☆髭のレーザー脱毛 その後…照射62回目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
前スレ

☆髭のレーザー脱毛 その後…照射61回目☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1332336007/
2※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 17:56:07.46 ID:jcDeRXis
レポ用テンプレ

【照射日】
【クリニック・医院】
【照射回数】
【J数】
【前回からの期間】
【コメント】
3※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 17:56:28.40 ID:jcDeRXis
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
 最低でも1年、10万円から
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 無理。どうしても脱毛したいなら、親の承諾を得ましょう
Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差アリ(一般的に濃くて密度の高いヒゲ程痛みが増す)
Q5.ドロボー髭って何?
 膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくい。
Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 難しい
Q7.本当に永久脱毛なの?
 永久(Permanent)を認めているケースはない
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 しばらく辛抱
Q9.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 これも個人差はあるが、10日以上で抜け始める人が多い
Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。
 腫れと発赤は長い人だと3〜4日位
Q11.どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 1ヶ月〜2ヶ月。回数を重ねるともっと伸びる人もいる。
Q12.P-NAIN、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
 全てを同じ条件で比べた人はいません。どれでもいいから続けましょう。
Q13.脱毛の時、ヒゲは剃っていくのですか?
 病院による。基本的には剃ってからレーザーを当てる
4※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 18:52:20.38 ID:HoF0TINk
>>1
サンキュ
5※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 19:03:22.69 ID:Eiarksdt
>>1
6※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 19:49:16.03 ID:Utaof/Jw
今日2回目行ったら一回目のおばちゃんやなくてめっちゃかわいいおねえさんがしてくれた

余計緊張して痛いけど痛いって全然言えなかったw
7※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 21:21:57.40 ID:Z2biwj1P
初めて行こうかと思うんだけど、
TBCの2000円のお試しで、どのくらいやってくれるの?
8※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 21:25:52.23 ID:MvGXXmSh
>>7
やめておけ
ケツの毛まで毟り取られるぞ
9※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 21:29:55.45 ID:altz7Zn9
>>7
とにかく行く前に下の動画を見てください。
その2からが見物です。

その2
http://www.youtube.com/watch?v=wZIKmb5jySg&feature=relmfu
その1
http://www.youtube.com/watch?v=A9WzR5mNhd0
10※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 21:36:12.80 ID:2b6aEnLP
初めて脱毛行ってきました。
タカハシで18Jです。
なんも変化ないんですが・・・
赤みもすぐひいたし、どろぼう髭にもならないんですが・・・
大丈夫なんですかね?
11※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 22:30:18.64 ID:vBN6vAf7
>>10
個人差あるし俺も泥棒ひげにもならなかったし赤みもほぼなかったが二週間で抜けるやつは抜けた
つか過去スレかテンプレ多少見れば分かるだろ
12※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 22:31:41.85 ID:vBN6vAf7
>>1
言い忘れたがスレ立て乙
13※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 22:38:19.60 ID:2b6aEnLP
>>11
そうなんですね
見れば見るほどみんなどろぼう髭気にしてるんで・・・
ほんとになんも変わらないんで不安で>_<
14※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 22:46:53.61 ID:MvGXXmSh
>>13
いつ行ったんだよ?
2〜3日じゃ泥棒髭にはならんぞ
15※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 22:49:51.50 ID:2b6aEnLP
>>14
あっ今日なんですが。
あててすぐなるものではないんですね
16※名無しイケメンに限る:2012/04/21(土) 23:23:28.01 ID:Utaof/Jw
>>15
今日ってwww
なるわけなかろーが

レーザーで飛ばしたばっかだろ
17※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 02:59:31.37 ID:3PzvhOHq
テンプレ

最近過去に何度も出たような質問が多発してます。
書き込む前に過去ログ読みましょう。
またこのような質問が書き込まれてもスルーでお願いします。
18※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 04:19:58.14 ID:JrhqZM9a
>>14
2-3日でなるだろwならないなら相当薄いとか髭を押し出す時間がゆっくりとかの個人差?

ただ照射24時間は表面が焼けてる分、むしろ脱毛前より薄く感じる。
24時間越えたあたりから汚くなるよ。俺の個人記録ノート()によるとw
19※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 05:32:11.28 ID:IHyf+3UO
過去に何度もここで言われてたことにようやく納得してきた
密集してるところは復活してから行ってたんではいつまでも減らないってことを
そうでないところは順調に減ってくるんだけどね 次は早めに行ってみよ
20※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 09:47:26.92 ID:DSkKi4gH
神戸で脱毛した人いますか?
21※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 11:18:16.97 ID:4Kid9/JY
>>20
自分で調べろ
22※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 12:12:44.00 ID:2eTARok5
調べられるくらい近くにサロンとかクリニックが沢山あるやつは、
それだけ幸せだぞ
オレの地元なんて、県内全域調べても
クリニックとサロンが一件ずつあるだけだ

ちなみにパワーライト当てて一週間になる
最初はニキビだらけになり、その後赤くなったが、
今日落ち着いた

ヒゲが若干薄くなったし、
シェービングがメッチャ楽だわ


23※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 13:39:45.83 ID:4Kid9/JY
俺も県内にないから3時間かけて隣の県に行ってる
24※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 14:13:26.58 ID:4qxz8aD8
引っ越せばいいのに
25※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 14:53:27.00 ID:mX0+/qYz
黒子てどんな感じで消える?
照射何回目からとか教えてくれると嬉しいです♪
26※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 16:18:50.73 ID:cVw3atwA
俺に黒子はいないからわかりません
27※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:21:12.41 ID:n6xY7fJz
13です
何度も申し訳ありません。
照射後はコシがなくなるみたいですが全然そんな様子がなくいつも通りざらざらしてます。
本当に効果あるかと心配です。
待てば分かる話なんですが不安で>_<
こういうものなんでしょうか?
28※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:24:07.48 ID:IHyf+3UO
俺は県内にタカハシあるけど隣県の病院に行ってる
グレーゾーンで営業してるサロンに100kなんて払えないし
29※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:38:22.29 ID:4Kid9/JY
>>27
とりあえず今は待て!!
効果があれば明後日ぐらいには泥棒になるから
30※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:40:16.89 ID:IHyf+3UO
31※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:50:05.63 ID:mY+zcqIG
>>30
左は角野卓造さん?
32※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 18:52:35.94 ID:4Kid9/JY
>>31
はるな『角野卓造じゃねーよ!』
33※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 19:52:42.41 ID:V4Hv4ZNa
>>27
剃ってみれば分かるよ
全然違うから
34※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 21:24:40.69 ID:C4nDRCLR
今まで何度も出た質問にわざわざ答えるやつなんなの?
先輩づらしたいんだろ?
35※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 21:42:39.96 ID:mY+zcqIG
ここまでテンプレ
36※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 21:43:45.43 ID:S9lM28QR
>>34
ネットで先輩づらとか(笑)
その発想がでる時点でお前がいかにオタクかってのが分かるわ
37※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 21:44:50.84 ID:4Kid9/JY
>>36
確かに

ネットで先輩ヅラって何(笑)
38※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 22:17:39.71 ID:V4Hv4ZNa
>>34
まぁ俺らはボランティアでこのスレにいる訳じゃないから気持ちは分かるけど
別に先輩ヅラで答えてる訳じゃないよ
39※名無しイケメンに限る:2012/04/22(日) 23:27:37.15 ID:n6xY7fJz
みなさん優しいですね
ありがとうございます!!
40※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 03:06:41.02 ID:ZZHWAXXn
いいね!オッサンのせいで雰囲気悪くなったよな
41※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 03:31:15.10 ID:UPvWKda3
長年異常に濃くて多毛な髭に苦しんで、初めてこのスレを開いた時の気持ちを俺は忘れないでいようと思う
42※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 07:42:41.61 ID:3YUSQPM0
土曜日に3回目の照射したけど今回が1番見た目グロいわww

とりあえずマスク必須だな…
43※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 07:49:35.91 ID:H/tNJVs+
>>41
俺もだ

このスレなかったら絶対行動おこしてなかった

って電車男か俺はw
44※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 12:22:06.77 ID:MUYManYx
多かれ少なかれみんなそうだよ。

早く脱毛完了してここを卒業しないとな。
仕事もプライベートも忙しく充実してれば
良い意味でこんなとこ覗く暇なんてまじ無くなるはず。

イイネおじさんみたいにはなりたくないね(>_<)
45※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 18:39:10.93 ID:H/tNJVs+
ミニジェントルレーザーってどうですか?
やった人います?
46※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 19:20:43.60 ID:mWSMERVV
>>45
おれやったよ
47※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 19:36:35.79 ID:ce5e+wEH
みんないくら位かかった?
48※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 20:10:26.69 ID:tCMW1g/m
10万
49※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 21:24:44.17 ID:I+cX3nXS
物凄い先輩のアタシがきたわよ!!
明日、全身脱毛6回目いってくるわよ!!
髭は30マンでも終わらなくてよ!!
50※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 21:29:17.67 ID:VwERz2bP
>>49
氏ね
51※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 21:58:33.49 ID:ce5e+wEH
近所には川崎か杉本しかないんだが経験者いる?
ホームページみたけど30万位はかかりそう
52※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 22:02:40.21 ID:UPvWKda3
普通の皮膚科にもレーザーやれるとこあるよ
待合室は恥ずかしい思いするけどw
53※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 23:00:32.73 ID:H/tNJVs+
>>46
どんな感じですか?
効果ありますか?
54※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 03:28:46.76 ID:/yxYtZSz
照射一回目して一週間立つけど、抜けてるって感じがしない…
一回目ってこんなもん?
55※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 03:30:18.98 ID:/yxYtZSz
ごめん
テンプレに書いてあったな
56※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 08:34:50.05 ID:a51zPDlz
>>53
結構効果あるよ!おすすめ!
57※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 10:21:06.60 ID:Uy7FEp5Y
>>54
10日が目安
58※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 12:08:59.08 ID:AG6W0hkD
>>56
先週やってきたんで効果待ってみます
59※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 12:19:11.71 ID:6EzCUa6q
TでP-NINE初照射から4日目。
赤みはないがドロボー髭はみっともない。
さらに髭生えてる部分が痛くてたまらん。
早く抜け始めてくれないかな。
60※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 16:05:15.67 ID:7nP1XfYn
女だけど高橋で働いてるけど他はクソだよ〜
61※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 16:24:31.31 ID:FWjrb9a6
医療レーザ―って何回かよう?
62※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 16:35:38.38 ID:3vG+jNvm
オレの行ってる所はアレキを使って顔全体+首で一回9,500円、6回目以降は一回4,000円。
ジュールも箇所によって指定出来るし、顔全体+首を打ち放題で時間をかけて当ててくれるから満足してるよ。

63※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 18:41:43.28 ID:bIEvj9X9
行ってきたわよ全身6回目!!
さりげなく次の契約の話になり(まあ契約する気もあったんだけど)
特別に今回もクーポン価格12マンで良いですよ〜といわれたので「2回払いにできたら契約するわよ!!」とごねたら
「じゃあとりあえず、6マンを今日支払い2ヶ月後の次回ご来店の時また6マンで」と提案されたわ…
まあ全身6回目でこのお値段は安いわ
64※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 18:43:01.35 ID:AG6W0hkD
>>61
だいたい1年ぐらいじゃないかな

>>62
そこ安いですね
65※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 19:51:53.64 ID:MOq/QkNP
いいなぁ安くて
66※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 20:04:06.93 ID:SIx0ovJy
うー、ドロボー3日目、鏡見たくもない
67※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 20:54:52.41 ID:AG6W0hkD
>>66
同じく
今週いっぱい剃らずにマスク生活です
68※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 21:41:48.49 ID:Trhk1Cz9
T照射3回目。
2回目までマスクなしでは外を歩けなかったが、今回はマスクしなくて大丈夫だ。
寝る前に軟膏、外出時に日焼け止めは塗ってる。
69※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 22:37:36.58 ID:lmJIYLPs
こんばんお
70※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 23:12:23.89 ID:46xsh1X0
俺はドロボーひげに2週間も耐えられないから5日目から毎日スルッと抜ける毛を探して抜いてます。
71※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 00:13:55.53 ID:PG7tCaqq
>>62
一回4kは良いな、顔全体と首だと今行ってるとこがダイオードで6kくらいするわ
72※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 00:16:20.88 ID:twJnl/3h
泥棒状態の時って毛穴も腫れて盛り上がってるし
痛みというか違和感もあって鬱陶しいよな。
改めて軽いやけど状態なんだなと実感する。
73※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 00:17:44.15 ID:byJtyP/m
>>63
どこの店?
教えて(>_<)
74※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 00:50:40.05 ID:b28Le62i
俺の県には男子の脱毛がないので他県に行ってるんだが
はよせい
75※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 08:00:30.36 ID:z8M2Riaz
高橋のHPにPナインの症例写真がありますが、背術後も青みがかっているように見えるんですがこんなもんなんでしょうか?
76※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 12:07:34.80 ID:QmvADpr7
レーザー、昨日で6回しましたけど、目に見える効果ないです。
77※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 13:03:09.87 ID:Cqbu7jgB
>>75
赤身は照射後すぐ消えるから大丈夫
78※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 13:53:45.93 ID:t/CS4azC
>>76
それが本当なら文句言えよw
79※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 15:03:25.27 ID:MGpjclA3
オレは2週くらいでボーボーになるんだけど、レーザー当てた後って2〜3日でボーボーになるもんなの?
80※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 15:10:28.57 ID:fUMCkUrm
12回目だけど2ヶ月ぐらいしてやっとちょこっと顔出すレベル
81※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 15:29:20.33 ID:DqGW7vvl
>>70みたいに抜けそうなのなら抜いてもいいの?
82※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 15:54:43.09 ID:p1/6Qo64
ここのやつらの事を信じて渋谷Dr.T予約するぜ。
随時写真なども交えて報告していこうと思う。ちなみに高校時代に地元のサロンで脱毛経験ありだが、全く効果無く今22歳になる。
そのサロンは女性のみだったがゴリ押しでやってもらってたのが悪かったのかもしれない。系7回打って合計8万くらい掛けた。今回は絶対にツル肌になってやる
83※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 18:49:59.87 ID:bqIitZJm
>>82
報告待ってるぞ!
同年代だから応援する
84※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 19:14:06.76 ID:p1/6Qo64
82だがスペックを伝えておく。
髭を気にし始めたのは高2くらい。急激に濃くなりはじめ、あだ名が青ひげに。
内心かなり傷付いていて地元で唯一のレーザー脱毛サロン(女性用)に申し込む。
役1年で7回。1回\12,000を経験し、一時は気にならないほどの薄さに。
その後そこに通う事なく東京の専門学校に進学。
専門学校1年の夏休み頃には髭が復活し始めて冬頃には元通りの青ひげに....。
そのご毎日マスクをして学校生活を送った。たまにマスクを外すと「そんなにヒゲ濃かったんだ....」と女子に失望される。
現在22歳で某大手百貨店に就職。
百貨店ではヒゲはNGなので毎日剃らなくてはならない。痛い。痛い。ニキビできる....。剃っても青い....。今までのようにマスクも出来ない.....。
んで今PCで初回カウンセリングの申込み画面と向き合ってる。
85※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 19:41:13.03 ID:lK3Lf4PR
そんな脱毛したのに髭復活したのか…
86※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 19:46:54.35 ID:p1/6Qo64
>>85
そのサロンは男性は始めてだったっぽい。特にヒゲなんて経験なかっただろうな。
アレキだったけど7回目の照射ですら19Jとかだった気がする。
明日あたり現状のヒゲをUPしようかと思うが顎下とかはまだらにハゲになってるから全く効果が無かった訳では無さそう。
ただスタッフによっては下手くそなヤツも居た訳で.....。俺はここの奴らの希望の光になってやるぜ!
長くてすまんな。
87※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 19:54:25.39 ID:0bSsEIUO
いや、ここの奴らはもうやってるよ
88※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 19:56:08.81 ID:p1/6Qo64
>>87
そうだったなww
まぁこのスレを見てて脱毛しようか迷ってるヤツの背中押したるわ!
正直レーザー脱毛自体は効果あるもんだと思ってる。今回Pナインにしようと思ってるから分からんけど。
89※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:07:00.59 ID:bqIitZJm
>>84
青ひげってあだ名とかめっちゃ嫌だな

あだ名とかはついてないが周りの人は内心は青ひげって思ってるんだろうな

早く青ひげ卒業したい
90※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:12:55.71 ID:p1/6Qo64
>>89
専門時代はカールのオジさんって言われてた。ヒゲ無いやつらはそういうの傷付くってホント分かってないんだよな。
91※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:20:39.58 ID:p1/6Qo64
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwtaoBgw.jpg
ちなみに現在こんな感じでまだらにハゲてる。
92※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:27:23.48 ID:bqIitZJm
>>90
確かに!
言われてるときはちょっと苦い顔してぐらいだけど内心はめっちゃ傷ついてるんだよな

>>91
髭あんま濃くないやん
93※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:31:27.22 ID:2pEXjLk6
>>91
脱毛前の俺の7割レベル

俺はTのPナイン1回目で、顎下〜首の髭はほぼ殺せた。ただ、ものすごい激痛だったから2回目の予約を躊躇してたな…
94※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:35:03.49 ID:p1/6Qo64
>>92
俺も「うるせーww」とか笑い飛ばしてたけど直後に便所の鏡で顎をまじまじ見て落ち込む生活だった。朝ちゃんと剃ったのに。今日は上手く剃れたと思ってたのに.....。
>>93
俺は痛みには全然耐えられるわ。むしろ憎いヒゲが焼き殺されてる実感あって好きだよwwまぁ19Jまでしか体験してない訳だが。
95※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:43:37.98 ID:brCKeiVJ
>>94
オレも>93と一緒で初回で首周りは消えた
でもあごの一部と口下の中央が4回目でも消えない
伸びてくると髭の手入れを失敗したチャップリンになる

まぁ、社会人で若いのだから、ちょっとずつやって見るといいよ。
個人差はあると思うけれど、今よりは確実に手入れが楽になるよ
96※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:57:23.74 ID:p1/6Qo64
>>95
T?
Tの顔下半分って喉仏の辺まで打ってくれる?HPの説明みた感じでは大丈夫そうだが。
97※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 20:59:23.96 ID:KQ8VSZ84
>>86
いや、アレキの19Jって結構なもんだぞ?
アレキのJってP-NINEに換算したら二倍だからな。

19JっていったらP-NINEでいう38J相当だから妥当だと思うが•••

98※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 21:06:21.64 ID:p1/6Qo64
>>97
えっマジ?じゃあ勘違いかも。もうかなり前の事だから記憶が曖昧だが毎回良く目にする輪ゴムで〜.....くらいの痛みだったからもっと低かったのかも。
99※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 21:14:28.47 ID:2pEXjLk6
髭脱毛始めた奴の9割は、もっと早く始めれば良かった
と思ってるはず
100※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 22:54:09.80 ID:brCKeiVJ
>>96
ちょうど喉仏までだよ。
マーキングするときには頑張って喉仏を下に下げとくんだぜ

耳穴から鼻の下際のラインは担当の人で結構差があった
一応、型紙?見たいなのを顔当てるけれど、結構いい加減
まぁ、耳穴の定義が難しいから仕方ないけれどね
101※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 22:59:58.77 ID:p1/6Qo64
なるほどねー。
HPみたらカウンセリングの当日予約は
電話で。とか書いてあるけどその日に電話して当日カウンセリングやってくれるのかな?渋谷まで30分くらいだからいつでも行けるんだが。明日電話してみるか。
102※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 23:30:22.49 ID:t/CS4azC
>>101
Tは完全予約制だから当日は多分無理だよ
予約がいらないのはピアスだけ
103※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 23:36:03.51 ID:p1/6Qo64
>>102
マジか。まぁどっちみち電話の方が話早そうだし明日電話で予約制してみっか。後は一括にするか都度にするかだわ
104※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 23:38:32.91 ID:9ZTwjMG+
上野中央クリニックいこうと思ってるんだが、ヒゲ脱毛の体験者いるかな
105※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 00:21:05.96 ID:iwYaoHEA
>>91
アレキって7回照射しても顎下生えてくるんか!?
しかも、アレキの19Jは相当高出力だなww

俺も相当濃い方だったけど、TのPナインで3回目くらいには
既に死滅してたな 今は11回目だけど頬と顎下は完全なる無毛だぞww
普通は頬と顎下が1番効果があるんだけどな
106※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 00:24:16.17 ID:bxg4zFZN
>>105
いや、19Jってのは俺の記憶違いだったかもしれない。とにかくその地元のクリニックはスタッフによって当たり外れがあり過ぎて外れの時は金をドブに捨てたようなもんだった。
Pナイン期待してるぜー!カウンセリングからどれくらいで初照射してもらえるんかな?歯医者のようにポンポン予約入れられなそうだよな....
107※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 00:33:59.06 ID:L9sHNZK4
カウンセリング&テスト照射から1週間後だっけ?
昔のことで覚えてない
108※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 00:44:36.29 ID:iwYaoHEA
>>106
俺はぶっつけ本番だったからなww
どうだろ…テスト照射して髭抜けて効果見てからじゃね
だから3週間後位だろ 

予約は前半は結構とれたけど、後半は中々とりずらい気がするな
まぁ、運もあるけどねwwそれより遅刻に気をつけてw3150yenw

俺は何回もしたからww頑張ってね!
109※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:10:30.66 ID:bxg4zFZN
>>108
えっサロン週間も待たにゃならんの?何かのブログでカウンセリングから3、4日で初照射みたいなのをみたいですよ気がするんだが....
110※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:11:17.24 ID:bxg4zFZN
すまん、3週間の誤打。アイポン調子悪い.....
111※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:17:14.17 ID:iwYaoHEA
>>109
スマンwwテストやってないもんでwwそーなんだ3、4日で!?
じゃぁ、肌の状態見るだけなんかもね
112※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:22:35.66 ID:bxg4zFZN
>>111
Tではないの?俺も過去経験者だからテスト照射とか良いような気がしてしまうんだが....。ぶっつけ本番が出来るならそうしたいもんだ。
113※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:29:36.57 ID:iwYaoHEA
>>112
Tだよ!Tでぶっつけ本番は可能でしょ!
ただPなら18Jスタート確定だと思った たしかそう言われたw
114※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 01:35:20.44 ID:bxg4zFZN
>>113
マジ!情報サンクス!正直ヒゲ脱毛行くようなヤツは事前に飽きるほど情報収集してて知識も豊富だろうから意味無い気もするしね(笑)ぶっつけ本番コースで明日電話するわー最短いつ照射出来るのやら。
115※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 02:32:40.36 ID:hTRXIbDe
皆さんTが圧倒的に多いんですね。
116※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 07:07:34.48 ID:bxg4zFZN
>>115
俺は地方の女性サロンも経験済みやでー。
色んな情報見ててもTは圧倒的に口コミ良い気がするよ。逆にT◯Cはやばいみたいだね。毛よりも金がなくなるそうな。
117※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 07:36:39.11 ID:L6ZFuS8I
何か初脱毛者が多い気がしてきて俺もTで初予約取った!
これから髭観察日記つけていこうと思う。
ところで、照射した後のケアとか、市販の日焼け止め塗っとけばいいのかな?
それともTでいう軟膏?買えばいいの?
118※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 07:42:54.86 ID:heDemrH0
>>117
おー払拭されましたな
良いこと

自分は全然荒れないので2日間軟膏塗るぐらいです
119※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 07:46:01.46 ID:bxg4zFZN
>>117
俺も今日の営業時間になったら即電話するぜ!ちなみにどこT?
ケアはゲンタシン(医療用化膿止め)を使ってた。大体サロンがオリジナルの物(俺の行ってたところはアロエジェル)を出してるけどボッタなので買わない方が良いと思う。市販の化膿止めみたいなの買えば良いと思うよ。後はマスクして日焼けを防ぐくらいか。
120※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 10:07:06.29 ID:qrBlPqv9
TってTBCですよね?
さすが全国展開してるだけあって信頼性が高そう
121※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 11:29:08.37 ID:ElCDzex2
そうですね
122※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 11:50:30.05 ID:bxg4zFZN
あやうく釣られるところだった
123※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 11:59:47.93 ID:bxg4zFZN
今電話したがやっぱカウンセリングは受けないとダメだったぜ.....。しかも空きが無く5月8日とかなり先になってしまった(´Д` )
124※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 12:15:02.04 ID:ElCDzex2
GW開けにすぐやってくれるとかめちゃラッキーだろ
普通一カ月待ちとかザラ
125※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 12:25:05.60 ID:bxg4zFZN
>>124
そういや世間はGWかー。
関係ない俺にとったら迷惑な話だ....
126※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 12:26:30.95 ID:L6ZFuS8I
>>118
なるほど、今のうちに用意しておきます!
荒れなければいいな・・・

