☆髭のレーザー脱毛その後…照射64回目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
前スレ

☆髭のレーザー脱毛その後…照射63回目☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1336928643/
2※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:18:54.41 ID:w6kCcrjD
レポ用テンプレ

【照射日】
【クリニック・医院】
【照射回数】
【J数】
【前回からの期間】
【コメント】
3※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:19:07.94 ID:w6kCcrjD
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
 最低でも1年、10万円から
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 無理。どうしても脱毛したいなら、親の承諾を得ましょう
Q3.P-NAIN、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
 全てを同じ条件で比べた人はいません。どれでもいいから続けましょう。
Q4.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
Q5. 白髭や茶髭はレーザー脱毛で抜け落ちますか?←new!
 レーザーは黒いメラニンしか反応しないため抜けません。針脱毛なら抜けます。
Q6.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差アリ(一般的に濃くて密度の高いヒゲ程痛みが増す)
Q7.脱毛の時、ヒゲは剃っていくのですか?
 病院による。基本的には剃ってからレーザーを当てる
Q8.腫れや発赤が、なかなか引きません。
 腫れと発赤は長い人だと3〜4日位
Q9. 毛嚢炎止めの薬は何を塗ればいいの?←new!
 薬局で売ってるベトネベート。強力なのが欲しければ病院でデキサンGを処方してもらいましょう。
Q10. 日焼け止めクリームは何を塗ればいいの?←new!
 ドクター高橋が薦める「フラレンCリスベール」。amazonで安く買えます。
Q11.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 しばらく辛抱
Q12.ドロボー髭って何?
 膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくい。
Q13. ドロボー髭の期間はいつからいつまで?←new!
 照射の2日後から髭が抜け落ちるまで。
Q14.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 個人差はあるが、10日以上で抜け始める人が多い
Q15. 初回脱毛から2週間以上経ったのに完ツルになりませんが。←new!
 髭の密度が高いと効果が弱いので初回から完ツルは期待しないように。
Q16.どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 1ヶ月〜2ヶ月。回数を重ねるともっと伸びる人もいる。
Q17. 何回脱毛してもまた復活してきてるようなのですが。←new!
 最低10回は通いましょう。
Q18.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 難しい
Q19.本当に永久脱毛なの?
 永久(Permanent)を認めているケースはない
4※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:20:13.01 ID:w6kCcrjD
前々スレにテンプレ改正案があったからそのまま貼った
ナナメ読みだから間違ってたら訂正してくれ
5※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:52:00.66 ID:DTMq6hez
前スレ無事埋まったな。しばらくドクタカ事件の話題は控えめで行こうぜ。
このスレの本来の機能が失われつつあるわ。脱毛の効果の状況を共有しあおう!
6※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:52:12.52 ID:ebOq9CtS
今日初めて脱毛行ってきた
確かに痛かったけど、赤みや炎症は今のところ無いな
もっと強く打ってもらうべきですかね?

あと医院のお姉さんかわいい
7※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 14:56:08.67 ID:yGYsDzXn
髭脱毛してはっきり言えることは
青髭で得することは何も無かったってことw
俺は元々顔が童顔だから尚更だった

髭脱毛してからはほんとに良いことしかないw
特に異性関係でね 飲み会とか会社とかでも
爽やかだねぇ、とかモテそうだね、とか全て脱毛してから言われた言葉w
実際メアド交換で拒否されたことないし、聞かれるようにもなった!
マジで女は思ってる以上に青髭に対する嫌悪感ハンパないよ!

だから、青髭で悩んでる人は迷わず速攻で脱毛した方がいい!
絶対間違いないから!
8※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 15:19:17.67 ID:y1sNPfAJ
この動画見て思ったけど、ヒゲあった方が男らしくてかっこいいじゃないかw
最後まで見てみろw
男で脱毛とかきもすぎるw
http://www.dvts.jp/design/design_exp01.html
9※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 15:50:55.17 ID:BniZJsJ5
生やせるものなら生やしたい。
しかし、うちは会社で認められてないからなあ。
かといって剃ると、懐かしのほもおだほもお。
自分には脱毛しかないのだよ。
10※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 15:55:28.77 ID:2NX2atJq
青髭かツルツルかならツルツルのほうがいいに決まってる
髭を堂々と生やせる職業って何だよ
11※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 16:08:01.83 ID:xfMeSBFv
>>8
無い方がカッコイイ
12※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 16:12:16.19 ID:xfMeSBFv
2連スイマセン。
あってもいいけど、それなら楽なほうが良いよね。
って、こんなやりとり沢山見た気がする。
13※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 16:16:23.10 ID:XHGtyvZT
男のひげに「印象良くない」と思う女性8割、最悪なのは「似合わないひげ」
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/075/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/075/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/075/
14※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 16:35:55.07 ID:MHCjWztO
デザイン髭イケメン=ツルツルイケメン>>青髭イケメン>>>>>>>>>ツルツル不細工>>青髭不細工
こんな感じでしょう
女の子の評価は
15※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 16:37:25.55 ID:CZSu3nTQ
女の評価なんてどうでもいい
16※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 17:48:18.18 ID:BniZJsJ5
>>15様は男性の評価しか気にしないということでしょうか。
今夜どうです?
17※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 17:52:33.39 ID:XGo0kOh3
関東関西ならダイオード顔半分8000円ぐらいでざらにあるな
18※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 19:02:41.58 ID:gmHlIzxt
今日初脱毛

田舎だから選択肢がほぼなくて、アレキ1回1万の都度払いの整形外科

中学生の時のあだ名はお父さん(青髭がお父さんぽいと言われた)で、
大学時代は40台に見られ(ヒゲのせいだけじゃないかもしれないけど)
ひげに対して死にたいくらいのコンプレックスがあったから
なくなるまで頑張るぜ

ちなみに、アレキいたすぎで二回ほど途中まで待ってもらったwww
限界まで引っ張ったゴムというか最大級の静電気というかそんな感じのが連続してくる感じ
終わった時は涙目だったけどちょっとやり遂げた感があった
19※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 19:09:58.57 ID:xQYOVZZJ
>>18
俺も来月からアレキで髭脱毛する予定なので聞きたいんだけど
やっぱ照射して数日は晴れる?
20※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 19:21:31.30 ID:y1sNPfAJ
>>18
田舎で1万ならまあ安いなw
どこだよw
しかしそんな髭濃い奴が髭無くなったら
男なのに整形手術した見たいな感じに受け止められて逆に引かれないか心配w
ほどほどにしとけw
21※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 19:23:58.88 ID:gmHlIzxt
>19
初回だから弱かったのか(J未確認)体質なのかまったくなんともない
むしろ効いてるか心配になるレベルだけど、
一応照射中は焦げた匂いいっぱいしてたしとりあえず様子見る
22※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 19:29:00.06 ID:07ON+k+e
>>6
翌日以降赤く腫れたり、毛嚢炎になったりすることもあるからね。
病院で炎症抑える塗り薬もらっているなら塗って、酒を飲んだりせず、
風呂に入るときは、脱毛した箇所を湯船につけないように、
シャワーを浴びるなら、ぬるめの温度でね。
23※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 20:14:09.92 ID:MHCjWztO
照射した直後にしか軟膏塗らないけど全く問題ないな
いつも肌が白すぎるってお姉さんに言われるけど
24※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 20:25:37.03 ID:JSemaX37
皆どれくらいの期間軟膏塗ってるもんかな
俺は赤みはその日で引くのもあって大事をとって照射の翌日くらいまでしか
軟膏塗ってないな
25※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 20:27:23.36 ID:RXbOPY71
>>24
一週間
本当は2週間ぐらいが望ましいと言われてる
26※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 20:54:36.75 ID:JSemaX37
「脱毛中は」という覚えがあるから年間通してなのか、
死んだ髭が抜けるまでなのか赤みが引くまでなのか判断に困ったが
本来は2週間と聞くと髭が抜けるくらいか。
俺もせめて一週間くらいは塗るようにしておこう。

俺は自宅での作業だから家族とくらいしか会わないが
普通のお勤めの人は軟膏塗ってるとテッカテカじゃないのか?
27※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 21:03:28.66 ID:S5F5pcQ6
アレキは糞
28※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 21:53:47.61 ID:uifPbhRj
ひげ脱毛してキモイとかいう女は
たぶんどんな美容話もキモイのだろうと思うよ。
29※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 21:59:26.55 ID:awK4lqjI
カミソリ・シェーバー関連のメーカーは莫大な広告宣伝費用を使ってるからな
スポンサーの意向を受けて、永久脱毛への嫌悪感を女性が持ってるかのごとき
印象を視聴者に植えつけるような番組構成にするんだろうな
30※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:02:59.77 ID:CZSu3nTQ
うむだから女の評価なんてどうでもいい
31※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:04:35.40 ID:jOK7kmK6
アレキならP-NAINだろ。
まあP=NAINならダイオードだがな。

やっぱり医療機関にしとくべき。エステは所詮気休めのエステ。
32※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:14:36.49 ID:56RrArbM
>>26
数日はマスクしてる。
マスクなし+軟膏はしてるってのやった事あるけど
同僚から汗すげーよと言われた事がある
やっぱりテカテカは泥棒髭より目立つらしい
33※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:18:35.60 ID:F5eZ24YC
一般の女はヒゲは誰でも剃ればツルツルになると思ってる。
男でもそんなに濃くないなら、
濃すぎるヒゲの苦労はやっぱ分からんよね。

見た目の青ヒゲはもちろん、カミソリ負けのヒリヒリ、朝のヒゲ剃りの時間短縮、
挑戦した革命だよね。

オレはアゴの先だけ残してるから、完了してもヒゲ剃りは必要。
でもそれはまったく別の世界って感じだわ。
34※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:21:04.73 ID:F5eZ24YC
>>32
軟膏はテカテカ状態だとかえって雑菌が繁殖することもあるとか。
しっかり塗って軽くティッシュでおさえるくらいが良いみたいよ。
35※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:43:08.92 ID:7UDj5ASl
p-nineやるくらいならダイオードだな
36※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 22:59:57.14 ID:j51tMQZK
>>街でアンケート取るとヒゲの無いのがダントツで1位だった
>>職場でのアンケート取るとヒゲ無しよりヒゲありのがダントツで1位だった

街では本音
職場では上司や年上がおり、剃り跡が青々としているので建前を主張
それと
街と職場での年齢層に差があったのかも知れない。
動画があればいいのだが・・・
37※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 23:34:50.54 ID:MHCjWztO
女のイメージしてる髭はイケメンのデザイン髭とかだろうからな
オダギリジョーとか
38※名無しイケメンに限る:2012/05/26(土) 23:46:39.14 ID:j51tMQZK
ヒゲがあるって表現も曖昧すぎるな
イケメン風デザインヒゲなのか
洗浄カメラマンのようなおっさん口ヒゲ、
剃り跡バリバリの青々ヒゲ、
ただの不精ヒゲ、剃り残しヒゲと色々ありすぎる
39※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 00:22:27.33 ID:OFpd/Ba3
脱毛して楽になったけど、しばらくして髭が欲しくなってミクロゲンパスタ使ってる
1ヶ月使ってるけど効果がでないぜ
ツルツルで髭剃り後のない顔って不自然に思える
40※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 01:00:12.84 ID:HlymRrVq
まぁ無い物ねだりってやつか。
41※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 05:28:02.16 ID:T+Z3CLlQ
レーザーや光はそれぞれ固有の波長を持つ

ピーナイン=700ナノメートル

アレキ=755ナノメートル 

ダイオード=800ナノメートル

ヤグ=1064ナノメートル


髭に対するダメージ力

ピーナイン>アレキ>ダイオード>>>>ヤグ

毛根への到達度

ヤグ>>>>ダイオード>アレキ>ピーナイン

水分への吸収(髭に対するダメージ減少)

ヤグ>>>>ダイオード>アレキ>ピーナイン

ヤグは毛根への到達度が深過ぎてエネルギーが皮膚の水分で拡散される
だから髭に対するダメージが格段に下がる(ちなみにヤグはメラニン反応弱いから色黒な人向け)

結論

正直ヤグ以外は大差ない、あとの三つは全て冷却性能と照射時の出力の差
このスレでアレキが効果ないと言う人も単純に出力が低い為、というか上げれない機種を使ってる(てか昔はそれしかないw)
多分、アイスノンで冷やし冷やし打つタイプ(古い奴)今は冷却ガス出るタイプがあるから多少J上げられる
痛みも緩和されるしね(前者のなら髭には向いてないし、火傷リスク高くて多分J上げてくれないと思う)←これが効果がない原因w
アレキで全然髭が抜けないとかたまにレス見るけどそれは論外だからねw

ピーナインとダイオードは冷却性能が優秀で、特にピーナインは冷却性能だけで言えばダイオードより上
その分、出力上げれるのでレザー>光の特性の差と毛根への到達度の差を埋めている
そもそもピーナインはダイオードを参考にして開発してるからね

でも、やっぱり実績で言ったらダイオードが世界No1なのは変わりないけどね!
42※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 08:51:45.49 ID:yGIU2v76
>>41
お願い。産業でまとめて。長い。
43※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 08:55:58.23 ID:el0AjKYQ
>>42
低学歴乙w
44※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 09:18:42.80 ID:yGIU2v76
>>43
仲間だなww
45※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 09:19:09.38 ID:OvxoY3fN
>>42
実績で言ったらダイオードが世界No1
46※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 09:22:01.27 ID:n9rExwke
そもそもヤグは高いからお目にかからない
47※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 10:11:58.96 ID:y2QJheUy
頬とか鼻やりたいなぁ
こんなとこトリアじゃ怖くてできん
48※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:16:39.76 ID:xMGJOZzE
トリアw
49※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:30:28.82 ID:n9rExwke
トリアは時間の無駄だよ
その間に改悪に電気料金値上げで脱毛料金上がってる格安店チラホラw
50※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:47:53.51 ID:CsaKX32Z
チラホラw

なんて頭悪い文章書いてる人いたんだ
51※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:52:55.90 ID:n9rExwke
皮肉もしらんとはおめでたい奴だな
52※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:57:44.42 ID:mTUNsalf
自分で皮肉を説明しちゃう奴の知能
53※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 20:58:38.32 ID:n9rExwke
批判受けたから答え言ったまでだよ

ここ馬鹿ばっかだなw
54※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:03:54.92 ID:GIkODQL6
顔真っ赤だな
55※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:05:07.95 ID:NHoBhpHH
髭真っ青だな、に見えた
56※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:07:37.73 ID:n9rExwke
キモイのに絡まれちゃった
57※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:18:34.90 ID:n9rExwke
このキモさは
医師免許がないとレーザー打てない何ていってたアホに似てる

今現在もなんで営業してるか答えられず逃げた馬鹿だったな
58※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:31:38.84 ID:hr+yVmmz
>>55
やめろwwwww
59※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:39:49.47 ID:XCwTBBSA
うわっ・・・私の髭、青すぎ・・・?
60※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 21:51:46.46 ID:GIkODQL6
>>57
2ちゃんは初めてか?力抜けよ
61※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 22:02:40.42 ID:ibRhSp+Z
昨日湘南のアレキで一回目打ってきた
その2時間後くらいにフットサル行ってバーベキューもしたけど
赤くもならず毛嚢炎も一個できただけで済んだぜ
てかアレキってP-NAINより痛い気がするぜ…
62※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 22:17:20.36 ID:Y5QOdqWx
何そのリア充っぽい予定…
まあでも照射後の運動や入浴は控えてといわれてるだろうから
気をつけてな
63※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 22:38:05.94 ID:ZlPxUGjR
>>61
なんでリア充がこのスレいんの?
64※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 23:54:49.73 ID:ibRhSp+Z
>>62
ありがとう、次からは気を付けるよ
照射部分が赤くなってればフットサルもバーベキューも行かないつもりだったけど
全然赤くならないしほぼ普段通りだったから行ってしまった

>>63
同じ髭に悩んでる仲間じゃないか
65※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 02:42:00.23 ID:6tLZ4dHS
一昨日人生初ダイオード照射行ってきた
日焼け止め塗ってくださいね〜と特に期間も指定されずに言われたが脱毛期間中(15回照射なら15回完了するまで)毎日塗らないといけないの?
面倒くさいけどこれもトゥルットゥルのためには必要なことなのかな
66※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 02:44:43.13 ID:sBJFz6pL
>>65
既にレスがあるように、1週間塗り続けるといい
怠ると、ニキビや毛嚢炎などトラブルの原因になる(それなりの代償を払わなければならない)
67※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 02:51:20.66 ID:6tLZ4dHS
>>66
ありがとう、一週間でいいのか
それならズボラな自分にもなんとかなりそうだ
68※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 05:22:24.35 ID:5aAzy7DC
それ軟膏じゃねーか
69※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 07:49:59.65 ID:ycEAKy3V
照射後2日目
泥棒髭で仕事行ってくる
70※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 08:05:03.31 ID:krU26n30
71※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 09:30:34.71 ID:7Wnsdxn9
初照射20日目
鼻下がまだらになって生えてるのと
生えてない所が目に見えてわかる
アンバランスになってきた

高橋は今まで通りでおけ?
72※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 09:37:23.86 ID:qEDWpo7w
あぁー、やっちゃったか・・・・w
一生、まだらでそれだからw
かわいそwwww
73※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 09:50:44.98 ID:/Q3GQz2S
日焼け止めで質問です。
タカハシで脱毛中なのですが,FullereneーC lissveilと云うのを勧められ使っています。
無くなってきたので,新しいのを購入しようと考えてるのですが,
皆さんはどの様な日焼け止めを使ってられますか?
薬局等市販の日焼け止めで大丈夫でしょうか?
74※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 09:53:19.22 ID:7Wnsdxn9
>>72
やっちまったってどういうこと??
まだ一回目だしこれから
まだら部分もなくなる期待してるのに??
教えて!!
75※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 10:56:24.86 ID:LAMIq7sd
良くある事だから、気にすんな
76※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 10:58:51.90 ID:d4venFw9
>>73
普通のではだめです。
ノンケミカルの物を使うべき。
※ニキビできやすいならオイルフリーも。

皮膚科に行けば、安く処方して貰える所もあるので、近くにあるといいですね。
77※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:00:05.51 ID:0W9N2FGc
>>74
最近は高橋の名前聞くと突っかかってくる奴がいるからそれで絡まれただけ。
そもそも初照射じゃまだらどころか時間おいておけば
ガッカリするほど元通りになってしまうよ。

君が思う通りに通い続ければどんどん減っていく。
過去ログにもあるが鼻の下と顎はかなりしぶといから
一時的にまだらになってるだけ
78※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:02:54.98 ID:7P/gAFXt
>>74
心配しなくていいよw
必ずみんな通る道。
79※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:04:20.45 ID:5aAzy7DC
高橋大人気
80※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:10:34.84 ID:JfckAIS6
今まで通りか少し躊躇ってる人のが多いだろ。
なんなら過去ログでも見てみTの話題多いから
81※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:20:42.62 ID:vK7C6eTT
7
業者乙
82※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 11:41:08.32 ID:obl1VTsA
7
落ち着け
83※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 12:48:58.03 ID:kA2Wn9ZY
Tはこれからどうなるやら
業務体系が変わることは間違いないし、下手したら全店閉店もある
今からT行くのは無謀だと思う
84※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 13:41:09.49 ID:qEDWpo7w
>>74
だいたい2年やり続けてもこんな感じで永久にまだらに生えて来るからな
脱毛しない方がかっこよかったのにorz
http://imai-clinic.jp/depi/images/ex_ph_01_01_b.jpg
85※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 13:54:14.83 ID:7u5lJgyv
>>73
俺もタカハシ通い中。
日焼けには細心の注意をしているよ。

日焼け止めはノンケミカルを選べとの事だったので
キュレルのUVミルクを使ってる。 薬局で買えるし1500円くらいだよ。
86※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 13:58:36.21 ID:0W9N2FGc
>>84
それ…>>71に限った事ではなく脱毛自体に言える事だぞ…
87※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 14:08:37.42 ID:YUwSScVs
女装趣味の俺は毛一本生えて欲しくないから徹底的に脱毛してる
かれこれ20回以上通った
今は女みたいな口周りになって非常に満足
88※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 14:09:09.73 ID:LAMIq7sd
女装する人って、やっぱ全身脱毛するの?
89※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 14:44:32.92 ID:1HqCsFLl
>>87
もうオカマになっちゃえよ
90※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 15:34:30.73 ID:NuCeAKNt
脱毛の話もよいけど、たまにはねこで和んでくれよ〜。
http://nipponjinsama.blog.fc2.com/
91※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 16:05:28.41 ID:TNyJ30Ec
いままで岡山から大阪までタカハシにバスで通ってたが、梅田店が閉鎖しそうで困ってる

岡山にレーザーしてくれるいい皮膚科はないもんかねぇ
92※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 16:27:56.21 ID:QDiyQ2HG
池袋7月末まで予約いっぱいかよ
93※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 16:44:26.45 ID:9oR2WsuI
>>92
マジで?じゃあ渋谷もやばいかな。3日後照射なんだが次の予約だいぶ先になるのか.....
94※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 16:49:31.59 ID:p+VvYoBW
>>92
それはまじか?土日だけでなく平日も?
95※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 17:06:22.79 ID:QDiyQ2HG
>>94
予約しようとしたら7月末以降から空いてると言われた。
夏に向けて+逮捕の件でみんな予約してんだろうな
96※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 17:18:08.78 ID:sBJFz6pL
いいね!の人が「だから早く行動を起こせば良かったのに」と馬鹿にして来るだろう
97※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 17:19:41.33 ID:QDiyQ2HG
>>96
いいね!の人?
98※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 17:40:04.03 ID:9oR2WsuI
最近いいね!増えすぎだろ(笑)
99※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 18:03:54.65 ID:+DOiFSck
神戸のクリニックで一回目の照射(アレキ)しました。
涙出ました。痛すぎでしょ!
みんなこんな痛みに耐えてるんですか?
次からは麻酔のクリーム塗って行きます。
100※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 18:43:31.58 ID:ycEAKy3V
>>93
渋谷もすでに予約つまってるって言ってた
101※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 18:55:46.46 ID:9oR2WsuI
>>100
うわーまじかよって事は次は8月とかになるのかな?(´Д` )
情報サンクス
102※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 19:03:30.51 ID:zpGJ7uIb
オレは、渋谷に逮捕報道の翌日に焦って予約したけど、
そのときは「最短で」と言って6月上旬に入れられたな。
いままでも「最短で」と言って予約していたけど、
これまでで一番遠い日付になった気がする。
103※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 19:04:38.18 ID:sBJFz6pL
医院である渋谷や池袋なら大丈夫と思って変更したんだろうな
エステの方は予約大丈夫か?
104※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 19:10:26.91 ID:9oR2WsuI
迷惑な話だが仕方のない事だわな。
8月予約とかになって潰れてないと良いが(笑)
105※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 20:47:32.37 ID:YUwSScVs
女装を馬鹿にしないでくれ(>_<)
106※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 20:55:42.27 ID:ukh86lD+
いろんな趣味があるから否定はしないが年齢が気になる
107※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 21:01:22.14 ID:ens2QQiR
ああ、オレも女装のためにヒゲの脱毛したよ。
もともと薄かったせいか、10回コースの8回目ぐらいには数本ポツポツ残って見える程度だったので
マスクしてメイクは目の周りだけして、女装して行ったよ。
施術する人がカルテのオレの名前みて、目を白黒させてたよ。
108※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 21:18:13.84 ID:qEDWpo7w
きもいな・・・
髭脱毛の最終形態か・・・。
オレも女の子よりキレイな肌してるねって言われてるが
大人の女性相手だと実際のところ髭生えてる奴のがモテモテだからw
でも小学生低学年ぐらいの女の子ぐらいなら逆転して人気で嬉しいんだけどむなしいね
109※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 21:25:10.51 ID:/Q3GQz2S
>>76
ありがとうございます!
かかり付けの総合病院の皮膚科か近所当たってみます。

>>85
こちらもありがとうございます!
処方と値段比較して使ってみます。

お二方,本当にありがとうございます!
110※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 22:30:04.73 ID:Lco9Ey6B
大人の女よりJC、JKのほうがよっぽどいいわ
111※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 22:43:28.62 ID:ukh86lD+
髭があるかないかじゃなくて、顔がいいか悪いかだろ
112※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 22:49:48.86 ID:Lco9Ey6B
>>111
青髭のある不細工より青髭のない不細工のほうがマシ
113※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 22:57:01.87 ID:qEDWpo7w
女性は「無精ひげ」の男性を好むという研究結果が明らかに
http://gigazine.net/news/20080630_stubble/
114※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 22:58:24.53 ID:IiVmdOQe
青髭だけど正直、結構モテる
ただ、髭剃りが面倒、痛い、肌赤くなる
だから、脱毛する
115※名無しイケメンに限る:2012/05/28(月) 23:10:02.55 ID:Lco9Ey6B
まぁ肌が汚いイケメンのほうが肌の綺麗なブサメンよりモテるわな
116※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 00:20:43.73 ID:Up4jUdG5
梅田閉まってるのか、
京都なら大丈夫かな〜
117※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 00:27:49.20 ID:r8x5LR02
>>111
ぁぁぁ、核心つくなよ。。。気付いてもソコはそっとしといてやれよ・・・
118※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 00:34:29.12 ID:r8x5LR02
>>113
>これによってジョージ・クルーニーやブラッド・ピットのような無精ひげがある俳優についての人気が
>ある程度説明できる
糞ワロタ。ジョージ・クルーニーやブラピだから無精ひげが許されてるとは考えないのかね。
てかこいつらツルツルも何気に似合うだろ?10歳若くみえて結局素敵とか女は言いそう。

髭とは全く関係無いんだけど、なんか昔みたアンケ思い出した。
痴漢はゆるせない!→女性の95%がyes
でもキムタクだったら許せる→女性の80%がyes
まぁなんつーかさっきのレスもそうだけど「その人」次第だと思うのぜ。
119※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 01:17:23.09 ID:q9/hd1OB
先週やってた"とくダネ!"はこれのことだな。
ttp://251901.net/biyoujisyo/category/laser-datsumou/

あとデザイン脱毛の話のあとに出てきた、やり過ぎちゃった人はこの人だね。
ttp://profile.ameba.jp/mensbiyou/
脱毛歴は1年。VTRでは女性用のペンシル型のシェーバーで産毛を剃ってた。
美容液のような乳液のようなものを塗っていた。
通っていたクリニックは一つ目のURLのところ。

あと、
・社内の女性は脱毛した男性に否定的という話が全スレで出てきたと思うけど、
 質問の内容が"髭のある男性をどう思う?"という質問なので、Noという人は少ないだろう。
・髭を全部永久脱毛した人が脱毛を始めたきっかけは、
 ブログ用の写真撮影に使ってるスマホの画質が良くなって髭が気になったということらしい。
・小倉の脱毛するかな発言は、
   小倉"脱毛するかな。1回で終わるの?"
   担当リポータ"毛周期があるから10回くらい通わないとダメ"
   小倉"じゃあやっぱりやめた"
 という流れだった。

長文スマソ。
120※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 02:00:08.51 ID:k1rC1e8S

この辺は聞き方一つ、書き方一つで結果の印象が違うから正確な情報は有り難いな。

それはそうと頬ともみ上げのみ脱毛って奴結構いる?
121※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 06:36:47.77 ID:z4EZfX54
都度払い6回やって先月ようやくフリーパスを手にした俺が通りますよ
渋谷高橋で普通に予約のキャンセル→時間変更はできた。影響ないといいが…
122※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 12:39:16.43 ID:mlXRBvhw
レーザー脱毛はダウンタイムがあるのと、
一年とか二年とか長いスパンでの脱毛だからね
なかなか軽い気持ちでは出来ないよね。
123※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 12:46:46.06 ID:se9pXGgC
小倉はすでにツルツルだろw
124※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 13:46:54.64 ID:RHl+upOB
自分29で童顔なんで若くみられて25ぐらいってよく言われてたけど
脱毛したら20とかめちゃめちゃ若く見られるようになったわ
青髭ってやっぱ老けてみられてたんだな
125※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 14:09:18.86 ID:5oa6Q1Sl
童顔で脱毛とかw
女ならいいけど男でするなよw
男なら歳より老けて見えた方がかっこいいじゃんw
126※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 15:10:06.57 ID:B1zK9ilj
>>123
ツルツルなのは髭じゃないだろwww
127※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 15:29:50.19 ID:nPkbXNc0
>>125
童顔だからこそだろ

童顔に青髭はマジ似合わないからな
128※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 16:02:25.05 ID:LYCmR+m7
>>95
亀だけど逮捕前の今月中旬の時点では6月中ほぼ全て埋まってるも
まだ多少の空きがあった。ほんの2週間でこうも埋まるとかパネェ…
129※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 16:38:58.50 ID:UwiLqZ7V
犯罪者の経営するエステは専用スレがあるのでそちらで
130※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 16:47:40.13 ID:ot1w8ERe
>>125
そんなの人によりすぎだろーがw
男と言う事象でくくるなよブサイク
131※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 16:49:08.12 ID:ot1w8ERe
>>87
20回以上だと一体何年なわけ?

