ヘアワックス・スタイリング総合スレ part131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

【前スレ】
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part130
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1359711264/
2※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:25:59.39 ID:HhkNjNPh
【Q&A】

Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです。

Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください。

Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください。

Q,○○○のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください。

Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,Wikiを見てください。

Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。

Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません。
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです。

Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります。
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう。

Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときはまずワックスが完全に取れるまで洗い、
完全に取れたら一回洗い流し、次は頭皮を洗うようにしましょう。

Q,ナカノスタイリングワックスとタントワックスってどこが違うの?
セクシーボーイとナカノのコラボワックスは?
A,ナカノ→タントの変更点は
・ナカノ/柑橘系→タント/マスカットの香りに変わった。
・紫外線から髪を保護したり、ヘアカラーの退色を防止する効果が高くなった。
・速乾性が強くなったとのこと。
・伸びが変わった、セット力が微妙に変わったとのレポもあるが正確には不明。
A,ナカノ→セクボの変更点は
・セクシーボーイ5:ナカノ5に比べ艶がありセット、キープ力も若干低めだが髪に馴染み易い。
 ・セクシーボーイ6:ナカノ6に比べ髪に馴染み易い程度で他はほぼ変化なし。
 ・香料入りタイプは本物の香水を使っているため、香りが強い。

Q,略語が分からない…DCとかなんぞ?
A,DT:デザインテックス
DC:デザインキューブ
壷またはDP:デザインポッド
ME:ムーブエマルジョン
プレ:プレジューム
WF:ウェーブフロート
アリフリ:アリミノフリーズワックス
(追加がありましたらお願いします)
3※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:27:14.67 ID:HhkNjNPh
【髪質の判別】

[太さ]
1,濡れた状態の髪を一本用意する
2,それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3,すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛

[癖]
1,渇いた状態の髪を一本用意する
2,真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛

※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです。
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます。
※ちなみに日本人の7割が癖毛

[柔らかさ]
1,まず髪を5センチくらい切ります
2,真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です

もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう
4※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:28:06.00 ID:HhkNjNPh
【スタイリング方法】

1,髪の毛をまんべんなく濡らす。

2,タオルでほんのり濡れているくらいまで拭く。

3,ムースやジェル、ワックスなどを少しだけとってスタイリング。
ベースの形を作る。
洗い流さないトリートメント等でもいいが、髪が柔らかくなりすぎて立ちにくくなる場合がある。

4,温風でブロー。
風力が2段階ある場合は弱い方、ないなら遠くからあてて丁寧に髪型をつくる。
ハネを作りたい時は強風を当てたり工夫をする。

5,冷風でブロー。
温風で作った髪型をキープさせるように風をあてる。

6,ワックスをつけていく。
重要なのは透明になるまでしっかりと手のひらでワックスを伸ばすこと。
そうしないと重さでヘタりやすくなる。
無造作ヘアはぐしゃぐしゃにワックスをもみこむ。
フワ系は毛の表面から薄く少しずつワックスを足しながらやっていく。

7,束感などを整えていく。
バックは合わせ鏡でやると上手く出来る。
また自分がどう見えているのかが知りたい人も合わせ鏡で角度を変えれば自分が人に見られているときの髪形がわかる。
5※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:29:44.09 ID:HhkNjNPh
【洗い落とし方-β-】

0,水洗い
シャンプーを使う前に水洗いを行う。
水洗い時に洗髪用ブラシを使ってとかすと、後のシャンプーで効果的に洗い落とすことが出来る。

1,1回目のシャンプー
毛を洗う。

2,2回目のシャンプー
 腹で頭皮を洗う。

※水洗い時、シャンプー洗い落とし時はゴシゴシしすぎると痛むので注意が必要。
※1回目のシャンプー時もワックスが付いているため、強く擦ると痛む可能性があるので注意しよう。
6※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:30:56.41 ID:HhkNjNPh
【ワックスの種類】

[ファイバータイプ](ナカノシリーズ、ミルボンプレジューム、など)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。
軟毛には不向き。

[クレイタイプ](クスタクルードクレイ、VSクレイなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高い。
油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。

[マットタイプ](ウェーボデザインキューブドライワックス、ギャツグランジマットなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。

[グロスタイプ](ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。
整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。

[ムースタイプ](マットスクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。
ドライヤーとの相性がとてもよい。

[スプレータイプ](ケープシリーズ、トリエ デザインフィクススプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。
髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い

[クリームタイプ](アリミノ、ウェーボ、unoシリーズ、GATSBYなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。
基本的に油分が多い。タンパク質も多く含んでいる。
整髪力はピンからキリまである。
ベリーショートからロングまでどんな髪型でも使える。匂いはあまりお勧めできないものもある。

[グリースタイプ](クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点ではグロスタイプと同じ。
整髪力が高いものも存在する。
7※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 12:32:05.71 ID:HhkNjNPh
質問する人は

【長さ、髪質、太さ】
ショート 剛毛 太め
【持っているワックス】 
エアライズ DCピンク
【質問・悩み・どのようにしたいか等】
スパイキーなヘアスタイルにしたいのですが
お勧めのワックスを教えてください。

こんな感じに聞けば、誰かが答えてくれる“かも”

テンプレおわり
8※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 13:54:10.38 ID:W55IJsMN
ニート 無職 集会所 避難所
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1364970368/
9※名無しイケメンに限る:2013/05/01(水) 14:46:10.87 ID:Mxzh4lTn
>>1
10※名無しイケメンに限る:2013/05/03(金) 21:34:28.86 ID:ZCUrc5sX
ミディアムロングで軟毛
持ってるワックスはグランジマット、エアライズ、ナカノ4
ナカノ4はオレには合わなかった
てか多分ファイバー系ダメ
グランジマットがかなり合ってて使いやすいんだけど匂いとか変えたいしマットワックスに飽きてきたので何かオススメ教えて欲しいです。
11※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 09:17:39.92 ID:xTgQZx/q
>>10
軟毛ならウェーボ灰色オススメだけど、髪につけると引っかかるんだよな
12※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 17:12:35.39 ID:g1Ui0vMJ
初めまして。札幌近辺でプレジューム7売ってる所知ってる方いませんか?
プレ5と6はドンホにあるのですが…
13※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 17:20:54.62 ID:g1Ui0vMJ
自決しました。ありがとうございます。
こんな道民がスレ汚してすみません
14※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 23:18:25.51 ID:sUJ+CXCj
じ、自決…
15※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 23:35:09.95 ID:4Y+7Ojcr
ブライダルのバイトで半日ぐらい固めとかないといけないんだけどなにがいいかな
まあまあショート、細めちょい硬なんだけど

はじめてこのスレ来たけど、みんなやっぱ安物は使ってないんだな
安めのでお願いできるか?
16※名無しイケメンに限る:2013/05/07(火) 00:44:44.62 ID:dOeWyU5f
>>15
長時間固めることに重点を置くなら、
ギャツビーワックスのピンクで形作ってVO5スプレーで固めるのが安くていいんじゃないかな
17※名無しイケメンに限る:2013/05/07(火) 09:09:20.31 ID:N2BqwP2O
>>11
ウェーボ灰色も考えたんだけどグランジに似てるって聞いて敬遠してるんだよね
とりあえずウェーボ赤にしようかなって考えてるんだけどデューサーとかと違って固さとかの動画無くて困ってる
18※名無しイケメンに限る:2013/05/07(火) 23:13:20.18 ID:v5xQ2peI
過疎りすぎやろ
19※名無しイケメンに限る:2013/05/07(火) 23:25:27.68 ID:UGZxiyvn
トリエの10良い。
L12でもアリミノみたいにセットできる。
艶の出ないタイプがあれば最高。
20※名無しイケメンに限る:2013/05/08(水) 07:50:29.76 ID:TT6Xv8bD
皆が「あ、髪増えてきたな」と思う瞬間ってどんな時?

俺は月に何回かセットするんだけど、それを洗い落としてる時になんか突然増えたように感じるな
21※名無しイケメンに限る:2013/05/08(水) 09:35:51.93 ID:YiXVFXyR
色々試した結果、ルシードのふんわりとスーパーハードジェルを2:1で混ぜるのが一番いい
セット力はあんまりないけど、ふんわりくしゃくしゃで、立たせて毛束もそこそこできる
崩れても手ぐしですぐ直せる
匂いがないのが一番
22※名無しイケメンに限る:2013/05/08(水) 12:03:02.54 ID:M9cb+5lX
>>20
髪を立てて知人に会って、「寝癖?」って言われた時。
23※名無しイケメンに限る:2013/05/08(水) 14:40:38.43 ID:fL6AjHbf
トリエムーブエマルジョン使ってるひと一回のセットで何プッシュ使ってる?
24※名無しイケメンに限る:2013/05/08(水) 17:03:29.31 ID:AGOqK++2
セットで髪濡らすときどうしてる?
25※名無しイケメンに限る:2013/05/09(木) 09:35:08.97 ID:p+ECSyeD
>>4の方法でスタイリングしてみたけど、良いわ。
ちゃんとブローするとふわっと仕上がる。
今まではお湯で濡らしてタオルで拭いて、ワックス→スプレーで終わりだった。
26※名無しイケメンに限る:2013/05/09(木) 16:31:57.23 ID:Q289rgXZ
df
27※名無しイケメンに限る:2013/05/09(木) 16:32:41.42 ID:Q289rgXZ
>>20

ファイバーワックスを使っても毛束がすぐ解けるようになってきた時は切りどきだな、と思う
28※名無しイケメンに限る:2013/05/10(金) 00:14:56.06 ID:Fe19T3/R
初めまして。匂いがあまりしないハードスプレーを探しています。
今までケープ緑→イリヤスパイキー→ニゼルステイフォグ→トリエフィックススプレーとスプレーを使用してきましたが、どれもスプレー後の匂いが二時間ほど気になります。
スプレー後すぐ満員の電車に乗ったり友人とあったりするので、匂いがすぐ飛ぶor無香料のハードスプレーを知ってる方いましたら教えていただけると嬉しいです。
今のところサロン品ではないのですが、VO5とダイエースプレーが値段的にも気になっています。この2品のキープ力、匂いについても使用している方いましたら教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
29※名無しイケメンに限る:2013/05/10(金) 00:56:32.21 ID:PpWAz/Wt
vo5はエクストラハードしか使ったことないけどキープ力あるよ無香料だし
使い方にもよるけど他のよりはパリっとするかも
30※名無しイケメンに限る:2013/05/10(金) 18:51:42.05 ID:jdomq0JH
>>28
ダイエーは臭い。
31※名無しイケメンに限る:2013/05/10(金) 20:54:58.78 ID:mgduMr/m
>>28
さっさとvo5買え
32※名無しイケメンに限る:2013/05/11(土) 07:47:02.33 ID:Rnhb7ReM
ずっとアリミノハードを使ってるがネオスパイスハードも気になってる
でも失敗した時のがっかり感はきついので、今までどおりのスパイスハードを買ってるな。

スパイスとネオスパイスって全然違う?
33※名無しイケメンに限る:2013/05/11(土) 15:24:28.55 ID:N2SaxD0L
スパイスとスパイスネオのフリーズについても気になります
やっぱ違いますか?
34※名無しイケメンに限る:2013/05/12(日) 02:25:01.87 ID:Szj0FdUt
LIPSのL08とL12
どちらの方がいいのですか?
35※名無しイケメンに限る:2013/05/12(日) 06:37:10.74 ID:GWG+qfTc
作りたい髪型によるだろ考えろ
36※名無しイケメンに限る:2013/05/12(日) 08:27:49.38 ID:pNHfB361
>>34
どうしてもリップスが欲しいならL08をオススメする。
37※名無しイケメンに限る:2013/05/12(日) 23:16:28.50 ID:LxaPlkL7
最近やたらと名前を聞くlo12とナカノタント4とで迷ってるんだがどちらが買いか教えてくれ
髪質は剛毛な
38※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 00:49:01.28 ID:lbtiUdsC
>>165
    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/     < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/      < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´       < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\           < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\        < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
         ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶    < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::
39※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 00:49:38.86 ID:lbtiUdsC
すまん、誤爆した
40※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 10:43:56.49 ID:5SzeMA/C
>>37
L12。
41※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 13:14:06.22 ID:uOXfsbaG
>>39

こんな誤爆のしかたするヤツ初めて見たわwwwwww
42※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 21:41:16.82 ID:SFrpQfyL
>>37
lo12じゃなくてl12だった
43※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 21:45:35.67 ID:EdghiFql
なんかL12ステマとか言われてるけど
髪質に合えばおそろしく使いやすいぞw
サッカーとか激しい運動した後でも手櫛で再整髪しやすいから助かってるわ
44※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 22:41:39.17 ID:SFrpQfyL
>>43
どちらかといえば軟毛向きなん?剛毛向きなん?
45※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 23:18:57.29 ID:Qv++Zf9i
世界で一番髪傷んでる自信がある
46※名無しイケメンに限る:2013/05/13(月) 23:35:17.07 ID:ITHoJVsj
LIPSのL08買ったんだけど
付けたら髪がゴワつくんだけど
付け方が下手なのかな?
それとも髪にあってないのかな?
47※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 00:26:01.77 ID:/MKgqZD1
ワックスソムリエの方教えて下さい。

ショートで細毛なんですが、ウェット感と比較的ハードな束感がでるオススメワックスはありますでしょうか?
単体は勿論ですが、組み合わせ等のオススメも教えて頂ければ有難いです。
ちなみに現在使用しているワックスはウイウイの9と10、プレ7あたりです。宜しくおねがいします。
48※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 01:00:18.06 ID:DLGEyxuB
ちょっと風に吹かれるとパサパサしてきて完全に毛束とかほどけてしまうんだけど何がいけないのかな?

ワックスはアリミノピースのチョコ、スプレーがトリエ6。髪は細くてやや固め。基本的に直毛だけど傷んでるのか、うねうねしてる毛がまじってたりする。
49※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 09:20:36.15 ID:/dwYFmJD
パサパサするなら椿油とか洗い流さないトリートメントを事前につけておくといい
つけ方はググれ
50※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 13:37:54.59 ID:Qh5HdMvz
>>48
もう髪切らなきゃいけない頃なんじゃね?
51※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 17:24:34.08 ID:Tnl+rsM6
LIPSのL08買ったんだけど
付けたら髪がゴワつくんだけど
付け方が下手なのかな?
それとも髪にあってないのかな?
52※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 18:25:04.04 ID:/dwYFmJD
08はどちらかと言えばマット系に近いから髪質によってはゴワつくと思う
53※名無しイケメンに限る:2013/05/14(火) 21:18:39.66 ID:Tnl+rsM6
>>52
マジか
ワックス無駄になった
L12はどうなの?
54※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 08:23:42.40 ID:bdyosqTk
リップスにこだわる必要ないよ
55※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 13:22:16.94 ID:fcgeeRsQ
12はほどほどにツヤ感がでるからゴワつきにくいとは思うが

確かにリップスにこだわる必要はない
56※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 13:51:44.08 ID:qEOgUc03
ハードワックスつけてもトップ立たないんだけどどうすればいいんだ
57※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 16:05:00.56 ID:fcgeeRsQ
ブローで土台作りができなければどんなワックスを使っても無駄
初心者はブローの大切さから勉強したほうがいい
58※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 16:09:43.98 ID:HrUeynuz
>>44
俺は剛毛だよ
基本的に使う量多めだからどちらかといえば剛毛向けなのかも
59※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 17:17:10.71 ID:wP2gPKg9
パーマかけてみようと思うのですが 軟毛細毛で持ってるワックスがウェーボ灰やL08などマット系何ですけど使い回しできますかね?
それともパーマに合ったワックスなどあるのでしょうか?
60※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 17:28:32.93 ID:U1GQXUIB
>>54
今まで
アリミノピース黒、ナカノタント456
ウェーボの緑と灰
使ったんだけどいいの無いんだけと?
61※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 18:04:34.82 ID:fcgeeRsQ
>>60

ちゃんとヘアワックスを使うのに適した髪型にカットしてもらってるか?

床屋で長さ変えてもらうだけじゃ無理だぞ
62※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 18:28:43.67 ID:U1GQXUIB
>>61
一応地元の美容室行ってる
髪型の切り抜きも見せてる
63※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 20:00:04.22 ID:dzU3gSws
タント4とスタイリング4とで迷ってるんだが使用感はあんま変わらんのか?
64※名無しイケメンに限る:2013/05/15(水) 20:59:51.53 ID:ypY3pUZd
参考にしてるアイロンかブローのスタイリング動画あれば教えてください
65※名無しイケメンに限る:2013/05/16(木) 18:31:23.67 ID:9JgoBgNy
>>60
その辺使ってセットできないならやり方がおかしいとしか思えない
いつもどうセットしてるの?
66※名無しイケメンに限る:2013/05/16(木) 22:01:23.57 ID:I95KZX+Q
>>65
髪濡らして
洗わないトリートメントしてドライヤーで乾かす。その時トップとバックは立たせるようにしてる。それからワックスつける。
67※名無しイケメンに限る:2013/05/17(金) 11:20:01.37 ID:Po0ffowB
ガズルとL08ならどっちが剛毛向けですか?
ショートです。
68※名無しイケメンに限る:2013/05/17(金) 15:15:28.37 ID:pqjE5YE2
ギャツビーのクールウェットが低性能すぎるからクールグリース買おうと思う

結構セット力あんの?
69※名無しイケメンに限る:2013/05/17(金) 19:35:07.89 ID:FQFhD3sZ
ギャッツビーの青を使ってたが、廃盤になったらしく茶色を購入。
イメージとしては、朝つけたクールウェットが時間たって乾いた感じ。艶も程よいかと。
70※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 01:11:44.99 ID:prwrTKmf
青無くなったのか
71※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 08:10:27.59 ID:DnN3ufzr
ウェーボの緑とデューサー5って似たようなもの?
72※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 08:35:43.65 ID:YDMpEdXw
アイロンっているんだろうか
自分でパーマかけたい人が使うん?
73※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 11:30:36.66 ID:gguoB76P
>>66
セットの仕方はそれでいいと思う
そもそもいいのないってのは何を基準にしてるの?
74※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 13:01:30.64 ID:pphSlvkr
>>72

アイロンがないと外ハネとかその他の細かい動きが出せないから必要な人は必要
髪をまっすぐにしたいだけなら矯正すればいいから要らないな
75※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 15:59:18.03 ID:gXx2Wsk5
カットしてもらって最後ワックスで整えてもらった時に美容師の方が簡単に
軽くパーマかけたみたいにセットしてくれたんだけど、やりかたわからない...
誰かやり方教えてくださいちなみにデザインキューブ緑持ちです
76※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 16:11:41.60 ID:pphSlvkr
>>75

パーマっていっても種類があるからなぁ
ウェーブアイロンを使えば簡単にパーマにできるぞ
男性用の小さいヤツもある
77※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 16:16:08.55 ID:gXx2Wsk5
>>76
なんというか上手く表現出来ないのが悔しいです。ウェーブアイロンとかあるんですね。書き忘れましたがベリーショートです
78※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 16:41:41.20 ID:3kqmgLqS
>>73
自分で思ったようにならないから。
LIPSのショートヘアみたいにしたいです
79※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 17:39:51.00 ID:gXx2Wsk5
http://www.beauty-box.jp/style/mens/klip038/
大体こんな感じに仕上げてもらいました。
このセットの仕方教えてください!
80※名無しイケメンに限る:2013/05/18(土) 18:08:48.38 ID:gguoB76P
>>78
LIPPSのショートってことは毛束くるっと巻いてるような感じ?
あんな感じにするにはパーマかけたほうがいいかも
アイロンで巻いてもできるけど手間かかるからおすすめはしない
81※名無しイケメンに限る:2013/05/19(日) 13:07:17.06 ID:E9xhj7PS
>>80
小牧卓真さんみたいにしたいです
やっぱりパーマかけないとダメですかね?
82※名無しイケメンに限る:2013/05/19(日) 15:47:27.16 ID:tFzPAphF
デザキュー・レモンイエローとルシード・ハードジェル混ぜて、ルシードのスプレーで固めたら過去最高のデキ(笑)
83※名無しイケメンに限る:2013/05/19(日) 21:33:53.20 ID:+Cz8iYIb
クールグリースRってかなりべとつきますかね?
84※名無しイケメンに限る:2013/05/19(日) 23:45:04.21 ID:UupgNi/9
お前らどんな髪型にセットしてるん?
85※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 01:13:51.05 ID:NDAs9jiS
はよグリースかってレビューたのむわ
86※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 03:49:24.20 ID:PHqIZ93D
>>81
奇遇wちょうど俺も次切る時その人参考にする予定だったw
別にパーマかけなくてもアイロンでもある程度はできる。まあ少々慣れはいるが

トップからサイド周辺の毛をフロントに向かって
内向きに弧を描くようにアイロン通せばあんな感じにしやすいよ
あとワックスで毛束作るときはつむじから放射状に広げていくイメージ忘れずに
87※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 15:55:43.65 ID:YJeDcXVV
ウェット時につけるのとドライ時につけるのってどんな違いがあるの?
88※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 16:51:50.04 ID:vRouqilp
濡らした状態で付けたらベタベタするから嫌い
89※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 20:02:48.51 ID:tXt42oAN
>>86
小牧卓真さん格好いいですよね!
アイロン持ってないんですけど
買った方がいいですか?
90※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 20:13:47.17 ID:PHqIZ93D
パーマかけないならアイロンは必須だと思う
アイロンするのとしないのではセットしやすさも仕上がりも違う
できるだけ厚みがないアイロンにしたらショートでも使いやすいよ
5000円もあれば充分使えるアイロン買える
91※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 21:11:01.16 ID:tXt42oAN
>>90
アイロン買ってみます!
何度も質問スイマセン
どのタイミングでアイロンするのですか?
92※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 21:44:05.24 ID:3A2XtoW4
LIPPS系のヘアにするならストレートアイロンよりカールアイロンのがよさそう?
93※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 22:37:18.56 ID:PHqIZ93D
俺はドライした後かな
ウェット時にアイロンはちょっと怖いw
94※名無しイケメンに限る:2013/05/20(月) 23:13:09.93 ID:kKYJXn+/
俺もブローのあと
>>4でいうなら5の後
95※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 00:29:03.46 ID:3mvnuwpW
96※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 00:30:21.41 ID:3mvnuwpW
>>95
すまん誤爆した
アイロンの温度設定はどうしてます?
97※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 01:22:04.13 ID:6JlRRdKx
>>96
いつもは200度くらいでやってる
剛毛で相当髪質強いから低い温度だと伸ばせないw
サッと素早く通せば傷みも少ないし
98※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 07:42:30.85 ID:4jopXN80
>>84
消防署のポスターのエンケンみたいな感じ。
オッサンですまん。
99※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 11:30:11.09 ID:ZQgikvz0
180℃以上でアイロンかけるときは洗い流さないトリートメントつけとけよ
100※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 14:41:56.16 ID:N3SszfO8
>>99
トリートメントつけて髪が湿った状態でアイロンしたら余計傷まない?
乾燥した状態でアイロンしてから後でトリートメントつけてるんだけど逆のほうがいいのかな?
101※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 16:18:00.09 ID:iXhHCaf9
アイロンで髪立たせるから洗い流さないトリやると髪が…
102※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 18:25:54.79 ID:ZQgikvz0
トリートメントつけて完全に乾かしてからアイロンすれば良い話じゃ・・・
103※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 18:52:21.59 ID:4jopXN80
>>102
それじゃアイロンで髪が傷んでしまうので…
104※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 21:00:40.03 ID:W6bcET6+
たまに気分転換に使うならいいけど、毎日アイロン使うならパーマしたほうがいいぞ
105※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 21:55:04.75 ID:uTgVwnSY
アリミノフリーズって従来のスパイスと新作のネオスパイスで
キープ力とかセット力違いますか?

ネオスパイスは100gがあってお得なんだけど
従来のスパイスは35gしかないんですよね

従来のスパイスは品質を保つために35gより
大きく出来なかったとか聞いたことがあります
ジェルが配合されているので100gだと固まってしまうらしい。
106※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 22:43:54.73 ID:3mvnuwpW
>>104
パーマしたとしたら何ヶ月くらい持つのですか?
107※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 23:04:07.88 ID:6JlRRdKx
俺は毎日違う髪型にしたくなる変態だからw
でもパーマしたら朝がだいぶ楽なんだよなあ‥
108※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 23:05:45.76 ID:MpVdVTEt
至急誰かお願いします
ワックスの付け方がわかりません
色々調べてやったんですがどうしても
にわとりみたいになったり
横に違和感がでてしまいます
今日美容院に行っておまかせにしたら
こうなってしまいました…

どういう髪型にならできますかね…

髪の毛特徴
直毛
量が多い?
ベリーショート
よくさらさらといわれる

http://i.imgur.com/PkqD7dY.jpg
109※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 23:50:48.66 ID:ACJcnDFT
は?
110※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 23:51:28.42 ID:ACJcnDFT
お任せにする意味がわからん美容師にどうしたらいいか聞いてこい
111※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 02:04:24.50 ID:5JPnYUk4
お任せ定食いっちょう!
112※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 02:09:43.92 ID:WmY+kE5w
とりあえず眉毛きもい
113※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 07:47:05.50 ID:4MnnqG56
スパイスとスパイスネオの質問はよく出るが答えは見たことないな
114※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 10:13:11.30 ID:xNwxrh5Y
日替わり定食にしろ
115※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 12:28:50.60 ID:+GeZfxc6
再うp
116※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 14:39:48.31 ID:JoaNmxfl
ウェーボ緑とハードワックスってどう違うの?
117※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 15:14:40.78 ID:XGWHWncI
>>116

緑と黄色の違いってことか?