>>119
家が近いから渋谷にしてみたよ。
ボッタなのか、やっぱり準備します!
127※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 12:32:59.17 ID:bxg4zFZN
ってか皆渋谷Tみたいだけど新宿とか銀座はどうなのかな?どっちかというと新宿、銀座の方がアクセスし易いから変更しようかしら.....
128※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 13:13:04.22 ID:xoVWAb3w
梅田いつになったら開始するねん…
129※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 13:15:33.87 ID:d+cHv97H
まだなのかよ
何ヶ月だw
130※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 13:22:43.13 ID:zMoQJIf+
麻酔クリーム使った人いる? かなり痛みが軽減されるの?
131※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 14:02:19.25 ID:/Cc2yHHq
梅田は警察の調査が最短でも3ヶ月って言ってた。
だから俺は京都で受けた。
店員も梅田から京都に行ってたよ。
132※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 16:53:21.12 ID:yHNw5TqI
急遽今日新宿店でカウンセリング受けられる事になったから行ってくる!
133※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 16:57:27.96 ID:d+cHv97H
やれるときにやっとかんと
何があるかわからんなマジで。
134※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 17:11:27.57 ID:xULpxrvt
>>131
京都って混んでる?
それとも、梅田から来たて言えば優先される?
135※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 17:15:02.40 ID:29g9Gg6B
一回目やって昨日あたりからヒゲ抜け落ちてきたんだけど、効果ありすぎww
ひげの量が半分以下になってるんだけどw
136※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 17:18:30.37 ID:X9T2guBQ
今から開始する男子はマジで日焼け止め必須よ!!
黒い帽子にサングラスに黒いマスクに黒い手袋で毎日生活よ!!
アタシは毎日、出勤でさえ地下道しか通らないわよ!!
日焼け止めクリームは全くのムダよ!!
無意味なのよ!!
ジーパンとかで脱毛はだめよ!!
跡が生地と擦れて大変な目にあうのよ!!
ハンカチはガーゼ素材にするのよ!!
137※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 17:48:07.77 ID:yHNw5TqI
受付のお姉さん可愛過ぎわろえない
138※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 18:02:29.94 ID:yAptP9dS
>>135
初回の照射後は感動するけど、それが2ヶ月も経たずに全回復するよw
アゴ下・アゴあたりは確実に。
139※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 18:19:25.97 ID:heDemrH0
>>138
2ヶ月立つまえにに2回目照射行くだろ
140※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 18:27:17.19 ID:yHNw5TqI
カウンセリングおわたぜー!
可愛いお姉さんにやってもらうと気まずいな....。男に遠慮なくバシバシ焼き尽くしてほしいもんだが。
141※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 18:30:36.94 ID:XTXVugiB
>>138
アゴ下?
鼻下じゃなくて?
142※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 19:07:14.51 ID:rP0FoHAm
>>141
生え方によるな…
顎が濃いやつもいるし
143※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 19:28:24.20 ID:2vKpoWtR
渋谷T全然予約とれねーなー.....。
アクセスの事もあるし新宿Tでやりたいんだが何故ヒゲやってる奴らは皆渋谷なんだ?
144※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 20:22:55.94 ID:cAJUR/Rq
渋谷にはダイオードがあるからだろ
145※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 20:29:28.88 ID:2vKpoWtR
>>144
Pの人もヒゲは渋谷が多いみたいだからホントに新宿で大丈夫なのか心配になってしまうわ。もう早く打ちたくて仕方ない。
個人的にスタッフは男の方が良いんだよなー。女性だと恥ずかしいとかではなく機械を押し付ける力具合で効果が結構違う事を実を持って体感したからな.....
146※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 20:30:09.73 ID:sXHP65ur
池袋にもあるよ
ってか、東京Tは恵まれてるよな…池袋、新宿、渋谷、銀座が選べる。場所によっちゃ八王子、大宮、千葉、横浜、川崎あたりでも余裕で範囲内になるだろうし
東京か近辺に住んでて行くの迷ってる奴はとっとと予約汁!!
147※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 20:39:53.53 ID:2vKpoWtR
>>146
まぁ確かにな。実家に居た頃はヒゲ脱毛出来るとこなんざ無かったからな。唯一通ってた女性用サロンも交通費往復\2,000とかだったわ。問題なのはTでも支店によって効果に差があるのかどうか。少なくとも渋谷はヒゲの患者多いみたいだからスキルは高いだろうしな。
148※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 20:56:29.37 ID:ElCDzex2
今日二回目で22j
死ぬほど痛かった泣いた
149※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 21:01:04.33 ID:2vKpoWtR
今日Pナインで22Jまで打ったが全然痛くなかったわ。技術は進歩しましたなー。
150※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 21:35:36.46 ID:F0Xb8T75
>>149
初回で22ならオレなら死んでるかもしれん
今4回目が済んだけれど、17から20になったばっかりだ
151※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 21:51:36.67 ID:heDemrH0
1年前だが新宿でやってたが効果があまりなかったので渋谷に変えたら効果かなり出た
やはり少なくとも各店で違いは出る
152※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 21:53:18.45 ID:BnDAaH9d
1回目したばかりのものです
僕肌まったくあれないんですが照射したらボコボコになるものなんでしょうか?

あと書き込み見て念のため日焼け止め購入したんですが全く使ってないです
使わないとやばいんですかね・・・
ご存知の方いらっしゃると思いますがタカハシで勧めてる日焼け止め5000円とかですけどアマゾンだと2000ちょっとで買えますよ!
153※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:06:28.75 ID:2vKpoWtR
>>150
俺は初回22J以上でやってもらいたいくらいだが、多分無理だろうな。あれくらいの痛み耐えられないとか大丈夫かよおまいら!まぁヒゲの濃さで痛みにかなり差があるのか.....。
154※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:07:41.84 ID:2vKpoWtR
>>151
マジですか....。やっぱ結構先になっても渋谷でとるべきかなー
新宿のTでヒゲやってる人ここには居ないのか?
155※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:11:07.76 ID:Ap5HGToO
今日2回目で24Jだったが、涙目になったわ
156※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:28:23.31 ID:heDemrH0
>>154
今はわからないけどあくまで俺はだからな

5回まで新宿でやって6回から渋谷に変えて10回までやって今はツルツルで全然生えてこないよ
157※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:30:49.65 ID:Ap5HGToO
やっぱり完ツル目指すには最低10回はやらないとダメなのか
158※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:31:42.85 ID:2vKpoWtR
>>156
参考までに5回新宿でやってどれくらいヒゲ減った?脱毛前が10だとして。
159※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:32:25.32 ID:2vKpoWtR
>>157
俺は完ツルまで15回。2年くらいだと覚悟している。
160※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:33:54.92 ID:heDemrH0
>>158
8かな
161※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:35:42.82 ID:2vKpoWtR
>>160
マジで....。5回にしてそれは効果薄過ぎだね....。
162※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:36:23.94 ID:Ap5HGToO
>>159
今日2回目やって次回3週間後に予約入れられたんだけど、サイクル的にはこんなモンなのかな?
163※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:38:38.08 ID:2vKpoWtR
>>160
連投申し訳ない。
1、それは10のうち2減って8になったという事?
2、10のうち8減って残りの2を渋谷で照射?
164※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:40:37.35 ID:2vKpoWtR
>>162
いや、3週間は短過ぎるんじゃない?ヒゲをしっかり蓄えてから一気に焼き殺すというのが効率の良いやり方だと思うよ。
165※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:47:28.17 ID:Ap5HGToO
>>164
1回目と2回目のサイクルが3週だったので3回目も3週はちょっと早い気がしたんだけどやっぱりか。。
とりあえず、4回目も3週後って言われたら相談してみるわーサンクス
166※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 22:54:10.24 ID:2vKpoWtR
>>165
ちなみにTは1回目〜2回目の間も4週間以上空けないと予約取らせてくれないんだと。まぁ早く打ちたい気持ちは非常にわかるけどね
167※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 23:19:47.36 ID:rP0FoHAm
>>152
ネットだと日焼け止め安いのか…
168※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 23:48:13.98 ID:I3h7Kf2e
レーザーやりおえて1週間ぐらいで、
ほとんどの毛が抜けて2週間ぐらいはつるつるで
また薄い毛が生えてくるんだが
みんなもそんなかんじ?
今3回目だが、完ツルまではまだまだ掛かるのか。。。
169※名無しイケメンに限る:2012/04/26(木) 23:50:22.95 ID:/1eAQckU
>>167
日焼け止めは気休め程度に思っておけ。
出来るだけ太陽を避けろ。
シミだらけになるぞ。
170※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 00:23:28.61 ID:e0PcoeU/
>>169
照射後どのくらい太陽を避けたらいいんですか?
171※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 00:46:30.95 ID:szZ6OUHe
まぁ、良く完ツルまで何回とか期間とか聞く人いるけど
目安は15回〜20回で期間は2年〜3年位だと思うぞ

どんなに濃い奴でも20回もやれば髭も悲鳴あげるわなw

それと良く10回未満の人がまた生えてくるとか元に戻るとか
不安になってるが当たり前なんだよね

毛周期があり毛根も1つじゃないから

だから照射する時に毛周期の期間空けて前回より薄くなっていれば
次第に髭が減っていく訳で、そこからが本当の脱毛だろ(もちろん機種とJも大事だけど)

そこに行くまでに時間を費やすから、みんな不安になるんだろうな
172※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 00:57:46.20 ID:pOi/k0nC
>>134
電話して予約取れる最短が10日かかったから早い方なのか遅い方なのか。
特に優先される感じはしなかった。
でも梅田に電話したら営業再開されたら電話で教えてくれるよ。
173※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 02:15:25.14 ID:sfIrs0Rl
シミだらけになるってこわいんだが
174※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 02:52:54.22 ID:RUO2SpAv
脱毛中はなるべくヒッキーに
なるのが妥当だ
175※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 03:27:40.97 ID:pSF9QwgY
とりあえずずっとマスクしろ
夏場もだ
176※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 04:25:49.08 ID:RnClrE5b
新宿のTって最近出来たんじゃないの?

前からあるの?
177※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 05:51:12.08 ID:M8Mc0lPY
昨日、12回目に行ってきた。

5回目までは1.5ヶ月、10回目までは3ヶ月、11回目以降は半年空けて三年近くかけてやってる。

10回目照射以降はほとんど復活しなくなってきたから今はもうメンテナンスって感じ。やっぱり10回ってのは目安だと思う。

だから最近、始めた人は焦らずに長い目で見守って欲しいわ。
178※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 07:36:34.18 ID:zQjipH07
>>170
この季節(5月〜9月)はずっとだな。
俺は日焼け止めを塗ったら、何の問題も無いと思ってたらシミだらけになった。
今は自然と日陰を通る習性が身についた。
179※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 07:47:09.45 ID:r8mmMCqf
そうなのか
仕事は中だから大丈夫だがたまに外で遊んだりするときはマジで気をつけよ
180※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 08:33:22.98 ID:dTZ4fvhw
二回目終わって一ヶ月経つんだが、一回目の頃にくらべて生え揃う時期が遅くなってきてる。
まだ二回目だし早く生え揃ってもらわないと次の照射行けないから悶々としてるわ。

効果が出てるのは嬉しいけど、早く打ちに行きたい
181※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 08:38:56.80 ID:cz3WqzM6
>>180
すげー気持ち分かるわ。
むしろTの一括みたいに一定回数以降は無料みたいなとこはどんどん打っても良い気がするけどね
182※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 10:20:10.16 ID:8RVpFgUg
日傘でok
紫外線カットの加工が施されているよ
183※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 12:22:52.85 ID:zQjipH07
>>182
マジで男も日傘を流行らして欲しい。
俺もステマしまくるから。
184※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 12:35:20.03 ID:PVxC1mSN
>>145
男、女性表現やめろ!
185※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 13:31:52.31 ID:tndBIjZ+
1回目の照射渋谷で15日になったぜー。
結構先だな.....待ち切れん
186※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 14:15:28.16 ID:DG7K+GKG
初照射から10日くらい経つんだが、全然髭が抜けなくて普通に伸びてくるし、ピンセットで抜いてみたら毛根が普通に残ってた…
出力が弱すぎたのかな…
187※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:29:19.35 ID:nGzUMtC3
>>145
俺もTで毎回指定無しで打ってるけど、1度だけあたった男施術者が技術的にダントツ一番下手だった。
さらに会話もwwwトゲがあるというか、何かあるとスグ否定してくる奴だった。
これが現実。
188※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:30:11.36 ID:nGzUMtC3
あ、↑ 渋谷では無い。念の為。
189※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:31:39.05 ID:OFedYprl
アレキ初照射やってきた
ほほから始まって痛みも余裕じゃんとか思ってたら鼻下痛過ぎてわらえたw
190※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:37:05.28 ID:p518F5yQ
男の施術は大概キモイし後味悪いね。
鼻下痛かったから涙ちょっと出たんだが
それについてボソッと泣いてんの?見たいな
しかも施術は下手。

ぶつくさ言ってないでキモイから転職しろって感じ
女は化粧とかで細かい作業してるだけあって上手い人が大半だよ

これは渋谷だったな
191※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:48:31.63 ID:t3MWYfmk
>>189
ほほから始めないと死ぬからな

鼻下はマジでヤバイよな
192※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:51:35.39 ID:+0rpzmrY
なになに男の施術微妙説?
俺的に照射の時押し付ける力が結構重要かなと思ってるんだが女だと押し付ける力が弱いんじゃないかと不安なんだよな....
193※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 16:56:22.23 ID:p518F5yQ
てか女の方が上手いよ

受けてみればわかる。
12〜13回行って1回だけ妙な男に当たってしまった・・

男にやってもらった経験は3、4人かな
194※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 17:01:41.72 ID:+0rpzmrY
マジかー。
Tは女でもスタッフによって結果まちまちだったりするかい?そこまで差が無いのであれば新宿で受けても良い気がするんだがな....。
しかし上でも渋谷押しの人多いし無難に行った方が良いのか。しかし渋谷予約取れなすぎ
195※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 17:25:26.49 ID:3lQqHQUA
>>191
逆に頬でも少し上の方に照射されると、目瞑ってても照射された瞬間明るくなるから怖くね?
毎回、目大丈夫なんかなーって不安になるわ
196※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 17:34:57.47 ID:OFedYprl
>>195
1発目がまさにそれであせったわ
にしても抗菌薬で顔てっかてかなんだけどなんとかならないもんかね?
休日は引きこもればいいとしてさすがに外出るときにこのてかりは・・・
197※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 18:03:59.36 ID:3lQqHQUA
>>196
クリニックで施術してもらってるなら、ルリッドでも処方して貰って飲めば
軟膏は酷い部分に薄く塗る程度でいいんじゃないか?
198※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 18:49:07.55 ID:SCWm7CRZ
>>189
痛み余裕じゃんと思うときはたいてい効いてない
199※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 18:57:40.74 ID:weiVRlGQ
鼻下と顎骨上だけは連発勘弁って感じで痛いが他はどんどん来いってくらい余裕
だけどその痛いところは全然減ってなく、余裕のところはどんどん減ってく
200※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 19:06:23.26 ID:a2hsHk1E
初体験は男だったわ
201※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 19:20:00.14 ID:+0rpzmrY
我慢出来ず1回目は新宿で頼む事にしたわ。何度も予約変更してもTの受付はなかなか良い対応で安心したわ。
初照射は4日後。出力高めでお願いすっかな。
202※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 19:23:00.77 ID:p518F5yQ
初回はさっさと明後日ぐらいにやってくれる支店でやって
次からか3回目から渋谷いけばいいんだよ

渋谷は大体一ヶ月待ちだからな
一刻も早くって人はそうした方が良い。
203※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 19:25:28.68 ID:+0rpzmrY
>>202
そう、そう思った。
2回目はどうせ1ヶ月半後とかだから2回目から渋谷にすりゃ良いかなと。
204※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 20:01:35.80 ID:9mEMwTHz
レーザー脱毛1回目だけど
施術を受けて三日後くらいから顎の先にしこりみたいな腫れが出来て来た。
赤くなってないし、ニキビとも違う。
しこりみたいな腫れが出来上がった体験者います?
205※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 20:27:23.31 ID:Pm0t3qxm
>>204

できた。軟膏で治らなくて、次の照射(1ヶ月後)まで治らず。
小さくはなったけど。

照射前にスタッフに話したら「検査しましょうか?」って言われたが、照射後 結局なにもせずに帰った。

そして今触ったら、しこりなくなってる。
自分も何か知りたい。
206※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 20:30:03.99 ID:+0rpzmrY
たまに根の深いシコリみたいなニキビ出来るじゃん。それじゃね。
207※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 20:35:42.31 ID:Pm0t3qxm
T渋谷の男、女より押す力が弱かった。

効果もあって、鼻の穴ギリギリまで打ってくれて、飛び出した毛をピンセットで取ってくれたり、丁寧だった女が良かった。
208※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 21:04:00.41 ID:OFedYprl
>>198
まじで?
テンプレにあった通りのゴムでパチンって感じの痛みはあったけど我慢できる程度だった
まぁ初回だから出力低いのはしょうがないか
209※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 21:47:14.77 ID:OnAxI6oG
T=TBC

TBCのステマが凄いスレですね
210※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 22:22:01.23 ID:yJ/GRZSd
紫外線恐いから夏過ぎてからやるわ。
211※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 22:36:02.35 ID:/DLzrEnU
>>210
懸命な判断だよ。
10月になってから始めたほうが良い。
212※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 23:12:25.93 ID:+0rpzmrY
マスクすりゃ良いだろ。
外で何かする機会があるなら別だが。
213※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 23:16:04.75 ID:QFJz/OpH
一日中外での作業+マスクを着けれない環境のやつは脱毛できないのか?
214※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 23:17:07.14 ID:5cc2D0eW
自分は、明日が初照射。Tではなく、地元の美容外科にて。待合が気まずいのだけが気がかり。
215※名無しイケメンに限る:2012/04/27(金) 23:32:38.80 ID:iYnUOvbm
>>213
明日行ったらしばらく休むつもり。
造園業なんでそれなりの格好が求められるから仕方ないけど冬までお預けだ
216※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 01:54:01.94 ID:B+pLO0li
季節も大事だが、連休の2日前くらいに打って連休明けまで髭剃らないで少しでも負担減らしたいな
217※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 02:16:00.73 ID:Bwyd38Uo
>>210
あなたは今年も青髭で過ごすんですね
何を迷う必要がある
218※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 02:20:31.00 ID:b+e7qcoN
>>210
俺は今年で2年目になるけどね
219※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 06:05:12.66 ID:ywz6ZDDa
外の仕事だから。10月にします。多分そんなに濃くないから一年で卒業できるだろうし。
220※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 08:08:14.94 ID:ofJztIsz
一昨日四回目のヤグうけてきたけど、だんだん痛くなってきてるな
強さをあげてるらしいんだけどどれぐらいかはわからない
商社直後に一回目は頬の毛だけ飛び出てきてたけど、一昨日のは顎髭まで飛び出してたw
221※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 09:31:51.70 ID:/Ctj05Hh
>>218
もうほとんど生えてこない?
222※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 10:41:47.10 ID:jM0IbnGl
>>216
俺は泥棒ヒゲだろうが何だろうが仕事で毎日剃らなきゃいけないから辛い。しばらく「こいつアゴきたねぇ.....」って思われるんだろうな(´・д・`)
223※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 13:50:18.93 ID:C6Rxh3IX
鼻下以外で髭2回やったんだけど、今から鼻下追加したら金かかるかなぁ
224※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 13:57:33.40 ID:b+e7qcoN
>>221
まだちょこちょこ生えてはくるが女並みだね。
脱毛は長期戦だよ
225※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 15:10:59.33 ID:N1DiATWp
>>224
レーザー何回で髭毎日剃らないでいい程度になった?
226※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 16:15:03.40 ID:8EmJxlHK
紫外線要注意期間は照射後、何日間くらいですか?
227※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 16:24:15.09 ID:yOX5Uxx9
2週間
228※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 17:13:42.61 ID:b6+cYtNW
1週間目でポツポツって感じで、2週間弱で生え揃うくらいなんだけど脱毛し出したら生え揃ったら予約したらいい感じだよね?
229※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 17:27:36.10 ID:vGPASTvN
1回目あててから1ヶ月たつんだがほとんど抜けてない
1回目だとこんなもんなのか?
230※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 18:11:11.93 ID:8GtY7zqf
>>229
おそらくJが低かったのでしょう
次回その旨をお伝えください
231※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 19:22:04.28 ID:sAvWKRSH
>>229
それこそテンプレ使って機械やら出力書いた方がここの連中はアドバイスしてくれると思うぞ。
232※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 19:31:20.63 ID:ZkZzh6FG
Tで売ってる軟膏って値段いくらだっけ?5gのやつ
233※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 20:32:49.77 ID:XMOuyqz6
初照射から一ヶ月ちょいたつけど3分の2ぐらい生えてこなくなってワロタ
234※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 20:45:48.07 ID:kP/ADT48
たった一ヶ月ちょいで舞い上がってんじゃないわよっ
235※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 20:49:58.92 ID:xpk4cztm
あと一ヶ月で、2/3生えてくるから、
236※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 21:04:03.30 ID:8o4xQVpj
>>232
うちは500円だったけど
他の人によると2000円らしい
名前はデキサンG軟膏
これでぐぐってみて
237※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 21:08:30.07 ID:XMOuyqz6
俺もTだけど500円だったよ
238※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 21:30:06.95 ID:DICKI8K3
Tで売ってる日焼け止めってなんてやつ?
239※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 21:49:22.26 ID:GY9HKeHi
日焼け止めに関して、Tで売ってるのと同じようなのでもっと安いのないの
240※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 22:07:15.40 ID:5bgAnnR6
豆乳ローションぬっとけ
241※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 22:18:49.87 ID:8o4xQVpj
目出し帽を被れば日焼けを防げるよ
242※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 22:54:24.57 ID:CW/lcE50
Tで18J初照射してちょうど1週間たちますが全く抜ける気配ありません
普通にはえてきてるし
こんなものなんですかね・・・?
243※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 23:04:59.68 ID:ADBf8BY7
>>242
Tやこのスレで言われてるように10日過ぎてからが本番
俺の場合だが、12日程過ぎた辺りから髭剃る時一緒に抜けていったよ
それまではなかなか抜けず、毛抜きでスルッと取れるの探してた感じだったな
244※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 23:13:47.08 ID:Rlr6ZCkH
>>238

JPSM
FullereneーC
lissveil
30ml
5250円

245※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 23:21:29.33 ID:Rlr6ZCkH
246※名無しイケメンに限る:2012/04/28(土) 23:25:56.92 ID:CW/lcE50
>>243
ありがとうございます!
でも不思議ですよね。
なんで抜けるのに普通に伸び続けてくるんですかね
仕組みがよく分からないというか・・・
247※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 00:16:14.16 ID:MJDNnxDq
>>246
皮膚の下で成長した分が毛根死んで押し出されてくるか、中途半端に毛根が生きてて
毛を生産するも10日位で力尽きて死んで、それが押し出されて出てくるかの2択じゃね?
248※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 01:06:42.68 ID:RXpH6r/k
ダイオード4回目で前回が痛すぎたから皮膚麻酔したわ
大分楽だな
249※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 04:38:29.02 ID:I/etIUn8
渋谷セントラルクリニックってどう?
250※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 06:41:47.62 ID:urO36jPn
>>246
俺も疑問に思ってた

抜けやすくするために剃るの我慢してる
今一週間たって軽く引っ張ったら抜ける場所は抜ける
251※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 07:51:57.50 ID:gOGVv96K
照射後、生活において気を付けなければいけないのは、

・日焼け
・アルコール
・肌を清潔にする
・運動を控える(これは日焼けしてしまうから?)

あと、何かある?
照射日のお風呂もシャワーだけにするっていうのも過去に見たかも。
252※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 08:41:15.18 ID:omEM2VsQ
>>239
皮膚科で処方して貰うとくっそやすい
253※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 08:59:48.87 ID:MJDNnxDq
>>250
照射から日数経つとむしろ剃った方が抜けるよ、T字限定だけども引っ掛かって抜けてくる感じ
254※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 10:43:34.06 ID:O0NqdEjw
>>251
運動を控えるのは汗をかかないようにするため
同じようにサウナも駄目
255※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 10:55:50.09 ID:BYu/qwVV
みんなどれくらいヒゲ濃いんだ?オレ、3週間でボサッて感じやけど。これでも、濃いと、自負してる
256※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 11:07:28.59 ID:vHBY3oWz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsPqrBgw.jpg
ここの脱毛してる連中はこれくらいか?
俺はここまでじゃないが.....
257※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 11:15:28.37 ID:MJDNnxDq
>>255
1週間放置で平井堅を超えるぞ
258※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 11:34:45.88 ID:omEM2VsQ
>>255
鼻の下とアゴの先端にしか生えないけど
色白なのもあって、剃ると青髭。
髭は似合うとよく言わてたんだが、
仕事上生やせないので、脱毛を決意。
259※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 11:51:25.62 ID:urO36jPn
>>256
これよりはるかに濃い
260※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 12:32:30.70 ID:zIjxxehv
おまえら小学生の頃の図工を思い出せ
女の方が上手だったろ?
男の施術が下手な可能性が高い原因はそれだ
261※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 12:58:50.43 ID:I/etIUn8
職人とか技官って男の方が多いけどな
262※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 13:05:10.78 ID:kv9cYfmM
メンズエステ以外は普通女性スタッフがやるから、割合的に男性が少ないのは仕方がない
263※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 13:31:03.89 ID:zIjxxehv
女が職人や技官なんて今の時代でも滅多にないからな
女の方が手先が器用ってのは間違いない事実だってw
264※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 14:06:49.32 ID:et1bw45o
Tでダイオード二回目してきた。前回よりは泥棒軽そう。今は憂鬱だが抜けた後のツルツルを楽しみに我慢する。
265※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 14:07:30.82 ID:O0NqdEjw
はいはい、okok
女装して女性サロンに行って女性から施術を受けなよ
266※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 14:28:41.12 ID:cTx4ZeW+
おいおい、青髭同士仲良くいこうぜw
267※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 15:28:20.42 ID:sr8Fahsf
男だろうが女だろうが押し当てる匙加減の問題だろ。
肝が座ってる人は躊躇なくガツガツ打ってくるだろうし、施術者側の度胸の問題だと思う
268※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 15:30:22.86 ID:BYu/qwVV
キアヌと平井を超える人は辛いよな‥‥‥鼻下と顎鬚だけなら羨ましいレベルだわ。頬毛と喉毛ないだけでも裏山。
269※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 16:36:36.99 ID:MJDNnxDq
>>268
別に髭はどうでもいいんだが仕事上毎日剃らなきゃならんし、そうすっと皮膚弱いから確実に
毛嚢炎になっちまうので毎日抗生剤飲んで軟膏塗らなきゃならんので止むを得ず脱毛って感じ
270※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 16:38:29.88 ID:e9Sqxsue
猛烈に痒くなった。昨日は眠れなかった。
今冷やしている。薬もなし。薬局行くかな。
皆は痒くないのか?
271※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 16:55:16.31 ID:kv9cYfmM
>>270
きちんと軟膏を塗ってるからか、問題になったことはないね
そなたもきちんと塗るようにしなさい
272※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 17:06:44.80 ID:et1bw45o
あ、レーザー打つ時機械を強く押し当てた方がいいんだ?
この前打ってもらった時めちゃくちゃ強く押し当てられたからめちゃくちゃ痛かったんだが。
273※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 17:09:39.17 ID:66HcHd64
小型犬虐待・虚言癖のある危険人物です。先住犬をバリカンで剃ったり怪我させたばかりなのに新たな小型犬を購入。自称タレントですが無職です。新しい命が危ないです。クルーズブログで検索!日記カテゴリーにいる不自然なつけまをつけてる奴こそが顎なりこと斉○昭成!
274※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 17:46:01.11 ID:/7ntANV6
ここの住人はみんなヒゲ濃い(かった)んだよね!?
でも、ハゲよりはマシだって思ったことある?