あーもう少し早くやるべきだったなぁ〜
132※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 16:57:24.91 ID:ot1w8ERe
>>60
力抜いたレスは不要だから消えろ
133※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:05:11.72 ID:rJQ8YMsk
>>129
イライラ〜イライラ〜
134※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:14:58.07 ID:1a9ntsga
脱毛行く前は抜いてて、脱毛始めるから抜くのやめて、似合いもしない鼻下苦し紛れに伸ばしてた。んで、明日1回目脱毛しに行くから今日剃ったら青くて彼女に会ったら、急に青くなってる!?どうした?と言われてショックだ‥‥今は我慢だよな‥‥
135※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:27:15.87 ID:DEheULqH
>>134
当然です
我慢できずに抜いたばかりに悲惨な結果になっては元も子もないでしょう
まぁ自己責任の世界ですから
136※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:37:38.92 ID:1a9ntsga
>>135
誰もが通る道と考え、我慢します。あんま気にしないでおこw
137※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:50:12.17 ID:lcdFyo5I
>>134
彼女のヒゲの事隠してどうすんだよ。
そんなんじゃ長続きしねーぞ。
138※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 17:50:28.65 ID:lcdFyo5I
>>137
彼女にだったわ
139※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 18:11:49.05 ID:1a9ntsga
>>137
長く続いとるわwwただ、普段ツルツルだから脱毛とは無縁の人間と思われてる。今更、髭ボウボウでしたなんて言えないんだよ。しかし、隠すにも限界あるよな‥‥‥
140※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 18:17:41.48 ID:l59VzVVp
そんなので破局選ぶような女ならいずれ別のくだらない事で破局するだろ。
141※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 18:30:00.66 ID:VCsuQ4VR
人の恋愛話なんぞ、どーでもいいだろ
そんなことより、Tの一件以来予約は取りづらくなっとるのか?
142※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 19:03:51.45 ID:R+NE84k0
今回は埋没毛がひどい
これ針でほじほじしたらあかんかな?
143※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 19:42:08.84 ID:lcdFyo5I
>>139
俺は学生時代ヒゲが嫌でずっとマスクしてたわ。今の彼女と付き合うようになってさすがに家でマスクしてる訳にもいかんから伸びてくるとこんなに髭濃かったんだ....って驚かれたわ(笑)
でもそれで冷められるような事もなく仕事で毎日剃るの面倒だから脱毛する事を伝えて今に至る。まぁヒゲが嫌な女はかなり多いから無いに越した事はないな
144※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 19:43:17.13 ID:lcdFyo5I
>>142
俺は針でピンピン刺激して対処してる(笑)
風呂上がりとかにやると結構上手くいくよ肌には悪いだろうけど
145※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 21:11:28.26 ID:Hg/JPwZx
>>142
埋没毛がひどいのは効果があった証だ
白ニキビみたいなのが酷い場合は針で対処
146※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 21:21:13.25 ID:odmsNWzl
髭って10代でやってもしょうがいない気がする
26ぐらいまでは髭の範囲ドンドン広がって増えていくからさ
俺高校の頃なんてたいして髭生えてなかったけど
大学時代で成長期の如くすごい勢いで範囲と量が増えて
喉仏ぐらいまでビッチリ生えた
卒業後も喉仏の下まで生えてきて最終的に26ぐらいの頃は
胸毛とつながるあと1cmの所までいってやっと止まった
脱毛は28から行き始めた、2年前にカナクリ10回プラン終わったけど
週1回髭剃りあてるだけになった
147※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 21:27:30.92 ID:rDyyb5YX
Tだったら永久保障だし行きたい時行けばいいじゃないの
148※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 21:59:19.97 ID:kxOjeUtl
(お店がある限り)永久保証
149※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 22:41:26.26 ID:UwiLqZ7V
髭の成長なんか待っても無駄
範囲広がったらそこ打てばいいんだし
150※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:13:00.17 ID:MYeBLv6F
その通り
151※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:22:34.99 ID:HQkeEP9K
>>148
ホント今はそれだよな(笑)
余計な心配が.......
152※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:38:05.99 ID:HQkeEP9K
照射前
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxLnHBgw.jpg
P1回目30日目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ePIBgw.jpg


ちなみに明後日渋谷で2回目です。
153※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:40:10.94 ID:k1rC1e8S
すっきりしたな
154※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:45:15.22 ID:HQkeEP9K
>>153
髭剃りメッチャ楽になったよー。剃刀負けがなくなった
155※名無しイケメンに限る:2012/05/29(火) 23:51:14.64 ID:Azsp/CHG
頬や首の方は1回で結構スッキリするよね
ヒゲと鼻下はほんとしつこい。4回やっても脱毛前と同じ濃さで普通に生えてきやがる
156※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 00:32:27.25 ID:/iEPe3b5
毎朝の髭剃りが無くなるだけで人生爆アド
照射数日後仕事終わりにマスクを外せば裏側はもう髭畑
そら楽しいったらないね
157※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 00:38:57.46 ID:4f7Vs94T
>>152
いいなぁ。
まだやってないけど、断然やる気になってきた。

今は抜いてる。
抜いている状態で行っても駄目なのかね?
158※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 01:11:33.52 ID:YWG7/YZI
日焼けしている人は脱毛できますか?
159※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 01:13:59.50 ID:YWG7/YZI
日焼けしている人は脱毛できますか?
160※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 01:53:05.97 ID:SnUDTTbi
できません
161※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 02:19:27.26 ID:9/wuHutx
Tのダイオード6回終わったけど、かなり減った。
毎朝30分かけても青々&剃刀負け&夕方には…だったけど、今じゃあ朝も楽チン。一部残ってるところをチョイチョイっと剃って出勤。
去年の7月に初めて行って来月7回目に行く予定。1年で10万以上かけてはいるけどかなり満足。
あとは今後はタダだし、のんびり定期的に通っていくつもりだよ。

最初は「顔だしなんか問題あったりしたら怖いなー」と思ってたけど、このスレの先人に背中を押されて、ほんとやってよかったと思ってる。
俺はもとがあまり焼けていないせいか初回からかなり抜けまくってたけど、悩んでいる人はまず初回行ってみるといいよ。
162※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 02:28:18.62 ID:9/wuHutx
>>157
レーザーは髭の黒いところを狙って照射する仕組みだから、抜いてると効果なし(あるいは半減)するはず。
照射の際は、深剃りしている状態が効果高いらしい。

>>159
髭の色素であるメラニンを狙ってるから、日焼けしていると肌そのものにダメージが行くのでNG。
真っ黒に日焼けしてたりすると、トラブルを嫌ってそもそも店側で照射を断ってくるはず。
肌トラブルを避けるためにも、極力、どんなささいな日焼けもNGだと思って臨んだほうが安全だとは思うよ。
日差しの強い時期は、5分外に出るだけでも日焼け止め塗ってたよ去年の俺は。まぁ冬とかも完全に日焼けを気にしなくていいわけじゃあないし注意。
脱毛する年は1年中日焼けとの戦いだと思って、焼けるのは諦めるとよろし。
163※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 02:52:39.51 ID:GkfQGZY+
狙って、という言い方は語弊があるよ
レーザーは黒色に反応するから毛を抜いてると反応しない(=効果がない)

それに抜いてるとバイ菌が入って毛嚢炎の原因になったりするから”絶対”抜かない方がいい
泣きを見るのはあなたなのだから。
164※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 03:04:01.85 ID:/iEPe3b5
未だにT利用者がこのスレにいるのかよ
165※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 03:35:55.40 ID:GOMxiOiU
スレ立てた奴が間違えて脱毛の話題も向こうに含んでしまったらしいがどうすんの?
脱毛に関しても本当に分離するなら一部重複や過疎化は免れないし
166※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 07:04:18.82 ID:HnkihiC/
あっちはT逮捕騒動オンリーだろ。むしろあっちの板は削除で良いと思うが。
167※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 07:07:27.25 ID:9aiNJlcD
スレタイみてみ
168※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 10:33:10.54 ID:COKcK2CX
施術当日も日焼け止め塗って行っても大丈夫?
当日は塗らない方が良いかな?
169※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 10:45:41.95 ID:f9VkdDnh
>>168
大丈夫でしょ
拭かれるとは思うけど
170※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 11:52:44.77 ID:Q4FvCQ7/
一週間前に二回目ダイオードやった
今回は一週間経っても顎の部分が普通に伸びてきてるし、あまり泥棒髭にもなってない・・・
施術後に来るメールで、しばらく観察しても通常通り生えるようなら連絡しろ、みたいに書いてたけど対応してくれるのかな
171※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 11:57:22.14 ID:GkfQGZY+
あまりどろぼうひげにもなってないのは、1回目と比べて毛が減ってるからでは?
1ヶ月様子を見るべき
172※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 12:34:51.53 ID:Q4FvCQ7/
>>171
確かに顎は一回目に比べて減ってはいたけ
ど、一回目に比べて本照射後の皮膚の赤みもあまり出なかったし•••
初回ダイオード14Jで2回目15Jでやったんですがもう少し高めにすれば良かったのかも•••
173※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 14:17:54.16 ID:/iEPe3b5
板削除ww
174※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 15:49:23.87 ID:IRsp3Avq
東京近郊で鼻毛のレーザー脱毛してくれるところを探してます
できれば安くやってくれるところないですかね?
以前やって居た所がもう今後はやらないといってきたので困ってます
175※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 15:53:31.43 ID:01kt+qfJ
>>174
Tで聴いた事あるがどこでもできるらしいぞ
まつ毛でもアナル毛でもいけるとか言ってた
176※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 16:33:25.34 ID:VLPag3Z5
ケツ毛は確かにやりたいけど、まさか女がやるってことはないよな・・・
177※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 16:48:38.37 ID:/JFTJpAj
男にやってもらうなんて気持ち悪いよ
178※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 16:50:55.44 ID:fTGGdKtE
俺は女にチンコやってもらった
179※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 17:11:04.56 ID:/iEPe3b5
俺もチンコ見せたいわ
オッキしたらどうしよう
180※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 18:02:24.98 ID:VLPag3Z5
毛にからまってうんk付いてたらと思うとはずいなw
181※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 18:19:24.97 ID:ZY3fDzxI
誰が施術しようが、最初に経過確認として肛門周辺をカメラに撮られるから
それを裏でみんなで見て「マジ吐きそうw」「嫌だーw」「ぅぅおおおええ・・!!」とかやられるんじゃないかと。
182※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 18:48:37.79 ID:C5PdK+Og
3回目から6週間たったが口角上の他あごに10本くらいしか生えてこない
そろそろ次行きたいんだが今回は復活が遅くてちょっと複雑な心境
183※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 19:19:15.41 ID:i/qi12uK
顔や体毛が毛深いワッキ―ならレザー何年かかるんやろ?!
184※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 19:34:27.68 ID:yAPTENsO
みなさんはレーザー照射後、クリニックでどのくらい照射部位を冷やして帰りますか?

私は、肌がじんじんするのが落ち着いてからなので、照射後1時間半くらい冷やしてから帰ります。
185※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 20:10:47.81 ID:7PZKhRLm
30分で放り出されるが近くのコンビニでペットボトルの
凍ったのをネットカフェで2時間ぐらい当てて冷やしてる。
実際ジンジンするのが収まるのが2時間〜3時間って所ですね。
186※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 20:44:40.37 ID:rXEUDXia
自分は10分くらいで帰されたw 次からは、家に帰ったらずっと冷やしておこう。前回は、毛嚢炎できたしな。。。週末に2回目だ。
187※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 02:15:16.18 ID:K9xUOEiP
ヒリつく時間は毎回短くなってるな
188※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 02:56:02.71 ID:xGS6soqi
>>184
次の予約客がいるだろうに、よく照射後1時間半もクリニックで冷やしてもらえたな
平日とか元々客が少ない皮フ科にでも通ってるの?
189※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 07:19:48.52 ID:6BzutiKG
昨日のダンディハウスで見積もりしてもらったら、法外な請求きたんだが、メンズエステは行っちゃダメなんだな

タカハシとか湘南とかクリニックが安くて良いのか?
190184:2012/05/31(木) 07:31:38.98 ID:D/eJ7JTd
>>188
平日に行っているので、混雑がないようです。
191※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 09:00:07.11 ID:68s6rlCl
今から2回目の照射ー
192※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 09:06:11.35 ID:Emw1qwaX
>>189
いくらだったのかkwsk
193※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 09:20:08.64 ID:KGwZIvKo
何十万もとるとこって誰が行くんだ?ネットでちょっと調べりゃ相場はわかるはずだろ
194※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 09:38:35.28 ID:3aL6yKDg
存在するからって騙される方はただのアホ
195※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 10:00:31.68 ID:68s6rlCl
そういうやつらの為に情弱という言葉があるのさ!
196※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 20:00:22.48 ID:7Oswmwez
P9とダイオードのJってどれくらい差があるの?
ドクタータカハシのスレみると異様に高い数値なんだけど
197※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 20:19:37.46 ID:CrCVexw0
ツルツルになりてえ
198※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 21:24:00.90 ID:3JR5Rw+r
たまにレーザーやりたいけど値段が高すぎて無理って言ってる人いるけど、
そんな人は頬だけ先行して脱毛すればいいと思う
一番悩む箇所だし頬だけならそんな高くないべ
199189:2012/05/31(木) 21:24:57.35 ID:6BzutiKG
値段載ってなかったから話聞きに行ったら、30時間分で60万だったわ(笑)

80時間で見積もったら、140万越えてたな。なんでも1分で250円だそうだ。
200※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 21:48:27.52 ID:llUqFC5M
くそたけえぇぇぇぇ
201※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 21:50:25.46 ID:3aL6yKDg
まぁ本来10万が安すぎるんだよねw
202※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 22:51:51.98 ID:7Oswmwez
このスレタカハシ行ってる人いないのか
P9とダイオードのJの違いを教えてほしいんだが
203※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 23:22:37.09 ID:PG/OyoY1
P9:18J=D:13J おおよそ4〜5J差
204※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 00:17:08.79 ID:NgJWtQwe
>>203
このエネルギーって照射する時間と面積は入ってないよね?
205※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 00:17:34.80 ID:GkL8aRwX
アレキ三週目初照射だが 毛がもどってきたな すこしづつ来週は、ダイオード射ってくるわ
206※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 04:23:28.33 ID:8k+OOlb+
終わったらそのまますぐ帰される。
207※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 07:26:45.18 ID:5M5Ia2hE
施術後の痛さによく耐えられるな
208※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 07:38:27.90 ID:U9yM180m
>>201
年間7万の俺は勝ち組だなw
209※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 07:58:26.40 ID:ktaur4Q4
照射してから一番抜けてくるタイミングで脱毛テープを顎に貼ってそーっと剥がしてみ?
肌には悪そうだけど快感を得られるぞw
210※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 08:37:07.59 ID:eZCwE+0o
>>208
湘南だったら会員価格で4万だぞ
どっかみたいに無期限・無制限
都度払いだったら1回6300円
211※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 09:50:16.68 ID:QJvXIk1v
20代後半からどんどん毛が濃くなるぞ
212※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 09:51:29.04 ID:QJvXIk1v
顔下とケツ毛やってるけど
ケツ毛はヒゲの10倍痛い
悶絶するレベルwww注意したほうがイイw
213※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 09:59:23.36 ID:UkKkiWwU
>>201
ね、年間・・・
214※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 10:34:40.55 ID:peZs59Et
>>212
俺ケつ毛2回目で射精したよ
泣きながら誤ったら、イッちゃうお客様も稀にいますよって微笑みながらチンコ吹いてくれた
215※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 10:39:35.14 ID:Q3/UAgi7
>>209
これやりてえw
216※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 12:24:02.42 ID:a2H3Je9F
だれか群馬で脱毛してる人いないか?都内まで行こうか近場ですませようか悩んでるんだが…値段が少し高いんだ…
217※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 12:53:36.94 ID:td/S6fMY
>>216
いないよ
218※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 14:13:40.08 ID:Rb6n9zCg
デザイン髭脱毛をしてるのだが、
鼻下と顎もちょっと薄くしたい。
出力弱めで打ってもマダラになって上手くいかないよな?
219※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 14:50:38.43 ID:D6S1vwUW
>>218
だろうな
220※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 15:24:00.24 ID:Rb6n9zCg
>>219
やっぱり無理か。
221※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 15:32:57.52 ID:tgTC9yzp
>>218
一般的にはレーザーは均一に薄くするのは難しいって言うね。
ただ、機種や施術者の腕にもよるかも。
オレは鼻下ヤグで5回、途中マダラになりながらも今はいい感じの薄さになってる。
先にやってた頬、首はダイオードとヤグあわせて10回ほどでほぼ無毛。
顎はしぶとくてマダラに復活するけど8割減。

あと、最近は抑毛ローションを平行して塗ってる。
もともとレーザー前に使ってたけど、抜けて新しく生える時にこそ抑毛ローション系は効いてくると思う。
222※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 16:48:21.37 ID:Q3/UAgi7
俺はamazonで売ってるパイナップル豆乳ローション使ってる
抑毛は気分的なものだと思ってるが、肌の調子が良いので
継続使用してる
223※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 17:02:30.50 ID:Rb6n9zCg
>>221
サンクス。
薄くするのは賭けだな。
今は脱毛3回目で頬は9割、顎下首は6割完了した。
口周りと顎を薄くしたい。
224※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 17:56:14.13 ID:upjY+CTY
>>211
じゃあ今24歳の自分が10回やってある程度ツルツルになったとします
でも20代後半から30代になっていく中でまたどんどん生えてくるんですかね?
225※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 17:58:38.99 ID:eZCwE+0o
まだらにな・・・
生える所と生えないところが不規則でダサい
それが一生続く
226※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 18:25:23.59 ID:upjY+CTY
>>225
いつ脱毛するのがベストですか?
227※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 19:09:09.65 ID:FOuEwSna
>>226
20代前半までに脱毛するのがベストなんじゃね。
そしたら20代後半から髭がある程度復活して良い感じになると思う。
228※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 19:56:32.80 ID:upjY+CTY
>>227
完ツル希望なら20代後半からやればいいって感じですかね
229※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 21:10:48.38 ID:v/vXiZvR
>>695
飛ばせば1時間で着くよ。
230※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 21:26:22.39 ID:+F4lxjx9
髭を細く短くできるような技術があればなー
231※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 21:53:08.11 ID:/nLZsoa7
>>229から>>695って凄い飛ばしだな、おい
232※名無しイケメンに限る:2012/06/01(金) 23:58:54.92 ID:DLPcutfs
>>210
見てみたけど、湘南美容外科は結構安いのね。
上口ヒゲ+アゴ+アゴ下の無期限無制限で4,9800円、
今はキャンペーン価格で42,330円か。
レーザーの種類はアレキね。
これはTに対抗できる価格だねぇ。
湘南は頬がこの中には入ってないけどTだと範囲内だっけ?
233※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:07:35.81 ID:1MYhdIhu
>>232
ちょうどキャンペーン中だったから俺は湘南で脱毛してるけど
口とアゴだけ脱毛したいなら湘南は有りだと思う
サイトには上口ヒゲって書いてるけど下口ヒゲも普通に脱毛してくれるし
234※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:08:35.20 ID:u+XYAkra
まぁ頬と、もみあげもやる人にはTのほうがいいかもね
235※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:21:03.97 ID:o8FqLNEp
>>223
うまくいったらラッキー程度に思ったがいいかもね。
あと、光(IPL)は均一に広がるとかで徐々に薄く出来るらしいよ。(クリニック談)

>>224
完全に個人差あると思う。
30前後で急に濃くなる人いるしね。
オレは今35、20くらいから濃くなったから違いは分からん。
20代で脱毛完了して、さすがに元通りはないと思うから濃くなる前にまたやれば殲滅しやすいのでは?
236※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:38:23.58 ID:RjMhRixC
Tは全国に支店があるのがまず強みだろ
237※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:45:15.88 ID:2LfNhtPJ
>>236
湘南も全国に計27院あるけどなぁ…
238※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:49:54.62 ID:RjMhRixC
なんだって!知らなかった
ごめんなさい
湘南なんて言うから…
239※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:52:35.65 ID:iD4dyfU9
アレキな時点でどうでもいいやんw
240※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 01:31:27.14 ID:kiyIlx3r
渋谷普通に予約取れるじゃん
241※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 01:38:10.59 ID:z/+/W+br
Tは隔離スレあるんだからそっちいきなよ
242※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 01:58:55.49 ID:kiyIlx3r
Tと渋谷は別な件

はい論破ー
243※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 02:14:57.01 ID:KbwDQJaF
>>214
これがホントだとしたら脅威W
244※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 02:24:13.73 ID:z/+/W+br
>242
わかった、じゃあ君はここにいてもいいから他の人は隔離スレいきなよ
245※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 02:25:41.33 ID:34YaDGMk
>>244
アスペって怖いねー
246※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 02:59:20.68 ID:WJjWd1K3
30前後で急に濃くなるというより単なる肌と髭の老化
髪だって20前後と40前後の女性じゃ全く艶が違うのが当たり前だし
20代の若者より40代のおっさんの方が髭が濃くみえるのはそのためでしょ

髭の範囲の広がりについては人それぞれだけど
30過ぎてから広がる増えるって聞いたことないけど
もしいるとしたらその人は顔中すべて髭で埋まっちゃうよねw
20代前半なら広がって増えていく可能性は高い
247※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 06:26:02.90 ID:kCZmITG8
>>246
サラリーマンで毎日剃ってると、とにかく年月経過するごとにどんどんどんどんと濃く広くなっていくよ。30過ぎても止まりやしない
逆に言えば、脱毛して剃らずに済む20代の人は、そこで濃さも広がりもストップするだろう
248※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 07:49:43.70 ID:ty/TwtCp
自然排出じゃなくて、毛を引っ張って抜くと同じ毛穴から復活するのか?
毛穴から黴菌が入って腫物ができやすいだけなら抜きたいのだが
249※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 12:06:43.31 ID:V/BZ+uXL
>>248
するっと抜けるなら死んでるから復活しないっぽい
250※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 12:14:40.43 ID:o8FqLNEp
>>246
20代前半の頃はそんなに青くなかったのに
20代後半に久々会ったら青々してたやついるよ。
範囲はそれぞれだと思うけど。
オレは18くらいから濃くなりだしてじわじわと範囲が広がった感じ。

40代くらいまでは男性ホルモン増えるらしいから
濃くなるスタート時期に個人差があるんだと思う。
251※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 12:22:59.93 ID:TyGItB0E
>>184
Tだけど30分〜1時間くらい冷やしてもらえてる
暇すぎてiphoneいじったりしてるけど

照射直後は鏡で自分の顔見てないからわからんが
正直30分も冷やせば別にマスク無しでも外出られるわ俺は。
大体他の人も皆マスクしてるけど。
渋谷歩いてたら誰も見てない、気にされてないことに気付いた
よくみたら少し首のとこ赤いくらいだし
252※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 12:34:38.16 ID:qZguA8HW
>>248
我慢しなさい
253※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 13:22:46.55 ID:YqeUXHs3
今日、2回目行ってきた。ダイオード。
初回30J、今回は35Jだった。
過去レス見てたら、結構高出力な方なのな。

ちなみに初回では、あまり死毛なかったので今回はスルスル抜けるのを体験したい。
今回のお姉さんは前回の人より細かく回数も打ってくれた。
254※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 13:27:10.86 ID:qZguA8HW
それほんとうにダイオード?
初回30Jは高すぎなので、ダイオードじゃない可能性が
255※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 13:29:10.15 ID:jL/z7QkS
ダイオードで30Jって、産毛レベルに対する出力かと…
普通の人なら10回やってもなかなか30Jまでいかないよなぁ
256※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 14:00:33.90 ID:pOjbiKt2
俺は頬の産毛が36Jから始めたから
それを髭で例えると、うっすらみえる女の子の髭レベルだぞw
257※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 14:31:28.70 ID:p4u6+bBa
ダイオードの30は産毛クラスじゃないと
中々打ってもらえないはず
元々ヒゲの薄い人?
258※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 15:07:32.37 ID:X6kTgBCK
ダイオードで初回30Jはないわ・・・なにかの勘違いだと思う。
オレのパソコンのメモに残ってるデータを調べた限り、
オレの場合、ダイオードの出力の変化は以下のとおりだ。

10回目(25ジュール)
12回目(30ジュール)
14回目(32ジュール)

14回目でほとんどツルツル状態になってる。
ちなみに渋谷高橋ね。
初回の段階で30Jなんてやったら、痛くて耐えられないと思う。
259253:2012/06/02(土) 15:47:27.09 ID:YqeUXHs3
HPには機種はキュリアと書いてある。調べたらダイードレーザーと出るけど違うのかな。

