ヘアワックス・スタイリング総合スレ part95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki
ttp://www.wikihouse.com/wax/

・ヘア用語辞典
ttp://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
ttp://www.google.co.jp/

【前スレ】 ヘアワックス・スタイリング総合スレ part94
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1243653849/
2※名無しイケメンに限る:2009/06/11(木) 23:58:30 ID:mTRLcmhw
【Q&A】

Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです。

Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください。

Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください。

Q,○○○のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください。

Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,Wikiを見てください。

Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。

Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません。
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです。

Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります。
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう。

Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときはまずワックスが完全に取れるまで洗い、
完全に取れたら一回洗い流し、次は頭皮を洗うようにしましょう
3※名無しイケメンに限る:2009/06/11(木) 23:59:11 ID:mTRLcmhw
【髪質の判別】

[太さ]
1,濡れた状態の髪を一本用意する
2,それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3,すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛

[癖]
1,渇いた状態の髪を一本用意する
2,真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛

※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです。
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます。
※ちなみに日本人の7割が癖毛

[柔らかさ]
1,まず髪を5センチくらい切ります
2,真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です

もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう。
4※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 00:00:57 ID:eEg7ajdH
【スタイリング方法】

1,髪の毛をまんべんなく濡らす。

2,タオルでほんのり濡れているくらいまで拭く。

3,ムースやジェル、ワックスなどを少しだけとってスタイリング。
ベースの形を作る。
洗い流さないトリートメント等でもいいが、髪が柔らかくなりすぎて立ちにくくなる場合がある。

4,温風でブロー。
風力が2段階ある場合は弱い方、ないなら遠くからあてて丁寧に髪型をつくる。
ハネを作りたい時は強風を当てたり工夫をする。

5,冷風でブロー。
温風で作った髪型をキープさせるように風をあてる。

6,ワックスをつけていく。
重要なのは透明になるまでしっかりと手のひらでワックスを伸ばすこと。
そうしないと重さでヘタりやすくなる。
無造作ヘアはぐしゃぐしゃにワックスをもみこむ。
フワ系は毛の表面から薄く少しずつワックスを足しながらやっていく。

7,束感などを整えていく。
バックは合わせ鏡でやると上手く出来る。
また自分がどう見えているのかが知りたい人も合わせ鏡で角度を変えれば自分が人に見られているときの髪形がわかる。
5※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 00:01:46 ID:eEg7ajdH
【洗い落とし方】

0,水洗い
シャンプーを使う前に水洗いを行う。
クレイなどは水洗い時に洗髪用ブラシを使ってとかすと、後のシャンプーで効果的に洗い落とすことが出来る。

1,1回目のシャンプー
主に髪の毛を洗う。

2,2回目のシャンプー
 指の腹で頭皮を洗う。

※水洗い時、シャンプー洗い落とし時はゴシゴシしすぎると痛むので注意が必要。
※1回目のシャンプー時もワックスが付いているため、強く擦ると痛む可能性があるので注意しよう。



【ワックスの種類】

[ファイバータイプ](ナカノシリーズ、ミルボンプレジューム、unoシリーズなど)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。
軟毛には不向き。

[クレイタイプ](クスタクルードクレイ、VSクレイなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高い。
油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。

[マットタイプ](ウェーボデザインキューブドライワックス、ギャツグランジマットなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。

[グロスタイプ](ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。
整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。

[ムースタイプ](マットクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。
ドライヤーとの相性がとてもよい。

[スプレータイプ](ケープシリーズ、トリエ デザインフィクススプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。
髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い

[クリームタイプ](アリミノ、ウェーボなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。
基本的に油分が多い。
整髪力はピンからキリまである。
ショートからロングまでどんな髪型でも使える。

[グリースタイプ](クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点ではグロスタイプと同じ。
6※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 00:02:35 ID:eEg7ajdH
- テンプレはここまで -
7※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 01:24:43 ID:DlzuCbNL
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
8※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 02:54:13 ID:sUWqVpWS
子供の頃は朝起きたままの髪で学校行ってましたが普通スタイリングし出すのって何歳くらいからなんですか?
9※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 06:33:31 ID:zYohTESN
>>1乙です!

>>8
俺は高校生の時気になりだしてワックスとか使うようになったよ
10※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 06:39:08 ID:ziW5X8tL
>>8
中学からこっそりつけてたけどいまだに19歳になっても納得いくのはなかなかできない
11※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 10:55:04 ID:hZKxXFBz
>>8
今高2。
俺は中1からだったわ
12※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 13:09:44 ID:JRP3Ln8o
>>8
俺ワックス付けるようになったの高3だわw今年入ってからw
人それぞれだけど早い人は中2あたりから付けるようになると思う
高1で周りから刺激されて、ってのは普通
友達から勧められて(または髪をいじられて)高2〜3でワックスつけはじめる、ってのも少なからずある。
13※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 14:40:31 ID:Sd+Sn2H2
学校池よ
14※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 14:59:35 ID:sUWqVpWS
男子校だったからかワックス付けてる奴ほとんどいなかった・・・。
共学ではみんな付けてるのか?
15※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 15:23:45 ID:2Cd5wUFj
まあスポーツマンタイプはあんまりつけてなかったな
16※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 16:19:10 ID:zYohTESN
>>14

よっぽどの暗い奴じゃない限りみんな付けてたぞ
特にDQNの付けるワックス量はハンパないwスプレーガンガンにしてるしちょっとの風くらいじゃまったく崩れやしない
17※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:35:49 ID:NINcYjbY
カールミルクが気になる。
横浜だとどこか売ってるかな?
18※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:53:11 ID:ziW5X8tL
デューサー3_4とプレ5_6
のどれ買うか迷わせる度は異常だと思う
19※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:57:15 ID:NINcYjbY
>>18
それ簡単やん
3と4は、エアリーか毛束強調
5は立てる時で、6はクレイだから。
20※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:57:53 ID:ozywIv06
ギャツの動画の子ってみんな軟毛だろうか
うらやましすぎる
21※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:58:30 ID:NINcYjbY
あ…5と6はプレか。
それは確かに迷うな
22※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 19:58:45 ID:WvpTOkID
リーゼのジュレがカールミルクと似ているというので買ってみた
ブロー直後はたしかに似てる
そっくりの仕上がり
が、俺のパサパサした髪だと、昼頃になるとみっともないほどパッサパッサになる
カールミルクだと同じ質感が一日保てるので、元々の髪質のよくない人はカールミルクの方がいいと思う
両者の成分を比較すると、カールミルクにはトリートメント成分が多分にあり、リーゼにはあまりないのでそのへんの違いが、時間の経過とともに出るのかな
23※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 20:13:29 ID:f7NfEjhY
>>20
なんでうらやましいの??
てかみんなに聞きたいんだけど、軟毛って剛毛に比べて、ブローで癖づけしやすかったり、スタイリングで動きつくやすいの??
24※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 20:55:30 ID:zYohTESN
>>23

軟毛なんて糞だよ…
がんばってもぺっちゃんこになってキモくなる
髪洗った後はなかなかいい感じなのに朝は時間ないから変になるし…
でも今言ったように髪洗ったすぐならものすごくスタイリング出来てかなりいいよ
25※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:11:27 ID:f7NfEjhY
やっぱ剛毛のほうが髪型作りにくいけどキープはできんのか!!
ありがとー!!
26※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:16:54 ID:ZWK+Flp3

結局リーゼのジュレって効果あんのか?

Vを買ったんだがこれ買うなら普通にカールミルク使うけどな。
27※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:17:35 ID:ozywIv06
俺は剛毛だから軟毛がうらやましくなる。
剛毛はやっぱりゴワッとなるし、常時微妙に立ってる感じだからワックスで少し立てたりしても
まったくわからないんだよorz
ガツガツと行くしかない
28※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:22:23 ID:eEg7ajdH
普毛憧れる
29※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:23:04 ID:eEg7ajdH
「に」が抜けてたわ。
軟毛も剛毛も何かしら不満があるだろうし
30※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 21:29:44 ID:3FbADQM9
ぺちゃんこじゃなくてよかった^^
31※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:02:36 ID:aggB+vyl
ギャツビーのテクニカルデザインクレイ買ったんだけどここでの評価どうなの?
32※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:06:11 ID:f7NfEjhY
でもほんと剛毛は人によるけどブローで癖づけしにくいよな
少なくとも俺はなかなか癖つかない;;;
33※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:08:16 ID:4sbK3tAZ
そもそもギャツの動画の読モは軟毛じゃない気がするんだが…
34※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:17:05 ID:YmYEA2jG
剛毛で苦労してる人も結構いるんだね
俺もかなりの剛毛だけどプレ7でもちょっとセット力が物足りない・・・
剛毛向けでセット力が強力っていったらデューサー5かな?
35※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:27:03 ID:d+U680G7
つか普通毛直毛のやつマジで羨ましい
友人にいるがなにもセットしなくてもそれっぽくてかっこいい
36※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:37:50 ID:f7NfEjhY
俺剛毛だけどペチャンコだ
俺とおんなじ人いない??
37※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:37:51 ID:zYohTESN
>>35

> 友人にいるがなにもセットしなくてもそれっぽくてかっこいい
ほんとにうらやましいと思う…
なにもしないとキノコになってしまう俺は旅先のお風呂上がりが怖い…
38※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:47:36 ID:PmJb5LqZ
緩めのパーマヘアなのですが、ベースにウェーボスプリングパフを使い、その後にワックスをと考えているのですが
DC緑とDC灰ではどちらがオススメでしょうか?
ここでは、髪型に拘わらず灰が人気の様ですけど…
39※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 22:53:37 ID:QCWP/CQl
>>37
アイロン多様してる?
俺は多様してるから雨の日は鬱だ
40※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:10:55 ID:ktDhdMX2
ベリショの人ってどうやってセットしてる?
41※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:17:16 ID:ziW5X8tL
>>33
小川幹太は軟毛って言ってたかも
42※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:17:21 ID:ttKwqIH5
ベリショってどうしようもなくね?
43※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:31:24 ID:wTbkzQvw
ベリショならそのままでかっこいい
44※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:40:26 ID:UWnQlOkC
>>40
普通に
45※名無しイケメンに限る:2009/06/12(金) 23:47:14 ID:fPxdrO/D
軟毛なんだけど
wax Wiki見るとDC灰微妙なんだよね
デューサー6のほうがいいのかな?
46※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 00:00:36 ID:4wYS6FhO
>>31
ここでの評価は知らんけど個人的には毛束作りやすいしいいワックスだと思う。
ただ洗い落ちの悪さはすごい。
47※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 00:06:14 ID:zHcdIG6x
ウェーブが一番強く出るワックスとかってある?
48※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 00:07:02 ID:TnD+MZy9
>>31
ちゃんとベースのワックスつければ落ちもいいし動かしやすい
49※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 01:31:02 ID:Hx4HOpd5
剛毛でベリショ〜ショートの時のいがぐり具合はガチ
50※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 01:45:04 ID:aZe6wgQA
何か盛り上がりにかけるな。
もしかして、ワックスバブルは弾けたのか…
51※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 02:19:58 ID:zkWhSGeC
どう見てもいつもどおり
52※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 02:29:29 ID:TnD+MZy9
じゃあエラ張りベース型の顔の奴がどうやってセットしたらもみあげやトップで誤魔化せるかで盛り上がろうぜ
53※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 03:08:33 ID:mhxx7djq
前髪の目尻側を長くしてエラをかくせばよい
もみあげはそれに合わせて自然になるような感じ?
54※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 04:16:41 ID:zv2hnQU2
>>52
誤魔化すの諦めたわ
髪質的にミディもキツイから輪郭隠すのはあきらめて普通にショート。

昔から仲良い友人に弄られてたりしたけどそのせいかそこまで気にならなくなった
55※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 04:48:45 ID:VujecBDG
前髪が目の下辺りまで伸びてるんだけど太い直毛で分け目が作れないんだがいい方法ないかな?
56※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 07:02:03 ID:np5Rz/+z
>>55
すけばいいはなしだと、、
トリエのスナイプショットって使った事ある人いる?いたら感想教えて。
57※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 07:15:49 ID:x3n3M401
結局剛毛のほうが得
でも軟毛の髪型がつくりやすいのもいいなー
58※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:20:39 ID:X7sTnggI
uevoの緑使ってる方いらっしゃいますか?
いたらどんな使用感か教えてください
59※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:24:58 ID:iysTt8ns
毛量の少ない軟毛が一番悲惨だよ、ハゲ一直線

60※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:34:28 ID:yzaahexK
トリエのムーブエマルジョン買いに行こうと思うんだけどドラッグストアにある?
美容院で買ってもいいけど、定価販売だから高いんだよな
61※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:37:37 ID:mYsVH2S8
>>60 普通はないと思う
62※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:44:36 ID:2ecANAiL
>>60

もしドラッグストアにあったとしてもおそらく定価販売だからどこで買っても一緒な気が…
63※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:48:58 ID:yzaahexK
>>61-62
もしかしたら、と思ったけどやっぱダメか
thx
64※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 08:56:56 ID:up03oXG5
何処かにヘアカラースレとかってない?
知ってたら誘導お願いします
65※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 09:22:25 ID:o/d80AT3
ウルフにしたいんだがやっぱりトップは短くした方が良いかな?
66※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 09:24:13 ID:snd7V28M
プレ4とデューサー3ならどっちのほうが毛束感出るかな?
どっち買うかかなり悩んでるんだが
67※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 09:24:37 ID:z9rQL58b
トップが短くなかったらそれタダのホストヘアーだろう
68※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 09:25:08 ID:0ApADtxX
>>64
カラーは下火になって久しいから・・・
4〜5年前まではスレがけっこうあった気がする
69※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 10:19:38 ID:sLYxSy0x
>>58
俺の感想は
伸びがよい
馴染みもそれなり
セット力、キープ力はかなり高い
即乾性がややあり
べたつきはあります

こんなかんじ
70※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 11:28:08 ID:w5KvXGDl
1ヵ月ほど前からギャツビーのムービングラバーの紫を使い始めたんですが、最近明らかに効きが弱くなったんですがなにが原因でしょうか。
毎日セットしてるあいだ蓋開けっ放しだから成分飛んだとか・・・?
71※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 11:47:24 ID:usZ86oO6
髪が伸びたから
72※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 11:59:00 ID:np5Rz/+z
↑もっとも。
>>70
あと出来るだけ蓋は閉めた方がいいのは確か。
73※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 12:04:34 ID:w5KvXGDl
ありがとうございます。
たしかに髪は伸びたのもありますが、それを考えてもワックスの効きが弱くなったような・・・

74※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 12:07:07 ID:up03oXG5
>>68
4〜5年前ってww
皆、美容院で染めてるのかな…
75※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 12:19:26 ID:w5KvXGDl
>>72
ずぼらなもんで平気で蓋開けっ放しでほったらかしてました。

あとで小さいのを買って試してみます。
76※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 12:44:46 ID:Rf9ldcO5
>>33
佐野くんは剛毛だった気がする
77※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 12:48:59 ID:ZsLYj6u3
市販の毛染め剤だとやっぱり髪傷むんだよな?

染めたいけど矯正あててるからすでにダメージヘア過ぎて
染めように染められん…
染めたらダメージがどうなることやら((;゚Д゚))
78※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 13:01:47 ID:EgTTB9wp
>>64
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 45【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242731394/l50
79※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 13:11:19 ID:JEp4LuSu
ホストヘアーの筋盛りしたいんですがなかなかきまらんくて逆毛のコツないですか?
80※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 13:19:53 ID:up03oXG5
>>78
サンクス!
81※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 13:24:12 ID:sLYxSy0x
>>79
俺なんか嫌でもホストヘアになるぜ
By普通毛 ショート
82※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 13:53:48 ID:ZsLYj6u3
ショートのホストヘアってどんなだ?
83※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 14:20:08 ID:vKLpKyb5
就活でベリショになっちゃった…
顔でかくてショートすら似合わないのに…
頬骨でてんのか顔が横にもたてにも広い


ベリショで顔でかいの目立たなくする方法なんてないよね?
もみあげもないんだ
84※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 14:41:38 ID:J1GGe2zh
顔でかいからや
85※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 14:47:01 ID:up03oXG5
ファッションとか小物でカバーしてみたら?(ヘアスタイルだけだと限度があるw
86※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 15:22:40 ID:vKLpKyb5
こもの使うしかないかやっぱ
キャップでも買って髪伸びるまでまつかな
87※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 15:48:01 ID:7uumx/x5
DC系欲しいけど売ってないなあ。もしかして女性用ワックスのコーナーにあるのかな?
88※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:04:37 ID:2ecANAiL
>>83

スペックが俺過ぎてワロタ

俺はパーマかけてるぞ
89※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:14:22 ID:HdBpb+cU
軟毛でショートの俺に
デューサー6とDC灰はどちらがお勧めですか?
90※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:21:18 ID:sJiHx5QX
>>89
ボリューム重視+再整髪が欲しいなら、迷わずデューサー6
91※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:39:20 ID:TnD+MZy9
剛毛ミディショの俺にはギャツのムービングラバーのグレイとオレンジどっちがオススメですか?
デザインクレイとデザイン壷緑をつけること前提での考えオシエテクダサイ!
92※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:45:07 ID:HdBpb+cU
>>90
どうもありがとう
デューサー6購入してみました
93※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:53:50 ID:jKDskWMs
>>83
俺もそれに近いなw
前髪が短すぎると顔デカが増すからバランスがおかしくならない範囲で前髪残してる
94※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 16:56:58 ID:s0CpMpqN
再整髪能力って大事だよな。
DC灰とかは再整髪できないからマジ困る。
クレイとかファイバーは再整髪しやすいから最高。
95※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:00:18 ID:ba7j7E0V
楽天某店で送料無料サービスしてるぞ
1個だけ欲しい人向き
96※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:04:04 ID:up03oXG5
楽天は個人情報漏れるから登録してないな…
97※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:04:06 ID:K+IryfKO
抹茶猫♪
98※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:07:04 ID:OZsig7xV
>>95
どこ?
99※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:27:26 ID:x3n3M401
>>91
デザインポッド緑めっちゃキープ力高いよな
デューサーウェール7も気になるけど
どっちのほうがキープすんだろ
いろんな意見が飛び交うよね
100※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 17:43:17 ID:ic6eidWa
軟毛だからクレイ使いたいところだけど、落ちがなあ…
何とかしてほしい
101※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 18:01:25 ID:TnD+MZy9
>>99
DQNに髪の毛いじられそうになって人吹きしてただけなのにスプレーつけすぎって言われましたww
デューサーよりはデザインポッドのほうが良かったです。
いま気になるのはギャツのムービングロックのキープ力とイリヤのHPです。
ムービングロック買ったんで学校に一回つけていってみようかなぁ・・・

>>100
クレイって逆にナカノとかよりすごい落ちるんだけどシャンプーの問題ですかねぇ?
102※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 18:14:21 ID:Rf9ldcO5
>>99
今日、壷緑とデューサー7のテスター使ったから比較してみる。


キープ力は壷緑の方が高い。トリエ10愛用だけど、同等もしくは以上。
ツヤも出なかったよ
デューサーはどちらかっていうと質感重視かな
パサつかない程度にツヤが出る感じで、個人的にはこっちのが好き

ただ自転車乗るなら壷緑の方がいいと思う。
デューサーも最整髪できるわけじゃないし…。

発射口でいえば、デューサーが圧倒的に使いやすい。
トリエ10より全然上だわ

壷緑の発射口は特に良い、ってわけではない


こんな感じかな
総合すると、デューサーの方が上品な仕上がり
壷緑はガッチリドライな仕上がり
103※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 18:40:11 ID:SYqYTUEs
デューサーっていい匂い?
104※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 18:48:01 ID:J1GGe2zh
>>103
6だけど、いい匂いだよ(;´Д`)
105※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 18:56:41 ID:x3n3M401
デューサー7とトリエ10はどっちがキープ力高かった??
トリエ好きだけど後半の質感が最悪だからなー
その点デザイン緑は好きだ
俺はキープ力デザイン緑のほうが同じくらいじゃなくて上って分かった
106※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:06:36 ID:19fJ/uDf
積みワックスになってたフリームーブ7久々に使ってみたがやっぱいいなこれ
重いワックスの方が俺に合ってるのかな・・・
107※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:28:23 ID:g14Vg69C
モイストミルクが中々良かったのでカールミルクも買ってみようと思うんだけど、カールもモイストと同じ香り?
108※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:39:53 ID:s0CpMpqN
クレイ以外で油分少ないワックスってなにか分かる人いる?
アイロンで伸ばした髪にワックスつけるとクセ戻るからクレイ使いなんだけど、油分少なくてオススメないかな?
109※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:41:11 ID:1gx0K+1K
>>107
同じ香りだよ
アリミノのHPにはアクアローズの香りと書いてあるけど、ライチかマスカットの香りのように感じられる
110※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:48:27 ID:wfM004NJ
癖毛ってキレイな毛束できなくない?
今日アイロン使ってみて世界が変わったわwww
111※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:53:28 ID:Rf9ldcO5
>>105
トリエ10だと思う

ガチガチになるしね
デューサー7はフォルムだけキープするなら良いと思う

てかデューサー7……ちょっと重い気がしてきたんだが
112※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 19:54:30 ID:g14Vg69C
>>209
ありがとう。あの香りが好きだから気になってたんだ。
しかし、このスレでは全く話題のでないグロスミルク・・・
113112:2009/06/13(土) 19:55:22 ID:g14Vg69C
安価ミス
>>112>>109
最近、こういうこと多いな・・・
114※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:09:07 ID:j4ElTZjj
デューサー7は黒歴史・・・
115※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:10:56 ID:x3n3M401
どういうこったよw
11683:2009/06/13(土) 20:17:21 ID:vKLpKyb5
>>88
よう
ミディアムで縮毛かけて茶色っぽくて…
だったんだけどなぁ
あの頃は雰囲気イケメンだったのにw

ベリショにパーマ?
ピンパーマかい?
117※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:39:25 ID:xUPcAxJu
持ってるワックスがマット系ばっかで飽きたから
ツヤが程よくあるワックスが欲しいんだが何かオススメの物とかないか?
ミディアムショートくらいだから、キープ力もある程度欲しいんだか
118※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:40:07 ID:7LAt4epG
男で縮毛とかきもい
119※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:40:18 ID:g14Vg69C
>>117
トリエとか
120※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 20:58:19 ID:sMfVtutU
シャワー入った後、髪半乾き状態で毛先に強めのワックスをつけて立たせるようにドライヤーで乾かすとパーマみたく綺麗に出来上がるのですが、良い方法なのでしょうか?

