと考えた方がいいよ。
それによって話を弾ませるために集計したデータがあるのであって
平均より上だから、下だからという理由でその人を蔑むためにあるわけじゃない。
そういう使い方をしてる人がいれば、そいつが生きる価値ない
274優しい名無しさん:03/06/10 23:32 ID:hswsbpAY
「あんたの事を思って」
そんなに自分が「いい人」でいたいですか?
「世の中にはあんたよりずっと…」
関係ないじゃん、赤の他人なんて。
「Z武さんみたいに(中略)それにひきかえ、五体満足のあんたは…」
それで?何が言いたい?土俵の全く違う俺と彼を比較するのは両方に失礼だと思うが?

人によっては何とも思わんかもしれんが、書いてるだけでつらいよ…ハハ…。
275優しい名無しさん:03/06/10 23:38 ID:9EE8A9sm
>>274
土俵が違うというよりも、Z武は手足がないというだけであって他の能力には秀でてる。
逆にあなたは見た目は健常だけど内面的に障害を持っている。ひょっとしてその障害は
Z武の手足がないのに匹敵するくらい重症なものかもしれないのに、見えないから気づいてもらえない。
見た目ですぐにわかる分、Z武は得をしている。ただそれだけ。
276274:03/06/11 00:09 ID:dJmo21KG
>>275
見た目でわかるかわからないかというのは、あなたのおっしゃる通りです。
人によって重症かどうか判断が分かれると思いますが、私はLD(学習障害)です。
見た目的にはまったく普通なのに、物覚えが異常に悪かったり
いきなり突拍子もない行動(自分なりに考えてるつもりですが)を取ったりして
学生時代はさんざんでしたね(苦笑)。社会人になってから色々あって退職し
去年精密検査をして、やっと自分の障害を知った次第です。
法的な補助も現時点では整っていないらしく、あらゆる面でやりにくいです。
277優しい名無しさん:03/06/11 22:16 ID:p5CczBUA
>>264
Jフォンのメール受信料無料のCMだな。
確かにムカつくわ。
俺Jフォンだけど。
278優しい名無しさん:03/06/11 22:47 ID:AheajCK3
何言ってるかわかんない。わかるように喋れよ。 ←手前ェわかる気ねーだろ!
普通に考えればわかるじゃん。 ←世界のスタンダードは言う事が立派だなオイ!

・・・・・・言えませんが・・・・・・
279優しい名無しさん:03/06/11 22:57 ID:+4u1o5j3
本当のことを話したのに「ウソでしょ」
疑われる方が悪いという人もいますが、私はそうは思えません・・・。
疑う方の心の問題で、私のじゃない。
やってもいないことで責められるって一体・・・。
それに、無実を証明するのはとても難しい。
280優しい名無しさん:03/06/12 01:57 ID:HIOEN8Yv
>>277

「笑顔の法則」だっけ? 東芝劇場のやつ。
あのセリフにも今のキムタクのCMにも出てたよ>ありえない

「信じられない」「それは無理」という意味で使ってるにしても、なんか完全に否定されてるみたいで
けっこうむかつくね>ありえない
281オマエモカ:03/06/12 02:09 ID:NFiie4uu
>>279
 相手は半ば冗談でそれを言うときもあるようですが、
 言った本人からしてみれば、疑われることこそ心外です。
 起こったことを可能な限り、正確に述べても、「ホント?」と大げさに
 驚かれるのにも、辟易します。「ウソでしょ」といわれるのと同じでしょう。
282優しい名無しさん:03/06/12 02:45 ID:YOv4DFvB
>>278
何言ってるかわかんない。わかるように喋れよ。 ←相手の耳or頭が悪い
普通に考えればわかるじゃん。←相手が勝手に普通だと思ってるだけ。

>>279
>>281
あー同意。
そいつは「ただの相槌だ」って言うけど…ねえ。
気になっちゃう。
283優しい名無しさん:03/06/12 21:04 ID:gNI9g12F
そんな言葉ぐらいで鬱になるって?
嘘だろ?
ありえないな。
284オマエモカ:03/06/12 21:34 ID:NFiie4uu
>>283
 あなたはそうかもしれませんが、そうでない人もいます。
 自分の基準が世の中の標準だと思い込まないように、とマジレスしてみるてすと。
285優しい名無しさん:03/06/13 00:27 ID:raPCGw7G
>>283

もっといいエサつけてくれないとこっちも釣られないyo

これこそ「これで釣りのつもりならそれこそありえないな」
286優しい名無しさん:03/06/13 02:12 ID:EFgckl/D
「ありえねー」「意味わかんない」といった、後輩の言葉。
また、いとも簡単に使うんだけど、あんな自己中心的な言葉もないね。
意味わかんなければ、わかるまで咀嚼して考えろよヴォケが、って思う。

「もっと堂々としたら?」という、上司の言葉。
これに至ってはコメントの仕様がありません。

なんて、だから後輩になめられ上司に都合よく見られるんだろうなー。
本当に「堂々と」生きられたらこんな苦労もなかろうに。
287優しい名無しさん:03/06/13 02:17 ID:s//znKk5
反吐が出る言葉

「お母さん、生んでくれてありがとう」
288優しい名無しさん:03/06/13 02:17 ID:w94yM4dg
うんうん。あと「少しはプライド持ったら?」とか。
きついよね。
289オマエモカ:03/06/13 02:30 ID:Ryfm0Kko
>>287
 生まれたくて生まれたのかどうか定かではないから、そもそも
 論理的には言えないはずなのですが、よくもま〜いけしゃ〜しゃ〜と
 言える人もいるのには、不思議でなりませぬ。
 
290優しい名無しさん:03/06/13 02:51 ID:OjzYH2g5
>>288
うんうん、プライドなんてなければない方がいいよな。
プライドでおなかいっぱいにはならないわ。
291優しい名無しさん:03/06/13 03:01 ID:B8wangqi
こっちは何にも自信もってないのに
「なんでそんなにプライド高いの?」
とか言う輩もいるな。
292優しい名無しさん:03/06/13 03:13 ID:s//znKk5

子から親への台詞だから287はまあいいが、
こんなのはマジ最悪↓

「生んでやったのにその態度はなに!?」
「おなか痛めて生んでやったのに!!」
293優しい名無しさん:03/06/13 20:36 ID:hHSiyRPF
>>292
確かに。
それで復讐の方法が自殺しかないのもなんかなぁ....
294優しい名無しさん:03/06/13 21:35 ID:FSPm/sS6
ガチンコ

なんかムカつく。
とりあえず、意味より語感が嫌い。
295優しい名無しさん:03/06/13 23:29 ID:CDacGLGm
親の言葉でムカつくといえばもう1つ

「お前をそんな風に育てた覚えはないよ!」





育ってますが。
296優しい名無しさん:03/06/13 23:36 ID:B8wangqi
「ありえない」とか
「お前をそんな風に育てた覚えはないよ!」とかって、
現実を直視できていないって言う、共通点があるな。
297優しい名無しさん:03/06/13 23:49 ID:E1MnRJGl
「言い訳するな」
理由を言わなきゃ言わないで、余計に腹が立つんだろ?
こういう事を言う奴って、結局どちらにしても相手を罵倒したいわけだ(w
298優しい名無しさん:03/06/14 10:23 ID:W9XCZ7Hj
>>295-296
>育てた覚えは無い
育てておいて、何を言うか!って感じですよねw



299優しい名無しさん:03/06/14 18:22 ID:k/+XP7Mo
言葉じゃないけど、歌だったら山ほどある。
なんか最近はやってる(らしい)175Rとかいう奴の曲、聞いてると苛苛してくる。
でも、歌手誰とも問わず「生きててよかった」とか「友達」とかそういう系(明るい?)の歌聴いてたら、本っ当に殺したくなってくる。(作詞した奴を)
なんか修旅んときにバスレクでモンパチの歌歌ってた奴らがいたけど、「あ〜生まれてきてよかった〜」とかいうフレーズん時、リスカしたくなってたなあ…。カッターなかったから出来んかったけど。
それと、杉本竜一とかいう奴の曲マジでキモイ。よく音楽の教科書とかに載ってるけどどれも糞曲やわ。こいつの歌がのってるページは黒マジックで塗りつぶしてある。

ちなみにこんな私が好きな曲はBUMP(つづり合ってるかな?)とCoccoと昔の(←ここ強調)あゆです。
ネガティブな曲大好き☆

でも、明るくて何も悩み無さそうな奴がA song for ××とか口ずさんでたらマジで胃がムカムカしてくる。
何 も 苦 し く な い 奴 が 調 子 こ い て A  s o n g  f o r と か 歌 う な 。 ヴ ォ ケ が 。
300優しい名無しさん:03/06/14 18:42 ID:b8qHYChb
>>295
でも「おまえの育て方を間違った。私(母)の責任だ。」って
言われるのもキツイですよ・・・。

>>299
私と似てる・・・w
私も邦楽だと、BUMPとCocco好き。
あとラヴサイケデリコとspin aqua。
でもって175R激しく嫌い!
なにが「朝が来るまで 語り明かそう」だよ!
「なにもしなきゃ なにも始まらない」だよ!
こちとらもう始まる前に終わってるんだよ!!!!
301優しい名無しさん:03/06/14 19:54 ID:O6HZ0uIl
ポジティブな曲、はっぱ隊だけは許せるw

あそこまでいくと、笑うしかない。躁病だもの。むしろ同類じゃんみたいなw
302優しい名無しさん:03/06/14 23:54 ID:IekFLJ3O
>>299
ワタナベイビー知りませんか?
「自殺」って曲があるんですがなかなかいいですよ
303優しい名無しさん:03/06/15 03:57 ID:7LHEkiD9
基本的に、語尾に「?」の付く文は全部怖いです。
絡まれてるみたいになってしまうから緊張して変なこと言ってしまう。
304優しい名無しさん:03/06/15 04:12 ID:Jrk+g9YP
【皇室板】つくろう!【ロイヤル板】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051368400/l50
自殺する前に色々なところなどに貼りつけて下さいませませ。
宣伝ですみませんけど、できたらいいと思いませんこと?
美しい美智子様や麗しい雅子様について自分と重ね合せて楽しく語りましょう!ウフ
305優しい名無しさん:03/06/15 04:53 ID:6+JAO9/x
「それはお前の自分勝手な考えだろうが」
お父さん、まずは俺の話を最後まで聞いてくれよ。俺もいつも我慢してるんだからさあ
306優しい名無しさん:03/06/15 06:11 ID:k76vL6zr
「やる気あんの?」
307優しい名無しさん:03/06/15 06:33 ID:SQokBDfV
「生きてたらいいことあるよ」
308優しい名無しさん:03/06/15 06:45 ID:oeEbUz4f
「私もこないだ役に立てない事があってさ、君の言ってた気持ちが今ならよくわかるよ」

俺は場が悪くて役に立たないんじゃなくて全土において役に立たないんだよ。
同情だか不幸比べだか知らないが・・勝手にわかった振りしに来るな。
309優しい名無しさん:03/06/16 00:20 ID:b1TJnmrc
「ご飯でも皆で食べに行こうよ」
「ストレス溜める前に相談してくれたら」

仲良しごっこ強制するな かなりウザイ
偉そうなおまえらには相談することない
310優しい名無しさん:03/06/16 01:57 ID:59NsKphi
>>309
すぐにそうやって気を遣えるってのがいやなんだよね
311優しい名無しさん:03/06/16 02:08 ID:H2UYQhAE
>>309>>310 禿げ同
312優しい名無しさん:03/06/16 02:09 ID:VqCGCrVC
>>309>>310 禿げ同
313優しい名無しさん:03/06/16 02:17 ID:3x3CWWmK
さんざんガイシュツだとは思うけど

「そんな風に育てた覚えはない」
314優しい名無しさん:03/06/16 03:12 ID:b4i209Dl
「苦労して育てた」
だからどうしろと( ´Д⊂
315優しい名無しさん:03/06/16 03:27 ID:CTOUttBd
「気持ちを切り替えろ」
切り替えようとすればするほど苦しいのに・・・
316優しい名無しさん:03/06/16 05:29 ID:02PVccD2
「お前頭おかしいんちゃうん?」
再確認されてるような言い方だった。

鬱で基地外でゴメンよ、妹…。
317優しい名無しさん:03/06/16 07:44 ID:59NsKphi
>>313
実際育ってるわけだしね。そんな風に。
318優しい名無しさん:03/06/16 12:38 ID:Abp2bW+f
「精神病の薬ってバカになる薬だろ?
頭がボーっとして気持ちよくなる麻薬だろ?」
うちのバカが言った一言。
麻薬中毒者扱いかい!!
319優しい名無しさん:03/06/16 21:56 ID:Ly5eSrun
散々ガイシュツかもしてませんが
「がんばれ」「頑張れ」「ガンバレ」

一番、鬱になるor反吐が出る言葉
320優しい名無しさん:03/06/16 22:01 ID:A1MnJy3g
「同窓会のお知らせ☆」

鬱。
321優しい名無しさん:03/06/16 22:01 ID:5QSMoS38
>>319
拍手が混じると鬱&反吐どころじゃなく殺意が沸くね。
「ガンバーレ!!(チャッ)ガンバーレ!!(チャッ)ガンバーレ!!(チャッ)ガンバーレ!!(チャッ)」
...書いてるだけで殺意があぁぁ!!
322319:03/06/16 22:05 ID:Ly5eSrun
>かもしてませんが

訂正:かもしれませんが

鬱。
323優しい名無しさん:03/06/16 22:19 ID:LbX99dmw
「よく今までやってこれたよね」
「社会人としておかしいんじゃないのか」

仕事中にいつも仕事しないで寝てるヤツに
言われたくねーよ、氏ね!!
324優しい名無しさん:03/06/16 22:30 ID:59NsKphi
>>320
知らせが来るだけマシ。
この間久しぶりに会った同級生に「何で来なかったの?」といわれた・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
325優しい名無しさん:03/06/17 00:31 ID:yWpiwjhc
>>320

はげどう。 めんどくさいから「本人死亡」って封筒に書いて送り返したら。
「あなたの連絡先を名簿に載せていいですか?」と電話してきよった。
「拒否するには同封のはがきを送って頂かないと行けないんですが、それかいますぐにFAXを送ってください」
ふぁQないのを知ってていやがらせでつか? ショボーン
326オマエモカ:03/06/17 00:43 ID:FQn5TbcB
>>319
 欝を助長する言葉とも言う。
327オマエモカ:03/06/17 00:45 ID:FQn5TbcB
「そんなに理論づくしじゃ、社会でやっていけませんよ」
 わからないことを聞いたら、理論ですか。意味不明ですね。
 それに、社会でやっていくってどういうことですか?やっていけて
 ますが何か?
328優しい名無しさん:03/06/17 01:03 ID:GVtiLcIO
「○○○さんらしくない」
お前は私の何を知ってるつもりだ!?
お前は私の何を分かってるつもりだ!?
反吐が出るよ!!勝手に決めんな!!
329優しい名無しさん:03/06/17 01:48 ID:Yj7+FoEu
「お前の将来が心配だ」by親
「将来不安じゃない?」by他人
330優しい名無しさん:03/06/17 01:51 ID:mZR8NoMt
「今日学校来ないの?」by友
解ってる学校行かなきゃイカンのは解ってる
331PTSD:03/06/17 02:52 ID:O8otsocH
「あんたが弱いからこうなったんだよ、6年も前にレイプされたこといまだに
ひきずってるなんて。いいかげん忘れろよ。人を信用できないのは信用しようと努力してないからだろ」
このあと自殺未遂しました。
血圧70−20 もう少しで死ねたのに。
心底信頼してた友達3人に同時に裏切られてどうやって人を信用するんだよ。
あと既出ですが頑張れもへどが出る。必死で頑張ってやっと今生きてるんだよぼけ!

332優しい名無しさん:03/06/17 03:03 ID:65tT/Rqr
>331
大丈夫??
あなたのことが心配です。
あんまり思いつめないでネ!!
自分ももう死のうと思うことよくあるけど、明日はなんかいいことがある
かもしれないってそれだけで生きてるよ(w
それでまた裏切られちゃったりするんだけど…(w
333優しい名無しさん:03/06/17 03:33 ID:2mV7z3M9
「そんなつもりで言ったんじゃない」
334優しい名無しさん:03/06/17 04:33 ID:jf9tPOaq
「世界にひとつだけの花」は聞いてて反吐が出るな。
何一つ共感できん。
トップに立った人間に「ナンバーワンにならなくてもいい」とかって言われてもさあ。
逆にトップになれない人間が歌うのはもっと悲惨だけど(w
335rara ◆htIoLycJDY :03/06/17 04:59 ID:sXtIHZDq
『話聞くくらいなら出来るからさ』
そんなん誰にも出来るだろ。必ずと言っていい程私の状況(精神科通院とか)を話すと言われる。そろそろうんざり。聞くだけじゃなくてなんとかして欲しいよ…
336優しい名無しさん:03/06/17 07:57 ID:9kN07oRP
>>334
花屋に並んだ花を見て、「ああ、この花たちは競い合ってないのに
一つ一つが魅力的に咲いてるじゃないか」って思った。っていう歌詞でしょ?

馬鹿かっての。
何で花が競い合ってないってわかるんだよ。今咲いてる花だって
進化の取捨選択の厳しい掟を勝ち残って花屋に並んでるわけだろうが。
いわばエリートですよ。

しかもよく聞くとナンバーワンになれともオンリーワンになれとも言ってないんだよね。
あれで感動したとかいう奴の気が知れない。
337優しい名無しさん:03/06/17 09:41 ID:kNHWZtKS
一滴も酒飲まないのに親父がアル中で死んだからおまいもアル中になるかも
と義姉に言われた瞬間、家族に可笑しいのが一人出ただけでひとくくりに
される世の中の事を考えただけで塞ぎ込む。
338優しい名無しさん:03/06/17 11:22 ID:BbJKDHef
>>334
ほんとだよねー。きれいごと言ってんじゃねーよ、と思う。

「お前のために仕事がんばるから、お前もがんばりなさい。」
父に言われた。死にたいと思ってる自分にとっては、非常に
鬱になる言葉だった。しかも父も鬱気味だし・・・。
ありがたい言葉なのはわかってるけど、申し訳ないし、荷が
重い。


339オマエモカ:03/06/17 15:22 ID:dIWFnEuT
>>331
 それを無神経に言うタワケは死んでいいと思ったからな。
340オマエモカ:03/06/17 15:24 ID:dIWFnEuT
>>335
 ごめんなさい。友人に言ってます。あっしは逝った方がいいのかも
 しれませぬ。スマソ
341優しい名無しさん:03/06/17 20:48 ID:xloTMGj8
灰色のビルの影に隠れてじっとしてるものは何だろうって
目をこすりながらも覗き込んだんだ自分だったりあの子や君だった

孤独で何も見えなくなったんじゃないもう何も見たくなかったんだ

僕らはきっと幸せになるために生まれてきたんだって思う日があってもいいんだよね?
ほら耳を澄ませば聞こえてくる内に秘めた祈りに似た叫びが

いつかあの川で流れてたものは壊れた夢のかけらだったね

守られなかった約束にいちいち傷ついてみたりしてたんだ

僕らはいつか幸せになるために生きているんだって思う日があってもいいんだよね?
この瞳に映るものが全て綺麗なわけじゃない事を知っても

目の前の悲劇にさえ対応できずに遠くの悲劇になど手が届くはずもなく…

ぼくらはきっと幸せになるために生まれてきたんだって思う日があってもいいんだよね?
本当なら扉を開きたいんだって口に出して言ってみればいい
口に出して言ってみればいい


ヲイラの一番好きな曲です。
泣けます。

スレ違いスマソ
342優しい名無しさん:03/06/18 00:54 ID:Q95lSUT+
>>341

浜崎のいみねーじゃんだっけ?(すまん正式なタイトル忘れた)

>>336
「ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワン」だったか?
確かになれともなるなとも言ってないな>おんりーわん
俺様ぶりがますます板についてるキムタコが言うなって感じだよな
343優しい名無しさん:03/06/18 01:07 ID:xp0OKZV3
「人間として当たり前のことよね」
「ひとってやっぱり、ひとりぼっちじゃなくって
支えあっていくものだと思うの。」
「常識的に・・・・」「人生経験」

私をいびりたおしている偽善者姑のセリフです。
344優しい名無しさん:03/06/18 02:52 ID:E4+xJaah
>>343
「常識的に・・・」 ’普通’ と並んで漏れ的ぶちむかつくコトバです。
手前ェちょっと北チョソ往って来い!
345オマエモカ:03/06/18 02:53 ID:r9V0ifJ6
>>344
 禿同。
346優しい名無しさん:03/06/18 03:48 ID:iQcy0YRV
お前だけじゃない、みんな辛くても頑張ってるんだよ
甘えるな



何も知らないくせに、こんな言葉よこすな!!!
347優しい名無しさん:03/06/18 07:56 ID:vPOIvYJ/
>>346
って言うことを面と向かっていえないのですね
348優しい名無しさん:03/06/18 16:43 ID:MOCmiVah
オンリーワン=ナンバーワン。ギネス見てこのからくりに気づいてしまった。
だって競争相手がいないとじぶんが一番だものね。
349優しい名無しさん:03/06/18 21:57 ID:IRMyRtfN
まあ「常識的に・・・」って言いたくなる人って
本当に非常識な人だから。
350優しい名無しさん:03/06/18 22:29 ID:oEJr8oPS
常識はいらないから、アンタは「良識」を持ってくれ、ってカンジだな。
351343:03/06/18 23:14 ID:8S7EFZXF
ほかにもいろいろあるよ
「人間性」とかよく出てくる単語。
ちょっとでも自分の意に従わないとポンポン投げつけられます。
こんなことばっかり聞かされて、すっかりメンヘラになりました。
352優しい名無しさん:03/06/19 01:21 ID:Xv3wC/l+
そんなことで落ち込んでちゃ社会人として失格だよ
だの
プロ意識を持て
だのって

言われた日には
一日中ポテチ食ってゲームして家に篭ってしまいたい気分になる
353優しい名無しさん:03/06/19 01:44 ID:Kbilu3Tl
「君の存在全てが気に入らないから」

前の会社いきなりクビになって、部長に理由を尋ねたらこう答えた。欝
354優しい名無しさん:03/06/19 02:20 ID:pEFTVekr
>>353
裁判起せば勝てるな、その理由。
35540:03/06/19 03:05 ID:1/hcEy7p
「●●(オレ)ってウザイし、役に立たないよね」