ヒゲは薄くはなく、比較的濃い方。朝剃ったら夜にはジョリジョリって感じ。
260※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 16:15:20.03 ID:qZguA8HW
キュリアの波長は810nm
タカハシで使ってるダイオードは800nm
微妙に違うが別物と考えて良いのでは? キュリアはしみやしわの治療等幅広くできるようだから、出力が違うと考えられる
>>253君は、次回の脱毛の時に、最大出力はどれくらいですか?と訪ねてみると良い。
261※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 16:19:33.63 ID:iD4dyfU9
ダイオード30は相当高いよ
13回打ってる俺でもまだ22Jとかだよ

別に濃いわけじゃないけど
262※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 16:28:41.39 ID:OrGuxVI7
だよな
この前3回目で14Jだったわ

30になったら悶絶する自信あるわ
263※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 17:21:20.70 ID:NwYSWVTK
俺は初回14Jだったな。
2回目16J、3回目18Jだった。
30Jに達するのは9回目か。

そういえば20回やってる人がこのスレにいたけど何Jなんだろう……
264※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 17:23:03.77 ID:Mdh2cMuC
鼻下あたりで
歯の神経にしみて痛い
265※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 19:44:11.34 ID:WeZx/b4u
脱毛すると決めたのですが、社会人になったばかりで収入が少ないので、最終的にいくら必要になってくるのか不安です。


完璧つるつる、もしくは納得のいく脱毛を終えた方、費用はいくらかかりましたか?
できればT以外のかたのお話を聞きたいです。
266※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 20:12:28.56 ID:qZguA8HW
>>265
○BCで約80万円
是非!
267※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 20:46:43.18 ID:o8FqLNEp
>>265
○○市、脱毛、レーザー
とかでググッとてみそ?
他にも医療とかクリニックとか病院の語句でも。

エステじゃなく医療機関でね。
値段はピンキリだよ
268※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 21:02:00.33 ID:07bnqsDH
手入れ大変だぞw
脱毛期間中の前後2週間だっけか、レーザー打った所は日光浴びちゃいかんしw
269※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 21:25:42.93 ID:o8FqLNEp
ドラキュラかよ
270※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 21:37:02.25 ID:4lpm7zeQ
>>265
10回コースで12万円(+消費税)
初回に一括で払うから、社会人なりたてにはちょっと厳しいかな。
どうせこれからの季節は日焼けしてレーザー当てられないとかなるから
少しずつお金をためてから行くのも手だよ。

オレの場合、秋〜冬〜春にかけて2ヶ月ぐらい空けて照射。
足掛け3年掛かった。
271※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 22:43:40.64 ID:4K2uQAnH
>>265
顔下8000円以下でダイオード
よく探せば見つかるとこもある
272※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 22:56:46.74 ID:pOjbiKt2
>>262
30J〜40Jは熱っ!って感じだ。
でも、30Jは薄くなってる場合だから、10J〜20J台の痛さはないはず。
273※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 23:42:35.46 ID:o8FqLNEp
ジェントルヤグとクールグライドってレーザーを受けたことあるが 
両方ヤグでも前者は18ジュール、後者は30ジュールスタートだった。
メーカーや機種が違うと同じレーザーでも数値が違うみたい。
274※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 23:47:51.24 ID:sNKaHEMw
2回目が終わったところだが髭剃りは週1で良くなった。というより伸びて来たところを眉毛ハサミで切るくらいで良くなったわ。かなり効いてる
275※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 23:56:02.27 ID:yDahZRcK
>>274
元々そんなに髭濃くなかったの?
一向にそんな気配がないんだが
276※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 23:59:42.57 ID:V/BZ+uXL
>>274
本当かよ
二回目だけど半分も減ってねぇ
次回の三回目で半分は減ってほしい所だ
277※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 00:01:21.01 ID:soIb/MSk
まあ元々髭なんてほぼ無い人だったんだろうな
278※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 00:15:46.84 ID:krfFqwpb
ヒゲ脱毛を考えているのですが市民病院とかでも脱毛は出来るのでしょうか?
279※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 01:14:41.91 ID:hrk4AM+0
>>278
調べなはれググりなはれ
280※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 01:36:56.57 ID:7szF0bxP
俺もいっかいめだが 剃るの三日かよっかに一回かな 来週にかいめいきます
281※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 05:36:05.94 ID:F2rj/Hrx
4回目そろそろ行きたいんだが、なかなか生えてこなくてまいってる。
もうすぐ2ヶ月経とうとしてるのに頬と顎下はほぼツルツル、口周りにチョボチョボ
うーん、夏は日焼けするから行けないし、リミットは後半月くらいか
282※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 07:58:15.97 ID:dT5HSsqD
自分のブサイクを自覚してるのがほとんどなのになんで髭の脱毛
なんかするの??
髭が薄くなったらイケメンにでもなるっての?
顔の素材は変わらないでしょうに・・・
283※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 08:33:41.44 ID:4dN4ZVWa
君もやれば分かるよ
284※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 08:37:00.25 ID:9QuBTAdp
>>282
不細工だから全て無頓着に生きてたらそれこそ人間終わりレベル
普通に清潔感あって似合う服と髪型してりゃイケメンじゃなくても社会生活無難に過ごせるだろ

あ話かわるけど、この前初めて青山の髭脱毛行ったけど、カウンセリングの時ババーの施術者と
医者が必死にプラス3000円の麻酔勧めてきたり、6回パック勧めて来たりうざかったなぁ〜
285※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 08:41:32.51 ID:nGJbwg0l
>>282
イケメンになりたくて脱毛したの??
そりゃ残念
286※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 08:49:25.32 ID:sIRUPxLY
あんまガッカリしてる奴に鞭打つなよ
287※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 09:04:07.41 ID:2lq/7F5N
日焼けってどんなレベルでアウトなんだろうか?
288※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 09:16:09.48 ID:JN7JlRsf
Jの強さによって変わるでしょ
289※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 09:22:14.22 ID:GRtGmogA
>>278
市民病院はないだろ
290※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 10:11:27.88 ID:inpUk5hu
2回目終わってもうすぐ1ヶ月だけどアゴのあたりがけっこう疎ら。
鼻なんて中央だけあっててチョビひげみたい。
抜ける分は抜けてると思うんだけど、照射漏れなのかなぁ。
291※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 11:22:07.13 ID:JN7JlRsf
漏れじゃなくて効いてないんだろう
そのジュールじゃ
292※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 11:28:52.57 ID:hrk4AM+0
>>290
オレ逆に真ん中だけ復活しなかったことあるよ。
293※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:15:49.26 ID:P5+QCYRI
レス欲しいのですが、ヒゲ脱毛により硬毛化する可能性ある?

三回やって1ヶ月くらいはツルツルだったが2ヶ月くらい空けたら復活して下手したら濃くなった硬くなったんだがこういう現象ってある?
焦ってる…
294※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:37:58.33 ID:sd1vnbdy
>>293
そりゃ可能性はあるよ
295※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:47:51.12 ID:2lq/7F5N
夏は日焼けなどのためやらない人は効果はどんなもんだろう。4月に始めて6月末に3回目の予定だけど8月は避けようか悩む。2ヶ月ちょい空けることになる。
296※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:50:17.05 ID:qmGLTbrY
>>295
日傘を使うなど徹底した日焼け対策が要る
297※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:52:21.79 ID:XTtkcR+N
>>293
初回照射後に生え揃ったときは、前より濃くなりました。

>>295
私も同じです。
生え揃った後の濃さで行こうと思ってます。
298※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 12:57:20.03 ID:P5+QCYRI
>>297 回数重ねたら生え揃うのも薄くなりました?

ヒゲが嫌だから金かけて時間も痛みも我慢してるのに濃くなったらシャレならん…
299※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 13:01:29.24 ID:KSdn0519
>>298
そりゃ回数重ねたら薄くなるよ
髭脱毛は長い目で見ないとね
300※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 13:06:58.63 ID:P5+QCYRI
ありがとう。
もうちょい続けてみた方が良いですかね?
301※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 13:11:55.50 ID:hrk4AM+0
一時的に濃くみえることはあったかもだけど
どうせすぐに薄くなるから関係ないのでは?
膨張した毛も必ず毛周期で抜け落ち生え替わるから。
5回もやったらだいぶ復活量も減るしね。

>>295
オレは夏も気にせずやったよ。
もちろん日焼けは極力しないように気をつけたが。
302※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 13:37:09.13 ID:5z9f4t/+
【A4】 Tが満員だったため系列?のこちらへ     
【1回目】
Tと同じPでの施術。痛みは痛いけど我慢できるレベル。
説明も施術も丁寧で好感。
泥棒はまだだが、毛嚢炎がひどい・・・。顔面特に顎に50個くらいある・・・。
明日の会社が鬱すぎる。
朝から薬局で買ったドルマイコーチ塗って引きこもってます。
助けてくれ
303※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 13:52:36.51 ID:Wm048Lp/
今月末にやったら次は三ヶ月空き。
ちょうどいいタイミングですね。
もしかしたら日焼けで月末受けられないかもだけど
304※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 15:06:09.90 ID:8Dm1MWZT
もっと男の日傘は流行っても良いのにな。
雨傘と兼用出来る奴を作ってくれ!
305※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 15:18:40.99 ID:hrk4AM+0
>>302
アレルギーで皮膚炎なったわー
かなわんなーとか言いながらマスク。
抗生物質軟膏しっかり塗れば数日で引いてくるよ。
306※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 15:21:22.33 ID:qmGLTbrY
>雨傘と兼用出来る

とっくの前からありますがw
女性らしいデザインの日傘に躊躇せず堂々と使えば良い
あるいは電通に大金を払って「日傘男子」を作ってもらうか、だな。頑張れ!
307※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 15:49:36.63 ID:8Dm1MWZT
>>306
男が使ってもダサく無い傘は無い。
308※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 16:39:24.23 ID:h9qwbu2q
>>302
照射直後から塗ったか?
俺は出来にくい肌質なんだけど、流石に照射日と翌日は軟膏塗るよ。これで小さいのが1〜2個。
一切塗らなかった場合は10個近く出来た記憶がある。
309※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 16:48:10.00 ID:qmGLTbrY
>>307
あっそう、じゃあ日焼けになって照射を断られておしまいですね
310※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 16:59:54.99 ID:SaAdpBS4
男用の日傘に詳しい人教えて

どこで買えばいい?
オシャレなの売ってるサイト教えて
311※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 17:00:28.10 ID:KPpJIJJJ
マスクでええやん
312※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 17:35:32.39 ID:qmGLTbrY
313※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 17:41:26.44 ID:AN5rS0P5
ヤグがダイオードやpと比べ物にならないくらい痛くなかった
これ効果あるのか..
314※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 17:56:42.08 ID:KSdn0519
初回はPナインの一番弱い18Jで物凄い激痛だったのに
それ以上の痛みって…拷問すぎる
315※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 18:02:24.74 ID:JN7JlRsf
2,3回目が一番痛い
後は減っていくし・・・
316※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 18:30:12.35 ID:SaAdpBS4
>>312
ちょっとダサイ…
でもありがとう
317※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 20:29:45.10 ID:Mee4Arhq
>>316
オレはゴルフ用品店で売っている日傘を使ってる
銀傘の奴だが結構いいよ
318※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 20:33:08.05 ID:Mee4Arhq
書き忘れ
↓こんな感じ
ttp://www.shopping-search.jp/g/link/cat_0608000000/key_UV%A5%AB%A5%C3%A5%C8%C6%FC%BB%B1

実物を一度見たほうが絶対いいからな
材質や軽さなど値段が違うのが納得できる
319※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 23:44:59.98 ID:inpUk5hu
>>314
脅すわけじゃないけど
2回目のほうが断然痛いと思うよ
大丈夫ですか?→大丈夫です!って涙目で答えてたw
320※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 00:15:36.00 ID:Y9TloZd/
>>313
Pとヤグしかやったことないけど、確かにPよりは痛いね。
ダイオードよりも痛いのか。

Pは1回、ヤグは4回やったけど、俺は効いてるよ。
ヤグが一番痛いのなら、コメットやってみようかな。
321※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 02:20:46.81 ID:JOv5MsIX
気になるんだけど、なんでみんないろんなレーザー照射してるの?
一回行ったらずっと同じ所に行かないのか・
322※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 02:25:17.66 ID:oNxO4dT1
逮捕

どうせ拝金主義のやぶなんだろ?と思ってぐぐる

あれ・・?なんかこの医者結構支持されてね?

俺もやってみるかな・・・

なんかスレ人口増えてね?こんな流れか?
323※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 02:44:55.19 ID:bFSSs03z
このスレでオフ会やったらツルツルな男だらけになるんかな

と思ったりするけど、それって結構普通だよね?
324※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 02:56:27.23 ID:42M8lvNx
皆やっぱり口周りも全部脱毛してる人多いのかな。
頬と喉だけの人とかいない?
綺麗な間引きはできないと聞いて鼻したと顎迷ってる。
325※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 03:29:54.94 ID:nbcr9hpC
つるつるで白い顔したのより、髭跡あってもきれいに日焼けしてる方がよっぽどモテると思うし、実際そうだった
だけどいったん脱毛するために日焼けをやめたらシミが目立って参ったわ
最近は家に業務用の日焼けマシンを置いてる芸能人が多いらしいが、皮膚がんになったやつなんて聞いたことないな
326※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 04:35:02.34 ID:OeV6V4ig
こないだのドヤ顔サミットでラモス瑠偉はわざわざ日サロに通ってるって言ってた(娘も日サロに通ってる)
ブラジルでは褐色の肌は美の象徴とされていて、褐色になることが望ましいんだとか
327※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 04:37:42.51 ID:OeV6V4ig
皮膚がんは40代だと2%くらいだが70歳で60%を超える
もっとも70歳にもなると別の病気で亡くなったりすることもあるだろうけどさ
328※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 05:34:59.54 ID:CMhEodsj
>>326
日本だとあんまその話意味なくね?
329※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 07:53:24.01 ID:m7fC7kfG
>>320
いやちょっと書き方が悪かった
全くと言っていい程痛くなかったんだよ
330※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 08:10:30.40 ID:42M8lvNx
>>329
しっかりとは読み込んでないが
>>41
これで原因の心当たり見つけられない?
331※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 09:55:04.15 ID:nbcr9hpC
>>327
ていうか、全てのがん患者の5割以上は70歳以上の高齢者

脱毛してる年齢層が比較的若いから今のところ騒がれてないけど、
年とってから日焼けや全身脱毛したりすると保護機能がしばらく失われるから
皮膚がんのリスクはかなり高くなるだろうね 40〜50代は特に発症率が高いので注意
332※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 11:16:58.36 ID:OeV6V4ig
>>331
ああ、そうだな。危険を回避するために男でも日傘をするなど徹底的な対策が必要
恥ずかしいだなんて言ってはいけませんよ笑
333※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 13:23:58.67 ID:hrRqFuRa
>>320
コメット、ヤグ両方やったけどオレはコメットのほうが痛かったかな〜
まぁほとんど変わらんくらい痛いけどさ。

>>329
ジュールが低かったのでは?
ヤグは深く届くけどメラニンへのダメージは低いからある程度の高ジュールが必要らしい。
ヤグが全く効かないということはないと思うよ。
オレだいぶ減ってるし(・∀・)
334※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 19:53:40.78 ID:m7fC7kfG
>>333
頻繁に冷やしてやったからからなあ
ジュールが低かったらショックだわ
335※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 21:09:10.02 ID:cddNlArT
初めてのレーザー照射を鼻下だけやろうと思ってるんですが
カナクリってとこ平日10回コースで3万くらいなんですよね。
なんか安い気がして本当に大丈夫なのか不安です。
それでも脱毛はだいたい完了するんですか?
誰か教えてください。
336※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 21:59:52.10 ID:JL+1PT+B
ダイオードで一回目14二回目16三回目18これより高い人いる?
337※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 22:03:37.77 ID:adllWbtj
2回目照射2日め。1回目より毛嚢炎がひどい。
一回目の時もそうだったけど、泥棒ヒゲより赤みやらで痛々しい感じの方が強い。
338※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 22:09:46.36 ID:BKhbZxIk
>>336
一回目15二回目17三回目19だった
339※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 22:42:40.09 ID:CKwJap8h
一度白髭になった部分は絶対に黒く復活して脱毛できる可能性はないの?
340※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 22:47:45.49 ID:E+3VN7xT
ない
341※名無しイケメンに限る:2012/06/04(月) 22:53:03.30 ID:ByapJqAX
髭なんて髪と違ってストレスの影響受けないっしょ
342※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 17:53:04.34 ID:UXzoT0XB
>>7
俺も童顔w

いいなー。異性にかぎらず、仕事でも好印象だよね。
まだ一回目して、4日目。ジョリジョリで効果ないのかなぁとこのスレ見つけたとこ
343※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 18:11:36.22 ID:UXzoT0XB
一回目終わってまだ一週間もたってない初心者だけど、スレ読んでたら、一ヶ月後とかに抜けるみたいね。それまではその抜けるヒゲはどうなってるの?ぶらさがってるまま?ヒゲは伸びる?
344※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 18:43:14.40 ID:Wa7J0Pb9
302です。
優しいみんなアドバイスありがとう。
毛嚢炎は4日目の今日すべて無くなった!
次回は施術日から速攻軟膏塗るわw
後は抜けるのを気長に待ちます。
345※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 19:18:48.33 ID:QU0pnMPs
ダイオード10回照射から1年経過
まだまだ完ツルキープ
346※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 19:28:03.00 ID:HrDmSkYh
>>335
カナクリで10回コースやったけど、効果はだいぶあったし不満はないよ。

一回だけ適当な看護婦に当たったことあるけど、基本的には施術も丁寧だし。

ただ経営状況は悪そうな感じだからそこはちょっと心配だけどね
347※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 20:40:42.21 ID:cMHwOqnt
カナクリは支店全部閉鎖してトカゲの尻尾切りしたあと、
レーシックに注力してちょっとはましになったかと思ったが、
そのレーシックでも悪い噂があるからなあ。

カナクリがどんどん支店閉鎖してるときに、レーザー脱毛通ってたから
先払いしてたのに潰れたらどうしようと気が気でなかったよ。
348※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 22:10:44.07 ID:UXzoT0XB
>>345
カンツルって、女みたいにツルツルなんですか?
そうならすごいな。
自分のアゴを触るの楽しそう…
349※名無しイケメンに限る:2012/06/05(火) 22:22:04.12 ID:rvv2ov6x
ダイオード三回目。
初回だけ赤みが二、三日あったけど
二回目以降当日中に赤みも直る感じで
はかどるわー
350※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 13:28:33.74 ID:1N+45E3B
>>336
鼻下などは同じく14Jスタートだが
頬の産毛の部分は30Jスタートだった
351※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 14:45:43.07 ID:NAgst3Sa
>>336
一回目18で二回目23だった
352※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 15:38:35.35 ID:Jx/gUoRC
それPじゃ?
353※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 16:22:36.77 ID:QGTAn+ip
2回目照射から3週間経過してほとんど抜けたんだけど、一部の毛が抜けずに剃り残しと思われてるみたい…
354※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 17:58:16.50 ID:NAgst3Sa
エステサロンなんて行ってないっす
355※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 18:13:54.48 ID:cMBenaCc
明日二回目だ 楽しみすぎる 前回あれきなんで 今回ダイオードで
356※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 21:51:32.77 ID:POfNzFrl
ドクター高橋はPナイン?
効果ある?
357※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 22:00:37.10 ID:fGkWTbtf
ドクタータカハシはエステなのでPナインだ。
358※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 23:51:40.13 ID:W48wj1gg
Pナイン2回目打ち終わった
22J
腫れは思ったほどではないが
やった人が雑でテキトー感があったなぁ
次はダイオードでやりたいけど
指定出来るの?
次もPで予約になっつし
359※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 01:18:40.04 ID:h0ZdEAAC
その店にダイオードが置いてなければ無理
少しは考えてみたまえ
360※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 03:38:32.83 ID:fZbZKNaB
泥棒髭対策としてマスクを考えてるんだけど
今の時期にマスクってやっぱ変だよね?
361※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 03:48:58.59 ID:h0ZdEAAC
>>360
泥棒髭は堂々としてた方がいい
362※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 04:14:54.53 ID:xJWUmWHe
これからは梅雨の時期だから脱毛するなら今のうち
363※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 06:38:56.78 ID:2f3ygeEQ
>>362
天候と紫外線の強さは別ですよ。
364※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 07:16:30.47 ID:zZt5YDan
>>363
関係あるわ
雨だと紫外線は快晴の30%まで減るから
もし関係ないなら夜も紫外線だらけになるだろ
365※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 08:33:59.77 ID:YdQGGZSl
自分は帽子にマスク、そしてサングラスと不審者丸出しな格好で出かけてるぞ 今月に入って、既に職質を二回くらったがなw
366※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 09:46:09.73 ID:PZC8vsOz
amass ?@amass_jp
アニメタルUSA(マイク・ヴェッセーラ、クリス・インペリテリ、ルディ・サーゾ、ジョン・デッテ)が6月7日(木)、日本テレビ系『スッキリ!!』に生出演することに。パフォーマンスも披露予定 http://amass.jp/6131
Expand
Reply Retweet Favorite
367※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 09:48:00.72 ID:PZC8vsOz
http://www.youtube.com/watch?v=DORyImMTKtk
アニメタルUSA×マジンガーZ.wmv
368※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 16:08:37.64 ID:+o6DcwTu
初めて行こうか考え中なのですが
皆さん保険証の提示は求められましたか?
369※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 16:48:42.29 ID:QVGeMDfw
日焼けどめって何で市販のじゃダメなんだっけ?
370※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 18:56:30.15 ID:lhbuv0Kk
土曜に初挑戦す。2万円。
371※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 19:16:18.19 ID:2f3ygeEQ
>>362
梅雨だからと言って油断してはいけない。
梅雨も紫外線が強い時期なのだから。
372※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 19:37:43.37 ID:iAFLIyx8
>>368
一般的な皮膚科だったけど、保険証は必要なかったよ
当たり前だけど
373※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 19:45:39.65 ID:u1MTOQAp
>>368
渋谷高橋でも、保険証の提示は求められないな。
保険がきく治療の類ではないからかな。
374※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 20:01:08.08 ID:h0ZdEAAC
その通りで、保険治療対象外だから保険証は要らない
375※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 22:31:12.58 ID:xJWUmWHe
>>371
id変えろよ
376※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 22:35:38.85 ID:z2zfDDrl
本日Tで初照射してきた。因みにPの20J
若いおねーさんと雑談しながらやってもらったから痛みに耐えながらも楽しく照射できたw
まあ鼻の下が痛すぎて涙目だったが

次回はダイオード!
377※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 22:52:14.00 ID:zZt5YDan
やっぱりお馬鹿だったか
378※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 23:18:32.45 ID:00JVixdI
>>376 20J痛そうだな
379※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 23:22:34.72 ID:00JVixdI
芸人
ぐっさん
ルイ53世
今田
僕イケメンじゃない奴
ワッキ―
もレザー当てる番組だしたら?
380※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 23:36:35.17 ID:00JVixdI
でもぐっさんは髭が似合った男

ワッキ―は毛深いその物
兄貴は男前なのに!
キャラクター変えて髪型かえたら
381※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 00:08:09.13 ID:OuKCQIKs
河本準一に当ててやりたい
ナマポ会見の時すごかった
382※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 02:59:36.04 ID:5Qzmj9xZ
1年くらい通ってる人はどろぼう髭期間はどんな感じ?
まだらで余計変じゃない? 期間は短くなる?
383※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 03:07:18.40 ID:eURTunQT
>>382
期間は短くなるよ
まあ百聞は一見にしかずなので詳しくは書かないけど
基本的には堂々としてれば問題ない
384※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 09:03:15.31 ID:RqBr2fB6
>>381 あれは剃ってないんだよ
あえて髭をのばしてたんじゃない?
ワッキ―は普通にヤバい
385※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 09:17:55.89 ID:bbbG773C
>>134
きちんとカミングアウトしろよ
明かす一時の恥
隠すは一生の恥
386※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 11:42:18.77 ID:NUhDnV4y
三回め終わったけどすげー鼻の下赤くなってる。前までのやつも残ってて黒くなっちゃいそう。いつもマスクしてるんだけどなー。これいずれは普通の肌に戻るかな?
387※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 12:12:21.21 ID:130LPGJ5
照射間隔ってベストなのはどれくらいなの?
生えそろってからってこのスレでは言われてるけど
クリニックでは1ヶ月〜1ヶ月と2週間くらいがいいですって言われた
388※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 12:23:53.84 ID:RqBr2fB6
マ○ゲ剃ったら青マ○ゲ
389※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 12:32:39.36 ID:AJhF3GOH
>>360
12月以外はアレルギーの元になる何かしらの花粉が飛んでるから、
そーゆー事にしとけば気が楽になるかも。
390※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 13:20:23.79 ID:vm2viMFe
照射回数、1,2,3回と9,10回のかたの書き込みが目に付くけど、その間の人たちはどんな状態?まだら?完つる?個人で違うのだろうけど、どんなかんじですか。
391※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 13:23:23.53 ID:/U8rIay+
ぶっちゃけ俺はくしゃみ我慢しながら今週受けたぞ
マスクなんて今時みんなしてるよ 外出ろ
392※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 13:37:21.92 ID:eURTunQT
泥棒髭なんて大したことないから、堂々と振舞ったらいいんだよ
臆病者は脱毛を諦めた方がいいね
393※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 13:45:05.11 ID:6OrGE2Ea
何様?
394※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 14:08:51.74 ID:pZNrmnLK
ヨン様
395※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 14:55:46.33 ID:k+b2hWo5
ノンケミカルの日焼けどめ使えってのはTのステマ
396※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 15:23:16.32 ID:kuKEA1Qu
アレキサンドライトで値段は高いが短期で終わるところがあるだけど、
やっぱ1年はかけたほうがいいかな?
そもそも値段が高いのは短期で終わらせるから?
397※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 16:01:55.32 ID:130LPGJ5
>>387が分かる情強いたらお願い
398※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 16:23:26.17 ID:iLfWHd6Z
>>387
2ヶ月以内じゃない?見た目(を気にするなら泥棒を極力抑える)なら1ヶ月間隔とかでいいと思う。
色々言われているのは費用や通う回数を考えて、あとは個人の考えかと。自分で金なんだから好きにすればいいかと。
399※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 16:27:35.26 ID:/U8rIay+
そういう駆け引きが面倒だからこそTだ
400※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 16:27:41.75 ID:iLfWHd6Z
×自分で金なんだから
○自分の金なんだから

