ヘアワックス・スタイリング総合スレ part93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki
ttp://www.wikihouse.com/wax/

・ヘア用語辞典
ttp://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
ttp://www.google.co.jp/

【前スレ】 ヘアワックス・スタイリング総合スレ part92
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1241036472/
2※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:03:06 ID:7/fP5pi6
【Q&A】

Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです。

Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください。

Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください。

Q,○○○のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください。

Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,Wikiを見てください。

Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。

Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません。
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです。

Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります。
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう。

Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときはまずワックスが完全に取れるまで洗い、
完全に取れたら一回洗い流し、次は頭皮を洗うようにしましょう
3※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:03:48 ID:7/fP5pi6
【髪質の判別】

[太さ]
1,濡れた状態の髪を一本用意する
2,それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3,すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛

[癖]
1,渇いた状態の髪を一本用意する
2,真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛

※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです。
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます。
※ちなみに日本人の7割が癖毛

[柔らかさ]
1,まず髪を5センチくらい切ります
2,真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です

もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう。
4※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:04:31 ID:7/fP5pi6
【スタイリング方法】

1,髪の毛をまんべんなく濡らす。

2,タオルでほんのり濡れているくらいまで拭く。

3,ムースやジェル、ワックスなどを少しだけとってスタイリング。
ベースの形を作る。
洗い流さないトリートメント等でもいいが、髪が柔らかくなりすぎて立ちにくくなる場合がある。

4,温風でブロー。
風力が2段階ある場合は弱い方、ないなら遠くからあてて丁寧に髪型をつくる。
ハネを作りたい時は強風を当てたり工夫をする。

5,冷風でブロー。
温風で作った髪型をキープさせるように風をあてる。

6,ワックスをつけていく。
重要なのは透明になるまでしっかりと手のひらでワックスを伸ばすこと。
そうしないと重さでヘタりやすくなる。
無造作ヘアはぐしゃぐしゃにワックスをもみこむ。
フワ系は毛の表面から薄く少しずつワックスを足しながらやっていく。

7,束感などを整えていく。
バックは合わせ鏡でやると上手く出来る。
また自分がどう見えているのかが知りたい人も合わせ鏡で角度を変えれば自分が人に見られているときの髪形がわかる。
5※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:05:24 ID:7/fP5pi6
【洗い落とし方】

0,水洗い
シャンプーを使う前に水洗いを行う。
クレイなどは水洗い時に洗髪用ブラシを使ってとかすと、後のシャンプーで効果的に洗い落とすことが出来る。

1,1回目のシャンプー
主に髪の毛を洗う。

2,2回目のシャンプー
 指の腹で頭皮を洗う。

※水洗い時、シャンプー洗い落とし時はゴシゴシしすぎると痛むので注意が必要。
※1回目のシャンプー時もワックスが付いているため、強く擦ると痛む可能性があるので注意しよう。


【旬なワックス】

・プレ
人気復活。軽いのがいいけどクレイは嫌!という今のスレの流れにジャストヒット
・デューサー3〜5
人気安定化の傾向。毛束・質感欲しいけどナカノほど重いのは嫌!という層が指示
・フリームーブ、ピース
人気暴落。ツヤが出てキープしないため重いと嫌われる
・コタ、ナプライージーメイク、ギャツムービングラバー、デューサー6
時々賞賛意見あり。だが広まらない。
6※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:06:07 ID:7/fP5pi6
【ワックスの種類】

[ファイバータイプ](ナカノシリーズ、ミルボンプレジューム、unoシリーズなど)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。
軟毛には不向き。

[クレイタイプ](クスタクルードクレイ、VSクレイなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高い。
油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。

[マットタイプ](ウェーボデザインキューブドライワックス、ギャツグランジマットなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。

[グロスタイプ](ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。
整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。

[ムースタイプ](マットクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。
ドライヤーとの相性がとてもよい。

[スプレータイプ](ケープシリーズ、トリエ デザインフィクススプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。
髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い

[クリームタイプ](アリミノ、ウェーボなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。
基本的に油分が多い。
整髪力はピンからキリまである。
ショートからロングまでどんな髪型でも使える。

[グリースタイプ](クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点ではグロスタイプと同じ。
7※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:07:07 ID:7/fP5pi6
〜テンプレここまで〜
8※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 20:03:20 ID:bqFWiA5g
おちゅ
9※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 20:06:40 ID:04dGd1zU
寝癖直し使ってる奴いるか?
10※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 20:54:30 ID:HC/MrDFC
プレ6買ったんだがさわった感じ中野に似てるな
11※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:06:39 ID:Gvwb+RZ+
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....

     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
12※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:48:29 ID:NGnpHYKA
13※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:12:52 ID:NxjekI4C

            ____
          /__.))ノヽ
          .|ミ.l _  ._ i.)
         (^'ミ/.´・ .〈・ リ
         .しi   r、_) |     チャリーン
           |  `ニニ' /   __ lヽ,,lヽ
          ノ `ー―i´   | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
14※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:16:08 ID:n4k1Oddq
今月新製品が出るって話を聞いたんだけど、数ヶ月
見ててここにもそういうこと出てこないって事はこういう
情報ってあまり公にしないほうがいいかね?

少し気になったんで
15※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:21:07 ID:/Q5fTkxm
別に公に情報晒してもいんじゃね??
16※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 06:04:27 ID:mS1SVB8y
〜積みワックスの消化法〜

@風呂はいる前に、ちん毛につける。

A難毛の人は、剛毛の気分を味わえる。

みんなもやってみよう!


17※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 07:39:55 ID:pLackEk7
>>14
なにもったいつけてんだよw
おそらくおまえの知ってる情報はすでにネット流れてると思うぞ
めんどくさいからググんないけど
18※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 07:41:28 ID:RP5Bx08u
俺積みワックスガチで30個あるw
それを全部あそこの毛に付けろとw
19※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 11:58:44 ID:RP5Bx08u
リーゼデザイニングジュレ使ってみたけどなにこれw
すんごいカールミルクに似てるw
さすがにトリートメント効果は無いかもしれないが
カールミルク使って気に入ってるけど高いって人にはこれお勧め
20※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 12:55:00 ID:ZPq3aw1k
僕でも美容院に行ってパーマをしてもらったらドサンコからサラブレットになれた気分です!

ありがとうございましたー

びふぉー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39780.jpg
予想図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39781.jpg
結果
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39782.jpg
21※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:01:21 ID:ZPq3aw1k
22※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:05:46 ID:YcbZ1aKY
で?
23※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:23:23 ID:Sgmh9P70
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
24※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:25:54 ID:zGTMIrf9
私男だけどためらいなく顔晒せる人ってかっこいいと思う
25※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:28:06 ID:EuJDeX4a
剛毛ショートにはなにがいいんだ・・?
プレかデューサー狙ってて、
wikiコメントで評判のいいデューサー3はショートミディアム〜ミディアム用、
プレ5は軟毛用って感じだし・・。
26※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:42:37 ID:Mt+F5BUO
>>19
カールミルクの旬は終わったな
前スレ終わりの方にもマットスクランチの方がいいとか、カールミルクはクソってレスがいくつかあったし

カールミルクは三日天下だったな
買ったヤツざまあw
27※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:43:41 ID:PgFoRexO
どうでもいい
28※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:51:51 ID:RP5Bx08u
>>26
マットスクランチのほうがいいのは事実だね
軽いしボリュームアップがヤバい
しかもカールミルク高い
ジュレは安いし機能が似てる
29※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 13:55:09 ID:2oFepqKP
安物買って地雷踏むならカールミルク買うわな
30※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 14:07:13 ID:RP5Bx08u
>>29
いやほんと似てる
機能あんま変わらんし使いやすい
好みによる
31※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 14:24:42 ID:i8hfaUsk
>>26
>>28


カールミルク高くて買えない貧乏厨房ざまぁ
32※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 14:46:59 ID:Ib6EiFAc
どんな金持ちでも自分に必要ないものに金出すのはただのアホだ
33※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 16:03:09 ID:3kdqjFZ/
このスレの恒例行事だよな
人気出たワックスが数日後に叩かれまくるの
34※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 16:03:52 ID:W6wUQPFq
ボリュームアップするならって書いてあるのが読めないの?

カールミルクにはボリュームアップよりもハリとコシに期待して買う人が多いと思うのだが

ここは初めてか?
肩の力抜けよ
35※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 16:16:21 ID:vfvsXrsp
>>16
罪ワックス?
俺家送ればいいじゃn

36※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 17:39:33 ID:6zhxIEFb
>>25
俺も剛毛ショートだがナカノ6使ってる。
次のワックスはデューサーとかプレ狙ってる。
もしどちらかを買うようなことがあれば報告お願いします。
37※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 17:41:13 ID:rBkcfv9V

リーゼ ジュレ 75ml 798円(オープンプライスのためケンコーコムでの価格)
        1ml当たりの価格10.64円

カールミルク 200ml 2300円(定価)
       1ml当たりの価格11.5円

1ml当たりの価格はそう変わらないな・・・
カールミルクも実売価格は2000円切ってるので、リーゼのジュレが特別安いわけじゃないね

ただ、カールミルクも75mlぐらいのサイズのも揃えてほしいとは思う
38※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 17:51:37 ID:IdK5+tz4
モイストミルクは中々いいね。しっとり系でのNo.1かもしれない。
39※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 17:55:58 ID:JAyKdIn0
カールミルクいいけど買う前の期待が大きすぎたからこんなもんかって感じだったw
40※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 18:07:31 ID:v5DalNWE
エアルーズとデューサー6の組み合わせ最高だな
41※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 18:14:11 ID:TtjPvewI
なんだかんだ
剛毛ショートだったら、やっぱりナカノ6で十分だと思うんだが。
42※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 18:16:26 ID:0V+IvOus
wikiを100%信じてるような人が多いから
赤字で1番上にしてみた
43※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 18:35:13 ID:q5JTUAo7
しょうがない…クスタ買ってくるか…
44※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 18:44:26 ID:T7UF1QVu
>>43
今の時期クスタはやめておいた方が
45※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 19:32:19 ID:4+Zj+U3I
軟毛におけるプレ6の可能性は無限
46※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 19:39:24 ID:Vsc/dRwD
俺にとっては鼻糞>プレ6
47※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 19:41:16 ID:Ib6EiFAc
鼻くそでスタイリングか・・・
48※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 19:44:50 ID:MNpolZ7j
プレ6はファイバーだから軟毛には不向きなんじゃ
49※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 19:50:27 ID:g4HNZB9M
剛毛にはなんの利点もない糞ワックスだなプレ6。
プレ3は結構良かったけど
50※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:01:43 ID:4+Zj+U3I
>>48
軟毛にスプレーは必須だからキープ力は問題なし。セットのしやすさとかな毛束のナチュラルさとかスゴくいい感じ。
51※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:07:42 ID:nSZPYmp3
ムーブエマルジョンやっぱりいいや
湿度が高いとよさがわかる
52※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:39:06 ID:5Bf77z95
>>50
勝手に必須にするなよw
53※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:43:35 ID:dsrpWIhB
髪になじみやすくて、セット力がほどほどのを探してるんだけどいいのない?
剛毛だからナカノ3使ってるけどこれよりいいのがあったら教えて

エアリーなセットにしたい。
54※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:46:14 ID:4+Zj+U3I
>>52
それは失礼wけど使わないでキープ出来る?
55※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:48:22 ID:GjuFvXpG
>>53
DCエアルーズ
56※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:53:09 ID:uv9tP7Kh
>>54
クスタトリエ10なら十分できるぞ
しかしナカノ6使ったら付けた瞬間ペタンコとは俺の髪どんだけ柔らかいんだよ
57※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 20:56:24 ID:6zhxIEFb
髪にハリ、コシがあるとワックスのノリって全然違うもんなの?
58※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 21:27:31 ID:fzbKzpdW
ハリはわかるとしてもコシってなんだよって話だよな
59※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 21:44:20 ID:mS1SVB8y

コシってうどんかよ・・・

ナカノは重いけど、綺麗な毛束出来るよね。
剛毛には最適なワックスだ。


でも、軟毛にはキツいよね。
ぶっちゃけ、プレはファイバーの割に束感出ないし、馴染み悪いし、メリハリつかないし、微妙だと思うんだ。

だから軟毛君は、クレイか、セット力高いクリーム使おうぜ。

トリエのエマルジョン8もお勧めだよ(10は即乾性あるから、作り込めない)。

今の時期クレイはキツいから、やっぱクリームがいいな。


俺はアリミノピースフリーズ使ってる。
賛否両論だけど、俺には合うな。

クレイは、ワイルドクレイ>ペースト>クスタの順かな。
ビタークレイも相当いいけど、タイプが違う。

因みに、軟毛はスプレー使っとけ。

風が強い日:スパイキー
普段:トリエ10

でOK
他にステイフォグも良い(匂いもね)。


あと、軟毛にグロスもいいと思うんだ。
DC紫とか良かったよ。


↑のは毛量が多い、軟毛の意見。
毛量が少ないと、アリミノやグロスはへたるかも。


つか、軟毛で、細くて、毛量少ない奴。ハゲには気をつけろよ。


60※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 21:53:07 ID:y3459aRO
ナカノ2って美容室とかにしかないのか?
どこのドラッグストアに行っても3からしかない・・・
61※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 21:56:18 ID:mS1SVB8y
>>60

ハンズにはあるぞ。
使う人あんまりいないからな。
62※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 21:58:42 ID:vZi2iaI2
俺もアリミノ使ってるが、気温が22度以上になると使えない!

アリミノは保存料が入ってない サロン系ワックス。一定期間に使い切る用に作られてるから性能の劣化も早い!


今日なんか固まりが悪くベタベタ状態でギャッツビー以下だった。
クリームはダメだよ今の季節!去年もアリミノ悲惨だったし。

63※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:02:24 ID:RP5Bx08u
>>59
俺もピースフリーズ好き
ただ匂いが...
あとプレ6も好きだけど
なんかやっぱ伸び馴染み微妙だからピースフリーズのほう好きかな
64※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:07:10 ID:mS1SVB8y
俺は今日ピースフリーズで行ったが、大丈夫だった。

そんなに臭いか・・・
今まで我慢出来ない匂いのワックスは、マットアレンジだけ。


総合的にエマルジョン8は万能か。
65※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:29:03 ID:q5JTUAo7
>>44
え?
剛毛だし就活のせいで短髪になっちゃったから
安いの何個か買うよりはクスタが無難かとおもったんだけど…
なんか問題あるの?
66※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:30:07 ID:dsrpWIhB
クスタは秋冬のほうがいいんだってさ
67※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:32:47 ID:++Povhzm
クレイタイプのワックスは風に弱い
軽いから風に簡単に崩れる
まあ、クスタクラスならば強風じゃなきゃ大丈夫だけど、デューサー6はきつい
クスタはシャワーあびてもトップ立ってるくらい湿気には強いとは思うけど。
68※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 22:55:46 ID:SFMW0WwH
昨日の関東地方の天気だと
ギャツビーのクレイはダメだったな・・・
ほんとに湿気に強いのかよクレイは
69※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 23:01:28 ID:fzbKzpdW
この世に湿気に強いワックスなんてないよ
70※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 23:21:47 ID:++Povhzm
>>68
クレイは軽いという武器もあるが、基本的には湿気にも強風にも弱い。
クスタクラスになると湿気には若干強くはなるよ。
クスタは落ち無すぎだから、その分キープ力があるって感じ。

上にあったように夏は自然な毛流れと軽い毛束感くらいを出すのが一番良いよ。
自然な毛流れならば、風吹いてもすぐ戻るし、ヘタレてもダサくならない。

夏はお洒落もできないし、髪型も決めれないし、
素材そのものに左右されるから嫌いだ
71※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 23:27:23 ID:CdD27nc7

カールミルクとリーゼが似てるらしいけど
リーゼのVがカールミルクと性能似てるってこと?

さっきジャスコ行ったらVだけ売り切れてたんだが。
72※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 00:36:10 ID:tFIH1Ept
>>17
確かにいう通りだな。月初めにはミルボンHPに新製品なんて
無かったのにアップされてら…ドライファイバーとシャイニー
クレイ美容室でつけてもらったがこいつらが自分の軟毛の救世主
になってくれると信じている。

今までここにいるやつらほどワックス色々使ったこと無いが手に
入ったらレポしてみようと思う。
とりあえず発売日決まったし美容院で予約入れることにするよ。
73※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 00:49:38 ID:TztL5HOq
ドライファイバー
http://teigaku-kyufukin.com/page/fb6f08
74※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 01:04:48 ID:2W0mHyeD
今日ワックス落とす(風呂入る)の忘れて寝ちゃったんだけど
1日だけだし髪の毛の先っちょに少量つけただけなら頭髪や地肌にダメージとかないよね?
ハードとかでもないし
75※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 02:04:59 ID:+Nhd9HuE
明日はムービングロックかってこよっと
76※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 03:00:16 ID:CjfQ0h+e
デューサーの洗髪時の落ちなさは異常
ワックスは小豆2つ分しか付けてなく、2回シャンプーしたのにまだベタついてる
77※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 03:25:35 ID:R+/wA+PG
そんなんじゃクスタなんか使ったら発狂しそうだな

4回洗ったのにゴワゴワして残ってるぜ
78※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 06:07:53 ID:bBoloLtV
>>72
ルビエントのことか。
ドライファイバーはたしかに気になる。
79※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 08:40:20 ID:wOWYZ7WB
落ちないならプレシャンプー買うかトリ付ければいいのに……
80※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 08:47:42 ID:V09xAIr2
今思ったw
ピースフリーズ神じゃね??w
81※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 08:50:40 ID:xMYgstec
>>78
http://www.ultimate-web.jp/text/milbon-text-4.html
逆毛や立ち上がりをつくるドライワックスって書いてあるね
保湿成分も配合されれてよさげな感じ
82※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:09:04 ID:uyCwtw80
誰でも良いから俺の積みワックス一個10円で良いから買い取ってくれないかな…積みワックスあるせいでなぜか新しいワックス買うのに抵抗が…orz
83※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:11:11 ID:59Q9tgm8
送料も負担するならいいよ
84※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:21:59 ID:uyCwtw80
負担するよ…捨てて後悔するより誰かの役に立つなら買ったダメージは少ないし…
もっと早くトリエに会えてたらこんな事にはならなかったのに…orz
85※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:26:41 ID:xMYgstec
>>82
新しいの買っても結局トリエが一番で、他全部積みにならないか?w
86※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:41:41 ID:uyCwtw80
>>85

トリエが今んとこ一番なんだが
もっと良いものがあるんじゃないかという期待でワックスを買ってしまう…
なんてバカな男なんだ…
87※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 09:48:29 ID:LQh9cLnK
ウノの小さいサイズの、容器の蓋が黒で下がピンク?の使ってる(よくわからない)んだけど、
この種類で、ドライヤー使って固定するならコレってのありますか?
説明わかりにくくてスマソ
88※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 10:41:27 ID:uyCwtw80
ホールドキングの事?
89※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 14:26:44 ID:u8X86aH0
黒髪にはマットとツヤどっちがいいと思う?
個人的な意見でいいからお願いします。
90※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 14:32:45 ID:OT1T90k9
>>81
問題になるのはファイバーの有無なんだが…
91※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 14:39:32 ID:ebVjf9uj
>>89
俺はマットかな
黒髪ならどちらも似合う
92※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 14:52:18 ID:W8yLcXoM
>>89
俺もマットに一票
マットでかっこよく見えるのは黒髪ならではだと思う
時々気分転換でツヤってのもいいかと
93※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 15:25:14 ID:LQh9cLnK
>>88
そうだと思います
確か持続力?ってやつです
94※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 15:39:36 ID:K+d7Mv8D
>>89
マット
ただベリショならツヤがあるほうがいいかも
95※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 15:50:04 ID:ffUCsRnu
今更で悪いけどアメトークみた
徳井のワックス芸人みてぇなwwwwww
96※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 15:56:51 ID:90sC8PfF
ミルボンは基本良品だから、新作楽しみだな。

それより、デューサーのスプレーが気になるな笑
97※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 16:25:07 ID:ffUCsRnu
>>82
ちなみにどのワックスがあるの?
内容によっては欲しい
98※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 16:58:34 ID:wOWYZ7WB
前スレにもあったけど

カールミルクとマットスクランチの組み合わせ良すぎてワロタ


99※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 17:23:20 ID:Ow+oAQFz

デューサーのスプレー探してるんだが未だ見つからず。

都内で売ってる場所ある?
100※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:00:31 ID:uyCwtw80
>>97

プレ5、ナカノ4、カールミルク、デューサ6、マットスクランチ、DC紫

どれもこのスレで良いって噂のやつだったんだけどほとんど合わない…
101※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:06:12 ID:uyCwtw80
>>93

トリエ10は神だよ
かなり別物だけど…
102※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:07:26 ID:rVya3Fhf
>>82
ばかだな。友達にあげればいいじゃん。
おれ、そーしてるよ。
使わないと劣化しちゃうしさー
103※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:15:07 ID:uyCwtw80
>>102

そうだよな…友達に50円くらいで売ってみるよ
104※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:17:50 ID:/DHQf6Pb
>>100
もしかして、もともとパサついた髪質じゃない?
それかゴワゴワした髪質か
105※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:25:19 ID:uyCwtw80
>>104

おっ、よくわかったね。
106※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 18:56:29 ID:ffUCsRnu
>>100
なんだと…
ナカノ以外これから買おうとしてたやつだ

むしろ送料こっちが負担するから売ってくれまいか
107※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:00:28 ID:g3MuRtHe
>>100
どこ住んでるの?
108※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:06:43 ID:SnupBn5y
>>100
洗い流さないトリートメントで髪を滑らかにすると、それら失敗ワックスが活きてくるかも
109※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:07:20 ID:uyCwtw80
神戸に居るよ

どうせ持ってても劣化したらムダだしまじ譲る
それにしてもカールミルクに2000円は痛かった…
110※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:08:18 ID:uyCwtw80
>>108

マジで?手放す前にしてみよかな…
111※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:10:35 ID:3IEcHHed
誰かL08とクスタを1:1で混ぜるの試した奴いる?
112※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:15:19 ID:ffUCsRnu
>>109
試してみてダメだったら譲ってもらえない?
113※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:17:08 ID:uyCwtw80
>>112

喜んで譲るよ
早速試してみるか…
114※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:30:51 ID:JT3vSv8V
>>113
俺もぜひ欲しいんだがw
115※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:31:04 ID:ffUCsRnu
>>113
ありがとう
よかったらここにメールください

[email protected]
116※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:34:08 ID:r1o3e8qF
なんという良スレ
117※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:38:55 ID:uyCwtw80
やっぱ使える人には良いワックス何だな。試したけどちょっといい感じかな。でも持たないからやっぱ譲るわ
でも欲しがる人が何人か居るね;
118※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:40:47 ID:l+9t8GiE
トリエ8に似たワックスってないでしょうか
すごく気に入ってるんですけど高くて量も少ないのでお財布が・・・。
119※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:48:38 ID:r1o3e8qF
>>118
ムーブエマルジョンなら付け替え用があるはずだ
かなり割安になっているのでは
120※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 19:52:25 ID:r1o3e8qF
つけかえ用は104gで1700円だって
実は次ぎにこれを買おうと思ってる
http://www.abc-store-japan.com/product/1009
121※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:04:19 ID:JT3vSv8V
>>117
どうやって譲渡する気なの?
メール便?
122※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:12:07 ID:ilPk7M46
シャギー
を使っている写真どなたか見せてください
123※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:22:52 ID:59Q9tgm8
トリエ10とか8とかの正式名称って何?
トリエにも沢山あって分からない…
124※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:24:41 ID:x5UtGH9o
wiki見れば10と8があるのは・・・
125※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:28:27 ID:A4Sqjkth
トリエムーブエマルジョン
126※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:31:19 ID:A4Sqjkth
DC灰って剛毛でも使える?Wikiには普通〜剛毛何だけどマットは剛毛だとキープしないって聞いて;
127※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:33:28 ID:59Q9tgm8
>>125
ありがとう
128※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:37:17 ID:l+9t8GiE
>>120
劣化が怖くて手が出せないんですが、大丈夫ですかね・・・。
一日3プッシュで劣化せずに使いきれるかなぁ