121※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 21:06:55 ID:LK+jP4Bs
>>118
殺すぞ
めちゃくちゃ悩んでんのにキモいとか言うなよ
122※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 21:07:51 ID:ic6eidWa
通報しました
123※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 21:11:37 ID:9rhBTGS0
両方あぼーんしました
124※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 21:27:51 ID:zkWhSGeC
男で縮毛してるやつってすぐわかるよな
あの顔で縮毛とかwwwwみたいな
125※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 21:41:53 ID:19fJ/uDf
>>117
フリームーブ
DC黄
ギャツニュアンス

がいいと思う
126※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:03:40 ID:zHcdIG6x
パーマヘアで毛束が一番出るワックスある?
127※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:05:35 ID:aLS+zgGv
日本語でおk
128※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:07:19 ID:Rf9ldcO5
縮毛は髪傷むからなー

かといってまだマシなストパーかけても保ちとかストレート感が微妙だった俺は金の無駄遣いwww

最近はアイロンの温度で自然な感じに矯正できるから、試してみる価値は有りそうだ
129※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:09:17 ID:2ecANAiL
>>116

ツイストパーマだよ
ギザギザで束感も出ていい感じでスタイリングも適当にワックスをもみ込むだけ
ただダメージがな…
130※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:10:54 ID:sMfVtutU
>>120の質問に答えてくださあい
すんませんです。。。
131※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:16:43 ID:5k/yCsQN
>>120
日本語でおk
132※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:30:12 ID:kjnTF80I
>>126
バウンドワックス
133※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:35:04 ID:c0O+OQEY
>>130
自分で気に入ってるのに、わざわざ良くないと言って欲しいのか?
134※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 22:53:18 ID:aLS+zgGv
>>126
セクシーガール2
135※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:12:08 ID:byPvcWYz
俺は平行世界にでも迷い込んだのか?デューサー7なんてあるのか?
136※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:18:51 ID:Rf9ldcO5
ヒント:ヴェール
137※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:29:00 ID:RHQzSfJt
剛毛癖毛多毛でパサついた髪だけど、トップがあまり立ち上がらないしキープしない
それと毛がパサついてキレイな毛束ができないんのが悩みなんだ

そこで今カールミルクかモイストミルク買うか迷ってるんだけど、どっちが良いか誰か教えてくれm(__)m
138※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:34:02 ID:sLYxSy0x
>>137
美容院ですいてもらえ
お前が買おうとしているのはベースだから「動きがつけやすい」程度の効果のみ
139※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:34:10 ID:byPvcWYz
なるほどスプレーか・・・邪魔したな!
140※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:39:17 ID:19fJ/uDf
>>137
俺と同じ髪と悩みだな
洗い流さないトリートメントに興味があってこのスレで評判がいいカールミルク買ったんだが俺には当たりだった
後は>>138が言ってるように多めにすいてもらうのもかなり重要だと思う
141※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:43:05 ID:RHQzSfJt
>>138
まじか
的確なアドバイスthx

もう一つ聞いて悪いんだが、パサついた髪に適してるのはどっち?
142※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:45:44 ID:aLS+zgGv
>>141
脂分が多いほう
143※名無しイケメンに限る:2009/06/13(土) 23:47:52 ID:RHQzSfJt
>>140
じゃあ俺もカールミルクかもしれん
参考にするよ

確かにもう2ヶ月近く切ってなくてもっさりしてるしwww
今週は金がないから我慢して来週の日曜に切ってくるわ
144※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 00:45:19 ID:l/7xmJ4X
スパイキーエッジ買った!!!スパイキーエッジ使いやすいと思う方いますか?
145※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 00:45:46 ID:fLqTB6Yz
半年切ってない俺は馬鹿ということか
146※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 01:15:48 ID:kOQ021me
今日美容院いくんだけど前髪をアシメにしたいんだ。あとトップは短くして、サイドと襟足はどうすれば一番バランスがいいんだろう。あと、具体的に髪の毛どれくらいの長さがアシメには合ってますかね?
147※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 01:26:08 ID:pdIim4W9
美容師と相談しろ馬鹿か
どうしてもアドバイス欲しいんなら顔うpしろや
148※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 01:49:41 ID:YLHszwLt
昔あったギャツビーの黒い六角形の、かなりハードなワックス知ってる人いる?
149※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 02:06:59 ID:7NgFTfRX
なんかwiki評価が偏ってる気がする。
デューサー6が毛束が作りやすいとか…
相対的に見たら、デューサー6は毛束控えめだと思うが…
150※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 02:24:33 ID:zpTfdbGV
ショートとミディアムの境界線ってどこらへん?
151※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 02:26:10 ID:iImDO0Af
どうも二つ程度しか持ってないのに評価してる人が多い気もする
それでも比較対象を書くようにすれば建設的な意見になりえるだろうが。
152※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 02:29:25 ID:+yUZJRAk
>>150
ショートミディアムだろ
153※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 03:08:01 ID:/+E94f/h
>>151
そうそう
何か新しいものを買って、それについて褒めまくる人はいるが
比較対照がわからないから何とも言えない

>>152
そして次は「じゃあショートとミディショの(ry」
154※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 03:18:12 ID:ToHUxYAh
>>152
じゃあ星新一のショートショ・・・あれ?誰か来たみたいだ、ちょっと待ってて
155※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 03:47:10 ID:9rPEcSU8
>>154
使い方下手くそw
156※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 03:53:06 ID:ToHUxYAh
一周まわってるんだぜ
157※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 04:04:13 ID:GtJIUdo8
軟毛、直毛、ショートなんだけど、髪濡らした後どんなワックスがベースとして適してる?
158※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 04:55:42 ID:4Tm3xfu7
デューサー6は細かい毛束いっぱい作れるな
ただやっぱり落ちにくい。クスタ程ではないにしろ
159※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 10:08:04 ID:IFTbrJAF
>>126
ツイスト?
思いつかなかったわ
つか俺が髪長かったときツイストにしようとしてたわ


男で縮毛はきもいとな
あの頃はイケメンていわれてたもん><
今は「髪切ったんだ…いいね(苦笑)」だもんなぁ
男は顔じゃないんだぜ…ぜ…
160※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 11:14:19 ID:ppm5frF0
久しぶりにクスタ使ったら最高によかったわ

すてなくてよかた
161※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 11:17:15 ID:Qic7PL+7
>>140
ちょっと悪いんだがカールミルクの効果どんなもんか教えてくれないかな?
今、モイストミルク使ってるんだけどカールミルクも使ってみたくてw
剛毛、直毛、多毛でパサついてるかはわからないんだけども
162※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 12:06:25 ID:xr0BoY+C
初めて美容院行った
ついでにワックス買おうと思ったけど種類多すぎワロタ
163※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 12:53:19 ID:JdosrE/5
今日三種類買った内のひとつがめちゃくちゃトロトロしてるやつだったんだが
ワックスってトロトロしたやつもあるの?溶けちゃっただけ?
164※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 13:05:42 ID:2T/Y3ZNS
確にデューサー6は毛束作りにくい。というかデューサーは全体的に評価高すぎだな。
165※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 13:24:03 ID:wYUoh6rx
>>163
ある
セット力弱めのとか、女性用のとかつや出し用のとかでトロトロのはけっこうあるよ
166※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 13:50:36 ID:T6pTn2op
昨日ギャツビーのワックスが突然効かなくなったと書き込んだものですが、
新しく買い直したワックスでも結果は同じでした。

ちょっと思い当たることがあって、最近コンディショナーを変えたのですが
コンディショナーとワックスの相性が合わなくて効きが悪い
なんてことありますかね?
167※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 13:52:09 ID:7Sf7Me/Y
デューサー6で毛束出来る人は、
ほっといても毛束が出来るようなカットだからだと思われ
168※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:09:39 ID:phDSTOQf
デューサー6は毛束を作るには適しないだろ。力強い毛流れが作りやすい。
あの髪を触った時のシャリシャリした触感は又とないと思うんだが。

それに比してクスタはどこまでも粘土だ。
169千切りキャベツ:2009/06/14(日) 14:11:56 ID:NX9GOjL/
セクシーボーイ×ナカノのワックス使ってるんだけどセット力すご杉www
170千切りキャベツ:2009/06/14(日) 14:13:45 ID:NX9GOjL/
誰か薬局で買えるいいワックスないの?
171※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:16:07 ID:SiYeV446
手短に行くならギャツだろjk
172※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:35:55 ID:SiYeV446
やっぱり就活ってもってる資格的に楽勝でもベリショにしないとだめなのかなぁ
それこそjkなのか
173※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:44:05 ID:OfK37UuH
DQNとか、厨房とか叩かれ覚悟で書き込みさせていただきます。
中学校にワックスをつけてくのは、どうしてだめなんでしょう?
身だしなみを整えることの1つとしてもいいと思うのですが・・・
寝癖のまま、何もしてこないで学校にくるよりそっちのほうがいいと思うのですが。
174※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:52:05 ID:7Sf7Me/Y
>>173
寝癖とワックスでセットの中間は無いのかい?w
175※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 14:54:19 ID:tWT1YW6/
>>173

学校側のイメージが悪くなるから
それこそjk
見た目DQNの奴が行く学校なんて悪いイメージしかないだろ?
176※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:12:16 ID:gj+IydLt
>>173
古臭い考えを持つお父さんお母さんから見ると、勉学に打ち込んでなさそうに見えるからじゃないの?
177※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:21:52 ID:0K7k0Ghi
「なにこれ種類ありすぎwぎゃははははww」
「お、お客様・・・!?」
178※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:22:01 ID:WAkmrKv+
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:25:21 ID:GeI8Ycea
髪にツヤというか、潤いを与えてくれてかつ、
軟毛向きのワックスもしくは混ぜワックスはありますか?
180※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:28:18 ID:zpTfdbGV
>>152
中間にも色々あるのね…

えーとショート・ミディアムは大体どのくらいの髪の長さなのか聞きたいです
181※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:30:14 ID:J3DTZ62Q
完全に癖取った状態で鎖骨ラインくらいからミディアムじゃん
182※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:32:51 ID:vE4CubIp
>>175
でも、ごく稀にDQNじゃない中学生いるよ
もともと髪質と頭の形が良くて、ワックスでほんの少しだけ整えてるやつ

ワックス使う厨房は大半DQNな髪型なんだよな…顔がイケてる奴も残念になる(下手に盛りまくるとか)
183※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 15:36:20 ID:J3DTZ62Q
俺中学時代普通に付けても何も言われなかったけどな
それこそショートウルフとソフモヒ、アシメ全盛期の時代だったわ
ヤンキーは汚い色に脱色した良く分からない髪型だったな
本当スラム街みたいな中学だったわ
184※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:12:23 ID:Fvp59ozX
軟毛でミディアムなんだが整髪力と持続力高いの教えてくれ。
ちなみに今まではVSクレイ使ってた
無くなりかけたから薬局いったらVSクレイない上に新作ですぎでわかんねぇ・・・
185※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:14:48 ID:gj+IydLt
なんかしながら鏡もみずに適当に髪いじってたら結構いい感じな仕上がりになった経験ってない?w
186※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:30:47 ID:2ReZZ/Fr
俺の通ってた中学は授業中に机に鏡立ててワックスで髪いじってるやついても何も言われなかったな
今ってそんなに厳しいのか
187※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:40:19 ID:q9SZl8T+
>>186
らしいね
軽くつけてるやつはいたけど
188※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:41:13 ID:ZSwB0h32
パワーモーション買ったんだが
普通〜剛毛向きって書いてた
wikiには軟毛に最適って書いてるのに・・・

俺は何を信じればいい
189※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:47:19 ID:0nTutvXH
アッラー
190※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 16:54:16 ID:boecZFiz
おまえらアホだからガイドライン出してやるよ

軟毛 硬いワックスでないとハードには決まらない ベストはクレイワックス

硬毛 逆に柔らかいワックスじゃないとなじまない ベストはアリミノやナカノ6など



つまり結局スーパーハードワックスと書いていても柔らかいワックスでは軟毛には効き目ナシ
氷系モンスターに炎系呪文で攻撃するようなもの
軟毛クンは硬い乾いたハードワックスを使うべし
オススメはクスタだね
少量でハードに決まる
191※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:00:41 ID:v8iD9MGH
>>190
間違ってないけど、今の時期にクスタを使う奴はおかしい
192※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:03:37 ID:71YHx7We
ヂューサー5と6でおk
193※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:03:39 ID:boecZFiz
なんでおかしいんだよ
自分の髪質だけでものを語るな
194※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:04:34 ID:71YHx7We
いかんどうもデュじゃなくてヂュってうってしまう・・・
195※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:06:06 ID:71YHx7We
>>193
このクソ湿気多い時期に湿気に弱いクスタ(笑)
196※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:06:25 ID:L7VVaFy5
>>185
俺の高校に居たわ
トップだけ長極太の毛束にして垂直に立ててた
しかももみあげは刈り上げ
そんなんだから女子に寝癖と言われる始末
しかも天パーで縮毛矯正してるらしい
197※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:08:08 ID:boecZFiz
>>195
弱くねえしwwwバカかお前
お前の髪だけだろうがwww
自分基準で全て語るなボケwww
198※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:08:30 ID:i/E79Og7
>>193
偉そうにガイドライン出す前に
取り敢えずsageろアホ
199※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:09:34 ID:v8iD9MGH
>>193
もうすぐ梅雨入って、湿度が高くなるし、その後はもう夏だ。
クスタは湿気に弱いし、暑さにも弱いから今の時期には合わない。
200※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:09:46 ID:boecZFiz
>>198
器ちっちゃwww
201※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:10:56 ID:boecZFiz
>>199
じゃあベストなワックスおしえてくださーい
202※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:11:31 ID:Vqn+r5NF
ここの住人は就活とか辛そうだな
俺も就活中だけど
ベリショにすると外見どうでもよくなる
髪と一緒に気力も切り落とされた気分

ベリショに合う顔に生まれたかった…
今なんて可愛いwwって言われるわ…
203※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:12:41 ID:boecZFiz
>>199
じゃあベストなワックスおしえてくださーい
204※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:12:45 ID:FyZFrB4B
>>197
知ったか乙
もうちょっと調べてから来ようね厨房^^
205※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:13:07 ID:v8iD9MGH
>>201
軟毛ならデューサー6とかマットアレンジとかDC灰とか。
でも、夏はマットアレンジは臭いが・・・ってなるかも。
秋から冬にかけてはクスタが軟毛に最良なのは認める
206※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:13:41 ID:Vqn+r5NF
ちなみに北海道ならつゆなしでクスタでよゆうだぜ
クスタくんは俺と同じ道民なんじゃなかろうか?
207※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:14:56 ID:boecZFiz
>>204
でた!キモロン毛マン!!!
似合うと思っているのは自分だけwww
208※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:15:31 ID:i/E79Og7
器…?なんで器がちっさいことになるんだ?

決まりは守れよって話だろ?
209※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:15:56 ID:71YHx7We
>>206
それでも雨の日とかで分かるだろw
確かに俺も札幌にいた時は年中クスタだったけどw
210※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:16:44 ID:boecZFiz
ねえなんでおまえらってロン毛にこだわるの???
キモイだけじゃん
211※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:18:01 ID:bEDKaqYd
俺はいつも美容院でトリエの10買ってるんだが、おまいらどこでワックス買ってんの?
通販?ドラッグストア?美容院?
212※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:18:25 ID:v8iD9MGH
>>210
このスレにロングの人とかいるのだろうか・・・
長くてもミディアム止まりなキガス
213※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:19:34 ID:FyZFrB4B
>>210
厨房涙目wwww
214※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:20:59 ID:Vqn+r5NF
>>209
そっかw
俺剛毛でパサパサした髪質だからクレイ
使ったことないからなぁ

もう夏休みだっけ?
215※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:22:40 ID:IA9yLegB
2chなんか見てるキモヲタがワックスなんて付けても
ワックス付けたキモヲタにしかならないよ
216※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:25:04 ID:FyZFrB4B
>>215
2ch見てるだけでキモヲタwwwwww
217※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:25:53 ID:ZSwB0h32
>>215
自己満足なんだ
ほっといてくれ
218※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:31:37 ID:Fvp59ozX
軟毛なんだがこの時期デューサー6とDC灰ならどっち?
219※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:38:58 ID:ppm5frF0
>>210
ねえなんでお前って自分の価値観押し付けるの?
必死すぎてキモイだけだよ(笑)
220※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:47:13 ID:v8iD9MGH
>>218
デューサー6はクレイだけど、DC灰はクリームだからテクスチャの好きな方で選べばいいと思う。
221※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:49:22 ID:Fvp59ozX
>>220
ありがとう
今までクレイタイプ使ってたからデューサー6にするよ
222※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 17:52:47 ID:boecZFiz
>>219
おまえがモテるために言っているんだよフジモン
223※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:03:18 ID:a9MFrFbb
はいはいNGNG
224※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:04:07 ID:boecZFiz
逃げたwwwへタレwww
225※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:08:52 ID:q9SZl8T+
艶がないワックスが欲しくてドライファイバーを買おうか検討中なんだが、普通毛、ショートにはどうなんだろう。

この前までプレ6使ってたんだがイマイチ馴染みがよくないから…
226※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:10:29 ID:boecZFiz
買えばいいじゃん
結局自分で試さない事にはなにもわからない
227※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:24:51 ID:mOmIj/JD
おまえらベースなに使ってる?
今トリエチューナーフォームとジェル使ってて仕上がりに不満はないんだけど、値段に不満が…
んでモイストミルクとカールミルクのコスパに魅かれてる
チューナーから比べるとえらい安いのに、評判いいんで使ってみたい
228※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:25:32 ID:q9SZl8T+
>>226
買いたいところだが送料とかばかにならないから
229※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:29:46 ID:ZSwB0h32
>>227
基本はカールミルク
マットにしたい時はマットスクランチ
230※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 18:58:46 ID:ppm5frF0
>>222
だからロン毛=モテないとか断言してること自体が価値観の押し付けだっつーの


お前馬鹿?
231※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:11:23 ID:J3DTZ62Q
>>210
コレクションモデルみたいなさらさらのワンレンロング、センターパートって憬れない?
一回やってみたいわ
そんな勇気毛頭ないけども
232※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:22:34 ID:gOytVF7K
夏厨沸くの早すぎだろ…

クライムワックス届いて使ってみたが、テクスチャーはファイバーというよりクレイに近いな
結構固いのに馴染みが良いのには驚いた
233※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:23:13 ID:J3DTZ62Q
今ベース剤にシュワのディープスリーク使ってるけどデジタルパーマのカールが弱くなって来たからカールミルク欲しくなって来たわ
猫毛に評判いいっぽいし
234※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:23:59 ID:lkJHJ1Yi
ロン毛はあまり人気ないのは事実なんじぁないかな
今の人は髪伸ばして顔をカバーしすぎだよな…みんな髪短くしたら不細工が多発
235※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:32:54 ID:0NXzZ1zx
>>234
女がスッピンなったら不細工多発

なんも問題ないだろ。
236※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:33:54 ID:ppm5frF0
夏厨の230だが俺もショート派なんだ


長くてもショートミディかな
237※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:37:48 ID:UVK3uBed
短いのが似合うか長いのが似合うかの違いだろ
ベリショでイケメンもいればロングでイケメンもいるし
その逆もあるってことよ

あんま自分の考えおしつけんな
もっとやわらかくかんがえなさい
238※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:38:56 ID:J3DTZ62Q
むしろロングとか超絶イケメン以外似合わないだろ
ナチュラルで動きある骨格カバーできる位のショートが万人受けするし一番かっこよく見えると思うけど
239※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:42:30 ID:+yUZJRAk
俺はロン毛どころか、襟足すらないだが
ついでに言うとツーブロックだからもみあげもない
240※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:42:35 ID:iWG5xPiP
ブークルゴミ過ぎだろ
金返せよまじで
えりあしきっていいとはいったけどゼロにしていいとはいってないから

馬鹿じゃねぇの才能ねぇよおまえ
やめちまえ
玉ねぎみてえな頭にしやがって
ほんとに死んでくれないかなー
241※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:42:38 ID:ufGwByDM
>>227
そのフォームの使用感はかなり独特みたいだから代わるものはないと思う
まぁ変えるとしたらカールミルクだけど
242※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:46:53 ID:9rPEcSU8
結局マッティスノーが話題に出だのはちょっとの間だけだな
良品だったのかな
廃盤になったそうだしそうでもないか
243※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:50:29 ID:+yUZJRAk
>>240
ブークルが提案してるヘアスタイルちょっと見てみたけど、プレッピーなテイストが多いね
そのブークルの特性を見抜けなかったお前のミスだよ

まぁ、ネープレスとかおしゃれだからいいんじゃね
244※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 19:58:33 ID:iWG5xPiP
いや、だからこそいったのに…
理想と違いすぎてショックデカイはこれ
面長くそ目立つしやばいこれ


ブークルなら大丈夫だとおもったのになー
これじゃ芽がでた玉ねぎだよ
しかもサイドもバッサリ切りやがったからボブにもできないし
245千切りキャベツ:2009/06/14(日) 20:01:49 ID:NX9GOjL/
つーか真面目にサロン並みのセット力あるなギャッツビー
246千切りキャベツ:2009/06/14(日) 20:05:01 ID:NX9GOjL/
なんかアリミノスパイスシスターズのハードでも立ててられんわ
247※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:06:52 ID:P5JTLmtg
ベースでモイストミルクつけてワックスで立たせられんの?
248※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:08:18 ID:P/GPZzcv
久々にフリームーブ5をベースにしてセットしてみたらクセが綺麗に出てビックリした
エアルーズもデューサー3も微妙だっただけに嬉しかった

>>246
髪質は?やわらかいの?硬いの?
ベースはちゃんと使ってる?ブローは?
ちゃんと情報を提供してくれないとわからんよ
249※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:10:04 ID:+yUZJRAk
>>244
だいたい切りたての頃は誰もがそうだって
一週間もすれば美容師に感謝するはず

>>245
ギャツのべたつきと扱いにくさには腹が立つ


みんなsageようぜ
250※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:10:34 ID:WLLchgUJ
そんなときもあるんだよ
251※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:14:19 ID:2ReZZ/Fr
市販ものはべたつきのおかげでセットしやすくなってる気がする
とunoのアクロバット使ってて思った、これで形作ってデューサー5で整えるのがすごくやりやすい。
252※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:16:40 ID:vE4CubIp
冬はミディショ寄りのショート
夏は2ブロックウルフショート

季節で変えてまつ
253※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:23:35 ID:9rPEcSU8
>>248
デューサー3は馴染みのいいハードワックスみたいで微妙だけど
エアルーズ最高だろ
254※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:24:03 ID:qvj1Z3+Z
多毛、癖毛、剛毛の人は結局ワックス何使ってるの?
カット行ったのにハチ膨らみまくりどーしよ
255※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:25:44 ID:q9SZl8T+
ベースの話がでたからじゃないけど、エアルーズはなんかキープ力が高い気がするな。
256※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:33:38 ID:tWT1YW6/
ベリショでイケメンならほぼ例外なく真イケメンなんだが
>>234の言うとおりロン毛でイケメンは雰囲気イケメンである可能性があるのもまた事実
だが後者だからといって伸ばしまくってキモくなってしまったらもうどうしようもないけど…
まぁ長過ぎず短過ぎずが今一番好感度ある髪型なのかねー
257千切りキャベツ:2009/06/14(日) 20:55:56 ID:NX9GOjL/
>>248
普通 ベース無し
>>249
そこ改善点ですね
258※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 20:58:45 ID:4Tm3xfu7
でも無難な髪型ってつまんないよな
一長つけるためにパーマかけたり
2−ブロックやらロン毛やらラーメンマンとか
259千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:06:56 ID:NX9GOjL/
誰かこの材料でいいスタイルないですか?