あ、あと。生え揃ってって表現も誤解があるな。俺は「抜けてた毛がそれなりに生えてきたら派」。
元イチローでもうすぐ10回だけど2ヶ月超くらいな感じ、泥棒考慮しても。
401※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 17:39:57.55 ID:QLoq2Hhm
湘南美容来てるけど、男いなすぎww
初だから緊張する…
402※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 17:42:01.37 ID:/U8rIay+
当たり前やw
403※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 17:47:53.05 ID:Tr6piFaM
俺は次で11回目だけど3ヶ月置き予約になってる。
鼻下と口下(顎髭)はまだ黒いのが普通に生えてくるなw
>>387のは個人差があるし生えそろってからって意味でおk。
生えそろってない状態で照射しても効果薄いってばあちゃんが言ってた
404※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 18:00:30.33 ID:imSp1kiw
>>403
ばあちゃんが照射するのかよ
怖えーなおい
405※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 18:09:29.82 ID:HVYGJMUK
>>387
完全に生え揃う前に打った方がレーザーの威力が一本一本に集中するからかなり効果あるし泥棒髭が目立ちにくいし毛嚢炎になりにくい。
生え揃ってから打つとレーザーの威力が分散されて効果少ないし泥棒髭が目立つし毛嚢炎になりやすいよ。
間隔開けすぎたら毛の濃さが元に戻ってまた1からになる。
つまり2ヶ月以内がベスト。
406※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 19:19:03.01 ID:d7w3Yplh
>>390
5回目が通りますよ。 まだらです。
407403:2012/06/08(金) 19:48:13.48 ID:Tr6piFaM
>>405
毛嚢炎になりやすいorなりにくいってどういう根拠?
元の濃さになって1からっていうけど見た目は黒いが細くはなっていく。
俺は何ヶ月か照射してない場所でも産毛しか生えてこないぞ。
黒い色素に反応して照射するんだから
生えてきてない場所に当てても意味ないのでは?
間隔を空け過ぎたらって回数重ねると2ヶ月以内で予約とれるのは
最初の照射から6〜8回ぐらいまでじゃないか?(Pの回数無制限の話ね)
ばっちゃがいってたのはネタだが
店員と会話中に何度か聞いたことなんだが。
エステティシャンだから間違ってるかもしれんがw
408※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 20:16:17.33 ID:21lyR2iL
T梅田の再開を諦めようと思います。
大阪市内で他にオススメってどこでしょうか?
409※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 20:21:20.84 ID:eURTunQT
>>408
http://www.google.co.jp/

不親切なように思えるが、よその医院に通ってる人はこのスレでは少ないだろうし
予約が取りづらくなるのを避けて、情報提示したがらないのもいるだろうから
ご自身の目と足を使って調べていくしかありません(これが近道だったりする)
410※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 20:21:54.80 ID:HVYGJMUK
突っ込みどころ満載の反論だな(笑)
医学を勉強したことはあるかな?
毛が生えてる部分に毛嚢炎が発生するんだから生え揃ってれば生え揃ってるほど毛嚢炎なるよ。
医者も言ってるんだからエステティシャンとどっちを信じるかはお前次第だな。
生えてないとこに照射しても意味ないのは当たり前だろ。
黒いメラニンに反応するんだから。
完全に生え揃う前に照射することで一本一本へのレーザーの威力が強くなって効果を確実にするわけ。
お前の言ってる照射間隔はタカハシの決めた間隔だろ?
他のクリニックはそんな間隔あけられない。
411403:2012/06/08(金) 20:50:59.33 ID:Tr6piFaM
ここの住人の8〜9割は医学なんて勉強したことないだろwww
毛嚢炎が照射した範囲が多ければ多いほどなりやすいのは誰でも分かるだろ。
だいたい毛深くて悩んでる奴がほとんどで
生え揃ってれば生え揃ってる程なるって何いってんだよ・・。
抜け落ちて生えてくるまでに個人差あるのにお前はエスパーか。
俺はP9しかうったことないからヤグ・アレキ・ダイオードはしらん。
2年前以上前からこのスレ知ってるが
だいたい7割方はP9の話題だから俺が体験談で答えただけだ。
自称医学勉強した者さんw
412※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 20:55:12.88 ID:PPVxKczk
あたしの質問が悪かったから青ヒゲ同士けんかはやめて!
413※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 20:58:29.97 ID:KawxG3+e
ホモは気持ち悪いからw
414※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 21:51:23.14 ID:wVtBK+Z5
髭脱毛したいんですが、どういうところでどういう方法でやるのがお勧めでしょうか??


415※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 23:01:38.25 ID:k+b2hWo5
医学キリッ()
416※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 23:26:32.22 ID:HVYGJMUK
>>411
毛嚢炎は毛の生えてる毛穴しか発生しないのになんで照射範囲全部毛嚢炎なるんだよ(笑)
それ火傷じゃね?(笑)
どうゆう仕組みか説明してくれ(笑)
毛がない部分に照射しても毛嚢炎ならねえよ(笑)
417※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 23:58:07.26 ID:b0VPLfkM
ああ
418※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 00:10:41.70 ID:boFfLn1i
>>405
> 完全に生え揃う前に打った方がレーザーの威力が一本一本に集中する
この理屈が分からないので詳しく
419403:2012/06/09(土) 00:17:02.09 ID:L9GEhM6Y
照射範囲全部毛嚢炎なんてどうやったらあの文で解釈できるんだ(笑)
俺が言いたいのは顔下照射してる人は(髭濃い)
口周り首元含めて毛嚢炎になりやすいって意味で言ったんだよ。

医者なら火傷はどんな状態で最優先にする事は何かわかってないのか?
まず冷やす事が大前提で照射後は火傷とは違ってもそれに近い状態にあり
むき出し状態にあるので感染症を引き起こしやすい。
風呂なんかは雑菌や細菌の温床なので当日NGって言われなかったか?
(P9以外知らんが(笑))

毛嚢炎は照射後の不摂生(暴飲暴食・夜更かし)・細菌・紫外線
当人の肌の質感・強度がだいぶ影響してるんじゃないか?
(素人だし経験則だから何も言えんわ)
不衛生な使い捨てのカミソリとか使ったら
照射1週間後でも口周り毛嚢炎だらけになるぞ。
俺も暇だな釣られたかな(笑)
書き込み2年振りだし素人だけど質問に答えよう。
420403:2012/06/09(土) 00:39:27.92 ID:L9GEhM6Y
>>390 俺みたいに濃いと10回程度じゃ完ツルには程遠いね。
首下→頬→口周りと順番に薄くなっていくと思います。
>>396 アレキはどうなんだろうね、やってる人知ってるけど
効果的には劇的に差はないような事行ってた気がする。
>>408 他の>>409さんが言ってるように自分で少し探せばいい道があるよ。
みんなその方法でやってるから情報はでてきにくいかもね。
>>412 青ひげ完治したぜw ありがとうブラックジャック!!
421※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 00:41:41.34 ID:PkSjPu1d
渋谷っていつもの受付の人やめちゃったのかね
10回目ぐらいまでは常に電話も受け付けもこの女の人だったのに
422※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 00:57:12.22 ID:ufcfeHgW
お勧めの医院教えて
423※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 01:08:27.68 ID:hZLSvfF9
>>419
だからそれは生え揃ってる場合だろw
毛が生え揃ってたら毛嚢炎なるって言ってるだろw

毛が生えてる部分に毛嚢炎できるんだから
毛嚢炎になりにくい毛の少ない時に照射した方がいいと言ってるだろw

それでも間違ってると言うなら
少ししか毛が生えてない時も完全に生え揃ってる時も
同じように毛嚢炎になりやすいという根拠を教えてくれw
424※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 01:20:02.58 ID:ufcfeHgW
今ググッて見たんやけど、T橋ってどうなん? やってる奴おるか?

後、レーザー、ニードル、光 って出て来たんやけど、どれが一番いいの??

髭初心者なんや。教えろください。

425※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 01:27:33.74 ID:7chObi1g
髭アレキを一か月前 ダイオード昨日やったが違いわからんかったわ
みなさん違いを感じましたか?
426※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 01:55:49.42 ID:KCt/fD6V
> ID:HVYGJMUK
またこいつが沸いたか。

そもそも個人差(元の状態と個人の主観)があるし自分の金なんだし、
照射間隔は好きに汁という結論が一番だと思う。
正確には通いながら自分で納得いくように調整しろ・・・かな。
427403:2012/06/09(土) 02:06:21.13 ID:L9GEhM6Y
>>423
毛の少ない時って言うけど皮膚表面に見えてる毛がすべてな訳無いだろ。
目には見えてないだけで、すでに奥で再生されてるはず。
もし1ヶ月程度で皮膚表面に濃い毛が見えてる状態なら
他の毛も準備して埋まってる状態と考えるのが自然じゃないか?
見た目で毛が少ないとクリニック側に思われたら
そこ飛ばす感じで照射される可能性もあると思うんだが・・。
目視での確認しかクリニック側もしないだろうし。

俺の場合、照射1ヶ月ちょっとだと照射漏れを剃るぐらいで
髭剃りしなくて楽だーって時期なんだが・・。

そもそも>>387が言ってる1ヶ月か1ヶ月ちょっとで
クリニック通ってくれる客は、店からしたら上客だろうけど
施術受けてる本人としては金銭的にもキツイだろうし
時期的にも少し早い気がする、個人的な意見だが。
(>>423はTじゃないみたいだし)

>>418が言ってるレーザーの威力が一本一本に集中する理屈が自分も分からん。
これはもしそういう理論があるのなら俺の勉強不足だ、すまん。
428※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 02:29:15.41 ID:hZLSvfF9
>>427
まずレーザー脱毛の仕組みから勉強しようよw
皮膚表面に出てない毛にどうやってレーザー届くんだよw
毛が表面に出るまで毛穴はふさがってるのも知らないのかw
毛が少ないからって照射しないわけないだろw
部分的に完全にツルツルの状態で照射に行けなんか俺は言ってないぞw

なぜホクロ周辺の毛が抜けにくいか勉強すれば
レーザーの威力が一本一本に集中する理屈がわかるよ。
悪いがもう少し知識をつけてから反論してくれ。
ツッコミどころ多すぎる。
429※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 03:30:58.83 ID:QYT6lNhn
最近やたら見かけるゴリラ脱毛ってなんだよ?
ゴリラが脱毛してくれるのか?
強力速攻痛みに優しいとか、日本語も変だし…
動物虐待じゃねーよな(・ω・)
430403:2012/06/09(土) 03:43:18.66 ID:L9GEhM6Y
なんか自称医学勉強したとか言い出す奴がいるから
どうでもいい話に付き合わないといけなくなるんだな。

このスレいたら何回もこんな同じ話題になって
結局個人差もあるから好きなタイミングでいけってのが
結論になるのに暇だなお前も。

毛嚢炎の話も人によってできやすいとか体質とか環境が
深く関係してるのに一方的に毛が少ない時に行けばなりにくいとか言い出すし。

髭も髪の毛と一緒で成長する速さが1本1本違うので
個人差によって違うと思うし早く成長する毛もあれば遅い毛もある。
一概に2ヶ月以内が良いなんていえないのにな。

>>428
「毛が少ないからって照射しないわけないだろ」
って言うけど、お前今までこのスレにいて
手抜きされて照射漏れ多かったとかそういうレス見たことないのか?
実際俺も照射期間あけずに早めに行ってそういう経験したから
自分のタイミングで行くようにしてるだけなんだが。
1ヶ月ちょっとで照射してる人なんて最初から5回までぐらいの人だけで
それ以外の人は短期間で行く人は少数派だと思ってるけど。
(ここの住人はTの人が多いからTの事だけな、俺もTだし)

教えて欲しいんだがお前がどこに通って何回照射したか教えてくれないか?
理論云々じゃなくてお前は他人の照射した髭がいつ抜けて
次の毛がいつ生えてくるのかわかるのか?
レーザー脱毛の知識()なんて最初の頃は何度か読み返したが
ベビーユーザー程どうでもよくなってくるだろ。
古参がこのスレにいなくなる理由が俺と同じだからよく分かる。
正直お前と俺の知識()なんて誰も聞きたくない。
長々と長文すまんかった。そろそろ消えるわ。また暇だったら覗きますw
431※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 04:04:46.55 ID:SeeoaJUO
初歩的な疑問

仮に毛が生えそろってる状態で照射するとパワーが分散するという論理
が正しいとすれば、初回ほど大パワーが必要ではないかと思うがいかがか
432※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 04:15:20.78 ID:hZLSvfF9
>>430
反論できなくなって個人差とか体質とか論点すり替えようとしてるwww
手抜きされて照射漏れは生え揃ってから行っても同じだろwww
照射期間あけずに早めに行った時だけみたいに言うなwww

Tみたいに間隔あけられないクリニックでダイオード14回だ。
6週間くらいで生え始めて2カ月すぎたら生え揃う。
回数増えれば生え揃うと言うよりまばらにしか生えないけどね。
433※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 04:17:55.57 ID:3FKSz70G
芝の数が分かりやすく必死さを表しているな
434※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 04:37:13.68 ID:+nalpJWF
>>408
大阪市内にはロクな医院が無い
京都タカハシまで通え
435※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 04:47:50.89 ID:rqnfs03q
>>431
逆に考えれば毛がまばらにしか生えてないと弱いパワーでも抜けるってことか
それなら生え揃う前に打った方がいいね
436※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 05:13:33.01 ID:5fKW22Ma
みんな青いひげでなにやってるんだよ
437※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 05:26:49.83 ID:zVTXrTU+
>>429
ゴリラ脱毛ってなんだ? 聞いたことないぞ… と、ぐぐってみたんだが

http://www.datsumo-clinic.com/action/under_exp.html
この動画で体験者が感想を述べているのだけど

「まわりから綺麗になったと言っていただけてるので」

まわりから

まわりから

・・・何言ってんだこいつw
438※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 06:08:21.76 ID:UmvSiCI3
髭はなやみ?  ではないでしょ 青い男はステキ


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338958562
花    不買 運動     王
439※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 07:41:01.40 ID:Ll1w4Tnt
最近、照射期間の話が持ち上がってますが
やっぱり照射回数が大きく関係してくると思う

このスレの方で生え揃ってなくとも2ヶ月以内をプッシュしてる方がいるけど
俺なんかはピーナインで9回照射して2ヶ月じゃほぼ無毛状態

3ヶ月入ってようやく生え始める(それでも青髭にはならない)
で、今日で4ヶ月たって3ヶ月過ぎてからとほとんど変化がない

だから、今日照射してきます
なので後半からは2ヶ月以内で打ち続けるのは変に肌に負担かけるだけかも…
個人差あるかもですけど

ちなみに俺もTだけど、なかなか予定がとれないのもあって初回と2回目
以降は全て3ヶ月以上空けてます(もちろん最初の方は青髭復活繰り返しましたw)

だらか、照射期間空き過ぎて効果が無いってのはあんまり関係ないかもですね

ご参考までに
440※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 07:48:49.64 ID:zVTXrTU+
俺は半年間隔
効果は十分あるよ、参考までに
441※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 08:00:24.11 ID:k/HFDUyG
脱毛する目的ってなんなのよ。。。
ここのほとんどの男性が身長が低くて(170前後)顔もブサイクな男性
ばかりだと思うのに・・・。意味あるのかな・・・。
442※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 08:20:15.06 ID:e5WhbOOU
>>441
脱毛はイケメンになる目的だったのか?
脱毛しても顔の形は変わらないよ
残念だったな。
443※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 08:21:21.38 ID:PkSjPu1d
そういうのは整形クリニックいかんと
444※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 08:24:31.70 ID:IahBwEIc
>>441
どんまい^^
脱毛の目的がイケメンになる事しか思いつかないのはきっと君だけじゃないよ
445※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 09:10:36.86 ID:VEHktpHl
熱く語ってるやつなんなの?
友達いないの?
446※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 09:11:57.59 ID:PkSjPu1d
一般的に男が脱毛するとホモ扱い
447※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 09:22:22.65 ID:GiiZ+Un8
それはどうかな
448※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 09:53:54.56 ID:47ge2b6E
個人差があるのは当たり前なのに、いちいち「それは個人差があるからわからないな」ってレスするやつは何なんだ?
449※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 10:01:25.93 ID:GiiZ+Un8
何なのか聞いてどうすんだ
450※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 10:26:41.34 ID:ufcfeHgW
どうでもいい釣り針に釣られすぎだろw

俺のは髭に関する質問なんだから答えてくれよw

451※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 10:32:47.59 ID:Crp180vh
テンプレよんでもまだ質問するの?
452※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 10:41:39.38 ID:PkSjPu1d
ここでは理解あっても男は脱毛しねぇって
453※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 10:45:21.43 ID:zVTXrTU+
>>450
>>1から全部お読み下さい
読んでない、理解できないのであれば一生青ひげのままが良いでしょう
454※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 11:58:13.19 ID:CsJ/ttMA
レザー脱毛も種類があるようだがわかる?
455※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 12:27:34.25 ID:xv0JPWLW
照射翌日は髭剃り禁止?
456※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 13:39:58.55 ID:uAcC4Bmo
>>455
別にそんなことはない。
ほとんど剃れないけどな。
457※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 14:00:52.25 ID:xv0JPWLW
剃れないってどういう事ですか?
施術したとこに聞けよっていわれそうですが。
今日初めて行ってきたんですが照射後って肌が深剃りした
後みたいになるのが普通なんですか?
質問ばっかですいません。
458※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 14:21:54.39 ID:+XTXjd7k
>>457
分かってるじゃねぇか。
施術したとこに聞けよ。
459※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 14:32:33.62 ID:b76L6h0g
照射をはさんでいつもどおりに連日酒飲んでたら、ブツブツいっぱいできた(´・_・`)

おかげで髭がそれんし、髭ソリクリームと日焼けどめクリームで肌が荒れまくり。
気をつけてね
460※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 14:58:25.78 ID:QYT6lNhn
>>441
脱毛で迷ってんの?
ヒゲ濃すぎると剃っても青々、朝のヒゲ剃りが時間かかって大変、色白で肌弱いとカミソリ負けでヒリヒリ&赤くなる、
それだけ頑張っても昼過ぎにはジョリジョリ…
ほんと大変だよな。
女やヒゲ薄いやつには一生分からない大変さ。

ちなみにオレは鼻下とアゴ先だけ残してやってるよ。
お前も頑張れ!(・∀・)
461※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 14:59:54.52 ID:zVTXrTU+
>>459
これを機に、禁酒しては?
一生飲まない方がよい
462※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 16:47:35.53 ID:ufcfeHgW
>>454
わからん。
違いを教えてくれ。

463※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 18:26:09.72 ID:k/HFDUyG
ホントに熊並みに濃いんだ・・・。
目のすぐ下から喉全体までびっしり。1本1本が太い。
どうしましょうね
464※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 18:56:55.89 ID:QYT6lNhn
そういう人いるよね。
でも濃いほど効くから大丈夫だよ。
465※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:05:47.97 ID:6q6CFHS9
何個か前のスレでテンプレ少し見直すみたいな書き込みがあって
大事な部分がかなり省略されたけどやっぱ必要じゃないかな?
何年間か受け継がれてきた基本的な情報はある程度間違ってないだろうから
ちゃんと貼ったほうが新参の人にも分かりやすいんじゃないだろうか。
466※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:07:53.27 ID:6q6CFHS9
※名無しイケメンに限る : 2012/02/19(日) 03:29:30.98
【レーザー脱毛について】
毛が焼けて膨張する為、照射後数日は普段以上に髭が濃く見える(通称:泥棒髭)状態が続きます。
参考画像→http://p.tl/gsjw(Google画像検索)
その後、焼けた毛(死毛)は序々に排出1〜2週間程度で抜け落ちます(個人差あり)。
入浴中や入浴後等、毛穴が開いている時に抜け易いです。
自然に抜け落ちてこない場合はピンセットなどでそーっと引っ張ってみましょう。
抜けない時は無理に抜かないでください。
無理に抜こうとして 途中で千切れてしまうと埋没毛になり、死毛が残ったまま皮膚が塞がってしまいます。
しかし、この場合でも毛乳頭から毛が切り離されていれば、数年後には吸収され自然となくなります。
適切に毛孔が焼けた所からは毛が生えてこなくなります。

その後は、適切に焼かれなかった毛孔や照射漏れがあったところ、
そして、照射時に休止状態(毛が寿命などで抜けた後に新たに毛が生えてくる準備状態)だったところからは
毛が生えてきますので、再度レーザー脱毛を処置してもらってください。

【照射後のお手入れ】
照射後は皮膚の保護機能が弱い為、熱を持った腫れや毛嚢炎(見た目はニキビと似てるけど違う)になりやすくなります。
照射後にも塗る炎症対策の塗り薬(ステロイド。照射後に渡されると思います)を医師の指導下もので塗布しましょう。
ステロイドでも正しく使えば差し支えありません。ただし、みだりに多用することはやめま しょう。
( 一番多く使われているデルモゾールGには抗生物質が含まれてますので毛嚢炎にも有効です。)

照射期間中は紫外線ケアも必要です。
色素沈着や日焼けにより照射に影響する為、日焼け止め等で紫外線対策をして下さい。
朝昼などこまめにつけたほうがベターです。
一般的にSPF30〜50%位、PA++〜PA+++がオススメです。
通常はカウンセリング時に説明があります。

@コスメ日焼け止めクチコミランキング
ttp://www.cosme.net/ranking/category/item_id/37
467※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:07:53.94 ID:GX5XTIVP
>>463
濃い所は薄い所と比べてめちゃくちゃ痛いから覚悟した方がいいぞ
途中休憩はさんでもらったり施術してくれるお姉さんのおっぱいもませてもらいながら乗りきったけど
468※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:09:27.93 ID:6q6CFHS9
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?(1年から10万円)
 部位や毛周期によって異なりますが、期間は約半年〜2年位というのが一般的です。
 料金も、クリニックにより随分違いますが、1部位(例:顎下)で、合計数万〜30万が相場です。
 競合地域では、永久又は一定期間保証など、さまざまな付加サービスを提供している
 クリニックもあるので、料金システムはよく調べましょう。
 また、レーザー脱毛は危険を伴う行為ですので、エステや脱毛サロンなどではなく
 厚生労働省が脱毛行為を許可している『医療機関』で行いましょう。
 クリニック選びの参考に
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumoesteclinic.htm

Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 事実上不可能。未成年者が保護者の同意なくした契約は保護者が取り消せるから。(民法4,120条)
 (例:T医院で未成年者が親の同意なく契約→レーザー治療をする→親にばれる→親が契約解除要求→
  T医院は親に施術代を全額を返還しなければならない。)
  例外もあるが、未成年者との契約はトラブルが起き易いので同意書は必要。
  もし同意書なしの所があっても、こんな最低限のリスク管理すらできない医院(エステ)はやめときましょう。

Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 金の無駄というのがこのスレでの定説です。
 参考 ttp://jps.ac/laser/personal/index.html

Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差はありますが、人によっては痛みを伴いますので覚悟しましょう。
 しかし、大半の人が耐えられてますし、回数重ねると慣れてくるので大丈夫だと思われます。
 しかし、疲労時は特に痛みをともないます。
 これは冷却装置の設定や機能で相当変動します。
 基本的に局所麻酔(キシロカイン:塩酸ジブカイン)をするクリニックは稀だと思います。
 塩酸ジブカインは市販の消毒薬にも少量含まれています。


Q5.ドロボー髭って何?
 施術後1〜2週間程、レーザーで瞬殺されなかった毛は伸び続けます。
 毛根は弱っていていずれ抜けるのですが、それまでの間、普段より膨張した毛が目立ち
 それが顔の場合は見た目の悪さから「ドロボー髭」と呼ばれています。
 この髭は、妙にコシが無く、剃刀を当ててもうまく剃ることができません。
 レーザー脱毛の宿命と思って我慢するしかないとされています。
 しかし、他人は本人ほど顔の変化に敏感ではないので、指摘される事は少ないようです。
 本来は無理にそらないほうがベターです。
 どうしても剃らなければならない場合、電気シェーバーが比較的剃りやすいという説もあります。
 無理に剃るのは腫れや毛嚢炎を引き起こす場合があります。

Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 理論的には可能ですが、実際には濃い部分と薄い部分のムラができたりして、
 狙った薄さにするのはなかなか難しいようです。

Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?
 現在、多くのクリニックでは永久脱毛という言葉は使用されず、長期減毛や長期脱毛などと呼称されています。
 レーザー脱毛自体の歴史が浅いこと、特にダイオードレーザーは脱毛終了して数年経っている人もまだ
 少ないので、ネットでもなかなか予後の経験談が見えてこないのが現状です。
 また、若い人は加齢とともに体毛や髭が濃くなるので、問題の切り分けが少々厄介になります。
 一応、当スレの過去ログでは、たとえ生えてきても以前よりは薄いだろうという意見が主流でした。
 ちなみにFDA(米国食品医薬品局)ではキャンデラ社、サイノシュア社のアレキサンドライトレーザ、
 ルミナス(旧コヒレント)のダイオードレーザが脱毛効果を認可しており、
 永久(Permanent)を認めているケースはないようです。
 参考:ttp://www.fda.gov/cdrh/consumer/laserfacts.html
469※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:13:02.49 ID:6q6CFHS9
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 詳細は前出のQ5を参照。しばらく辛抱すると、パラパラと抜け落ちていきます。
 理由 ttp://jps.ac/laser/hair_cycle/index.html

Q9.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 個人差もありますが2〜4週間位かかるようです。
 2週間目位から入浴時にマッサージをしたり、タオルで軽く擦ったりすると、どんどん抜けてくるでしょう。
 焦って早いうちに無理に抜こうとすると皮膚トラブルを起こしますのでしばらく待ちましょう。

Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。もしかしてずっとこのまま?
 照射直後の腫れと発赤は長い人だと3〜4日位続くこともあります。
 照射部分が熱を持っている時は患部を冷やすことを心がけ、投薬された塗り薬を定期的に塗りましょう。
 概して夏場は気温の関係で、冬よりも回復に長い時間がかかる人が多いようです。
 但し明らかな異常を感じた場合は、すぐに病院へ連絡して早めに診察を受けたほうが良いでしょう。

Q11 どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 部位とクリニックの方針によっていくつかのパターンがあります。通常は毛周期に合せて照射します。
 毛が生えていない毛根には反応しないので、なるべく生えそろってから照射したほうが1回の効果は高くなります。
 毛周期は個人差がありますが、このスレ住民の照射間隔は1〜2ヶ月位が最頻値のようです。
 ただし、髭が濃い人などは最初の数回を2週間隔で行うこともあるようです。

Q12アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?(今はP-NAINもあるよ)
このスレの住人にはダイオードが人気で無難とされています。ttp://jps.ac/movie/photo11.html
しかし、実際アレキやヤグで良い脱毛結果を出されている方もいるので自分の納得したレーザーを選びましょう。
メラニンの吸収率 アレキ>ダイオード>YAG 皮膚への光の浸透率 YAG>ダイオード>アレキ

アレキサンドライトレーザーの代表格(キャンデラ社のジェントルレーズ)
ttp://www.candelakk.jp/products/gentlelase.html
ダイオードレーザーの代表格(ルミナス社のライトシェアET)←Tはこれ。
ttp://www.aesthetic.lumenis.com/wt/content/lumenisone_lightsheer
ヤグの代表格(キャンデラ社のジェントルヤグ)
ttp://www.candelakk.jp/products/gentleyag.html
ダイオードとRFを組み合わせたもの。
フォトRFの代表格(SyneronMedical社 Aurora(オーロラ))
 リンク切れ
ダイオードとRFを組み合わせたもの。
(Syneron Medical社 COMET(コメット)
 リンク切れ
さまざまな波長のレーザーや光を出せるもの。
(パロマ・メディカルテクノロジーズ社 メディラックス)
ttp://www.super-photo.com/

Q13 脱毛の時、剃っていくのですか?
毛の具合を見るために剃らずにという病院と、剃ってという病院があるので、各病院に問い合わせてください。
抜毛は禁止です。

Q14 店の略語が分らないんだけど
Tってどこ?(高橋医院) ttp://jps.ac/index.html
カナクリってどこ?(神奈川クリニック) ttp://kanacli.net/
脱毛してくれるクリニックの一覧ないの?
ttp://www.datsu-ke.com/clinic_map.htm
470※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:20:56.98 ID:7chObi1g
休憩時間おっぱいもませてくれるとこどこですか?
471※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 19:24:15.47 ID:donxdTd8
>>470
牧場
472※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 23:03:25.40 ID:ufcfeHgW
>>469
詳細サンキュー。
しかし、ダイオード やらPNAIN やら 光の透過率とかいわれても違いがわからん、、、(汗)

周波数が違ったりすんのかね?

