スタイリング総合スレ part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。
・wax Wiki
ttp://www.wikihouse.com/wax/
・ヘア用語辞典
ttp://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html
・Google
ttp://www.google.co.jp/
【前スレ】 ヘアワックス・スタイリング総合スレ part96
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1245668939/
2※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:13:35 ID:xKZfQ0Sl
【Q&A】
Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです。
Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください。
Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください。
Q,○○○のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください。
Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,Wikiを見てください。
Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。
Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません。
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです。
Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります。
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう。
Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときはまずワックスが完全に取れるまで洗い、
完全に取れたら一回洗い流し、次は頭皮を洗うようにしましょう
3※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:14:28 ID:xKZfQ0Sl
【髪質の判別】
[太さ]
1,濡れた状態の髪を一本用意する
2,それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3,すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛
[癖]
1,渇いた状態の髪を一本用意する
2,真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛
※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです。
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます。
※ちなみに日本人の7割が癖毛
[柔らかさ]
1,まず髪を5センチくらい切ります
2,真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です
もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう。
4※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:15:26 ID:xKZfQ0Sl
【スタイリング方法】
1,髪の毛をまんべんなく濡らす。
2,タオルでほんのり濡れているくらいまで拭く。
3,ムースやジェル、ワックスなどを少しだけとってスタイリング。
ベースの形を作る。
洗い流さないトリートメント等でもいいが、髪が柔らかくなりすぎて立ちにくくなる場合がある。
4,温風でブロー。
風力が2段階ある場合は弱い方、ないなら遠くからあてて丁寧に髪型をつくる。
ハネを作りたい時は強風を当てたり工夫をする。
5,冷風でブロー。
温風で作った髪型をキープさせるように風をあてる。
6,ワックスをつけていく。
重要なのは透明になるまでしっかりと手のひらでワックスを伸ばすこと。
そうしないと重さでヘタりやすくなる。
無造作ヘアはぐしゃぐしゃにワックスをもみこむ。
フワ系は毛の表面から薄く少しずつワックスを足しながらやっていく。
7,束感などを整えていく。
バックは合わせ鏡でやると上手く出来る。
また自分がどう見えているのかが知りたい人も合わせ鏡で角度を変えれば自分が人に見られているときの髪形がわかる。
5※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:16:09 ID:xKZfQ0Sl
【洗い落とし方】
0,水洗い
シャンプーを使う前に水洗いを行う。
クレイなどは水洗い時に洗髪用ブラシを使ってとかすと、後のシャンプーで効果的に洗い落とすことが出来る。
1,1回目のシャンプー
主に髪の毛を洗う。
2,2回目のシャンプー
 指の腹で頭皮を洗う。
※水洗い時、シャンプー洗い落とし時はゴシゴシしすぎると痛むので注意が必要。※1回目のシャンプー時もワックスが付いているため、強く擦ると痛む可能性があるので注意しよう。
【ワックスの種類】
[ファイバータイプ](ナカノシリーズ、ミルボンプレジューム、unoシリーズなど)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。
軟毛には不向き。
[クレイタイプ](クスタクルードクレイ、VSクレイなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高い。
油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。
[マットタイプ](ウェーボデザインキューブドライワックス、ギャツグランジマットなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。
[グロスタイプ](ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。
整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。
[ムースタイプ](マットクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。
ドライヤーとの相性がとてもよい。[スプレータイプ](ケープシリーズ、トリエ デザインフィクススプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。
髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い
[クリームタイプ](アリミノ、ウェーボなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。
基本的に油分が多い。
整髪力はピンからキリまである。
ショートからロングまでどんな髪型でも使える。
[グリースタイプ](クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点ではグロスタイプと同じ。
6※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:21:24 ID:xKZfQ0Sl
テンプレはここまで

スタイリングのことならなんでもおk
7※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:21:42 ID:+NegTrLf
>>1
8※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:23:39 ID:lSHuzxGa
>>1
乙(´・ω・`)ノシ

9※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:24:34 ID:GAJh0sa6
ナイス>>1乙!

先越されたぜ!
このスレタイならフォームとかの話題もおkだな
10※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:33:06 ID:xGlrhuZJ
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

「ヘアスタイリング総合スレ」のスレタイだったらもっとよかったね。スタイリングだと言葉足らずで勘違いされそうだし、次スレはヘアスタイリング総合スレにしようか
11※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:46:31 ID:GAJh0sa6
>>10

ツンデレカワユス(*´∀`*)

俺もそれがいいとおも
次スレからは
「ヘアスタイリング総合 part98」
でよろ
12※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:54:23 ID:BfGdr97M
なんでタイトル変えたの?
テンプレ変えたらいいじゃない

ワックスで検索して出ないのは痛い
13※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:54:36 ID:SdP2nVqc
いちもつ(^p^)
14※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 19:56:43 ID:Q6ct4WbN
>>12
俺も思った

というのも俺も初めワックスで検索して発見したから
15※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:16:59 ID:0xNPQiPL
【ワックス】ヘアスタイリング総合 part98【フォームetc】

かな
16※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:23:59 ID:CGULe8cH
>>1
17※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:38:52 ID:4h/WITOe
【ワックス】ヘアスタイリング総合 part98【整髪料全般】 だろ
18※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:38:59 ID:enEz1mUv
グリース愛用者いる?


R好きですあたし
19※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:44:32 ID:CGULe8cH
とりあえず、スレタイ考えて決めようぜ
20※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:44:32 ID:GAJh0sa6
>>17

おぉ、それいいね
確かに俺もワックスで検索したわ
21※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:52:28 ID:8VjRkYCU
>>1
とりあえず乙

マットスクランチ以外でおすすめのフォームあったら教えて下さい

22※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 20:58:36 ID:4h/WITOe
>>21
ライトフォーム最高です
あの泡の感じが他と違うただパーマとかかけないと応用はきかないかな
でもブロー後に馴染ませてからワックス付けると動かしやすい
でも今はトリエウェーブフロートフォーム6とかのセット力が高いのも気になる
誰かこの2つについて詳しく教えて
23※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:01:14 ID:xGlrhuZJ
前スレから使いましょう
24※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:28:28 ID:ZUUpLbzC
スレタイからの単純なイメージ

スタイリング総合だから、整髪料を使わないセットの方法やアイロンの使い方、
パーマの種類なんかの話もヘアスタイリングに関することなら何でもOK?

逆に、ワックスなどの個別の商品名を出して突っ込んで性能評価・比較したり、
クレイの中ではどれがどんなタイプとか、必要以上に整髪量の話だけに偏った、
スタイリングと直接関係ない話はスレ違い?
(今までのシャンプーとかアイロンの商品名出しての評価・比較のような位置づけ)

今までは「ワックス」がスレタイに50%入っていたから整髪量の話メインで出来た
今後はワックス比較レポすると、スタイリング総合スレなんだから、
そんなにワックスの話だけしたいなら別スレ建てろって流れになるかもしれない

新たに別スレとして「ヘアワックス・整髪料総合スレ part97」か必要かもしれないな
25※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:30:04 ID:8VjRkYCU
>>22
レスありがとうございます
パーマなので買ってみる価値ありそうですね
26※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:39:40 ID:KluvfgZe
ライトフォームってベースに使うの?
今カールミルク+ワックスって感じだけどカールミルクコストあれだから気になってる
27※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:48:35 ID:4h/WITOe
>>29
そうです
てかベース剤としてカールミルク使ったら仕上がりどんな感じ??
髪動かしやすくなる??
28※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 21:57:52 ID:Q6ct4WbN
>>24
ここ流れ速いし次スレから>>17とかでいいんじゃね
分けるのも面倒
29※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 22:08:08 ID:YE6im9WK
http://www.beauty-box.jp/style/mens/207m.html
すいません、↑こんな感じにカットしてもらったんですが
セットの際に前髪がうまくできません。
少し経つとすぐにパラパラとまとまりが無くなってしまうんですが
写真のように綺麗にセットするためにお勧めのワックスや
セットの仕方についてアドバイスをいただきたいでのすが…
よろしくお願いします
30※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 22:13:25 ID:KluvfgZe
>>27
なるほどー
カールミルクは確かにハリとコシがでるんで自分みたいな軟毛にはいい感じです。
逆に剛毛だったりするとかえってギチギチになって動かしづらいかと。
後は気持ちの問題だけどトリートメント効果があるのはうれしい。ただやっぱりコストが・・・
31※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 22:47:18 ID:i7AWwTk4
前スレで美容院でショートにしてもアシメにしないと床屋と変わらない云々いってたんだけど
ショートでもアシメってできるんですか?
参考画像があるとうれしいです
32※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 22:49:40 ID:4h/WITOe
>>30
なるほどー
剛毛でカールミルク愛用してるやついんの??
33※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:05:39 ID:nsZY0sTE
フォームの話題出てるけど俺が今まで使ったフォーム(マットスクランチ、トリエ6、ラックス、ヴィダル等)で一番良かったのはピースーツバウンドフォームだな。
フォームなのにワックスのようなセット力と束感の凄さには絶句したね。もちろん軽い
34※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:07:58 ID:4A250SvI
>>31
ショートでアシメとかたくさんありすぎる
35※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:09:14 ID:GAJh0sa6
>>33

いやいやマットスクランチですよ
でもそのフォーム初めて聞いて興味わいた
もうちょいkwsk
36※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:19:35 ID:nsZY0sTE
>>35
マットスクランチは俺にはベースとしか使えなかったけど、こいつは違う。もうねフォームという名のワックスだね。
軽い、立ち上げok、束感よし、桃のいい匂い、弾力よし、本当文句のつけようがないね。あ、一つだけあった。中々売ってない。俺もずっと使っていきたかったけど、いつも買ってたお店がもう取り寄せしなくなったorz
37※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:23:27 ID:EQGnbS/Y
>>36
束出来ると言っても、ワックスほどじゃないんでしょ?
38※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:27:36 ID:nsZY0sTE
>>37
乾いちゃできないけど泡で濡れてる?状態ならいくらでもできるよ
39※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:32:59 ID:VlmflcTn
40※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:36:18 ID:CMyQWR/Q
宇都宮駅前のララスクエアにピースーツのフォーム売ってたような
宇都宮に住んでるけど興味湧いてきた
41※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:37:35 ID:EQGnbS/Y
ホントかなー・・・
時間が立つと解れたりもしないの?
俺も毛束が出来るならフォーム興味あるけど…
42※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:38:51 ID:EQGnbS/Y
毛束が一番出来やすいフォームってどれなんだろうな
43※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:50:40 ID:7/o1wVgJ
>>42
確かに凄い気になるね
44※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:57:08 ID:4h/WITOe
スプリングパフだな
45※名無しイケメンに限る:2009/07/04(土) 23:57:20 ID:mXRSjeQu
一般的にはフォームの毛束はワックスには適わないらしいからさ…by 美容士
46※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 00:38:23 ID:dB4IKY0u
ピースーツは匂いがね…
ピースーツシリーズは品質はナンバースリーでは間違いなく一番だけどね

学校でくせぇって言われた
47※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:01:26 ID:fZY8AyTY
ナンバースリーは全般に匂いが残念なのが多いよね
残香性もキツいし
もっと無難な香りでいいのに
48※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:17:26 ID:mhHQjZVs
本格的に失恋した
髪の毛かっちょよくして後悔させてやる
49※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:25:02 ID:CrS1+J/S
>>48
ドンマイ…

プレ6届いた 明日楽しみだ
50※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:26:48 ID:XUccutEy
>>48
高校生にもなって彼女できない俺よりマシ。
告白経験したゼロだから仕方ないんだけども
51※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:36:23 ID:mhHQjZVs
>>49
あり
がんばるぜよ

>>50
高校生にもなって彼女できない俺に喧嘩を売っt(ry
52※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 01:47:00 ID:jGgJMASP
>>48
ドンマイ

ガズルのクライムを買ったので今日、というか昨日使ってみた。
かなり面白いワックスだと思う。
ファイバーなのに軽くて、軟毛でも余裕で使えた。
俺が持ってる(持ってた)ファイバーワックスの重さ比較だと
クライム>>ドライファイバー>>プレジューム6>>>デューサー5>>>>>>>ナカノ6
とりあえずセット力が高すぎて笑ったwwww
欠点は値段が高い。1680円とかなんなの!
53※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 02:04:03 ID:zwKuNyo0
ソフトツイストスパイラルパーマかけようと思うんだけど、この場合はセット力が高いワックスがいいのか弱い方がいいのかよくわからん

普通のパーマならデューサー3とかで良いんだが、太めの強い束はどうすりゃいいんだ…。

軟毛ショート
54※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 02:23:13 ID:4BepFjMu
>>52
ドライファイバーってどんな感じ??
55※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 03:22:53 ID:brxOCd6+
>>53
パーマの種類でソフトかハードか
分ける必要はないかと

強くかければ濡らすだけで形でるし

完成形が立たせたりするならハードあった方が良いが
56※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 03:37:31 ID:jGgJMASP
>>54
・ファイバーなのに固い
・軽いので軟毛でも使える
・セット力はなかなか
・最大の特徴として、既存のファイバーと違って、ツヤが出ない(名称で分かるが)
・マットワックスの部類に入ると思うが、ファイバーなので束が作りやすい。

今までだったら、束感を出そうと思って既存のファイバーを使うとツヤが出て、
ツヤをなくそうと思って、クレイを使うと束ができない、みたいな問題がこのワックスで解決される。
束感を出したいけどツヤは出したくない、みたいな人には救世主みたいな物だと思う。

たぶんだが、
ツヤがでない→油分が少ない→だからファイバーなのに軽い、みたいな感じかと。
57※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 03:57:36 ID:GOFHeQId
ドライファイバー気になるなぁ

クライム持ってるけど買いかな?
58※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 04:05:38 ID:/ylN9nbe
でも高いんだよなぁドライファイバー
これ買うならL08買うわ
59※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 04:25:26 ID:2WDUUYyu
癖毛剛毛アイロン使うので痛んでパサパサ
痛んだ髪でもきれいな束感出したいんだけど何かありませんか?
60※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 05:54:36 ID:0mbqkjZi
>>59
まずはアウトバストリートメントでバサバサ感をカバーするのが先決かと
癖毛剛毛ということでモイストミルクなんかどうだろ
傷んだ髪ということで、毛束感にはバウンドワックスがいいかも
61※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 08:39:13 ID:CrS1+J/S
「プレ6で束できない」って言ったら

当たり前だろ粕 って感じなんすかね
62※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 08:42:36 ID:3+YqNFQT
俺もスプリングパフだな
63※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 09:12:08 ID:vui0Sc3C
>>36

めちゃ気になったから探し回ってやっと買えた
…何コレ最高だwww
今までマットスクランチが神と思ってたのにこwwwれwwwはwww
今年の夏はもうワックスいらねーわw
コレだけで充分だわwww
コレはいいものに出会えたwww
教えてくれてサンクス!
64※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 09:20:34 ID:CLIgYXqx
>>63
いえいえ。こうやって自分の情報がみんなの役に立って嬉しいかぎりです。
65※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 09:28:00 ID:keuKstnP
最近グリース使い始めました。kjのような髪にしたいと思ってます。
グリース使ってる先輩いたら付け方のコツとか教えてください!
66※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 09:53:58 ID:OVrjtbhN
半年ぶり位にこのスレ来たが、なんか今フォームが熱いみたいね
半年前はマットスクランチ神って感じだったが時代は違うのか
だれかwaxwikiか何かにフォームの評価をまとめてもらうと助かるんだが
67※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 10:29:07 ID:VeX6Lp/J
>>66
wikiにフォームのページできてるいいなあ
フォームはけっこうな数使ってるのでコメントぐらいならできるけど、PC初心者なんで編集まではできないわ
68※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:11:06 ID:ztUgKpc3
>>61
結構束はつくれると思うが
69※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:19:45 ID:CrS1+J/S
>>68
うん
乾いてきたらちょっと作れるようになった

俺が初心者だからだなw
70※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:25:21 ID:2WDUUYyu
>>60
ありがとうございます
モイストミルクはトリートメントなのでしょうか?

バウンドワックスは前々から気になっていましたので買ってみることにします
71※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:41:02 ID:RJ5q1mUa
モイストミルク、カールミルクをやめて
ライトフォームにしたら頭皮の痒みがなくなった。
でもカールミルクのパリパリ感も捨て難い…
72※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:41:25 ID:I7MdXcbq
モイストミルクはトリートメントだよ。あと今久しぶりにデューサー5使ったらあまりの出来に感動してるからレポする。
デューサー5:とてもセット力がある。ナカノ4,5,6,7,サムライスライミー,デューサー4,DC黄,ギャツ黒(スプレー配合のやつ)と使ってきたがダントツでNo.1だった(ナンバースリーじゃないがw)。
キープ力もスプレーいらずに1日持ち、更に毛束も作りやすいし解けない。ただ速乾性がありすぎる為、前から付けると全てが終わる。
匂いは好き嫌いがはっきり分かれるような匂い(甘酸っぱい果物の匂い)。立ち上げも出来やすいのでワイルドな髪型に適してる。
by.やや剛毛やや癖毛
73※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:44:19 ID:hpV2pc/Q
フォームのページを作ったぞ
ttp://www.wikihouse.com/wax/index.php?%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E0
74※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:48:11 ID:ztUgKpc3
>>73
75※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:51:06 ID:OVrjtbhN
ソフトフォームってデミの奴だったのか
ナンバースリーの奴かと思ってた
76※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 11:59:48 ID:hpV2pc/Q
フォームに関しての知識は無いから間違いがあったら修正しておくよ
77※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 12:00:58 ID:GOFHeQId
俺も使ってるよ
クールグリースのxxxが好きだわ

俺は最初オールバックにするみたいに全体にぐしゃぐしゃムラのないように馴染ませてからぺったんこにコーミングして全体に行き渡らせた後に手グシで立ち上げとか束感出してる。
78※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 12:32:36 ID:zUDfPDbQ
バイト先の子に、「パーマかけようか迷ってるんだけどどうかな?似合わないかな?」って聞いたら…
「外見なんかどうでもいいし!」って…

orz
79※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 12:32:45 ID:CLIgYXqx
デューサの7スプレー程よく固まっていい感じ。
俺的好きなスプレー順は
デューサ7>イリヤスパイキー>イリヤフリーズ>トリエ10>ステイフォグ>コタホールド>ウェーボホールド>クリスタルフォギー>アリミノフリーズだな
80※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 12:36:39 ID:6b8D9+2A
壷緑、デューサー7、トリエ10
が評判だけど
この中で質感重視するならどれ?ガチガチなのも苦手なので
81※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 13:17:37 ID:R49BjdZZ
>>71
ライトフォームよさそうだね
成分がいいとかじゃなかったっけ?
82※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 13:37:00 ID:c8z5ttND
デューサー6神だな。もうこれ以外のワックスはいらない
83※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 13:41:55 ID:d3KECG/N
軟毛ミディショです。
今までに使った中で気に入ったのは、プレ7、DC灰、クスタ、ですが、DC緑に興味があります。 
こんな僕にDC緑は合いそうですか? 
84※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 14:04:54 ID:ztUgKpc3
>>83
べたつきが気にならなければ
85※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 14:08:41 ID:d3KECG/N
>>84
DC灰くらいのベタつきなら大丈夫です。 
これより酷いですか?
86※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 14:11:30 ID:DkpVq0TD
フリームーブ9は7よりツヤが強目な気がする。
このクラスの強さの良いヤツ探すの難しいな
87※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:04:30 ID:IfFgjhsH
最近ワックス使い始めてDC灰買ったんだが
毛束ができぬ。ショートで癖毛剛毛でs
88※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:04:36 ID:V0ktgy7Z
>>86
ワックスのあとでツヤ出しスプレー使うのは?
89※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:08:44 ID:zrCfbszF
D's SELECT 250ってかなりいいワックスだと思うんだけどこのスレでは話題にならないの?
サロン品ほとんど使ってきたけどかなりトップクラスだよ。
250、グランジマット、クスタ最高。
誰かウィキにD's追加してください。
90※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:11:02 ID:zwKuNyo0
>>80
俺はデューサー7
束が程よいツヤで際立ってキレイに見える

ソフトツイストスパイラルパーマの者だけど、やっぱソフトスパイラルにします。学生なんでかなり緩めのウェーブ感出す感じにする。チラウラでした
91※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:21:23 ID:Ql8KlSpS
プレ3,4,5,6,7、トリエ・ムーブエマルジョン10,8で軽い順並べるとどうなりますか?
軟毛ミディショです
wiki読む限りだと、どれも軟毛でもいけそうな感じですが
よろしくお願いします
92※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:26:40 ID:hpV2pc/Q
93※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 15:38:16 ID:zrCfbszF
>>92
94※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 16:35:45 ID:/6NQ4cES
数年ナカノ4を使ってきましたが
こんなスレがあるのを今知って色々試してみたいと思ってます。
とりあえずプレ4、デューサー3、DCライトイエロー買ってみようと思ってますが
同じシリーズの中でこっちの方試しとけってのありますか?
3じゃなくて4にしとけとか、ライトイエローじゃなくて黄にしとけとか。

ミディショ〜ミディアム剛毛、全体的にアイロン、外はね、ちょい立たせスプレーでキープ。
ホストヘアまで行かないけどそっちよりです。

95※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 17:00:18 ID:ZrRjondT
このスレ的な方向性とは違うかもしれないけど
ケープヘアアレンジが手軽にセットできていい。
96※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 17:05:45 ID:PyEcJeJ/
まじで?
あれって立ち上がるの?
97※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 17:08:35 ID:6b8D9+2A
>>90
ありがとう。デューサー7買ってみるわ。
98※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 17:37:18 ID:WNQRCtfA
http://imepita.jp/20090704/689070

今こんな髪型なんですが、アドバイスもらえませんか?近々髪を切る予定なので参考にしたいです。
99※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 17:48:31 ID:e+kd4Yxz
アイロンし過ぎ
坊主にするべき
100※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 18:03:41 ID:9L+x6Bn1
>>79
コタホールドのスプレーについてレポしてくれないか?
コタのワックスが気に入ってるからスプレーの方も気になる
101※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 18:10:52 ID:WNQRCtfA
>>99
アイロンは使ってませんよ。ドライヤーは使いますが。
102※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 18:15:46 ID:TR5+P+69
>>98
どんな髪型にしたいとか言われないとアドバイスしようがなくないか?

そのままでも顔の形が変じゃなきゃ妙に気取ってる感じもしなくていいんじゃないか?
103※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 18:54:05 ID:3S3zceH/
スレタイ変えるなゴミ野郎
104※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 18:59:36 ID:ckeKF30C
髪型云々の前に眉毛いじりすぎだろ。キモイ
105※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 19:01:49 ID:ZrRjondT
>>95-96
ケープ 「エア」アレンジだorz

根元からバシっと立たせたいやつには不向きだけど、髪長めのやつがふわっとさせたいならいいんじゃないかな。
106※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 19:18:10 ID:igwfjZHK
>>73
消えている…
107※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 19:25:04 ID:vr+vsxDR
金が余ったからギャツの紫買ったら意外に使いやすくてびっくりしたわ、
ギャツ紫みたいな強めのセット力でツヤ出るワックスって他にある?DC緑くらいしか思い付かない。
108※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 19:27:26 ID:CZsLSA93
>>92も消えとる…
いったい誰が何のために……
109※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 20:13:45 ID:GOFHeQId
>>100
コタスプレーはまじでごみ

キープとか全くしないし逆に落ちる
110※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 20:16:21 ID:vui0Sc3C
友達がEXILEのATSUSHIみたいな髪型に自分でしたいと言い出したんだが
アドバイスはバリカン買えでおk?
111※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 20:17:18 ID:hpV2pc/Q
>>106
>>108
誰かがページごと削除したらしい。
ご丁寧にメニューバーも修正を加えて。

RecentDeleted
2009-07-05 (日) 16:47:53 - タマリス?
2009-07-05 (日) 16:46:46 - フォーム?
112※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 20:42:04 ID:4BepFjMu
>>79
俺はアリミノシャワーフリーズ噴射の仕方好き
キープ力も高いし、だけど粉が…
トリエ10も壷緑もキープ力高いけど噴射が嫌い
デューサー7は総合的にいいよね
キープ力はアリミノシャワーフリーズ>壷緑≧トリエ10>デューサー7かな
個人的粉がつかなかったらアリミノシャワーフリーズが神
113※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 21:13:23 ID:Ql8KlSpS
ファイバーとクリームってどっちの方が軽いんですか?
具体的には、プレ5とトリエムーブエマルジョン10です
よろしくお願いします
114※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 21:21:53 ID:TR5+P+69
>>113
使ったこと無いけど、クリームのが軽いとか聞いた……

壺緑がなかったから壺赤(デザインポッド ライトキープスプレー)を買ってみた
過去スレ見ても調べ方が悪いのか引っ掛からず、話題に上がった記憶もない

これってどうなの?