前 目と鼻の間の少し上
サイド
耳にほぼ全てかかってる
襟足
首のつけねより上ミディアムショート〜ショートくらい
髪質
普通
使用ワックス
ギャッツビー
ワイルドシェイク
エアライズ
ニュアンスモーション
クールウェット
ウーノ
アクロバットワイヤー
ナカノ×セクシーボーイ
スーパータフハード
髪型(普通の時)
マッシュかボブか
260千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:16:47 ID:NX9GOjL/
追加
何故かスプレーはケープ
ギャッツビーのロックスプレーとかそっちの方がいいですか?
261※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:28:06 ID:VQyvLYgs
>>260
まずなんでコテなの?
262千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:32:32 ID:NX9GOjL/
すみません…
このスレ住人にいいますけどぼく厨房なんです
だけどこのスレ見ているとすごい参考になります
263※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:35:07 ID:ufGwByDM
>>253
エアルーズはふんわりできるしセット力も丁度良いんだが癖がうまく出ない
逆にふんわり自然な感じにするには最高だね

>>257
sageろ
俺はちょい軟毛だけどベースワックス付けてブローもきっちりしないとどのワックスでもへたる
逆にそこをきちんとやれば大抵のワックスで満足行く仕上がりになる
264※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:38:03 ID:NX9GOjL/
下げろってなんディスカ
265千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:39:43 ID:NX9GOjL/
ありがとうございます。
本当に参考になります
266千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:40:46 ID:NX9GOjL/
ありがとうございます。
本当に参考になります。
267※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:44:09 ID:qtRyo2y6
今金髪でマットアレンジ使ってるんだけど黒髪にするならツヤ系のほういいかな?
黒髪にマットってもさいよね?
268※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:45:04 ID:UVK3uBed
ねぇ、最近の学校はもう夏休みなの?
269※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:48:59 ID:U4ryWdrq
>>193
ヒント:湿気
270千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:51:40 ID:NX9GOjL/
夏厨っていう訳じゃないです
前から2ちゃんROMってた友達の高校生がいたので一緒にROMったからケータイかPC買ったらカキコしようと思ってました
271※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:52:25 ID:tWT1YW6/
>>267

君は何を言ってるんだ
黒髪にこそマットだろ

>>268

6月に夏休みってどんだけー
272千切りキャベツ:2009/06/14(日) 21:53:59 ID:NX9GOjL/
271さんに同意
273※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:54:56 ID:Fvp59ozX
ワックス通販で買うときどこで買ってる?
尼の倉庫は高温でワックスだめになってるって印象があるんだが…
今までは近所の美容室で買ってたが引っ越したから通販にしようと思うんだ
274※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:57:56 ID:U4ryWdrq
>>215
このスレで1番ワロタwww
275※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 21:58:05 ID:qtRyo2y6
>>271
じゃあ黒髪までいかなくてダークブラウン〜ナチュラルブラウンでもマットのほうがいい?
276※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:00:02 ID:+yUZJRAk
千切りキャベツ君、まず国語の勉強したらどうだい?
頭悪くて髪型がんばってるのって一番痛いよ?
277千切りキャベツdm:2009/06/14(日) 22:02:14 ID:NX9GOjL/
通販でも売ってないワックスもありますよ。何のワックスですか?
278※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:03:44 ID:ufGwByDM
>>272
メール欄にsageって入れるんだよ
お前本当にROMってたのか
279※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:04:59 ID:Fvp59ozX
>>277
基本的にはクレイだけどナカノとかDCなどもかなぁ
通販は保管がしっかりしてないイメージあるんだが実際どうなんだろうか…
280※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:05:50 ID:4Tm3xfu7
いい加減コテ外せカスがぶっころすぞ
IP抜いててめーんちにうんこすんぞ?
281※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:06:07 ID:U4ryWdrq
ベースはウェットでプレ3付けてドライすると、その後少量のプレ6で毛束が作りやすい。
プレ3はべたつかない点もベースに適してるね。
このやり方だと、癖毛を生かしたカーリーで、毛束多めでいい感じだった。
282千切りキャベツdm:2009/06/14(日) 22:07:22 ID:NX9GOjL/
一年生国語テスト平均点 97点 2年生中間国語テスト 98点
283※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:08:23 ID:+yUZJRAk
>>279
DSの方が余程かしっかりしてない
たまに容器が色あせてるのもあるぞ…

どこも保存状況なんて大差さいよ
在庫切れの店舗に取り寄せてもらうのが一番安全かもね
284※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:10:19 ID:ppm5frF0
これはデカすぎる釣り針ですね^^
285※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:11:30 ID:+yUZJRAk
>>282
小論文やってからモノ言えよ

高校入試までのテストは知能テストみたいなもんだ
点数取れない方が異常
286※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:14:41 ID:tWT1YW6/
>>275

まぁ暗い目の色ならマットが男らしくていい感じもするけど…
髪の長さにもよるよね

>>282

頭良いな
俺なんか10点以上取ったこと無いぞ
おかげで今は髪と携帯とPCばっかりいじる毎日
287※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:15:37 ID:NX9GOjL/
千切りキャベツくん 色々がんばれ
288※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:17:32 ID:ppm5frF0
不覚にもくそわろたwwwwwwww
289※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:19:11 ID:+yUZJRAk
>>287
いろいろ悪口言ってごめん
お前やっぱ最高だわ
290※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:21:06 ID:Fvp59ozX
>>287
IDというものがあってね
名前変えてもわかっちゃうんだよ・・・
291※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:21:41 ID:ufGwByDM
>>275
そのくらいなら艶あったほうが良いと思う
292※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:21:42 ID:NX9GOjL/
皆さん ごめんなさい もうしません
293※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:24:06 ID:NX9GOjL/
ROMってたのは本当ですが操作とかわかりませんでした
294※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:26:53 ID:ppm5frF0
>>290がやさしすぐるwwww
295※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:28:32 ID:NX9GOjL/
本当に申し訳ございませんでした。今度から名無しに戻ります
296※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:31:43 ID:uxNN0MaV
デューサー4とプレ5の違いを箇条書きでもいいので羅列してください
おねがいします
297※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:33:50 ID:adb581XM
>>295
俺が今まで見た中で1番痛々しい厨房だわwww

でもここの住人優しくて良かったなw
298※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:35:16 ID:+yUZJRAk
>>296
デューサーの方が重い、べたつく、セット力キープ力ある、匂いが飛びにくい、伸び馴染みがいい、容器がオシャレ、蓋が開けやすい
299※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:36:02 ID:ToHUxYAh
>>295
いや名無しでも、もう来んなよ・・・あれ?誰か来たみたいだちょっと待ってて
300※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:36:05 ID:WLLchgUJ
抽出 ID:NX9GOjL/ (19回)

272 名前:千切りキャベツ[] 投稿日:2009/06/14(日) 21:53:59 ID:NX9GOjL/
271さんに同意

277 名前:千切りキャベツdm[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:02:14 ID:NX9GOjL/
通販でも売ってないワックスもありますよ。何のワックスですか?

282 名前:千切りキャベツdm[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:07:22 ID:NX9GOjL/
一年生国語テスト平均点 97点 2年生中間国語テスト 98点

287 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:15:37 ID:NX9GOjL/
千切りキャベツくん 色々がんばれ

292 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:21:42 ID:NX9GOjL/
皆さん ごめんなさい もうしません

293 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:24:06 ID:NX9GOjL/
ROMってたのは本当ですが操作とかわかりませんでした

295 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:28:32 ID:NX9GOjL/
本当に申し訳ございませんでした。今度から名無しに戻ります


                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

301※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:36:26 ID:NX9GOjL/
このスレ住人本当に優しいです…
302※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:39:10 ID:6XfjSsbp
どんだけスルースキル低いんだよリア厨工房は
303※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:42:07 ID:Fvp59ozX
とりあえずsageなよ
メール欄のとこに「sage」って打ち込むだけだから
304※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:43:04 ID:Fvp59ozX
とりあえずsageなよ
メール欄のとこに「sage」って打ち込むだけだから
305※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:43:35 ID:NX9GOjL/
sage
306※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:46:52 ID:L7VVaFy5
スルーすればいいのになんでレスしちゃうの?
307※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:47:17 ID:ppm5frF0
これはどう考えても釣り
308※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:48:55 ID:NX9GOjL/
こうですか?
309※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:53:11 ID:ToHUxYAh
>>299
爆笑したwww
310※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 22:53:40 ID:NX9GOjL/
釣りだったんですか!?
311※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:01:10 ID:iWG5xPiP
>>234
いやそういうれべるじゃないんだよ
おばさんパーマみたいになってるんだ

まぁ今から夏休みまで壮絶なイジリがまってるな
あーあ大学生はじまったばっかなのに
なんでいつものとこにしなかったんだ
しねおれ
312※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:04:16 ID:ToHUxYAh
目には目を自演には自演を髪にはワックスを

さあ元に戻すんだ
313※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:08:24 ID:12e+9tQ7
なぁに2人ほどNGすれば問題ないさ
314※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:12:11 ID:uxNN0MaV
ありがとうございます
315※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:22:08 ID:iWG5xPiP
ってかまじどうしよ
明日行きたくねぇな学校
今まで積み上げてきたものがすべてパーだな…なんのために頑張ってきたんだろ
316※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:24:25 ID:+yUZJRAk
>>315
ドライヤーで伸ばせばいいじゃない
317※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:27:36 ID:uxNN0MaV
アイロンかブローでのばしなさい
ワックスは水っぽくないクレイとかで
318※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:29:00 ID:lja6EoDS
>>315
安心しろ。
お前の髪型なんか誰も興味ないんだからさ。
319※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:33:38 ID:ToHUxYAh
情けねー野郎だな坊主にでもしてビシッとしていけ
320※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:33:53 ID:4Tm3xfu7
大学のこと学校って言ってるの????????????????????????????????
321※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:37:49 ID:JdosrE/5
>>165
thx
流れ早いなww
322※名無しイケメンに限る:2009/06/14(日) 23:53:25 ID:AjvfuxZ9
>>315
イケメンはどんな髪型をしてもイケメン

玉ねぎみたいなお前には興味ねぇって奴多いだろうから
安心して学校にいけ

な〜に、、、礼なんていらないさ
俺はただ慰めるという当たり前のことをしたまでだからな
323※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 00:32:40 ID:jX/T7/cG
ベリショもロングも似合うやつはいないだろ
頭かてぇんだから…
324※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 00:56:51 ID:/hOpiMpd
>>315
右サイドだけバッサリ切られた事のある俺に言わせりゃバランスとれてりゃもうけもんだ
325※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 01:03:21 ID:DvvC+Nbd
>>315
公然猥褻カットにされた俺よりかマシ
二ヶ月学校行ったぜ
326※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 01:20:23 ID:rUs4JTGo
ワックス付けたらオシャレなブサメンになった
327※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 01:34:50 ID:nSSoSoYI
大学だろ?
人数多過ぎて一々他人の髪型なんて誰も見てねえよ
328※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 02:39:37 ID:BM3BxXPk
携帯だとNGに出来ないのが腹立つな
329※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 02:53:08 ID:rUs4JTGo
>>328
iPhone買いなされ
330※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 03:06:09 ID:JsVTvzUs
デザインポッドのムース使ってる人いる?
331※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 03:57:51 ID:jl2O46DX
>>330
使ってるよ
332※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 04:48:26 ID:JsVTvzUs
どんな感じ?
333※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 06:38:14 ID:Wnvq4ycC
ちと相談。
俺の髪質は軟毛で直毛、ショート。
ツンツンとまではいかないまでも立てたり捻ったりしたいと思う。
このスレをざっと見てキープ力、匂いを考慮してデューサーに絞った。
今、5か6で迷ってるんだがどっちがいいかな?
334※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 06:39:43 ID:Wnvq4ycC
sage忘れてたすまん。
335※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 07:23:12 ID:ea2cxkQY
デューサー5はキープ力は無いよ。スプレー必須。
あとデューサーは匂いは強すぎるからあまりおすすめ出来ない。
336※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 09:25:03 ID:wW3Rlyl6
>>335
やや剛毛癖毛の自分はスプレー無しで1日キープしたけど‥。
DC緑って毛束作りやすい?セクシーボーイの7かDC緑買うか悩み中。
337※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 09:31:49 ID:FkJmguI5
>>227
>>241
トリエチューナーフォームが欲しくなった
当分スタ剤買わないつもりでいたのに
おまえらのせいだw
初耳の商品だからってググるんじゃなかったw
338※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 10:35:39 ID:8Bj964Tt
>>333
そのふたつでツンツンだったら5だろうけど、個人的にはトリエ10をオススメする。
俺も軟毛なんだけど、今まで使った中ではハードめのスタイルにはトリエ10が一番だった。
339※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 10:40:29 ID:8Bj964Tt
ゴメン、ツンツンまでいかないのね…まぁトリエ10はわりとふんわり〜ツンツンまでいけるけど。
ふんわりボリュームだったら6、束作ったりツンツンなら5って感じ。
5は結構シャープな仕上がりになるよ。
340※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 11:18:55 ID:1YxCfzpF
皐月星七の髪型めちゃかっけ
341※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 11:19:57 ID:/tCROhIz
みなさん、まんこ舐めてますか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1244981239/l50
342※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 12:06:13 ID:dD2FnWHR
>>333
セット力
5>6
6はクレイで髪に付けた感じが独特だからそれに慣れる事ができるかが問題
質感は大人っぽい感じになるからその点では5に勝る艶は5の方が出る。
5は少し強めのセット力で幅広い髪型に対応できると思う
クリームで扱いやすいけど乾くのが早いから、早めに髪につかないと髪が絡む
セット力、扱いやすさを優先するなら5
質感、速乾性の無さを優先するなら6
343※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 12:21:36 ID:3XonJY9t
無臭のデューサーつくってくれーーー!
344※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 12:39:53 ID:6mX5KLv4
ギャツはずいぶん人気ないみたいだけど、なんでだ?髪に悪いとか?
345※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 12:47:34 ID:2eNKOjSe
デューサーもギャッツも何個か使ったが、正直ギャッツのラインナップの方が上だと思った。
346※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 13:26:53 ID:rUs4JTGo
>>344
以前のイメージ引きずってる人もいるかもな。
347※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 13:29:43 ID:rUs4JTGo
デューサー6は、ベースにファイバー使っておくと、毛束もわりと作りやすいな。
348※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 14:09:40 ID:gVllshLX
デューサー送料無料明日までかよ
無香料なら即リピなんだが
349※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 15:37:01 ID:Qsbl90dL
昨日パワーモーション買った者だが
硬いし伸び悪いなコレ
ファイバーinクリームとは思えん
350※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 15:56:22 ID:fZ9QmssS
UNOウルトラソリッド
LO-8より使える
351※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 17:04:37 ID:5I5H1myb
スギヤマにサロン専売品のワックスかなり売っててびびった。
クスタとかナカノとかスパイスとか
352※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:01:13 ID:Qoo+xt3V
マットアレンジとグランジマットのWIKIのキープ力同じだけど、実際はどっちが上かな?
353※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:14:18 ID:KVb0+Frf
>>350
それはない
354※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:21:08 ID:Abh10q7n
ないことはない
355※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:25:04 ID:MP2H860i
フリアートドライ持ってるやついないの??
あれまじ最高だし
356※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:30:53 ID:KVb0+Frf
>>355
持ってる。あれはいいんだが、ツヤが全く出ないのはそれはそれで困る気がする。
357※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:34:40 ID:zpjASXNw
デューサー6はやっぱ使いやすいな
パサ付きだけ少し気になるけど、
調整も追加配布も問題なく行ける。
弄り倒せるのは心強いな
358※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:34:46 ID:awfLjpfg
俺も艶がほしい
艶ないワックスだとぱっさぱさ
359※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:34:56 ID:bRdVhWtw
>>346

どういうイメージ?
360※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 18:45:15 ID:MP2H860i
>>356
めっちゃマットだよな
てか使いやすくて匂いも○
361※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 19:01:20 ID:ZIyUzkcB
>>229
>>241
たしかにトリエチューナーのフォームは独特だわ
髪表面をなめらかにして、パサつかずにふわっとさせる感じで、唯一無二ぽい
価格が不満なのはチューナージェルの方で、こっちはボリュームダウンとさらさら感の効果だけなので、唯一無二ではないと思う
なのでこっちをモイストミルクに変えてみるよ
チューナージェルに比べるとコスパがかなりよさげ
362※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 19:43:07 ID:ht233Bw8

軟毛 ショート 癖微

ついこの間まで30近くのワックスを試して、積んできた残念な奴だぜ笑

でも、今使ってるワックスは初リピートして凄い気に入ってる。

それはDC緑。最高。
セット力、キープ力、伸び馴染み、匂い、落ちやすさ。


その他気に入ってるのは、アリミノピースフリーズ
ワイルドクレイ
DC紫

クスタ デューサー6はパサついてダメだった。

クライム、LO8は人気サロンのワックスだけど、正直あんまりよくない。特にクライム。このスレからもすぐ消えたし笑

ナカノ(5・7)は重いわりにセット力低くてダメだった。

デューサー4は微妙、5は絡んで痛く、キープ力ない。

プレジューム6は馴染み悪くてダメ。

イージーメイク(ハードとファイバー)、トリエ(エマルジョン8と10・フリームーヴ7と9)、ギャツ全種、UNO全種

これらは良いところを見つけられなかった。


スプレーは、DC緑とステイフォグが良かった。

トリエ10、アリミノフリーズもいいけど上記にはかなわない。

VO5は酷かった。


こんだけワックス使った奴も少ないと思う。
だからこそ似た髪質の人がいたら、少しでも役にたてば嬉しいです。


駄文&長文&携帯から失
363※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 19:48:45 ID:awfLjpfg
ここのやつなら普通だろ
364※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 19:55:50 ID:RaHQsZZO
>>362
乙!
俺も軟毛だから、かなり参考になるわ

俺もDC緑は好きだな
ツヤもちょうどいいし、ガッツリセットできる

ピースフリーズも持ってるけど最近使ってなかったな
明日、学校につけていくかな
365※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:02:59 ID:MP2H860i
30積むのは普通だな
DC緑とピースフリーズって結構似てるワックスだよな
366※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:16:28 ID:ht233Bw8
>>362 追記


マットアレンジは臭すぎて無理だった。性能云々の前に、使う気が起こらない・・・
あとデューサー6より、普通のペーストのほうが良く感じたのは気のせいかな? 参考までに。


実は他にも結構使ってるんだよね笑

ビタークレイ(これはまぁ良かったけど、ミデショ向き)
スウィング マット&ハード(これは買ってはいけない笑)
テクニックアートクレイ、ラゴラウルトラハード、シュワルツコフハード、サムライ(紫、灰)、VSクレイ

↑上のもオススメしない。


バカみたいな日々が走馬灯のように出てくるな笑


367※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:23:06 ID:ht233Bw8
>>365

確かに似てるね。
DCのほうが太い毛束が出来る感じはあるけど。

368※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:23:18 ID:kkuREH1G
レポ乙 ID:ht233Bw8がどんな髪型にしてるのか気になる
369※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:29:37 ID:rUs4JTGo
DC灰が合わなかった俺としては半信半疑だが、
緑を少し使ってみたくなった。
セット力強すぎるのって、絡まりそうで不安。
べた付きとかも…
370※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:31:41 ID:ht233Bw8
>>368

う〜ん、言葉では表現しにくいけど
ベースカットはショートウルフ

トップは握って束感だして、顔周りは抑えて、ひし形シルエット作る為に襟足から上の髪は横に広げてるよ。
バックはたててる。

どこにでもいそうな髪型だな(笑)


371※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:37:28 ID:ht233Bw8
>>369

俺もDC灰持ってるけど、あれダメだった(笑)

絡まるし、束感出し難いし、すぐ乾く?(なにも付けてないみたいな感じ)になるし。
あと、即乾性も強くてウザイよね。


緑は、あんまし絡まないし、束感出やすいよ。いい感じのツヤでるし。

微妙に即乾性あるけど、灰程じゃなくて気にならない。

ベタ付きは結構あるかも・・・


372※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:37:49 ID:kkuREH1G
>>370
なるほど。 ウルフいいよねウルフ
ペーストワックス買おうかと思ってたけど DC緑のが欲しくなったわw 
373※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:38:04 ID:8Bj964Tt
>>362
俺も軟毛で先週DC緑買って試してるところなんだけど、仕上がりふわふわにならない?
ふんわりさせたい時は良いんだけど、もっとかっちりすると思って買ったからちとショックだったんだよね…
しかも緑だけどこにも売ってなくて、ついつい詰め替え用200gを買っちゃったし。

俺の髪質が悪いのかな?
374※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:44:05 ID:ZIyUzkcB
>>373
剛毛か乾燥毛?
375※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 20:48:05 ID:ht233Bw8
>>372
ウルフいいよね笑
これからの季節クレイは・・・ってのもあって、最近お気に入りのワイルドクレイ使ってない。

ペースト良かったけど、半分位使った所で無くした・・・
そこで買ったデューサー6に失望した笑



>>373

マジですか?
自分は抑える所と、ガッチリ立てる所とでメリハリのあるスタイリングが出来ると思うけど・・・

376373:2009/06/15(月) 21:00:25 ID:8Bj964Tt
>>374
軟毛。乾燥毛は…どうなんだろ?
正直どんなのが乾燥毛なのかが分からないんだよね。
多分ひどく乾燥してるって事はないと思うけど。
377※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:02:12 ID:3sZfZyPA
DC緑はかっちりキープするよ
何よりキープする上に再整髪できる、絡まないのが良すぎる
378※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:07:34 ID:r1rubQKK
>>375
俺もDC緑愛用してるよ
あれは確かに良品
伸び馴染みがいい割にセット力高いしそれなりにキープもする
それとDCのあの匂いはやみつきになるw

パサついた髪はDCピンクと混ぜるといい感じなツヤが出てなお良い
俺はそうしてる
379373:2009/06/15(月) 21:13:17 ID:8Bj964Tt
>>375,377
やっぱりふわふわにはならないのかぁ。
他のワックスも結構そんな感じになっちゃうんだよね。
多めに付ければかっちりするけど潰れるしベタベタだし。
やっぱり髪質のせいかなぁ。
380※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:19:21 ID:ht233Bw8
>>379

ブローで抑えててもダメかな?


意外とDC緑使ってる人いるね笑
381※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:24:59 ID:Wnvq4ycC
DC緑が話題になってるから欲しくなったんだけど、軟毛で直毛の俺には合わないよね?orz
382※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:28:47 ID:ht233Bw8
>>381
俺は縮毛かけてた時から使ってたけど、普通にいけた。

ただあまりにも酷い直毛や、髪が長かったりするとダメかもね。

それに、自分のせいでワックス積んで欲しくない(笑)


383※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:34:35 ID:wW3Rlyl6
やや剛毛やや癖毛の俺はDC黄使ってるけど、キープ力全然なしでスプレー使ってもチャリで学校まで行く間に髪型崩れちまう。。毛束はファイバー程じゃないけど作りやすい。
あと>>336誰か答えて(´υ`)
384※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:39:05 ID:8Bj964Tt
>>380
抑える事は出来るんだ。
でもがっつりと立ち上げたりが出来ないんだよね。
立ち上げようとするとふわふわとしたボリュームになっちゃう。
まぁこれはこれでそういうもんだと思ってれば使えるし、
頑張って200g使いきるよ。
385※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:44:39 ID:bRdVhWtw
なんかこのスレって周期的に人気ワックスが変わるよね
ちょっと前はプレ5は神だったってよく聞くし最近まではDC灰が良いって聞くしのに
最近ほとんど聞かないね
プレ5とかは神なのはみんな知ってるから言わないだけなの?
386※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:49:19 ID:PcFbUzwD
剛毛癖毛にはデューサー5とDC緑どっちがいいかな?
387※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:50:38 ID:JnbUf7mE
ポールミッチェルって評判聞かないけれどどうなのよ

ミッチェルってる?
388※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:51:58 ID:ht233Bw8
>>385

プレ5セット後しばらくはいいけど、乾くと束解けちゃうからね

妙にサラサラになるし。


スプレーふった日は最悪に思えた。


個人的な意見で批判してスイマセン・・・
セットのしやすさはいいと思います。


389※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:52:57 ID:6JZ7lg+W
390※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 21:56:25 ID:z4QldjwG
ナカノ6ようやく使い切って次はデューサー6かDC緑か迷っていたが、
みんなの意見聞いてDC緑欲しくなったな。
ショート弱い癖ありやや軟毛なので、絡まなくウェーブぽくならない
のが希望だが(DC灰は一度使って断念)。
自分が下手糞で扱い方が悪いのかと思っていたが。やっぱり絡むというか縮れるよな。
ピンとした力強い束感出したいなら、やはりDC緑がおすすめですか?
391※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:02:49 ID:RaHQsZZO
>>373
俺もふわふわになることあるよ
乾いた感じで束感なくなるんだよな

392※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:09:52 ID:WD7ijDhq
>>362
テクに自信はありますか?
393※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:11:50 ID:xUYW0aQQ
剛毛だったらカールミルクいらないよね?
394※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:19:01 ID:YYqC0eIp
>>390

かっちり立てたいならデューサー5だろ

誰かが言ってた通りDC緑はセット後しばらくするとふわふわな感じでキープする
395※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:25:13 ID:ht233Bw8
>>392

う〜ん笑
やっぱり、いろいろ研究しましたからね。雑誌とか、美容師さんに聞いたり。

ただ立たせてる奴とか、束作りすぎて変な奴とか、後ろや横から見たバランス考えてない奴 よりは上手いと思うけど・・・

普通位です笑


396※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:33:55 ID:rUs4JTGo
>>377
そのコメント、惹かれるな〜
キープするのに再整髪って、本当なのかな。
信じがたい…
397※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:48:43 ID:bRdVhWtw
プレ5が人気で買ったのにDC灰が気になり購入
プレ5が積みワックスに
かと思えば急にDC緑が話題になり軟毛の俺はまた欲しくなるがDC灰を買ったばかりのため
早くも積みワックスの一つになりDC緑買った後も新たなワックスが出てDC緑が積みワッ…
こうして負のスパイラルに陥る俺の人生…
398※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:55:22 ID:CRBABsld
あまり振り回されない方がいい

このスレで自分が使いやすいと思ったワックスをリピすればいいと思うよ
399※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 22:56:37 ID:/hOpiMpd
で、剛毛の俺はどうすればいい
400※名無しイケメンに限る:2009/06/15(月) 23:03:00 ID:gQxIjx1/
DC緑太い毛束出来るなら欲しいな

ただ髪に着けてからもベタベタするのかが気になる

灰はそれがイヤで買わなかった
401※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:07:10 ID:gYnzd3Xu
俺ずっとナカノなんだけど
毛が乾燥してるから多めにつけると良い感じ
でも匂いが…
乾燥してる毛にお勧めなワックスないっすかね?
剛毛、癖毛、ショートです
402※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:12:35 ID:fgDz7n/x
デジパかけた。リッジ感出すためにカールミルクかトリエフォーム6のどっちか買おうと思うんだが、どっちがおすすめ?いろんな意見求む。
403※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:15:58 ID:+k3rz3gM
剛毛ミディショの俺がFFみたいな髪型にするにはどうすればいいですか
404※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:20:32 ID:/RSUCTnp
モイストミルクとかカールミルク使ってる人に聞きたいんですけど、朝のスタイリング前に使うのとは別に、夜の風呂上がりにモイストミルクとか使ってますか?てか、風呂上がりに使って意味ありますか?
405※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:26:49 ID:Jkwx3+nr
>>404
カールミルク何度か風呂上がりに使ったけど
まぁ普通にサラサラになった
406※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:33:43 ID:cfAFJXRR
クスタ
ヂューサー
DC灰

の違いを誰か教えてください
407※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:34:25 ID:j+EZ/v/Q
デューサー5と6ってどっちがいいんだ?
ちなみに軟毛まっすぐのミディアム
あんまツンツンした形にはしたくないんだ。
408※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:46:08 ID:gmoQJkLm
カールミルクってトリートメントとしては効果はどうなんだろ
こればっかりは長期でみないとわからんかもだが夜の風呂上がりつけるか迷う
409※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:48:11 ID:XI+jjsog

>>407
ツンツンさせないなら6だろ。
というよりミディアムだと5は絡まって無理だと思われ。


てか新しいワックス買うつもりなんだが
結構キープ力高くてなじみがいいワックスってある?