光の種類が違うのかねー、、?
473※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 00:29:46.34 ID:oVEcXiiP
>>461
うん。ほんとそう思う。
ありがとう。
474※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 04:35:01.44 ID:hXnSNwRj
>>473
自演なりすましはやめろよ
475※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 08:39:16.66 ID:oVEcXiiP
>>474
は?なんで酒の話で自演せなあかんねん。頭悪い奴は嫌いや。
476※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 12:12:52.51 ID:qPG9Bskv
ネットで関西弁も総じて馬鹿だけどな
477※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 12:32:49.09 ID:V5NlyQ6s
まぁまぁ、ケンカはやめなっせ
ヒゲの話しなっせ(^-^)
478※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 13:21:20.06 ID:VVOj8Ypz
>>477
で、アレキ、ダイオードなどの違いは何??

479※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 15:01:11.62 ID:V5NlyQ6s
ググりなっせ(^-^)

ちなみに波長の長さが違って、アレキ<ダイオード<ヤグと長くなるとか。
それぞれ一長一短あるらしい。
480※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 15:17:18.74 ID:9Ci63lp/
でもこのすれでは、あれきはかすといわれてるよな ダイオードがいいんじゃないか?
481※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 16:10:41.88 ID:ukOyyYPD
最低限勉強するか一回行かないと
誰も教えてくれない基本中の基本w
482※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 17:08:55.46 ID:K7IjZ1ti
>>480
ダイオードは冷却機能が高いから、高いJで照射できる。ってのがある。
483※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 17:26:34.86 ID:0DiGDALB
白く膿んでる所の毛は抜いてるんだけどこの処理適切じゃ無いかな…デルモ無くなったんでオロナイン塗ってるんだけど…
484※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 17:31:10.24 ID:grLR5TTw
>>483
適切じゃない。悪化するぞ
485※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 19:10:06.84 ID:XLJ0NDpy
一昨日1回目を受けてきたんだが
毛嚢炎&泥棒髭を理解した……
テスト照射じゃデメリットないまま髭抜けて楽観してたんだがなぁ
486※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 19:20:45.35 ID:VVOj8Ypz
>>479
サンキューb

詳しくは、ググッて見るよ。

ちなみにPNAINはどこに入るの??
487※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 19:36:05.19 ID:0DiGDALB
>>484
ありがとう。まじかー。とりあえずオロナイン塗りまくって治す。
488※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 20:37:14.21 ID:RR29SyO2
脱毛って安いよな

ヒゲある無しで印象全然違うぞ
489※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 20:47:39.32 ID:RR29SyO2
俺は18で脱毛始めて今まで5回照射したけど本当にやって良かったと思ってるよ。

バイトで店長に「お前ヒゲちゃんと剃ってこいよ」って言われたときの辛さは女子やヒゲ薄いやつにはわかるまい。

こちらとら完璧に剃ってきてるんだよボケが。

やっぱり一番きつかったのは泥棒期間。

めちゃくちゃ暇なのに友達の誘い断ったりしてた。
はやく泥棒から抜けるコツはなるべく剃らないこと。
長いほうが抜けやすいから。

とにかく脱毛するか悩んでる人に言いたいけど脱毛は長期戦だよ。

すぐにツルツルになれると思ってると大後悔する。
それでも我慢してがんばれば絶対にやって良かったと思うよ。

俺はTだから10万だけど今から考えたら本当に安い。
あの時やると決断した自分を誉めてあげたい。

迷ってるならやるべき。
490※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 20:48:24.29 ID:ukOyyYPD
河本見ててやっぱキモイもん青髭w
491※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 21:15:33.93 ID:VVOj8Ypz
>>489
T以外どこがあるの?

Tは途中で方法変えても値段一緒か??
492※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 21:40:26.49 ID:RR29SyO2
>>491
湘南、TBCとか

P-NINE、ダイオードどっちでも選べる
493※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 21:50:55.25 ID:9Ci63lp/
PNAINは光に入るんじゃないかな?
494※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 22:55:04.46 ID:xdx+YSVT
>>485
ようこそ先週の俺w

今日で8日目だが口ひげの端やほほが徐々に抜けてきたぞ!
とにかく軟膏をこまめにぬって毛のう炎を解消させよう。
495※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 23:08:35.25 ID:XLJ0NDpy
>>494
そうする。泥棒髭より毛のう炎のほうが見た目気になるわ。
496※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 23:21:43.00 ID:xdx+YSVT
>>495
ステロイド入の軟膏を数日塗れば治るから安心しろ!

497※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 23:29:32.18 ID:grLR5TTw
>>495
ここで言われた通り、きっちりステロイド軟膏を塗る。抜かないを守れば大丈夫
きちんと守れた者だけが得られる喜びなのだ
498※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 23:32:01.73 ID:9Ci63lp/
アレキ一度め ダイオード二回めに打ったものだが アレキのときは、毛嚢炎できなかったが
ダイおでは毛嚢炎できたわ まじかっこわりいよ 毛嚢炎
ちなみにアレきは一週間めすぎたぐらいから抜け始めたわ
499※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 23:36:55.81 ID:XLJ0NDpy
>>496〜498
サンキュ。励まされた。
ステロイド軟膏3日位にしろって言われたから明日くらいで治って欲しいぜ。
500※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 00:25:15.91 ID:PUFyPYt/
皮膚をつねるように、ぐにゅ〜ってやってヒゲを無理やり搾り出すのはやめたほうがいいの?
501※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 00:37:31.20 ID:Ndmu4Zwv
絶対やめた方がいい
泥棒髭状態はしんどいだろうけど、ここはじっと耐えるしかない
502※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 00:43:44.96 ID:QKhyj8ar
レザー当てたら血は出るのですか?
503※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 00:48:20.80 ID:6dRJXI8z
>>502
出るよ
504※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 01:01:16.61 ID:Gytp/T2s
出ないよ
505※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 01:04:25.68 ID:MZtlBWSC
ここは顔下完全つるつるが目標の人が圧倒的に多いのかな?
頬も見上げ喉部分だけ脱毛で口周り顎残しって奴いる?
506※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 01:09:43.82 ID:Gytp/T2s
アゴ先残し(・∀・)
507※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 01:11:48.90 ID:QKhyj8ar
整形する事を考えたらマシかな
508※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 04:05:55.46 ID:Mvema/AB
肌ボコボコだわーこのすごい赤み治るのか恐ろしく不安。
509※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 08:07:23.48 ID:geNSdIQK
照射2日後、髭そりしてしまった。やばいすか?
510※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 09:17:23.41 ID:JQPba1jR
>>509
オッケー
511※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 10:55:03.48 ID:Mvema/AB
さーて白い膿つぶして顔洗って出かける
512※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 11:06:31.35 ID:ZN31hW/X
泥棒髭絶好調!
513※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 12:11:22.17 ID:QKhyj8ar
髭の悩みも大切だけどさぁ!白昼のミナミで通り魔男女二人も殺した
世の中コワイヨ
514※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 12:37:44.10 ID:4wL+y5v6
三回目ダイオード20J。
相変わらず泥棒ヒゲ剃れるし
毛嚢炎も出来ないしで快適だわー
次は2.5ヶ月後くらい先かな
515※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 13:50:42.32 ID:o4qGtVLG
アレキ6回受けてきたがダイオードのほうがいいのか?
516※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 15:20:46.18 ID:QKhyj8ar
アレキとダイオ―ドってなんだい?
517※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 15:55:08.77 ID:oP4Hyv9b
いいね!さん
こいつら無知どもを攻撃しておくれ
518※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 17:00:50.20 ID:RDxeGchr
アレキ3回後14日目だが、首やもみあげ、顎は特に抜けないところが多いがこんなもんなんでしょうか?

あと自分は1回目から同じJでやられてるんですが、皆さんJを上げて欲しいときなんて言ってお願いしてますか?
519※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 17:03:38.62 ID:4wL+y5v6
上げてって。
520※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 17:34:36.57 ID:lTidHzEd
牙狼を撃破せよ!!

521※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 17:39:58.83 ID:C5CkRQlV
>>518
抜けないのは照射漏れでは?
522※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 20:49:07.88 ID:QKhyj8ar
>>521 抜ける?なんてあるの?
523※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 20:57:10.24 ID:Ohy8L7OR
仮に10万位かけて脱毛した場合、
ヒゲ全く剃らなくていい期間がどの位経過すれば
カミソリorシェーバーの替刃代の元取れるんだろな。

元々どの位のペースで交換したかにもよるけど。
524※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 21:07:25.14 ID:AoO5OQ/p
お金に返れらない価値あるよ
525※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 21:25:15.33 ID:Zl+6TYqo
>>523
他の人への印象、肌荒れ防止などはプライスレスでっせ

526※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 21:37:35.48 ID:iP2GxfAr
まず剃った状態と脱毛状態はイコールじゃねーぞ
527※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 22:15:11.21 ID:ebH1o+Oc
価格は価格コム参考にして、シェーバーは1万円前後が売れ筋。2〜3万円が高級機種か
替刃は大体4000円で俺のは1.5年間隔で交換となってる

シェーバー 20000円(内蔵充電池の劣化で寿命がくるので10年として = 年間2000円)
替刃セット 4000円(1.5年交換 = 年間 2666円)
あわせて年間4666円

シェーバーは高めの見積もりだ
脱毛費-年間4666円は脱毛の効果に見合うのか?
528※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 22:24:58.25 ID:ZJti+pYd
>>485
なか〜ま!
赤みもなく、照射直後に速攻ちょびちょび泥棒髭(笑)
今は泥棒髭がえらいことになってるわ。今日になって毛曩炎が鼻下に。髭剃りのせいだろか?軟膏塗ったら今は目立ってない。

泥棒髭はコシがないっての実感してるわ。これは剃れそうもない。結構堅い業種なだけに笑えないわ。先週末に風邪ひいたから今はマスクで誤魔化せるが、どうすんだ、これ
529※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 23:21:39.17 ID:wtrcWCJq
>>528
俺も毛曩炎は目立たないレベルにはなってくれた。

泥棒髭はひどいw
コシのなさで剃れないというより肌の凸凹が酷くてカミソリがうまくあてられん
肌荒れが落ち着けばもうちょい行ける気がする
530※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 23:31:41.77 ID:eBaYk+L3
>527
コンプレックス解消だけでも大きいけど、時間に換算するともっと大きくなる

単純に、シェーバー適当ソリで一日5分×365で30.4時間
十年で304時間=12.7日

一日10分ならほぼ一ヶ月の得
531※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 23:47:10.72 ID:Ndmu4Zwv
>>527
シェーバーでいくら頑張っても毛は無くならないし、肌荒れも改善しない
コスパが違いすぎる
532※名無しイケメンに限る:2012/06/11(月) 23:52:07.32 ID:ZJti+pYd
正直、Tぐらいの出費で済むならやらない手はないな。
卒業試験代わりに、最後はTの子食うぜ(笑) まだ1年は掛かりそうだがな… orz
533※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 00:47:28.73 ID:HJWn0H2L
>>528
仕事のストレスで肌荒れ湿疹が酷い、でオケー(^o^)
534※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 02:22:45.23 ID:ZAl06kWb
脱毛してることがバレるとまるで整形したかのような扱いうけるんだけど。
肉体的には楽になったけど精神的にはキツい
535※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 04:16:29.83 ID:W/uWmOof
興味のない人だと「わかる?薄くなるよう努力してんのよ」
これでつるつるだったり減った理由にもなるし嘘ついてないし
そんな白い目で見られないと思う。

方法聞かれたら、ここからは嘘になるけど
「時間かけて徐々に抜いた」「抑毛クリーム使った」で。
疑われても「体質で効果がかなり変わる」
これで髭脱毛について調べた奴でもなければ脱毛が身近な女からでも突っ込まれないよ
536※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 06:48:31.62 ID:qTfcpQfj
>>532
元々、青髭の君ではTの子に相手にすらされないよ
537※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 07:40:54.34 ID:PT7TAzUy
2回目照射、一週間ちょいだけど、泥棒髭というか色素沈着みたいになっているんだが解消されるのか…。泥棒髭ってジョリジョリとはしてるんだよね?
538※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 07:53:36.91 ID:R+JJ9uhe
今まで20分かかったヒゲ剃りが5分もかからないというツルツル状態

まぁ、また生え揃うんですけどね…
539※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 08:04:29.51 ID:Jypt7Pck
>>534 整形よりマシ髭無くなっても顔変わらないから(笑)
540※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 08:16:57.80 ID:72PJQhkG
4日目にして毛曩炎が一番目立つんだが、
みんな軟膏って何日くらい塗ってる?
541※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 09:16:44.13 ID:bj5FSBpA
俺シェーバー使ってひげ剃りにかかる時間1分なんだけど適当で5分とか20分って何をしてるんだ?
542※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 09:28:36.14 ID:dAdy7TRb
>>541
そんな薄髭ヤロウが何しに来てるんだ_?
543※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 09:44:07.99 ID:bj5FSBpA
>>542
剃る手間なくなるかなと思って
でもどうも世界が違うみたいだな
544※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 09:47:48.34 ID:QcCjofFf
おれも大学生で20分かかってたわ。
まずシェーバーで剃る。
それからシャワーでお湯浴びて、髭を柔らかくしつつ洗顔、シェービング剤塗って少し放置、それからT字でシェーブ。
それでなんだかんだで20分。
545※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 10:12:58.06 ID:dAdy7TRb
髭濃いと20分もかかる割りに、労力と結果が伴わないんだよな

>>543
そんくらい薄いんなら痛みも少ないし、部分照射で少ない回数ですむんじゃね?
546※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 10:29:02.96 ID:bj5FSBpA
>>544
そんな工程があるんだ

>>545
照射回数と副作用見て引いてたんだけど元が濃いめの人なのか
547※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 10:41:13.44 ID:t+c9EuSK
3回終わって今2ヶ月たった
顎下と頬はもう無い。顎と唇の間に30本くらい、鼻の下はまだ3割くらいある
ほぼ当初の予定どおりってところ
少なくなってくると都度払いが高く感じるな 明日4回目行ってきます
548※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 11:31:52.52 ID:GSG86NVH
俺もひげ剃り 一分だでも電気シェーバーならそんなもんじゃね?
五分 十分もかからないよな?
549※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 11:44:31.89 ID:WkdMLIu0
おいおい、ステロイド軟膏って副作用やばいんじゃなかったっけ?
今気づいたわ
550※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 11:58:09.53 ID:qLJXrydz
そりゃ塗りすぎは駄目よ
慢性皮膚疾患みたいに年中塗るのと違って脱毛後数日塗るくらいなら無問題
551※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 12:08:10.59 ID:1uQq4aFt
三回目の22jが今終わったわ
前回があまりにも痛かったので同じJ数でやってもらったけど効いたかなぁ
今回は前回より大分痛みマシだったし心配だわ
552※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 12:49:00.06 ID:HJWn0H2L
頬から首まで生えてる範囲が広い、髪の毛くらいの太さ硬さの濃い髭だと
皮膚を引っ張りながらゆっくり丁寧に何度も往復させながらじゃないと
キレイに剃れない。
さらに肌が弱いと時間かかるほどカミソリ負けで出血&肌荒れでヒリヒリ…
T字は逆剃りしないと剃れないから、痛くて毎日は無理、肌はボロボロ高級な5枚刃もすぐ刃こぼれ。

シェーバーは1万以上する高級なやつをいろいろ試して自分に会った奴を見つける。
オレは最終的にはブラウンのとフィリップス二台、電池式のスピンネットをコンディションに合わせて組み合わせて使用。
夏場は部屋でエアコン除湿しながらじゃないと引っかかって剃りにくい、一回軽く剃った後水洗顔して仕上げ剃り。(するとさらに深剃り可能)
ここまででやっぱ15分〜20分はかかる。
この後さらに(ry

ヒゲ脱毛1年、今は鼻下に少しとアゴ先だけ。
超快適過ぎる(^o^)
553※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 13:48:52.43 ID:QLKjpldk
>>549
副作用とかあんの???
554※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 15:32:29.59 ID:QcCjofFf
梅雨のおかげで日焼けどめがいらないでんがなまんがな
555※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 15:51:18.18 ID:/ytA1QtJ
>>554
曇ってても紫外線は降り注いでるから油断禁物だぜ
556※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 19:32:58.80 ID:WkdMLIu0
まぁステロイドは内服も外用も本当ならかかわらない方が良いんだよな
557※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 20:58:30.48 ID:A5RJiJm1
アトピーな俺はステロイドないと生きっていけない
558※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 21:51:44.19 ID:Jypt7Pck
アトピーなんてこれからの時代は治るから気にしなくてよろしい(笑)
559※名無しイケメンに限る:2012/06/12(火) 22:24:22.66 ID:GSG86NVH
ダイオード5日め 毎朝髭の経過みるのこの時期楽しみだよな
560※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 06:19:38.68 ID://XmpJXS
いつの間にかジェントルヤグ始めてから5年15回くらいやってた。
黒かった肌もすっかり戻り太い毛は鼻下、顎合わせて10数本。
少ししか生えないから毛抜きで抜いてる。1ヶ月は持つ。
昔の写真見たら18歳の頃より薄くなってたわ。
561※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 08:20:02.39 ID:i/yzRj8M
>>560
戻った?ならダメじゃね?
562※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 09:30:29.98 ID:HilCYpqP
今日四回目行ってくる。
密集してるから一ヶ月に一度来いって言われてるけどしんどいなw
今のところ効果も少しずつしかでてないからモチベーション上がらないw
鼻下とかまだらになってきてるからそれを見ると頑張ろうとも思うけど
563※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 10:04:03.10 ID:ytzx0h8V
看護師の尻が気になって照射に集中できないぞ
564※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 10:43:38.63 ID:ydYK31FD
>>540
初日→院で塗る
初日の風呂後→塗る
次の日の風呂後→塗る

この3回かな。
565※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 11:05:50.60 ID:MwTtTPiq
>>563
目隠しされるから見れない
566※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 11:18:42.41 ID:k62ndVwf
>>563
尻がどう気になるの?
割れてるとか?
567※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 12:33:12.90 ID:J29gd1p4
レーザー痛すぎて毎回尿漏れしないか心配なのにスタッフの尻なんか見れねえよ
568※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 12:50:55.87 ID:rARVJ1bd
>>562
俺とかなり似てる
俺もかなり濃いから少ししかまだ効果が目に見えない
俺も次4回目
569※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 12:56:37.85 ID:HilCYpqP
四回目終了。一気に4Jあげたのと、今回のひとはバシバシ打ってくれたのでヒリヒリがすごい。
あとは抜けてくれたらいいんだけどなー。
570※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 13:02:58.92 ID:HilCYpqP
>>568
おおお、似たような人居てよかった。
ここの人一回はきれいになったみたいな書き込みよく見るから、あまり良くないとこ行ってるのかって不安だったんだ。
十回はしないとってのもよく見るし頑張ろう。
571※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 13:15:12.75 ID:b5KbcRjG
抜けなくても弱ってるらしいけどやっぱり抜けてほしいよな
572※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 13:32:03.07 ID:EbjyCcZm
>>563
看護師と仲良くなるといいよ。看護師の仕事ってすごいストレス溜まるから、カラオケでも誘うといい
おれはこうやって今まで5人食いました
573※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 13:39:13.87 ID:N4jeeycS
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
574※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 14:08:35.17 ID:au0StOMU
よく探すと1回8000円くらいでできるところって意外とあるんだな
575※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 14:09:46.14 ID:b5KbcRjG
もっとよく探すと一括五万で十回とかある
576※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 14:20:05.54 ID:au0StOMU
>>575
それは安いなー
もうちょっとよく探すのもありかもしれないね

調べてると今の病院やめて美容皮膚科に転職したくなってくるお・・・
577※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 16:50:09.73 ID://XmpJXS
>>561
髭剃り負けか何だかわからないが最初五回目くらいまでは全部抜けても肌が黒ずんでた、それが顔の色と一緒になったって事。
578※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 20:52:25.74 ID:1nPb+JMW
回数を重ねる事に黒ずみが消えるのでしょうか?本当?
579※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 22:22:19.04 ID:DWSOFcgy
>>578
ごめん、何かややこしかったね。
多分髭剃りの回数減って時間が経ったりで色素沈着がなくなった?そんな感じ。
580※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 23:49:55.51 ID:XaB2yFJL
ここの人は針は選択しにないの?泥棒髭なくていいと思うんだが、
581※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 23:53:18.95 ID:09Kv4PcG
>>580
一回電流を流す(毛一本)度に、ダイオードやピーナインの数倍の痛み。

皮膚表面じゃなくて、内部だから「ずきーん!!」とした痛みだよ。

体験してみろ。繰り返されたら悶絶&コスト高。
582※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 23:54:41.98 ID:XaB2yFJL
>>581やったことあんの?
583※名無しイケメンに限る:2012/06/13(水) 23:55:24.77 ID:tfIgGGzw
アレキ一回目から3週間だけど、
髭は8〜9割くらい抜けたし泥棒ヒゲならなかったし良かった
アレキに合う体質だったのかしら
584※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 00:42:38.63 ID:iBW7ho8H
>>583
アレキは俺も泥棒髭ならんかったわ 二回目今ダイオードうってみたけどこっちは泥棒髭なったわ
585※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 01:04:09.16 ID:XRMu3ME6
針はある程度伸ばしてないと駄目
586※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 10:19:22.30 ID:G8Hs4sR7
残り10本とか20本くらいになったらどうしてる?
あと2,3回でそうなりそうなんだけど…
587※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 11:32:37.08 ID:TDzxeP3l
一回目照射終わってから1週間
抜ける気配無し
普通にいつも通り生えてくる感じだけど本当に抜けるのだろうか…
588※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 15:57:38.32 ID:e8aWpawJ
名古屋中央クリニックでヒゲのレーザー脱毛しようと思うのですが、いかれた方いますか?

3年程前にカナクリで受けていたのですか、今は閉院しているんですよね
589※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 18:12:33.24 ID:uEelDt/H
>>587
俺2週間。
まだ全くぬける気配無し
590※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 19:20:24.05 ID:L5k5N8T3
タカハシは今予約難しいみたいだからキャンペーン中の湘南と悩む・・・
両方回数無制限なのに値段が結構違うみたいだけど、どっちが良い?
591※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 19:51:13.97 ID:7DQOhuWW
>>590
ほほ毛も脱毛したいならタカハシじゃない?
ただしタカハシの経営者逮捕されたから
これからどうなるかわからんというリスクあり

俺はほほ毛ないから湘南にした
まだ一回目三週間しかたってないけど結果は今のところ満足
592※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 20:08:52.57 ID:ss3DeqEa
>>589
二週間たって抜けないと絶対抜けないな
593※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 20:12:23.66 ID:xlUqMxli
湘南だと40000ちょいか
どうしよう

594※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 20:46:57.32 ID:C8pMBJap
Pで9回目照射してからもうすぐ3ヶ月。

今回が初の3ヶ月間隔だったんだが、生えてくる箇所とこない箇所の差が
はっきりしてて、3日くらい伸ばすとまだらっぽくなる。

密度が減ったのはものすごい実感してるんだけど
剃ると全体的に青々としてるんだよなー。色素沈着してんのかな?

3ヶ月たったら即照射しに行く予定だったけどどうしようか悩む

今のヒゲ少ない状態(けど青い)で打ちにいって、また3ヶ月もつのか不安だわ。
595※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 21:15:08.92 ID:iBW7ho8H
湘南安いけど、アレきってのが気になるよな
あさみ美容外科は、ダイオードで糞安いけど名前あがらないよな なぜだ
596※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 21:18:55.68 ID:oSqBj0pY
タカハシはもうじき社長が釈放されるから
方針決まるまでは新規は様子見した方がいい
597※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 21:38:18.51 ID:/h0jVklA
ところでこのスレ住民がはじき出した攻守最強の照射間隔は
何ヶ月なの?
598※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 21:49:39.29 ID:XRMu3ME6
釈放=無罪ではないんだが
すべては裁判が終わるまででしょう
599※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 22:19:48.81 ID:iBW7ho8H
俺は、最初の三回は月1がベストだとおもってる
600※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 22:30:03.05 ID:ss3DeqEa
とりあえず五回は月一で照射すべき
あとは減らなければ月一続行で目に見えて減れば生えそろってからでいいと思う
601※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 23:16:16.08 ID:/h0jVklA
もう10回打ってるんだけど肌荒れで打てなかったり
照射漏れがあって生えそろってから行くとまだマダラに
泥棒になるから早めに行った方がいいかな?