違いはそんなにない
黄色は緑に比べてセット力が少し落ちて質感が軽くなる
118※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 17:50:35.14 ID:KK747RuQ
皆髪型うpしてほしい
119※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 18:05:38.39 ID:JoaNmxfl
>>117キープ力やセット力硬さは変わらない?
120※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 19:34:42.68 ID:hZpLAkqJ
LIPPS買おうか迷う
121※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 21:16:01.86 ID:JoaNmxfl
お前らの髪型が知りたい
122※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 21:22:47.99 ID:TCcENX1S
暇だから貼る
http://imepic.jp/20130522/768700
画質悪くてごめんなさい
123※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 21:32:34.14 ID:iGV85E/L
>>122
俺もこの画像持ってるは
124※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 21:51:22.59 ID:TCcENX1S
えっ
125※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 22:20:19.74 ID:EIJ0THN0
今時パカパカケータイかよw
126※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 22:37:31.34 ID:JoaNmxfl
>>122見たことあるわ(ハッタリだなんて言えない...)
127※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 23:11:56.79 ID:TCcENX1S
ちなみにパーマはかけてない
朝セットして夜撮ったやつだから少々崩れてるがそこは勘弁して
128※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 23:14:40.58 ID:WmY+kE5w
>>127
使ってるワックスと外ハネのコツおせーて
129※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 23:22:23.50 ID:YtjW/id+
別角度でもう一枚ちょうだい
130※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 23:35:47.15 ID:/nB74CsH
セット上手いな、詳しく
131※名無しイケメンに限る:2013/05/22(水) 23:54:24.88 ID:p0oASEjE
よーし、おっさんもうpしちゃうぞー。
http://l2.upup.be/6PQTiyS6gp
132※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 00:12:26.18 ID:ooq0O7FS
>>127
ワックスはL12
外ハネは襟足短めにして内外ミックスして巻いてる
コツというのはわからんけど毛先近くで巻くと動きでやすいよ
133※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 00:14:23.90 ID:+EPHd0he
>>132
セットに何分ぐらいかかる?
134※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 00:18:33.23 ID:ooq0O7FS
>>129
ごめん他の角度の写真ないわ
↓とりあえずイメージはこんな感じでセットした
http://imepic.jp/20130523/008660
135※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 00:26:42.58 ID:ooq0O7FS
>>133
寝癖直すためにまずお湯被ることから始めるから最低でも15分はかかるorz
こういうセット最近始めたばっかだから慣れたら多少変わる…はず
136※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 00:35:07.12 ID:SlOM909v
ってか髪はいいから顔見せて
137※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 06:56:42.72 ID:5o2xqkrC
ホモかよ
138※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 14:46:13.89 ID:OHIJPo47
昨日の人真似したみたけど上手く束でない
http://imepic.jp/20130523/530350
139※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 14:58:55.21 ID:6DPVJhOy
俺右利きなんだけど、左側はうまく内巻きできるのに右側ができない
外ハネは両側できるんだけど…
140※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 16:44:02.18 ID:5o2xqkrC
ウェーボ黄色はまったく役に立たなかったわ…
141※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 16:44:22.24 ID:snzz0rJ9
髪ほそい
右後頭部でてる
やらかい
どんなワックスおすすめですか?
142※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 21:17:55.31 ID:Y8snmk2R
>>140どんなかんじ?緑の方がいいよな?
143※名無しイケメンに限る:2013/05/23(木) 23:32:14.08 ID:rhLNSyvJ
パーマかけてたらアリフリとl12どっちがセットしやすい?
144※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 00:36:13.07 ID:CRHZUXfJ
>>143
l12
145※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 00:38:53.36 ID:trPwyJQV
>>138
少々面倒だが
@ワックスを全体に軽く馴染ませてベースの形を作る
A@で軽く作った毛束ごとにアイロンで巻く(慣れ必要
Bワックス少しずつとってアイロンでばらけた毛束をまとめる
こんな感じでやると毛束感と動きは出しやすいよ
146※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 08:40:44.46 ID:ZbTjGVOD
>>142
緑の方がいいよ、全くハードじゃない
147※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 10:52:22.11 ID:RhVHOcOh
>>145
なんかイメージしてみたらベトベトになりそうだけど、大丈夫かね?
148※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 11:42:33.11 ID:trPwyJQV
>>145
仕上げをワックスの表面に軽く触れる程度のほんとに少量にすれば問題ない
そもそも仕上げのワックスなくても手に残ってるやつでも充分w
でもそうするとアイロンの取っ手がベタつく
149※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 16:52:07.20 ID:BKenB0wS
ソフトモヒカンってあれやっぱ整髪料とかで整えてるんだよね?
美容師に「ソフトモヒカンにしてくれ」って言っただけじゃ
↓みたいな髪型にはならない?

http://img.allabout.co.jp/gm/article/195134/131_l.jpg
http://oopshair-mens.com/blog/wp-content/uploads/2009/12/CIMG0535-225x300.jpg
150※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 18:09:58.67 ID:+efwpTSV
てか普通ワックスなり整髪料はつけるよ
すごく短くすれば使わなくてもいいかもしれないけどね
151※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 19:22:36.51 ID:vNOEqFOt
雑誌の切り抜きを持って行けっていうが雑誌の切り抜きって
基本アイロンとかワックス作業が施された後じゃん?

その髪型にするためのベースを作ってくれるってことか?
152※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 19:48:57.36 ID:aMxGLCW8
そう

俺は今まで長さがミディアムでどのワックス使ってもうまくセット出来ないしキープも出来なかった
けど思い切って眉くらいまで切ったらセットがラクでラクで…
ワックスよりも髪の切り方とドライヤーのブローの方が大切
俺はL12、ありみのキープ、でゅーさー4を日替わりで使ってるが髪の濡れ具合とクセが変わるくらい
153※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 21:16:15.99 ID:BKenB0wS
QBハウスで>>149の二枚目みせて切ってもらった
家帰って整髪料つけたらちゃんとその髪型になったわ
154※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 21:42:36.91 ID:Up24yxaz
アリミノピースの黒とLIPSのL12ではどっちがお勧めですかね?
髪はショートです
155※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 23:06:32.35 ID:ZbTjGVOD
髪質によるだろー
156※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 23:09:55.00 ID:Up24yxaz
>>155
髪質がよく分からないんだけど
判別方法でもよく分からない
157※名無しイケメンに限る:2013/05/24(金) 23:51:41.32 ID:B/Jm0Auv
パーマかけててl12最高に気に入ってんだけど最近アリフリが気になってる
この二つ使ってみて実際どうだった?
158※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 00:19:53.89 ID:+bjH6qpg
両方使ったが自分は断然アリフリだな
スプレーなくてもいいのがいいね

髪固め、癖っ毛、ショート
159※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 01:10:19.35 ID:u11TlSKA
>>154
どっちもかなり似たような感じだけどピースは匂いが好み分かれると思うよ
手に入りやすい方買えばいいと思う
>>157
L12とアリフリってかなり違うからなんとも言えないわ
160※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 08:05:54.68 ID:ZvxOQ7AS
>>140
レモンイエローとルシード・スーパーハード混ぜて、スプレーしてるけど、超カッコよく決まるぜ!(笑)
161※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 08:42:39.96 ID:ryqDWbGo
クリープパーマとナチュラルパーマって何が違うか分かりますか?
162※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 17:42:05.44 ID:wZNa+Y0o
ベースにl12を使い
アリフリでセットする俺って異端?
163※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 17:56:32.91 ID:wrb+p2uB
もったいない気もするがいいんじゃね
164※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 19:46:09.41 ID:TkQviC16
ムービングロックスプレー使ってる人いる?
安くて高評価みたいだから買おうと思ってるんだけど
VO5とか他のキープ力あるスプレーに比べて落ちやすいかな?
165※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 21:36:58.25 ID:FStt92QV
>>164
VO5からムービングロックに乗り換えたけど
VO5ぐらい持つんじゃないかな

安いっていってもVO5比べると地味に高いよな
166※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 21:53:39.37 ID:TkQviC16
>>165
VO5は安いけどバリバリになるからトリエ10かムービングロックどっちにしようか悩んでる
でもトリエ高すぎるし、ムービングロックいい感じなら買ってみる
167※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 22:03:34.80 ID:u11TlSKA
ムービングロックは使い心地最高だけど匂いが酷すぎ
使い心地の良さを匂いのキツさと持続力で相殺してると言っても過言じゃない
168※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 22:28:20.91 ID:TkQviC16
>>167
ムービングロック持続力ないの?
匂いがきついのは聞いてたけど…
169※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 22:44:58.60 ID:FStt92QV
>>166
トリエ10はさらに使いやすかったよ、高いから一回しか買ったことないけど

ムービングロックはVO5と違ってバリバリにならないから良い

持続力は人それぞれなのかなぁ、自分は満足してるけど
170※名無しイケメンに限る:2013/05/25(土) 23:01:18.69 ID:wrb+p2uB
持続力ないよ
171※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 00:18:57.20 ID:1kRXYJCm
結局みんなはワックスとスプレー何使ってるの?
172※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 00:53:00.40 ID:PBwhlhZ6
ガズルワックスとアリミノスプレー
んでガズル先週使いきったからプレ6使ってる
ウイウイ7は積みワックスになった
173※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 00:54:39.91 ID:44SV5Nvg
ピースとVO5だけど、VO5が私的に微妙
174※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 01:15:24.51 ID:Gg67EKSW
レモンイエローってどれ?
175※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 01:47:11.47 ID:Wf2aw1oG
ツヤ系とパーマ系でいいの無いかな
ミディアムやや癖軟毛
176※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 03:25:26.54 ID:s/9vvxxo
プレ7ウェーボハードトリエ10のローテ
スプレーは普段vo5で張り切るときトリエ10
177※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 07:26:38.49 ID:p2uwwUA4
>>174
ウェーボ
178※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 08:24:15.29 ID:2h1UGC/J
全く初心者なのだが

軟毛で全くまとまらない

ワックス使ったあとスプレーで固めるのは常識でっか?
179※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 08:33:03.97 ID:CkLLCqzs
プレ7って髪につける時引っかかって付けムラになり易いんだが 量取りすぎなのかな
180※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 10:53:05.50 ID:2kjtn5Hf
アリミノのスプレーなんだが、ピースとスパイスシャワーはどっちがええんや?
181※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 13:23:23.66 ID:Jk2aDmuQ
>>179
付けすぎだと思う
182※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 17:34:09.56 ID:GXgq7bvi
プレジュームワックスは引っかかりやすいワックスだから
量関係なくひっかかる人はひっかかる
183※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 18:55:12.26 ID:E1PnwazP
>>171
L12とトリエ10。
184※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 19:43:40.43 ID:CkLLCqzs
このスレ見てるとL08よりL12の方が人気なのか?

いまいちこの二つの特徴と違いが分からない
185※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 22:14:09.43 ID:hcdE7tRR
俺も知りたい
L12使ってるがL08はまだ使ったことなくて買うか検討中
使い心地とL12との違いが知りたい
186※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 22:52:15.34 ID:Jk2aDmuQ
L08は若干マットでL12よりキープ力がある
俺はL12ベースにしてL08を仕上げに使ってる
正しい使い方なのか分からんがw
187※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 23:03:55.99 ID:pGeqBwxh
l12使ってて髪の長さもだいたいこんな感じなんだけど、かきあげるようにつけても全く立ち上がらない
https://www.youtube.com/watch?v=dT4KX1KqxsM&feature=youtube_gdata_player
188※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 23:46:53.65 ID:k8/x4itw
どっちも持ってるけどL08持ってたらL12の使いドコロがわからん
キープ力ないし…毛束の作りやすくて無難になったウェーボ黄色って感じ
まぁ先に08買ったからってこともあるだろうが

>>187
その動画だと結構軟毛な上にしっかりブローとアイロンして基礎作ってる上でのセットだと思うよ
189※名無しイケメンに限る:2013/05/26(日) 23:58:16.63 ID:nm1a0Lee
柔らかくて細い髪質なんだけどワックスはマットのほうがいいんですか?
190※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 02:22:56.18 ID:avt53t8/
マットっていうかクレイ
長さと作りたい髪型わからんからなんとも言えんけど柔らかいならとりあえずファイバー系はやめたほうがいいというのが定論
191※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 16:13:02.03 ID:FeJh1bL0
現在、ナカノのタント4を使ってスプレーでキープしてるんですが、
どうも自分は軟毛寄りな髪質だと最近気づきました。
長さはミディアムで癖はがあり、癖を利用した感じで作ってます。
軟毛にファイバー系は相性悪いそうですが、
クリーム系で同じくらいの使い心地のものは他社ではどれになりますか?
アリミノでは、スパイスハード、ネオスパイスハード、ピースハード
他に、リップスのL12あたりかなと思いますがどうでしょう?
デューサー4はファイバー系ですよね?

癖毛風にふんわり軽く仕上がるオススメのワックスがあれば教えてください。
192※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 19:01:14.33 ID:DZpwoh0Z
ずっとアリミノフリーズばかり使ってるな
他のワックスに浮気はしていない
フリーズは高いけど本当に気に入ってる
193※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 19:05:49.16 ID:0xRU4uO6
ファイバーは重いから軟毛だとヘタるよって話で、スプレーでキープできてるなら変える必要はないと思う。中野4使いやすいし
一応その中ならL12
194※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 20:16:00.97 ID:FeJh1bL0
>>193
ありがとうござす。
ナカノは使いやすいんですが、ちょっとつけすぎたり
スプレー甘かったらすぐへたるんですよね。
ただセットのしやすさは抜群ですね。
もしへたる原因が軟毛でワックスの重さのせいだとしたら、
ファイバーじゃないのに変えたらいいのかなーと思った次第でした。

L12がオススメなんですねー、ありがとうございました。
195※名無しイケメンに限る:2013/05/27(月) 23:10:40.70 ID:KQNmtwQz
l12多めに使ったら束感作りやすいね
196※名無しイケメンに限る:2013/05/28(火) 06:07:39.38 ID:oH4U2PoW
ウイウイ7超お勧め
197※名無しイケメンに限る:2013/05/28(火) 08:54:52.13 ID:9fB3Xizc
>>196
ジェルとワックス混ざってるんだよね
軟毛向きとか剛毛向きとかある?
198※名無しイケメンに限る:2013/05/28(火) 14:54:15.12 ID:DXjqnNLj
スパイスネオのファイバーって
軟毛向けのファイバーらしいけど、
どういったセットをする人に適してるものなの?
なかなかレビューが見つからないけど不人気なの?
199※名無しイケメンに限る:2013/05/28(火) 15:24:57.79 ID:DXjqnNLj
感じとしてはプレジューム6みたいな感じかな?
ファイバーだけど軽く艶は少な目、適当な予想だけど。
200※名無しイケメンに限る:2013/05/28(火) 23:27:23.75 ID:vyqfDCje
ショートで格好いい髪型の作り方ってない?
201※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 00:46:05.96 ID:e6D96ADE
>>200
参考画像ないとなんとも
かっこいいかっこよくないなんて主観だし
202※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 01:15:40.17 ID:SkBJtYgn
角刈りもかっこいいよ
203※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 01:16:07.31 ID:KAy/FkKq
ブリーチカラーしてこようかなぁ
髪色って悩むよなぁ
204※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 02:37:24.61 ID:EBhW+Z9w
髪型セットするのほんと下手なんだけど何とかならない?
205※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 09:18:49.67 ID:n0wCmgIs
セットするのが下手糞って人は大抵カットに問題があるかワックスがあってない
206※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 19:37:03.11 ID:jpjMsBUf
30個近くあった積みワックス捨てたわ
使用したら売るわけにもいかんし積むと結果的にこうなるんだな
207※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 19:46:06.71 ID:WzqxTDwU
>>206
30個てwwwww
ちなみに何?
208※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 20:31:03.53 ID:zXHidRxw
30個もあるなら詳しそうだなw
何が合わなかったのかレビューして欲しいわww
209※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 21:05:05.99 ID:Sv1pn1ga
軟毛でショートなんだけど、やっぱりマット系がいいの?だとしたら例えばどんなのがあるかな?
210※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 21:13:22.28 ID:zXHidRxw
>>209
髪型はどんなセットするの?
髪が重さに耐えられないような髪型にするなら
できるだけ仕上がりが軽いワックスがいいよ。
もちろんマット系がいい。ウェーボの灰とか。
油分の多いワックスとは全然違うよ〜
211※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 21:14:07.84 ID:jpjMsBUf
>>207 >>208
2008〜2012年あたりに発売されたのはほぼ試した
合わなかったというよりは年数経って劣化したのと
きつめの匂いのやつを処分したって感じだな

軟毛ショートだけど結果的に
プレジューム5/デューサー6/トリエ6/トリエオム7/L11
この辺あれば充分
212※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 21:21:31.55 ID:Sv1pn1ga
>>210
ありがとうごさいます、いろいろ調べて試して見ます。
ちなみに今はかなりベリーショートに近い感じなのでトップ立たせたりしてます。
213※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 22:27:41.72 ID:pkU96PFA
L12と8はそこそこ話題になるけど11ってどうなの?
214※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 23:15:16.90 ID:zXHidRxw
>>211
お、プレジューム5か6で迷ってたんだよね。
プレジューム5がナカノ4の上位版って認識でいいのかな?
軟毛でもいける使いやすいファイバーひとつ持っときたい。

>>212
軟毛ベリーショートでトップを立たせるならウェーボ灰でバッチリだな。
215※名無しイケメンに限る:2013/05/29(水) 23:33:05.59 ID:jpjMsBUf
>>213
個人的には L11>L12>L08 って感じ
LIPPSのスタイルが好きならL11かL12持っといて損はない

>>214
俺はナカノは合わなかったからなんとも言えん
プレジュームの方が軽くて束が作りやすいかな
軽くセットするなら3、束感出したいなら5を買うのが良いと思う
216※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 00:02:42.66 ID:U8BZckqi
ミディアムとショートの間の長さ、軟毛、細い
アリフリがあんまり合わないんですけどL12と11どっちがいいですかね?
たまにパーマかけて基本無造作にしてるんですけど
217※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 00:44:48.18 ID:lhWdkhXR
じゅうに
218※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 04:07:18.22 ID:aCLvYA5n
デューサー4とか
219※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 05:36:40.20 ID:/voDDnaI
数年前にこのスレでデザインテックスが急に流行ったけどあれってステマだったんだろうな・・・
220※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 07:04:10.81 ID:UaAnpX2J
>>219
五年くらい前クリュがおかしいほどに流行ったのも今思えばステマだな

あれはほんとにいきなりだった
221※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 12:56:25.06 ID:JsZsxQPb
ウェーボ灰セットしやすいんだけどたまに引っかかって痛い
ベリーショート向けなのかな
222※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 13:23:02.02 ID:5RrRzDXB
>>221
そうだね。マット系は難しい。
しかもセット力やキープ力が強いものともなればどれもそんな感じだし、
その中でもウェーボ灰は伸びがよく扱いやすいほうだよ。
223※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 15:44:11.90 ID:JsZsxQPb
>>222
スプレー好きじゃないからキープ力ありそうなワックスばっかり買ってるんだけど、
髪長めなら軟らかいワックスにしたほうがいいかな?
224※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 15:55:13.18 ID:Hr8my7sH
普段ウェーボ灰使ってる軟毛ミディだけど、新境地を探すために
カゼルクライムワックスとL8買ってみた
ガゼルは使用感はナカノに近いかな、ナカノの黒色よりは
使いやすかった。けど使用量多すぎなのか軟毛な俺ではみ
るみるヘタっていった。ショート向けなんかな、要再チャレンジ
l8は手に取った時思ってたよりクリームだった
ツンツン向きではないが簡単にキレイに動きのあるセットができるのが
特徴的だった。これは良いものだと思ったけどクリームっぽさ
からキープ力がちと不安。要スプレーな感じかな
これでキープできればレギュラー入り確定だは
225※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 15:59:17.12 ID:5RrRzDXB
>>223
軟らかいワックスじゃなくて、軽いワックスだな。
軟毛ならやはりクレイ系やマット系を上手く使いこなせるように
なったほうがいいんだけどね。

どうしても髪が長くてセット力が強いのが使いにくかったら、
ロレッタの6.5とかどうかな?
キープ力はないが、軽くて使いやすい。
226※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 16:06:48.65 ID:5RrRzDXB
>>224
ナカノは重いからダメだね。
ファイバー使いたかったらプレジュームにすべし。
227※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 16:40:43.85 ID:ywEtHLpr
http://lowe-style.jp/
最近このワックスの存在を知ったんだけど使ったことある方いますかね?

軟毛細毛でいつも同じワックスだから違うの使って見たいお...
228※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 19:03:19.19 ID:cqVtCcz6
ロレッタの4.0と6.5ってそれぞれ
ナカノやアリミノのワックスで例えると
どのくらいのハードさに近いですか?
229※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 21:57:44.80 ID:aTYwQxXx
おれワックスつけなかったら髪しょぼすぎてどうしようもないよ。
230※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 23:51:01.21 ID:55b95xLP
>>214
ありがとう、とりあえず試してみます。
231※名無しイケメンに限る:2013/05/30(木) 23:53:43.19 ID:PSx7tbuv
トリエの10がなくなりそう。
トリエ10は高いだけあってとても良かった。
少し艶がでるけど、軟毛でもしっかり固まって嫌な匂いもしない。
洗い落ちも悪くない。
次はイリヤのスパイキーを買おうと思っている。
232※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 00:22:07.38 ID:Ijv864qQ
トリエ10、三ヶ月持って送料込み1470円なら悪くないかな、と思う。
サロン品がもっと手軽に買えるようになればいいなー。
233※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 01:00:56.80 ID:hUMwwZ2A
普通ワックスってどれくらいで使い切る?