今はDC緑がすごい気になっているんだが。
ちなみに軟毛・ミディショ
410※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:51:31 ID:j+EZ/v/Q
>>409
6かぁ
6ってキープ力ある?

あと夏でなかったらクスタいいと思うよ
411※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 00:57:56 ID:XI+jjsog

>>410
軽いから風強い日はすぐに崩れるな。
キープ力は5の方が上。

クスタは落ちないから
妥協してデューサー6使ってるわ。
412※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:01:37 ID:cfAFJXRR
で違いを教えてください
413※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:11:39 ID:j+EZ/v/Q
>>411
ほぉ
とりあえず6を買ってみるよ
ありがとう
414※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:12:12 ID:cfAFJXRR
無視かよ!!!くそが!!!
415※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:17:16 ID:r4A113BF
夏はクレイはダメって言われるのは何で?
軟毛だからクレイタイプしか持ってないんだが
416※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:19:53 ID:PpMvOWhT
カールミルクより良いのもっとあるだろwwww
ほんと男の美容板のレベルの低さときたら…。

ちなみにカールミルクはシリコン系のコーティング物で内部補修、つまりダメージ改善には期待しない方が良いよ。

417※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:29:46 ID:5F38e6M7
>>415
夏→暑い、湿気が強い
クレイ→暑さや湿気に弱い
だからだよ
418※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:38:54 ID:IRSsVbQ5
ワックスとピンクのふんわりケープを手の平で混ぜてスタイリング…

混ぜて使ってるやついる?

髪長いからワックスだけだとベッタリ重くなるから混ぜてみたんだが
ちなみに軟毛
419※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 01:58:41 ID:6oqhoEnx
>>416
アウトバスだけで考えたらそりゃあるわなw
だけどこれはスタイリング剤としても使える
420※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 02:07:22 ID:7VsD8BKy
てか質問する前にwiki嫁

それでも気になるようならググれ


てかどんな評判いいワックス使おうが
セットの仕方でキープ力は変わってくるぞ

あとはワックスの特性を活かしたセットの仕方を心がけるようにしろ


軟毛でミディショ、癖ややあり細毛の俺がレポるから参考程度で聞き流せ


デューサー5
クリーム系だな、セット力はかなりある
束感はすげー出しやすいが乾きが早いため使いづらい
それと匂いがキツイし、セット力の割りにキープ力がちと物足りない


DC緑
艶はややアリ、セット力はデューサー5よりか劣る
束感は作れるがほどけるし、時間経つとふわふわになる気がする
キープはまぁまぁ、再整髪はできるが、
ベタつきがはんぱねーよ。だから再整髪ができるんだが


クスタ
クレイ系だな。セット力、キープ力、軽さ、再整髪◎
ただ汗かくと癖がでる
洗い落ちが悪い、そして若干臭い


デューサー6
クレイ系だな。
クスタより性能は劣るが匂いは○洗い落ちもクスタよりかはマシ
再整髪がしやすいから気軽に使える


DC灰
なんか疲れたからまた今度書くわ。

まぁ人によって自分に合うワックスは違うから
好みのワックス見つけて使ってみ

そのためにもwiki読めよな
421※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 02:10:20 ID:r4A113BF
>>417
ありがとう

でも具体的にどんな感じになるんだ?
422※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 03:06:05 ID:369G4Iqy
>>419
アウトバストリメン兼スタイリング兼ベースだもんな
アリミノだけじゃなくて、ルベルやミルボンも同じ様な商品作って、切磋琢磨してほしい
423※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 04:19:44 ID:5F38e6M7
>>421
俺の場合、家で髪型決まってても外を歩くと髪がしなってくる。
立ててもぺたっとなるしとにかく相性悪いと思う
髪質や長さで若干個人差はあると思うけどね
424※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 04:30:56 ID:rONozhrt
ウェーブフローミルク使ってる人いる?
425※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 08:32:39 ID:RErpZh/g
結局ベースの良品は、カールミルク、モイストミルク、マットスクランチなの?
426※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 11:54:36 ID:XNAP909+
>>425
エアルーズ、フリームーブ5、ディーズセレクト ベースメントワックスも俺的に良品
427※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 12:03:23 ID:oQ59jVux
ショートだとサイドはあまり付けないほうがいいかな?
428※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 12:18:21 ID:aFH7G/GC
最近マットスクランチの効果が半減してきた…

話し変わるがヘアスプレーって1ヶ月半ぐらいで使いきるもん?
使いすぎかな?
ハゲるの怖いけど軟毛だし、ベリーショート以外はヘアスプレー必須なんだよ…
429※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 12:29:21 ID:LeTREwZp
やっぱりトリエのエマルジョン10は最高だ!

夏だし伸ばしてた髪切ってショートにしたけどセット力もキープ力も神がかってる!
430※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 12:56:56 ID:q+q5/Nk6
DCってなんの略?
431※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 12:57:56 ID:N8lEoQrP
剛毛、直毛でショートの人ってワックスつけてなくても髪の毛立っちゃう?
432※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 13:37:47 ID:q+q5/Nk6
そんなやついるの?
433※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 15:29:06 ID:HBOfJyGj
俺の友達でショートじゃないのに立ってるやついるよ
434※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 15:45:11 ID:r0ezNtJJ
>>430
ggrks
435※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 15:53:38 ID:AzjTrETi
>>425
プレ3忘れるなよ。
べた付かないからベースとしても良いぞ
436※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 16:07:45 ID:tjaVS0jZ
お気に入りでいつも使ってるワックスに飽きた人へ

ジェルを少量まぜると質感とか変わって面白いよ俺はアリミノピースと混ぜた神でした
437※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 16:08:56 ID:B0jQUdjW
大学遠いから朝早く起きないとダメで、毎朝ワックスつける時間がなくて面倒なんだけど
ワックスなしでもカコイイって思えるショート〜ミディアムのスタイリングってない?
438※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 16:33:47 ID:cfAFJXRR
ねえよ
439※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 16:55:00 ID:MsWDxzeX
>>437
セット力のあるムースを適当にもみ込んで、さっと乾かして終了(3分ぐらい)
デザインポッドのオレンジ使ってるが、ピンクや黄緑もいけそう
大学だとキメキメの髪型も恥ずかしいし、ムースもみ込み系のニュアンスヘアで手を打つ
あとスクランチワームフォームでもいけそうな気がする
440※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 17:05:01 ID:297zXbEb
アイロン使えばいいじゃん
441※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 17:10:14 ID:g9N39m95
>>434
dmrks
442※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 17:52:03 ID:XNAP909+
ヘアトリートメント(インバス用)を水にちょっと溶かして濡れた髪にスプレーすればさらさらになるし、たっぷりスプレーすれば軟毛は剛毛っぽくなれる
ただし付けすぎるとべとつくので注意
俺はサロン品でやったから市販品だとわからない
まぁ効能は同じだろうけど
443※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 19:59:50 ID:dTC6BSKI
>>430
デーモン・カード
444※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:13:51 ID:aHAU9J/i
ああもう時間ねええええええ・・と、寝癖直しスプレー吹き付けてコームでさっと梳かしただけの髪型が、念入りにワックスでセットしたときよりもかっこよくて情けない
445※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:15:09 ID:VPs2YdKz
プレ5が最高すぎる

あれでキープすれば神なんだけどなぁ
446※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:20:19 ID:BiZH7ixL
ワックスはセット難しい。
崩れた時とか思ったような崩れ方してくれないし。
447※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:24:01 ID:O6VffILf
>>430
ダ・カーポに決まってるだろ(`・ω・´)シャキーン
448※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:24:53 ID:jk5Q4+tR
>>447

テラカコヨス
449※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:26:17 ID:yqButz0/
>>443

厨二病は帰れ。
時間かかる事でもないんだから、みんな教えてやれよ?
少しは優しい心を持て。

DC=ドラゴン・カード


450※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:27:20 ID:Q+bvsKo2
DC=ディバイン・クルセイダーズ
451※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:31:32 ID:o/sUUX2k
【レス抽出】
対象スレ:ヘアワックス・スタイリング総合スレ part95
キーワード:ドリームキャスト





抽出レス数:0


おいおいおい DCといえばドリキャスだろ・・・

452※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:55:43 ID:tjaVS0jZ
DCはCASLの命令のデェファイン・コンスタント


メモリに領域確保して数値いれるやつな
453※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:56:57 ID:eC3VTzDm
どんだけ・頑丈やねん
454※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 20:57:12 ID:j1hoKcKN
DCってドラゴンクエストだろ?
455※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:00:08 ID:bobO/Ja9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j>>454
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
456※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:02:21 ID:LWObG0q0

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
457※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:08:33 ID:nMZ/aPQ7
ざわざわ…
458※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:10:31 ID:j+EZ/v/Q
夏はクレイ系ダメっていうがなら軟毛は夏どんなワックスつければいいんだ・・・
だれかワックス教えてくれ
459※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:19:36 ID:r0ezNtJJ
460※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:20:14 ID:VPs2YdKz
>>458
スプレーオンリー
461※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 21:37:04 ID:BiZH7ixL
汗っかきの俺も夏はお手上げだ
比較的クスタはベッチョリしなかったけど…
462※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:06:29 ID:G5vXhGEd
さすがにCでクエストはないわ

DCはドンキー・コングにきまってんだろ
463※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:12:28 ID:IsjM6y9a
>>462
それじゃDKだろ
464※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:14:46 ID:tnzxm/0Y
Doubt Cabinetだろjk
465※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:15:17 ID:+k3rz3gM
お前らばか!
DCっていうのはデブチビの略だろjk
466※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:22:23 ID:s62bdZKe
そろそろ止めようぜ(´`)
467※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:35:58 ID:jk5Q4+tR
>>466

ダメ・断る
468※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:42:37 ID:yqButz0/
デブチビのワックスなんて使いたくねーよWWW

ハゲチビデブになりそう。


469※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:44:17 ID:Zlq95ZDD
>>430
GD-ROMってのがあってだな・・・
470※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 22:50:47 ID:znqt7dID
Dick + Cunt だろ
471※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 23:05:10 ID:3l9LoGOT
デザインキューブだよ

と空気読まないでみる
472※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 23:06:21 ID:0RUu141z
パーマ掛けようと思ってるんだが、通ってる美容室のパーマ代が6000〜8000円なんだけどパーマによって値段変わったりするんですか?

ショートヘアでボブにしてくださいっておかしいですかね?
473※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 23:18:20 ID:pndWAxKD
そんなわけねぇだろ!!
474※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 23:26:28 ID:q+q5/Nk6
髪とめるとき何使ってる?
475※名無しイケメンに限る:2009/06/16(火) 23:41:31 ID:0y3nCfeg
>>474
ブロッキング時?
それとも前髪とめる時?
476※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 00:07:52 ID:JWNzmanI
一年ぶりくらいにクスタ使ってみたら、ビックリするほど神だった。
明日これで行くわ
477※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 00:19:30 ID:+lnpe2d0
やめろ涙出てきた
478※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 03:58:40 ID:9DMDVh5U
DC緑、DC黄、は何て名前のワックスですか?

エアルーズは何色なのでしょうか?
479※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 05:36:14 ID:Y2fpvQMd
デューサーで軟毛向きとされるのは5、6くらいかな?
4はファイバーらしいけど、5のワックスの性質はなんだろう?
480※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 06:30:30 ID:kYfsGpAS
>>474

ダ・カール
アヒルのくちばしみたいな奴
たまにDQNがつけてるよ
481※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 06:48:14 ID:I5LNsMI+
デザインポッド・ライトフォームがめちゃくちゃ気に入った
エアルーズをフォームにしたような感じで、更にベースとしても使いやすくなった印象
とにかくブローがしやすくなる(これはエアルーズ以上かも)
べたつかず、パサつかず、仕上がりは軽く、適度にハリコシも出てボリュームアップ
作り込みのベースにもいいし、作り込まずにさらっとニュアンス出すときはライトフォーム+スプレーだけでおk
においもいいのでマジおすすめ
482※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 07:37:46 ID:47yBAtO/
>>481
レポ乙
483※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 07:38:55 ID:uVLP6hbk
484※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 08:46:49 ID:HapY5cbF
千切りキャベツ?バカ丸出しだなw
485※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 09:13:44 ID:b3+4Rw/w
デザインポッドのライトフォームは成分チェックするとすごいな
大半がトリートメント成分で構成されてて、ドライヤーの熱は勿論アイロンもいけそう
シリコンがほんのちょびっとしか入ってないので、シリコン毛嫌いしてる人も目をつぶれるレベル
おれはシリコン=有害だとは思ってないけどな

水、LPG、グリコシルトレハロース、PEG−150ホホバ油エステルズ、グリセリン、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、加水分解卵殻膜、加水分解コンキオリン、リンゴエキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、
BG、ラウラミドプロピルベタイン、PEG−20ソルビタンココエート、ラウレス−2、ラウレス−21、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、エタノール、ジメチコン、メチルパラベン、香料
486※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 10:05:18 ID:fTwZsVL5
保湿成分すごいな


カールミルク終わったら使ってみるよ


487※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 11:01:36 ID:PK4y7PdL
下手なトリートメントよりも保護成分多くて、まさにてんこ盛りw
ドライヤーやアイロンの熱から髪を守って守って守り抜く〜っていうことか
あとパーマやカラーで傷んだ髪も対象なのかな
488※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 11:13:40 ID:8ZdLruiG
緩めのパーマヘア(ショート)なんですけど、DC緑は使えますかね?
デューサーも実物見てパッケージのかっこ良さに惹かれますな
489※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 11:54:40 ID:JWNzmanI
ねえねえ、クスタってアメリカでも手に入りにくくなってるらしいんだけど、もしかして生産中止じゃ無いよね?
490※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:04:09 ID:+lnpe2d0
クスタは消えてもいいよ
491※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:18:10 ID:JxYUdi2j
>>485
マットスクランチとどっちボリューム出るかな??
492※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:28:12 ID:v9nsyRzD
マットスクランチ
LPG、水、エタノール、ジメチコン、PEG-40ヒマシ油、カオリン、ジメチルコンコポリオール、コカミドDEA、加水分解コラーゲン、オクチニルコハク酸トウモロコシデンプンAI、
(ビニルメチルエーテル/マレイン酸ブチル)コポリマー、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、トリデセス-3酢酸Na、
PPG-9ジクリセリル、エトキシジグリコール、グリセリン、変性アルコール、AMP、パンテト
酸5Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料

保湿や保護はデザインポッドライトフォームに比べると少ないね
カオリンという土?泥?粉?みたいなのでサラパサ感ボリューム感を出すのが特長かな
あとはシリコンやポリマーでコートするというところはごく一般的かと
493※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:33:27 ID:JxYUdi2j
使い心地に差ってあるかな??
494※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:33:31 ID:v9nsyRzD
デミの公式には、デザインポッドライトフォームについて以下のように記載

軽い質感と弾力感で、ハリ・コシのあるふんわりとした仕上がり。
ヒアルロン酸の保湿効果とトレハロースの自然な弾力感が、髪にハリ・コシを与えます。

おすすめスタイル
自然なハリ・コシが欲しい方や、
ふんわりとしたブロースタイルに。

使用方法
ウェット時に使用 ドライ時に使用
泡を手のひらに伸ばし、髪全体になじませます。
ふんわりと仕上げたい場合は、
根元を立ち上げるように乾かします。

>>485
保湿&保護成分の塊のようなフォームでハリコシが出るというのは、他にないのでは
これは個人的にすごく使ってみたいフォーム
次購入するのはこれだな
495※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 13:41:06 ID:nYJdpwYX
これから夏になるとワックスの劣化が激しくなると思うんだけど。 
冷蔵庫でワックス保管するってのはどうかな? 
496※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 14:03:41 ID:dlAzh8Uf
今日、髪切ってデューサーでセットされたんだが、ファイバーの毛束の出来やすさに感動したw
軟毛だからクレイかLO8のようなクリームしか使ってなかったから、かなり驚いた。

んで、ファイバーを買ってみようと思うのだけど、プレとデューサーのファイバーどっちが軽い?
ナカノはどう考えても重すぎるので却下。
497※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 14:10:54 ID:o7nZFEEd
>>496
その時の見かけが好きだったんならデューサーで良いんじゃね?
498※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 14:12:48 ID:o7nZFEEd
プレよりデューサーの方が毛束強調しやすいかも。べた付きはあるけどね。
499※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 14:15:21 ID:JxYUdi2j
ウェーボ30gで1050円は高すぎw
ライトフォームwiki追加よろしく
500※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 14:33:18 ID:dlAzh8Uf
>>497
ありがと。あのベリーっぽい匂いも良かったし、デューサーにするよ。
問題は5を使われたのか、4を使われたのかだけど・・・、聞いておけばよかったorz
とりあえず5を買うか。
501※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:06:39 ID:JWNzmanI
>>500
まだすぐの話なら、電話して聞いてみればいいのに…
喜んで教えてもらえると思うけど
502※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:09:19 ID:8ZdLruiG
香りに定評あるデューサーとDC
どちらの方が香りが強いの?
普段香水付けるから、邪魔にならん方がいいな…
503※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:13:10 ID:bE0bIwZC
>>502
DCは確実に邪魔になると思われ。
寿司屋には行けないレベル
504※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:17:30 ID:8ZdLruiG
>>503
素早いレスに感謝致します
そうですか…
ハンズにどちらも置いてあったんですけど、テスターが無くて困ってたんですよ
では、デューサーを買ってみることにします
505※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:30:24 ID:eISvDPYE
DCという言葉をよく目にしますが、
デザインキューブという意味ですか?
506※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:30:27 ID:5QuP9SMO
髪の長さはミディショと言っても短めな感じで剛毛くせっ毛

積みワックスかなりあって減らそうと思いギャッツの黄緑色を使ってみたんだ

伸ばして髪全体につけてから手のひらで髪を挟んで擦るように毛束を作っていったらいい感じになった

解りにくくてすまないが、
そんな感じになるワックスって黄緑ギャッツ以外に何かあるかな
507※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 15:33:06 ID:dlAzh8Uf
>>501
6限まで講義なので中々、電話かける時間取れなくてw
まぁ、次行くときにでも聞くんで大丈夫です!
508※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:04:01 ID:eISvDPYE
ワックスはギャッツのグランジマットを使っているのですが
ワックスでトップを立たせようとしたのですが、
髪を指で挟んでそのままたたせようと思ったのですが、
バッタの触覚みたいな形になります(毛束が2本ほどできてしまい、きれいに左右に分かれてしまう)
トップ、長すぎるからこういうことになるんでしょうか?
509※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:23:13 ID:z1XX28PG
スプレー成分配合の赤ギャツビーってどんな感じ?
毛束作れる?
510※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:24:04 ID:z1XX28PG
ゴメンsage忘れ…
511※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:25:51 ID:5HzTIRAq
>>508
ドライヤーで乾かす時に分け目を隠すように形作るといいよ

分け目あると野暮ったく見えるよな
512※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:42:30 ID:V+XOkiyG
プレ6って馴染む頃には毛束ほどけてない?
513※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 16:56:12 ID:xrDOtQFZ
ギャツ ニュアンスモーション 使った事ある人いる?