あと、伊豆通販の方が送料とか入れたら安そうです
少し使いにくいサイトですが・・・ルベルの4ページ目にありました
129※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:49:01 ID:ffUCsRnu
今ワックス欲しがってるの二人?だよね

俺は優先順位をつけるなら
DC紫
プレ5
デューサー6
マットスクランチ
カールミルク
の順なんだけど

きれいにわかれたらいいなぁ
130※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:51:25 ID:l2UUEw33
プレ5に挙手ノシ
有楽町〜柏まで探して発見出来ずorz
どこに売ってんだ
131※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:52:08 ID:uyCwtw80
>>121

それが問題なんだよな…俺学生だからあんま詳しくない…
とりあえず欲しいワックス言ってみて
132※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 20:55:36 ID:JT3vSv8V
121だけど
俺はカールミルクと欲を言えばマットスクランチが欲しい。
プレ5も欲しいけど129さんに譲りますよ。
133※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:02:21 ID:uyCwtw80
プレ5はやっぱ人気なんだ
誰にどう譲るか迷うな…
134※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:02:27 ID:ffUCsRnu
>>131
エクスパックが手軽でいいんじゃないかしら
ゆうメールとかでも全然いいけどね

>>132
じゃあマットとカールは譲ります
135※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:04:05 ID:ffUCsRnu
って俺が勝手に決めるのはおかしいな

謙氏(仮)にお任せします
136※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:09:04 ID:K+d7Mv8D
>>129
DC紫
売ってくれ
137※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:11:30 ID:JT3vSv8V
>>133
いいこと思いついた。
神戸在住だったよね? 俺大阪だからどっか近くの駅の駅員さんにでも
「連れが取りに来るんでしばしの間預かっていてください」と預けて立ち去り後から俺が取りに来る。
これが郵送より安くなると思う。JRの京橋とかだったら余裕で行けるんだけどどうかな?
138※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:13:35 ID:CSzCKQC/
この板に聞きたいことがあって来た。
スタイリングジェル?かなにかで
髪の毛につけたら髪の毛が C の形みたいに、三日月みたいな感じで細かくパラパラになるのってどういう種類のもの?
以前、外国に旅行した際に床屋に仕上げにつけてもらった。
店員はゴソッとそのゲル状のそれを櫛でとり、それをそのままベトッと俺の頭の上に乗せた。手でセットとかは一切してない。
どうしてもあれが欲しいのだが、名前も種類も、そもそもあれがなんなのかがわからない・・・
誰か俺が探してるものがなんなのかわかる?
139※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:14:49 ID:PRULdGSl
俺も大阪だしJRと阪急ならどこの駅にでも改札まで取りに行くよー
なので、デューサー6欲しいです
140※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:17:12 ID:uyCwtw80
>>137

あー確かにいいかも
でもそんなこと出来るのかな?
141※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:23:04 ID:JT3vSv8V
>>140
できるでしょ。預かり拒否される理由って何かある?
142※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:32:13 ID:uyCwtw80
それもそうか…

ところで非常に残念なお知らせなんだけどデューサー6とDC紫の買い手が見つかってしまいました…欲しいと言ってた方
ほんとにすいませんm(_ _)m
143※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:38:47 ID:xbfW/TVF
俺カールミルクほしいなあ(>_<)
144※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:47:07 ID:B57DA/PX
ワックスでスタイリングすると埃が髪に付くでしょ?
みんな埃取ってる?放置してる?
145※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 21:58:50 ID:zQ3+1nGs
放置。
春先はよく桜がくっついてた。
ワックスのべたつきとは関係ないけど
146※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:13:28 ID:A4Sqjkth
>>126
誰か教えてー(´υ`)
147※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:14:18 ID:FEar4kUM
俺東京在住なんだけど
プレ5>カールミルク>マットスクランチ
の順に欲しいです。
着払いで構わないです
148※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:15:16 ID:nlT2G3IZ
ショートで髪質は普通〜やや硬くらいでやや癖毛(顔周りはけっこうウネる)なんですが、癖毛を生かしてパーマっぽく無造作にしたいときワックスはどんなのを使うといいんでしょうか
149※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:28:14 ID:Fnizjde0
あの〜 
ロフトでトリエ10見てきたんだけど、これ量少ないのに高いじゃん? 
コスパ的にどうなの?
150※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:30:54 ID:5F4yCmRy
ワックス欲しい人急に増えてきたね・・・
多いと発送するのも大変だから最初に言った2〜3人だけにしたほうがいいんじゃ

大阪付近で取りいくって言ってる人は電車賃と手間考えると新品買えばって気もするが
まぁ知らん
151※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:38:08 ID:wOWYZ7WB
いきなり伸びすぎワロタ



てか別スレ作ってやれば?
152※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:40:25 ID:fIggUnPF
アリミノのフリーズワックスよりほん〜の少しだけやわらかいワックスってありますか?
出来れば匂いがあまりないものがいいです。
153※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:40:56 ID:R43Nbw6a
東方神起のジェジュンみたいにトップをサラサラのまま
ああやって盛り上がらせるにはどうやってセットすればいいんでしょうか?

これの真ん中の人です
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51pTnbfcZdL._SS400_.jpg

髪質は細い毛で剛毛です。長さもカット方法もジェジュンと一緒です。
使っているというかもっているものは業務用のT&Oのスタイリングトリートメントとunoのヘアクリームです。
いつもはケープの白い奴で髪の内側にスプレーして立ち上げていますが、
どうしても束間が出てきてその状態を維持していられません。
154※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:49:20 ID:jRkyoIgq
>>153
これくらいならナカノ3 スプレーなしでいけるんじゃないか?
っていうか、こういう髪型はスタイリング剤よりもブローで決まるような気がする
155※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 22:54:10 ID:uyCwtw80
なんかややこしくしてスマソ…
やっぱ最初に言った数人に譲るわ。
156130:2009/05/19(火) 22:58:24 ID:MCbA/ynu
今通販で買ったんで手下げます。
送込で定価同額ですた
157※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 23:05:04 ID:R43Nbw6a
>>154
ブローとワックスだけだとだんだん落ちてきちゃうんです
いま探したら画像消えちゃってたんですが本人もオレンジ色のバラのついたスプレーを使ってました
158※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 23:20:22 ID:JT3vSv8V
>>155
カールミルクとマットスクランチの者だが5月24日の午前中にJR大阪駅の
中央改札にいる駅員に預けてくれ。預けた人の名前覚えておいてね。
不都合とか諸々あったらこっちが指定する郵便局で局留めにしてもらうからレスください。
159※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 23:49:53 ID:jRkyoIgq
>本人もオレンジ色のバラのついたスプレーを使ってました



どんなんだよw
160※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 23:55:57 ID:OGbR190E
頭の形とつむじの位置を呪う
161※名無しイケメンに限る:2009/05/19(火) 23:59:40 ID:Fnizjde0
トリエ10とプレジューム7を比較してレポってくれる方の出現をお待ちしております。
162※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:03:15 ID:9+MDISs0
>>158
もらう側がなんでそんなえらそうに一方的に話し進めてんの?
163※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:09:13 ID:F1dTkPOg
164※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:12:42 ID:0N8VQzJu
こういうキチガイがでるからちゃちゃっと話を進めろと・・・
165※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:32:10 ID:Zz4fvpHX
>>158
さすが大阪民国民、常識も何も無い
さっさと氏ね
166※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:38:00 ID:0N8VQzJu
もう1番最初に言った人でいいじゃん
幸いメルアドもでてるんだし

譲るって言った人はそれにメールして取引してくれ
荒れるからもう禁止な
167※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:38:31 ID:dhDRbAeH
>>158
おまえ臭いよ
168※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:41:04 ID:JVDR9YfI
普通もらうほうから出向くのが当然だろ

そうか大阪民国人ですか
169※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 00:47:50 ID:6Im0fYiC
osakawwwwwww
170※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 01:02:10 ID:/GkKG5vX
ハンズにない?
171※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 01:08:34 ID:PKpfLw1p
プレ5よかった
トリエ8が最強だと思ってたけどコスパ抜きにしてもこっちのがよかったわ
172※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 01:34:23 ID:qE6tWskd
大阪民国民てなに?
173※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 03:54:59 ID:ISQu7wDr
土人キチガイがよく使う言葉
174※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 04:09:46 ID:p+FBuGMh
175※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 04:39:21 ID:qE6tWskd
158を別にえらそうでもなんでもないと思う俺って変か?
176※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 07:10:57 ID:LFAoGoo3
変だね。。てか誰か教えてぃ>>126
177※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 07:38:04 ID:DlOygd7J
>>176

ごわごわになる可能性大
178※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 07:38:31 ID:DbtrnYPy
>>158
こんな礼儀のなってない人に譲る必要ないね
それより僕に譲ってくれないかな??
そのほうがマットスクランチくんとカールミルクちゃんが幸せだし、幸せにする自信が俺にはある
179※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 08:51:38 ID:dhDRbAeH
>>178

ワロタwwwwwwww
180※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 09:24:40 ID:0N8VQzJu
荒れた原因の譲る人は何もなしか
ちゃんと収束させてくれよ
181※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 09:52:32 ID:DbtrnYPy
>>180
だから俺がガチで貰うってwwww
ほんと幸せににしてやるから!!
182※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 10:16:01 ID:F1dTkPOg
なんか荒れさせてスマソ…
まさかこんな事になるなんて…orz
>>178に不覚にも笑ってしまったから彼に譲るよそれで終了な
最初の人ごめんなさいm(_ _)m
183※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 10:29:58 ID:DbtrnYPy
>>182
んじゃ俺なにすればいい??
184※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 10:33:09 ID:33JL/Iki
次の案件をお知らせします。 

俺が放出したいのが、 
@デューサー5
Aデューサー6
Bフリームーヴ9
CアリミノWハード
いずれも2、3回使用 

俺が欲しいのが、 
@トリエ10
AコタHO
Bクリュ10
CL08

トレードきぼん
[email protected]
大阪民国人より
185※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 10:37:20 ID:F1dTkPOg
>>183

エクスパックだっけ?あれだったら送料500円で済むから家で待ってるだけでいいと思うよ
住所はいるけど…
186※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 10:45:29 ID:DbtrnYPy
>>185
なるほど
送料はどっち持ちだっけ??
住所はどう教えよう...
187※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 11:03:40 ID:F1dTkPOg
>>186

まぁ持ってくれたらありがたいけど俺が出してもいいよ

捨てアド
[email protected]
ここに書いて送って
188※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 11:20:52 ID:umzCgCPa
いやおかしいだろ…
最初の人に譲るのが礼儀じゃないのか

ここまで荒れさせて笑ったからって譲るとか
最初の人も俺も納得できない
189※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 11:25:49 ID:DbtrnYPy
>>188
残念ながらもう話進んでるから
190※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 11:27:17 ID:ULaKhx6t
他所でやれクズ共
クズの脳味噌じゃ理解できないかな?
髪の毛いじる事しかできないクズ共、頭の中身は空っぽってことだろーな
191※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 11:30:49 ID:umzCgCPa
>>189
すごいなこのレス
この一言であんたのクズっぷりがわかったよwwwwww
お疲れwwwwww
192※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:38:03 ID:F1dTkPOg


最初にアドレス貼った人とさっきの人とで話つきました
他の人にも譲りたかったんですが日にちが変わりIDも変わってしまい誰が誰だか分からなくなったんでこのお二方に譲ります
俺の一言で荒れてしまいさらには関係ない人にまで不快感を与えてしまってすいませんでした…
俺以外の人は何も悪くないので他の人の悪口だけは辞めてね
193※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:40:44 ID:DbtrnYPy
>>192
俺には感謝の言葉しかないよ!!
不快感なんて滅相もない
ほんとにありがとね
194※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:41:45 ID:xk+gjvM2
上の話については荒れるのでこれ以上触れないように。
195※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:43:13 ID:DbtrnYPy
分かった!!
んじゃ普通にスタイリングの話をしようか
196※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:46:08 ID:ULaKhx6t
失せろクズ
197※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 12:55:31 ID:F1dTkPOg
悪口はダメだって…
言いたいなら俺に言いな

スタイリングの話に戻すけど
ワックスにアイロンは必須なの?美容師が
アイロン>>ワックス
みたいなこと言ってたけど
198※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:00:35 ID:LRLHptDs
なんかこのスレ終わってんなwww
199※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:00:59 ID:qXc6sNzu
甲子園に絡みついてそうな髪の俺からすると
ちゃんと伸ばしながらブローすればワックスだけでそれなりの形は作れる
ただミディショくらいまで伸びてくるとアイロンがないとトップたたない
まぁショートでもツンツン気味のが好きだからいつもアイロン使ってる、ないと無理
200※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:01:10 ID:DbtrnYPy
>>197
たぶんワックスよりアイロンやブローでの癖づけが大切ってことだね
201※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:01:54 ID:xk+gjvM2
>>197
別に必須って訳じゃないけど、あると色々と出来て便利。
髪へのダメージがどれ程の物かは知らないw
ワックスは焦がすなよ…
202※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:07:47 ID:ULaKhx6t
どうでもいい事散々続けたゴミクズがなに平然と語ってやがる
社会のゴミ以下さっさと死ねよ
203※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:09:36 ID:F1dTkPOg
ダメージはスゴそうだな…
美容師の話聞いたらアイロン一つあればワックスなんてどれも一緒だよwww
みたいな事言われた…
この美容師は間違ってるよな?
204※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:11:37 ID:ULaKhx6t
テメーを生んだ糞親のほうが間違ってるな
205※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:12:03 ID:/YvHCh76
前にどっかでミルボンのスウィートフィルでくせが伸びるって読んだ気がして、挑戦してみた
ほんとにアイロン使わなくてもくせが伸びたwww
くせのきつい箇所も髪を指で挟んで伸ばしながらブローするだけでまっすぐに
ただ、シリコンが少ないようで手触りはあんまり良くない
でも髪はきれいにみえるという不思議
206※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:17:33 ID:F1dTkPOg
>>204

そうそうその調子b
まったくその通りですね


>>205

そんなのあるんだw
アイロンは高いしな…
207※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:19:27 ID:ULaKhx6t
さっさと失せろ糞ゴミ

アンカつけんなキモチワリー
死ね
208※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:23:02 ID:dhDRbAeH
>>205
すげー
kwskレポよろ
209※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:43:28 ID:xk+gjvM2
本日のNGID
ID:ULaKhx6t
210※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:50:30 ID:/YvHCh76
>>206
>>208
髪スペックは剛毛くせ毛のくせに夏だってのにミディショ
ちょっと伸びてくると、こんもりとかっこ悪くボリュームが出るので抑えたい
あと、前髪のくせがかなりかっこ悪いタイプのくせ毛

タオルドライした髪全体にスウィートフィル1プッシュをよーくのばしてハンドブロー
特にくせを伸ばしたい前髪は重点的に、指で髪を挟んでひっぱるように乾かす→あらまっすぐ
残りの髪もくせを抑えるように、上から乾燥→あらまっすぐ
ボリュームダウンはしてるけど、髪がぺしゃんこにつぶれるわけでなく、逆にハリコシは出てて変な感じ
でも髪一本一本を触ると、相変わらずのチン毛状態のものもあるし、見た目ほどサラサラにはなってない
あくまでもまっすぐっぽく見えるだけだと思う

家にあるアイロンはナショナルの音頭の低いやつなので、それと比較すると、アイロンなしでこのぐらい伸びるならまあいいかな、というレベル
高いアイロンは使ったことがないので比較できないです

でもこのスウィートフィルは、パーマにニュアンスを出すための商品のようなんだが…
211※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:51:21 ID:ULaKhx6t
はいはいNGNGあぼーんあぼーん

糞ワックス掴んだ存在糞共に粘着されるよりマシ
失せろ糞ゴミ
212※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:56:35 ID:IRpdIgQh
精神病患者を看病するスレはここですか?
213※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:56:59 ID:/YvHCh76
書き忘れたけど、いつも前髪はひっぱるようにドライヤーかけてるけど、こんなにくせが消えたのはスウィートフィルが初めて
いままで色んな種類のストレート系のスタ剤使ったけど全然だめだったのに
214※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 14:23:13 ID:dhDRbAeH
>>210
ありがとう。
ハリでるならカールミルク使いきったら買ってみようかな
215※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 15:40:25 ID:dHb/GhTC
誰か池袋、新宿、秋葉原近辺でDCエアルーズ売ってるとこ知らないですか?

千葉県のドンキ三軒くらい回ってみたけどエアルーズだけおいて無いってヒドい話だろ・・・
216※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 16:16:04 ID:6Im0fYiC
そういや近くのドンキにエアルーズなかったな\(^o^)/
217※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 16:18:14 ID:LFAoGoo3
エアルーズってベースにいいの?ウェーボのホームページにはベース向きではない書き方されてるんだけど、、
218※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 17:21:29 ID:bMvOuyqW
半年前に買ったデューサー4久々に使ったらここまで劣化するものかと驚いた
なんていうかもう見る影もなくなってたよ・・・
219※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 18:30:38 ID:wCE6xEJh
ゴミばっかだなwwwwwwwww

俺には感謝の言葉しかないよ!!
今世紀最大の笑いだったわwwwwwwwwwww
M-1優勝できるんじゃね?wwwwwww
早く出ろよwwwwwwwwwwwwww
審査員1「きもいから失格」
審査員2「性格がきもいから失格」
審査員3「性格も顔も態度もスタイルもスタイリングも気持ち悪すぎる。マジ死ね!」

こんな評価しかもらえないだろうけどなwwwwwwww
220※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 18:58:35 ID:2xA6zeIn
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>219
素人さんが勝手にレスしちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
221※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:15:31 ID:F1dTkPOg
>>220

了解しました…
なんかすいません

トリエを超えるワックスってある?
落ち・使いやすさ・キープ
どれも完璧すぎて困る
222※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:26:55 ID:rf8DyVc9
誰にでもあうワックスなんて存在しないんだから人それぞれとしかいえない
223※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:34:30 ID:xcV8eZAo
ワックスって買ってからどのぐらいで劣化する物なの?
224※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:42:10 ID:33JL/Iki
>>221
エマルジョンのこと言ってるのか?
225※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:44:31 ID:pXhFipSA

劣化って具体的にどうなるの?

今日1年半放置してあったアリミノ使ってセットしたけど
においも変わってなかったし、セット力も特別落ちた様子もなかったが。
226※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:53:34 ID:F1dTkPOg
>>224

エマルジョンのこと言ってる
あれは俺にとってマジで神
許されるのなら恋したいくらい
227※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 19:57:11 ID:TTj/GHHb
>>226
エマルジョンの何番ですか?
228※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:03:10 ID:F1dTkPOg
>>227

8と10
周りのやつにはいつも過大評価しすぎと言われるが俺はこのスタイリング剤を作った方を本気で尊敬するぐらい感動した
…また過大評価って言われるな…
229※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:15:19 ID:YcqtEtIa
スタイリングについて質問なんですが、ワックスつけてボリュームを出したい時に根本につけないで中間から毛先につけるほうがいいのはなぜですか?根本も固めたほうがボリュームがでると思うんですが。
230※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:17:41 ID:JzHMaUXu
軟毛ミディショの俺だがDC黄のみでスタイリングしてる
ハーフドライ後、ベースとして塗布
その後ダッカールでトップを立たせた状態にしながらフルドライ⇒
ダッカールはずし、留めてた部分を主に毛束を作っていく

アドバイス御願いします
231※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:21:48 ID:7h4/Oklm
なにをどうしたいんだよ
232※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:23:51 ID:JzHMaUXu
>>231
ごめん言葉足らずだった

毛束がうまく作れなくて…
233※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:44:37 ID:HKzn/NF+
アリミノのハード(ピースじゃない)の質感が一番好きなんだけど、スプレーは無しでキープ力が欲しい。どのワックスがお奨め?DCの黄あたりかな?
234※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:47:50 ID:hCJF3hgM
プププッ
10回w必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
235※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 20:53:50 ID:33JL/Iki
>>228
8と10どんな風に使い分けてる?
236※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:17:20 ID:qE6tWskd
>>220
なにがやっちゃったの?
まんまと漁夫の利を得やがった189にはムカついてるんだけど
237※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:17:43 ID:DlOygd7J
確かにエマルジョンはいいよな。

238※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:32:15 ID:e1qVyMOL
朝セットする
バッチリだぜ
出かける

どっかの鏡をみる

...あれダサくない
239※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:46:23 ID:F1dTkPOg
>>235

まぁほとんど気分なんだけど
あんまり作りたくないとき8
ちょっと頑張りたいとき10
あんまり差はないけど。
240※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:47:16 ID:U6WD6V8O
>>228
過大評価しすぎ
241※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:49:22 ID:F1dTkPOg
>>240

やっぱそうか…orz
俺はこの上ないスタイリング剤だと思うんだけどな
他に使ってる人そう思わない?
242※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:54:16 ID:qXc6sNzu
強いて言えばもう少し速乾性が弱ければ・・・
それ以外は本当にいいと思うけど
243※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 21:57:12 ID:qE6tWskd
>>240
剛毛の俺でも使える?
今はナカノ6使ってます。
244※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 22:01:54 ID:xk+gjvM2
>>241
自分に合ってるだけで、他の人が自分と同じとは限らない。
245※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 22:04:18 ID:qXZvhY28
ミルボンがトリエみたいなエマルジョンタイプのワックスを出して、ルベルと切磋琢磨してほしい
246※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 22:07:23 ID:33JL/Iki
>>242
速乾性ってどのくらいのレベル? 
プレ7、ニゼルSH、デューサー5あたりと比べて。
247※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 22:10:34 ID:DlOygd7J
デューサー5に近い
トリエ10
248※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 22:12:45 ID:Pn1AV/lj
質問です

ショートミディで軟毛なんですけど

アシメで右半分を
持ち上げて
自然なエアリー感をだしたいです
毛束はねじって作らないでレイヤーに頼って立体感をだします



今はアリミノのハードを使っているのですが
艶が気になるので

デューサー6を買ってみようと思うんだけど
他におすすめありますか?
249※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 23:02:38 ID:33JL/Iki
プレジューム7
250※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 23:25:24 ID:qE6tWskd
>>241
どんな髪質なの?
251※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 23:59:51 ID:qXZvhY28
剛毛のみんなはどんなベース使ってるの?
252※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 00:20:18 ID:VxnR02B1
短髪剛毛におすすめしたいワックス教えてください
髪いじり初心者です。
253※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 00:45:16 ID:4A4eg0VV
>>252 ナカノ6
254※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 00:56:58 ID:2QOeViRj
>>250

>>241
> どんな髪質なの?
255※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 00:58:23 ID:2QOeViRj
>>250

スマンミスった…

細くてやや癖でしかも少ない
256名も無き冒険者:2009/05/21(木) 01:24:31 ID:jmJ2tWNY
突然すいません 教えて下さると幸いです。

1、軟毛で柔らかく直毛なぺちゃんこな髪質は、ギャツビーの灰色とオレンジどちらが合いますか?

2、ヘアアイロンでTOPをふんわりさせるよう挟んでから仕上げにワックスを付けるのと、タオルドライ後スタイリングフォームを付けてドライヤーで握りながら乾かし仕上げにワックスを付けるのとでは、どちらがキープしやすいと思いますか?