俺は毎日使ってても半年かかっちゃうから他のを試せない
そんで>>232見て驚いたんだが三ヶ月でなくなるもんなのか?
234※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 01:25:52.32 ID:Ijv864qQ
>>233
すまん、トリエ10はスプレーのこと。
ただ、スプレーにしても使いすぎてるとは思う。
ワックスはアリフリの35gが二ヶ月で無くなった。
今はL12で100gあるけど、半年弱持つ計算だね。
そんなもんじゃないかなぁ、と思う。
235※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 01:29:30.24 ID:Ijv864qQ
一度に手に取るワックスの量で、良く500円玉くらいと言われるけど、ロングの場合かな?
ショート、ベリショなら一円玉くらいで丁度いいんじゃないかな。
236※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 01:31:38.21 ID:uc1URrTO
VO5の一番でかいサイズの何ヵ月で使いきる?
2ヶ月もたないんだが異常?
237※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 10:16:48.74 ID:73YI4SWP
>>236
毎日は使わないし、全体に軽く振るくらいだけど1年近く持ってる
ワックスもなくなる前に他のを試したくなって一度も使い切れてない
使う量が少ないのかな
238※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 18:54:00.69 ID:xfCOhDgI
ショートミディアムぐらいで毎日同じの使い続けたら3ヶ月ぐらいじゃね?
まあ一個しか持ってないってやつはここにはいないんだろうけど
239※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 19:05:51.21 ID:GbzwggI7
ouioui、ウイウイってどうなんです?
240※名無しイケメンに限る:2013/05/31(金) 21:51:35.93 ID:po0FpMor
俺もそれくらいだと思う
剛毛のやつほど量多めに使いがちで減るの早い気がする
241※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 00:31:41.04 ID:to2G2Mvd
長持ちする自慢大会を開催して何か意味はあるのか。
242※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 00:58:02.00 ID:JOOOcerr
作る髪型にもよるよな
ウェットな状態でワックス馴染ませてベースから作ってその後のブローを丁寧にやれば
普通にブロー後に馴染ませた時よりキープできる時間が断然長くなったわ
スプレー少量でも1日近くキープできる
243※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 10:36:08.26 ID:YKE9lEqV
>>242
ブロー前に形作っても
ドライヤー当てると全部崩れない?
俺全部崩れてしまうんだが
244※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 11:36:05.39 ID:+nvoMdBY
プレジュームの5届いたが、ナカノクラスの値段でこの性能、
コスパの高さが半端ないな。
しかもギャツビーのムービングロックと色が同じな上に、
ワックスの横の窪みがスプレーとフィットするので、
洗面台に並べたら、これふたつセット?って思うくらい統一感がある。
見ててすごく気持ちいい。
香りの系統も似てる気がするし、プレ5で形作って
ムービングロックでキープする、最強。
手放せないワックスに出会った。
以前プレ6使ってたけど完全に別物だよ、
扱いやすい上に形作りやすい、オススメ。
量は多めで、硬さ太さは普通毛、ミディアムショート。
癖毛風のパーマ風の癖毛で、それを生かしたセットがすごく決まる。
アリミノ、スパイスネオのハードも、質感は最高だが、
プレジュームはセット感が最高だな。
245※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 13:38:35.66 ID:wQ/LZeb4
うん長い
246※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 14:58:23.11 ID:jaG7cJEO
ミルボンの二ゼルデザイナーズコレクションの香りが無性に好きで長い間愛用している。
ワックスとしての性能は他のメーカーの方が良いものがあるんだけど、なんせ香りが好き。
使っている人いるかな
247※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 16:55:41.12 ID:JOOOcerr
>>243
なんていうのかな
最初に形を作るというのは毛束とかがっつり作るんじゃなくて
あくまでワックスで浮かせてブローのとき全体に空気入れやすくする目的(弱風にする必要はある
そうすることで全体的にふわっとさせやすくなって一部だけ潰れてるなんてことはなくなる
ベースなんてそれ以上でも以下でもないよ
むしろしない方が早くセットできるしね
でもベースから作った時の方が時間経ってもキープされてる気がしたから一応書いてみた
248※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 17:07:24.64 ID:a4SwT7WB
>>210
マットであることと軽いことは決して等価ではない。
特にDC灰はマットであっても油分は多めのワックスなのに。
249※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 17:17:39.55 ID:WnU8kINH
軟毛ミディショ
今まで使ったワックスがDC灰、L08、フリームーブ9、アリミノフリーズ、デューサー6

L08が一番髪質に合ってたんだけど、こいつの上位互換ってある?
250※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 19:39:30.91 ID:Xmc3agBC
おっぱい
251※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 21:10:47.78 ID:7xY53U7Y
>>250
ありがとうございます
参考になりました
252※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 21:21:57.08 ID:jaG7cJEO
ワロタ
253※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 21:40:48.89 ID:a4SwT7WB
>>249
L08の下位互換ならあるが、上位互換はないな。現状行きついた製品の一つ。
254※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 21:41:37.62 ID:aJisXQDx
剛毛ショートだけどタントのラスティング&シャイニーが超使いやすかった
ただ、くさかった
255※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 22:03:34.76 ID:7xY53U7Y
軟毛、細毛、多毛、ミディアムショートなんですが
軽くて動きが出せるワックスが欲しいです。
軟毛向きのワックスでもウェーボドライワックスや、
その他オススメされているものはセット力が強すぎるので、
立たせるわけじゃなく、伸びなじみがよく
サルサの出るワックスでオススメありませんか?
256※名無しイケメンに限る:2013/06/01(土) 22:58:38.09 ID:D4V9rEoZ
ぱっと思いついたのはデューサー5sだけど使ったことねえ話しも聞かねえ
257※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 02:41:37.37 ID:10pM5k2A
お前ら積んでるワックスどうしてる?
258※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 02:53:11.56 ID:tC4FtL92
ストレートパーマって効き目無いの?
アイロンを使う縮毛は効くけどめっちゃ傷むから・・・
今度普通のストレートパーマしてこようと思うのだけど
すぐうねるかな?
259※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 08:41:25.46 ID:nRuYzjWm
>>258
縮毛矯正は元々うねってる髪を真っ直ぐに矯正する。
ストレートパーマは、パーマなどでうねった髪を元のストレートに戻す。
なので元がストレートでなかったらあまり意味がない。
ストパーかければ真っ直ぐに戻るような髪質ならストパーで十分だが、
生えてくる髪もすべてうねうねするような髪質なら縮毛矯正したほうがいい。
縮毛矯正も完璧に真っ直ぐにするだけじゃなく、
自然な感じにできる美容室もあるからそこまで身構える必要はない。
前髪だけとか、安いプランもある。
260※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 09:33:33.61 ID:W5bOBuYr
クルードクレイ6年使ってるがまだ半分残ってる
261※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 11:20:15.70 ID:INFvgLSr
ナカノの1か2に手を出してみようと思う

ナチュラルなスタイルを出したいから自然なツヤ・まとまりが出せて良いんじゃないかと思うのだが
使ったことある人いる?
262※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 11:28:30.17 ID:KHQfNScm
L12、束感半端ねぇ。
セット力がもうちょっとあればなー。
263※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 12:21:32.51 ID:bKvQqbGE
ショートミディアムで、剛毛癖毛でパーマかかってるんですが、立たせるとかじゃなく束作ってふわっとさせたいんですがL12とL8どちらが良いですか?


今メインで使ってるのはプレ7,トリエムーブエマルジョン10、ウェーボハード、ナカノ5、クールグリースです
264※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 13:50:37.38 ID:UJPFmpzG
DC灰でセットしたらスーパーサイヤ人になったったwwwwwwwwww
265※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 14:07:05.27 ID:RSBFnXEn
>>259
自然な感じになったことないぞ・・・
266※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 15:24:03.88 ID:nRuYzjWm
>>265
美容師が下手くそとか?
267※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 15:33:40.47 ID:N1C8RNcS
【長さ、髪質、太さ】
ショート 剛毛 太 癖毛
【持っているワックス】 
無し
【質問・悩み・どのようにしたいか等】
ワックスは使ったことが無いですが髪型がもっさりとしていて、気になるので整える程度に使ってみようと思ったのですが、参考になる髪型、使いやすいワックスなど
教えて下さい
268※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 16:40:45.39 ID:sF/hzioy
>>255
ME8とかプレ5とかDC黄緑とかデューサー5sとかウイウイ7とか

>>263
L12
269※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 16:58:42.32 ID:4MeAph7F
L08と相性がいいスプレーってある?
270※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:11:14.40 ID:yDs9ku00
>>269
クールグリースR
271※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:23:03.33 ID:bKvQqbGE
>>268
ありがとうございます

リップスのワックスは現状ネットか美容室に直接行くかしか手に入れる手段ないかな?
ロフトやらには置いてない?
272※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:24:46.01 ID:yDs9ku00
>>270
ありがとうございます

グリースのスプレーって珍しいですね。美容室に直接行くかしか手に入れる手段ないかな?
ロフトやらには置いてない?
273※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:45:57.39 ID:sF/hzioy
>>271
置いてない
274※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:48:02.34 ID:7WDJ4wA0
個人的にスプレー最強はトリエ フィックススプレー10
匂いと値段がちょいネックだけど
275※名無しイケメンに限る:2013/06/02(日) 20:50:10.75 ID:bKvQqbGE
>>273
サンクス楽天で買うわ
>>274
おれもそう思うわ
値段が高いから気合い入れる日しか使わないけど
あと、ナカノのクリスタルフォギー10?金色っぽい見た目のスプレーも良かった。3年前くらいに使ってた
276255:2013/06/02(日) 23:21:58.24 ID:ByrT8ILz
>>256
>>268
遅くなってすみません、ありがとうございます。
挙げてもらったものを中心にいろいろと調べてみます。
デューサー5sってのは盲点でした。
参考になりました。
277※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 00:15:40.64 ID:0h0rA0RZ
デューサー5Sって発売してしばらくたったけど話題にならんな
ウイウイはあんなに話題になったのに…
実際どうなんだ?気になってるから使ってる人いたら教えていただきたい
278※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 10:00:29.41 ID:t6JYPW7X
ウイウイってジェル成分入ってるって書いてるけど、
スプレー使わなくていいの?
279※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 10:35:29.79 ID:KouffbMY
今キューブドライワックス使ってるんだけど
これより油分少ないワックス教えてー。
280※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 11:45:42.75 ID:wZNz5Uou
>>279
セバスティアン クラフトクレイ
デューサー 6 ドライペーストワックス
281※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 18:34:25.53 ID:WKfq/nhN
剛毛、多毛、太毛のミディアムだがピースの黒よりプレ7の方が毛束作れてセット力はよかった。ただキープ力は若干ピースの方が強いかも
リップスのワックスも使ってみたいが髪質的にも合わなそうだ
282※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 20:16:45.12 ID:qF8OT672
>>281
俺と同じ髪質だわ
LIPPSは買わなくていいよ。誰かにあげたい
283※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 20:59:58.04 ID:1tNb3o9l
イリヤのスパイキーが発送されたぜ!
284※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 21:22:18.61 ID:aaoCYETm
デューサーで使えるのは6だけだろ
話題にならないのはそういうこと
285※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 21:45:49.27 ID:0h0rA0RZ
>>281
俺と全く同じ髪質だ
ガズルが1番使いやすかった
286※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 22:42:20.47 ID:+5oD2/y8
トリエって高いんかなと思ってたらグラム単位ではデューサーと同じなのね
287※名無しイケメンに限る:2013/06/03(月) 22:48:59.60 ID:WKfq/nhN
>>282
やっぱりこの髪質にLIPPSは合わないんだな、今まで何回もポチりそうになったけど意見聞けてよかった

>>285
ありがとう、割と軟毛が多いイメージだったからこの髪質に使えるワックス教えてもらえて感謝
288※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 00:36:56.44 ID:LpfVIZyn
剛毛量多めにL12は良くないのか

束20%くらいで全体的にニュアンスパーマっぽくするのに良いワックスかムースありますか?

剛毛量多めでパサパサしてます。長さはショートミディです

今日ロフトで見てプレジュームミルク3が良いかなと思ったけどセット力弱すぎるかと心配になって買いませんでした
289※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 02:18:57.56 ID:iu2JmX+q
七三リーゼントにしたいんだけど良いグリース知りませんか?
今はクールグリースのオレンジ色と、クックグリース使ってます。
リーゼント以外の時はムーブエマルジョンの8とトリエ10使ってます。
290※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 02:26:54.72 ID:L3Tt9yeb
アリミノのグリース
291※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 09:54:30.44 ID:4jNp7Fmj
毛量が多い人でも束ができやすいワックスってある?
剛毛
292※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 10:16:47.31 ID:YN9kyqTn
>>290
アリミノにグリースあったんですね!
今度買ってみようと思います。ありがとうございます。
293※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 15:44:41.34 ID:Dt3K3ILp
>>291
ファイバーがいいよ、ナカノとか。
294※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 18:36:19.53 ID:K39gWYqk
イリヤスパイキーに携帯用?のミニボトルが付いてた。
無しでいいから値段をもう少し安くしてほしいな。。。
295※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 19:39:19.99 ID:s0nxDvtm
>>294
スパイキーの使用感はどう?
296※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 20:13:38.19 ID:imah4SXq
L12とウェーボ灰混ぜたらすげー使いやすいわ
297※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 20:47:05.09 ID:5+wnSqCN
昔はダイエースプレーだのスパイキーだの使ってたが
いくら強力っていっても限界があるしウェーボの緑かトリエの10あたりに落ち着く
298※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 20:47:19.63 ID:ohi6YPsE
>>293
ナカノの何ですか?
299※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 21:18:22.98 ID:zLNrrhJE
ME10とクライムワックスってどっちの方が整髪力ありますか?
300※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 21:29:29.16 ID:YSHJ/qNu
素人ですまんがL8L11L12ってそれぞれどれが軟毛・剛毛向きってあるの?
301※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 21:37:39.73 ID:K39gWYqk
>>295
まだトリエ10が残っているので、それを使い切ったら使ってみるよ。
302※名無しイケメンに限る:2013/06/04(火) 22:04:20.96 ID:Dt3K3ILp
>>298
剛毛の程度にもよるが、普通は6だろうな。
7のほうが強力なんだが、とりあえず6使って毛束できないならカットが悪い。
美容院に行って、ワックスで立ち上げたり毛束感が出せるような感じにしてください
って言うといいよ。
303※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 01:26:47.21 ID:zOG2wPf7
剛毛だけど、L12いいよー
304※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 03:18:13.07 ID:m1Zbn3Ax
Vo5とか市販系スプレーと美容室系のハードスプレーって全然効果や持ち違いますか?
美容室系のだと何がオススメなのでしょうか?
305※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 04:28:10.39 ID:AAy5KfNE
この季節は汗と湿気のせいでちゃんとセットできた日も
崩れやすくてかなわんわ
職場もエアコン設定がエコ温度だからちょっと室内動き回る
だけで汗がじんわり髪がペシャリ・・
306※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 08:01:04.31 ID:K2qTy1TC
俺も湿気に強いワックスとスプレー知りたい

>>296
勿体無い気がするけどL12は混ぜると優秀だよな
買って全くハマらなかったけど試しにクレイ系と混ぜたらかなり使いやすくなった
307※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 09:58:17.64 ID:mXysokWR
スプレーって全体に掛けた方が良い?
節約のために前髪とトップだけに掛けてるんだけど良くないかな?
308※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 10:19:10.23 ID:oWvWo5GV
デューサー6の匂いってけっこう残る?
ディファイみたいにつける時はきついけど、時間と共に消える感じ?
309※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 14:14:23.56 ID:AAy5KfNE
ブローするためのドライヤーってどこにでも売ってそうな
普通のタイプと、サロンで使ってるようなタイプのとでは
ブロー効果大きな違いあるん?
310※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 17:19:45.09 ID:+7mM0E8y
プロ用はダメージケアができるのと細かい風量調節ができるらしい

大きな違いはないだろうけどプロ用の方が上手くセットできるだろうね
311※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 19:54:05.21 ID:cLcixZP5
マット系の軽いワックスで、再整髪が容易なものってありますか?
キープ力は犠牲になっても構いません。
固めずセットでき、崩れても再整髪できることを重視します。
312※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 20:49:52.35 ID:J1K1DLv4
>>308
デューサーはかなり残る 夏場はおすすめしない

>>311
デューサー6
313※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 21:54:25.51 ID:cLcixZP5
>>312
ありがとうございます。
デューサー6ですね、調べたら洗い落ちがひどいみたいですが、
再セットできるのは魅力です、買ってみます。
314※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 22:10:16.77 ID:oWvWo5GV
>>312
ありがとう!
クレイってなかなかいいのないのね…
315※名無しイケメンに限る:2013/06/05(水) 23:50:20.55 ID:J1K1DLv4
>>313
まあクレイの欠点だからしかたないわな
クスタよりは落ちやすいし再整髪も余裕

>>314
匂いが気になるならクラフトクレイ+プレ5で良いと思うよ
316※名無しイケメンに限る:2013/06/06(木) 00:03:49.69 ID:Vlz7e9Ir
グリースはやばいわな
耳かき店で膝枕してもらえないじゃん
やっぱアリフリだわ
317※名無しイケメンに限る:2013/06/06(木) 01:03:10.89 ID:UUGcXk2a
やっぱ今時七三リーゼントは微妙なんかなぁ
男ウケは良いんだけど女(母ちゃん)からのウケはよく無いわ。50s好きだからリーゼントにしたいんだけど
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/06(木) 05:23:05.94 ID:yTOO1Sw9
アリミノの青ってパキパキになりやすいとかありますか?
なんかセットしにくいです。
319※名無しイケメンに限る:2013/06/06(木) 08:45:21.14 ID:qeZoR+l/
>>318
速乾性があってパキパキになるよ。
ピースフリーズキープなら速乾性がなくてセットしやすいよ。
セット力もあるし、キープ力は多少劣るがその分再整髪ができるから、
セットしにくいと感じるならピースのほうをオススメするよ。
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/06/06(木) 09:09:16.27 ID:vxQU5iH/
>>319
ありがとうございます。
ミディアムロングくらいなので、パキパキになってかなりセットしにくい感じでしたが、やはり仕様だったのですね。

ピースフリーズキープと、DC緑と、ナカノタントのハードはあまり変わりませんかね?
一番ピースフリーズキープが無難でしょうか。
321※名無しイケメンに限る:2013/06/06(木) 09:32:38.10 ID:qeZoR+l/
>>320
髪長いな。
ピースフリーズキープとDC緑はセット力が強すぎて髪が引っ掛かると思う。
その中ではナカノがダントツで伸びがよくてセットしやすいけど、
他のふたつとはセット力もキープ力も弱くて、用途が全くの別物だよ。
髪質やパーマの有無、どういう髪型にしたいのかがわからない以上、
オススメのワックスは挙げられないけど、
それだけ髪長いなら人気があってオススメされてるワックスは鵜呑みにはできないよ。
基本的にショートで髪を作ってそれをキープしたいって人が多いからね。
ミディアムロングならハード以下だな。
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/06(木) 15:43:26.14 ID:vxQU5iH/
>>321
ありがとうございます、そうなんですね。
髪にひっかかるというのはまさにその通りで、そんなものなのかと思っていましたが、
やはりミディアム〜ミディアムロングらへんにはもうすこし伸びのいいものが良さそうですね。
どうせ形だけ作ってスプレーしますし。

参考にさせてもらいます。
323※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 01:37:30.28 ID:aewajuJS
よっぽど猫毛じゃなければ、ミディアムくらいならナカノ4は一度試してみていいと思う
324※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 08:28:12.85 ID:VLK9Wo6p
クレイ系以外のワックスで、
プレジューム5よりも軽くて
セット力のあるワックスは何がありますか?
325※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 15:41:45.56 ID:LyN9PcYp
>>324
ウェーボ灰は?
326※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 20:53:32.87 ID:bD/1F0Yq
【長さ、髪質、太さ】
ショート 剛毛 太め くせ毛
【持っているワックス】 
ナカノ6番
【質問・悩み・どのようにしたいか等】
無造作ヘアーにしたいんですけど、そもそも上記の髪質で可能?
動画などを見ても自分とは髪質が違うものばかりでやり方もわからない。
327※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 22:10:53.69 ID:au9FvXTo
>>317
リーゼントはくせっ毛じゃないと似合わない
328※名無しイケメンに限る:2013/06/07(金) 22:38:45.25 ID:aewajuJS
>>326
無造作ヘアって言うと大抵ミディアムくらいのイメージなんだけど、調べたら結構ショートもあるのね
基本的に剛毛だと難しいと思うけど、ショートより伸ばせば、癖を崩していくような形で無造作感は出せるのかもしれない
ただあんまり伸ばすとハードワックスだと動きが出しづらくて変になるかも?それはそれで無造作だけれど。
幸いナカノはあんまりセット力が無いから、変にはならなさそう
329※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 00:18:05.33 ID:fpes6krm
>>328
自分はどちらかというとミディアムに近いショートなんですよね。

他に簡単にキマるお勧めのヘアスタイルありますか?
330※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 01:18:41.22 ID:xf2auL7+
筋盛りよくするんですが、みなさん筋盛るとしたら何使います?
逆毛スプレーはVO5とかだとかた過ぎですよね?ケープ緑らへんが丁度いいでしょうか。
また、逆毛する前のある程度形をつくるワックスは、例えばアリミノのスパイキーのようなワックスより、少し柔らかめのワックスの方がいいでしょうか。

アドバイスお願いします。
髪自体は柔らかいし、細いです。量は普通で、ミディアムくらいです。
331※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 18:51:11.62 ID:8x/MRIn+
明日、イリヤスパイキーのデビュー。
わくわく。
332※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 19:09:24.08 ID:qKRoIAWf
デビューしたらレビューよろしく
333※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 19:21:52.06 ID:JQ/Gv22Y
>>329
わかんねーけどヘアスタイルってカットの方が大事だから、(ワックスで)キメるって構え方だとちょっと違うと思う
334※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 19:57:00.92 ID:M35I5SnT
軟毛なので軽いワックスを求める
→デューサー6→洗い落ちが最悪→プレジューム→キープ力が微妙
→ウェーボ灰→再整髪不可→デューサー6→洗い落ちが最悪
→プレジューム→キープr(以下ループ
335※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 20:20:36.44 ID:JQ/Gv22Y
だからクレイとマットは違うとアレほど
軟毛だから軽いの云々ってよく聞くけどファイバー系はとりあえず避けてアリフリとかのセット力高いの使えばいいだけじゃないの
それはともかくウェーボ灰が再整髪不可ってのは禿しく同意
336※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 21:13:11.26 ID:M35I5SnT
>>335
ループを抜け出して
アリミノのピースフリーズキープ買ってみようかな
セット力・キープ力あり、洗い落ちよし、再整髪可なんだろう?
アリミノは剛毛向けってどっかで見たけど試してみようかな
337※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 21:59:12.44 ID:awPK8Rmh
剛毛 多毛 のミディアムロングなのですが
ワックスをつけないとボサボサになるので
最近ワックスデビューしようと思うのですが、
ROMって得た知識から出した結果、DC緑が無難でしょうか?
338※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 22:15:57.46 ID:8x/MRIn+
>>332
まかせろ!
339※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 22:16:35.33 ID:qKRoIAWf
>>337
美容院に行って美容師様の知識をお借りするのが先だと思うぞ?
ワックスよりもカットが大事、伸びっぱなしのボサボサ髪に
セット力の強いワックス使っても引っ掛かってうまくいかないと思う。
ワックスが髪型を作るんじゃない、カッコいい髪型はカットが作るんだ。
ワックスはそれをベストな形に整えるだけだ。
340※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 22:31:46.69 ID:xf2auL7+
>>330
お願いします。
341※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 22:36:35.48 ID:awPK8Rmh
>>339
アドバイスありがとうございます
とりあえずカットから始めたいと思います!
342※名無しイケメンに限る:2013/06/08(土) 22:53:04.29 ID:PJQXH0bH
俺もグリースでオールバックにしたいんだが
耳かき店で嫌がられるのが駄目なのでアリミノハードにしてる
343※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 01:08:54.32 ID:uu0WGEJq
>>336
剛毛にも勿論向くが、ショートでスパイキーにしてキープしたいってやつが多いから多大な評価を得ている部分はある。
それだけセット力あるものを求めてるんなら、きっとだいぶ短い髪型だろう
アリフリ以外にもデューサー5、DC緑、プレ7、ファイバーだがクライムもあるし、マット系ならL08もある
344336:2013/06/09(日) 02:03:36.64 ID:apyzKPYZ
>>343
すまん言い方が悪かったw
俺は軟毛で、アリミノは剛毛向けってイメージだったんで
今まで対象外だったんだが>>335見て試してみようかなって意味だった。
軟毛ショートでぺちゃんこなタイプの髪質、前髪が湿気でうねる程の癖あり。
デューサー6がセット力もよくて潰れても再整髪可で
気に入ってるが洗い落ち最悪で毎日使うのは疲れる。
ウェーボ灰はキープ力あるが潰れたら終了。
プレジュームは軽さを求めて5を買ったんでキープ力が・・・
仕事柄、汗かいて乱れたりするのでスプレーで固めちゃうのはちょっと。。
一応ブローして立たせてヘアアイロンで伸ばしてセットしてるので
プレ5でも十分セット可なんだけど、癖があるのであまり持たない。
345※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 12:14:35.76 ID:EBqu5YM1
>>344
テンプレにもあるし、みんなも言ってるけどマットとクレイは違うから気をつけろよ
ウェーボ灰とかマットなだけで油分多いから軽くないし、プレ5も雰囲気は軽いけどファイバー系だし厳密には軽さを求めて使う種類じゃない
346※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 12:26:34.11 ID:pH4sGEbi
クルグリ買ってみようか悩む
何かべたつきそうだし女子受けどうなんすか?
モテたいんすよ
347※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 16:16:51.36 ID:+LE3grHO
ウェーボのハードグロスワックスってどうだろう
ツヤ続く?