俺はある!!
275※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 17:58:17.37 ID:kv9cYfmM
>>274
おまえハゲなのかよw
植毛しろ
276※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:05:13.35 ID:cTx4ZeW+
>>269
そうそう、仕事で剃らなけりゃいけないってのが辛いよな。出来たら1日剃らずにいて伸びたところを逆剃りでツルっとさせたいんだが、毎日剃ってるとカミソリ負けが半端ないよな....
277※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:06:08.83 ID:/7ntANV6
>>275
いや、まったくハゲてないが髭は濃かったよw

でも、ずっとハゲよりはマシだなと思ってたから共感あるかなと
278※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:11:18.29 ID:cTx4ZeW+
>>274
ハゲでヒゲ濃いやつに謝れよ
どっちが頭だかわかんねーとか思ってんじゃねーよ
279※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:13:45.80 ID:omEM2VsQ
>>270
かゆくなったことはないな。
軟膏全く塗ってなかったとか?
俺は1〜2日は塗っているがこれでもかゆくはならない。
280※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:18:25.83 ID:/7ntANV6
>>278
確かにそうだね…悪かったね
そんな人もいるよね…すみませんでした
281※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 18:32:51.24 ID:urO36jPn
>>278
中日の和田
282※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 19:14:04.95 ID:l4FGimxN
>>280
士農工商禿青髭の順だ
脱毛するからには青髭が最下層だってことをよく肝に銘じとけ
ただし、今の時代レーザー脱毛の普及で多少の金銭負担と痛みに耐えれば最下層からも脱出できる
ハゲを抜け出すよりは安価で安易なはずだ
その点生まれてきた時代に感謝しろ
283※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 20:07:58.58 ID:/7ntANV6
>>282
そうですね!時代に感謝してます!
ちょっと、俺が質問したこと自体間違ってましたね…(汗)

ただ、ハゲをバカにしてる訳じゃないんだけど
そう聞こえちゃう質問でしたね…

俺も昔は青髭だったから、周りの目で結構精神的に辛い時もあったからね
解消されたから質問した訳でもないけど、ハゲの方も同じように
感じている人もいますもんね…ハゲも技術の進歩で解消されて欲しいですね!

もう少し、人の気持ちを考えられるように反省します
284※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 20:26:03.84 ID:cTx4ZeW+
まぁこころの中では皆ハゲを笑ってるんだけどな
285※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 22:16:53.33 ID:Ok2fwPAb
何時か顔も丸ごと自然に整形出来る時代が来ると良いね。
286※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 23:05:44.39 ID:DSfPGush
>>276
逆剃りして初めて身だしなみが成り立つのであって、ツルッとさせるって何すか?
287※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 23:13:08.27 ID:QX06xu/y
>>286
その概念おかしくねww
288※名無しイケメンに限る:2012/04/29(日) 23:50:08.35 ID:BuqDCOY1
>>256
なんてシュールな表情なんだ
289※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 00:09:50.36 ID:v0kNSQci
オレはキアヌと同じくらいか、もうちょい濃かったかも。
コメット&ヤグでもうすぐ1年たつがやっと鼻下と顎先だけになってきた。
顎先は樽美酒みたいに残すつもりなんで、
鼻下をなんとか集中してやりたいな。

>>281
中日の和田は20代ですでにあの頭あのヒゲだったよな。
あれでも結婚できるんだーとかちょっとだけ思った、ごめん和田さん。
290※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 00:30:41.44 ID:IhsUtwNk
>>289
ヒント:金
291※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 01:17:41.04 ID:v0kNSQci
それはあえて言わなかったんだが…

まぁめっちゃイイ人で金もあってセクロスが強そうって勝手なイメージあるw

でもやっぱハゲヒゲはやだ( ノД`)
292※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 01:28:45.44 ID:5JSuNYST
平井なんて余裕で超えてたわ
色白いから余計目立つし口周りが濃く丸く生えるからドロボーそのものだった
293※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 02:02:09.92 ID:IhsUtwNk
平井超えってそりゃ悩むわな。
俺何か全然ヒヨッコレベルだったのか......
294※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 02:18:58.63 ID:5JSuNYST
藤井隆も岩尾もまだまだだ、俺首もホホもベラボーに濃かったからな
首から胸毛繋がってるから脱毛のお姉さんに、首はどこまでやりましょうか?
と聞かれるくらい髭と胸毛の境界線がなかったですわ
295※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 02:35:04.37 ID:IhsUtwNk
>>294
そんな人間居ないだろ普通
296※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 02:54:28.98 ID:c9Srs+J2
チラ裏
俺は頬はキアヌを少し薄くした感じだったけど、口周り・顎・もみ上げ付近はキアヌレベルだったよ。
TのPだけど5回目受けて2ヶ月経ったが口周りに細い毛が少し生えてきた程度。
剃ったら全く分からないレベルw
今までは抜けるけど2ヶ月以内にどっさり太い毛復活だったからなー、そーゆー意味じゃ
初回より感動してる。まぁ太い毛復活するならせいぜい@1-2週間以内だろうと思うんだが・・・
もう2週間待って予約いれようと思う。
297※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 02:56:37.76 ID:IhsUtwNk
俺はいよいよ明日初P!
髭なくなったらモテる自信あるぜ!
298※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 06:10:40.88 ID:dkA34FGs
身長180体重62フツメンだが
髭無くしたらそんじょそこいらのチビイケメンよりモテるようなった!
ダイオード様々だよ!ありがとう!
299※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 07:18:16.41 ID:cH4OV5Jk
「え!?髭脱毛してないの?よく街を歩けるね!恥ずかしくないの?信じられない。みんな口に出して言わないけど気をつけた方がいいよ」
「○○君、君も社会人になったんだから最低限のみだしなみくらいキチンとしなさい。髭くらいレーザー脱毛しなさいと社会人として失格だぞ!」
女性の腋毛みたいにヒゲ脱毛が当たり前の時代が来るのだろうか?
300※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 08:34:52.26 ID:1jTFfu8z
初照射から3週間、抜けきったヒゲが戻ってきたものの、だいぶ薄くなったし伸び自体も遅くなった。1回でかなりの効果を感じる
301※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 08:44:04.72 ID:5JSuNYST
>>295
だから悩んで金かけたんじゃないか

悔やむのはもっと早くやればよかったと言う事だが
これから生まれるだろう子供に、親父の似顔絵描かれたときに
顔青くされずにすむのかが楽しみだ
302※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 08:59:44.72 ID:wM8f8Ddf
お前ら脱毛してること周りに公言してる?
周りの反応どう?
303※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 09:00:11.62 ID:/3J+3b7+
1回目終わって首と頬はほぼ9割なくなったが口廻りはしぶとい。
昨日Tで2回目やってきた。18J→20Jで今回やってきたが
痛い事は痛いが耐えれるほどだった。
今日朝起きてビックリ白いニキビが大量に出来てた。
1回目の時は無かったので全く油断していた。
結局の所、洗顔対応でOKだよね?
304※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 09:21:05.81 ID:YONNa6Gq
友達には言えないが、家族?彼女には普通に脱毛しよっかなぁと言ってる。
305※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 09:44:18.64 ID:mSJA1U+f
照射2回目、9日目だが顎は全然抜ける気配ないな〜
1回目も顎はほとんど抜けなかったから不安だな
306※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 09:49:17.88 ID:FI7iXU4P
>>296
5回目でJでしたか?
今は2ヶ月ごとの照射ですか?
307※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 09:49:54.07 ID:FI7iXU4P
>>306
間違えた。何Jでしたか?
308※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 10:17:02.47 ID:IhsUtwNk
>>302
彼女以外には言っていない。
彼女はジョリジョリ無くなるの寂しいーとか言ってるけの内心喜んでると思う(笑)
309※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 10:22:41.13 ID:dIRlO8GL
>>299
今でも既に日本社会の大半はヒゲ伸ばすのNGなので、
もう少し安くなって痛みの問題がクリアされたら爆発的に広まると思う。

>>302
顔見りゃバレバレなんだから隠す意味無くない?
普通に公言してるし、周りもあっそって感じ。
310※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 10:26:49.02 ID:IhsUtwNk
>>309
脱毛中の顔見てコイツ脱毛してるなとは思わないだろ。
カミソリ負けか何かのアレルギーと思うのが普通だと思うが
311※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 10:32:53.81 ID:2zxy28ED
>>310
だんだん抜けてくからな

濃い人は髭剃ってないから濃く見えるんだと勘違いしてるやつ結構いるからそんなバレない
312※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 11:15:33.59 ID:IhsUtwNk
>>311
最近髭薄くない?とか言われてもカミソリ高いヤツに買えたんだーくらいで済むよな。思いの外他人の髭に興味ないからな普通は
313※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 11:37:52.96 ID:wqAZOpHt
将来的にオリラジみたいにヒゲはやそうと思ってんだけど
永久脱毛したらアウトなんだよな
314※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 12:01:44.90 ID:zlibRj7D
邪魔ならば
無くしてしまおう
髭髭くん

いるならば
付けてしまおう
髭髭くん
315※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 12:07:54.37 ID:jDg/7KsP
髭似合うキャラじゃねーしな自分
316※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 14:17:39.55 ID:ArHp3rEc
俺もどっちかといえばとイケメンと言われる事が多いんだが髭がな.....。清潔感無さ過ぎなんだよ青髭は。
317※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 14:37:58.61 ID:cH4OV5Jk
>>296
このスレでは「平井超え」「キアヌ並み」「イチローレベル」「岩尾未満」とか有名人との比較で自分のヒゲの濃さを表現するの?
そもそも上の人達はおしゃれでヒゲ生やしてる路線なんだけど、自分のどの状態と比較してるの?
たとえば、朝剃って夕方には平井超えとか、3日剃らなかったらキアヌ並みとか・・・
318※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 14:41:17.03 ID:ArHp3rEc
>>317
俺は上のどの方々よりも薄い。しかし脱毛したい。彼等のように化粧は出来ないからね。
319※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 14:42:06.77 ID:fcMV1zAV
>>318
すぐ行動を起こせ。予約できなくてうだうだすんな
320※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 14:43:45.54 ID:fcMV1zAV
出来る男はスピード命
即断即決!

これに賛同できぬ優秀不断野郎はID:ArHp3rEcみたく清潔感なき青髭と一生付き合うが良い
では命令しよう。すぐ予約しろ! ミッションスタートだ。
321※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 16:01:57.03 ID:MyqpQNIL
やるかどうか迷ってるってどんだけだよ・・
俺なんか毛嚢炎で皮膚科行って診察受けてるついでに脱毛の話したら「やってみる?」
ってな感じでテスト照射されて、当日そのまま1回目の照射受けたぞ?やっちまえよ
322※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 17:39:02.48 ID:OWGgrYH1
既に5回ライトシェアとダイオード脱毛で16万かかったけど
効果は微妙かなあ・・・
323※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 17:46:55.14 ID:aKUUiXWf
予約してきた、GW明けにカウンセリング行ってくる。みんなこれからよろしく
324※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 18:06:43.30 ID:ArHp3rEc
>>318
は初めて明日Pを受ける俺だ。
モテモテライフを堪能するぜ!
325※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 18:16:09.34 ID:ArHp3rEc
>>322
それはハズレだな。ここらで見切りを付けてそこは辞めた方が良い。
326※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 18:47:49.94 ID:mSJA1U+f
>>322
値段高い

俺が住んでるなんて顔全体30万以上で小さいクリックとかしかないが高いし信頼できんから、隣の県まで行ってる

幅広く探した方がいいと思う
327※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 19:14:14.72 ID:m7BoCT4X
今ダイオード2回目なんだけど、MPL脱毛って料金すごい安いんだけどどうなんですか?
やった方おられますか?
328※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 19:29:35.03 ID:dOMhtjsZ
ID:ArHp3rEc
気持ち悪い
329※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 20:14:23.37 ID:xMAiwy98
>>328
シーッ!!
330※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 20:30:40.30 ID:ArHp3rEc
おい、俺の何処が気持ち悪いんだ!髭か?
331※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 22:17:31.07 ID:6EL64lph
かお
332※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 22:25:31.14 ID:ArHp3rEc
>>331
整形も視野に入れるか.....
333※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 22:37:45.29 ID:dOMhtjsZ
どっちかと言えばイケメン(笑)なんじゃないの?
334※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 00:19:37.74 ID:2SM7dL+R
>>322
たしかにちと高いね。
ダイオードならもっと安いとこあるはず。
すぐに他行くならムダにはならんと思うよ。
335※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 02:08:18.24 ID:LC97M/DI
296>>317
どの状態も何も、同じくらい剃らなかったら、同じくらいデザインしたら、って意味ですよ。
○日くらい伸ばしてるのかな?それなら俺もこれくらいだな。
って事で個人の主観は関与するけど、できるだけ客観的にみてレスってるつもり。
ココの住人は俺からみれば薄い人ばっかりだからな。
本題に戻るけど、別に喧嘩売るわけじゃないけど、それ位は読み取って欲しいのが本音。

逆に
>朝剃って夕方には平井超えとか、3日剃らなかったらキアヌ並みとか・・・
こーゆーレスしてる人は少ないと信じたい。
なんか10日伸ばして「俺髭目立つ?ちょっと遠くからでも分かるよね?」とか言ってる未成年みたい。
そんな話はしてないつもり、俺は。
336※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 02:12:21.91 ID:LC97M/DI
>>306
初回18J、その後は20Jだよ。
俺:上げてくれ!→全く問題なく反応出てるので上げなくても効果は同じです(キリッ
でもようやく太い毛は沈静化した気配。今は二周りくらい細いのが生えてきた感じ。次回は22J位いくかもね。
337※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 06:42:06.60 ID:4RNpnIe6
>>336
ありがとう。
5回目で20Jか〜。
3回目で22Jで生えてくる自分は濃いんだな。
今は2ヶ月に1回の照射ですか?
338※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 08:01:52.05 ID:Y+ZWfXXQ
最近初脱毛行く人多い気がする、GWで泥棒髭対策できるからか?
自分なりに軽く初心者テンプレ考えたけど、こんなもん?

 行く前
・カウンセリングさっさと行け
・痛みはゴムで肌を弾いた感じ
・1回の照射で髭は全滅しない、根気が必要

行った後
・日焼けはなるべく避ける(日焼け止めなどで対策)
・アルコールや運動は控える
・肌を清潔にする


こんな感じかな?
何の役にも立たないね\(^o^)/
339※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 08:15:20.84 ID:oz4UP4OS
>>338
>GWで泥棒髭対策できるからか?

そう思って先週末に2回目照射入れたら今日ゴルフ付き合わされる羽目になって鬱だわ
340※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 08:32:26.20 ID:YnmpC17R
ひげが濃い部分(あごとか)はゴムで弾くというより
根性焼きみたいなジュッって感触がする。
341※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 08:52:42.70 ID:oiKJnBob
パチンと弾く感覚は頬だな
アゴ下はメリメリと潰されるような痛さで口の下はまさに根性焼きレベル
されたことはないけどな
342※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 09:08:41.80 ID:9P6hnivb
20Jだったけど、ここで言われるほど痛くなかったなー。え?こんなもん?って感じ。けっこうビビってたので拍子抜けした。薄いのかな俺は
343※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 10:23:31.32 ID:M1mBJGM3
根性焼きは例えとしてぴったりかも。
確実に焼かれてる感じはする。特に一回目はまさに根性焼き。
344※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 11:54:01.74 ID:KJ8u1bxg
初P照射行ってくるぜ!
ちなみに照射前の画像を残しておく。
(閲覧注意)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLqnBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_erBgw.jpg
345※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 11:55:30.59 ID:oiKJnBob
グロ注意
346※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 12:04:17.13 ID:xfVaH3HW
>>344
一瞬俺かと思った
もうちょっと深ゾリしたほうがいいぞ
347※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 12:05:40.73 ID:KJ8u1bxg
>>346
これ剃る前!
これくらい伸ばしてから深ぞりすると遠目でみたら髭濃いっての分からんレベルなんだけどな..,.
348※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 12:40:42.43 ID:BMlA30Ha
照射2回目から10日
あご髭が全然ぬけない
みんなは2回ぐらいであご髭抜けた?
349※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 12:42:14.59 ID:FvbT8r0z
>>347
初回がある意味一番きついからな。
頑張れ!!
連射に耐えられなくなったら「一呼吸おいて撃ってください」
って言えばいいからね
350※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 12:45:55.86 ID:KJ8u1bxg
>>349
俺痛みにはめっぽう強いんだよな。
ダイオードの時よりも痛み弱いだろうし。
受付のお姉さんカウンセリングの時の人だーアドレス聞きたいー
351※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 13:48:43.12 ID:og+PRvMg
首の範囲を超えてそうに見えるんだが、追加料金は払ったのか?
352※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 14:08:57.50 ID:KJ8u1bxg
終わったー
初回22Jだったぜ。エラの骨と鼻下が痛かったがまぁ我慢程度できるだったわ。
帰ったら照射後の写真うぷしまつ。
353※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 14:09:37.11 ID:KJ8u1bxg
>>351
喉仏より下の数本は範囲外だそうな。
まぁそれくらいなら無問題。
354※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 14:20:16.20 ID:og+PRvMg
>>353
ふぅん、俺は範囲内だから問題ないけどねー
まあ頑張ってください
355※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 20:44:42.84 ID:gbxqFYoW
>>320->>350
イイネ!
356※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 21:04:30.40 ID:Y+ZWfXXQ
>>339
どどんまいw
日焼け対策忘れずにね!
357※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 22:03:18.16 ID:OwEtsjC6
自分も趣味で屋外スポーツやってるから、ヤバイわ。
もうすぐ試合だから休むわけにもいかん。日焼け止め、帽子でカバーするわ。
358※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 22:39:57.91 ID:+evzlbsz
GW明けは混むかな?
359※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 22:46:13.71 ID:zh7kf/hv
>>357
やめた方がいいと思うけど
シミになったら取れないよ

照射も3ヶ月ぐらい受けれなくなるよ
360※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 22:54:32.73 ID:oMWJ2YPF
シミもレーザーで消してもらえばいいじゃん
361※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 23:38:50.44 ID:6+E0x5sF
みんなに伝えておきたいけど、

軟膏大切、必須だよ。

リンデロンVGとかダイヤコートなど塗るだけで

毛嚢炎(白ニキビ)できない!!
俺はなかった時は毛嚢炎できて辛かったわ…
当然なことかもしれないけど、同じ過ちをおかさないためにも伝えておきたい。

薬は皮膚科でも内科でもいいから言えば出してもらえるから病院いくさいはついでに言ってみて。
362※名無しイケメンに限る:2012/05/01(火) 23:45:06.00 ID:OwEtsjC6
過去にも出てた、ベトネベートでもいいんだよね?
363※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:03:57.11 ID:uUWP1YTx
ベトネベートって病院行って「ベトネベートが欲しい」って言ったら
理由とか聞かれずにもらえるもんなのか?
髭脱毛後のケアに使いたいって言うの恥ずかしいんだけど
364※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:09:43.42 ID:pZm0T8eE
>>363
薬局でも買えると聞いたが。その時でも、用法を聞かれるときがあるとか。
ニキビの治療と言えばいいんでね?肌荒れとか。
インキンの薬としても使われることもあるそうだがw
365※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:17:02.40 ID:uUWP1YTx
>>364
なるほど、ニキビの治療はいい案だな
ニキビできたら病院か薬局で言ってみるか
366※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:54:05.68 ID:ZEnwZqos
次スレからベトネベートは>>3のテンプレに入れようよ。
だいぶ前のスレから頻出質問なのにテンプレに追加されない。

夏に向けて日焼け止めクリームの質問絶対増えるからいい商品知ってる人いたらそれも次スレからテンプレにしましょう。
367※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:54:09.01 ID:Xwb02OKc
別に脱毛のこと言えばいいんじゃないかな?
医者はなんも思わないよ。
ちなみに蕁麻疹でもステロイド使う←

ちなみにリンデロンVGが一番よさそうだよね、抗生物質配合してるから。
368※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 00:59:06.36 ID:Xwb02OKc
ニキビって細菌による炎症だから、感染悪化する理由でステロイドは推奨されない。
もしかしたらリンデロンVGもあり得るかもしれないけど。
メジャーなとこだとニキビだとダラシンとディフェリンだされてしまう。

薬局で買えるものは効きがイマイチかもしれない(安全のために)
369※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 01:34:47.14 ID:ZEnwZqos
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
 最低でも1年、10万円から
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 無理。どうしても脱毛したいなら、親の承諾を得ましょう
Q3.P-NAIN、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
 全てを同じ条件で比べた人はいません。どれでもいいから続けましょう。
Q4.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
Q5.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差アリ(一般的に濃くて密度の高いヒゲ程痛みが増す)
Q6.脱毛の時、ヒゲは剃っていくのですか?
 病院による。基本的には剃ってからレーザーを当てる
Q7.腫れや発赤が、なかなか引きません。
 腫れと発赤は長い人だと3〜4日位
Q8. 毛嚢炎止めの薬は何を塗ればいいの?←new!
 薬局で売ってるベトネベート。強力なのが欲しければ病院でリンデロンを処方してもらいましょう。
Q9. 日焼け止めクリームは何を塗ればいいの?←new!
 
Q10.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 しばらく辛抱
Q11.ドロボー髭って何?
 膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくい。
Q12. ドロボー髭の期間はいつからいつまで?←new!
 照射の2日後から髭が抜け落ちるまで。
Q13.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 個人差はあるが、10日以上で抜け始める人が多い
Q14.どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 1ヶ月〜2ヶ月。回数を重ねるともっと伸びる人もいる。
Q15. 何回脱毛してもまた復活してきてるようなのですが。←new!
 最低10回は通いましょう。
Q16.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 難しい
Q17.本当に永久脱毛なの?
 永久(Permanent)を認めているケースはない


テンプレに頻出質問の項目を増やして順番を整理してみました。
日焼け止めクリームの項目だけ空白なのでいいの知ってる人いたら埋めてください。
次スレから使いましょう。

370322:2012/05/02(水) 01:37:10.76 ID:SOh2zsAr
みなさんレスありがとうございます。
やはり高いですよね(^^;

近場で探したのが悪かったのか
施術してる人も高いでしょ って言ってた位だしな・・・
371※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 05:40:38.69 ID:xaXxamj6
みんな、J数ってどんな間隔で上がってるの?
俺はPナインで、初回18Jから始めて→19J→21Jと来てる
372※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 06:11:23.28 ID:98i8kRkK
>>371
自分も同じような感じだよ。
J上げたいけど、ヤケドしたら意味ないから無理して上げないようにしてる。
373※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 06:25:48.44 ID:pZm0T8eE
軟膏は、オロナインではダメなのだろうか。手元に軟膏はオロナインしかないw

日焼け止めはどこかのスレで見た、ビオレ さらさらUV マイルドケアミルク(SPF30)を使っている。
http://www.kao.com/jp/bioresarasarauv/bsu_mildcare_milk_00.html

アルコールフリー&弱酸性が肌にいいんだとか。あと、なめらかなんで肌になじみやすいと。
石鹸で簡単に落ちるのも良い点らしい。

SPFは1で20分の効果で、日常ならSPF30=10時間で必要十分だろうと出ていた。
50など数字が増えるほど肌への刺激も強いから。とのこと。

とはいえ、普段というか(過去にも)日焼け止めはほとんど使用したことがなかったので、
他のものとの違いが分からんw
374※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 08:06:45.58 ID:+KsVw3Ml
>>373
http://www.kao.com/jp/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00.html

自分はこれ使ってます。肌になじみやすく、汗にも強い。水弾きます。乳液なので肌色も明るくなる。ファンデーション効果もあります。
375※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 09:00:38.69 ID:3vwbxzO8
>>366
Tの日焼け止めはアマゾンだと二千くらい安いってことはテンプレ入れる?
376※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 10:38:33.51 ID:VlvsH2Dg
やたら麻酔を薦めたりするのな
377※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 13:07:56.75 ID:CFEoTG+6
うおー予約しようとしたら今月は埋まってますとか言われたw
マジかよ・・
378※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 14:07:53.62 ID:lAakyy5m
日中の大半をスポーツ等野外で過ごすのならSPF50
日常使いなら~SPF30までおk
夏場はそれ+帽子、サングラス+日傘 女か!て感じだけどw

日焼け止めは肌にちゃんとなじませて塗らないと
白粉状態になるので注意、帰宅時は要洗顔
379※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 15:47:43.51 ID:+7mMmTma
>>375
それテンプレ入れたらいいと思う。
ここほとんどT行ってるしアマゾンで安く買えるならいいでしょ。
380※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 16:12:03.56 ID:IBd4WNQV
>>375
まじか・・・至急教えてくれ
381※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 16:51:49.26 ID:Sn0Y6qfz
>>238>>244を見ろ、これは命令だ
ちなみにこれな http://takahashi.clinic.ac/skin/fullerene/
amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B003Q3TMMK/
382※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:07:58.18 ID:IBd4WNQV
>>381
おお、見落としていました。
これでうちの肌が喜びます!
383※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:11:34.35 ID:nNmHuKGi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp-qnBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NSrBgw.jpg
P一回目直後。
ダイオードの時より状態が良い。今朝飛び出してる毛を抜いたところ(スポッと抜けるヤツ)100本以上抜けた。24時間経った今でも若干のヒリつきと赤みがあるが正常な範囲だと思う。
384※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:17:48.22 ID:Sn0Y6qfz
>>383
青さがすげーな
マジレスすると抜くのは控えて、きっちり軟膏を塗った方が良い
385※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:19:57.65 ID:nNmHuKGi
>>384
青さは多分洗面所って事と蛍光灯の色の影響かと思う。抜くと言っても表面にくっ付いてるだけのようなヤツをな。
いやー地元のクソサロンより断然良い感じにいきそうな気がするわ。
386※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:21:32.48 ID:Sn0Y6qfz
>>385
ともかく、軟膏をきちんと塗るように
387※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:27:35.85 ID:VM3txIT3
日焼け止めに関して、自分はあえてTで買った。
アマゾンも知っていたが施術した時に看護師さんにどうしますかって聞かれて素直に購入。
やっぱりお世話になってるし、脱毛自体の金額に比べたらたいした値段じゃないし。
カルテに購入歴なんかも載る事を考えたらね。
388※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 17:37:36.73 ID:o9D2gf0n
>>383
肌は強いほうですか?
389※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 18:49:34.94 ID:5ZqglVlp
最近、白髪の髭の方が黒い髭よりも多いのですが、
白髪の髭もレーザー脱毛できますか?