あと必要があればレポもしてみる
115※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 21:27:09 ID:dB4IKY0u
前スレでフォームの項目作ろうって言った者だけどさ、
フォームを気に入らないクソ厨房もいるみたいだね

どうする?
116※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 21:36:35 ID:WzvGVaXR
>>114
ムーブスプレーとどっちか迷ってるので、壷赤のレポおねがいします
過去スレでも壷赤については読んだ事がないような・・・

ついでに、ヤフって見つかったのが、販売じゃないページではこれだけ
http://bis.otemo-yan.net/e129628.html
117※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 21:40:23 ID:wt9IKRc7
前スレでフォームの項目作ろうって言った者だけどさ(キリッ
フォームを気に入らないクソ厨房もいるみたいだね(キリッ

どうする?(キリッ
118※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 22:30:49 ID:TR5+P+69
>>116
把握

赤壺明日使ってみるから少し待ってね
あと俺スプレーのレポしたことないし、今まで使ったのが「ウーノ スーパーハードスプレーNA」ってやつしかないから

あまり期待しないで……
119※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 22:55:52 ID:uSvN70jS
不覚にも(キリッに萌えた
どうしてくれんだクソ厨房!
120※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 23:03:21 ID:dB4IKY0u
>>117
ちゃかすなw

ホントどうするの?
121※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 23:18:24 ID:CZsLSA93
俺は作ってほしいな
フォームには全くの無知だし興味ある
122※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 23:19:20 ID:c/+Sxakd
大変だとは思うが、又作るしか無いじゃん
123※名無しイケメンに限る:2009/07/05(日) 23:57:41 ID:GOFHeQId
もういっかい作ってソースコードバックアップしとけ
124※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 01:26:43 ID:7KfAinjH
デューサー6買ったけど俺には合わなかった
クスタでいいや
125※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 01:46:51 ID:S6IsL4Dr
>>124
どんな風に合わなかったの?
毛束が出来ないとか?
126※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 03:02:27 ID:S8qZ373e
ワックスとかスプレーつけたまま寝ちゃうとやっぱ髪痛むかな?てか禿げるかな……?!
スレチだったらゴメソ
127※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 03:07:59 ID:7KfAinjH
>>125
ナカノ4と混ぜて使ったけど思うような束ができなかった
それとどうしてもクスタと比べてしまうのでキープ力が微妙
128※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 03:08:06 ID:S6IsL4Dr
寝てる間に発毛するらしいからね。
頭皮は出来るだけ清潔でフリーな状態が良いに決まってるわな。
影響出やすいヤツと平気なヤツはいるかもしれないけど…
129※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 03:11:29 ID:S6IsL4Dr
>>127
なる程ね。
俺もまたクスタに戻ろうかな。
手串が通らない所が好きじゃ無いんだよな>クスタ
130※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 03:57:57 ID:b1aQApuV
最近荒らす馬鹿多いよな
あとフォームの商品の項目作りすぎじゃね?

あんなにあっても書かれないと思うが
131※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 06:56:45 ID:/GHYr5G+
>ページ名 [[【コメント】デミ ウェーボ デザインポッド グロスフォーム ]] は使用できません。 >正しいページ名を指定してください。

コメント書きたいのですが
132※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 07:47:54 ID:mPVUsbqr
フォームはマジでいるだろ
特にこの暑い夏
ワックスよりフォームだぜ
整髪料全般のスレになったいまフォーム関係は必須
133※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 10:25:19 ID:Hgq5ahGM
プレ6全然ダメじゃんと思ったら量が少ないだけだった。
ずっとクスタ使ってると適量がわからなくなるな。クスタはごく少量でいけるから
134※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 12:09:30 ID:S8qZ373e
>128
なるほど(´・ω・`)
これから気をつけるありがとう!
135※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 14:54:47 ID:QZx4QjYg
マットスクランチ+ドライして、トリエエマルジョン8…最高だな。
トリエは毛束解けなくてちょうど良いセット+キープ力で使いやすい。
もうこれに決めちゃおうかな…
136※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 15:23:11 ID:WLVOJmdO
フォームとワックスの違いって何!?
137※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 15:32:50 ID:RgPHnadH
フォームが夏に適してるという理由が分からない。
フォームの方が汗とかでもすぐ落ちてきそう
138※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 15:54:56 ID:+al3Ijqc
夏に整髪料つけると溶けて地肌について禿げます
139※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 15:57:13 ID:HaWed/L0
日本はもうすぐ禿げた男しかいなくなるな
140※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 16:10:13 ID:nZSCos8H
とワックスもつけないブサメン童貞がおっしゃってます
141※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 16:26:41 ID:cQBmyyRC
むしろ、太毛剛毛直毛超多毛の俺はちょっと髪薄くなりたいよ
142※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 16:49:48 ID:EmzD3Nm/
作り込んだ髪型よりも、ナチュラルなのが流行りつつあるので、それに適したフォーム類の情報交換は活発にすべし
143※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 17:25:43 ID:PfsBE7Ny
あとで、アリミノ フォギア のフォーム使ったからレポします。
144※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 17:44:52 ID:mMhpUdyC
嬉しいけどあれゴミフォームじゃなかったっけ
145※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 17:54:25 ID:fipZ3AkJ
フォームブームだが今度unoから出るフォグバーとかいう謎のフォームっぽいスタイリング剤買ってみようかな
146※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 18:18:11 ID:+al3Ijqc
>>142
相当前からナチュラルなやつばっかだろ
147※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 18:21:05 ID:PfsBE7Ny
>>144
そうなのか……
フォーム剤ほかのやつは使ったことないからわからないんだが
話題に上がらないのはダメだからかな
148※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 18:36:18 ID:cA77gIyd
>>147
前スレに出てたよ
かなりいい感じのナチュラルな毛束ができるって書いてあった
149※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 18:39:39 ID:cA77gIyd
>>147
連投スマソ
ログ残ってた
実はこれ読んでソフトフォームかフォギアかどっちか買おうと思ったんだ


731:※名無しイケメンに限る :sage:2009/07/02(木) 01:41:40 ID: kLMJdqng
>>671
>>663じゃないんだけど、だいたいこんな感じになるよ
中高生から見ると物足りない髪型だと思う
大学生〜社会人向けかな

当方髪スペック 剛毛、多毛、やや癖毛

ハーフドライの髪にソフトフォームを多めにとって、全体に伸ばし指先でスタイリング
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?page=13&st=29721

上記の手順+部分的にワックス
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?page=3&st=34152

ソフトフォームをブローベースにして、更に部分的にワックス
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?page=10&st=31107

ソフトフォームを使用だけど、上から2番目にはアリミノフォギアのフォームワックスを使用したと書いてあるので、次はこれに手を出してみようと計画中
150※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 19:28:07 ID:S6IsL4Dr
フォームワックスって死ぬ程あるんだけど…
積みフォームはイヤだ〜!
誰か毛束が出来やすくボリューム出るヤツ教えて下さいでゴザイマス。
151※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 19:38:30 ID:vt//j5AS
プレ5クズまでとはいかないけど臭いも微妙だし
明らかに中野>プレジュームじゃないの
マイナーな点ではプラスだけどこれは有名にならんわ爆
152※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:14:10 ID:WLVOJmdO
ナカノは悪いって分けじゃないからな。
フォームって毛束とかワックス並に出来るわけ??キープ力は勿論ワックスの方があるだろうけど…。
153※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:21:31 ID:8z+ghYs4
>>151
色々と痛い厨房だな
154※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:33:37 ID:kzR3+fQY
剛毛くせ毛のパーマありのミディショなんだけどさ、
おすすめのフォームある?

一通り過去スレ見たかんじ、デミのソフトフォームがよさそうだけど
155※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:33:52 ID:vTeCTaNJ
>>151
プレジュームの方が匂いも性能も好き
ナカノを使うと、へたる感じになるから
156※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:37:36 ID:FQPNbp8Q
>>154
ソフトフォームって書こうと思ったら、一番下の行に既に書いてあった
157※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:39:56 ID:X+NXksDw
>>154
ライトフォーム
158※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:45:57 ID:FQPNbp8Q
>>157
kwsk
ライトフォームが気になってるので
159※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:47:06 ID:+wBCrG+j
フリームーブ7みたいなちょっと細い束が出来るワックスでセット力のあるワックスって他にある?
軟毛癖毛です
160※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:52:07 ID:8aEke9ty
ルビエントのドライファイバー神すぎワロタ
161※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 20:56:19 ID:X+NXksDw
>>160
どう神なんだよw
162※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 21:00:33 ID:mPVUsbqr
>>160

神なのか?なんか前スレか前々スレで神って言ってた人居たけど大したことないって意見が上回って買うの躊躇してたけど…
とりあえずどう神だったのかkwsk
163※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 21:03:43 ID:kzR3+fQY
>>155,156
ふむ。
やっぱソフトフォームか。
明日ガッコさぼって買いに行ってくる。
どうもありがとう
164※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 21:04:24 ID:kzR3+fQY
下げ忘れた…
ゴメンナサイ
165※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 21:07:35 ID:S8qZ373e
>151
軟毛にはプレのがいい。自分が使ってんの6だけど。髪洗う際シャンプーだけにして翌日ブローしたあと先にベース代わりとして少しだけ油分のきいたフォームつけてそのあとプレ6でセットしたらすごいやりやすい。
あくまで自分はですけど。フォームだけじゃなんかもの足らないってゆーかすぐヘタル…。から自分は夏もワックス。
トリエ8も気になる。
166※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:09:30 ID:duq62/E5
縮毛やストレートパーマの質問てここでも平気ですか?
167※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:13:03 ID:hWYWiPta
スレタイ見れば適当じゃないことぐらい分からないのか
糞して寝ろゲス野郎
168※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:15:26 ID:duq62/E5
ごめんなさいお休みなさい
169※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:21:37 ID:+al3Ijqc
最近スレタイみてわかんないの?とかいうバカいるけど
ヘアスタイリング全般の話をずっと前からしてんだから
パーマでもなんでもいいにきまってんだろ
170※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:24:59 ID:duq62/E5
ストレートパーマや縮毛かけたあとのスタイリングについての質問なんですが
トップが潰れたりスタイリング難しいかとか心配だったんで…
すいません
171※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:29:24 ID:6Krtbvdr
また、フォームのページがデリートされてるな。
172※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:32:56 ID:+al3Ijqc
>>170
お前は早く糞して寝ろや
173※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:35:18 ID:S6IsL4Dr
>>171
内容何も書いてないのに削除して何が楽しいんだろうな
174※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:40:23 ID:3YVnzIYP
>>173
そんなこと言ってたらそのうちワックスのほうまで消す厨房が出るんじゃない?
175※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:50:54 ID:PfsBE7Ny
まず、自分の髪は

長さ→ミディショ(ショーと寄り)
髪質→剛毛・パサつく髪・クセっ毛
髪量→多毛

レポは

アリミノ フォギア フォームワックス

使った量は卓球の球1個半くらいです
それを、手に伸ばしてから髪全体に馴染ませる
乾いてくると形をキープする感じ

(タオルドライの後にアウトバストリートメントとしてモイストミルクを使用した)

量が悪かったのか毛束は申し訳なさ程度
ボリュームダウンと言うか、髪がボワってなるのはかなり防いでくれる
さらに今日は雨が降ったりして湿度が高かったが一日中収まりをキープ

(モイストミルクを使ったにしろ、それだけに比べかなり違う)

今日はクセをなるべく抑える感じにしたが、生かすもそうでなくするも出来る気がする

時間もかからずにサッとできベタつかず程よい髪質を保つ

無論立たせることはできない
しかし流れをつけおとなし目の髪型にしたいならなかなかいいフォームかと

これが無くなったらソフトフォームを買い、比べてみたいと想う
176※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:52:55 ID:+al3Ijqc
別に消されてもすぐ戻せるけどな
177※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:56:03 ID:PfsBE7Ny
>>149
このレスを見て自分もフォギアを試そうかと思った

わざわざありがとう
178※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 22:59:32 ID:hZoQJ+IO
語りたい商品が具体的にあって編集すんのはいいけど
内容ないのに項目だけ作るのはどうかなって思う
ただのレポクレクレになっちゃうから
あ、消してるの俺じゃないぞ
179※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 23:25:06 ID:ZzuJXRTg
>>170
俺矯正あててるけど確かにあてた後しばらくはトップにボリューム出にくいな
おまけに髪傷むし
まぁ俺はそれでも当て続けてるんだけど…


フォームのページ消してる奴って、やたらとスレタイにこだわってる奴みたいに
waxのwikiなのにそれ以外のページが作られるのが嫌なんだろうな
wikiの名前ごと変える必要があるのかも


180※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 23:26:54 ID:hWYWiPta
>>170
いや、それならこのスレでも構わないけど…それを早く言え
ごめんね
181※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 23:35:02 ID:ZbRegFvK
ロンブー亮の髪型が理想なんだけど
182※名無しイケメンに限る:2009/07/06(月) 23:54:13 ID:BHtEd4xC
>>178
早速フォームにコメントついてる
コメントだけはまだのこってるよ
レポしたい人もいるってことだろうし、フォームのページの需要はあると思うが
183※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:00:31 ID:jmdiIzEB
需要があったから誰かフォームのページを作ってくれないかって流れになったんしょ。
項目が多いのは編集できないけどコメントを付けたいって人のためかと。
184※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:22:43 ID:GEWu10Ig
まぁスプレーとグリースも昔俺が勝手に作ったけど今は定着してるからその内フォームも馴染むだろう
185※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:27:46 ID:WSjAA2re
いや、俺が作ったんだけど
186※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:32:15 ID:WcziE59Z
いやいや俺が
187※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:33:25 ID:AbGTrDBI
じゃあ俺も
188※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:34:04 ID:5huc39qp
カールミルクってトリートメントなんだな 
買うのやめとこ
189※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 00:55:48 ID:cEF4c/D/
リーゼ ヘアリフレッシャー レポ
最近暑くてブローやアイロンに耐えられないのでこれを買ってみた
本来は汗をかいた後にサラサラヘアーに戻すための物みたいだが、ベース剤風に使ってる
遠慮がちに吹き付けると大して効果を感じられないが、
景気良く吹いて地肌に思いっきり揉み込むと凄く爽快
ブローしてもアイロンしても汗かかなくなった
ただし、髪がサラサラになって若干しっとりする(重い?)
剛毛で汗っかきの人にはなかなかいい商品だと思う
ちなみにセット力とかキープ力は一切無い
190※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:03:41 ID:GRL+YLZa
こんなものが発売されたそうだ
どうやって使うんだこれ
http://www.demi.nicca.co.jp/topics/detail.pl?id=105
191※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:26:33 ID:w3riI2S9
カールミルクがトリートメントとか
ここ情弱な草食男子ばっかなのねwwww

さすが男の美容板(笑)

実際は普通のスタイリング剤に、コーティング剤が高濃度で配合されてるだけの代物だよ。
少しは成分の勉強でもしたら?


イリヤやナンバースリーやオブとか、カールミルク(笑)よりも安くて髪に良い高性能なスタイリング剤兼、アウトバストリートメントがあるのを知っておいた方が良いよ。
192※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:29:53 ID:WcziE59Z
なにこのツンデレ
193※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:30:31 ID:AbGTrDBI
えっ
194※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:32:00 ID:5jIgZKFT
えっ
195※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 01:35:13 ID:iZxiQ3Xy
>>191
アリミノのサイト百回見てろボケ

情弱はお前ww
196※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 02:01:03 ID:ZmVxnqil
でもオブのスタイリング剤兼、アウトバストリートメントはすごいよ
他のとは全然違う
でもカールミルクもいいよね
197※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 05:25:11 ID:w3riI2S9
>>195
叩きたいなら中身のある内容書いてみろよ厨房^^

ちなみに>>191で少し書いたけど、カールミルクはグリセリンやジメチコン、ポリクオタニウムー11みたいなコーティング剤ばかりで、髪のトリートメント効果なんてたかが知れてる。

基本的にピースシリーズは値段に見合った成分も性能もない、ぼったくりに近い商品だという事。そしてこれより低価格で高性能な物も多くあることを知った方が良いよ。
198※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 05:30:21 ID:32Hd/oxq
髪痛みまくってるからマジでトリートメント教えてください
199※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 05:44:52 ID:YNkSkCVj
>>197
お前のその意見は何百回と出てきたし>>195はレベルの低い煽り
見てて恥ずかしいw
200※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 06:32:12 ID:iZxiQ3Xy
>>197
それじゃシリコン入ってたら
トリートメントじゃないって訳か?そいつは違うだろ

効果が有ろうが無かろうが
トリートメントってメーカーが言えばトリートメントだろ
他に良いのがあるのは同意するがな

>>199
そんなレスしてるようじゃ
人の事言えんよお前w
201※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 06:58:38 ID:SboPTIJB
>>190
パーマのシミュレーションにも使えそう
手先が器用なら使ってみたい
202※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 07:01:37 ID:QvG+Nncb
>>197
質問してる人がいんのにトンズラしてんじゃねえよカタワ脳が
203※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 08:06:07 ID:x2PUiFAT
つまりカールミルク類はトリートメントだけど修復するのは髪の表面だけで
オブとかは髪の内部を修復してくれるってことだね

俺はカールミルクからオブに移行したけど
やっぱ両者を比べるとオブのほうが格段に髪の質がよくなるね

でもカールミルクはベース材として使えるからワックス付けやすい

だからどっちがいいとかは一概には言えない
204※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 08:24:11 ID:MXQfBKgx
>>203

最初からこういう風に答えてたらこんなことにはならなかった
この方を見習おう
見た目を良くするのもいいが中身もな
205※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 08:30:07 ID:lAwW9lpu
アウトバストリートメントに内部補修なんか求めること自体間違ってる
206※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 09:21:14 ID:TZLBwwKG
>>197
グリセリンはコーティング剤ではないよねww
207※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 10:41:03 ID:d3961E70
まぁアリミノはコスパ×でfaで
208※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 11:42:04 ID:MXQfBKgx
>>207

激しく同意
カールミルクが1000円くらいなら間違いなく良ベース剤
209※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 11:46:09 ID:ZmVxnqil
まー、カールミルクはハーフドライ時に馴染ませるとかなりいいよね
ライトフォームも
でピース気に入ったからピースフリーズスプレー買ったけどちょっと艶出るだけでキープしないw
いらない
210※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 11:59:17 ID:w3riI2S9
>>200
シリコン入ってたらトリートメントじゃないなんて誰も書いないよ文盲^^

コーティング剤ばかりで髪の内側を補修する成分が入ってないから、コンディショニング効果はあってもトリートメント効果なんて期待出来ないって書いたの。おk?

211※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 14:36:03 ID:9c9g/i5f
アリミノのHPにはトリートメントとは書いてないぞ。ベースと書いてある。まあアイロンとかは問題なく使えるようだが…。
212※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 15:05:00 ID:namMIARS
http://www.iriya.co.jp/topics/19.html
そういえばイリヤからこんなのが出てるんだな
下にあるフォームは良さそうだ
ルベルのチューナーフォーム買うのやめてこれ買おうかな
213※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 15:09:26 ID:7yAqFDVZ
オブの5はシリコンてんこ盛りだけど
カールミルクよりどこがいいの?
214※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 15:21:50 ID:hSlEFWgt
>>213
これか?