ギャツビーのクールウェットツヤがすぐ消えるだめだありゃ
348※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 21:23:01.03 ID:pH4sGEbi
アリミノグリースは良い香りだな
クールグリースは安いけど何か臭い
349※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 21:23:55.87 ID:w68+Qi0E
ワックスの量は把握してきたけどスプレーをかける量がいまいちわからない
Vo5使ってるんだけどかけすぎなのかパサついたりして毛束がすぐ分解するんだよね
もしくはスプレーにも髪型髪質に合わせたチョイスってあるのかな
350※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 22:33:30.63 ID:A+jzt7Hh
>>349
俺もそんな感じ
少ないとキープできなくてつけ過ぎるとパサついてた
今はアリミノでパサつかなくなった

俺はアリミノだったけど髪質によって合うあわないはあるんだと思う
351※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 22:34:34.50 ID:A+jzt7Hh
>>350
ちな剛毛、直毛
352※名無しイケメンに限る:2013/06/09(日) 22:48:42.80 ID:ld4X+RN6
イリヤのスパイキーを使ってみた。
セット力、キープ力はまぁまぁ。
トリエ10よりは少し落ちる。
スプレーする量は少なめでも良さげ。
洗い落ちは良い。
ツヤも出にくいので自然な仕上がりになって使い勝手に優れる。
匂いもあまりしない。
気に入ったので次回も買おうと思う。
しばらくさよならだトリエ10…
353※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 06:15:13.21 ID:ETzQ7lro
最近面白い商品出ないな
09〜10年がピークだった気がする
354※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 15:57:13.30 ID:ckA4opqt
クールグリースG買ってみた
355※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 16:47:06.51 ID:QaTqS/Oo
ワックスって、ぶっちゃけどれも変わんないだろ。
ハードかソフトかくらいじゃね?
ワックスは形つくるだけなんだし、スプレーどうせするから、そこまでこだわってないな。
薬局いって、アリミノかナカノか、その時安い方を買うって感じになってる。
356※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 17:59:43.43 ID:ckA4opqt
Amazonは良いね
楽天より安いし送料無料だ
最近はアマゾンばかりで買ってる
グリースもAmazonで注文したよ
357※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 18:40:18.21 ID:N1QQt7W3
クールグリースGどう?
358※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 18:56:18.02 ID:1nxnxkKF
あばばばば!
チンボチンボ!
びゃああああ!
セックスセックス!
359358:2013/06/10(月) 18:57:45.62 ID:1nxnxkKF
すまん誤爆。
360※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 19:16:53.70 ID:nA/ceTH7
かつてこんな誤爆かあっただろうか?
361※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 19:21:35.28 ID:7F38RXO6
>>358
ワロタ
362※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 19:30:05.17 ID:6T4OcY1I
>>355
そう思うなら君にとってこだわることは無意味なんだろう。
人それぞれ、髪質や髪型なんて十人十色なんだから同意を求めるな。
363※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 19:55:02.08 ID:ATiS9Cx9
違いが分からんのにナカノ、アリミノなんて無駄だわな。100均がお似合い
364※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 20:43:30.23 ID:RKim7gaY
>>334
軽くてセット力キープ力あるワックスが欲しいのならME10かディファイ買えばいいだけだ
これら以外のその他セット力高いワックスは何であれこの二つよりは間違いなく重い
365※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 21:15:46.77 ID:m9kJNCMF
料理って、ぶっちゃけどれも変わんないだろ。
和食か洋食かくらいじゃね?
料理は腹ふくらませるだけなんだし、お菓子どうせ食うから、そこまでこだわってないな。
飯屋いって、アリミノかナカノか、その時安い方を食うって感じになってる。
366※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 21:19:19.76 ID:QaTqS/Oo
>>365
煽ってるつもりが、最後だけ変え忘れてるぞ
367※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 21:45:02.47 ID:m9kJNCMF
まあスプレーで固めるの前提でならわりかしなんでもいいかも知れないけどね。でも伸びの良さとか、キープ力じゃなくてセット力は大事なわけで
何使ってもセットに困らない程度の素直な髪質なら、それはそれで使いやすさでワックスを選ぶべきだ
368※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 21:53:04.36 ID:6T4OcY1I
あと、セット後の完成形が自然な感じでちょっとワックスの艶で
質感を良くした程度だったら、とくにワックスにこだわる必要もない。

ウェーボ灰とかデューサー6とかそのあたりを挙げてくる人は、
軟毛寄りだけどツンツンヘアーの作り込んだ髪型をしたいとかなんだろうから、
そういう人たちは使えるワックスが限られてくるからこだわらざるを得ない。

人それぞれなんだよな。
369※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 21:56:54.24 ID:7F38RXO6
ウェーボ灰は軟毛向けだったのか…
剛毛なのに買おうとしてた…
370※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 22:07:24.24 ID:6T4OcY1I
>>369
セット力強いから剛毛もいけるよ
むしろクレイ系じゃないとダメなくらいの軟毛だったら
ウェーボ灰はキツい、油分も少し重い
あくまでも軟毛寄りで多少軽めのがいい人向けかな

ってか剛毛なら髪型にもよるが、ファイバーのほうが
強力に絡み付いていいんじゃない?
371※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 22:37:22.86 ID:m9kJNCMF
そうだね、ウェーボ灰はセットもキープもかなり高水準だから剛毛にも向いてる。髪質が軟らかめなら、エアリーなスタイルにも使えるってだけ。ちょっと上にも出てたけど再整髪が難しいのと、ちょっと引っかかるというかゴワつくかな。
ツヤ出したくなくてマット系がほしいなら買う価値はあると思うけど、俺もガズルクライムとかプレジュームとかのファイバー系のほうが剛毛でも作り込められていいと思う
372※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 23:28:00.89 ID:6T4OcY1I
あんず油買って、10年選手だったヘアアイロンとドライヤーを新調したら
かなりセットがキマるようになって、キープ力も増した。
丁寧な下準備は大事だということを再確認したよ。

風呂上がりにあんず油を1〜2滴なじませ、イオンドライヤーでブロー。
翌朝、髪に洗い流さないトリートメントをほんの少しなじませて
アイロンで前髪と襟足の癖を真っ直ぐに。
ドライヤーで髪の毛を根本から立たせるようにブロー。
あとはワックスでセット、簡単にすぐキマる。

乾燥毛で、水分を吸収しやすいタイプの癖毛の人にオススメ。
373※名無しイケメンに限る:2013/06/10(月) 23:54:14.99 ID:rsi7fKmB
毛量多い剛毛の人ってセットどうしてる?

束作ってもすぐほどけるし、ワックスで作りすぎると頭でかくなるし

頻繁にカットするのがベストだけど金かかるから2ヶ月は我慢…

長さはショートよりちょっと長いです

アドバイス下さい
374※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 04:29:22.37 ID:X8xe3tFb
クールグリースのオレンジはセット力低い。クックグリースはかなりセット力ある。でも臭いキツイけど油性の柳家ポマードが一番かなぁ。
七三リーゼントやりてぇけど俺女顔だから似合わねぇよー。
375※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 18:10:17.06 ID:bY7DoRx2
軟毛でミディアムで、結構トップや全体的に盛るんですが、アリミノ青よりいいものありますか?
いいというのは、キープ力、セットしやすさについてです。
ナカノ6と7を検討中ですが、アリミノ青と比べてどうでしょうか。
アリミノ青のキープ力の方が上でしょうか。
376※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 18:55:41.02 ID:LiMb3mNt
>>373
アイロンで毛束作ると、何もしないよりもかなりほどけにくくなるよ
377※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 20:14:53.58 ID:Wrn0Li5c
>>375
ナカノにするんだったらプレジューム7のほうがオススメだよ。
378※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 23:03:58.57 ID:ItkE1Of1
アリ青って35gじゃないデカイのってなかったっけ?
美容室で見た気が。
Amazonには35gしかない。
379※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 23:18:35.12 ID:Wrn0Li5c
>>378
ない。
スパイスネオなら100gがある。性能はそこまで変わらない。
香りが穏やかになり伸びがよく使いやすくなってる。
380※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 23:29:45.69 ID:8zCIxPlF
ナカノのタントワックスとスタイリングワックスに違いはあるのでしょうか?
381※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 23:30:07.24 ID:CZrWF/Bf
におひ
382※名無しイケメンに限る:2013/06/11(火) 23:47:11.26 ID:w/z2o7j9
>375
セット力、キープ力ともにアリミノの方が上。
ただ、完成形も違う(つっても自分しかわからん程度だけど)ので
別物として考えるべき。
一旦濡らしてタオルドライ後にドライヤーで渇かしながら
タント7Nを揉むみこんで作った時のナチュラル感が個人的に好き。
洗い落ちはナカノの方が上なので毎日付けるならナカノはお薦め。
383※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 09:56:06.54 ID:cVHOtbXF
>>379
そうか…学会…
384※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 10:05:22.43 ID:c8Qav16q
>>383
なんだお前くだらないこと言って、お礼もまともに言えんのか?
385※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 10:18:15.79 ID:cVHOtbXF
>>384
ごめんなサイ…
386※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 10:50:13.95 ID:c8Qav16q
クソッwこんなのでww
387※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 12:02:15.16 ID:/FJPJCf1
VO5を超える最強ホールド力のスプレーってありますか?
388※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 12:28:51.02 ID:TEHyoPFM
スパイキー
389※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 13:24:46.80 ID:/FJPJCf1
>>388
ありがとうございます。
調べると、シャンプーで落とすのにかなり苦労するらしいですね。
毎日は使えなさそうです。
390※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 18:14:44.22 ID:ytBJZTcK
現在プレジューム5を使ってるんですが、
これが6や7になってくると、セット力が上がるかわりに
どういったデメリットが出てきますか?
重くてつぶれやすいとか、毛束が作りにくいとかありますか?
391※名無しイケメンに限る:2013/06/12(水) 21:02:08.84 ID:8VBDPT11
ディファイってLOFTとかハンズに売ってる?
392※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 01:50:36.72 ID:bdv8Uosv
>>390
特にない、プレ7はファイバーじゃないしテクスチャ硬めだから伸びにくいし掻きあげるように付けたら髪に引っ掛かると思うけど
Lippsの動画みたいに毛を逆撫でるように付けてトップから前髪は擦るように付けると引っ掛かる感じなしでかなり良い感じに束感出せる
L08にすごい使用感が似てて乾きも遅めで長く作り込めるよ、髪質によってはプレ7あれば他のワックス要らないと思う。
393※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 02:56:02.16 ID:qveMZpRq
軟毛ミディショ若干パーマでL12買ったんだけど
L08のが軟毛向きなのかな?
持ってる人教えて
394※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 08:02:55.03 ID:NVgubTqC
俺も軟毛ミディショだけどL08のが好み、というかセットが楽だった
パーマかけてるならL12でいいのかもしれん
395※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 19:23:47.51 ID:ll0nOu95
アリミノが良い匂い過ぎて食べたくなる。
396※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 19:45:40.32 ID:ll0nOu95
スパイキーそんなに洗い落ち悪くないと思うけどな…
カッチカチになるけど、トリエ10の方が使いやすい。
397※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 21:30:12.04 ID:cO2vPEVv
デューサー5sってだいぶセット力、キープ力共に弱いのね。4くらいもしくわ、それ以下だと感じた。伸びはいいんだけど、白いたま?みたいに手にのこる。買って後悔
398※名無しイケメンに限る:2013/06/13(木) 21:49:56.13 ID:UoAaT5n+
トリエ10もvo5も微妙だな
俺はスパイキーかケープの新しく出たエクストラハードがかなりキープする
399※名無しイケメンに限る:2013/06/14(金) 01:37:24.83 ID:MsJpRnUO
>>394
ありがとう
L12使ってみて余裕があったらL8も買うわ
400※名無しイケメンに限る:2013/06/14(金) 21:31:15.11 ID:BOKxMV24
ルーズシャッフル最高だわ
匂いさえ除けば
401※名無しイケメンに限る:2013/06/15(土) 10:50:27.56 ID:i5NHuf1O
L12を混ぜで使うときには何が合うんだろう
もう少しハードにしたいんだけど
プレ7とかは混ぜに使えそうかな?
プレ7買うか検討中
402※名無しイケメンに限る:2013/06/15(土) 11:10:54.53 ID:kCoPo83+
床屋いくのでさえ緊張する
403※名無しイケメンに限る:2013/06/15(土) 17:52:41.23 ID:WXu30Bdc
ギャツビーのムービングロックみたいな感じでガッチリ固まらなくて
ギャツビーよりも香りが強くないスプレーで何かオススメありますか?
VO5やトリエ10などやっぱキープ力が高いのが評判がよくて
そこそこのキープ力のものってあまり評判を見ないですよね。
あまり需要がないんでしょうか。。
404※名無しイケメンに限る:2013/06/15(土) 20:51:23.72 ID:w6SIbUx5
スパイキーはジェット噴射で焦る。
やっぱ安定のトリエ10かな〜。
405※名無しイケメンに限る:2013/06/15(土) 21:24:45.11 ID:g4xGfEY6
トリエ8はどうなんだろう?
やっぱスプレー使う人って絶対的なキープ力を求めてるわけだから、
中途半端なのはあまり使ってる人いないかな?
406※名無しイケメンに限る:2013/06/16(日) 00:49:43.93 ID:asunQ7dw
ジョンマスターオーガニック使ってる人いない
いたらレヴュー聞かせて
407※名無しイケメンに限る:2013/06/16(日) 02:20:24.87 ID:B9SKPfgF
>>406
言葉遣いがオシャンティだな
408※名無しイケメンに限る:2013/06/16(日) 18:26:44.53 ID:gM5zLFbm
久しぶりに髪型うpが見たいです
自信ある人お願いします
409※名無しイケメンに限る:2013/06/16(日) 20:17:16.17 ID:+BQlxRFe
トリエME8を買おうかと思うんですが、
50mlのほうは、どれくらい持ちますか?
持ち運び用にするので小さいほうを買おうかと思ってるのですが、
1,000円クラスのワックスと比較してランニングコストが
かなり割高になるようなら大きいほうを買おうかと。
410※名無しイケメンに限る:2013/06/17(月) 18:23:24.63 ID:pfOsdX4Z
1番オススメのワックス教えてください
ちなみにセミロングより若干短めでツンツンにするつもりは無く束感が少し出るくらいにしたいです
ツヤも少なめで自然な感じがいいです
411※名無しイケメンに限る:2013/06/17(月) 18:44:31.89 ID:RCB3sC3G
LIPPSの動画を見てセットしたら良い感じになった。
カットが違うから動画の通りにはならなかったけどね。
412410:2013/06/17(月) 19:42:00.00 ID:4uDUBX/z
ちなみに軟毛寄りです
413※名無しイケメンに限る:2013/06/17(月) 19:56:27.33 ID:qz/TAcgv
>>411
細かい毛束作りたかったらまめに梳かないとダメなのかな?
414※名無しイケメンに限る:2013/06/17(月) 20:05:41.17 ID:RCB3sC3G
>>413
そうっぽい。
つくづくカットは大切だなと思う。
415※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 10:43:41.83 ID:T19QOu38
>>411
ウェーボ灰色
416※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 15:42:59.85 ID:28JTfw+x
ウイウイ7、結構気に入った
匂いが好きすぎて中毒性があるかも
417※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 17:55:41.27 ID:8kKNpQAL
ワックス付けて「決まった!」と思ったら、すぐスプレーした方がいいな
欲張ってもっとかっこよくならないかとさらに毛束いじってたら、不自然な感じになった。
反省。
いじりすぎない方がいいな。
418※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 19:12:20.75 ID:ym33Usy4
元美容師の知人もカッコつけすぎると変になる、と言っていたね。
419※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 19:54:25.89 ID:Wfcm5fqT
>>416
どんな感じ?
ジェル入ってるんだよね
420※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 22:17:00.45 ID:JYIjdR7J
キープ力の強いクールグリースZを買おうと思ってるんですが、始めてのグリースはGのほうがいいですかね?
421※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 23:30:33.90 ID:RzSAk0To
>>419
俺初心者だからうまく説明出来ないけど
ツヤがきれいで、束とか綺麗に出る
トリエオム7を愛用してたけど、同じくらい使いやすい
ジェル入ってるらしいけど、どの変がジェルぽいのかは、ジェルの経験がないからよく分からない
422※名無しイケメンに限る:2013/06/18(火) 23:51:00.99 ID:RzSAk0To
ウイウイ7の続きだが
手に伸ばした感じは、トリエ7と同じようにちょっと水っぽくすっと馴染む
大豆の半分を3回に分けてバック+サイド+トップに配布して
適当に弄ってると、トリエよりツヤテカで見た感じカッチリ決まった感じになるかな
でもパリパリにはならないし手直しが多少出来る点が使いやすく感じる
トリエよりはセット力あるかも
付けすぎてるかどうかは分からんが
かっちりする分、もしかしたらボリュームは出しやすくはないかも?このへんがジェルなんだろうか
昼付けて一日過ごしたが、髪型が乱れてなく、作った立体型や毛束がそのまま残ってる
手からも洗い落としやすいから、髪からも多分すぐ落ちてそう
匂いは桜餅とバニラを混ぜたようなちょっと甘い感じで個人的に好きだが
甘い香りが苦手な人はいるかも
チューブに入ってるから、付ける量を調整しやすい
以上
423※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 00:00:04.37 ID:yJ/NCbYD
後、付けてる時ちょっとベタベタ感があるが
その後、なんかコーティングされたみたいになって
ベタベタ感はうまいこと消える
それなのにパリパリではなく、多少乱れを直したりも出来る
チョット不思議な感覚
424※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 01:41:23.92 ID:0lXmOZB+
ロレッタの6.5が良いワックスのは知ってたけど、
最近ハードジェリーも買って、買って良かったと思ったぜ!
セット力&キープ力あってツヤ感もちょうど良いのに固まりすぎない!
Amazonで買えば結構安くなるしな。
今度はカチカチシュー買ってみようかな?
ロレッタ信者になりそうだ…!!
425※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 03:36:36.54 ID:Ya98yFOX
ミディアムロングでボリューム抑える系のお勧めありますか?
ハードさは特に必要ないでが、ツヤは若干欲しいです。
426※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 08:46:11.21 ID:7xiwG9cK
>>422
髪どれくらいの長さ?
スプレーなしでキープできるの?
427※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 10:20:17.85 ID:qSUrnztM
ワックスの量だけど、ショートだったら一円玉の半分位で良い感じ。
濡らしてタオルで拭いて一回目、ブローしてもう一回付けてセット。
428※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 12:18:52.58 ID:gzuQI1XJ
乾かした後にワックス付けてるだけなんだけど、
ドライヤー前にも付けたほうがいいの?
429※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 15:03:34.12 ID:qSUrnztM
>>428
ドライヤー前にもワックスを付けるやり方がある。
自分がやりやすい方でおkかと。
430※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 15:09:13.39 ID:8JwwqWyy
ベース剤にソフトワックスやら洗いながさないトリートメントとかつけたりして、ブローして再度ワックスつけてるよ
431※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 16:23:29.74 ID:/4DsVzKh
俺は洗い流さないトリートメントをして
アイロンで伸ばして、ブローで立ち上げてるな。
立ち上がりが悪い人はワックスをベース剤にしてもいいし、
ベース作りが一番大事だから、ブローで形が作れない人は、
ワックスを使うなり、臨機応変にやるといいよ。
432※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 17:43:17.84 ID:VkmKkvrg
みんなスプレー使うとき
ワックスで形作ったあとドライヤーで軽く風当ててからスプレーか
形作ったらそのままスプレーかどっち?
433※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 18:51:20.14 ID:FgC05GUz
髪が寝てペシャリなんだけどボリューム出るパーマかけたら世界変わった
例えばL12単体だとまったくダメだったのに楽に完成系まで持っていけた
後はパーマがどれほどもつのかという維持費が心配だわ
434※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 21:15:34.47 ID:C+CiZHds
Lippsはスタイリングよりベース作りの動画あげてほしいわ
435※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 21:18:11.72 ID:z1XQGaZG
スタイリング動画って、ワックス付ける前からほとんど髪型決まってるじゃんってのが多いよな
436※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 21:34:47.02 ID:/4DsVzKh
いやむしろベースできちんと髪型作ってなかったら
ワックスでセットしてもキープできないからね
437※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 23:30:55.05 ID:qSUrnztM
>>435
LIPPSの動画なんかはそうだな。
セットする前から決まっとるやないかと。
438※名無しイケメンに限る:2013/06/19(水) 23:30:58.67 ID:mAnxeLy6
>>436
だからベース動画が欲しいんだよね
439※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 06:24:48.68 ID:pa5fz7+5
俺的に最強のベース剤は
まず少量(普通に使う半分以下)ワックスを手に取り良く伸ばし
その後UNOでもギャッツビーでも市販されてる泡状のムースを手にとって全体的に髪につける
んでんでドライヤーでブロー
猫毛で髪セットは不可能だと思ってたけど可能になった
この季節は髪立たないよ><ってやつ試してみろ
440※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 12:49:44.32 ID:Kv15sL/p
後ろ髪のセットが難しい
コツ教えてくれ
441※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 13:31:42.31 ID:Wi404bGp
下からドライヤーを当てて空気を入れるようにブローって
美容師のあんちゃんが言ってた。
442※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 13:42:54.12 ID:4x+0uXOR
トップ5cm、サイド・襟足は刈り上げまでは行かない長さで癖毛なのですが、
この長さで縮毛矯正ってしないものですか?癖毛だから髪型が決まらない。
いつもアイロン→ワックス→スプレーの順です。
443※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 14:19:11.09 ID:Wi404bGp
>>442
軟毛かい?
軟毛癖毛ならベリーショートにするか、
アイロン使いやすい長さまで伸ばすかしたほうがいい。
軟毛で縮毛矯正って女みたいでキモいと思う。
444※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 14:33:41.45 ID:nymQn17u
美容院いってくるよ、すいてくる
毛束感だしたいもの!!
445※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 14:44:19.82 ID:igWVXyVQ
毛束が出なくて困ったことが一回もない
うまいことカットしてくれてるんだろうなぁ
446※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 15:54:05.40 ID:FS32IUTp
>>443
剛毛で御座います。硬いし。
447※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 17:34:55.45 ID:Wi404bGp
>>446
剛毛ならわかんない、ごめんねー
448※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 19:49:18.67 ID:8VGs3WkS
>>440
立たせながらワックスなじませたら、ゴシゴシこする
握る→毛束作る→握る→毛束作る
って感じでパーマっぽくしてる
あと軟毛だからタオルドライの後にナカノクリスタルフォギー10ふりかけてからブロー
449※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 20:19:19.24 ID:VIAfX+HT
雨にちょっと濡れただけでもボロボロになるんだが
これって防ぐ方法無いの?
450※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 20:21:51.78 ID:3Rn91G5M
>>449
つダイエースプレー。
451※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 20:47:38.89 ID:xn/B/w29
猫っ毛で直毛何だがパーマかけたらセットしやすくなるのかな? パーマとれやすい髪質だと思うから2週間位たったらただの陰毛見たいになるのか不安
452※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 21:59:32.12 ID:xEH1fXXO
 __
ノΠΠ〈  ←このコメカミの部分が外側に向かって「ノ」のように曲がってます
 ´ .. `
 −

細毛、軟毛、癖毛、軽くハゲ気味のせいでAAのように前髪が若干薄いです
さらにノの癖も併せて周りから気持ち悪いと見られてるんじゃないかと不安です
例えるならウッチャンみたいな髪型のちょっと薄いverです
このノの癖を直すにはアイロン等を使うんですかね?
それとも私の自意識過剰で実際はこの髪型は問題無いのでしょうか?
453※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 22:24:15.97 ID:Wi404bGp
>>452
わかるよ。
アイロンで伸ばしてワックスで整えて、スプレーでキープするのがいい。

軟毛は細毛だろうから、アイロンは温度高すぎないようにね。
できれば洗い流さないトリートメントなんかあるといいかも。
水分や油分を髪が吸収してへたったりうねったりするだろうから、
重いワックスや艶のあるワックスは避けて、
デューサーの6など軽いワックスで全体をセットして
最後に手に残ったので前髪をセットする。
そして、汗や湿気を吸収しないように内側と外側から軽くスプレーしてキープさせるといい。

アイロンが一番大事。
これがないと軟毛癖毛はぺちゃりうねりでキモいよね。
454※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 22:29:51.38 ID:Wi404bGp
>>452
あ、言い忘れた。
前髪は左右に分けてしまって、
あえておでこを出すようにしたほうがいいよ。
コメカミの毛、薄いでしょ?前髪全部そこに持ってったほうがいいよ。
その際に、分けた髪がうねったらキモいから、
アイロンで上手くセットできればカッコいい。
455※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 23:18:35.90 ID:vKpSkdR/
ミディアムでウイウイ9って使える?
456※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 23:26:45.52 ID:Wi404bGp
>>452
君とは他人の気がしないから出来る限りの力になりたいな。
過去の自分を見てるようだから。
俺も軟毛で癖毛で梅雨時期は前髪のサイドが釣り針みたいにうねり上がるくらいひどかった。
君は髪がパサパサに傷んでる乾燥毛じゃないかな?
俺は就職してからは髪のことなんか気にしなくなっていたから
年をとるごとにどんどんひどくなって、
三十路前にこりゃヤバいなって思うくらいひどくなった。
それからはトリートメントなどちゃんとして、
風呂上がりには髪はかならず乾かす。
痛みや乾燥がひどいなら、あんず油などを使う。
アイロン前には洗い流さないトリートメントで保護する。
きちんとヘアケアをするようになったら、
とりあえずアイロンだけしてみたがこれくらいにはなったよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4288161.jpg

