ヘアワックス・スタイリング総合スレ part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダサメン
過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki
ttp://www.wikihouse.com/wax/

・ヘア用語辞典
ttp://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
ttp://www.google.co.jp/

【前スレ】 ヘアワックス・スタイリング総合スレ part91
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1239784231/
2ダサメン:2009/04/30(木) 05:21:54 ID:oMRIbNRI
【Q&A】

Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです。

Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください。

Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください。

Q,○○○のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください。

Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,Wikiを見てください。

Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。

Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません。
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです。

Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります。
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう。

Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときはまずワックスが完全に取れるまで洗い、
完全に取れたら一回洗い流し、次は頭皮を洗うようにしましょう
3ダサメン:2009/04/30(木) 05:23:15 ID:oMRIbNRI
【髪質の判別】

[太さ]
1,濡れた状態の髪を一本用意する
2,それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3,すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛

[癖]
1,渇いた状態の髪を一本用意する
2,真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛

※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです。
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます。
※ちなみに日本人の7割が癖毛

[柔らかさ]
1,まず髪を5センチくらい切ります
2,真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です

もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう。
4ダサメン:2009/04/30(木) 05:24:10 ID:oMRIbNRI
【スタイリング方法】

1,髪の毛をまんべんなく濡らす。

2,タオルでほんのり濡れているくらいまで拭く。

3,ムースやジェル、ワックスなどを少しだけとってスタイリング。
ベースの形を作る。
洗い流さないトリートメント等でもいいが、髪が柔らかくなりすぎて立ちにくくなる場合がある。

4,温風でブロー。
風力が2段階ある場合は弱い方、ないなら遠くからあてて丁寧に髪型をつくる。
ハネを作りたい時は強風を当てたり工夫をする。

5,冷風でブロー。
温風で作った髪型をキープさせるように風をあてる。

6,ワックスをつけていく。
重要なのは透明になるまでしっかりと手のひらでワックスを伸ばすこと。
そうしないと重さでヘタりやすくなる。
無造作ヘアはぐしゃぐしゃにワックスをもみこむ。
フワ系は毛の表面から薄く少しずつワックスを足しながらやっていく。

7,束感などを整えていく。
バックは合わせ鏡でやると上手く出来る。
また自分がどう見えているのかが知りたい人も合わせ鏡で角度を変えれば自分が人に見られているときの髪形がわかる。
5ダサメン:2009/04/30(木) 05:26:18 ID:oMRIbNRI
【洗い落とし方】

0,水洗い
シャンプーを使う前に水洗いを行う。
クレイなどは水洗い時に洗髪用ブラシを使ってとかすと、後のシャンプーで効果的に洗い落とすことが出来る。

1,1回目のシャンプー
主に髪の毛を洗う。

2,2回目のシャンプー
 指の腹で頭皮を洗う。

※水洗い時、シャンプー洗い落とし時はゴシゴシしすぎると痛むので注意が必要。
※1回目のシャンプー時もワックスが付いているため、強く擦ると痛む可能性があるので注意しよう。


【旬なワックス】

・プレ
人気復活。軽いのがいいけどクレイは嫌!という今のスレの流れにジャストヒット
・デューサー3〜5
人気安定化の傾向。毛束・質感欲しいけどナカノほど重いのは嫌!という層が指示
・フリームーブ、ピース
人気暴落。ツヤが出てキープしないため重いと嫌われる
・コタ、ナプライージーメイク、ギャツムービングラバー、デューサー6
時々賞賛意見あり。だが広まらない。
6ダサメン:2009/04/30(木) 05:27:12 ID:oMRIbNRI
【ワックスの種類】

[ファイバータイプ](ナカノシリーズ、ミルボンプレジューム、unoシリーズなど)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。
軟毛には不向き。

[クレイタイプ](クスタクルードクレイ、VSクレイなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高い。
油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。

[マットタイプ](ウェーボデザインキューブドライワックス、ギャツグランジマットなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。

[グロスタイプ](ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。
整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。

[ムースタイプ](マットクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。
ドライヤーとの相性がとてもよい。

[スプレータイプ](ケープシリーズ、トリエ デザインフィクススプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。
髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い

[クリームタイプ](アリミノ、ウェーボなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。
基本的に油分が多い。
整髪力はピンからキリまである。
ショートからロングまでどんな髪型でも使える。

[グリースタイプ](クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点ではグロスタイプと同じ。
7ダサメン:2009/04/30(木) 05:29:27 ID:oMRIbNRI
マジでガチでスレ立てないで埋めるのはやめろ
何で俺が立てないといけないんだよ、糞がwww

テンプレらしきものはそのまま使ったから、愚痴言われても知らん
修正するなら勝手にしてくれ。
8※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 06:44:17 ID:5EMF+/Se
>>7