よく顔をあわせる研究室の人間に面と向かってに言われた。
冗談半分でいったんだろうが、こっちはソレが頭から離れない。
356355:03/06/19 03:05 ID:1/hcEy7p
ごめんなさい、40ではありません。
357優しい名無しさん:03/06/19 15:43 ID:/ncayq10
「君だけが苦しいわけじゃないから」














それくらい分かっとるわ、アホ。
35877:03/06/19 15:47 ID:gg6cGiAO
359優しい名無しさん:03/06/19 15:49 ID:l+3OqLxh
「負けないで」
なんか鬱になってからこの言葉無性にイヤになったよ
この歌も前はお気に入りだったけど今は聞きたくない
360優しい名無しさん:03/06/19 15:56 ID:z8Xd2qym
負け犬に「負けないで」か・・・
ハハハ
361優しい名無しさん:03/06/19 16:08 ID:l+3OqLxh
笑うなYO(`Д´)
























まあそうだけどな
362優しい名無しさん:03/06/19 16:29 ID:4mTwUrIF
オレが学校を休学した時、教授が研究室の人間に送ったメールの内容が
「皆さん、もっとしっかりして下さい」のような内容だったらしい。

仲の良くない(自分では良くないと思っている)人間に笑いながら
「お前が休学した後こんなメールが来てたぞ。
●●、もっとしっかりしろよ」って笑いながら言われた。

オレはオレなりにしっかりやってたつもりだったのに…
その後、結局また人間関係に悩まされてます…
363優しい名無しさん:03/06/19 18:27 ID:M/woYLp2
「努力しろ」
だまれ。死ね。
364とも:03/06/19 18:27 ID:VG6YZOE2
365優しい名無しさん:03/06/19 18:42 ID:hzJhQ3VC
「力になるからさ」
何をしてくれるというのだ。
世界を滅ぼしてくれるとでもいうんだろうか。
366優しい名無しさん:03/06/19 19:28 ID:n4toC+nY
>>363
ワロタ


>>365
「力になるからさ」=「俺はお前など比べ物にならないほど優れてるからさ」
367優しい名無しさん:03/06/19 19:50 ID:FfJHqvbm
「傷つくのを恐れずに、もっと現状にバーンと体当たりしなきゃ」

心身ともにグロッキーな漏れにこれ以上何を…
368優しい名無しさん:03/06/19 19:52 ID:w20wZ2Xz
>>365
>世界を滅ぼしてくれるとでもいうんだろうか。
にワロタ

でも漏れも「力になるからさ」と言われたら
「ぢゃあ10億円くれ」って言ってしまいそう。
369優しい名無しさん:03/06/19 19:57 ID:FGjirWC8
私が親&病院不信になった理由を友人に話したら
「それだけで??」と言われた。

それだけだよ
それだけだよ
それだけだよ 
370デパス症:03/06/19 21:06 ID:FR9jvFgq
『デパスなんかラムネじゃん!』と鬱仲間に言われた時・・・
371優しい名無しさん:03/06/19 21:16 ID:jr0J9Q3V
何のために生きてるかわからないといったら
「自分がどうしたいのか決めなきゃ。自分が変わろうとしなきゃだめだよ」
みたいにいわれた。どうしたいって…死にたい。
372けんみん ◆wGnlzRYJz. :03/06/19 21:40 ID:gMWDYNVy
自分が好きで、進学も決めてなくて、
親にも友達にも応援されて。

すべてを否定する担任の言葉の数々。
「去年に戻りたい」ともう一度云ったら
停学処分にしてやるって呟くのを聞いたよ。

生きたい理由、生きなきゃいけない理由全部吐いてやったのに。
なのに、全部否定されるわ、希望しない進路進められるわ。
373優しい名無しさん:03/06/19 21:41 ID:s7/mY+IZ
「大丈夫だよ〜。」ってよく言っちゃうんだけど、
これもダメなのかな?
374優しい名無しさん:03/06/19 21:44 ID:Ap5/UFhV
「頑張れ」
逆にプレッシャーが…
375優しい名無しさん:03/06/19 21:51 ID:1jg0iZSd
「○○さんも言ってたよ」

漏れに対する不満をいったあと局が付けた言葉。
○○さんは世話になってる先輩。
確認するわけにもいかないし
半年ぐらい他の人間関係もギクシャクしてしまった。
結局、新人の漏れへの局のひがみと判明したが
周りとの付き合いにギクシャクした半年はまだ忘れられない。
376優しい名無しさん:03/06/19 21:54 ID:Ap5/UFhV
他人と比較されるようなことは、基本的にすべて嫌だね。
377優しい名無しさん:03/06/19 21:57 ID:WXTEtCO3
「人間自由平等」
絶対嘘。あきらかに不平等。
378 ◆ccqXAQxUxI :03/06/19 21:58 ID:ZRy8c6ao
「自意識過剰」
「ナルシスト」

人のHP見といてよく言うよ・・。
379優しい名無しさん:03/06/19 22:18 ID:BtrLRN5P
運動すれば治るよお

鬱だから動けないっつーの
380優しい名無しさん:03/06/19 22:20 ID:mG8iaHaJ
感動をありがとう

・・・・・・ヴァカか?
381優しい名無しさん:03/06/19 22:20 ID:n4toC+nY
>>377
天は人の上に人を作らず、もそうなんだけど、
才能を生かす機会をみな平等に持っているという意味なんだよね。

俺はてっきり「個人個人が持つ才能に上も下もない」という意味だとばかり
思ってたんだが、そんなことはありえないなんてことは身を持って理解してるわけだし。

才能のない人間にとっては空しきことこの上ない言葉だよ
382優しい名無しさん:03/06/19 22:28 ID:Ap5/UFhV
>>373
何とかなりそうなときには非常に励みになるが、
明らかに大丈夫でないときにはムカッとなることこの上ない。


難しいね。

383優しい名無しさん:03/06/19 22:44 ID:+xkvkB+/
「なんでそんなこと言うのよ」
 そう思うから言ってるんですが。
「そんなこと言ってないじゃない」
 そう聞こえたから言ってるだけですが。
 終いにゃ
「お前までそんなに母さんを責めるの」

 あなたの一言に傷ついたからそう言ったんです。
 でもあなたは結局自分の事しか考えてません。
 疲れました。。
384優しい名無しさん:03/06/19 22:45 ID:+xkvkB+/
気づいたらスレ違いかも。ごめん。↑
385優しい名無しさん:03/06/19 22:49 ID:n4toC+nY
お母さんもちょっとメンヘル気味ですね
386優しい名無しさん:03/06/19 23:15 ID:wEQ5iyKF
「お前の気持ちが重たい」
鬱なんだから重かろうて。
387優しい名無しさん:03/06/19 23:25 ID:+xkvkB+/
>>385
最近AC&共依存ではないかと思い始めました。更に鬱です。
388優しい名無しさん:03/06/19 23:28 ID:XwK2VV61
『人生経験も少ないヤツが口出すんじゃねーよ。』

おいおい、人生まで数量化できるもんなんか?
なんでお前に俺の人生が数グラムだとか測られなきゃいけない?
俺の人生も知らないのに?感じ方も違うのに?
勉強、仕事に飽き足らず何もかも数量化か。んな世界、ロボットだけで十分だ。
389優しい名無しさん:03/06/19 23:28 ID:3Q8D8hsh
>383

私も、電話で母と話をした時同じような会話になったことがあります。
で、しまいにゃ「もう勝手にしなさい」と言われました。
真剣に考えてくれてるのかと…以来、母親が時々憎くてたまりません。

ただ私がダダをこねて見放されただけなのかもしれませんが
かなり傷つきました。
390389:03/06/19 23:32 ID:3Q8D8hsh
「学生なんてまだいいよ。楽なんだから」
「社会人はもっとつらいよ」

社会人一年生の友達に言われた言葉。
学生と言うだけで社会人より楽とか決め付けるんじゃねぇ。

391優しい名無しさん:03/06/19 23:38 ID:+xkvkB+/
>>389 それもよく言われました。でも結局自分に依存さ
せたい脅しなんでしょうけども。

ちなみに私は時々、自分が言い合いをしてるときに>>383と似
たような事を言ってる事に気づいたときに激しく反吐が出そう
になるのです。
392優しい名無しさん:03/06/19 23:42 ID:O1PeOyH1
M1だけど研究室の人間が本当に嫌になってきた。そして研究内容もチープで面白さの欠片も無い。
おべんちゃらや白々しい謙遜をするM1、
やたら騒々しく下らない事しか言わない(そして自分で勝手に笑う)M1、
ケチばかりつけるM2、見下した態度しかとらないポスドク。

真面目に研究室と研究内容を調べなかった自分をひたすら呪う毎日。
B4の時はいい研究室と楽しい研究内容だった。
推薦で落ちて、第2志望以降を適当に書いてしまったばっかりに…
あの時「これがやりたい」というものがなぜ見つけられなかったのか、
そういうのがあれば、この研究室だけは避けただろうに、
そして成績的には避けることが十分可能だったのに…
393392:03/06/19 23:44 ID:O1PeOyH1
嫌になったことばを書き忘れたw
「頭は生きてるうちに使おうねぇ」
です。語尾で雰囲気が伝わるかな。
394優しい名無しさん:03/06/19 23:46 ID:HLVFhlcK
「病は気から」

これに尽きる!!
その「気」が病なんだよ!!
395優しい名無しさん:03/06/19 23:52 ID:cif/XsA4
>>390
でもその社会人一年生もチョイ前まで学生だったわけで・・・
なんか社会人になったら働かなあかんし好きに休めないし
親は「18歳から親の扶養義務は無いんです〜」と手放しにされるは
女子中高生の群れにもう若くないと毎日つきつけられるは
大変以外のものを思いつかない。自由はさらに完璧になくなって。
と、社会人二年目の姉を見て思う。。
二年後には私がその地獄に入らなきゃいけない・・・
というか入れるのか?私みたいなそれさえ出来ない糞が・・・
396優しい名無しさん:03/06/19 23:55 ID:4lvhmj6E
明日は全国的に曇りか雨になるそうですよ。
397389:03/06/19 23:57 ID:3Q8D8hsh
>392

オレもM1です。正確には後期を休学して留年と言う形でM1になっていますが。
オレのところは学部生が居ないのでその辺は392氏よりも楽なのですが
オレの場合、チープな研究なのですが担当教官が「これやってみようか」と
言った事とオレ自身が「これでいいや」と思ってる部分があるのですが、
周りのM2から「実験して比較するだけだろ?簡単な研究だな」
とか言われたり、周りの人間がどうもバカにして笑ってるような気がする。

他大学の大学院に進学した事と、学部のころの研究分野とは異なる
研究分野の研究室に入ったこともあるため、自業自得といわれても仕方ないのですが・・・
そりゃ、学部上がりの人間とは勝手が違ってどうして良いかわからないよ。

嫌になった言葉は上記のように
「簡単な研究だなぁ」
あと「●●(オレ)って、先生が居なかったら卒業できないよねぇ」です。


398389:03/06/20 00:02 ID:s1aHbkfE
>>391
自分の場合、母と上記のような話になると
泣き出してしまうため、逆切れするか話にならなくなるかの
どちらかになってしまいます。

もっと傷ついた事を思い出しました。
もう精神的に錯乱していてどうして良いかわからなくなった時に
母親に電話したら
「ちょっと、今からお父さんのご飯の支度があるから後にしてくれる?」
と…

貴方の頭の中では「息子の悩み<夫の晩飯の支度」ですかと思ってしまいました。
399優しい名無しさん:03/06/20 00:04 ID:litHnTMo
このスレを読んでいて昔、思春期で悩んでいた頃の事を思い出しました。
皆さん、人の言葉の一つ一つの意味を真剣に考えているんだなあと思い、何も考えないで話している自分が少し情けなくなりました。
思い悩んでいる人には、何気無い言葉もとても重く感じられるものですから、まわりの人達がもっと勉強し、理解してあげるよう努力が必要ですね。私自身も気を付けていかなければと思います。
長文でごめんなさい。失礼します。
400優しい名無しさん:03/06/20 00:20 ID:cw/aOQ4F
>>369
同意。
ホント、それだけなんだよ。
それだけなんだ。
401優しい名無しさん:03/06/20 00:20 ID:QPUsnct+
何かバカみたいだね、俺…
402ケロッグ:03/06/20 00:49 ID:mUmB0r5H
>>367

亀レスすまそ

「当たって砕けてコッパミジン、骨も残らない」
という事がありましたが何か? って言ってやりたいね
403優しい名無しさん:03/06/20 00:50 ID:JF1n1+Sn
「太ったって死ぬ訳じゃないんだし。」

太った自分を殺してしまいたい・・・
私はどうすれば良いのだ?
404優しい名無しさん:03/06/20 01:21 ID:cw/aOQ4F
>>403
ダイエット。
405優しい名無しさん:03/06/20 01:29 ID:OgtcS6j1
ベッカム様
406優しい名無しさん:03/06/20 01:32 ID:IScwy0MD
やればできる。

好きこそものの上手なれ

焦らない
407優しい名無しさん:03/06/20 01:32 ID:XBtRxnoY
チンカス
408 :03/06/20 01:38 ID:pOBbLCUo
「人間なんてちっぽけさ」
満足そうな表情で言われた・・
409優しい名無しさん:03/06/20 01:57 ID:Id/KPv2z
男漁ってたんじゃないのか
410優しい名無しさん:03/06/20 03:22 ID:1AL1JZv0
おまえはお見送りに来なくていい
411優しい名無しさん:03/06/20 05:40 ID:z+QlrFYM
朝、寝坊したのを責められたから、
「過喚起でつらくて薬飲んだからだよ!
この薬飲むと、全然おきれなくてね、、」って言ったら、
「薬なんて飲まなければいいじゃないか!」
って言われた。

412 ◆ccqXAQxUxI :03/06/20 07:35 ID:bz6FPykh
あんたはやればできる子!

できねぇーっての!
413優しい名無しさん:03/06/20 07:49 ID:qUzlvTux
いや、やればそれなりにできるんだと思うよ。確かに。

ただ、やる気がおきないからね。
やってもすぐに嫌になっちゃうからね。
414優しい名無しさん:03/06/20 13:08 ID:mFTb4C/+
「慣れ合いウザイ」
ついつい雑談になっちゃうこともあるじゃんかよぉ。
415優しい名無しさん:03/06/20 13:26 ID:A2Th3l1m
「〜してあげる」系の言葉がすごくイヤ。
「解ってあげられる」とか「力になってあげる」とか。
相手の優越感がこの「あげる」に見え隠れしてげんなりする。
416優しい名無しさん:03/06/20 22:30 ID:hFgCGMYZ
「合コンしたいでしょ?」

したくねえ。
417けんみん ◆wGnlzRYJz. :03/06/20 23:50 ID:uebHspIq
「付属」
・・・・・オエッ(゚д゚)

「私、ゲーマー」
PS2しか持ってないやつが?
ハァ。(´Д`)鬱。
418優しい名無しさん:03/06/21 00:28 ID:JJcprAC2
♪みんなみんな特別なonlyone♪






キショッ!
てか、トップアイドルグループ様に言われたくないです。
419優しい名無しさん:03/06/21 00:36 ID:aiUmSdyQ
気にしないで良いから




気になるっつーの
420オマエモカ:03/06/21 01:16 ID:nZv14IxM
反吐が出ると言えば、24時間テレビの全ての会話・コミュニケーションに
反吐が出る。反吐が出そうなので、見ないけどな。
 人間の汚らしさ・いやらしさを凝視していると人類不信になりそうです。
421優しい名無しさん:03/06/21 01:33 ID:PqGHKgBV
いいか!
世の中には、オメーらよりも、もっと不幸な人が山ほどいるんだよ。
い い 年 し て 甘 え る な 

なんて書き込まれたら、鬱になりそーだ。
ココ、口下手な漏れの心境を代弁してるレスが多いから。。。
422優しい名無しさん:03/06/21 01:57 ID:DCkUImBf
ベッカムベッカムうるせーぞ糞女
423優しい名無しさん:03/06/21 02:17 ID:t+/3+o6c
コピペ
---------------------------------
■Q1.現在お持ちの携帯電話・PHSについてお聞かせください。
    キャリア(契約している通信会社)はどれですか?

    1.NTTドコモ
    2.Jフォン
    3.au
    4.ツーカー
    5.エッジ
    6.携帯電話・PHSを持っていない
→A1.< >(1つだけ/番号にてご記入下さい)
------------------------------------------

アステルが入ってない(;´д⊂)
424優しい名無しさん:03/06/21 14:30 ID:VYsTkYPW
別科無嫌い
425優しい名無しさん:03/06/21 15:37 ID:jy0mCED+
「お前、社会に出たら苦労するぞ」
「社会はお前が思ってるほど甘くない」

・・・・・反吐が出る
426優しい名無しさん:03/06/21 17:54 ID:Eqq2nkBB
↑わたしもキライ。
親がよくそういうことを言う人だった。
バイトしたいなぁとか、将来ナントカになりたい、なんて話をすると、
必ず>>425みたいなこと言われてた。
お望みどおり一生依存してやるって思った。
427オマエモカ:03/06/21 18:22 ID:J7WrMazb
>>425
 以前、MLと対面で言われました。確かに、反吐が出ます。
 「つーか、お前は俺の何を知ってるんだ?少なくとも、お前のように、
 相手をよく知らんのに、説教する香具師が社会を知ってるとのたまうなんて
 傲慢にもほどがある」と言ってやりたかった。MLでは、荒れるので、それは
 言わなかったが。
428オマエモカ:03/06/21 18:23 ID:J7WrMazb
>>426
 自立して、夢を実現する方がダメージは大きいと思われ。
429優しい名無しさん:03/06/21 22:54 ID:MIgTfLyP
>>426
どう聞けば依存してくれというように聞こえるのやら。
まあ苦労せず逃げる口実を作ってくれた親に感謝しろよ。
つーか親の力の限界が訪れたときに、かつての親の忠告が
「ウザイ戯れ言」なんかじゃなく厳しい現実だって気づくからお楽しみに。
430優しい名無しさん:03/06/22 01:16 ID:gssr0vLj
気を楽に持って。
肩の力を抜いて。

ここまで追いつめておいて何を言うか。
前むきになぞなれるかい。
431無料動画直リン:03/06/22 01:17 ID:Q/4gvDMc
432優しい名無しさん:03/06/22 01:55 ID:uaHXKDT4
鬱病だから俺は辛いんだ、なんて書き込みをしてる
何もかもを鬱のせいにしてる負け犬共には、反吐が出るな

>359あたりを見て思い出したが、あるドラマでそんなこと言ってたな
引きこもりの人に「(外に出るの)がんばって!」って言っちゃ駄目、
できて当然のことだから。
433優しい名無しさん:03/06/22 01:57 ID:LVsVojnp
☆こんなカワイイ子達がどうして脱いでるのかなー?☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
434ろでーむ:03/06/22 02:01 ID:IQd4jKDQ
>>427
君の気持ちは分かる。
けど、メンヘルに分かって貰うのは難しいと思う。
君の良さを伸ばすためにも、君自身を見つめ直した方が良いかも。
自立心旺盛で自由に自分の力を試したいって気持ちは
ここの人間の性格(リンク先のタイトル見て)に当てはまる。
リンク張り付けるからそこに行ってみなよ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1008433443/l50
435banana:03/06/22 02:06 ID:IQd4jKDQ
>>434>>426の間違いです。
スマソ。
436優しい名無しさん:03/06/22 02:10 ID:i8GgHjJz
「頑張れって言われるのが嫌い」
ばかじゃねーの
437優しい名無しさん:03/06/23 01:05 ID:hkj/hUXu
>>402わたしゃ当たる前に砕けた事があるぞ。
438優しい名無しさん:03/06/23 02:24 ID:cOtJT6L4
反吐が出る言葉にあげられている中で 良い方向性の言葉について思うこと… 確かに偽善で言う輩もいるけど、 意味をそのまま受け取る人と比べて、疑心で否定する人はいくばかりか損してると思う
439優しい名無しさん:03/06/23 03:18 ID:SZrEjs9D
「文化人」「知識人」

って何? 専門に研究してる学者ならまだわかるけどなんでタレントくずれがいたりするの?

知識人の反対は何? 馬鹿? 愚民?
440優しい名無しさん:03/06/23 03:18 ID:SZrEjs9D
>>437

いっしょに砕けよう
441優しい名無しさん:03/06/23 03:33 ID:9sesAVhS
「3ヶ月なの」
442優しい名無しさん:03/06/23 07:49 ID:0bfwi/k7
>>439
自分の知識や評論だけで飯を食っていける人のこと
443優しい名無しさん:03/06/23 07:57 ID:Qm6Zirv4
>>442
それに加えて、思想が右寄りでないこと。
右寄り→頭悪い というイメージが日本にはあるから。
444優しい名無しさん:03/06/23 07:59 ID:0/2fEiVk
前向きに行きなさい!
落ち込んでる時にこれほど腹立つ
言葉は無い。
445優しい名無しさん:03/06/23 11:26 ID:7RXu9KaQ
「右よりだから頭が悪い」か、どうかは知らんが、
「右より“で”頭が悪い」輩は、ひたすら不愉快なのが多いな。
446優しい名無しさん:03/06/23 16:17 ID:Qm6Zirv4
>>445
実際は頭悪い奴はみんなむかつく。
447優しい名無しさん:03/06/23 16:19 ID:EVyZjTJn
「ありえなーい」
448優しい名無しさん:03/06/23 16:37 ID:hjZm1Gvs
イヴ。12月24日生まれだから。
恥ずかしいんじゃボケが。
449優しい名無しさん:03/06/23 17:18 ID:JDVZb3S+
その程度で甘えるな

その程度っていうけどさ、わかってくれてんの?
450優しい名無しさん:03/06/23 18:01 ID:9oNEU6lc
その程度
451優しい名無しさん:03/06/23 18:11 ID:sYzCDpeL
「誰だって何かあるさ」
「あなただけが辛いんじゃない」
これよく言われるけど、どう解釈すりゃいいんだ?
俺は「自分だけがこんなにも不幸だ」なんて言ってないが。
452優しい名無しさん:03/06/23 18:24 ID:eS+HBFw4
自分の物差しで人を計るような言葉全部苦手。
相手の尺度と自分の尺度の間のジレンマで苦しむ。
453優しい名無しさん:03/06/23 18:51 ID:n89KE58M
鬱で通院歴2年だけど、このスレ読んでてかなり楽な気持ちになった。
下手な薬よりも効くかも。
454優しい名無しさん:03/06/23 20:08 ID:0bfwi/k7
>>451
翻訳して差し上げます。


「あなただけが辛いんじゃない」



「いちいち俺に話しかけてくるな。お前などに興味はないんだよ」
455優しい名無しさん:03/06/23 22:22 ID:AuL9Z31W
彼との「口論と喧嘩の境目」あたりで
睡眠障害の事とか、鬱の事とかを持ち出して
「俺が(それに対して)攻め立てた事なんかあるのか!?」
とか言われると、「今責めてんじゃん」と思ってしまう。
責められちゃった→鬱になる。ヴァカだ・・・
456優しい名無しさん:03/06/24 01:36 ID:5qHlpmN+
「あなたにしかできないこと」

って何?
「自分にもできること」なら山ほど思い付くんですけど

だれかおしえてください
457優しい名無しさん:03/06/24 22:11 ID:NYGBQVQz
「闘おうよ!現実と」
死にたくなる言葉です
458優しい名無しさん:03/06/24 22:42 ID:DNUBpIlh
もっと○○

みたいな言葉。もっとってこれ以上俺はどうすればいいんだっつの。
心の中ではもう何もかも終着点に達しってるっつの。
459優しい名無しさん:03/06/24 23:02 ID:NEzY2byE
「得意なことは?」

ねえっつうの。
460優しい名無しさん:03/06/25 01:21 ID:HWz8cJEc
「誰もあなたのことなんて気にしていないって」

はい。ごもっとも。その通りでございます。
461優しい名無しさん:03/06/25 01:35 ID:v+Kd7i9/
>>460
で、そう言うことをわざわざ言いに来る奴は、
「自分がそう言うことを言う相手に、
 何らかの影響を与えられる程度に意識されてる」
と思い込んでる、自意識過剰な輩であるという事実。

「誰もアンタのことなんざ、気にしてないよ」
462優しい名無しさん:03/06/25 01:53 ID:CdvlQ9qm
「天は2物を与えず」だったか?