オブ トリートメントヘアクリーム5
140g  2940円

水、シクロメチコン、ジメチコン、シルクエキス、ヒドロキシプロピルキトサン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ポリクオタニウム-61、
ココイルアルギニンエチルPCA、グリセリン、セージエキス、トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(C12-14)パレス-12、BG、エタノール、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、緑3
215※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 16:28:08 ID:5jIgZKFT
水の後にシクロメチコンとジメチコンとか・・・
216※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 16:50:49 ID:ErYaSck2
>>215
いやいやオブの5は普通に良品だぞ
http://www.head-waters.net/ez/salon/of5.htm
217※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 17:16:13 ID:YNkSkCVj
業者がついにぃぃぃいいいいい・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 17:20:49 ID:ErYaSck2
219※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 17:43:19 ID:fdx8HF0J
解析と鑑定と両方の業者さんが来てるなw
220※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 18:04:29 ID:9c9g/i5f
フォームとワックスの違いを誰か教えてくれ。。
221※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 18:05:20 ID:MXQfBKgx
久しぶりに使ったがやっぱプレ5は神だな
最近ほとんど名前聞かなくて残念だ…
222※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 18:31:01 ID:AbGTrDBI
>>220
foamを英和辞典で調べてみよう。
223※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 19:19:53 ID:namMIARS
今度スウィートフィルとムーブフィル買おうかと思ってるんだけどレポいる?
224※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 19:30:14 ID:6hTptki5
>>223
頼む

近所の薬局で500円で売ってたから気になってた
225※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 19:32:54 ID:9c9g/i5f
>>222
ごめん、聞き方が悪かった、、
フォームってワックスとかと同様で毛束とかつくれる?
226※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 19:57:08 ID:ZmVxnqil
フリームーブ7とかピースハードくらいのしっとりめの仕上がりと丁度いいセット力のワックス他にないかな??
今ナカノプレミアム5買おうとしてるんだが
227※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 20:41:52 ID:e6mTz4ds
>>226
俺と好みが同じだな
プレミアムシリーズは艶が結構出るから合ってると思うよ
228※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 20:43:34 ID:namMIARS
>>224
500円ってw
どこなの?近場なら行きたい
229※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 20:51:28 ID:6hTptki5
>>228
たぶんその店舗でずっと売れ残ってるからだろうけど…
スギヤマにあった
230※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:02:32 ID:Ej4CNGfX
プレ5なかなかよかったぞゴルァ!
231※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:06:03 ID:ZmVxnqil
>>227
まじすかw
んじゃ買ってみようーっと

てか剛毛ってカールミルクって買う価値あり??
別にパサつくわけじゃないんだけど、髪が立ちやすくなったり、扱いやすくなるなら欲しいんだけど...
232※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:08:44 ID:2eZaavHt
ギャッツ灰と似た感じのサロン品ってどんなのがありますか?
233※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:42:45 ID:Fe/kEwkY
トリートメントとヘアクリームの違いって何?
234※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:51:23 ID:RLwJh08N
DCハード持ってる人
いたらレポしてください!
235※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 21:58:49 ID:Pfz+CcMh
>>233
特にないよ
236※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 22:06:54 ID:Fe/kEwkY
>>235
無いのか
じゃ気兼ね無くヘアクリーム
使うとするわ
237※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 23:22:29 ID:bqgpBJ02
>>236
ヘアクリーム何使ってんの?
メロウラテしか持ってないから興味ある
238※名無しイケメンに限る:2009/07/07(火) 23:26:27 ID:Fe/kEwkY
>>237
柳屋ってとこのヘアクリームみたい

俺も良く分からんが家にあったんで使ってる
239※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 00:27:20 ID:kst4trS4
今年も汗に泣かされる。
顔がワックスでネトネトに…orz
240※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 00:35:17 ID:icIwGh7z
>>238

柳屋なら薬局でよく見かけるアレだ!
メロウラテの次に今度買ってみるよ
241※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 01:52:33 ID:eAjYdxnj
ワックス使うと尋常じゃないぐらい頭かゆくなる
俺もオシャレしたいお(´・ω・`)
242※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 05:27:10 ID:8BYcyVCg
>>239
>>241

つけすぎだろww
243※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 06:03:08 ID:LQCQKN0o
スプリングパフってどうやって使ったら一番リッジ感が出る?
244※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 06:56:54 ID:8z0og5SC
>>234
DC黄
とにかくスタイリングしやすい。伸びがとてもいい。匂い、伸び、スタイリングのしやすさなら5評価中5だな。
ワイルドな髪型には向いてない。ラフな感じの髪型に最適。
毛束は作りやすい。
キープ力もまあまあある。でも1日はもたないからスプレーはした方がいい。
by.やや剛毛,やや癖毛
245※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 07:18:09 ID:kY5CnCZV
>>243
ハーフドライの髪になじませるといいかも
あと適量が見つかれば
フォームはちょっと多過ぎるかな、ぐらいが適量だったりする

>>244
俺もDC黄好きだわ
毛束も太すぎないし、わざとらしくない上品な艶
髪パサつき気味だけどちゃんと馴染むから好き
246※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 07:25:58 ID:8aDovSdX
リッジ感て何?
247※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 07:38:42 ID:z9f6fjtJ
━━━━━━━━━━━━━━つまんね
━━━━━━━━━━━━━━
248:2009/07/08(水) 08:40:25 ID:mhod2Bnf
━━━━━━━━━━━━━━つまんね ━━━━━━━━━━━━━━


こうやろうとして失敗してしまったすっごく恥ずかしいレスですwwwwどこかに転載して笑うことにしますねww
249※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 09:03:31 ID:LQCQKN0o
>>245
ハーフドライとタオルドライって違うよね?
250※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 09:04:01 ID:sVd9iiuV
>>246
リッジ感なし━━━━━━━━━━━━━━
リッジ感あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
251※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 09:31:04 ID:yNkZw0zt
親が美容師だったらどれだけ楽なことか・・・・・・
252※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 09:59:28 ID:PplaQfte
>>44
ありがとうございます
DCハードは前から気になってたんで
試してみます!
253※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 10:44:19 ID:GIg+WbWn
ワックス買うためだけに美容室行くの有り?
254※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 11:04:12 ID:EFzzlTfy
あり。
何回もある。
255※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 11:28:23 ID:ZUloFXpO
>>251

俺んとこ親が美容師だけどワックスとかフォームに困ったことないが楽ではないな…
256ホリオ:2009/07/08(水) 11:42:10 ID:/heHzda0
ワックス歴5年の俺が言うけど大人しくナカノ使うべきだったな
257※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 12:30:12 ID:Up2TCb/7
あったりめーだ
バーカ
258※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 12:36:15 ID:kst4trS4
またおまいらハゲ散らかして…
259※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 13:16:32 ID:9RatrZbR
>>239
汗をかかなきゃいい
260※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 14:10:14 ID:8z0og5SC
ワックスってどの位で劣化する?今日久々にナカノ4使ったら、油か水やら何かちょいとだけ出てて、、ちなみに買ったのは3月位かな。
261※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 14:32:50 ID:+YIFcBAY
この時期は特に劣化が激しいだろうからな

北海道に逃げたい
262※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 14:53:28 ID:UlHul4o7
スニーカー買った時についてきた箱に除湿剤と一緒にワックス入れてるが劣化とか感じたことはないわ
263※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 17:05:40 ID:nE7hK8em
アイロンする前にワックス付けんのってあり??
264※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 17:13:43 ID:6YueykWl
>>263
ワックスがついていると髪のうねりが強調されて
伸びづらくなるのでNG。
また、設定温度が高い場合、油分と熱が反応して
焦げてしまう事も・・・

以上、キラリより抜粋
265※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 17:38:51 ID:0yho34zr
こんな髪型はどうやってするの?
さらさらでツンツンみたいな
詳しい人教えて
http://imepita.jp/20090708/633420
266※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 17:42:29 ID:oybG4EbK
>>265
なんでそんなダサい髪型に・・・・・・・・・・
267※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 17:59:40 ID:ZFvhQrXF
ダサいかどうかは人によるだろ!!
プギー!
268※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:00:23 ID:gav89zEM
大学生以上でその髪型はダサすぎるけどな
269※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:17:28 ID:kst4trS4
>>268
似合ってれば年かんけーねーだろ
270※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:21:38 ID:4wgzLtkz
>>265
ダサすぎて泣くレベルwwwww


271※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:29:56 ID:JqOiMmKh
>>265
ダサすぎ
272※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:37:32 ID:CIPGR381
>>268
40台でその髪形をしているきただにひろしという奴がいてだな
273※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:43:00 ID:GFoXV9XK
>>272
歌は嫌いじゃないんだけどな…
274※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:44:09 ID:TKhhSz4+
別にダサくないだろ。これダサいとか言ってる奴間違いなくヲタクヘアだな。気持ちわるっ
275※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:45:56 ID:nE7hK8em
>>264
やっぱそうかorz
アイロンで外巻きにした後にワックスで摘まむと
暫くしたらぺったんこに戻るんだよな……
何か良い対処法ないかな??
276※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 18:57:22 ID:x9jNO2We
ダサいとか言ってるけど、評価するスレじゃねーぞここは

>>275
ワックス変えたら良いんじゃないのw
もしくは使い方が悪いとか…?
277※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:05:48 ID:nE7hK8em
>>276
やっぱハードだと重いから合わないのかな(´・ω・`)
軽いやつでオススメってありますか??
278※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:14:42 ID:x9jNO2We
今使ってるワックス何なの?

テンプレ見たら分かるけど、軽い奴ならクレイかマット系でおk(髪質に合う奴選んだ方が良いけど
後はWaxのWikiかスレ見れば色々と参考になる筈。
279※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:24:07 ID:X4/rsYpJ
通販でシャンプー買ったら、EVOLVEのウルトラスーパーHARDってワックスがプレゼントでついてきた。

これって使いやすい?
280※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:28:47 ID:nE7hK8em
>>278
前まではギャツ色々試しで使ってたりしてたけど、
今は美容院で買ったピースプロデザインシリーズの
フリーズキープワックス使ってる。

とりあえずはクレイ系試しに使ってみるぜ(`・ω・´)
281※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:30:47 ID:WAs3xr4e
洗浄力の高いシャンプーはなんだ!
282※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:39:45 ID:/h8Ioe2/
もう中学生は夏休みなのか?
283※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:41:19 ID:MGZgAIbb
>>281
トニック緑
オキシー
サクセス
プロテックヘッドみたいな名前のやつ(ライオンの)
近々発売になるギャツ
284※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:42:07 ID:ynZfjE9y
プレって夕方頃になると、粉っぽくならない?
何か白っぽくなってると言うか…
285※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 19:57:39 ID:qDUx5wf8
買うための参考に質問するならともかく
すでに持ってる製品について質問する奴ってなんなの・・・
286※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 20:07:42 ID:p0eFAWkV
ウェーボ届いたけどなんかがっかりだ

ナカノ7とウェーボの紫と灰どっち混ぜたらいいかな?
287※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 20:39:17 ID:ZUloFXpO
>>284

そうか?俺は5使ってるがなったことないな
スプレーとかの可能性もあるし
プレの何使ってるんだ?
288※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 22:16:55 ID:kst4trS4
>>287
3を全体に付けたあと、6で補強してる
289※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 23:40:02 ID:budZNgTs
壺赤のレポを

香りはいい香り
自分は鼻が悪く、はっきりとわからないので妹に聞いたところ花畑みたいな匂いだそうです

キープ力は思ったよりある
しかし吹き付けすぎると固まりすぎる場合も
髪全体にそれとなく艶がでて重くセットされる感じ

壺緑は使ったことないが赤はなかなかいいと思う
290※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 23:50:36 ID:SF1wJnZ0
壷緑も艶出るしなんか微妙
291※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 23:52:03 ID:TKhhSz4+
もうスプレーはイリヤスパイキーしか使えね。
こないだデューサ7買ったけど糞だったしもう失敗したくないや。ただでさえ積み整髪料が50行きそうなのに
292※名無しイケメンに限る:2009/07/08(水) 23:53:32 ID:/h8Ioe2/
壷緑は過大評価されすぎたな。
俺も持ってるけど艶が出て汚い
293※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 00:01:57 ID:+K+YmBGR
>>291
どんな感じ??
キープ力とか高い??
艶は??
>>292
はげど
スプレーはトリエ10かシャワーフリーズ
294※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 00:27:24 ID:ytB5zqNt
ギャルオヘーアができる人はスタイリング技術は高いほうだと思うよ!!!
295※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 02:43:04 ID:FPfdEbVm
お久しぶりです。
最近外にハネさせていたのですが、
セットに時間がかかるのと、夏で汗かいてすぐおちてきてしまうのが悩みのためで(´・ω・`)
せっかくうpったので、セットが大変なのはいいのですが、
似合うヘアスタイルのセット方法とアドバイス、あと特に前髪の作り方を教えてください!!

乾かしてすぐです
ttp://files.or.tp/up2678.jpg
296※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 02:49:24 ID:J6WBLY0G
ブサイクなので特にいじらなくてもいいのでは?
297※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 02:52:02 ID:sHPNZbra
ブサメンだからいじるんだろ
さすがにピザで不細工なやつが髪染めてパーマかけてるのには同情したが
298※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 09:23:10 ID:O2ahvBWc
フォームの話題が出なくなったのはなぜ?
299※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 09:48:27 ID:Kc/OdoBR
>>290,292
壷緑って艶出るの?
そろそろトリエがなくなりそうだから次は壷緑買ってみようと思ってたんだけど、
艶出るならやめようかな…
wiki見て艶はトリエより少ないと思ってたよ。
俺はスプレーに自己主張はいらないので艶は無い方がいいんだよね。
300※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 10:37:25 ID:gKnqvWJi
>>295
一日中屋内にいて、移動は車でdoor to door、
移動先で1からスタイリングやり直せる、
とかいう環境でない奴は、
どうせ崩れるから何もしないのが一番。

301※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 11:55:12 ID:G0AQBMdl
>>298
フォームってそんなに夏に適してるか?
302※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 12:15:08 ID:Ppji2nik
>>299
ならばスパイキーおすすめ


700円台で売ってるドンキの店舗もある
303※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 12:46:45 ID:Kc/OdoBR
>>302
スパイキーはかなり落ちにくいんだよね?
イベント用にいつか買おうとは思ってるんだけど、デューサー6の落ちでも耐え難い俺には
常用するにはキツいかなーと思ってまだ手を出してないんだ。
304※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 13:04:08 ID:8AOcO0A1
>>303
落ちづらいのは落ちづらいけど、髪を洗うときに念入りにお湯で流してからシャンプーしたり、お湯で流した後、コンディショナーを使ってからシャンプーすれは結構すぐに落ちるよ。
それにワックスの落ちにくさとスプレーの落ちにくさはまたちょっと違うから。ワックスは固体、スプレーは液体ってのを考えればどちらが落ちにくいかは分かるはず。
305※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 13:26:28 ID:RX6PDTyR
スパイキーで髪が白く固まり洗っても落ちなくなった
それ以来使ってない
306※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 13:43:29 ID:G0AQBMdl
下向いてドライヤーで髪を真っすぐ下に引っ張りながら掛けると、
癖毛が結構真っすぐになるな。
アイロンの代わりになりそう。
逆に、手を使わないで掛けると、癖毛が強調出来る。
なんで今まで気が付かなかったんだ。
307※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 14:49:26 ID:iL+Uaxgp
強風の時、へスタイルってどうすれば良いんだろう。
カチカチに固めるか、ユルユルでOKな髪型にするかどっちかだよな?
ユルユルに適したワックスつったら
プレ3位しか知らないんだが…
みんなどうしてる?
308※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:15:39 ID:Lw7pHdRg
>>223だが、スウィートフィルとムーブフィル届いた
何度か使ってみてからレポする
309※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:18:40 ID:jO/mZYAy
>>307
傘さす
風ふいたら風向きと髪の分け目を合わせる、後ろを向く
極力バスやタクシー電車を使う、チャリにのらない
移動先でワクースつける

坊主にするが一番か?
310※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:26:04 ID:J6WBLY0G
頑張りすぎワロス
311※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:31:10 ID:RJwKDLSS
スプレー吹けば解決じゃねえか
馬鹿?
312※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:35:08 ID:jO/mZYAy
スプレーしても髪型によっては微妙に崩れてうわああああってナリ祖
傘wwwww空が青い日一度だけやったお・・あれは高2の夏だった
313※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:49:01 ID:WGDfFJt2
昨日今日は強風なのでライトフォームで
ユルユルの髪型にしてみた。
風で乱れても掻き上げればOKなので楽だな。
つーか、普段もこれでいいのかも。
314※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 15:54:29 ID:Kc/OdoBR
>>304
コンディショナーを使って…とかってのを毎日やるのがイヤで、今のところ手を出してないんだよね。
通常は普通にシャンプー2回で、イベントの時とかにたまーに、って程度が俺には限界。
精神衛生上、落ちが良いにこした事ないしね。
これは個人的な許容範囲の話なので、人それぞれって事でお願いします。

それと、煽りとかじゃなく純粋に質問なんだけど、液体か固体かは落ちに関係するの?
そうすると、オイルとかでも落ちが良いって事になっちゃうような気がするんだけど、
知識の無い俺にはよく分からないんだ。
315※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 16:01:31 ID:G0AQBMdl
>>309
強風で傘とか、裏返しになるだけだろw
316※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 16:48:26 ID:mJfED24G
このスレの人って、壷黄緑とかプレ3とかデューサー3とか使う人よく見るけど、みんな髪長いの?

フォームでゆるめに…とか、最低ミディショ以上じゃないと無理だよな?
317※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 16:59:06 ID:S5MY3IaO
プレとトリエ・フリームーブは店頭販売だと、どこにありますか?
地元のドンキにも、渋谷のロフトにもありませんでした
318※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 17:06:37 ID:Uy+K9oSH
>>317
トリエはハンズで見たぞ
渋谷か川崎か覚えてないけど
319※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 17:09:02 ID:lm9CDbeQ
>>316
ショートぐらいから大丈夫
ベリショがあうフォームもある
320※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 17:15:16 ID:vpzaZyn5
>>316
おれもそれ気になってた
夏はフォームいいって言うから買おうとおもってたけどベリショーよりのショートじゃ無理かな
321※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 17:41:47 ID:DQRe6Aro
>>320
ドラッグストアで売ってるような安いスーパーハードフォームが実はベリショに合うよ
固まってその状態をキープできるし、ベタベタしない
再整髪は難しいけどね
322※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 18:07:32 ID:mH7T0I2l
プレルビは馴染みがな・・・
ドライファイバーはしっかりなじませないとあんまし使えないかも
323※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 18:35:22 ID:Naog1JLd
美容師にフォームはワックスに比べて髪が傷むから、やめとけって言われた事があるから、フォームは使ったことないんだけど、実際どうなの?
傷む?ちゃんと落ちる?
324※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 18:50:14 ID:50OaXCZ7
フォームはトリートメント入ってるよ
325※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 18:58:41 ID:G0AQBMdl
真ん中とってフォームワックスが良いって事無い?
毛束が一番出来るフォームはどれなの?
326※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:04:31 ID:8AOcO0A1
>>325
毛束ならバウンドフォームだと思う。
327※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:19:07 ID:u5fQZyXI
薬局に置いてあるフォーム類も安い割にはけっこう使えるよ
安いやつで使えるのは、セット力の全然ないさらさらにするタイプのフォームと、スーパーハードタイプのフォーム
ワックスフォームみたいなのはサロン品の方がはるかに優れてると思う

>>323
フォームは洗い落ちはすごくいい
手についたフォームは水洗いだけで簡単に落ちるし、髪も普通にシャンプーするだけでちゃんと落ちる
仕上がりの質感はワックスとは全然違うけどね
328※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:21:14 ID:G0AQBMdl
調べようと思ったらwiki全部消えてるし…
329※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:29:32 ID:zB+8t6Wc
最近荒らし多いな。
330※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:46:19 ID:G0AQBMdl
wiki作るのにどれだけ大変かとか、分かって無いんだろうな。
331※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:52:43 ID:T0ctEYFz
>>33に触発されてバウンドフォーム買ってみた。いいわこれ もうこれで決まりだな
332※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 19:57:08 ID:8AOcO0A1
新規でMenuBar作成してバックアップから復元しといた。
バックアップが無かったらまずかった。
333※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 20:36:06 ID:8rYw8pmT
>>306
手を使わないのは盲点だった
今風呂上りに試してみたんだが握りながらブローするよりこっちの方が断然パーマ風になった
ただスタイリング下手だからこれがワックスやスプレーで一日キープできるかが問題だ
334※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 20:58:29 ID:u5fQZyXI
>>333
そこでフォームですよ
335※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 21:13:23 ID:Lw7pHdRg
スウィートフィルとムーブフィルのレボ
・ムーブフィル
匂い、伸びがかなり良い
プレやDCみたいな匂い
エアルーズみたいに溶けるように伸びる

びっくりしたのがまったくべたつかない。
デューサー5で仕上げたのにまったくベタつかない。手洗いいらず

セット力はベースに使うには物足りない。ブロー中にへたっちゃう。
癖を強調する、というわけでもなく使い道がよく分からない製品
ちょっと艶が出るかな?まぁふんわり仕上げる事はできた

・スウィートフィル(前髪のみ使用)
ムーブエマルジョンよりもゆるいテクスチャ
ひっぱるようにブローすると癖が綺麗に伸びた
しかも仕上がりが自然
でも一部かなり癖が強いところが伸びなかったけど、
アイロン使ってないと思うと満足の仕上がり
こちらもまったくべたつかず。手はさらさら
匂いはムーブフィルと同じ

ついでにデザインテックス5のレポ
ちなみにこっちは朝一回使っただけなのでうろ覚え
ムーブフィルとの相乗効果もあってか、綺麗な独特の艶が出た
超フワフワに仕上げることができた。これはびっくり。結構軽い
ただしセット力がちょっと勿体ない。トップと旋毛が時間とともに若干へたって
しまう
でも仕上がりはかなりいい感じなった。混ぜワックスとして使えそう
スパイスフリーズとかニゼルshと混ぜると良さそう
手直しも十分にできた。いいもん買ったわ
336※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 21:25:55 ID:O2Pb4qZI
プレとデューサーの匂いは全く違くないか?
337※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 21:40:13 ID:D4CNXSps
>>336
確かにとても似てるとは思えない
338※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 21:49:02 ID:qAefFVJp
>>306
常識…
339※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 22:10:06 ID:Lw7pHdRg
>>336
いやデューサーじゃなくてデザインキューブ
340※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 22:24:47 ID:O2Pb4qZI
>>339
そだったのか・・さーせん_| ̄|○
ずっと勘違いしてた
壺はデザインポッドとかいうやつ?
341※名無しイケメンに限る:2009/07/09(木) 22:42:30 ID:Lw7pHdRg
>>340
何も疑問に思わなかったのかw

デザインポッドで合ってるよ
342※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 00:34:24 ID:T29bnn5I
スレチかもしれんが、
シャンプーする前にリンスした方がスプレーとかが落ちやすくなるって理由を教えてくれ

そもそもリンスってのは内側及び外側に対して補強するもので、洗浄力なんてないと思う。
ふと思ったんだけど、整髪料のゴワつきがリンスの質感によって緩和されて、あたかもワックスが落ちたかのように思わされてるんじゃないかなぁって…
整髪料が付いた髪をそれごと補強するから逆に激しく悪影響のような…
343※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 00:50:58 ID:ItUaBkH4
あれって釣りじゃなかったの?

普通、整髪料付いたままコンディショナー・リンス・トリートメントとかしないだろ
コンディショナー付けてからトリートメントもNG
344※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 00:52:17 ID:M+yKkwEQ
>>342
ソースじゃないけど、ハードスプレーの商品紹介にこう書いてるから正しいんじゃね?

http://www1.ocn.ne.jp/~hspro/2356/index.html
>大量にふりかけた場合は一度
>リンスをまんべんなく髪になじませた後にシャンプ−すればより効果的に落とせます。

345※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 00:58:49 ID:ItUaBkH4
そこ何処の会社だよw
良く落ちて悪影響が無ければ良いんだけどねー
346※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:06:13 ID:M+yKkwEQ
>>345
なんか、へアースナイパーってすげースプレーがあるって聞いてググってたら
昨日丁度見かけたんだよねw

誰かレポしてくれないかなぁw

イリヤスパイキー越えしたりしてw
347※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:07:51 ID:RkM3/kQT
>>335
スウィートフィルは過去スレでも、アイロンなしが癖が伸びるってレポがあったよね
ググったら本来はニュアンスを出すのが目的なんだね
これは興味があるな

>>342
乳化作用の副次的な効果では?
348※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:41:07 ID:rBXrPnfD
>>344
ギャッツのテクニカルデザインクレイにも書いてあったな
349※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:44:18 ID:IYfUWQ4S
ワックスが落ちるかどうかは関係ないかもしれんが、俺が聞いた事あるのは
リンス→トリートメントの順に使うと、リンスが毛の表面をコーティングするのでトリートメントが浸透しないらしい。
だからシャンプー→トリートメント→リンス(コンディショナー)の順に使うんだって
コーティングしたら汚れも落ちにくそうだよな?
350※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:47:47 ID:WN/yTWF9
どんなにスプレーつけてもワックスつけてもすぐぺちゃんこになっちゃうのですが、解決策はないでしょうか?つける量を調整したり、すいたりもしてるけど全く効果なしでもうしにたい‥
351※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:51:57 ID:Cn4hrxxN
ブロー
352※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 01:54:51 ID:KyWYIzvD
申し訳ない
Janeの質問スレも開けなくなってるしここ以外聞けそうなところが無いので
お願いします

元々このスレをJaneで見てたんだが、何故か急に設定とか保存されてたログが全消去され
色々設定し直しの状態。
このスレ、というか板をJaneで見られるようにしようとしてるんだが、
設定のボード一覧取得URLに貼り付けるのってhttp://jfk.2ch.net/mensbeauty/じゃあ
駄目なんだっけ?
これで良かった筈だと思って貼り付け→更新を行っても変なものしか表示されない‥‥
353※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 02:31:39 ID:ItUaBkH4
>>352
言ってる事が良く分からんけど、Janeなら板一覧から 生活 [男の美容・化粧]
の板を開いてから、このスレ開けば良いだけじゃないの?