おつかれさんっす
マジお前がイケメンに見えてきたぜ
9※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 07:25:18 ID:lpQGm6Oe
旬のワックス載ってなくね
10※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 08:53:13 ID:X/H/QeIC
旬なワックスの項目あっても低レベルな質問は減らんよ


ぶっちゃけ要らないと思う

wikiだけで十分
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:14:45 ID:fyjH3mwQ
>>1>>10
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を10万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=pMGSW2hBQaw&feature=related
12※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 10:06:40 ID:Ue+unMGv
>>7


前スレの950は二度と参加してほしくない
13※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 10:26:45 ID:ENe0IhuY
>>7
お前水嶋ヒロだろ?俺にはわかるぜ

前スレ950は超ブサメン
14※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 11:05:29 ID:pwe11zz6
俺も旬なワックスはいらないと思う
どうせ軟毛中心の意見になるだけだし
15※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 13:34:20 ID:Fc7DtRe+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
16※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 17:54:27 ID:WI4JZ+ax
ナカノ4とタント4って微妙に整髪力違うくね?
普通のナカノの方が若干強い気がする。
17※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 18:11:26 ID:Hut0316p
>>16
まずは日本語の勉強から始めようか
18※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 18:27:39 ID:5EMF+/Se
>>13

そういうあなたはもしや…
小栗旬?
19※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 18:48:08 ID:287WpDRS
剛毛、直毛
毛束重視でワックス選ぶなら
タント5かデューサー4どっち選ぶ?
スプレーありなのでキープは気にしなくてもいい

20※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 19:31:55 ID:Mf6UoT6i
DC紫衝動買いしちゃった
21※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 19:33:46 ID:FADesamX
艶々にするには何が良いんだ?
22※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 20:34:25 ID:hBmQUOck
ベース用にデューサー3買ってみたが、べたつくし匂いは酷いで速攻捨てた。
そもそもセット力ありすぎるし、ベース用に使うワックスじゃない気がする。
23※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 20:34:32 ID:qnYA/3wd
グリースとグロスってどう違うの?
24※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 20:37:31 ID:+yu+eMPt
>>22
mjd?
ベース用に買おうと検討してたんだが・・・
25※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 20:59:44 ID:lpQGm6Oe
>>22>>24
そう??俺結構好きだけど
あのべたつきのおかげでブローしやすいw
26※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:03:25 ID:CHm8Vns+
>>23
おまえいい加減にしろ
27※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:20:30 ID:FFt6/DLa
セクシーボーイとか、サムライとかいろんな点でクソワックス出すね。

中野とセクシーボーイのコラボも、ナカノ純正品のほうが良いし。
あっ、そもそもナカノ自体微妙かw

ファイバー:プレ5か、シュワルツコフハード
クリーム:アリミノピースフリーズ(これは俺だけかも)
クレイ:フィクスマニアワイルドクレイ(クスタや、ペーストより上じゃない?)
    ビタークレイ(こんなクレイワックス他に無いw)
グロス系:DC紫、プレ1

これらは個人的に良かったな。
軟毛、ショートより。

28※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:23:28 ID:1rfaXHcs
そかそか
29※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:25:10 ID:pwe11zz6
中野が微妙、って中2丸出しだな
30※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:48:32 ID:Ue+unMGv
オレも軟毛
ナカノはダメだろ
使えたもんじゃないな
潰れてしまう
オレはプレも使えない柔さだが

ついでに言えば
ニゼルsh
プレ7
デューサー6
DC灰
も仲間に入れようか
31※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 22:00:36 ID:nnTZgRgi
ワックスオタクみたいで気持ち悪い
〇〇が使えないとか人次第なんだから一々口にださなくていいよクズ
32※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 22:04:18 ID:Uyuha6fZ
>>31
このスレの大半はワックスオタだとオモ
33※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 22:15:39 ID:5x1cAAhD
毎日、同じように使ってるのに
たまに上手くセットできないんだが
34※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 22:34:18 ID:jLzVJXnJ
一口にナカノって言っても、シリーズとか番号で全然違うからな。
ファイバー以外のもあるし。
普通は無印かタントの4〜6の事を言ってるんだろうが。
35※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 22:47:40 ID:AM2kacCd
>>29
お前が中2丸出しだろ。
人には好みがあるし、合うか合わないかもある。
くだらんレスしてんなよ。
36※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:07:24 ID:jLzVJXnJ
まぁ確かにナカノとかアリミノを叩いてる奴は厨っぽいイメージがある。
37※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:08:28 ID:17mtA+Vz
ナカノは背伸びした厨房御用達なイメージ
38※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:15:13 ID:jLzVJXnJ
>>37
そういう奴はむしろデューサーとか使いそう。
ナカノ使う奴ははワックスに興味が無い奴が多いと思う。
39※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:40:46 ID:lkJRdg1t
癖毛 髪堅い 長さミディアムだとどのワックスがオススメですか><?
40※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:43:07 ID:X/H/QeIC
>>22
わかる。
デューサー3をベースはないわ


ただセットに使うならすごく優秀だよ
41※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 23:44:43 ID:CWFTQE28
髪質はかためで長さは微妙に短めはどこが良いと思いますか?