うん、そうだね。2どころか3物も4物も与えられてる人と1物も与えられなかった(0物)人もいるからね
いっぱい与えられた人が何も与えられなかった人に言う言葉なんか全然説得力ないけど、
露骨に言うとヒガミにしか聞こえないだろうから黙ってるけど。
463優しい名無しさん:03/06/25 02:13 ID:n07iKT4f
「自分の進路決まった?」

決まってねぇよ。お前は心配してるんじゃないだろ?
俺の現状みて表面は心配してて裏で笑ってるだろ?
バカにしたいから現状を聞いてくるんだろ?

「ま、頑張って決めぇや」

言われなくても決める。いちいち言うな。
464優しい名無しさん:03/06/25 02:18 ID:czp0JiS+
「どんな仕事がしたいの?やりたい事とかないの?」
「趣味は?」


いや、わかんねぇ・・・。
465優しい名無しさん:03/06/25 02:24 ID:Cjr2dQzA
「気合いれて頑張ろうぜ!」

こんな事いったところで
できることなんて果たしてあるだろうか。
言葉に負けて成果がでないような気がしてならない
466オマエモカ:03/06/25 02:30 ID:jR6XmVZd
>>465
 戦中の日本で流行った精神主義に似ていますね。
467優しい名無しさん:03/06/25 02:34 ID:g7AlzXPo

「その悲観的な考え方やめなよ。前向きにがんばって!」

やめられたらこっちも楽なんですが。更に追い込まれて悪化した。
鬱の時は同性に相談しないほうがいいよ。これほんと。
468優しい名無しさん:03/06/25 02:36 ID:n07iKT4f
「今、勉強してるの?」

メッセで毎度飛んでくる最初の一言。
俺は、勉強してないと俺じゃないのか?
勉強できなきゃ俺の存在価値無いのか?
469 :03/06/25 03:01 ID:1w/Pr7Nu
>>467
ハゲドウ

「薬の副作用で痩せちゃって。。」と言ったら
「薬なんか飲んじゃダメだよ!」と怒られた。

好きで飲んでるワケじゃない
470優しい名無しさん:03/06/25 03:19 ID:AOL52+fv
絶対愛してるとか、絶対ステージで歌い続けるとか、「安易に使われれる絶対という言葉」が大嫌い。
絶対なんてこの世にありえない。
ただひとつ絶対なのは、みんないつか死ぬ事。
471 :03/06/25 04:17 ID:yXtx/6dT
。・゚・(ノД`)・゚・
472優しい名無しさん:03/06/25 04:37 ID:BNjxK0YP
>>471 まだ泣いてるのか
ハンカチ (゚д゚)ノ□ドゾー
473優しい名無しさん:03/06/25 05:09 ID:n/TFuH+s
「フリーターやってるなんて、落ちぶれたな」
「お前の人生、それでいいの?」
世間一般的に考えれば、良くはないだろうけど
俺は俺だ。お前らといっしょにしないでほしい。
人間全員が楽しく生きられるわけないんだよ。
今の俺は人ではなく、動物として生命活動してるにすぎない。
474優しい名無しさん:03/06/25 05:12 ID:uw99dpKW
元気だしなよ。人生楽しまなきゃ。
475 :03/06/25 05:40 ID:iYy6PrjB
>>472
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・
476                           :03/06/25 07:58 ID:pfywO/TW
絶対なんて絶対ありえない!!


・・あれ、ありえてるじゃん
477優しい名無しさん:03/06/25 08:46 ID:pbDCQrn/
もうすぐ戦争が始まるのにお前はのん気だな
478あくまでもマジレス:03/06/25 11:26 ID:DB4tCZ51
>>469
> 好きで飲んでるワケじゃない
ごめん、思いがけず笑ってしまた。
479優しい名無しさん:03/06/25 11:28 ID:APsJlXpS
【早稲田大学ナンパ研究会】
こいつらも強姦サークルです、正義を望む

http://jbbs.shitaraba.com/sports/3016/
480優しい名無しさん:03/06/25 16:58 ID:UCd9nA9p
>>477
「行く訳じゃないんで」って真顔で言ってやれ。

漏れが言われた言葉
「おなたが何もしてない間にどこかの国の子供達が死んでいるんだよ?」
何人死んでも良いよ。漏れは自分を落ち着かせるだけで精一杯だ。
シラネー餓鬼が死んだって漏れは全く動揺しない。
481優しい名無しさん:03/06/25 17:18 ID:ohhy27yg
「もっと素直になりなさい」
あなたにとって都合の良い人間に成り下がりなさいって事?
私はいつだって素直にあなたに感情をぶつけてるわ、母さん。
482優しい名無しさん:03/06/25 17:26 ID:Ab7Nd9N+
「要するに」「〜らしいよ」
父の口癖。何もわかってない癖に使うんじゃねー!
テレビで仕入れた情報をさも知ってたように言うな。
だから話すのが嫌になるんだよ。DQN+AC人間め。
483優しい名無しさん:03/06/25 21:45 ID:J1vVlqvW
趣味の話を語ってたら
「その精力、相手探しに使ったら?」
余計なお世話や。
こいつメルしてくる度に「最近どう?いい人出来たん?」
うざいから返事返してへん。
「毎日鬱で死にたくて」って返事したろかー。
484優しい名無しさん:03/06/25 21:47 ID:Z7o04JcQ
「メールで話すような内容ではないので、電話ください」
…電話でうまく話せないから1時間かけてメール打ったんじゃヴォケええぇぇ
485 :03/06/25 22:20 ID:UHW3vADO
>>480
ウザすぎる言葉だな。
それを言った奴に
「だったらお前が助けに行ってこい」と言いたい
486優しい名無しさん:03/06/26 00:28 ID:cK1Kdh5d
>>480
久々に来たなムカつく言葉が。
それ俺も言われたことあるよ「世界ではご飯も食べられない子供がたくさんいるんだよ」「だからお前は幸せだ」
で?俺にどうしてほしいんだ。俺がご飯を食べなければその子達は助かるんですか?
487オマエモカ:03/06/26 03:00 ID:uQd8DoUv
>>480
 他人と比較して、もまえが幸せかどうかを述べるのは
 傲慢だね。そんな香具師とは縁を切った方がよいと思われ。
488480:03/06/26 13:10 ID:JLyZ3JN9
>>485-487
レスTHX。
あいつとは縁切るつもりです。
だってこの間またこんな言葉を言われた......
1週間ぶりに外に出て、偶然そいつと遭遇、
付いてこられた時に言われました。
「あのさぁ、あなた暗いよ?皆が笑ってるときに一人だけ暗いのはヘンじゃない?」
............ナイフ持ってなくてよかったYO(w

それと>>480の文を訂正
誤 「おなたが何もしてない間にどこかの国の子供達が死んでいるんだよ?」

正 「あなたが何もしてない間にどこかの国の子供達が死んでいるんだよ?」
スマソ
489優しい名無しさん:03/06/26 13:12 ID:OlHubdYj
キャンペーン中です
http://pocket.muvc.net/
490のり ◆uVldcR5T9E :03/06/26 13:27 ID:ohHyT7zl
「君はまだ若いから大丈夫。」
・・・いや・・・まさに
その言葉はいた奴に、痛めつけられような事をされ、ズーンと落ち込む私に
「君はまだ若いから、やり直しきくから、大丈夫だよ。」
って。
あんた。なにを根拠におっしゃるの?
私(メンヘル)なんだけど。あんた私を精神病院へ隔離しようと
してたよね。知り合いからきいたw。
ところで、奥さんもメンヘルなんだって、あんた自慢してたけど。
2級だって。
その奥さんかかえてる身の上なのに、
「うちの奥さんが、心配するような不倫メルうってくれないか?」
だと。・・・コラ!
おまいだよ。東映俳優養成所の
おまいだ。
491優しい名無しさん:03/06/26 13:29 ID:MQBnjVFT
>>488
その笑顔について説教した奴はわかっていない。
この世には「実は笑いたくても笑えない奴」と「笑いたくもないのに強要されてうっとおしい奴」がいる。
笑えないなら無理して笑う必要はないし、相手が強要する笑いに必要なものはまずない。
もれが研究した結果解ったことだ。日本では必要のない笑いが恐ろしく多い。
その証拠に、西洋人は無意味に笑ったりはしないだろう?実際に「日本人の笑いは謎だ」といっている。
日本人の笑いの説明は一応されてはいる。現場を知らないので断言は出来ないが、おそらくその説明を聞いても
西洋人は納得できていないのではないだろうか?
492優しい名無しさん:03/06/26 13:41 ID:fEqZnvFR
リスカーの方に叩かれる覚悟で

顔に血のりつけながら
「今日も切っちゃった☆」
「今日はね○○○と○○○○飲んだの♪」

アピれるアンタがうらやましいよ。
493優しい名無しさん:03/06/26 18:24 ID:FHviqVpv
>>491
ジャパニーズスマイルはこれから日本の中でもしないほうが懸命かもしれない
なめられやすいし
ついでに日本人はよく何度も謝る習性があるがこれも自分の非を認めている
ような行為なので
謝るならさらっと
「あ、ごめんなさい」と1回ですませておくほうが良い
というか謝られたほうも何度も謝ってこられるよりは1回の方が
早く事は終わるのでいいのね
スレ違いスマソ
494優しい名無しさん:03/06/26 19:04 ID:5lT2SSEt
「普通は〜」
「みんなは〜」
「当たり前」

・・・・・なんですか?普通って何を基準に言ってるんですか?
みんなって誰だよ?何人の集計とったんだよ?
当たり前ってなんだよ?一般的な回答を普通とかなんとかいうものにするな
世の中皆普通だったら「普通」なんて言葉存在しねぇんだよ
495優しい名無しさん:03/06/26 19:10 ID:AfZWG5Jm
>>494
家の親に聞かせたい
496優しい名無しさん:03/06/26 19:13 ID:HKt1gxY4
俺ここ2年ばかり、仕事とか一切せずに親と同居して
毎週カウンセリング受けて身体の方もある病気の療養中なんだけど
そんな俺の近況を聞いた、ある先輩がこう言ったらしい
「はあ?何やってんだあいつ。説教してやらないと!」
友人にその言葉を聞いたとき怒りで髪がフワ〜ッてなったよ、まじで。
なんでもその先輩は仕事も家庭も絶好調らしいのだが
世の中の他人全員がオメデタイと思ってるようだ(40前で!)
もし目の前でそう言ってあざ笑われてたら、俺ソイツの事
ズタズタにしたかもしれない。キチガイって思われても構うものか
497優しい名無しさん:03/06/26 19:14 ID:fEqZnvFR
>>493
おれがやられキャラな理由がようやく分かったよ。
498優しい名無しさん:03/06/26 19:42 ID:cK1Kdh5d
>>494
もちろん自分を基準にです。
そういうことをいう人は自分が多数の中にいることを信じて疑いません
499優しい名無しさん:03/06/26 19:43 ID:pTvtJehp
>>494
漏れは友人に言いたい。
そのくせ人と一緒にされることを嫌うんだよなぁ(その子はね)
500優しい名無しさん:03/06/26 21:56 ID:j2Bg5Pwf
お前の面倒はもう見切れない

、、、過去何度も、彼氏と別れる度にいわれた言葉。
面倒みてもらってねーよ!
鬱でも依存しないようにやってきたのに(つoY)
501オマエモカ:03/06/26 22:47 ID:nAV2NXnj
>>491
 >日本では必要のない笑いが恐ろしく多い。
 禿同です。何というか、笑いを強制する雰囲気というか
 通念のようなものがあるように、私は個人的に思います。
502オマエモカ:03/06/26 22:51 ID:nAV2NXnj
>>496
 幸福の押し付けというものですね。ズタズタにしてもその先輩は
 理解しないだろうし、そんな香具師のために自分の人生を
 滅茶苦茶にするなどもったいない。いや、マジで言うんだけどさ、
 そんなオメデタイ香具師は、無視した方がよい。それと、
 他人に説教するとは傲慢な先輩だと思った。大変だろうけれど、
 おだいじにな(←この言葉にムカつかれたら、ショボーンだが)。
503優しい名無しさん:03/06/26 23:34 ID:tQLAyWO+
>>491
みんなが笑ってると、自分だけ笑わないと何か含むものがあるのかとか
話を聞いてなかったんじゃないかとか思われるかなーって
不安になって笑ってしまいます。
笑わなくても…いいんだよネ…?
504オマエモカ:03/06/27 01:06 ID:PDUBuLKI
>>503
491ではないけれど、笑わなければいけないことなんてないともれは思う。
505496:03/06/27 02:41 ID:gpsIxR22
>>502
いや、ありがとう。
506優しい名無しさん:03/06/27 03:09 ID:hg4nzJZe
>>504

心から笑えたらそれでいいんだよ、それ以外は無理しなくても
507優しい名無しさん:03/06/27 08:27 ID:4fmuY/p5
久々に会うと
「みんな心配してたんだぞ」
ネタにしてただけじゃん。
具体的に何かしたか??
508優しい名無しさん:03/06/27 12:59 ID:6Da/zxLF
親戚の層化に言われた。

「やらないともっと不幸になるわよ、子供が芯でもいいの?」

ぬっころしていいですか?
509優しい名無しさん:03/06/27 13:07 ID:DrFWyVz2
「そんな愚痴はみんな何時も持ってるんだもの」
某スレでいきなり割り込まれて「診断受けたと嘘ついてる」だの
「性格悪い」だのさんざん吐き捨てられ、上の台詞を言われた。
他の人との会話の中で昔の話しただけじゃん?
みんなってどこのどれだけの人間だよ?おまえが愚痴と思おうが知った事じゃねーんだよ!!


510オマエモカ:03/06/27 13:57 ID:SZ+i208M
>>508
 層化はカルトです。非常にヤヴァイです。ぬっころすとロクなことにならんので、
 まず敵を知って対策を立てるべし。
 『カルトとしての創価学会』をまず読んでくれ。その親戚をぬっころしても、
 その他の信者がワラワラと来るので、お勧めできない。
511優しい名無しさん:03/06/27 14:11 ID:KAwgK7X6
まぁ、ぬっ殺した時点で、ポリスが来るが(w

まぁね、層化の話がでたけど、それに限らず、ある種の宗教だよな
「負けないで」とか「頑張れ」みたいなポジティブ言語が、
受け入れられるのが当然って幻想は。
ココを見てると、そう思う。
512優しい名無しさん:03/06/27 16:35 ID:hg4nzJZe
昼間のワイドショーに出て来る「セレブ」とか「マダム」と言われてる素人の金持ち

さんざん金持ち自慢するのはいいけど、そこに出て来る大部分のマダムたちって
結局、社長「夫人」なだけで、自分の力で金持ちになった人ってほとんど出てこない
旦那が金持ちなだけで自分も「もとから金持ち」ですか? おめでてーな

自分の力で金持ちになった人はそれほど金持ち自慢してる風見えないのはなんでだろう?
513優しい名無しさん:03/06/27 17:08 ID:3Ug+ZYiV
「わかるわかるー!あたしも学校超かったるいしめんどくさい。マジサボりたいよー」

ごめんなさい、それでもちゃんと学校行ってるあなたは凄く偉い・・・。
学校休みまくりの自分の怠け加減とか馬鹿さとか駄目駄目さ痛感する・・・。
ほんと生まれてすいませんだよ。

514優しい名無しさん:03/06/27 17:12 ID:KAwgK7X6
>>512
一夫多妻制でなければ「愛人」「妾」な、
デヴィ夫人が、その最たる例だよな。
515優しい名無しさん:03/06/27 21:30 ID:TENwgk6W
>>514デヴィ・スカルノ
日本名・根本奈保子
516優しい名無しさん:03/06/27 22:59 ID:AOyq2hc5
メンサロで見つけた(それも拾ってきたものらしいが)のでリンクを転載しておく。
どうよこれ。
ttp://www63.tok2.com/home2/iitaiimgb/cgi-bin/img-box/img20030524144222.jpg

まあ、むしろ呆れて苦笑が出るくらいだが。
517優しい名無しさん:03/06/27 23:28 ID:Qd1svOzf
>>516
ダラダラ生きていく苦痛より
一瞬の勇気を選択したい。
518優しい名無しさん:03/06/27 23:33 ID:1XhI/OdI
死ぬは易し生きるは難し

ってこった
519風来 ◆P/FURAIq5I :03/06/27 23:37 ID:GKaa9vSP
言われると打つになるのは、
「そんなの誰だって一緒だよお前が弱虫なだけ」
「気のせいだ考えすぎなだけだ頑張れ」
とかでつ。シニタクナル。
520風来 ◆P/FURAIq5I :03/06/27 23:39 ID:GKaa9vSP
ゴシップ記事の見出しとか、自分に関係なくても、
汚い言葉を見ると、胸が締め付けられる。傷ついてしまう。
521優しい名無しさん:03/06/27 23:44 ID:TJdR0ezF
>>519
激しく同意…。

あと嫌いなのは、最近のJPOPの説教臭い歌詞。
「世界に一つだけの花」はマジで反吐が出る。
なんであんな曲がミリオン超えたのか理解できない。
522優しい名無しさん:03/06/27 23:47 ID:i27eL9Iz
>516
ヤセの断崖かあ…
自殺名所かな?とすぐ思ったけど、セミ地元なのはちと鬱。
523418:03/06/27 23:50 ID:KAwgK7X6
>>521
更に激同を重ねつつ。

挙句「今度のアルバムは、元気の無い日本を応援する為に作りました♥」
みたいな事を平気で言うからな。高額納税者様が。
524優しい名無しさん:03/06/28 00:00 ID:CQp8u3Kf
>>523
いやいや、もっとムカつくのは
「世界中の人がみんなありのままの自分を好きになれたら、戦争なんてなくなると思う」

無理やり反戦歌にしちまった。
人殺しに便乗した商売ですね。

しかもありのままの自分を好きな人が多いから戦争になるんだろうに・・
525オマエモカ:03/06/28 00:00 ID:p/S2Q/rq
>>523
 ああしたことを平気で言える高額納税者(全ての高額納税者ではない)は、
 自分が幸せなら他もハッピーと思い込む香具師だろう。しかし、彼らは
 一文無しになったら、ハッピーではなくなる可能性大。幸福は物と人に依存している
 限りは、やってこねーんだよ、と言ってやりたい。まあ、この言葉も反吐が出る
 かもしれんが。
526523:03/06/28 00:16 ID:FcCRXoxF
>>524
「熱心なキリスト教徒である自分が大好き」だったり、
「熱心なイスラム教徒である自分が大好き」な人が、
戦争してるんだけどな…そんな状況で、自己愛肯定されても。

むしろ「ありのままの他人が気に食わなかった時、無視できる理性」
が、必要なんだと思うんだけどな。戦争無くしたければ。

>>525
まぁ「全く物質的に恵まれていないことは、すなわち不幸」
かもしれんが、ある程度以上にあれば、そこから先は
「物質的に多くの物を持っていれば持っているほど幸福」ではないよな。

…まぁ、個人的には、もう少し、持ちたい。
527優しい名無しさん:03/06/28 07:11 ID:1jGzZlZq
>>526
>「熱心なキリスト教徒である自分が大好き」だったり、
>「熱心なイスラム教徒である自分が大好き」な人が、
>戦争してるんだけどな…そんな状況で、自己愛肯定されても。

一応言っておくけど、「信仰している自分が大好き」だけでは人殺したりしないって。
ヤツらが問題なのは「他者を他者として認められない」こと。
他人が自分とは別の考えを持ってることが許せない、
他人が何を考えているのか分からないと不安になる、
そういう人間の多様性を許容できない、心の狭さ、余裕のなさ、視野の狭さが問題なワケで。
多様であるから人間だ、ということを前提にしないとね。

そういう意味では「常識だろ?」ってすごい嫌いな言葉だな。
「普通」という存在しない人間に、自分を当てはめて世界の中心とし、
そこから外れた人間を見下そうとするなんて、反吐が出る。
528優しい名無しさん:03/06/28 07:43 ID:CQp8u3Kf
>>527

だから426にもちゃんと

「ありのままの他人が気に食わなかった時、無視できる理性」が、必要なんだと思う

って書いてあるじゃん。
529優しい名無しさん:03/06/28 07:59 ID:Yrs8rJYh
顔だけはいいんだけどね…
まじ。
精神科の先生にも親にも昔いた友達、彼にもいわれた。会社の上司にも…。
「顔だけ」しかない
中身がないあたし。
530優しい名無しさん:03/06/28 08:00 ID:J64sQNho
うう
531優しい名無しさん:03/06/28 08:06 ID:CQp8u3Kf
>>529
普通顔さえよければ中身は悪くてもモテまくるはずなんだけどねえ。
よっぽど中身が悪いのかな・・
ああでも顔がいいだけマシですよ
532優しい名無しさん:03/06/28 09:36 ID:W+zBRGrz
「何ごとも気持ち次第」
・・・・・・例外もあるだろうが
あとやたら「自分は前向き」ってことを主張してくる女
「○○はどんどん後ろ向きになってくね」
あなたの考え方に添えなくてすいませんね
533オマエモカ:03/06/28 14:03 ID:4WOe2ns4
>>527
 禿同。違いがあることと、自分の考えに同意するかどうかは別なのだけれど、
 視野の狭い人々は、違いがある=自分たちの世界観・考えに反対であると
 思ってしまうのではないかと思われ。不安から出た行動は、不安しか生み出さない
 のに。