これでも軟毛、癖毛、ハゲの三重苦だよ。
これであとはプレジューム5と、ギャツビーのムービングロックで
癖を生かした感じのスタイリングにしてる。
トリエムーブエマルジョン8もいい感じ。
デューサー6はハゲが進行しそうで、実はあまり使ってない。
457※名無しイケメンに限る:2013/06/20(木) 23:52:15.88 ID:hKQTXMb4
ヒエッ…
458※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 02:28:58.86 ID:eQ1Nlnj8
ウェーボ灰つかってるんだけどすぐに型が潰れてくる
ミディアムには向いてないのかな
459※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 02:44:49.72 ID:xF4KtgO8
>>456
うちの大学の民法の教授に激似
460※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 07:54:15.31 ID:oPO7ONP7
>>456
ハゲらめぇぇぇwwww
461※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 09:45:58.11 ID:tr4bgHfk
お前ら笑ってられんのも今のうちだぞ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4288928.jpg
462※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 09:49:28.58 ID:tr4bgHfk
>>458
軟毛ミディアムなら向いてない。
セット力、キープ力共にあるんだが、クレイ系に比べたらやっぱ重いから
根元からへたると思う。
463※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 10:54:55.54 ID:kzM8MS0A
>>462
やっぱりそうなんだ
軟毛に合っててツヤが少ないワックス無いかな
464※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 11:03:52.34 ID:tr4bgHfk
>>463
ハゲても気にしないならデューサー6がイチオシ。
伸びは悪いけど、髪馴染みがすごく良いから、
少量で軽く、しっかりセットできる。
薄く全体に馴染ませたらあとは自由自在にセットできるよ。
パサパサしたようなマットな質感で、艶はない。
洗う時は気を付けないと引っ掛かって髪が抜ける。
465※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 14:43:10.55 ID:PD3eKThU
もう10年はトリエしか使ってない
466※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 17:32:17.62 ID:mvxo4YGn
>>453-456
レスありがとうございます
アイロンって細い髪がさらに痛んでしまいそうで敬遠してたけど試しに使ってみます
私に関してはご指摘の通りで、毎日疎らな前髪に苦労してます
スプレーとワックスも変えてみます、ありがとう
467※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 20:59:19.81 ID:N32hRv2S
切りすぎてベリーショートになっちゃったんだがいいセットの仕方教えて
468※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 21:37:55.71 ID:bL6Pofo7
ウェーボ灰+仕上げにギャツビークレイ+VO5というきちがいセット力の組み合わせで台風でも崩れん
469※名無しイケメンに限る:2013/06/21(金) 21:51:35.35 ID:jPbwux9B
ギャッツビーいるか?
470※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 00:09:07.95 ID:3tZ0kr3X
DC緑と灰色とアリミノピースフリーズとスパイスシャワー買ってきた
471※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 00:09:55.27 ID:3tZ0kr3X
家の近くのドン・キホーテでナカノが798円という最強価格
472※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 13:40:46.08 ID:7Lw+OdZm
ウイウイ5使ってる人いる?
使用感を教えて欲しい
473※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 15:45:45.59 ID:3tZ0kr3X
>>472
結構いい。パーマ風なら1番いいかも
474※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 16:07:52.24 ID:Q76Nut+i
>>470
個人的にはフリーズより緑の方がセットしやすいな
475※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 17:05:48.04 ID:3tZ0kr3X
>>474
わかるよそれ
ウェーボ緑はもう神ですww
超剛毛の俺にもちょー馴染む
476※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 17:23:11.75 ID:TtFnMXxs
ウェーボって色によって香り違うの?
灰しか使ったことないんだが
477※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 17:51:29.45 ID:aNDxIDu/
http://www.imgur.com/5n31oiF.jpeg
http://www.imgur.com/TCtabmI.jpeg
左の子のような感じにスタイリングしたいんだけどこれってあんまり整髪料の使用感を感じないけど何か良いのあるかな?
478※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 18:04:38.04 ID:3tZ0kr3X
>>476
少なくとも緑と灰色は同じだよー!青とかはジェルだからわからんなぁー
479※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 18:06:55.08 ID:3tZ0kr3X
>>477
アリミノピースのソフトワックスとか使えば出来ると思うよ
480※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 20:33:23.12 ID:TtFnMXxs
>>478
ありがとう
尼のレビューに緑より灰のが香りがいいとか書いてたからw
安心して緑買えます
481※名無しイケメンに限る:2013/06/22(土) 23:38:21.19 ID:vTQRO5z2
>>477
襟足はアイロン使えば簡単だと思うよ
482※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 00:05:22.23 ID:wbnvw6Aw
>>481
そだね
483※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 00:05:56.14 ID:wbnvw6Aw
>>480
ウェーボ緑最高だからお楽しみに
484※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 00:15:33.46 ID:zR00pKk1
>>479
>>481
サンキュー
でもこれを作るのは難しそうな・・・
485※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 00:20:38.66 ID:wbnvw6Aw
>>484
美容室に行ったときにこの髪型見せてコツとかセットの仕方聞いてみるのが1番いいかも
486※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 07:43:25.70 ID:DKyfpY/X
>>477
私は右の子の方がタイプだな。
487※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 17:51:23.26 ID:6V3KigfW
髪質普通って言われたけどワックスは何使えばいいんだろ。
髪が寝て生えてるから軟毛タイプと考えて選んでいいのかな
488※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 18:09:37.11 ID:b+sJrN7H
>>487
硬さが普通なのか、太さが普通なのか、癖が普通なのかわからんことには。
>>3やってみた?
489※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 18:16:10.10 ID:M24Shtrv
剛毛で毛量多くてワックスがなじまない(プレ7,ウェーボハード)んだが、ベース剤でおすすめあるかな?
490※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 20:42:04.85 ID:GTYg9ozr
>>477
左の子きゃわわ
491※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 20:56:41.73 ID:DgEWW6bg
ウェーブアイロンで巻いた髪を上手くキープするコツってありませんか?
長時間経つとどうしても巻く前の状態に戻ってきます
492※名無しイケメンに限る:2013/06/23(日) 21:06:48.81 ID:g3TPrOGT
髪が爆発しないなら軟毛用で大丈夫
493※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 01:12:44.70 ID:Ij+8MU+b
生駒ちゃんじゃないか
494※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 01:22:34.46 ID:mIrO1awX
生駒ちゃんよ生駒ちゃん
やっぱり髪質が違いすぎる
俺は髪が傷みすぎてキシキシのパサパサだから絶対こんな感じにならん
http://www.imgur.com/tIDuVWt.jpeg
495※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 03:10:54.96 ID:o7b/4cfe
ブローって半乾きの状態でとめたほうがいいの?
それだと癖付けがうまくいかない気が
496※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 05:00:05.33 ID:GuCaIJQE
8割くらい乾かすってよく言われてるけど、その状態でワックス着けるとワックスが
水分包んで乾かなくなって重くなるから乾燥するまでブローしてるかな。それで問題ないし
497※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 18:15:47.96 ID:I7j9hO0r
元々癖毛で、毎日ヘアアイロンかけて出掛けてて、今のところはまっすぐをキープできるんだけど、運動するとやっぱ汗で戻っちゃいます
これから夏は外いるだけで汗かくだろうし、アイロンじゃ厳しいかなと思うけど、縮毛矯正は金掛かるしやりたくありません
そこでヘアスプレーに手出してみようと思うんですが、VO5ってやつかな?これ使えば、夏場もまっすぐをキープできるでしょうか?

あと生駒ちゃんの髪型って良いねやっぱ
498※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 19:02:43.37 ID:WIUVYLVM
生駒ちゃんって誰かと調べたらアイドルの娘か
なるほど、なかなか良い髪型してるね
黒髪で長めのスタイルにしたい人のお手本になるね
http://www.imgur.com/uIF5RjX.jpeg
http://www.imgur.com/3vci4wk.jpeg
http://www.imgur.com/4osGnGq.jpeg
499※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 20:00:14.07 ID:Jbagwp0k
きもい
500※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 21:37:48.86 ID:r5XytOBd
ゲーノー人はどうやってスタイリングしてもらってるんだろうな。
501※名無しイケメンに限る:2013/06/24(月) 23:53:00.64 ID:iwL6z9hl
AKBはほとんどがマリスって美容室に行ってるみたいね
502※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 00:01:06.39 ID:OHKUjmAe
ウイウイ4つで3000円の通販があったんで頼もうか迷ってるんですが、
剛毛パーマおちかけ、量多目でショートミディに使うとしたら何が良いと思いますか?
とりあえず5と7は買おうと思ってますが

それとも無難にL12のほうがいいでしょうか
503※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 00:09:06.66 ID:HOag9Y92
>>502
5、7、9、10の選択肢しかないと思うんだが。
5以下は女の子向けだから剛毛やショートミディくらいじゃ
つける意味ないくらい弱いと思うよ。
504※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 00:13:32.35 ID:OHKUjmAe
>>503
なるほど
そしたら10とかは固すぎると思うんで7あたりを2個買うのもありかもしれませんね

ナカノ4=ウイウイ5みたいな感じですかね?
505※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 01:13:10.44 ID:bIZKqqSM
サッカーの本田やセレッソの柿谷みたいな感じにしたいんだけどあれってどれくらいブリーチしたりしてんのかな
506※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 16:41:23.51 ID:UfiXindf
http://www.youtube.com/watch?v=gedZ8EBO95k&feature=youtube_gdata_player

この髪型作るためのワックスは、ナカノタントだと何番にすればいいですかね?
今アリミノの青はあるんですが、質感とか違いますよね?

髪質は軟毛、長さは勤君より少し長めです。
507※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 16:58:22.66 ID:HOag9Y92
>>506
プレジューム5やな。
ワックスよりもカットが大事なんだけど、
髪型はちゃんと出来てるのかな?
508※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 17:14:14.73 ID:UfiXindf
>>507
ありがとうございます。
ナカノタントでは駄目なのでしょうか?
プレジュームって、薬局で手に入らなさそうなので…

カットは、多分大丈夫だと思います。
509※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 17:28:44.51 ID:HOag9Y92
>>508
ナカノタントなら4かなって思うけど、
軟毛だったら動画みたいな軽さは出ないと思う。
毛束感は出せても重さでぺっちゃんこになりそう。
プレジューム5はナカノとそんな値段変わらんし、Amazonで買ったら?
510※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 17:42:23.67 ID:UfiXindf
>>509
危うく、ナカノの7らへんの一番ハードなの買うところでした。

どうもありがとうございました。薬局でも探して見たいと思います。
511※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 20:29:04.85 ID:eGOODbPy
>>439
俺にはこれ使える
使い道のなかったディファイに使い道が出来たw
512※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 20:34:17.94 ID:Ik76m/si
DC黄とナカノ6ってキープ力同じになってるが実際どっちキープ力ある?剛毛ミディアムショートならどっち合うかな?
513※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 21:01:51.90 ID:9FGP/i0l
ウイウイ7、俺にはちょっとセット力が強すぎるしちょっと重いような
ウイウイ5買ってみようかな
それともずっと前のプレ3に戻るかな
ツヤが出て軽いのがいいんだよな
514※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 21:02:17.33 ID:WeAx1YM2
凄い難題な質問ありがとうだけどdc緑じゃいかんのか?剛毛だけど長めだからセット力強すぎは嫌って話か
ナカノ6は、というかナカノは4と6しか話題に上がらない気もするけど、割と評判いいのかな?
ナカノ6の方しかわからんけど、ナカノな時点でキープ力はお察し。まあそもそもキープしたいならどんなワックスでもスプレー使っとけって話なんだけど。あるいはデューサー6とかピースフリーズとかの強烈な奴か
ただ俺は軟毛寄りでミディアムなので、ファイバー系はそもそも重めなのかなって部分はある
剛毛ならば、あんまりガッツリ立たせるんじゃなきゃ問題ないかも
dc黄色は話聞いたことないし、ここでも殆ど話題に出てこないからわかんねえ
515※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 21:17:08.62 ID:OHKUjmAe
>>513
髪質と長さ教えて
516※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 21:39:53.39 ID:Ik76m/si
DC緑は持ってるが絡まりまくりだし乾くの速いからマジクソワックスだった
馴染ませられない ナカノ6は持ってるけどかなりいいよ
でもDC黄が剛毛に合うらしいから質問してみた
517※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 22:17:18.47 ID:WeAx1YM2
つまり質感だしやすくて長時間作り込めるいいワックスってことじゃないか
ほんと長さと髪質だね。dc黄色も前にここで見たのはいい評価じゃなかったけど、それこそそいつに合わなかっただけかもしれんし。
ただ、剛毛ならナカノもそうだけどファイバー系のが束作りやすくていいかも知れないね
ガズルやデューサー4あたりはどうだろうか
518※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 22:52:39.11 ID:gjsosG7F
アリミノの青いのは、乾きやすい方に入る?
519※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 23:15:38.93 ID:HOag9Y92
>>518
乾きやすい方に入るよ。
セット力も相まってかなり早めに固まる印象。
520※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 23:28:33.91 ID:V0MDxldF
ナプラのインプライムってワックスどうなの??
521※名無しイケメンに限る:2013/06/25(火) 23:35:35.56 ID:oHPhxMnu
>>519
あれ、乾きやすいから、やっぱりセットしにくいのか?
522※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 00:07:12.63 ID:Zk7d2kvw
>>521
うん、ベリショ〜ショートまでだね。
扱いやすさも求めるならピースのほうが汎用性が高いよ。
523※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 01:18:01.16 ID:MX8PFh03
>>522

http://www.youtube.com/watch?v=p265wTPRNLc&feature=youtube_gdata_player

塞上リョーマのこのロングヘアでもアリミノ青だぞ?
524※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 01:24:01.32 ID:Zk7d2kvw
>>523
ワックスでセットしてる部分はショートに見えるんだが・・・
525※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 02:31:10.25 ID:b1eqOefF
セットで1時間wwwww
どんだけやねんwww
526※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 06:38:14.11 ID:6QJP3W6M
価値観の違いってやつかもしれんが、気持ち悪いな
527※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 18:40:41.36 ID:k3O4evPW
>>525
俺もそんくらいかかるけどな。
アイロンでしっかりベースを作ったり、逆毛立てたりすれば、それなり時間はかかると思う。
528※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 19:02:43.28 ID:Zk7d2kvw
>>527
何にそんな時間かかるの?ブロー?
アイロンは時間かけてたら髪のダメージすごそうだよね。
というかそもそもどんな髪型なの?
動画の人のようにゲームに出てきそうな髪型?
もしカッコよければ見てみたいな。うpは無理?
529※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 19:16:06.63 ID:k3O4evPW
>>528
してもいいけど、普通の筋盛りだよ。
ブローである程度ベース作ってから一本一筋を作るから、ある程度は時間かかる。
530※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 19:23:51.16 ID:Zk7d2kvw
>>529
スジ盛りか、それならば納得。
動画見たことあるけど、かなり時間かかるみたいだね。
531※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 19:33:55.88 ID:mpHPvcoN
ウイウイ7はアリミノ青に似てるな
532※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 23:57:12.19 ID:mpHPvcoN
ウイウイ7ぽちったお
533※名無しイケメンに限る:2013/06/26(水) 23:59:12.24 ID:w0TDc0wt
ウイウイ5か7とリップスどっちがパーマ向きだろうか
534※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 00:16:51.78 ID:4Mh9bgRL
ウイウイだったら5だな
7は結構ハードだよ
535※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 17:00:48.24 ID:7BJG1jys
ウイウイってジェルが入ってるんだよな?
この場合、どうやって付ければ効果的なのかな?
ツヤが出るから全体的に付けないとダメっぽいし
536※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 18:32:56.24 ID:U/VTXqzh
トップ立たすスタイリングしてたら頭頂部から少し後ろあたりの地肌が見えちゃうんだけど、みなさんそんな感じなのでしょうか。
537※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 20:08:51.67 ID:sDYU0Fze
LIPPSでも08は比較的ハードだからパーマ向きじゃないかも
538※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 20:31:58.11 ID:ARKOoRMm
今度はういういのステマが始まるのか
539※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 20:58:04.85 ID:aGYLPfxo
てかLIPPSの08/11/12持ってれば他のやついらなくね?
かれこれ5年ぐらい色んなの試したが軟毛ならこれだけで充分かと。

スプレーはトリエの10とウェーボ緑が良いな。
540※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 21:01:04.90 ID:LL2Xum8z
>>536
いや、それハゲだよ。
ワックスなんて使ってる場合じゃないと思う。
541※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 21:08:47.74 ID:rMRMGJ74
>>539
LIPSでふたつだけ選べるとしたらどれ選ぶ?
542※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 21:20:13.43 ID:aGYLPfxo
>>541
本人の髪質によるけど
俺だったら08と12
543※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 21:46:16.43 ID:4Mh9bgRL
ウイウイはジェル配合で艶も出るしセット力も高い
しかもワックスメインだから白い粉も出ない
安いってのも良いね
チューブだから使いやすい
544※名無しイケメンに限る:2013/06/27(木) 22:57:51.94 ID:QKwtuCXa
剛毛、量が多い、太い、Cカールの癖

この髪質に合うワックスを探してます。
今までデューサー5、ウェーボ緑、灰、アリミノ黒箱、プレジューム7
などなど使ってきました。
最近Amazonで評価が高かったリップスのL08を使い始めましたが

パサパサというかなんとなくセットがしにくい。
剛毛だからでしょうが。

Amazon徘徊してたらガズルのワックスがファイバーで剛毛に良さそうと思ったんですが
L08持ってたらわざわざ買うほどでも無いですか??
それとも髪質からいうとガズルの方が合いますかね??

ちなみにこんな髪型にしてます。
http://i.imgur.com/JssRp2G.jpg
545※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 00:07:37.51 ID:uBn5emPt
>>544
これならガズルの方が合ってる
リップスのはもっと束感出すような髪型のほうが合うよ

ちなみに挙がってるワックスは全部セット力が強くて
乾きやすいやつだからくせ毛剛毛には向いてないと思われ
546※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 00:36:41.92 ID:FRFn4ZZd
束間出すならL12とウイウイどっちがいい?
547※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 02:34:34.83 ID:7h4lPUdt
おまえら普段の息抜きはどうしてる?
エンジェルライブ、囲碁、マシェリ以外で奥深い趣味があれば言ってけ
548※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 03:20:10.85 ID:FRFn4ZZd
写真撮影とランニングしてます

http://imepic.jp/20130628/116900
髪がパサパサでちりちりの癖毛なんですが良いセット法ありますか?
今まではドライヤーでまっすぐにして束作りまくってスプレーでがちがちにしてましたが時間がかかりすぎてしまいます
549※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 07:48:11.01 ID:GeLjc4E4
>>548
自然乾燥で八割方、乾燥させてからワックスをもみこんで
旋毛の流れに沿って斜めに手櫛で流す。そのあとにトップを流れとは逆に向かって、指先でかるくクシャクシャっと押し込む感じでふんわりとさせる。
最後に軽くドライヤーで乾燥させて完成。
550※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 11:09:00.26 ID:YssG7heY
>>548
癖毛がコンプレックスかもしれないが、
癖毛カッコいいよ、年取ってくれば
癖毛のほうが大人っぽくてセクシーだよ。
前髪だけストレートに伸ばして、
後ろは>>549さんのようにやってみたらどうだろう。
パサパサ感はないほうがいいから、
洗い流さないトリートメントでコーティングしたらどうかな。
551※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 11:15:02.54 ID:YssG7heY
>>548
いい感じにパーマかけたみたいになりそうだね。
金払ってパーマかけてる人からしたら羨ましいよ。
癖毛 パーマ風 セット みたいなキーワードで、
癖毛をパーマ風にセットする動画とかあるから、
参考にして見たらいい。
癖毛は直すんじゃなくて、生かすほうが絶対いい。
552※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 16:02:59.36 ID:1idKVnsa
フリスク1粒ぐらいの量ならウイウイ7も強すぎる事なく
艶出しエアリー+ナチュラル系に使えるな
1粒づつ小出しして付けるのも手だな
553※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 17:20:11.85 ID:FRFn4ZZd
>>548です
みなさん回答ありがとうございました
とりあえず癖毛を生かしたパーマ風を練習してみます
前髪はストパーかけたほうがいいでしょうか?
汗かきなので今の時期すぐうねってしまいます
554※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 17:53:58.23 ID:Q4negbcl
ウイウイ4個で3200円の所見つけたので注文してみた
届くのが楽しみだ
アリ青みたいな感じなんですよね
555※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 18:05:22.19 ID:YssG7heY
>>553
長い目で見たら、前髪だけ縮毛矯正ってのがいい。
556※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 18:34:40.93 ID:gqd+/arR
セックスって10円玉くらいってホントかな?
多くない?
皆はどれくらい使ってるの?
557※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 21:51:56.71 ID:+CspNqid
>>544
ガズルはまさにそんな髪型推しだねー、立ち上げと毛先遊び
でもミディアムくらいだと結構髪の量少なくないとセットし辛いと思う。ホームページとか見ると結構長めの人の画像多いんだけど。
558※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 21:53:17.22 ID:F2WEhewI
美容師三科光平 セルフドライ、アイロン、スタイリング動画
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9MFRBro2A(ワックス塗布)
http://www.youtube.com/watch?v=eCRG5FgVhBY(アイロン)
http://www.youtube.com/watch?v=gi-9sqHnoXs
http://www.youtube.com/watch?v=2xRnnhIWYQk

美容師間島勇大 町山博彦 アイロン、スタイリング動画
http://www.youtube.com/watch?v=mgJBXonPux4

一応貼っときます
559※名無しイケメンに限る:2013/06/28(金) 23:06:47.93 ID:n+bT7cst
ヘアアイロンを使うときの洗い流さないトリートメントは何がおすすめですか?
560※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 04:51:03.44 ID:1WymyfQl
>>559
ロクシタンのハンドクリームがマジおすすめ
ベタベタしないし良い匂いになる
561※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 08:48:58.29 ID:WQtigJgD
>>558
ベース剤なに使ってるんだろう
ドライヤーアイロンだけで凄い
562※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 08:50:04.58 ID:vajcnx6p
>>558
利き手側アイロンするの難しくない?
手挟んで火傷しそうになる…
563※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 13:43:16.07 ID:N/RKniaS
会社でイケメンとかよくしてる髪型どうやるの?
ツヤ感あってでも束間や後頭部の髪を若干つんつんさせてるの

おすすめワックスとかあったら教えてほしい
564※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 14:44:52.96 ID:QLcGhu71
ヘアアイロンおすすめありますか?
束やハネつくるのに使いたくて値段は安めがいいんですが
565※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 14:52:13.13 ID:N/RKniaS
それはぐぐれ
566※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 15:25:20.08 ID:KUtifa3L
トリートメント付けておかないと
ボサボサのままだと仕上がりも綺麗にならないな
567※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 15:38:33.06 ID:N/RKniaS
いいからワックス何を使えばいいか教えろ
568※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 16:19:19.98 ID:JVnae8Cm
ググればいっぱい出てくんだろ
569※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 16:37:42.28 ID:N/RKniaS
いやおまえらの使ってるの知りたい
570※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 16:58:09.61 ID:vajcnx6p
>>569
そのイケメンに聞いてみたらいいじゃん
俺は最近ウイウイ使ってるけど
571※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 17:14:03.30 ID:N/RKniaS
>>570
キモメンだからイケメンのグループには入れないんだ
仕事の会話しかしたことない

あとはシカトされてるwww

あなたは髪の質はどんなタイプですか?
できれば髪多くて厚くて太いタイプでもスタイリングしやすいのがいいのですが
572※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 17:16:21.94 ID:P69U2e5u
なんか変なヤツが来てるな
573※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 17:25:35.02 ID:JVnae8Cm
>>569
アリミノ ピースフリーズキープだよ
これでダメなら髪が悪い
574※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 17:34:19.49 ID:N/RKniaS
>>573
それだな
評価もいいしサンキュ
575※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 17:43:10.05 ID:nfjtnmuj
youtubeでスタイリング動画見てたら
かなりの確率で関連動画に
チョン顔の厨房が出てくるんだが
576※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 18:04:55.53 ID:sIvqnX3s
多かったらセットしづらいからまず梳け
アリフリは短いやつ向けだけどお前髪短いの?
577※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 18:10:54.45 ID:N/RKniaS
>>576
ミディアムだけど駄目かな?会社でもいけるツヤ感あるワックス探してる
578※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 18:17:19.35 ID:JVnae8Cm
俺が言ってるのはアリフリじゃなくてピースの方だよ。
速乾性もないし、扱いやすいし、作り込めるし、再整髪もできる。
イケメンのツンツンヘアーに憧れてるみたいだし、
そういう髪型ならミディアムくらいまで幅広く使える。
ただ、まずは美容室で相談してワックスつけるにふさわしい髪型にしてもらうのが大事。
579※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 18:20:04.94 ID:N/RKniaS
アリミノ ピース フリーズキープワックス
これでいいんでしょ?とりあえず40g買ってみる
580※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 18:28:46.81 ID:JVnae8Cm
まずは美容室で相談
髪型うpでもしてもらわんとハッキリ言えん
581※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 19:18:00.61 ID:N/RKniaS
>>580
俺の通ってる美容室しょぼくてそこまでわからないと思うw
三浦はるまくらいの長さにしたいと考えてるぜ
582※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 19:38:43.04 ID:JVnae8Cm
>>581
じゃあたぶんイケメンセットは無理だわ、カットが一番大事だからね。
ワックスが髪型を作るんじゃないんだよ、カットが髪型を作るんだよ。
583※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 20:39:27.25 ID:sIvqnX3s
ピースでもやっぱりミディアムには向いてない
毛先遊ぶだけならそれでも良いけど、だったら剛毛にはガズルかプレ7のが向いてると思う
まあ、>>582も言ってる通り、なんいせよまずカットからだね。カットが全てといっても過言じゃないさ
んでアイロンなりドライヤーなりで熱を加えるのもすごい大事。スプレーで固めるのもけっこう大切。ワックスの重要度なんてその次くらい
アリフリ(ピースも?)なんかはスプレーいらずとかよく言われるけどw
584※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 21:03:15.44 ID:zatLcYxE
ウイウイ7はかなり良いね
はぁ・・・
585※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:16:45.91 ID:N/RKniaS
カットが大事というがやっぱりあれかカットだけで1万とかか?
586※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:25:26.38 ID:zatLcYxE
カットなんか1000円で十分
587※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:26:40.34 ID:N/RKniaS
ならウイウィとやらを買えばイケメンなれる?
588※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:27:42.82 ID:MPmd3Nf1
僕も素人だけど
そこまでいらないんじゃない?
渋谷の町をイカした服きて歩くとかじゃないんでしょ?
1000円はやめたほうがいいけど3000〜5000だしてりゃいいとおもふ
とりあえず髪型をうpしてよ!
589※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:28:54.86 ID:mPT8tY5B
>>585
値段じゃない
いいところはいい。
俺は表参道で毎月8000円かけてるが、それくらいカットは重要。
590※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:35:01.03 ID:sIvqnX3s
なんかせっかちというか早とちりしすぎな気がする
イケメンになりたかったらもっと余裕持って生きろよ、中身からだ中身
591※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 22:49:11.28 ID:N/RKniaS
それはわかってる(笑)
しかしこのスレはワックスの質問に鬼の早さで答えるスレなんだなこれが
592※名無しイケメンに限る:2013/06/29(土) 23:01:58.62 ID:MPmd3Nf1
あのーはやく髪型うpしてくれませんかね?
593※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 03:30:27.00 ID:FbL8zlND
カット代は四千円くらいで、センスの合う人にやってもらうのが一番いいよ。
大体、一万くらいするとこのは場所代と箔つけ。30000万の高級クリームと400円のニベアクリームの成分がほぼ一緒なのと同じ。
594※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 10:56:31.11 ID:Qd38Qw1W
ここにいる人ってどんな髪型にしてんの?
普通にトップ立たせてるだけ?
それとも筋盛りとかしてんの?
だれかかみがたみして(^○^)
595※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 11:33:29.50 ID:sJg2Btzi
596※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 11:55:41.93 ID:3MIC6jlO
ミディアムにお勧めのワックスやスプレーは結局どれよ
597※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 12:08:21.42 ID:nakcTEfy
ナカノ4、プレ4、デューサー4、ギャツビームービングロックスプレー
598※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 13:00:25.60 ID:FPlimR0B
長さだけじゃなくて髪質によるとしか
デューサー4はファイバー成分少な目なのか、ナカノとかよりクリームっぽい触感だな
599※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 13:24:04.88 ID:3MIC6jlO
>>597
その中一番いいのは?あと素人なので略さないで正式名称で頼む