軽く毛束だして
流れだけ作りたい
んでキープ力教えてくれ
Wikiじゃわからない
514※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 17:18:57 ID:61GqdsMM
ドライファイバーはあんまし使い勝手よくなかった
ふんわりしたスタイルにはいいかもね 雑誌の評価もイマイチだったし

デンファレデュールのほうが個人的に使いやすい
ベタつきはあるけどセット力は高いし馴染みもいい だんだん固くなるけど
手直しできるし キープ力もある DC緑が使いにくい人にお勧め
軟毛 ミディアムショート だけど軟毛でも余裕で立ち上がるよ
515※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 17:39:43 ID:Uh93eVkN
次の流行はウェーボのフォームか
使いやすそうだしチェックしとくか
516※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 17:41:05 ID:mlNVQf0O
>>507
wikiにはデューサー4はファイバー、5はクリームって書いてあるよ
所詮wikiだから当てにしないほうがいいかもしれないけど
517※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 17:59:16 ID:47yBAtO/
>>516
それでいいはず
デューサー5はトリエ10のようなエマンルジョン系だね
518※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:10:47 ID:558JHu5i
混ぜワックスでトリートメントと混ぜるってのはアリなのかな?
ハードワックスと混ぜたり、ベースワックスに混ぜて使ってみたり
519※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:12:29 ID:JxYUdi2j
>>515
所詮マットスクランチには勝てねーよ
520※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:29:09 ID:Q4B98lKp
>>515
確かに流行るかもな。

プレ1にも少し飽きたし買ってみるかな
521※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:35:26 ID:QELqpdZu
俺もウェーボのフォームが気になってた
マットスクランチがそろそろなくなりそうなんで買ってみるか
マッティスノーも気になってたけど廃盤じゃ気に入ってもリピできないし、結局買わなかった
黄緑かオレンジかで悩むが、トリートメント成分満載ってことで黄緑いくか
522※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:38:52 ID:JxYUdi2j
ライトフォームってセット力wikiでいうとどんくらい??
523※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:51:58 ID:vr66DqjG
>>519
マットスクランチみたいに単品で使うんじゃなくてベースとして使うんだろ?
もしベースにマットスクランチを使ってたらゴメン

それよか俺が気になるのはカールミルクと比較してどうなのかってこと。
説明文見ても同じようなこと書いてるし
同じような効果ならフォームのほうを買うんだが
524※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:53:01 ID:18gq+Ni0
フォームは伸び馴染みが素早いのがいいよね
ワックスを髪全体に薄く伸ばすの苦手だから、フォームに期待age
DCオレンジもベース推奨してるけど、手のひらで伸ばしてるうちにポロポロとカスみたいのになってベースとして全然使えねえ
525※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 18:56:29 ID:wJCafVvk
そんなワックスで変わるもんか?
526※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:03:47 ID:oiGrQLr1
>>525

いや、絶対腕のほうが大事。
何個も馬鹿みたいにワックス買うより、一個のワックスの特性を実感して慣れた方がよっぽどいい。
527※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:24:13 ID:5Sakh05e
>>526
ファイバー、クレイみたいな材質?の違いや、ツヤ出したい・出したくないとかならワックスも大事だろ
ワックス重要とか言うよりむしれ大事なのはカットだろ
528※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:27:21 ID:18gq+Ni0
全部大事だろw
カット、スタイリング技術、髪質と髪型にあったスタ剤の選択
次点でシャンプーやコンディショナーとか
529※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:36:05 ID:f3MmMb6z
まずカット
530※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:41:30 ID:eISvDPYE
フォームっていまいち使い方がわからないんだよなぁ・・・
531※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:44:12 ID:D7e9UyuT
>>530
youtubeに動画が結構あがっていたような
532※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:44:42 ID:m6MkRfCy
ベース剤もよいけど、一種のワックスでそのままブローで最近良いかなぁー
と結構思ってる、DC緑とか最高
533※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 19:51:50 ID:eISvDPYE
>>531
なるほど。ありがとうございます。
フォームの使い方がだいぶわかったんですけど
フォームで髪をツンツンに立たせるときって
1回のスタイリングでピンポン玉1個分をどれくらい消費します?
全体的に髪をツンツンにしようかと思います。
534※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 20:01:39 ID:vr66DqjG
>>533
このスレの住人はフォームをベースとして使おうとしてるんじゃないか?
違ったらスマン
535※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 20:02:17 ID:JOscKyI5
>>431
剛毛・直毛・多毛の俺なんだがショートでも余裕でワックス無しで立ってる。水に濡らすと更に立つ。
ミディアムくらいまで伸びたらやっと立たなくなる。だが多毛なので少しでも長くしたら頭でっかちになる。
536※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 20:10:41 ID:ZQIZ9Lh/
>>525
変わる

>>526
それも大事だけど、自分に合ったワックスを見つけることはもっと大事
537※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 20:45:28 ID:QCi+L7IH
さっそく壺黄緑買ってきた
ミーハーな俺乙
538※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 20:46:02 ID:P2LHqCW7
ミディ軟毛、少し前の山本裕典みたいな髪型で
デューサー6だとキープはされるけどちょっとゴワゴワ感がキツイ…
混ぜるとしたら何がいいですか?
ナカノ4は重くなりすぎた
539※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 21:10:35 ID:D7e9UyuT
http://www.youtube.com/watch?v=ZXk2Ols81ig&feature=fvhl

この坂口みたいに自然な流れを出したい
現在、耳が隠れるぐらいのメディアム。
剛毛直毛です。

ワックスよりブローかなぁ
540※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 21:20:14 ID:18gq+Ni0
>>539
ウェーボのソフトフォームをたっぷりつけて、指でかきあげるようにブローすると毛流れが簡単にできるよ
おれは剛毛だけど弱いくせ毛なので、直毛で毛流れできなかったらごめんね
もしかするとよりセット力の強いカールメークフォームの方がいいかも

ちなみに前はフロートパフだったけど新しく出たソフトフォームに変えた
匂いと値段以外はほぼ同じ
フロートパフはバラの匂いなんだよね…
541※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 21:21:28 ID:NWrVAEL3
昼寝したのにデューサー6だと再整髪できた。
これだけで十分だったけど、追加で付けてみたら更に良くなった。
デューサー6はつけ過ぎても変になりにくいし使いやすいわ〜
542※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 21:34:16 ID:NXpgUR/6
クレイワックス買おうと思ってるんだけど
クスタとデューサー6とコンプリート10のどれにするか悩んでる。
簡単な違いを教えてくれ〜
543※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 22:20:24 ID:OVLj64Kw
>>ギャッツ赤
せっかく作りこんでもスプレー無しじゃ全然キープしてくれなかった。
毛束も出来ない。

ていうかギャッツは何のためにあのミニサイズが出てるのかと。
入手容易であの値段なんだから自分試してみればいいのに。
544※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 22:34:41 ID:b0ziaPyO
>>541
使いやすいよな〜
これに落ち着いたようだ^^
545※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:01:23 ID:JxYUdi2j
>>537
レポよろ
546※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:05:21 ID:tpQUJQHd
>>541
落ちはどうなの?
547※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:17:50 ID:dxicUaJ7
デューサー6は微妙だった。
個人的にクレイ=マットアレンジ
マット=グランジマット
の二択だな。
ミディアム剛毛
548※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:20:40 ID:Q4B98lKp
>>546
落ちはクレイにしてはいい方だと思う。

しかし、手についた奴がどうも落ちにくい

時間ない朝はキツいかもな。
549※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:24:17 ID:eISvDPYE
グランジマットは僕も結構好きですね。
短髪にはなかなか強力です。
550※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:49:51 ID:JE8ntAMu
今日初めてカールミルクをベースに使ってみたんだけど、
ブロー後もスタイリング後もナカノの2番使う時の方がいい感じだった。
しかもキープ力も落ちてしまうし、つけ過ぎだったんだろうか。
人それぞれ合うものが違うということか。しばらくナカノ2でいくか。
551※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:52:46 ID:7j+GtpbS
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
552※名無しイケメンに限る:2009/06/17(水) 23:56:40 ID:f3MmMb6z
そらそうよ
553※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 00:43:33 ID:FDQHr3YA
あいつ滑舌悪すぎてうぜぇ


しかも3%の課題が云々言っときながら反省してるようにも見えん
554※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 00:46:36 ID:V8Gt8+P0
カールミルクとマットスクランチとライトフォームをベースに使いたいんだけどどれ買っていいか迷うw
どんな違いがあるんだろう
誰かこの3つ持ってるってゆー神いないの??w
555※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 01:00:57 ID:nKduYInW
クルードクレイ最強!
他のはゴミだね
556※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 02:31:19 ID:MCYpOSEm
美容室経営の
俺が寝る前にオススメワックス教えてやる

セバスチャンのニゼルテクスチャークレイ使え。最強に硬い
スプレーは、ナカノから出てるフリーズスプレー

スプレーしたら一回ドライヤーで風当てないで熱だけ当てるとバッチリ固まる
557※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 02:49:06 ID:MCYpOSEm
追加

最後分かりにくいから、言葉で説明すると、ドライヤーの熱だけほしくて風はいらないから、ドライヤーのさきっぽに手置いて風を分散するやり方
火傷注意 短時間で勝負つけてね
558※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 03:53:11 ID:yutEuBzV
ライトフォームをポチったぞ
このスレのせいだw
559※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 06:45:00 ID:+bHz7np5
ライトフォームも気になるがグロスフォームの方がトリートメント効果高そうなんだよね
560※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 07:52:03 ID:XhmVDOn1
>>543
赤ギャツって新しく出たやつ?
スプレー成分配合→長持ち
が謳い文句じゃなかったっけ?

桃ギャツとどっちが強いんだろう…2シリーズ出すとややこしいな…
561※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 07:54:11 ID:wPaoFNLc
お前らの夢を奪う用で悪いがな…

スタイリング剤のトリートメント効果なんて表面を覆うだけで、実際の効果なんてたかが知れてるぞ…。

カールミルクが良い例だわ。
562※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 07:55:50 ID:2YlRy1Wh
>>559
成分みたところ、グロスフォームはよくあるシリコンでがっちりコートするタイプだね
髪に栄養与えて保湿保護したい人はライトフォーム、髪をコートしサラサラにしてツヤを出したい人はグロスフォームという感じ
当たり前だけど、使ってみないと最終的にはわかんないけどね
おれが買うとしたら他にない商品ということでライトフォームかな
563※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 07:59:35 ID:iY9LK/xq
Pホールド系は微妙だったな(スプレー成分配合に期待してたけど;
香りはラ・フランスで結構好きだったけどw
564※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 08:28:46 ID:C3nlt4o3
VO5より落としやすくてしっかりキープしてくれるスプレーってどんなのがある?
565※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 08:53:37 ID:s+ApWqty
>>561
表面を覆うという効果が大事なんだが
そのことで髪が扱いやすくなったり、ワックスの馴染みがよくなったりする
髪質がもともといい人にはベース剤のありがたみはわからないかもしれないけど、おれみたいにパッサパッサ且つぐんにゃりした髪だとベースなしでは如何ともし難い
元来ベースもワックスも髪の表面に作用するものだろ
整髪剤が髪にぐんぐん浸透して髪質変えたなんてなったら気持ち悪いわ
566※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 10:03:43 ID:FDQHr3YA
>>561が今更すぎる件
567※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 10:14:36 ID:+bHz7np5
>>562
じゃあ質問したいんだが、剛毛癖毛多毛でパサついた俺の髪にはどっちがいいんかな?
568※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 10:39:17 ID:qLTWvJyK
あんまりトリートメントとかすると髪が柔らかくなって立ちにくくなるって聞いたけどどうなの?
569※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 10:47:43 ID:iY9LK/xq
>>568
実際にコンディショナー・リンス・トリートメント辺り使ったら分かるだろw
570※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 11:32:31 ID:0+HAwKzr
ワックスの蓋開けたまま出掛けたんだが大丈夫だろうか?
ちなみにスーパーハード
571※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 11:47:13 ID:iY9LK/xq
>>570
そのワックスの寿命が縮まるだけだろw
お菓子を開けて放置する事とほとんど同じ。
572※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:01:25 ID:jQArFW75
トップが立ちにくいとか悩んでる奴は美容院か担当変えてみろ
カットだけでかなり変わるぞ
573※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:06:23 ID:2i6/ra6v
>>568
だから俺はシャンプー1本なんだぜ
574※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:22:38 ID:uYT6qkxo
フォームでベース作りについてですが

髪をぬらす→タオルドライ→ドライヤーで形を作る→アイロンでその形を整える
→フォームを使って形を固定する→ワックスをつける→スプレーをする

という順番でフォームを使う。というのはあってますか?
575※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:29:02 ID:khqKftyK
マットスクランチフォーム使うときって頭皮に着くと思うんだけど、禿げる?

ワックスなら頭皮に着かないようにも使えるけど、フォームだと髪の根本から着けるよね?
576※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:33:44 ID:3KDoUzIH
>>574
髪をぬらす→タオルドライ→フォームを髪に伸ばす→ドライヤーで形を作る→・・・
577※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:46:16 ID:PKh7RHgT
フォームってなんだよ!
お前らタオルドライまでちゃんとやってんのかよ
578※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 13:51:59 ID:3KDoUzIH
>>559
グロスフォーム使ってたのでレポします

髪スペック 剛毛、かなりの乾燥毛、少しくせあり

グロスフォームというだけあって艶は出る(しかもきれいでわざとらしくない上品な艶)
元来ゴワゴワした髪だけど、手触りや指通りもかなり向上し、さらさらになる
ボリュームダウンはあまりしない ここは期待はずれ
かなりの乾燥毛なので、全体的に軽い仕上がりになり、4月以降くせはおさまらなくなった(→使用休止)
泡は市販のフォーム類よりは固く、フロートパフよりは柔らかく、とても使いやすい
香りは青りんごそのものの香りでテンション上がるが、とにかくメチャクチャいい香りなのに5分で消える

4月の段階で合わなくなってきたので、更に湿度の高い今の時期はおれの髪質だと、何の意味もないベースになりそう
今はモイストミルクを使ってて、これだとくせがおちつきボリュームダウンできるので、リピるならモイストミルク

モイストミルクでは重過ぎる人、乾燥が酷くない人はグロスフォームの方が向いてるかもね




579※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 14:15:08 ID:uYT6qkxo
>>576
なるほど。ありがとう。
と、いうことはその後はアイロンを使わなくていいのかな?
580※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 14:27:29 ID:qLTWvJyK
>>579
必要ならドライヤーで形作った後にアイロンで整えたりさらにハネや動きをつけたりすればいいと思う
581※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 15:05:21 ID:+bHz7np5
>>578
レポサンクス

俺もけっこうパサついてるからグロスフォームは合わないかも
582※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 15:18:27 ID:uYT6qkxo
>>580
なるほど。ありがとう。
だが、フォームをつけた後なら、アイロンもベタベタしちゃうんじゃないかな?
583※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 15:51:13 ID:ZjNjHixV
結局ルビエントのやつはどうなの?
微妙?
584※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 16:05:22 ID:IS1pKlkL
カールミルクに興味あるんだけど、どこで売ってるの?
横浜のLOFTに無かったんだけど…
585※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 16:06:38 ID:IS1pKlkL
そう言えば、カールミルクって付けた後手はヌルヌルするのかな?
586※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 16:29:46 ID:XhmVDOn1
赤ギャツと桃ギャツどっちが強いか教えてくれん?
587※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 16:37:05 ID:FDQHr3YA
ギャツはムービングラバー買っとけ

あとはゴミ
588※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 17:09:43 ID:2i6/ra6v
ワックス冷蔵庫で保管してる奴いるの?
589※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:07:50 ID:GtKsICLK
ライトフォームのレポが欲しいな

軟毛に合うのか知りたい
590※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:08:06 ID:uYT6qkxo
普通に、洗面台のところに置いてます。
冷蔵庫に保管したらなんかあるんですか?
591※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:10:38 ID:V8Gt8+P0
今ピースフリーズ使ってるんですが高いし臭いから
伸びが良いと聞いたプレ6に変えようかと思ってるんですがどっちのほうが優秀ですか??
592※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:28:30 ID:eLg/lkw8
デューサー3ってべたつくの?
593※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:35:12 ID:XhmVDOn1
>>587
サンキュ
ゴミか…w
594※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:42:41 ID:ci/wf+G8
何も知らずナカノタント7買ってきたけどここでは全然語られてないな、失敗したか?
とりあえずウルトラスーパーハードだからこれにしたんだが
595※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:51:47 ID:xrbZ4S0I
>>589
過去スレ漁ってたら出てきたぞ

719:※名無しイケメンに限る :sage:2009/05/26(火) 20:28:40 ID: 38+SLfI5
美容院でデザインポッドのライトフォーム買ってきたぞ
1くせ毛をふわっとパーマっぽくしたい、2時々アイロンも使うのでトリートメント効果もあるものってことで、これをすすめられた
エアルーズのフォーム版みたいなもんだそうなんで、期待して明日使う
明日に備えて寝よう

↑ずいぶん早く寝るんだな
596※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 18:56:38 ID:xrbZ4S0I
>>589
黄緑=ライトフォームのことだろうからこれもどうぞ
↓剛毛の人みたいだね

536:※名無しイケメンに限る :sage:2009/06/06(土) 17:10:28 ID: 1JGYeXRF
デザインポッド緑の匂いは、重いっきり吸い込みたい衝動にかられる
今はデザインポッド黄緑でブロー→緑でキープ
ワックスなしでもいける(剛毛なんで)

548:※名無しイケメンに限る :sage:2009/06/06(土) 20:40:49 ID: z1lSnwgQ
誰かデザインポッド黄緑とマットスクランチを比較レポしてください。
デザインポッドじゃなくてめエアルーズでも可です。

616:※名無しイケメンに限る :sage:2009/06/07(日) 22:02:21 ID: 88+Iz4Vp
前にも書いたかもしれないけど、
タオルドライ→デザインポッド黄緑→ドライヤー→デザインポッド緑
5〜8分ぐらい
面倒なときはタオルドライ→スプリングパフ→ドライヤー 終わり
でも今気になってるのはマッティスノー

↑マッティスノーは手に入れたのかな
597※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 19:12:21 ID:V8Gt8+P0
ライトフォームってエアルーズのフォーム版なの??
ならいらないやw
エアルーズで満足してるし
598※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 19:28:41 ID:GtKsICLK
>>595,>>596
おお、ありがとう!

今はマットスクランチ+デューサー6でセットしてるんだけど、
このスレの影響と、ウチに毎月届くヘアケア通販冊子に載ってて興味出てきた(祖母が床屋経営)w

壷黄緑と緑、注文するかな……。
もう少しみんなのレスを見守るか
599※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 20:16:25 ID:n4XTJUS3
みんなモイストミルクって狙ってつけてる?それとも全体?
600※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 21:15:13 ID:SomFlcI6
>>584
売り切れって意味だよな?扱ってはいるぞ
601※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 21:38:18 ID:y5MyIMsa
ワックスwikiみて気になったんだけど

ベース剤に 重さ なんてほぼ関係ない。ドライヤーで乾かしたら 油分飛ぶし。自然乾燥なら話は別 -- 2009-05-06 (水) 19:13:43


油分ってどういう風にセットに関係してくるの?
重さが減るってだけ?
油分がおおいといいことあるの?
602※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 21:59:12 ID:uYT6qkxo
ベース剤って、フォームとかのこと?
603※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:03:03 ID:i5t4/fj9
グランジマットよりマットなワックスってないよね?
604※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:06:14 ID:vFwagmws
>>599
俺は全体につけてるよ
よく伸びるしね
左の手のひらに出して右手でちょっとずつ取って満遍なく
トップの癖が強いとかだったらそこをちょっと多目にとかもいいけど

誰か>>508をお願いします
ほんと皆の意見を聞きたいです
605※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:08:28 ID:gvwXRgD1
>>586
俺は桃のほうが良かった。
ていうか桃と比較するなら赤よりも黒だと思うけども。

匂いだけはPホールドシリーズのほうが好き。
606※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:09:03 ID:XDEkQBg/
>>591
プレ6をお勧めされて買ったけど微妙だった
伸びはいいけど馴染みにくい・・・結局さらさらしすぎて上手くまとまらん(剛毛・ショート)
607※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:12:40 ID:y5MyIMsa
>>602
そうです!
でも油分の役割について聞きたいです!
608※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:13:44 ID:V8Gt8+P0
>>606
プレ6馴染み悪いんですか
7は前使ってて馴染みは良かったので7買いますかな
609※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:15:38 ID:fE+Ny70Y
>>603
タマリスのAW80はかなりドライな感じだった。
グランジはツヤはないけど、油っぽいというか…

>>604
たぶん生え癖だからブローで意識するしかない
それかスプレーで無理矢理固定するか

ガッツリ立たせずに毛束を真ん中に集める感じでもいいかもね
610※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:32:25 ID:qLTWvJyK
極度の乾燥髪でワックス付けてもすぐパサパサになって毛束もくそもない…
そんな人におすすめのワックスない?
611※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:40:10 ID:Y0WcfRMf
俺の学校パーマ禁止だけどピンパーマならばれないかなって思うんだ。

校則でパーマ禁止でパーマかけてるやついる?
612※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:44:02 ID:vFwagmws
間違えた…>>504じゃなくて>>506を誰か頼みます
613※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:54:42 ID:cxj7+5LS
今更だけど…
DC灰…一度合わなくて手放したんだけど、髪切ったからもう一度買っちゃった。
また合わなかったらショック激しいんだろうな。

昔DC灰を絶賛してた人、今でも良いワックスだと思ってるのかな?
614※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 22:54:48 ID:gWpuuA07
ウェーボのソフトフォームつけた後ってアイロンしても大丈夫かな?
615※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:11:24 ID:V8Gt8+P0
剛毛で髪すぐ重くなっちゃう人ってスタイリングとかカットとか色々どうしてる??
ほんと困ってるんだがw
616※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:18:21 ID:i5t4/fj9
>>613
一時期セットしやすくて神扱いしてたけど、つけすぎるとテカるし崩れたら手直しできないからマットアレンジに戻った。
617※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:26:03 ID:n4XTJUS3
>>615
俺も困ってるんだ
トップツンツンにしてもらったのに二日で重くなった
618※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:26:25 ID:i5t4/fj9
>>615
根元から梳く。
619※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:43:33 ID:V8Gt8+P0
>>617
俺は一週間
一週間経つと立たないしキープもしない
まじ有り得ないw

>>618
なるほど
620※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:51:28 ID:AOlC5Ye9
>>615
カットのとき「ボリューム出易くてすぐに重くなるので、軽くなるように仕上げて下さい」と頼む
621※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:58:41 ID:GtKsICLK


先週髪切るまでは
622※名無しイケメンに限る:2009/06/18(木) 23:59:09 ID:zOlOFRhu
>>615
気持ちわかるぜw
俺もトップは重くなるわ
ハチは膨らむわww

俺はよくしてるが
トップだけ
セルフカットとかは?
623※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:00:48 ID:yd1XrISp
軟毛直毛でワックスつけてもすぐへたる。風が強い日とかは本気死ぬ
624※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:04:24 ID:BbGG2YBS
>>622
そう!ハチがふくらんででかい顔がよけいでかく見えるww
トップのセルフカットとかどうやってる?変になるらしいんだが
625※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:05:07 ID:LrFBDmzX
>>623
風が強い時は、キッチリキメると崩れたら終わりだから、最初から乱れた様なスタイルにすれば良いんじゃ無いの?
626※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:11:50 ID:BbGG2YBS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6121310
ちょっと動画で面倒なんだけどベース型の俺にこの髪型って顔のでかさどう見えるとおもう?
627※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:12:41 ID:I+ww5mnj
ウーノから新スタ剤発売だって
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=223044&lindID=4

資生堂のコンセプトによると、作り込んだ髪型はダサいそうで、
今主流のさりげない髪型をターゲットにした商品だそうだ
628※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:22:47 ID:Fe7F6+ix
>>627
おもしろそうだな
629※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:28:34 ID:uM1GlV+k
>>611
全体的にピンパーマかけてるけど大丈夫
くせ毛で通ってる

>>312
めんどくせぇな
安価もろくにできねぇのかよ

君鳥ギャツの上位互換版にエアルーズがあるけど、毛束作りたいなら普通にナカノでいいんじゃね

ってかまず積みワックス減らせよ

もう二度と安価間違えるなよ
630629:2009/06/19(金) 00:29:56 ID:uM1GlV+k

安価ミス
>>612
631※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:32:38 ID:jKO8Pr9y
どうした?顔真っ赤だぞ www
632※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:37:26 ID:0JptFeR0
>>630
お前が安価ミスしてんじゃねぇよwwwww
633※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 00:38:38 ID:vGxXyi6o
だからトップ重くて悩んでるなら美容院や担当変えろって
ブロー時にでも簡単に立つようになるぞ
634※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:11:56 ID:BbGG2YBS
>>633
サイドのこしてトップだけ軽くしてくれるところがないんだよww
サイドばっさりトップばっさりかサイド残しトップちょっぴりしかあたったことがない
635※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:20:56 ID:lzQeh9os
こんなに顔真っ赤な奴はじめて見た
636※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:29:46 ID:u58Wckao
髪切って1ヶ月で、トップあたりをちょっとだけ梳きたいんだけど梳きバサミで自分で切ればうまくいくかな?
マザコンじゃないが母親にでも頼むかな
637※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:31:11 ID:I+ww5mnj
>>636
美容院に行け
髪切って一ヶ月ならもう次のカットだろ
自分で梳くのは地雷
638※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:35:25 ID:0JptFeR0
カット以外に方法はないの??
639※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 01:53:32 ID:rPVcSk3P
>>605
サンキュ
一番を決めるんでなく、赤と桃に限ったら―
が知りたかったんだ 黒は短すぎかなと
640※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 05:43:00 ID:ligKMlub
>>333
安価ミスなんて誰でもあるさ
気にすんなって
641※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 05:43:44 ID:ligKMlub
おっと、安価ミスだ
サーセンwww
642※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 07:40:12 ID:WgcM9PsH
>>608
プレ7は馴染みやすいけど6は何か髪がサラサラしてまとまらないんだよな
プレ6買うくらいなら7にした方がいいと個人的には思った


ところでデューサー5って剛毛ならスプレー無しでもキープできる?
あとツヤはあるって言えるほどあるのかな?
643※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 07:45:37 ID:AtHHz5oF
>>578ですがグロスフォームの件で追記