390※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 18:52:42.34 ID:8B/MWt7H
>>389
無理だよ、爺さん
もう少し早くやるべきだったな
391※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 18:56:17.12 ID:gIoytYJ3
針脱毛は高いよ
しらんけど
392※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 18:57:03.11 ID:Sn0Y6qfz
>>389
レーザーは白毛に反応しない
電気針脱毛なら脱毛可能
早くやらなかった報いと思って、我慢しなさい
393※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 18:58:32.80 ID:gIoytYJ3
じいさんならそのまま髭あった方が良くないか
394※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:11:39.56 ID:xaXxamj6
照射3回やって、まだしつこく生えてる所はあるものの、髭のコンプレックスは無くなったわ。
以前は2日も剃らないとなると、何かの呪いみたいにびっしり髭生えてたからなぁ
395※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:25:06.22 ID:nNmHuKGi
>>386
そうだな。ちなみにTは指定の軟膏をもっていかなきゃダメなのかな?俺は以前からゲンタシンという医療用の化膿止めを使ってるんだがそれはダメと言われて指定のを買うように言われた。照射後に塗るために必ず持参しなければならないのかな?
>>388
肌はどちらかというと強い方。ニキビも滅多に出来ない体質。
396※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:38:59.99 ID:IBd4WNQV
>>395
持っていく必要はない。
照射後に向こうで塗ってくれる。
397※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:43:46.93 ID:nNmHuKGi
>>396
マジで?新宿Tだったんだが、指定の軟膏を買って毎回持ってきてくれみたいな説明だった......指定の物以外は使うなと。
398※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:57:05.27 ID:IBd4WNQV
>>397
マジか・・・。
こちら渋谷。
持って行ったことはなく、毎回向こうが用意したものを塗り塗りされる。
軟膏だけでなく、日焼け止めも塗り塗りされる。
399※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 19:57:55.87 ID:gIoytYJ3
渋谷と池袋以外は別物だろきっと
400※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 20:39:58.51 ID:nNmHuKGi
なんか医院とクリニックの違いがどうのとか言ってた気がするわー。だから新宿はカミソリ代\105取られるけど渋谷は無料だそうな。なんだかんだやっぱり渋谷の方が良いという事か。6月の初めくらいに2回目予約入れるか。
401※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:00:10.61 ID:gIoytYJ3
剃るにも金かかんのか
402※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:05:13.77 ID:1C3gjKDQ
なあ…
レス下さい。
五回も脱毛して
1ヶ月以上あけたらかなり濃いヒゲがかなり生えてきて
下手したら部分によっては照射前より濃くなったくらいなんだが…この状況おかしいよね?
五回やったらある程度細い毛になってある程度は薄くなるはずだろ…?
403※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:08:45.66 ID:3vwbxzO8
>>400
2ヶ月開けなくていいのか?
404※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:42:39.68 ID:2rEZ2D4q
>>402
機械は?
405※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:46:01.22 ID:98i8kRkK
>>402
せめてどこでやったか、機械は何か、何Jかを書くべきだと100万回くらい言ってる。
406※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 21:47:34.74 ID:nNmHuKGi
>>405
うむ。
407402:2012/05/02(水) 22:14:01.38 ID:hbPPtgEu
http://www.saiclinic.jp/menu08/010/#9_01
ここでやってる。。
機械の名前はジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)だとは思うのだが・・・。
照射して2週間目くらいはつるつるなんだが一ヶ月したらもうヤバイくらい
固いヒゲが生えてくる・・・。
408※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 23:24:04.95 ID:nNmHuKGi
>>407
うむ.....一概にこのサロンが悪いのかどうかは分からないが5回照射で良い方向に行ってないのであればハズレなのかもしれないな。ちなみに何Jで打ったんだ?価格は?
409※名無しイケメンに限る:2012/05/02(水) 23:46:49.98 ID:1C3gjKDQ
何Jというのはよく分からないな…。
とりあえず毎回出力は上げてるんだけど…。エステは危ないからちゃんとした医療のクリニックを選んだんだけど効果が微妙だからな…。
410※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:16:32.13 ID:kjrTzkje
軟膏について書き込んでる者です。

ちなみにリンデロンVG勧めてるのには理由あって、Gってゲンタマイシンって抗生物質のことでステロイド+抗生物質なんだよ。ちなみにstrong
ダイヤコートはステロイドでも最も強いstrongestという分類だからリンデロンでダメだったらこれにしてもいいかもしれない。

ちなみに薬剤師なので疑問があれば相談にのりますよ。たまにしかここ覗かないけど。

>>373
オロナインってステロイドじゃないよね?炎症抑える効果ないからダメだと思う。

>>395
ゲンタシンは抗生物質であってステロイドではないよね、調べてないからしらんけど。
ただの抗生物質じゃ炎症抑える効果ないからダメだと思う。
411※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:21:00.63 ID:Apsa0wYe
vgってかなり強い薬だと聞いたんだが、そんなもん顔に塗って大丈夫なの?
412※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:24:12.54 ID:p3N9Wd8Y
VGは中程度。
短期間であれば問題なし。
413※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:26:05.70 ID:6AcoOYtd
そう、短期間なら無問題
414※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:49:25.68 ID:oaKHxz0K
明日で初照射18Jから12日・・・
鼻下が若干抜けた程度ですが頬、顎は全く抜けません↓
初照射ってすごく抜けるから感動するって書き込みを見た事ありますが失望しました↓
普通にジョリジョリしますし
萎えますね↓
415※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 00:49:48.22 ID:Apsa0wYe
ごめん
薬学でいう短期間ってどのくらいを言うの?
416ファーマ:2012/05/03(木) 01:23:52.71 ID:kjrTzkje
>>410です。まぎらわしいかもしれないのでコテ(?)つけて書き込みますね。

>>412
リンデロンmedium(中程度)じゃなくstrong(強力)です。

>>415
412は自分じゃないですが、
短期間って一週間以内とかその程度だと思います。特に期間については決まってはいないかとおもいますが。
数ヶ月〜数年以外のことじゃないですかね。

ステロイドでも外用剤は内服と比べて副作用が出にくいので心配しないでください。
副作用としては眼圧亢進、緑内障、過敏症、皮膚感染症の副作用は報告はされております。
ただし、何か異変を感じることがあれば直ぐに医者に診てもらいましょう。

かなり強いといっても皮膚科でメジャーなクスリでもあるので大丈夫かと思います。心配ならばmediamのキンダベートやロコイド、week(弱い)のプレドニゾロンも良いでしょう。
417※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 01:31:00.82 ID:Apsa0wYe
ありがとうございます。
418322:2012/05/03(木) 01:34:24.03 ID:Az2vcFxh
>>414
初照射ならもうすこしかかるよ。1ヶ月は待つべし
>>409
今度何ジュールか聞いてみては
ちなみに自分もクリニック系で14Jからはじまり5回目で16J
419※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 01:45:55.66 ID:5F/dGH8g
2回目行ってきたけど1回目にあった肌のつっぱりのようなものがない。
あれはやっぱり、ひげの密度がすごかったせいなんだろか。
420※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 01:50:56.39 ID:TcuUQ6ml
>>409
俺は月1で半年くらいほぼ変わらなかった気がするけど
7回目くらいから何となく薄くなってきて、その後はやる度に減ってったよ
鼻下と首はほぼ無くなったけど、もみあげとアゴの両サイドは最後までしぶとかった
421※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 02:02:03.26 ID:RbDFIYPg
やたらステロイド剤お勧めしてる人いるけど、すでに毛嚢炎できて化膿してたら使ったらダメだぞ余計悪化する。

422※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 03:39:33.16 ID:jQsh+rla
泥棒髭状態って照射から何日位続くの?
個人差あるだろうけど教えてください。
423※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 04:01:36.42 ID:6AcoOYtd
ステロイドは効果があるから勧めてるんだろ
でなかったら、とっくの昔に禁止になってるはず。今でも使われてるのはそういうこと
そもそも予防の目的もあって、照射後に塗るのが普通なんだが

>>422
個人差がある。1〜2週間程度だが、あなたが泥棒髭になってみない限り、誰も何日ですとは言えません
そして泥棒髭は耐える以外方法は皆無です
424※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 04:37:12.38 ID:jQsh+rla
>>423
ありがとうございます。
GW中になんとかなるかなと思ったけど無理っぽいね・・・
こんな連休もうないだろうし初日に行っとけばよかった
425※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 04:54:42.54 ID:HY5AR5Pb
ステロイドは主に炎症(発赤)を治めるために使うのでは?
炎症の原因となる免疫系を抑制するから感染が起こりやすい状態になるのであって
その抑制された免疫系を補うために抗生物質を配合した軟膏を処方するのが普通ではないかと
426※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 05:04:22.71 ID:m8xVqf3S
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
 最低でも1年、10万円から
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 無理。どうしても脱毛したいなら、親の承諾を得ましょう
Q3.P-NAIN、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
 全てを同じ条件で比べた人はいません。どれでもいいから続けましょう。
Q4.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
Q5. 白髭や茶髭はレーザー脱毛で抜け落ちますか?←new!
 レーザーは黒いメラニンしか反応しないため抜けません。針脱毛なら抜けます。
Q6.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差アリ(一般的に濃くて密度の高いヒゲ程痛みが増す)
Q7.脱毛の時、ヒゲは剃っていくのですか?
 病院による。基本的には剃ってからレーザーを当てる
Q8.腫れや発赤が、なかなか引きません。
 腫れと発赤は長い人だと3〜4日位
Q9. 毛嚢炎止めの薬は何を塗ればいいの?←new!
 薬局で売ってるベトネベート。強力なのが欲しければ病院でリンデロンを処方してもらいましょう。
Q10. 日焼け止めクリームは何を塗ればいいの?←new!
 ドクター高橋が薦める「フラレンCリスベール」。amazonで安く買えます。
Q11.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 しばらく辛抱
Q12.ドロボー髭って何?
 膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくい。
Q13. ドロボー髭の期間はいつからいつまで?←new!
 照射の2日後から髭が抜け落ちるまで。
Q14.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 個人差はあるが、10日以上で抜け始める人が多い
Q15. 初回脱毛から2週間以上経ったのに完ツルになりませんが。←new!
 髭の密度が高いと効果が弱いので初回から完ツルは期待しないように。
Q16.どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 1ヶ月〜2ヶ月。回数を重ねるともっと伸びる人もいる。
Q17. 何回脱毛してもまた復活してきてるようなのですが。←new!
 最低10回は通いましょう。
Q18.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 難しい
Q19.本当に永久脱毛なの?
 永久(Permanent)を認めているケースはない


日焼け止めのとこ埋めたよ。
あと若干項目増やしといた。
427※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 06:02:30.54 ID:RbDFIYPg
>>423
リンデロン自体が化膿を伴う炎症性の皮膚疾患に向いてないって話
湿疹とか皮膚炎なんかの二次感染がおこってる場合に処方される薬で、ニキビや毛嚢炎
みたいに免疫抑制しちゃいかん皮膚疾患に使うと、かえって悪化させてしまう場合がある。
それと、副作用でニキビを誘発する事がある(免疫抑制されるから)ので、マトモな皮膚科は
ニキビや毛嚢炎の治療薬として最近は処方しなくなってる。結構強い薬だしな。

リンデロンにはゲンタマイシンっていう抗菌物質がステと一緒に配合されてる。リンデロンが
ニキビや毛嚢炎に効くってのは、この抗菌物質の薬効によるもので、ステ自体は必要ない
どころか不要で、リンデロン使ってニキビが悪化したって人も沢山いるから注意な

どうしても照射後の毛嚢炎が酷いって人は、上でも書いてる人いたが、ルリッドに代表される
マクロライド系の抗生物質(後発なら薬価30円前後)錠剤とダラシンっていうめっちゃニキビに
効く非ステの軟膏があるから処方して貰ったらいいよ、皮膚弱くて脱毛してる人もいる筈だから
リンデロンは安易にお勧めする薬じゃないと言っておく。
428※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 07:04:05.41 ID:46KXOBcY
>>427
リンデロンが湿疹や皮膚炎の薬って知識は間違ってないよ。
ただみんなが何を話し合ってるかわかってないようだね。
Tに行ったらステロイドの薬を塗るように言われるからステロイドの話をしてるわけ。
だから非ステロイドの薬を薦めても話がずれてる。
429※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 07:22:12.25 ID:RbDFIYPg
>>428
顔のそれも喉までの広範囲にリンデロン処方されて塗れって言われるの?
430※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 09:17:22.06 ID:46KXOBcY
塗れって言われるのはベトネベートだよ。
リンデロン求めてる人たちは強力なの薬を求めてるからだよ・・・
他の人も書いてるが短期間なら問題ないよ・・・
1年くらいロムった方がいいと思うよ・・・
431※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 09:30:58.07 ID:lIVFr1tN
今日4回目の照射行って来ます。
脱毛中は痛すぎて、「何で俺ここまでしてヒゲ脱毛してるんだろ?」
と心が折れそうになるし、汗だらけになる。
それでも通うのは料金先払いしたから。
心が折れそうな人には、一括払いがオススメ。
都度払いだったら、きっと2回目で次行かなくなってただろう。
でも梅田のTみたいな話もあるので、病院選び・価格比較は慎重に。
432ファーマ:2012/05/03(木) 10:10:00.60 ID:kjrTzkje
>>427のおっしゃる通りで、ステロイドは炎症を抑える目的です。同時に免疫も抑制する為、膿やニキビなどの細菌繁殖が進んでからつけたら逆効果で悪化します。
ただ、ダラシンじゃ炎症は抑えられないのでやはりステロイドは塗らなきゃですよ。毛嚢炎を抑えるだけならありかもしれませんが。
皮膚科はなんでもとりあえずステロイドって傾向があるので、自分は安易に勧めてもいいのかな?と思ってます。外用剤は副作用でにくいはずですし。

>>430
ベトネベートもリンデロンも同じstrongの分類なので強さは同じですよ。より強いものならばvery strongのフルメタ、アンテベート、マイザーやstrongestのデルモベート、ダイアコートあたりになりますね。
433※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 10:22:42.23 ID:X2pJItf5
何でも良いけどおまいらそんなに照射後肌荒れるの?
434※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 10:31:20.27 ID:jCx9jOfp
>>432
5,6個白いニキビが出来ているんだけど、ベトネベート塗らずに自然に治るのを待つしかないのかな?
435※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 10:52:43.25 ID:YfZk6E7N
>>434
自分でも白ニキビ出てきたけど一日で引いた。すぐ直ると思うよ。
436※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 10:54:30.69 ID:EfrcU2IV
>>434
俺の場合塗ったら12時間もしないで消えた
クリニックで処方されたやつだけど
437ファーマ:2012/05/03(木) 11:48:46.18 ID:yM5fLn3h
>>434
できてしまったものにはステロイドではなく、ゲンタシンなどの抗生物質がいいと思います。もしくはダラシン(ニキビの時に処方してもらえる)です。
リンデロンVGならばもしかしたら大丈夫かもしれませんが、ステロイドも含有しているので避けるのが無難ですね。

ならないように照射後すぐに塗って予防するのが一番なのですが…
438※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 12:34:22.74 ID:9RAT8BRg
私は結構朽ち周りのひげが濃い方なので脱毛を検討中です。
個人差があるにしてもレーザー照射後はマスク必須という人もいるくらいだから、そこそこ外観に影響が出てくるんですね。

>>426のQ16は、初回の脱毛が終わった後もこの程度のメンテナンスが必要と言うことでいいですか?
439※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 13:12:50.12 ID:n7eD/EOU
俺みたいなブサメンが脱毛行っても平気なん?
みんなイケメンなん?
440※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 13:40:22.70 ID:VHtUllhi
>>439
安心しろ
俺も不細工だがこの髭をなくして少しでも変わろうと思ってる
待合室も女ばっかで恥ずかしいがすぐ慣れる
人の目なんて気にするな
自分がしたいように行動しろ
人の目を気にして行動する様なキョロ充じゃいつまでたってもなにも変わらん
441※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 13:40:29.77 ID:6AcoOYtd
ブサメンだからこそ行くんじゃね? 髭が似合う人なら行く必要がないからだ
442※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 14:23:41.92 ID:2Fk2+q3h
ダイオード24Jでも抜けない毛があるな
443※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 14:47:49.07 ID:AFfmB6q/
>>439
少なからずヒゲもじゃよりは小綺麗にしてた方が何割かイケメンになれると思うぞ。
444※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 14:59:15.16 ID:s1F3if2v
>>438
最初の2週間は、膨張した髭がニョキニョキ排出されてくるので、外観は汚く見えるね
初めは剃っても剃れない事にちょっとショックを受ける

照射間隔は担当医が説明してくれると思うけど、1ヶ月以上はあけるだろうね
445※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 15:10:49.70 ID:9RAT8BRg
>>444
レスありがとう。2週間じゃ、来年のGWでもきついな。
もうちょっと前の花粉の季節ならマスクで良かった気がするけれど、今はちょっと時季外れだよなぁ。
いくのも直ぐいけるわけじゃ無いから初夏になるだろうし。
446※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 15:27:11.30 ID:AqCDr3BD
>>445
赤みと腫れがひいたら、普通に剃ればいいよ
ただ人によっては髭のコシが抜けたようで剃りにくく感じる
そして剃っても膨張してるから濃く見える
ただそれだけ
あとは日焼け注意かな?

思ったより他の人は見てないから安心していいよ
447※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 16:06:27.19 ID:pNsRpi4g
軟膏の知識をひけらかされてもモテませんから、ちょっと黙っててもらっても良いですか?
448※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 17:08:38.90 ID:5F/dGH8g
入ってしまえば女性がいようがなんだろうがこっちのもんだけど
どっちかというと入るときに知り合いに見られないかのほうが心配だわ。
449※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 17:59:29.00 ID:s1F3if2v
>>446
>思ったより他の人は見てないから安心していいよ

いつも会ってる人間ほど、みてないような気がするわw
外歩く時だけマスクでもしておけば割と平気っぽい
450※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 18:40:28.79 ID:AFfmB6q/
>>447
完全に同意。
451※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 18:46:17.96 ID:AFfmB6q/
今月末に渋谷T予約出来たぜ!
一ヶ月で肌の調子をベストに持っていきたいな。泥棒髭が酷くて鬱になりそうだ.....
452ファーマ:2012/05/03(木) 19:40:01.11 ID:LnR2jrGe
>>447
>>450
じゃあ黙りますよ。男しかいないのにここでモテようとか言う発言自体、頭がたりてない馬鹿ですけどね(笑)

ただ、ここにいる人たちが少しでも快適に過ごせればと思って書いただけです。
自分もここの先輩方の書き込みに色々救われたので。
453※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 19:48:02.43 ID:5F/dGH8g
俺は軟膏のこといろいろ書いてくれたほうがありがたいんだけど
454※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 19:50:50.61 ID:bUCSzr6n
俺の通ってるとこ二週間ごとの施術なんだけどおかしいかな?
455※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 19:57:07.34 ID:6AcoOYtd
>>453
フツーに渋谷で処方されるのと同じデキサンG軟膏がお勧め
こいつはステロイド入りだけど短期間(照射日から1週間まで)であれば問題ない
456※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:31:55.52 ID:AFfmB6q/
>>452
いや、知識自体はありがたいんだけどね。
書き方かな。まぁ平和に行こう。こちらもすまなんだ。
457※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:33:37.85 ID:AFfmB6q/
>>454
二週間だと肌のコンディション的にも問題ありそうだが。まぁ短期間で照射しまくってもすぐ髭が無くなる訳では無い事を念頭に入れとけば良いと思う
458※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:42:57.36 ID:n7eD/EOU
一回目やってきたわ
全然赤くならなかったけどこれから出力あげると赤くなったりするのかな

レーザーで焼いてる?からか、若干毛がなくなってちょっとすっきりしてる
459※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:47:48.18 ID:5WfEWSM/
>>458
明後日くらいから濃くなるぞ
460※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:51:14.11 ID:1awl4ua6
俺も2日目で大変な状態だわ。この期間はやたらと色々不安になるよな。
461※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:52:43.64 ID:n7eD/EOU
まじか・・・何回目くらいから効果でるんだろうか・・・
462※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 20:53:54.34 ID:1awl4ua6
>>461
人によるけど5回目くらいから目に見えて変わってくるんじゃね。俺はダイオードの時そうだった。まぁ一年で元通りになったけどな。
463※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 21:29:14.39 ID:YfZk6E7N
↓か
464※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 23:08:18.12 ID:Apsa0wYe
元通りになるのか
つらいな
465ファーマ:2012/05/03(木) 23:11:42.26 ID:kjrTzkje
>>456
不快な書き方だったのならすみません。
語尾とかあまり得意ではないので、伝えたいことだけ伝わる形になってしまいがちかもしれません。

自分も初照射から一年以上経つのですが、本当にここの人達には優しくしてもらいました。なので恩返しと、これから受ける方にも伝えたくて…と思っております。
466※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 23:21:32.88 ID:Apsa0wYe
いや、俺は助かってる
467※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 23:34:08.96 ID:awW0LuIR
どうでもいい
468※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 23:43:15.30 ID:6AcoOYtd
青髭や泥棒髭を気にしすぎる余り、本質的なものが抜けてる気がする
一切気にせず、堂々とやった方が良い
469※名無しイケメンに限る:2012/05/03(木) 23:50:22.21 ID:n7eD/EOU
>>462
5回かー
先は長いな

髭って激痛の割にあまり赤くならないのは助かるわ
470※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:17:45.95 ID:NeryBs7r
NG登録しました。
471※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:34:25.48 ID:ZY1tVdFP
照射の次の日が2時間筋トレしなきゃならない用事があるんだけど
汗かくのまずいかな?