>>349
そうなるよなー…

専門家とかに聞かないと詳しく分かりそうにないw
普通にシャンプーからした方が一般的だとは思うけど。
354※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 02:45:34 ID:KyWYIzvD
>>353
いや、この板って去年追加されたじゃん?
そういった板たちは、こっちで追加しなければいけなくてな‥‥

この板にスレが立った頃は同じような質問が何度か出てたから、
普通にそれを読んでスレを開いたんだが‥‥今は何故かうまくいかないorz
355※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 04:46:37 ID:YP/yPYwT
バウンドフォームめちゃほしくなってきた。
買ってこよう
356※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 07:20:36 ID:mJdtLfXP
>>350
>>351にあるように、しっかりブローしてからつけてるか?
大まかな形をまずブローで作る、この時点でスタイリングの8割は終了
それをワックスで整えるんだ
朝起きて何もせずにいきなりワックス付けたりしたらへたれる
しっかりブローしてもへたれるならシラネ
357※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 07:40:58 ID:nG+U7mTE
みんな朝髪作る時って朝シャンしてる?
358※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 08:02:21 ID:WqFzS88S
お前だけやってハゲてろ
359※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 08:19:07 ID:nG+U7mTE
>>358
うん実際それでハゲ始めたんだw寝癖とか酷い人はどんな風に朝リセットしてるの?
360※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 08:24:59 ID:fp/PPgQ5
>>347
癖を強調するのも可能なのかな
今日やってみようか?

@コスメでムーブフィル調べてみたら毛束感を出す製品なんだな
確かに綺麗に毛束が出てた気がした
偶然にもセットがうまくいったと思ってたんだけどこれのおかげだったんだな
361※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 08:49:36 ID:2GvBuCWX
サロン用シャンプー買うようになってから朝もするようになった
そっちのほうが髪が綺麗にみえるきがするので
ちなみに若いからかもっさもさです。
362※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 09:02:27 ID:0jTGwMHL
>>360
ムーブフィルやフローフィルなどのラフュージョンのワックスは良品だと思う
強いセット力を求める人には不向きで、ニュアンス系としてはかなり優秀
価格的にも大学生以上の髪型に向いてそう
363※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 09:11:49 ID:WqFzS88S
朝にシャンプーするのは良くないよ
朝シャンすると寝てる間に分泌された頭皮の油が全部流されちゃって、
防御壁のなくなった頭皮に直接日光が降り注ぎダメージを受ける
だから>>361ももうすぐハゲる
364※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 09:13:24 ID:WN/yTWF9
>>356ブローは必ずしてます。頭の形、髪質的に無理なのでしょうか。
365※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 09:37:06 ID:0jTGwMHL
>>364
相当の軟毛とか?
366※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 09:40:56 ID:0jTGwMHL
>>350
>>364
ブロー剤使ってる?
ググったらこんなの出てきた
ここ↓ではカールミルクをプッシュしてるけど、安いラックスのスーパーハードフォームでも実はいける

ベース剤がなぜ必要なのか。
それはフィニッシング剤のスタイルのキープ力、スタイリング力に限界があるためです。
ベース剤を付けてドライヤーで形づくったベーススタイルにワックスやスプレーでスタイリングする。
髪の質感補修にもなれば骨格補正にもなり得ます。
キープ力としてはフィニッシング剤のみと比較して、約1.5〜2倍のキープ力アップします。
スタイリングのレベルが格段に向上します。
http://loveandpeace.asia/o2o2/?p=22
367※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 10:03:50 ID:fp/PPgQ5
>>335
追記
プレ3とデザインテックス5でセットしたらうまくセットできたし混ぜる必要もなさそう。ソコソコのセット力はあった
けど速乾性ないみたいだからデューサー5みたいに乾いてギシギシすることもなく使いやすい

後さっきも言ったけどムーブフィルはうまく毛束が出るのと、セットしやすくなった
ただセット力がちょっと低い気がするから、セット力の高いワックスと混ぜてベースに使うか、仕上げである程度セット力あるのを使えば大丈夫だと思う
手持ちのデューサー5でうまくいった
368※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 10:04:33 ID:2rRNW5r0
>>364
重度の軟毛だったらベースにハードワックス使ってみるのも良いかも。
俺はマットスクランチとかでは物足りなくてニゼルsh使ってる。
369※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 11:57:13 ID:WN/yTWF9
>>365
アイロンを使ってるのでかなり傷んでて細いかもしれないです。

>>366
いつもは水で濡らしてドライヤーをやってるだけなんですよね。ブロー剤を使うべきなのでしょうか?

>>368髪の量は多いけど傷んで細いんです。ニゼルshですか?探してみます。
370※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 12:40:00 ID:bNP7DsON
雨の日も髪型キープ出来てる人がうらやましい…
というかセットする段階でもさもさのヘナヘナのウネウネでお話にならないorz
371※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 12:47:47 ID:2rRNW5r0
>>369
ベース使うと結構違うよ。
今ベース使ってないなら、いきなりニゼルとか極端なの使わないで
もっと定番なの試してみても良いかもね。

定番中の定番だとマットスクランチあたり。
372※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 12:52:15 ID:eizA9Z/+
まぁ定番だし値段的にマットスクランチだな
カールミルクもなかなかの良品だが値段がやや高いのが難点だ
373※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 13:16:21 ID:M+yKkwEQ
>>370
なぜか、外出るとカッコよくセットされている奴いるよな
強風で雨でも
あいつらスタイリング上手すぎ
374※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 13:30:04 ID:x0RgzcSZ
>>369
ベース剤なしのアイロンとドライヤーということで、それらの熱で傷んでるのかもね
傷むとスタイリングがうまくいかなくなるよね
アイロンやドライヤーの前に熱から髪を保護するトリートメント系ベース剤使うとよさそう
トリートメント効果もあるカールミルクをお勧めしたいけど、>>372さんも仰るように値段から考えてマットスクランチだね
375※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 13:30:41 ID:MTD9dwt8
>>373
でへへーそれほどでも
376※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 14:07:05 ID:x0RgzcSZ
スウィートフィルとムーブフィルが欲しくなってきた
377※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 14:54:11 ID:lDHLSUcr
ボールドメイククレイ sh持ってる人いる?いたらレポをお願いしたい。。
378※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 15:00:49 ID:WN/yTWF9
椿油ならあるのですが、これをブロー用にするのは無理がありますか?
379※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 15:33:02 ID:x0RgzcSZ
>>378
剛毛なら相性よし
軟毛に椿油だとボリュームダウンしてしまう
380※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 16:30:57 ID:nG+U7mTE
>>363
やっぱりそうだったのか・・・気付くのが遅すぎた・・・
381※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 16:36:24 ID:WN/yTWF9
>>379ではボリュームを出したいときは使わないほうがいいのですね
382※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 17:12:52 ID:pbklnyXd
俺もだけど、軟毛多毛癖毛はうねりがキツい。
ボワッと膨らんでブローが上手くいかないんだ…。

こういう場合はボリュームダウンのベースが良いの?
それとも軟毛だからやめたほうがいいのか?

おしえてくだしあ
383※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 17:14:49 ID:SIAZiQeq
>>342
遅レスだが
先にリンスすると髪が絡まなくなって
シャンプーするときに髪を痛めず洗うことができる

よってガチガチに固まるスプレーやワックスを
使用してる場合は効果がある


洗い落ちについては氏らね
384※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 17:16:12 ID:5XHgXWW1
>>377
端的にいえば固まるのでキープ力は申し分ない

多少?べたつく。

匂いは石鹸

仕上がりはよい
385※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 17:17:20 ID:+akgwh99
ワックスの致死量教えてくれ
386※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 18:00:09 ID:t4VduT33
まずシャワーで十分洗い流せよ
あとシャンプーブラシはつかっとけ。指じゃ油全然取れんしつまって禿げる
387※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 18:37:52 ID:eizA9Z/+
>>386

シャンプーブラシってあれいいの?
頭皮に傷つきそうなんだけど
388※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 18:40:29 ID:0uqlguJf
>>382
スウィートフィルまじおすすめ
指で髪を挟んでひっぱるようにブローするだけで、簡単にくせがのびるし、適度にハリコシもでる
一回の使用量はワンプッシュ
最初に買うときは、間違ってリフィルを買わないように
389※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 18:55:52 ID:pbklnyXd
>>388
スウィートフィルか
なんか今日は流行ってるなw

明日、高校の模試受けた後、久しぶりに街の方行くからワックス一通りチェックしてみるよ
たしかPARCOにスウィートフィル売ってたし…。

この時期は汗かいて癖出て最悪…。
冬は全然苦じゃないのになぁ
390※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 19:30:43 ID:mq50+z0X
>>387
プロテクのウォッシングブラシっての使ってるがかなりいいよ
強くこすりつけると当然傷つくだろうけど普通の力加減でやればかなり気持ちいい
391※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 21:00:33 ID:rSptzgUr
デューサーは一通り使ってみたが、どれもイマイチだと思った。
ガズルは神。
392※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 21:10:41 ID:eizA9Z/+
>>390

買ってみた
なんか歯ブラシみたいwww
早速使ってみるか
393※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 21:17:31 ID:3nNp2tlY
自分もプロテクブラシ愛好者。
サッパリ目のシャンプーと組み合わせて使うと最高だよ〜
394※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 21:51:31 ID:nFN6nLB4
つかドライファイバーの話題ないけど、誰も使ってる人いないの?俺これ使ってから他のワックス使えなくなった
395※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 22:11:33 ID:ItUaBkH4
ブラシ位使えよ…
指でやるのと全然違うぞw
396342:2009/07/10(金) 22:18:28 ID:T29bnn5I
レスしてくれた人ありがと
やっぱリンス使うよりかはシャワーでしっかりほぐした方が良さげだね

>>389
ほぅ、進研記述模試か
397※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 22:28:36 ID:+ALaE8KG
シャンプーブラシはエスハートエスがまじで神


少し高いけど市販の安物使って頭皮痛めるよりマシ
398※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:00:57 ID:IYfUWQ4S
サクセスのやつ使ってるけどあのブラシの形状で効果あるんだろうか・・・?

>>397
今調べたが高ぇwww
399※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:04:07 ID:pbklnyXd
>>396
せっかくの休日が…。
午前中で終わるから、午後は昼飯時バイト下見(飲食店)→ワックスで羽伸ばすつもり

今はスウィートフィルでストレートになれば良いんだけど、夏休みにスパイラルパーマしようと思う。
パーマの束強調ベース材剤としてもスウィートフィルは使える?
使えるなら購入決定なんだけど…。
400※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:06:22 ID:pbklnyXd

×ベース材剤
○ベース剤
スマソ
401※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:10:23 ID:9LeRPfc8
デザインフィックス8とどいたぁ
ワクワクしすぎてニヤニヤがとまらねぇ
402※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:17:45 ID:eizA9Z/+
プロテクのブラシ気持ち良過ぎワロタwwwwww
マジでスッキリするなコレ
エスハートエス
ちょっとググったが高いwww
小さいやつで3500くらいすんのか…
403※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:29:19 ID:c5P+7zua
DC灰が崩れたら直しようが無いな
再整髪かリセットが出来ないとやっぱダメだな
404※名無しイケメンに限る:2009/07/10(金) 23:37:36 ID:T29bnn5I
>>399
教科数多いから終わるの夕方なんだが

パーマだったら素直にフォームにしといたほうがいい
405※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:08:29 ID:RKxq+7jt
>>404
一年だからかな?
国数英の3教科だけ

パーマにマットスクランチ使うとパサつき酷いんだよな…。
こういう時こそ壷黄緑なのか?
406※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:16:53 ID:whhZJ2Cz
>>402
気持ちいいっしょw
俺もつい最近買ったばかりなんだがもう必需品だわ
体感だがブローもしやすくなったというか美容院で乾かしてもらうのに近い仕上がりになってかなりいいい
407※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:23:58 ID:Ag3tMSKh
>>405
受験生ですぅー
英語と数さんCと物理と科学
数学なんて120分だぜ

いや、ソフトフォームでいいと思う。
ソフトフォームでも十分リッジ感も出るし、ワックス使うならベースに強力なのは使う必要ない。
408※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:28:39 ID:nTiOHOy8
3年は全教科だからな
せっかくの休日がなぁー
スレチ
409※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:29:36 ID:8AzTLe0G
エスハートエス俺も使ってるわ。最初に使ったときは感動したなぁ。
根元が軽くなる。高いけどおすすめ
410※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:54:05 ID:TmQO9NdV
このスレでは、どのくらいがショート、ミディショートとかいう基準なんでないの?
統一すべきかと
411※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:56:34 ID:2v1ISxpD
誰かL-08とフォードの10のレポお願いします
412※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 01:45:26 ID:AjwYXCS9
デューサーちょっとべたつくね。
今3使ってるけど梅雨とか若干べたつきがきついからプレ3か4で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
413※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 02:40:35 ID:GhUFtmoS
サクセスブラシコスメで一位だから使ってたんだが・・・
414※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 02:56:12 ID:sC/J/jii
癖毛剛毛の人でこの夏ベリショにした、もしくはする予定の人いる?
いたら感想ください
415※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 03:12:48 ID:XkkkajKd
佐藤健のかけてるパーマって何か分かる人いる?
416※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 05:30:16 ID:yPukqJLi
2年前雑誌にカッコいいパーマヘアの髪があって
早速某チェーン店の美容院に予約いれたんだが
もじゃっもじゃした180度違う髪になった

初めてかけたパーマだったし知識がなく髪も短かったんだろうけど
それ以降マジシマウマ。髪乾かした後お兄サンに
「カッコいいね!!」
と言われた時は絶望しました
417※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 06:05:29 ID:WW9skHDb
>>403
そんなあなたには、デューサー・ドライペーストワックス6をオススメする
418※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 06:37:45 ID:sfYWvLy6
>>416
どんまい
419※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 07:12:02 ID:TmQO9NdV
長さの基準統一すべき
420※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 08:51:21 ID:5wjgQQaA
>>399
スウィートフィルは元々はパーマやウェーブを活かす目的のようで、容器にそれらしいことが書いてある
過去スレでくせが伸びるという報告を見かけて手を出したのだけど、くせ伸ばしにもくせ活かしにもどっちにも使えて便利
ブローの際に、テンションかけるか手でワシャワシャするかで違った効果を出せるのがいいね

ただ、その後に買ったソフトフォームも同様に多目的に使え、しかも質感も面白いのでリピるならこっちかな
421※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 10:52:08 ID:z52BNtyO
縮毛かけたんだが、流れと大きめの毛束ができるようなスタイリング剤ってないだろうか?

フォームだとソフトフォームがよさそうな気がするから、ワックスの方が気になる……
422※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 12:10:33 ID:H7UNxKZo
このスレきてからDC プレ デューサー色々買ったけどナカノが一番だったな・・
423※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 13:22:52 ID:qyZvR/Ir
>>421
毛束ならバウンドワックスは?
424※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 14:55:49 ID:YXuibWVo
>>422
ナカノの何番?
425※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:09:50 ID:wd+S3DqG
>>422
ナカノの方がどのようにいいか詳しく教えてください
426※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:15:44 ID:z52BNtyO
>>423
バウンドかあ……


ふわっとさせられて毛束も出せるみたいなやつ
エアリーと言うか軽めのを探してるさ
427※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:34:56 ID:Dkm5Mh9L
ホストヘアにしたいんだけど、参考になる動画ない? 
428※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:36:01 ID:h7EINPOd
トロ猫じゃね?
429※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:43:08 ID:Dkm5Mh9L
トロ猫さんは髪質とか生え癖が特殊じゃん? あんまりスタイリング頑張らなくても決まっちゃう系。
だから参考にならない。
430※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 16:52:22 ID:ztmNIZbI
ところでポケットサイズのヘアスプレーって無いのか
あればかなり便利だと思うんだが
431※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 17:06:25 ID:U4oT1qeJ
ワックス落とすのにサクセス使ってその後ビダルサスーンで洗ってるんだけど統一したほうが良いの?
禿げやすくなるって聞いたんだけど…
432※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 17:45:18 ID:3xOh4RN9
直毛 にゆるいパーマを当てた
髪の毛は細くて軟毛 ミディアム

ふわっと軽い無造作系みたいな感じにしたいなーと思ってて
もうちょっとパーマのうねりを生かせるようスタイリングしたいんだけど
何買ってどういう風にすりゃいいかな?

後艶を出したいときもあるけど、なに混ぜればいいかな?

どなたかお願いします
433※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 17:53:27 ID:rgXE89R1
>>430
イリヤスパイキーにトラベルサイズがついてるぞ
434※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 18:14:07 ID:WgSH3kXk
ギャツのグランジマットって使える?
435※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 18:40:24 ID:ekfE5jNB
>>434
性能落ちたL08みたいな感じだと思った
L08には遠く及ばんが・・・
436※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 19:05:12 ID:8AzTLe0G
>>435
L08とは全然使用感の方向性が違うと思うが。
437※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 19:18:03 ID:w2CNcPzU
>>432
スプリングパフはパーマヘアの良品
グロスワックスを使うと艶は出るけど軽さが消えてしまうので、軽さキープならつや出しスプレーを最後に使うといいよ
438※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 19:20:13 ID:nOr9mI2l
美容師さんにアリミノのチューブシリーズジェリーを勧めてもらったんですけど、だれか持ってる人いたら使用感教えてください。
439※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 19:36:52 ID:OLByFzzB
軟毛癖毛のショートからミディアムに伸ばし途中なんですが
ギャツグランジマットを使ってパーマ風にできますかね?
440※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:00:32 ID:YXuibWVo
グランジマットはできたての質感が最高なんだけどスプレーしても毛束のキープ力がないから残念。
仕方なくプレ5使ってる。
剛毛だからファイバーは一日キープできるんだよな。
441※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:03:28 ID:66eKZThe
マットスクランチとマットスクランチワークの違いは何?
442※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:37:23 ID:Ui0/ikic
>>441
ツヤ
443※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:40:36 ID:4arAgFfJ
剛毛くせ毛で汗をめっちゃ書くんだけどワックスなにがいいかな?
444※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:46:34 ID:qYO59OcU
>>443
クスタ
445※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:51:50 ID:MN8kd+2i
>>426
俺だったらプレ3をオススメするよ
ふわっとさせるにはうってつけだな
毛束も出来る...が時間が経つににつれ少しずつ解けてくるかも

まぁパサパサの超剛毛の感想だがな
446※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:57:17 ID:qYO59OcU
>>443
クスタ以外の以外が抜けてたわwww
以外があるとないとじゃ大変な違いに

>>445
なぜ極少量のプレ1と混ぜない
447※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 20:59:02 ID:Ag3tMSKh
>>419
雑誌でも曖昧にしか統一されてないのにどうやって?
文章だけで伝わるとでも?
それとも何かいい案があるとか?

ほれほれ、言ってみ?
言えないの?

>>439
出来ないことはないよ。
でもパーマっぽくするオレンジ色のやつなかったっけ?

>>440
俺は剛毛でもプレだとあんまキープしてくれない…
448※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 21:18:28 ID:etzZ6Bxn
>>306の手を使わないブローやってみたら結構いい感じだった
ただ前髪が反り気味になるのが難
449※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 21:28:28 ID:CDPCQRsk
バウンドワックスってそんなに毛束できるの?
今毛束が多くできる奴探してるんだが
450※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 21:32:29 ID:HrBJ3owQ
毛束最強はUNOのヘアーホールドガム

マジでサロン品よりもすげーからだまされたと思って使ってみるといいよ。

まあ、そもそも毛束できる系のワックスは湿気と熱に弱すぎるから使わんけど、夏は。
451※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 21:40:46 ID:I2sxeSZk
今年の4月から社会人になった23歳です。
髪質がけっこうさらさらなので、今までずっと長めにして整髪料は使ってませんでした。
前髪が口まで届くくらいです。
休日はそれでいいんですが、さすがに仕事中に何度も前髪をかきあげるともよくないと最近思い始めています。
前髪の根元にだけハードスプレーをつかって分ける感じにしようかと思うんですが、
その際おすすめのハードスプレーってなにかありますか?
さらさら感は残したいんです。
452※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 21:45:22 ID:6GPtEtKy
初めて会った気がしねえな

火かしてくんねか?
453※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 22:32:23 ID:KF4bNZiK
>>451

IDが惜しい…
逆から見たらいい感じだったのに
454※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 22:37:23 ID:qYO59OcU
ワックス新発売だと
リニュを含めても一挙に8種類ということで期待age
専らふわくしゃニュアンス系が気になってるのでこれは大いに期待
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=225081&lindID=4
455※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 22:45:53 ID:MN8kd+2i
>>446
混ぜてもいいけど、黒髪ミディアムだからツヤがでると不潔な感じが漂うんだな…
ただでさえ多毛で重く見られるからなるべく軽い感じにしないと

だからプレ1ウェット時に少し多めに付けるといい感じだよ。
しっとりで尚かつ軽い!黒髪が本当にいい感じに映える
456※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 22:56:28 ID:zTfc0fmC
ミルボンの新製品、性能良すぎだろ…
457※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:03:15 ID:HrBJ3owQ
>>455
君が軽い感じだって思って使ってるのはプレ3?プレ1?
読解力なくてすまん
458※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:11:32 ID:z52BNtyO
>>445
プレ3か……
見たことないな
探してみよう

エアルーズはどうなんだろう
459※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:13:49 ID:MN8kd+2i
>>457

>>445の方はプレ3についてで、
>>455の方はプレ1についてだな。

どっちも軽いと思って使ってるよ
どちらかというとプレ3は"さらふわ"で
プレ1は"しっとりふわふわ"だな。

※プレ1はベースに使った時の感想ね
460※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:14:22 ID:HrBJ3owQ
>>455
すまん、ウィキ見たらどう考えてもプレ3だな
デューサー3との比較できたら教えてくれ
461※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:16:28 ID:HrBJ3owQ
>>459
どうも。手数かけてすまなかった。
462※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:33:43 ID:Ag3tMSKh
>>451
前髪が口に届くって…
今すぐやめた方がいい
あと、整髪料無しで長めは野暮ったさがハンパない

セットとかパーマも無しだったら今すぐショートにしなさい
463※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:34:51 ID:/h22gFpe
超絶イケメンかもしれんぞ
464※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:35:38 ID:MN8kd+2i
>>461
いやいやw

デューサー3かぁ…
友達に一回借りて使っただけなんだけど、比較してみると

べたつき
デューサー3>>プレ3全体キープ力
プレ3>デューサー3
毛束キープ力
デューサー3≧プレ3

髪への馴染み、落ちやすさは同じぐらい

大まかに分けると
デューサー3がしっとりした感じで、プレがさらさらした感じ。

べたつきがあるぶんデューサー3の方が毛束は残っている感じがした
が、プレ3は全体的に軽いので全体のフォルムは崩れない。

こんぐらいかな?
なんか大したこと書けなくて申し訳ない


ちなみに俺はプレ3の方が好きだった
465464:2009/07/11(土) 23:38:07 ID:MN8kd+2i
改行ミス
全体キープ力
プレ3>デューサー3


連レスすまん。
466※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:41:11 ID:7yQy+SOw
デューサー6とナカノ(4〜6のどれか)を合わせると毛束感がいい感じになるって読んだんだけど、何をどのくらいの割合で混ぜればいいのかな?ちなみにミディショ剛毛
467※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 23:43:59 ID:HrBJ3owQ
>>464
サンクス。
髪の毛伸びて来てプレ3かデューサー3で迷ってるんです
軽いプレ3にしてみるか。サンクス
468※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:03:02 ID:3tiOJO5K
>>466
デューサー6:ナカノ4番を
5,5:4,5
くらいでやったらいい感じになったよ
剛毛です
469※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:17:29 ID:hrwJ+NRl
>>405だけど
予定通りスウィートフィル買った
早速明日使ってみるわ