おれの超乾燥毛だと市販のフォームやトリメンやベースはことごとく地雷で、ブロー後3〜4時間で余計に乾燥が酷くなりゴワゴワパサパサになってボリュームが出てしまい、艶や指通りやサラサラ感とは無縁(頭からちん毛状態)
グロスフォームはそれがなかったので、優秀なことには違いないと思う
乾燥が酷くなければ十分アリなフォームなのでは

今まで地雷だったフォームやベースは、リーゼ、ルシード、ルシードエル、ウーノ、サラ、マシェリ、ラックス、モッズ、ヴィダルと数知れず
市販で唯一ちん毛にならなかったのは水分ヘアパックの夜用ムース(ボリュームはおさまるがゴワゴワはする)

ベースとしてまあまあよかったものは、DCピンク、レミュー、エストクアル、メロウラテ
リピしたいほど気に入ったのは、モイストミルク、トリエクリーム(もっと安ければ)
644※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 08:40:13 ID:5t7+x672
クールグリースマジおすすめ
645※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 08:55:46 ID:N5Gb3jAl
重くなるなら担当変えろとか言ってるやつは幸せ者だな
多毛ですぐ重くなる俺らの苦しみをわかってほしいぜ
646※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 09:06:15 ID:APXQFhZ2
>>614
大丈夫
トリートメント成分が入ってるのでアイロン向き
ソフトフォームは独特な感触なんで一度使ってみる価値あり
それに、使う量によってガラっと髪の質感が変わるので、スタイリング剤としてはすごく面白い

特に、かなり多めにゴルフボール5個分ぐらいを髪全体に使った時の、マット&細毛束&しっとり(だけど全くべたつかず)の質感がすごく好きだな
さりげないニュアンスが作れてソフトフォーム1本で完了

セット力もあって、作り込んだ髪型にしたい人のブローベースにも向いてる
(もうほんとに、面白いように簡単にセット出来る)
一通りスタ剤持ってるけど、ちょっと毛色の変わったスタ剤がほしいという人に特におすすめ

でもライトフォームにも興味が出てきたw

デザインポッドのフォームは泡の出る箇所の形も面白し、グリーンアップルの匂いもすっごくいいよ
647※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 09:24:13 ID:MUjcdf8L
>>643
俺も卑猥な陰毛ヘアなんだよな
モイストミルク買ってみようかしら
モイストミルクつけるとクセが少しマシになるらしいけど陰毛ヘアにも効き目ある?
648※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 09:28:57 ID:MUjcdf8L
>>578に書いてくれてたね
失敬
649※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 09:54:01 ID:jmYrrUxk
俺の担当はいつも最後に
「トップは動きがでやすいようにしました」
って言うのは
この流れ的に合ってるんだな

650※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:02:16 ID:0JptFeR0
>>645
どんだけ梳いても2週間で重くなんだよな
しかも動きが無いのに変にボリューム出るしキープもしない
パーマしかないかな
651※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:06:32 ID:KvDkseIi
ウェット感出して立ち上げたいんだけどグリースのベタベタ感が苦手


そんな僕にはジェルしかないのでしょうか
652※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:07:57 ID:N5Gb3jAl
>>650
俺も秋冬は少しのばしてパーマあててもらってる
でもあいかわらず2週間後にはパーマのきいてない髪が自己主張し始めるんだぜ
どうにかしてこの髪質変えたいよ
653※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:08:55 ID:3MF8obTL
>>647
モイストミルク使ってるけど、クセは変わってないかな。
ただ俺の場合は部分的(襟足付近)にちん毛だから、ボリュームダウンすること
で多少目立たなくはなる。

アイロンはもってないから分からないけど、モイスト+アイロンで抑えられるみた
いなカキコミを過去に見た気もする。
654※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:16:09 ID:NCe5EH2H
アイロン使うんだったらモイストミルクじゃなくても
他のアウトバストリートメントでも同じような気がする
655※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 10:55:54 ID:MUjcdf8L
モイストミルクは厳密に言うとベース剤なのかトリートメントなのかどっちなんだ

>>649
俺もよく言われるけど一週間で効果消滅だわ
656※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 11:00:21 ID:Z2Fbzm5W
ジェルを愛用している俺だが、一回髪型作ると変えられないな。ジェルにしろワックスにしろ頭皮への影響は大丈夫ななだろうか。
657※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 11:02:06 ID:RuGbb9CK
>>647
モイストミルクは>>653と同じで、ボリュームダウンによってくせが目立たなくなった
さらにアイロンを使うと、まっすぐサラッサラ
俺の場合は全体にゆるいくせなので、モイストミルク単独のボリュームダウンだけで満足

>>646
剛毛スレ見てそれ購入した
独特の感触というのは激しく同意!!
初めて使ったときは適量が見つからず、なんだこのクソフォーム!!
何度か使って適量が見つかると、ボリュームダウン+垢抜けしたニュアンスで、まさに良品
軟毛と普通毛パーマの家族が使ったところ、軟毛兄はボリュームアップ、パーマ姉はパーマ復活で気に入った様子
軟毛兄がボリュームアップしてるのは不思議
万能フォームで良品だが、量を使うのでコスパ悪し

コスパも考慮すると、普段はモイストミルク、気分転換でソフトフォーム
658※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 11:05:25 ID:RuGbb9CK
>>655
モイストミルクはベースでありトリートメントでもあるのでは


ソフトフォームはマットスクランチの対極のようなフォーム
あの仕上がりは独特で他にないのでは
659※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 12:41:52 ID:KvDkseIi
>>656
ワックスよりは水溶性のジェルのが影響は少ないんじゃない?

>>656が使ってるジェルはなんてやつ?
俺はウエラのバイオタッチ2かファインのパンキージェルを狙ってるんだが

あとアリミノのBSジェルもよさそう
660※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 12:46:11 ID:B4mOdIJi
ウェーボのソフトフォームってフロートパフに似てるみたいだね
フロートパフは常備だけど、次はソフトフォームいってみるか
大学生〜リーマンのさりげなヘアならフロートパフだけでスタイリングできて便利
661※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 12:51:25 ID:vGxXyi6o
久々にトリエ8使ったけどやっぱ使いやすいわ
これとデューサー6だけあれば他何もいらんな
662※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 13:15:31 ID:D03LCtj5
今日頭でかい言われたorz

俺の髪は剛毛癖毛超多毛でサイドは膨らむしトップは立たないしいいこと全くないんだ

誰かこんな俺に良いベース教えてくれ
663※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 13:49:06 ID:G2/yU+rS
フリームーブ7は毛束だけ出来て、後は自由に動かせるから、気楽でいいな。
ハーフウェットで付けて、自然乾燥でOKなので楽だわ。
664※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 14:06:48 ID:uCeeYYpF
>>662
なかーま
俺も知りたい
665※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 14:17:25 ID:xcb5v3mF
カットしろボケ
666※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 14:34:41 ID:B4mOdIJi
デザインポッド送料無料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2本ポチった
667※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 14:50:15 ID:4LD9+8+d
ギャツの黄緑に似た感じのサロン品ってどんなのになりますか?
668※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 15:26:11 ID:7kdlq48q
通販するならどこ?
669※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 15:33:47 ID:nSBix/Qx
>>667
>>629を見ればわかる

せめてこのスレくらいは>>1から見ようよ
670※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 15:40:29 ID:lWZNqezN
今DC緑つかってるんだけど、ショート軟毛で他の色使ってるやついる?
ちょうど無くなりそうだから他にいいのがあるなら別の色を試したいと思ってるんだが
あとデューサーもいいかなって思ったんだけど、あんまり評判よくないみたいだね
ちなみに自分もショート軟毛で、スタイリングは毛束作ってふわっとさせるようにしたい
671※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 16:18:09 ID:jUm+LbFM
黄色でおk
672※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 16:40:57 ID:J9AWctXD
あーめんどくせえ
もうモイストミルクでいいや
673※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 17:09:58 ID:U6PifDGy
最近 いろんな美容師が使ってる
バイオタッチCfジェルを買ったのでレポ
2のほう
ショート 剛毛 
香りはちょっと古臭い匂い うまく表現できない
テクスチャーは柔らかいジェルで色は青
ちなみにこのジェルはシリコン使ってなくて天然の成分でツヤを出してる

セット力は強く立たせたり 抑えたり毛束を作ったりシャープなスタイルにしたり
と絡むことなく使える 乾いた髪でも馴染みがよく使いやすい 
速乾性は低いので余裕で作り込める
手が乾いても変にべたべたせずにサラっとしてる
ツヤに関してはかなりナチュラルでジェルと思わせない感じ
キープ力に関しては ゆっくり固まるがジェル特有の
バリバリした感じにはならず 固定されてる感じ
手直しもできるので 今までのジェルで不満な人は使ってみてくれ
674※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 17:09:59 ID:OU4250Xa
>>670
ふわっとさせるならエアルーズじゃない?
乾くと結構硬いからいいかも
675※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 17:12:25 ID:KvDkseIi
>>673

レポさんくす
気になってたからちょうど良かった
676※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:10:21 ID:9IHBk+fE
結局、ライトフォームとソフトフォームとどっちがいいんだ?
他にカールフォームってのもあるけどどれがいいんだ?
677※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:22:15 ID:rXBHTNrR
>>673
気になってたから助かった
678※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:50:10 ID:Mrw6th53
パーマを再生できてあまりべたつかない(後につけるハードワックスがつけやすい)フォーム教えてくださいm(_ _)m
ちなみにパーマは外ハネとスパイラルパーマです。
679※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:54:08 ID:XrlVyI3b
剛毛ショートでツヤと綺麗な束感ほしいんですけど、
コタMO-WAX、DC黄、バウンドワックスどれがいいですか?
いちおうデューサー4もってるんですけど・・・
680※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:54:41 ID:4LD9+8+d
>>669
ありがとう
君鳥ってなんだと思ってスルーしてたorz
読めねーよ!(>_<)
681※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 18:54:43 ID:Vi9o+Gi4
軟毛、クセ毛、細毛の俺に、
ベース剤としてのナンバースリーペーストワックスは合ってる?
682※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 19:02:30 ID:Y0eVm4X6
>>680
君鳥は読めないわw
683※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 19:06:18 ID:Y0eVm4X6
>>678
ウェーボのスプリングパフがおすすめ
デザインポッドのカールメイクフォームがこれと同じような製品みたいだね
スプリングパフは匂いが薔薇なので、気になるようならデザインポッドの方がいいかも
デザインポッドはりんごの香りだそうだから


684※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 19:14:40 ID:6cDHk3vQ
>>627
がっつりポリマーって書いてるなw
ここの住人は嫌いそうだ
685※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 19:19:17 ID:rPVcSk3P
>>684
何で?
686※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 19:34:20 ID:o5089ojn
ライトフォームをベースに使ってみた
髪質は軟毛直毛のミディアム
セット力は無いに等しかったがブローでうまく形出来た
ちなみに使った量はピンポン玉二個分くらい

しかし最近気付いた事は、自分のような髪質はブローの
やり方とアイロンでセットの9割が決まる気がする…
687※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 20:02:28 ID:J/tJCEq6
ウルフにしたいがトップはやはり短くするべき?
688※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 20:31:01 ID:TSDBwojq
濡れていない髪に使えるフォームってありますか?
フォーム自体乾いてる髪に使うものなのかな?
689※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:13:51 ID:o3gXonE+
ベースにマットスクランチとベースなし→乾いた髪にマットスクランチってどっちがボリューム出るかな?
690※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:23:23 ID:MOeEQJbc
>>688
ここ見ると壷はドライ、ウェット両方に使えるって書いてある
http://www.demi.nicca.co.jp/products/pod/style.html

他のフォーム使ったことあるけど、ハード以外は乾いた髪につかうとフォームの効果が出過ぎることもあるし、べたつくこともあるから、ハード以外使うときは専らウェットに使用
フォームヘタレなんです…
691※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:25:17 ID:OU4250Xa
>>687
だから短くなかったらただのホスト
692※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:31:35 ID:0JptFeR0
ぶっちゃけライトフォーム使えるか??セット力無さ過ぎでブローでも動き出ないんだけどw
マットスクランチのほうがいいわ
693※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:38:21 ID:KvDkseIi
ウエラのCFジェル2ポチった

レポしてくれたやつthx
694※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:42:04 ID:Vn8xeRQo
DC、デューサー、トリエなどが近くの薬局をみて回ったが売ってない…

これらって普通に店で売ってるよな?
695629:2009/06/19(金) 21:47:02 ID:uM1GlV+k
>>641
お前だけは俺のギャグを理解してくれて嬉しいよ

>>680
すまん
変換したらなぜかアレになった

あと口調が荒くてムカついたかもしれんが、教えてくれた人にはちゃんとお礼しような

まぁ俺にはいらんけど、他の人とかにはちゃんとしろよ。
社会じゃやってけないぜ?
696※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 21:47:15 ID:MOeEQJbc
>>694
薬局にはあんまり置いてないよ
面倒くさいからおれはネットで買ってる
697※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:09:54 ID:VxYZw9l1
今からドンキ行てくる
普段ナカノ4を使ってるが他にオヌヌメあったら教えれ
698※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:11:08 ID:QUcg4LZC
サムライ
699※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:17:09 ID:TSDBwojq
>>690
ありがとうございます
とても参考になりました
700※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:25:24 ID:Mrw6th53
>>683
ありがとうございますm(_ _)m 早速試してみます
701※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:44:24 ID:1zUZ3VX2
>>694
ハンズ、ロフトに行けば絶対売ってる
美容院によっては取り寄せてくれるとこもあるよ
702※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:47:56 ID:Vn8xeRQo
>>696
>>701
ありがとう
とりあえず明日ハンズいってくる
通販は送料がなぁ・・・
703※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:48:46 ID:BbGG2YBS
shop inとかでも売ってるよ
704※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 22:57:19 ID:ghGWcgBx
ギャッツビーの紫の奴はかなりベタつく。
さらさらにするなら何色のを買えばいいんだろ
705※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:00:56 ID:Vn8xeRQo
>>703
shop inないんだ・・・

DC緑が人気なようだが軟毛ミディで長時間立たせたかったら
DC灰か緑かどっちがいい?
706※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:04:29 ID:FRQgOEmr
DCは落ちが悪い
707※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:08:25 ID:2TLY8zzy
フォグバー
ぺったんこになってしまうイメージしか湧かない
708※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:18:39 ID:Z2Fbzm5W
>>659
なにも考えずにマンダムのスーパーハードC使ってた。もうないから落ちやすい整髪剤に変えたいなあ
709※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:23:05 ID:5t7+x672
>>708
それならクールグリースがお勧め
次点で中野
710※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:27:28 ID:nHF4Jukq
>>706
ピンクは落ちがいいよ
DCピンクよりも極端に重いピース白がいい
あう髪質の人は少ないだろうから、誰にも勧められないが個人的に物凄く気に入ってるよー
711※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:45:07 ID:Y4g41nh3
>>629
入学当初からピンパーマかけてた?
それとも途中から?

ピンパーマって結構くるくるするもんなの
712※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:49:49 ID:u58Wckao
スプレーやワックスで禿げるっていうけど、同じことをすねにやったらすね毛禿げる?
別にすね毛を禿げさせたいわけじゃなくて、スプレーやワックスが髪を禿させるかどうかの原因かどうか知りたいんだが

実際に実験始めたけど別に変化ないみたいだし…
713※名無しイケメンに限る:2009/06/19(金) 23:50:26 ID:uM1GlV+k
>>711
二年の最初!
最初はセットしやすい程度に軽くかけてたけど、今はルーズな感じになるぐらい強めにかけてる。

ってか男のパーマって案外バレないよ。
うちの校則があますぎるだけかもしんないけど…
714※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:09:43 ID:zgKDyDTf
DC灰は確かに落ちが悪い。
715※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:12:13 ID:RmfuBVtU
>>712
そんなすぐには影響でないだろ
結構期間かかるんじゃないか?

でもなんだろう…ものすごく応援したくなった
がんばれ
716※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:13:46 ID:5YG8XFvU
ウェーブフローミルクとかはどう?
717※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:17:01 ID:lMo9CxFo
>>685
シリコン配合を気にしてる奴が
結構居るみたいだから

俺はそこまで気にしてないけど
718※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:26:28 ID:vasen7Pf
通販の送料よりも交通費がかかるやつは通販にしとけ
これ生活の知恵な
719※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:28:04 ID:bWLhnUZh
>>695
お礼が遅れて申し訳ない。
参考になった。

ありがとう
720※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:35:39 ID:Wjv8GnWs
みんなどのくらいの間隔で髪切ってる?
721※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:38:19 ID:mqARNLdY
普通なら一か月はんか早くて一か月
722※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:40:57 ID:Tz/yTy+z
髪の量が多い人はスタイリングの時どんな事に気おつければいいのでしょうか?
723※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:41:01 ID:9OnU1YPa
3週間間隔が調度いい
1ヶ月だとだいぶモッサリしてくる
724※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:41:13 ID:Wjv8GnWs
まじか、1カ月くらいで結構伸びるタイプ?
725※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:51:09 ID:9OnU1YPa
相当ね
1ヶ月以上放置して美容室行くと、切り落とされた髪の量にビビる
726※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:55:43 ID:RmfuBVtU
だいたい一カ月周期ぐらいかな
矯正は3カ月おきくらいだわ

てか3週間おきって金もつの?
727※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 00:59:05 ID:Wjv8GnWs
みんな伸びるの早いもんなのだな,オレはちょっと頑張れば2ヶ月以上持つ
728※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 01:01:29 ID:9OnU1YPa
>>726
知り合いがアシスタントで、練習としてタダでやってくれてるお
729※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 01:33:37 ID:CFBS8A8t
あまりにも剛毛だから2週間経つとセットできない
しかし金銭的に一ヶ月に一回だから残り2週間は地獄
表参道とかで話し掛けてくるカットモデルってタダで切ってくれる?
730※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 01:34:10 ID:Av65rYFl
>>695
一行目で思いっきりお礼してるけど…
731※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 02:27:32 ID:H0bdjLQz
>>729
してくれるところもある。まぁ、大半はタダのはず。
でも、カットモデルはあまりお薦めしない。
サロンモデルなら大丈夫だけど。
732※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 02:53:10 ID:qRVvBuJX
>>713
いいなー
うちの学校かなりきびしいと思う
前髪眉毛までだし

まあばれない程度にやってみる。
733※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 02:58:28 ID:hAk/W9aK
そこそこ有名な私立の進学校通ってたけど
校則厳しかったけど、容姿に関してはほとんど守られてなかったな…
頭髪チェックとか朝礼とかの後にある定期的にやる奴以外は無視しても何の問題も無かったし
無論そのチェックが終わったら元に戻してた(;´Д`)

ただ定期チェックに引っかかると生徒指導室に親まで呼ばれるハメになってたなぁ
734※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 03:00:37 ID:qRVvBuJX
>>713
いいなー
うちの学校かなりきびしいと思う
前髪眉毛までだし

まあばれない程度にやってみる。
735※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 03:01:20 ID:qRVvBuJX
ミスって二回書き込みしちゃった
すまん
736※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 03:04:44 ID:cnocJcvS
>>732
俺も前回切った時はピンパーマかけたよ

トップと外ハネにかけたんだけど、スタイリングしてくれた時にデューサー3使われて『あれ?』って思った

もっと太い束で力強い感じになるのかと思ったら、フワクシャで空気感のある仕上がりになった

でも立ち上げとハネが余裕で作れるようになったのは確か。by高1
737※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 04:59:07 ID:WK5i+WnB
>>728
それすごくうらやましい
738※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 07:41:01 ID:yb6Di0N6
壷黄緑レポ

手順は、ドライヤー前に使って、いい匂いなんで乾いてから更にもみ込み
結果、パーマがナチュラルにふわっと軽くエアリーに
ワックスには出せない軽やかさ
湿気に負けてヘタってこない
パーマで傷んだ髪もパサつかない点が特に気に入った
くせ毛やパーマの人は、かなりいい感じにふわっとしたニュアンスが出るのではないか
大人っぽいスタイリング向きな気がする
直毛、ホストヘア、ツンツンに立てたい人、太い毛束命の人には不向きでは?

ドライ・ウェット両方オッケーだけど、ドライ時にもみ込む方がエアリー感が出せて好き
本来の使用目的はベースとしてより、こっちだと思うぞ
昔色々なメーカーから出てたワックスフォームを軽く使いやすくした感じ

ちなみにテニスボール1個分ぐらいをもみ込んだので、不経済な商品だな
739※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 08:37:23 ID:c7bHzm6K
>>738
そんなのデミのホムペに書いてあんじゃん
それよかソフトフォームのレポしろよ
740※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 09:38:12 ID:5+G2GVUD
>>739
ホムペ(笑)
741※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 10:14:25 ID:FFQwNELe
ギャッツのスーパーハードフォームを買ったんだけど
タオルドライ→フォームを髪につけていく
っていう順番でやろうと思うんだけど、注意することとかある?
742※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 10:53:00 ID:twdi1c5s
>>738

お、よさげ。
きめきめの髪型は年齢的にも恥ずかしいし、さりげない感じの髪型に合ってるみたいだね。
ムースワックス重宝してたんだけど、そういえば最近見ないな。アリミノぐらいか。
成分によるとトリートメント効果も期待できるのでライトフォーム買ってみよう。
使ったらレポするね。
743※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 11:20:57 ID:MUWWUn8y
もうフォームはマットスクランチでいいよ
744※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 11:50:54 ID:MUWWUn8y
>>738
てことはライトフォームってあんまセット力ないの??
wikiでいうとどんくらい??
745※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 13:54:39 ID:+xMeoIOf
フォームは頭皮に浸透するからやだ
746※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 14:31:36 ID:Wjv8GnWs
フォームってなに?
747※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 14:33:10 ID:BmNOe6pW
>>738
いいねいいね
あーでも中高生には受けないだろうね
レポ読んで欲しくなったけど買いに行くのめんどくせ

>>743
>>744
なんという矛盾w
748※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 15:16:13 ID:n/mNHfI2
近所のドンキにアピッシュリタのオリジナルワックスとトリとミストが3点セット980円で売ってた@新座

買おうか迷ったけどぼくベリショでした


他のドンキも売ってるのかな?
749※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 15:17:18 ID:MUWWUn8y
>>747
フォームはマットスクランチでいいと分かっていても
ついつい気になっちゃう自分がいるwwww
750※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 15:24:56 ID:FFQwNELe
ギャッツのハードフォームつかってみたんだが
髪がパリッパリだ。大丈夫なのか?これw
751※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 16:05:26 ID:u2cdpOn/
DC灰とトリエ10って湿気に強いほう?
752※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 16:14:05 ID:MqOP7ask
>>751
トリエってどっちよ

まぁどっちも同じな気もするが‥‥
753※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 16:15:39 ID:u2cdpOn/
>>752
ワックスだけど
754※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 16:38:10 ID:VWSk17ne
トリエは湿気に弱いって聞いたことあるぞ
755※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 16:53:10 ID:Wjv8GnWs
湿気に弱いと言われているワックス教えて
756※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:12:10 ID:MUWWUn8y
精子などの伸びがいいやつ
757※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:13:46 ID:VY+lBoe0
おもしろいね
758※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:24:01 ID:yPEaki4v
>>755
ファイバー

クレイはそこまで弱いと思わない。
759※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:35:01 ID:tDz5XoMF
今日、地元駅前で盛り盛りウルフヘアの中坊が居た
一瞬、北関東に着てしまったかの様な錯覚に陥ってしまった

そんなオレはヴィダルのパーマフォームを買って大失敗
全然ウェーブ感出ないじゃないか!
もうDC緑あれば十分だ
760※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:37:37 ID:k4MpXKYY
>>751
DC灰はわからないがムーブエマルジョン10なら湿気に強いって聞いた事あるよ
761※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:42:36 ID:k4MpXKYY
>>758
クスタはともかく、デューサー6は湿気に弱いと思うけど
762※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 17:59:45 ID:Q4zVMv90
フィクスのワイルドクレイってどうなの?
結構セット力ありそうだから買おうと思うんだけど
持っている人いたらレポお願い
763※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 18:30:22 ID:A7x+gvKu
ライトフォームとソフトフォームを入手
そのうちレポするよ
764※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 18:44:20 ID:aRAJgiUG
デューサー6とDC灰買ってきた
どっちもベトベトしているが本当に夏向きなのか???
765※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 19:23:19 ID:XxJ17kIG
DC6べとつくとかどんだけ
766※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 19:32:33 ID:n/mNHfI2
クールグリース欲しいんだけど

GとRどっちがいいかな?