3、ワックスをつけた後、ヘアアイロンで挟むと ピチピチ と音がしたんですが、やめたほうがいいですか?

長々とすいません よろしくお願いします。

257※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 01:27:56 ID:2QOeViRj
>>256

素敵な名前だな

ギャツビーだったら灰色じゃない?したい髪型にもよるが
あとアイロンは安物はやめた方がいいよ
258※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 01:40:16 ID:VxnR02B1
>>253
レスサンクス
参考にしてみます
259※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 02:09:48 ID:7125Qz8S
>>205です
スウィートフィルの実力すげえ
かなり汗かいたのに髪がほとんどうねらない
しかも、いつもは汗がかわくと髪がゴワついてくせが強く出てボワーって広がるのに、それもなし
どう見ても髪がまっすぐ
でもやっぱり一本一本よく見るとチン毛で、ハリコシの具合も朝と変わりない
剛毛だからハリコシは別になくてもいいんだけどねえ
260※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 02:09:49 ID:qJOLGNP2
久しぶりに来たけど目新しいのは出てないみたいだな。
プレ3>飽きた。毛束も解けてくる
プレ6>最近のお気に入り。毛束キレイ
フリー7>使いやすい。無くなりそう。
ムーブ8>良いけど匂いが甘すぎ

毎日使ってもなくなりかけたのはフリームーブしかない。
他のはまだタップリw

次何買うかな〜
261名も無き冒険者:2009/05/21(木) 02:14:30 ID:jmJ2tWNY
>>257
素早い回答ありがとうございます。

やはりギャツビーシリーズでは灰色が一番良いのですね。

仕上げにスプレーをかけて固定したいけど、スプレーの重さとかで潰れてしまうものなんですかね?スプレーした後、髪をいじったりすると粉みたいの出てきちゃうし、いじる時間があるのだったらスプレーしないほうがいいのでしょうか・・・

名前は気にしないでください;;;笑
262※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 02:37:06 ID:fqsoLEdV
トリエムーブエマルジョンが最高なワックスであることには俺も激しく同意
プッシュタイプなのでフタ開けっ放しにして放置しといても大丈夫
使うとき押すだけ。超楽。朝からワックスのフタ開ける気しない人に超オススメ
263※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 04:33:39 ID:XBumnt2c
>>262
ちょっと興味出てきた。DC黄やデューサー4とにたのって8?
264※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 05:06:49 ID:PwjHcrQ3
>>263
そのレベルなら6だな。
というか、どの髪型にするのでも、このスレの住人ならトリエ8か10で事足りるはずなんだけど・・・
テクスチャと質感を求めると別のワックスも買っちゃうんだよな〜・・・
265※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 06:20:33 ID:XBumnt2c
>>264
残念ながらまだ新入りなのです。。
266※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 06:41:26 ID:eZD11vBh
>>264
一時期ザビビのヘアカテ(笑)でも


質感のミルボン、使いやすさのルベルとか言われてたしな
267※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:00:25 ID:eNYv5gq9
質問お願いします。


毛量:少なめ
髪質:細・柔・直毛
長さ:ミディアム

全体的にパーマをかけたようなゆるいウェーブをかけたいんですけど、どの整髪料でどんな手順でスタイリングするのがオススメですか?
色々試行錯誤してみたんですが、ただの無造作ヘアみたいになっちゃうか軽くボリュームがつくだけみたいな感じで…
パーマかけろってのは無しの方向で
268※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:08:52 ID:N/jtipll
♂、ミディショ、剛毛で毛束をメインに出してセットしたいんだがDC黄ハードとトリエムーブエマルジョン8どちらがこのスレ的におすすめ?
269※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:14:33 ID:ptXhRydX
毛束メインならどっちも×
270※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:45:37 ID:ACOzbAB2
みんなピースフリーズ買ってみろって
アリミノだからという理由で避けるのは止めといったほうがいい
271※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:53:23 ID:eZD11vBh
軟毛よりの普通毛だが、ピースのハードとフリーズいいやね


軟毛は避けた方が無難
272※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 08:58:22 ID:ADRz/p9N
無駄にスペース開けてしかもage
死ねばいいよ
273※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 09:49:14 ID:SML6MiXp
>>239
俺も全く同じ感じでトリエメインで使ってる。

10って短い時は良いんだけど、髪伸びてくると急激にキープ力下がらない?
仕方ないから伸びてきたら他のワックス使ってるんだけど、
俺の使い方が悪いだけなのかなぁ…
274※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 10:06:52 ID:ccWUCgKj
>>256
どういう風な髪型にしたいかに寄るけど立ち上げたいなら灰色
後、ベース剤付けたり、全体的にクロスドライで根元を立たせた方が良い
275※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 10:55:15 ID:fH3L29y4
ピースハードとニュアンス愛用
剛毛なのでハードで十分
ワックスによってはなじまないほどの乾燥した髪だから、ピースシリーズの保湿力はありがたい
ただあの匂いは改善希望
ニュアンスは爽やかでいいにおいなのに、何でハードはあの甘ったるい匂い
フリーズもハードと同じ匂いなんだよね…
276※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:15:18 ID:ACOzbAB2
匂いはあれだけどピースフリーズもいいよ!!
277※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:23:59 ID:3kLb3ZWM
>>271
いいやねと聞くと某人物を思い出す
278※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:31:03 ID:D3JEvdZj
ジェレイド
ジェルワックス
最強
279※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:35:09 ID:jmJ2tWNY
仕上げにスプレーで固定するけど、髪をさわる癖がある人は使わないほうが良いのでしょうか?

いじったりするとパサパサになったり粉みたいの出てきちゃいますし・・・

それとスプレーかけたら重くなったりするんですかね?
280※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:36:20 ID:3kLb3ZWM
>>279
スプレーふりすぎじゃないか?
つかスプレーの後は極力触らない方がいいぞ
281※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:39:05 ID:jmJ2tWNY
そうですか・・・

10cm離して軽くかえています。再整髪するのであったら掛けないほうがいいのかな?歯医者と髪がぐちゃぐちゃになる時とか。
282※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:42:57 ID:3kLb3ZWM
>>281
歯科医に行くのにスプレーなんかふるなw
必要かそうでないかぐらい見極めようぜ
283※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:49:05 ID:eZD11vBh
マットスクランチいいやね
284※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:50:33 ID:1ZAcHoEq
ブローをしっかりして、きちんとベースの形を作った上での話ならムーブエマルジョン10は神だな
デューサー5と同じですぐに髪に付ければ作りこみも可能。デューサーほど速乾性強いわけじゃないから扱いやすいし
匂いも悪くない
艶も綺麗に出るけど使いすぎに注意だな
量さえ良ければふんわりしたセットが出来て俺は好みだな
ちなみに軟毛、癖毛Cカールです
285※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:51:40 ID:3kLb3ZWM
>>283
いいやね!
286※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 11:56:01 ID:2QOeViRj
>>273

髪は長い方だが
俺は多くても2プッシュで少なくとも半日以上は持つよ
287※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:00:32 ID:2QOeViRj
>>261

スプレーもやっぱりかけ過ぎると重さでへたるよ
スプレーするならほんと髪にかする程度でもキープ出来ると思う
少なくともスプレーは完全に髪型作ってからこれで満足だって後の最後の仕上げで使った方が俺的にはいいかな
288※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:19:36 ID:ACOzbAB2
結局ベースにはマットスクランチとカールミルクどっちがいいんだか
ボリューム出したいんだけど
289※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:28:40 ID:Gin+gC9s
>>260
プレ3早く使い切りたいよ
没でした
290※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:32:14 ID:lPKd+BHv
ワックスとヘアスプレーして、風が吹かなければ崩れないんだが、風が吹けばめちゃくちゃに。
風をびくともしないやつは何をやっとるんだ。
髪質とかワックスの量?
291※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:33:25 ID:kLShBpSY
俺もなんとなくプレ3買ってみたけどすぐゴミになったわ。
セット力が低いワックスってどう使えばいいのか分からん。
292※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:35:22 ID:3kLb3ZWM
髪が半端に長いとプレ3は重宝する
そのプレ3くれよw
293※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 12:53:21 ID:ACOzbAB2
プレ3よりエアルーズがいいよ
294※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:12:31 ID:jmJ2tWNY
ギャツビーのグランジマット使ってみたけど中々うまくいかないな〜・・・

前髪とサイドがメリハリが付かない・・・
295※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:13:12 ID:u9vnp5Xk
デューサーがいいやね
296※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:13:28 ID:HmctJ5BR
エアルーズの香りでプレ3の機能だったら好き過ぎて気が狂う
297※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:13:32 ID:1ZAcHoEq
>>286
俺4〜5プッシュ使うんだがw
使いすぎかな
298※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:15:45 ID:ccWUCgKj
>>294
ワックス付けるの初めてなのか?
とりあえず、テンプレ見たり色々調べてみたら?
299※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:23:30 ID:eZD11vBh
>>290
HPフリーズスプレーは使ってみた?
いつもベースにカールミルク、セットにマットスクランチ使ってフィニッシュにHPフリーズ使ってるけど崩れたことない。
まあスパイキースプレーでも十分だよ。
300※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:25:03 ID:jmJ2tWNY
両目の目の大きさが違うんですが、左目奥二重で右目一重気味の奥二重なのですが、

不自然なので、前髪で右目を隠すのは変ですかね?ゲゲゲのきたろうみたいな感じです、
301※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:28:43 ID:nqyrDBlg
髪質は軟、細、直で長さはショートなんですが、ニゼルボールドメイククレイshって合いませんかね?軟毛にいいって聞いたような気がして買ってみたが上手く立たないしキープできない。
302※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:31:34 ID:HmctJ5BR
>>259
スイートフィル使ってみようかな
湿度が高くなってきて、今のベースじゃ太刀打ちできなくなってきた
グロスをベースでゴワ髪が柔らかくさらさらになるんだけど、この時期だと柔らかくはなるけどボリュームと癖が出過ぎて爆発

ゴワ髪の人たちはベースどうしてる?
303※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:42:08 ID:JvuWzXtz
ショートで髪は少し剛毛で今、フリームーブ9を使ってるのですが、髪が伸びてきたので絡まりにくいワックスでナカノ6とデューサー4とフリームーブ7だったらどれを皆さんなら選びますか?

意見を聞いてから帰り道で買ってきます。
304※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 13:52:01 ID:1ZAcHoEq
>>303
フリームーブ5、7、9とデューサー5、6所持してる軟毛・癖毛です

絡まりにくさだったらフリームーブ7が良いかと
セット力は9より落ちるけど扱いやすさは増してるしお薦め
305※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 14:01:22 ID:JvuWzXtz
早速のお返事ありがとうございます。
髪が伸びたとき用として、フリームーブ7も候補に入れたいと思います。

他に、デューサー4など持っている方がいらっしゃったら使用感など教えて下さい。
ちなみにベリーショートの時はデューサー5を使ってます
306※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 14:08:46 ID:ACOzbAB2
プレ6とピースフリーズはどっちのほうが優秀ですか??
307※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 14:25:28 ID:2QOeViRj
>>297

俺も最初はそうだったwww
案外少ない?
って思うくらいがちょうど良かったりする
TPOに応じてトリエのスプレーを使ったりしたらかなりいい感じ
308※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 14:54:43 ID:1ZAcHoEq
>>307
そういうものかwwww
トリエのスプレー持ってるからちょうど良いかも
ありがとう
309※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:00:47 ID:ntSHqhfr
今日はじめて原付で登校したが半ヘルだからモミアゲだけ天然ブローされて見事に外ハネになった
これはまじめにパーマ考えるべきかもしれんね
なんか前髪とか顔周りだけアイロンでおろしてサイドとかトップマットで無造作に浮かせるような髪型ないかしら
31025:2009/05/21(木) 16:03:01 ID:3gvdbDmR
亀だがレス辺
>>36
おれもナカノ4からの乗り換えで評判のいいその二つで迷ってる・・w
>>41
そっか。でもなんか新しいのを試してみたいってのはあるんだよね・・。


まだなんかアドバイスあったら是非お願いします
311※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:12:46 ID:XBumnt2c
>>309
先々月のチョキチョキに載ってたよ。弱いクセ毛人向けの髪型で。。残念ながら画像はないけど、、
312※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:43:08 ID:CdaCydtx
>>259
剛毛にハリコシは関係ないのか?
これからカールミルク買ってみようと思ってるんだから答えてくださいw

あと剛毛にトリエムーブエマルジョンって使える?
ちょっと興味出てきたw もちろん8とか10とか数値の高いやつで。
313※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:44:42 ID:ntSHqhfr
>>311
先々月のって買えるんかな?
5月のは持ってるのに
314※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:46:08 ID:SML6MiXp
>>286
マジで?
俺の髪質のせいなのか下手なのか…

>>297
俺はショートで2〜3プッシュ、ミディショで3〜4プッシュくらいだなぁ。
315※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 16:47:15 ID:ntSHqhfr
ありゃあげすまん
316※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 17:11:12 ID:1ZAcHoEq
>>314
ショートより短い俺で4プッシュは多いなw参考になりますw
2プッシュじゃ心細くない?
317※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:00:51 ID:0Blzge8n
DC紫かなり使いやすい
艶もクールグリースとは違って上品な感じ
318※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:18:47 ID:3gBGhMZw
>>317
ハードワックスのセット力とグロスワックスの上品なつやを兼ね備えてるよね
DC紫は大人な感じのワックス
319※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:24:57 ID:Pkxq8HSJ

スプレーしたら、フォルムはキープ出来るけど、時間が経つと髪がサラサラにならない?

なんというか、ワックス特有の湿り気が無い感じに・・・

毛束も崩れるし


320※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:36:23 ID:ACOzbAB2
>>319
分かるw
まあスプレーしたら再整髪は諦めなきゃないんだけどね...
毛束ほどけんのも嫌だね
321※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:40:13 ID:3gBGhMZw
ピースのスプレーに毛束用ってのなかったっけ?
匂いがアレなら買わないが
322※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 18:49:41 ID:3gBGhMZw
ピースのスプレーは全部で5種類あって、そのうち3種類が毛束を意識した商品だそうだ
ニュアンススプレー 柔らかな毛束をつくる
ワックススプレー  ぱさつかない毛束をつくる
フリーズキープスプレー 束感を崩さない だそうだ(ソース公式)

デューサーのスプレーも気になるが、公式にも出てないし情報がない
323※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 19:13:22 ID:ACOzbAB2
てか最近出てきたスプレー(ウェーボ、ピース、デューサー)はどれも艶が出るスプレーなんだね
俺はトリエ10やステイフェグなどの艶が出ないスプレーが好きだ
てか使いやすさでトリエ10に勝てるスプレーはもう出ないと思うし、満足だから当分新しいスプレーを買う気はない
324※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 19:45:45 ID:WOQq/SGt
グランジマットとDC灰のキープ力ってかなり差ある?
ウィキだと前同じ6だったのにDC灰が9に変わってたから質問してみました。
325※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 19:50:23 ID:U18SoqCs
俺サラサラでいたいのにスプレーすると毛束できちゃうんだけど・・・
326※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 19:59:36 ID:Gin+gC9s
つプレ
327※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 20:09:35 ID:ACOzbAB2
てかウェーボの緑のスプレー持ってる人いたらwikiに追加してくれないかな
328※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 20:42:59 ID:1kb8pnn0
>>327
俺も気になるんだけど今そんなに余裕ないしなあ
てかプレ6のキープ力低すぎだろ
329※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 20:51:16 ID:VxnR02B1
UNOとギャツビーならどっちがいい?
330※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 20:55:02 ID:U18SoqCs
クリームならウノでその他ならギャツビーが俺はお気に入りです〜
331※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:04:16 ID:ACOzbAB2
>>328
プレ6質感はもいいけど馴染みも微妙だよな
伸びはいい!!
332※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:15:34 ID:2QOeViRj
>>323

トリエはスプレーもエマルジョン神過ぎて困る
トリエさえあれば飯3杯はイケる
333※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:15:58 ID:GpVWdos6
少し足のばさないとドンキないんだが
ナカノ以外には何おいてあるの?
店によって違うだろうけど
334※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:18:27 ID:VxnR02B1
>>330
レスサンクス
参考にします。

もう1つ聞きたいんだけどツヤってなに?
テカテカ感?
335※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:19:24 ID:2QOeViRj
>>333

アリミノとかサムライ?ってやつあった
俺んちの近くはな
336※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:26:19 ID:WdFIE16d
ガズルのクライムワックスって
最近、話題に出てないけど、持ってる人いる?
337※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:33:09 ID:SML6MiXp
>>316
確かに心細いね。
でもベリショ〜ショートで4プッシュは多いw

結構2プッシュで十分って人多いんだよなー。
髪質が悪いのか、俺の腕が悪いのか…
でも2プッシュでもまあまあキープしてくれるし、ふんわり自然な感じなら2プッシュ、
もっとしっかり作るなら3プッシュって感じかなぁ。
338※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:41:18 ID:h2R0XZX6
トリエ10のスプレーは良いと思えないんだが。
339※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:41:30 ID:U18SoqCs
誰かT&Oスタイリングトリートメント使ってる方いませんか?
剛毛で毛が太く、結構長めなのですが、どれぐらいだしてどこにつかっていますか?

>>334
たぶんそんなかんじかと
不自然なてかりじゃなくて自然なものをいうんだとおもいます〜
340※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:46:25 ID:VxnR02B1
>>339
あざっす
勉強になりました。
341※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 21:59:36 ID:IfC0F7O5
>>339
これ?
なんかすごくよさそう
http://www.cosme.net/product/product/product_id/350092
342※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 22:01:38 ID:2QOeViRj
>>338
kwsk
343※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 22:07:21 ID:U18SoqCs
>>341
一回美容院で使ってもらってすごくよかったので近くのお店で探してもなくて(´・ω・`;)
結局美容院までかいにいっちゃったんですがww
乾かす前につかえるとさらっとふわっとするし、乾いたあとにつけるとカチっとかたまって
トリートメント効果が結構いいので髪が痛まなくていいですよぉ
344※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 22:16:59 ID:lIIZ37FS
ミルボンの新しいプレ出るとか聞いて飛んできました
345※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 22:19:11 ID:mrfVmrHI
プレ8ですね
346※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 22:39:18 ID:ACOzbAB2
いやプレジュームルビエントじゃないかな
347※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 23:17:54 ID:fYOCF2Rh
今日ナカノ1〜7置いてるとこ見つけてテンション上がった。4か5で迷ったぜ
348※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 23:18:26 ID:ZZQeEWOo
そうか
349※名無しイケメンに限る:2009/05/21(木) 23:36:21 ID:/KqYjkh9
ヘアワックス芸人は落ちたのかな?
残念だけでど少しほっとした

ふんわり名人美味いよねー
350※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:02:13 ID:+Ar+1QNv
この時期くせ毛はマジ困るな
キラリは何の参考にもならんかったし…

とにかく今のくせ毛のマストアイテムは
インバストリートメント
アウトバストリートメント
スプレー
でFA?

水分補給をしっかりしてスプレーでコーティング。
これで正しいの?
351※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:05:00 ID:S/811Oh6
>>338
俺もトリエ10スプレーは嫌いだな 
たしかにガチガチに固まるんだが、1日過ごす中で何回か手直ししてるうちに崩れてしまう。 
そんな俺が崇拝するのはステイフォグ。何回か手直ししても崩れない。匂いも最高。これとプレ7は神。 
以上、ミルボン信者乙でした。
352※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:16:54 ID:JeUE3v5g
353※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:35:06 ID:L0yZh9lV
>>333
>>335とクスタ DC デューサーなんかもあるね
354※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:43:16 ID:6hjC70/f
ナカノタントの2とか3に混ぜるグロス何がいい?
セット力低めでしんなりさせたい。
355※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:53:11 ID:zA3xmP99
>>312
剛毛とハリコシの関係…?
おれは剛毛でも硬・太・多・くせの四重苦かつハリコシのありすぎる髪質だから、これ以上ハリコシは不要だし、ないものねだりでボリュームを抑えた髪型が希望
パンテーンで洗った時とか、ハリコシが出て収集つかないほどボリューム出てた
…だったんだけど、スウィートフィルのハリコシは、逆にボリュームダウンするんで変な感じ
パンテーンのハリコシとスウィートフィルのハリコシは違うのか謎だ

髪型によっては、剛毛でもハリコシのあったほうが上手く行ったりもするんじゃないのかな…
剛毛のみなさん、どうですか?