>>532
 <前向きである/前向きでない>の区別のあり方は人によって、さまざまで、
 ある人が自分は前向きにしているつもりでも、そうでないとみなされる。
 問題なのは、自分の特定の視点が普遍的に適用されうると考えてしまう
 ところ。これは、自戒も込めての言葉です。
  気持ち次第では、どうにもならないことがあるのをその人は知らないのでしょう。
534優しい名無しさん:03/06/29 01:54 ID:DFT0HzZW
「無理するな。そのまんまでいいんだよ」
「もっと思ったことを口に出していいんだよ」
…昔そうして反射的に言葉を発していたら
嫌われていじめられましたが…
そのまんまの私がどんなにひねくれてて毒舌か知らないくせに。
535オマエモカ:03/06/29 10:13 ID:E/I4q+JO
>>534
 ひねくれていることとそのままでいることは、両立するのでしょうか、
 と疑問に思いました。自分でそう思い込んでいるだけでは?
536優しい名無しさん:03/06/29 10:25 ID:p4JaTbcA
>>534
ひねくれている自分を隠蔽せずにそのまま表出したら、ってことでしょう? 多分。

でも、実際ひねくれるのはよくないよ。
いや、他人に悪い印象を与えるから損だよ、とかそういうことじゃなくて、
ひねくれた思考っていうのは疲れるんだよ。自分を疲れさせる。
そうなったのは世界が自分にそうさせたのだ、という言い分は分かるけど、
それを続けると、本当に疲れちゃう。
だから、誰のせいだとか、そういうことは一度放り出して、
どうでもいいや的思考に移行してみることをお勧めするよ。
それで、治療されたり、回復したりするわけではないけど、ちょっとは楽になると思う。
537534:03/06/29 20:57 ID:eR9WIufh
>>536
ほら、よくないんじゃんか。
そのまんまじゃいけないんじゃんか。
ひねくれた思考をしたくてしてるんじゃないし
誰かのせいだと思ってもいないよ。
人が口に出してないどんなことを考えてるか知らないくせに
「そのまんまで」とか「素直に言え」とか言うなって思うんだよ。
538オマエモカ:03/06/29 21:56 ID:nJWp88QL
>>537
 良いか悪いかは、あなたが決めることであって、他者が決めることではない。
 他者の決定に順応するという選択をしたなら、別だが、と言ってみるてすと。
539優しい名無しさん:03/06/29 22:40 ID:Zvjoeaz7
不調を訴えても、
「気の持ち様じゃない?」
と言われる。
540優しい名無しさん:03/06/30 00:15 ID:QOCydHhr
>>539
それは残念ながら言った相手が馬鹿だったんです。
俺の先輩にもいますが、仕事で「疲れた」というとすぐに「気合が足りない」
っていってくるタイプ。こういう人は自分が調子が悪くなったり、疲れたことがないから
こっちがいくら辛いと訴えても「甘えてる」としか思ってくれません。
さっさと物分りのいい人に相談しましょう
541優しい名無しさん:03/06/30 00:28 ID:hC4v/1nY
>>539
このテの言葉はこのスレやもう片方のスレでも頻繁に出てくるけど、
とにかくメンヘルに理解の無い人にこういう事を訴えないほうがいいね。
俺も相談できる人がいなくて結構困ってる。
542のり ◆uVldcR5T9E :03/06/30 07:36 ID:Gk4QDB7S
「素直になれ」
この言葉吐きながら、私をここまで、おいこんだ。

洗脳用語の一つだね。
543のり ◆uVldcR5T9E :03/06/30 07:42 ID:Gk4QDB7S
「僕はね。あのように気狂った人見るとなんかうらやましいんですよ
自分の世界だけで、ああやって一生終わるのってなんか
いいじゃないですか。」
この言葉吐いた男。私を強引にラブホに連れて行こうとし、
当然断ると。
「基地外は市ねよ」と、返された。

544のり ◆uVldcR5T9E :03/06/30 07:49 ID:Gk4QDB7S
「捨てる神あれば、拾う神ありってさ、これもなにかの
出会いだよね。それでさ・・・・・。」
一人暮らしの肉親なんてあてにならない状態で
やっとバイト見つかった場所でセクハラもちかけられ、当然
ことわると。バイトつぎから「不況だからね。なかなか、ないよ。」
545のり ◆uVldcR5T9E :03/06/30 07:55 ID:Gk4QDB7S
「君の事なんか気にいっちゃったな。真剣につきあいたいな。・・・」
と。いいつつ出会いガシラ、人の財布を盗んでいきおった。
546のり ◆uVldcR5T9E :03/06/30 09:43 ID:hOZ0ebkc
思い出したら、カキコしよ。
547オマエモカ:03/06/30 12:01 ID:AfGOyRu+
>>540
 病気や怪我を全くしたことのない人は、病人やけが人の気持ちが
 わからないようです。病気については、身体的な病気であろうと、
 精神的な病気であろうと、相手の苦痛を慮ろうという気持ちは少しも
 ありません。それは、「気合が足りない」という言い種からも窺えます。
 また、甘えという客観的基準ではないもので、あなたを裁いている
 点で、傲慢であると思われます。

>>542
 相手が要求する意味での素直さ、ですからね。洗脳というより、
 マインド・コントロールだな、と訂正してみるてすと。
548オマエモカ:03/06/30 12:01 ID:AfGOyRu+
>>543
 同性として、その男は殴りたいね。
549優しい名無しさん:03/06/30 15:08 ID:WA26PpWK
>>547
ホントそだね。
「病気のデパート」な漏れはさんざん「健康なだけ」のバカの
心ない言葉に怒りで眠れぬ夜を過ごしたものだが、いいかげん
年をとって、無闇に他人の善意に期待するのをやめますた。
だから今は逆に、怪我や病気の経験もないのに他人の苦しみを
思いやる事のできる人を本当に尊敬しておりまつ。
ま、なかなか居ないけどね、そんなしと・・・
550優しい名無しさん:03/06/30 15:56 ID:U0mOOrfh
「○○じゃん?」
まともな事いってるつもりでバカが吐く言葉。
漏れは「鬱ってただのファッションじゃん?」と言われた。

>>543
男としてそいつをホームに突き落としたい。
そういう男は女性を性欲解消の為だけに交際しようとするからね。
551オマエモカ:03/06/30 16:46 ID:OSwP79gE
>>549
 病気や怪我をまったくしたことがなくても、病人やけが人を見て、
 その辛さをわかろうという経験をしてきた人は、完全に
 苦痛を共有することは不可能ですけれども、ある程度、わかって
 くれるようです。まあ、あなたも書いている通り、稀な存在ですが。
 
>>550
 「ファッションのわけあるか。ぼけぇ。殴るぞ、ゴルァ」と
 その言った香具師に対して思いましたけれども、同じ土俵に
 立つ愚を犯すのもアホらしいので、気の毒に思いました。
 その相手は、自分が何を言っているかを知らないのです。
552優しい名無しさん:03/06/30 20:23 ID:eO7wj1DG
健康な人は、不健康な自分を知らないし、あるいは忘れてしまったから、想像できないんだよ。
ただ、自分も、健康だった頃の自分なんて、とうの昔に忘れてしまったけどね。
健康な自分が想像できないから。

わからない人間をわからせようと頑張るのは、残念ながら99%は徒労に終わる・・・。
553優しい名無しさん:03/06/30 21:22 ID:mnZGC5rx
>>552
>わからない人間をわからせようと頑張るのは、残念ながら99%は徒労に終わる・・・。

理解する気がない(もしくは「理解する必要がない」と考えている)奴に何を言っても無駄
言葉尻とられて逆に煽られるだけだよ

「君みたいな人間は何人も見てきたからよくわかるけど」なんて言う奴は100%わかってない
554優しい名無しさん:03/06/30 21:39 ID:WA26PpWK
>>550
すげえな、その言葉。
読んだ瞬間、自分の顔色が変わったのが分かったよ(w
>>553
はやりの言葉でスマソが、まさに越えることのできない
「バカの壁」がソイツの前に高くそびえてるな。
ま、越える必要ないけどね。
555優しい名無しさん:03/06/30 21:45 ID:oxwtMSwy
「素直になって」
「力になれなくてごめん」
「色々あったけど俺を信じてほしい」
「何でそんなに自信持てないの?」

いっそ氏のうかな…
556優しい名無しさん:03/06/30 21:56 ID:TCYYHJvI
あなたは病気なんだから休みなさい。来られる時に自分のリズムで出社して
いいから、がんばってごらんよ。といってた人が、その1日後に
「本当に遅れて来たのね。どうしてそうやって鵜呑みにして甘えるの?
 いい?あなたは病気なんかじゃないのよ。そうやって甘えたがる甘え病なだけ。
 そんなんじゃどこの会社行っても無駄よ。私だったらそんな貴方にお給料出して
 働ける場所を与えてあげられるのよ。こうやってこんなにあなたの事を考えているのに
 あなたはちっとも私の事を理解しようとしないで、自分の事しか考えられない人ね。
などと夜中の1時から明け方6時まで罵倒されマスタ。
挙句の果てに「私の睡眠時間返してよ。あなたがそんなんだから眠れなくて朝になったじゃない。」
と一方的に電話切られる。

それでもう私の神経は焼き切れる寸前。
電話に一切出なくなったら、「言い過ぎました。ごめんなさい」とメール。

私よりも相手の方がボーダーで、それに引きずられた鬱だと自覚できるまで
1年ほど引きこもって仕事も出来なくなった。

最近ようやく倉庫内作業で、他人と会話しないで済む仕事見つけて脱引きこもりw


今、自分で書いた文章見つつ、まだ癒えて無い事を自覚w
557オアチンコ ◆TINKo5.M4o :03/06/30 21:56 ID:FAG3xsKg
おまえは俺の支えになっていない
俺のためになにをしてくれてるのだ?
お前の言っている事は全ておかしい全て正当化している
自分に価値がある人間だと思っているのか
おまえホント頭おかしいなこんな女いないぞ
自分のやってきたこと考えてもの言え
俺がお前にしてやったことよく考えてみろ(恩着せ)
離婚しても頭おかしいおまえには子供はわたさない裁判しても俺はどんなことしてでも子供は渡さない
死ぬ価値さえねえよ
なんのために生きてるんだ
子供はおまえがいなくても育てられるから出ていくならおまえだけ出ていけ
おまえは俺に対して女として妻としても最低レベルだ
他の人も皆そう思ってるはずだ
おまえは人に迷惑をかけながら生きている最低の人間だ

・・・私、家事も育児もちゃんとやってるし、ダラ奥でもないし。
俺様劇場の旦那は、いつもこうやって私をどん底へ突き落としてくれます
558優しい名無しさん:03/06/30 22:01 ID:/7gcml1U
「君クラスで一番暗いんじゃない?」
「なんでそんなにマイナス思考なの?」
「内気だね」
「ドンマイ」

ああああああああああああああああああああああああああああああ
559優しい名無しさん:03/06/30 23:03 ID:QOCydHhr
>>558
君なんかまだいいよ
俺なんか・・・・・・・あああああああああああああああああああああああああああぁslkだl;jkwぽえいfじゃ:pじぇf@い:あじぇ:fjc、ljskぇgjkdjfklkふじこpそえrktls
560優しい名無しさん:03/06/30 23:13 ID:/7gcml1U
>>559
なんて言われたの?
561優しい名無しさん:03/07/01 01:22 ID:T7QbzZS6
>>543
自分がモテモテという幻想の「自分の世界の住人」だな。その男は。
外側の世界に干渉するのは、我慢してもらいたいタイプだ。

>>550
そうだなぁ…あるある大事典とかで取り上げられるようになって、
理解が深まるかと思えば、ある種「ココアが健康に良い」
レベルのファッションと解釈される危険はあるよな。
てか、大抵の人間は、そう思うよな。
…なんとかして欲しい。
562オマエモカ:03/07/01 01:37 ID:P19NfZ9W
 アメリカが何でもいいとは言いませんけれど、なんでこう日本は
心療内科や精神科に行くことに対する偏見が根深いんですかね。
長期的な日本の繁栄ということ(これそのものはあっしにとっては
どうでもいいが)を考えると、偏見をなくし、しっかりと制度を整え、
病院行くのが普通であり、職場や学校を休まざるを得ない社会に
してほしいもんだと常々思います。自分個人できるのは、うつ病
などに関する本やHPを紹介して、読んでもらうことだけです。
 「病院行く?うつ病なんて気のせいだよ」
 舐めとんのか、ゴルァ。

>>557
 微妙に、大石圭の『アンダー・ユア・ベッド』角川ホラー文庫に
 出てくる夫婦の夫に似ていますね。その旦那は、子育てより
 虐待に走る可能性大に思えますが。
563優しい名無しさん:03/07/01 03:26 ID:+hvoGmch
「社会性に問題がある」

わかってますってば。小さい頃からだもの。行為障害だったのかもね。
ゼミに無断欠席して、ふらふらしながらやっと研究室移転の相談に行って、
まず病院に行って気分変調障害と診断されました、と説明しようと思ったら、
通院のことを説明する間もなく「どうしたの?」とも聞かれず、
面談が始まると間髪いれずに、無断欠席するような奴は不真面目で誠実さにかけ、
社会性に問題がある、と言われる。
その後も、勉強についていけないならついていけるようにしろなどと言われ、
気がついたら学校のトイレでODしてた。

甘ったれは私です。充分自覚しています。
世界は変わらないのだから、私が変わらなきゃ。
でも、仮にも仮にも心理学科の教授なんだから、
人づてに聞いてから「申し訳ないことをした」なんて未だ許せない。
研究室移れたのは感謝しているけれど、一生許したくないね。
ま、奴の身元を晒しあげてしまえば、私の身元もバレるからしないけどさ。
564優しい名無しさん:03/07/01 03:34 ID:3NOs+Bz3
>>543
オマエモナァってかんじで返したいなw
そいうこというひと・・・
565のり ◆uVldcR5T9E :03/07/01 03:38 ID:jTUrOnVr
>>557
ドメスティク・バイオレンスみたいな?
566優しい名無しさん:03/07/01 03:43 ID:T7QbzZS6
>>557は、
>他の人も皆そう思ってるはずだ
に、集約されている気がするね。
このスレで、散々見た「絶対に言われたくない言葉」だ。
旦那さん>>557さんの方を信じれば、
状況の客観視が出来なくなってるっぽい。
殊更に「自分の感情的な発言が客観的であること」
を声高に叫ぶのを見ると。

お医者さんに診てもらうべき人なんだと思うけど、
>>557を見ると、難しそうですな。
567優しい名無しさん:03/07/01 06:49 ID:uaHNmz7r
>>1-566
今日も1日がんばれ! 素直になって! 君だけが苦しいわけじゃないから 力になるからさ
568優しい名無しさん:03/07/01 07:15 ID:trqkkW3Z
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄


 


    カチャ
       _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ( はい、もしも| 567ですけど、今日も1日がんばれ!  ̄ ̄ ̄ ̄\
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ \   素直になって! 君だけが苦しいわけじゃな |                     
               |/\__________________/
      V     ('A`】
     [ □]   ヘヘ ノ `~~田


 


      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗
569オアチンコ ◆TINKo5.M4o :03/07/01 10:13 ID:l4wFVmzH
>>562
>>557でつ。読んで見るわ。

そうそう。
旦那はDV男でもあります。
570優しい名無しさん:03/07/01 11:14 ID:zXZOmvgd
相手の立場で考えることができない、想像力が欠如した人間が
世界をダメにしている

だが、彼らは決してそう考えない

自分こそ正義なのだから
571優しい名無しさん:03/07/01 12:14 ID:/0M2LPbu
現役受験の11月頃。
勉強は順調、担任にも○○さんなら大丈夫だよ、と言われていた。
なのに潰されそうなほどの漠然とした不安に襲われて、
死にたくなって誰からも見放されそうに思って、
最初に思いついた、自分では親友に近い人だと思っていた人にメールした。
その返事。

「腐りたいなら一人で腐ってれば?大変なのはみんな一緒なんだからさ」

時期が悪かったと思いたいけれど、その直後カッターを買ってしまい、
3ヶ月ぶりにアムカ復活。
行きたい大学に現役合格できたから、そいつを恨むようなことはしないし、
こころのゆとりのない高校生だったことだし、卒業した現在でも会うときは普通に接してる。
だけど沈みかけの時に彼の言葉を思い出して、鬱のどん底に突き落とされてしまうのです。

まあ、沈んでる時に今更「あんたのせいよ!」と本人に言わないところを見ると、
私はボダではないのだろうな、と変な安心感を抱きます。

長文スマソ
572オマエモカ:03/07/01 13:08 ID:UPpp/Mmq
>>563
 ゼミということは大学教授かな?大学教授で社会性のある人は、あっしの知る限り、
 まだあまりいない。外で働いて大学教授になった人は大丈夫だけれど、そうでない
 香具師は他人に「社会性に問題がある」などと説教するなどおこがましい。
 「オマエモナー」と言ってやりたいね。言ったら、辞めさせられるだろうが。
  忘れてしまえ。そんな香具師のために、人生滅茶苦茶にするなどさらに
 自分を追い込むだけだ。

>>568
 藁た。

>>570
 禿同。しかも、言葉で穏やかに遠まわしに、違う観点について考えさせようとしても、
 一顧だにしない。身の危険が及ばない限り、放置に限ると思われ。
573オマエモカ:03/07/01 13:10 ID:UPpp/Mmq
>>571
 まあ、文面を見る限り、もまえさんは優しい(否定的な意味はないよ)のだろう。
 このスレなどに吐き出して、楽になることをお勧めする。
574優しい名無しさん:03/07/01 14:09 ID:/ErNf68u
「何でそんな風に考えるの」
「そういうこと考えなきゃいいじゃん」
出来てたら病気じゃないって。善意で言ってくれるのはありがたいけどさ・・・
もういいよぅしくしく
575優しい名無しさん:03/07/01 15:34 ID:gQqb73tm
「キモ〜イ」

・・・
576優しい名無しさん:03/07/01 17:04 ID:Rt+yoO8Q
この世で一番腹が立つ言葉。
この一言によってメンヘルな人達が差別され、
この一言によって治る鬱も治らなくなる。

「犯人は精神科に通院した経歴があり....」

この報道の仕方を聞くと殺意が沸く。
この一言によってメンヘラ全員が犯罪者のように見られる。
また、「精神科は犯罪者の行くところ」のように思えてしまい、
精神科に早期に行けない為初期の病気も治らない。

どう思う?
これでTVぶっ壊して見なくなりました。
情報源はネットだけです(w
577優しい名無しさん:03/07/01 18:59 ID:trqkkW3Z
>>576
そう?漏れはそういう印象は持たないけどね。
といっても漏れがメンヘラーだからかもしれないけど。

むしろ、その種の報道で腹が立つのは、あs
578優しい名無しさん:03/07/02 01:43 ID:e6cJMdn9
>>576
その部分については実は洩れは多くを語れない

自分がメンヘラーになるまでは
「 犯 人 は 精 神 科 に 通 院 し た 経 歴 が あ り . . . . 」
という一言を聞いてなぜか納得してたからだ。
自分がメンヘラーになってからはかなりこたえる言葉にかわったけど

それよりなにより、普段はそういう言葉を平気で吐いてるマスゴミどもが
ときどき急にいい人になって「精神障害者へのそういう差別は許さない」と言う
その2枚舌ぶりが腹達
579優しい名無しさん:03/07/02 02:26 ID:G4Pn+fAQ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003070103.html
とりあえず森は、もう少し発言に気を使うべきだと思います。
580優しい名無しさん:03/07/02 07:12 ID:JFWBhXGe
メンヘルは子供を産むことは可能だと思うが
子供をそれなりに育てることなど不可能に近い

581のり ◆uVldcR5T9E :03/07/02 07:24 ID:+aBADDXo
>>576私は むしろ、藪石達や、糞カウンセラどもに

「おとなしい患者ばかりだと 思うなよ コラ」思います。
薬漬けにして 安心してくさるんじゃねえや!ゴルァ!とか。
582優しい名無しさん:03/07/02 12:30 ID:WsHHF2hl
>>580
漏れは生まなくて良いよ。
第一性欲無いし。
583優しい名無しさん:03/07/02 19:15 ID:tddGF247
>>579
男は生もうが生むまいが価値は変らない、ってのはマズいよな。
森は本当にアホだね。
584オマエモカ:03/07/02 19:40 ID:5zlIEZdD
>>583
 森は前々からアフォだと思っていましたが、更に確信が
 強まりました。日本版ブッシズムみたいですね。ブッシュ大統領
 以上に、ヤバイこと言ってますが。
585579:03/07/02 20:41 ID:G4Pn+fAQ
>>583
「女性」って言わずに「若い世代」とでも言っておけば誤魔化せたのにね。
「女性」って言っちゃってるもんね。

なんか、心底絶望した。
586優しい名無しさん:03/07/02 22:03 ID:+7wRhO2j
森発言から逸れちゃうんですけど

とある映画について友達と話してた時
友達「死にたい死にたいと思うならさっさと死ねや!って思った。」って・・・。
観た直後は「重い映画だった。疲れた。」って結構真剣に観た感じだったのに
結局それですかい。

つうかそれは個々の感想で彼女には合わない映画だったということで別にいいのだけど
普段から私が精神病んでるの知ってて言うかな〜そんな言葉。
587優しい名無しさん:03/07/03 01:29 ID:mDEUJSvB
>>562フジテレビの月9ドラマで、主人公等が精神科にかかるシーンや向精神薬を服用するシーンをバンバン入れて放送すれば若い人達のメンヘルに対する偏見も薄まると思うのだが、如何だろうか?
中高年の人達に対しては、「渡る世間〜」等、橋田寿賀子脚本のホームドラマに同様のシーンを入れれば良いと思う。スレ違いスマソ
588優しい名無しさん:03/07/03 01:30 ID:4T5zQjOU
「流行」の文脈で消費されて、逆方向への偏見が生まれるだけだと思う。
589優しい名無しさん:03/07/03 01:59 ID:77uYCIfo
>>587
なりたがリが増える予感。
590優しい名無しさん:03/07/03 02:52 ID:NtqE8Btq
>>587