キラリ!の8月号買ったけどUNOのフォグバーがちょっとだけ紹介されてた
ハード、ライトハード、ソフトみたいな感じで3色出るらしい
髪に吹き付けて揉みこむことでナチュラルに仕上がるんだと。
470※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:27:12 ID:s2q8xba5
>>454
オレンジのを使ってけっこうよかったような記憶が
471※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:30:10 ID:co+FD+Ho
フォグバーとか髪長くないとただの寝癖直しにしかならなそうだわ
472※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:39:33 ID:s2q8xba5
フォグバーってこれのパクリだろ
とはいうものの安くて性能がよくてコンビニで買えたら最高だな
http://www.milbon.co.jp/products/la_spray/index.html
473※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 00:42:34 ID:bPn57P67
>>446
クスタって汗かきに悪く無いと思ったけどな。
プレとか、汗でグチャグチャになるぞ。

汗で顔がベトベトしないやつ、ほとんど無いけど、クスタはベトベトはしない。
474※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 01:21:01 ID:3CaxlKj3
てか、スプレーなしで髪型をキープしようと思ったのが間違いだった。
反省してる。禿げるの覚悟してスプレー使うことにする。
8月から夏休みだし実験できるだろう。

某所の動画の髪型ばっちしの奴もスプレー無しじゃ厳しいようだし
475※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 01:45:53 ID:Lk+hbYgo
軟毛・ベリショで、今の嵐の桜井みたい(毛束をうまく作る感じ)にセットするにはどうすれば良い?
クスタ、DC灰、マットスクランチフォーム持ってるけど、これらでいける?
476※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 02:17:04 ID:xkbSc0ws
UNOのホールドキング、スプレー、アイロン

前髪だけ癖毛で困ってるんだけどさ。この3つのアイテム使って
一日を直毛でしのぎ切る方法とかある?
ちなみに自分の場合、朝時間が無いから
寝る前スタイリング→睡眠って形に変更したいんだけど、睡眠タイムをしのいだり
すること可能かな?
477※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 02:29:43 ID:y88AieDR
>>476
unoのチョークスリーパーホールドのがいいよ
478※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 03:19:46 ID:SKNhiZ6q
>>476
ジューってならない程度に髪をぬらしてアイロンする
そうすると前髪伸びるから、コームでとかしてとかした質感を大切にひっぱりながらスプレー
か、コームニスプレーふきつけてコーミング

寝る前はなんとなくおすすめできないが、おでこつけてねれば大体しのげる
479※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 06:58:59 ID:/7o5HsFl
結局ソフトフォームに落ち着いた
慣れてくるとこれ1本でスタイリング完了なんで手放せない
それに過去スレだか過去レスだかで見たように使用量の増減で質感がガラっと変わるし、色々と応用が効いて重宝してる
べたつかないのは勿論、マットなのに潤いが続くのも他にもない特徴だと思う
強いて欠点を挙げれば、けっこうな量を使うので減るの早そうなのところかな
480※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 08:03:43 ID:HalHJvgA
>>454
ストレートにならないストレートワックス廃盤かよ
重さが欲しいときにベースに使ってたのに
しょうがないからプレ1かDCピンクあたり試してみるか
481※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 08:20:02 ID:4F68TAkm
そいやぁみんなシャンプー何回してる?
482※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 08:21:00 ID:fAcdJDex
22222222222222222
483※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 08:41:48 ID:MDMwYgqM
無香料のやつ探してて、ルシードが無香料らしいけど、使えるかな?
484※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 10:48:49 ID:s8sTJB5e
>>474

バカ野郎!夏休みだからこそ髪と頭皮を休ませろよ!!ハゲたら終わりだぞ?
もう俺みたいな奴は出したくないんだよ…
485※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 10:57:17 ID:XT6yPqAa
大きな休みこそ髪をいたわるべき
486※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 11:08:35 ID:YxhNoK1O
漏れの友達ワックスつけてないけどはげてるよ
環境が悪いせいかストレスのせいでもあるのかな
しかも髪細いから余計目立ちハゲハゲ言われるらしいw
あと一人ワックスつけてハゲてる人もいる。その人も細毛
わしは7年間ワックススプレーしてるけどもっさもさ@剛毛
487※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 12:00:10 ID:gnmbviag
マットスクランチとかのフォームをブローベースに使ってる人に質問だがどういう風につけてる?
抹茶猫みたいに根本からがつがつ付けるのが普通?
488※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 13:15:16 ID:sZwLy0jQ
ソフトフォームって、デミとナンバースリーのどっちのやつ?
489※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 13:17:25 ID:wqPyfLwm
スナイプショット10とデザインフィックス10

どう違う?
490※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 13:26:00 ID:t6HaK/Tc
>>486
そりゃ7年使っても、若いんだったらそうは禿ないだろうけどね。

体質があるだろうから何とも言えないが、使わないに越した事はないのは間違いない。
実際俺の回りでも整髪料で禿げたと思われるのが多々いるし。

ただ474の言ってるのは事実で、髪型に拘るならスプレーは使うしかない。
どんなキープ力のあるワックスでも、スプレーには到底適わないからな。
491※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 13:33:55 ID:17o2uAnL
はげだのなんだの気にしてる方がはげるぞ
492名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:53:29 ID:tsGpr3Qk
眉上から生え際まで5.5cmって普通かな?
襟足を外ハネさせたいんだが、髪濡らしてスタイリング剤付けて握りながら乾かして作ろうと思うんだけど
スタイリング剤は、ワックスとジェルどっちのほうがいいんでしょうかね?カタログとか見ると内側に襟足を持ってきたほうがいいのかな・・・
493※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:05:53 ID:Ke6Git8C
ピースーツバウンドフォーム売ってないかなと思って
ドラッグストア行ったが無かった

やっぱ取り扱ってる店少ないんだな
494※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:14:02 ID:3CaxlKj3
カールアイロン使ってる奴何のワックス使ってる?

俺はデューサー6がカールアイロン生かしてくれるような気がしてるんだけど。
使うといい感じにカールが強調される
同じクレイでもクスタはダメだな
整髪力が強すぎてカールが生きない。

クレイ以外でオススメあったら知りたいっす
495※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:27:58 ID:SMGyuWp6
ワックス使ってて髪が薄くなるならぜひ!

ってほど量多すぎて困ってる俺…
496※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:30:09 ID:v5yufnpB
>>495
髪多すぎると毛束作りづらいから最悪だよな
497※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:33:46 ID:3CT71FXs
禿同禿同
498※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:48:28 ID:f5C4voGY
カールメイクフォーム買ったけど予想と違ってガッカリ。俺が求めてるのはフォームワックスって感じのもの。誰か良いの知らない?
499※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:49:07 ID:1gpWyVHv
ソフトフォームはつやが出ないのがなんとも惜しい
500※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 15:51:04 ID:1gpWyVHv
>>498
フォギアにフォームワックスがあるはず
あとバウンドフォームそれらしいというレスがちらほら

カールメイクにどんな期待を寄せて、どんな風に裏切られたのか聞きたい
501※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 16:01:51 ID:f5C4voGY
フォギア三回ほどリピったから新しいの試したい。
バウンドフォーム売ってない(>_<)他になんかない?


カールメイクフォームはまず匂いが苦手。あとつけても大して変化がない。俺だけかな?
502※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 16:24:47 ID:1gpWyVHv
>>501
つけて変化なかったのは残念だったね
ソフトフォームは色々と効果的でおもしろいフォームだけど、カールはダメなのか
参考になったわ

バウンドフォームは通販なら手に入るのでは?
503※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 16:44:28 ID:LKlHWiXO
>>446
>>473
ありがとう!
504※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 17:33:43 ID:SMGyuWp6
>>496
だな 俺の髪に毛束という二文字か三文字はない
こんなつまらないこと言ってるのも原因の1つだろう


今日いろいろ雑誌見てみたが、あんな自在に動かせないよorz
505※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 17:33:47 ID:xyUKBfjD
>>501
フォギア使いごこちどう?
506※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 17:34:21 ID:3CaxlKj3
前髪がどうしても決まらない時は、チョキチョキ自分で切っちゃうに限るな
俺は目に自信あるから、前髪伸びすぎて目に髪がかかるとどうしても顔のランク下がる気がする
黒髪だから特に。

眉毛当たりまで切ったら納得行く髪型になった。


誰か>>494頼む
カールアイロン使う奴少ないんだろうかなぁ
507※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:04:42 ID:v5yufnpB
>>504
だからマメにカットしたり
伸びるのが早かったらパーマかけたりしないとダメってゆー
508※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:08:25 ID:Qlard18F
>>468
ありがとう参考にします。5と6しか持ってなかったorz
509※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:14:07 ID:SMGyuWp6
>>507
最低でも1ヶ月に一回行かない量がハンパないよな
美容師さんに「恐ろしいねw」って毎回言われるよ

パーマかけると若干良くなる?
どうせすぐきるからもったいないと思ってたんだけど…
てかスレ違いか?;
510※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:23:43 ID:v5yufnpB
>>509
俺もだw
しかも重くなるから立ちもしない

俺も髪伸びるの早いけどパーマはかけたほういいねー
でも切るハメになっちゃう
511※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:46:32 ID:by07/GVc
おれも髪伸びるの早いから、パーマがすぐ無駄になると思ってしまってかけられないでいる
>>190使ってパーマっぽくしてみたい気もする
512※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 18:59:56 ID:XiFTemYw
デザインシートワロタ
買う予定の人いる?
513※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:04:56 ID:0oOPpsCs
ムースのノズルがべとべとになって、ムースが出なくなったんだが
どうやって手入れすればいいの?
514※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:08:44 ID:wqPyfLwm
普通にお湯につけておくんじゃないの?


ワックスみたいに使えるスプレーでお勧めってある? ショートです
515※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:12:12 ID:by07/GVc
>>512
デザインシートは一度話のタネに使ってみたい
516※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:13:19 ID:krANWjuM
プレですら汗でベタつく。
もう夏はお手上げたな orz
517※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:19:49 ID:BFqwYKMV
ルビエントどう?
518※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:21:09 ID:0oOPpsCs
>>514
まだ三割ぐらい残ってるんだけど…
中身入れたまま、さかさまにしてお湯につけるの?
519※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:23:42 ID:0oOPpsCs
ごめん。
自己解決した>ノズル
520※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 19:34:24 ID:bZddMX6L
最近フォームが熱いな。マットスクランチしか使ったことないが他のが気になる
パーマとか癖毛活かすならソフトフォーム>マットスクランチみたいだけど
単純にボリューム出すなら何がオススメですかね?
521※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 20:11:39 ID:v5yufnpB
最近キープ力高いスプレー買おうと思うんだけどデューサー7、トリエ10、壷緑のどれがいいかな??
やっぱ無難にトリエ10
522※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 20:35:19 ID:v5yufnpB
>>517
確かにドライファイバー気になるな
デューサー6と似てるって聞いたけどどう違ってどっちのほうがいいかさっぱり…
523※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 20:40:39 ID:/kHFO+aY
>>522
デューサー6には全く似てないし大騒ぎするほどのものでもない
524※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 20:46:55 ID:v5yufnpB
>>523
んじゃ、大した物ではないんだ
買うの止めよ
525※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 20:48:24 ID:IUbrql8e
ピースハードとデューサー5か6迷うわ〜
お前らならどっちかう?
526※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:18:39 ID:XiFTemYw
デューサ5
527※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:40:53 ID:taiNdKGe
ピースハード
528※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:41:31 ID:BFqwYKMV
ルビエント気になってたのに残念だ…

今日前髪にスプレーしてコームでとかしてアイロンをかけてみた。
かけた瞬間は死にたくなったけど、それをまたコームでとかしたらいい感じになってキープもしてくれた。
あと少しの間、梅雨はこれで乗り切るかな。

ってかたぶん量が多いと粉でるんで気をつけて
529※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:48:44 ID:3CaxlKj3
>>528
それ前髪死ぬよ。
デートとかの時とか絶対崩せない時以外は止めたほうがいい
530※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:48:52 ID:hdoqT+bS
え・・・>>>523の1レスでその判断?
531※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:56:57 ID:y88AieDR
俺はドライファイバー好きだな。毛束作りやすいしマットだし
532※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 21:58:46 ID:BFqwYKMV
>>529
マジか
一回やっただけだから良かったわ
ありがとう
533※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 22:15:16 ID:2JPq54iX
髪が痛みまくってる
水分パック、ケラスターゼ使ったけど効かない
椿油ってきくかな?
534※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 22:24:50 ID:v5yufnpB
>>530>>531
結局どっちなんだかw
持ってる人意見聞かせてよ
535名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:53:34 ID:tsGpr3Qk
みんなおでこ何センチくらい?眉上から生え際まで・・・
536※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:01:07 ID:BFqwYKMV
>>535
なんだその名前
俺は3.7cm

たまに5cmぐらいの人いるけどさ、
同情しちゃうよねw
ホント人間?w
若ハゲとか超滑稽www
537※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:04:16 ID:IUbrql8e
俺4センチだた
538※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:05:44 ID:ITmxG6p0
まぁ5cmあるけどデコ広いのは小さいころからだし
539※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:10:07 ID:kVa78vJg
俺も5cmだた
デコは広いが若ハゲではない!

まぁいずれハゲるのは親族見てれば分かるが。
540※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:19:36 ID:BFqwYKMV
>>539
いや、535が凄く深刻そうに言ってたから、535のIDでレスを抽出した上で虐めてみただけ

別に5cmでもふつうじゃね?

寧ろ気にし過ぎる方が良くない
541※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:28:41 ID:vx5QGsyO
>533
オブ超オススメ
542※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:31:49 ID:QiyiurZM
>529
便乗してごめんだけど、それって前髪にスプレーすることがまずいってこと?
俺毎日指にスプレーふきかけてそれで前髪つくってんだけどこれもヤバイかな?
543※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:33:44 ID:f5C4voGY
>>505

フォギアいいよ
ほんとフォームワックスっていう表現がぴったし
ベースにも使えるし
単体でもいける

マットな仕上がり
544※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:37:43 ID:3CaxlKj3
>>542
違う。
アイロン専用のフォームとかミストじゃなくて、
ワックスとかスプレーをした状態でアイロンをすると、

普段以上に髪が痛む+アイロンでワックスとスプレーが落ちづらくなる(もうほぼ落ちない)。
この状態だと髪が確実に死ぬ。
実体験込。

>>542のやり方だったら全然おkだと思うよ。
まあ、スプレー自体髪痛むけど。
デート時とか可愛い子と会う機会がある時以外はワックスすら付けるのやめたよ。
545※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:43:56 ID:i8xD65vD
>>543
そうなんだ!
ウエーブフロートフォーム使った事ある?
どっちか迷ってるんだよね…
546※名無しイケメンに限る:2009/07/12(日) 23:48:06 ID:gnmbviag
後ワックススプレーついた状態でアイロン使うとプレートが超劣化するから避けた方がいい
547※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 00:10:59 ID:cNBZ7EmL
男から見て松山ケンイチさんカッコいいと思う?カッコいいと思います
548※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 00:32:53 ID:GzXLHE+d
>544
詳しくありがとう!
最近毎日ワックス+スプレー使ってるから、少し髪休ませた方がいいよな…。けどワックスつけなきゃヘルメット…orz
549※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 00:50:52 ID:5ir/RbP/
あれ?むしろワックスって付けたほうがコーティングしてくれて髪にいいって聞いたことあるんだけど
550※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 00:52:39 ID:iRSxyzJO
少し頭使えば分かるだろ。どんだけバカなんだ
551※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:01:38 ID:5o15r7kP
ここじゃトリエフロートフォーム4は人気ないのか

軟毛は厳しいけど癖毛の動きが簡単にでて良いぞ。
552※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:03:28 ID:HKqFVMY5
>>548
アウトバストリートメント使ってスタイリングするのもありじゃないか?
部屋から出ない日はそうしてるよ俺は
553※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:10:18 ID:h7NcTiUB
梳いた状態でスプレーすると頭皮にもろに当たるからやばい?

短髪だとスプレーの効果がわかんないけど、ヘルメット被るから一応してるんだよね…
やばいならやめるわ
554※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:13:47 ID:iRSxyzJO
やばいとかじゃなくてヘルメットはずした後にセットしろよ
あと少しは脳みそ回せ。馬鹿多すぎ
555※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:15:25 ID:5ir/RbP/
>>550
じゃあ何故悪いのか具体的な理由をお願いします
556※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:15:53 ID:HKqFVMY5
>>553
短髪なら立たせてるんだろ?立たせた束に向かって顔の正面からスプレー吹けばいいんじゃね?

でもメットしてるならワックスも使わない方がいいと思う、暑くて嫌でも汗かくし汗っかきな人ならなおさら蒸れるだろ。
557※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 01:48:58 ID:riDj+9Dd
質問です!!1

ttp://img.allabout.co.jp/Live/gs/haircatalog/closeup/CU20071225A/122_l.jpg

朝20分ぐらいでパーマ無しでこんな感じの髪型にするには
どうやってスタイリングすればいいですか?

持っているものは

・デザイン壷オレンジ(カールメイクフォーム)
・ギャツオレンジ
・ギャツグレイ
・スパイスクリーム ソフトワックス
・デザイン壷緑
・トリエ10
・モイストミルク
・T&Oスタイリングトリートメント

・ストレートアイロン
・カールアイロン

です

いまはカールアイロンでがんばってますが、分け目のほうがおちてくるのと、
バランス配分が分からなくて困っています。あと、うしろがぺしゃんこに><
髪は剛毛癖毛で丁度写真ぐらいの長さです。過去に縮毛経験あり。
558※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 02:06:19 ID:4EBkMSGd
>>557
ちょっと古臭い髪型な気がする
無理してそんな昔風の髪型にしなくても
559※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 02:12:52 ID:riDj+9Dd
いま学校ではやってるんです(´・ω・`)
みんなパーマかけちゃってるんですけど親がだめだっていってw
どうかおねがいします!!
560※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 02:33:06 ID:3WTiE6fr
初めてパーマあてたときワックスだけじゃなくてミルクも良いよ。みたいなこと言われたんですけどミルクって具体的にどういう感じに仕上がるんですか?
あとオススメのも教えて下さい。
561※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 03:00:47 ID:J+++q0z7
あれ・・・?デューサー6とかでセットするより
エアライズベースにしてドライヤーつかうだけのほうがうまくセットできるだと・・・
562※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 03:01:58 ID:1x9Uyin2
つけすぎなんだよ
563※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 04:24:09 ID:23bZU8sF
>>557
もっと梳いたら?

俺は軟毛で似たような髪型だけど逆毛とスプレーを駆使すれ
ば大体1日キープ出来る
ただ、やりすぎるとホストヘア(笑)になるからあくまでアク
セントで
564※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 06:33:43 ID:xBCLqtAp
アイロンした後ワックスしてスプレーして
さらにそのあと運動して汗流し
その後スタイリングするととてもやりやすい感じがするのは気のせいか?
565※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 07:19:38 ID:zFnjq5kl
トリエwwwwデザインフィクススプレーwwwwww
なにこの性能wwwwwww
匂いもぃいいぃwwwww
ただVOと比べるとコスパが高すぎて思い切ってつかえなす・・
566※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 07:21:22 ID:k44B5oz5
>>565
貧乏乙
567※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 07:38:59 ID:9SYGcVyb
>>558
>>557のURLからすると一昨年の冬のヘアカタログだから、ちょっと古いというのは確か
大学だったら浮きそうだけど、中高生には好まれそうな髪型ではあるね
568※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 08:20:48 ID:1PJJ8GvE
>>557

なんか前髪が変
M字は今時っぽいけど変に初心者ががんばって作ってるのはあまりカッコいいとは思わない
風吹いたら死ぬし
どっちかに流して目の上ぎりぎり
コレ最強
569※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 08:45:14 ID:FnrWgxXi
>>557
北関東の底辺高校にいそうな髪型
モデルの人が憂い顔なのもワロタ
570※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 10:18:01 ID:qy20rziP
>>568
お前は俺か
どっちかに流して目の上ぎりぎり
コレ最強
571※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 11:43:28 ID:1PJJ8GvE
>>570

まさか同志が居るとはw
やはりM字はどうしても崩れたら鏡が無いと手直しが難しい
目の上ぎりぎりなら分け目さえあればすぐ戻る
女受けもなかなか良いし前髪分けたいならオススメ
572※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 12:28:13 ID:/sWJfir4
ギャツ灰と似た感じのサロン品でお勧め教えてください
573※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 12:35:00 ID:k44B5oz5
ナカオ8かな
574※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 12:50:24 ID:F+yIQhXD
>>559
パーマかけちゃダメなんていい親御さんじゃないか
きっと559がパーマかけたがってることはわかってるだろうな
実は>>557がダサいなーとは思うんだけど、外はねについてはソフトフォームとカールアイロンという組み合わせを推奨しておきます
575※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 12:57:09 ID:/sWJfir4
>>573
ありがとうございます
あなた神ですね!
よかったら他にも教えていただけると嬉しいんですけど(・∀・)
576※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 13:23:26 ID:qy20rziP
>>571
だよな。
髪の毛乱れても髪が目の上だから、あまり違和感ないし。
目の下だときちんとしないとモサいし、直すのに手間かかる
577※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 13:30:21 ID:7bo53T5I
>>575
鵜呑みにして神認定する前にまずググって裏取ってみろよ…
578※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 13:42:52 ID:WhqBk1nH
>>566
おいコラ表にでろ
579※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 14:37:20 ID:/sWJfir4
>>577
え?マジレスに読めましたか?
文章力不足ですいません;
580名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:39:07 ID:cNBZ7EmL
福山さんみたいな男前になりてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええッエ
581※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 14:46:27 ID:G8Rjhmo3
うは恥ずかしい奴大杉。乙で〜す
582※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 15:07:19 ID:QeHDOxU+
>>33がバウンドフォームを絶賛してたから
wktkしながらベースとして使ってみた。
確かに絶賛するだけの事はあると思った。
俺の軟毛にもハリ・コシが出た。
バウンドフォームと名付けるのも頷ける。
泡からしてマットスクランチと違う。
なんていうか、モチモチしてる感じ。
そのおかげで今日はすごくスタイリングし易かった。

ただ、マットスクランチより軽いとは思わなかった。
それでも軽い方だと思うけどね。
あと、付けた直後はべたつきもある。

ついでにビタークレイもかったけど、
個人的には現時点では地雷。
ただ軽いだけ。
テクスチャからしてセット力なさそう。
駄菓子の固まったヨーグルト(名前忘れた)みたい。
クレイなのにかなり柔らかい。
使うとしたらマットにしたい剛毛の人にいいんじゃないかな。

以上。長文スマソ。
583※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:21:42 ID:us9RLzl+
ギャツ灰とDC灰は似てるらしいけど、性能的にどのへんに差がある?
584※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:40:01 ID:WPKd5fdv
>>582
レポ乙です
ビタークレイは同じナンバー3のマッティーピートみたいなものなのかな
マッティーピートもセット力は弱くて、マットにして軽く毛束感だしてニュアンスつけるだけ
まあ、それがいいんだけど

バウンドフォームよさげだね
今ソフトフォームだけど、次はバウンドかフォギアも試してみたくなった
585※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:42:04 ID:DEfZHMpN
フォーム使ってみたいんだが、
どれがいいのかよくわからん
WIKIがないし教えてくれ。このスレでよく挙がるのは

バウンドフォーム
マットスクランチフォーム
トリエ6

あたりか?
586※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:43:11 ID:DEfZHMpN
フォーム使ってみたいんだが、
どれがいいのかよくわからん
WIKIがないし教えてくれ。このスレでよく挙がるのは

バウンドフォーム
マットスクランチフォーム
トリエ6

あたりか?
587※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:46:38 ID:J+++q0z7
フォーム使ってる人って髪長め?
588※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:47:07 ID:WPKd5fdv
>>585
髪質と髪型ぐらい書かないと
589※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:47:25 ID:WhqBk1nH
トリエ10いいぃwTAT
ずっとヴぉだっただけに衝撃はでかい
590※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 16:47:51 ID:WPKd5fdv
>>587
剛毛くせ毛でショート
591※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 18:57:25 ID:D0JOPET4
みんなは髪伸ばす時どうやって伸ばしてる?
592※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:03:45 ID:27KXrkOl
放っといて伸ばしてる
593※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:04:10 ID:XhfoHsNS
オナニーしまくる
594※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:09:07 ID:BzSBl6Ol
このスレでOFFしてみたいですね
595※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:17:56 ID:9NKH5PJi
>>591
マジレスするとビタミンEをとると早くのびる
596※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:28:17 ID:lLv3p39B
たぶん勘違いイケメンだらけだと思うけど
597※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:29:08 ID:lLv3p39B
ごめん勘違いブサメンでした
598※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:46:18 ID:9NKH5PJi
>>560
プレジュームミルク3をオヌヌメ
リッジ感がきれいにでる

599※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:48:04 ID:1PJJ8GvE
全員>>557みたいな髪型だったら笑う
多分男とワックス臭いだろうなぁ
600※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 20:21:45 ID:DEfZHMpN
>>588

軟毛、量普通、長さショートミディアム
今使ってるワックスには何の不満もないけど
質感の違う?フォームに興味がある

ワックスの相性だと
◎プレ5>トリエ8
○トリエ10>デザインアスリートWハード
△ナカノ3〜6、アリミノフリーズ>アリミノチューブピンク、デザインキューブ緑
×アリミノチューブWハード(重すぎ死亡)、ニゼルSH・クスタ(落ちなさすぎ死亡)
って感じだった。デューサーは使ったことない
601※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 20:51:36 ID:oQUVa4py
軟毛、少なめ、ショート〜ミディショ

今、トリエ8のみでがんばってるけど、他のも気になってきた
プレ5か6どっちか迷ってるんだけど、ワックス付けてる感が欲しいなら5でいいかな
あと、送料無料にする意味も込めてついでにフォームも買ってみようかと
すぐにのせられる俺はバウンドフォーム気になりまくり
602※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 21:03:16 ID:DVE/4LhI
フォーム注目されてて気になるな。
毛束はワックスには適わないんだろうけど
603※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 22:13:35 ID:1PJJ8GvE
>>602

自然な毛束ならフォームも優秀
暑い夏じゃワックス溶けて頭皮につくかもしれないし
ぬるぽ
俺はこの夏フォームだけで乗り切る予定
604※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 22:19:33 ID:unTYnCFK
おれも今はフォームだけ
乱れても手櫛でさっと直せるから便利
ワックスとフォームの一番の違いは、質感が夜まで変わらないところだと思う
605※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 22:37:07 ID:OqblXLF5
一般的な80グラムワックスって、皆さんどの位で使い切りますか??