スウィートフィルもいいんだけど、モイストミルクとムーブエマルジョンにも興味津々
あとくせ毛対策の水分補給でプレジュームミルクも気になる
356※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 00:59:08 ID:zA3xmP99
>>354
プレ1かピースグロスワックス
プレ1はツヤがきれいで、グロスの中では軽め
ピースのグロスはツヤは別にたいしたことなくて、重めの仕上がりで、量をかなり控えないとベタベタになる
しんなりならピースかな

あとグロスといえば有名どころはデューサー1かDCピンク
357※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 01:25:08 ID:0Y4ky3GH
>>351
でもトリエ10のほうがキープ力高いじゃん
なんでだろね(笑)
358※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 01:45:03 ID:rQL44eAn
癖っ毛の人ってブローでおさまらないの?
359※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 01:45:37 ID:qSRLZOR6
黙ってろ!
360※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 02:08:57 ID:RzSa2zKh
ブローでおさまってももどってきちゃうんだよねw
スプレーでガッチガチにしてやっと半日もつくらい
361レイザー≦ウヴォーギン:2009/05/22(金) 04:58:43 ID:7VXToHPs
>>355
自分も
髪質:やや剛毛
太さ:普通
くせ:少し
量:普通
長さ:ショート
で天辺のつむじと後ろにもつむじがあるからボリュームが凄いある。
んでボリュームダウンにいいと聞いたモイストミルク買ってみたけど凄いおさまる。
カールミルク程ではないと思うけど、立ち上がり、外ハネも出来る。
カールミルクも買おうかと悩んだがこれで十分ベースセット出来たから買うの止めたわ。
>>357
かけ方が違うんじゃない?
362※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 05:01:53 ID:kQT7YaOy
美容室でセットしてくれた時のように上手くいかない。
363※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 07:41:26 ID:0Y4ky3GH
夏になるとワックスって新発売するよな
グラマラスカールの新しいやつも出たし
カールミルクより高機能だと期待する
364※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 07:59:26 ID:8ksY3ca5
>>358
雨降ったら終わり
帽子かぶったら終わり
汗かいたら終わり
365※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 08:06:32 ID:y6DYuwVV
縮毛したあとの髪が立たないよー
366まん○:2009/05/22(金) 08:19:05 ID:bSg1KcKu
どんまい
367※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 08:43:51 ID:J1vvLLmT
縮毛矯正かけるとペターン・しんなりとなるよね
湿度が高くなるとペターンと情けない程ボリュームがなくなる
猫っ毛で直毛の人ってデフォでこうなのか
368※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 13:59:01 ID:0PuySNdV
クラウドの髪の質感すごいな。
サラサラフワフワ。
一番近いのはDC灰かな。
369※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 14:12:00 ID:K0vf1SwM
カールミルク
クソだと思っていたが
少なめに付けてみたら最高だった
今まで付けすぎてたのか…
すまなかった
370※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 14:18:16 ID:N6lxKOuM
>>369
もったいないことしてたなw
371※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 14:23:48 ID:K0vf1SwM
>>370
ああ、改めて適量が大事だと思い知らせたw
372レイザー≦クロロ:2009/05/22(金) 14:51:59 ID:7VXToHPs
>>371
どの位の量がベスト?
373※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 15:27:27 ID:K0vf1SwM
>>372
俺は手の平の真ん中に2センチくらいを伸ばして付けた

なんか少量だと乾いた感じがして
髪に馴染んでない気がしたから2重に付けて
ベタついたんだが
実際は少量で髪に馴染んでた

最初どんだけ付けてたんだよって思ったw
374※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 15:28:20 ID:M1RoVt12
>>355
自分は
髪質:剛毛
太さ:太い
くせ:なし
量:多い
長さ:ショート
まあ伸びると綺麗なヘルメットになるんですが剛毛でヘルメットの人はボリュームアップより
ダウンのほうがいいんですかね?
375※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 15:43:46 ID:iHSS0omG
ナカーマ\(^o^)/
モサーとしたヘルメットになるw
パーマかけるか or2
376※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 16:24:34 ID:RzSa2zKh
ナカーマ
でもヘルメット顔小さくみえるから白ケープでトップ頑張ってる

それにしても顔のまわりにシャギーいれてっていってもちゃんといれてくれないな…
377※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 16:40:57 ID:4mC1sJge
>>337
やっぱ多いかw変にテカるからおかしいと思ったらw
今日改めて2プッシュでやってみたけど意外と持った。ただやっぱり心細いかな

もしかしたらシャンプー変えたら伸びたらキープ力落ちるのが改善するかも
378※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 16:54:28 ID:VmmgCzlO
>>377

>>337
> やっぱ多いかw変にテカるからおかしいと思ったらw
> 今日改めて2プッシュでやってみたけど意外と持った。ただやっぱり心細いかな

> もしかしたらシャンプー変えたら伸びたらキープ力落ちるのが改善するかも
379※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 16:55:24 ID:VmmgCzlO
>>377

8と10を1プッシュずつ付けてみ
380※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 17:03:01 ID:1yseOfRB
・マットな質感
・自然な毛束
・落ちやすい
こんなワックス教えてくだされ

剛毛、ショート〜ミディショ
381※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 18:05:54 ID:iTs0FrYq
ヘアスタイルの相談ってここでいいんだろうか・・。
みんな前髪ってどうやって注文してる?
伸びた時も邪魔にならない感じがいいんだが、
「目にかかるかかからないかくらい」って変じゃないよな・・?
382※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 18:06:29 ID:B8/8eWZg
うん
383※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 18:23:22 ID:I5M4ehHr
目元バングは良いけど、すぐに伸びて意味無くなるからなー…
目より上か下どっちかだなw
384※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 18:41:10 ID:7qIA0umR
Mバンにしやすいよう前髪は自分で切ってる

セットしてなかったは不自然すぎるぐらい髪の長さバラバラだからやらない方が良いけどね
385※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 18:42:05 ID:qSRLZOR6
M字www
386※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 19:26:27 ID:hXgrp0ZH
剛毛、ショートでナカノ6使ってるんだが、シュワルツコフのハードワックスが気になってきた。
wiki見る限りでは、プレ、ナカノ、よりよさそうなんだけど。
387※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 19:28:44 ID:Y0dt+re9
M字バングちょっと前から流行ってるけどなんかやりすぎて
ttp://www.event-nagano.net/070512/image/talent_01.jpg
こんなんなってる中高生いるよね
不自然すぎる分け方
388※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 19:34:00 ID:VmmgCzlO
>>387

これはねーよwww
って思ったがマジでいるから困る
389※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 19:39:42 ID:DIYAK1o3
これはねーよw
390※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 19:40:40 ID:szEYRU5j
>>388
つまらんな
391※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 20:02:16 ID:gfegwlCf

プレ7の長所・短所をそれぞれ教えて下さい。

今購入検討中です。

392※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 20:12:48 ID:0Y4ky3GH
前に誰かカールミルクとリーゼデザイニングジュレ似てるって言ってたけどほんと似ててワロタw
安く手に入ってうれしい
393※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 20:33:24 ID:V9I08vxY
>>369みたいな事案を考慮したら、カールミルクもポンプ式にしてワンプッシュで適量がでるようにすべし
容量も1/3ぐらいにして定価1000円程度に(実売価格850円ぐらい)
だったら買いやすいし使いやすいのにアリミノのバカ
394※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 20:56:23 ID:mw2+Jfl/
>>393
はげど。
カールミルクは性能いいけどあのパッケージが使いづらいわ
なかなかでてこなくて少しずつ出そうとすると一気に出てきたり……
395※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 21:37:01 ID:0PuySNdV
ナカノ5とプレ5で毛束キープしたいならナカノ5だよね?
396※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 21:49:44 ID:iHSS0omG
うん(^p^)
397※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:03:32 ID:1+c+utlV
次スプレー買おうと思ってるんだが迷う
トリエ10か8、ステイフォグ、ウェーボの新作
ふんわりをずっとキープしたいんだがどれがオススメ?
髪質は硬くて多くて癖毛、ショート
ちなみに今はムービングロック使ってるけどキープ力が物足りない
質感は好きなんだけど
398※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:14:16 ID:HYf4BgRv
流れブッちぎるけど
ロレアルのデンシティーマテリアルいいよ

キープ力は7くらいだけど、再整髪がヤバイ
自転車乗って髪型崩れても再整髪できるからスプレーいらず

メロンの匂いも好きだわ
399※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:27:35 ID:0Y4ky3GH
>>397
トリエ10とデザインポット緑が優秀
緑のほうがキープ力が高くて、どちらも粉も艶も出ない
400※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:39:18 ID:1+c+utlV
>>399
サンクス
てかトリエ10よりキープ力高いんだ
トリエ10は美容院でしてもらったけど結構ガチガチなるじゃん?
あれトリエもデザインポットも上手くふれば自然な感じでキープ出来る?
401※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:40:36 ID:kdBaLRIp
あまり立たせずにストレートな感じの髪型にしたいんだが
せっと力低いアイテム買ったことないからよくわからん…

ツヤとか出さないで自然な感じにしたいんだけど
トリートメントとかワックスでおすすめある?

ちなみにイメージはこんなの。画像よりも襟足長め、黒髪。
http://imepita.jp/20090522/812680
402※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:43:15 ID:kdBaLRIp
>>401
襟足長め→サイド長め
403※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:43:33 ID:8OQmCLmf
前スレでペーストワックス注文してレポ頼まれてたから一応

匂いはきつめの石鹸の芳香剤みたいだけど髪に付けたとたん和らいで良い匂いになる
テクスチャは固めだけどクスタほどじゃない、夏場はもう少し柔らかくなるかも
セット力は中々、長時間キープにはスプレー
なにより最後に手に余ったこのワックスで前髪を整えるとマットな質感も相まってバッチリ決まる
髪を染めて傷んだ人にはバサバサに感じるだろうが黒髪の学生には最高じゃないだろうか
404※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:47:13 ID:RzSa2zKh
>>401
ナカノ3
おれとしては立ちが悪かったorz
405※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:51:01 ID:8OQmCLmf
>>403に追記
今日はかなり外が湿気てて、写真をとる機会があったんだけど手での再整髪力も中々のものだったよ
406※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:55:45 ID:kdBaLRIp
>>404
タント3所持してるが軟毛だからか扱いずらいんだよな…

ワックスというよりもプレジュームミルクのようなスタイリング剤を探してる。
407※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:56:08 ID:ExPtYHXd
ウノのフリーズマニアって好評ですか?
408※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 22:56:22 ID:0Y4ky3GH
話してまんべんなくすれば大丈夫
ほんと緑は使いやすい
トリエもだけど
409※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:12:04 ID:1+c+utlV
>>408
トリエは湿気に弱いってのちょくちょく見るし
これから梅雨だから緑買ってみる
情報サンクスです
410※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:14:49 ID:6tP6t/Ng
デューサー5か6で迷ってるんだよね
軟毛、直毛、ショートなんだが、どっちが合うかな?
411※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:25:16 ID:jIFaV0DQ
カールミルクに似てるデザイニングジュレって何色のやつ?
412※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:27:08 ID:JT+k1AMX
>>401
ニセルのラフュージョンのワックスはどれもセット力弱め
ニュアンスムーブとかコントラストムーブってシリーズはファイバー系
シアリーフィルとかフローフィルってシリーズは、ファイバーじゃなくて、ワックスというよりもヘアクリームみたいな感じ
どっちも3種類あって、青、黄、ピンクの順にセット力が強くなる
フローフィルってのを使ってるけど、毛流れを作るのにいい
413※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:32:30 ID:GY5lLjtS
>>406 トリエ6は?俺は剛毛だからナカノ3だが
414※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 23:46:42 ID:kdBaLRIp
>>412
フローフィルって詰め替えあるやつだっけ?
あの辺いつもスルーしてたから今度試してみるかな。

>>413
6は普通に立ち上げられるレベル。


今はプレジュームミルクつけてブローした後
適当にアイロンかけてるんだがもうひと工夫欲しくて悩んでるところ。
415※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 00:06:44 ID:5Sj/SUGn
黒髪が栄えるワックスってある?
416名も無き冒険者:2009/05/23(土) 00:09:07 ID:YtLpiMxM
ギャツビーの銀のビンのスタイリングフォーム(泡)ってありますが

半乾き状態で全体に付けてドライヤーで乾かすものなのでしょうか?自然乾燥だけなのでしょうか?

使い方も見ましたがよくわかりませんでした。教えてくださると幸いです
417※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 00:10:47 ID:dISJBOeF
>>416
ベースに使いたいならウェットのとき、単体で使うならドライのときに
418※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 00:10:52 ID:rkpzrr1e
>>416
ギャツビーの製品はギャツビーの動画みればおk
419名も無き冒険者:2009/05/23(土) 00:19:40 ID:YtLpiMxM
>>417 418

素早いご回答ありがとうございます。

ベースとして使うつもりです。ウェットって髪につけて自然乾燥するものだったんですね。今までドライヤーで握りながらやってもぜんぜんでしたので。

ギャツビーは動画詳しくたくさんありましたけど、この商品のはありませんでした^^:
420※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 00:33:14 ID:hX+NMTly
スタイリングじゃなくて、ヘアスタイルそのものの相談もここでいいの?

ショートネープにした場合、耳の裏ってハネさせないほうがいいのかな。
前から見る分には気にならないけど、後ろ姿がどーにも横に広がってるように見えて…
面長なんでハネさせないと逆に縦長になってしまいます。
どうすればいいですかね?

普通毛ちょいくせ毛、パーマと2ブロックありのミディショ、プレ5使用です。
421※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 00:34:21 ID:rkpzrr1e
>>419
タオルドライとかの工程が出てる動画にフォームのつけ方のってるけどな。
422※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 01:23:01 ID:61mB+3LO
剛毛癖毛ショートの俺にはデューサー5と6を混ぜると神すぎた。たてまくれるわ
423※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 02:14:24 ID:jUXkUM1z
個人的にデューサーは
1、5、6
が優秀
特に
1は即乾のワックスと混ぜると扱いやすさ◎
特に
ニゼルsh
プレ7
辺りが
424※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 03:52:01 ID:ruTT3kB3
デューサー1と5まぜんのが至高ですよ
425※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 04:17:55 ID:NYGvoB4S
トリエ詰め替えだけ持ってても使えるよね?
アマゾンに本体は売ってなくて詰め替えだけ注文したからさ
426レイザー<ネテロ:2009/05/23(土) 05:37:37 ID:Ynsi6eCV
>>423
4もかなりいい。
427※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 07:19:33 ID:ACJEDZmk
デューサー1混ぜると、湿気に強くならない?
428※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 08:50:05 ID:ZPhHwiDR
トリエが湿気に弱いのってスプレー?それともエマルジョンのほう?それとも両方?
429381:2009/05/23(土) 10:20:09 ID:U9fXBPjC
みんなレスサンクス
目元バンクって初めて知った・・。
>>384
そうなんだよなー。すぐ伸びちゃって邪魔になって流してしまう
「目と眉の間」とかのほうがいいかなぁ・・。
430※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 10:32:01 ID:YtLpiMxM
今日髪を切りにいこうと思うのですが、僕の髪質は軟毛で柔らかく毛の量が多いです。

ワックスをつけてもすぐぺちゃんこになってしまい、毛が多いためかメリハリが中々でません。

美容師さんに、髪が立ちやすいように切ってください。といったら僕の髪質でもやってくださるのでしょうか?今の長さはショートです。
431※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 10:41:06 ID:ZtfwMUMA
>>430
頼んだらちゃんとしてくれる、切る前に色々と相談した方が良いよ〜
むしろ相談しろw
432※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 13:58:42 ID:LhITHmTG
ショートで髪切るのかよ、てかここではアリミノは不人気?
433※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 14:06:14 ID:/Q0GjFKn
ピースフリーズはめちゃくちゃ使いやすいし最高
434※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 14:09:31 ID:ZeaknA5+
>>430
できれば指名で行ったほうがいい
美容室は店ではなくて切る人の技術だから
435※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 14:10:27 ID:bz3P1Lje
もイストミルクとグロスワックスはボリュームダウンに優れてるから愛用してる
436※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 14:50:02 ID:/Q0GjFKn
>>428
スプレーかな
湿気で困っている人がいたらデザインポッド緑がお勧め
437※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 15:06:02 ID:9g3Sa65i
スプレーならトリエより
デューサーヴェールだな。
438※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 15:27:25 ID:rkpzrr1e
>>438
デューサーヴェールどこにも売ってないわ。
439※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 16:10:46 ID:Di6lzrJs
デザイン壷レポよろ
440※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 16:37:09 ID:UAsM9LPq
レポしたいのは山々だけど、まだ買ってもいない
441※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 16:38:13 ID:/Q0GjFKn
>>437
レポお願いしたい
>>438
楽天にあるよ
>>439
トリエ10よりキープ力高い
粉と艶出ない
湿気に弱くはない
ただデューサーヴェールも気になる
一体どんなものか
442※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 16:56:17 ID:L3eJjDZO
デューサー4と5で迷ってる。
剛毛めで、長さは大体ショートだけど、
ショートミディアムにすることもあるという・・。
どっちみち4か5か悩む長さw
スプレー使わないなら5かな・・?
443※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 17:31:02 ID:uV8ezWwK
髪が元々パサついえるのはどんなワックスがいいのかしら
ついでに剛毛、ショートです
ウーノのホールドキングやらウルトラソリッドやら
ギャッツのピンクとか安いの色々つかってみたけど
なんか馴染まない感じ
どんな系統のワックスがいいかわからんから
高いのに手だせないし…

444※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 17:54:26 ID:/Q0GjFKn
あ、デューサーのスプレー気になるって言ったけどルビ(プレジュームルビエント)とピースのスプレーも気になるな
まー今はトリエ10を越してデザインポッド緑が最高
445※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:04:24 ID:XYaY30iz
ハンズでデューサーのドライのサンプルがあったから
手に取ってのばしてみたが、ペーストと似てるな。
髪にはつけていないが、感触や匂いが。
あの匂いは個人的にはちょっと苦手だ。
446※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:19:14 ID:GVuf0Wby
>>432
高いから無理。好きなんだけどな。
447※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:25:23 ID:0fVLD3k2
>>443
洗い流さないトリートメントとかをベースに使ってから、ワックス使うと改善するかも
あとストレートワックスをベースにしてもパサつきを抑えられるよ
448※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:27:57 ID:YtLpiMxM
結局、髪切りに行かなかったな・・・

明日行こう!
449※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:37:43 ID:hX+NMTly
新しいワックスどんどん出てくるけど、ぶっちゃけ必要ないよな。
ワックスで髪型変わるわけじゃないし、そんなに需要があるもんじゃないし。
頭の悪い消費者は新製品出た途端に飛びつくけど、まともな人は半年に一回買うぐらいだし…

長期間かけて劇的なワックス作れよって感じ
だけどスプレーは重要だ
450※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:39:45 ID:WaRa3azU
頭の悪い消費者がいるから似たり寄ったりのワックスを作るんだよ
このスレに沢山いるじゃないか
451※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:44:12 ID:hX+NMTly
このスレの人たちは頭悪くはないけど、趣味に近いもんがある
でもワックスにこだわるよりカットにこだわれって感じだけど
452※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:46:31 ID:cDwaDXkX
けっこうベースのワックスって重要なの?
453※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:47:19 ID:wuP0x8S5
プレ8出るって本当?
探しても載ってないんだが...
454※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 18:58:25 ID:XYaY30iz
色んなワックスを買ってきたが
最近疲れてきたのでトリエ ムーブエマルジョン10に落ち着こうと思う。
セット力が強く匂いも良く洗い流しやすく容器のデザインも良い。
455※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:35:11 ID:ec7X+NsW
デザインポット緑落ちはいい?
後赤だとどれくらいキープするか気になる
456※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:36:34 ID:YtLpiMxM
軟毛ですぐぺちゃんこになってしまうのですが、パーマをかけたほうが何倍も長持ちしますよね?

行くつけの美容室のパーマ代が6000〜8000円なんですが、パーマの種類で値段は変わるものなのでしょうか?

457※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:38:42 ID:bjCwLtoN
もしかしてデザインポッドもDCと同じ匂いなのか
同じなら大量に吸い込みたい誘惑にかられそうで危険
458※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:40:55 ID:9g3Sa65i
長々と書くのもダルいんで、
大ざっぱにトリエ10と比べて
レポってやるよ。(デューサーヴェール7)


吹いてもガチガチにならず、
実感はトリエ10に似ている。

実感はトリエに似ているが、
キープはこちらの方が上。

ちなみにトリエと違い湿気に
弱いという訳でもなく、
雨の日にも使っても問題無し。

香りもトリエみたいな甘ったるい
キモい匂いではないので、
個人的には有り難い。

ちなみに香りは表現がし辛いので
万人受けしそうな香り、とだけ言っておく。

NO.003だけあって良品。
新たな定番にもなり得る、
それくらいの性能だと思われる。
459※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:42:52 ID:9g3Sa65i
458だが誤字ってる上に
結局長くなってすまんww

誤字は脳内変換して解読してくれ。
460※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:56:20 ID:/Q0GjFKn
>>455
落ちはいいよ
>>457
同じ
とてもいい匂い
>>458
トリエ10よりキープ力高いか
ポッド緑とどっち高いか気になるな
デューサーとピースとルビのスプレーは買いたい
ちなみに俺もワックスよりもスプレー重視派(笑)
461※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:56:24 ID:cxqZLGkc
リーゼのデザイニングジュレは何番がオススメですか?
462※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 20:58:29 ID:/Q0GjFKn
>>458
質問なんだけど艶と粉は出る??
463※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:16:47 ID:YtLpiMxM
スタイリングでtopの量が多い人は髪を左右交差にして浮かせるのって基本ですか?
464※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:28:40 ID:ec7X+NsW
>>460
何かトリエ10より高性能みたいなスプレー出そうで迷うw
でもとりあえずデザインポット緑良い感じだな
465※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:30:51 ID:Di6lzrJs
スプレー新しいのでてるけどチャリ登校だからスパイキーから乗り換えできないわ\(^o^)/
466※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:43:47 ID:/Q0GjFKn
>>464
たしかにw
だから新発売のスプレー全部買って試してみるわ
一番気になるのはデューサーかな
でもデザイン緑はほんといいよ
トリエ10越すのはすげー
467※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:44:56 ID:ec7X+NsW
>>467
レポ期待しとく
とりあえずオレは緑でいってみるわ
468※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:46:57 ID:9g3Sa65i
>>462
458だが粉は出たことない。

多めに吹いても失敗がないから、
つい多めに吹いてしまう奴も
安心して使えると思われる。
469※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:52:00 ID:9g3Sa65i
>>467
補足だが艶は吹き過ぎと出るが、
基本的に艶はあまり出ない。

あと洗い落ちだが、ベタイン系のマイルドシャンプーでも楽に落とせる方なので、洗い落ちも優秀。

470※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:53:08 ID:/Q0GjFKn
>>467
おっけー
感動することになるね
>>468
艶はどうですかね??
あとwikiに書いてくれないかな??
471※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 21:55:40 ID:ISwkHOnv
いつもはデューサー4とかDC4使ってるんだが
バイトで帽子被った後の
ボリュームダウンした髪がちょうどいい
何使ったらこんな感じになるんだろう
472※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:01:56 ID:ISwkHOnv
DC灰の間違いだ
473※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:06:11 ID:fhHrRqFW
vo5が最強だろ。何が不満なのか分からんな。食わず嫌いが多い気かする。
474※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:15:20 ID:ib5IsKCR
髪にウェット感を出したいんですが、
ワックスを変えればいいのでしょうか?
変えれば良いならオススメを教えて頂けると嬉しいです(・ω・)
475※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:20:07 ID:ISwkHOnv
>>449
>半年に〜
ってことはないと思うけど…
476※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:42:19 ID:9g3Sa65i
>>473
食わず嫌いってのは違うな。

だがVO5が最強なのは確か。
あくまで市販の中ではの話だがな。
477※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 22:47:49 ID:dISJBOeF
VO5はコスパは最強だな
ただテカるからなんかつかわないな。アイロンしたところにサッとつけるだけでもテカった
478※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 23:00:29 ID:9g3Sa65i
コスパ、性能、無香料の点は
評価出来るな。>>VO5

あと市販じゃギャツのスプレーか。
コスパと香りがアレだが…。
479※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 23:52:51 ID:1hAUeXct
L08をギャツビーのエアライズで代用できると思う?
480※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 23:55:44 ID:hX+NMTly
無理
性質違う
481※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 23:59:16 ID:gtIFie/l
ギャッツはコスパは問題ないべ

太めの束感だすにはどうすればいい?
なんかパサパサしてしまうんだが
美容師の人はしっかり束感作ってくれたんだけどな
482※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 23:59:46 ID:rkpzrr1e

トリエ10ってキープ力弱いとか言われてなかったっけ?

いつもスパイスシャワー使ってるけど飽きてきたから
そろそろ新しいの買おうと思ってる。
483※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 00:11:29 ID:ObjJsFgu
ケープのスーパーハードとナチュラル&キープの中間くらいのスプレーって無いかな?
484※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 00:19:13 ID:MjKKoB3W
>>480
L08ってエアリーになるって思ってたんだけど勘違いか

L08ほしいけど校則でワックス禁止の学校通ってる俺には、絶対使えきれずに劣化させそう。
485※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 00:25:12 ID:4nnHy9Tw
スウィートフィル 売ってねえな・・・

結構マイナーなのか?
486※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:15:31 ID:UzZNKgIj
クスタ買って三年経ってるんだけどこれ劣化してんのかな…
487※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:16:06 ID:zBn8sms5
クリームワックスというのは、普通のワックスと同じものなのでしょうか?