直毛普通のベリーショート
767※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 19:41:45 ID:YX+kTmOT
>>766
Rがいいと思う
768※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:01:18 ID:PoUFLy+V
少しウェット感があり、ホールド力もあるワックスは何が皆さんのお薦めですか?
パーマもかけているんでリッジ感も強く出る物だと嬉しいです。
769※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:02:26 ID:PoUFLy+V
sage忘れましたorz
すいません…
770※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:16:06 ID:D4ZJuQk6
>>768

いわゆるワックスなら、DCラウンドワックス(上品なつや)
ワックスとついてるけどスプレーの、ミルボンのカールラウンドワックス(手軽)
ワックスじゃなくてフォームだけど、ウェーボスプリングパフ(リッジ感きれい)
ワックスじゃなくてフォームだけど、ウェーボフロートパフ(ウェット感)

一押しはスプリングパフだけど、乾燥毛ならパサつくかも
スプリングパフよりもホールド力は少し落ちるけどウェット感でいえばフロートパフもいい

スプリングパフとフロートパフは、壷に似てる商品があるみたいで心が動く
次は壷を買ってみるかな
771※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:21:01 ID:Wjv8GnWs
新しいギャッビー赤使ったやつ人?
772※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:25:08 ID:11XWDBro
今日デューサー6とマットアレンジ買ったんだけどこのスレでは散々既出かな
マットアレンジは思ったより臭くないよ、例えにくいけどフルーツオレとキウイを足して2で割った感じ
773※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:29:34 ID:PoUFLy+V
>>770さん
色々と教えてくれてありがとうございます。
少し乾燥毛なのでカールラウンド以外で探してみます。
774※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:35:23 ID:9nxiFQnk
デザインポットとデユーサ7って
ドンキに売ってる?
775※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 20:41:04 ID:5olO9YRk
店に聞けばいいじゃない 地域によって違うだろうし

てかテンプレみろks
Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。
776※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:03:35 ID:n/mNHfI2
>>767
ありがとう

XXXも気になってるんだよなあ

777※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:22:06 ID:HyheoxWT
ベリショの人って頑張ってセットしてもギャツビーの馬場くんのようにしかならないと思うのですがどうなんですか?
遊びが無いような気がします…
そんな私はベリショなんですがねw
778※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:25:08 ID:0hEDEme7
ラブラブになりたい子必見!!!!!!
> わたしは下のおまじないでGETしました!
> ぜったいききますよーすごくかんたんです。
> (1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
> (2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
> (3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
> (4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
> ちなみにこのレスはウソではないよ!
> 信じる信じないは人の勝手です。
これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!
私も最初は信じなかったけれど私も一応と思ってやったら
1週間で告白されちゃった
メンテ
779※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:28:08 ID:VMhI1Dcy
あの人はショート
780※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:28:21 ID:YX+kTmOT
>>776
まずはRぐらいにしといて、XXXはそれでセット力が不満なら買い足せばいいと思うよ
781※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 21:36:10 ID:NkYu5kn9
中野ノーマルとタントって匂い以外基本一緒?
782※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 22:16:24 ID:HyheoxWT
>>779
あ、確かにそうですねwww
俺もあのくらい長ければ色々遊べそうなんだけどな…
校則のせいでベリショにせざるを得ない
783※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 22:19:28 ID:5YG8XFvU
一番軽いグロスって何?
784※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 22:28:28 ID:yPEaki4v
>>772
あとで比較レポよろしく。
785※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 22:43:42 ID:Tz/yTy+z
突然すいません。
パーマについて質問なんですが、近々パーマを掛けようと考えてます。
現在長さはショートで毛の量が多めなんですが、どんな感じのパーマがいいのでしょうか?
それとパーマによって値段は変わったりするのでしょうか?
786※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 22:51:30 ID:DuIu/RLQ
>>772
俺もレポ欲しい
787※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 23:43:38 ID:u2cdpOn/
トップって分け目つくるなら右にしたほうがいいの?
つむじの関係で左のほうが分けやすいんだがほとんどの人が右のような気がする
788※名無しイケメンに限る:2009/06/20(土) 23:45:49 ID:0hEDEme7
俺も悩んでる
いままで前髪が右に流れてたから右流れカットなのに
最近前髪が左にながれるのに右流れ系にカットしてあるからトップだけ右にいっちゃう
789※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 00:50:53 ID:YK0dqZ7x
>>738
ピンポン玉1個分ぐらいをドライヤー前に使うと、ドライヤーの熱から保護できていいよ
乾燥後の使用がライトフォームの本領発揮という感じ
もみ込むだけでいいからスタイリングの時間短縮になるね

>>743
>>744
ライトフォームの名の通り軽い仕上がりで、セット力は控えめ
Wikiでいうとって定義が曖昧そうなんでパス
自社サイトによるとセット力は3だって
http://www.demi.nicca.co.jp/products/pod/map.html

マットスクランチのようなのを期待してるのなら、ライトフォームはおすすめしないな
フォームという形態が同じだけで、全く機能が違うんで
パーマのふわくしゅエアリー感を強調するのが得意技かと
790※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 01:25:58 ID:sUXORfnA
俺左だぜ
最近まで右だったけど前髪が左に流れてきたから分け目変えた
まだキレイに分かれないけど
791※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 01:42:53 ID:4b+uIVTq
左でも変じゃないよね?
鏡と他人から見られるのじゃ反対だからわからんw
792※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 01:51:57 ID:sUXORfnA
別に分け目に変とかないんじゃない?
左の人見たことあるし気にしたことないわ

嘘か真か定期的に分け目変えないとそこから禿げやすいらしいし
793※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 01:58:37 ID:rqT0PRyE
クレイワックスを色々使ってみたが

ノル>>>クスタ=ペースト>>>デューサー6

と感じた。ノルは手に入りにくいのが難点だが。
794※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 02:13:09 ID:RRkvSUON
コームってどこの使ってる?
795※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 02:15:33 ID:j40uxJHp
髪の毛

すね毛には使わないな
796※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 02:33:37 ID:Fn2fBGLh
今更だが>>4の3の前に髪に化粧水つけたらパサつきがだいぶ減った
797※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 03:29:04 ID:RRkvSUON
>>795
場所じゃなくてメーカー聞いてるんだけど^^;
798※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 03:53:27 ID:84LXKZEl
ここでカールミルクの評判を見て買ってみたけど、大成功だった。
ウェット時につけて、引っ張りながら乾かせば前髪やらもみあげの軽い癖なら真っ直ぐになるし、
軟毛のベース剤にもなるし、アウトバストリートメントだからワックスとは違ってつけたまま眠っても大丈夫だし。
楽天で送料込みで2000円くらいだから、よい買い物をしたと思う。
そしてコスパが悪そうに思えるけど、市販のアウトバストリートメントは大体100mlで700〜900円くらいだから、
容量で考えて、楽天なんかで購入すれば市販と大して変わらない。
とまぁ、今更ながらカールミルクのレポをしてみた。
799※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 05:07:33 ID:QOnbgYCG
役不足に突っ込むぐらい無粋なことだとは思うんだけど
コスパの誤用どうにかなんねえかなあ
800※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 08:01:06 ID:zk37K8Bq
コスパのどこが誤用なのか気になる

それより、モイストミルクならまだしも
カールミルクを付たまま寝る方がヤバイと思うが
801※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 08:02:50 ID:nMaxVjRE
802※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 08:04:21 ID:ujjV1OjT
>>800
カールミルクつけたまま寝るのがヤバイ理由を教えてくれ
具体的にどの成分が何故ヤバいのか、ちゃんと教えてほしい
803※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 08:45:18 ID:2RvojPY4
>>802
やばい理由なんて髪や頭皮にダメージが出る、ぐらいしかないだろ
804※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 08:45:24 ID:uFp7XOEL
>>800じゃないけど、髪に何か付けたまま寝る事自体よくないでしょ
寝てる間に髪は最も成長するから、その時に頭皮や髪に油分つけてたら髪の成長が阻害される…とかがよく言われる理由か
805※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 09:11:17 ID:dJK3ChCb
>>798
カールミルクでくせも伸ばせるとは!
弱いセット力がある方がくせ毛にはいいみたいだね

カールミルクとコンセプトは違うけど、弱いセット力と重さのあるプレのドロップも、引っ張りながら乾かすと簡単にまっすぐになる
セット力なしのプロエディットのアウトバストリメンは、剛毛がふんわりを柔らかくなるけど、引っぱりプローでもくせは伸びなかった
ドロップは本来は乾いた髪に使ってパーマを強調するものなので、おれの使い方は邪道だけどね
モイストミルクよりも重いんであまりオススメ品ではない

あとはソフトフォームかライトフォームが気になる
806※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 09:12:17 ID:dy0yLBj8
寝てる間だっけ?
午前10時頃じゃなかったか?
807※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 09:20:15 ID:nMaxVjRE
毛先が尖り過ぎない毛束感をいっぱい出したいんだけどオススメのワックスある?
DC緑とかハードすぎて毛先とがるんだよね。
やっぱクレイかファイバーかな?
808※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 09:52:20 ID:2HtXnJom
>>807
ファイバーはとがるぞ

まあクレイかな
809※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 09:54:43 ID:huS8IKDl
>>807
バウンドワックス
つける量は他のワックスより少なめがいいよ
810※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 10:30:59 ID:3r3y9lkm
今までエアルーズを使っていたのですが髪型を変えたので、
ハードなワックスを探しています。
エアルーズは凄くあっていました。
そんなにこだわりはないのですが、匂いだけは気になります。
出来ればDCの様に良い香りのするものが良いです。
オススメのハードワックスを教えて下さい。
811※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 10:37:27 ID:nMaxVjRE
>>808>>809
ありがとう!
あと質問なんだけどエアルーズはとがる?
ライトハードだから自然な束感出来そうな気がするけど…。
無難にクレイのほういいかな?
812※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 10:38:07 ID:4lbrV/lN
デューサーヴェール7新宿のドンキにあったから買った
使用感はまんまトリエ10だな ただ若干トリエより噴射が強い
813810:2009/06/21(日) 10:39:16 ID:3r3y9lkm
>>811
私の場合は
尖りませんでしたよ
814※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 10:50:42 ID:2HtXnJom
エアルーズは束感ヘアにはそんなに向いてないから束は自然なかんじ
815※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:00:05 ID:bU8BL1P1
>>812
まじかよw
キープ力とかも結構一緒??
816※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:08:51 ID:vlRk5Lo9
モイストミルクの容器は白いやつですか?
茶色がカールミルクですよね?
817※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:24:17 ID:qtoT+XHH
WIKIを読みました
クリームタイプは、油分が多いため軟毛には不向きだと書いてあるのですが、
トリエ・ムーブエマルジョン10には、軟毛向きだと書いてあります
クリームタイプの中では、比較的軟毛向きという事ですか?
それとも、ムーブエマルジョン10には、油分が多いというクリームタイプの欠点を
補って余りあるだけの、軟毛向きの特性があるということですか?
軟毛、ミディショ、立体感を出したり、毛束を作るために使います
稚拙な文章で申し訳ありません
よろしくお願いします
818※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:30:16 ID:U+ZxaENB
ポッド緑の匂いどうにかならんのか 芳香剤にしか思えん臭さだよ
819※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:34:49 ID:bU8BL1P1
>>818
でもキープ力相当高いよね
トリエ10よりもキープ力いいし
でもデューサー7も気になるw

てかピースフリーズキープスプレー持ってる人いないの??
キープ力とか聞きたいんだけど
820※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:44:47 ID:AcfkJWFA
誰かいろんなヘアスタイルの画像が集まったサイトしらない?

この板で前見かけたんだけどお気に入りにしそこねた…

ワックスつける時の参考にしたいんだけど…

821※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:48:26 ID:W8e06jrM
>>817
Wikiには書いてないかもしれないけど、トリエ10のテクスチャはクリームじゃなくてエマルジョン。
822※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 11:58:37 ID:4Jvtm4Mr
毛量の多い方にお聞きします。

カットはどの程度の間で行っていますか?
セットする時はどんな事に気をつけてますか?
パーマはかけたほうがスタイリングしやすいのでしょうか?

よろしければ教えてほしいです。
823※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:02:53 ID:Ol3rFtPr
ライトフォームはマットスクランチみたいなパサつきがないのがいいところ
軟毛ショートだけど個人的にはライトフォームがすき
824※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:06:12 ID:bU8BL1P1
カットは月1で結構梳いてもらいたいんだけどショートボブレイヤーだからそういうわけにもいかない
セットはハチがはらないように
パーマはかけたほうスタイリングはしやすいよ
825※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:17:54 ID:lnZbbql3
>>820
ここしかしらない
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/
826※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:39:53 ID:aeIVxpdb
スプレーとかスパイキーでいいじゃん
キープ力高いし無香料だし
827※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:51:30 ID:4lbrV/lN
>>815キープも一緒だね 匂いが残らないのがいい
しばらくはこれを使ってこうと思う
828※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 12:53:03 ID:AcfkJWFA
>>825


おお、これだ!


ありがとう!

829※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 13:04:30 ID:ou5MSO7S
>>820
ここも使えない?
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/

>>823
そうそう
俺もそこが気に入った
ちょっとパサついた髪質なんで、ライトフォームが合うなぁ
830※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 13:09:05 ID:AcfkJWFA
>>829

サンクス!

色々とあるんだな




髪質軟毛、長さはショートで強いくせ毛(チリチリまでいかないが、デスノートのニアぐらいのレベル)なんだが、
くせを活かしたお洒落パーマ風にしたい。

どんなワックスが向いてるかな?
誰かオススメ教えて。

831※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 13:58:58 ID:7usAhcrK
剛毛すぎて死にたい
ミディショに髪切ると何もしなくてもツンツン
832※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 14:23:27 ID:gIYgiVHS
癖毛になればいい
833※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 14:52:36 ID:UuIPiL52
>>805
ドロップはいちご牛乳の匂い
ブローの時に引っ張らないで、ぐっしゃぐしゃにするとくせ毛がパーマ風になるね
834※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 15:05:07 ID:fmA288Nf
誰かDC灰について
語ってくれ
835※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 15:12:54 ID:N1BGo3xw
言葉では表せない
使ってみれば分かるDC灰
836※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 15:18:12 ID:L7Uwxbkp
使いやすい
でもデューサー6のが使いやすい
837※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 16:08:42 ID:f6gZbJpC
>>816
真っ白はグロスミルクだから気をつけて。
ベージュ色?ぽいのがモイストミルク。

カールミルク軟毛にはいいみたいだけど、使ってる人で剛毛の人いたら
使用感教えていただけないでしょうか?
モイストミルクがだたから気になってきてしまった・・・
上のほうで一人いたけど、もしいればもっと多くの感想を聞きたいです。
838※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 16:26:39 ID:fmA288Nf
DC灰かお


つか難毛の人って
夏どぉすんの??
クレイ、マット使う気?
839※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 16:35:17 ID:4b+uIVTq
癖毛剛毛髪の量多のやつは夏どうすごす?
840※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 16:47:46 ID:OFD9TSa+
>>839
「髪が多くてくせ毛でボリューム出過ぎなので、毛量調整して下さい」と美容院でお願い
家ではフロートパフなどのパーマ用のスタ剤を使ってくせ毛風パーマっぽく仕上げてる
軽さでライトフォーム、フロートパフに似たソフトフォームにも興味あり

「毛量調整」と言えば美容師さんもすぐにわかってくれる
美容師さんとのコミニュケーションで困ってる人は、この言葉使ってみ
841※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 16:52:32 ID:4b+uIVTq
>>840
やっぱ癖は生かすしかないかな
ストレート感が羨ましい・・・
今度言ってみるわ
842※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:05:49 ID:bU8BL1P1
>>831
俺は剛毛だけどなぜか髪重いからペッタンコorz
なんでなんだ
剛毛なのに1日キープしたことも無いよw
843※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:13:45 ID:bU8BL1P1
>>837
剛毛は元々ハリコシはあるんだしトリートメント効果を期待する以外なにもないかな
剛毛の俺は全然使ってない
てか必要ないと思う

ベースならマットスクランチが最高
だけど最近ライトフォームも気になってるってゆー
誰かマットスクランチと比較レポしてくれないかな??
フォーム好きがいるならこの2つは余裕で持ってるでしょ
844※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:28:23 ID:OFD9TSa+
>>840
わかるわかる
おれもストレートに生まれたかったw

845※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:31:41 ID:OFD9TSa+
>>843

>>789
>>823
フォームっていっても千差万別だしね…
この辺参考にならないかな

おれもライトフォームは気になってる
マットスクランチだと潤いが足りないタイプなんで、ライトフォームの保湿力に期待してる
でもセット力はなさそうだね
フロートパフが合ってるから、ソフトフォームも合うだろうという予想は立つんだけど、ライトフォームは似たようなフォームがなさそうだし迷うところ
846※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:34:57 ID:2HtXnJom
ライトフォームはブローがやりやすくなるだけだからブローができるやつは買う意味ないよ
847※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:54:42 ID:+gngAR79
剛毛・ミディショ(ウルフ系)で、Cカール(天パ、くせ毛というほどではないです)を毎日アイロンで伸ばしてるんだけど、この作業がめんどい場合はストレートパーマと縮毛矯正どちらをかけるべきですか?
ちなみにスタイリングはアイロンで伸ばすだけの日とワックスをつける日で7:3ぐらいです。
848※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 17:55:56 ID:bU8BL1P1
ブローしやすくなるだけならマットスクランチもだよなw
こっちはパサつくけどボリューム出るからマットスクランチのままでいいかなー
ライトフォームもマットスクランチもベースで使えばボリューム出んのは一緒??
849※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:11:17 ID:Oz9Rj9tw
>>846
ライトフォームはブロー剤として使うよりも、ドライ時にニュアンス出すのにいいよ
フォームならなんでもベースにすると思うなよw
850※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:14:01 ID:35NjQ7Jk
試しました
DC灰よりデューサー6のほうがハードでマットですね
DC灰はベトベトしすぎ
851※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:15:06 ID:Oz9Rj9tw
フォームって、ハード、ソフト、ウェット、ドライ、グロスと色々あるのに、フォーム=ベースだけって考え方は勿体ない
フォームはウェットにもドライにも使えるものが殆ど
特にハード系フォームなんかはウェット時とドライ時で質感が全然違ってくるので、ベースにしか使わないってのは宝の持ち腐れだよ
852※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:20:53 ID:2HtXnJom
>>849
ニュアンスだったらエアルーズの方が上
853※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:34:01 ID:bU8BL1P1
ほんとマットスクランチとどういう差を決め手にライトフォームを買うか分かんねーw
854※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 18:59:46 ID:84LXKZEl
ktkr!

スタイリングアイテム「ウェーボ デザインキューブ」に30g新登場!
http://www.demi.nicca.co.jp/topics/detail.pl?id=103

値段があれだが、楽天に期待。
855※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:01:44 ID:LX3eff3z
ウェーボ デザインキューブ 各全10アイテム
30g \1,000(税込 \1,050)/80g \1,400(税込 \1,470)

なんだこの値段設定
856※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:03:35 ID:o0AzSOtA
>>852
ライトフォームが憎くてたまらないんだなw

>>853
フォームならスクランチワークもマッティスノーもいいよ〜
とくにマットスクランチ愛用者にはマッティスノーおすすめだな
このスレ見て買ってから、マットスクランチ以上のボリュームですっかり気に入っちゃった
マットスクランチみたいにパサつかないし
でも廃盤・・・リピしたいのに・・・
857※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:06:38 ID:o0AzSOtA
>>851
このスレの主体の中高生にそんな面倒くさい話したって無理
ボリューム出したり盛ったりする方が、ニュアンスより効果おっきい
ニュアンスニュアンスってオヤジくせえ
858※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:26:12 ID:U+ZxaENB
ムーブエマルジョンとフリームーブってどう違うの?
859※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:30:57 ID:UPrLvwEn
>>855
ワロタ
860※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:39:04 ID:35NjQ7Jk
DCはベトベトしすぎ
861※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:43:49 ID:37ClsK+i
付けすぎ

適量使えば気にならない
862※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:46:35 ID:dy0yLBj8
>>855
容器高杉だろw
863※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:49:00 ID:35NjQ7Jk
少量つけてもベトベトする
パス
864※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:50:43 ID:35NjQ7Jk
しかもここで言われている割にはセット力がない
865※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:59:29 ID:35NjQ7Jk
DC灰はクレイではないな
灰色の色付きのワックスってだけ
まだデューサーのほうがいい
でもっといいのはクスタだな
クスタダントツ
866※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 19:59:53 ID:2HtXnJom
>>856
ライトフォーム買っても意味なかったからな
867※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:06:39 ID:NwGZMk+e
>>817
トリエは軽い上に、時間が経っても重くならない
むしろどういう訳かどんどん軽くなる

>>847
のばす必要なくね?
そんなにツンツンギャル男ヘアーに憧れてんのか?
868※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:07:48 ID:KTlN91MR
DC灰は髪型がひと回り小さくなるw
小さくなった分風の抵抗は受け難いが
これが軟毛に合うと言う理由が分からん
それに洗い落とし難くて髪痛む気が…
やっぱデューサー6でしょう!
869※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:08:40 ID:KJwHzTlr
濡れたような艶が出るパーマ向きのムースかミルクとかってありますか?
870※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:08:54 ID:SXjotmeR
ツンツンにしたいんですがうまくなりません
カットで変わるもんですか?
ちなみにショートで使用ワックスはプレ5です
871※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:09:12 ID:oWH5bIUH
>>858
個人的な意見だがエマルジョン=軟毛用 フリム=剛毛用って感じ
872※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:21:16 ID:U+ZxaENB
ありがとう今度からフリームーブにしてみる

ところでミニDCはデカDCとくっつけられるの?
873※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:24:44 ID:35NjQ7Jk
ワックス向いてないわ
だれかムースでいいの知らない?
やっぱトリエ?
874※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:25:34 ID:nsrnjVVn
>>869
プレジューム・ドロップ
ドロップ1とドロップ2と2種類あって、2の方が艶がよく出るけどその分重い
箱の説明によると、アイロン後の髪に伸ばすもので、かすかな束感と指通りの良さを…だそうだ
いろいろ試した結果、タオルドライ後に使うと少し軽く仕上がる
ドライ後にほんの少量を更に髪にうすく伸ばすと、艶強調に

DCピンク
いわゆるグロスワックス
タオルドライ後に使ってもいいし、乾いてから艶出しに使ってもいい
パール成分みたいのが入ってて、艶がとてもきれい
プレ1より重い仕上がり

だめだったもの
グロスミルク
艶も出ない、ボリュームアップでもダウンでもない
商品名からして艶が出ると思ったのに、何のために買ったのか…トホホ………
875※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:28:33 ID:35NjQ7Jk
エマルジョン フリムって何の事?
876※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:30:46 ID:35NjQ7Jk
エマルジョン フリムって何の事?
877※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:31:23 ID:nsrnjVVn
>>873
スプリングパフ…セット力もそこそこ、パーマならリッジ感がきれい、乾燥毛だとちとパサつく
フロートパフ…スプリングよりはセット力が弱いが毛流れアイロンぐらいならこれで十分
       ウェットだけどべたつかない、たくさんつけると毛束
これらはサロン専売品にしては安い
ただし、匂いがバラの花
878※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:39:13 ID:VyJMU8un
洗い落としやすさは DC灰<デューサー6<クスタじゃなかったか?
879※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:41:49 ID:35NjQ7Jk
そうですね
まあその分セット力も弱いです
880※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:43:30 ID:35NjQ7Jk
ハードムースでいいのしっている人いませんか?
881※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:44:15 ID:lnZbbql3
>>797
役に立たない情報で悪いんだが
親に付き合って化粧品店見てたら逆毛立てるようのコームがあったからそれ使ってる
882※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 20:57:28 ID:KTlN91MR
>>875
大事な事だから二回言ったの?w
883※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:00:59 ID:KTlN91MR
>>878
DC灰って手を洗っても匂いは残ってるだろ?
ヌルヌルしないから気にならないだけで、落ちてないと思う。
髪の毛も洗い落ち悪いから、次の日パッサパサになる。
デューサー6はこんなに酷くない
884※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:06:16 ID:35NjQ7Jk
まあDC灰はもう二度と使わないと思う
マットじゃないしセット力も弱い
市販のワックスレベル特別な所は何も内
885※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:15:33 ID:TvVgDKuI
洗い流さないトリートメント「marjo」ってどう?
886※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:28:31 ID:gIYgiVHS
DC灰ダメっていってるやつは髪質がやばいだけだろ
887※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:30:52 ID:35NjQ7Jk
やばくはないが軟毛向きではないね
流すだけならいいのかもしれないが立ち上げたりするセット力はない
888※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:40:30 ID:J/+VxeHO
この前ある理由から黒に染め直して、美容室でバッサリ切ってもらって
あとパーマも掛けたんですけど
1週間たった現在、もうだいぶ落ち始めてきました。

理想としては水嶋ヒロみたいに、濡れた感じで一つ一つの束に躍動感を持たせたいのですが
あんな感じにセットするにはどういうワックスとか使えばいいんでしょうか?
その辺あんまり詳しくないので、教えて下さるとうれしいです!
889※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:44:21 ID:35NjQ7Jk
やめとけ一般人はやるとキモくなる髪型一位だぞ
自分ににあう髪型見つけろ
890※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:49:07 ID:J/+VxeHO
学生です!
美容師とよく相談して、パーマという結論に至ったんで
失敗ではないと思います!
891※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:51:33 ID:lnZbbql3
髪型採点スレはあるけど自分の顔をうpって似合う髪形を教えてくれるスレみたいなのありませんか
892※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 21:56:14 ID:Q/GsiueA
>>890
>>874にヒントが
ドロップ2ならパーマの時に使ったことがあるけど、なかなかいいよ
ただドロップ2だけだと、毛束一つ一つに躍動感とまではいかないから、何か足してみるとかは?