自分はUEVO緑を3ヶ月位です。
606※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 22:37:59 ID:qy20rziP
フォームってムースのこと?
607※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 23:28:33 ID:4AK339go
上の方でプロテクのウォッシングブラシ使ってる人いたけど
あれってこう毛穴にちょっと入ったりしない?
いや、普通に大丈夫なんだろうけど毛先スゴイ細いみたいだからさ
後頭皮痛めるのかも気になる
普通に使えば大丈夫みたいだけど
608※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 23:31:18 ID:mECG/WdW
ttp://www.rakuten.co.jp/shoploop/753600/870651/870680/#949490

これ使ってる人いる?
いたらkwsk聞かせて
609※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 23:38:34 ID:sKBKopCX
M字って女ウケ悪いって知ってた?
友達は髪と髪の間から目が覗いてる光景がシュールって言ってた

>>582
ビタークレイはあんま軽くもないしマットでもないよ
でもいいワックスだと思うけどね
610※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 23:53:30 ID:PbY1ZOd2
柔らかいフォーム付けるくらいならもういっそ何も付けなくてもよくない?
俺は最近は整髪料何も付けない
朝クーラーガンガン効かせた部屋でブローとアイロンだけ整髪料付けない時よりしっかり
一切ベタ付かない、究極的に軽い、形もそれなりにはキープ
年中パサってる髪形ならただのパサパサ毛の人だが、一時期だけならイメチェンにもなる

>>609
ワックスゴテゴテM字はたしかに暑苦しいが、ナチュラルM字は有りだと思う
ショートの女の子がサラサラっぽくM字になってるのとか超可愛い
611※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 03:09:46 ID:BLzmc97o
>>598
返事ありがとうございます。
買って使用してみます
612※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 03:21:15 ID:4QmWgvlS
>>610
それでキープできるのがうらやましい…

俺なんてブローでほとんど立たないほど量多いよ
613※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 04:25:42 ID:qrP9v0cZ
最近、フォームでの毛束の話が多いので。
フォームで毛束感が良く出るのに関してはフリアート ドライワックスフォームがかなりお薦め。
バウンドフォームも持ってるけど、俺はフリアートの方が好きかな。
名前の通りツヤが出ないので、自然な感じにスタイリングできる。
614※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 07:02:18 ID:fIHGUy8O
何だかんだでやっぱりナカノが一番ですね。
615※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 07:17:29 ID:UCc+hYO+
フリアートはドライソリッドワックスもいいやね
616※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 07:48:26 ID:3pDAbp3e
>>601だけど結局プレ5買ってみることにした
あとバウンドフォームとトリエ10スプレーを一緒に
届いたらレポしてみるwktk
617※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 08:18:55 ID:G+dq4dDU
>>613
早速気になってきた
フォーム情報が次から次へと出てくるようになるとは、半年前は予想もしなかった
618※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 09:55:56 ID:rxfDLIRI
デューサーさんはほんと使える子だな
剛毛の人にとっては一番使いやすくてセット緑あるワックスなんじゃないか
619※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 09:56:58 ID:y7hnAKVk
濡れた髪になじませて乾かすだけで束が出来て
ガッチリ固まらずにスタイルに自然な弾力が出るフォームが欲しいのだがオススメ教えてくれ!
候補は値段的にも
バウンドフォーム
マットスクランチ
フォギア フォーム
あたり。
軟毛弱クセボブです

620※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 10:06:48 ID:6KS6GJu3
>>618
剛毛超乾燥毛だけど、デューサーさんは2と4を除いて合わなかった
特にアクアグロスは乾燥促進でパサゴワ
地味だけど意外と2がいい
今は夏だからソフトフォームに移行したけど
621※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 10:10:10 ID:UCc+hYO+
ドライファイバー良すぎだろキープ力はないけどセット力が半端ない
622※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 10:52:52 ID:cU0kV9GY
>>607
あれは毛穴を痛めて腫れさせたりする最悪なブラシ。
あれで顔や体を洗っても平気な皮膚の強い人なら
頭皮も傷つかないんだろうけど。
髪に付いた整髪料を落としたいなら櫛で十分では。
623※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 11:11:34 ID:SngEHBoX
スプレー単体でスタイリングしてる奴いる? 
俺ワックスのベタベタ感嫌いだからスプレーだけでやってみようかと思ってる。ジャニーズヘア。
624※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 11:29:10 ID:ob8SUQ3e
試した事無いけど、軟毛ならスプレーだけのスタイリングはありじゃね?
ワックス1 スプレー2の比で使った方が良いとは思うけど。
625※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 11:32:15 ID:rxfDLIRI
一時期スプレーだけに凝ってた時期がある
剛毛ショートミディアム
髪にはいいきがする
626※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 11:45:29 ID:SngEHBoX
とりあえず次の休日に試してみる。  
627※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 12:08:18 ID:N7ai69ZT
>>621
そんなにセット力高いのか??その他の機能はどうなんだ??
628※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 13:26:31 ID:V0f0cdQX
>>620
デューサー1は髪が傷んでるときにベースにすると地雷
傷んでない時にベースにしてもドライ後につけても、特有のキシキシ感がある
グロスはプレ1かDCピンクの方が使いやすかった
629※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 13:38:16 ID:FhbPrp/0
前にこのスレでのアクアグロスの評価よかったから買っちゃったじゃねーか・・・
630※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 13:49:09 ID:IOXJ1+qg
ギャツ紫の上位互換品ってありますか?

セット力、束感、ツヤが
631※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 13:49:53 ID:IOXJ1+qg
ギャツ紫の上位互換品ってありますか?

セット力、束感、ツヤが気に入ってるのですがべた付きにおいが気になります
632※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 14:17:49 ID:vgNg8jUR
DC緑じゃね
633※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 14:47:22 ID:exoe7Lpk
ワイルドシェイク使い始めてからワクースの真理を悟り始めた・・
634※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:06:30 ID:OIn6RJhu
>>633

と、言いますと?
635※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:23:47 ID:NT8P4uq3
禿げる
636※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:31:27 ID:uV3Dhlwr
>>629
髪質によってはアクアグロスの方が使いやすいかもよ

アクアグロス、DCピンク、プレ1全部使ってみて、DCピンクをリピすることにした
アクアグロスは軽過ぎが理由、プレ1は値段が理由でそれぞれリピしないことにした
637※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:41:37 ID:ptverq0V
デミさんは安いな
638※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:43:02 ID:UCc+hYO+
エストクアルSLいいよ。
639※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 15:58:24 ID:e2Qx9kBv
髪固めの人にオススメのワックスとかない?
640※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 16:00:47 ID:ZkywSBHR
>>639
それだけの情報じゃwiki読んで自分で決めろとしか言えない
641※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 16:36:43 ID:rEKn2kUU
メグリオ 今の流行りにはいいかも
セット力は結構あるし 何よりにおいが臭くなくて感動w
髪の馴染みは今までのマット系を超えてる
かなりスッと馴染むのにゴワつかない
散らしたり ふんわりさせたりエアリーな動き出したり
かなり良品 落ちやすさもいいかも
軟毛 ショートミディ パーマあり
642※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 17:18:39 ID:wk0Pe+6I
髪の量が多くてもっさりウネウネで嫌になる
まだ切ってから1ヶ月経ってないのに…
セット中にバリカンで全てを剃り落としたくなる衝動にかられることが多々ある
643※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 18:04:03 ID:OIn6RJhu
>>642

わかる…
なんか一度全てをリセットしたい
特に頭皮は一度、徹底的に洗いたい
644※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 18:08:22 ID:dAAaQoBc
デザインキューブってムービングラバーの上位交換版みたいだね
645※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 18:13:30 ID:JxDSwUaX
>>637
デミさんの価格は良心的だね
ワックスに詰め替えようもあるし
646※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 18:32:54 ID:PIVxXWRH
>>644
それネタか?
エアルーズはともかくDC灰がグランジを上回ってるとは到底思えない
647※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 18:52:08 ID:BdJR2urE
かといってスパイキーエッジが
DC緑を上回ってるとは到底思えない
648※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:06:37 ID:Utk1xC+6
デミの壺を買おうとおもってるんだが、ライトフォームかグロスフォームどっちがショートにあってる?
649※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:10:09 ID:8QsLZd8g
>>648
髪質は?
650※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:13:02 ID:Utk1xC+6
>>649
スマン忘れてた

ちょい剛毛かな

ふわっとした髪型にしたい。
651※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:16:04 ID:tHBEEp+Y
確かにグランジマットは良品だな
このスレの影響で買ったが期待以上だった

ただ今の俺のレングスには合わないな
そろそろ髪切ろ
652※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:17:09 ID:8QsLZd8g
>>636
俺がアクアグロスをベースに使うと、髪が硬くなってさらに直毛になる
ゆるいくせ毛を活かした髪型にしたいので、実はちょっと困るw
キシキシ感というか皮膜感がある手触りで、独特な感触
髪型や髪質によっては、このキシキシ・ハリコシ・硬さ増し・くせ伸びというアクアグロスの特徴が活きてくるのではないか

なお、乾いた髪にグロスとして使ったときは普通にいい
653※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:18:20 ID:KZ9W24fH
>>641
メグリオでも色んな種類あるけどどれ?
654※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:20:27 ID:8QsLZd8g
>>650
ふわっとならライトフォームかな
ちょい剛毛ぐらいなら、そんなにボリュームダウンしなくてのかな

ちなみにグロスフォームだとくせを残したままボリュームダウンするよ
655※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:21:09 ID:8QsLZd8g
訂正
>>650
ふわっとならライトフォームか
ちょい剛毛ぐらいなら、そんなにボリュームダウンしなくていいのかな

ちなみにグロスフォームだとくせを残したままボリュームダウンするよ
656※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 19:24:27 ID:Utk1xC+6
>>655
ありがとう!

ポチッてきます
657※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 20:13:26 ID:N7ai69ZT
>>641
マットワックスってそんないいの??
658※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 20:28:51 ID:iIBs8fS2
もれもへたくそだったころヴィダルサスーンの一度だけ使ったことあるけど
それ以降マット使ったことない
659名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:47:17 ID:A2nmWGIE
まだ空けてないグランジマットあるけど誰か使う???
660※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 20:59:30 ID:N7ai69ZT
>>658
そういうことじゃなくてメグリオハーブEXマットワックスはいいのかって話
661※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:04:10 ID:SngEHBoX

ttp://www.youtube.com/watch?v=p265wTPRNLc
この動画の続き見たいんだがぅpされてないのだろうか
662※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:05:30 ID:Uyyfn3oF
GATSBY緑の上位互角品は何になりますか?
プレ5あたりでしょうか?
663※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:08:39 ID:r7toyz5K
>>557にコメントくれた方本当にありがとうございます
これから色々ためしてみますね!!
ダサイのはあれですよ、高校生はそんなもんってことでゆるしてくださ(ry

>>659
ほしいなぁ・・・
664※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:09:34 ID:aXFBbOUF
DC緑の詰め替えリフィル買ったんだけど、キューブの中に入ってるのと全然質感違ってない?
なんか水っぽいっていうか…
灰のリフィルも買おうと思ってたんだけど灰もこんなだと嫌なので保留してます
買った人いたら感想聞かせてください
665※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:23:20 ID:vgNg8jUR
>>661
アイロン使うとこんな簡単にハネ作れるのか・・・
2000円くらいのアイロン買ってみようかな
666※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 21:24:14 ID:dAAaQoBc
>>662
DCエアルーズ
667※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 22:04:17 ID:mee1kWS9
そういやぁ、最近某ワックスサイトの話あんまきかないがどうなん?
去年の夏だか秋くらいに結構ここでも話題になってたみたいだが・・・・
668※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 22:17:15 ID:DfMP3Zxc
フォームの後スプレーってしてないよね??
669※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 23:09:16 ID:p+IZ/7jQ
パーマヘアにオススメのスプレーってある?
670※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 23:14:55 ID:A2nmWGIE
前髪を垂直に下ろしたいんだが丸まっちゃう・・・

目までの長さだけど、前髪にワックス付けたくないし、ヘアアイロンもあるけどおでこにくっ付いて暑いし・・・どうしたもんか
671※名無しイケメンに限る:2009/07/14(火) 23:24:57 ID:qrP9v0cZ
>>670
コームで下に撫でつけながら、ブロー。強でやると熱いので注意。
672※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 00:28:10 ID:C2WH9urS
>>670
下にひっぱるようにブローするときに、まっすぐになるベースを使うのは?
673※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 00:32:45 ID:8d8YxYpL
>>647
それはたしかにそうだが、灰のこともあるから一概にDCはギャツの上位互換とは言えないだろ
674※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 00:37:46 ID:YNQNO0+B
ギャツ灰ってそんなに良いのか?
675※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 01:41:55 ID:kSus8aZf
>>647 個人的に馴染み悪かった
676※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 02:10:37 ID:BNLRBmny
>>670
ヘアアイロンで熱いって何をしてるんだ
ちゃんとやれば熱くなんてならないんだから頑張りなさい
677※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 02:16:20 ID:iusVIfxq
>>676
アイロンでのばすことで真っすぐになった前髪がでこに密着して
暑苦しいってことかと
678※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 02:20:10 ID:C2WH9urS
>>677
面倒くさいから坊主にしちまえ
679※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 02:21:25 ID:iusVIfxq
俺に言われても…
680※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 05:14:49 ID:BNLRBmny
>>677
それはないだろ

・前髪を下ろしたい
・前髪を下ろすと暑苦しいから下ろしたくない


じゃあ意味がわからないw
681※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 05:20:39 ID:KaTzdbEd
普通に考えれば>>677の言う通りだと思うんだけど
682※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 05:52:25 ID:AWp+ih0f
ここに書いてあるようなワックスは手ごろに手に入りにくいものが多い。
俺はどこにでも売っているUNOのハードミストのスプレー使っているけど
このスレ的には全く話題ないし、相手にされないくらいレベルが低いって
ことでしょーか。
683※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 05:54:19 ID:KaTzdbEd
自分が使いやすいと思うならそれでいいと思います
684※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 06:30:11 ID:fRhuggmz
>>674
俺使ってるけど、使いやすいと思うよー
セット力とキープ力は髪質によるけど満足まではいかないけど…
685※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 06:54:26 ID:euoxMrgf
男の片目パッツンってどうですか?
ビジュアルになる?
686※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 08:26:50 ID:Mmere1kW
>>652
軟毛くせ毛にアクアグロスはいいんだな
687※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 08:44:33 ID:ICK6b/4e
ギャツオレンジって地雷?
別にガッツリ立たせる訳ではないんだが
688※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 08:57:39 ID:fRhuggmz
>>687
地雷ではないけど、普通w
ギャツビーの公式も参考にしてみたら?
689※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 09:40:04 ID:8d8YxYpL
橙なら緑が良いと思うんだが。
ちょい多めにつければゆるやかな動きも出せる
690※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 09:52:48 ID:kSus8aZf
毛量が多い人って将来ハゲ難いの?
691※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 10:44:39 ID:k/6OunzX
ドライファイバーかメグリオマット持ってる人使った意見聞かせて
692※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 10:48:04 ID:pgnmWoXZ
ドライファイバーいいよ。まだ使ったことないけど、マットでファイバーだから毛束作りやすいし
693※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 11:09:18 ID:ICK6b/4e
>>688>>689
サンクス!緑は持ってるんだ

握るだけでくしゃっとなるみたいだから気になってね
694※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 12:03:11 ID:A2vFsvrn
メグリオ マットワックスのほうだね
レポしてれた人がいなければ 買ってなかった
ナチュラル系が好きならお勧め
695※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 12:08:10 ID:k/6OunzX
>>692
使ったこともないのに、なんでそんなこと言えんの??www
まーサンクス
他に持ってる人いない??
>>694
ナチュラル系好きだ
伸び馴染みとかいい??
696※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 12:27:33 ID:YFiVNsX8
グロスのおすすめ教えて下さい
あと、ドラッグストアで安く買えるグロスもあれば教えてください
おねがいいたします
697※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 13:18:08 ID:SBqydZBK
>>695

マット系でもいいほうだよ
馴染みもいいし 普通に使いやすいよ 何より落ちやすいのがいいかも
軽いし 
698※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 13:21:07 ID:t1vUkdUo
>>664
ピンクはリフィルも変わりなかった
商品に瑕疵あるならデミに問い合わせてみたら?
いろいろおまけつきで、新しいの送ってくれるかも(食品で似たような経験あり)
699※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 13:49:39 ID:0mGMGW/i
>>641
レポサンクス
悪くはなさそうだね
今度買おうかなやっぱ
700※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 13:59:04 ID:Dhjrosug
プレ3で前と横作って、プレ6で後ろ作ると、毛束も欲しい所に量産できて良い感じ
やっぱ、プレは使いやすいね。
俺の永久定番に決定だな。
701※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 14:04:31 ID:YNQNO0+B
ギャツ灰は、どのような点でDC灰より優れていますか?
702※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 14:12:57 ID:+rsTZCwJ
コスパと再整髪ができることとあと洗い落ちぐらいかな
DC灰持ってないから詳しくはわからんが


ギャッツ灰に比べてドライファイバーはどんな感じ?
勝ってるとこと負けてるとこ教えて欲しい
703※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 14:14:48 ID:fvgttU3U
>>701
再整髪が出来るから初心者用だね
704※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 14:15:32 ID:xGJO3qn0
>>701

まぁ、値段かな
わざわざ1500円くらいするDC灰買わなくても良いし
DC灰も決して悪くないんだけどね
ニた機能で買うならやっぱ安い方だ
705※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 14:21:35 ID:t1vUkdUo
>>704
DCはネットでまとめ買いすれば1個1000円しないけどね
706※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 15:02:23 ID:k/6OunzX
デューサー7がトリエ10よりキープ力が高いってゆー意見があんだけど実際どうなの??
707※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 15:04:11 ID:pgnmWoXZ
プレ3とデューサ3どっちのがセット力ある?
プレ4も気になる
708※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 17:54:10 ID:kSus8aZf
エアライズ買ってみた。自分ショートだけどミディアム・ロンゲ対応だけど全然いけるね。
なじみ良いし、何より毛先自由にネジネジでき、やりやすい。見た目もメロンジャムみたいでパンにかけて食べてみたい
709※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:04:55 ID:ICK6b/4e
ギャツ緑はいいよね

オレンジは小さいのをかってみようかな
710※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:16:28 ID:kSus8aZf
オレンジすごいトロトロしてるよ。
711※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:41:34 ID:+YELrfX0
>>707
デューサー3の方がセット力がある
でもプレ3の方が好き
712※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:42:03 ID:HZKy8suJ
アリミノをドンキで買いたいんですが、箱の中なにもなくて困ってます。箱をレジに持ってけば出してくれるんですか?