照射間隔神いないか
602※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 23:21:11.22 ID:NRGDnG2E
アレキ6回目初日だがすでに小さい毛嚢炎が多数ある・・

つぶしたくなるから困るw
603※名無しイケメンに限る:2012/06/14(木) 23:21:18.74 ID:nSYlnez+
>>601
だから、個人差(と、機械)による
君は10回もやってて、うまく行ってないのは「肌荒れ」からわかるように、体質の問題もあるかもしれないだろう
俺は半年に1回だが、無問題ですよ。4年経つがほとんど生えてないしね
604※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 01:39:36.95 ID:2KltAHnk
俺の頬毛死ね
605※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 04:21:18.61 ID:N23634l1
唇上なら何度打ちまでしてくれてるんや?
606※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 04:40:46.89 ID:5yb0r2IZ
カナクリで10回照射終わりました
2クール目は7万だし改めて通おうと思ったんだけど
湘南美容外科は無制限で約5万なんだっていうのを
知ってどっちに行こうか迷ってます

どっちがいいでしょうか?
情報持ってる先輩方お願いします…
607※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 06:35:03.24 ID:E0EoY74v
それなりには薄くなってるのかあんまり、泥棒が酷くない。
前回は話した真っ黒になってたのにw
608※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 11:01:33.30 ID:fAYRYgPx
皮膚科で2回目照射から12日目でほぼ完ツルになった
次回7月下旬に行く予定なんだけどエステTに行くか今までの皮膚科に行くか迷っている。
都度払いでの料金は一緒なんだけど皮膚科は何度行ってもフリーパスにならない。

誰かアドバイスたのむ
609※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 11:05:01.81 ID:gQvBcuW9
>>608
二回目で完ツルなら、わざわざ変える必要なくない?
効果なかったら別だが、それこそ最初の二回が無駄になる。

610※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 11:17:11.22 ID:ESniLsUa
>>606
湘南美容外科はここでいまいちと言われるアレキだからな
まぁ低所得者なら湘南美容外科で良いんじゃね?
低所得者でなければカナクリで良いでしょう
611※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 11:19:15.12 ID:ESniLsUa
>>608
エステTに行ってみて同じように脱毛効果があれば引き続きエステT
効果無ければ今まで通り皮膚科で良いのでわ?
試すのによい機会と思いましょう
612※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 13:08:43.53 ID:fAYRYgPx
>>609>>611
サンクス
しかしますます迷う

ちなみに皮膚科はここで1番評価の悪いヤグ
この皮膚科にはダイオード、アレキ、針もあるけど女医の診察でヤグになった(俺は色白)
613※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 13:12:37.07 ID:IMl00dkM
俺ヒゲ抜いたり長年の深ぞりで色素沈着ひどかったけど、5回くらいレーザー打ってる間に自然と沈着がほぼなくなった。
614※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 14:21:53.95 ID:tg6LNd7x
>>612
ヤグが低評価というわけじゃ無いと思うよ。
調べたらレーザーはそれぞれ一長一短だから。

オレは今ヤグメインだけど、その前はダイオードだったよ。
両方とも効果も出てる。
615※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 14:27:08.67 ID:5yb0r2IZ
アレキってそんなにダメなの?
616※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 14:47:04.63 ID:ESniLsUa
俺の場合、アレキは脇しかやってないけど、後にエステで受けた光脱毛と比べたらやや効果が劣る感じだったので
ダイオード>光脱毛>アレキ って感じだな。自分としては。

高橋医院HPによると ※http://takahashi.clinic.ac/laser/laser_4f.html
>この方の場合はダイオードではなく、ロングパルスアレキサンドライトレーザーのみを使用しましたがこのようにすばらしい結果です。
>誤解のないように再度繰り返しますが、この機械が不得手なのは、
>色黒の人、産毛、 男性のヒゲだけです。 それ以外にはすばらしい効果をもたらします。

「男性のヒゲ」には向いてないということ

JPSのHPには、アレキを受けた男性のヒゲはなかなか抜けなかった…とかいてあったけど、このページはもう見られ無くなってる

まぁ、繰り返すが>>615が低所得者で金が無いなら無制限の湘南美容外科でいいんちゃう?
617※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 17:54:09.51 ID:uSgRFeZ6
アレキとヤグだったらどっちがマシ?

618※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 22:36:51.11 ID:zTfMRY6J
ダイオード二回目 八日目まだ泥棒髭だわ あと三日ぐらいでかんつる期間やってくるかな
619※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 23:15:24.05 ID:LLSVCbUn
ダイオード1回目行ってきたけど、思ってたほど痛くはなかったよ
5本10本束にした針を刺すような感じ
終わったら目に涙溜まってて焦ったけどさ

顔が熱い、泥棒ヒゲ期間がこわいなー
620※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 23:43:28.90 ID:2nAKfAMd
上野あたりでおすすめありませんか?
621※名無しイケメンに限る:2012/06/15(金) 23:47:34.70 ID:QtJrKTWt
ほー
622※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 00:28:00.07 ID:brWaGmxR
まだらって剃ったら目立たない程度なんでしょうか?
例えば>>84のは髭剃りでその部分だけ剃れば問題ないように見えますが、実際はこの程度ですか?
623※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 00:37:37.76 ID:3/3k/IaS
>>580
髭脱毛初っ端って前提だと、もっと安くて効率の良い方法があるのに、なんでわざわざ針を選ぶわけ?
減ってきた今、白髭が10本近くあるから、そのうち「その数本の白髭は針でやるかも」って選択肢はあるね。

といいつつ、元々毎朝剃るの面倒&見た目の問題だったし、白髭は週1で剃れば問題無いから 俺は やらないけどね。
624※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 00:47:02.64 ID:3/3k/IaS
>>587
生えてきてるんじゃなく押し出されてるんだよ。
照射3週間経っても同じならそんなトコ2度といくなw

>>589
ぇ?・・・・・乙

>>597
費用&通う回数を一切考えないなら、1ヶ月に1回。これは異論無いはず。

>>620
だったらググレ。髭の初期はTと併用、他部位はソコで・・・って俺のオススメはある。
Q.何で店名ださない?
A.俺に予約とれないとか不都合はいくらでもあるけど、得する事は一切無し。

俺やさしすぎ
625※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 08:09:37.42 ID:k8hRxKDN
施術が終わり待合室で他の女患者に「顔赤いですよw髭の脱毛ですか??w」
と話しかけられた。
うるせえよ
626※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 08:15:21.38 ID:3AFi01bM
>>624
照射間隔1ヶ月って10回打ってまだ生えてきてなくても
その間隔で行った方がいい?
627※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 08:15:22.96 ID:yuqhDX3x
切り返しうまくやればいいだけじゃん
628※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 10:02:48.41 ID:tkEydTFu
脱毛って体臭予防にもなる?
629※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 10:32:23.54 ID:NrA4/WHX
>>625
余計なお世話だブスって言ってやれ
630※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 10:43:49.16 ID:9z3RTfon
>>624
1ヶ月に1回、異論は無いはず( ̄^ ̄)

って異論ありまくりだわ。
生えてないのに打つほど無意味なことは無い。

期間は個人で違うから、って何度もでてるだろ。
期間は個人
631※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 13:32:04.36 ID:xt/SKYxh
>>628
ならないよ
632※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 13:33:08.19 ID:OLUkhN7k
間違い無くこの脱毛の効果って照射する人の腕に掛かってるわ。高橋でやったけど一回目はイケメンのお兄さんで、二回目は優しそうな綺麗な女の人で、すげえ丁寧で効果も抜群。三回目の人はギャルみたいな若い人で、見た感じで嫌な予感してたけど本当適当に打つ。
案の定照射漏れも凄いし、その後の抜ける効果が全然違う。これ指名する価値あるよ。
633※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 14:35:51.52 ID:tkEydTFu
お腹なんてもう5〜6回やっているのに殆ど変わらない。
この前の馬鹿女はあからさまに手を抜いていたからね。半分金返せよ。
634※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 14:49:21.04 ID:PUYh5K4C
ダイオ二回目 9日め かんつる期間やってきた 顎はしつこいがな
635※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 14:51:59.32 ID:GQwfyPfJ
>>632
マジかよ
まだ一回しかやったことないが、すごく丁寧にやってくれたから指名しようとしたんだが、どうやらうちの所は指名制度は無しらしい
もうすぐ二回目だがちょっと不安になっちまったじゃないか
636※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 16:44:09.13 ID:j+UW/1v4
一回目でも、一ヶ月くらいたつと全部ぬけるの?それとも2割くらいだけぬけるの?
637※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 18:11:57.05 ID:JpRraVWq
いや本当に丁寧な人と適当な人では全然効果が違うな
二回目はごっそり抜けたけど三回目は一回目の人と同じだったから抜けないんだろうな・・・・
まあまだ四日しかたってないから希望はあるが何となく抜けないってのが分かるわ
638※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 18:22:49.14 ID:0epstMRw
本社に電話しろ
まともなとこなら一発で警告いく
639※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 20:21:54.20 ID:tkEydTFu
それよりも男を雇うな馬鹿って思うわ。何の為にいるんだ?タコが。
640※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 20:52:41.08 ID:Fj7/Ht2H
三年前に二回行ってその後諸事情で行けなくて、先週久しぶりに行った

前回ちゃんとレーザーが当たった部分は生えてきてないはずだよね?
看護師さんに前やったの意味ないとか言われたんだけど
641※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 21:41:50.51 ID:Y9wdiN7f
ちんこ脱毛は男性看護師がやるんでしょう
642※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 22:06:41.57 ID:Eb0P2UvN
>>640
レーザー当てても髭を伸ばす組織が生きてれば伸びるし死んでれば伸びない
あなたのレーザー当てる前と2回当てた後で生えてる本数の実感はどうなの?
643※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 22:44:07.70 ID:jG5iKivC
ちんこは冗談抜きで鼻下の1000倍の痛さを覚悟しないと駄目だよ
644※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 23:42:45.65 ID:no/0oW7E
これまで、髭と腹と乳輪と上腕と手はダイオード、陰部(VIO)と脇はアレキ、
竿はダイオード、足はI2PLで脱毛やってるけど、髭(鼻下)が一番辛いなぁ。
竿はそんなでもなかったけど、陰部の付け根あたりが髭と同じぐらいキツかったような記憶。
645※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 01:46:03.54 ID:VkZw68aF
>>643
竿?袋?
646※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 02:26:43.98 ID:1Vv3hqqo
>>644
乳輪は脱毛できんだろ
針脱毛ってことか
647※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 07:33:29.57 ID:WGm7ZyKK
>>646
自分の行ってるところは、乳輪もダイオードやってくれた。
危険部位になるので、別途同意書にサインする必要があったけど。
やってくれるところは結構多いよ。
648※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 07:36:48.04 ID:7dpB7/Rv
>>645
両方やってもらったよ
ありゃマジで死ねる

施術はアラサーぐらいの女看護師だった
平然とチンコの毛剃って施術してんだから恐れ入る
649※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 07:53:05.66 ID:+RDLoXGR
俺も3年前に経験ある。
女の看護師にしっかりチン毛剃ってもらってレーザー照射してもらった。
剃ってもらってる途中はどうしても勃ってしまって「あははw勃ちましたねw」とも言われた。
レーザーは痛いなんてものじゃなかった。
650※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 11:35:39.54 ID:rCeD7/Eo
>>649 ケジラミにききそうだ(笑)
651※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 12:01:34.33 ID:9u+toRwD
照射間隔について教えてください

1ヶ月くらいで行けば毛膿炎防止にもなって効果もあるとの事ですが
今ほとんど生えてない状態で行っても効果はあるんでしょうか?
652※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 12:54:21.40 ID:sZqLmMyN
>>651
効果は薄い。
時間とお金があるんだったら別だけど。
653※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 13:08:42.07 ID:bleH0xEn
>>649
それ風俗じゃなくて?

「あはは、勃ちましたねー
ちょっと待っててください…
しゅごっしゅごっ…


(´・ω・`)ふう


はい、続きからしますね〜」
654※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 14:46:28.06 ID:9u+toRwD
>>652
という事はたとえ1ヶ月くらい経っても生えそろってなければ意味が無いという事ですかね?
655※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 15:31:06.90 ID:xZrX5RKN
俺はアナルやってもらってる最中ずっと勃っていたが、白い目で見られたわ。
美形だと、いいリアクションするんだけどなわ、
656※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 15:33:17.38 ID:ud0l671l
男性施術師『あははw勃ちましたねw』
657※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 15:58:32.82 ID:bleH0xEn
「あははw僕も勃ってます」
658※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 16:30:17.91 ID:yD+wzuC3
肛門やってもらいたいけど、たまに具(うんkではないぞw)が飛び出てるんだよな・・・。
その状態で脱ぐとマジくせーし、そん時に照射とか恥ずかしくてむりだ。
659※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 16:48:33.91 ID:9u+toRwD
>>654をお願いしますorz
660※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 18:41:37.23 ID:sxGX3FOI
659君
生えそろってないうちは毛嚢炎のリスクは少ないが、脱毛効果は薄い
表に出てる毛しか反応しないからだ。つまり眠っていた毛が後から生えてくるため
生えそろってからが良い

…と、前の書き込みでも出てる結論だし、心配無用
毛嚢炎をおそれず勇気出して頑張ろう
661※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 20:18:41.37 ID:fLxjHe1e
でも最初の5回ぐらいまでは 毎月打ってもいいんじゃないかな?とおもうよ
662※名無しイケメンに限る:2012/06/17(日) 21:42:27.38 ID:xZrX5RKN
それくらい自分で調べろよ
663※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 01:44:32.90 ID:HorRTO99
北陸方面の医院で脱毛行った方いませんかね?
良い医院を探しているのですが近場での情報が少なくてなかなか選べない・・・
664※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 02:44:39.97 ID:Ok6k/Dht
>>658
先にイボ痔の手術した方がいいな
665※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 12:17:32.35 ID:DP3e1AEL
肛門や股間なんて脱毛してる理由はなに?
666※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 12:27:09.20 ID:cAuzBmNe
んこが拭き取り辛い
667※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 12:28:59.59 ID:TT05kHMY
ケツ毛は脱毛クリーンでおk
668※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 13:16:11.33 ID:xD4JZcVn
照射漏れがあるのですが、施術後すぐに照射漏れを見分ける方法ないですか。
やっぱり、担当の方に念押しするしかないですか。
669※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 13:22:31.34 ID:fWO2W2eu
ふとなんとなく初照射前に撮った顔写真みたらキモすぎワロタw
こんな青ヒゲで外出してたとは恥ずかしすぎて死ぬぜ
670※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 13:28:32.46 ID:j++fvW+p
>>668
回数を重ねたら良いだけですので、地道に頑張るしかないですね
671※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 13:56:52.79 ID:Ok6k/Dht
照射する時、ハンドピースを移動すると、打つ前にリアルにそこの痛さがイメージできるよな
672※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 14:09:06.87 ID:ZTkK/i0I
つーか、18JのP NAINでパチンと、めちゃ痛いぞ。

レーザーのアレキとダイオード とどっちが痛い?

効果遅くてもいいから一番痛くない奴で受けたい。

どれか教えてください。


673※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 15:43:53.93 ID:EZmVwJ1o
全部痛い上に回数重ねる毎に出力上がって痛くなるから根性無しは受けない方がいい
674※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 17:33:18.98 ID:9wvPUJ/o
>>648
>>649
高橋で?
675※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 17:43:40.46 ID:8gtbKCH/
痛みならPナインが一番マシだと聞くぞ
まあ18j程度で痛いなんて言ってたら絶対脱毛なんてできないと思う
最初ダイオードの18jで余裕だった俺は二回目の22jで死ぬほど痛くて涙止まらなかったし挫折しかけた
676※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 17:50:24.20 ID:8hcLkmx6
痛くないのは TBCとかダンディハウスかわからんけど エステの光脱毛なんじゃない?
医療のは激痛だよ 投げ出そうか思うわ

ちなみにみなさんが、激的に効果を感じたのは何回めから?
677※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 17:54:31.02 ID:ZTkK/i0I
>>675
Pの押し付ける感じが嫌なのかもしれん、恐怖心が煽られるかもしれん。

確かにすぐ冷やせるというメリットがあるのかもしれんけど。

まあ、わからんけど、レーザーのお試しを受けてどうするか考えてみよう。
678※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 18:19:48.86 ID:tmnzbfAN
台風だなあ

てか台風の日って病院とか高橋とか開いてんのかww
679※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 18:29:13.12 ID:oRHUKLQ/
ツルツルならねーと思ってたけどよくよく見たら大分まだらになってきてたわ。
顎とかはさっぱりだけど。
ここで一回でツルツルに!とかはそんなに濃くないのか、それとも自分が行ってるとこが照射下手なのかな
680※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 19:14:04.67 ID:cU6caGGZ
都内でちゃんとした医療機関にやってもらいたいんだが
どこがいいかわからんな
681※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 19:18:20.15 ID:j++fvW+p
都内ならたくさんあるでそ
googleを駆使して調べましょう

まあクチコミはあまり期待しないで、自分の足を使いましょう
682※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 22:05:00.53 ID:JbcsmNuS
今日初めて行ってきたところが、プロウェーブ770という機種らしいのですが、アレキとかダイオードとかで言うと、何に当たるんですか?
ヒゲが焦げてにょろろんって、飛び出してきたんですが、レーザー当てられすぎですか?
683※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 22:52:12.34 ID:PQ7eTYHS
>>677
わかる

あの押し付けてからのバチッに恐怖心を植え付けられた
684※名無しイケメンに限る:2012/06/18(月) 23:58:01.90 ID:In3gkC9j
テスト照射してきて泥棒髭あんま気にならないかなって思ったんやけど、この考えは甘い?
685※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 00:02:02.53 ID:uYh5cLKi
背中や肩の毛ってどうすればいいの?
やるとさらに濃くなるから不可能って言われたよ
これからの時期首下の背中部分もきになるだよね
686 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/19(火) 00:06:15.20 ID:wQ3Um8VQ
レーザーやると濃くなるのか
687※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 01:03:49.24 ID:szucs+71
背中はレーザーで硬毛化するとかでできないいうよね。
なにが違うんだろ。
688※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 01:32:17.13 ID:E5lhJ1/H
>>675
そこで鎮痛薬+抗不安薬ですよ!
いつもロキソニンとワイパックス飲んで脱毛してるよ
689※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 03:13:10.38 ID:m/G6rzrb
四国で今日脱毛なんだけど
台風の日て行っていいの?

断ったらキャンセル料発生するみたいだし悩む

多分連絡したら台風だしキャンセル料なくてすむだろうけど
やってるんなら行きたいしなあ
690※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 06:07:03.26 ID:7zjBVrDn
照射1回後だけど、ポロポロ髭が抜けて来た。
691※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 07:16:13.57 ID:7zjBVrDn
照射1回後だけど、ポロポロ髭が抜けて来た。
692※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 08:01:06.01 ID:2e51ON0o
一回目照射後10日経つけど抜けません(-_-)
693※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 09:45:37.89 ID:ej7kwmqG
完鶴目指してがんばろうな
694※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 15:28:52.20 ID:nKKqRjfV
だいたい一週間すれば手でつまんだ時にするする抜けるな
というか抜けなくても毛が生えてる感じと全然違うからすぐわかるよね
泥棒髭みたいに分かりやすく見た目に出なくても明らかに違うのがわかる
こういう感覚がなくって毛が抜けてこない人はまあ全然効かなかったのかそれとも毛が硬すぎて効果薄なのかのどっちか
695※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 17:40:00.26 ID:2MIEKIqt
I2PLのヒゲ脱毛やってみた。
痛みは全然我慢できるレベル。

1週間くらい経つけど、まだ抜けてこない。
どころか、普通にのびるんだけど、もう少し経てば
こののびているひげも抜けるんだろうか・・・・
696※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 20:37:16.73 ID:cwnACW1d
成長期前までない髭が20才になると剛毛になる人には髭がかなり違和感を感じるんだよな!
髭なんて成長期に生えすぎるならレザー有りかも!?と最近思う
697※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 21:24:51.42 ID:ItMOZ5AK
口まわりがオネエ系の人みたいに肌色ツルツルになってきた
698※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 21:45:09.30 ID:LDZ8uBb5
完璧に無毛レベルのツルツルって相当通わないと難しくないか
俺は産毛より少し太いくらいの薄い髭だけが残ってる感じになってきたわ
まあまだ三回目だから生えてくるかも知れないが
699※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 22:11:23.30 ID:2MIEKIqt
>>697
あらだや(ハート)

>>698
>産毛より少し太いくらいの薄い髭だけが残ってる感じ

それ、理想的じゃないですか。
完ツルじゃなくて、自然な感じで。
700※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 22:53:45.49 ID:hvZUtIdV
2回目終了して3週間ちょい。鼻下は抜けるけどあごひげは全然抜けん。密度はほんの少し減ったかな…?と思えるくらい。伸びるスピードはやや落ちてるとは感じる。
こんなものなのかな…ちょいと不安になってくる。
町の美容外科でやったが、タカハシの方が良かったのかな。
701※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 23:03:50.12 ID:nKKqRjfV
>>700
顎下は毛根が深くて密集してるからレーザーが届いてなくて効いてない可能性と
効いてるけど髭が硬くて完全に死んでないからまだ生えてる可能性が考えられる
伸ばした時に毛がふにゃふにゃだったらかなり弱ってる証拠だから一度確認してみたらいいと思う
702700:2012/06/19(火) 23:08:26.13 ID:hvZUtIdV
>>701
顎下の毛をちょっと引っ張って抜いて見ても黒々と太い毛です(´;ω;`)朝起きたらジョリジョリだしorz 来週3回目だからちょっとでも進展するといいけど。。。
703※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 23:31:06.53 ID:e3M87GSR
>>702
ずいぶんと早いペースで打つんだな。
704700:2012/06/19(火) 23:47:23.82 ID:hvZUtIdV
>>703
なんか、診察もさらっと終わったしペースも自分で決める感じです。日焼けダメとか肌を清潔にとかも言われなかったw 質問があればどうぞ って感じで。
さすがに、10回くらい通わないとダメと毛嚢炎のことは言われたけど。ここで予習しててよかったでつ。

5回目くらいまでは月1ペースで通おうかと思ってます。
705※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 23:51:47.37 ID:nKKqRjfV
日焼け止め塗ってますか?っていちいち聞かれるよ
塗ってる上に室外じゃ常にマスクと帽子もしてますって言ったらえって言われたよ(´・ω・`)
706※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 23:55:54.07 ID:wsrV8iRV
五年くらい前にカナクリで十回やった今の感想


本当にやって良かった。
今は毎日剃らないといけない程度にまばらに生える
ただ感覚的には全盛期の1%くらいかな
707※名無しイケメンに限る:2012/06/19(火) 23:58:56.59 ID:xML0ivo9
4回目終わってドロボー中
頬と顎下は3回で終わってて、唇の下は今数えたら20本弱、なのでこれも終わりそう
問題は鼻の下。見事にここだけ残ってる。もうここは諦めようかな、今なら大してまだらにもなってないし
あ、でもこれから抜けて来るんだよな
708※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 00:31:46.38 ID:yyy09RdI
打ったあと延びるヒゲも、1〜2週間で抜けるもの?
709※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 01:10:21.56 ID:9nTM9M7j
>>701
>顎下は毛根が深くて密集してるから

出力高くないとだめということですかね
私もあご下がなかなか抜けなくて困ってます。
710※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 01:32:49.48 ID:7PG1J3G5
顎下は平面じゃなくて角になってるから照射漏れになりやすいってのもある
711※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 01:44:04.79 ID:hRndIw6F
もう20回やってる
本当に生活が楽になった
女受けもいい
712※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 01:49:33.71 ID:9nTM9M7j
>>20回目って4年くらい?
先は長いな・・・
713※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 04:14:06.46 ID:vUFgNDjr
レーザー脱毛で髭が薄くなってきたのは良いが、それとは別に(遺伝的に)最近ハゲて来たような気がする…
ハゲ+髭ボーボーだと「あぁ、男性ホルモン強いのね」って感じで、ある意味自然だけど、
ハゲ+髭ツルツルだとなんか不自然な感じで気持ち悪いような気がしてきた。
714※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 06:21:54.54 ID:zqlqeCgh
M字ハゲは顎下の髭を伸ばすことでバランスがとれるらしい
遺伝的にM字になっていくが、もう顎下の髭は…
715※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 06:36:07.22 ID:zqlqeCgh
まあ、老いたらかっこつけるよりも「楽」が一番だな
今はまだ問題視されてないが、レーシック受けたやつは40〜50過ぎたらほとんど老眼鏡になるし
日焼けサロンで年中焼いてると多少のブ男でもモテやすくなるが、やはり40〜50過ぎると明らかに肌劣化するし
716※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 06:40:43.05 ID:1w3uu6IA
安いのでエクレーヌ行ってます
とりあえず照射は2回終了
10回までは行きたいと思います
良し悪しの感想はその頃に書きます
717※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 10:06:38.96 ID:GyNssKV2
初照射から2週間経過
鼻下は全部抜けたけど顎は全然抜けない
テスト照射の時顎に打ってもらった部分はツルツルなのに…
718※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 11:12:36.14 ID:7PG1J3G5
>>715
マジレスすると、近眼の人は老眼を自覚しにくいだけ
レーシックして視力が良くなった分、老眼を自覚しやすい
719※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 11:17:30.49 ID:6HVMHLj8
タカハシ以外でダイオードやってる人、機種はなんてやつ?何タイプかあるみたいなんだけど。
720※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 12:12:57.21 ID:YKU/NHE1
髭はレザーで解決するけどニキビの後は消えないのかな?
721※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 12:26:33.40 ID:7PG1J3G5
>>720
別のレーザーがある。脱毛と違って効果てきめんではないのだが
722※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 14:29:00.58 ID:Fgu7/SQw
札幌でオススメの所あったらだれかご教授ください
723※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 15:43:45.49 ID:FK3cZvvR
>>719
僕が行ってるところはライトシェアだよ@都内
724※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 15:46:33.80 ID:R6AysuLx
>>715
日焼けはヤバいよな。
高校の時にフィットネスクラブ通ってたんだが
そこにいたまだ20代のサーファーのスタイルいいお姉さんやイケメンの兄さんたちが
近くで見ると肌ボロボロなの見て、それからは年中日焼け止め塗ってるよ。

今でもデパートの化粧品売り場の肌診断とかで彼女よりいい結果が出たりするから
男でも日焼け対策は必須だなって思うわ。
725※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 15:51:19.87 ID:hRndIw6F
巧く処理するには結構強く押し付けないといけねえのかな
軽く抑えるだけではダメなんかね
726※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 17:23:15.07 ID:pnZ5fRRh
>>672
Pが一番マシだと思う。俺も初回はPの18Jで涙でたけど、
それでも青髭生活からオサラバできるのなら耐えてやるって感じだったかな。
髭にあまり悩んでないでしょ?
727※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 17:27:44.63 ID:pnZ5fRRh
>>700
他が抜けてるなら問題無いでしょ。俺も顎完ツルは5回目だったよ。
元の髭と比べて1回目なんて9割残ってた、2回目でも8割残ってた。
3回目で6割、4回目で残り2割って感じだったかな。
728※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 17:58:45.81 ID:hsP9O7he
一時的に完ツルだと勘違いしてるだけ。
5回はそこらの回数じゃまた復活するんだよ ばーか
729※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 18:08:38.55 ID:PPqmOahk