クリームワックスを付けるとどのような効果が出るのですか?
488※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:20:16 ID:HzqXV9UX
マットスクランチみたいに艶無しにパーマ風にセットできるのないかな?
489※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:29:15 ID:32CcV3mG
>>487
普通のワックスってのがなんだって話
>>1から全部100回ぐらい読んでこい
490※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:40:53 ID:zBn8sms5
読みましたがわかんない
491※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:43:47 ID:32CcV3mG
>>490
>>6を見てもわからないなら諦めろ
つかちゃんと見ればわかる
492※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 01:56:40 ID:jF0/GCVa
デザインポッド緑は、トリエ10に劣ってるところってあるのかな

別に悪く言うつもりは無いんだが、今壷緑を褒めてるのってどうやら一人らしいし、
いろんな人の意見を聞いてみたい所ではある。合う合わないあるし。
493※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 02:55:31 ID:MjKKoB3W
lo8とclimwax持ってる人いたら比較よろしくお願いします
494※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 03:25:52 ID:JVpMcqNg
フリームーブって艶が出ちゃうから最近話題に出なくなったの?
デューサーも出るのかと思ってたけど
495※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 07:45:01 ID:4H6xkoNr
デザインポッドの濃桃のフォームが気になる
髪の毛パサパサだからベースに使ってみたい
496※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 07:55:24 ID:dGhfrBRM
やっぱトリエ10って軟毛には不向きなんかな?
497※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 08:43:31 ID:5J0pKONH
トリエ10トリエ10って
ムーブエマルジョンかスプレーかはっきりしろよ。

あとデューサー最高とかじゃなくて
デューサー6最高とか番号までちゃんと言えよ。
番号によって性能は全然違うんだからさ。

土日はゆとりばっかりだから萎える
498※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 08:46:29 ID:wrFrxDgS
>>496
不向きじゃないどころか、よく合ってる。テクスチャがエマルジョンだから剛毛も軟毛もいける。

>>497
トリエに関しては読めば分かるだろう・・・
499※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 08:59:07 ID:+p2FvIEW
>>498
いや書き込みよんでると曖昧な部分とかあるから^^;

さすがゆとり
500※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 08:59:23 ID:zBn8sms5
美容師さんに、立ちやすいようにすいて切ってください!と言ったら僕の気持ちは伝わりますか?
501※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 09:06:31 ID:G7mExgUA
>>500
伝わる
大丈夫
それと「ヘアカタログありますか」とお願いして美容師さんとヘアカタログ見乍ら、髪質なども考慮して相談するのもいいぜ
502※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 09:28:55 ID:zBn8sms5
ご回答ありがとうございます。そう言ってみます。

行く時、整髪量付けてかないほうが美容師さんもやりやすいですね。ぺちゃんこで恥ずかしいけど。
503※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 09:49:27 ID:PLClwRl3
自分は軟毛 細毛 癖毛 ミディショ
そして
アイロンで全体伸ばすんだが
そのあとピースハードとクスタをそれぞれ
中指第一関節くらいとって混ぜー@
髪の前と後ろに分けて二回ずつセットし
(=@を4回作る)
HPフリーズを全体に噴射するんだが
立ち上がりもいいし持ちもいい
504※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 10:51:06 ID:kUlpB9c0
ナカノワックスでいうと、2番くらいで髪をグシャグシャにしたい(潤いがほしいので)と思ってるんですが、その後のスプレーはトリエでいうと6番くらいがいいんですかね?

本当はトリエの10番を使用したいんですが、一般的にハードスプレー使う人って、ワックスはナカノでいうと5番以上の方が使っているイメージなんですが、
相性ってあるんですかね?

それとスプレーについてなんですが、風にもまけず(セット力があり)、ワックスで得た潤いを活かすスプレーなんてありますか?
すいませんが教えていただきたいです。
505※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:14:51 ID:ptWYKFjn
トリエムーブエマルジョンの8と10は神
異論は認める
俺は軟毛だがよほどくせ毛じゃない限りどんな髪型にも対応出来る
そこにプレ5を足せば神になれる
スプレーは普通に良いが神とまではいかないな
506※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:19:55 ID:ptWYKFjn
あと湿気に弱いとよく聞くが俺はそんな事ないと思った
雨の日でも全然見れる髪型だった
507※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:28:05 ID:MjKKoB3W
素早くセットできるようになりたいけど、やっぱ慣れだよね。
508※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:28:09 ID:GK06UZQ2
すいてもらってトリエ8でセットしたら、軽くパーマがかかった感じになってお気に入り
509※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:34:31 ID:+p2FvIEW
水嶋ヒロって水分含んでそうな柔らかい髪型だけど、あれってフォームなのかなやっぱり
510※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 11:57:23 ID:+k4rA9nd
嵐pv「belive」の二宮くらいの毛量なんだが、二宮みたいな感じにするのに最強WAXを教えて下さい。
511※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 12:17:39 ID:3Kqb2s2o
>>494
俺はメインで使ってるよ
扱いやすいし匂いも◎。艶も綺麗に出るし
ただスレの趣向と合わないんじゃない?
512※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 12:38:30 ID:tUc46Z/n
>>510
女性自身に書いてたけど、二宮と相葉はワックス使わないらしい。
513※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 12:48:22 ID:CPzgECgj
私生活ではってことじゃないのか?

514※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 13:47:20 ID:ExzN50LN
>>512
関係ない話だけど、昨日のVS嵐で二宮ワックスの力借りますとか言って
頭かなり触ってたぞw
515※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:11:57 ID:RqL/vI75
ミディアム〜ショート、やや軟毛、くせ毛(アイロンで軽く伸ばす)
今はクスタを使っていますが、無くなってきたのでこれを機に他のワックスを試そうと思い、質問しました。
スレを読み、デューサーの5か6あたりの購入を検討しています。
それぞれの特徴(長所・短所)を教えてください。
お願いします。
516※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:22:52 ID:lx5YTdAG
ミディショ、多太硬で今からパーマかけてくるんだけどなんか良いワックス有ったら教えてくれ
517※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:24:07 ID:lx5YTdAG
>>516
あと直毛ッス
518※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:25:28 ID:V38pzBWc
美容院で聞けよ馬鹿か
519※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:32:10 ID:5J0pKONH
>>515
wiki嫁カス
520※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:34:59 ID:1UMX6M6R
>>516
リンレイ
521※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:38:03 ID:bSC+AqnV
なんで2ちゃんだとツヤありは嫌われるやすいんだろうね。
俺ナカノとかフリームーブのツヤが一番好き
BY剛毛ミディアムホストヘア
522※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:38:35 ID:lx5YTdAG
>>518
盲点だった(」゜□゜)」
2ちゃん脳なもんで…
523※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:41:42 ID:V38pzBWc
あーキモ
524※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 14:46:22 ID:3Kqb2s2o
>>515
癖毛、軟毛です

5の長所
・セット力がかなり高い
・クリームで馴染みが良い
短所
・乾くのが早い
・6よりベタつく
6の長所
・艶の出方が上品で質感が良い
・5よりも匂いが良い
・手直しができる
短所
・5よりもセット力が低い
・落ちが悪い(クスタほどではない)

6はクスタよりセット力落とした代わりに扱いやすさ、匂い、落ちを良くした感じ
クスタ使ってるなら6がおすすめ
ミディアムなら5は乾きの早さが仇になると思うし
525※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:22:36 ID:PyDEPvmt
クスタクレイは夏場になると溶けるから使いにくいって聞いたがマジか…?
代用品何使えってんだよ…
526※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:29:21 ID:0iZH+1J5
DC緑のキープ力高杉ワロタ
527※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:34:17 ID:zEDQviY2
プレ6のキープ力高杉ワロタ
528※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:34:42 ID:RqL/vI75
>>524
ありがとうございます
529※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:39:07 ID:1+iWMSYl
エアルーズのかほり良過ぎワロタ
530※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:42:42 ID:ptWYKFjn
ムーブエマルジョン神すぎワロタ
531※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:43:23 ID:gxaMtMWf
DC黄(ハード)かPeaceハードを買おうかと思ってるんですけど、どっちがどういう点でオススメですか?
ちなみにデューサー4とこの二つはだいぶ違いますかね?
あまり変わらないんなら買わないでおこうかとも思ってるんですが
532※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:48:11 ID:+GyxnFud
おまんこ臭すぎワロタ
533※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 15:52:10 ID:dGhfrBRM
つかさあ、
534※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 16:05:12 ID:1+iWMSYl
>>531
香りでDC黄おすすめ(つやも上品)
乾燥髪なんでピースハードの保湿や重さはあっているんだけど、甘いガムみたいな匂いがダメだ
匂いがこもりやすい梅雨時は更に辛かろう
デューサーは使ってないので比較できなくてごめんね
535※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 16:14:25 ID:uj+BBEf3
そろそろDC灰について語ろうじゃないか
536※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 16:17:06 ID:gxaMtMWf
>>534
Peaceハードの匂いは個人的には好きなんですが一般的には受けが悪いんですかね?
逆に匂い以外は大差はないということですか?
537※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 16:45:33 ID:ky/z2gix
DC灰買おうと思うんだけど洗い落ちはどう?
538※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 16:58:21 ID:1oDIEKil
固まるハード系と同じく
1回シャンプーしてもバシバシする
手を洗うのも水だけだと手に残ってる感がある
539※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:21:18 ID:ySfzOYkw
そろそろDC紫について語ろうじゃないか
540※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:21:36 ID:0iZH+1J5
>>537
普通によく落ちる
541※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:24:50 ID:SLe87MAc
デューサー6よりクスタの方が作り込めるし良いわ。土っぽい匂いにも愛着が湧く。ただバサバサさせたいだけならデューサー6で良いと思うけど。

4年前にクスタを買ってまだ無くならないんだけど、全然劣化してないぜ。
542※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:29:28 ID:7fnk/gG+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
543※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:43:02 ID:dGhfrBRM
あと
544※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:52:33 ID:zBn8sms5
ワックスの付け方について教えてください。

美容師さんが乾いた髪にハードスプレーを根元にかけて立つようにしてから、ワックスをつけていたのですが

そのスプレーはワックスを付けて仕上げにつけるスプレーなのでしょうか?

545※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:53:21 ID:V38pzBWc
いや知らんがな
546※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 17:58:24 ID:ObjJsFgu
>>544
どうしてその場で聞かなかったのか
547※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 18:08:14 ID:zLKQU9Yw
>>544
結局、髪が立つように切ってもらえたのかよ
548※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 18:47:20 ID:zBn8sms5
はい。立つように切ってくださいといったら見事に立つように切ってくれました。かなりすきましたが。

549※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 18:54:11 ID:RqL/vI75
くせ毛なので、ヘアアイロンを使っています。
髪を濡らして、ブローしながら形を作るのが基本みたいですが、髪を濡らすとくせが出ます。
アイロンを使っている方はどうしてるのでしょうか?
550※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 19:14:51 ID:HzqXV9UX
ブローで癖戻してアイロン
551※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 19:18:41 ID:eDhw/BIf
>>549
アイロンは乾いた髪に使うのが基本
特にくせ毛を伸ばすときは、乾いた髪じゃないときれいに伸びないよね
前ストレートアイロンを使ってたときは、
タオルドライ→トリメン系ベースをつけてドライヤー乾燥→完全に乾いてからアイロンで伸ばす、の順
ドライヤーで完全に乾かそうとするとオーバードライを招きやすいので、ドライヤーの後食事や支度などをしているうちに余熱で完全に乾くので、それからアイロンだった
痛みが気になるときは、アイロンの前に少量のトリートメントワックスをつけてた(花王のアロエワックス)

もうアイロンが面倒くさいので、今はくせ毛をいかす髪型にしてる
552※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:23:20 ID:GdijIKeR
いかせないほど癖がひどい俺はアイロン無しじゃやってけない
軽くかけるとようやくくせ毛っぽくなるんだぜ
ざまぁみろ
553※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:25:29 ID:V38pzBWc
アイロンする→アイロンの熱で暑くて汗かく→元通り
そんな季節
554※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:31:01 ID:IVeG6MUr
UNO シューティングスプレー?てどうですか??
555※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:39:00 ID:VFmOURW/
家族の積みフォームのサラストレートフォームを面白半分にベースに使ったらこれがよかった
くせ毛がラフな感じにまとまって毛束ができてツヤは出ない
なんとかパーマをかけてワックスでニュアンスと毛束感を出したみたいな感じ
テニスボール1個分と大量につけたのに全然べたべたしないし、ボリュームも減らない
夏はこれでいく
でも商品名でストレートと謳ってるが、全然ストレートになんないなこれ
556※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:41:47 ID:l7vp8/qI

積みワックス減らないから混ぜてみた。

フリームーブ7×プレ3、2:1
バックのボリュームが一日中キープできた。

フリームーブ7×ウォータリームーブ9、4:1
トップが立ち上げやすくなる。あまり意味のない配合。

デューサー3×デューサー5、3:2
5の速乾性が弱まって、セットしやすくなる。

スパイスハード×ウォータリームーブ9、1:1
立ち上げと束感。早く使い切りたい人用。


実用的なのはフリームーブ7×プレ3だけだな。
スパイスハードとか捨てたくてたまらない。
557※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:45:29 ID:RqL/vI75
>>550>>551
ありがとうございました
アイロンをかけると完全に髪も乾いた状態になりますし、ボリュームもなくなります。
そこに直接ワックスを付けるしかないんでしょうか。
それとも、乾いた髪でもドライヤーを使ってベースを作る事は可能ですか?
質問ばかりですみません
558※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:50:18 ID:V38pzBWc
朝濡らさずにセットしてる
トリートメントつけてアイロン→ブロー→ワックス

ブローからやるより俺はこっちのが立ち上げやすい
559※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:52:20 ID:sOii0gZK
>>558
いいこときいた
トリートメントなにつかってる?
560※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 20:55:45 ID:0nK2JWJd
>>537
デザインキューブはデューサーとかに比べたらとても落ちやすいよ。
でも手を水で洗い流しても、指と指の間が多少ベタつく感じはする。

プレジューム7やトリエ10のほうが、落ちはいいと思う。
561※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 21:04:30 ID:VFmOURW/
家族の積みフォームの中に、プロスタイル アイロンスチーム泡スプレーってのがあった
スプレーして髪に付着すると泡になるという変わった商品で、400円ぐらいだそうだ
アイロン前に使うとストレートになると書いてあるが・・・・・
乾いた髪でアイロンかける人が使うものかね?


562※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 21:14:05 ID:ptWYKFjn
(n・ω・)η 知ランガナー
563※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 21:16:57 ID:ptWYKFjn
って言ったけど教えたげる
アイロンは乾いた髪に
使うものだお(^ω^ )
564※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 21:19:18 ID:mql2emhY
まだアイロンをぬれた状態でやるやついるのか
565※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 21:20:19 ID:ptWYKFjn
>>561

つまりちょっとだけって事
濡らしすぎると髪死んじゃうよ
566※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 22:41:02 ID:ZxoKLBCi
赤のGERAID FIBER IN
使ってました。けしてツンツンにしてるわけではなく、
ふんわり、させるくらいです。

なくなったので、買おうと思うのですが、何がいいでしょうか?
今使ってたのも満足してたんですが、気分を変えてみようと。
ドラッグストアに売ってるのでも、ドンキにしか売ってない特殊なのでもOKです。
ぶっちゃけ、ギャッツビーのピンクの奴で十分でしょうか?
567※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 22:44:22 ID:FE1ZHJPW
剛毛ミディアム
直毛ですが、毛先にハネを作ってます

デューさーを購入してみようと思っているのですが
何番ぐらいがお勧めですか?

これまではベースにカールミルク、仕上げにナカノを使ってました
568※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:09:00 ID:0Rpe2sSl
カールミルクみたいなベース兼流さないトリートメントみたいなのに興味あるんだけどショートでもカールミルクって合う?
569※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:12:02 ID:dGhfrBRM
セクシーボーイって話題になんないけどみんな買わないの?
使わず嫌いだったりするのかな?
570※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:15:02 ID:MjKKoB3W
ナカノタントの6番を使ってるんですけど、このワックスって劣化激しいんでしょうか。
新しいの買うつもりだから放置しそうなんだよね
571※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:45:12 ID:StBqsFYz
ブローの技術を高めよう
572※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:46:32 ID:Oegj7IMt
アリミノスパイスフォームをベースに使ってるけどかなりいいぞ?
しっとり程よく纏まるし立てるセットも楽にできる
何より泡切れが遅いフォームなんで全体に伸ばしやすく扱いやすい
ドンキで798だったから買ったが以外によくて驚いた
573※名無しイケメンに限る:2009/05/24(日) 23:59:33 ID:YlHcZVyj
髪を分けたままキープしたいのですが、オススメのワックスって何かありますか??
574※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:04:47 ID:NjtPUqNr
分け目ならブローでいいだろ
575※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:15:20 ID:2ykn1GUr
デザインポッドのピンクをベースに使いだした
いいよ
576※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:15:25 ID:ulmH3J6b
ブローってくずれるとてなおしきかないじゃん
ワックスやスプレーだともちはこべる安心感がある
577※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:16:19 ID:81bN2L35
>>576
女かよw
578※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:30:42 ID:zbT6VnZ1
髪の量が多いか少ないか測り方わかります?
579※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:52:31 ID:4qZJRDkM
>>578
美容師に聞くのが良いかも(俺は美容師に切る前の会話で聞いたら答えてくれたよ
580※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 00:58:27 ID:zbT6VnZ1
そうですよね。ありがとうございます
581※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 02:39:29 ID:LFi/fQIR
髪のパサつきを抑えるベースワックスで、おすすめのやつってありませんか?くせっ毛です
582※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 06:08:26 ID:k8f+gnMr
マットスクランチってタオルドライした後の少し濡れた状態の後に付けて乾かすのか、完全に乾いてる状態で付けるのかどっち?
ベースとして使いたいんだが
583※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 06:35:02 ID:PcaxsGIr
ベースとして使う場合はウェット時に使用
髪は乾く瞬間に形づくられるので
584※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 07:27:22 ID:b6d4qUwD
パサパサで剛毛なので、軽いワックスだとなじまないしつけて時間がたつとものすごく乾燥してバッサバサになる
重めのワックスでおすすめ教えて
585※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 08:44:15 ID:mLtK44Zp
個人的な意見で構わないんだけど、みんなはプレ5とナカノ5どっち好き?
586※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 08:55:37 ID:ohmGTcHm
>>585
プレ5
においで
587※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 09:19:00 ID:4Pw3Eo4l
プレ5
軽いし万能
てか神
比べものにならないでしょ
588※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 09:46:27 ID:4asXSES6
美容院でプレ5つけてもらったら神でした
今もってるプレ3イラネ
589※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 10:13:15 ID:/vxwbF9/
モイストミルク+アイロン

かなり湿気に強い
590※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 11:54:56 ID:Nd6kj9zX
>>589
kwsk
591※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:13:58 ID:ofOqbke8
>>588
ID並べ替えたらSEX
592※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:16:34 ID:/vxwbF9/
>>590
俺はかなりくせ毛で
今朝モイストミルク→ドライヤー→アイロン
で仕上げて雨の外をチャリで走った
普段は結構うねるんだか
今日は大分ストレートがキープされてる
アイロン部の手触りもいい感じ
593※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:31:33 ID:KtwORHUG
軟毛の人に意見を聞きたいんだけど、シャンプー後にコンディショナーとかトリートメント使ってる? 
俺はなんとなくシャンプーだけの方がセットしやすい気がするからコンディショナー類は使わないのだが。 
594※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:35:15 ID:zbT6VnZ1
自分に合うワックスどなたか教えてください。
595※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:36:12 ID:4asXSES6
GATSBY
596※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:39:07 ID:DluX4Mj+
>>592
雨の外だったらうねらないだろww
597※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:45:46 ID:YfhQwZdE
プレ5ってそんなにいいのか・・。
剛毛ショートでもいけるかな?
デューサー5狙ってたんだけど、wikiでの評判があまりよくなくて不安
598※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 12:48:15 ID:4qZJRDkM
>>593
それはシャンプーだけの方がセットは楽だよw
だからと言って、コンディショナー・リンス・トリートメント等付けないって言うのもどうかと思う。

それか使ってるコンディショナーとか変えた方が良い
599※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 13:23:07 ID:x8NWR1MS
600※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 13:41:42 ID:s9rvtRPl
プレ3とプレ6持ってるんだけど、プレ5買う意味ってあるかな?

プレ3好きなんだけど、毛束がもう少し欲しいんだよな。
毛束が1番好きなのはフリームーブ7なんだけど…
チョット太めになるという所が…
601※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:04:40 ID:KtwORHUG
>>598
じゃコンディショナー類を使うべき理由って何?
602※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:14:52 ID:mLtK44Zp
いやプレは5と6は差あると思うよ。
603※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:17:33 ID:KXCItoIC
スウィートフィルを買ってきた
604※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:24:03 ID:zbT6VnZ1
みなさんワックスにお詳しいですね!

いったい何個もってるんですか?笑
605※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:32:09 ID:/vxwbF9/
15個くらい
606※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:32:26 ID:4Pw3Eo4l
まじめに30個くらい
607※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:42:05 ID:MrhSRX2m
モイストミルクってどこの?
608※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:44:56 ID:C7v8+qZ1
>>601
痛むんじゃね
609※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:51:06 ID:KXCItoIC
12個ぐらい
でもそのうち5個はグロスでベース用だから、このスレでは軽症だと思う
610※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 14:58:30 ID:zbT6VnZ1
ついついワックスを買っちゃう病なんですね
611※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 15:04:51 ID:NjtPUqNr
この擦れのやつの上方みてみたいわ
612※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 15:05:36 ID:KXCItoIC
>>610
いいえ
これでも吟味してるつもりです
季節や髪型や気分で使い分けたりもしますので・・・
ベースによって左右されやすい髪質なので、ベースに凝ってるベースバカです
613※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 15:24:46 ID:LFi/fQIR
みんなけっこうプレ5勧めてるけど、剛毛ショートにもいけるの?
614※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 16:00:27 ID:bVAxxjUS
ルビエント ドライファイバーが神だった件
615※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 16:09:24 ID:KXCItoIC
>>614
kwsk
616※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 16:22:18 ID:guLd/oQo
誰か答えろよ
617※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 16:23:53 ID:YLs6jWoP
死ねageクズ
618※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 16:29:42 ID:4qZJRDkM
>>601
あんまり知らなさそうだからググって色々調べてみたら?(多分直に出てくる
髪の毛に気使わないなら、シャンプーだけでも良いと思う。
619※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 17:10:29 ID:0CFV5GW+
ワックスつけても、すぐについていないような状態になってしまうのですが、これはただつける量が少ないだけでしょうか?ちなみにギャツビーのオレンジです。
あと、長さはミディアムで軟毛くせ毛の自分に合うワックスを宜しければ教えてください
620※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 17:24:26 ID:4qZJRDkM
>>619
>>4は読んだ?
621※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 17:33:47 ID:UHquG9Rn
今プレ6使ってて、伸びてきたからプレ5ねらってるんだけど
6みたいに速乾性あるの?あと艶はどんな感じ?
622※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 17:54:14 ID:G2nsRlvW
>>619
プレ3
623※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 18:03:42 ID:vwomWeNI
普通毛のショート〜ミディショでプレ6使ってるんだけど
ベース&最後に毛先につけて束感を持続させるために使うには
エアルーズとデューサー3のどっちがいいかな?