主役の子が飲んでる薬を飲みたがるヤシが増える予感

「チムタコがリタリンでらりってたからリタリンきぼ」などというなんちゃって君で
あふれる精神科。。。ブルブル
591オマエモカ:03/07/03 11:31 ID:gPfMmihm
>>587
 一時期多重人格が流行りましたよね。あのように、なんちゃってな人が
 増えるだけだと思います。そうしたドラマが効力を持つのは、ある程度、
 本やネットやその他のメディアで、病院に行くのが普通であるという
 認識が広まってからだと思います。
  なんちゃってが増えるのは、医師と実際に病気である人の両方にとって
 害にしかならないでしょう。
592587:03/07/04 00:52 ID:S2QMLrei
なんかずいぶん否定的なレスばかり・・・(T_T)本やネットでメンヘルの情報が行き渡り誰でも気軽に精神科や心療内科に行ける様になったら、と>>591さんはおっしゃっておられますが、そ〜ゆ〜世の中に早く変える為に、TVドラマの力を借りようと私は提言したのですよ。
593オマエモカ:03/07/04 01:38 ID:lhzBGGdk
>>592
 テレビドラマは、どうしたって限られた情報しか伝えられません。
 まあ、造り方にもよるでしょうが、有名な俳優を使えば、なりきりさんが
 出る可能性があります。もう少し、偏見が少なくならないと、ドラマは
 無理だと思います。なりきりさんが出ないような雰囲気の中で、作る側が
 精神病のことをよく知った上で作成するならいいと思います。
594優しい名無しさん:03/07/04 06:32 ID:rYJcwNhp
セックスを拒み続けたら
「誰も愛したことないんじゃないの?」
「本当の恋したことないじゃないの?」
「愛されることに慣れてないんじゃない?」
って言われた 私の人生を馬鹿にされてる感じに聞こえました
そのとき気づきました
テメーのことは愛してないと…

そんな糞男と付き合った自分が一番馬鹿でした


595優しい名無しさん:03/07/04 17:43 ID:xAPnZFp1
調剤薬局で他に客が居るのにデカイ声で
「これは何々で〜この手の薬では眠気が何たら…」
596優しい名無しさん:03/07/04 17:52 ID:RdsxO/oF
昔つきあってたひととの出来事。
 ハンドバッグを持ってあげると言われて、それくらい自分で持つからと断ったら言われた言葉。
「やさしくされたことないんだね…」
吐き気をもよおしました。なんでそうなるの?
597優しい名無しさん:03/07/04 22:16 ID:E96PRsbq
>>596
断り方にもよるね。
どんな断り方をしたの?
598596:03/07/04 22:38 ID:XreDd/o1
>>597
ごく普通に、おだやかに断りました。

ドレスアップしていたので、エナメル地の小さなハンドバッグでした。
(化粧品を少しいれたらいっぱいになってしまう程度の大きさです)

その人は「やさしさの押し売り」みたいな人で、結局わかれたのですが。
599オマエモカ:03/07/04 23:03 ID:4pLvPWDF
優しさの押し売りは、優しさではない、と言ってみる。
600優しい名無しさん:03/07/04 23:52 ID:QvdUU92u
反吐がでる、といえば、
「死んで逃げるなんて良くないよ」
とかの、自殺を良くないこととする言葉。
お前、実際自殺してしまった人達の立場はどうなるんだよ。
本当に自ら命を絶ってしまうほど、彼らは苦しんだり悩んだりしたんだぞ。
それを「そういうやり方で逃げるのは最低だ」とか、
自殺者の人格や苦労や尊厳を踏みにじるような言葉は許せない。
想像力の欠如だ。
601優しい名無しさん:03/07/05 00:16 ID:ymLkSUw6
>>600
悲しいかな、人間は無意識に他人より上に立とうとする生き物のようです。
その手段には死人の尊厳を踏みにじることも含まれます。

あと最近ムカついたのはこの言葉

「道路で泥まみれになって働いてる人がいるからこそ、日本の社会が成り立ってるんだよ」
スーツ着ていい車乗っていい生活をしてる人が言うとただのいやみにしか聞こえません
602優しい名無しさん:03/07/05 01:56 ID:zgJpRysR
>>600
「逃げる」という言葉を使う、って事でその人の発想
がよく判りますよね。自分はどんな苦悩に直面しても
{お前らとは違って絶対に逃げたりしない}という事
なんでしょう。ってゆうか、そーゆー奴って結構おめでたい
人生を送れてきた己に気がついてない、ってのが多いん
じゃないだろうか???
603優しい名無しさん:03/07/05 02:09 ID:zxClVqrm
既出かもしれないけど
「人生にはもっと辛い事が待ってる。今耐えられなくて、これからの将来
どうするんだ」
反吐が出ます。吐きそうになります。
今以上に辛い事は、この先無いと思う……。
604のり ◆uVldcR5T9E :03/07/05 02:37 ID:5AopYkFT
日ごろ自分自身も言葉に気つけようと、思ってはいるけど、無意識に傷
つけてたら、ごめん。そんな気持ちにもなるね。読んでると。
「知らなかったとはいえ、君の気持ち傷つける事言ってごめんね。」
605優しい名無しさん:03/07/05 03:11 ID:AUMdgg63
飲み会を断るのって、自己中心的な人が多いよね。
皆で団結しなきゃいけないのに・・・

って、他人に愚痴るなら、直で言ってくれ。
っていうか、言われても行きたくないけど。
606優しい名無しさん:03/07/05 05:10 ID:BqIp7afs
悟ったような物言いが腹立つね。
「お前には分からない」とか
>>602
こういう人とか。
自分を認めてくれない人は苦労してない人ですか?

俺もほんとは精神科通ってるけど、心配なんですあなたの事が。
でも俺の病気の事言わないと、俺の言葉全否定。
お前は別に特別じゃねえよ。逃げもしないで悟ったような口利くな。
607優しい名無しさん:03/07/06 01:45 ID:z+MGyZNq
吐きたい
608602:03/07/06 01:55 ID:P0/sW7Yv
>>606
は?誰がてめえなんぞの説教を求めたよ??
「悟ったような物言い」って何だそりゃ?
憶測でエラそうなことぬかすな、このゴミが。
まあ、お前の書いた文章の支離滅裂さを見れば
知能の低さだけは、よく伝わってくるし
確かに「お前には分からない」とは思うがな。
でもそれはお前がアホだから、って事に気づけ。
よく考えもしないで分かったような口利くな。
609優しい名無しさん:03/07/06 02:11 ID:zT/cukmB
>>608
まぁまぁ、落ち着いて下さいな。
「人の人生はプラスとマイナスで丁度良いようになっているんです」
高校の時のアホ教師がヌカシてた。
では、何故私は親に捨てられ、鬱病と不眠症で働けなくなり、家賃どころか飯も買えないのか小一時間問い詰めたいね。
底辺を見ないで済む人間って、羨ましいと思うと同じくらい反吐が出る。
610優しい名無しさん:03/07/06 03:28 ID:usrPTTV/
>>609

「まあまあ、そのうちいいことあるよ」って言葉も嫌いだとみた! 洩れも嫌いだが

そのうちっていつだよ? ほんとにいいことあるんだろうな!保証してくれるんだよな!
って問い詰めたくなる
611606:03/07/06 03:29 ID:gGjJCd/I
>>608
賛同してくれない人間の文章は支離滅裂、
その人間そのものは知能が低いか。
最高だよ君。大好きだ。
でもちゃんと文章読め。
煽りじゃないかんね。
612優しい名無しさん:03/07/06 03:40 ID:F72xj++C
どちらのどなた様かも分からないのに…身を引く、とか大人の対応出来ない?
何時まで言い合いしてても、頭に血が昇るだけだって。
私の嫌いな言葉は「大丈夫、何とかなる、朝は毎日来てるでしょう」
以前通ってた精神科の馬鹿医者が言ってた。
大丈夫じゃ無くて、朝陽も浴びられないから、ここに来てるんだっての。
マジで思うんだけど、精神科医ってアホが多い。
初診でヤバそうだったら医者変える。
613優しい名無しさん:03/07/06 03:58 ID:kRIfm5Wa
がんばれってことば
614優しい名無しさん:03/07/06 04:06 ID:cHHbSh8f
「なんでそんなに消極的なの?」

お前がいつも暴力振るうかだっつーの。死ねよキモデブ
615優しい名無しさん:03/07/06 04:12 ID:OBcfdjn4
・あなたより辛い人は他にもいっぱいいる。だからがんばれ。
・みんなやってるのに、どうしておまえは出来ないんだ。
・食うに困る国に生まれたわけでもないのに、それだけで幸せだと思え。

氏ねや。
616優しい名無しさん:03/07/06 06:47 ID:x9e2RhMT
>615
あーそれって悩んでる本人がつらいってことを微妙に認めてない感じがするよね。
人の話聞く時にそういう考え方、言い方したくない。私、気を付けよう。
617606:03/07/06 07:01 ID:gGjJCd/I
>>612
嫌な気分になってしまっていたらごめんなさい。
というかそうでなくてもすいませんでした。
ただ、俺の尊敬している人が
悩みすぎてハゲてて、生まれつきの病気ですげえ苦労してて
夫は暴力ふるう最低の男だし、そいつが働かないから倒れるまで
仕事なんかしちゃってるような感じで、
それでも俺のくだらない悩みに付き合って、自分の苦労なんか何も言わずに
「がんばれ」とか言うんです。
俺もその人の苦労知るまで「お前に何が分かるか」って言ってたから
人の事言えないんですけど・・・。

そういう人も居ます。馬鹿みたいかもしれないけど、子供の為に我慢してる。
だからなんだか>>602のような、人を小ばかにしたような一括りな言い方に
すこしだけ腹が立ちました。未熟ですね。
そしてここはこういう事を書く場所ではない事に気が付きました。
602さんにも、長文も、申し訳ありませんでした。

がーがー言っちゃってストレス発散してください!
618優しい名無しさん:03/07/06 09:45 ID:5m771fHA
・私(若しくは漏れ)はあなたを心配しているのよ…

漏れは心配される程の人間じゃねーよ。

スレ違いでつが、24時間テレビの偽善行為には1日中反吐が出る…そろそろ「愛」という金集めが始まるだろうなー溜息。
619優しい名無しさん:03/07/06 10:24 ID:kN6ofPGE
なんか説明した後に『意味わかる?』って言うヤシ

死ね
620優しい名無しさん:03/07/06 10:33 ID:w3CT6HxT
>>619
俺はそう言われた時は必ず「いや全然」て答えてるw
どんな事でも。
621優しい名無しさん:03/07/06 11:23 ID:1G1oCpIr
606さんは煽ってる訳じゃないのは分かるんだけど
少し言葉がキツク感じたり…不快にさせたらすみません。<606さん


スレタイに戻って嫌いな言葉。
「俺は何があっても君の味方だから」
嘘吐き嘘吐き嘘吐きウワァァン
622優しい名無しさん:03/07/06 11:31 ID:1G1oCpIr
スマソ!携帯だったので過去レスにレス付けてしまった…
話ぶりかえした上、不快にさせてすまなかったです

>619
そのセリフを目をひんむいて言う人を知っています…
あーもう分かったから、その顔やめろよ、といつも思う。
623優しい名無しさん:03/07/06 11:33 ID:RIJlwrSb
彼氏に言われる「頑張れ」と「愛してる」と「信じろ」
624優しい名無しさん:03/07/06 12:35 ID:SfOOPNK+
 ↑ そんなに嫌なら別れたら?
625優しい名無しさん:03/07/06 12:49 ID:VRCqV/dk
七転び八起き
626 :03/07/06 12:52 ID:vX85809c
痴漢
627623:03/07/06 13:03 ID:RIJlwrSb
>>624
ええもうケリつけに逝ってきます(つД`)
628優しい名無しさん:03/07/06 13:06 ID:hU9svYIW
女性必見!
http://mrs.lip.cc/bbs.html
629なんでもい:03/07/06 13:36 ID:ePFRJmEX
「もっと自分をだせ!そんなに気を使うな!」(素直になれの類?)
てか「気を使う」ってなんだ?どうすれば「使ってない」と納得するんだ?俺はどうしたらいい?
…素直になれたとする→(何となく)自己中心的な気がする→怒られる→壁を挟んでみる→「素直になれ!」→最初にもどる…。
630602:03/07/06 18:35 ID:P0/sW7Yv
>>606
すまなかった。どう考えても冷静じゃないのに書き込んでしまった。

俺の場合、肉体労働系の仕事が長っかたのだが、ある時心身ともにブッ壊れた
状態の俺に対してニヤニヤ笑いながら「根性が足らん」などとネチネチ2時間近く説教した
4人の上司・先輩(いわゆる体育会系の人達)がいて、もうかなりの年月が過ぎているにも関らず
いまだにその連中のことを思いだすと額から脂汗が出てくる程の怒り(というよりも殺意)を感じる。
(社会的には自分の方がまともではない、という事も承知しているつもりだが)
最初の書き込みもソイツ等の事を思い出してて(思い出したくはないのだが
忘れてても夢にでてくる)勢いでガーッとやってしまった感じだった。

今読み返すと、汚い言葉使いで一方的にやり返した自分が恥かしい。
支離滅裂なのは俺の方だったな。悪かった
631優しい名無しさん:03/07/06 18:48 ID:VztPsnuA
みんな疲れてるね
632優しい名無しさん:03/07/06 19:14 ID:ltgEEBeX
>>418
激しく亀レスだが、同意。
あいつらが歌ったら説得力皆無。
あんな糞歌が売れてる世の中は腐ってるな。
633優しい名無しさん:03/07/06 21:04 ID:jSBiVt+6
「○○さんてさぁ、(ちびまる子ちゃんの)野口さんに似てるよね?」

っていうかお前誰だよ!知らないやつにそんな事言われたくねぇよ!!
634優しい名無しさん:03/07/06 21:14 ID:aYdoXaV1
「わけ分かんねえ」「わけ分からん」

むかつく。お前の脳じゃそうだろうよ。
635優しい名無しさん:03/07/07 04:19 ID:ZlqtyrId
「ありがとうのひと言もなしかよ」

反吐が出るのではなく鬱になる言葉。
喧嘩をしてぎくしゃくしてどうしようと悩んでいた翌日に言われた。
こんな娘の世話なんてしたくなかったのね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:49 ID:Ca66qC3/
「目立ちたいから」
さっきテレビでDQNが言ってた言葉

おまいらの「目立ちたい」というのは都合のいいときだけ目立ちたいんだろ?
洩れみたく(いわゆる)普通にしてても目をつけられるようになったら
「目立ちたい」なんて嫌でもいわなくなるyo!
かわいそうな人達だね(プ
637優しい名無しさん:03/07/08 12:33 ID:KeP1tJIF
>>421 激しく同意!
それって、これまでの生い立ちや経過を無視した暴言だと思う。侮辱も甚しいよな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:55 ID:UtBPszMu
「小難しい文章書けるから病気なんかじゃない」
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:57 ID:lK+FhpbS
 
「俺には理解できない」
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:08 ID:B7j32ryA
「辛いのは君だけじゃない。みんな辛いんだよ」

だから何?あたしが鬱になってるのはあたしが甘えてる?弱いからって言いたいの?
だけど、あたしのことを思って励まそうとして言ってくれたのはわかるから
その気持ちだけもらっといた。
それでも激しく鬱になったけど。
幸せそうに笑ってる奴らみんな死ねよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:31 ID:mwA3zolr
>640
同じ事言われた。
知ってるよ、そんなものって思った。

「甘えさせてくれる奴が欲しいんだろ?」
と言われた。何だか全てが嫌になった。」
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:45 ID:td63me0P
プラス思考とかマイナス思考とか分類されるとたまらんな。
分類してもさ、俺が思ってる事は何も変わらんわけよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:56 ID:xreVQ5R9
おい!おまいら!この中から好きなのを選択汁!

http://freedom.mitene.or.jp/~lsp/vote/p_vote.cgi?no=0

七輪やキチガイを阻止しよう
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:02 ID:6bmOWCre
努力・忍耐・根性
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:06 ID:Jfm3pgET
酒・金・女
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 05:28 ID:iR2GXKrk
しかしこれだけあるのを全部考えてしゃべってたら大変だな。
逆のもあるし、どうしたものか。

ま、俺様は何も考えずいいたいことを言うことにしよう
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 08:10 ID:wzUP6ono
479 名前: 13歳 投稿日: 03/07/09 08:07 ID:XF1CwWd/
えっ、だって日本では中学生は人ころしても警察の人に
注意されて終わるって聞いたんだもん。

648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:58 ID:GmBi41ff
「頼むから、自殺とかリストカットとかしないでね」
…安心しろ、お前に嫌われたぐらいで親兄弟と猫を残して死なないから。
死んだとしてもお前が悪いんじゃないから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 03:16 ID:kB1T3+sK
辛い人間を逆撫でするような言葉を吐く奴は許せん
そういう奴に限って苦労なんかしたことないし、あえて人を苦しめることに快感を持つ奴すらいる
また無神経無自覚に人を傷つけ開き直っていたりするタイプだったりする
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 07:24 ID:S3NNeRGA
家族愛・兄弟愛・永遠の愛
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:17 ID:ov71PWun
>>649
自覚して鬱な漏れたちを傷つける人より
傷つけるどころか「自分はいいことをしている」という意識で
漏れたちに無責任な言葉を投げてくる方がムカつく気がするのは私だけでしょうか
652 ◆AM3AKw5SVI :03/07/10 12:59 ID:PQvIcFle
>>646
たしかにその通りですべ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:31 ID:LrSvtsGT
>>649
お前に他人の何がわかるってんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:33 ID:JTQX0aHx
親でも兄弟でも、家族を憎むってしんどいね。
私の場合は弟の事を存在すら許せないほど嫌ってるんだけど、
お陰でたまに言われるこの言葉。

「この世でたった一人の弟なんだから…(愛して当然云々)」

弟でなきゃ無視して永遠にサヨナラで済むんだよ。
弟だからお互い結婚した時、身内に不幸があった時、
大嫌いなのにずっと色んな場面で関わっていかなきゃならない運命なの。
…今は早く自立して家を出られるようになる事を願うばかり。
あと何年同じ家の空気を吸えばいいんだろう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:24 ID:qEmh2mSV
「頑張って」
この言葉大嫌い
頑張れないよ
656優しい名無しさん:03/07/10 16:30 ID:hzHPftP1
事務所に顔を出すもの辛くなるような中傷を裏で職場じゅうに流しつつ、
私には「頑張れ。応援してるぞ。ただし、甘えるな」などとほざく
上司がいるのですが・・。

許されるならヌッ殺したい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:54 ID:EAsebjGz
やらないか、、、、、、
ウホッ!いい男!
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:51 ID:VNFkRF+u
>>656
許されなくてもいいからヌッコロせば?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:28 ID:ZY4pT4vL
具体的には色々なので書けないが…

色々としんどいときに限って…、あれやこれやとアドバイスしてくる香具師!

