<<<+鶴見済の不完全自殺マニュアル+>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:03 ID:z7ytggpi
ここ一年はスケジュール入れるのを意識的に避けてる、
つってたらしいからいろんな出版物の印税生活かもね。
次は地球環境?に関する本書きたいって
なんかのコラムで言ってた気がする。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:15 ID:UV3HzWCm
鶴見「死にたくなったら勝手に死にますから」
265 :03/10/14 07:02 ID:8jFV7Z9w
人格〜読んだんで、何か試そか。すごい不安だけど・・・
余談だが、薬剤の専門家を監修(?)につけて出版することは考えなかったのか・・・>自殺・人格
膨大な参考文献を調べ上げ力量には感服するけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:56 ID:frGdJTjY
あのGジャンまだ持ってたら面白いけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:58 ID:I6IMEqS+
ストーンウォッシュは、
変なGジャンなのかな?
記念にまだ持ってるんじゃないのかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:30 ID:pQfWDdOL
はじめて無気力製造工場読んだときにGじゃんの話で大笑いしたな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:10 ID:FFD2kFRB
鶴見元気にしているかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:31 ID:Z8SW8Dc+
完全自殺マニュアルで「メジャートランキライザーを
大量に飲めば死ねる」とか書いてあったけど、本当か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:35 ID:uVgI7J4Y
本当ですよ
胃袋が破裂するまで飲めばまず死にます
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:36 ID:D4CsCPf+
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066629683/l50
パキシルで自殺の危険増

1 :番組の途中ですが名無しです :03/10/20 15:01 ID:y7kVg8fb
 うつ病の第一選択薬として広く使われている塩酸パロキセチン水和物
(商品名パキシル)の副作用で、思春期の重いうつ病患者に自殺の危険が
増すことが分かり、厚生労働省は20日までに、18歳未満の大うつ病性
障害患者への投与を禁止するよう輸入販売元に添付文書の改定を指示した。

 急に投与を中止すると知覚障害などの症状が出る危険性が高まるため、
徐々に薬を減らすよう注意喚起している。
 パロキセチンは、医師が処方する薬。グラクソ・スミスクラインが輸入販売している。
 ところが、重いうつ病である大うつ病性障害患者378人に投与した場合、
有効性が確認できなかったばかりか、5・3%に自殺を考えたり、企てるなどの
有害事象が発生。偽薬を投与した285人では、2・8%だったのに比べ、リスクが
2倍近くに増えることが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000081-kyodo-soci
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:13 ID:JzdH1VkE
>>270ヘンな事考えていないですよね?
太田出版の「自殺のコスト」をお勧めします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:45 ID:IL9PZ7LG
>>271
マジレスしちゃうと、そりゃ胃袋破裂するほど大量に飲んだら普通に死ぬだろ。
薬の作用で眠くなるまで飲みつづければ死ぬんじゃないの?
275ばか:03/10/21 01:14 ID:0n+WxbTf
首吊りは本当に苦しまないのかな。つる角度が大事って書いてたけど。
276狂った名無しさん ◆DBV/L54GTc :03/10/21 01:26 ID:mRI/6nxh
>>275
試してこいー
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:06 ID:kBlujJW7
>>274
>薬の作用で眠くなるまで飲みつづければ死ぬんじゃないの?

そしたらもうみんな死んでるんじゃないですかねw
278はにわ ◆GOGG/WnjYk :03/10/21 07:55 ID:MLYqnkMM
メジャーはなかなか死なないですよ
私はODし過ぎで危険な薬はだしませんっていわれてメジャーでてる
アナフラ等の三環系のほうが危険っぽい
まぁ飲み過ぎて嘔吐したのがうまく喉に詰まればいけるかも

首吊りは高いところから吊るのじゃない限り角度がホント大事
ドアノブとか足がつくようなとこでやるのは運がよくないと無理
279もよ@ ◆KtCzOEHTOQ :03/10/21 19:47 ID:/+0UOg1Y
>>278 はにわさんのおっしゃるとおり メジャーではなかなか死ねません。
去年と最近 ベゲAレボトミンを中心にODしましたが 生きています。。
今回は嘔吐したのが肺に入ったので 肺炎になって逝きそうでしたが・・・。

残ったのは 床ずれと入院費。
前回は発見が早かったので10万。
今回は発見が遅かったのと処置が多かったので22万。
どちらも保険適用です。

自殺マニュアルが発売された時にアタPで逝こうとした時には
保険が適用されなかったので 入院費が52万でした。

もうOD自殺はする気はありませんが(死ねないし)
自殺未遂だと部屋が個室になるし 
保険がきいたとしても高額な治療費になります。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:50 ID:Fidxcrkk
ベゲタミンA…すごいね。
281超感動!!!まじ感動よ。:03/10/22 05:30 ID:zBoYST3z

お願い これ見て!!!!死にたい人!!!

http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:30 ID:RqBRxhdG
鶴見って去年麻薬中毒で措置入院させられたんじゃなかったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:28 ID:rrJhBlOH
284はにわ ◆GOGG/WnjYk :03/10/23 00:45 ID:zX++3Q4t
私がアナフラ130錠ベゲA他でODして入院したときはお金がないので無理やり1日で退院してきたけど3万近く取られた
相方がアナフラ120錠でODしたときは5日間入院で8万弱
とにかくODはリスクが高いです
なんてったってなかなか死なないし入院費はクソ高い
両方とも保険効いたけど個室&ICUコースなんでねぇ
オススメできないですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:53 ID:UDj33br4
鶴見済は死ねない薬は存在しないとか言ってましたけど、
これは結局間違いだったってことですかね?