他にもいいのがあれば教えてくれっ
624※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 18:17:55 ID:guLd/oQo
プレ糞だな
6も7も糞糞糞
625※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 18:49:43 ID:Xxdx0hfJ
軟毛でショートなんですけど
デューサー5かDC緑どっちがいいですか?
デューサー5は速乾性があるっていうレスがあって心配です
626※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 19:01:03 ID:0TQG7Lis
>>625
デューサー5は割と速乾性結構あると思う。

んでもってDC緑はデューサー5よりべたつく。。


二つを比較した個人的な感想では仕上がりはデューサー5、使い易さ、匂いはDC緑て感じ
627※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 19:02:09 ID:auayjG4v
剛毛・ショート
自然なツヤと束を出したいのですがどれがおすすめですか?
トリエ、デューサーで迷ってます
628※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 19:04:47 ID:4c3VO9LH
個人的にはプレ4が最高
629※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 19:53:50 ID:J1pNNeva
デザインポッドに束感出すスプレーあったような
デザインポッドはソフトフォームしか持ってないからわかんない
630※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:09:19 ID:JAMWViLx
スレもwikiも読みました
ミディショ・やや軟毛・癖毛です
クレイ系が合うと思い、クスタクルードクレイとデューサー6で迷ってます
二つを使った事がある方がいましたら、キープ力、立ち上げる力、べたつきなどを比較して教えてください
(クルードクレイはwikiに数値がなかったので)
よろしくお願いします
631※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:33:44 ID:ajuyKrLC
>>630
クスタはセット力・キープ力が高いから立ち上げに向いてる
デューサーはセット力・キープ力は劣るものの、根元につけるとエアリーに仕上がる
扱い安さはデューサーの圧勝。クスタは堅くて取りづらいし伸ばしにくい
香りは好みが分かれそう。ただクスタは原料臭がする

俺も似たような髪質で両方に手出したけど
デューサーのほうが気に入ってる
632※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:35:23 ID:JqnEt8V2
完璧に決めたい日はクスタ
それ以外では洗い落ち悪すぎて使う気にならない
633※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:36:39 ID:FT9/2SpZ
>>627

トリエはガチで神だお
僕が保証するお( ^ω^)
634※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:49:31 ID:jm7zp1+d
L08って馴染みがいいプレ5って感じるのは俺だけ?
635※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 20:52:27 ID:JAMWViLx
>>631>>632
素早いレスありがとうございます
wikiにもクスタの匂いについて載っていて気になっていたんですが、
髪に付けた後もけっこう匂いは残りますか?
あと、髪に付けた時のベタつきはどちらがよりベタつきますか?
質問ばかりですみません
636※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 21:14:41 ID:LFi/fQIR
>>633
トリエの何番使ってますか?
637※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 21:19:37 ID:FT9/2SpZ
>>636

8と10があれば十分
神になれるお( ^ω^)
あっ、ムーブエマルジョンの方な
スプレーだったら10番オンリー
638※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 21:26:50 ID:rMHZ8OvV
携帯からすみません
今自分はナカノの7かアリミノの1番ハードなやつを付けた後、VO5で固めてスタイリングしています

そうすると洗ってもなかなか落ちません
どうしたら綺麗に落とせますか?
長さはショートです
639※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 21:53:41 ID:2XRbepEi
パーマなし。直毛で
ふわふわパーマみたいにセットしたいんだけどどうすればいいですか
wikiは読みました。

手持ちワックス
L08
ウェーボ ハード黄
クスタ
640※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 22:00:15 ID:J1pNNeva
>>639
くせ毛なんでカールミルクかデザインポッド・ソフトフォームをつけてぐしゃぐしゃっとブローすると、簡単にふわふわパーマみたいになるけど、直毛だと難しいかも・・・
641※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 22:34:21 ID:guLd/oQo
642※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 22:40:03 ID:FT9/2SpZ
ワックスは石鹸で落とすと
いいお( ^ω^)
でもギシギシするからちゃんとリンスした方がいいお(^ω^ )
643※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 22:56:23 ID:Z7t3MvNY
シャンプーの前にコンディショナーかリンスで一回洗うといい
クスタだろうとこれだけでかなり落ちる
644※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 22:57:54 ID:2XRbepEi
>>640
カールミルクか!
使ったことないけど前からきになってたんで買ってみるね
オススメとかあったら教えてくれればありがたい
多少くせ毛がよかったとつくづく思うわ
645※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:01:26 ID:NjtPUqNr
いい感じにくせ毛ののイケメンが縮毛とかすっともったいねーと思う
646※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:08:13 ID:guLd/oQo
リンスで落ちりゃ苦労しねえよカス
デューサー落ちねえんだよ
647※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:09:45 ID:UQ22nahq
>>643
それやめたほうがいい
648※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:19:59 ID:hM/VV+e3
石鹸シャンプーおすすめ

リンスやコンディショナーは頭皮につくと
ハゲや白髪の原因になるとか美容師さんが言ってた
649※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:23:17 ID:ofOqbke8
>>647
なんで?
650※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:30:25 ID:JqnEt8V2
つまりシャンプー後のリンスとコンディショナーもだめと
651※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:35:08 ID:8WoUzeex
つまりよく洗い流せってことだろう
652※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:41:05 ID:2XRbepEi
カールミルク調べたらアリミノピースしか出てこないんだがww
653※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:47:11 ID:G3OBbI7i

プレジューム ルビエント
デューサーヴェール
アリミノピースのスプレー

この辺てまだLOFTとかに置いてないの?


化粧品店とかいろいろ回ってるけどどこにも売ってない。
654※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:52:52 ID:guLd/oQo
ワックスでハゲを心配(笑)
ならワックスなんか買うなよボケナス(笑)
655※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:53:26 ID:Z7t3MvNY
>>647
ワックスつけた日は>>643みたいにしないと気持ち悪くて無理
656※名無しイケメンに限る:2009/05/25(月) 23:54:10 ID:ulmH3J6b
業務用とか普通のよりトリートメント効果が強いから心配ならそれでいいんじゃね
657※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 00:18:09 ID:o0+l9vut
>>637
8と10ってどんな感じで使い分けてますか?何回も質問して申し訳ないです
658※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 01:45:29 ID:V7n/YXzZ
リンスとかは頭皮に付かないよう気を付ければ問題ないんじゃね?
659※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 01:52:10 ID:deGYgk+C
>>653
なかったら通販か美容院回れ
元々量販店にはないもの



グロスワックス初挑戦なんだがどんなもんなの?
艶はでるから置いといて
元々比べるものじゃないがセット力と束感を聞きたい
使ってる人いたらなんでもいいから単体の力を比較してくれ

デューサー4、5
ナカノ5
イージメイク フィックスファイバー
ムビングラバー ルーズシャッフル
と比較してくれ

あと、その他諸々の豆知識があったら惜しげもなく披露しましょう
660※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 03:38:37 ID:Hf450zy+
>>659
グロスワックスはセット力が弱いものが大半(軽い順にデューサー1、プレ1、DCピンク、ピース)なので、659さんが挙げてるワックスと比較するのはちょっと…
主な目的はツヤ出し(プレ1のツヤが一番きれいだと思う)と髪の保護
セット後の仕上げに毛先につけたりもする
単体で使うとサラサラになり、毛束はできない(髪型によってはサラサラしすぎて扱いにくくなる)
シリコン主体なのでベースに使うと湿気に強くなり、後でつけるワックスの洗い落ちもよくなる
ベース、仕上げ、混ぜなんでもいけるが、混ぜワックスはセット力が弱まるので強過ぎるワックスの調整用にも

グロス系でセット力の強いのはDC紫で、DCピンクに強いセット力をプラスしたようなもの
ツヤが上品で毛束は細めで、大人っぽい仕上がりになって好き
他にセット力の強いグロスはナカノにもあるが店頭で見たことがない
661※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 03:46:02 ID:Hf450zy+
リピするなら、汎用なプレかDCピンクのどちらか、重い質感が面白いピース
ついでに4つを比較しておきます

軽さ
デューサー1>プレ1>DCピンク>>>>>ピースグロス

ツヤのきれいさ
プレ1>DCピンク>>デューサー1>>ピースグロス
662あげ あげ あげ あげ:2009/05/26(火) 06:10:16 ID:vHYfHrHs
>死ねageクズ
お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!
663あげ あげ あげ あげ:2009/05/26(火) 06:11:50 ID:vHYfHrHs
>死ねageクズ
お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!

お前こそ死ね!
お前も、お前の母親も、お前の父親も全員死ね!!!
664※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 06:40:17 ID:MAMmStAb
>>657

あんまり差はないけど10の方がキープ出来るからちょっとがんばりたい時には10を使ってるお( ^ω^)
どっちも洗い落ちは最強だお(^ω^ )
665※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 06:43:33 ID:MAMmStAb
>>653

この間店員さんに聞いたら
取り寄せてくれたお(^ω^ )
だから今まで欲しいワックスなくて困ったことないお(^ω^)
666※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 07:43:30 ID:m4jNfwH0
>>659
>>660の他にメジャーどころでスパイスシリーズもグロスを出してる
商品名にグロスとついてないけど、ミルボンのシアリーフィルもセット力なしできれいな艶が出るよ
プレはマイカが入ってるから艶がきれいだよね
667※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 08:40:45 ID:deGYgk+C
>>660>>661>>666
さんくす
かなり参考になった



ギャツのグロスはどう?
668※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 09:00:06 ID:VJnqczgh
死ねよageカス
669※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 09:21:35 ID:IvzQUnyY
>>668
てめえが荒れる原因になってるから消えろ
670※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 09:33:36 ID:7HyXdW/j
くせ毛でサイドとかにボリュームがでます
ボリュームダウンできるようなものってありますか?

あとアイロンも使うので何か良いトリートメントありますか?
671※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 09:54:00 ID:tvl6+gVi
過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです
672※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 10:00:21 ID:UdpEIayw
とりあえずageは死ねとだけ言っておきますねw
ムキになるなよ糞ゴミw
673※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 10:58:53 ID:N8cGP5vd
ワックス付ける前に髪の毛を風呂上がりな感じにしたい。
実際風呂入った後にワックス付けると凄く良い感じにセット出来る。
髪を濡らすだけだとどうしても上手くいかない…。何かスタイリング剤でそんなの無いかな?
674※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:13:42 ID:ZlNvjOsP
市販品で高性能のワックスおしえて
なんたってサロン品は高くて..
675※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:18:17 ID:VJnqczgh
しねばいいんじゃねーの
676※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:32:10 ID:vb2BgYtW
>>673
わかるかも
シャンプーのせいかな?
677※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:32:33 ID:73+gHRfQ
>>659
比較の対象や束感って書いてるところを見ると、グロスに間違った期待を抱いているかも
ひとつ買ってみるとグロスの概要がつかめるのでは
軽さと混ぜやすさと使いやすさからプレ1をおすすめ
>>659読むとなんとなく積みになりそうな予感がするんだけどw
678※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:33:42 ID:V18UepR8
だれか>>597頼む・・。
679※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:35:59 ID:73+gHRfQ
>>673
タオルドライして、ウェットまたはしっとりまたはパーマまたはウェーブフォームにグロスを混ぜたものを使用
フォームは心持ち多めがいいかな
手持ちのものでチャレンジしてみ
おれはあんまり風呂上がり系はやらないが
680※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:39:33 ID:73+gHRfQ
>>678
プレは3と6しか持ってないからわかんない
681※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 11:44:52 ID:ldNygvML
前にここでピースのニュアンスワックスはブロー次第でボリュームアップもダウンも出来るって聞いたから買おうかと思ってるんだけど本当?
高いだけに買うのに躊躇してしまう…
682※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 12:03:20 ID:fPBrdXjD
風が強いほどイライラする日はない。

雨だけなら傘があるので許せるが風は嫌いだ。

雨&強風なんか地獄だよん。
683※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 12:17:45 ID:1Q+WVFuY
>>682
そういう日はワックス(特にハード)つけないことにしてる
強風に煽られてデコ全開で固定されたことがあるんで
重めのフォームで毛束感出す程度にしてる
これだと風でぐちゃぐちゃになってもさっと手直しできる
684※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 12:33:36 ID:N8cGP5vd
>>679
フォームもグロスも使った事無い…。何かお勧めあれば…。
因みに使ってるワックスはアリミノハード(緑)です。
685※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 12:41:03 ID:XIwQTz7V
>>683
少しくらいの風ならスプレーでなんとかなるが
猛烈に強い風となると
逆にスプレーとかワックスつけないほうがいいよね。

コンビニに入ったとき髪が変な状態のままごわついてて嫌だった。
686※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 12:50:33 ID:deGYgk+C
>>677
1、今はデューサー4使ってんだけど昼過ぎになるとパサパサしてきて束が解けるし、もうちょい艶欲しいなと
2、黒染めしたしアデアデヘアーやってみたいなと

これが理由かな
687※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 13:10:34 ID:MAMmStAb
>>678

プレ5はめちゃくちゃいいお( ^ω^)
いつもムーブエマルジョンの後の仕上げに使ってるけど神過ぎて衝撃受けるお(^ω^)
でもプレ5だけでも十分神だお(^ω^ )
688※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 13:38:00 ID:UFTZLwlw
>>679はちょっと勘違いしてる気がする
689※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:07:40 ID:ZEoj7Avt
夏だとドライヤーすると暑くてたまらん

かといって冷風でやってもブローできないし

みんなどうしてる?
690※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:15:50 ID:IOg3upV4
>>687
口調きもいしトリエとプレ推しすぎててうざい氏ね
691※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:21:35 ID:N8cGP5vd
>>688
俺的には風呂上がりセットしやすいから常にそうしたいって意味合いだった。
692※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:25:31 ID:LDRToUfG
無造作ヘアって、崩れたら寝癖にしかならないね笑

意外に難しい。
693678:2009/05/26(火) 14:29:49 ID:ZTXjHKNJ
レスサンクス
試しに今日店のテスターでセットしてみたら、
ワックスつけた感じしなくて足してたら多めにつけちゃって、
つけすぎたような髪型になっちまった
694※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:34:58 ID:LC6GVwtB
>>690
いちいち反応するなよ
695※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 14:51:02 ID:CJ7MGe4I
>>690
まープレ5が神には違いない
696※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 15:38:01 ID:D++tVBl/
>>635
匂いはセットしてるときに気になるだけだよ
べたつきはつけすぎなければどっちもそんなに無い
が、どちらかといえばクスタのほうがべたつくかも・・
再整髪のことを言ってるならどっちもしやすいので問題ない
697※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 16:35:29 ID:pBPQIi2a
>>695
禿同
698※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 16:58:13 ID:PrS1BMMu
お気に入りのベース教えて下さい
699※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:02:13 ID:ZTXjHKNJ
プレ5評判いいなー
ワックスレビューサイト見たらプレ6も評判いいね
ショートだからプレ6かデューサー5に突撃してみるわ
700※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:23:12 ID:nZPN1YuG
>>698
カールミルク
701※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:26:28 ID:1tLwsrtN
クスタの小さいサイズが通販で693円って安い?

特別安いなら買ってみようと思うんだけど
702※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:29:21 ID:OLD1trmX
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけて(後略
703※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:54:23 ID:o0+l9vut
ベースなら、カールミルクとモイストミルクのどっちの方が良いの?
704※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 17:57:27 ID:z1xPozqS
DCが気になるんだけど、種類が多くてどれを買っていいのかがわからん…
いまはショートだけどこれからミディショかミディまで伸ばしていこうと思ってる
見たところ紫か黄色がいいのかな…?
詳しい人教えてください。
705※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:01:56 ID:uZrEYCTS
>>698
カールミルク
706※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:03:40 ID:uZrEYCTS
>>703
ハリコシを出すならカールミルク
ボリュームをおさえるならモイストミルク
707※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:09:06 ID:QsEB5Wzi
軟毛ミディショなんだけどDC緑で毛束作ってキープできるかな?
708※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:16:24 ID:RVVbgoV5
DC黄をオススメされたから買ったけど微妙かな
ツヤもたいしてないし毛束もそこまで作りやすくはないし
匂いがいいって聞いたけど別によくないし
やっぱPeaceのハードを買っとけばよかった…

いらなくなったワックスってどうするもんなの?
709※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:29:40 ID:hGt2kVLx
アリミノ良くない?
710※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:38:41 ID:RVVbgoV5
>>709
スパイスはアリミノかよとか偏見持ってたけど、ピースはいいんじゃないかな?
匂いが強めだから好き嫌い別れると思うけど
711※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:43:23 ID:G8+yxhY4
2年まえはみんなもってた記憶ある
アリミノのWハードはもう誰もつかってないのかな?
思い出したら使いたくなったけど周りに
これつかってるやついねぇ
あれって剛毛にはどうなの?
712※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 18:46:16 ID:qEoXmKsG
誰か>>623頼む
713※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 19:08:59 ID:uZrEYCTS
>>710
ピースハードは匂いを改良してくれればと切に願う
カールミルクと同じ匂いにするか、匂いを控えめにしてくれたらリピするのに
714※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 19:41:36 ID:Ci5OPrLe
柏市民だが、カールミルクチョコがLOFTで売ってたな。
その会社が出してるワックスほとんどが定価で売ってた。
715※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 19:44:58 ID:hGt2kVLx
アリミノいいよな
てかナカノって今レベル7まであるんだな!!
716※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 19:48:55 ID:6lIeBzqj

wikiってどうやったらみれんの?

ずっと403エラーで見れた試しがないんだが。
717※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 19:56:09 ID:1tLwsrtN
>>701
お願いします
718※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 20:18:00 ID:atRkULcq
クスタ使ってるんだが、そんなに落ちづらい印象がない
元々シャンプーは念入りにする方だったからかな?
それとも、つける量が少ないのかな?
どれくらいつけてる?
軟毛、トップが一番長くて9cmくらい、立体感を出す感じで使ってます
719※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 20:28:40 ID:38+SLfI5
美容院でデザインポッドのライトフォーム買ってきたぞ
1くせ毛をふわっとパーマっぽくしたい、2時々アイロンも使うのでトリートメント効果もあるものってことで、これをすすめられた
エアルーズのフォーム版みたいなもんだそうなんで、期待して明日使う
明日に備えて寝よう
720※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 20:30:06 ID:YRP1z0nq
剛毛、ミディショでふわっとした感じにしたいんだけど
・プレ5
・デューサー6
・マットスクランチ
どれがいいと思ふ??
721※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:04:45 ID:VXMHQvSc
軟毛でもスタイリングしやすくなるような、髪が硬くなるようなシャンプーない?
722※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:12:47 ID:IvBD1SpI
http://imepita.jp/20090526/761580
最近、髪が長くなってきて写メのように前髪が前にはねてしまいます
自分は後ろに流したいんですが、ワックス付けてもすぐにもとに戻ります
カールアイロンなどをあてたほうがいいでしょうか?
723※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:14:42 ID:LOO7mOA7
>>722
全然おかしくない
前にはねてるのがラフでかっこいい
直したらもったいない
724※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:18:00 ID:4+7cEedz
プレ5とフリームーブ7だったらどっちがいいですか?
髪質は普通〜剛毛の間位です。
使った事ある方教えて下さい。
725※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:19:23 ID:FF9e5BM6
>>722
俺の腐れ剛毛と交換しようぜ

もうやだこの髪……
726レイザー:2009/05/26(火) 21:25:21 ID:ZarRyjyZ
プレ5って立ち上げ可能なわけ?
727※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:29:46 ID:uz8sYBZ0
俺もプレ5が気になってしょうがないでも売ってない

軟毛には向いてるのかな?そんなに立てなくていいからきれいな毛束が作りたい
ナカノはへたるし。
728※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:34:23 ID:pBPQIi2a
wikiの通り
729※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:38:26 ID:mg/AH2Ju
いたって普通の髪型なのですが・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124018503
こういう岡田君の髪型って、横をかけているのでしょうか?
それとも2ブロックっぽくして、横が短いのでしょうか?
730※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 21:52:15 ID:WF/5V+E1
≫721モッズのボリュームアップシャンプーいいよ
731レイザー:2009/05/26(火) 21:58:05 ID:ZarRyjyZ
>>728
なるほど‥。キラリ!読んでファイバーに興味持った(´`)ちなみにスプレーは皆何使ってるんだい?
732※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:02:57 ID:uz8sYBZ0
>>731
イリヤのやつHPじゃない方
すげえガチガチになるけどキープ抜群
733※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:11:30 ID:CJ7MGe4I
>>731
デザインポット緑
だけどデューサーとピースとルビのスプレーも気になる
734※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:16:13 ID:gEGhuYfT
横山祐かトムヨークの髪型にしようか迷ってる
735※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:22:41 ID:kTqnrETS
hideの髪型難しいね
736※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:25:04 ID:VXMHQvSc
>>730
去年使ってたけど無意味だった。 
今はアリミノのケアトリコSを使ってる。これもスタイリングしやすくなるって評判だったけど、まだイマイチ実感してない。
737※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:32:38 ID:+alBxrux
剛毛太毛です
くせ毛なのでアイロンかけてからワックスをつけています

それで今までギャツビーのグランジマットを使っていたのですが、もっさりして上手く纏まらないので他のワックスも試して見ようと思うんですがどういうワックスが良いですかね

後アイロン→ワックスの流れは駄目ですかね
738※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:48:59 ID:eNcpoOIx
ワックス→アイロンのほうがアイロンの効果がでると思う
739※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:52:58 ID:RTcrDjB6
あんまりよろしくないけどな
740※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 22:54:41 ID:/fHavVLC
>>737
DCソフトグロスはまとまるし、ワックス→アイロンでアイロンの効果を引き出せる
ストレートも長持ちするよ
他のグロスワックスでも似た様なもんかなあ
741※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 23:10:18 ID:XN0vecpx
>>737
最後に髪切った日と長さくらい書いてくれ
742※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 23:26:35 ID:o7PZPtnI
>>731
コテハンは痛いからやめとけ
743※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 23:43:00 ID:jxMComYX
659じゃないが
>>660-661参考になったわ
744※名無しイケメンに限る:2009/05/26(火) 23:45:50 ID:IOg3upV4
>>736
成分気にしないならメリット。
ボリュームでまくり。
気にするならソープオブヘアーの黄色。
ただしめっさ高い。
でも全てにおいて神。
745※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:00:11 ID:a/NxCn3n
フェイズ7おすすめシャンプーだけで十分ツヤツヤ
746※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:04:52 ID:dqrO3CUX
>>738-740
ありがとうございます
ワックス→アイロンだとアイロンが壊れやすいと聞いたので敬遠してました

>>741
髪を切って大体二ヶ月で、前髪が15pで周りの髪も12-3pくらいです
747※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:09:51 ID:dtI1bk2X
>>746
グロス以外だとアイロンにも髪にもよくないと思う
グロスほんのちょびっとを、手のひらでよーくのばして髪全体にのばすとアイロンのすべりもよくなる
748※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:12:16 ID:HNVIyHYM
やっぱアリミノのWハードはもう誰も使ってないのかw
749※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:18:48 ID:dc6uWR4G
>>737
剛毛にマットやクレイはやめといたほうがいい。
剛毛はナカノ使っとけば間違いない。
750※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:20:04 ID:dqrO3CUX
>>747
wikiに書いてあるように
生乾き→グロス→ワックス→アイロン

生乾き→グロス→アイロン
とかですか?