初心者過ぎて申し訳ないんですが教えてください
713※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:53:30 ID:08k9NQEO
JK
714※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 19:05:45 ID:voIgcUko
>>713

ん?女子高生がどうした?
715※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 19:41:49 ID:LoPqyh0K
癖毛に悩んでる人、ロールブラシは使ってみたか?
美容師に薦められて使ってみたけどすごい効き目だぞ
前髪に普段かけてたアイロンも要らなくなった。マジですごい
716※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 19:43:20 ID:KaTzdbEd
>>715
俺も癖毛だけど美容院でそれ使ってドライヤーかけてもらった
美容師はそのあとアイロン用意してた・・・
717※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 19:48:25 ID:vY8xoNKc
GATSBY緑はプレでいえば何番相当ですか?
718※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 20:23:01 ID:O2cw8TIP
>>717
Wiki見た?
セット力とか一応数値化してあるんだから参考にすりゃいいのに

その上で質問とかしろよ
719※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 20:39:39 ID:dKt83QA0
ここ見てドライヤー前にデューサー1をつけてみた
髪ピーンっとまっすぐになるな
んで硬くなる
ちょっと軋む
これはアリ
720※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 21:02:08 ID:egPgxlDx
汗かきな俺はこの時期アイロンしても駄目だ
もう前髪ストパーかけてみようか
721※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 21:22:22 ID:JPHIbSTb
>>720
汗カキなら坊主にするといいよ
前髪なくてすっきりするしね
722※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 21:25:28 ID:2o5hWOPf
みんなはシャンプー何使ってる?
723※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 22:05:51 ID:7cYKFQee
デミ氏
724※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 22:14:00 ID:LhJ4iuz/
>>603ガッ
725※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 22:32:14 ID:z2rKvobh
>>723
洗浄力低くない?
使ってみたいんだが、クスタは落ちないんだろうな・・・
726※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:12:08 ID:hwC9oKGa
DCって何の略ですか?
727※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:16:20 ID:08k9NQEO
digital channel
728※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:20:54 ID:8oKxVZMr
だからドリームキャストだとあれほど・・・

ggrks
729※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:25:43 ID:neBZyGYo
do como
730※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:27:46 ID:Dhjrosug
Dekai Cinrama
731※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:28:39 ID:O2cw8TIP
>>722
パンテーン
732※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:41:54 ID:iusVIfxq
夜フロ入ったあと頭乾かす時どうしてる?
朝セットする時みたいにある程度形を作ったりクセをつけたり伸ばしたりしながら乾かすか
それともただ適当に乾かすだけか
前者は翌朝セット時にまた濡らすから意味ないかな…
733※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 23:55:43 ID:ikIyX6cq
イリヤスパイキースプレーに恨み持ってる奴でもいるのか?
前に、元の数値に直したのにまた戻ってる。
しかもべたつきが酷くなってるし・・・質感は軽い方だろ。

壷緑信者そろそろウザイよ。

734※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 00:10:16 ID:gtAEvbVb
>>733
直した。
スパイキーが緑壷よりキープが低いわけないだろ・・・
735※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 00:27:24 ID:uw1SInWm
>>734
ありがとう。
まぁこんな事するのは一部の奴だけなんだろうな。

>>732
一応ブローの練習として、形作りはするよ
全体のバランスとかチェックしてそのまま寝る。
でも朝起きたら、見事なボンバーヘッドになってるからまた濡らす羽目になるんだけどね・・・
736※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 00:28:41 ID:WBR1mwdx
緑壷は買って損したわ

やっぱスパイキーだな
737※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 00:32:37 ID:5tS60gKK
そ。俺もデューサ7買って失敗したし、やっぱ冒険はよくないね。

スプレーはスパイキーだな
738※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 00:33:11 ID:7kBwKRBa
壺緑って、なんか水分多いよね? 
俺はトリエ10みたいにドライなのが好きだ
739※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 01:23:41 ID:iVGI44gi
壷緑は霧吹きかってぐらい粒がでかい
740※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 02:21:20 ID:7iOtaLHe
髪が乾燥しまくってるからスプレーは壷オレンジ
741※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 06:40:29 ID:Oj2nEzhY
>>725
ネットで言われてるほど洗浄力弱くはないと重
クスタがどれほど落ちづらいかは知らないけど
シャンプ1回で艶やかな髪になるよ 念のため2回やってるけど
使ってるワカクスはデューサー5 プレ5 トリエスプレー10
市販品より劣ってるってことはないとおもうよ
742※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 07:04:46 ID:QVZbt+KM
イリヤのスパイキーってどこに売ってる?
743※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 07:15:18 ID:Dtd5UEJu
妻が非処女でした。婚約中に私は過去に男性経験がないことを何度か確認しました。 ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328197003
744※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 07:44:15 ID:cY+vQgFE
>>725
オイリーでなきゃ大丈夫
745※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 07:45:10 ID:4bZmydIN
>>736>>738>>739
わかるw
なんかスプレー特有の艶出るよね
だから俺も今はトリエ10

>>737
デューサー7気になってんだよね
キープ力とか艶とかどんくらいか教えて
もし他にもスプレー持ってるなら比較してほしい
746※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 09:04:56 ID:1i6AQ8XY
トリエ8を今まで使っていたけど、次はトリエ10にしてみようかなと思っている。
両方使ったことがある人がいたら差を教えてください。
747名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 11:00:51 ID:y8nj745z
軟毛ショートのベースにオレオリラックスってどうですか?
748※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 12:53:23 ID:S7BVOuJo
>>747
ボリュームダウンする
749※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 13:28:26 ID:WBR1mwdx
やっぱデューサー6いいな

クスタより粘度があるから毛束が解けにくい

クスタはサラサラすぎ
750※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 14:40:49 ID:4ibseHOb
デューサって5が最強で6がクレイワックスなんだよね?
7なんてあったのか?
751※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 14:57:22 ID:rPVFNXvr
>>749
同意
>>750
スプレー
752※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 14:58:03 ID:L9+qTrjK
>>750

ヴェールスプレーじゃ、ボケッ!
753※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 15:20:50 ID:xsHeFfFP
>>749
デューサー6とナカノ6の混ぜワックスが今のところ最強
特有の軋みがかなり抑えられて、細目の束感が良い感じ
元々セット力の高いワックス同士だからセット力もかなりあるし
754※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 16:19:50 ID:ERSL03gF
クレイワックスに混ぜ物は意味ないとか美容師さんに習ったけどどうなんだろ
デュサ+ファイバーワックス狂おしく同意。自分プレと混ぜてる
755※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 16:47:42 ID:McezT3Fc
短髪がかっこいいことに気づいた
756※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 16:56:16 ID:McezT3Fc
クスタとナカノ4もなかなかいい
757※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 16:57:45 ID:L9+qTrjK

美容師→クレイは艶を出さない、マットな仕上がりを出す為のワックスと認識。

一般→クレイは軽いから、軟毛でもへたらずに動かせるワックスと認識。

美容師からみれば、ファイバーと混ぜる事によって艶が出るから意味深なんだろうな。


758※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:11:44 ID:XVB18tvK
ギャツ灰より優れたマット系ワックスってあるの?
759※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:13:50 ID:CjWOD5zX
ない(キリッ
760※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:19:10 ID:gtAEvbVb
>>758
フリアート ドライワックス
761※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:25:29 ID:L9+qTrjK
>>758

ビタークレイ
762※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:52:29 ID:qRyu685V
>>756
べた付きが二乗になるけどな
763※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 18:54:40 ID:qRyu685V
ギャツビーがそんなに優れてるのに、サロンでは見た事ないんだけど…
業者さんですか?
宣伝なら金払って他でやって欲しい。
764※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 19:21:36 ID:brM3QC6/
>>763
アリミノやらナカノやらはサロン専売品だからサロン用って言うわけで、本来はドンキやハンズに流れるのはありえないわけです
そして市販のものは普通の市場で売られているから手頃
サロン品はサロンでしか使い、そこの関係(直売含む)でしか手に入らないものなんだからサロンじゃ一般の品を使うってのがそもそも間違い

て言うか、気にさわるならここを見なきゃいいじゃん
ギャッツの話をしたかったら学校(笑)の友達とでも話してな
765※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 19:36:10 ID:XVB18tvK
>>763
ちょっと煽り気味だけどギャツ灰よりいいサロン品知りたかっただけなんだけど…
そんな長文書く暇あったら何かいいの紹介してよ
766※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 19:46:28 ID:WTJ6v1Mm
ギャツビーでもスタイリングが上手ければ普通に理想の髪型に出来る。
地雷ワックスじゃないんだから…
767※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 19:46:49 ID:t7EThssd
DCじゃね?スレみてるかぎりだと
768※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 19:52:57 ID:M7/ya1/8
剛毛ショートだが普通に使えた。


軟毛には無理なんだろうな…
769※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 20:41:25 ID:7kBwKRBa
>>661が使ってるワックス何?
770※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 20:59:29 ID:WBR1mwdx
フリーアートは使いやすいとは言えないけど使ってて面白いワックスだよな

不自然にマットで手に張り付く感じ。
771※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 21:06:39 ID:BYw4bI6c
サロン品と市販品の違いはセット力などもそうだが、トリートメント成分など髪の保護力ではないかと思う。
まぁ最近の市販品は色々と性能が上がってきているんだろうが。
772※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 21:15:39 ID:Zn93qSDB
>>771
まさにその通りだと
成分ざっと比較したところ、サロン品と市販品とではやはり違いが
一例として、シリコンでもサロン品はシクロメチコンやシクロペンタシロキサンを主に使用するのに対して、市販品はとにかくジメチコン中心(それがいいか悪いかはわからん)
また、マイクロスタリンワックスもサロン品では多く見かけるが、市販品ではあまり見ない成分
シリコン等との関連性は専門的な知識もないしわからないが、俺の場合は市販品のアウトバストリメンで高確率で地雷が多いので、おおまかに分けてサロン品との差異は感じる
773※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 21:27:55 ID:z0DpQ5iO
十代でおでこが眉から生え際まで5cmってヤバイかな??
774※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 21:34:10 ID:L9+qTrjK
>>773

生まれつきおでこが広い人もいるから一概には言えないだろ。

でも、5センチって普通じゃん??
もし、もともと3センチだったのが、最近5センチになったんだったら相当ヤバいけど(笑)

775※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 21:39:30 ID:z0DpQ5iO
ありがとうございました。安心

5cmって普通だったんですね。前髪にはあまり付けないようにしていたんで。

ここ50年の間にハゲになっても髪が絶対生える薬出るといいなぁ(笑)
776※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 22:00:40 ID:CjWOD5zX
DECO狭い人のほうが…
777※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 22:31:53 ID:wi67Djg3
質感壊さないスプレーって何ある??
いかにもスプレー付けてますぅ><って感じは嫌!!

キープ力も高くて、ギャツ以外のでお願いします
778※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 22:34:03 ID:UvZwYXpw
誰かシルエットムースワックスかVoCEホイップワックス使ったことない?あったら詳細ほしい

最近ムースワックスにはまっててさ。
779※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 22:39:02 ID:011dNGzI
>>777
ステイフォグがいい感じ
匂いがクソだけど
780※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 22:56:04 ID:4ndr+0a1
長めのベリーショートからミディアムまで何ヶ月ぐらいで伸びるかな?
個人差はあると思うけど大体で
781※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 23:05:37 ID:DEie6xGn
今トリエ8(エマルジョン)使ってるrんだが
これと似た感じのワックス他にない?
候補ではドライファイバーがあるけど
髪が硬くて多いからファイバーの方が扱いやすいかなぁと
wikiみた限りじゃ性能同じ感じだから買うの迷う
他にもいいのあったら教えてくれ、もしくは今のままでいいか
長さはショート
782※名無しイケメンに限る:2009/07/16(木) 23:23:43 ID:z0DpQ5iO
前髪を長くさせたいんだが、髪濡らして何もつけないでブローするより、ワックス付け伸ばしがらブローしたほうがいいかな?
783※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 00:11:16 ID:79aWoFNO
>>780
だいたい半年〜じゃね?

>>782
ワックスつけない方がいいよ
濡らして少し強めに引っ張りながらブローと冷風
ダメならアイロン
784※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 00:16:57 ID:ZZkRiSwj
今ジェレイドのスーパーハードジェルを使ってるけど量の割りに高すぎる。他にいいジェルない?
785※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 00:24:00 ID:2DMC8maN
>>779
ありがとぅ('v`)
786※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 00:29:33 ID:KNkYLsWE
遠藤正明みたいな髪型にしたいんだがどうすれば・・・
787※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 01:25:12 ID:+NtavFkx
トリエ・ムーブエマルジョン8を使ってます
軟毛、一番長いのがトップで約13cmです。立体感を出すために使ってます
何プッシュくらいが適量ですか?
今はバック、サイドに1、トップ、前髪に1くらいです
あまりセット力がないんですが量が少ないのか、腕の問題なのか、ワックスの性質なのか・・・
よろしくお願いします
788※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 01:29:15 ID:EMuw9eD6
プレジュームって何番が一番人気なの?
789※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 01:30:01 ID:fMT/hDbB
790※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 01:35:05 ID:ECKwVcj/
クスタが無くなってきたから、今度はデューサーでも買おうと思って久々にwikiチェックしたんだが
クスタとデューサー6ってセット力2も違うものなの?俺はてっきり似たような性能だと思ってたんだが

あとデューサーってクスタ同様に雨の日や暑い日は弱い?
791※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 02:16:29 ID:iKRIB+CX
>>790
wikiは結構良い加減だよ。
相対的に見れてないヤツが値を変えている。
クスタの方がセット+キープ力強いよ。
性能はデューサーの方が季節に影響されにくい。
792※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 02:21:47 ID:CORhLMGN
【あげたいもの】

 資生堂GERAID・デザインキープスプレー150g×1本
 (未開封・未使用・ただし、缶の底に少し錆びアリ)

【その他】
 欲しい物と数を書いて。発送は定形外

【連絡先】
 bljbbv8ut@yahoo.co.jp(@は@に変えて)
793※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 02:21:50 ID:F35/u9a0
クスタよりは落ちやすい分性能はちょっと悪いよね
794※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 02:41:58 ID:/+5N8nLV
デューサー6とドライファイバーで悩んでいます。
軟毛ミディショです。持ってる人特徴教えて頂けませんか?
795※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 03:07:47 ID:ZwZf6yOm
過度の軟毛でクスタ愛用の人絶対やめた方がいいと思うんだが・・・
汚れ簡単に落ちないしさらに髪弱らね?
他にいいワックスあるじゃん
796※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 08:44:38 ID:rrh/xmMI
デューサー落としたらケース割れた
797※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 08:48:32 ID:+RKa3mh7
>>787
軟毛、ミディショ、少なめだけど

バック1トップとサイド1でそれなりにセットできてるが
俺はワックス前にまず手に軽くつけた水を髪に馴染ませる
その後、ワックスをサッと満遍なくつけたあと握って形作ってる
俺もセット苦手だけど、エマルジョン8はかなりセットしやすいと思うぞ
798※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 10:05:30 ID:Ziggw8uK
クレイで1番再整髪しやすいワックスはどれ?
799※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 10:11:37 ID:4rMpLwl3
VSクレイ
800※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 10:31:44 ID:oYMJckWS
>>780
だいたい1cm/月だよ
801790:2009/07/17(金) 10:51:20 ID:ECKwVcj/
>>791>>793
ありがとう。この夏はデューサー使ってみる。
802※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:12:00 ID:LUF9Ed66
お・・・おっちゃんんんんんんんんんんんn
803※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:13:51 ID:iY7qeLMX
前髪をヘアアイロンで伸ばしたいんだけど、うまくやるコツとかありませんかね?
目くらいまでの長さなんだけど、暑くてできない・・
804※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:14:51 ID:LUF9Ed66
ごばです
805※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:27:07 ID:I3AgbmAV
プレ7って劣化が早いらしいけど、劣化したらどんな状態になる? 
開封して4ヶ月経つけど普通に使えてる。
806※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:27:48 ID:AImPQIJc
>>803
デューサーの1でくせが伸びるというレスを見て自分も試したところ、うまくいきました
もし持ってるのなら試してみては
807※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:41:17 ID:c+PfDPhG
>>803
高温のアイロンを顔周辺に持っていくんだからそりゃ暑いだろ
夏なんだし
そのくらい我慢しろよ

汗かいて真っ直ぐにしたそばからクセが戻るから困るという意味なら
扇風機回しながらやるか、クーラー効いた部屋でやるぐらいしか
対処法はないんじゃないかな

てか前髪だけなら時間かからんしそんな汗かかなくないか?
808※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 12:44:26 ID:iY7qeLMX
ありがとう。少し我慢しないとダメなのかな
やってみたけど、暑くて外側に引っ張ってしまって凄い変になった 垂直に下に降ろしたかったのにな。。
809※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 13:47:17 ID:c+PfDPhG
>>808
その「あつい」ってのは暑いじゃなくて熱いの方なのか?
デコに沿って真っ直ぐ下に動かせないほどアイロンが熱いってこと?

それならアイロンの温度を調節すればいいと思うけど調節できないタイプなら諦めるしか…

まさかカールアイロンでやったりしてない?
810※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 17:14:51 ID:9n1/xSeV
劣化って未開封でもなるよね…?
811※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 17:26:03 ID:mMpt+YNp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org247854.jpg
右側少し切れてるけどこの髪もギャルおヘアになりますか?
812※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 17:26:04 ID:zYdEOKRz
ナカノのタント〜ってシリーズとタントが付かないシリーズってどう違うんだろう

あんまり立てたり派手にしないで毛束作って自然な感じの髪型にしたいんだけど、お勧めのワックスってありますか?
813※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 17:29:34 ID:HDefvmZo
>>812 WIKIよめ
個人的にギャツのニュアンスモーションお勧め ショートでもつかえる
ミディショ軟毛だがこれが一番よかった
814※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 17:49:25 ID:TU+HIVcg
今デューサー6とギャツビーのエアライズ混ぜたらすごく良かった
誰か試してみてくれ
815※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 18:31:13 ID:IiMoUOZf
>>805
開封して半年経つけど平気。
本人の使い方や管理の仕方の影響の方が大きいんじゃない?
816※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 18:34:49 ID:KbbMLwFF
結局トリエのスプレーとトリエオムのスプレーって何が違うんだ?
このスレじゃ前者が多いみたいだけど
新しい方気になるけどレポもあんまないし・・・
817※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:03:17 ID:7Q18m4Ft
>>811
スレチだしよくそんな髪型で街中歩けるね
818※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:05:10 ID:mMpt+YNp
蘭たんかわいいえw
819※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:05:55 ID:mMpt+YNp
ごばばああく
>>817
元気がでてくる髪型です。
820※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:19:02 ID:ke0XzmXd
>>777
ところで何でギャッツはダメなんだ?
ムービングロックスプレーがかなりの良品なんだが
個人的に言えばVO5・ステイフォグよりは使える
821※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:50:35 ID:2DMC8maN
>>820
においがダメなんですぅ><
822※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 19:56:09 ID:azpGjAh6
何だみずぽたんか
823※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 20:30:44 ID:HZLt83X0
>>821

イカくさいティンポの匂いよりマシだと思って、使えよ・・・・
824※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 20:43:01 ID:VGAF4UQq
最近カールミルクもモイストミルクの話題も出ないけど下火?
ついにフォームの話題も先細りに…
825※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:01:29 ID:uJLPcn27
みんな鏡見て髪いじってると思うけどさぁ
場所によって写り違う時ない?家の鏡とか駅やトイレの鏡とかかっこよく見える時とブサイクに見える時とか・・・
お風呂の鏡はかっこよく見えるんだけど何故なんだろうね。同じ鏡なのに。

髪型には関係ないけど。
826※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:01:38 ID:6bgMTnKj
>>816
トリエオムってのはスナイプショットの事かな?
あれは、例えばトップは手直し出来るようにしたいけど旋毛は潰れちゃうからしっかりキープしたいって時に使う
一点集中型のスプレー
もい一方は普通のスプレー

両者共8がスプレーしてから少しの間弄れて時間と共に固まるタイプ
10はスプレーした瞬間に固まるタイプ
827※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:07:45 ID:bjuFsKUT
>>825
光の当たり具合だよな
828※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:25:49 ID:fMT/hDbB
>>825
外の鏡はキモく見えるよね
風呂場が一番
829※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:30:40 ID:LMmZhsFK
初めて行った美容室、けっこう上の人がカットしてくれたんだけど、、おれオワタorz
830※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:32:39 ID:We3hMX9y
>>825
地下鉄に置いてある鏡とかだと誰でも不細工だな
831※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:49:01 ID:EhbMHgEv
>>825,827,828,829
お前らどんだけナルチシズムに酔ってんだよw
そんなん気にしたことねーよwww
832※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 21:55:31 ID:jEXcKihI
↑お前はアンカー間違ってるのを気にしろ。
833※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 22:06:14 ID:KbbMLwFF
>>826
丁寧にありがとう
8と10の性能比較もあってためになった
普通にデザインフィクスの方にしとくかな
あ、これデザインフィクスとスナイプでは性能自体はそんな差がないってことだよね?
仕様目的で選び方変わってくる感じだと理解したが間違ってたら指摘頼む
834※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 22:09:47 ID:jA3uOzna
目的違うものの性能比べる意味ねえだろ・・・
835※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 22:13:40 ID:KbbMLwFF
いや、こう噴射口とかに違いがあったりすんのかなぁって思った
836790:2009/07/17(金) 22:43:03 ID:ECKwVcj/
デューサー6買ってきた。なかなかいいね
触った感じちょっと柔らかくて、夏場のクスタを彷彿とさせたが、髪につけると意外と油っぽくないのが良い
しかし冬場のクスタのエアリー感は出せないな。もっとも冬場のデューサーを使ってないからなんとも言えないが
837※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 22:56:56 ID:6bgMTnKj
>>835
スナイプショットは使ったことないからわかんね
まぁ噴射口に違いはあると思うよ
838※名無しイケメンに限る:2009/07/17(金) 23:31:29 ID:HZLt83X0
噴射口はクリスタルフォーギーのが一番いい気がする。

839※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 00:08:53 ID:iLELwoRM
パーマヘアにクリスタルフォギーって良い?
840※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 00:20:24 ID:aixiRbTp
DC灰は質感とキープ力は好きなんだけどな
どうもボリュームがひと回り小さくなる
841※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 00:37:46 ID:p3qi3Ejc
UNOのエアロムーブを買ってみました。
今までサロン系のばかり使って来ましたが、
飽きてしまったので市販のを久々に買ってみました!
842※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 01:23:13 ID:5Y0tO8ob
ここでいいのか確かではないけど相談させてください。

僕はおでこが広くて、前髪を流して目立たないようにしています。
美容院でも前髪はあまり触らないようにお願いしているのですが、
その横や上を梳かれるとスカスカになって上手く流せなくなります。

だからそこもあまり触らないでと思うのですが、
こういうのことをお願いしたら美容師さんにプゲラとか思われるのでしょうか。。

美容師さん、もしくはそういう悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスください。
よろしきうお願いします。
843※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 03:19:36 ID:2Tl78g9n
>>842
思わない
というか何故美容師がそんな風に思うと思うのかがわからないぜ
844※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 06:48:36 ID:AYmE5nB5
>>842
前髪を触るなではなく
デコ広をフォローするにはどうしたらいいか聞け
自己判断の切り方指定はろくなことにならん
845※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 08:21:08 ID:ANf57wn0
スパイキーとトリエ10とVO5ってどれが一番シャンプーで落としやすい?
846※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 08:26:33 ID:tWBEDZUp
デコ広って、隠そうと思うと余計目立つよな
847※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 08:31:48 ID:3fW3CqnA
間違いなくトリエ。
トリエ使ってる人は9,9割イケメン
848※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 09:33:32 ID:khYLxyR4
>>847
俺その0.1割だわww
849※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 10:23:54 ID:jzEi+PNL
癖毛なのでアイロンをかけて伸ばしているんですが、この時期汗とか湿気ですぐクルクルに戻ってしまいます。
スプレーでそれを防ぎたいんですけどお勧めってありますか?
850※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 10:48:01 ID:zJbosUBM
>>848
そういうユーモアを飛ばせる848はイケメン
851※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 10:58:17 ID:duKAnDFY
>>849
ストパーかければ
852※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 10:58:19 ID:LnhJ4hya
>>850
そこでそういうことを言えるオマエもイケメン
853※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 11:11:00 ID:jzEi+PNL
>>851
ストパーかけるのはちょっと・・・

立てたりしてるわけじゃないんでキープ力とかはあまり無くて良いんで、湿気とか汗に強い物が良いんですが。
854※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 11:15:16 ID:jzEi+PNL
>>851
ストパーかけるのはちょっと・・・

立てたりしてるわけじゃないんでキープ力とかはあまり無くて良いんで、湿気とか汗に強い物が良いんですが。
855※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 11:40:52 ID:KEKrelMg
>>852
い、言わないからなっ
856※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 11:44:10 ID:MSVH5lEN
アリミノのフリーズワックスとプレ7比較レポお願いします。
857※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 13:28:32 ID:aixiRbTp
ラーメン付け麺、僕イケメ〜ン!
…ぐらいイケメン?
858※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 13:31:20 ID:u7dLCKl4
そろそろ検温の時間だぞ
859※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 13:36:41 ID:pmWPxh+a
今の髪が傷んでると新しく伸びてくる髪も傷んだ状態で伸びてくるの?
それとも新しく伸びた部分はノーダメージの状態なの?
860※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 13:42:01 ID:tWBEDZUp
軽くパーマをかけているミディアムヘアで、UNOドレッシートリックを気に入って使っています
これをもう少し整髪力を高めにしたもので
お勧めありませんか?
861※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 14:13:10 ID:mDIQb+OC
アクアホイップ
862※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:00:17 ID:r0bU9bsU
スプリングパフ
863※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:06:13 ID:6RgbAk+2
アクアホイップとかwww