ちなみに今ギャツビーのピンク使っててそろそろなくなる
42※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:08:35 ID:sMkXaHBj
みんなワックスてどのように使ってますか?
詳しく教えて
43※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:09:13 ID:/2lPQA7K
>>38
ワックスに興味ない奴はギャツビー一択かと
44※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:10:01 ID:jgo6HMJ1
ワックス芸人みてみたい
45※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:11:28 ID:gHCx6JSH
>>22
ベースはやっぱりベース用を謳ってる商品の方が使いやすい
マットクスランチかカールミルクあたりが無難かと
46※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:12:58 ID:lM6c8iSz
俺も見たいと思ったw
ワックスオブザイヤーだっけ?面白そうじゃん
47※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:27:03 ID:YVY9GRnW
>>44
俺も見たいと思ったwww
48※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 00:59:09 ID:jgo6HMJ1
>>46
>>47
投票したw
僕もサラサラペタンコヘアだから徳井の気持ちすげぇわかるw
49※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:17:52 ID:XpniSY84
俺もワックス芸人投票した
ホントは有吉の奴の方が見たいんだがw
50※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:24:39 ID:Qf592Dc8
ちょ なんのやつですかそれ?
51※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:26:02 ID:XpniSY84
52※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:28:29 ID:oV/4TGiD
>>40
そんなあなたにエアルーズ
53※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:29:57 ID:gHCx6JSH
>>52
よう、エアルーズ信者
54※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:50:29 ID:W3nOjoIv
投票した

ところでここに来る人って発売したばっか、もうすぐ発売も含めて
新製品のことについて情報仕入れてたりしてる?
55※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 01:58:24 ID:pdKQ26Tz
宮迫がハゲかけなのが心配
56※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 06:03:04 ID:oztjUJlN
>>49 お前見てたんか!!!

57※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 06:29:41 ID:am9l00CP
DC黄とデューサー6どっち買うか迷ってる

どちらのほうが軽くて軟毛向きですか?
また、セット力、伸びのよさはどっちがいい?
58※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 06:41:23 ID:pWw0i5gC
>>57
伸びの良さはDC黄、セット力はデューサー6
軽いのは、強いていえばDC黄かな
どっちも良品なので、気になる方または安い方または手に入りやすい方を先に買ってみるのは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:46:23 ID:pkyROnyg
>>1>>58
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=bLN3hJi_qFM&feature=related
60※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 08:19:28 ID:phqCJarA
ナカノはダメとか軟毛の主観的に決めつけるのもどうかと思う。
軟毛には使えないが剛毛にはかなりいい。
初心者が髪質もわからず鵜呑みにするからナカノはダメという誤解が生まれる。
まあ俺は剛毛ミディアムなのにマットアレンジ最高だけどw
61※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 08:41:31 ID:ABq9YSXW

立たせたりしないでストレートな感じにしたいんだが
アリミノのスプレーってどう?(ピンクのストレート用のやつ)

スペック
ミディアム・軟毛
62※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 08:51:27 ID:z288vAV/
>>61
アリミノのピンクシリーズはストレートにはどれも優秀だと思う
個人的にスプレーよりもスパイスウォーターのピンクを推す
スプレーよりも無駄なくまんべんなくのばせる
ただ、軟毛の場合、使用量を控えないとボリュームが減るかも
63※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 08:55:29 ID:ABq9YSXW

>62
ミストのほうがいいのか。

ドンキでスプレー900円だったから
試してみようと思ったんだが。
64※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 09:31:07 ID:z288vAV/
>>63
スパイスウォーターはミストではないよ
アリミノのHPにいろいろと出てるので比較をおすすめ
あとアットコスメも参考に
65※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 09:35:01 ID:ABq9YSXW
>>64
ベース剤か。

よさそうだけどプレジュームミルク1があるから
スプレーとどっち買うか検討してみるわ。
66※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 09:38:49 ID:oV/4TGiD
>>40
デューサー3はベースに使うとうまく馴染まない
その点エアルーズ最高
67※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 10:12:40 ID:oIEC/Tus
徳井が言ってたunoのチューブワックスってそんなすごいのか?w
「何かしらの一線を越えた」って言ってたけどwwww
68※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 10:17:23 ID:oV/4TGiD
てかあの番組でサロンワックスの話とかになるかな??
市販だけか??
69※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 11:10:52 ID:jgo6HMJ1
サロン品使ってる人がいるかどうかだな…
70※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 11:53:50 ID:bG85zdxx
unoといえばお笑いタレントシリーズのCMを思い出す
またCM狙ってるお笑いタレントは媚びるかもな
71※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 14:30:08 ID:QyG/68wD
>>67
徳井www