それと、過去スレでDC水色に何か(DC赤だったような)を混ぜて、濡れたような艶と毛束を作るというのが貼られてた
893※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 22:02:31 ID:Q/GsiueA
>>890
これだ
http://kamikukan.blog.so-net.ne.jp/archive/200810-1

画像だと濡れたような艶で毛束に躍動感もあるが…
DC赤とDC水色を1:5でミックスだって
でも髪型がベリショなんでちょっと参考にならないかも
894※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 22:12:09 ID:J/+VxeHO
>>893
ありがとうございます!
すごく参考になりました!
いろいろ自分でもアレンジしてみて本当に自分にあったスタイルを
探してみようと思います(^^)
895※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 22:17:12 ID:Lw2JRlOv
>>891
ここにうpしたらいいんじゃない?
ここの住民ならアドバイスしてくれると思うよ
896※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 22:20:09 ID:lnZbbql3
>>895
アッー!もうちょっと早ければorz

あちらに貼っちゃったのですが…
失礼を承知でこちらにも貼らさせてもらいますmm

ベース型の顔、頬張り、肩幅狭い、所謂顔デカ
いまはこんな感じで顔がでかいことで有名な東方神起の方の真似みたいな感じなのですが、
友達に変だといわれ続けているので、もみあげは長さを極力変えないで似合う髪形おしえてください><
ttp://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/05895.jpg

もみあげはエラが隠れるくらいまで伸ばすといいと美容師に言われました。
897※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 22:40:42 ID:ZJ5om4kx
ピンパーマって普通の美容室とかでもかけれるんですかね?
898※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:23:35 ID:swCezmX2
よく顔全部晒せるなwwww
899※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:36:59 ID:7xehMigw
2chで晒すと顔写メ保存してる奴結構いるから保存されて悪用されちゃうよ;;
とりあえず顔が残念だよね。茶髪とか長髪とかがさらにそれを際立ててる
900※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:37:03 ID:f6gZbJpC
>>843
thx!
無難にモイストを使い続けることにするよ。
マットスクランチは乾燥毛だからパサつきひどくなりそうだなぁ・・・
901※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:41:22 ID:SXjotmeR
>>896のIDを抽出するとなかなか面白いな
902※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:41:43 ID:NwGZMk+e
>>896
その意気に免じて、全力でアドバイスするわ

まぁ、まず髪型はカナリ気持ち悪いな
顔立ちが顔立ちだけに、そんなイケメン気取った髪型はまず似合わない
面長だし

全体的にバランスが悪すぎる
トップはもっと短くていい
サイドに動きがないから、ひし形を意識してセットするといいかも
襟足は短めでいい

そしたらトップも自然にバランスが取れると思う
トップを7:3に分けて立てるのは面長としては正解だけど、ちょっと分け方が激しすぎるな
説明は難しいから雑誌見てくれ
LIPPSとか分け方じょうずだから

最後に前髪、目が離れてるから、そんなに思い切り分けずにもうちょっとナチュラルにした方がいい
だからといって全部下ろすのはNGな
隙間は必ず作らなきゃだめ

あと、動きがつけにくかったらパーマかけるといいよ
903※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:46:33 ID:84LXKZEl
>>896
面長だから前髪はフルバンクにしてあんまり分けない方が良いと思う。
サイドに動きがないからより面長が強調されてる。
904※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:51:57 ID:NwGZMk+e
>>903
フルバングだと目が離れてるが顕著になる
やめた方がいい
905※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:52:48 ID:37ClsK+i
>>883
石鹸で洗えば落ちる
906※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:52:58 ID:lnZbbql3
>>898
全部晒さないと隠した部分のせいで似合わなくなっちゃうかとおもったんだ

>>899
マジですかッ
そめてはいないんですけどね・・・
一回坊主にして全部の工程体験してるんですが
これが一番駄目な部分が隠れるのでww

>>901
それは反則だと思う

>>902
顔の作り方で気をつけたほうが良いところありますかね・・・
口もっと強く結べって言われますが

トップ短くっていっても短くしてくれないんだよなぁ・・・
セルフでいけるかなぁ?

サイドの動きはハネですか?それとも空気入れる感じ?
前髪はどこにボリュームをおけば良いですかね?
トップはもっと自然な感じにわけるようにしてみます!

パーマは学校で禁止なんです(´・ω・`)

みなさんありがとうございました!
頑張ってみます

>>903
フル・・・バンク・・・だと?食いものかそうなんだな
そんな面長じゃないはずなんだけどなぁ・・・四角顔で悩んだことならあるけどww
サイド頑張ってみます
907※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:55:41 ID:49OXzLoj
正直気持ち悪い
きもいじゃなくて気持ち悪い
908※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:56:12 ID:N1BGo3xw
ID:35NjQ7JkがDC灰を使いこなせなくて涙目www
909907:2009/06/21(日) 23:56:28 ID:49OXzLoj
すまん、誤爆
910※名無しイケメンに限る:2009/06/21(日) 23:56:32 ID:Pzaqrjyo
勘違い系だよな
911※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 00:01:35 ID:phRYW6dq
>>896
あぁ、目の事があったか。そこまで見てなかったw
補足dクス



912911:2009/06/22(月) 00:02:28 ID:84LXKZEl
また安価ミスだ・・・
>>911>>904宛です。
913※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 00:16:42 ID:4YqwvMOL
>>906
顔のことは知らん。

トップは切ってもらって、まだ長いようだったら、また切ってもらうように頼んだらいい

まぁサイドは好きなようにして。

前髪はコームでとかして分ければいいんじゃね。

んで、パーマの件だけど、
校則は破るためにある
パーマかけるなよー。絶対かけるなよー?
って学校からのフリ
914※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 00:26:33 ID:mBIU6/zo
普通に美容師さんにトップ短めにして下さいって言えばおkじゃないのか?
915※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 01:11:55 ID:vL7ITq7y
カリカ
916※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 01:33:33 ID:P7LsaFN0
雑誌の切り抜き持ってカットしてもらえ
917※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 01:54:32 ID:KMMA0eyY
>>896
とりあえず902の言ったことは間違いではない

サイドがシャープすぎ、トップが長すぎで不自然
サイドから襟足にかけて外ハネつけたり、ふわギメすると良いと思うよ

Lippsはウルフうまいしオススメ
918※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 02:02:39 ID:koCur3LG
>>913
美容院行ったばかりなんですがトップこのままでいいスタイルないでしょうか
バイトの給料日までもたせたい・・・

パーマ了解ww

>>916
もともと長いと短めにするのに抵抗を感じるらしくてどうしてもある程度のながさを残されるんですww
もっと短くもっと短くでいってみます
919※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 02:05:13 ID:73m9yLWh
デューサー6とマットアレンジってデューサーのほうキープ力高いの?
ウィキ間違ってない?
920※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 02:44:12 ID:TaEuwR/1
パーマヘアにはナカノのタントだったら何番がオススメ?
921※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 02:59:55 ID:jtY0OkPO
>>920
リッジ感だして綺麗なツヤなら3かな
セット足りないなら4で


軟毛ショートなんだけど、
バックの毛流れを後ろから前にして、シャープな毛束作りたいんだけど
なんのワックスがいいかな?
束は細めでツヤはあんまり出したくない

マットスクランチ→DC緑で大丈夫かな?
トリエ10と8もあるけど…。
市販で向いてるやつがあるならそれも教えてほしい
922※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 03:07:27 ID:qmT6X8rY
>>918
パーマかける

学校に注意されて元に戻す

金の無駄

って流れが見えるんだが

あと、短めにするのに抵抗があるとかそれ本当に美容師か?w
客ではなく自分の好きなようにやってるだけじゃないかw


>>921
単純に毛束で言えばデューサーかなぁ
デューサーはナカノに比べれば重くは無いが、それでも気になるなら
ハード系で立てた後毛先をデューサーでいじれば良い
923※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 03:48:01 ID:i0xZAWCZ
>>918
パーマかける

学校に注意されて元に戻す

髪が傷みまくり

セットが決まらなくなる

どうしようもなくて、懲りずにパーマをかける

学校に注意されて元に戻す

髪が傷みまくり

セットが決まらなくなる

パーマ→学校→傷み→セットダメ→無限ループ→ハゲ

という流れも
924※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 04:46:36 ID:XR/eo6IF
軟毛ショート〜ミディアムで色々試したけど、
結局、湿った髪にマットスクランチ→ドライヤー→アリミノハードが一番かな
925※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 06:07:02 ID:Xolpl4Vx
質問失礼します

今ムービングラバーのピンク使ってますが、
良いワックスに換えたいと模索中です。
整髪力が良く、マットに仕上がるものが理想です。
現在ミディアムで、髪質は美容師さんに「硬くて多い」と言われます

ご教授おながいします
926※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 06:34:51 ID:MIbNXO21
>>896
顔隠すよりも軽いワックスでオールバックみたいにしてみたらどうだ?
927※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 06:41:12 ID:u9p1xemz
>>923
パーマかけんなww
928※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 09:13:30 ID:38YSD9Jc
ブローが上手くできない・・・
普通にドライヤーで乾かしてるのと変わらないんだが。
どうやったら髪立たせたり、後ろをふわっとできるんだ?
929※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 09:30:00 ID:qeoNdOga
今日はじめて壷黄緑と壷緑だけでセットしてみた
ワックス使わずにセットしたの初めて
セット時間が短縮できていいけど、夕方まで持つかどうかだな
後輩のクソ生意気な女に「今日は大人っぽくてお洒落な髪型ですねプ」とからかわれてムカついた!チキショー!
930※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 10:13:23 ID:BUiw+g7s
そんなアピールいらない
931※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 11:01:40 ID:pqt8hlZ+
ますだおかだの岡田髪切ったのね。
今の方が好きだわ
932※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 11:59:33 ID:4thkJA7D
>>928
シャンプー、コンディショナーとかベース剤が悪いかもしれないよ
軟毛で髪の量が多くて、ブローするとぶわってなる俺は
いろいろ変えたらすごいやりやすくなった
933※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 12:11:56 ID:u7ZtgBIu
トリエのエマルジョンてショートミディアムくらいなら8買ったほうがよさげ?
フリームーブ7くらいのセット力でいいんだけど。
なんとなく10のが失敗はないかなと思ってしまう
934※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 12:21:46 ID:TrSo5ELy
>>933
フリームーブ7位なら8だね。
8の方が7より若干強め。でも使いやすいよ。
8は毛束がチョット細くなる傾向があるかもしれない
強くつまみ過ぎない方が良いかも
935※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 12:28:59 ID:cyg2Lsqs
8で十分さ10は速乾高すぎて使いづらいな個人的に

トリエって細くなりやすいよなオムもエマルジョンも
936※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 12:56:54 ID:kVuOdyFJ
最近は毛束は細い方がナチュラルな感じで好き
高校生のときは毛束は太くなきゃいかんと思ってた
937※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 13:07:28 ID:bFFwR69X
キムタクのcmみたく音楽掛けながらノリノリでセットする人いる?

あと毛量多いんだけど、付けすぎないほうがいいのかな?
938※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 13:27:05 ID:4PFa9C0Y
んじゃシャンプーとかベース剤は何使ってんの??
939※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 13:35:56 ID:u7ZtgBIu
トリエのアドバイスありがとう〜。
さっきワックス見に行ったんだがなぜかデューサー6かっちまった/(^o^)\
せっかくアドバイスもらったのにごめん。
今のフリームーブ使い終わったらエマルジョン8使ってみます
940※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 13:39:35 ID:kVuOdyFJ
>>938
シャンプーとコンディショナーはSALAの青
ベースはトリエフォーム
941※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 15:22:22 ID:zspM2P/q
やっぱりみんな梅雨はやばい?
942※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 15:42:32 ID:bFFwR69X
風強いよ〜
943※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 15:50:51 ID:mBIU6/zo
次スレ950だから踏む奴はちゃんと立てろよ。
944※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 16:22:17 ID:QPHXe2TY
ksk
945※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 16:44:40 ID:/8Fk5tjV
>>941
前髪がまとわり付いてうぜぇ
暑くて汗かくから余計にねorz
946※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 17:17:45 ID:xi8s0lw0
>>937

うちの学校のキモヲタデブのナルシストが携帯で音楽鳴らしながら休み時間にセットしてるよ
それをみんなが冷たい目で見てるけど本人は自分がかっこいいから見られてると勘違いしてる
マジ死ねよk太
947※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 17:27:11 ID:MDJLxJDL
>>941
梅雨ちょっと前 モイストミルクでボリュームダウンできてさらさら〜問題なし!キリ
梅雨真っただ中 モイストミルクも焼け石に水 ソフトフォームでくせ毛をパーマっぽくしてごまかす
948※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 17:57:03 ID:zspM2P/q
さすがだな,ここのやつらはどんなシャンプー使ってる?
949※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 18:00:07 ID:Tf1cH5u/
スナイプショットの使用感教えて
950※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 19:30:32 ID:UYPkjOF7
剛毛癖毛多毛なんだけど癖毛をパーマっぽくするのってライトフォームでおk?
951※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 19:48:35 ID:6WosHQcA
>>950
次スレよろ
952※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 19:49:40 ID:J4NQfbBw
ブロー時のパサつきを抑えられてかつボリュームを出しやすいベース剤ってありませんか?

髪質は軟毛です。
953※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 19:51:38 ID:6WosHQcA
>>939
デユーサー6買ったんだ。
これもかなり使いやすいよな。
954※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 20:15:59 ID:0qBicXNB
>>929です
夕方までもったけど、ほとんど壷緑のキープ力によるものだろう
今までも壷緑を使ってて、ずっとキープできてたから
壷黄緑のトリートメント効果により湿気に強くなったのもあるだろうけど、あくまでも補助的な印象
乾いた状態でテニスボールぐらいの量使ったから、副次的にwかなりなトリートメント効果はあるはず
ワックスより楽だし、ねじったり立てたりする年でもないんで、当分これでいいや
955※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 20:19:13 ID:4PFa9C0Y
>>950>>952
パサツキは無理だけどマットスクランチ
956※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 20:44:24 ID:UYPkjOF7
>>955
アドバイスさんくす
だが俺はもともとパサついててマットスクランチはきついからソフトフォームかライトフォームでいくわ

part96できたよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1245668939/
957※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 20:58:33 ID:4PFa9C0Y
俺もライトフォーム気になってんだよね
ライトフォームって艶出んの??あと毛束も出せる??
958※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 21:28:09 ID:0qBicXNB
>>950
ライトフォームだとゆるいくせ毛パーマっぽくなるけど、ふわふわナチュラルな感じ
過去レスやデミのHPやグーグル先生によると、ソフトフォームもパーマっぽくなって、しっとり仕上げになるみたいだね
その他にカールメイクフォームってのもあって、これは更にリッジ感が出るみたいだね
リッジ感 カールメイク>ソフトフォーム>ライトフォーム
しっとり感 ソフトフォーム>カールメイク>ライトフォーム
こんな感じなのかな・・・

>>957
艶は出ないよ
毛束も細かいのがちょびっとできるだけ
ライトフォームは艶や毛束には向いてないと思うよ
959※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 21:36:17 ID:UYPkjOF7
>>958
ありがとう

もう一つ知りたいんだが、カールメイクフォームとソフトフォームにトリートメント効果ってある?
960※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 21:40:42 ID:TaEuwR/1
パーマヘアの人はスプレー何使ってる?
961※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 21:53:36 ID:wdvwduU4
>>960
フリーズ
962※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:06:07 ID:5dph+8Dh
>>937
ガムのCMの方かと思ってクソワロタwwwwwwwwww
963※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:08:13 ID:0qBicXNB
>>959
http://www.demi.nicca.co.jp/products/pod/lineup.html
保湿成分配合と書いてある
これはデザインポッドシリーズ全品に配合ということみたいだね
全成分表示になってて、それぞれの成分の役割を調べられるようになってる
964※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:11:28 ID:S0kLrfHz
ショート、軟髪で艶あり、クリームタイプおすすめはある?
965※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:21:59 ID:ICU+AV6G
デューサー5
966※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:37:19 ID:UYPkjOF7
二回も答えてくれてありがとう

今度買うときに参考にするわ
967※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:38:45 ID:UYPkjOF7
>>963宛てに
968※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:43:59 ID:JpR+ZbKW
俺のタワシを少しやわらかくしたぐらいの髪質なんとかならないの?
髪伸びるとアフロみたいになる・・・
969※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:50:19 ID:4PFa9C0Y
剛毛ショートなんだけどベース、ドライ後どちらにも使えてリッジが出せるのは
マットスクランチ、カールミルク、ライトフォームではどういう順??
使いやすいのどれー
970※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 22:55:10 ID:J4NQfbBw
グリースのオススメはありますか?

ワックスと混ぜて使いたいのですが。
971※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:04:32 ID:8gYV1jBw
髪がものすごい癖毛で髪少なくても頭が凄くもっさりするんだが
風呂上りみたいに髪が濡れてぺたーってなってる状態をキープしたいんだけどオススメのなんかない?
972※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:27:01 ID:v1c3DDlQ
フォームは毛束はワックスには負ける。
基本的にフォームはパーマ用じゃね?
973※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:27:43 ID:aJbVcEv2
>>969
リッジが出せるのはその中だとマットスクランチ

艶が程よくでるのがライトフォーム
974※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:29:02 ID:4PFa9C0Y
>>973
カールミルクはどんな感じなの??
975※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:34:43 ID:Sl8Gpi5i
通販であと1000円ちょっとで送料無料になるから何かスプレー買おうと思うんだけど
レポ欲しいのとかありますかね。
と言っても俺が利用してるサイトはデミ置いてないから、まだ情報少ないのっていうと
ピースかデューサー7になるのかな。

ついでに今までスプレー市販もので済ませてたからサロン品との比較も出来ない。
976※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:37:24 ID:m6hjwR4x
>>972
ストレートヘアフォームやトリートメントフォームやアイロンフォームなど色んな目的のがあるよ
ボリュームダウンフォームなんてのもある

>>969
フォームでリッジ感出したいならスプリングパフ一択
マットスクランチの比じゃない
匂いがもろに女性用だけど
977※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:45:26 ID:TUfsDwfJ
ナカノプレミア5を今日初めて使ったんですけど、
凄く髪馴染みが良く、気持ちの良い仕上がりです!
978※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:46:28 ID:4PFa9C0Y
>>975
今までピースフリーズキープスプレーのレポ一回も見たことないからお願いしたい
979※名無しイケメンに限る:2009/06/22(月) 23:58:32 ID:B+xw4aNb
スプリングパフは良品だよね

>>969
ちょっと前の過去レスもWikiも読んでないだろw
980※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 00:10:31 ID:ERsKPOgZ
>>977
レポお願い
特に伸び馴染み、立ち上げやすさ、艶、軽さについてお願い
981※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 00:56:45 ID:Kdoh0k7V
>>980
ナカノ5よりも伸び馴染みが良いですね。立ち上げやすさはう〜ん・・・
艶は夜まで良い感じに出てますよ。軽さはナカノ5よりも軽いです。
ナカノ5を使ってた時は夜になるとべた〜っと潰れてたんですけど、
プレミアはそんな事無いですね。
メチャクチャ下手なレポですいませんm(__)m
982※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 01:39:50 ID:AFkgS/Xn
パーマヘアってどうやってセットするのが一番良いのかな?
983※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 04:23:37 ID:cSwC3Qa/

フォーム使う場合って
握ってなじませる感じでいいの?

最近立てるのも面倒だから
フォームでパーマっぽくしようとしてるんだが。
984※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 04:34:29 ID:+WRiqDb/
デューサー4と5どっちが軟毛に向いてる?
985※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 04:36:25 ID:+WRiqDb/
さげわすれすまん
986※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 06:52:11 ID:+LEu/pDB
>970
クールグリースでいいんじゃないかなぁ。
混ぜて使ったことないけど、水溶性だから洗い落としやすいし
ツヤもいい感じ。
987※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 06:52:47 ID:vW8VmHfb
今日の午前中しか美容室行く時間ねぇ。。。明日から出かけないといかんから今日切りにいきたい。
朝9時から美容室って営業してるんかな?そもそもたしか今日定休日だったような気もするけど・・・
988※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 06:54:39 ID:pZ0J1Aw5
普通は11時から
989※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 07:02:13 ID:vW8VmHfb
無理そうかな。営業してなかったら自分でハサミで剥く・・・

毛量多いの嫌だ〜
990※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 07:27:04 ID:6DKlVtsH
ワックスってどうやってつけてる?
991※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 07:33:19 ID:IFvQNjvg
>>986
参考になります。

DC紫やデューサー1も気になるのですが、このスレでの評価はどんな感じですか?
992※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 08:15:58 ID:T9Jn6a1Q
髪がバサバサしてて、うまくまとまらないんですけど、
パーマかければ束できるようになりますか?
余計痛んでさらにバサバサしそうで怖いんですが・・。
993※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 08:17:46 ID:O24oe1rc
>>991
DC紫とデューサー1ではセット力が全然違うんだが
994※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 08:27:37 ID:ERsKPOgZ
今艶が出て毛束がたくさん出るWハード愛用中なんだけどべたつきが気になる
べたつきが嫌だから似たようなワックスでフリームーブ7買ってみたけど違かった
それで今度はナカノプレ5、6に挑戦したいんだけど使用感は似てる??
艶とか毛束大量なとことか
995※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 09:33:47 ID:vW8VmHfb
床屋でも 立ちやすいように髪剥いてくださいって言えばやってくれるのかな?
996※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 10:05:57 ID:Aj0n13U+
感じは正しく使おう
997※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 10:21:28 ID:wGQUuv1K
久しぶりにワックス買おうと思うんだけどナカノ プレミアムならいくつが人気!?
998※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 10:42:46 ID:LTEqGg/w
自分の髪に合うやつを買うとかいう考えはないんでしょうか
999※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 10:52:57 ID:Q3yWjUIc

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
1000※名無しイケメンに限る:2009/06/23(火) 10:53:24 ID:0nw7Jkz8
死ね豚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。