さすがに照射日ではないんだけどさ
472※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:39:36.60 ID:eiePlrTE
>>471
軟膏を塗って筋トレ、終わったら洗顔して軟膏を塗れば問題ないだろう
473※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:41:08.85 ID:ZY1tVdFP
>>472
ありがとう
そうしてみるよ
474※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:43:35.73 ID:lqq5dI+6
初照射してきた!
みなさんあんなに痛いの乗り越えてきたんですね••••••
輪ゴムならパチンどころじゃなく、限界まで引っ張った太いゴムでバァッッチィンって感じだった。
平井堅レベルなら途中でやめるのもよく分かる
一ヶ月後の2回目の痛さってかなり軽減されますか?
475※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:45:08.20 ID:QuByIRtM
軟膏業者乙
476ファーマ:2012/05/04(金) 00:52:43.05 ID:KnWA8uLw
>>453
>>466
助かるなどの声があると誰かのお役に立てた実感がもてて嬉しいです。
少しでも参考にして頂ければ幸いです。

>>475
ただの薬剤師です。
業者だったら売りたい特定のメーカーの軟膏を勧めるのにそれもわからないなんて頭弱いですね。
477※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 00:56:37.75 ID:2CgFRzXW
>>474
俺がその平井堅かそれ以上のレベルだったが、初回は顔に電気浴びせられてるような痛みだったな。始終ガチ泣きしてた。
それでも2回目はかなりマシ。痛いっちゃ痛いけど、涙出なかったし、全然我慢出来るレベル。
478※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 01:07:01.38 ID:6CmT31fU
どうでも良い事だが前髪切り過ぎてガチ泣き
479※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 01:16:43.96 ID:2nDSkGnb
野球部なんですが日焼けなどがあるので脱毛しない方がいいですかね?
480※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 01:21:10.89 ID:zebl5LwR
野球部が髭なんか気にするな
男らしく真っ黒になれ
髭なんか気にならなくなるぞ
481※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 01:25:42.87 ID:dsl9U4SJ
>>474
こころの準備ができたせいか多少2回目は楽だった。
涙が自然とだらだらでなくなったのは5回目だった。

ちなみにいつも鎮痛剤のんでやってる。
照射の痛みがわずかに軽減できるのと、あとのズキズキうずくのが
抑えられる。
482※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 01:54:31.16 ID:AIHtvYYg
年喰って髭伸ばしたくなったらどうすんの?と言う人はいるし、自分も思わなくもないのだが、冷静に考えると髭伸ばしてる年寄そんなにいないし、顔洗うのが面倒になると思わないか?
483※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 02:13:14.91 ID:LaY8LqB/
>>476
薬剤師で薬の知識は認めますが
頭悪いとか書かなくてそこはスルーしてな
沢山の人が見てるんだから同類と見られるよ
484※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 02:30:36.12 ID:NeryBs7r
NGしてんだからキチガイの相手すんなよ。
485※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 03:29:01.44 ID:TezAgMFF
脱毛してから髭臭くなくていいわ
486※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 04:20:18.27 ID:qEkWpyZk
ヒゲ剃りが楽になるだけでもやる価値あると思うわ
今3回目だけどもっと薄くしてやるぞ~
487※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 05:11:41.52 ID:SBFYdA17
剃った時点で青いつーのがきついわ
せめて剃ったら1日くらいは爽やかでいたい
488※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 06:17:17.18 ID:lqq5dI+6
皆さん青髭はどれ位で解消されました?
489※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 06:20:10.39 ID:A8owgWhz
髭を伸ばせるのなら別にいいが青髭はただただ気持ち悪いだけだからな
青髭でかっこいい芸能人なんて皆無だろうな
490※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 06:50:45.05 ID:BmHprYUn
新しくテンプレ改正してくれた人、軟膏のところだけど高橋医院が処方する強力な軟膏はデキサンGですよ。
491※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 08:25:47.63 ID:6CmT31fU
照射3日目で初シェービングだが痛過ぎワロエナイ。しかも全然きれいに剃れない.....
492※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 08:29:25.60 ID:RJHFtEAL
ヒゲを伸ばしてかっこいいのは薄い人の場合だしな
493※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 10:53:40.20 ID:zGscW7mc
泥棒髭って、普段から髭伸ばしてる人にとっては気にならないレベルかな?オレは部分的に髭伸ばしてるんだが
494※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 11:41:21.08 ID:dJPW5akx
>>493
剃り残しみたいになる
髭がギリ剃れない位置に浮く感じ
495※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 11:52:08.41 ID:6CmT31fU
そして皮膚の残骸みたいなのが白くポツポツ残って本当に汚らしい。今日その状態で仕事。
496※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 14:55:25.71 ID:4j1UtV+N
>>462
1年くらいで元に戻ったって言うけど、照射する前より減ってはいるよね?
照射する前の、何割くらいが残ってる感じ?
497※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 14:57:47.16 ID:SBFYdA17
かなり若いうちにやったんじゃね?
20代半ばくらいまでだとまだ完全に生え揃ってなくない?
今27だけど青々してきたの最近だわ
498※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 14:59:20.11 ID:kWdmd+wx
>>494
埋没毛みたくなるってこと?
499※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 15:00:07.95 ID:XbdFCfDZ
若い人でT行ったら損するね
一度広がった周期って元に戻せるか疑問だし
500※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 15:05:41.84 ID:kWdmd+wx
Tって何回やっても10万でしょ?
501※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 15:07:16.21 ID:XbdFCfDZ
18歳行って25歳で濃くなってきたら間隔短くなるのかなって思ってね
まぁ明らかに濃いのは周期が短くなるだろうけどわからん
502※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 15:59:10.39 ID:zGscW7mc
>>494
ふむ、まぁ普段から若干伸ばしてるオレにはあんまり気にならないレベルかも。けど、外出でしかも仕事ってなると人目気になるよなぁ。
503※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 16:29:13.56 ID:6CmT31fU
>>496
ところどころハゲてる!だから全く効果が無かったという訳ではないんだが8割から9割はもどったな。下でもいってるけど俺がダイオード受けたのは高校の時。だからそれからまた濃くなったという事も考えられるので脱毛するなら20過ぎてからのが良いかもしれない。
504※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 16:33:08.93 ID:B6kJTiUW
田舎は美容皮膚科みたいに日曜日も開いてるところないから積んでるよな
行くだけで結構出費するし
505※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 16:34:36.10 ID:6CmT31fU
>>504
下手な田舎サロンに任せるよりも交通費を惜しまず東京にでも来なさい。実質同じくらいの価格で良い効果が出るかもしれないぞ。
506※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 16:40:28.33 ID:B6kJTiUW
>>505
まず地方だから東京は無理な
507※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 17:42:14.01 ID:++PjaDb1
一回目はTでPで20J、鼻下だけだったのでダイオードの皮膚科に。
痛みは絶対ダイオードの方が痛い。
一発一発が小さい根性焼きみたい
自然と涙が出てくるレベル
508※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:05:36.23 ID:MKNoiUh9
北海道から東京へ通ってる人がいるぞ
7回以上通えば、あとは交通費だけになる
509※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:06:17.33 ID:6+pkAVzy
九州住みだからどこがいいんだろ?
北九州だとozumiあたりが検索ヒットしたが
510※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:10:57.30 ID:B6kJTiUW
>>508
そうか…
月1だしいいかな?
511※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:26:45.67 ID:lqq5dI+6
マスク以外で泥棒ヒゲをマシにする方法ありますか?
ヒゲの剃り方とかファンデとか教えてほしい
512※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:46:14.38 ID:slNqy2Pv
>>510
下手なとこで多額な料金払って効果が無いって事になるくらいなら思い切って交通費も料金の一部と思ってTとかでやった方が確実な気がするわ。ソースは俺。
513※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:47:57.12 ID:slNqy2Pv
>>511
泥棒髭中は肌の表面がゴツゴツするのでファンデを塗るとバレる。カミソリで剃るよりも眉毛ハサミとかで地道にカットした方が肌への負担も少なくて割と綺麗にいったりするよ。
514※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:52:22.42 ID:KzERWBTc
照射一週間。絶賛泥棒髭中。肌がゴツゴツしてるわ。
チョリチョリした髭が生えてくるけど、抜け落ちることはまだない。

10日めくらいからとは言うが、疑心暗鬼になってくるな。。。
このゴツゴツした肌も滑らかになるのか。
515※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:52:46.03 ID:B6kJTiUW
>>512
そうか…
初期費用11万かかるな
10万以下で抑えたいのに
516※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:53:46.21 ID:SBFYdA17
ぶっちゃけ照射する前も剃ったら泥棒青髭なのであまり変わらんw
517※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:55:10.02 ID:slNqy2Pv
>>515
Tで受けるつもり?Tの料金(10万)はかなり安い方だよ。10万以下は高望みし過ぎ。
518※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 19:59:21.34 ID:EFz2kNFH
オレは脱毛費用より交通費のほうが倍以上掛かったよ。
まあ、住んでるのが田舎なんで、脱毛ついでに東京見物できたし、
脱毛の効果にも満足しているから良かったと思ってるけど。
519※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 20:46:18.32 ID:slNqy2Pv
>>518
うむ、地方人なら東京に遊びに行くといった感覚で行けば良いかもしれないな。友達に俺良く東京遊びに行くんだぜーとか自慢も出来て良いんじゃない
520※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 21:37:09.77 ID:MEyxqpRE
無制限のTなら気にせず最短期間で行ったほうがいいよね?
都度払いのところなら期間開けて生えそろってからのほうが効率的だろうけど
521※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 21:41:49.41 ID:ivqyfi2p
ここではTakahashiが一押し?男だけで気楽そうだからダンディとか考えているんだが
522※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 21:47:12.76 ID:B6kJTiUW
>>517
ただ聞いてみただけなんだが
11万は必要か
給料がなぁ
貯めるしかないか
523※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 21:54:33.44 ID:eiePlrTE
>>520
指定された期間より早く行くのは無理だぞ
無期限と思ってのんびり行くしか
524※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 22:25:18.08 ID:1W7LUNOc
Tに通っている人は、次回の予約は何日前からO.Kなの?
今行ってるところは、担当の姉ちゃんで言うことが違う

それと日焼けがひどくて当日にアウト判定された人っているのかな?
525ファーマ:2012/05/04(金) 22:33:58.38 ID:KnWA8uLw
>>522
自分は都度払いで6回計12万払いました…
キャンペーンあって一括なら8万だったんだけど、痛みでドロップアウトしないか心配だったので一括はやめました。
お金ないなら都度払いでいくか、紹介キャンペーンある時に一括もありかもしれませんね。
526※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 22:43:57.35 ID:MKNoiUh9
>>524
2日前に予約したことがある
前日でも当日に空きがあれば大丈夫でしょう

ちなみに予約のキャンセルは2日前まで(以降はキャンセル料発生)なので注意してね
527※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 22:52:53.31 ID:B6kJTiUW
>>525
分割払いできるのか
行きやすそうだな
528※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 22:59:29.13 ID:dJPW5akx
>>527
途中で挫折する可能性があるから分割払いもいいよ
529※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:00:10.12 ID:eiePlrTE
迷う暇があるならさっさと行った方がいい
ものすごく捗るぞ
530※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:00:22.28 ID:LaUD76TL
てかコテうぜぇよ
531※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:09:13.41 ID:QuByIRtM
>>530
次回テンプレにコテ使用禁止を追加しとけばいいんじゃない?
532※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:16:02.69 ID:B6kJTiUW
>>529
そうか
代金と旅費だな。
頑張るぞー
533※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:17:13.93 ID:3+tn4sqz
>>520
>期間開けて生えそろってからのほうが効率的
俺も最近までそう思ってたが、ここでよく言われてることが正しいことが分かってきた
生えそろってからだと密集してるところは(パワーを喰われて)逆に減らないんだよね 担当医もそれは言ってた
期間空けるほど減るところと減らないところの差が激しくなってくる
534※名無しイケメンに限る:2012/05/04(金) 23:44:26.02 ID:KnWA8uLw
>>527
分割できるけど、一括だと10万、分割だと毎回2万ずう払って計12万となるから2万損するし自分に合ったほう選ぶといいよ

>>530
コテやめます。一年前はここ親切な方が多かったんですけどなんか残念です。
535※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:05:15.18 ID:XQnyfyqX
>>534
損するか
なら10万貯めたほうがよさげかもしれんな
536※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:06:44.86 ID:u6jNi9YT
時間を取るか金を取るかだよ
537※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:14:41.54 ID:GXOs1Y5k
残念とか残念じゃないとかいいから、仲良くね。

薬剤師さん着てたみたいだけど、
毛嚢炎予防のために塗りまくるのにおすすめの軟膏と、
出来ちゃった毛嚢炎を早く直すのにおすすめの軟膏を
いくつか知りたいな。

物によっては薬局や通販で買えたり、病院でしかもらえないものもあろうし。

ちなみに、オレはクリニックでもらえるリダスロン軟膏(ステロイド+抗生物質)と、
ネットで買ったベトネベートN軟膏(ステロイド+抗生物質)、テラマイシン軟膏(抗生物質)、クロマイN 軟膏(抗生物質)を併用してる。

538※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:19:22.73 ID:o9HOx258
このスレで報告あったが
初回から照射が強いほど効果的

青大将と呼ばれていた俺が
3回目からアレキ18J、6回目で卒業を言い渡された

初回で10J、死なない髭が白くなるとのコトで
担当の判断で次回から16J

このスレに感謝 
無駄なレスなどない
皆の健闘を祈る


539※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:21:49.09 ID:VyZ8PZ9q
新規のやつの方がうぜえわ。
最近本当に初心者の質問ばっかり。
テンプレ読まずに同じ質問ばっかり。
その質問に答えるやつも何でスルーできねえかなあ。
540※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:30:16.60 ID:sFJLkddI
>>539
とりあえず君は消えて良い存在だと思うww
541※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:38:49.01 ID:Ci2w3TIM
脱毛検討中なんだが質問
ほほ骨あたりにも毛が生えてる人は顔の下半分の値段+範囲拡大してる?
それとも若干上のほうの髭でもまとめてやってくれるのかな
542※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 00:50:12.32 ID:GXOs1Y5k
初心者の質問は答えられる人、心に余裕がある人が答えればいいと思うよ。
543※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 01:01:51.14 ID:+0NYCQ0I
>>538
俺、初回20でしたよ。2回目が一レベル上がりますとか言われたけど、一レベルって21ってことかな。
544※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 01:27:07.17 ID:o/z1Ea8e
>>539
私物化してるオマエが消えてくれ
オマエだけ消えれば全て解決
545※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 01:59:42.34 ID:w2YMUf7a
泥棒ヒゲなめてたわ••••••
日曜から仕事なのにどうすればいいんだろ
546※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:03:53.58 ID:9fMj1CLI
>>545
すでに何度も語られてきた話題であるが
堂々とするほかないでしょう
耐えるしか根本的な解決策が無いからだ
547※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:05:48.88 ID:ck1PFuOi
Tで初照射しました
よーく見ると抜けた後のとこかな?
まだ頭しか出てないけど白というか透明の毛が生えて見えます
上の人もおっしゃってますけど白髪になってしまうんですかね
それだと脱毛できないから対応考えないと
548※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:07:57.64 ID:9fMj1CLI
対応も何も、針脱毛一択
549※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:25:40.51 ID:PsnaKUOD
>>545
マスクかファンデ
550※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:29:35.60 ID:VnWIe4Un
みんな剃ったら一応綺麗になるん?
剃っても青いから結局照射後の泥棒髭も変わらんのだがw
551※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:46:24.25 ID:PsnaKUOD
>>550
泥棒ヒゲはそれないよ。まあ、最初から3回目ほどは
特にひどいし、ニキビみたいな炎症が多発するし
結構つらかったな。
552※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 02:51:09.91 ID:ktRHEpsI
>>490
改正しました。
次スレからこのテンプレでいきましょう!

【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
 最低でも1年、10万円から
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
 無理。どうしても脱毛したいなら、親の承諾を得ましょう
Q3.P-NAIN、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
 全てを同じ条件で比べた人はいません。どれでもいいから続けましょう。
Q4.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
Q5. 白髭や茶髭はレーザー脱毛で抜け落ちますか?←new!
 レーザーは黒いメラニンしか反応しないため抜けません。針脱毛なら抜けます。
Q6.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
 個人差アリ(一般的に濃くて密度の高いヒゲ程痛みが増す)
Q7.脱毛の時、ヒゲは剃っていくのですか?
 病院による。基本的には剃ってからレーザーを当てる
Q8.腫れや発赤が、なかなか引きません。
 腫れと発赤は長い人だと3〜4日位
Q9. 毛嚢炎止めの薬は何を塗ればいいの?←new!
 薬局で売ってるベトネベート。強力なのが欲しければ病院でデキサンGを処方してもらいましょう。
Q10. 日焼け止めクリームは何を塗ればいいの?←new!
 ドクター高橋が薦める「フラレンCリスベール」。amazonで安く買えます。
Q11.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
 しばらく辛抱
Q12.ドロボー髭って何?
 膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくい。
Q13. ドロボー髭の期間はいつからいつまで?←new!
 照射の2日後から髭が抜け落ちるまで。
Q14.レーザーを照射してから、どれくらいで髭が抜け始めるんですか?
 個人差はあるが、10日以上で抜け始める人が多い
Q15. 初回脱毛から2週間以上経ったのに完ツルになりませんが。←new!
 髭の密度が高いと効果が弱いので初回から完ツルは期待しないように。
Q16.どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
 1ヶ月〜2ヶ月。回数を重ねるともっと伸びる人もいる。
Q17. 何回脱毛してもまた復活してきてるようなのですが。←new!
 最低10回は通いましょう。
Q18.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
 難しい
Q19.本当に永久脱毛なの?
 永久(Permanent)を認めているケースはない
553※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 03:04:25.10 ID:w2YMUf7a
堂々と出来る仕事ならいいけどそうもいかないんだよな
ファンデで隠すのがベターなのか
何かでこすったら抜け落ちるとかないのかな
554※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 03:16:58.67 ID:9fMj1CLI
こすったら抜け落ちるのは10日目以降くらい
やってしまった以上は仕方ないですね
555※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 03:33:00.21 ID:w2YMUf7a
コンシーラーとかファンデ使ってた人、選び方とかパウダー、リキッドのタイプとかアドバイスください。
556※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 03:36:49.07 ID:9fMj1CLI
513 名前:※名無しイケメンに限る[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 19:47:57.12 ID:slNqy2Pv [2/4]
>>511
泥棒髭中は肌の表面がゴツゴツするのでファンデを塗るとバレる。カミソリで剃るよりも眉毛ハサミとかで地道にカットした方が肌への負担も少なくて割と綺麗にいったりするよ。
557※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 07:14:56.26 ID:FL3+f4Qc
>>552
>改正しました。
>次スレからこのテンプレでいきましょう!

ありがとう。でもNEWの部分の回答が若干、雑な気がする。
このスレの過去の多数意見から、何箇所か修正が必要では?

Q13:照射の2日後から髭が抜け落ちるまで

→照射の2日後から10日〜2週間程度(個人差あり)
(修正理由)抜け落ちるまででは、答えになっていない

Q15:髭の密度が高いと効果が弱いので初回から完ツルは期待しないように。

→打ち漏れや毛周期の問題があるので、1回で完ツルはあり得ない
(修正理由)密度と効果の関係については、意見対立が残存。反対意見も有力。


Q17: 何回脱毛してもまた復活してきてるようなのですが。←new!
最低10回は通いましょう

→削除
(削除理由)そもそも初心者の質問ではない。このスレの存在意義にも関わる質問で、1行では片付けられない。
  
558※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 08:45:56.06 ID:weY8UN6t
>>539
心狭い奴だな
>>540 >>544の意見に同意だわ。
559※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 09:12:23.15 ID:1yVBOnZw
>>439
温水さんみたいな人がほとんどだから気にするな
560※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 09:25:04.00 ID:1yVBOnZw
>>488
俺は3回目だった。
現在9回目。まだまだいくぜ。
561※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 09:50:38.03 ID:64Wrj2Dc
>>537
それだけ知識あれば俺からは言うことほとんどないよ。
予防→ステロイド+抗生物質
できちゃった→抗生物質(クロマイ)
でいいと思います。

ちなみにむやみにステロイド塗りまくるのは良くないです…
アドバイスできることと言ったら、
FTU(フィンガーチップユニット)ってステロイド塗る量の基準があるんだけど、人差し指の第一関節までだした量が手のひら二枚分の面積に相当するらしいです。
顔下ならその半分くらいでいいのかなと第一関節の半分までだして自分は塗っています。
562※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 11:29:05.45 ID:XQnyfyqX
>>559
キモAV男優のみたいなやつの脱毛率は高いよな
563※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 11:35:42.25 ID:Ke/5wP+t
Tで照射を考えている二十歳の者ですが、照射したら抜けるまで剃ってはいけないのでしょうか?
564※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 11:46:42.83 ID:itJ6XIPP
>>563
剃るのはok
綺麗に剃れないだけ
このため剃り残しが大量にあり、結果として泥棒髭に見える
防ぐ手だてはないので割り切る気持ちが要る
565※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 11:58:28.70 ID:2wlfNL2S
照射から九日目でぼろぼろ抜けてきたわ
手でつまんだらするっと抜けて感激
566※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 12:04:09.55 ID:sFJLkddI
俺は4日目。照射前と同じ量が汚らしく生えてくるからホントに鬱......。ダイオードの時はこの後スルっと抜ける毛がほとんど無くて元通りになるという恐怖の事例があったから心配になるわ。
567※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 14:26:12.85 ID:+0NYCQ0I
俺は3回終わってるけど、未だに抜けるってのが1本もないなー
まー、順調に減ってるから気にしてないけど
568※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 14:40:20.42 ID:e2AYvIS1
抜けないのに減るってどういうこと?
569※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 15:02:26.03 ID:sFJLkddI
照射の時に飛び出すヤツ以外抜けないって事だろ?
570※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 16:23:16.22 ID:EoRRsX6Y
一番スルーできない人が出てきたな
571※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 16:40:12.82 ID:RCzW73bL
照射3日経ったけど髭そっても青いね〜
もともと濃いからあんまりまわりに言われないかな。
572※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 16:45:42.58 ID:N1KYcJtG
>>561
参考になりますた
573※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 16:48:41.74 ID:VnWIe4Un
>>571
俺も元から剃っても青いから変わらんw
多分髭自体めちゃくちゃ濃いってわけじゃないんだけど肌が白すぎて目立つんだよなぁ
574※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 16:55:01.46 ID:w2YMUf7a
泥棒は青髭とは違う汚さな気がするけど
575※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 17:04:22.02 ID:sFJLkddI
>>574
な。肌も荒れてるし髭の量を増大させて見せる力を持ってるよな。
576※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 17:14:26.81 ID:1qv4p+yX
以前髭抜いてて脱毛してる人いるかな?7年くらい髭抜いてるんだが、その髭抜きの影響が脱毛中にあったりするの?
577※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 17:28:29.81 ID:XQnyfyqX
濃くないのに肌が白かったり中途半端だと辛いよね
578※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 17:43:54.24 ID:Mz2FedBo
>>574
わかるわ
カビに近いものがある
579※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 19:03:41.43 ID:olzEqPo9
>>576
かれこれ15年以上抜毛してたが1ヶ月半程抜かないようにして照射してきたわ
まだ一回しかやってないが今の所特に問題ない
580※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 19:19:34.52 ID:H0xhxB6I
一週間前にTで初照射したが、今顔見たら鼻下の髭が抜けてた
ただそのほかの部分は抜ける気配がない
鼻下は比較的早く抜けるのか?
581※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 20:26:34.05 ID:5DyXJI9F
初照射。
いまの時点で青いがつるつる。
これから泥棒になるんかな。

ところで風呂入った時の洗顔ってみんなどうしてるんですか?
582※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 20:37:03.35 ID:cvrVwE29
>>576
抜いてた部分は全然照射後抜けにくい
これ実体験
583※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 20:40:14.56 ID:1qv4p+yX
>>579
情報ありがたい。問題なしってことかぁ、今まで抜いてたから伸ばすの躊躇するなぁ。脱毛中は抜かないつもり?それとも少しなら抜こうと思ってる?
584※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 20:42:53.50 ID:1qv4p+yX
>>582
マジか‥‥‥‥俺全部抜いてるから全てにおいて抜けにくいことになる。軽く鬱だ‥‥ということは、脱毛中は剃らないとダメってわけか
585※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 21:08:54.40 ID:sFJLkddI
>>584
抜く処理方法って事はそこまで濃くないんだろ?それなら脱毛中くらい我慢せーよ。
まさかジョリジョリ青髭を全部地道に抜いたりは無いだろ?
586※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 21:26:22.26 ID:Hsry6+Oa
イチロー並の髭で似合わなくて悩んでるけど脱毛しても効果あるんですか?
587※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 22:03:13.55 ID:1qv4p+yX
>>585
確かにな。一応地道に抜いてるけど元々そこまで濃くないから手間ではなかった。でも剃るのに抵抗がある。もし、剃って青々してきたらと思ってな。腹くくるしかないか。
588※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 22:10:21.10 ID:w2YMUf7a
泥棒ヒゲの緩和策として自分でやって見た中では、電気シェーバーの後、新品の5枚刃カミソリで整えてからファンデ塗る(極力薄塗り)のがベターかも。
何でかカミソリよりシェーバーの方が剃りやすい気がする

589※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:28:06.60 ID:FL3+f4Qc
>>586
知らんがな(´・ω・`)
590※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:33:55.54 ID:sFJLkddI
>>587
俺も高校時代髭が濃くなってきた頃は抜いてたわ。ただメッチャ痛いし肌には悪いし辞めた方が良いぞ。脱毛したらもう生えなくなるんだからちょっとの間抜くのは我慢しなされ。
591※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:37:39.55 ID:9fMj1CLI
>>590に同感
>>587は我慢して抜くのを止めて普通に剃りましょう!
592※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:39:55.74 ID:L7NNdrY0
4ヶ月に一回のペースで3回終了

今では1週間剃らなくても生えてくるのが細いから気にならなくなった。
とりあえず来週4回目してこの夏は乗り切ろう。
593※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:40:03.17 ID:jiHg1/iU
ドロボー髭目立たなくする方法知ってますか?
594※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:42:06.38 ID:FL3+f4Qc
>>588
職業は?
595※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:48:21.63 ID:sFJLkddI
>>593
うーん、初心者にも優しく対応したいとは思うが流石に浅はかな質問だと思うわww

過去100レス分くらいを見ればほとんどが泥棒髭関連の話だと思うぞ!
596※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 23:56:50.14 ID:w2YMUf7a
>>594
ホワイトカラー
597※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 00:05:11.38 ID:/7g1/sVy
泥棒対策の話題は荒れやすいから嫌なんだけど、
まず電気シェーバーが剃りやすいかな。
あと、オレはファンデも使うけど隠せるか?といえば隠せない。
あくまで多少ましになる程度。
泥棒中は毛穴が軽い火傷状態だから、毛穴が過ごし盛り上がって腫れる。
凹凸は隠せないしね。
また個人差あるけど赤みもけっこう出る。
ただ青いんじゃないんだ。
結局マスクがまじで一番の対処法だよ。

ちなみに、肌荒れが少ない状態なら青みを抑えるファンデ「ビアードカバー」(ヒゲやあざ、タトゥーを隠す専用のもの)をうまく使えば
オレの場合マスク無しでいけるかな。
それでも不精ヒゲに近い状態だよ。
598※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 00:16:03.10 ID:HMFglZUL
初照射1日過ぎたけど、鼻下の赤みは全く無い。
でも、鼻下がちょっと腫れてる感じでほうれい線が思いっきりでてきた。
綺麗にほうれい線消えるかなぁ・・・。
599※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 00:38:35.93 ID:slygR7p/
3日前に初照射したけど、泥棒髭がそこまで深刻じゃない。確かにいつもより剃りずらいけど、何とかそれなりに剃れるし、夜になってからの目立ち方が若干大きいけども、それも大したことはない。レーザー弱かったのかな?
600※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 00:58:09.86 ID:EAcbKpUT
今回のGW9連休みたいに長めの連休のときにやれば問題ないよ
GW、夏休み、年末年始で3回はできる
601※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 01:23:11.97 ID:cYZHPnbp
>>574
俺は色白で剛毛多毛だったから脱毛前は剃ったばかりでも青髭、脱毛始めて泥棒中は黒髭。
って事で質が全然違う。小汚いのは一緒だったがw
602※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 01:54:26.10 ID:/SUBOsu8
>>600
良いなーGWなんてのが存在して。
603※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 03:33:31.44 ID:h2Os2Utt
みんなドロボー髭自然に抜けるまで待ってんの?
おれいつも1週間で引っかからずにすっと抜ける毛は抜いてる。
だからドロボー期間1週間。
10日経たないと抜けない毛もあるけどそんなにドロボー目立たない。
604※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 03:44:08.14 ID:I2z1QWYf
>>597に加えて、俺だけじゃないと思うんだけど、
火傷状態なせいか肌が超敏感で痛い。
剃りやすい電気シェーバーで剃ってても結構痛い。
605※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 08:28:06.73 ID:/SUBOsu8
初照射5日目にして頬骨を中心にニキビが群生.....。それでも剃らなきゃいけない辛さ.....
606※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 10:20:59.89 ID:owqTrGnV
Tの初回って、髭伸ばしていくの?実質的に2回目からが本番だよな?
607※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 10:55:24.17 ID:NT4NjFn/
少しぐらいtのHP見ろ
608※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 11:13:01.07 ID:mE4wxdvN
昨日決心してテスト照射いってきたけど噂通り痛かった
特に鼻下やられたときは変な声でたw
でも、青髭とおさらばできるならあの程度の痛み余裕で耐えられる気がする
髭のあと他の部位もあててもらったんだけど、痛みの次元が全く違うのには驚いた
泥棒とか色々不安はあるけど、初回が今から楽しみ過ぎる
609※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 11:24:36.15 ID:/Osw4w5Y
去年ソープに50万ぐらい使ったから今年は
その分脱毛にまわしてみるか・・
tって云うのがやたら出てくるんで
TBCが良さそうなのは分かった
610※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 11:31:33.14 ID:JBsT+gQa
はいはい釣り釣り
611※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 12:32:05.76 ID:6hSXmnZC
お金が有り余ってて使い道が分からない人は
まじTBCがおススメ(^o^)
612※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 12:37:11.49 ID:tiACrA0V
てかTなら10万だ
10万以上髭に出すつもりは無いキリッ
613※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 12:53:43.99 ID:Yp1e6Hvc
泥棒髭をファンデーション塗ってごまかすとかって、新宿2丁目のオカマの発想だな
614名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:06:33.02 ID:oDTUlPet
TBCじゃなくて、高橋だろ!
615※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:18:12.54 ID:IkrWJimT
三度目が終わり、一ヶ月経過。
頬と喉はまだほとんど生えてきてない。
顎も元の2割しか生えてきてない。
鼻下は5割の減少。
いまのところだけど。
次の照射は来週。

616※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:21:51.99 ID:73NVIqNw
照射8日目。ポロポロと抜け落ちる感覚はまだ無い。引っ張ってもスルっと抜けることもない。不安だ。
617※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:26:54.46 ID:B+rm4H5b
>>612
確かに
618※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:29:04.71 ID:Es5evAMZ
神戸中央クリニックでされた方はいますか?
619※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 13:53:39.61 ID:RYws0DIK
日焼けが気になる季節だが脱毛してる人は皆どうしてるの?
気にせず外出する?
それとも日焼け止めクリームを塗ってから出かけるようにしてる?
620※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:12:11.72 ID:JBsT+gQa
>>618
このスレは主にTの話題が中心なので、そういうマイナーなクリニックの情報は皆無に等しい
情報収集は諦めて、試しに行ってみるしかないのでわ?情報は自分で得るくらいの気持ちを持って行きましょう!