>>598
髪質は固い、多い、直毛

希望をいうとすぐ乾くのは好まない、水を手につけないと広がらない奴はダメ
ツヤ間もほしい
600※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 13:39:52.01 ID:GZ+ayGDT
ウイウイで一番いい匂いってどれだと思う?
601※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 13:56:30.97 ID:3MIC6jlO
質問の回答でるまでは次の質問はいかないほうがいいと思う
602※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 14:00:43.21 ID:5uLeZ/OS
Oh...
603※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 14:13:47.39 ID:FPlimR0B
質問者が言うセリフじゃない、回答が欲しけりゃ相応の態度を取るべきだ
何が一番いいかは人それぞれだから一番いいのとか言われても誰もわからん。美容院行ってプロに髪触らせてオススメ聞いたほうが確実
604※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 14:20:14.46 ID:QDEQ3Okz
くっそわろたww
605※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 15:37:11.14 ID:3MIC6jlO
>>603
ここは2chだぞ礼儀とかは省略が常識
ショート
ミディアム
ロング

これらでお勧めのナンバー3くらいみんな上げてくれ。一番とかじゃなくていいぜ
606※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 15:54:27.11 ID:QDEQ3Okz
ショート
トリエME10
ナカノ6
アリフリ

ミディアム
プレ5
ナカノ4
ウイウイ5

いずれも剛毛量多目
サブ、混ぜ用として
クールグリース、ヘアオイル、アウトバストリートメント
607※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 15:59:20.55 ID:OKKAkrjn
ワックスみんなどれくらいで使い切ってる?
4年前のピースアリフリはまだ使えるのかな…
パラベン入ってるし大丈夫だよね?
608※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 16:08:23.65 ID:gL9kFXjH
ここまで自分の常識が世間の常識みたいに語れる人って初めて見たかもしれない
>>591とか目を疑ったよ、鬼の速さで答えるスレとか初めて聞いた。>>7の通り、「答えてくれる”かも”」なスレだと思ってたから。
というか、いくら常識!とか強く言い切ったって騙せないよ……2ch≒vipか何かとでも思ってるんだろうか
609※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 16:26:50.02 ID:TZLCFltF
ウイウイのセットの仕方が分からない
セット動画ないし…

アリミノ青やlippsと同じようにブローしたあとつけてけばいいのか?
量もいまいち分からん
クリームワックスと同じくらいの量つけてみた感じ全然たりないみたいだし
610※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 16:35:19.23 ID:3MIC6jlO
全体にもみこんでフィニッシュじゃないの?
611※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 16:39:04.86 ID:eETLaWT0
ID真っ赤な時点でお察し
612※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 16:44:18.55 ID:3MIC6jlO
ID気にするやつは器が小さすぎ
次はセットのやり方も頼む
613※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 17:18:18.81 ID:eETLaWT0
器って何だよワロタ
もうこの話題はやめよう
614※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 17:34:39.37 ID:QDEQ3Okz
http://s.ameblo.jp/yamabiko141/entry-10414564695.html
これってイケメン限定かな
615※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 18:30:37.79 ID:GZ+ayGDT
ウイウイの匂い教えてくれ
616※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 18:33:36.49 ID:QDEQ3Okz
10人中9人は好む匂い
617※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 19:31:58.51 ID:qRcI0nrO
ネコっ毛軟毛直毛何ですが同じ髪質の方のお勧めセット方法教えてほしいです...
もう少し髪が硬く生まれたかったよ
618※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 20:02:07.50 ID:1GRfunZ5
>>617
ガチのねこっ毛ならパーマも視野に入れたほうがいいと思う

自分も柔毛直毛で油断するとペタンとなるが
基本に忠実に濡らしてドライヤー
そのあとはデューサーの5を少量全体にワシャワシャしながら揉み込む
で大体行き渡って立ち気味になってきたら今度はデューサーの6で形を作る
いい感じになってきたらアリフリ
(ここで惜しむと3時間くらいでヘタってくる)
5分くらい置いてもっかい鏡見て、直したいところや、イマイチ立ってない部分があればもっかいワックスつけながら直す
最後にもっかいアリフリでなんとかキープ
かなりガッチリ固めてるよ

ただ時間がかかるし、あとでシャワーもそれなりに丁寧にやらないと落ないのであんまりお薦めはしない
619※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 20:08:34.54 ID:nakcTEfy
>>617
デューサー6を少量、手の平全体に暖めながら頑張って伸ばして
薄く丁寧にまんべんなく優しく丁寧に少しずつ撫でるように
髪に馴染ませて、全体に馴染んだら後は自由自在にセットできるよ。
普通のワックスとは性格が全く違うから注意、
特に速乾性のあるワックスとは真逆な性格。
手を暖めとくとよく伸びる豆知識。


ウイウイは手に伸ばしたら一気に髪の毛全体にワシャワシャ馴染ませて、
手早くセットして、いい感じになったら細かいとこを手直しする。
620※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 20:26:20.67 ID:qRcI0nrO
>>618-619
丁寧にセット方法あざっす!
デューサー買ってチャレンジしてきます
621※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:07:30.25 ID:3MIC6jlO
>>619
いまぽちったwww
あさってからおれもいけめんや
622※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:28:24.78 ID:OKKAkrjn
>>621
スプレーは買ったの?
623※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:29:20.15 ID:ofQdFHrP
ウイウイ4種類のサンプルを頼んでみたので勝手にレビュー

4.グロスタイプだがほとんどセット力は無いといって良い
 クールグリースのようなべたつきは無いがセット力も無い
 艶はほどほどに出る

5.アリミノハードよりも少しセット力が弱い感じ
 ジェル成分でべたつきは無い

7.これが一番気に入ったのだがアリミノ青にかなり近い感じ
 束感もよくセット力も高い
 ハードだが伸びが良いので使いやすい

10.ジェル成分がかなり多い
  ぱりぱりに固まる
  セット力は一番強くベリショ向け  
624※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:41:54.15 ID:QDEQ3Okz
レングス髪質毛量もよろ
625※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:49:02.53 ID:X18S9Ym0
>>614
日本トップクラスのイケメンでも下手するとおばさんに見えてるじゃん
普通の人がやったら……
でも、逆に室伏なみのゴツい顔なら似合うんじゃない?
626※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 21:55:19.97 ID:nakcTEfy
>>621
お前は剛毛だろうがww
デューサー6は洗い落ちが最悪だから、
軟毛でどうしようもないっていうやつ以外は
面倒だから使わないほうがいい。
627623:2013/06/30(日) 21:58:19.15 ID:ofQdFHrP
俺の髪質は剛毛タイプ
アリミノハードでは束感があまり出ない
長さはショートだな。

7で結構ハードに決まるので軟毛タイプには向かないかも
軟毛タイプだったら5が良いんじゃないかな
628※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 22:32:16.58 ID:gL9kFXjH
5の伸びってどんな感じ?ミディアムで柔らかめの髪質なんだけど、伸びよくてセット力もそこまで強くないなら買ってみようかな
あと話変わるけど、エアリー感出すスタイルにDC灰使ってるんだけど、乾くの早くてちょっと使いづらいんだよね
んでDC黄緑、デューサー3、5s?アリミノニュアンスあたりで何か1つ買おうかと思ってるんだけど、わざわざDC灰とは別に買う程でも無いのかな?
それともワックスから離れたほうがいい?
629※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 22:35:51.86 ID:3MIC6jlO
え?ウイウイ5は剛毛には向いてないの?もう尼から発送されたんだけど
630623:2013/06/30(日) 23:14:40.40 ID:ofQdFHrP
>>629
俺の髪は結構硬いから5では物足りなかった
ナカノ4とかアリミノハードでセット出来てるのなら
ウイウイ5でも満足すると思うよ
631※名無しイケメンに限る:2013/06/30(日) 23:26:10.83 ID:gL9kFXjH
太さ硬さだけじゃなくて長さにもよるだろ
ミディアムなら普通に選択肢だろうけど、量も多いならセット力は物足りないかもね。伸びもいいらしい7のが向いてると思う
632※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 00:22:14.87 ID:+zaMQt+L
以前使っていたEARTHの赤いワックスが気に入ってるのですが
Amazonかその辺でも売っている市販のもので
似たような使い心地のワックスはありますか?
633※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 09:30:49.84 ID:TZVDp4gz
おいおいウイウイ5買ってしまったぜ
634※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 15:57:14.65 ID:AVj3FWQl
猫っ毛でもパーマ当てるとふんわりとボリュームでるですかね?
カールがかかるだけでぺったんこのイメージがあるのですが
635※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 16:15:52.26 ID:i9XRwjtA
ウイウイ7て、手に出した感じがトリエ8に似てて手に伸ばしやすいが、
どの位の回数を手でゴシゴシすればいいんだろ
俺は3〜4回で手に広がったらすぐ付けてるけど
やり過ぎるとすぐに乾いて手に吸収されそう
636※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 16:18:15.94 ID:i9XRwjtA
ウイウイの5と7では、5の方がツヤは多いのかな?
セット力よりツヤが欲しいから5も買おうかな
637※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 20:35:33.62 ID:JPkOhWQu
艶が欲しいのならウイウイ4だな
ギャツの青い奴みたいな感じ
セット力は無いが艶は出る
638※名無しイケメンに限る:2013/07/01(月) 23:52:55.59 ID:O/H0XpQT
ウイウイか迷ったけどとりあえずL12と8買った
艶足らなかったらクールグリースと混ぜればいいかな
639※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 16:56:57.50 ID:f9K50WJv
>>637
d
640※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 22:20:02.87 ID:qmUEDrQv
ウイウイ大人気だな。
このスレ見るまで知らなかったわ。
というか、ワックスは市販品とアリミノ位しか知らなかったんだけど。
641※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 22:21:44.34 ID:kIQwTYpz
このスレにたぶんウイウイの中の人まぎれてるwww
アマゾンで売り上げひくいのにここだけで話題なりすぎ
おまいら注意しろ
642※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 22:24:51.12 ID:OiPD4s2T
オススメの洗い流さないトリートメント教えれ
643※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 23:21:45.12 ID:UMP/RRWc
>>641
発売されてまだそう経ってないんだから当たり前だろ。
むしろ今まで話題にならなさすぎだったと思うけどな俺は。
使う人増えてだんだん情報や評判が出てきて、
定番化するか、はたまた不人気になるかはこれからだと思うよ。
644※名無しイケメンに限る:2013/07/02(火) 23:47:51.95 ID:kf5NjL/U
やたらウイウイ話題だけど使用感はどうなの?
7か9買おうか迷うんだが他のワックスで例えるなら何に似てる?
ミディアムに使うなら9はハードすぎるかな?
質問ばっかで申し訳ないです。。
645※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 00:11:19.38 ID:0Simidwi
リップス12と8届いたー
646※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 00:23:58.59 ID:ldRm1GCM
>>645
軟毛なら8のレビュー頼む検討中なんだ
647※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 00:30:42.15 ID:EYKX2hMP
>>644
7はアリミノフリーズによく似てる
伸びもいいし束感もよく出る
パッケージの絵もミディアム

9はかなりハードじゃないかな?
多分ベリショ向けだろう
648※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 00:53:26.48 ID:bo0sKWMq
>>643
なんで発売して日が浅いのに2chのこのスレで人気なの?
本当におまいら持ってるの?

証拠の画像くれ
649※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 02:25:44.59 ID:yn+LCCzt
>>647
ありがとう
7を買ってみることにします
650※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 04:21:55.58 ID:qU0wAxRQ
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
651※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 12:10:35.18 ID:6TwOQFil
ギャツビー新製品でるぽい
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000006496.html
652※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 12:58:22.00 ID:MP/xb9+O
>>648
この流れでどこが人気に見えるの?w
明らかに使ったことない人ばかりじゃないか。
人気が出なかったからどういうワックスか情報が少ない。
情報が少ないからどういうワックスか教えてくれって流れでしょ。
http://imepic.jp/20130703/463380
653※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 14:44:52.78 ID:0Simidwi
おういおうい
654※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 15:44:49.59 ID:9NgL1kXc
おういおうい
655※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 15:52:48.08 ID:RXlQt8ir
ウイウイにジェルが入ってる理由は何なんだろ
なんかトリエ8と似てて乾いてくるとちよっとフワフワして浮いてくる気がする
656※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 17:50:59.79 ID:XKvOsDOs
で、結局ウイウイは出しやすい普通のクリームでいいのか
なんかあまりにも普通すぎてコメントしづらいんか
657※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 18:43:26.85 ID:0Simidwi
>>645です
とりあえず12を先に使ってみましたので簡単にレビューを。髪質固め〜普通、毛量普通、癖有り

まず匂いは結構強いが、嫌な匂いではないのでOK
さわった感じはすごく軟らかくてこれで固まるのか心配しましたが、全然大丈夫でした
柔らかくて伸びがよくつけやすいのにセット力もあり、束がまとめやすいです。
自分は立たせるスタイルというより束でまとめて毛流れをつけるスタイルなので立たせる人には12だとセット力が若干弱いかなという感じです。
12は再整髪がやり易い感じですが、崩れるのが嫌なので自分はスプレーしちゃいます。

とりあえず、どのワックス買えばいいか分からないって人はリップスの買っとけば大丈夫だと感じました。
値段が1600円くらいしますが内容量が多目なのでそこまで割高感はないですね。


>>646さん、自分は軟毛よりは若干固めなのですが、とりあえず明日8使ってまたレビューしますね。
658※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 21:32:28.28 ID:zsLx7CuO
丁寧なレビューありがとう
659※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 21:49:35.20 ID:bo0sKWMq
ウイウイ5やはり糞でした
あれだけ剛毛で太くて多いと言ってたのにユルユルなの進めるなんてクソや

しかも艶とかあまりないし会社のイケメンなんてまず無理
660※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 22:11:33.96 ID:t8j0N7f2
>>659
剛毛には向かないって言われてたじゃん…
艶が欲しいならクールグリース買えばいいと思うよ
セット力もあるし
661※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 22:33:55.49 ID:HfRa94N6
あんまりツヤ無いって言うけど、ワックスにしたらある方だろ
そんなにツヤツヤさせたいならジェルしかないわ
あとやっぱり太くて多いなら梳くのが手っ取り早いよ、多けりゃそんだけまとまらなくてバラけやすい
人によってセットするスタイルも違うしスプレー使うかどうかも違うから、薦めてくれた奴は似たような髪質長さでもウイウイ5で思うようにセット出来てたんだろ
662※名無しイケメンに限る:2013/07/03(水) 23:50:32.41 ID:PaKl+3/v
test
663※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 00:15:52.00 ID:Peme0ACN
おっぱい
664※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 00:19:18.20 ID:Peme0ACN
前ギャツビースプレーつかってたんだけど自転車に乗ってたらどんどんとれてきちゃって
ウェーボの赤スプレーにしたらとれたりとかはなくなったんだけど量少ないしかけるとき粉?が舞い上がって咳がでる

軟毛でミディアムなんだけど何かおすすめのスプレーありますか?
665※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 00:27:20.42 ID:u+bSkFcG
>>664
VO5が無難
666※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 00:29:06.59 ID:Peme0ACN
>>665
あれも結構いろんな色あるけど何色がおすすめ?
667※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 00:42:41.14 ID:aqJY/a73
緑か青かな、俺はどっちも違いがわからん
高いかもしれんけどトリエ10もオススメ
668※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 01:09:53.78 ID:txXdLPVX
>>659
ここで剛毛にはセット力弱くて満足できないってかかれてたじゃん
ウイウイ7の方がいいって
パッケージのウサギさんを見てみろ
どう見てもソフトワックスだろ?
ウイウイ7の馬みたいなのはしっかり束感でてるよ
669※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 02:14:13.81 ID:1pPigWP4
>>657
12使った感想同じだわ
08も頼んだ
670※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 09:06:25.69 ID:Nlr6wES2
トリエって使うとベタベタになる?
671※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 09:13:55.77 ID:nQXoSt3m
>>670
エマルジョンのほう?
乾いてサラサラになるよ。
672※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 09:38:05.09 ID:CuHJD26f
>>668
その説明わかりやすい
確かにうさぎはないわ

馬7だな
兎5はゴミや
673※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 10:24:37.97 ID:e9226oQm
今更だが、DC灰買って使ってみたんだが、セット力弱くね?
よく言えばベタつき感がないとも言えるが
つける量が少ないのかな?大豆一粒くらいを全体につけて、最後に指に少量取って毛先につけてつまむようにしてるんだけど
あと乾くのが速いね
674※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 13:10:52.54 ID:02dTQ3CK
髪梳いてないとセット力強いワックスでもすぐへたるよ
DC灰は質量としてはけっこう重めだし
ていうか俺が今その状況なんだがw
675※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 13:14:51.24 ID:3q62XdEN
>>645です
今朝L08使ったのでレビューを

まず匂いは12よりも酸っぱい感じがしました。例えるならギャツビームービングラバーの匂いをもう少し抑えた感じでしょうか。12と比べると若干好みが別れると思いますが自分はそこまで気にならないです。
手に取った感想はこれも柔らか!って思いました。でもまぁ、いざつけてみると固くなるんですね。なんで髪につけると固くなるのか疑問です…。
つけた感想は、束の作りやすさはL12のほうが上な気がしますね。
8でも作れますが、髪が長いと絡まってしまうので、自分で手直しする必要があり時間がかかってしまいました。
その分8はセット力があるので、立たせるのはもちろん、剛毛なのにエアリーに仕上げることもできました。
キープ力もあるのでスプレーはなくても良さそうですが自分はつけました。

8と12を総合的に判断すると、
セットに自信がある人は8を持っているだけでベリショ〜ショートミディまで対応できそうです。極論だとセットうまい人は12持たなくていいかもしれません。
逆につけてもすぐ絡まったりとセットに自信がない人には12がおすすめですね。作り込むスタイルではなく、また短時間で仕上げたい人にも12か良いと思います。
676※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 13:47:12.08 ID:0ccRBfXm
大学教授似のハゲいる?
677※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 13:59:03.35 ID:K74wA/K9
L12って軽く付けてちょっと毛束+ナチュラル+ツヤとかも出来るの?
678※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 14:42:48.33 ID:e9226oQm
>>674
レスサンキュ
髪はかなり梳いてるよ
でも、時間経つとヘタるorz
カット屋で付けてくれるワックスは多分プレジュームだと思うが、かなりべったり感がある
679※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 14:54:38.70 ID:pqgsyhkl
僕の次に顔晒す人は誰ですか?
http://i.imgur.com/r4CJx66.jpg
http://i.imgur.com/tIvzjTO.jpg
http://i.imgur.com/jrUcdAo.jpg
自分で言うのもなんだけど
バイオハザードのレオンに似てるよね
680※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 14:55:57.21 ID:GvlzXJT/
ファンをレイプした人?
681※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 15:23:57.87 ID:0ccRBfXm
>>679
デコ広っ!
ハゲぇぇぇぇwww
682※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 16:03:51.96 ID:8t8+C/Fa
これってハゲなの?
俺もデコ広くて余裕で指4本入るけど、子供の頃から全然変わってないからハゲじゃないと思ってる
683※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 16:25:32.89 ID:3q62XdEN
4は広い方らしいよ
684※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 18:59:17.19 ID:N004o2OM
http://i.imgur.com/qnVKCB7.jpg
はげとは違うよ
堀北真希だってデコ広いけど可愛いだろ

まぁ>>679は鼻幅があって残念
ぶたっぽいわ
685※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 19:21:09.21 ID:nQXoSt3m
普通にカッコいいわ。
中性的な顔立ちのやつは、むしろデコ広いほうが
チャームポイント。
知的にも見えるし、ハゲじゃないならデコは広いほうがいい。
岡田准一とかすげーデコッパチイケメンじゃん?
686※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 19:24:47.72 ID:CuHJD26f
ウイウイ7早くレビューせい
687※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 19:33:38.92 ID:nQXoSt3m
ウイウイ7は、みずみずしく伸びがよい、水っぽいクリーム。
しかし、速乾性があるため手早くセットする必要はある。
水っぽい割に、乾いたらパリパリになりセット力がある。
キープ力は梅雨時期なのでわからず。
688※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 19:40:56.95 ID:WTcyoajj
最近はずっとプレジューム5で落ち着いてたんだけど、lippsとかウイウイとかも試してみたくなってきた
ショートで、太さは普通くらい、どちらかといえば剛毛なんだけど、lippsならl12、ウイウイなら9くらいでいいかな?
689※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 19:51:43.48 ID:txXdLPVX
ウイウイのフルーティーバニラの香りが心地よい
690※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 20:45:39.83 ID:CuHJD26f
誰か俺のウイウイ5とウイウイ7交換しないか?
691※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 20:57:27.71 ID:8t8+C/Fa
>>688
剛毛ショートならl08のほうがいいと思う
692※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 21:19:57.74 ID:/9M1nBPn
>>679
idつけて
693※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 21:28:54.66 ID:CuHJD26f
>>691
剛毛ミディアムはどれ?
694※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 21:41:18.39 ID:ClBX2JKh
>>691
軟毛ミディアムはどれ?
695※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 21:42:05.90 ID:txXdLPVX
ウイウイ9はベリショじゃないと扱えないと思う
7でも結構ハードだから
696※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 22:27:39.75 ID:aqJY/a73
>>688
プレ5で落ち着いてたってなら、ウイウイ9はハードすぎると思うよ。7がいい。それか、ちょっと柔らかすぎるかもしれんけど5
あとショートならL12よりは08のほうが良い。プレ5よりはちょっと固いというか、引っかかるかもしれんけど
>>693
LIPPSは総じてあまり剛毛向けじゃないと思うよ。ちょっと毛先遊ぶとかパーマ風なら良いけど、立ち上げたり大きく動かすならピースフリーズとかデューサー5とかのがいい
697※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 23:03:40.99 ID:/9M1nBPn
>>691
普通ミディアムはどれ?
698※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 23:19:49.07 ID:8t8+C/Fa
>>697
ミディアムならl12でいいんじゃない?
毛束作りやすいし
699※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 23:32:11.46 ID:WTcyoajj
l12はやっぱセット力とかキープ力あんまりないのかな
とりあえずl08とウイウイ7試してみます!
700※名無しイケメンに限る:2013/07/04(木) 23:47:28.55 ID:Yb6a1gBi
デューサー6って油分少ないの?
なんかべたつく感じがあるんだが
701※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 00:21:08.98 ID:Z/I34EjO
いまいる住民は本物だな
俺の時なんてちゃんと髪型言ってるのに美容師に聞けとかカスばかりだった

いまのおすすめはウイウイ7
702※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 00:41:14.08 ID:AlMy1uwd
トリエME10と8で悩んでる
軟毛、ショート(トップが12cm位、サイドははかなり短め)
大は小を兼ねる的な考えで、10の方がいいのかなと思ってるんだが、
セット力が強いデメリットってある?
703※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 02:30:16.47 ID:NjZBL+Q8
かなり細い毛でミディアムくらいの長さ
ギャツビーのマット使ってたけど、もうちょっとおとなしめの匂いで
できれば洗い落としやすいやつといったら何か候補ないかな?
ウェーボのドライがけっこう評判いいみたいだけど香りキツめみたいなんで躊躇してる
704※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 06:46:49.52 ID:hJbrmerj
>>702
過ぎたるは及ばざるがごとしって言葉もある。
トリエME10に限っては、すぐ乾く、セット時間に余裕がない、髪が引っ掛かる
パリパリになって手直しが難しいといったようなデメリットがあるよ。
セットに時間かかる髪型や髪質なら難しいかも。
705※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 08:09:07.87 ID:XrdV0TxX
>>703
おまえは俺か!
俺もグランジマットからウェーボ灰に
乗り替えたけど匂いとかはそれまでグランジマットつかってたなら気にならないレベル
ウェーボ灰の方が少し重いから付けすぎに注意したら神ワックス
706※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 10:51:08.82 ID:4JilI8W0
ウェーボ灰爽やかな甘い感じでいい匂いじゃない?
ちょっと匂い強いのと洗い落ちが悪いのが欠点だけど…
707※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 12:14:27.11 ID:Z/I34EjO
ウイウイ5臭いで
708※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 12:30:37.41 ID:pLQt4gNJ
ウイウイ7の匂いって例えるとどんな感じ?
709※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 13:46:05.71 ID:AC0hQSUX
最近髪切るところ変えて、そこでトリエのムーブエマルジョン8すすめられたんだけどちょっと高い気が…
ショートで剛毛気味なんだけど、他になんかいいのありますか?
710※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 13:47:49.12 ID:AlMy1uwd
>>704
ありがとう