Y・Kさん、トドメを与えてくれてありがとう。アナタに対する気持ちが固まりました。



スレ違いな内容だったらスマソ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:52 ID:jU1ZxDwS
・頑張れ

無理だから。
これ以上頑張ったら自殺じゃなくて過労で死ぬ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:52 ID:tssfBvGO
「努力は必ず報われる」「努力しない奴は怠けてるだけ」
努力すれば骨格が変わるのか?主観で決め付けるなアフォ。

「生きていけるだけで幸せ」「生活に困るわけじゃないでしょ」
ええ、そうですね。
何も表現することが許されないごみの様な人生がね。そんなおめでたい奴になりたくありません。

「文句ばかり言わず行動しろ」
してるよボケが。した上で言ってるんだよアフォ。
挨拶無視する癖に仕事の時だけ四六時中監視しやがってボケ。
手前はタバコ吸いながら仕事してる癖に。
仕事さぼって仮眠ばっかしてる上司にも言えや。オラ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:46 ID:zAzuHxmz
「勉強だけ出来ればいいと思ってるのかもしれないけどさぁ…」
で始まる説教。

んなこと思ってねえよ。
問題があるならその事だけ注意すればいいだろうが。
人並みに出来る事が、勉強以外無かったんだよ。
今では、勉強すら出来なくなったけどね。
完璧な廃人。アハハ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:45 ID:7hBmL4cX
勉強ができる=賢いでは無い。
勉強できたって馬鹿は馬鹿。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:59 ID:lbfnbvKV
>>663
そういうこと言う奴って勉強できなかったんだろうな。
もう勉強の話はうんざりよ。
妬むなって。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:34 ID:4tg/Kpa5
「やさしいね」

どこをどう見てそう言っているのやら。
漏れは外道で腹黒だって言ってんだろがヴォケ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:39 ID:2sjEe/ul
「人生は長い。そのうちいい事があるよ」 
     
先の事なんてわかりません。

667名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 08:32 ID:im5N/waq
>>666
その言葉を額面どおり受け取っちゃダメよ。

「人生は長い。そのうちいい事があるよ」=「くだらないことでいちいち話しかけてくるな」
が真の意味です
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:17 ID:eEGgNveN
「髪を染めるように性格が変わった」アメリカのあるうつ病患者がこう語った
奇跡のうつ病治療薬、プロザック。
その信頼性、安全性から、全世界で2000万人以上に愛用されています。
鬱病・過食症・拒食症・パニック障害・脅迫性障害・恐怖症・PTSD(心的外傷後ストレス症候群)
これら全ての症状に劇的な効果をもたらします。
そしてこれらの症状がない普通の方が服用された場合でも、気分が明るくなり、
自信が増し、集中力・思考力がアップするという効果があります。

毎日気分がすぐれない、人と話すのが苦手、「無口だね」「暗い」と人に言われる、
明るい性格になりたい、そんなあなたは是非このプロザックをお試しください!
新しく生まれ変わった自分を手に入れましょう!
低容量ピル「マーベロン」や緊急避妊用モーニングアフターピルもネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
(携帯でのアクセスもOK!)
669優しい名無しさん:03/07/15 14:32 ID:l6H1JqNP
「努力」
じゃあ、具体的に何する事なんだ?
抽象的な語を使うな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:14 ID:a5kjp27p
「連体責任」(洩れの学校では「全体責任」と言ってた)

今のライオン頭のオジサマがいう「痛みをわかちあう」というのはそういう教育の結果なんでしょね

671lsd:03/07/17 08:19 ID:aoBqoHEP
「鬱なんて心の持ちようなんだから頑張れ。」
って電話するたび爺ちゃん婆ちゃんに言われます。
爺ちゃん婆ちゃん大好きだし感謝してるけど。
かなり上位のNGワードです。
俺を思って言ってるのは分かるんですけどね・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:50 ID:raFCVRLE
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 04:04 ID:v3w3Mmwg
「薬の量は減った?」
「なるべく薬のまずにいられないの?」

そればっか言う母親が禿しく鵜材。
治す為に飲んでるんだから仕方ないだろ!
それに勝手に減薬や断薬したらまずいやろ!
わかってないくせに勝手なこと言うな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:28 ID:sEYiuC+s
「甘ちゃんなんじゃないの?」
「一人暮らしの子なんてみんなそうよ」
「もっと交流もって頼れる人をつくればいいじゃない」
「習い事とか趣味もてば楽しくなるかもしれないよ」
「私も協力するからがんばろうよ」

昨日言われた言葉・・・
もっといろいろ言われたけど「理解してないんじゃだめだ」とか思って
耳に入ってこなく忘れた。
病気だってことを完全に無かったことにして話してますねあなた。
今私に辞められたら人手不足で困るってそれだけなのが見え見え。
まじで死にたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:23 ID:jBUBvuIL
「それってパソコンできるから言えるんじゃないの?」
そうかもね、じゃああなたの言うこともこう言ってあげます
「それって結婚できたから言えるんじゃないの?」
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:27 ID:jBUBvuIL
「幼稚園」

小学校より下のレベルという意味で使うけど、実は洩れ、保育所なんで幼稚園って知らないんだ
でも「保育所から出直してこい」って聞いたことないし「たのしい保育所」って雑誌も見たことないから
幼稚園のさらに下って感じがするんだ>保育所

管轄が文部省(幼稚園)と厚生省(保育所)と違うから比べられないのは分かってるけどね
なんか幼稚園行ってた人っていいなーって思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:36 ID:TkxXgyDS
「時間の無駄」

信頼していた人から言われ、とても悲しかった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 09:59 ID:VgcNuaSr
「リスカなんてしちゃだめ!」
679Logue ◆grDYeooZwg :03/07/22 19:14 ID:df35uRJo
「素直じゃない。」
「ひねくれている。」
「自分が変わらなきゃ相手も変わらない。」

いいかげんにしてくれ。
もう、この言葉を聞くのはウンザリだ。
第一、それができれば鬱なんかならない。

>>671
激しく同意。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:45 ID:l8lAAXLd
「どれだけ、ママを苦しめるの。」


子は親を選べない。親も子を選べない。ごめんなさい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:33 ID:yvCtZRsT
親がよく言うこんなこと。
「ウチは金がないんだから・・・」「金欠だよ、きんけつ!」

周りの人間が羨ましいでつ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:59 ID:BxNIL2Ka
ここに書いてあることって至極まっとうなことばかりだな。
基地外ってのは難儀なんだな・・・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:12 ID:Kh6ntehU
なんだかんだで自分が正しいと思ってるから、
言われたセリフが間違っていると思っているから、
こんな所に書き込みができるわけだ。
それだけ自信があれば大丈夫なんじゃねえの?
…とかこのスレ見てて思うんだけど、どうなんでしょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:00 ID:wr8sr6yv
>>683
自分が正しいなんて思わない。
それどころか、明らかに間違ってる事だって平気でやっているだろう。
まぁ、「人間だから」とかいいわけのような詭弁を言うのもイヤだけど、
ほかに言葉が見つからない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 10:13 ID:IPrMNE55
「慈善事業でやってるわけじゃない」

俺だって必死に仕事してるんですが。さも自分のほうが苦労してるんだぜぇと言いたいのが見え見えの都合のいいセリフ。所詮金儲けしか頭に無いくせにカッコ付けてんじゃねぇ。

大体、慈善事業そのものを冒涜する失礼な言葉。

ちなみに、借金取りに言われたわけでは無い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:53 ID:pG5SvQ+M
「だからお前はアホなのだ」
687優しい名無しさん:03/07/25 16:22 ID:GV7JhtJU
デブス
死んでくれ
688Lylea ◆Lylea38dlk :03/07/25 18:54 ID:l3KoDkzd
>>139さんの
1
何のために働くの?
父親「食うためだろうが」
何のために食べるの?
父親「生きるためだろうが」
何のために生きてるの?
父親「生まれたんだから生きてるんだよ」

きつーい……_|⌒|○

個人的には 「アビバでパソコンはじめなきゃ!」
パソコンやるなら誰だってできる 資格がほしけりゃアビバへ行きな〜 の歌
アビ婆
689Logue ◆grDYeooZwg :03/08/03 10:21 ID:UbaBQzIQ
「考える前に行動しろ」
「頭で考えるからダメなんだ」

鬱なときに言われるとかなり辛い。
第一、鬱状態の時は、頭を働かせる事なんてできない。
考える前に、頭の中が何とも言えない不快感でいっぱいになる。

未だに、鬱を落ち込んでいる状態と勘違いする人が多くて困る。
690怠け者が:03/08/03 10:48 ID:1My9SXrt
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:10 ID:npREkVnF
「ウッチーでヌキますた」
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:33 ID:fAycgdbk
世界に一つだけの花の歌詞全部。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:42 ID:GZ+2HHth
>>30
>>231
あたりで外出ですが
学校でも職場でも
「○○さんって変わってるね」

そんなこと人様に面と向かって言う藻前こそが変わってるんだよ!
ふざけるな!!( ゚Д゚)ゴルァ!!

・・・と何年も思っていたが
基地外が堅城からみたら変わってるののはあたりまえかも・゚・(ノД`)・゚・。


来週入院します
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:20 ID:L2yUfEZj
「ここに住んでいるのが悪い、こうなることはわかってるはず」

大阪の「ウーハー属」を取り上げたテレビでウーハー属が言った言葉

うちの近所に10年ほど前に新しい町ができてそれ以来DQNカーがブーブー騒音出してくれてるけど
文句言ったらそう切り返されるんだろうな(つД`)゜
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:12 ID:Ri44Mf+G
女の癖に
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:51 ID:cjbroNPK
「へぇー」
これって、出した話題にあまり気乗りしないか、上から話題を出した人を見下げてる言葉だと。
だから嫌い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:36 ID:2Z4HvKDQ
男の癖に
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:32 ID:hfwDyZvp
>>696
そうでもないだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:07 ID:muBGFS4e
>>696
トリビアの泉は見れないな696
700悪意 ◆mei/608FaU :03/08/06 10:29 ID:HTR6Q2vd
>>699
ワロタ!

「今、あんたが頑張らないとダメでしょ!」
「しっかりしなさい!」
理由:そんな事は十分承知だから。
ますます、追い詰められるので、言わないで(*゚д゚)ホスィ…。  
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:37 ID:muBGFS4e
既出だろうけど
「生きろ」
知るか、人に言われて生きるる気なんてねぇよ。
自分の意思で生きて、自分の意思で死ぬ(だから、事故死は最悪だよね。交通安全)。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:48 ID:vDQTC/67
軽率な「死ね」という言葉。
たまに2chでも見かけるけどその度に長文をレスしてしまう。
とにかくウザイ程度で「死ね」言うのは止めて欲しい。
どうせなら「殺す」とか言って欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:04 ID:cW4sADbT
彼氏 彼女
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:35 ID:dSOA/Tfq
「JP以外規制」
やっと解除されたか…
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:20 ID:Pith92Vu
上司からの電話は内容に関係なく鬱になる。
俺の勘ぐり過ぎだろうか。
最近、疑心暗鬼気味だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:48 ID:okIFevGk
http://totsuka-yacht.com/ijime.htm

ここの「いじめも同じです」から始まる文
反吐が出る。
707風来 ◆P/FURAIq5I :03/09/06 05:57 ID:kLmwsCPX
自分を否定されたりけなされたり批判されたりすると、
ぶっ殺したくなります。
逆に褒められたりしてもお世辞だと思い全く信じられないので、
ぶっ殺したくなります。
つまりは、何も話したくないわけです。
ほっといてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:04 ID:m54Hu7eT
「あんた、そんなことしてたら自分をますます追い詰めるだけやで!」

一日中、布団から出ずに寝たきりで、パソコンを覗てたり寝たりしていて、
今のところ、それ(寝ることとパソコン)が唯一の救いなのに…
違うんです。お母さん。「そんなこと」してる時が一番「楽」なんです。
「そんな体にとって良くないことをしてたら、心にも良くないのよ!」
じつは逆です…、お母さん…。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:46 ID:Q6EsLtGR
みんな心配してるよ

みんな心配って言うよりウザ…って思ってるだけなので
気にかけてあげてる振りはしないで良いです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:06 ID:ptIfmjwb
>>706
剥げ同。
書いた奴いじめられた事無いよ。その文章。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:22 ID:6/nJYS/f
「でもさー、○○ちゃん(私)だけが特別なわけじゃないんだよ☆
皆辛いのは一緒だよ☆でも頑張ってるんじゃん(^-^)v
ちゃんと乗り越えなきゃ自分の為にならないよ♪」

悪気が無いのは重々承知、励ましてくれてるのもわかるんだけどね、
その言葉なにより大嫌いだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:33 ID:05Qrav5c
頼まれた仕事を片付けた後だというのに、
どうやらまだ頼むつもりだった仕事があったらしく、
俺が自分の仕事をしてたら、わざわざ呼び出されて
「そんなに忙しいのかよ」
と言われた。上司でもない人間に。

こっちは時間と戦ってるんだ。土日祝日盆晦日正月ときちんと
休みが有るあんたとは比べ物にならんほど働いて、それでも
「しょうがないこと」と割りきって生きてきたのに。
俺より二十年以上も長く生きてんならもう少し他人の状況を
理解する心と目が有ってもいいんじゃないか・・・?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:46 ID:jUMSFFU7
言葉じゃなくて悪いんだけど。。
電話が終わった後に相手に激しく受話器を置かれると鬱というか腹立たしいと言うか。
今やられてちょっと胸が悪くなった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:44 ID:AJAqYmon
「いいね〜君は家で寝てばかりで。さぞ楽でしょうねぇ〜。
 鬱、って、楽ですね〜。いい身分だねぇ〜。働きもせず
 飯喰って『薬』飲んでりゃいいんですね〜。それで生き
 ていけるなんて、いいですね〜。」

大喧嘩したときの旦那の言葉。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:48 ID:t5Q6wIZi
>>714
旦那の言うとおり
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:01 ID:ohw6zzxF
>>715
氏ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:17 ID:SB1hwbL+
>>715
氏ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:22 ID:t5Q6wIZi
>>715
氏ね
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:58 ID:AJAqYmon
>>715
氏ね
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:02 ID:NVld5NbQ
>>715
氏ね
721名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 21:05 ID:+GJvjkhu
いや旦那が言いたくなる気持ちも分かる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:27 ID:v3AyoH32
>>715
>>718
???
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:29 ID:v3AyoH32
>>721
オマエも大変そうだな。。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:18 ID:eNsVyacR
伯母にACについて話したら箇条書きになってた要点?一つ説明して否定された
極めつけは「あなたより辛い人はいっぱい居る」だった
二度と会いに行くものかと思った
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:03 ID:JIdcByQJ
>>714
旦那可哀相。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:42 ID:aWJpsWrC
「バイク」


漏れも乗りたいけど、金はないし親はいるし・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:08 ID:f+jeT3eS
でも好きで鬱になった訳じゃないんでしょ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:17 ID:34PWzQf3
人類皆平等
今の学歴社会や民族差別のある現実と比較すればニヒリズムの肯定に他ならない言葉

正義
ありもしない己の正当性を誇示する言葉

平和
幻想の産物

人道
頑張る人に不利益をもたらし、怠け者に利益をもたらす一番非人道的な考え

男女平等
女尊男卑を肯定するもの
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:36 ID:lOE5Xxpw
>男女平等
>女尊男卑を肯定するもの

まったくだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:27 ID:sIgfL4M0
ほんとに女は調子乗りすぎ。氏ね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:05 ID:H9GvZtjR
荒れてきたよ(^o^;
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:26 ID:cbjqz40y
「やればできるじゃん(やりゃあできんじゃん)」

私にはできないとでも思ってたのか?
バカにするのもいい加減にしろ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:22 ID:P2WT2+xJ
>>732
その言葉はむしろ
『ようするにテメェは自分で動こうとしないただの甘ちゃんなんだよ』
という感じがして反吐が出ます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:40 ID:GAeCToJk
激しく既出ですが、
「精神病なんて気の持ちよう」
「いつまで薬飲んでるつもり?」
今日、言われて反吐がでますた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:55 ID:o84iyE56
「都合のいい腹だね」
「行きたくないから仮病だろ?」
「そんな病気はない、気のせいだ」
「自律神経失調症ってバカがなる病気なんだって〜」

過敏性腸症&自律神経失調症歴7年の私がいつも言われる言葉。
いい加減こういう病気で苦しんでいる人もいるんだって気づけ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:23 ID:2BCItnlZ
言葉とはちょっと違うが
24時間テレビで走るタレントの映像のバックで流れる『負けないで』。
延々「負けないで もう少し 最後まで走り抜けて♪」とサビ部分をリピート。

その流し方、頑張る事の無理強いですか。全然応援に聞こえない。
「こんなに応援してやってるんだから期待に応えろよ」とでも言いたげな。
もしもランナーが途中で倒れてリタイヤなどしたら?
「よく頑張ったよ〜、でもちゃんとゴールしてほしかったな〜」
・・・なんてね、アハハ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:33 ID:3mt/t6s7
既出でしょうが・・・
「頑張ってね」これが一番きます。
私だって頑張ってるよ。私のことみててほしい。
「いつでも味方だから」なんか偽善と感じてしまう。そんな自分が鬱・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:41 ID:U9rnflr1
胃に影が写ってるねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:56 ID:MvOA3ya9
「就職しろ」


就職できるならとっくにしてるよ_| ̄|○
採用されねーんだよ畜生
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:59 ID:mwrcUlMu
>>729
まったく。
男性差別→アパルトヘイト的な差別
だからやなんだよ


741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:36 ID:k0IT8YCw
「影薄いな」「存在感ない」
悪かったなー!気弱に控えめにしか生きられないんだYO!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:47 ID:hujelUwI
母親の言う言葉全て。
むしろ存在そのもの。

死んで欲しい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:01 ID:kxio+ikA
>>738
それは鬱になるね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:03 ID:RCpufRAn
励ましの言葉の類は必ず疑ってしまう・・・
裏でどんなこと思って言ってるんだこの人はと。
正直鬱になる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:29 ID:vl9YsPuH
「〜が嫌い」系の言葉。
遠回しに、「〜が好きなお前はおかしい」って言われてる気がする。
完璧に被害妄想なのは重々承知してるんだけどな…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:05 ID:qCmBHqb/
私は今、南の一つ星を、見上げて誓った
どんな時も、微笑みを絶やさずに、歩いて行こうと
貴方を想うと、ただ切なくて、涙を流しては
星に願いを、月に祈りを、捧げるためだけに生きてきた
だけど今は、貴方への愛こそが、私のプライド

布袋を他の女からぶん取った女に歌われても説得力が無い

747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:03 ID:QaZ7WhN2
「夢は必ず叶う」とかなんとか
お前は叶ったかもしれないけど、その影にどれだけ
叶わなかったヤツがいるのか分かんねぇのか!
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:45 ID:6845/l2v
(過去に傷ついた経験に対して)
そんなくだらないことは忘れろとか言う人がいるが、
忘れたところで解決にはならないし、そもそも忘れ
られるもんじゃないと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:52 ID:2DDYx6Hn
「一生のお願い!」

おまえ何回目の人生生きてんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:21 ID:b/tWU5UL
「そんなことあったわな〜」
母様、私はそんなことで酷く傷つきどうしようもなくなったんですよ?
「もっと早く病院連れていけば良かったのにごめんね」
母様、「今」謝らないでください。
今の自分は私自身が悪くてこんな状態なんです、謝るのは私です。
昔、荒れたり時期妄言が酷かった時期に連れてって欲しかっただけです
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:11 ID:qZrPWLZB
辰吉の「最後の挑戦」

あと、何回したら気がすみますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:36 ID:EIciC4pg
「リファラくらい送ってください」

「くらい」うるせぇつうの。腐れひにょゆき〜!
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:18 ID:NhNp/MxC
>>752
なるなるー
だから俺はいちいちノートン先生無効にしてる

754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:58 ID:QZHXUAzv
「自分に酔ってる」
テレビで、戦争体験を話した人に向かって高校生が言っているのを見たとき、
よくそんなことがいえるなと思った。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:48 ID:JFCX/a0c
『結果よければ全て良し』

・・・・間違っていないんだろうけれど悲しくなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:10 ID:wo6U61S9
「今が大事な時期だね」

もう十年ぐらい言われ続けてるな…
757以上、自作自演でした。:03/10/11 03:51 ID:iMXa24EV
「生きていればきっと吉い事が有るよ。」

…吉い事が無いからムシャクシャするんだよ!
「人生って素晴らしい」っていうような台詞を聞くと、実にムカムカする。
美空ひばりの「愛燦燦」のような曲も嫌い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:09 ID:wF217yUU
「あのアバズレが」
「ま○こガバガバなんじゃないの?」

自分が言われたわけではないが聞いていて反吐が出そうになった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:53 ID:qskB8QXp
「働かざる者食うべからず」

好きで働かないんじゃなんじゃぼけ〜〜
病気治すのに精一杯なんじゃ・・・・
聞いた瞬間には思い切り両方の肘アムカしちゃいました・・・うつ
760優しい名無しさん:03/10/11 08:23 ID:CCFZ9Zys
「私の言いたい事少しは理解してる?」

お前は私の事少しも理解しよーとしていないのに
お前は私に自分の事理解すれだ!?
てめぇ・・・・殺意芽生えた言葉。

もう着信拒否行き。
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:50 ID:FqWdB4S3
「私間違った事言ってますか?」
自分が必ずしも正しいと思いこんでるその傲慢な態度がすでに「間違って」るよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:04 ID:4NHgYp8N
良く学校の集会なんかで先生が言う言葉
「人は一人では生きられないんだから」のあとには大抵
「山に篭もって仙人でもなるかい?」
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:24 ID:7y0hKg2s
>>757
いえてる。
精神状態が比較的良好な時はさらっと流せるが、
そうでない時は腹が立つか落ち込ませられるな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:41 ID:nfcxK6p4
>>762
私は昨日、その言葉を言われて涙が止りませんですた。
あぁ、そうだわよ。正論かもしれないわね。
でもできないんだよ。やろうとおもってもできないんだよ。
涙がポロポロこぼれました。
傲慢なヤツ、大嫌い!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:55 ID:5qLpcziW
昨日今日と講義で先生が言った言葉。
「人は一人では生きていけない」だとか「夢は絶対叶う。私を信じて絶対諦めちゃだめだ」
とかのお決まりの台詞色々。
講義自体はまぁまぁ好きな分野だったけど、この先生のおかげで嫌いになりそう。

また明日もあるよウボァー(´・д・`)
767236:03/10/16 01:02 ID:TilV+wmP
「努力したか?努力しろ」と洩れの嫌いな言葉を口にしたヤシに言ってやった
「経験がないから無理だとか、年齢がって言われて門前ばらいされた場合はどう努力したらいいんですか?」
「そうですねえ。。。」だってさギャハハハ

なんか努力しろって言葉って「食べるパンがなかったらお菓子を食べればいいのに」みたく
努力する必要がなかった人が言ってるような気がする
768236:03/10/16 01:06 ID:TilV+wmP
>>766

学校行ってたときは「やりたいことを早く見つけよう」と言われてたのに
いつの間にか「えりごのみしなかったら仕事はあります、我慢してその仕事につきましょう」
いつからこう言われるようになったんだろう?

「そういう夢みたいな事言ってないで、できる仕事につくしかないんじゃない?」と始めから言われた方がよかった
769766:03/10/16 01:42 ID:i23GsheJ
夢が無いのは何も考えてないからだ。今からでも考えろ。みたいな事も言われたよ。

考えても浮かばネーヨ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:43 ID:7atMO3KC
「レッツラゴー」
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:09 ID:ZByf1kxY
「死ぬ気になれば何でもできる」
…今まで命懸けで生き抜いてきたのに、今更そんなこと言われてもねぇ。
772236:03/10/18 00:41 ID:8pc23n3k
>>771

じゃあ洩れは死ぬ気になって死ぬぞ!