>>619
日傘でもOK
621※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:25:06.56 ID:RYws0DIK
>>620
ブサメンに日傘なんて、、、
僕には出来ませんorz
622※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:25:33.67 ID:RYws0DIK
>>620
ブサメンに日傘なんて、、、
僕には出来ませんorz
623※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:29:41.44 ID:tiACrA0V
なので長期戦なわけだね
秋からやっても焼けてたらできない

だったら春やれとw
624※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:38:30.25 ID:JBsT+gQa
>>621
釣りなどの屋外活動に使う日焼けアイテムがあるよ。ブサメンやオッサンでも問題なく使えると思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IIUFUY
是非購入してみてください!
625※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 14:49:42.74 ID:p5RGjNzf
>>624
職質ぅー!!!
626※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 15:24:01.27 ID:sfI8G09T
やはりマスクしても不自然じゃない季節にやるべきだった
627※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 15:29:06.48 ID:RYws0DIK
>>624
これを着けて外に出たら、知らぬ間に留置所にいたなんてことはないですかw








お外 こわいお

628※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 15:44:12.97 ID:YOktlSji
Tで次は○月○日以降と言われたものの、ちょっとその時期忙しそうなので2週間くらい前倒ししたいけど、たしかそういうのだめなんですよね? お金追加で払ってもいいからやってほしいんですが、そういう体験談あります?
629※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 15:56:35.44 ID:JBsT+gQa
>>628
お金追加でも無理
630※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 16:00:24.21 ID:sfI8G09T
泥棒髭なめてたわ
明日から仕事なのになー
631※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 16:22:50.40 ID:TjuesLgn
>>615
TのP?
3回目で何Jだったかな?
632※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 16:44:52.80 ID:ddpM5pKR
ああ亀頭
633※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 16:59:22.03 ID:3JO5FqyG
>>621
自分はこれですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009U57DG/
634※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 17:34:28.30 ID:9MiJWYAm
医療用脱毛に詳しいお前らに質問するけど
近くの美容外科に行ったら当店では最新の脱毛器【ジェネシス】を使用しています

って言われたんだけど、コレって本当に最新の機械なの?効き目はどうなの?
【ジェネシス】体験した人感想を教えてくれ
635※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 17:38:17.02 ID:p5RGjNzf
〜ジェネシス〜
636※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 17:51:29.78 ID:0nE6Q0RP
かっこいい名前だな
照射してみてくれ
637※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 18:06:15.20 ID:IelYbRP4
>>614
高須クリニックかと思っていました
638※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 18:15:26.28 ID:FVk66IOS
ネメシス
639※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 18:50:59.31 ID:sfI8G09T
まじでこの泥棒髭で明日出勤して大丈夫なのか・・・
640※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 18:52:37.24 ID:p5RGjNzf
知るか
641※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 19:08:54.48 ID:xKGUIP6w
>>639
工場とかならいいと思うけど、営業だとちょいきついかな…
ちなみに自分は事務よりの仕事だけど照射後どうどうと泥棒髭で出勤してますよw
多分周りからは口周り黒いなと思われてるんだろうけどw
642※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 19:12:16.77 ID:FVk66IOS
うわー5日目にしてニキビの数ハンパねー!毛包炎のがまだマシなレベル.....
643※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 19:43:24.41 ID:IkrWJimT
>>631
Tの渋谷。
PとDを交互に使ってる。
たしかこの前はDの22Jだったかな
644※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 19:49:52.76 ID:sfI8G09T
>>641
俺も事務よりだ
髭くらい剃ってこいって突っ込まれたらなんて返そうかと
645※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 19:57:37.07 ID:JBsT+gQa
>>644
脱毛してる、と素直に返したら大丈夫
646※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 21:24:25.42 ID:Yp1e6Hvc
>>627
うるさい

>>633
ワロタ

>>642
照射後3日位置いて、サウナ行ってみな
サウナ水風呂を何セットか繰り返し、汗とともに顔面の老廃物を排出してみ
肌もきれいになるし、ニキビも出来ない
柔らかくなったところを手揉みするとなおよい

>>644
剃ってますって逆切れかましたらよい



647※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 21:26:31.45 ID:ZgAQlg6o
T行ってるけどよくないね
結局一括先払いってところに問題があるとおもう
要は金さえ払っちまえば用無しってこと
金を支払う前のお試しや第一回目は愛想もよくて丁寧な店員が行うが
2回目以降は完全にランダム。ひどい店員はひどい。店員の能力差が結構あってへたくそにあたると痛いし時間もかかる
手際のいい人に当たると30分。へたっぴにあたったときは1時間半かかった
指名はできた気がするが指名料かかるし事実上機能してなかった気がする
あと医師以外が行う光脱毛はグレー(っていうかほぼアウト)だからいつ潰れるかわからない
関西の方で逮捕者出たな。警察が本気出せば一瞬で終わる
ほぼ脱毛が終わる2〜3年後までに店舗があるとは限らない
制度的には金払った翌日に会社が潰れても文句は言えない
店も摘発されないために誓約書を毎回サインさせたり、初めの口頭の説明を全録してたり、ぴりぴりしてる
あと実際やけどなどが発生した場合は自費による治療を行うしかない
俺はもう金を払ってしまったから、脱毛が完了するか店が潰れるまで行くしかないが、行こうか悩んでいる人は考えた方が良い

648※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 21:27:57.54 ID:tiACrA0V
脱毛やってるとこなんてどこもそうだよ
649※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 22:00:14.02 ID:/SPgFM1a
初の泥棒出勤で何もいわれないけど、だらしないやつだと思われてるんだろうなぁ•••
650※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 22:04:53.37 ID:FVk66IOS
確かに一括払いの場合その後適当になるというのは考えられるな。ちょっと高くなっても都度にしとこうかなー
651※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 22:26:05.59 ID:/SPgFM1a
店員からしたら関係ない話だろ
逆の立場になって考えたら普通クレームの方が怖いから適当になんかやらない
業界内では安くてシステムも良心的なのは
事実なんだから
1回目が親切なのは全商売の基本だし、店が潰れる可能性だって様々な業界共通のリスクだし、そんなん言ってたら何もできない
首都圏に大地震来たら全部終わりだし
そっちの方が高確率かもよ
俺にとっては泥棒髭と肌の痛みが最大のリスクだわw
652※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 22:30:12.09 ID:WYmFsFUt
格差は別にしょうがない。それを受け入れればいいだけのことだと思う。それさえできれば恋愛も結婚もできる。
653※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 22:44:09.26 ID:kT4LB2Tk
明日は連休中に体調崩したという体裁でマスクをしていこう。
654※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:03:32.00 ID:5IsNuJjp
>>647
逆にそこまで言うならT行くなよww予約とりずらくなるしww
てか、そんなん言ってたら脱毛出来んぞw全く651が正論だろ!
655※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:07:19.00 ID:+Cqc5H9d
一括か都度かの話が出たので…

3月初めに初めて脱毛して、そろそろ2回目の脱毛に行きたいのですが、施術料で悩んでいます。
都度払いのところで施術して頂いたのですが、顔下半分(首含む)で5万円でした。完全な脱毛をするには10回以上かかるとのことで、単純計算で50万円必要となり、一括に切り替えようか、悩んでおります。


皆様が通っているところで一括払いのクリニックがありましたら、紹介していただけませんでしょうか。

656※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:17:15.10 ID:0nE6Q0RP
どこに住んでるかも書かないで紹介してくれって大丈夫か?
東京に来いよ。高橋医院で一括10万円だぞ
657※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:24:09.65 ID:FVk66IOS
一回の照射で5万?誰がやるのそれ
658※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:33:37.28 ID:tiACrA0V
交通費合わせてもT行った方がええやんw
仮に北海道や四国だとしても
659※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:38:10.19 ID:ZgAQlg6o
>>651
一回目が親切なのが全商売の基本なんて知らんわ
勝手に全商売でくくるな

店が潰れるリスクはグレーゾーンの会社と一般企業を同列で考えるな



あとTは確実にステマがある
ネットの評判が良すぎ。利用者なら俺みたいな不満を持つ人間がいても不思議じゃない
実情が反映されてない楽観的なコメントが目立つ

値段が手頃なのは思う。でもそれはぎりぎりのグレーゾーンの無責任な施術で成立している
それを冷静に考えても良いと思う
660※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:39:58.81 ID:FVk66IOS
まぁ俺はステマ行為する気は無いが選択肢はT以外にないわ。まだ一回しか受けてないから効果の程は分からんがな
661※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:42:39.51 ID:tiACrA0V
他のレーザーやってりゃあわかるけど
きっちりやってくれるとこなんか無いよ
何回かに一回は適当だったりする

なんせ看護師の性格がどうしても出てしまうからな
662※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:48:26.18 ID:JBsT+gQa
>>659
だったら、君は一回5万円のところに行って高いなぁと感じながら照射を受けたらいいよ
ここまで批判するのだから、それくらいのことをやってみて欲しいな
663※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:53:33.60 ID:ZgAQlg6o
金が無くてTを考えてる人は10万という額と数々のリスクを天秤にかけて、自分が許容できるかどうか冷静に考えて判断して欲しい
金があるなら医師の元で行うのが一番だ。もし副作用があったときもしっかりと対処してくれるだろう
いきなり潰れる可能性もグレーゾーンと比べたら格段に低いはず
664※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:56:51.14 ID:cYZHPnbp
>>659
俺もTでやってるけど、アンタには何言ってもステマ扱いされそうだな。
別にTが至れり尽くせりで脱毛最高峰・・・・なんてのは誰も思ってないだろうけど、
それでも消去法でいくとTが最後まで残っちゃうんじゃないかね。俺がそうだが。
665※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:57:30.61 ID:tiACrA0V
んでその医師の処置はいくらなんよ?
そんなに金あるわけないっしょ
666※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:58:29.39 ID:VjXY3fJg
Tがステマしてる可能性は0じゃないが、俺はこのスレみてTにして正解だと思う。
最初に美容整形でダイオードやったが、医者はやる気ないし、めちゃ痛いし、打ち終わった後小さい保冷剤持たされて帰らされたってのがな…
確かにダイオードは一度で効果あって首のまわりは全滅した。

TはPが効果薄いとは感じるけど、二十代ってのもあって永久保証なのが何よりも嬉しいし、打ち終わった後きちんと冷やす時間くれる。
永久保証って凄い魅力的だし、だからスレでTがオススメされてるんだろうね。

他に永久保証のとこあったらそこも考えたけど今のところ話題にでない。
667※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:58:38.68 ID:Yp1e6Hvc
>>660
視野狭すぎだろ。
大丈夫か?
大丈夫なら別にいんだけどよ
他人の意見も聞いといた方がいいぞ
結局、脱毛に回せる金がどのくらいあるかによるんだろうな
まあ年齢・収入・地域性とかも関係してくるんだろうし一概には言えんわな
668※名無しイケメンに限る:2012/05/06(日) 23:59:34.47 ID:tiACrA0V
13回行ってるけどトラぶったことはないし、
医者が処置してトラぶったとしても処置は結局同じだと思うね。

医者に対して幻想持ちすぎ
669※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:04:50.02 ID:EPTfX4Ob
>>668
医師ならそのトラブルに医療的処置ができる
サロン店はそれができないから、別の皮膚科医に相談しなきゃいけない
全く違う

てかTの感想書いただけなのにずいぶんと攻撃的なレスが目立つな
Tの関係者か?
670※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:08:32.79 ID:qjbBdbO/
普通に考えておかしい。

もっと多くの医院の名前が挙がっていいはず。
671※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:09:51.15 ID:NSg6+u0r
おまえも他人の事をステマ、関係者呼ばわりしまくってるじゃん。どっちもどっち。
よいこのみなさんはそろそろNGしましょうね。
672※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:12:02.74 ID:EPTfX4Ob
脱毛サロンのネガティブなインプレを載せるとNG扱いになるんだw
なんかおかしくね
673※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:12:12.10 ID:hQY0bfrk
スルースキル向上スレ
674※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:13:27.81 ID:rZA4MyBD
>>669
いやいや
君が思ってるほど早々トラブル事はないから。
後、君の方法で行くと金がいくらあっても足りないじゃん

みんな君と同じく資金は充分あるよ的な妄想してもなんの議論にもならん。
675※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:14:18.00 ID:hQY0bfrk
まぁ正直10万くらいなら失敗しても諦めのつく範囲。
676※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:14:57.75 ID:EPTfX4Ob
バカ言うな
俺のTのインプレはNGにされるないようじゃない
実体験からこういう例もあるってことを言いたかっただけだ
これをスルーするってのは明らかにおかしい
荒らしでも何でもないだろ
677※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:23:25.71 ID:hQY0bfrk
まぁまぁ。俺が例として写真も上げていくからさ。とりあえず1週間経ったら途中経過上げるわ。明後日だな。
678※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:25:01.20 ID:JbPjyAMs
ID:ZgAQlg6o=ID:EPTfX4Obの書き込みは内容以前に頭悪すぎてまともに読む気が起こらない
てかね、医師が直接施術する所ってほとんど無いよ? あったとしても高いでしょう
不満不平を言う前に、医師が施術してくれるところを探して照射を受けるべき
最初からエステなど行くべきではない

つまり、ID:EPTfX4Ob氏は批判の仕方を間違えているわけだ。よって、スルーされるのは当然至極であろう
679※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:25:16.80 ID:/m5RPDNN
>>674
医院もそれほど金かからんよ
都度払い5万円はおそらく別の人だべ
医院でも20回コース20万円、30回コース26万円とか色々あるべ

>>676
誰しも自分が金払って現在進行形で通ってるところを批判されたくないもんだ。
それが人情ってものさ
680※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:28:30.83 ID:/m5RPDNN
>>678
悪いが論理構成が見えてこない
681※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:29:48.99 ID:UqOuWVBz
グレーゾーンwグレーゾーンwウケるなw

つーか、誰もTが一番なんて言ってねーw

ただ、利用者が求めてんのはリーズナブルな料金と脱毛効果なんだろうよ
消去法でTってだけでさ 俺もステマ扱いされるのはごめんだから
一応、Tの不満書いとくよww

照射期間は最低2ヶ月以内にしてほしいwwてか自分で決められるようにしてくれ!
682※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:34:39.99 ID:ePshw+N+
ドクタータカハシと高橋医院ってどちらでやっても変わんないよね?
683※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 00:37:19.73 ID:JbPjyAMs
>>680
ん? 君の書き込みも論理構成は無いように思えるけどね
それとも何かね、君は誰彼構わず噛み付くタイプかね?
684※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 01:17:26.09 ID:BBGvyfE0
36歳でやっと結婚した。 相手は32歳でもちろん非処女。初体験は16 ぐらいっぽい。
36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。 いろんな所でへこむ。
相手は、今まで十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと辛くなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと本当に辛くなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
なんかいろいろ悲しくなってきた。
前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。
685※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 02:00:13.13 ID:YVF6kN0l
この先何年も同じ悩み抱えたまま日々過ごすより
金で解決できるならと思えるスレがここにあった

>>675と同意
>>684を誰か何とかしてくれ・・・いいヤツだ
686※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 02:05:31.08 ID:63O8KqTN
>>655
うちは大阪で、そのつど払いで一回4万円だった。
4回目になると2万円になるので、がんばって5回通ってる。

都度払いのほうが長期に通った場合扱いがいいかなあとか思ったりする。
あと、高めのほうが施術の時間がすいてるので直前でもとりやすかったり
混んでないのでだれかと鉢合わせしなくていいというメリットはあるかな
687※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 06:52:39.53 ID:L1Q/cfw+
>>643
ありがと!
てか、PとDを交互って、その技何?
Dの方が強いから、Pに戻しても意味ないんじゃないのかな?
688※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 06:54:50.77 ID:hQY0bfrk
お前らおはよう。
今日はニキビが少し治まってきたぜ。毛抜きで伸びてる毛をチョコチョコ引っ張ってみたらかなりの数が死毛になってるようだ。あと1週間もしたらかなり減りそう!
689※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 06:56:33.28 ID:hQY0bfrk
>>687
Dの方が強いけど肌への負担がデカイからね。肌のコンディションとかの問題かな?でも交互に打つ必要性がホントにあるのか.......
690※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 12:20:42.60 ID:Kqnq53kH
Tにテスト予約入れたんが、試しに打つとこって決まってるん?全剃りしなきゃならんの?
691※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 13:24:19.17 ID:Vu9aCvzR
都度払いで4,5万って信じられないんだが
高くて1万台って感覚
692※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 14:19:19.37 ID:kJx/wkd1
オレは最初コメット顔全体3万、各部位だと15000のとこで受けてたけど安いヤグ全体7500のとこに切り替えたよ。
コメットでかなり効果を感じたけど、ほどんど生えなくなったから
今はヤグで狙い撃ちしてる感じ。

皮膚科でヤグ全体4000なんて激安のとこもあるけど、
医師の感じが良くないのと、安いから混んでて予約制取りにくかった。

>>684
誤爆?
693※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 14:24:51.33 ID:TehSrZCq
初P6日目だがちょびちょび生えてる毛を指で引っ張るだけで抜ける毛が大量にある。長さ的に見てあと2〜3日でかなり大量の死毛が抜けそう。一回でこれだけ効果があると照射の間隔は2ヶ月以上あけても良いかもしれない。
694※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 16:35:45.38 ID:TvfcSIE4
695※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 16:40:50.69 ID:TvfcSIE4
あれ書き込み出来た

Dの三回目の最高Jってどんなもんだろう?
二回目は照射して家に着くくらいには
赤みもひいててもっとJあげてもらえば良かったなと後悔
次はガツンと行きたいわー
696※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:01:42.68 ID:EPTfX4Ob
>>695
肌の白さによる
痛いしやけどするぞー
697※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:23:16.53 ID:lQkaVhVt
なんかみんな神経質だな
何のトラブルもなかったし、10回ほどで髭剃りは月に1〜2回でいいくらい薄くなった
あんな簡単な施術トラブルになる要素はあるんだろうか
698※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:26:12.79 ID:8NTbwRlL
>>684
ほとんどの男は生涯、処女とセックスはできないから悲観しなくていいぞ。
むしろいろんな男とドラマのような青春過ごしてセックスしまくってきた
リア充女と結婚できたことを幸せと思え。
699※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:48:25.99 ID:EPTfX4Ob
>>697
肌質による
肌の弱い人の毛膿炎ややけどは頻繁にある
700※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:48:45.47 ID:jLBKmCK1
泥棒髭が思ったよりひどかったので今日はマスクして過ごしてしまった
はよ泥棒髭おさまれや〜
701※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:49:28.79 ID:60NuqcHr
質問
間違った認識だったらいってくれ
レーザー脱毛は、初回の照射後1.2週間で髭が抜けて、抜けた箇所は1.2ヶ月は生えてこない?
つまり鬱陶しい髭剃りもなし
そして1.2ヶ月すると徐々に伸びてくる。しかし薄く細く伸びてくる
伸びてきたらまたレーザー。これを4.5回繰り返すと、永久的に栄えなくなる?でいい
702※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:54:32.51 ID:lQkaVhVt
>>699
そのために照射テストやって様子を見てるんだと思うんだけど、
それでもトラブルは起こるのか
肌が赤くなる程度は俺もなったけど後遺症になる訳じゃないし気にしなかったな
703※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 21:57:44.20 ID:rZA4MyBD
>>684みたいなのはコピペだろw
何故反応する
704※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 22:06:51.06 ID:/hjSIcmF
来週四度目やったらすこし休むかな。
五度目は7月頭になりそうだから流石にマスクはつけられん
705※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 22:15:04.04 ID:qjbBdbO/
レーザー脱毛の価格はどれくらいが平均なのか表にしてほしい

お前らの大好きな都度と一括をな
706※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 22:18:01.10 ID:T1kIMoEc
>>696
肌は結構白いというかそしてすこし黄色い
髭は元からかなり薄いと思う
2回目終わって1ヶ月残ってるのは細い髭だけで
まぁそのうち太いのも生えてくるとは思うが

3回目だと25Jくらいが最高かな?
707※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 22:24:31.53 ID:rZA4MyBD
睾丸レーザーやったがありゃ死ぬわw
鼻下でヒーヒー言ってる人には到底無理かも
708※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 22:33:20.96 ID:yT1eKaGB
自分が行ってるところは、美容外科。
口まわり(鼻下、頬も含む)、顎、もみあげ、それぞれ初回は6000円。2回目以降は、各4000円。一括やコースはナシ。

自分、もみあげが長いんだけど、普通の人ぐらいの長さにしていったらその部分もやってくれて料金は取られなかった。お姉さんのサービスかな。
初回は口と顎の2部位で12000円でした。


