セルフカットしてるヤツ全員集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
929※名無しイケメンに限る:2015/01/08(木) 22:56:07.43 ID:/15qMS0/
セルフカットする頻度で散髪屋に通ったら小遣いがなくなる。
930※名無しイケメンに限る:2015/01/09(金) 05:42:51.55 ID:RILoiuZS
髪の長さ5−8センチくらいにしたいんだけど、
パナソニックのバリカンとギャツビーのすきばさみ買えばいいの?
931※名無しイケメンに限る:2015/01/10(土) 10:35:48.59 ID:fzWxEXie
俺はカットモードと普通の鋏しか使ってないよ
932※名無しイケメンに限る:2015/01/10(土) 20:31:36.41 ID:m82ZdqQv
すきバサミはごまかすのに便利だ
933930:2015/01/11(日) 18:13:32.50 ID:3hiYFMm7
カットモードとギャツビーのはさみセットぽちったわ。
あとはダイソーでクシとクシカッター買ってみる。
934※名無しイケメンに限る:2015/01/11(日) 20:50:50.97 ID:UQ36QHeD
前髪の量、梳くのが難しいなぁ
935※名無しイケメンに限る:2015/01/13(火) 17:26:30.22 ID:SNwcZapG
セルフカットデビューしました。3ヶ月ぶりの散髪でバリカンの説明書の
一番長めの髪型にしたのに想像よりも落ちる髪の量が少なくて驚いたんだが、
すきばさみでざくざく切り刻んだらたっぷり髪が落ちて満足した。

後頭部がどうなってるかわからんけどすきばさみでごまかせてると思いたい。
936※名無しイケメンに限る:2015/01/17(土) 02:19:01.31 ID:ay8EROlv
自分でサイド刈り上げてる人いる?刈り上げるところまでピンかゴムなんかできちんと場所とめて刈りたいんだけど良い道具無い?
937※名無しイケメンに限る:2015/01/17(土) 07:19:24.88 ID:ajq3ZsJe
ダッカールピン
938※名無しイケメンに限る:2015/01/17(土) 13:55:35.46 ID:Yp4JEoBe
バリカンでいつも試してるけど、襟足から頭の上にかけて角度をつけて(横から見ると斜めに)刈り上げが出来ない。
みんなどうしてる?
939※名無しイケメンに限る:2015/01/17(土) 15:32:03.45 ID:Orb7Ft11
>>938
下からすくい上げながら刈ってるけど完全に斜めとかはあきらめた方がいいと思う
短い部分と上の部分と違和感なくつながってたらいいや程度でやってる
940※名無しイケメンに限る:2015/01/17(土) 16:29:14.33 ID:QNnCOhUg
>>939
そっか。そこはどうやってつなげてる?それも結構難しいはず。
941※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 02:25:31.61 ID:DIMmwH2h
>>940
俺の場合は基本形が15mmの坊主でそこからサイドや後ろを短くする感じだからそんなにシビアには考えてないなあ
その時の感じで段差がヤバそうならアタを微調整したりバリカンを水平方向に移動させて段差部分をちょっとずつ削るようにしてる
刃の下側になってる部分は頭に付けて上側は若干空ける感じで頭に対して斜めに刃を当てる感じ
あまり深追いはせずにほどほどで妥協するようにしてるよ
942※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 16:05:16.43 ID:tIMhAK+G
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun.◆net/c11/0118kazumi.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る
943※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 16:56:04.00 ID:Me4aAwRD
>>920
何だ俺は少数派だったのか
944※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 17:05:13.71 ID:bpHsuMtR
15%と25%のスキバサミの見分け方わかる人いる?
前回使い終わって一緒にしまって分からなくなったわ。
そして1本が刃が当たって開閉が出来なくなってた…どうすりゃいんだよ
945※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 18:56:31.56 ID:MxQoyHqS
亀梨もデビューする前からパーマ以外は自分で切ってると言っていたぞ
946※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 20:26:20.21 ID:8DK3zr6v
947※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 20:50:47.02 ID:U5+kLKRD
>>944
それなりの良いハサミならメンテか研ぎ屋か相談
安いのなら買替え
買替処分前にダメもとで、噛み合わせを見つつ金床の上でほんの少しずつ叩いて調整
948※名無しイケメンに限る:2015/01/18(日) 21:42:16.70 ID:8DK3zr6v
後ろのカットはWebカメラをPCにうつせばいいんじゃないかと思ってきた
949※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 00:37:53.10 ID:pJQD0gA9
>>945
芸能人の言うことはあんまり信用しない方がいいぞ
950※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 00:48:28.81 ID:dDkgChDI
951※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 02:43:12.34 ID:/PwfKuvp
サイド刈り上げすると刈り上げたとこと刈り上げてないとこの境界線が段になってハサミで揃えようとしても更にボコボコになって変になるんだけど自然な感じにするコツはないの?
952※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 06:33:41.77 ID:vp7R/7ac
>>951
まず6mmで丸坊主にします
それから心を落ち着けて刈り上げの動画を探します
953※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 14:20:20.10 ID:qxpY0rUy
値上げ値上げ値上げラッシュ
散髪も3Q CUT サンキューカットが1080円に値上げ
これを機にうちの部はいったん坊主にした後、T字カミソリで小まめにスキンヘッドにするのが流行りだした
髪がないと想像以上に生活が楽だし、年間での散髪代を他の値上げ分にあてることができる
まじオススメ