>>281
だから何?って感じ。
286ハトヤ ◆X.hQ7Z/u6I :03/10/24 20:29 ID:6KM/XONE
僕は本読んで酔い止め100錠吐かずに酒で飲んだけど、
全く死ねなかった。幻覚はみたなぁ。
その後1週間入院。無駄だった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:40 ID:BxMzEMuB
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:27 ID:NyN3xt77
ぼくたちの「完全自殺マニュアル」の本に読者からの
手紙を掲載してるけど、このスレに採用されてる方が
いたら興味深い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:34 ID:obSGE1Np
鶴見ソロソロ新作読みたいゾ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:42 ID:ftrD1a3e
age
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:01 ID:888NHpiC
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●--------
http://hidebbs.net/bbs/l234567890?sw=4&m=10
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
-----------------------
http://hidebbs.net/bbs/l234567890?sw=4&m=10

-----------------------
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:34 ID:ftrD1a3e
>>291他人の力を借りずに自分の力で実行しましょう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:14 ID:MMn3LmSR
鶴見生きてるよね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:44 ID:LDXtkktb
自分も鶴見のマニュアルを見て自殺したって友人がいる。
彼は酔い止めを大量に飲み干したあと、恐怖のな夢をさんざ見たあげく助かった。
ただしその後言葉がスム−ズに出にくいなどの軽い後遺症が残った。簡単なことなら
問題ないが、複雑な会話になるとついてゆきにくいという。
あのマニュアルはけっこうズサンにできている。もともと生身の生き物相手の話だけに
ちょっと教科書で調べた程度では分からないことも多いのであろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:53 ID:W3MWpKnm
専門家を監修に付ければよかったのに。
296僕、僕が好きだよ。世界中の他の誰よりも。:03/11/06 22:57 ID:71MEgSrV
>>289
残念ながら、もう出ないでしょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 05:12 ID:h+ovQlfN
あげ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:58 ID:AW9xn1nP
鶴見の本は雑学本として読めば最高なのにな。
薬とかの知識はあてにしない方がいい。
299はにわ ◆GOGG/WnjYk :03/11/10 05:51 ID:h74obUgE
鶴見は折の中のダンスを超える本を出してほしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:57 ID:G5Em2lsg
まだ売ってるんだ?本屋でハケーン
読んだ事ないので買ってみよーかと
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:10 ID:9NdJX0J5
>>300
完全自殺マニュアル2002年の時に買いなおした。
中学の頃発売してすぐの頃買ったけど処分した。
クラスメートに少し?異常な目で見られた。
今持っている完全自殺マニュアルの本は、第92版発行のです。
記念になるから、第100版発行の完全自殺マニュアル
の本を手にいれる方が羨ましい。でもビニール袋で
確認できないか…
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:44 ID:sR5sUBVZ
ちょっと気になってる事だけど古い完全自殺マニュアルの本には鶴見のプロフィールの所に
「自殺評論家」の文字あるけど、最近のにはそれが消えてるのは何故?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:00 ID:hK+upzD1
あげ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:09 ID:ruCDm5wC
便器に顔を埋めて溺死のケースが印象深い

当然顔を埋めた便器は水溜りの広いタイプだったんだよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:55 ID:aG3tn3bP
鶴見さん本当、今なにしてるんだろう。2ちゃんねるやってたりして。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:50 ID:KzhANO/T
307香蓮:03/11/21 16:10 ID:/wlpZSUh
ODばっかして散々周りにめーわくかけた。
入院費、バカにならないよね〜。
鶴見さんの自殺マニュアル本捨てちゃった。

だって効かないんだもん。
308鶴見:03/11/21 17:00 ID:u2YAW2in
>>305
何で知ってるんだw
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:58 ID:hspx5FPC
つるみさんは東大生
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:02 ID:0JPJ0obG
この本読んでベンジン飲むのがいいかな?と思うんだけど、確実に死ねるのかな?あと飲んでから死ぬまでどの位時間かかるのかな?誰か教えてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:27 ID:B5Ixulzc
この本は「不完全自殺マニュアル」でございます。
この本の通りでは死ねないよ。
よほど手際がよかったか、ある意味での運がよくないと無理。
312名無しさん@お腹いっぱい。
>>311
本当の自殺マニュアルが読みたいなら「145人の自殺者」があるでしょ。