しかしながら結構、肌は強い方だと思ってたけど毛嚢炎ができた。肌が白いからかな。


709※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 23:14:52.86 ID:EPTfX4Ob
>>702
あの照射テストは痛みの確認みたいなものだ
毛嚢炎やニキビは後から起こるものだから別の話
710※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 23:16:18.11 ID:EPTfX4Ob
Tの永久保証を信じるなら低めのジュールで長期間やるのが吉
711※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 23:43:35.03 ID:JbPjyAMs
Tはとりあえず11回やった(3年間で)
カードを無くしてしまったから、再び受けられるかわからん
カルテナンバーは控えがあるけど。
712※名無しイケメンに限る:2012/05/07(月) 23:57:39.28 ID:erYp6usg
誰か途中経過うpしてくれないか?
まだ検討中の人は今の状態見せてくれ
713※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:01:20.29 ID:HRr0bnX0
他力本願は良くない
714※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:03:29.47 ID:sraJrhv+
>>713
他力本願の使い方間違えてる
715※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:06:33.55 ID:JbPjyAMs
>>714
無学な人には通じるだろ
716※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:13:21.78 ID:Pnmq7lCL
>>701
初回は抜けてか10日くらいで生えてくる
それを12〜20回くらい繰り返し
717※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:15:39.52 ID:sraJrhv+
>>715
無学な人ほど理解できないだろw意味わからんフォローすんなw
718※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 00:27:10.35 ID:RppsYbJU
いや、俺は無学だったから違和感がなかった
他人任せって意味じゃないんだな
誤用されまくって一般化してる気もするが
719※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 01:23:44.38 ID:LXFP5ieS
明日2回目の照射なんだが客も店員も女ばっかりだからなんか緊張してきたw店員は凄く可愛い子ばっかりw
720※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 02:44:13.61 ID:y2F7+7Oq
泥棒ひげで抜いてるって人いるけど、切れて皮膚の中に残っちゃったりしないの?
721※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 06:46:06.06 ID:menFR7nG
>>719
誰も貴方の事など見てないから気にするな
722※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 08:47:15.79 ID:ECvfbucs
>>720
神経質すぎだろ。
それより死毛かと思って無理して引っ張ったらしっかり毛根生きてた時のショックの方がデカイ......。やっぱり自然に抜け落ちるのを待つのがベスト。
723※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 13:02:36.07 ID:ECvfbucs
本日だけで死毛200本くらい抜けた。抜けた毛だけ見るとそうとうな量に見えるけど実際顔を見るとやっぱり髭濃いなーって感じ。もう少し死毛が抜ける事と次回の照射に期待。
724※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 13:39:43.37 ID:q8attKn3
>>723
照射してから何日目?後何回目の照射?
725※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 14:26:54.43 ID:ECvfbucs
>>724
TのP一回目7日目。次は5月31日。
結果としては喉と頬は結構抜けた。顎と鼻下はほぼノーダメージ。まぁあくまで今のところ。
726※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 14:45:43.05 ID:q8attKn3
>>725
サンクス。参考になった。やっぱ鼻下って抜けにくいか。1番抜けて欲しい部分なんだが。
727※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 14:59:51.08 ID:ECvfbucs
>>726
ちなみに一回目から22Jというわりと高出力な。やっぱり鼻下顎先は抜けにくいという通説は確かな気がする。でも朝より伸びてきたからツンツン引っ張ってみたら結構抜ける。明後日くらいには顎も多少減るかも。
728※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 15:14:27.18 ID:q8attKn3
>>727
来週テストで、その一週間後が1回目なんだが、やけどとか肌荒れがすごく気になるんがどう?あご髭伸ばしてるから伸びてきてもかまわないけど、22でそれなら長期戦か‥‥‥
729※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 15:49:52.76 ID:ECvfbucs
>>728
テスト照射での肌のダメージって事?それなら全く問題ないと思うよ。家に帰るまでに赤みとか引くと思うし。俺はテスト照射から4日で本照射1回目やった。
730※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 15:56:33.12 ID:q8attKn3
>>729
マジで!?今日だいたいの流れ電話で聞いたら、テストから一週間立ってから本照射って言われたんだけど、お願いしてみるか。ありがとう、おかげで不安要素解消されたわ。
731※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:02:43.95 ID:ECvfbucs
>>730
俺も説明ではテストから1週間で本照射おけーって言われてたけど予約したら普通に取れた。要はレーザーで異常な反応が出なければ受けられるみたい。まぁ余程肌が弱くなければテストの数発くらいで火傷したりしないから安心感しれ
732※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:04:14.52 ID:ECvfbucs
iPhoneユーザーの特徴
安心→安心感
予約→予約制

.......ご容赦m(_ _)m
733※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:17:43.83 ID:qnlSCdBJ
脱毛終わった。
チョー痛い。
もういきたくない
20jあたりが限界。

734※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:22:18.61 ID:VrLjN9Wh
4週間もすればまた行きたくなるさ
735※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:27:02.21 ID:I0w70czZ
6回目ぐらいまではそういう心境だったが
今では癖になりそうな痛みと終わったあとの余韻w
736※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 16:39:11.68 ID:ECvfbucs
6回目とかになるともう髭で悩む事無いんだろうなー
ダイオードの時もそうだったが
737※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 17:57:38.56 ID:+x2qFmY/
>>735
俺は初回から癖になりそうな痛さだった。M系なのでw
738※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 18:57:28.48 ID:lBDG202E
>>726
>>727
D照射2回15日たったものだが頬、鼻下はよく抜けるんだが顎、首のあたりが全然抜けない

特に顎は抜ける気しないんだが、同じように2回目ぐらいじゃ全然抜けなかった人、何回目で顎髭抜けだした?
739※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 19:16:16.75 ID:Gcbt3ql3
頬は二回目でかなり抜けてきたがあごは全然
ちなみに照射二回目の12日目
740※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 19:47:03.68 ID:Vx9zCbSi
p一回目で鼻下も割りと抜ける
でもすぐ鼻下は回復する
741※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 20:06:42.44 ID:vsuMCZE8
未成年でヒゲ脱毛を考えてるんだけど、
親の承諾って書類にサインしてもらえばいいのか?
店に行く→カウンセリング、書類を受け取る→持って行って照射開始って流れでおけ?未成年の時に脱毛始めた人がいたら話聞かせてくれ。
742※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 20:18:04.83 ID:Rf+/jv4v
10万も余裕あるのか
今の子は凄いな
743※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 20:26:06.27 ID:ECvfbucs
>>741
俺が地元のサロンでやった時は高校生だったが、親にバレたくない旨を伝えたら了承無しでやってくれた。かなり例外的に。
相談してみる価値はあるだろうけどT程大きくなるとそこら辺はちゃんとしてるかもなー。
744※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 20:47:26.11 ID:vEPeOGsb
>>741
親にバレたくない訳じゃないならその手順でやればいい

しかし、親の同意なんてどうにでもなりそうだよな‥‥
745※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 21:07:36.95 ID:Vx9zCbSi
tは都度払いなら承諾書はいらないと言われた
746※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 22:07:40.27 ID:y2F7+7Oq
抜ける時って何がキッカケで抜けるの?
6日目だが蒸しタオルとかでこすったら抜けるかな?
747※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 22:21:53.41 ID:ECvfbucs
>>746
人によるけど6日だとまだ早いかな。1週間くらいでも毛抜きで結構引っ張ってスポッと抜ける感じ
748※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 22:28:34.13 ID:hRTzRanS
鼻そのものは照射しないですよね?
鼻からも産毛が生えるんですけど・・・
749※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 22:58:24.80 ID:gfHEcAZN
>746
髭剃りしてると、長いヒゲが抜けて
刃が急につまり出す日が来るよ。
750※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:05:45.44 ID:vsuMCZE8
>>742
都度払いならなんとかなる!
バイトも始めるしね
>>743
なるほど。そういうこともあるんだな
参考になったわ!
>>744
まあばれないならばれないほうがいいww
多分書類自分で書いたらいけるよな
751※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:07:09.18 ID:vsuMCZE8
>>745
あれ、マジで?
じゃあ承諾書なしでできるわ
ありがとうな
752※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:22:02.64 ID:sraJrhv+
というかいつ終わるの…
753※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:52:49.18 ID:y2F7+7Oq
痛いヒゲ剃りがちょっと楽しみになったw
1週間位で抜くと肌って荒れる?
754※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:54:53.38 ID:ECvfbucs
>>753
俺今そこ。今日死毛抜くの楽しくて抜きまくってたらソッコーニキビだらけになったwww明日会社どうしようww
755※名無しイケメンに限る:2012/05/08(火) 23:58:27.31 ID:y2F7+7Oq
>>754
明日抜こうと思ってたのにw
軟膏塗ってもダメ?
756※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 00:31:19.78 ID:ls/TRGXY
だから抜くなって言われてたろ
>>755もやめとけ
757※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 01:46:11.89 ID:oxSRS7vq
初照射から4日目。
I字かみそりで髭を剃ってみても上手く剃れずに黒い点が残る
これが泥棒髭なんだけど、営業とかで清潔にしないとダメな人はきつそう。
いくら剃っても髭にコシがないからカミソリが上手く引っかからなくて
結果的に剃れてない状態になるw
758※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 02:28:47.08 ID:nPJfqP3h
あごひげがサッカボール状の脱毛状態になった。
・・・これって照射モレだよね
759※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 02:31:42.27 ID:xyLZXgNC
>>758
いいえデザイン脱毛です
760※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 02:37:21.35 ID:WDXsWq8m
>>757
まさに俺がその状態。
聞いてはいたけどまんまそうなるよな。
しかも痛みは普段の倍痛いしw(かと言ってほぼ剃れてもいない)
ニキビあるとこなんか拷問だよ
やっぱ抜くしかないな
761※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 02:41:04.13 ID:ls/TRGXY
抜くと悪化するから、自然に抜けるのを待つ
762※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 05:04:32.51 ID:/qRpScj6
そう、抜かないほうが絶対にいい。
763※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 07:08:00.95 ID:lkxaj/CV
昨日渋谷Tで照射してきたけど、照射後の軟膏、システムが変わり濡れなくなったから自分で買ったやつをもってきてくれって言われたけど皆そう?

10回以上照射してるからかな(笑)
764※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 08:44:06.20 ID:NPO4uGCH
>>763
店の物消費しすぎwww
765※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 09:41:50.73 ID:NPO4uGCH
P一回目8日目。
朝の洗顔とシェービングでかなりの死毛が除去されて目に見えて髭が減った。
剃り具合から死毛が目視で分かるけどまだ結構抜けそうな感じ。けどニキビが酷すぎてあまり綺麗じゃないので画像公開はニキビが落ち着いてからにしようと思いますー
766※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 10:14:36.74 ID:BLWieRxu
そういえば最近経過画像載せる人少ないね。
みんな載せてほしいな。
767※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 10:30:11.76 ID:NPO4uGCH
>>766
明後日くらいには載せられると思う。
ちなみに
>>91
>>344
です。
768※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 11:03:38.56 ID:yiRDs5hI
ニキビ(毛嚢炎)は個人差あるからなぁ。
ちなみに、死毛抜いたあとは毛穴がポーンと開いたまんまだから
熱でダメージ受けたうえにバイ菌さんいらっしゃい状態。
洗顔、消毒、軟膏を塗らないとだめだよ。
出来れば自然に落ちるまでおいといたほうが無難。

>>757
オレ接客もするから、開き直ってマスクマンだよ。
アレルギーの湿疹が出るようになったから痛くてヒゲそれないからと。
脱毛開始から1年たった今はもうそこまでならないから、
それまでの辛抱だな。
769※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 12:42:32.74 ID:IEeCif26
三回目行ってきた。
初めて数字教えてもらえたけど、14Jらしい。
一段階ずつ高くなってるみたいだけど今までより痛くて泣きそうなった。
二回目が実感がなかったから今回はなにかしらがあるといいなぁ。
770※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 13:50:38.12 ID:fdCvannQ
>>768
の言うとおり。死毛を自ら抜くと毛穴クパー状態でソッコーニキビ出来る。俺も接客やるが大手百貨店のため髭剃り必須、マスク不可なのでしばらく地獄。売上落ちる.......
771※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 14:21:46.78 ID:fdCvannQ
>>769
ダイオード?どこでやってる?
772※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 15:19:57.43 ID:WDXsWq8m
死毛を自然に早く抜けさせる方法ってないのかな?
773※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 15:48:11.55 ID:+9curDWP
そこまで髭濃くないけど似合わないし剃るのが手間だから脱毛しようと思うんだけど
濃くなくても10万かかる?
774髭ダルマ:2012/05/09(水) 16:54:33.35 ID:13zGaWrP
先輩方教えてください。
髭脱毛やると決めたのですが、池袋の高橋医院でも施術は問題ないですか?
やはり渋谷が一番ですか?
あと、P-ナインとダイオードどちらにしようかと迷っているのですが、
痛みにそこまで差があるのですか?
当方、20代後半、色白で、髭は太め、生えている面積も多めです。
アドバイスお願いします。。
775※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 18:23:15.20 ID:IEeCif26
>>771
ダイオードで、普通のクリニックでやってるよ
776※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 18:27:46.36 ID:mSEA8vu8
ここ読めばわかる事だよ
777※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 19:27:17.24 ID:7IOjYhL0
>>772
そんな方法は存在しません
あったらここのテンプレに載ってるから、載って無いのはそういうこと

じっと我慢して抜けるまで耐えることです
778※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 19:27:56.57 ID:fdCvannQ
>>774
ここの連中はTの場合、渋谷ユーザーが多いみたい。その点髭に関しては他店よりスキルは高いんじゃないだろうか。効果云々は別として。
どうせなら髭慣れしてるところが良いので1回目は新宿で受けたが次からは渋谷にする。参考までに新宿でも自分としては満足な結果だったと思う。
また後日画像アップする予定だけど。ちなみち渋谷は予約激取りにくいから1回目早く打ちたいのなら俺みたいに他店でやって次から渋谷にするとかが良いかもね。
長くてごめんね。
779※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 19:47:33.39 ID:cyqmtNjE
今日T医院でをで初めてやったけど明日ひげ剃って平気?
伸びるの早いんだけど
780※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 19:57:50.94 ID:gfvwhEWb
池袋ユーザーだけど、こっちも予約はかなり取りにくいよ。特に土日。
施術自体は、他の店舗と比べた事無いから分からないけど、特別不満を感じた事は無いかな。
渋谷店にドクタータカハシがいるんだっけ?そういう意味でも安心感はあるんかね。
781※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:09:09.42 ID:fdCvannQ
まぁ正直どの店舗でも10回程やればかなりの量無くなるとは思うよTなら。
しかし範囲外になると毛一本たりとも打ってくれないのはバカじゃねーのと思う。高い金出してるのに。その数本に追加料金5万とか......。まぁ良い商売人してんのか。
782※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:09:25.97 ID:uaztChj2
金曜夜が一番混む気がする
逆に月曜昼夜はスカスカ
てかあの店舗に入った瞬間のひげが焦げたようなにおいなんとかならんかね
783※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:10:23.87 ID:uaztChj2
>>781
のどぼとけな
あの数ミリの追加照射で5万とかケンカ売ってる
784※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:25:00.03 ID:Jd5as/LC
俺も始めようとしてるのだが1回目は新宿にしとけばいいのかな
渋谷店と比べて熱量が違うってことくらいしか違いがない?
そもそも2回目から渋谷に変えるってのは何の問題もないんですかね?
785※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:36:24.17 ID:mSEA8vu8
仮に関西の梅田でも問題ない
ただ一部のアホのせいで営業停止してる
786※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:43:36.28 ID:fdCvannQ
>>783
そうそう、のどぼとけ。
しかも俺の場合仏様の頂点より明らかに上で収まってるんだがきっちり3本程残してあった。次はその旨伝えるつもり。
>>784
熱量が違うとか知らんかったけどそうなの?店舗移動は普通に出来るよー。ただ移りたい方の店舗で予約取ったら移動前の店舗にカルテ移動の連絡をしなければならない。
787※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:44:27.40 ID:fdCvannQ
>>785
その梅田ってのは何があったの?
62期生だから分からない
788※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:44:39.76 ID:Rq3b237E
>>781
気持ちわかるわー まさにTへの不満だわw
遅刻も1分でも許してくれないし なにかと制限厳しいよな

まぁ、髭は順調に減ってるから文句は言えんけど…
789※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:55:14.69 ID:7IOjYhL0
遅刻に関しては厳しくすることで、待たされずにすぐ施術を受けられるのが大きいんでしょ
チーッス、30分遅れちゃいましたー
こんな馬鹿を簡単に許すと後の客が30分待たされることになる
時間にルーズなやつは他の所に行くべきで、カウンセリングの時に同意を求められるだろ?
当たり前だもの
790※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 20:56:43.27 ID:l5r8AEQ5
あるある。俺もTだけど口髭がほとんどないけど、顎の下はちょっと生えてる感じだわ
商売してる側からすれば10万永久で客の要望や遅刻をホイホイ許してたら、
まともな経営ができなくなりそうだから理解はできるけど
791※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:00:01.11 ID:uaztChj2
Tは昔は1分の遅刻で2万取ってたんだぞ
792※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:05:11.50 ID:qvIbgWJp
Tは範囲外のみを都度払いでやってくれないの?
793※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:06:30.63 ID:GOfy5PNz
喉仏の皮膚を持ち上げていつもより上の位置でセロハンで止めて行ったらやってくれるよ
794※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:07:46.53 ID:Jd5as/LC
>>786
あ、いや俺も知らないけど上のレス見てたらそれっぽいレスあったから


> ただ移りたい方の店舗で予約取ったら移動前の店舗にカルテ移動の連絡をしなければならない。

これは自分でやる?それとも受付の人がやってくれるの?
795※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:15:19.19 ID:fdCvannQ
>>794
自分がするのは連絡だけだよ!
796※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:16:12.10 ID:J8CKsZA/
実をいうと、TはFacebookクーポンで10ショット無料で打てるから少しなら範囲外もカバーできる
797※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 21:22:26.11 ID:fdCvannQ
>>796
まめwww
全然知らなかったww
798※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:02:00.22 ID:ubsNn2lP
>>781 >>783
Tでの施術を考えていて、もうすぐカウンセリングを受けようと思っています。

自分はフット岩尾や藤井隆タイプのヒゲで、頬骨や喉仏に広がる広範囲ヒゲを処理したいと思っています。

それで、自分のように分布範囲が広い場合は追加料金を払わないといけないのでしょうか?
自分としては、口元の脱毛なんかよりも首や頬骨の部分の方が重要なので
799※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:09:00.29 ID:fdCvannQ
>>798
TのHPの範囲の写真は見た?
基本法あの方法で出す範囲を超える部分は問答無用で範囲外という感じだった。
ってか髭の範囲だけで良いから画像貼ってくれたら容易にアドバイス出来るんだが......

恥ずかしいのかい?
800※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:40:00.74 ID:XN/TCBE1
どっからどこまでが顔下なの?鼻下から横に線引っ張って全部じゃないの?頬、えら、首筋、あごはやってくれるものだと思ったけど違うの?
801※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:43:07.23 ID:ubsNn2lP
>>799
ホムペ見ました。自分で判断するのはあれですけど、おそらく追加料金が掛かると思われます。

うpは恥ずかしので申し訳ないです。
10万ならやっても良かったのですが、予算がかなりオーバーしそうなので、いまいち評判がよくないKも選択肢に入れて判断してみます。

どうもありがとうございました。
802※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:54:11.93 ID:20PD/qP1
Pで21J打ったけどめちゃくちゃ痛い
腫れはないけど次はもっと上げたほうがいいの?
803※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 22:58:27.75 ID:gowoH0l/
大阪の京橋にあった優愛クリニックっていつの間にか閉院してたんだな。
7900円で範囲も広くやってくれてレーザーの種類も選べるし結構良かったのに。
ここ行ってた人は心斎橋店まで行ってんのかな。
もっと近くにあればいいんだが。
804※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:02:04.35 ID:fdCvannQ
>>801
なんか顔下半分といっといてハミ出した部分を一律でプラス5万とるのはアレだから極力それ以下で抑えるように努力する、みたいな事をスタッフが言っていた気がするので相談してみると良いかも。
まぁ顔下全部(範囲拡大して)で15万も十分安いと思うよ。髭剃りの手間、痛み、髭剃り後の肌荒れ、見た目のグロさが一気に解消されるんだからさ。
805※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:02:51.98 ID:fdCvannQ
>>802
俺は初回で22だったww
痛みは大丈夫だけど肌へのダメージはヤバかったみたいだ。
806※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:16:09.56 ID:BBY6yeWw
照射1回目6日目
顎鬚が指でポロっととれ出した!
口周り早くぬけろおおおお
807※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:17:05.96 ID:fdCvannQ
>>806
自然に抜けるまで耐えろ!
俺みたいになるぞww
808※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:17:13.75 ID:oc2tjPmi
口周りとか剃っちゃいけないの?
809※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:29:33.08 ID:s489elsy
範囲外、泣く泣く払った。
でもほんの少しのために5万は高杉。
皆で電話で言ってやればいい。自分は言った。
そしたら顔本のクーポンが出来たが、一括で払ったから後の祭り。
810※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:32:10.52 ID:Jd5as/LC
剃ってもいいけど抜いたらだめなんだっけ?
811※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:34:18.62 ID:XN/TCBE1
俺もホムペみてきたけど、鼻下から横に線引いて耳〜喉仏から横線引いた範囲まで追加なし?
812※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:39:02.74 ID:BBY6yeWw
>>807
ぬきてえええええ
ちなみにこれ全部抜けても照射1回くらいだとすぐ元の毛生えてくるんだよな?
813※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:44:54.77 ID:fdCvannQ
>>812
1回目なら結構抜けたうほーwwでもまぁ3ヶ月も照射しなければorzになる。
814※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:46:16.13 ID:fdCvannQ
範囲気にしてる人はとりあえずカウンセリング行ってみるのが早い!タダなんだからな!んで、追加料金に関しては相談すればもしかすると5万以下で抑えられるんじゃないかと俺は感じた。
815※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:48:31.42 ID:B8mBVO/f
初照射から10日目、鼻下はちょっとスルっと抜ける毛はあるけど普通にジョリジョリ生えてくる。
顎などはまったく抜けず、ジョリジョリ毛。こんなパターンもあるのだな。少数派だろうけど。

早く2回目行きたいorz
816※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:49:05.83 ID:71hycHTF
>>812
もう一週間たつんだろ
別に抜いてもいいよ
817※名無しイケメンに限る:2012/05/09(水) 23:53:07.28 ID:XN/TCBE1
ホムペの赤線の範囲内なら大丈夫なんだが、心配になってきた
818※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 00:51:09.02 ID:Alc4yebM
>>813
やはり1回じゃほぼ効果ないのかー
次やるとしたら盆休みとかかー

もう3,4回やってる人はあまり泥棒気にならん感じなん?
819※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 00:53:39.68 ID:KLJu+sjf
>>818
効果が無い訳じゃない。待機してた毛が生えてくるのだよ!
820※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 01:00:06.82 ID:Alc4yebM
>>819
毛の無駄な生命力に乾杯www
821※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 01:07:58.63 ID:KLJu+sjf
髭は何を守るために生えてくるのかな。
アゴは自力で守るからもう良いよって感じ。
822※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 01:27:28.45 ID:TR1oaGIX
ほんとに守れるなら生えててもいいけどなw
823※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 02:18:29.26 ID:lILUTtYe
東京↑欧州↓NY↑

これやってるだけで勝つる
824※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 08:41:34.29 ID:OxCqOYxk
頭の状態を毛にわけたいぜ
825※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 09:02:27.01 ID:POtt9WiI
言いたい事は分かるが日本語が変だ。
826※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 09:57:04.84 ID:6fHelWsx
髭って体内の有害な金属(?)やらなんやらを排出する作用があるらしいな。脱毛したら寿命がちょっと縮んだりしてw
827※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 09:58:55.55 ID:5+s3Ddy0
>>817
ホムペの面積は最大範囲やね。適当な店員のライン引きだともっと小さくなる(大きくなることはない)
文句言うと空気最悪になるんだよな〜
828※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 10:00:13.68 ID:rT/1Qt3g
ホームページの赤線の写真前見た覚えあるのに見つからなくなった
どこいったんだ
829※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 10:07:53.43 ID:n0GEFvN1
>>826
女はどうやって排出してるんだ?
830※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 10:10:04.71 ID:dj+69QiJ
昨日よりだいぶニキビがマシになった。1日髭剃らなくてもそこまで不潔に見えない状態まで毛量が減った!
831※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 10:12:37.09 ID:6fHelWsx
829
髪の毛とかにも似たような作用があるらしくて、女の場合は髪の毛の伸びるスピードが速いからそこでカバーしてるのかもな。今思い付いたいい加減な仮説だがw
832※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 10:14:04.81 ID:dj+69QiJ
>>831
ハゲで髭脱毛してるやつは数年で死にそうだな。ここにも一人居るんだっけ
833※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 11:06:09.33 ID:6fHelWsx
髭と髪の毛の場合しか聞いたことないのでよく分からないが、例えば陰毛などにも似たような作用があるかもしれないからハゲはチン毛を毎日剃ればいいかもしれん…
放っとけばチン毛は成長が止まるが、剃ってれば毎日伸び続けるからな。
834※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 13:17:37.54 ID:cJ0RHE/d
全身脱毛したら寿命4〜5分縮むかも
835※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 14:41:02.50 ID:xgvBanoj
彼女持ちの人とか照射から2週間くらいは会わないようにとかしてんの?
836※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 15:33:23.89 ID:puf7RjQC
彼女なら別に隠す必要ないんじゃないのか
837※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 15:57:10.17 ID:ZofuILfm
>>835
俺は照射したその日に会ったりしてたから、何ら問題ないぞ
もっと勇気を持て!
838※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 16:06:56.45 ID:NarkSEeP
>>835
以前、脱毛しよっかなぁ〜とか言ったら、え?マジで?なんで?ってなって、普段ヒゲ抜いてるから生えてないように見えるかもしれんが、実はボーボーですとは言えなかった。というわけで、12日間は会わないようにする
839※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 16:10:25.85 ID:ZofuILfm
>普段ヒゲ抜いてる

なんという愚かなことを…
840※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 16:20:22.00 ID:xgvBanoj
一概に彼女といってももういろいろ打ち解けてるかどうかなどでも違うかぁ。
自分は毎日会うという仲からの発展ではなく
二人で何度か会ってから彼女に…、
しかもできたばかりで色気づいて脱毛という発想なので恥ずかしくてね。
841※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 16:21:43.81 ID:OTKUZf07
でも彼女が髭がすきだったら別れ話になりかねないから
相談したほうがいいと思うけど将来的なことも考えて
842※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 16:27:10.01 ID:NarkSEeP
>>839
脱毛するからもう抜かないようにしてる。

彼女はあごひげはいいとは言ってくれるが、他はどうだか。とりあえず、3回やれば違ってくることを願って今は乗り切る
843※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 17:25:52.86 ID:+ADEnmcA
宣伝スレ乱立させる 汚い肛門がしゃしゃり出たら、みんなでコピペしよう!
醴霾醴髏蠶蠶鸛躔蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶儲靄靄醴醴醴蠶體蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∴       
儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
儲諸隴躇醴蠶歎蠶蠶蠢醴蠶鬪鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∴ 
鐘諸薩讒蠢欟 傭蠶蠶髏繍蠶蠶櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶∴ 
罐諸醴蠶蠶歎蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶.瀦醴蠶襲J鶴攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
罐讒蠶醴醴蠶甑欄鬮°蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  
溷霾醴蠶蠶勸蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶繍醴蠶蠶鬮醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴蠶蠶蠶體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶                    
蠶蠶醴蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶 蠶蠶蠶 蠶蠶蠶溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∴ 
蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル醴蠶欟憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶欟蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル禰蠶蠶蠢螽螽醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∴ 
蠶蠶監蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶∴ 
蠶蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶∴
蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶∴ 
蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???∴ 
蠶蠶蠶鬮蠶蠶ル 蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???
蠶蠶蠶蠢テ蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???∴
蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル蠶蠶蠶甑蠶蠶ル醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶???????
蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶ル醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???????
??? 蠶蠢 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶繙醴鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???????
??? 蠶ル蠶蠶蠶蠶ル蠶蠶ル醴鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞鸞蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶???????∴ 
????? 鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚鸚蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ??? ?????? ?????  
844※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:11:19.91 ID:dj+69QiJ
俺彼女と同棲中ですけど
845※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:13:59.88 ID:ZofuILfm
>>844
じゃあ彼女に経過を観察してもらいや
846※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:15:27.20 ID:dj+69QiJ
>>845
普通に昨日とかえー大分減ったねー!!とかそんな感じ。彼女も脇の脱毛してたりして理解はあるよ。
847※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:16:27.13 ID:ZofuILfm
>>846
いい心がけだ
その分だと泥棒髭も気にならなそうだな
848※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:27:33.81 ID:dj+69QiJ
>>847
彼女に関してはね。ただ仕事が.....
昨日辺りから大分落ち着いたから結構快適。髭剃りもかなり楽になったよ
849※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:33:08.28 ID:A4mXO+3o
なんか変なの沸いてるな。
ニキビじゃなくて毛脳炎ってココでは言えよ。あと同棲してるとか全く興味無い。
850※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 18:38:41.25 ID:4eAaJ9z3
>>849
お前の同棲してるに興味ない情報こそいらないと思う
851※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 20:18:52.27 ID:dj+69QiJ
いやいやそこはスルーでしょww
ってか毛脳炎って......ww
852※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 21:25:59.14 ID:TR1oaGIX
毛脳炎の症状の深刻さが伝わってくるなww
853※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 21:36:39.80 ID:Nr/rvOts
う〜ん、行く前電動でやり、T字でやり風呂入っていくが、結局I字ので剃られるわ
やけどしてもいいから剃るなって言おうかな
854※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:23:55.28 ID:axJWdrRx
>>853
あれ絶対必要ないのに剃るよな。んで、\105をむしり取ると言う。
彼らはI字で剃ると痛い事を知らないんだろうな。
855※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:25:27.20 ID:a/c0lWQF
>>853
特定されるのもなんだが…
Tで剃り残しがあるときに、おそらく近視のせいなのか、
割りと近くで剃ってくれるまぁまぁ綺麗なお姉さんがいる

もみあげ位置が微妙なのか、6回通って3回手直しされた。
実は若干、マスク越しの息がくすぐったい
今度は鼻下か口周りを手抜きしておこうかな?という誘惑に駆られるが
実行できないヘタレな俺がいる
856※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:29:19.72 ID:axJWdrRx
うーん、すまないが日本語しか分からんのだよ。
857※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:37:31.39 ID:UOHArL3A
前にも書いたけど自分だけだと何か納得いかないからもう一度

渋谷T、最後に塗ってくれる軟膏、今後は店のは塗れないから自分の持ってきてくれって言われたけど皆も同じかな?