その人に聞いてみて「すでになくなった香港ケイトク空港にはどうやったら行けるんですか?」って
剃りゃ無理だっていったらその人はうそつき
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:06 ID:lulDuzft
「大変ねぇ、私にはとてもできないわ」

お前もやれよ!と思う。
774771:03/10/18 03:13 ID:aFn5cwYi
>772
あはははは、いいねそれw
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:13 ID:jA36iLFo
「平気で人を殺しそう」だと。
平気な顔で言うなよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:47 ID:zpb0qepp
「あたって砕けろ」
あたる前から砕けるって言うなよ・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:58 ID:I5M8JR9c
「本当の自分」とか言うヤシ。

「本当の自分」はなんで素晴らしいもの、って決まってるんだ?
本当の自分を取り戻せ、とかさ。
今ここにある自分はウソの自分なのか。
本当の自分なんて、そんなものはどこにもない。幻想だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:39 ID:2VILEDKT
スマップの「世界に1つだけの花」を聞いて感動しちゃってるヤシらを
全員殺してさしあげたい。
何がオンリーワンだよ特別だよ世の中はほとんど価値の無い人間で構成されてんだよ
と、思ってしまいまつ。
779236:03/10/19 11:50 ID:AuJqicyX
>>776

「あたって砕けて木端微塵、骨も残らない」っていう
780エリザベート:03/10/19 11:54 ID:FW/px6ch
「思春期」
「反抗期」
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:06 ID:5vH3TJP4
さんざんガイシュツかも知れんが

ニュースで事件の報道する時に
「少年は精神科に通っていたということです」
とかで済ますのほんとやめてほしい
通うのつらくなるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:07 ID:KnvilezG
既出「やればできる」
やればできるんじゃなくてやらなきゃできないんだよ!!
当たり前のことを大げさに言うな
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:12 ID:KnvilezG
「テンション」
ホントは緊張という意味。「ハイテンション→張り詰めた」
784あっきー ◆1BOGsdddJg :03/10/19 14:14 ID:9lpj/uvo
「だから何?」

気持ちを萎縮させられてしまう、、、。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:58 ID:aQPvTp8l
あかん・・・。このスレ見てたら、さらに鬱になってしまいそう・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:43 ID:wd2vm6E8
>>778
すまん、もし殺すならこの漏れの命を最初にやるよ。

今日の夕方のニュースの報道の仕方。
「交番襲撃の少年、中学校で不登校」
........また不登校=キチガイと言う誤解が生まれますた。
しかも報道では、
「少年は中学校でいじめに会い、不登校となり.......」
不登校にしたのは誰だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:44 ID:q3yNKQ3e
「目標を持ってさぁ!」

くだらねぇ、ホントにくだらねぇよ。
目標潰した張本人が何言ってんだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:31 ID:48ZqLYh7
最近のJ-pop全般を効くと反吐が出る。
韻と字面と表面の良さだけの薄っぺらい歌ばかり。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:53 ID:JRbgoTyx
滝沢秀明が出てるデジカメのCMでの台詞
『夢はかなえるものなんだ』ってのが何か嫌い
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:50 ID:c99qSwCU
>>789
ああ、あのCMは酷い。最悪。滝沢は嫌いじゃないが、CMは最悪。

あとフジゼロックスの外人がしきりにペンで頭を叩いているCMも嫌い。

あと、なんかの栄養ドリンクのCMで最後に
「働け」
っていうCM、アレ嫌い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:33 ID:FrDrA3tZ
ロードオブメジャーの歌詞。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:49 ID:5y8Q6+nA
「駄目な自分を愛せはしない、強く生まれ変われ」
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:57 ID:AXJdziKi
「そんなに家にばっかりいたら働くときどうするの!」

オカンより
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:44 ID:9xp+qadE
「自分の殻に閉じこもって」
君に心を開きたくないだけだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:03 ID:RT2V2uYt
「前に進まなくちゃ、何も始まらないよ?」 (゜Д゜)ゴルァ!!
「恐れるな、未来は変えられる」 (・∀・)イイ!!
なんだが。
言い方一つで反吐が出たりやる気が出たり。
日本語って不思議。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:07 ID:hSUOkq7k
言葉ではないのだが。
マクドナルドの月見バーガーのCM。
中秋の名月は騒ぐもんじゃない。
窓から覗きこむ月に、故人の詠とかを思い浮かべるのがいいと思うんだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:32 ID:y2W51dxj
>>788
禿同
ほとんどの歌手やプロデューサーは金儲けの事しか考えてないのに
「J-POP」だなんて・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:31 ID:nA+PRA7r
青春パンク全般がきもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しネイs根氏ネイsネイ戦士ねしえんしねしえしえんしねいにっしねしね氏ねしえね氏ね」せn氏ね死ね支援氏ねしねそいねいせんしね
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:48 ID:d6c/IrZh
>>798
ほんと、あれだけはムカつくな。
大して歌唱力も無いアフォがわめいてるだけじゃんか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:00 ID:zZl6NrQX
表現力もない
コマーシャリズムに汚れていて、
お笑い芸人が司会の音楽番組で
へらへら笑ってる
流行だからってやるやつは屑
流行だからって聴いてるやつは屑以下
あぁまた話題づくりの古い曲カバーですか…
もういいよ氏ね
801狂った名無しさん ◆DBV/L54GTc :03/10/27 00:13 ID:UczKZS56
>>798
青春疾走勘違い系はもういやだ
モウヤメテホシイ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:36 ID:h7+J6rPi
175R、ガガガSP等 全部ブルーハーツに聞こえる洩れはオッサンですかそうですか
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:53 ID:UxmA+t+d
>>762
うちの親父の口癖…
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:29 ID:vjlS82AK
『かわいそうに…』 見下すな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:14 ID:1Q4TqtFw
「死ぬ気になれば何でもできる」
それを実際にやっちゃたのが、宅間守なんじゃねーの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:19 ID:x1Mih+09
>>798
激しく胴衣。
あの類はただワンパターンにギターかき鳴らして一本拍子に言葉並べてるだけに聞こえる。

あと、
「負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じぬく事〜」
「必ず最後に愛は勝つ〜」
とかいう歌をある番組で聞いてイライラしたことがある。
偽善の塊の最悪の歌だと思った。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:44 ID:dXG9i6X7
>806
あの頃はそういう時代だったんだな
バブルとかで今より世の中がすごく豊かで
心が疲れてる人も(今と比べたら)少なかったんだろう

その分あの時代で挫けた人はつらかったろうな。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:26 ID:fU1DTDf+
「この家に部落は朝鮮はおらんのやから」

娘が乱暴な言葉使いの張り紙しただけでBやK扱いですか?
嫌いなやつはみんなBKですか?

あなたもBKの親ということになりますがよろしいのでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:28 ID:fU1DTDf+
「努力に勝る才能なし」
たしかにそうなんでしょうけど
成功した人がそう言うとイヤミに聞こえるし
成功するきっかけをつかむ部分はやはり才能じゃないでしょうか?

それとも「努力さえすれば必ず成功する」「成功してないやつは努力しない」というDQNな考えをお持ちで?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:30 ID:HJ2LiyaD
成功した人が「努力に勝る才能なし」といってても
嫌味にはきこえないなぁ
811優しい名無しさん:03/10/29 01:37 ID:O6FtyVQh
努力して短大に受かったのってカッコイイよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:38 ID:ffyXPTT6
その成功者が才能がなかったと証明できれば、説得力があるな。
ケッ!
813カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/11/01 07:19 ID:NyoKoirT
家族に「鬱になって迷惑かけてごめんね」って言ったら
「病気なんだから 仕 方 な い じ ゃ ん 」って言われた。

心配してくれて気遣ってくれて感謝してるんだけど、この言葉聞いて鬱が悪化した。
「病気なんだから 気 に す る な 」って言ってほしかった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:15 ID:FE0aiLrx
「病気ならとっとと治せよ」とかな




はぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:50 ID:LHpqorzL
「素直になれ」っていってる香具師は、

   素直=従順(自分の思いどおりになる奴)

と勘違いしてる
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:49 ID:TiX/40QG
「がんばれ」
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:38 ID:0E6Qtsmh
「ねぇ、まだ飽きないの?」

母上様、それはあんまりです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:45 ID:h+LbABN+
「このままじゃダメだ!と思ってがんばりなさい」


カウンセラーの締めの一言。
819カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/11/04 10:40 ID:Ef5f7Ozk
>>814さん

その言葉も落ちますね・・・。
あと「 早 く 治 る と い い ね 」

私を気遣って言ってくれてるんだろうけど、早く治さなきゃって焦って悪化するんですってば・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:08 ID:ty5zLDCV
>813
そ…そうだったのか…。il|||li _| ̄|○ il|||li
教えてくれてありがとう、肝に銘じておくよ…。
821カンナ ◆lgVGxaVFQs :03/11/05 10:22 ID:+9fg/xTW
>>820さん

ご、ごめんなさい・・・・(アセアセ
言う人の言い方とか性格とか普段からのものもあるので
あまりお気になさらないで・・・。

家族じゃなくて他の人に言われていたらそれ程でもなかったかもしれないし、
「仕方ないじゃん・・・」じゃなくて「しかたないじゃーん!」だと全然平気だったと思うし。

鬱の人にはできれば、「今出来てない事」を「仕方ないじゃん」と許すよりも、
例えば「鬱にはなったけどヒステリーは治ったじゃん」とか、
「これ以上頑張ったら壊れちゃってたんだろうね。危険信号がでたんだよね。できるだけ休みな。」
みたいに言ってもらえるだけで、涙が出るほど嬉しいし、回復も早くなりそうな気がする。

私だって、早く元気になりたいって、いつもいつも、思ってる。切実に、願ってる。

後半は、私の家族に対してのメッセージでした。スマソ。
822820:03/11/06 09:21 ID:v8XLW1SJ
>821 カンナさん
いや、言ってくれてよかったよ。ありがとね。
考えてみれば、「仕方ない」を連発されたら誰だって暗い気持ちになってくるよね。
だから「気にしないで」って言い方の方がいいなぁ、とも思ったのでした。

> 切実に、願ってる。
うん…。うん、そうだよね。…もらい泣きしちゃったよ…。切ないね。
鬱の人って、頑張りやさんな人が多いように思います。
「病気になるほど頑張る」っていう、まさにそれで。
だから、どうか、ゆっくりゆっくり休んでほしいのです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:46 ID:CGbj+o3z
とにかく、「成功者」と称される椰子の言動を見ると、打っ殺したくなる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:13 ID:uU3VtrCG
まったくだ。

成功者の後付けの理屈なんざ、誰が聞きたいもんかよ。
成功して幸福なら、もう、表に出てこなくて良いだろうが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:34 ID:TchOdvhb
〜してあげるという言葉。あと、芸能人のいう「ファン」という言葉。
どちらも見下してるニュアンスを感じる。2ちゃんのワザと難しい
漢字を使ってる偉そうな文章、全部、嫌い。
826カンナ ◆mLnj.5XXR6 :03/11/15 16:33 ID:jvJ3gWVV
>>825
「〜してあげるという言葉」私も大嫌いです。
母親としゃべっていると鬱になるのは、彼女の物言いがすべて「〜してあげるから」だから。

火曜日、死にたい感がピークに達した夜、娘と2人っきりだった。
どうなるかすごく怖くて、実家に電話して母に来てくれるように頼んだ。
「今日はお茶の日で絶対休めない日だからダメ」
「あんたにはこれまでいろいろしてあげてきたでしょう」

仕事だったら仕方ないかとなんとか我慢もできたけど、もうだめだ。
声も聞きたくない。顔も見たくない。
私の病気の元凶は、私の母親。改めて自覚した。克服できていなかったのも自覚した。
827825:03/11/16 02:50 ID:zcmuneSv
共感していただけて嬉しいです。カンナさんの場合のようにいかにも
恩着せがましく言われればまだ対処のしようもあるのですが、善意を装った
風に、これこれこうしてあげるよ、みたいに言われると親切で言っているのが
分かるだけに対応に困る。こういった機微はコンビニのマニュアルにも活かされているようで、
店員さんは「お箸つけますか?」とは聞いてきても、「お箸つけましょうか?」
とは、聞いてこない。日本語とは難しいものです。

828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:42 ID:W2QFid8h
「〜してあげる」って言葉もですが、更に嫌いなのが「〜してあげてもいい」。
何様?アンタはそんなにエライ人間なわけ?と思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:47 ID:W2QFid8h
「優しく言ってやっているのに」
「人が優しくしてやったと思ったら・・・」
こういうこと言うヤツに限って傲慢な場合が多い。
本当に優しい人は「優しくしてやっている」なんて言わないと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:34 ID:pUwxqzsc
宗教全般が嫌い。一体、何に取り縋ってるのかと・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:05 ID:fq5f+fK0
母親
「死ぬ死ぬ言ってる奴に限って、死にそうになると”死にたくないよー”って言うよ(笑)」
お前の身近にそういうヤシが何人居たんだ?知ったかぶんな。
「これからどうしようと思ってるの?」
毎日聞いてくる。俺だって分からねーよ。死ぬって言おうと思ったけど止めた。
「鬱病って何時治るんやろね」
毎週毎週、診察代と薬代高くてゴメンね。
「アンタには出来る訳ない。全部中途半端なくせに。何か一つでも最後までやり遂げたものがあるなら見せてよ」
正論過ぎてその後自分の部屋で泣いた。


「お母さんは○○○(俺のこと)に甘すぎる」
お前に言われたくねーよ、元3年ヒッキーのくせに。
「無駄だから止めとけ、どうせお前は直ぐ辞める」
バイト探してたら言われた。俺にどうしろと?部屋で泣きながら初自傷。
「うわ、その口調●●に似てるから止めてくれぇっ(苦笑)」
近所のキモヲタヒッキーのこと。部屋で泣きながら初自傷。(上記と同じ日)

父親
「○○○もやっぱりその程度か」
それまで真面目だった俺に向けて母親に言った言葉。部屋で泣いた。
「あと3年やるから自立しろ」
何様なんでしょうか。思い通りに育たなかったからって放棄ですか。

友達
「元気出せ・勇気持て・頑張って」
唯一鬱病を打ち明けた子なのにな…泣く気力もない。どうでもいい。


全部最近言われた言葉。これ書きながら泣いてしまった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:18 ID:pks4dvgk
「勉強した?」
「仕方ないじゃん。」
「しょうがないでしょ。」
「何してあげたらいいのかわからない」
「あんただけが辛いんじゃないよ。」

めちゃ鬱になるけど、また自分はこの人にすがってしまう。
また同じようなことを言われて鬱になる。ループ。
833神無 ◆NxnEqGG0AA :03/11/20 02:56 ID:q2OnobBt
「本当の○○は〜」「やればできるんだから」
あなたに私の何が分かるんですか?
自分が全てを知ってると言いたいの?
そんなの詭弁だよ・・・
なにを、誰を信じたらいいのかわかんないよ。
834カンナ ◆mLnj.5XXR6 :03/11/20 11:34 ID:WzSUEQV6
家族には、本当に、感謝してます。
こんな私を見捨てないで、本気で心配して、文句一つ言わず、いつも気遣ってくれて。

でも「 早 く よくなるといいね」「 早 く 元気になれるといいね」って・・・

「早く〜」って言うの、やめて欲しいです。 
その一言で、たった一言で、また鬱がやって来てしまうのです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:14 ID:rdAVf6v0
家族が毎日しゃべる内容が、すべてといっていいくらい、鬱になる、反吐が出る、言葉。
一日分を書いたら余裕で1000レス逝くだろうな。
今日のベスト賞
「毎日職場でしんどい思いして働いて、家帰ってきたらアンタが暗ーい顔してんの見て、ものすごいストレスやで」
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:31 ID:AIFxwwwo
「僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
僕らはこの街がまだジャングルだった頃から
変わらない愛のかたち探してる」

嫌な歌詞だ。
その前にアポロ11号は本当に月に行ったのかオイ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:57 ID:9ov89v0Q
既出だけど、「おとなしいね」 
お前らと喋るのが嫌なんだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:42 ID:DmHDtwqv
「あの人はね、病気でね、役に立たないんだよ。だから期待しないようにね」

私の聞こえるところで言った香具師。
私を気遣って言ってくれているのはわかってるけど、無神経すぎやしないかい?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:40 ID:oKSB8Xkq
>>836

アポロ世代でつか?(40代のうちの姉も同じような事を言ってた)

「彼女の時計はデジタル仕様、他の時計に比べて進むって、それってカシオだからじゃない?」
とかいう部分にはムカつく。 確かに可視夫の時計は進みやすいけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 04:38 ID:VMYVWu/k
>>831

(つД`)・゚・。
切なくなりますた・・・

思い切ってなにか相談したときの
「そんなことないよ〜」
「どうせ気のせいだよ」「気にしすぎなんだよ」
「しょうがないよ〜(・∀・)ニヤニヤ」
などの、頭から決めつけた言葉、いい加減で適当な言葉。あと
「がんばってよ」「だめだよ〜」
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 04:48 ID:yPZ3Jh0o
辛い事とか、何でも、自分の中で抱え込まないで。
お願いだから、お前の心のうちを、俺に正直に全部話して。
って言ったから、嫌だったけど、全部話したんだよ?
なのに・・・

「俺って、何のために生きてるんだろう・・・」

だから言うの嫌だったんだよ。

お願いします。せめて私のいないところで言ってください。
てか、もう懲りたでしょ?何も聞かないで。何も言わないで。
もう、疲れました。お互い疲れたね。もう消えてしまいたいよ。
842あっきー ◆TuuazI6muM :03/11/24 12:55 ID:PvaYk7jo
『自業自得』って言われるのイヤ、、。
何も得しちゃいないのに、、、。
843なめたんノ”:03/11/25 02:26 ID:/rL2Q+dd
>>841
うちの彼氏にそのまんま言ってやりたい…
言えないけど…
844アーティ ◆Arty9vB6LE :03/11/25 06:54 ID:PAPZLNTJ
この前、一緒に病院に行く途中に旦那から言われた言葉。

「死ぬ死ぬ言ってねぇで早く死ねよ」
「こんなことで胃を痛めてた自分が馬鹿馬鹿しい」
「てめぇは何もしねぇで遊んでただけだろ」
「俺の人生めちゃくちゃにしやがって」
「健忘とか言ってるけど自分の都合の悪いことだけ忘れやがって」
「薬に依存しやがって」
「俺のほうが病院にかかりてぇよ」
「いいよなお前は、薬飲んで寝てりゃいいんだもんな」
「俺の立場を考えてるのか」
「俺が倒れたら全滅なんだよ」

その他諸々。
二人目の子を妊娠しましたが、今回はどうしても産めないという
結論を出さざるを得なかったのですが、妊娠したのは私一人が
悪いのだという内容の事を言われ、どっぷり鬱に叩き落されました。

痛い思いをするのは私なのに。
845名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 17:56 ID:YSYK7M46
昨日は国民的なお休みの日。
だから気持ち的にも落ち着いてて、久しぶりにまったりしたいい気持ちになっていた。
それでパジャマのままゴロゴロしてたら父親に

「いつもそんななの?着替えたり着替えなかったり、お昼過ぎて起きたりさぁ」

ついその前の食事の時には久しぶりに楽しく会話できてたのに…。
一気に鬱になった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:36 ID:TPLbaD6E
「過去をひきずるな」
うっせえんだよ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:22 ID:iwYfrAAo
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< 別れましょう。
(;;∪.∪;;) \__________
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:46 ID:wsKtrhaX
おまえいっつも中途半端だからな〜

チョトショックだす
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:43 ID:OT7IlCh+
信じられないな。どうせ〜なんだろ。
850( ;゚д゚)養命酒効きすぎ… ◆JAPANcigYI :03/12/13 01:46 ID:ym7ST60S
今までもお前を友達と思ったことはないし
これからお前を友達と思わないだろう

途中でメール読むの止めて、メールもアドも消去した・・・w

願わくば明日の私が今日の私より優れた雌豚でありますように

         /\
      ∧∧   \/\    
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    |                       \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / |
 |     \ //\               /    \  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/     .|
 |      \    /|   /\/    \        /|   /|    /       |
 |        \ //\/    \     \     /   /                   |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |

願わくば明日の私が今日の私より優れた雌豚でありますように

         /\
      ∧∧   \/\    
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/   |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|    |                       \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / |
 |     \ //\               /    \  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/     .|
 |      \    /|   /\/    \        /|   /|    /       |
 |        \ //\/    \     \     /   /                   |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  | 
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:12 ID:sZrWB5iT
>>851-852
おまいらの親分の山崎渉を最近見かけないけれどどうしたんだ?
854かなしいやつ:03/12/14 22:12 ID:ru5U3SGv
「うつなら、学校これないよね?」って言われた事
(うつかどうかは精神科に通院してるが不明・・・
 医者が病名を言ってくれん、1ヶ月以上経つのに・・・)
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:12 ID:zb/kUXc9
テロに屈してはならない
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:31 ID:zJqtmWop
離れた所に住んでるけど、気遣ってくれる母。
だけど
「朝はきちんと早起きして」(気が遠くなる)
「毎日、運動は無理でも、1時間は歩くとか」(風呂さえ遠いよ…)
「三食しっかり食べて」(…食えねぇよ…)
「とにかく朝日を浴びれば体内時計が正常になるはず。」(想像しただけで悶死しそう)
もう二年は電話で言われ続けてます。
毎回
それすらできない自分 自責…
氏にたくなります。生まれてきてごめんなさい…
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:21 ID:KCsmeGOk
休職中の私 体が動かないほど重症じゃないけど家事が死ぬほどだるい
「一日中家にいるんだから掃除とか片付けとかしないと困る
それもできないの?」と夫
もう説明するのもだるい めんどくさい せめて金があれば離婚したい
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:43 ID:5Q0U6R3+

メリークリスマス!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:25 ID:v+7LvYyF
SMAPの「世界にひとつだけの花」って、ここではわりとキライキライ言われてるけど、
自分は特になんとも思わない。けど、
「もともと特別なオンリーワン」って、
人が一人一人オンリーワンなのはいいとして、
「特別」ではないよね。
特別じゃないものがあふれてる中でこそ「なにか」が「特別」であるわけだから。
親とかにとっては自分が特別な可能性はあるけど、
時間において世界において、ほとんど自分は特別でないということは疑いようもないのに。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:36 ID:uXzRoZyI
>>859
「世界にひとつだけの花」
高校野球のブラスバンドの曲には絶対ならないだろうねw

ナンバーワンになれーなくてーいい・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:21 ID:s7mf1OEt
「その花を咲かせることだけに一生懸命になれば良い」
咲かなかった花はどうなるのかな?
「それなのに僕等人間はどうしてこうも比べたがる?一人一人違うのにその中で一番になりたがる?」
一人一人違う中でより優秀な人材を選ぶ為でしょう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:05 ID:P7kWkd/Y
「お前も後十年たったらきっと東京の方で仕事してるんだろうなぁ」
登校途中、車内で父が何気なく言った言葉。
今を生きるだけでも必死なのに、先のことまで期待されたら正直荷が重い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:16 ID:TScBgmJz
「幸せは自分で掴む物」
結構美人で、友達も多く、結構かっこいい彼氏もいるクラスメイトに言われた言葉。
こんな奴に説教され、私からすれば実に下らん悲恋自慢までされた自分に不覚。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:12 ID:BkwIJHvo
>>863
「おまいと漏れを一緒にするな!」ってビシっと言ってやれ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:40 ID:z2YZlEXX
「あけおめ」馬鹿じゃねーの
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:14 ID:mYFwFO4n
>>862 うちも一緒だよ・・・しかもパパンは仕事やめちゃったし・・・吊ろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:55 ID:+d/3TuCK
「あけおめ」
「アナスイ」
「フェラガモ」

女の子がこの言葉を使ってるのを見るとギョッとしてしまう
868女王様 ◆.L61CJPAug :04/01/03 00:58 ID:oTW5c+4A
「ちがいない」を連発するヤシはやめろ。クドい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:59 ID:NyHS+evK
>>867
『あけおめ』(これは私も馬鹿っぽくて嫌いだ)はともかく、
アナスイとフェラガモがなぜギョッとするのか素朴に問いたい…
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:59 ID:IygssrIu
命は地球より重いんだよ・・( ゚Д゚) ハァ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:38 ID:+d/3TuCK
>>869