シナ人まだいたのか
730※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 18:28:05.68 ID:pnZ5fRRh
え、俺に言ってるの?当然一時的に完ツルの意味なんだけど?
だって、永久ツルツルだったらもう行く必要ねーじゃんw

頭悪い奴って大変だなwなんで仕事で疲れてるのにこんな頭の悪い奴に絡まれるのかな・・・
731※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 18:36:29.72 ID:pnZ5fRRh
>>729
俺も同じ事思った、彼は日本語不自由すぎみたい、理解力も文章も。
色んな意味で論破()しようかと思ったけど、特する事も無いんでやめとく。

>>728
なんでもいいから働けよ。少しは社会に貢献しろよw
732※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 18:51:16.34 ID:qwUiuqxF
まあお前もすんな奴相手に発狂するな
733※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 19:16:04.96 ID:hsP9O7he
顔真っ赤ww
734※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 19:24:43.77 ID:zu1fZ7GW
またこのパターンの奴かw
735※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 20:30:03.95 ID:YKU/NHE1
乱れてきた!?
髭の抜け落ち方なんて人それぞれなんだから餅ついて
736※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 20:41:06.16 ID:Wf6ArLSG
照射した後の、スルスル髭が抜け落ちるようになるまでの何日間かのもどかしさ
737※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 21:09:41.19 ID:PKGV2hMJ
ああ、このもどかしさを曲に乗せて伝えたい('ω`)
氷室京介なら歌い上げてくれそうだ
738※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 21:37:20.38 ID:7PG1J3G5
いつものイイネ!の人か?
739※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 21:41:52.23 ID:P/IhW+1D
氷室じゃ駄目だ!俺はお前の歌が聴きたいんだ・・・!
740※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 22:53:42.26 ID:yyy09RdI
>>736
抜け落ちるまでって、その髭は伸びますか?
741※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 23:00:55.36 ID:FK3cZvvR
1回目照射後5日、ちょっとずつ、ぽろぽろとヒゲが抜け落ちてきてうれしい
ツルツル期間が待ち遠しいでござる
ヒゲが毛穴から排出されてきてるのが伸びてるようには感じるね
742※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 01:08:36.23 ID:/kFtdxch
>>718
いや、もっと簡単なことさ
近視で眼鏡かけてる状態だと15cm以内くらいのものにピントが合わなくなるでしょ
40過ぎるとそのピントを合わせられる距離が一気に遠くなるんだ
30cm程度でおさまれば老眼鏡はいらないが、レーシックしてる人は早い段階でその距離以上になる
「近点 老眼」で検索すればわかる
743※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 01:18:52.12 ID:4FKf6z/0
>>742
君は何か否定したがってるみたいだけど、結局>>718の言ってることと同じでしょ?
レーシックで近視を矯正した事に拠って近点が遠ざかる為に、老眼の影響を実感するのが早まる
君はもう手遅れだろうけどね。目を大事にしてくださいませ
744※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 01:39:37.00 ID:MXV4bbOr
オレは二年前にレーシックやって快適。
ヒゲ脱毛も二年目に入ってだいぶ快適。

ただし、どちらもそのありがたみを忘れちゃうといけないな。
毎日に感謝。
745※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 07:24:00.95 ID:G9Ni9Ztn
レーシックは怖くてレーシック難民になりたくないから眼鏡やコンタクトでいいわ
→6年前にレーシックして今も絶好調な事実

レーザー脱毛は高いし、痛いんだろ?そんなに濃くないから我慢するわ
→脱毛して快適な事実

これら事実を知らずに否定するのは豊かな人生を送れない
746※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 08:37:52.11 ID:g9ztomVv
俺も今週4回目だが経過は
1回目、1割減
2回目、2割減
3回目、3割減
と感覚的にはあまり減ってない

まあ元々がかなり濃いからしょうがないが
それでも頬は生えてこなくなり、生えるペースは少し遅くなった気がする

ただ顎、顎下は全く抜けない
747※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 10:06:23.98 ID:UUwbFm/0
>>745
レーシック難民が腐るほどいるっていう事実を無視して肯定してるのも馬鹿だけどね
ヒゲ脱毛で修復不可能な致命的な障害が出た症例はほぼ無いから、レーシックとヒゲ脱毛を同列に語るのも極めてナンセンス
748※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 10:17:50.09 ID:oButkmEV
照射後中々抜けない人は
洗顔ペーパーでゴシゴシやるとポロポロ抜けるぞ
749※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 10:42:24.42 ID:59iBMJt7
目の良い人は老眼になりやすいって言うしな
俺も裸眼で1.5くらいあるけど目の前15センチくらいの近さのものは頑張らないとピントが合わない
750※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 14:14:38.04 ID:4FKf6z/0
>>747の知能指数が極めて低いのがよくわかるレスですね
そして、臆病者なのもよくわかる
751※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 18:34:18.34 ID:XBoZ53ot
はじめてヒゲ脱毛受けたんだけど凄いなこれ
土曜日に照射して昨日あたりから抜け始めたよ
顔洗ったくらいじゃ抜けないけど、毛抜きで軽くつまんだけでプチプチ抜ける
抜いちゃだめなのかな?
あとここで剃ったら抜けずに皮膚の下に残っちゃったりしない?
752※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 19:18:20.78 ID:iVqW4V4m
俺は抜くのが楽しくて抜いてる かんつるはよみたいから
753※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 19:41:00.64 ID:kiH29iG7
俺が行ってるところは絶対抜かないでくださいねって言われたわ
754※名無しイケメンに限る:2012/06/21(木) 21:32:11.45 ID:3ZpVp6kf
俺も野田首相によく似た人に絶対押すなよって言われた
755※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 02:10:39.23 ID:JTI/52Pp
>>751
プチプチは脱いちゃダメ。絶対。
ピンセットとかで、なんの抵抗もなくスルッと抜けるのはok。
2週間も経つと顔あらっただけでもポロポロ取れる。
756※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 07:47:37.34 ID:gSjiVGUN
ここでいってる高橋ってエステのほう?
757※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 08:37:58.65 ID:8pvfVFnh
毛先つまんだだけでプチプチ抜けるやつ=なんの抵抗もなくするっと抜ける奴じゃないの?w

758※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 11:58:31.81 ID:9sIOI5WI
今まで月1でヤグレーザー6回受けてきたけど、アレキに変えるか迷ってる
どう思う?
759※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 12:40:58.48 ID:Z4q3Ywn9
>>757
スルスルじゃね?

>>758
なぜ?
760※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 12:45:45.63 ID:IrM59B1f
>>758
変えたい理由は何?
761※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 13:16:06.87 ID:q11fH6ZP
俺はPとダイオード交互にやってる
762※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 14:01:30.94 ID:HJuz2pYN
初回照射後、ほぼ抜け切った感じのところだが、照射漏れの箇所は明確に分かるね。
763※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 14:30:04.18 ID:9sIOI5WI
>>759
>>760
引っ越して近くの皮膚科にヤグレーザー扱ってないし、アレキのほうが少し安いんだよね
効果とか痛みとか副作用の決定的な違いってある?
764※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 16:27:30.14 ID:3ZPu5wLC
>>757
まぁ好きにすればいいさw
765※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 17:46:25.60 ID:bDPKAj3w
>>762
照射もれじゃなく いっかいで効き目でなかっただけじゃない?
766※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 19:09:50.97 ID:uG74wnCt
ダイオードかP-NINEか迷うわ
767※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 19:50:23.36 ID:3ue969Wr
世界が認めるダイオードにしておけ
768※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 19:52:33.14 ID:bfx2wpLv
白いぽつぽつができた
特にかゆくない
2日でキレイになったぜ
769※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 19:59:37.25 ID:KTvnehDK
ダイオード2回目の照射完了して10日目

ほほ→6割減
鼻下→8割減
喉元→7割減
あご→変化なしorz

また2ヶ月くらいしたら元に戻るかしら・・・
スレ見てるとあごは5発くらい打たないと変化見えないみたい。

1、2発くらいであごに変化あった人っている?
770※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 20:10:24.69 ID:9sIOI5WI
愛媛なんだけど
東京美容外科松山院がアレキ顔全体で5250円
地元で1番有名な皮膚科がアレキ顔全体で18900円なんだけどこの差は何なんだ?
前者でいいんだよね?
771※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 20:14:23.11 ID:Ka+1Ytuz
何回かやってホント部分的になってきたんだけどそこだけをレーザーすることってできないのかな?痛いのは最小限にしたいし。金額もおさえれないかな…
772※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 20:15:56.67 ID:HQM5eIng
>>769
今三回目であごは半分になった
他はまあ8割くらいでほほはない
773※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 20:37:18.49 ID:GSXUoMGz
見てると頬は早めになくなるのは共通するみたいだが、
顎が残るやつと鼻下が残るやつとに分かれるようだ
この違いは何なのかな 元の本数(密度)、毛根の深さ、角度あたりか
774※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 20:56:13.79 ID:r029+/bj
>>769
まだ初回やって4週間だけど、あごも8割くらいは抜けたよ。機種はアレキ
まぁ元々そんな濃いほうじゃないから参考にならんかも
775※名無しイケメンに限る:2012/06/22(金) 23:45:39.67 ID:GSXUoMGz
抜けたと思って喜んでるのは6週間くらいまでだね
それから徐々に復活してくるから
3ヶ月もすれば結局1割くらいしか減ってないことに気づく
776※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 05:12:31.70 ID:t596NXuh
レスサンクス

>>772
ぬー、辛抱ですな。

>>774
裏山・・・
777※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 05:34:39.35 ID:OLuEWp5A
俺は二回目ですべてのひげ一割なった しかし 鼻したが最近すべて 産毛になった
778※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 06:47:59.91 ID:UuXs3SU1
2回目照射しに行った後、生え揃ってなくても初回照射の時のように全体的に泥棒髭状態になる?
それとも初回照射の照射漏れの部分だけがなるの?

教えて下さい
779※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 10:21:03.60 ID:JfQbsdGD
家庭用の脱毛器で綺麗に脱毛できた人がいるんだが
何買えばいいかわからん
780※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 10:28:30.66 ID:ZvuvR1G/
>>778
見た目には生えそろって無くても、表面に出てきてない奴がニョキニョキ出てきたよ
全体的って感じではなかったけど
781※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 11:03:25.74 ID:3oUcTnBi
近所のクリニックで鼻下だけアレキ4回やってあんま効果ないから高橋の顔下半分ダイオードに
乗り換えて初回打ってきたけどやっぱ前のクリニックより
施術も客の対応もしっかりしてるって感じだった

まだ3日しかたってないから効果はわからんけど( ̄^ ̄)
782※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 12:40:24.68 ID:bD8vr3l/
>>781
効果がないってどういうこと?
照射後のカンツルがなかったとか?
783※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 14:29:01.11 ID:td2f5gXV
生え揃ってから打った方がいいとか言ったやつ嘘つくなや!
生え揃ってから打ちに行ったらジュール下げられたし痛いし赤くなったし毛嚢炎できたわ!
784※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 14:49:59.27 ID:GctMGNDq
俺は次回は1ヶ月後指示されたけどな
785※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 15:06:02.03 ID:xdp7vHQu
ピーピーッ………カチッ!





ピーピーッ…………………………カチッ!
786※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 15:35:36.14 ID:KzGqJIMU
>>777
ベストじゃん
787※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 16:05:51.01 ID:56j6KnXm
アレキってニキビ等にも効果あるのか?
788※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 19:04:25.84 ID:S2dnPSZZ
>>782せっかち
789※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 20:01:24.26 ID:KTJSTr1k
てす
790※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 21:41:36.90 ID:OfblTPLN
>>755
ブチブチも簡単に抜けるんだがいけないの?
791※名無しイケメンに限る:2012/06/23(土) 22:13:18.37 ID:By2OD+op
痛くなかったらいいよ
792※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 00:13:04.86 ID:gzK3anrd
これだけは早めにやっておいたほうが絶対に良い
できたら20代でやっとけ
周りからの評判違ってくるから
793※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 05:44:02.51 ID:iwQdsXbc
ND-YAGって高橋のホムペだとそれほど効果ないと書いてるが
ND-YAG施術経験者のかたいませんか?
794※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 06:27:23.87 ID:17Fyb+hv
>>793
お前は高橋のホムペは疑うけど
ここの誰とも知らない適当な書き込みは信じれるのか?
795※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 12:05:51.48 ID:w66T2MRw
東京美容外科で受けたことある人いない?
796※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 14:28:14.34 ID:Oz6gupnJ
>>792
高校からヒゲ濃くて軽くコンプ+髭剃りの時間が持ったいないと感じた俺は、18で始めました。
797※名無しイケメンに限る:2012/06/25(月) 01:41:03.67 ID:LKrHmvoZ
この前のMステに初期型の平井さんが出てましたがあんなの可愛いもんだなと思いました
798※名無しイケメンに限る:2012/06/25(月) 14:05:28.74 ID:qRSHQLoN
>>793
ダイオード(コメット)から安いヤグのクリニックに切り替えたよ。
顔全体7500円。
頬と首はダイオード5回でほぼ完ツル、鼻下はヤグのみ5回でまばら。
顎はそれぞれ5回ずつやってまだまばら。
抜けかたはさほど変わらない印象だよ。
ただ、ヤグにも機種差があるらしい。
自分はクールグライドって機種のとこでやってる。

でも最近安いダイオードのとこ(1ショット50円)見つけたから今日から併用予定です。
799※名無しイケメンに限る:2012/06/25(月) 20:10:49.28 ID:9SuaNofU
俺も高校生の頃からやりたかったけど承諾書必要だし親に知られたくなかったから20の今やり始めた
800※名無しイケメンに限る:2012/06/25(月) 21:20:33.03 ID:zRlwi58f
>>716
頑張れよ
801※名無しイケメンに限る:2012/06/25(月) 23:37:44.43 ID:jDFkULb8
>>798
地域はどこですか?
東京だったら教えてほしいなぁ。
802※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 00:26:51.96 ID:+teEgIjD
>>801
ごめん、九州の真ん中ですw
ネットで語句を変えながら検索したらけっこうレーザー脱毛扱うクリニックあるんだよね。
後から安いとこ見つかること。
電話で初めてレーザーの機種や料金分かる場合もあるし
時間外診療、料金応相談なんてとこもあった。

決して大都会じゃないけどダイオード、アレキ、ヤグ、コメット、IPL 、フォトRF と網羅してたし
みんなも隣町や隣県まで探したらけっこうあるんじゃないかな。
大都市圏なら交通の便も良いだろうし。
803※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 00:48:07.08 ID:QelA5LpW
一回目やった次の日だけど毛伸びてくる…
どうなるのが普通なの?
伸びずに突然抜ける感じ?
804※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 01:03:24.03 ID:+teEgIjD
そうそう、今日初めて行ったダイオードのクリニックだけど、
安いけどちゃんと話聞いてくれるし冷やしてくれるし、最初から行きたかったくらい良かった。
しかも今までで一番の近所w

それと院長に話聞いたところ、ダイオードとヤグは出力次第で大して効果は変わらんそうな。
ただ、ダイオードでどうしても抜けにくい部分があればヤグのほうが深く届くから効果あると。
反面、ヤグはメラニン吸収が小さいから破壊力はダイオードに劣る。

無難なのはダイオード、抜けにくい時はヤグを試すのがベストかもね。
805※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 02:11:39.80 ID:sV+mP8E5
>>803
伸びて伸びて伸びきったとこをどーーーん!
806※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 03:49:38.95 ID:HxFLYClw
4回目にして初めて毛のう炎とやらができた 出力上げてるんだろうな
807※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 07:15:19.87 ID:wxJvXTaQ
>>803
>>805の言う通り、寝て待て
808※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 07:55:07.42 ID:QelA5LpW
>>805>>807
伸びたと見せかけてそのままするする抜けてくってこと?
電動シェーバーで普通に剃れちゃうから泥棒ひげでもなさそうなんだけどなぁ
809※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 10:14:17.03 ID:q8FS0X2V
メンズエステのお試しコースいってみたわ
皆も参考にしてくれ
http://kanbeselife.seesaa.net/article/273095351.html?1340672690
810※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 15:48:31.81 ID:ARPtZ35+
一回髭が抜け切って、次のが生えて来た
811※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 15:53:07.11 ID:4eUFyxB+
>>808
照射されて焼けた毛は「異物」として、毛穴から排出される。それが伸びてるように見えるだけ
なので、放っておけば自然に抜ける

従って>>807の言う通り寝て待て
それしかない
812※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 17:52:24.09 ID:+teEgIjD
起きて待っててもいいぞ(^o^)
813※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 18:35:08.67 ID:vzIzHCgw
濃い髭なんて生えない薬を開発したらノ―ベル賞
814※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 18:40:34.48 ID:cmw/i4n1
>>811
なるほど
じゃあ元々肌の中にあった長さ分は伸びるというか伸びたように見えてしまうわけね
そうなるとこれが本当に伸びてるのか抜けてるだけなのかは数日待たなきゃわからないのか
815※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 18:42:50.03 ID:xjZHfS14
まあ一回目で効果実感できる人って少ないと思うし気長に待てよ
816※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 21:19:01.99 ID:q8FS0X2V
まずは脱毛お試し行くことを薦めます。
そのほか男の美容に役立つ情報を研究していきますのでよろしくです。
http://otokosbiyou.seesaa.net/
817※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 21:41:56.15 ID:sV+mP8E5
ダイオード打ってる人みんなどんな感じで出力あげていった?
俺一回目14で打ってみたけど腫れやデキもの全く出なかったから次2.3じゅーるくらい上げていいの?
最終的にはどのくらいになるの?
818※名無しイケメンに限る:2012/06/26(火) 23:15:01.87 ID:kUoj6qUQ
一回目の照射から明日で二週間になるんだがほとんど全くヒゲの変化が見られない。
大阪の某クリニックで機械はジェントルってやつだったんだが、もしこのまま一ヶ月経とうが変化が無かったとしても「次回から出力上げますね」だけで返金もないんだろうか。
ジュールの説明もテスト照射もなかったし金払って打っても全く変化ないしなんか不安になってきた...
819※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 00:02:10.90 ID:ae/OnD8h
>>818
ジェントルレースならアレキか?
ジェントルヤグならヤグレーザー。
ジェントルマックスてやつはその両方出せるらしい。

どれもあちこちにある有名なレーザー機だからまったく効かないことはないと思う。
二週間もすればたいてい抜け始めるけど、もう少し待ってみたら?

ちなみに痛かった?
まったく痛くなかったならジュール低すぎかもだけど、効いてるかの反応は見ればわかるから
担当者が判断できるはずだしなぁ。

>>817
人によるしクリニックが、ちゃんと判断してくれるよ。
820※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 00:26:25.87 ID:of7RTigB
ヤグとアレキ、どっちがいいと思う?
今までに6回アレキで受けてきたが、今日皮膚科の先生に、そろそろヤグに替えたほうが効率的だし早いと思うよって言われた
ただ痛みはヤグのほうが強いとも
マジ、どうしよ〜
821※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 01:21:32.12 ID:+rqfBYk2
お前は皮膚科の先生の言葉と
ここにいる本当にやってるのかもわからない素人の発言
どっちを信じるの?
822※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 02:50:14.21 ID:ae/OnD8h
>>820
オレも先生からヤグは痛いよーて言われたけど、
すでにダイオードとヤグ両方やってて痛みは大差ないよ。
どっちもクソ痛いw

アレキのほうが痛いて話もあるし、完全に個人差あると思う。
ヤグっちゃえよ死にはしないから。
823※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 03:49:54.90 ID:wz4ADY7U
>>820
俺はアレキとダイオードやったがこの2つも痛みはどっちも変わらんかった
よってヤグも変わらんと思う
824※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 05:14:04.03 ID:wLi+fcPD
死亡することは無いから痛みくらい耐えられるっしょ(笑)
頑張りや〜
825※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 06:13:23.23 ID:G9SP6tJr
そのとおり
臆病すぎ
826※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 08:12:40.81 ID:1GXTpIda
>>819
ありがとう。ジェントルしか分からなかったからそのクリニックのHPを確認してみたけど
ジェントルレーザーとだけ書いてあってヤグとかアレキとかは分からんかった。
ただジェントルレーザーとは別にアレキサンドライトレーザーってのがあったから、
消去法的にジェントルレーザー(ヤグ)ってことになるのかな?

今日で2週間目だけど、個人差ってのを信じてもう少し様子見してみようと思う。それでも何も起こらないようなら一度問い合わせてみます。

痛みに関しては無痛ではなかったけど、照射中こんなんでいいのかーって思ってたから大して痛くもなかったなあ。
でも向こうもプロなわけだしその時はそういうものだと思ってた。ヒゲの濃さも確認して濃いですねって言ってたし、相応の出力でやってたと思ってたんだけど、今となってはなんだか疑心暗鬼だわ…
827※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 08:22:22.74 ID:1y7jDlFK
濃い人に高ジュールでいきなり顔全体照射すると皮膚が火傷起こす場合ある。
レーザー脱毛でよくあるトラブルだから慎重にやってくれてるんだろう。

自分が照射してもらってるヤグの痛さは子供の頃遊んだマルイエアガンを
至近距離で撃ってる感じ。一発ならいいけど、それが連発するときつい。
輪ゴムでパチンなんてもんじゃない。アイガードの中に涙がたまる。
828※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 08:57:05.78 ID:1GXTpIda
>>827
たしかにそう言われると納得できるんだけど、お金払って何も起きなかったらやっぱり悲しいなあorz
もうちょい様子見してみます。ちなみに自分は軽いデコピンレベルだったかな...
829※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 12:30:27.16 ID:ae/OnD8h
>>826
たぶんアレキの方では?
ジェントルレーズとかジェントルレーザーとかいうっぽい。

ジェントルヤグなら受けたことあるけど、初回は16〜18ジュールだった気がする。
830※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 15:15:31.44 ID:ZJDCW1oF
大して痛くもないなぁ程度だと効いてない気がするな
耐えれないわけではないけど「ッタァ!」ってなる程度には痛い
831※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 15:40:23.81 ID:XC+W+mBR
来月初めて皮膚科のエレキで脱毛します
初回はジュールいくつくらいでやるのか参考にしたいので教えてください
ちなみに髭は濃いです
832※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 15:41:55.82 ID:XC+W+mBR
○アレキ
×エレキ
833※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 16:20:04.73 ID:+rqfBYk2
>>831
誰も君のヒゲの量やだ肌の状態を知りません
人が何Jでやったかより医者が何Jでやるべきだという意見の方が遥かに信用できます
834※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 16:32:16.24 ID:of7RTigB
そろそろ誰か経過うpして見せてよ
835※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 17:20:05.90 ID:bEbdE+tQ
異なるマシンや同じマシンでもパルス幅なんかが違う設定もあるので
人のJ聞いてもあまり参考にならないけどね
毎回何Jづつ上げたとかの数値は参考になるけど
836※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 19:28:52.36 ID:V+qxbzRA
整形手術後に髭レザーできるの?
837※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 20:13:16.22 ID:XC+W+mBR
>>833
確かにそうですね
医師の話を聞いていて腫れが酷くなる可能性があるとのことで参考程度にジュールを聞きたかったので
>>835
機械によって違うのですか!
参考になりました。ありがとうございました
838※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 20:21:01.36 ID:C99cA4fo
>>836
医師に聞けごみ
839※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 21:07:34.15 ID:k9urIUoL
カナクリのおっぱい当ては仕様なの?
お髭を剃ってもらう時にもろに当たるんだけど
俺の顔が真っ赤になるから童貞もろばれだわ・・・・・・
840※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 23:17:24.92 ID:yMYzIh81
一度も照射せずにここのスレで聞いてばっかりのやつは、とりあえず体験に行って来い。体験やれば痛みも、経過も良くわかるだろうよ。
841※名無しイケメンに限る:2012/06/27(水) 23:35:01.19 ID:E4g4ncIE
渋谷のマグノリア皮膚科はどうなの?
値段も安いし行ってみようと思ってるんだけど
842※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 00:09:48.72 ID:3fnJzVz+
>>839
この子可愛いって思われてるんだろうね。
すりすりして反応良ければちゅっちゅいけるはず!(^3^)
843※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 07:01:22.97 ID:BKkuvRMI
青髭はブサイク
844※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 10:27:07.32 ID:jkuAJQpR
>>841
言ったが全く効果なし
オススメしない
845※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 10:56:13.75 ID:/UdT29i2
レーザー脱毛は医療行為だぞ
安い医者って聞いて不安にならない奴は頭おかしい
846※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 11:03:55.47 ID:tF0vMqll
>>845
医療と安いと不安の関連性はあるの?
847※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 11:06:17.10 ID:ckmwlmVh
安いと跡が残るアザ作ったりするようなのがやったりする。
激安レーシックと同じ
848※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 11:44:50.69 ID:tF0vMqll
>>847
なんか実例くれ
849※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 11:48:00.98 ID:ckmwlmVh
前良く画像が貼ってあったじゃん
最近全く貼らないのな
850※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:10:59.69 ID:aUeICN1b
こちら京都ですが、街の皮膚科(岡田圭子医院)か、TBCで迷っています。
岡田病院は、半導体レーザーと書かれてありました。

TBCはどういったレーザーなんでしょうか?
岡田病院はやたら半導体レーザーを薦めておりますが、それくらい両者に違いはあるのでしょうか?
851※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:22:29.64 ID:Fzl+3f0y
安いとアザになったりする!と言ってる人にはTBCをお勧めするわ
あそこは80万円ぐらい見積もりを出してくれるから「うん、この値段なら安心できる!」と即決してくださいな
852※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:24:09.88 ID:ckmwlmVh
もうTで14回やったよ
古参だからw
853※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:28:44.43 ID:NtOo6f7z
>>851
そもそもTBCは医療じゃないのに何阿呆なこと言ってんの?
854※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:33:55.33 ID:Fzl+3f0y
>>852
おまえの理屈で言ったらTは激安じゃないんだろ(爆笑)
だったら>>847の発言を取り下げて謝罪しな

>>853
そういうことは彼に言ってくれや
855※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 12:36:55.56 ID:NtOo6f7z
>>854
あぁ話の流れってのが読めないんだね
1個のレスしか頭に入らない知能だと大変だな
856※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 13:24:28.80 ID:3fnJzVz+
レーザー脱毛は自由診療だから値段はピンキリだよ。
高いから安心、安いから不安って事はない。
行ってみないと分からないから、そういう意味ではどっちも不安かw

お試し含めて5ヵ所のクリニック行ったオレの経験からはどこも大差無し、
同じクリニックでも担当者によって感じが違うし。
予約取りやすさとか通いやすさとかも満足度に関わるよね。
857※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 13:29:43.12 ID:3fnJzVz+
あ、どんなレーザー機使ってるか?はクリニック選びでかなり重要か。

レーザーの種類の違いによるメリットデメリットをまとめたいね。
858※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 13:43:07.30 ID:R6YJ2tL4
10回コース終わって完ツル状態の人って髭剃りも全くしてないの?