今年は若者のスキンヘッドや百田尚樹のオッサンのように潔くハゲ隠しでスキンヘッドと、スキンヘッドが流行る年になる

男の20人に1人はスキンヘッドになると予言しとくわ
954※名無しイケメンに限る:2015/01/19(月) 15:08:53.16 ID:C68UZuVl
>>953
関学アメフト部かな
955※名無しイケメンに限る:2015/01/20(火) 03:15:59.03 ID:6kDoPFs0
このハサミ買おうと思うんだが持ってる奴いる?
セニングシザーのスキ率どれくらいだろうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B009KWUV62/ref=cm_sw_r_awd_GMuVub0F7K8RC
956※名無しイケメンに限る:2015/01/20(火) 06:12:24.98 ID:svb4nifH
スキンヘッドとか海老蔵しか似合わなそう
957※名無しイケメンに限る:2015/01/20(火) 07:23:55.91 ID:nNVYfhnD
>>955
20パーて書いてあるじゃないか
(≧◇≦)
958※名無しイケメンに限る:2015/01/20(火) 14:53:08.40 ID:zKSMv2Fe
>>941
まだ頭薄くなってない?その長さは薄いと目立つ
959※名無しイケメンに限る:2015/01/22(木) 05:26:53.37 ID:htrpdMmG
>>955
買おうとしたら送料取るのか
だるいな
960※名無しイケメンに限る:2015/01/23(金) 00:00:18.63 ID:WuwYFSWt
テす
961※名無しイケメンに限る:2015/01/23(金) 00:39:32.40 ID:Zt7pwmAD
>>958
何で分かったんだよエスパーかw
薄くなりつつあるけどまだギリセーフだな
どうしようもなくなって来たら6ミリであきらめ坊主にする予定
962※名無しイケメンに限る:2015/01/23(金) 01:28:24.77 ID:AGdLIeZ1
>>961
歳いくつよ
963※名無しイケメンに限る:2015/01/27(火) 18:22:34.90 ID:8U8lb/Iy
昨日上野のスーパーの店員が
前髪の方はまあ普通なんだけど鏡ので見えない後ろのほうの髪の処理が甘くてこいつ自分で髪切ってんじゃね?って思った
964※名無しイケメンに限る:2015/01/27(火) 19:09:22.08 ID:DxQBfcJ2
稼ぎが少ないからやっているのだろう。いいじゃないか。
965※名無しイケメンに限る:2015/01/27(火) 19:23:50.89 ID:/UEakdvs
セルフやってると顔そりを疎かにしてしまって
気付いたら産毛がワッサーってなっててびびった
966※名無しイケメンに限る:2015/01/28(水) 11:39:48.46 ID:Rpjg9dJ9
鋏が悪いから痒いのか
減らしすぎるから痒いのか、う〜ん
967※名無しイケメンに限る:2015/01/29(木) 12:05:40.69 ID:14xXCKZW
バリカンで耳まわりの上手く切れないな
どうしても切り残しがある
968※名無しイケメンに限る:2015/02/07(土) 14:01:30.83 ID:ThfatLWQ
ボーっとしてたらアタッチメントの長さ間違えて刈ってまった
969※名無しイケメンに限る:2015/02/07(土) 21:11:43.46 ID:sEMLBEvE
あるあr・・・あるある
970※名無しイケメンに限る:2015/02/08(日) 01:31:15.18 ID:cC3m1Z/g
揉み上げ周辺をアタ無しで処理してたら手が滑ってガリガリ行ってしまい、
ごまかし切れないから泣く泣く五厘になんてことあったな
971※名無しイケメンに限る:2015/02/08(日) 13:50:52.78 ID:ON/XQ+xC
つ、ツーブロックで
972※名無しイケメンに限る:2015/02/08(日) 18:16:10.14 ID:vO/Cy141
短髪だと諦めるしかないな
973※名無しイケメンに限る:2015/02/08(日) 21:36:32.46 ID:ON/XQ+xC
アタ無しと3ミリでツーブロックと言い張る
974※名無しイケメンに限る:2015/02/09(月) 05:46:16.67 ID:i0Rfc91w
>>973
それもうただの沢北だよww
975※名無しイケメンに限る:2015/02/09(月) 11:32:51.21 ID:TyXjc6Nm
俺は安い挟みや変な切り方だと頭が痒くなるのが致命的
形はそこらの店より結構気に入った感じになるが
976※名無しイケメンに限る:2015/02/09(月) 12:24:11.11 ID:8cxoRBFh
たしかに
なんで痒くなるんだろう
977※名無しイケメンに限る:2015/02/10(火) 00:18:22.93 ID:FIa6MR4K
切れてない毛やら斜めに切れてたりかな?
978※名無しイケメンに限る
野菜と同じで一回でスパッと切れないとダメだね
断面潰されるともうその毛はアウトだわ
ホムセンのいかにも輝きが鈍いのじゃダメだわな