渋谷Tに行ってる皆の回答求む
858※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:41:52.13 ID:yf5+neJf
ってかそろそろうpするって誰か言ってなかった?
859※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:54:51.99 ID:fnZvKPD4
>857
日本全国同じ。薬事法が変わった。
持参したものを自分で塗らないといけない。
860※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:56:47.48 ID:5+s3Ddy0
しかしなんかのニュースで才加スレたってたけど、凄い嫌われよう…
861※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 22:57:36.32 ID:5+s3Ddy0
ごめん誤爆
862※名無しイケメンに限る:2012/05/10(木) 23:54:47.76 ID:ET1UHxjY
光脱毛初照射から一月になるが、予想してたより結構薄くなるもんだな
全体的にやや薄くなった

再来週に受ける二回目が楽しみだけど…またニキビ出来るんだろうな…orz
863※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 00:53:56.89 ID:gigs2mi3
>>862
スレタイ読め
ここはレーザー脱毛やで
864※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 01:20:01.26 ID:QmISmmp3
>>859
いつ変わったの?
3月行った時はそんなこと言われなかったぞ
865※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 03:59:35.27 ID:JfXGgKf/
>>857
何も塗らんのではないか普通は
塗るのも強制?
866※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 06:40:36.63 ID:bogRMgLw
>>859

ありがとうございます。

>>865

火傷防止のステロイド軟膏
強制っていうか今までは必ず塗ってくれましたよー
867※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 09:08:29.08 ID:+QwHKQqy
>>858
今日肌の調子が良ければうぷるわ。
しかしまだニキビがやばいっす.....
868※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 11:06:11.31 ID:+QwHKQqy
869※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 11:13:16.78 ID:+QwHKQqy
見苦しい画像で申し訳ない。
一応閲覧注意で。
870※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 11:25:10.62 ID:QmISmmp3
>>866
火傷防止って事は処置前か
なら普通の軟膏はいつもどおり塗ってくれそうな気がするが
871※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 12:38:33.61 ID:R2eeKcKK
>>868
10日目でそれってことは抜けるのまだまだっぽいね。伸びるの早い人にとっては余計長く感じるってことか。辛いなぁ
872※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 12:40:17.79 ID:+QwHKQqy
>>871
うーん、毛抜きで強制的に抜いたりしてたからここから減るのはあと僅かかも。
でもモミアゲのとことノドに近いとこがかなり減ったから快適だ!
873※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 12:48:33.23 ID:R2eeKcKK
>>872遅い人にとってはだ、ごめん。すごい参考になるなぁ。早く1回目の照射行きたいわ。
874※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:36:53.44 ID:j3BXe5Fm
>>868
あんまり変わってないような
まだ抜けてない状態?
875※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:40:20.11 ID:+QwHKQqy
>>874
俺も画像でみたらあんま変わってねーなー(笑)とか思ったww
でも実際見るとかなり毛量も範囲も減ってるよ。あと触った感じのじょりじょり感がかなり軽減された。
876※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:45:57.54 ID:+QwHKQqy
次はアゴ
P1回目10日
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1fuwBgw.jpg
照射前
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYucGsBgw.jpg

分かりにくい画像ですまない。
877※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:50:08.95 ID:+HZZTkDk
>>868
うpおつ

言われれば顎エラあたりの数は減ってるが
写真のぱっと見だけだと劇的な変化には見えないな。
腫れというか毛膿炎?は10日くらいだと治まってる?
878※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:51:12.41 ID:+HZZTkDk
連投すまん。
顎は減ってるの写真でもわかるな
879※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:53:40.57 ID:+QwHKQqy
>>877
死毛を無理に抜かなければ小さい毛嚢炎が数個出来る程度だったよ。しかも次の日日には治る程度の。
無理に抜いたりせいで巨大ニキビが群生しやがった。治るまでに時間かかりそう.....。
880※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 13:55:24.58 ID:R2eeKcKK
あごすげぇww青みもなくなってるし
881※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:01:10.95 ID:+QwHKQqy
>>880
写真を撮った環境にもよるかな。
照射前のは白色蛍光灯の部屋で撮ったから青白く見えるのもある。ちなみに鼻下も以外と抜けた。しかし顔バレが怖いので鼻下は勘弁なww
882※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:03:08.58 ID:9EOjqmEE
>>879
>無理に抜いたりせい

当たり前だ馬鹿
883※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:06:13.76 ID:+QwHKQqy
>>882
いや、泥棒期間が長引くと仕事に影響するからさ.....。しかもポスポス抜けるから楽しくなっちゃってww暇を見付けてはポスポス抜きまくってたよ
884※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:06:30.61 ID:R2eeKcKK
>>881
いや十分wwオレもそんな感じです生えてるから体質違うと思うけど、期待できるね。ちなみに範囲内で追加払ってないよな?
885※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:12:01.17 ID:+QwHKQqy
>>884
自分しては一回目でこれだけ効果あれば十分だと思ってる。ダイオードの時はここまで抜けなかったからな。
追加料金は払ってないけど喉仏のところに3〜4本範囲外に出そう(自分としては頂点より上に収まってると思う)なのがある。次回なぜ範囲外にするかー!って文句言う予定。文句とはではいかないけど
886※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:23:06.52 ID:j0z0WwcH
場所はどこ?
887※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:24:03.41 ID:+QwHKQqy
>>886
初回はT新宿。次から渋谷にするよー
888※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 14:56:38.55 ID:mOn2okn3
>>885
範囲外に関しては素直に追加料金を払えば問題ないですよ
889※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 15:01:23.33 ID:j0z0WwcH
サンクス
俺も初回は別のところにしてみっかな
890※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 15:40:11.99 ID:XKQ1fTq9
仙台で脱毛しようと思ってるんだが、おすすめってある?
891※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 19:23:00.82 ID:SlQtyfHw
家庭用レーザー脱毛器って
電気代意外と食いますか?
892※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 19:32:10.37 ID:FYHBq3Kq
>>885
本当の効果は10回目くらいからだよ 普通に半年たっても生えなくなる
俺が言いたいのは5回目の効果と10回目の効果は3倍くらい違うと感じた
だから、是非継続して下さい 多分、6〜7回目までは『ハァ、また生えてる…』で落ちるw

でも、10回を超えてからは照射時に明らかに生えてない部分が増えてくる
まさに髭が弱ってる時が殺し時! 青髭退治がんばって下さい!

ちなみに鼻下、唇下、顎 これが髭の3強です(なぜか顔の中心部?)

私は10回で1年と6ヶ月通いました そして今は

完全なるモテキを堪能しています それじゃ
893※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 19:32:16.56 ID:W66L659c
>>891
>>3
Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
 このスレでは金の無駄という意見が多いです
894※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 19:41:41.04 ID:I25zXJU6
>>891
○ーマンの家庭用レーザ脱毛器とやらを買って、ひげを脱毛しようと頑張ったことがあるが、
まったく効果がなかった。
ただ痛いだけで、全然抜けない。

そんななら、はじめから医療用レーザー脱毛しとけばよかった。
俺は髭に白髪が混ざり始めた初老だから、針脱毛しかできないけど。。
895894:2012/05/11(金) 19:45:56.19 ID:I25zXJU6
>>894
どうでもいいけど、家庭用レーザー脱毛器を買ったときは、まだ髭は真っ黒でした。

以前、エステで針脱毛を経験したことがあるけど、針脱毛って効果が見えないんだよね。
高いし。

896※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 19:47:25.58 ID:mOn2okn3
>>895
初老になって白毛が生えるようになってしまった以上は仕方がないのでは?
まぁ初老は初老らしく多少のヒゲがあっても無問題でしょう
気にせず、前向きになって針脱毛を頑張って下さい
897※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 20:44:36.62 ID:SlQtyfHw
>>893
でも、それって機器を買う費用のことですよね?
一回の充電で電気代どのくらいかかるのかなとふと思って。

あと、薄いところは効果ほとんどないですが、濃いところはそこそこ抜けますよ。
898※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 21:10:06.32 ID:QmISmmp3
気休め効果で満足なら良いがその間に白髪になって
高い針脱毛する事になったら本末転倒w

まぁトリア住人にいえることだけど
899※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 21:53:49.52 ID:vgk4uChn
初回レーザーからもうすぐ一ヶ月なんだけど、初回で凄い薄くなった場合は濃くなるまで待つべき?
900※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 22:42:39.93 ID:tkhIEFC3
給料貰ったら湘南美容外科行ってくる

髭はいらん
901※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 22:57:34.91 ID:CMrNARVj
>>892
是非、出力の推移を教えて下さい(*´ω`*)
902※名無しイケメンに限る:2012/05/11(金) 23:29:17.55 ID:1H1JeqIy
>>898
そのトリア住人です。
8ヶ月かけてトリア8回やってやっと高橋1〜2回分ぐらいですかねー
ちょっと事情があって、いま高橋行けないんですよ。
まぁ来年にはちゃんと行きますけど間に合うかな?
903※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 00:15:04.38 ID:X1Fy+rYe
>>896
相変わらず嫌みくせーなw
イイネおじさん(^o^)
904※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 11:39:36.16 ID:yDp1GGJ6
>>900
俺もあの激安ぶりが気になってたので、
行ったら予約の取りやすさとかレポ頼む
905※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 14:01:12.44 ID:3wKpbAh7
青ヒゲで悩んでた色白26だが
髭が無くなったら居酒屋や結婚式場で
年齢確認をされるようになった。

ま、まあ青ヒゲよりましか・・・

しかし色白には効くね。Pは。
906※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 14:47:57.35 ID:6f2mb0Cv
やたらと白髪気にする人いるけど、あっても別に問題なくね?
俺なんか探して抜くの楽しいんだけど
907※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 14:59:15.21 ID:K/A92uLg
普通気にするじゃん
908※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 15:06:31.96 ID:3sIl4EkL
>>905
青髭よりましか…、っていうか若く見えるって事なんだから
弊害がそんなもんなら万々歳じゃないの?

ちょっと周りの受けがよくなった気がするとかいい方面ないの
909※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 15:12:52.43 ID:p7Z5pffx
画像うぷしてる者だが今日髭剃りをしたらまたかなり抜けた。そして化粧水塗ってたら手に死毛が結構着いてた。ニキビ跡さえ消えてくればかなりツルツル状態。
ちなみに2回目は今月末。この調子だと3回目までは1ヶ月間隔、4回目以降は2ヶ月以上空けても良いかもしれない。

P結構良いかもしれない。
910※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 15:17:22.70 ID:Auz2AKZ3
>>909
今の状態うpしてくれないか
911※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 15:31:23.82 ID:aPGV3eWS
>>909
GWに一回やって二回目今月末って間隔近くない?そんなもん?
912※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 15:48:13.70 ID:KV08vH7M
>>817
赤線の範囲内なら大丈夫。
カウンセリングに行って範囲を判定してもらえ。
913※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 16:25:13.70 ID:qxv2iV6D
>>909

いいな〜
おれも4日前にPで初めてやったけど
全然抜ける様子がない
今4日伸ばしてたらかなりボーボー
人に会えないレベル
どれくらいで抜けるの??
914※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 16:47:39.86 ID:eoWRChIF
昨日一回目受けてきたけどすげー白いニキビ出てきた。
月曜会社行けんのかよこれ。
915※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 16:50:12.22 ID:c1flbQDo
>>913
アレキでまだ1回しかやってないけどおれは6日目くらいからピンセットでちょいと引っ張ると何本かするっとぬけ始めたな
照射で髭の成長が完全に止まったとして考えたら髭そっても5〜6ミリ近く皮膚内に埋まってるんだから青くなるわな
916※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 16:51:24.76 ID:a4l5VhNr
落ち着いて顔を清潔に保つんだ、そのうち引っ込む
917※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 17:15:58.72 ID:6XKGFYbe
>>914
大丈夫だ、問題ない
堂々とすればOK
918※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 19:03:59.76 ID:qxv2iV6D
>>915
サンクス
あと2日かあ〜
ぬいてもいいの?ぬいたらあまりよろしくないと
書かれているけど....
自然に抜けるのを待つ??
919※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 19:06:32.06 ID:Dhw7zvjQ
彼女とか友人に特別伝えずやった人
減ってきた事に気づかれたりする?

もしくはうなじとか腕の毛をあまり処理してなくて
全体的に体毛が濃いのにヒゲ部分だけつるつるな事に突っ込まれた事ある?
まぁ脱毛する気満々だけど皆そういう経験あるのかなと思って
920※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 19:29:42.79 ID:kduRultU
>>914
自分の場合10日くらいむごかった。
5回目くらいには数もわずかになったよ

皮膚科でクリーム処方してもらうといいよ
921※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 19:31:57.80 ID:K/A92uLg
睾丸やったら怪我した
922※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 20:35:38.15 ID:p7Z5pffx
>>910
おけ!家帰ったら撮ってみるわ
>>911
前回が5月1日だったから4週間は空いてるでー
>>913
4日目なら酷くなりはじめだよ!ちなみに死毛は7日〜10日くらい立たないと引っ張っても全く抜けないものがほとんど。
1週間くらいは汚くなってくるし抜ける気配も無くて心配になるけど効果はこれからだよ!
923※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 20:40:12.48 ID:X15Ze07v
ホモ乙w
924※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 20:41:32.02 ID:p7Z5pffx
>>918
抜くとニキビ出来るよ!俺が何度もいってるようにww基本抜かずに自然に抜け落ちるのを待つのがベスト!
でも俺は言いたい事がある。



抜きたいもんは抜きたいんだ
925※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:02:48.47 ID:eoWRChIF
まじ口周り酷い事になってる。
この状態が10日ぐらい続くのか…
oh…
926※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:06:29.57 ID:1mvM5i+b
ドロボー抜くとニキビできる説は医学的に大きな間違いですよ。
なぜなら膨張した死毛は成長止まってるので毛穴に詰まった状態になり皮膚に炎症起こすから抜いた方がニキビならない。
毛穴に詰まった毛を取り除くと毛穴が清潔になるし毛穴はふさがる。
ドロボー抜くとニキビできるって言ってるやつはただ単に不潔なだけ。
どうせ清潔にしてるとか反論するだろうけど。
医学的にドロボー抜かない方がニキビならないです。
927※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:08:38.72 ID:1mvM5i+b
最後の一行間違えた(笑)
ドロボー抜かない方がニキビなります。
928※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:12:24.53 ID:6XKGFYbe
>保管している警察署で受け 取ってください。

これが正しいんじゃねぇか笑

抜いて大変なことになった!って騒いでる人がいるのに>>927みたいな嘘書いちゃ駄目だよ
929※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:12:56.71 ID:p7Z5pffx
>>926
マジでww
でも良く見てみたらニキビ出来てるとこに確かに毛生えてるわww
って事は抜いた事によるニキビでは無いということか......。
でもまぁ照射直後は肌が弱くなってる事は確かだよな。不潔にしてるとか......そんな事ない.....もん。
930※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:14:50.91 ID:p7Z5pffx
まぁ実際のところどうなのかは分からんが抜く抜かないより、むやみにいじらないというのが大事かもな
931※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:27:23.66 ID:Dh9IkAX/
好きにすればいいよ

オレは抜けるのは片っ端から抜いて
しっかり洗顔と軟膏でニキビ毛嚢炎は抑えられてる。
932※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:49:17.08 ID:OFQ5F55P
スポスポ取れる瞬間がまぁ楽しいわな
933※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 21:58:08.08 ID:Uf0G9FkP
>>926
それ結構間違ってる
死毛が自然に抜けるというのは押し出されるからで
その前に抜くと弱ってる肌に菌が入ってニキビができる。
この原理は照射してない通常と同じ理屈。

穴が詰まってる状態というのは死毛だろうが生きてようが
毛の部分の性質は変わらないのだから
菌のリスク追ってでも抜く>普段から詰まっている毛を詰めたまま
にはならない。
934※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 22:16:48.25 ID:pwW/oMen
看護師さんに聞いたのは抜けそうでも抜くのはダメで理由は
肌にダメージがあるってことだったけど>>933の言ってることで納得できた
935※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 22:29:58.10 ID:p7Z5pffx
写真撮ってみたが写真だとどうしても効果が見えにくいからまた後日うぷるわ。
明日ちょっと伸びてきて効果が分かるようなら貼ります。
936※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 23:17:33.93 ID:684Bl+iB
終了した人に聞きたいんだけど、実年齢より若く見られる?
937※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 23:32:18.63 ID:QjGJOwYM
見られるよ
37歳で24歳と偽り女子大生ナンパしてるw
938※名無しイケメンに限る:2012/05/12(土) 23:58:37.63 ID:T4Nau5Uc
髭って毛抜きで抜くとわかるけど、
皮下にまだ5mmぐらいの長さあるよね?
レーザーとかの照射は、そんな奥の毛根にとどくの?


939※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 00:16:18.91 ID:rJcxCYOF
毛抜きで抜いて偶に化け物髭が居たのもいい思い出。

もう殆ど居ませんw
940※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 00:47:13.00 ID:7EYnV6dS
化け物髭ってなに?
941※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:04:59.63 ID:ZXRmpBKY
5_どころか20_級のじゃね?
毛抜きしていた頃は穴が塞がって下で育ってほじるとよくなったわw
942※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:07:12.08 ID:ZXRmpBKY
表面つるつるでもレーザー当てるとバチッとなるから5_下の毛根に確実いってるね
943※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:07:25.42 ID:jrZIy/ap
女子大生も大変だな
944※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:07:33.48 ID:KdidaCIf
髭深剃りしたら、ツルツルで髭すらみえなくなるが脱毛できるよな?
945※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:13:00.17 ID:3k4Kx7bp
>>944
無論
だが、泥棒髭は深剃りできません。赤くなるまで気合入れて深剃りしても綺麗に剃れません
946※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:16:48.75 ID:4Lc8O1//
5月8日に湘南美容外科ででびゅーしました にちゃんに書き込むのもはじめてのだめなやつですが仲間にいれてください
947※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:20:17.06 ID:KdidaCIf
>>945
ならよかった。カウンセリング行ってやる意味ないと言われたら交通費も馬鹿にならないし。泥棒髭は耐えるのみか。薄い人って4回目くらいで行かなくていいのかな?濃い人は10回くらいだよね
948※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:23:49.87 ID:4Lc8O1//
五月9日に脱毛して来週の金曜日気になってる女の子と初デートなんだ
泥棒髭の印象をあたえたくないんだけど、その頃にはどうにかなっているでしょうか?
949※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:36:36.45 ID:IuH/3SG+
泥棒髭ピーク時だ、ご愁傷様
950※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:39:52.42 ID:4Lc8O1//
まじか、なきたいよ そのづぎの週の水曜ならどうにかならないかな
泥棒髭とか きらいな子なんだよそのこ
951※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:41:40.73 ID:3k4Kx7bp
>>950
観念しなさい
あんだけ「早くやれば良い」と言ってたのに悩むからそうなる
952※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:44:48.93 ID:4Lc8O1//
これでも この掲示板?みて速攻でレーザーいったんだそしたら思いもよらずデートすることなってさ
今三日目だけどこれよりひどくなるんですか?
953※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:56:36.53 ID:12R8f0nM
>>952
5日目くらいがピークかな・・・・
マスクして咳でもしてるといいよ
954※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 01:58:23.83 ID:IHStgk8z
>>952
脱毛前にデートの約束取り付けられるぐらいの面してるのに何故脱毛に手を出したんだ
お前さんの不注意としか言いようが無いがどうしてもごまかしたいならファンデーションで隠すぐらいしか対処は無いと思う
955※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:02:56.17 ID:4Lc8O1//
ありがとう 泥棒髭おわるのねがっとく 初心者でまだ学生だけど仲良くしてください
956※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:11:06.23 ID:4Lc8O1//
ファンデは ばれたときのリスクがこわいな ほんとひかれそうだ 脱毛に手をだしたのは、沖縄出身で顔が濃いからさ でも身長166しかなくて似合わないとおもっててをだしたんだ
957※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:12:18.15 ID:uPLGSzYL
>>956
沖縄のどこんちゅや?
俺も沖縄出身の髭濃君だ
958※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:22:55.75 ID:4Lc8O1//
沖縄といっても 那覇市内で幼稚園にはいる前に鹿児島に引っ越してるから 鹿児島での思い出しかない
今は大学で 京都にでてきてるんだが 親がそっちなんで濃いんだ
959※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:29:11.94 ID:3k4Kx7bp
>>958
照射したのは京都のタカハシかね?
960※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:32:40.78 ID:4Lc8O1//
梅田の湘南美容外科にいってるよ まだ一回めだが なんか違う病院でごめん
961※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:44:07.14 ID:SkW9uRPg
>>960
あそこ一人用待合室入るまでが恥ずかしい
962※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 02:46:54.08 ID:4Lc8O1//
たしかに女性ばかりでみんなかわいくてあせった 自分大学生だからまだいいけど 社会人の人ははいりにくそうだな
963※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 03:16:55.99 ID:3k4Kx7bp
>>960
無期限無制限は文字通りかね?
964※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 03:20:55.59 ID:3k4Kx7bp
なんだ、ここはアレキサンドライトか
じゃあダイオードより期待できなさそうだな
965※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 08:41:23.80 ID:B+o5PfRi
沖縄人は髭濃くても似合うから良いよな。むしろあった方がカッコ良いんじゃね?
966※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 09:30:17.25 ID:5TgdWcAH
>>960
あそこ、男性ヒゲは頬やもみあげの下あたりまで範囲に入るの?

>>964
無制限だから関係ないんじゃね。
967※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 09:59:04.61 ID:tcCyo86D
一回目の照射から次の照射まで三〜四ヶ月期間が空いたら効果薄くなっちゃうとかある?
968※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 10:48:37.15 ID:4Lc8O1//
湘南だけど 無期限無制限はまじ いまならキャンペーン中で4万3000円でおつりがくる
髭は、似合うともいわれるが身長170ないのでないほうがいいかとおもった 普段そらないといけなくてはやせないから脱毛したほうがずっといいと
アレキと ダイオードってそんなに違うの? もみあげと頬は別料金 鼻下 唇の下
顎 顎の下顎の下といっても 顎の下先端だけでなく全体をやってくれた
969※名無しイケメンに限る:2012/05/13(日) 10:57:39.04 ID:7vL5aJWm
もみ上げ・頬・首もやらなあかんからタカハシでいいや
970※名無しイケメンに限る
照射後のヒゲを抜かずに自然に抜けるのを待っているにもかかわらず小さい腫れ物がポツポツできる