アイロン→ワックスばっかりであまりわからなくてすいません
751※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:29:06 ID:dtI1bk2X
>>750
生乾き→グロス→アイロン

生乾きというよりは、乾燥もしくはそれに近い状態でグロス→アイロンにしてる
この方法だとかなりサラサラになるので、アイロン後にお好みでワックスなどをどうぞ

752※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:30:54 ID:dtI1bk2X
>>750は、サラサラすぎて物足りなかったら、トップ立てたりニュアンス出したりするのにグロスじゃないワックスをどうぞ、という意味です
753※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 00:31:57 ID:dtI1bk2X
レスアン間違えた
>>751は…だった
もう寝ます
754※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 01:17:10 ID:2DbxUSOY
>>744
貴重な意見ありがとう。 
口コミ見てきたら、種類がかなり多くて、ボリュームアップの観点からは1M、1G、1Rが良いみたいだね。 
全部使ってみた?
755※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 02:09:30 ID:RguFfLtB
>>748
俺使ってるぞw
地味に良品だよあれ
好みは別れるけど
756※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 03:26:19 ID:erTUCPJL
椿油使ってる人いる?
757※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 06:27:24 ID:cdUeMyqm
>>755
おぉ
剛毛にはどうなんでしょ?
758※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 06:39:39 ID:JH0RyaXg
>>757

俺はあんまり…だったな
759※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 07:20:53 ID:JH0RyaXg
やたらトリエ推してるやついたんだけどトリエっていいの?
エマルジョンってやつ
760※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 07:36:43 ID:b50LPPHx
>>755
適量見つけるのが難しい
1滴だとあまり変化がない
2滴だと何日もシャンプーしてない人みたいになってしまう
761※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 07:40:59 ID:gcRWLxah
プレ5は神だと思って崇拝してたが、最近デューサー6の方が神だと感じ、乗り換えた。
まぁたまに混ぜたりしてるがw
762※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 08:09:18 ID:dc6uWR4G
剛毛だとプレよりナカノのほういいな。
プレ5は軽いから毛束感なくなる。
ナカノ6が一番かな。
あとトリエは軽いけど束感でにくいから使えなかった。
763※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 08:09:34 ID:tXT3kYfu
まーどちらも神には変わりない
俺はその2つ+プレ6、エアルーズが愛用品
764※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 08:46:27 ID:c3zMK2oe
>>754
全部あるよ。
茶色は完全にしっとりで黄色はサラサラで
緑はハリコシ感がすごい。

俺は剛毛だから黄色使ったけどハリコシだけなら緑がいいよ。
765※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 08:57:33 ID:m6ustTZa
>>744
阪急の通販が送料安くていいかな
766744:2009/05/27(水) 10:24:22 ID:c3zMK2oe
>>765
そうだね。

でも安くしてないとこが大半だから買いにいくのが一番安上がりかな
767※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 10:39:30 ID:UWpIwEGc
フリームーブ9が一番使いやすいんだけど、変わってるかな?
ちなみにパーマかけてる
長さはミディ
768※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 11:43:30 ID:swjitdq9
俺もフリームーブは7だけどかなりお気にだ。
最近フリームーブの事聞かなくなったな
769※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 12:54:31 ID:Fp7fPof+
デューサーとフリームーブだったらフリームーブを選ぶけどな。
770※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 13:09:27 ID:zR0MW53A
サラサラの髪なんだけど、ワックスで毛束作っても10分もすれば、すぐ戻ってる。
これはもともとサラサラな髪にサラサラになるプレジューム使ってるから?
もっとベトつくワックス使えば解決するもん?
ショートミディアムで髪質は普通くらいだと思う。
デューサー3あたり買っておけば解決するかな?
いつも髪型がダメダメで悩んでます。アドバイスください。
771※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 13:24:21 ID:qzCfXnJ7
もともとサラサラなんて羨ましい
サラサラと書いてあるムースつけたが全然サラサラしねえ

前にバウンドワックス使ってたときはおもしろいように毛束ができた
772※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 13:36:50 ID:LueslUI/
>>760
なら俺の剛毛でパサパサな髪には
よさそうだな
買ってみるか

あとベースも買わないと
みんなやっぱベースもいいやつつかってんの?
773※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 14:05:55 ID:Vvr91MqE
誰か>>681お願いします
774※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 14:07:43 ID:86cCd/D5
>>770
毛束作るだけなら、ギャツビーのテクニカルデザインクレイでも良いと思う。(手に入れやすさ的には
775※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 14:11:46 ID:4fxEDXdf
>>770
スプレー吹けよ
776※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 15:16:26 ID:a/NxCn3n
無人島にデューサーかフリームーブどっちか持っていくなら俺は食料もってくけどな
777※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 15:46:52 ID:NSgJvy1p
つまんね
778※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 15:49:07 ID:Vk236CWK
クズが来たぞー
779※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 16:24:52 ID:JH0RyaXg
おい!やめろよ!>>776が泣いてるじゃないか!
780※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 16:38:07 ID:HbNxxRZj
ナカノ3、デューサー3、プレ3の中で一番毛束作りやすいのどれかな?
781※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 16:58:29 ID:WwV1L6Ho
軟毛で直毛ミディアムだったら何のワックスがいいですか?
すぐにぺちゃんこになっちゃいます。
782※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 17:06:32 ID:bYbZMT3o
>>781
髪切ればいいんじゃね?
783※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 17:13:18 ID:Jh37M3rl
確かにカットは大事だよな。ふかわみたいな髪型でMパンとかやるやつもいるしな
784※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 17:17:18 ID:xSl5IYR7
>>772
ベースはモイストミルクに落ち着いた
剛毛多毛パサパサ癖毛で今まで何買っても積みベースばかりだった
785※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 17:36:10 ID:erTUCPJL
剛毛ショートで毛束作って、立体的にしたいと思ってるんですけど、ナカノかトリエで悩んでます。どっちの方がいいですか?
また、両方使ったことがある人がいたら、違いとか教えてください。
786※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 17:54:04 ID:dc6uWR4G
毛束作るならナカノ。
トリエはフワッとさせたいとき。
787※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:03:32 ID:iJ34EAnC
皆さん頭皮を指で触ると皮脂はついてきますか?
それをクンクンしたとき、臭いですか?
私はなんかおっさんの臭い。。。カナシス。。。

あと皆がよく言っている、頭皮が痛いって症状もあります。
これの原因ってなんでしょうね。対処法もないのかな。

最近、雨上がりの宮迫が使っているシャンプーに変えたら、
臭いは多少ましに、なったような、ならないような。。。
そもそもシャンプーで生えるわけないと思いつつ、買ってしまった。
高いからトリートメントまで買えない。。。ああ死にたい。。。
788※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:04:07 ID:AQsofShc
ナカノって売ってなくね?
愛用者はどこで買ってるの?ネット?
789※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:08:03 ID:h5ftKioQ
ナカノいいと思うんだけどなぁ
プレよりデューサーよりナカノが好きだ
てかプレとデューサーはどっちがいいか迷う
790※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:08:12 ID:4fxEDXdf
ネット以外ありえん
791※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:15:41 ID:zXQe4j63
厚木か海老名周辺でデューサー6を取り扱ってる店ない?
厚木のドンキにはアリミノ、ナカノ、サムライくらいしかなかった
792※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:21:18 ID:AQsofShc
>>790
>>791
ドンキ行ってなかったらアマゾンで買ってみます。
793※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:27:28 ID:c3zMK2oe
重めの髪型にしたから2年ぶりにWハード使ってみたら艶もでるし束感もでてなかなかよかった。
794※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 18:50:06 ID:ydfOdX7g
>>791
町田のハンズやドンキには置いてあったが
海老名とかだとなさそうだね。
795※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 19:08:40 ID:51TQewd5
>>787
寝込んで2日か3日頭洗わなかったときは臭った。
796※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 19:42:05 ID:Gtb5Gv7k
最近オールバックにしてます
しかし朝セットして気づいたら中分けになってます
整髪料、セット方法あれば教えてください
現在はギャツビースーパーハードのムースを使ってます
スプレーも使うべきですかね?
797※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 19:49:16 ID:Q15Lw+Ji
ナカノの旧タイプのハードワックスって今のナカノの何番に近いんですかね
安いけどどんな髪質に向いているかわからなくて買えないんですよね
798※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:15:29 ID:zXQe4j63
>>796
髪質、クセなどの要因も考えられるので>>3に書いてあることを試してから>>6やwiki読んでみ
799※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:26:13 ID:avaqPgO6
誰か>>623頼む
800※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:26:44 ID:wJ0RKpOG
アリミノのハードが気に入ってたんだけど、ピースのハードに手をだしても満足できるかな?
801※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:35:39 ID:2DbxUSOY
>>764
本当に貴重な情報ありがとう。 
軟毛だから緑を狙ってみる。 
1-Mってやつだな。
802※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:37:59 ID:Rx7a+i7O
明日アリミノのカールミルクが届く!
wktk
803※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:39:46 ID:tXT3kYfu
レポよろしく
804※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:41:11 ID:c3zMK2oe
>>800
かなりオススメ。

極度の軟毛だと重いからオススメできないけど普通〜剛毛にはかなり良い。スパイスハード好きなら尚更だな。
あとは匂いが気に入るかどうか。
805※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:44:09 ID:0174T7q5
>>153です。
ナカノ3を近くの店で購入し1週間ほど使ってみたのですが、
どうしてもつけて3分ほどでへたってきます。
何か他のオススメがあったらおしえてください(´・ω・`)

あと、こういうヘアスタイルのブロー方法は根元に
熱い空気を当ててさめるまでキープを繰り返していればいいのですか?

それと、外での手直しの方法は何が一番いいでしょうか
806※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:49:40 ID:wJ0RKpOG
>>804
産休ー。メリハリを出すワックスとしては一番気に入ってたから買ってみるわ。
807※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:51:40 ID:zR0MW53A
>>771.774-775
スプレーはもちろん使ってるが、ダメっぽい・・・
クルードクレイは持ってるけど、もともと髪パサパサだから、余計パサパサしてしまって、なんかダメだ・・
今回はデューサー3にしようかと思ってたんだけど、>>771のバウンドワックス買ってみます。
アドバイスくれた方、ありがとう!
808※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 20:53:39 ID:bfTfWBpq
>>784
モイストミルクか
今までどんなベース買ってたの?

>>794
Wハードは剛毛にはよさそうですね
ういに買っちまったよ

809※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 21:12:25 ID:FoPqpoxN
ナカノ7と新しいセクシーボーイの違いって匂いだけ?
810※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 21:13:43 ID:4fxEDXdf
>>807
パーマかけてみたら?
811※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 22:02:29 ID:A1TDN6CB
>>805
ナカノ3はもともとハードワックスじゃないからキープさせたいならもっとハードなのを使いな

ちなみにオススメはDC緑。馴染みもなかなか。べたつきさえ気にしなければ
812※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 22:14:13 ID:0PXhqcZG
DC緑はべたつきほとんど無くね?

個人的にあれは充分実用レベル。香りも良いしな
813※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 22:59:13 ID:FRLDqsIR
イリヤのフリーズエアースプレー使ってるんだけどキープ力やばいなこれ
だけどスプレー使った後、床とか鏡とかがザラッザラになるんだけど何なのこれ?
どうにかならないかな…匂いも無いし、洗い落としは付属のローション使うから問題ないし
すごい気に入ってるんだけどそこだけが気になる
スパイキースプレーではこういうこと無い?
814※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 23:18:41 ID:r8M72xQF
>>813
スパイキーではそんなこと無いなぁ。
周りにスプレーの粉が散ってんじゃね?
815※名無しイケメンに限る:2009/05/27(水) 23:28:20 ID:FRLDqsIR
>>814
そっか…じゃあスパイキーに変えてみるわ
レスサンクス
816※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 00:07:50 ID:pqmqrFD7
抜ける毛根は何をしても抜けてしまうから抜け毛を気にして髪を洗わないのはあまり意味がないと皮膚科の先生は仰ってました。
毎日洗わなきゃダメとは言ってなかったけど、シャンプーは普通の頻度でした方がいいと。

ちなみに私は1日おきに洗ってます。
でもフロジン液をつけると髪がべたついてしまうので毎日洗うことを検討中です。
抜ける決意をした毛根も愛しいので、毎日洗うのは私も少し不安ですが・・・。
817※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 01:50:26 ID:MULStGUk
誤爆乙

ナカノのタントとタントじゃないやつの
違いってなんなの?
818※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 04:36:41 ID:76Sbgqva
ナカノプレミアムとの違いも気になる
819※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 05:11:13 ID:ChGUeNXn
俺はタントを使うとなぜかセットしにくい、気のせいかもしれないが普通のより伸び悪い気がするし。
820※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 06:41:33 ID:j+J0PbpH
ナカノタント4はダメだな
セット力が無さ過ぎる
821※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 08:01:13 ID:WKdtaV11
バウンドワックスってどこのメーカーの商品?
822※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 08:17:27 ID:nq7ZspeA
やっぱタントと普通のじゃ成分違うのかな
823※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 08:35:55 ID:GB4XHE+H
毛束ならファイバーって言われると思うけどファイバー使えないから質問します。
クレイの中のみで一番毛束出しやすいワックスはなんですか?
やっぱクスタ?
824※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 08:41:28 ID:MnJf38xk
>>821
デミのウェーボシリーズ
wikiにも毛束が作りやすいってあって、前からちょっと気になってたんだよな
825※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 09:50:09 ID:9YD1SSwi
バウンドはクリーム系の中で一番束感でるよ
ナカノ並み。


ただかなり重いから軟毛は無理だな。
あと量ミスったら1日鬱
826※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 11:40:46 ID:j+J0PbpH
ナカノでもそんな束感出ないんだけど…
そう考えるとやっぱプレ5ってスゴいわ
827※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 11:47:47 ID:9YD1SSwi
プレ5ってそんな束感でるっけ?
828※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:06:08 ID:tVlTIjcc
デューサー5買ったんだが、使いはじめって混ぜたりしてる?
あと開けたらなんかふたの裏にどっさりついてて、
それが本体に入ってるやつと微妙に質感違うから、
ふたの裏のやつを全部本体に戻して混ぜたりしたほうが成分均等になったりするのかな・・。
それともふたのやつは別途に使っちまっていいのか。
どうでもいいがちょっとふあん
829※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:28:44 ID:j+J0PbpH
>>827

まぁそれは人によりけりだが少なくとも俺は
プレ>ナカノだわ
あくまでこの二つの話だけど
830※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:29:07 ID:yG9U/2Nw
プレ人気すぎワロタ
831※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:34:19 ID:sWNpamWc
プレ使いやすいもん
567愛用
832※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:46:48 ID:3rGw1uyk
クスタめちゃくちゃいい

けど
普通に洗っても落ちないよ

洗髪のコツとかいろいろ伝授してくださいm(__)m
833※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:54:13 ID:dwhOTPl8
834※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 12:59:04 ID:2IJe6Yjb
クスタは性能いいんだけど洗い落ちにくさがすべてをダメにしてる
万が一残ってたら禿げの原因になるし
おとなしくデューサー6なりなんなりに変えた方がいい
835※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 13:12:52 ID:N1bXW79l
ルビエント ドライファイバー届いた。
後日レポする。


しかし値段がちょっと高いのがな…
836※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 13:45:56 ID:dbq68+Xv
バウンドワックスとセット力近いワックス教えてくだちい
837※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 13:49:53 ID:sWNpamWc
ルビエントってもう売ってんの??
どこで買った??
838※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 13:56:12 ID:tqI8aYJV
バウンドワックスに興味でてきた
乾燥剛毛だから重いのは大歓迎だし、デミの商品とは相性いいから欲しくなってきた
839※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 14:06:44 ID:dbq68+Xv
剛毛ショートなんだけど、軽さと束感だしたいならデューサー4とバウンドどっちがいいかなあ
840※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 14:50:51 ID:+Lz6wkPn
傘さすと風が下からあがってくるのをなんとかしてくれ。
くせっ毛野郎には確実に死亡フラグ。
841※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 14:54:24 ID:5ho8WgJJ
オレらにどうしろと
842※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 15:24:22 ID:+Lz6wkPn
風の精霊に
843※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 15:29:34 ID:jMDj0Nog
イワシの頭を首から掛けとけばおk
844※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 15:34:11 ID:R+NgrWMO
>>842
地面と平行にささなければいい。
雨がかからない範囲で後ろに傾ければ見た目とは裏腹に風は来ないぞ
もちろん強風が吹いたときは丈夫な傘じゃないと死亡フラグだが。
845※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 15:40:01 ID:JF4vsygs
>>828
あれ軟らかいからすぐ蓋に付くんだよね
俺は蓋の方を使いきってから中身に移行した
846※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 16:02:11 ID:jl3BurBW
>>831
プレ5と6どんな感じか教えてくれ 
俺はプレ7愛用してるんだが、他が気になる。
847※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 16:37:56 ID:3rGw1uyk
コメントありがとう。
クスタの他にデューサー6も持ってるんですが
スプレーキープ力が悪い気がして…
それがちょっと使いにくいです

どうすればキープ力あがりますか?
848※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 17:04:07 ID:N1bXW79l
>>837


自分は美容室で取り寄せた。
今の所香りが今までのワックスの中では一番だな。
形状は固いが、ファイバーだから結果オーライ。
849※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 17:37:00 ID:bAbuc+aV
>>817
ttp://www.prider.com/infopage16.html

成分が微妙に違うのかね?
850※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:07:36 ID:9YD1SSwi
ルビエントのレポよろ
851※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:17:37 ID:ZlbZ68qc
朝…洗髪→アイロンワックススプレー
夜…帰って洗髪

朝…同
夜…洗わずに寝る

どっちがいいんだろ?洗わないと傷みそうだけど、一日に二度洗うのもなんかね
朝洗わないと変な感じするから夜だけってのもな
852※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:19:24 ID:GsrSkIjs
>>851
普通に朝は濡らすだけでよくね?

とりあえずワックスつけたまま寝るのはかなりよくない。
853黒髪美人ランキング:2009/05/28(木) 18:20:02 ID:l2iQRHc5
1位モニカ・ベルッチ(女優・モデル) http://www.youtube.com/watch?v=s9lj-PcmlRc

1位ナターシャグジー(歌手)  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304

1位范冰冰(シナだが美人)  http://www.youtube.com/watch?v=HD0WkK1zNUA

4位中田有紀 (アナウンサー)  http://www.youtube.com/watch?v=vQKO4B2e57w

5位仲間ゆきえ (女優)  http://www.youtube.com/watch?v=3boYb2k1hs8&feature=related

6位奥菜恵(女優) http://www.youtube.com/watch?v=keBQHlkknVw

6位鳥居みゆき(芸人) http://www.youtube.com/watch?v=ZdO1My4O6iI

8位相沢紗世 (モデル)  http://www.youtube.com/watch?v=Cuw5VK4ZvxM&feature=related

9位栗山千秋 (女優)  http://www.youtube.com/watch?v=_GV_0z53FbE

10位広末涼子(女優)  http://www.youtube.com/watch?v=Qm3tSIc57hs

11位杉本彩 (女優)  http://www.zakka.net/img/SHOUHIN_CORP/SHOUHIN_IMG/1171879748443801.jpg

12位松井冬子 (画家)  http://www.youtube.com/watch?v=ggHjtedZaGw

13位松下奈緒(女優) http://www.youtube.com/watch?v=PpIRkmRMvOU

14位小雪(女優) http://www.youtube.com/watch?v=IKLhrMXlV6w
 
15位アンジェリーナ・ジョリー (女優)
854※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:37:18 ID:EEyXgH1W
洗い落としやすいワックスってどれだ?
DC緑使ってるが、髪に残る。
トリエのムーブエマルジョンは落ちるけど、コストと量のバランスがよくないから、それ以外でなんかオススメある?

855※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:45:48 ID:bDgpeHQ/
>>851
夜は洗うべきでしょう。
朝はシャンプー使わずお湯でじゃばじゃば洗ってる。
856※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 18:47:52 ID:l2iQRHc5




長い爪、ネイルアートしてる奴らは底辺www
ttp://www.nail-school.or.jp/info/greet.html

==============

日本の雑誌やメディアでは特に非常に派手目なアートとか、実用性が全く感じられないネイルアートが非常に人気の証拠として取り上げられています。

しかし私がアメリカで感じたことは、実際アメリカでは色素の強い濃い目の色の単色塗りの方が多く、ゴテゴテしたデコアートは全く人気がないということ。

やはり、長い爪をしたり、明らかなネイルチップをつけたり・・という方は、ロークラスの女性というアメリカ独特のイメージがあるそうです。

アメリカでは皆、TPOをわきまえ、そして相手に清潔感を感じさせ、自身が楽しみながらお洒落をしているのです。

==============



857※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:13:19 ID:j+J0PbpH
>>854
トリエは普通にコスパ良くない?俺1ヶ月半は使ってるしまだちょっと残ってる
他だったらナカノとプレの落ちはかなりいいよ
やっぱファイバー系は落ちやすいのかねー
858※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:23:09 ID:pqmqrFD7
今、美容室から帰って来ました
何だか切ない気分です(T_T)
旋毛はげが進行しているのが、本当に辛い…。凌駕使って4ヶ月目、このままはげが進行しておっさんみたいな頭になったらどうしよう。高校生活楽しみたいのに(;_;)

お勧めの育毛剤有りましたら、教えて下さいm(_ _)mいので、毎日洗うのは私も少し不安ですが・・・。
859※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:26:15 ID:a8vGDC2B
ハゲ・ズラ
http://gimpo.2ch.net/hage/
860※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:31:01 ID:x3rtNceH
861※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:32:43 ID:EEyXgH1W
>>857
100gのやつ使ってるのか?

100gで2500円ってコスパいいのか…
DCなら、200gで2900円だぜ。

プレ5使ってたが、ファイバーはDC、エマルジョンに比べてベタつく気がするなぁ〜

862※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:33:00 ID:Ul4luYZn
ナカノタント4からプレに移行するならいくつがいいですか?
863※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:37:24 ID:wDb4UMwp
ピースのカールミルク届いた!
早速風呂入って試してみよっと
864※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:43:13 ID:j/NUtK8r
プレ5って普通のファイバーワックスと違って伸ばすのに時間掛からないか?
865※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:52:21 ID:GsrSkIjs
866※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 19:58:07 ID:x3rtNceH
>>861
DCの200グラムは2000円以下の店もある@楽天
867※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:02:50 ID:5n2w2JZm
>>862
とりあえず神扱いされてるプレ5でいいんじゃない?
俺は6だけど
868※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:05:22 ID:1UroQQY0
今までフリームーブ7使ってたけどセットしにくいって感じて今日ナカノ5に戻ったらセットしやすすぎた。
フリームーブ7とナカノ5って性能どう違う?
869※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:17:40 ID:A+6d0wtc
パーマ掛けたんだけど持ってるのがワックスだけで、フォームもムースも持ってないんだ
なんかオススメの奴ある?
髪質は軟毛 長さはショート
870※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:25:33 ID:GB4XHE+H
普段ナカノ6とマットアレンジをメインで使ってるんだけど今日クスタ買ってセットしたらセットキープ力神だけど、ちょっと重ねづけするだけでもテカりやすいな。
俺には難しいからやっぱマットアレンジだな。
871※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:28:51 ID:9YD1SSwi
プレ5前もってたけどあんまパッとしなくて売ったんだよなぁ

プレ5好きな奴らはどこらへんが好きなん?

因みに当時はコタが好きだったわ
872※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:31:49 ID:j+J0PbpH
>>861

2500円?俺んちの近くのハンズ1600円位だから全然コスパいいよ
まぁ俺は一回の使用量が1プッシュでも十分だから一本で2ヶ月近くもつからコスパいいのかも

プレ5は確かに神だよ
ナカノも持ってるけど明らかプレだわ
セット力が全然違う
873※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:33:41 ID:GB4XHE+H
セット力ならナカノのほう上じゃない?
874※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:38:26 ID:oEznk6Eh
軟毛ショートだけどウェーボ灰が思ったより使えない。他の欲しいから落ちよくてセットキープそこそこいいワックスがあれば教えてくれ。
875※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:41:59 ID:j+J0PbpH
ナカノすぐへたったよ
プレは調子良い日なら軽く一日持つ
ちなみに俺は軟毛
876※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:44:55 ID:j+J0PbpH
>>874

トリエ10どう?
ミディショでも一日もつし乳液だから落ちは抜群
ただ落ちがいいだけに雨や湿気には弱いかな
877※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:49:34 ID:oEznk6Eh
>>876ありがとう
ムーブエマルジョンは量が少なくて高いから手が出づらかったんだけど期間どの位もつ?
878※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 20:57:17 ID:j+J0PbpH
>>877

上にも書いたけど一日1プッシュ位のペースで今2ヶ月目突入してるところ
俺も最初は少ないし高いしダメかとは思ってたけど思ったより長持ちだから試してみる価値はありかな
879※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:01:31 ID:EEyXgH1W
>>872
自分はワンプッシュじゃ間に合わないんだが、どうつかってる?
ハンズで1600円だ…と…!?
行ってみるわ。情報サンクス!

880※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:05:32 ID:oEznk6Eh
>>878
ありがとう
買ってみようかな
881※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:13:35 ID:j+J0PbpH
>>879

俺のやり方はまず1プッシュ手にとってよく伸ばし手に残らなくなるまで髪につけてる
これでも結構良い感じだが
ちょっと物足りなかったら軽くプッシュして少量で仕上げるよ
まぁ慣れてきたらなんとなくわかってくるさb
882※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:45:43 ID:EEyXgH1W
>>881
今までトータル7、8回プッシュしてたわ。

ちなみに髪の毛の長さはどのぐらい?