それとも週1くらいではしてる?
859※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 18:49:17.16 ID:IM+WWfQx
某クリニックのアレキで鼻下と顎以外を脱毛中
期間1年目 照射14回位?でほとんど無くなってる。

頬、顎下だけを20回照射で26万orz

鼻下と顎もやりたくなったので聞いてみたら
20回で28万らしい。

今考えるとかなりぼったくり価格なような…

なので湘南に行ってみます。
860※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 19:23:28.66 ID:br5YKe4B
>>841
引っ越して今は行ってないが数年前は良い感じだった
861※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 19:24:55.65 ID:Fzl+3f0y
>>855
本人じゃないのに何言ってんだおまえ
その知能だと色々大変だろう
862※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 19:58:23.11 ID:2PkLrseW
昨日一回目行ってきたわ。鼻下が一番痛いって聞いてて
鼻下終わって、あとはマシだろって思ってたら顎の骨のラインがめっちゃ痛い
鼻下とか比較にならんぐらい痛かった。

やっぱ痛い部分はひとそれぞれなんやね・・・・
863※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 20:24:44.12 ID:w4S6DOOa
一回目はどこも痛いよ。
でも鼻下はすぐ復活するから何度やっても痛い。
864※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 20:28:50.17 ID:SIwZPXBZ
一番痛いのに鼻の下だけ2ヶ月で毎回復活してくるな
865※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 21:40:32.08 ID:R5ZohftB
二ヶ月ももつのかいいなー
一ヶ月もてばいいほうだわ
まだらにはなってきたがやっぱり濃い
866※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 21:50:49.91 ID:Fzl+3f0y
回数を重ねていったら2ヶ月どころか半年以上もつようになる
といっても10回程度じゃ全然足りないけどね。ともかく頑張ってください。それしかありません
867※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 22:41:03.39 ID:spetk6bj
出力って上げて行かないと効果上がらなくなるのかな!?照射1~2週間すると顎裏らへんにニキビできやすくなってソコだけ出力さげたほうがいいって言われて…Pナイン8回目です
鼻下や顎は何にもできないんだけどなぁ
868※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 22:52:10.14 ID:Fzl+3f0y
>>867
一喜一憂しても仕方あるまい
焦らないで気長にやっていきましょう。何にしても、そうするしかないのが「現実」なのですから
869※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 23:15:12.14 ID:spetk6bj
>>868
確かに少しでも薄くなればいいと思ってるぐらいだったのが欲張りに…初心に戻りマス
870※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 23:16:38.79 ID:YLjpuCeV
レーザー脱毛はニキビ等の肌荒れにも効果あった人いる?
871※名無しイケメンに限る:2012/06/28(木) 23:21:31.26 ID:Fzl+3f0y
>>869
うむ、素直でいいね
欲張りは損するだけだからね

>>870
基本的にそういう効果はない
それとは別に、ケミカルピーリングなどのレーザーを受ける必要があるでしょう
肌荒れは色々辛いでしょうが、頑張ってみてください
872※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 00:15:00.16 ID:UzY40cfm
ドクタータカハシは今も営業しているの?
873※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 00:26:27.40 ID:uGjhZdTJ
梅田店以外は営業してる
874※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 02:45:17.22 ID:LXOQQr9c
>>844
さんくす
ではやはり高橋医院なのか?
875※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 04:31:51.49 ID:fiQ5jWlA
マグノリアを下げてタカハシ上げするステマはやめろ
876※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 04:54:05.00 ID:uGjhZdTJ
>>841
俺も行った事ないが、あまりレポが無い医院へ行く場合は、ここで情報を頼りにせず
自分で行って自分の目で確かめてみる必要がある
無責任な言い方かもしれないが、そうするしかないのが現実だからだ
ぜひ頑張ってみてほしい
877※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 08:19:10.94 ID:AQTsItH7
>>858
カナクリで10回コース(終わった頃に新宿以外閉院した)で完ツル。
元から薄かったのもあるだろうけど、その後は髭剃りはしてない。
2,3本産毛のようなのがチョロリと生えるので抜いてる。
878※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 09:02:30.65 ID:BJEhoOFD
エステタカハシで脱毛4日目。

剃りにくさがどんどん増して、毛嚢炎もポツポツできた。

抜けるのか不安だけど、これって良好な反応だよね??
879※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 09:23:04.01 ID:Yr7wt2xC
なんで四回目なのにそんなくだらないこと訊くの?
880※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 09:30:21.65 ID:aL0Vnlb7
4日目 だと思う。
ところで彼は不安と期待の最中だと思うけど、テンプレ嫁ば分かるだろって感じ。
881※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 11:05:26.91 ID:9hJog281
>>878
良好な反応。あと2,3日したら治まる。
で、早ければ1週間後にボチボチ抜け出す。
882※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 11:51:45.71 ID:mAYUjlQ+
テストから一週間経ってもまだ抜けやしねぇと思ってたけど
抜け始めるのは早くて一週間なのか
883※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 12:13:26.99 ID:uGjhZdTJ
そんなもんだ。頑張って耐えるしかないが、1週間なんてあっというまだろ
臆病にならず前向きになれ
884※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 12:36:12.62 ID:dponun+c
特に1回目は施術後1〜2週間(長くて3週間)は
脱毛痕が残るキモ顔のまま過ごさなくちゃいけないからな。
そりゃ長く感じるよ。人によっては接客なんかまずムリだろ。

でもやっちゃったものはしょうがないんだから耐えろや。
885※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 16:11:17.20 ID:ZOe61tZp
俺の場合はちょうど一週間で抜け出す
そして12日目以降でも残ってる毛は抜けなかったやつになる
886※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 20:07:46.79 ID:LXOQQr9c
じゃあマグノリアいってみようかな

決定したらここで経過うpするよー
887※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 20:52:45.38 ID:IQYTDfT6
レーザー脱毛ってよく皮膚癌とかにならないなって思う
888※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 21:16:34.34 ID:B+LYZUBZ
照射行きたいのにニキビができた・・・
ニキビのとこは打ってもらえないよね?
889※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 21:23:30.65 ID:y3eoxlan
小さいのだったら打ってくれたよ
890※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 23:44:19.50 ID:dponun+c
>>887
何故?
891※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 23:54:33.33 ID:remernuF
ダイオードだと30Jが限界値ってとこなのかな
892※名無しイケメンに限る:2012/06/29(金) 23:59:12.29 ID:uGjhZdTJ
>>391
高橋で使ってるダイオードの場合、最高出力は60J
で、実際に照射できる限界は40Jくらいまでと言われてる
俺は36Jまでやった
893※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 01:30:56.29 ID:q7iMFcdT
>>892

19Jでもあの激痛だったのに36Jとか想像絶する世界だわ

とりあえず透明のでっかいビニールテープ買って抜けた毛を保管して
観察しようと思うww
894※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 02:40:57.83 ID:nsRsf98a
pで照射後2週間経過。
3回目(過去2回、約一年前Tで照射なので実質1回目)。
頬7割減、顎5割減、鼻下5割減
ポロポロ取れて楽しいです。

895※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 02:43:08.66 ID:kJuPlpzw
>>892
限界が40Jっていうのは痛みとか火傷によるもの?
それともそれ以上減らないってこと?
896※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 06:01:48.97 ID:pnUY6mR0
>>893
何回目で19J?

897※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 11:47:07.59 ID:ui5skiK6
昨日4回目の照射いってきた。
ステロイド塗ってるけど毛嚢炎ちっさいのできてる。。。
やっぱ清潔にしていてもできるんだ。
潰したいわ。
898※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 12:24:39.29 ID:SgpznVo6
>>895
毛に反応してたのが皮膚のメラニン色素に反応して火傷になるらしい
俺はそれ以前に痛みで36Jが限度だったが、そこらへんの女性よりも色白だから並の男性の肌色だと頑張っても30Jが限度かもしれない(と言われた)
899※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 13:38:53.36 ID:6UkNqBaL
二ヶ月経つんだけど、ちょびちょびしか生えてない
明日二回目行くんだけど、髭ってある程度生やしていった方がいいの?
それとも深剃り?
900※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 14:52:44.92 ID:OhkTI4FI
2〜3_くらい伸ばして行くのがベスト
レーザーに一番反応する
901※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 14:55:10.84 ID:SgpznVo6
向こうで剃られるから意味ない
902※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 15:13:05.49 ID:n0QCdTBA
原理からすると皮膚から出てる部分は無意味どころかレーザー遮る可能性あるからない方がいいんじゃないかな
903※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 15:32:08.59 ID:q7iMFcdT
>>896

一回目。

まさかあそこまで痛いとは思ってなかった。
薄くなれば痛みはマシになるとは聞くけど、
あの痛みの後では気休めにしか聞こえないから
やっぱ36Jは怖すぎるわw
904※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 16:44:45.45 ID:pnUY6mR0
一回目でダイオード19Jって高くね?
俺14だった。
905※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 17:56:32.02 ID:p1sBzJiB
初回19は高いな…
たいしたヤツだサスケェ

元がそこまで濃くないのかな。
906※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 17:56:53.90 ID:8GuCFQHf
男性23歳
もみ上げとアゴ浦も濃くなってきたので、脱毛に通おうと思います。
エステがだめとはよく聞きますが

医療機関での
口ひげ・あご髭・もみあげ・あごうらひげ
脱毛っていくらくらいになりますかね…テンプレ通り10万弱はかくごしていますが …
さいたま〜都内で良いところがあったら教えてください。
907※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 18:04:15.42 ID:JfE392aU
TBCが一番いいよ
908※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 20:14:08.66 ID:5q0WiWjO
今日初めて行ってきました。
多少痛いことは覚悟していましたが予想以上の痛さで、
「ストップ!ストーーップ!!休憩させて〜」と何度も言ってしまった。
特に鼻したは泣きそうでした。

脱毛直後はあまり触らない方がよいと聞きましたが、
今日は洗顔は普通にしてもよいのでしょうか?
909※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 20:33:35.63 ID:p1sBzJiB
>>906
クリニックによってピンキリだよ。
前のレス見てググりなっせ(^o^)

>>908
泣きそうっていうかめっち泣きながらやってんぜ?
ちゃんと手洗って軟膏しっかり塗っときなよ。
910※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 20:55:10.27 ID:5q0WiWjO
>>909
ありがとうございます。
そうですね泣いていたと思います。

カミソリ → カミソリ負け → 肌ボロボロ → カミソリ→・・・
このループから抜けられるのなら、痛くても我慢します。
911※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 22:03:29.76 ID:IjYieioY
今日、三回目終了。一回目と同じお姉さんだったが、2回目のお姉さんの方が丁寧で照射数も多い。
1回目のお姉さんは清楚、2回目のお姉さんの方がギャル系で見ためは清楚なお姉さんが丁寧そうなのに。
タイプは清楚なお姉さんだが、次はギャル系のお姉さんに当たりたい。
まだ、施術者いるから他の人にあたる可能性もあるけど。
912※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 22:24:16.94 ID:Z5uuenYi
みんな歳いくつ?
913※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 22:40:25.74 ID:2fQ3Uvej
>>912
氏ね
914※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 23:12:42.96 ID:o6hVgYBu
>>912
キモすぎ
915※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 23:36:57.59 ID:CmC6IuKz
>>912
きもい死ね
916※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 23:44:55.01 ID:Z5uuenYi
全く意味が分からない
917※名無しイケメンに限る:2012/06/30(土) 23:49:50.69 ID:p1sBzJiB
そもそも分かろうとしてはダメだ

918:2012/06/30(土) 23:59:53.77 ID:N+++f2do
自分、2回目を先週受けてきました。
一回目の時に10日間位変化なかったけど
偶然、サウナに入る機会があって入ったら
一気に抜け落ちました。2回目受けて水曜日で10日たつので
サウナ行く予定です。

919※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 00:30:27.55 ID:S8ESuRFl
>>912
俺は二十歳
920※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 01:54:44.73 ID:Mq2jwPfP
二十歳は美味しそうだね(;´Д`)ハァハァ
921※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 02:48:03.16 ID:ig9c1FRa
>>904>>905

ごめん、一番肝心な事書いてなかった。
TのPで受けたから19Jな。

多分ヒゲの濃さは喉仏から頬まで満遍なく朝ガッツリ剃っても夕方には
もうジョリジョリできるぐらい。

あとニキビもでき出した。これは一応順調なのかな
922※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 03:40:20.15 ID:ioQzEK6V
Pナインで19なら普通くらいかな?
ニキビは俺もできますた

Pナインは前にも書かれてたけど押し付けられるから恐怖心ましてよりいっそう痛く感じる
923※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 08:17:47.14 ID:dWicxqO8
鼻下とかアゴあたりが何回もやらないと減らないのはわかったんだけど
頬や首まわりはすぐなくなると思っていいんだろうか?
首の毛なくしたい
924※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 12:44:17.90 ID:Mq47s9ux
首はきたねぇな、朝髭剃る前に鏡下にして首下見るとキモ過ぎる
925※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 12:49:23.52 ID:rstatK8e
オレの場合首、頬は5回もすりゃ無くなったよ。
926※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 13:50:08.83 ID:Mm6lA9VF
泥棒髭期間に髭剃ってると肌の表面に小さい白い粒が現れるんだが(明太子みたいな)

これは、削れたヒフなのかな?
927※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 15:20:51.24 ID:rstatK8e
>>926
その顔に乗せてる物はなんだ?
明太子だろう!
928※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 15:38:46.57 ID:3fo2OVkP
>>918
サウナでホモと触れ合えば抜けるの早くなるよ
929※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 16:11:27.33 ID:sCbjnRQh
目指すは完ツルなのかい?
930※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 16:35:23.11 ID:3uVjz7JY
なんでみんなの年齢聞いた人がおもくそ叩かれてんのかわからん
931※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 17:54:51.60 ID:bzMA7r1N
鼻下中央とアゴ中央はツルツルなんだが、その両サイドがしぶとすぎる。
両サイドだけ残ってるから泥棒髭の時がつらい。
932※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 18:06:58.48 ID:r+K4/7Sq
まだマスク使ってる?
もう時期的に大分浮くよね
933※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 18:34:19.34 ID:3fo2OVkP
マスクなんかいらないよ
堂々とするべし
934※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 18:38:23.96 ID:ig9c1FRa
営業とか接客の人は辛いだろうなぁ
935※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 18:44:26.95 ID:4Alj4YmC
そうだな
まあシミだらけが気になるかは自分次第だし
936※名無しイケメンに限る:2012/07/01(日) 20:30:37.06 ID:aXEGum3o
4回目のツルツル期間中。髭剃りは3日に一回。
最低目標は達成したんで半年は様子見する。
どのくらい復活してくるかがけっこう楽しみだったりする。
ここまで使った費用は交通費とか入れてもまだ44k程。
937※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 11:22:46.86 ID:cgxwfwEL
>>932
意味がわからん。
別に堂々としてりゃいいだろ。

938※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 11:31:01.74 ID:cgxwfwEL
>>922
あれはトラウマになるな。

トラウマになって、お試し以来行ってないな。

939※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 12:55:24.66 ID:AV7mXzMv
東京で口まわり、頬、首とセットになってるとこないのかな。どこもコース別れてるや(´・ω・`)

940※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 12:58:00.71 ID:rPOLM+ZC
首まで生えてる人はそうそういないから別コースになってるのだろう
仕方ないと思って頑張りや
941※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 13:37:26.21 ID:tTV11FJM
>>939
一番有名なTがセットじゃん
喉仏より下まで生えてるくらいならさすがに一般範囲外なのは仕方ない
942※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 14:28:46.68 ID:Q1TrZS6q
やっぱ髭脱毛すると実年齢より若く見えるもんなの?
青髭が凄いから処理したいんだけど
943※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 15:53:11.70 ID:PCETZtnu
良くて実年齢並み
944※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 15:55:57.61 ID:9UTt8ags
>>942
本人の年齢によるでしょ。
おっさんなら若く見えるんじゃない
若けりゃ>>943くらい
945※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 16:16:11.40 ID:F2OWHNfT
>>942
いやいや、本人の顔次第だろ。
酒タバコばっかりやってる奴はどうやっても老けてるだろうし。

同年代でヒゲが薄い奴を考えてみたら多少は参考になるんじゃね?
946※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 16:30:11.08 ID:QuxVjk8q
>>942
ちょこちょこニコ生とかに顔出しするんだが
以前は「老け顔」とか「普通のオサーンだな」って書き込みがあったが
脱毛してからは「思ったよりも若い」という書き込みをちらほら貰うようになった。

脱毛前から脱毛後まで逐一チェックする人が居る程有名人ではないところがポイントで
「若返ったな」なんてコメントは貰ったことない
大体の人が初見の感想を漏らしてると思う。
947※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 17:42:04.72 ID:tTV11FJM
>>946
気持ち悪いおっさんだな
948※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 17:59:31.28 ID:4BOH6I+U
レーザー脱毛のついでにそのままニキビのメニュー受けたいんだけど何なら受けれるかな
ケミカルピーリングとかはやばいよね
949※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:09:45.98 ID:RYOwZFYL
>>947
そうイライラせず一旦落ち着こうぜ
その内いいことあるって
950※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:32:19.88 ID:YvSl13Ga
ニコ生でおっさんが顔出し(笑)
それは気持ち悪いだろ(笑)
951※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:34:50.05 ID:OzrhPGjq
1回目いってきました。24歳です。
皮膚科です。チラッと画面見たら15Jと設定されていました。
毎朝3枚刃カミソリで風呂で洗顔でふやかして剃っても6時間後くらいには黒々して
鏡を見るのが嫌だったのでレーザーすることにしました。
カミソリ負けやニキビ跡で色素沈殿して肌が汚いです。
皆と撮った写真見ても口回りが汚いのできれいになればと願っています。

もともとニキビ跡でボコボコ&肌が赤い(汚い)ので施術後赤みがあってもあまり違和感がないww
日焼けも出来ないから夏はBBQ&海は断るしかないなぁ…この夏は脱毛の集中するから
楽しめないのが鬱…
目標は冬までに人並み以下の濃さになること!
髭のせいで旅行いく時も髭の事かんがえてたからなぁー
冬は女と旅行行って夏の分も楽しんでやる!
952※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:38:07.90 ID:4BUV2JW9
>>946
やっぱ一度印象を持ったあとよりも初見の印象付けは大事だなと感じるな
サークルとか新しいコミュニティが出来上がる場所だと印象変わる
でも高校の頃からの友人にはただ単に会う直前にヒゲちゃんと剃ってきてるだけと思われて不信感もなし。
953※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:47:10.44 ID:QuxVjk8q
ニコ生に過剰に反応されてしまったが
職業によっては会社のお達しでTVや公式ニコ生におっさんが出なきゃならんのよ。
面と向かって面構えに突っ込むやつってのは少ないから動画のコメントだとダイレクト。
TVだと感想がブログになるからマイルドになるしな。
気分を害したのなら謝るよ
954※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:52:11.95 ID:kYcsEajw
>>947>>950
うじうじ思い悩んでないで早くその青ひげなおした方がいいぞ
周りで変わっていく奴を羨むのは時間の無駄w
955※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 18:55:27.23 ID:QuxVjk8q
>>952
20代後半だがそこいらが一番髭の状態で
若く見られるかふけて見られるか大きく分かれるとこだと感じる。
たしかに昔からの付き合いのやつの印象は変わらないな。
956※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:01:58.43 ID:rPOLM+ZC
>職業によっては会社のお達しでTVや公式ニコ生におっさんが出なきゃならんのよ。

事情がどうだろうと、人前に出るような職業であればさっさと脱毛しろよ
957※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:03:14.31 ID:4BUV2JW9
まぁ新しいコミュニティに顔を出す予定が決まってからじゃ遅いから
来る時の為に前もってこつこつやっておくのが賢明だよなぁ
958※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:05:39.95 ID:YvSl13Ga
>>954
もう完ツル間近だけど?
ニコ生におっさんが出てるってことを気持ち悪いと言っただけだぞ?
どう読んだらそうなるの?
959※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:07:43.48 ID:C+Lsgjrj
クイズ番組に呼ばれる教授とか
ゲームディレクターとかだろ
そんなのは人前に出る商業とは言わんし脱毛してる奴おらんだろ

なんでイライラするんだろうね^^
960※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:09:51.06 ID:4BUV2JW9
食いつきがいいからってそう煽るな煽るな
961※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 19:18:12.38 ID:zrFnoA++
もう完ツル間近だけど(キリッ
962※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 21:34:20.99 ID:tlFUWdxA
ケンカいくない!(´・ω・`)
963※名無しイケメンに限る:2012/07/02(月) 22:18:16.53 ID:qEbkqu68
大阪できぬ○さクリニックって評判どうなんだろう・・?
まだ1度目(お試し照射みたいな?)終わったばっかりだからなにもいえないんだけど。
964※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 00:17:36.79 ID:sVjHWcTd
評判なんて気にするなやり続ける事に意味がある
965※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 03:13:44.82 ID:GETOtN8p
一回行ってみんと分からんよ
966※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 07:27:24.11 ID:N2a/gP+o
>>936
その後の経過を知りたいので、たまに書き込んでくださいね。
967※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 09:22:10.58 ID:ElMoXKKT
一回目終了の翌日です。
赤みは引きました。髭は何も変わりなく同じ濃さのものが生えてきてます。
968※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 09:23:55.66 ID:0K/3DEcJ
そうですか
969※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 09:32:23.43 ID:UGFtm9G7
1回目2週間と少し過ぎたところ
鼻下はほとんど抜けたけど、顎のほうはいっぱい残ってるところとそうでないところがある
これが打ち漏らしってやつなんだろうか、それとも新しいヒゲがもう生えてきたのか
今よりヒゲがなくなると考えると次行くのが楽しみでござる

>>967
生えてるように感じるけど、排出されてきてるらしいよ
970※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 12:20:26.48 ID:hghCGe0Z
ヒゲ脱毛をやってると、腕、胸、腹、背中、首が気になってくる。
でもここまでやると全身脱毛の料金と大して変わらないんだよな。
しかし、全身脱毛を選ぶと、脇とか脛とかもやらないと損というか‥‥。
971※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 12:33:41.70 ID:2v9+mHA9
ヒゲもやるなら首は最低限やるべきだろ
腕胸腹背中に毛があるのは全然おかしくないけど
ヒゲなくて首に毛あるとかめっちゃ気持ち悪いわ
972※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 15:10:45.09 ID:LDMIxYzz
胸、腹、前腕は問題なく脱毛できるけど
背中、肩、二の腕、首は脱毛できる可能性は薄いよ
このスレでもやってる人聞いたことないな
973※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 15:14:35.41 ID:7idbxTrh
Tは首もセットだよ
974※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 15:18:51.28 ID:h/nIOlPN
>>972
首ってのが後ろの髪の毛の下の産毛なんかも含めて全てを示すなら知らんけど
顎から繋がる喉仏付近の脱毛なら皆当たり前にやってるぞ
頬と同じくらいすぐ無くなるし口周りの髭に比べればむしろかなり楽な場所だ
>>973も言ってるがT通ってる人間はほぼ全員首もやってるだろ
975※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 16:25:05.22 ID:LRuZIpH4
喉仏より下は範囲外になるからね
俺は範囲内だから追加料金はかかってない
976※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 16:27:36.29 ID:JSEmwFd3
喉仏より下も金払えばやってくれる
>>972阿呆すぎ
977※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 17:02:55.81 ID:VdOPKWqD
>>976
クズ野郎
978※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 17:18:55.72 ID:0Q0rE7Xc
全身脱毛とは背中、肩、二の腕、首できる可能性薄いのか・・・
眼球の上以外はできると聞いたことあるけど
979※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 17:30:47.59 ID:LRuZIpH4
一行目が何言ってるのかわからない
980※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 17:51:14.12 ID:MpmTYxLN
髭のついでに耳と鼻やって欲しいって言ったら無理ゲーと言われたんだけど
981※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 18:22:33.58 ID:Qk1On6Yp
ヒゲの代金しか払ってないのに、
ついでにやってくれとか都合よすぎだろ

って意味の「無理」でしょ。
982※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 18:24:26.60 ID:MpmTYxLN
んなわけあるか
983※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 18:30:28.80 ID:Qk1On6Yp
契約書になんて書いてあるの?
レーザーの当てる箇所として「耳」「鼻」って書いてあるんなら話は別だけど。

契約書に書いてない部分までタダでやってあげて、
後でトラブル起きたら全然割に合わないでしょ。

984※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 18:32:13.88 ID:7idbxTrh
なにがなんだか意味わからん
985※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 18:36:29.62 ID:8/wa1W64
>>980
それついでじゃなくて新規契約
986※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 19:53:44.44 ID:mxE0bS7T
次スレ立てるときスレタイのレーザーを全角に直してくれ
検索にヒットしない可能性ある

>>465-469
省略されたらしいテンプレだけど追加する?
987※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 20:22:47.69 ID:dZBwcZl9
マグノリアダメなのか?
行ったことある奴教えてくれ
988※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 22:30:07.08 ID:4r+2bX3V
1週間たったけど白ニキビがひどすぎる。これって軟膏塗ればいいんですか?
一応担当さんには4日以降は塗らないでくださいって言われたんだけど
989※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 22:31:22.49 ID:VdOPKWqD
放置しておけ
990※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 22:36:20.98 ID:iuju0IyT
>>988
飲み薬(抗生物質)もらわなかったのか?
991※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 22:42:38.33 ID:4r+2bX3V
>>989
おkありがとうございます。
>>990
なかったです。軟膏をもらったくらいです。
992※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 22:43:16.14 ID:KEAvI9PR
次スレはよ
993※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 23:09:12.41 ID:1DlwGpAk
>>993
てめえで立てな。
994※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 23:10:37.49 ID:WxWachbr
>>993
おう、よろしく
995※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 23:29:15.94 ID:SpPhwV/J
buri
996※名無しイケメンに限る:2012/07/03(火) 23:36:39.24 ID:Pjb//ZXc
3年目ぐらいなんだけど2ヶ月あけると細いのはえてくるのだが。
これ以上減らないんだろうな。。。
997※名無しイケメンに限る:2012/07/04(水) 00:25:01.32 ID:K/rzHwds
>>996
出力不足でその毛殺せてないんだろ
998※名無しイケメンに限る:2012/07/04(水) 00:26:43.14 ID:TjL9kv3e
>>985
ついでと言うのは足を運んだついでもちろん費用は払うつもりだが
部位的に却下だと、そんなもんなのか?
999※名無しイケメンに限る:2012/07/04(水) 07:07:56.92 ID:lrliONlF
999なら来月髪フサフサになる
1000※名無しイケメンに限る:2012/07/04(水) 07:09:01.76 ID:lrliONlF
1000なら明日髭ツルツルになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。