確かに、その通りだ
8の方がオールマイティに使えそうだ
711※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 14:33:19.70 ID:z/Jha58P
ウイウイウイウイうるせえよ
712※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 14:36:50.02 ID:I8W4gISf
>>708
バニラ系で甘い匂い。俺はかなり好き
713※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 14:52:45.96 ID:pLQt4gNJ
>>712
ありがとう
新しい感じだな

ワックスは無臭がいい派多いけど俺はワックスの匂い(ウェーボやL12など)が好きだから
ワックス選ぶとき匂いもけっこう基準にしてる
714※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 15:04:33.84 ID:I8W4gISf
匂いって大事だよね
変な匂いだとセンス悪そうに思われそうで嫌だ
また、良い匂いでも女性っぽ過ぎるのもちょっと困る
715※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 15:54:36.89 ID:hJbrmerj
ウイウイ7の香りってベースは小学校で使う工作のりみたいな匂いじゃない?
それにいい匂いが添加されてる感じ。悪い匂いではないんだけどね。
716※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 18:16:30.12 ID:NjZBL+Q8
>>705>>706
そっかあ ちょっと買ってみるか・・
717※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 20:11:22.12 ID:4JilI8W0
>>716
ギャツビーマット使ってたのならきっと気に入ると思うよ
洗い落ち悪いからいつもは使わないけど個人的には一番好き
718※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 22:09:49.59 ID:ajmTjjUR
dc灰そんな荒い落ち悪いか?
719※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 22:32:18.09 ID:5pN64n6j
お前らってシャンプーもこだわってる?
セットしやすくなるとかある?
720※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 23:04:06.00 ID:T2H0exCr
みんなワックス好きだなー
俺はアリミノハードずっと使ってるわ
721※名無しイケメンに限る:2013/07/05(金) 23:38:06.57 ID:HeEzNQrf
匂いならアリミノ。
722※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 00:26:42.52 ID:9/RzsCvC
トリエって湿気に特に弱い?
ベース作ってもすぐへたるんだが
ME8です
723※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 13:39:19.31 ID:AqK82N2Z
今日、試しにワックス使わず、髪が半乾きの状態で手で髪を掴んで立たせてスプレーしたら意外にキマって持つ件(笑)
724※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 14:06:01.99 ID:4ETMyyNS
今更だがオージススリル買ってみた
ツヤとタバ感がなかなか良いなコレ
思ったよりセット力は強くなくて再整髪も簡単で使いやすい
匂いは最初芳香剤みたいにきついと思ったけど
少し立つととんがった匂いは消えてりんごの香りが残るから気にならなくなる
725※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 14:20:44.79 ID:nykqxMYA
ウイウイ工作員消えたようだな
これ以上尼で売り上げものびないだろう
726※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 14:26:07.09 ID:akqT6EV7
なに言ってんだこいつ、キモい
727※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 17:11:56.22 ID:Zmpa6nyw
>>723
実際似たようなスタイリングあるしいいんじゃない?
ただ半乾きからスプレー振るとスプレーの粒子が水滴で頭皮に落ちてしまって頭皮にかなり悪影響だと思う
728※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 17:37:15.58 ID:H81d4ql2
ついでに

風呂あがりとか風呂の中だとうまくセットできるのにー。って奴いない?
ってかおれの友達がそうだったんだが
そんな奴にお勧めなのがムースつけて髪全体に馴染ませて速攻ワックスでセット
ムースだからすぐ乾くしうまく出来るよ
729※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 17:40:15.40 ID:DLaP+QFv
l08ってマットなのかな?
剛毛っぽいんだけど、ショートだったらリップス以外のワックスの方がいい感じ?
730※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 17:43:02.35 ID:Ja9gIL0C
http://www.imgur.com/WZJH50K.jpeg
あまりトップを立たせるのが好きじゃないので、これのトップが長めで軽く流す感じにしたいのですがなかなかうまくいかない
731※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 18:11:13.47 ID:zsnoeE9U
732※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 18:42:18.71 ID:6DCJgIp+
ムース使って見たいけどベトベトしそうなイメージでイマイチ購入する勇気がない
細毛軟毛にはムースは重いのかな?
733※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 20:12:39.48 ID:L6cS19Vi
ギャツオレンジでいいわ
734※名無しイケメンに限る:2013/07/06(土) 20:30:25.88 ID:zo7SRrll
ウェーボ灰は固まるまでの一瞬が勝負だな
735※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 00:11:11.27 ID:goc8U6f1
みんなワックスにこだわってるねー
俺なんかギャツで満足してるな
ただスプレーだけはこだわりがあって
メンズビゲン使ってるわ
736※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 00:37:05.94 ID:Y9Tj68Ka
>>735
有名所と比べてどう?
正直スプレーは二の次って感じだ
737※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 00:54:28.94 ID:O2ivUKat
プレ6とdc灰混ぜるのってどうなの?
738※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 01:02:29.62 ID:Et0rYUfr
リップスのL08ってマットなのか
マット系のって使ったことないからL12がナカノの5か6くらいのセット力、キープ力あるならL12を試したいけど、そんなになさそうですか?
長さはショートで癖あり、太さ、質は普通です
739※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 10:44:53.99 ID:TuA0+Kvu
http://2ch-k.net/20130706230507
韓国人パネぇな
740※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 16:36:45.52 ID:HxbevTJy
L12はセット力はナカノ5ほどもないと思う
キープ力はどっこいかな
L12は梳いた後だとかなりセットしやすいけど量増えてきたらダメだね
あれはミディアム用なんじゃないかと思うわ
741※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 17:16:50.44 ID:K8IaDdYM
L12ってライトハードだから、ナカノ3相当なんじゃ
ツヤもそんな感じなんでしょ?
742※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 17:22:32.58 ID:TAGl/Mkw
そこまで弱くねぇよ
4〜5くらいだろ
743※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 17:37:08.22 ID:HPhugKSj
この議論、解決してやろう。

剛毛なら、ナカノ4>L12

軟毛なら、L12>ナカノ4
744※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 18:44:37.54 ID:mHD2YdjH
トリエの8って一回あたりどれくらいの量使ってる?俺、ベリショ〜ショートのやや剛毛なんだが
あとそれで何日ぐらい使える?
ドライヤー買い換えようと思ってるんだがオススメある?今までのは何か分からんけど
745※名無しイケメンに限る:2013/07/07(日) 22:44:28.69 ID:TAGl/Mkw
おれは剛毛だけどL12のほうが使いやすいよ
パーマかかってるからかもしれんが
746※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 09:37:36.53 ID:+ZXjx14x
結論ウイウイ以外
747※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 12:42:59.99 ID:+ZXjx14x
L12て何の略?
748※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 12:44:07.86 ID:3HpHnc9Q
リップス12じゃね
749※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 14:38:53.02 ID:ldvaKaTw
とにかく洗い落ちがよくてべたべたしないスタイリング剤教えて下さい!
ウーノのワックス使ったらべたべたするわリンスなじませてもぜんぜん落ちないわニキビ出来まくるわ・・・で大変なことに(´・ω・`)
スプレーも肌に悪そうだし単独でセット力ある奴がいいです
750※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 14:54:35.35 ID:VubIUsm/
>>749
ウイウイ9
751※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 15:01:40.38 ID:eC33HRqP
>>749
トリエ ムーブエマルジョン
752鈴木千尋:2013/07/08(月) 15:08:19.09 ID:paC2KEht
フッフッフッフッDAI GAME

どれがいいどれにする?

フッフッフッフッ時代の流れにインプット
753※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 16:23:21.33 ID:miaQC1x1
とにかく洗い落ちがよくてべたべたしないスタイリング剤教えて下さい!
ウーノのワックス使ったらべたべたするわリンスなじませてもぜんぜん落ちないわニキビ出来まくるわ・・・で大変なことに(´・ω・`)
スプレーも肌に悪そうだし単独でセット力ある奴がいいです
754※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 17:13:54.75 ID:Zp3VFFtF
前髪どっちに流すか迷うな・・・
右か左か
結構印象違うのよね
どっちがいいかな
755※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 17:20:43.61 ID:eC33HRqP
>>754
どっちにもわけれるなら、左わけ一択だよ。知的に見える。
756※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 17:44:06.61 ID:vfjHuBt5
>>754
自分のつむじの回ってる方向で決める
流れに沿うと、収まりがよく、ボリュームダウン
流れに逆らうと、収まりは悪いけど、髪が立ち上がりやすい
757※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 17:56:23.91 ID:Zp3VFFtF
つむじの向きって一人一人違うの?
皆はどっち??
758※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 21:02:13.41 ID:vOge/UTy
2013上半期の新作ベストワックスはウイウイで決まりだな
759※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 21:16:45.47 ID:+ZXjx14x
ウイウイはあぼーんキーワードにしてくれ
ウイウイ5おまいらにだまされて買ってしょうがなく使ったけど
艶もねーし、ちょっと雨に濡れたらぼさぼさ、てぐしで直りもしない

固まらない、つやもないでカスだった
760※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 21:46:07.05 ID:XboI/rSh
泣ける話だな
761※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 21:56:12.67 ID:+ZXjx14x
あー、まじで対した額じゃないからいいけどさ
精神的にダメージ受けたぜ

確かにそれ進められたと写メうpとか変な輩多かった気がする

今は善人がスレに多いみたいだからおまいらどんどん質問しな
762※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 22:15:12.15 ID:HwptMKZW
>>757
俺は左回りだけど、右回りのほうが多いらしいね
763※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 22:26:49.12 ID:Q8v1Q0cF
今までシュワルツコフ社のオージス ゲラスティック、ロックハード、ジーフォースを適量混ぜて使ってた

つい先日パーマかけたんだけど、
上記のタイプだとパーマより強力に固まるし毛束もほとんど出来ない、ツヤもない

だからウェーボの紫買ってみたんだけど、やっぱりオージスシリーズに比べるとベタつきが気になるのよ

オージス並みにサラッとした仕上がりで、それなりに毛束も出来てツヤもある品、誰か知らないかなあ
強いていえばツヤはなくてもいいんだけど…
それともさすがにそれは欲張りすぎだろうか

誰か知ってたら教えてください
764※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 22:35:43.11 ID:p5Mp0w7e
>>763オージス使った事ないけど、トリエの8使いやすいよ。サラッとしてるし
固めにしたいなら10でもいいけど、8の方がオススメ。
765※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 23:05:09.30 ID:ldvaKaTw
会社のイケメン云々言ってる人はスレの人の話聞かんと髪質に合わない5買ったのが悪いんじゃ?
ってかぶっちゃけウイウイってどうなん?テカテカしすぎたら嫌だけど落ちは良いらしいし・・・使ったひとうpしちくり〜
766※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 23:06:10.31 ID:Q8v1Q0cF
>>764
トリエ…頻繁に名前が出るだけあってやはり人気なのね

ちなみに8と10が主流なみたいだけど、サラサラ具合とキープ力はどの位なんだろうか
出来ればツヤ感と作れる毛束の太さなどもそれぞれ教えてほしいです

ちなみにオージスは、
サラサラ具合:手櫛入れても手に何もつかない
キープ力:一晩寝てもそのまま
毛束の太さ:かなり細い、というか毛束ない
ツヤ感:毛束が無いのでわからない
要は整えるときはワックス、仕上がりはジェルですな
767nanashi:2013/07/08(月) 23:11:41.44 ID:LRKVbBz1
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


(1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
(2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

(3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

(4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

(5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

(6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
768※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 23:50:17.27 ID:+ZXjx14x
>>765
とりあえずセット力は皆無、甘いにおいが最初きつい
のびはよい、だけど艶感ゼロだしセット力ゼロ何のために付けたのかよくわからないwww
トップ、サイド、後ろ、全体にもみこみでつけた

明日は500円玉くらい出して使ってみる

誰か他にウイウイ5使ってる人いたらもっとマシな使い方あったら教えてくれ
769※名無しイケメンに限る:2013/07/08(月) 23:55:10.11 ID:NXLmVFkS
>>765
ホントそれだよな
そもそも薦めてきた奴が自分のレス全部読んでくれた上で答えたのかも分かんないのに早とちりしてそいつの意見だけ拾ってポチッてあぼーんとかホント早漏でしかない
770※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 00:13:01.01 ID:yJJMmCBM
剛毛ならナカノ4と6あればほかいらないから ほとんどのワックス使った結果剛毛はナカノ ファイバーイッタク プレはやめとけ
771※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 03:55:59.30 ID:Hb7fcMHJ
ナカノって定番中の定番だけど実際めちゃくちゃ使いやすいよな
キープ力とかスプレーすれば関係ないし
中途半端に残ってるワックス使いきろうと久しぶりに
ナカノ6使ったらあまりのセットのしやすさに驚いたわw
772※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 04:23:59.61 ID:8ngGt8Se
今度は中野の従業員がきたぞ
773※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 08:25:00.65 ID:MistDNxA
>>770
ナカノの4と6な尼でポチッた
剛毛だけど大丈夫なんだよな?これでダメだったら工作員認定する
774※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 16:56:01.13 ID:kD0VpxIE
ナカノでダメなら、自分が悪いと思え
775※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 17:51:38.88 ID:R+yh/UIR
少し前はディファイが話題になってた印象だけど、久々に見たらディファイの話題全くないのな
越える商品が出てきたの?
776※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 17:56:04.07 ID:Ao7R8DmT
ナカノは時間立つとベッチョリしてくるのが嫌だ
再整髪とかはしやすいけどネトネトし過ぎでおデコまでヌルヌルになる
777※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 18:05:35.41 ID:MistDNxA
え?それナカノも地雷やん
778※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 18:11:01.21 ID:Ao7R8DmT
まあ使いやすいのは使いやすいんだけどねぇ
使って見たらわかるよ
気にならない人もいるだろうし
779※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 18:15:29.86 ID:a73AjQxC
>>773
剛毛で直毛だけど、アイロンで毛束とか作ってナカノ5と6混ぜたやつ揉み込むのが自分の中だと気に入ってる
780※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 20:38:21.75 ID:Dzg08oZM
評価が高かったからガズルのワックス買った。
セット力とキープ力はかなりよかった。
掻き上げれば完全に立つ。
でも完成後の質感と束感が他のワックスに比べて悪い。
リピートはないな。
781※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 21:50:15.01 ID:MistDNxA
>>779
ナカノは艶は出る?
782※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 22:06:08.44 ID:ojB/WJFU
ナカノで人気があるのは5番なんだよね
楽天のサイトで5が一番人気と書いてあった
その次が4
6も人気あるけどベリショ向けだとのこと

俺は剛毛ショートだが4では物足りなかった
783※名無しイケメンに限る:2013/07/09(火) 23:48:29.29 ID:/YhZUIvF
極々緩めのパーマかけてる俺はタント7ラスティングナチュラルが気に入ってる。
少量で、フワッとなる。そこにクリスタルフォギー10ひと振りで1日キープ。
784※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 00:20:41.46 ID:5mrpFa9C
>>773
お前さんまたミスってるやん
ナカノは剛毛は5番だって
4じゃ物足りないだろうし6じゃひっかかるよ

何でウイウイ5使い切ってからかわないの?
785※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 00:33:35.20 ID:KSdD3lxK
>>775
おれは、未だにディファイが一番だよ
もう定番になってるから話題にならないだけかと
786※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 01:37:12.35 ID:s8klmjcL
>>784
うそだろ???
ウイウイ5は匂いだけで艶もなしセット力もないから付けてる意味を感じないんだお
787※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 02:52:33.30 ID:dL/tlf3V
ストレート当ててきたけど何か中途半端にうねってて最悪だ
788※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 07:43:40.49 ID:H1dB8n8w
>>0787
それは美容院か美容師か、それともあんたの髪のせいやな
俺、天パではないから分からないけど、天パの人ってストパーかけたいん?友達にもかけてる人いるからさ
789※名無しイケメンに限る:2013/07/10(水) 09:17:19.44 ID:8bjjZN2r
ストパーはパーマがとれかけた等でうねった髪を、
元のストレートに「戻す」パーマ
癖毛をストレートに矯正する力はない
790※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 12:27:10.54 ID:qbINmgJR
トリエ8と10だったらどっちが仕上がりサラサラ?
それぞれどんな感じになる?
791※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 14:06:05.62 ID:8ZIQyyaQ
トリエ10はワックスのなかで一番かたい
792※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 17:59:54.11 ID:8UsB/Im+
>>786
何かと混ぜて使って見たら
もちろん自己責任でな
793※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 18:46:48.95 ID:8ZIQyyaQ
剛毛でくせ毛なんですが、ヘアリー感だすには弱めの縮毛矯正かけたほうがやりやすいですか?
794※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 19:04:48.52 ID:zy/N28dh
>>793
縮毛矯正に弱めもなにもないよ、
エアリー感ならパーマかけたほうがカッコいいと思う。
795※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 19:08:02.11 ID:dZaCyDwo
パーマ当てたんだけど3習慣くらいでほとんど落ちた
796※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 19:13:52.77 ID:4Ncwfeux
>>795
超剛毛で初パーマかけたけど1週間で落ちたぞ
あまりの硬さに美容師悪戦苦闘してたわ
797※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 19:32:46.18 ID:BCwvYj0n
髪質良くないとパーマはゴワゴワのチリチリになるよね
798※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 19:43:29.58 ID:N/jrYNt2
ニュアンスパーマとクリープパーマがあるんですが猫っ毛にはどちらのパーマが良いか分かりますか?
799※名無しイケメンに限る:2013/07/11(木) 21:25:52.89 ID:4Ncwfeux
>>797
ゴワゴワチリチリにすらなってないぜ
髪に巻きつけるやつが何度も外れた
www
美容師曰くこんなの初めてだとよwwww
800※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 01:13:52.69 ID:RAhCUJlu
>>795だけどニュアンスパーマっぽい軽めにかけてもらってたわ
もっと強くかけてもらえば良いのかな
801※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 01:56:12.97 ID:31biKN+J
みんな髪のセットに時間どれくらいかかる?
ブローからスプレーまでで
802※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 02:42:50.86 ID:1MGigutx
美容室行ってブリーチカラーしてもらおうか迷ってる
経験者いる?
803※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 05:20:01.53 ID:ZJbQIBDS
>>801
12分くらい
804※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 16:49:53.86 ID:a4uk2rv3
L12はカットしてすぐの状態だといいけど、ちょっと伸びると使い勝手悪くなるな
強引にセットできちゃうL08の方が好きだわ
805※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:08:54.61 ID:ZJbQIBDS
LIPPSの動画だといつもワックス付けてからアイロンしてるけど大丈夫かな。
806※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:15:00.72 ID:meEItFDT
ナカノ5は伸び悪いからつかえねーよ
手に少しずつとって使うならかなりいいが
807※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:18:12.02 ID:xFEbSAKO
行き成りカブに乗って出て来たストーカーからわからなくして東日本大震災
808※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:44:57.36 ID:X/ZlP3Ss
ナカノに比べてプレジュームは軽いってよく言われてるけど具体的にどんな感じなんだ?
どっちも使ったことあるけどイマイチ違いが分からん

ちなみに剛毛ショート
使ったのはナカノタント4、5
プレジューム5、6
809※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:47:30.05 ID:fe7MZSJJ
うぇーぼ神
810※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:48:18.19 ID:fe7MZSJJ
剛毛癖毛が前髪だけアシメにしたら似合うかな?
811※名無しイケメンに限る:2013/07/12(金) 20:54:19.05 ID:y98oQias
堂本剛みたいな髪質?似合うと思うよ。


※ただし、イケメンに限る
812※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 00:02:39.27 ID:lN3wTw81
オージススリルってこのスレ的にはどうなの?
813※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 13:29:16.45 ID:3c+xWh4R
L08使うと束は出来るけど毛先かまとまって無いんだけど髪質にあってないのかな?
814※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 13:58:46.27 ID:5u0lWHeY
ナカノに比べてプレジュームは軽いってよく言われてるけど具体的にどんな感じなんだ?
どっちも使ったことあるけどイマイチ違いが分からん

ちなみに剛毛ショート
使ったのはナカノタント4、5
プレジューム5、6
815※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 15:23:22.04 ID:1d79fOg/
>>814
軟毛にとっては死活問題だが、剛毛なら気にしなくていい。
ファイバーで比較すると、
剛毛の場合、軽いとセット力が足りない。
髪の毛が元に戻ろうとする力に負けやすい。
これは、セット力の強いものを使うことでカバーできる。
軟毛の場合、重いとヘタる。
髪の毛が重みに負けてペチャンコになっちゃう。
これは、セット力強いのを使ってもカバーできない。
816※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 15:48:17.22 ID:DeLo3NbH
セットは三科光平のやり方が1番うまくいくね。
ドライワックスを中間から毛先に付けて全部立ち上げてからコームでダウンさせて指先を根元にいれてボリューム出すやつ。
817※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 15:59:10.26 ID:5u0lWHeY
>>815
ありがとう
じゃあ剛毛だからあまり気にしなくていいのかこれからもプレジューム使うわ
818サタンは無能・低能!!:2013/07/13(土) 16:27:20.41 ID:Z6uu5WM9
魔法魔力で嫌がらせを続けても、結局はこういう掲示文・HPを載せさせてしまうサタンは無能・低能!!
髪型 ファッション操作 油断 茶番霊能者 火と硫黄 で検索
819※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 17:39:41.05 ID:BQx9ZDSe
てす
820※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 17:55:27.15 ID:4RRIGzJG
アシメにしてきた
821※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 21:09:27.24 ID:v7hEdj05
【髪質】
クセ毛 剛毛 ショート 太め

ワックス使ってみたくてこのスレ一通りみてたら
自分が求めてたのが前髪の縮毛矯正ってことに気づいた

さらば・・・
822※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 21:40:21.21 ID:r65B7Wfy
ワロタ
823※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 22:21:40.32 ID:5u0lWHeY
何しにきたんだ
824※名無しイケメンに限る:2013/07/13(土) 22:41:46.41 ID:4RRIGzJG
モッズヘアーのアイロンどうかな?
825※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 01:30:18.75 ID:f+oivRXh
洗い流さないトリートメントって一括りにしてるけど
wikiも説明あるの2つだけだしどれも差はあんまりないって認識でOK?
826※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 15:48:16.59 ID:mj3nbNEf
伊勢谷友介風のNEO七三にあう整髪料を探してます。
いまはロレッタのハードゼリーを使っているのですが、風が吹くとハリネズミのように散らかってしまいます・・・。

そこで風が吹いても手グシで戻せるような、ガチガチにセットするものではない、応用力のある整髪料を探しています。
艶感・束感を重視していて、後頭部をふんわりと盛ることができて、サイドのボリュームをピタッと抑えられるような整髪料はありますでしょうか?