そのネタこのスレでまだ知ってるやついるのか?w
864※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:07:48 ID:Vbw9DTqG
仕事ある日は1日2回シャワー入って毎回シャンプーリンス付けたり前髪ヘアロンで伸ばしてるんだが
出かけない日ぐらい髪濡らすだけしないと将来ハゲちゃうかな?シャンプーとか使いすぎるとハゲやすいって聞いたんだけど・・・・・
865※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:36:30 ID:XU9Rr+R1
>>864
2回もシャワーして2回とも?シャンプーとかする理由が分からん
出かける時は普通に髪の毛濡らすだけにして、帰ってきた時にシャワーすれば良い。
866※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:44:36 ID:ynv9I+FN
ワックス使ってもイケメンになれない
だから女の子が怖い
死にたい
867※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 15:49:56 ID:Uv3PBFn+
アクアホイップ俺持ってるよw
868※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 16:02:00 ID:GC32qG/Q
ボーチェのホイップワックス気になるんだが使ったことある殿方いない?
869※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 16:25:38 ID:aixiRbTp
トリエ8って、まんべんなく馴染ませるのが難しくて
太い毛束と細い毛束とかが出来たりする orz
870※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 16:49:46 ID:Vbw9DTqG
>>865 ありがとうございます。
たしかに寝る前に入ってるのにまた朝入ってシャンプーするのはおかしいですよね。ワックス付いてる訳でもないですし・・・
思いつかなかった。
871※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 17:56:09 ID:khYLxyR4
カットしたついでにDC緑買ってきたぜ
こいつなら俺の剛太毛なんとかしてくれるかな


てか、あの美容師さんセットが俺より下手な気がするのは、俺がこの髪型のオシャレがわからないだけ…?w
872※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 17:57:21 ID:LLGp7q8Y
あのってシラネーよ
873※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 18:05:18 ID:NCejmuIn
>>866
取り合えずソープでも行って来たら?
874※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 18:08:57 ID:NCejmuIn
美容師にもよるだろうけど、良い美容師だとしたら、違った一面を引き出してくれてるかもよ?
875※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 18:20:54 ID:3FhmBOEy
やや剛毛でショートなんだがプレ6は毛束がほどけるんだがアリミノピースフリーズかナカノプレミアム6か7でどちらがキープと洗い落ちいい?
スプレーは使わないんでワックスのみのキープ力で頼む
876※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 18:53:02 ID:6tE1/6yN
ドライファイバー買ったけど、これのどこがいいんだ!
伸び馴染み普通、速乾性高いし、ほんと微妙
おまけに高いし

デューサー7も買ったけど前誰か言ってたけどカスだな!
やっぱトリエ10だな
877※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 19:28:17 ID:a8FMF2/X
髪質やレングスも書かないてカスとかほざいてんじゃねぇよ厨房
878※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 19:33:59 ID:6tE1/6yN
剛毛、ショートでござる
879※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:03:12 ID:PQHoK2lE
テューサー6ってどうよ?使ってる人教えてくれ
880※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:08:28 ID:AmizNd9L
扱いやすいよ
881※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:19:55 ID:LnhJ4hya
>>876
買おうと思ってたからもうちょい詳しくレポしてくれ
オレも剛毛ショートだから気になる
882※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:43:35 ID:6tE1/6yN
セット力は高い
ファイバーらしいがよくわからん
伸び馴染み普通、速乾性が高い
パサパサなる
かなり軽い

俺てき、プレ6、7のほうがいいわ

デューサー7もキープ力はやっぱ低かった
ちょっとべたつく
地雷

今はメグリオハーブマットが気になる
誰かレポよろ!
883※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:51:10 ID:LnhJ4hya
>>882
サンクス
後重ねてすまんが毛束の出来具合と落ちはどうだった?
トリエ8から変える必要はないかな?
884※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 20:52:59 ID:N7lpnFNT
情報の取捨選択も出来ずに鵜呑みにしてギャーギャー騒ぐバカが定期的に出るな
885※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 21:02:56 ID:p8KW62A7
それでも他人のレポが欲しいとか・・・
886※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:02:35 ID:aixiRbTp
デューサー3買って来た。
明日が楽しみ。
887※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:13:24 ID:D3IMUjE1
ワックスで乱れ髪にしたいのですが、乱れさせてもすぐ元に戻ってうまくいきません。

剛毛、直毛で長さは10cmほどです。誰かアドバイス下さい
888※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:21:19 ID:tjqOsdzM
>>887
もっと詳細に書きなよ
何が悪いのかもわからん
889※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:34:35 ID:AYmE5nB5
>>861
懐かしい
890※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:35:11 ID:uAtVTGzb
ウェーボのホールド初めて買ってきた
連休中に練習だ
891※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:44:31 ID:6RgbAk+2
>>889
なんだ、結構まだいるじゃないか
892※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:56:03 ID:PFyMQDUO
髪染めようと思うんだけど、結構校則厳しい学校で染めてる人いる?
もしそれでばれてないならおすすめのカラー剤とか教えてください。
色は焦げ茶くらいがいいです
893※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 22:59:29 ID:tjqOsdzM
>>892
学校というか教師によって気付く気付かないがあるに決まってるだろ‥‥
君は阿呆かねと


とりあえず、生徒指導の先生とかにばれにくい色でも聞いてみればおk
894※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:01:12 ID:tjqOsdzM
あと、人が見ても気付かないようなカラーなら意味が無いんじゃないかと思うが
黒い色に染めて「俺今髪染めてるんだよねー」とかいう気分になりたいのなら止めはしない
895※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:05:29 ID:+On/JLp8
地毛って言って通用する程度のダークブラウンでいいんでねえの?
あとは青系統
896※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:10:06 ID:w9PNYf+a
>>892
俺は入学前から染めててずっと地毛ってことで通ってる

ってかなんでそこまでして染めたいの?
必死だね

俺?
俺はいいんだよ
897※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:13:05 ID:Vbw9DTqG
定時なら何にも言われないよ(笑)
898※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:14:27 ID:QN0GaPWG
>>892
やるならチョットだけ染めるんじゃ無くて、一番高いサロン行って金髪にしてこいよ。
中途半端だとダサいだけ。
899※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:15:33 ID:6RgbAk+2
>>892
中途半端に染めるくらいなら、卒業するまでは黒髪にして
卒業したら好きなように染める方がいいと思う。
>>898の言う通り中途半端が一番ダサい。
900※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:26:55 ID:w9PNYf+a
つまり俺はダサい
901※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:31:43 ID:tjqOsdzM
>>900
頑張れ少年
今から黒に染めれば真面目な子っぽくなるぞ
‥‥素行とかにもよるが

まぁ入学前から染めてれば押し通せそうだが、いきなりは正直無理だろうな
高校生とかで髪を染めてると、学校の決まりも守れないDQNだとか思われても仕方ないだろうから
少しくらい黒髪のままで我慢しても良いんじゃね
902※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:42:01 ID:8eRtI9Up
中途半端がどうかって、見かけだけじゃ無いんだよな。
持って生まれた物があると思う時があるし、運命や使命も全然違うんだよな。
一歩ずつ近づいて行けば良いんじゃ無いかなと思うげどね。
903※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:50:36 ID:w9PNYf+a
>>901
ただでさえ空気なのに黒なんかにしたら俺の存在消えるわ

素行?
クラスで一番おとなしいわ
904※名無しイケメンに限る:2009/07/18(土) 23:53:11 ID:etPjv60I
そんな奴が染めてて意味あるのかw
905※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:17:08 ID:uYyyDZvU
>>903
黒の方が絶対カコイイと思うぜ
906※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:27:27 ID:JYWBBymq
元々、髪が茶色というか栗色の俺としては黒の方が格好いいと思います。
毎回、頭髪検査に引っかかって面倒だったので、小さいときのアルバムを担任に提出したのはいい思い出。
907※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:32:37 ID:e8O0fKDH
口調と行動から察するに、>>903は強がりたい年頃なんだろう
クラスで空気だからと言って、混ざる勇気が出ない。
しかし空気だからひとりぼっちだということを悟られたくないから、(実際気付かれてるだろうけど)
髪を染めて悪ぶってみて、俺は孤高の存在なんだよとか言ってみたり
908※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:39:33 ID:EKdMYCwu
黒は清潔感・・・

909※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:50:45 ID:APA4udd4
デューサー6ってクスタより洗い落としやすいって話だったよな?

俺はなんとなくデューサーのほうが落ちにくく感じるんだが
910※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:54:29 ID:e8O0fKDH
>>909
デューサーだけだと結構落ちにくいと思う。俺の場合4だけど
911※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:56:48 ID:+NbPBQxP
おまいら美容室でカット料金いくら払ってる? 
俺4500円。 
1ヶ月半ごとに行ってるから、1日あたり100円払ってる計算になる。
912※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:59:21 ID:APA4udd4
>>910
マットスクランチをベースに使ってる。
マットスクランチ+クスタの時はお湯だけでそれなりに落とせてたと思うんだけどなぁ〜
913※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 00:59:51 ID:JCckJUPw
5000前後だな
ついでにワックスとか買うとかなりの値段になる
914※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:01:55 ID:Kbmt6yY5
>>911
その髪に一日百円は高いわ
915※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:03:36 ID:bVOLq/Vq
俺も5000円くらい

髪伸ばしたいんだけどカットしに行く時どう伝えればいいと思う?
放置するのもありだと思ったが量多くなるのも嫌なんだ
916※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:06:32 ID:Kbmt6yY5
>>915
伸ばしたいんですけど、伸ばした時に良くなるようにカットしてもらえますか?
917※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:06:42 ID:APA4udd4
平均5000円くらいなのか
俺がいつも行くところはカット+洗髪諸々で3600円だ。なかなか上手いと思う。
なにより行きつけの店は髪質や癖、いつもしているスタリングなどを理解しているから、今更美容院を変える気が起きない
918※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:15:20 ID:QCAu9kCd
>>917
俺もそんな感じだな
上手いのかはわからないww

今日デザインキューブの緑使ってみたんだが、やっぱり束がほどける…
スプレー使ったらほどけないかな
てかある程度は4時間とかしたらほどけるもんなのかな? 夏だし
919※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:21:30 ID:5uTFNoN5
>>918

暑いから仕方ないさ
スプレーも振りすぎると、余計に束解けるからな・・・・
俺はUEVO緑愛用し続けてるけど。

920※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:22:15 ID:e8O0fKDH
俺は指名料込みの会員割引で6000円くらい
まぁ1ヶ月半おきだし、1000円2000円くらいはケチケチしない

都内だと、安くすると地雷が待ってるからな‥‥
921※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 01:43:28 ID:icXFVncz
ドライヤーで髪の毛がクルクルなるやつって今売ってる?
売ってたらオススメの商品名教えて欲しいんだけど
922※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:04:12 ID:VeHJzJf2
エストクアルSL→デューサ6→イリヤスパイキーこれ最強
923※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:08:38 ID:tC+EprIl
クスタ使ってるやつまだいんの?
あんな落ちにくいの使うバカとかwww将来確実に禿げやん
924※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:13:46 ID:QCAu9kCd
今日は湿気もハンパなかったからなあ

量はどれくらいつけてる?
925※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:14:46 ID:QCAu9kCd
バカス
>>924>>919
926※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:40:26 ID:OqQcmjYb
ワックス落としきれてないと将来禿げるってのは
何か根拠あるのか?
927※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 02:44:38 ID:jFEUiNPN
禿げる禿げないの問題じゃなくて、落としきれてないこと自体がもう悪影響でしょ
ワックスは油脂なんだから
928※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 06:53:23 ID:EL4zW8TI
DC緑で束がほどける人に、DC黄かDC紫を混ぜることをおすすめします
929※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 08:03:39 ID:+NbPBQxP
俺も最近DC緑を買ったけど、軟毛ミディショじゃ使えないな。 
キープ力が足りない。
930※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 08:17:58 ID:1g7sk4Uo
>>929
軟毛でミディショはほぼどれでもスプレー必須でしょう
931※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 08:25:13 ID:EKdMYCwu
スプレーとか嫌な思いしかないから付けないことにしてる・・・
932※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 09:11:27 ID:QQlOvoZm
太い・硬い・多いの剛毛をふんわりさせれるフォームってある?

出来ればあまりべたつかないのがいいんだが…
933※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 09:14:25 ID:VeHJzJf2
DK黄色っていいですかね?
934※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 09:19:19 ID:ZTvMxaMI
さて、950も近いし誰かが踏む前にスレタイを決めなきゃならんと思うから
次スレは>>17
【ワックス】ヘアスタイリング総合 part98【整髪料全般】
がいいかな?
935※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 09:52:15 ID:XEZQHtFS
>>933
剛毛ショートにはよかったよ
936※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 10:23:37 ID:DBhMNAq2
>>934
おkだと思うよ
937※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 10:35:03 ID:3NWx1mrp
>>934
いいと思うよ

あと、できたらテンプレも以前の改行のあるやつに戻して欲しい
ぐぐったらでてくるから
旬なワックスはいらね
938※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 10:44:30 ID:1g7sk4Uo
>>931
じゃあクスタとかまぜたら?

ニゼルSHでもおk
939※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 10:47:54 ID:sLFa5cec
軟毛・細い・薄い・直毛の俺に合うワックスってあんのかなぁ・・・
940※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 10:55:36 ID:ZTvMxaMI
おk
じゃあ次スレからは
【ワックス】ヘアスタイリング総合 part98【整髪料全般】
のスレタイでテンプレは改行あり、旬のワックスはなしの方向で
>>950よろ
941※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 11:29:04 ID:OJpzIun6
>>939
とりあえず食生活正して、血行良くしたり、ワックスつけた日はちゃんとシャンプーする
トリートメントとかはたまにする位で良い。

シャンプーはモッズヘアのボリュームアップとか使って(コンディショナーはあまりしなくて良い
後はクレイ・マットに仕上がるワックス使えば良いんじゃないの
髪の長さ知らないけど、デューサー6とか。(クスタは落ちにくいからデューサーの方が良いかな?
942※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 11:35:57 ID:sLFa5cec
>>941
昨日デューサー6買ったんだ、ありがとう
943※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 11:59:52 ID:Kbmt6yY5
デューサー3って、スゴイ使いやすいじゃん!
これはプレ3と十分張り合えるな。
時間がたった時にどうなるかが勝負所。
944※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 12:28:12 ID:iEwEajkX
旬のワックスは900くらいから議論して決めればいいんでね?
945※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 12:47:52 ID:oaGQbSjG
>>932
壷黄緑
パサつかずにふんわりする
946※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 12:56:58 ID:X+Mv9tt2
>>943
デューサー3はいいよね
俺はライトハードにしてはセット力高いからハードワックスとして捉えてるけど
4もいいけどべたつくな!
ライトハードならエアルーズもいいよ!!
947※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 13:00:09 ID:APA4udd4
>>941
モッズは某所でダメシャンプーと言われてるな
948※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 13:01:54 ID:lYMjAHGW
>>946
へぇ〜、エアルーズってそんなに良いんだ。
エアルーズって使ったこと無いけど、
束が出来なさそうと言うイメージがあるんだよね。
その辺どうなん?
949※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 13:10:36 ID:X+Mv9tt2
束はできるよ
エアリーになるさ
あと、気持ち多めにつければセット力上がる
950※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 14:09:26 ID:+NbPBQxP
>>930
当然スプレー使ってるけど、DC緑のせいでキープ力が落ちる。
951※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 14:30:42 ID:EILxllRK
つまり使いこなせてないんですね
952※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 14:33:25 ID:ZTvMxaMI
>>950

次スレよろ
スレタイは
【ワックス】ヘアスタイリング総合 part98【整髪料全般】
で頼んます
953※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 14:38:52 ID:21PE8wy5
エアルーズよりエアライズのがいいと思う俺は異端かね

エアライズのが汎用性がある気が
954※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:02:56 ID:1g7sk4Uo
>>953
使いやすければ安い方がいいだろう

エアルーズは束作りづらいね。あくまでボリュームアップだけだな
955※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:13:06 ID:QCAu9kCd
クレイとファイバーを混ぜて使うのはどういう意図?
ツヤを抑えつつセットもキープも みたいな感じ?
956※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:15:31 ID:21PE8wy5
でもエアライズは旧のが良かったわ
新しいやつは水分増えたせいかベタベタして束感が出すぎる

旧はわりとサラッと程よく束感でるから好きだった
957※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:36:47 ID:4AtEbd6p
デューサーとアリミノピースってどっちがいい香り??
昨日ピースの香り嗅いだらすごいいい匂いだったんだけどまだデューサーの香りは嗅いだことないんで参考までに教えてくれ
958※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:47:36 ID:uFJC2l3W
>>957
ピースは、1グロスとニュアンス、2ソフト、3ハードとフリーズで香りが全然違う
どれ嗅いだの?
デューサーはシャンプーみたいな無難な香りにオヤジの整髪料を足した感じで、個人的には好きじゃない
ワックスで香りが一番いいのはDCだと思う
特にエアルーズ
959※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:58:44 ID:4AtEbd6p
>>958
嗅いだのはフリーズ
ムスクっぽくて女の子が好きそうな香りだった。

デューサーってオヤジの整髪料っぽいのかwww
皆いいにおいっていうから危うく騙されるとこだったぜ

DCもタイプによって匂い違うのか?
エアルーズってベリショの髪固めでも使える?

質問ばっかでスマソ
960※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 15:59:48 ID:21PE8wy5
デューサーはオッサン臭くないだろ


どっちかっていうとビッチ臭
961※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 16:01:46 ID:1o6c+aGQ
確かにデューサーは女の子の匂いがする
でも俺はピースハード、フリーズよりデューサーのほうが好き。
ピース使い心地最高なのに匂いがひどすぎる・・・
962※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 16:05:42 ID:4AtEbd6p
>>960
ビッチは嫌いだけどビッチ臭は・・・嫌いじゃないぜ
>>961
マジで?俺はいい香りと感じたんだけどな。
963※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 16:09:39 ID:VeHJzJf2
いい匂いって言ったらニゼルShだろ
964※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:03:56 ID:EL4zW8TI
デューサーは匂いが…
DCと比べるからかもしれないけど、パっとしない匂い
965※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:16:18 ID:S1ZwwYXB
トリエ8に使い心地にてて匂いがいい奴ってなんかある?
966※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:24:45 ID:NFrR6m61
スプレーしたみたいにパリッと仕上がって、再整髪可能なワックス教えてくれろ。
967※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:25:00 ID:X+Mv9tt2
>>965
プレ5かな

てか、俺剛毛だけど髪が重くて髪が寝る癖があるから今まで1日キープなんてできたことないんだけど
デューサー3使ったら1日キープできた
まじうれしい
968※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:36:52 ID:DBhMNAq2
踏み逃げ…か?
969※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 18:52:42 ID:S1ZwwYXB
プレ5あるけど馴染み悪くない?
970※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:05:06 ID:X+Mv9tt2
>>969
馴染みはたしかに微妙かも
それ以外はかなりいいけど
971※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:19:36 ID:OJpzIun6
>>950
居るのか?
972※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:20:51 ID:ZgeIyed5
これはいないパターンじゃ・・・
973※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:24:25 ID:QCAu9kCd
>>967
髪の量は多い?

俺も同じ悩み抱えててデューサー3気になってるんだよ
974※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:35:15 ID:X+Mv9tt2
>>973
あ、多いっす
975※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:36:38 ID:S1ZwwYXB
デューサー3とトリエ6とナカノ3の中で一番の良品って何かな
976※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:41:31 ID:6du0/sr+
ニゼルとシーブリーズのせっけんの香りをつけた後の匂いって似てない?
977※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:48:26 ID:X+Mv9tt2
どの項目において1番なのかはわからないから一概には言えないけど総合的にはデューサー3
978※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:49:58 ID:awAN8vhL
メグリオハーブ

匂い:あんまりしない
べたつき:あんまりしない
キープ力:ある
落ちやすさ:落ちやすい
毛束感:ほどよく
使いやすさ:使いやすい
その他:トリートメント成分配合だから髪に良いらしい

俺は好き
979※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:54:02 ID:8Udmycvr
ウェーブフロートフォーム6てセット力けっこうある?
980※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:54:23 ID:LJ666Gw6
今更こんなこと言っても遅いかもしれないけどスレタイ前のでよくない?
「整髪料全般」を入れたかったってことなら
ヘアワックス・整髪料全般・スタイリング総合 part98
でもいいけど

【】で前後を囲むのってネタスレっぽくて個人的にはあまり好きじゃない
まあ、他にそう思う人がいなかったら別にいいんだけど
981※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 19:57:49 ID:VeHJzJf2
メグリオマットって同社のマットアレンジを匂い改良した感じ?
982※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:02:03 ID:6du0/sr+
ってかヘアワックスで良くないか?

スプレーワックスとかフォームワックスだってワックスじゃまいか
983※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:03:32 ID:X+Mv9tt2
メグリオは持ってないけど外見的にもフリアートに似てる気がする(笑)
984※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:04:07 ID:QCAu9kCd
>>974
マジか!

毛束とか作りやすい?
985※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:06:28 ID:OJpzIun6
>>970
スレ立ていけそう?
986※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:08:08 ID:APA4udd4
>>982
フォームはワックスじゃないとか言い出す輩が出てきていちいちメンドクサイ
987※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:12:03 ID:6du0/sr+
>>986
夏だしね…

とりあえず>>950は厨房
988※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:13:17 ID:X+Mv9tt2
>>984
大丈夫b
>>985
無理っぽいっす
989※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:15:23 ID:OJpzIun6
>>988
んじゃあ、俺が立ててくるわ
立つ前にスレ埋めんなよw
990※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:17:24 ID:6du0/sr+
>>907
亀だし、マジレスしてくれたってのに、なんかいろいろ申し訳ないんだけどさ
空気ってのはさすがにネタなんだ
ごめん
991※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:18:53 ID:VeHJzJf2
メグリオマットぽちってみようかな…
今積みワックスが半端ない…
プレ5、7、DC灰、緑、黄、蛍黄、アリミノハード、wハード、ピースハード
デューサ3、4、6、クスタ、ナンバー3ペースト、マットアレンジ、バウンドワックス、コンポジハード、
ポールミッチェルハード、チュレハード、トリエ6、8、10、トリエオム7、9…
誰か一つ500円で買ってくれ
992※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:21:23 ID:OJpzIun6
ごめん、規制されてたわ…
と言うよりスレタイ長すぎて入らないんだがw

>>995
頼む、それか立てれる人宣言して立ててくれ。


過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki
ttp://www.wikihouse.com/wax/

・ヘア用語辞典
ttp://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
ttp://www.google.co.jp/

【前スレ】 スタイリング総合スレ part97
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1246702374/
993※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:23:34 ID:awAN8vhL
>>981
マットアレンジよりベタつき匂い少ない感じ
セット力はマットアレンジのが上だけどね
994※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:27:10 ID:X+Mv9tt2
>>991
買ったらレポよろ
俺それより積み多いよw
ガチで30くらいw

>>993
マットアレンジよりセット力低いのか
んじゃ6くらいかな
なら使いやすそうだな
995※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:28:28 ID:tC+EprIl
996※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:29:28 ID:tC+EprIl
997※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:30:14 ID:tC+EprIl
998※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:30:16 ID:QCAu9kCd
>>988
ありがとう 試してみるわ

>>991
普通にデューサー3とトリエ8ほしいわw
999※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:30:37 ID:ZTvMxaMI
>>989

ありがとう
頼んだぞ
1000※名無しイケメンに限る:2009/07/19(日) 20:30:57 ID:tC+EprIl
(<@>)d
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。