たぶん、
「開けオメコ」
「穴吸い」
「フェラ」
じゃないかと
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:57 ID:Eu/m0Qk0
「病気になったのって、自分の性でしょ?
 だってその道を選んだのはあんたじゃん。」
病気になるのがわかってたらこんな道は選ばない、死んでくれ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:19 ID:1HbMPard
「あんたは自分で病気だと思い込んでるだけだよ」

「頼むからさっさと大人になってくれ」
(大人になるにはどうすればいい?と返すと)
「それは自分で考える事でしょ?」

(自分が読んでいいと思った本について)
「なんだ、当たり前の事が書いてある本だね」


…どうして私はあなたのその図太いところが遺伝しなかったのでしょうか?ママン…
2番目に関しては、教えてくれないのならそんなこといわんでくれ…ますます鬱になるから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:29 ID:SId9K/ox
>831
私19だけど幼児返りしてすっごい母に依存してて、
私が姉と喧嘩すると私がヒステリー起こすから母が仲裁に入ったら
「お母さんは○○(私)に甘いんだよ!そんなら私だって病気になりたいよ!」
って言われた。
すんごい鬱が増した…
あとこの前リスカした時に母に「今度やったらお母さんも同じことするからね」
って言われてほんとにショックだった…
私にそれをやめてほしいんだよね…それはわかってるんだけど…
そう言われたら母がリスカする妄想とか止まらなくなってリスカはできなくなったけど…
頭がムシャクシャしてどうすればいいのかわかんなくなるよ…
私がこんな状態にあることが母には本当つらいんだってわかるから、つらいことも言いにくいし…
スレ違い?スマソ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:08 ID:LIkCh8Zi
「全然大丈夫」
「キョドってる」
「使えねえ」

DQN語がなぜか流行ってるのが鬱だ。
「キョドル」って何よ?
挙動不審って犯罪者のことだろ?安易に使うな。腐れDQN死ね
特に「使えねえ」がムカツク
てめえに使われたくねえっての
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:19 ID:3CMTeu0t
2chでもよく使われる「きもい」「うざい」って
「気持ち悪い」「煩わしい」という意味ではなく漠然とした否定なんだと思う。
フィーリングで生きているだけの現代の若者を象徴しているよう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:31 ID:Q8Xlo/m3
>>875
マジキモイんだけどこいつ(ゲラw
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:45 ID:NcREImXZ
「神様はね、この人なら大丈夫だからって試練を与えるんだよ、だから貴方は他の人より強いの!
  だから頑張って!!」

「人生は平等だよ!貴方だって病気になって、普通の人が味わえない人生を歩めてるんだよ!
  それを素直に受け止めなきゃ!!」

・・・もうなんて言っていいか・・・消えたい。
相手はこんなこと言ってる自分に酔ってるんだろうな。。。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:02 ID:Q8Xlo/m3
>>878
どっか体悪いのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:18 ID:I4IMRjO0
>>879

貴様は、死ね。
新年だから死ね。
さっさと死ね。
生きてても無駄、死ね。
迷うな、死ね。


こんだけ書かれりゃ、他人をどんだけ怒らせたか、解るだろ?
解らないのか?
じゃあ、死ね。
881878:04/01/03 14:23 ID:bUb7I2Q8
>>879
なんで?私が?
メンヘル板に居るし、良い訳じゃないけど、
特別今日悪いとかもないよ。。。
そんなに変?
882878:04/01/03 14:36 ID:bUb7I2Q8
あ、ただの荒らしか。
レスしてしまった。。。

>>880
書き込み後見たけど、おかげであまり落ち込まずにすんだよ。
ありがとう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:26 ID:aCnLIm/t
「努力すれば何でもできる。」
こんな事を真顔で言う奴は嫌いだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:21 ID:wGBjoxWw
「生きてて良かった」
生きてて苦しみにのた打ち回ってるという人類もいるというのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:28 ID:4ROvqYAE
何かの宗教を信じてると思えるような奴の言葉は大抵、反吐が出る。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:20 ID:Q+ydybCA
>>878
ワラタ
よくある台詞だよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:53 ID:Ps215VVX
「人間が一生に味わう苦労はみんな同じ」って
本当ですか?明らかに違うと思うんですけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:12 ID:6pETbP6v
>>844
亀レス失礼。
私も似たようなこと言った事あるよ・・・。
なんつーかねぇ、
悪い悪いと思いつつもそういう事言わないと話を聞いてる側も持たないんだよ。
そして言った後で鬱入るんだよな。


しかし暴言吐いた私でも>>844と同じ状況では暴言はかれたくないぞ、と。
身勝手だなぁ。
889アーティ ◆Arty9vB6LE :04/01/04 20:56 ID:T/T4KVK6
>>888
888getおめ。
で、
>私も似たようなこと言った事あるよ・・・。
>なんつーかねぇ、
>悪い悪いと思いつつもそういう事言わないと話を聞いてる側も持たないんだよ。

人はそれを八つ当たりと呼ぶときがあります。
鬱持ちなら言われたくない言葉くらいお分かりになるでしょう?
>844では書いておりませんが、私は旦那と別居状態で滅多に話なんて
しません。
一ヶ月に一度会うか会わないかの旦那にこれだけの暴言を吐かれたのです。

>しかし暴言吐いた私でも>>844と同じ状況では暴言はかれたくないぞ、と。
>身勝手だなぁ。

自分の身に置き換えて考えられるなら尚の事、どうぞこれからは鬱持ちの
人間に暴言は吐かないで下さい。
鬱状態のときに、近しい人間に暴言を吐かれることがどれだけ辛いか。

鬱状態の時には、優しい言葉じゃなくていいから、せめて暴言だけは
吐いて欲しくないのです。
このスレが反面教師のように役に立ってくれることを願います。
890非888:04/01/05 02:08 ID:ewxcx1wt
>鬱状態の時には、優しい言葉じゃなくていいから、せめて暴言だけは
>吐いて欲しくないのです。

そういう気持ちは理解するけど,
だから、鬱じゃない人間まで病んだら困るでしょう?
少なくとも当人としては病みたいわけない。
それこそあなた自身が病んでいるんだから分かるでしょ。
二人して病んだら問題だ。
だから、もちろん暴言を吐くことを推奨もしないし、いいとも思わないが、
吐いてしまったことをあまり責めるのはよくない。
吐きつづけることを責めるのはいいとしても。
>鬱状態のときに、近しい人間に暴言を吐かれることがどれだけ辛いか。
なんてことを実感として理解してくれる人はいないんだから、そんな期待はしない方がいい。
近しい人が鬱状態の時の苛立ちをあなたは分からないだろうし。
891アーティ ◆Arty9vB6LE :04/01/05 15:28 ID:RBZgbU72
>>890
>なんてことを実感として理解してくれる人はいないんだから、
>そんな期待はしない方がいい。
ご忠告真摯に受け止めることにします。
でも、
>近しい人が鬱状態の時の苛立ちをあなたは分からないだろうし。
と、決め付けないで下さい。
私とて近しい人がそんな状態で前を見ようとしないとしたらハッパのひとつも
かけたくなるのは分かります(もともとキツい性格なので)。
私のせいで近しい人が鬱状態になっているのが骨身にしみて分かるから
鬱に叩き落されて希死年慮が沸いてくるわけで。

ましてや今回は命の芽を摘み取る結果になってしまったわけですから
ますます希死年慮が強くなるのです…
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:01 ID:b/YJ/xWF
>890
いやあの、ここってそういう議論をするスレじゃないんで。
健常者…というか 鬱じゃない者としては、「そんなこと言わないでくれ」と
言われなきゃわからないんで、そういった意味でも、この手のスレは貴重なんですよ。
893アーティ ◆Arty9vB6LE :04/01/05 20:47 ID:BwXdBJ2L
>>892
申し訳ないです。
自分へのレスだったのでついつい反応してしまって・・・

ただいま帰省中。
当然両親と一緒に居るわけですが。
「あんたは娘を放って置いて平気なの!?」と母親から毎日言われます。
放って置いてる訳ではなく、旦那の実家が娘を返してくれないんですよ、
お母様。なんか文句があるなら旦那実家に直接言ってくれ・・・

トレドミン(他、安定剤多数)のおかげで生きてるのかも。
眠剤効かなくなっちゃったけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 06:39 ID:/rvdfwA9
>>860
センバツ行進曲に大抜擢されますた
もぅ、ワケワカンネ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:31 ID:+r33uKDc
アレは、一応教育の場らしいからな。
勝てなくても一生懸命やればいいんだろ。

数億円の契約金で雇われる連中の品定めの場で、偽善の極みだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:42 ID:AnedpENU
「喜怒哀楽 前へ前進
気を取られて進行方向
目の前にある横断歩道 前になったらダッシュで進め
僕らの歩く道は 月より高く はるか遠く
疲れたら休めばいいじゃん ゆっくりゆっくり寝ればいいじゃん」
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:42 ID:sOUXST50
他人は他人、自分は自分

都合のいいときだけ使うな!!( ゚д゚)、ペッ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:24 ID:3R0HXpCh
「いつまで○○やってんの!!」

かなり鬱になる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:31 ID:ZWiRMKLJ
「自由になりたい」
欲に突き動かされるだけ。
「基本的人権」
理由無く義務をこなさない者に権利は無い
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:29 ID:3LAZj4NP
 
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:03 ID:5mlVqTt6
「どんだけあんたに金かかってると思ってるのよ!」
マジ、悪いと思ってる。どうにか働きたいと思ってる。
せめて、死ぬ前に、私にかかったお金を親に返したい。
でも、その言葉を聞くたびに、鬱になる。わかってるから言わないで下さい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:40 ID:3aAQ5Oyc
>>898
同意。
いや、やらなきゃならないことがあるのは自覚してる
けど、激しく鬱になる…
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:47 ID:URGnk3a8
「殴ったりする暴力より言葉の暴力の方が人を傷つけるんだよ」
って言ってた先公に言葉の暴力で再起不能に追い込まれた。
こいつをゴロしてやりたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:11 ID:iud1nQvk
手や足が無くても頑張って生きてるでしょう。おまえの病気なんか全然何とも無い。生活態度が悪いから病気になるんだ。以上、父上の定番。私、子供の頃から持病持ち。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:51 ID:ICXUQZ2W
俺はお前らの発言に反吐が出るね。
実際、お前らあまry
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:17 ID:qF4wDoGf
>905
に同意
現実逃避に適当に理由つけは(・A・)イクナイ
907シギー ◆.bzSBo2HKs :04/01/20 03:26 ID:5fQ92VuD
世界に一つだけの花は、聞くと全体的に反吐がでるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:30 ID:9aol5D6a
何度もガイシュツだが
「苦しいのはみんな一緒。お前一人じゃない」
だから我慢しろ。文句言わずに従え、というニュアンスで。

本当か?本当に一緒だって他人であるあんたに分かるのか?
もしこの辛さがみんな一緒だったら、社内全員既知外メンヘラかよ!?

確かに終電徹夜朝帰りを1年も続ければ当然かもしれんがな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:49 ID:qF4wDoGf
>908
現実は結構単純で精神的弱者は落ちぶれるだけ
苦しむのは当たり前だろ
そこで踏みとどまれない奴だけが鬱になって堕ちてくだけ
不満や現実逃避する考えしかないなら
そんな奴は死んだほうがマシだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:57 ID:b98/GEQU
気に入らないなら来なきゃいいのにいちいち貶しに来る香具師らに
激しく反吐が出る
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:21 ID:A1UMkfx7
>>910
同意
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:17 ID:rzCGLLkh
>>910-911
ださっ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:43 ID:64FPe9r3
「人は一人一人違う。個性を認めろ」とやみくもに言う奴。
そんな奴に限って他人の個性は認めなかったりする。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:53 ID:FyqdM9Jy
もう春厨の季節でっか?
最近異常気象ばっかしでんな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 07:07 ID:w4Qf3FAH
雪降ってんのにねぇ
あ、だからガッコさぼる厨か?雪厨?(プゲラッチョ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:23 ID:/pAjUf3Q
>>914-915
912の事?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:59 ID:Z+cqm3Cv

〜は○○とラブってまぁすvv

とか言う糞ギャルに反吐がでる。お前等に愛なんてないだろ。
人のことすぐバカにしたりハブったりできる
お前等なんか彼氏顔で選んでんだろ?アクセサリー感覚なんだろ?

   死んでしまえ。自分が通り魔ならギャルを刺すけどね・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:19 ID:MgtzUL+D
>>917
って出来ないヘタレでしょ?
出来ないなら表に出すな。
反吐が出る。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:03 ID:9YRiK60m
>918 藻前みたいな香具師の存在に
反吐が出るw
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:25 ID:+l2VjgCl
マターリ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:52 ID:ihnfzsi1
>>919
お前Fだろ?
922名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 07:27 ID:tPpNJLgh
BUMPのうた ほぼ全てきらい
>孤独という名のにげみちを〜走った、走った
孤独は逃げではないとおもう
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:57 ID:ihnfzsi1
>>922
そうやって批判して嫌ってれば楽だよね。
反吐が出る。
924名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 13:24 ID:VWXoOwyl
>>923 おれって楽してたんだ。。。鬱
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:39 ID:M+z4vKLH
何のこっちゃ??
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:04 ID:+bTJxjwj
だいぶ前に出ていた歌で大事ブラザーズバンド?がありましたが、
それ、精神的限界がきて辞めた前の会社の、自分がいた課の「テーマソング」でした。
私は

「負けました/投げ出しました/逃げ出しました/信じ抜きませんでした」

でしたが。ええそうでしたが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:18 ID:9vxxH60y
負けないことぉー逃げ出さない事ぉー投げ出さない事ぉー信じぬくことぉー
ダメになりそうなときぃーそれが一番大事っていうけどさ

それが最初からできてたらもとからダメにならないんだよ。
できない人はどーするんだって話だよな
ダメになりそうじゃなくてもうダメな人は終わりなの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:25 ID:M+z4vKLH
希薄な歌だね。
929名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 15:30 ID:8gUimhmP
「わたしむかしはファッションにも疎くていもまるだしで
暗い子だったけど、このままじゃいけないと思って雑誌で
研究したり、つらいときでもみんなの前で明るく振舞うように
がんばった。わたし、変われた。友達としゃべってても最近ほんと変わったなって
じっかんできてるし 」
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:36 ID:85LHBGgg
暗いことの何がいけないんだろうね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:30 ID:7mDUF3s2
>>922
同意。バンプきらーい
932名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 17:36 ID:8gUimhmP
「あなたのためをおもって言っているのに」
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:10 ID:48tAr2UZ
マジレスする。
虚しくないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:26 ID:AAOAItj0
ダ・バンプ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:29 ID:jgxitti0
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:33 ID:AAOAItj0
ダ・バンプ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:16 ID:ZVIW2TBf
本当にダメな奴らばかりだな。
周りの事だけ批判して、自分を省みない。
口を開けば負け癖のついた開き直り。
一生やってろよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:46 ID:B3zfv/AR
「それが大事」(大事マン・・・)は
歌詞以外の部分を聴けば、曲そのものがどれほどダメかということが分かる。
この前かな? どっかの店か車で有線かラジオかで聴いたが、
あまりにもダメな曲なので痛い気持ちになった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:41 ID:dbYPOuwm
「愛は勝つ」 KAN(だっけ)
負けるって事は愛が足りないって事か…やっぱそうか。。
940・ ◆32reqGPkuc :04/02/10 02:54 ID:Rt/2FHYf
素で「死ね」
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 06:16 ID:SD1AXT5I
>>940
お前がいっとけよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 06:23 ID:XwD2FrLC
頑張れ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 06:25 ID:SD1AXT5I
メンへラー自体生きる資格ないべ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:37 ID:baFKoWjF
>>943
お前と同じ程度に生きる価値ないんじゃない? 我々は。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:48 ID:INXP1vNZ
「暗い!暗い!暗いよ!、僕なんか見てよ、矢が刺さってんだよ」

うっせーゴリラ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:59 ID:FxZ7PUnU
俺も思う。
メンへラーは人生の残り粕だと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:07 ID:b6it8u9d
メンヘラーがどうこういう奴
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:05 ID:DRkvOYyj
2chのどこのどいつが書いたか分からないネタかどうかも分からないような文章にマジギレする奴に反吐が出ます。
真に受ける必要なんて無いのに。2chなんて所詮は「駄文の塊」なのに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:58 ID:ezfff6Mb
>>945
ワラタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:10 ID:HPjrs0hD
【バレンタイン】第13回迷惑サイト一斉訪問祭り【出会い】
手作りがなんだ、ゴディバがなんだ、生チョコがなんだ!
業者様からの心のこもったチョコレートがうれしい!
・2月14日(土) 午後10時00分からおねだりしますw
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:06 ID:/T0xeFU4
元ロリAVタレントの今井まなみのあだな
「まなみん」
952ハミヲ ◆vtVY8i1YlY :04/03/11 03:13 ID:at9KRPRy
そんなんじゃだめだ、とか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:45 ID:AvSDAn6f
「本当にそう思ってるの?」
言葉では伝わらないことを思い知った
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:59 ID:eWfCa51A
>>922
もっと良く詩読め。
画家から逃げたって意味だよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:52 ID:lhlzIkiZ
智慧送れがたくさんいますね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:59 ID:BoKm2AQB
簡単に死ぬなんて言わないで下さい。
世の中には生きたくても生きられない人が、、、、、以下省略。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:24 ID:gnpd20e+
どこどこの○●君は〜〜なんですって偉いわねぇ 
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:37 ID:vOk+ul70
公務員っていうのは、ロクに働きもしないで……。

自分は公務員でもなんでもないが、連中にも頑張ってるヤツはたくさんいるし、
有能なヤツもたくさんいる(注・そうじゃないヤツもいることを前提で言っている)。
問題なのは「公務員がダメ」とかいうヤツのほとんど(全部とは無論いわない)が
対して考えもせず、調べもせず、実態を知りもせず、
「公務員がダメ」と言えば「何かを言った気になる」のが、なんというか、反吐が出る。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:44 ID:UTIvhnDC
>>958
いますねそういう人。
近所の商店で、ゆうパック扱ってるか聞いただけなのに、そこのオヤジ
さんにお役所への不満を並べられました。聞いてもいないのに。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:30 ID:Oj3o7uM8
>>958
公務員よく知ってますが反吐が出ます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:35 ID:/Z/i+MNJ
「は?」←これ嫌い
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:34 ID:Pp63hY5K
↑禿しく尿意
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:27 ID:xCydlFma
は?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:56 ID:U3gS1bng
太ったね
965躁鬱 ◆OXnD392Nz. :04/03/22 05:23 ID:ytohs3ZP
>>959
それと関連して、
政府の政策もロクに知らずに、したり顔で
日本もうだめぽ(嘲笑
とかのたまってる香具師も嫌悪感感じる。
だったら国外脱出でもせーよ。
こういう香具師に限って国民年金も払ってねーし…

とりあえず公務員や政治家を槍玉に挙げればいいって風潮はどうかと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 05:48 ID:Wr6k9lfL
公務員はクズだ、という言い方は成立するけど、
民間はクズだ、という言い方は成立しないよね。

それはその語の指すものの構造的な(略
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:24 ID:htdRbWuj
>>965
自分の小さい世界だけで物を言うのはどおなのかしら。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 08:08 ID:ba6DbJ1a
>>965 政府が国民に公表しないで裏ででかいこと計画してる
とは思えないけどな
政府がだめだと本気で国民が思ったら民主主義なんだから
よりよい行政をつくることをしなきゃいけないのは国民だから
政府のせいにしてるのは甘えだ
ごめん意味不明だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 08:59 ID:Wr6k9lfL
>>967
要は勉強してものを言え、ってことさ。
970みゃぁこ ◆WURSB2j7/o :04/03/22 12:09 ID:9n7LOMbm
公務員というか、中央官庁のキャリアが腐ってまつ。
民主主義なんて、名ばかり。
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< あのーあのーあのーーーーあのーーーーあのーーあのあの♪
@_)  \________
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< なんですね。あのー、ってーいうこと、あ、ということが、ということなんですけど・あの・♪
@_)  \________
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< きいていないようできいていあのーきいているというかきいて・・♪
@_)  \________
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< こんなような、あのー、あのこうゆーこと、そういうものぉ〜・・♪
@_)  \________
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< そんなようなことぉ、そのぉあのぉこうひゅーにそういうところの・・♪
@_)  \________
∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< わけなんですね????♪
@_)  \________うるせーーーーーーー
977みゃぁこ ◆WURSB2j7/o :04/03/22 12:18 ID:9n7LOMbm
福音がコテハンでつか。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:51 ID:ST45VVLs
「これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E 」

が言う言葉全てにヘドが出る
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:59 ID:F2jm3gLF
口癖だか知らないが死んじゃえよとか言われると(死にたいわけじゃないが、、だからか)
くる
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:15 ID:sDUhss9R
「若い頃は一番楽しい時期」
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:31 ID:Nupdj/go
「まだ若いよ」公務員の資格もない30代はすでに年寄りだと思ってるんですけど
「嫁さん欲しいと思わないの?」 彼女いない歴30年には結婚はエベレストに登るより難しく見えます
982uus:04/03/24 04:04 ID:NxvoDOO9
「あなたの為を思って」
「いくらしたと思ってんの!?」
「最近癖はどう?」
もう言うの止めてくれ…重い…。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:19 ID:sUxrvB4w
「これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E 」
∩ ∩ 
(,,・ー・)
@_) 
うさぎさんかわいい・・・
これみてたら鬱飛ぶ。この人どんな人だろ?神秘的。

>>980「若い頃は一番楽しい時期」 に似て
「今一番楽しい時期でしょ」
という挨拶、社交辞令みたいなやつ。
決まり文句だから悪い気はしないし、
鬱でもないが本当に何も感じなくてつまんないから
本気で「何が?」と聞きそうになった。
世間様についていけてないのよ、あたし・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:15 ID:bt1fcmpc
「そういう時だってあるよぉ」
「誰にだってそんな事あるんだよぉ」

上手く行かない日が続いて凹んでる時に母親に言われる事。
大丈夫大丈夫、お母さんだって昔鬱っぽくなったけどすぐ治ったよ(プゲラ
みたいな感じで言ってくる。
書くと励ましてるように見えるけど、実際聞くとすんごいウンザリする…。

すぐ治る大丈夫って私の鬱はママン貴方のおかげでリア厨時代から
続いてるんですが…



985名無しさん@お腹いっぱい。
「おっす、元気? なんだよ、素じゃん」

あっそ、バイバイ、いいかげん体脂肪おとせよデブ