どなたか、ご教授よろしくお願い致します。
827※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 15:56:04.44 ID:oCfXdF/n
>>826
コタのハード 9
828※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 15:56:23.07 ID:mj3nbNEf
連レス失礼します
>>826です。記載漏れがあったので、追記します。

【長さ、髪質、太さ】
ミディアム 硬め 太め

宜しくお願い致します。
829※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 16:09:49.53 ID:sHYcqCpG
風に強いとなると、髪型自体が問題になるよね
いわゆるイケメン系毛束強調の髪型は、
ガッチガチに固めない限り風が吹けば大きく崩れて
手櫛で直せても不自然で変になる
最初から崩れたような髪型か、ナチュラル系じゃないと無理
830※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 16:59:01.62 ID:zPu5nlxK
ナカノ買っておけば間違いない
831※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 17:21:24.72 ID:lBIkS0XD
スプレーの問題やない?
832※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 17:44:06.59 ID:zPu5nlxK
スプレーはイケメンしかつかえない
833※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 17:50:12.33 ID:lBIkS0XD
ガズル欲しい
834※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 19:11:57.79 ID:Bypw7RE1
あまりスレで聞かないけどルベルのフリムーブ9使ってる人っていないの?結構セットしやすいんだけどなぁ。
835※名無しイケメンに限る:2013/07/14(日) 19:16:21.62 ID:sHYcqCpG
フリームーブ9使ってたよ。使いやすいよね
毛束が無理やりな所が気に入らなくて、7を使ってた
ちなみに、7とか9ってツヤが出る部類に入るのかな
836※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 00:27:11.36 ID:C3YvIoXu
フリームーブ9はショートならサクッと決まって結構好き
837※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 00:30:08.17 ID:M/gvY6yI
ヘアアイロンについて質問できるスレ無い?
838※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 03:37:22.20 ID:9pY4rFkB
アイロンは高くてもアドストだな
低温でも真っ直ぐになるし
痛みも最小減
小型で外はねも作りやすい
839※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 03:47:56.16 ID:fAzmhNI+
アイロンはどれも一緒だろ・・・
840※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 07:19:31.01 ID:M/gvY6yI
短いから1番細い奴じゃないと無理って言われたからアマゾンだとどれがいいかなぁと思って
841※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 19:11:29.12 ID:2Zzp4wpR
>>840
高くていいならアドストがおすすめ
安いのがいいならアゲツヤとか
プレート幅25mmのにすれば髪短くても使いやすいと思うよ
842※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 21:25:12.57 ID:y1/Qvn3h
大学生って髪型どんなのがいんだろ
山ピーとかキムタクみたいな髪型ってよくある大学生ヘアってバカにされてるよな…
843※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 21:41:54.62 ID:M/gvY6yI
>>841
ありがとう
てか近いうちに緩いパーマかけるんだけどパーマかけたらアイロンって必要無いかな?
844※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 21:59:16.88 ID:ePEuFpJO
誰かモッズヘアのアイロンのレビューしてくれ
845※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 22:06:33.60 ID:uFllbV0Y
アイロンはどれも一緒だろ・・・
846※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 23:00:56.94 ID:2Zzp4wpR
>>843
俺はパーマかけてるときはあんまり使わない
でも前髪伸ばしたりは使うかも
847※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 23:02:50.45 ID:M/gvY6yI
>>846
そっかー
念のため美容師さんに聞いてみるありがとう
848※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 23:31:44.39 ID:koIJebjV
みんなこの季節、海とかプール入る日はワックスとかつける?
849※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 23:45:32.92 ID:SXM2/hFB
i
850※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) 23:48:07.43 ID:XoIlGOSK
>>848
ちょっと濡れただけでダメになるのに
ワックスつけて海とか無駄なだけ
851※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 00:11:21.19 ID:THhA/t6C
はじめまして。軟毛よりのショートです。
アイロンを毎日使うため、濡らしてからブローする前に洗い流さないトリートメントをつけてるのですが皆さんのおすすめは何かありませんか?
自分はボリュームが出てセットしやすく、熱に強いというカールミルクをずっと使っていて満足しているのですが、いかんせん値段が高いので他のものに挑戦しようと思っています。
アイロン等の熱に強く、手頃な価格のトリートメントありましたら教えてください。よろしくお願いします。
852※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 00:38:42.52 ID:4iJgXI7S
>>842
大学生にありがちな髪型が必ずしもダサいわけじゃないぞ
要は似合ってるか似合ってるないか
色んな髪型やアレンジ挑戦してみて
一番周りの評判いい髪型すればいいんでないか
853※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 02:26:15.42 ID:nHvXlC9e
イケメンを真似して似合いもしない髪型にしてるやつがダサいだけだよな。
854※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 16:08:20.48 ID:BAIlJk15
やっぱあんな動画見たら誰もがL12を気になって仕方ないと思うの
剛毛多毛硬毛の俺がポチってみた
855※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 19:06:24.04 ID:mrjtQwMI
>>845キラリのスタイリングムービーもいいよ
856※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 20:29:34.16 ID:d61lvMg9
アイロン使うか使わないかでかなり出来栄えが違うよね。
ストレートアイロンはストレートにもできるし外はねや内巻き作れる。
根元に長めにかければ立ち上げられるし前髪を縦に挟めば綺麗に流せる。
ヘアセットの1番大切な過程な気がする。
857※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 20:40:32.89 ID:QF6lW0mi
一番大切なのはブローだろ
858※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 20:46:42.78 ID:mrjtQwMI
剛毛癖毛な俺はアイロン必需品
859※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 20:47:28.26 ID:mrjtQwMI
今ヴィダルサスーンのアイロン使ってるね
860※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 20:53:37.60 ID:6jTmnk7k
いやカットがなってないとどうにもならんでしょ
861※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) 21:20:10.28 ID:cdgPBW2/
フリームーブ7ってもうちょっとツヤが欲しくなるんだよな
ツヤが出るのでなんか良いのない?
862※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 15:44:50.22 ID:/2mojCh1
ウェーボ紫って普通テクスチャどんなもんなの?

キープ力はまあまあってレビューに書いてあったからてっきり柔らかいもんだと思ってたけど、いざ届いてみるとけっこう固い

伸ばすのも一苦労だから水につけるとなんか白くなる…
混ぜる前提のものなのか?

使い方がわからん(´・ω・`)
863※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 17:51:43.80 ID:iSgKbfzA
>>816
なんか無駄多くない?
864※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 18:52:07.84 ID:jzsGvCqB
もう大丈夫だよー
ふ、暴れるよ。
だって情報が入ってくるもん
あんたあの子達暴れただよ。

えーやだよーだってそいつの事嫌いだし。

ま、後はその現実との一人芝居に頑張りん
は、今そいつなんか言った?

お前が風輔なら俺はあいちょうだよ
865※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 20:06:34.38 ID:io8WvE7x
じゃあ俺は橙次
866※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 20:11:06.74 ID:Bzcg83Yh
猫っ毛で髪がパサつくんだがドライヤーの前に洗い流さないタイプのクリームつけた方が良いのかな?

猫っ毛だから潰れやすくなるのか不安だが
867※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 20:22:53.53 ID:iovwSt7S
ウイウイって、フランス語のウィか。
何かと思ったウィ。
868※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 20:51:05.79 ID:wG0YH82B
L12使ってみた
確かに束感やふんわりパーマみたいな感じは抜群に出る、カットの仕方さえよければ完璧にセットできそう
ただ立たせるのには全く向いてない
869※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 20:53:47.77 ID:wG0YH82B
あと匂いはプレに近い、あまりにもふわふわするので頭でかくなる
870※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 21:12:49.20 ID:wO1lp7Kl
個人的にはL08>12なんだが、L12の方が人気だよな
髪質や目指すヘアスタイルにもよるんだろうが
871※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 21:33:33.77 ID:djJ4a01Y
ウェーボ神
872※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 21:49:36.87 ID:wG0YH82B
次はL08使ってみたい
873※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:08:36.90 ID:9NGOQ0gG
ウイウイが行きつけのドラッグストアにあったから買ってしまった。10番のやつ
大昔にあったNUDYのミルキィワックスを数段高性能化した感じで結構気に入りました
ただこれ太めの毛束作るのに向かないね。7番あたりならいけるのかな?
874※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:12:18.96 ID:F3ts1ool
>>866
クリームじゃなくてウォーターは?
洗い流さないトリートメントのウォーター。
俺はあんず油使ってるけど、量を間違えさえしなければ重くならない。
あとは、安物じゃなくて高いドライヤー使うとふんわりサラサラになる。
ドライヤーひとつでこんなに差があるとは思わなかったってレベル。
875※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:20:34.58 ID:1N4STP+G
>>873
気のせいかもしれないけど、
7もジェルが入ってるからか細くなりがちな気がする
876※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:36:50.46 ID:9NGOQ0gG
>>875 うーんやっぱそうですか。そんな気はしてました
自分が毛量多くて剛毛気味だから短くすると言うこと聞かないんですよね
(太めの毛束作りやすいようなカットでお願いしているにも関わらず)
まぁこれはこれでいい感じの仕上がりだからまたリピしそう
877※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:50:53.65 ID:wG0YH82B
ウイウイって使ってるやつ見るとわからない?
878※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 22:59:49.96 ID:io8WvE7x
>>877
それなんか分かる気がする
ウイウイって質感が独特な感じがする
879※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) 23:54:35.01 ID:1N4STP+G
そこまで極端では無いんじゃ
部分的には特徴あると思うけど
880※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 12:55:43.77 ID:wyKtwrAa
水気のないパッサパサな髪なのでセットに苦労する…
洗い流さないトリートメント使ってみようかな
881※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 16:55:10.62 ID:eEgcCl0q
同じくパサパサ…
毛束なんてできない…
何かいい方法ないですか?
882※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 17:34:48.19 ID:jlreiGK3
トリートメントはまとまり安さは改善するな
毛束もキレイな感じになる
883※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 20:42:03.60 ID:o8K5m5j5
シアバター塗ってみろ。あれはすげー
884※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 21:00:22.16 ID:0vDCZUUF
パサパサというか傷んでるとセットしやすくない?
885※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 21:05:48.43 ID:4/yn1omr
パサパサしてると毛束がすぐほどける
886※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 21:42:21.78 ID:P27hEcn2
パーマかけてチリチリにならん人羨ましい
887※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 22:21:26.47 ID:Uet7hBqM
パーマって細毛の人だとチリチリになり易いのかな
888※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) 22:32:33.98 ID:1iXBL9YD
ツーブロックにして2週間たったんだけどバリカンで手入れするのこえええええ
耳裏とかどうすりゃいいの・・・。
889※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 00:15:55.84 ID:FV1j0b01
プレ7ってファイバー?
890※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 00:55:56.43 ID:Apf75FSB
>>889
マットだったはず
891※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 00:59:07.03 ID:QiUbcHrF
>>890
クリームだろ
一応ファイバーってことになってるけど
892※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 10:22:38.49 ID:1bjvu1Hy
>>888
馬鹿発見
893※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 11:50:33.16 ID:I+JHQM7z
アリミノの青のスプレーだけでセット決まるわ
あれは、ワックススプレーだな
894※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 14:44:08.54 ID:IEQwKttW
本田みたいにしたいです。オススメのワックスはありますか?今までは10年くらいトリエ使ってました
895※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 16:22:45.81 ID:t5impDR5
トリエ10年もあったか?
896※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 22:22:12.14 ID:wgBkWswD
セットの参考になるいい動画ない?
リップスとキラリのは知ってるんだけど
897※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) 22:27:18.68 ID:qfon5iME
>>896
もるさん
898※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 01:11:39.36 ID:77oVgHg9
もう髪質悪いし癖毛だし傷んでるし最悪だよ・・・
皆はどんな髪型してるの?イメージ画像みたいなの貼ってもらいたい
899※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 01:26:30.35 ID:7mbu2os9
ギャッツビーのテクニカルデザインクレイ使ってるんだけど売ってる店舗少なすぎ。
似てるワックス教えてください。
900※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 02:20:32.89 ID:xwq6VQg2
カットとブローが良ければ
市販の安いワックスでも大丈夫だと思ってるのは自分だけかな…?

やっぱり日頃から高いの使ってる人は違いが分かる?
901※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 03:48:35.62 ID:nSI41RYh
L12は滅茶苦茶使いやすい
プレやウェーボとかのサロン品と比べても段違いだからおそらく市販と比べると天と地ほどの差
902※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 06:22:34.84 ID:baeEfvmo
抹茶猫とかは過去の人なのか?
昔はスタイリング動画っていうとすぐあいつの名前が上がったが
903※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 07:54:05.65 ID:cBPqtRCq
>>897
あのチョン顔関連動画に出てきてウザいんだが
中学生にしか見えない
904※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 09:17:21.42 ID:haPajoHw
>>903
顔はともかくセットは上手くない?
905※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 09:25:00.66 ID:UElzxmAp
パーマかけたんだけど朝水で荒らすor霧吹き
ムース揉み込こんで自然乾燥
ワックスつけてスプレーでいいかな
906※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 10:06:09.70 ID:5a1DGc9+
>>904
リア充に嫉妬するキモヲタみたいなもんだから相手にすんな
907※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 10:11:00.43 ID:CfDmeTqU
上の方でL12はセット力ないからゴミ的な感じで書いたけど
パーマかけてたりパーマ風のセットだったらまじで使いやすいよ
ちょい足しがしやすいのはかなり助かるわ
まぁベリーショートには本当にゴミだがw
908※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 11:07:11.30 ID:mci2oQGa
L12使ってる人はちゃわとLIPPSでカットしてもらってから買ってるんだよな
909※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 11:09:25.82 ID:mci2oQGa
>>908
ちゃわと→ちゃんと
910※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 11:31:36.68 ID:cBPqtRCq
>>906
嫉妬って言っときゃ楽だわな
ごめんね
911※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 12:02:03.94 ID:f1jZxScU
ゴミ的な感じに書いてなんかあるか?
912※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 13:17:30.30 ID:xy/AZsSX
>>902
抹茶猫の髪型は一つ前の流行ヘアだよね。
今は流しバングばっかでM字バングなんてほとんど見なくなった。
913※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 13:38:00.11 ID:Ozh/b9yK
抹茶猫の髪型は中二くさい
914※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 15:36:03.87 ID:ciZjJm7Q
>>891
プレ7の洗い落ちはどう?
915※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 22:11:42.14 ID:SAz/VZXO
トリエの8と10って長さによって決める感じ?
軟毛、ミディショでけっこう動かせる感じを希望
10はごわつくっていう意見を見かけるから、8でも動かせるならそっちの方がいいのかなと
916※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 23:16:34.24 ID:d5+llQIz
>>900
俺はギャツのオレンジと青使ってる
モバイルサイズで気に入ってるな
917※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 23:20:32.94 ID:5a1DGc9+
キープ力に不満がなければギャツビーでも全然問題ない。
ただセット力の割にベタつくが、それも気にならないんならいい。
香りも安っぽいマスカットだけど、香りの好みなんて人それぞれだしね。
918※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) 23:36:33.93 ID:OuFCrtyd
嫌われ者がやってきたな
919※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 04:34:29.53 ID:7BqzzeRR
髪が寝て生えてるけどリップスだかの動画と同じベース剤と
ドライヤー使ったら世界変わった
維持もある程度汗かいても10時間以上いける
920※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 08:22:51.87 ID:E86nCHuv
とりあえず美容院に置いてるの買えば問題なし

ちょっと言ってもガチガチに固まるからw
ウイウイみたいに緩いことはない
921※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 09:00:18.26 ID:1+g7ogXa
>>919
同じく髪が寝てる生えグセなんだけどよければそのベース剤とやらを教えてください..
922※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 11:21:36.13 ID:bpG2e/sp
ベースってあんまり注目浴びないよね
923※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 15:26:17.31 ID:/JzrJbnQ
http://imepic.jp/20130721/555010
こんな感じの髪型にしたいんだけどどんなワックス使えばいいかな?
924※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 15:50:54.01 ID:bpG2e/sp
これHydeだよな
925※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 16:04:03.17 ID:/JzrJbnQ
あ、髪質は太め剛毛で量多めです
926 [―{}@{}@{}-] ※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 16:37:20.14 ID:O8VgjnqN
髪は柔らかく、スタイリングがすぐ崩れる。
だからといって多めにワックスをつけるとベタベタのぺしゃんこで
頭をしばらく洗っていないような感じになってしまう。
誰か最適なワックスを教えてくだされ。
927※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 17:56:33.26 ID:7MKBg05C
>>926
キーワード:マット系、クレイ系、軽い

マット系⇒ウェーボ灰

クレイ系⇒デューサー6

軽い⇒プレジューム5(ファイバー)

軽い⇒トリエME8(エマルジョン)
928※名無しイケメンに限る:2013/07/21(日) 22:56:18.92 ID:MoFwcFPC
今日気まぐれでギャッツのハードムース使ったけどなかなか良かった
929※名無しイケメンに限る:2013/07/22(月) 02:57:54.64 ID:cxZjss2u
ニートだけど金髪にしたい・・・
でもバイトもしたい(なるべく楽な)
どうすりゃいいんだ
930※名無しイケメンに限る:2013/07/22(月) 08:49:48.31 ID:cLwuZl44
>>929
働きたくないだけだろ、言い訳すんな。
金髪でもできる仕事はある。
931※名無しイケメンに限る:2013/07/22(月) 09:49:38.15 ID:iV3SkMXJ
髪色暗くするのって染める以外には髪生え変わるの待つしか無いのか
932※名無しイケメンに限る:2013/07/22(月) 11:13:54.23 ID:hAxferaV
>>927
ありがとう。
1つずつ使って試してみます。
933※名無しイケメンに限る:2013/07/22(月) 19:13:30.22 ID:Cn2A9wN+
ウイウイ7ってL12と比べた感じどう?
セット力やツヤとか
934※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 02:32:55.09 ID:S75X4pJA
思いきって短髪にしようか悩んでる
したらしたで後悔するかな?
短くするなら明るく染めたい
935※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 09:30:27.50 ID:4ak2cnMw
ウイウイ7
艶なし、セット力なし
936※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 13:27:48.26 ID:D659VUo5
ギャツビーのスプレーってしっかり固まる?
937※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 13:28:09.21 ID:rLptG0+S
オールバックに適したワックス教えて下さい。
938※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 13:31:11.56 ID:nGBwH779
>>936
いいえ、ガチガチに固めず固めるタイプです。
939※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 13:50:05.25 ID:D659VUo5
>>938
ふんわり系かな
サンキュー
940※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 22:57:35.21 ID:kRGqA06i
ギャッツビーのスプレーについてもっと詳しくおしえて
941※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 23:15:20.40 ID:gkdqfqTt
>>940
匂いが安っぽい
使いやすいけどキープ力は劣る
942※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 23:24:13.32 ID:nGBwH779
ギャツビーは、ピンクのやつでいいんだよね?

ガッチリ固まらずに固まるってのは、
一応、パリっと固まってキープするんだが、柔らかくて風になびく感じ。
強風だとさすがに崩れるが、風になびきながらも元通りになる。
固めてキープするのではなく、弾力があってキープできるって感じかな。
近くからスプレーしたら他のスプレーみたいにガチガチにもできるし、
遠くからスプレーすれば、エアリーでふんわり軽い仕上がりになる。
もちろん白い粉も出ないし、嫌な艶もない。
943※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) 23:33:19.39 ID:VAlDjYVt
アリミノのスプレー買いたいんだけどVO5との違いある?
944※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 00:25:21.63 ID:ZcQPcCc5
臭いが強い
945※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 00:30:22.91 ID:YCWhBZXH
>>943
vo5まではガチガチにならない。
vo5ほどキープできない。
艶が出ない。
946※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 12:55:34.38 ID:Ye+qQilc
リップスのL14は二種類同時発売なのか。
軟毛でもセットできる強力なセット力らしいから期待だな。
947※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 15:15:59.03 ID:lP/cWXpC
TheMorusaismさんいる?
948※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 21:05:02.49 ID:wbPRJDR6
L14なんかでるの?
949 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 21:07:07.36 ID:grxgrhbu
test
950※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) 23:00:21.74 ID:ZcQPcCc5
癖毛にパーマかけてるんですけども
パサパサ防止でオイルとパーマ再現のためにムースをベースにするってありかな?
951※名無しイケメンに限る:2013/07/25(木) 01:07:17.16 ID:6kOWaVcq
最近多いツヤのあるスタイリングはジェル?それともグリースかな?
952※名無しイケメンに限る:2013/07/25(木) 05:23:43.38 ID:MKxqzJ4M
画像ないとわからんけどどっちでもよくね
グリース使ったセットは最近多いよ
953※名無しイケメンに限る:2013/07/25(木) 18:24:10.17 ID:NAZ/Yhpd
l12はベースが適当でも束でるね
さっきもさいから自分で鋤いたけど束作りやすくなったよ

ベースカットしてもらってるやつにザクザクハサミいれただけだけどね
954※名無しイケメンに限る:2013/07/25(木) 19:22:17.61 ID:a2byQR1Y
おい次スレたてんかい
955※名無しイケメンに限る:2013/07/26(金) 23:58:38.99 ID:Tb8nZ+h0
セットを少し変えたら好きだった人に髪型を褒められた!
ワックスはL12でスプレーはイリヤスパイキー。
956※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 01:37:15.30 ID:SdSy1con
セットの好みコロコロ変わるから髪型安定しないわw
なんか毎日違うセットにしないと気が済まないw
957※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 09:59:14.43 ID:d44ye/WN
それかす
958※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 12:06:33.64 ID:r7KVkiNQ
軟毛でミディアムショート、癖毛です
ギャツビーの青とスプレーを使っているのですが、
時間が立つと、トップや襟足あたりから
陰毛みたいなアホ毛?が出てきてしまいます
ワックスがあっていないのでしょうか?
959※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 13:35:10.67 ID:snZguUnA
合ってない
なんもうはクレイおすすめ
ただし洗い落ちが悪い
960※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 18:52:44.16 ID:9vcKVn4R
軟毛でも立たせれて細い束感がでるワックスを教えてください
961※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 20:02:58.30 ID:Zm/aUItY
細い束ならトリエ10かな?
あと、デューサー6はどんな束も自由自在って感じ
962※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 21:46:17.74 ID:u1oSATEs
初めてワックス使うなら何がいい?
963※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 22:22:00.21 ID:Zm/aUItY
ギャツビー ムービングラバー

モバイルサイズの安いのをいろいろ買ってみるといい。
自分にはどれが合うのかってのがだいたいわかるはず。
964※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 22:27:35.31 ID:IIBetp9G
リップスのL14の情報求む
965※名無しイケメンに限る:2013/07/27(土) 23:19:03.54 ID:i86AO4nv
L14何か出ないだろソースあんの?
966※名無しイケメンに限る:2013/07/28(日) 00:45:12.11 ID:ESNDkoBR
>>946が言ってた
967※名無しイケメンに限る:2013/07/28(日) 09:45:37.98 ID:/yLpwcRU
俺はL14よりL13の方が気になるな
968※名無しイケメンに限る:2013/07/28(日) 20:43:46.16 ID:x6pNniJA
最近人少ないな
誰か髪型うpしようよ
969※名無しイケメンに限る:2013/07/28(日) 22:54:28.25 ID:lJ8diVWq
臭くないグリースないですか?
クールグリースは臭すぎて一回使って捨てた
970※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 00:58:13.34 ID:TvKO7G/m
LIPPSのL14,13はなんかの雑誌に9月発売って書いてあったよ
971※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 09:52:45.45 ID:8D4LgV3x
臭いと使う気失せるんですけど
972※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 13:56:28.10 ID:uVbQprZH
Vo5とトリエ10てどっちキープ力ありますか?wiki見てたがあまりあてにならない…
973※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 15:24:38.41 ID:NAPCSihh
クラフトクレイとウェーボ灰の違いってある?
974※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 17:45:07.19 ID:Ew85rA6j
>>973
ワックス自体の固さがかなり違うよ
クラフトクレイはかなり固いぞ
975※名無しイケメンに限る:2013/07/29(月) 18:33:14.63 ID:cNvnUUs5
可愛い女性とか綺麗な女性なのに
恋人が出来てもすぐに別れてしまうのは
あそこが臭いんだよな
976※名無しイケメンに限る:2013/07/30(火) 23:40:14.67 ID:R4UaUm97
髪質 ちょうど良い天パ、軟毛、細毛
髪の長さ ショート

ウェット感があり、セット力も高く、パーマ感が出しやすいワックスを探しています。
ちなみに、一日中つけてる感じが残るモノがイイです。

今まではデューサーで満足していたのですが、伸びてきてデューサーだと重いと感じるようになって、次のワックスを探してます。

サロン系の高いワックスでもぜんぜんOKです。
今はプレジュームの7番を考えているのですが、他にありますでしょうか?
977※名無しイケメンに限る:2013/07/30(火) 23:50:49.85 ID:mOdVFa2G
ウェーボ緑とロレッタのゼリーを混ぜるとパーマも活かせてつけてる感が出るよ
ゼリーの量次第でツヤは調節できる
978※名無しイケメンに限る:2013/07/31(水) 12:20:22.56 ID:tPmSEwqJ
>>970
スレ立て
979※名無しイケメンに限る:2013/07/31(水) 13:05:04.25 ID:3/0anSne
L14のグロスワックスに期待
説明みた感じセット力は無い感じなのかな
980※名無しイケメンに限る:2013/07/31(水) 16:17:07.43 ID:eLhTzHPU
ギャッツビーの紫使ってます
においが気に入らないんで似た感じのワックスでにおいがいい物ありませんか?
981※名無しイケメンに限る:2013/07/31(水) 17:00:42.78 ID:nm0ObcXC
面白いブログを見つけた。
50才のオッサンでもピチピチGALをゲットしてるんだからお前らも頑張れ。

http://welcome777.air-nifty.com/blog
982※名無しイケメンに限る:2013/08/01(木) 15:06:48.39 ID:Pxy7VY7F
ウェーボ緑を尼で買ってさっき届いたんだが匂い臭すぎ。
やっぱいつもどおり中野にしときゃよかったわ・・
983※名無しイケメンに限る:2013/08/01(木) 18:27:05.03 ID:ryWssDZJ
バニラ系の匂いがするワックスってあるんやろか
984※名無しイケメンに限る:2013/08/01(木) 21:53:04.94 ID:kexUb1Wd
>>983
ウイウイ
985※名無しイケメンに限る:2013/08/01(木) 22:30:40.29 ID:ryWssDZJ
>>984
サンクス!
数字とセット力はどう関係してるんだ??
986※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) 00:07:04.97 ID:XUsWxUEp
踏み逃げ
987※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) 00:48:13.89 ID:MWa7U2Nh
l12とl08を混ぜて無造作ヘアにしたいんだけど
どのくらいの比率で混ぜれば良いですかね
因みに自分は癖毛のミディアムショートです
988※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) 19:53:02.97 ID:fIbc7YYe
ようつべにlippsで混ぜてる動画あった気が
それは1:1だったかな
989※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) 20:31:49.92 ID:4g2HSY3U
lolettaの6.5どうなの?
990※名無しイケメンに限る:2013/08/03(土) 00:44:04.14 ID:LSi6OCsn
ロレッタの6.5とL12を混ぜるのはあり?
991※名無しイケメンに限る:2013/08/03(土) 01:53:06.78 ID:fXMtUWav
混ぜて悪臭にならない組み合わせなら別になんでもいいんじゃねw
配合率とかは増える髪量に応じてハードワックスの比率増やしたり
ツヤ出したいならグロスワックスの比率増やせばいいだけ
混ぜワックスとかハードル高そうで案外そうでもない
992※名無しイケメンに限る:2013/08/03(土) 19:24:57.74 ID:JfsDmu2p
頭小さく見せるにはショートネープのほうがいいのか?
襟足ないスタイルって馴染みないから苦手なんだよな
993※名無しイケメンに限る:2013/08/03(土) 19:36:13.18 ID:eqJ8wczO
>>992
サイド伸ばすといいお。
IKKOさんみたいな髪型なら完璧。
994※名無しイケメンに限る:2013/08/04(日) 14:42:25.66 ID:sB87lUDz
995※名無しイケメンに限る
この小牧って人ROOTSのモデルもやってたよな
ROOTSは他のサロンのモデルはやらない人がほとんどだが小牧って人はがんがんモデルやってるね