883※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:56:25 ID:j+J0PbpH
>>882

俺も昔は7プッシュだったw
俺はミディショだよ
まず手にとったやつ後ろ髪につけて手に軽く残ったやつでトップとサイドと前髪ってやり方で十分1、2プッシュで済んだw
884※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 21:57:15 ID:sWNpamWc
今までプレ5使ってたんだけどWハード使ってみた
かなりいいな
重さは剛毛だから関係ない
艶も出るね
885※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:06:03 ID:EEyXgH1W
>>883
なるほど。それにスプレーしてる?
886※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:18:55 ID:j+J0PbpH
>>885

スプレーはほとんど使わないな;
ほんとにキープしたいときに軽くふる程度かな
後は気分で部分的にふるよ
887※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:24:03 ID:x3rtNceH
誰か>>869に答えてあげて
おれも知りたいから
888※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:29:39 ID:9YD1SSwi
デミのスプリングパフがおすすめ

リッジ感めっさ出る
889※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:31:26 ID:j+J0PbpH
>>888

スプリングパフは確かに良品
890※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:50:43 ID:BJcRPCZk
デューサー5使ってるやつはスプレー使ってるの?
俺はワックスだけで一日中キープできてる
891※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:53:42 ID:TP5EAmIi
ルビエントもう手に入ったんだ。
先越された…orz

俺も先週美容室で取り寄せしてもらったけど、
今週中に届いてくれるかな〜
こんな雨の日にぜひ試してみたい。
892※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 22:56:32 ID:x3rtNceH
>>888
>>889
ありがとう
今フロートパフ使っててリッジ感がものたりなくて困ってたんだ
さっそく買ってみるわ
893※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:05:19 ID:A+6d0wtc
>>888-889
thank you
ミルボンのマットスクランチフォームってのも気になったんだがそれと比べるとどう?
894※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:08:22 ID:jl3BurBW
そろそろコタHOの話してくれよ 
>>5旬なワックスに入ってるのに話題になってないじゃまいか
895※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:14:18 ID:tU+5NPUC
デューサー6ってどんなふうに使えばいいのかな?
クレイワックス自体使ったことがなかったからうま
くセットできなかった…
896※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:16:09 ID:k0Rdk2R0
>>811
ありがとうございました!
今度かってみますね!!

家がワックスとスプレーのお店みたいになってきたww
897※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:24:16 ID:j+J0PbpH
>>893

ボリューム出したいならマットスクランチの方が優秀かな?でも質感的にはパサついた感じになるだろうから好みによると思う
898※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:37:36 ID:j/NUtK8r
カールミルク使ってる人に質問なんだが一度にどれくらい使ってる?
>>897
両方持ってるけどカールミルクの方がいいと思う、使わないときと比べると風呂入った時にスプレーとかが落としやすくなる。
マットスクランチは匂いが残るのが苦手、仕上がりもゴワゴワするし。
899※名無しイケメンに限る:2009/05/28(木) 23:57:49 ID:A+6d0wtc
>>897-898
マットスクランチはパサついてゴワつくのか……
取りあえずスプリングパフとカールミルク買ってみるわ
さんくすこ
900※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 00:28:11 ID:uKsARYj6
友達と話しているとギャツビー・グランジマッドとウーノ・ホールドキングが良いよと言われました

それでこの二つのワックスの良いところ悪いところがあれば教えてください
901※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 00:44:51 ID:6QHrEQzY
ニュースキンのワックス使ったことある人いるかな?
買おうか迷ってるんだが、さすがに125gで2500円は高い・・・
902※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 01:14:00 ID:sga4/r1+
実際マットスクランチのセット力ってどれくらいなの?
軽いってことだからセット力なさそうなイメージだけど
抹茶猫の動画見るとしっかり立ち上げてるし…
903※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 01:23:52 ID:iKQwkEhU
そんなにないよ
そもそもああいう使い方をする品ではない
904※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 01:39:05 ID:YRB2TcHq

トリエの7・8・9を持ってるんだが
6ってこの三つとは全然違う感じ?

ちなみに7と9はフリーとウォータりー両方所持。
あまりハードじゃないワックスで新しくなにか買おうとしてるんだが
なかなか気に入ったものが見つからないわけで。
905※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 05:56:28 ID:AkIjWnZQ
>>899
別にマットスククランチはパサつきはしないよ。
ゴワつくのは仕方ない、カールミルクと違ってスタイリング剤なんだから。
パーマかけてるなら、トリエ6のウェーブフロートも中々いいよ。
消えかけたパーマが復活する。
906※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 07:21:48 ID:BADk2+2U
濡れ髪っぽくセットしたいのですが、何がいいでしょうか?ジェル系とかじゃなく、軽めなのてありますか?
907※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 07:28:19 ID:9BWFNANU
>>904
エアルーズ
908※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 08:28:27 ID:OlxdrE4h
自分は軟毛で、エアライズが気になるのですが、セット動画のモデルみたいに、ペッタンコの髪でも、あんなにフワッとなるんですかね?
909※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 09:18:48 ID:axYVPi2g
剛毛くせ毛なんで雨の日はごわふわ
特にシリコン主体系のスタ剤を多めにつけるとふわふわ
910※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 11:08:19 ID:UZBXO3np
>>900

昔両方持ってたけどマットもホールドキングどっちも似たようなもんだったけどホールドキングの方が俺は好きだったな
マットは洗い落ち悪すぎ
911※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 11:14:04 ID:UZBXO3np
すまん…良いとこと悪いとこ忘れてた
基本どっちも固くて整髪は楽だった
ただ軽さで言ったら
マット>ホールド
ってな感じ。髪がやらかい方ならマットの方が良いと思う
洗いにくいけど
でも慣れたらホールドキングのが全然良かったよ
こっちの方がマットに比べたらよく落ちるし
まぁどっちも洗いにくいことに変わりはないかな…
912※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 13:00:20 ID:4QEYlzcm
ギャツビーのピンク、値段の割に整髪力あってワロタ

湿気にもある程度大丈夫だし。
913※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:01:57 ID:VH+NBAII
デューサー6使ったんだが湿気の所為かへたりへたり
湿気に弱いんだっけ?
914※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:21:17 ID:063aLTBa
ギャツのピンクは匂いがな・・
915※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:28:53 ID:UZBXO3np
ギャツピンクの男モデルが
かっこよくてワロタ
916※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:42:52 ID:ATSfrgtr
超軟毛で髪長めだったら何のワックスがいいと思いますか?
917※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:49:09 ID:olF6O+r6
ワロタとか嘘だろ

普通に鏡の前でにやけてんのか?
918※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:49:54 ID:UZBXO3np
>>916

なりたい髪型にもよる
流すだけなら色々あるけど立たせたりある程度動かすならそれ相応のセット力とキープ力は必須
どんな髪型にしたいんだ?
919ナナシ:2009/05/29(金) 15:41:31 ID:9ZW2AkCB
セットしてる時に時々思う。
重力に逆らうように決めた後とか、決めすぎてチャラチャラしてるように見えちゃうのかな〜って・・・
チャラチャラしてる髪型に見られたくないし。
920※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:04:24 ID:8H3AWDKW
なんかでしゃばりすぎな感じがするんだよな
921※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:13:39 ID:YRB2TcHq

>>907
エアルーズに近いワックスある?

今手持ちに
ナカノタント3・デューサー6・プレ3・デューサー3あたりがあるんだが。

デミの商品だけ買ったことないからよくわからん。
922※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:24:19 ID:JgJ6MSsE
モイストミルクすげーな
雨でも広がらないしごわつかないで、ずっとさらさらのまま
ボリュームダウンしたままキープされてる
今までのベースだと数時間しか持たなかったのに
923※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:35:30 ID:JqGDZDJz
ワックスのように良く伸び、
髪につけセットすると、ジェルのようにカチッと固まるワックスありませんか?
ツヤは無いよりはあるほうが嬉しいです。
924※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:43:59 ID:JgJ6MSsE
>>923
ナンバ−3のグラッティスパイク
925※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 16:47:47 ID:uooZ3rZA
カールミルクすごい
いつもはベースで使ってて雨でもそんなに癖はでないんだけど
今日面倒くさくて使わなかったら数十分でうねった

モイストも欲しくなってきた
926※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:13:24 ID:OXuAtDh+
剛毛な上前髪の浮き癖が酷いんだけど、
浮き癖抑えてボリュームダウンするワックスやスタイリング方法ってないかな…
922みたいなモイストミルク使えば良い?

>>919
あー分かるな。
もしかして傍から見たら俺、ギャル男っぽいかなとか思ったりな。
927※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:21:15 ID:UZBXO3np
>>926

アイロンは?
928※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:26:34 ID:OXuAtDh+
>>927
アイロンも使ってみたんだけど、どうも上手くいかないんだ。
元々直毛な為か分からないけど、余計真っ直ぐに立っちゃって、
寝てくれるどころじゃない。使い方が悪いのかな…
どうやってアイロンかけてるかレクチャーしてくれると嬉しい。

いつもやってるやり方は、根元から横に挟んで、下に引っ張るように下ろしてる。
温度は140℃ぐらい。
929※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:28:39 ID:99uLFk9a
直射日光辛いです(ToT)自転車通学なんですが、頭が朝日に照らされて悲しくなります… 特に今からの季節は本当に苦痛で

私もマッサージ頑張ってます^^
亜鉛はあの独特の匂いが苦手で…(汗
今日から飲み始めようかな〜
930※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:37:23 ID:p6vj+Ef+
3年間自転車通学すると特に夏は日焼けしまくってお肌にもよくないだろ
電車通学に変えろよ
931※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:50:44 ID:4y4eeZJz
3年間電車通学すると特に夏は勃起&射精しまくってお肌にもよくないだろ
徒歩通学に変えろよ
932※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 17:54:50 ID:5JVcPN81
スプレーで、トリエ10かウェーボのデザインポッドの緑のやつかで悩んでるんだが、どっちがいいだろう
上の人と同じで自転車通学で、今日みたいな強風にも耐えれるのがいいんだけど・・・
長さはミディショです
933※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:01:12 ID:fjdaZ3Ag
髪に自然なパーマっていうか癖つけたいんだけどオススメのワックスありますか?

ちなみに毛は硬いです
934※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:03:40 ID:ATSfrgtr
916だけど、盛りたいと思ってます。
935※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:06:52 ID:OXuAtDh+
誰か>>928も頼む・・・orz
取り合えず買い物ついでに、アリミノのモイストミルク買ってくるよ。
置いてるといいなぁ。
936※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:12:02 ID:aeFg/pCG
>>926
同じ様な髪質で前髪にくるくるした癖があって、モイストミルクとフロートパフ使用

モイストミルクは素髪みたいな外観でボリュームダウン
サラサラして手触りもいいし、髪が柔らかくなる感じ
癖の部分を下にひっぱるようにブローすると癖もおさまる
少量で済むのでコスパよし

フロートパフは独特の質感で、ボリュームダウンの他に少し毛束感も出る
手触りは乾ききってないようなしっとり感で、独特なニュアンスがでるけど、好みが別れるかも
やっぱり癖の部分を下にひっぱるようにブローするとまっすぐになる
ミディショで直径6〜7cmと多めに使うのでコスパよくないかも
937※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:13:23 ID:aeFg/pCG
>>934
薬局で盛りワックスっての見たことある
盛り専用か?
938※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:20:55 ID:OXuAtDh+
>>936
ありがとう、それだけでもかなり助かる!
モイストミルクはアリミノ、フロートパフはウェーボのでいいのかな。
探してみる!
939※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:38:45 ID:gdhn7NFq
ルビエントを購入した者です。
雨だったので、ルビエントの力を試すには絶好の機会でした。
今日はスプレーは使用しませんでした。


ではレポを開始します。



商品名:ミルボン プレジューム ルビエント ドライファイバー

価格:1890円(税込)

種類:ファイバー

髪質:普通

カラー:無し

長さ:ショート

容器:プレジュームシリーズの様に角が無く、丸く白い容器に銀色の花?の絵柄があります。

質感:先ず触ってみれば分かりますが、硬いです。しかし一度指を入れるとスッと入って行くので取り易いです。
同社のディティールクレイをに似てると思いました。

伸び:やはりファイバーという事で伸びは良いと思いました。引っかかり等も無く、多く取ってしまってもキレイに伸びました。

髪馴染み:マットワックスなのにかなり良く馴染んでくれますね。プレ5位です。
マットワックスにありがちな軋みなども感じませんでした。

セット力:毛束はキレイに出来ましたが、同時にマットな感じに作れました。これはかなり嬉しかったですね。DC灰やマットアレンジなどマット系を使って来ましたが、個人的には此処まで良く出来てくれた事は無かったです。
此処はとても気に入りましたね。
そして何より軽い!プレシリーズ等は比べ物に成りません。完全に別物です。
セット力はプレ5と6の間位ですね。しかしやはり時間が経つとプレの弱点でもあるサラサラ感により、毛束の先がちょっと解けてしまいました。
ですがそれを活かしてフンワリに移行する事も出来ます。
ハネや立ち上がりも簡単に出来ます。

キープ力:この雨の中スプレー無しでも良く持ってくれました。やはり油分が少ないワックスは湿気に強いですね。
バックも今日の朝にセットしましたが、今でも少々立っています。

香り:これは素晴らしいですね。今迄のワックスの中で一番良いです(DCを含めて)
とても優しい美容室のシャンプーにありそうな香りです。
これはずっと嗅いで居たいですね。

総合評価:総合的に見てとても良い商品です。ツヤを余り出したくないけど、毛束は作りたいという方にオススメです。
油分もファイバー効果を出すのにギリギリまで抑えてる感じなので、軟毛の方も大丈夫だと思います。
香りも良く、セット力も良く、そして軽い。これからマットワックスの中心に成って行く商品だと思います。
L08も持って居るのですが、多く取っても余りツヤが出ない上にファイバーが好きなので、これからはドライファイバーを主力として使って行こうと思います。
値段がちょっと高いのがネックですが、それに見合う商品だと思います。
ミルボンさん、本当に良い商品をありがとう。
940※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:45:11 ID:PWWRbrgt
>>939

マットなのにファイバーなのか、珍しー。
買ってみようかな
941※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:57:33 ID:UZBXO3np
>>939

レポ乙です!!
そんなにすごいのか…
なんかめちゃくちゃ欲しくなった
プレ5やトリエを越える神ワックスとなるのか…
洗い落ちはどうですか?
942※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:58:09 ID:5JVcPN81
トリエ10、デザインポッド緑、デューサーヴェール7
順位つけるとどんな感じですか?
943※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 18:59:07 ID:gdhn7NFq
>>941

まだ髪を洗ってないので分かりませんが、手に付いた物は直ぐに落ちました。
ここはファイバーの力ですね。
944※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 19:22:22 ID:UZBXO3np
>>943

すげぇ…
聞いただけでも神ワックスの予感するわ
久しぶりに新ワックスにwktkしてる
髪洗った後も洗い落ちのレポおねがいします!
945※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 19:30:16 ID:8ieWBpmu
今、髪を伸ばしてる剛毛なんだけどミディアムショートぐらいの長さで
ワックスつけたんだけどどうもショートのときとは勝手が違うみたいなんです。
ミディショかミディアムの人、いつもどうやってつけるか教えてくださいませんか?
946※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 19:32:29 ID:ips9nbiZ
>939
L08と比べて総合的にどうですか?
947※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 19:37:24 ID:PW6MBymB
剛毛のオレ的にはシャイニークレイってやつも
気になる....誰か使ったらレポお願いします!
948トリエ10スプレー使い切りそう:2009/05/29(金) 19:56:27 ID:eYNR5yDA
雑誌でよく見るヘアフレッシュ スプレー  って良品?

それとカリスマニア?っていうスプレーを見かけたんだけれどどう?
949※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:14:27 ID:AkIjWnZQ
ドライファイバーが軟毛に使えるなら買うんだけどな・・・
今のところLO8でいいけども。
950※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:27:49 ID:9BWFNANU
>>942
ポッド緑>>>トリエ10>>>>>デューサー7かな
951※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:39:48 ID:eYNR5yDA
ポッド緑って人気出てきたのか 知らなかった

気になるスプレー多すぎてもう頭が軟毛になりそう
952※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:43:51 ID:UZBXO3np
>>951

軟毛はツラいぞ…
まだ軟毛じゃないうちに決めるもの決めないと後々は悲惨だわ
953※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:47:11 ID:9BWFNANU
>>951
使いやすいしトリエ10よりキープ力が高いってとこがいいね
そのうちピースとルビエントのスプレー買って比較するつもり
954※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:49:20 ID:C5WtsN0W
俺チャリ通30分かけていくんだがワックスつけるとその間に頭が悲惨になるオワタ・・・
955※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:50:23 ID:p6vj+Ef+
最近信者の変遷が激しいな
956※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:54:58 ID:eYNR5yDA
>>952

頭が爆発しそう   の、ノリで言ってみたかっただけなんだ
957※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 20:58:13 ID:71vWzY3F
>>954
ごっつわかる。
風が最大の敵だよな

風で乱れた髪型を元に戻そうといじりまくるからキープ力も落ちると言う悪循環orz
958※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:02:18 ID:PWWRbrgt
風で傾いた方向で固まってキチガイみたいな髪型になっちゃうことあるよな
959※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:09:07 ID:jN4J+TmM
量多めで癖なし剛毛のミディアムショートなんですがナカノ4使っても束がすぐに消えてしまうのでワックスを変えようと思います。ナカノ6かプレ6にしようと思うのですがどっちが束感が出ますかね?
960※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:11:24 ID:eYNR5yDA
6かプかな
961※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:11:49 ID:PWWRbrgt
スプレー使ってる?
使ってないで毛束消えるって言ってるならプレ6は使えないと思う
962※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:12:36 ID:kzcCvCnA
久しぶりにデューサー6使ったら、
ブワブワにボリューム出過ぎてワロタw

再セットが何時でも出来て、
ボリューム出しやすいのは良いんだけどね。
963※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:14:19 ID:jN4J+TmM
>>961
使ってないです。毛束を維持させてる人はみんなスプレーを使っているのでしょうか?
964※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:17:22 ID:p6vj+Ef+
逆でしょ
スプレー使うと毛束解ける
965※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:28:33 ID:Pt8obpPN
ちゃんとカットしてもらったら強風でも崩れないぞ
あと髪質にあったワックスとスプレーな

俺もチャリ通だが全然余裕です
966※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 21:34:56 ID:5JVcPN81
美容院でトリエエマルジョン8とトリエスプレー10でセットしてもらったけど
ビル風で一撃だったぜ・・・
967※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:00:17 ID:dStRujTp
生粋の天パなんで、毎朝前髪にアイロンをかけてるんですけど、チャリ通なもんで学校に着くと前髪だけ変になるんですけど、かけなおす以外で解決策を教えてください<(_ _;)>
968※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:02:51 ID:o5ojxWD4
朝一生懸命セットして外に出ても強風で一瞬で無に帰すw
969※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:09:21 ID:9BWFNANU
デザインポット緑を使うとそんなことない
なんでか崩れない
970※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:13:10 ID:GV/G0xBP
>>967
アイロンした後にスプレーをちょいとつけるとなかなかもつよ

スプレーをすんのが嫌なら指にスプレーしてそれを前髪に付けてく。でもあくまで少しずつつけないとアイロンが元にもどる
971※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:14:11 ID:PWWRbrgt
>>969
ポッド緑そんなにいいの?
ツヤとか出るのかkwsk
972※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:17:09 ID:VAmB0aCK
NUDY(ヌーディ)ってここでの評判どう?
973※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:32:20 ID:cNW2oZQU
おれのくせ毛対処ベース
両方とも、ブローの時にテンションかける

モイストミルク 硬いくせ毛を柔軟にしてくせを目立たなくする
スウィートフィル 弱いセット力でくせを伸ばし、重みで固定する
974※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:33:51 ID:uKsARYj6
>>910,911
ありがとうございます
髪が固いのでホールドキングを使ってみたいと思います
親切にありがとうございました
975※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:35:43 ID:9BWFNANU
>>971
トリエ10に比べたら艶は少し出る
粉は出ないキープ力が10より高い
おすすめ
976※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:44:06 ID:lP5N0D9E
プレジュームの5は評価いいのに6になると途端に評価悪くなるのは何でなの?
そんな違うもんなの?
977※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:48:37 ID:qNWRDAD4
プレだけ近くのドンキにない…or2
ハンズにあるかな
978※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:50:21 ID:XaTy0zep
クスタのクレイからプレとやらに乗り換えようと思うんだけど、これつけた後ベタつく?
979※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 22:55:12 ID:c1F2RR7l
軟毛でショートです。
トリエ10は速乾性が強いらしいのでトリエ8のほうがいいかなと
思うのですがトリエ8は立ち上げるのに十分なセット力ありますか?
980※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 23:15:53 ID:UZBXO3np
>>979

ある程度の短さなら全然いけると思う
俺ミディショでも十分動くし軽く立つくらいだからショートならもっと立たせられるよ
981※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 23:18:16 ID:c1F2RR7l
ありがとう。
明日買ってみます
982※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 23:31:50 ID:3+IkOHsW
くそっ!
近くのドンキにトリエスプレーはあるのにワックスがねえ
983※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 23:35:05 ID:dPUD0orh
プレ5と6は完全に別物だね。
ミディアム剛毛ホストヘアだけどプレ6は微妙だった。
あと個人的にプレよりナカノのほう好き。
まあ、結論としてマットアレンジ最高w
984※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 23:53:22 ID:jvtCbdY4
頭皮が脂っぽいなら石鹸シャンプーにするといいと思うよ
あとチョコラBBとかも皮脂を抑えるし、カプイソも女性の薄毛に効くらしいので色々ためしてみな
985※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 00:35:27 ID:Bapis1hr
今まで使ってたウェーボ緑を探してて、売ってなかったからアリミノのピースのハードを間に合わせに買ったんだが、これウェーボ緑にめちゃくちゃ似てる気がする
986※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 01:15:41 ID:MeBlV8qH
ルビエントってレポみる限りは神だな

だれか買ってレポして人柱になってくれ
987※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 01:20:10 ID:fYeaDlJn
言いだしっぺの法則
988※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 01:31:52 ID:xjfa+kjJ
ヘアリキッドたるものがあるんだがどうやって使うの?
989※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 03:37:08 ID:8fz69Tk0
ウェーボのムーブスプレーって使い心地どんな感じですか?
バリバリにならないで匂いが残らないのが理想なんだけどどうかな?
他にもオヌヌメあったら教えてください
990※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 04:53:55 ID:Vj6FB5F/
最近バサットミディショにして気づいた
あんまワックス関係ねーw顔だよ顔w
991※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 08:03:58 ID:Uv35Qgrq
バサットミディショが気になる
992※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 08:41:17 ID:a9oqQBlx
ルビエントもうネットで売ってるな
993※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 08:51:19 ID:R31h1j4L
>>992

ハンズとかではまだみたい…
ショックだ…
994※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 09:35:02 ID:55nSUAu8
>>993
本当はハンズとかLOFTで
サロン専売品は売ったらいけないんだからしかたないんじゃない?
気楽に待とうぜ。
995※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 09:42:35 ID:H6nJ4V8F
ナカノのスーパータフハード7で90グラムのやつはジェルタイプとファイバータイプの2種類しかない?
996※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 09:43:48 ID:R31h1j4L
>>994

そっか…そうだよな
久しぶりに神ワックスの予感がしてwktkし過ぎたよw
後は色々レポ見て気長に買うかどうか検討するわ
次スレってもうある?
997※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 10:01:32 ID:Uv35Qgrq
998※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 10:05:16 ID:R2GGroe9
ルビエントデューサー6と比べてどんな感じ?
999※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 10:42:49 ID:KI0BncSp
ルビエントドライファイバー
軟毛で使えそうか?
1000※名無しイケメンに限る:2009/05/30(土) 10:48:25 ID:R31h1j4L
1000ならルビエントドライファイバー購入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。