投票した
72※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 15:56:22 ID:0h7fQXIe
エアルーズってふわっとなるのか
つーかいつの間にこんな人気になってたんだ
73※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 16:23:22 ID:irTFQ0YO
このスレ見てからワックスとか10個ぐらいになったわ
74※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:02:23 ID:vUioTWYl
エアルーズって一時大人気だったよな
原因は知らんがすぐ暴落してたけどwwww
75※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:04:15 ID:Qf592Dc8
エアルーズって抹茶猫が買って失敗してたやつ?
76※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:38:35 ID:yeLvd4zo
エアルーズはここぞって時はいいんじゃない?
極少量シリコン配合だから粉吹きにくい。んでBSスプレー
常用品としてはキツいw
77※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:42:34 ID:zCaoQPOz
クスタ神
78※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:48:38 ID:oIEC/Tus
徳井は昔から整髪料にはこだわってたw
6年ほど前になるけど、チュートのラジオで「ムース5%」という伝説のコーナーがあって、
自身の経験から中学生の頭の中は、95%がエロで残り5%はムースだと豪語してたからなw

そのほかにも度々ワックスやムースの話題が出て、小中学時代は自称西日本一のセンター分けで有名だったらしいwww
だからこの企画の思い入れはガチ。
79※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 17:50:54 ID:vUioTWYl
>>75
当時はエアルーズでつくる髪型じゃなかったからなw
80※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 18:39:33 ID:nqXanNtc
ワックス派VSムース派VSジェル派による三国ヘッドクリフwwww
81※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 18:54:06 ID:oztjUJlN
デューサーって何がオススメなん?

自分軟毛だから5、6ぐらい?

1とか3が神とか、言う人いるけど
82※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:00:19 ID:nUMGCGi1
DC紫ってどう?
83※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:01:27 ID:RpoG285I
>>80
絵的に持たない気がするが見てみたいwwww

>>81
俺は軟毛だし、とりあえず6買ったぞ
84※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:17:56 ID:JDQH12HR
カールミルクがプチ旬みたいだけど、姉妹品のモイストミルクいいよ
85※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:27:24 ID:+hQV+/Dp
まじ質問です。

軟毛、量少、髪細 ミィディアム ペタ髪

ワックス探してます。

今DC灰、デューサー6、クスタ、ニゼルshで迷っています。

1番教えてエロ伊人
86※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:33:11 ID:ISgrX97s
>>85
季節的にクスタはおいといて、他はまぁ失敗ないだろうから好みで試してみろ
87※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:33:13 ID:nUMGCGi1
>>85
DC紫
88※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:48:44 ID:oV/4TGiD
>>85
軽いし使いやすいから
フリームーブ9を推奨
あれまじ神
89※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:52:39 ID:eKIbS3Tn
外ハネを作りたいんだけど、パーマ以外で作る方法ある?
やっぱアイロンが一番いいのかな?
90※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:56:15 ID:JDQH12HR
>>89
剛毛のくせ毛なのでDC濃橙を下からかきあげるようにつけると、自然に外ハネになる
直毛だったらごめんなさい
91※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 19:56:35 ID:Ev7rXArT
>>89
アイロンが手っ取り早いね

俺はハネを作ったあと、スプレーを指につけてハネにつけてる
92※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 20:02:05 ID:eKIbS3Tn
>>90
ごめん、思いっきり直毛…しかも軟毛寄り

>>91
やっぱりアイロンがいいかー
今までワックスとスプレーしか使ってこなかったから上手く使えるか心配…
まあ、アイロンにも手出してみるか。d
93※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 20:05:26 ID:oV/4TGiD
>>88
追記
あとなぜかフリームーブ9は束感が崩れない
心強いです
94※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 20:43:33 ID:yT8sfLLw
3万いくらかのアイロンが3千円位で売ってるのはな〜ぜ?
買っちゃおうかな。
95※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:09:07 ID:0v8vYPfG
ヘッドクリフwwww
あいつやっぱ天才だわ
96※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:11:51 ID:oztjUJlN
>>82 紫がいい感じなの?
1、3も気になってるんだけど
やっぱり軟毛じゃあ意味ない?

ベース剤はカールミルクを
買おうと思うんだ

ケースは茶色だよね?
97※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:23:27 ID:+hQV+/Dp
名古屋で業務用ワックス安くかえるとこないかな

Loftやハンズは高いだよねー。
98※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:34:12 ID:0v8vYPfG
DC灰って軟毛にも使えるって聞いたけど
このスレじゃあまり良くないって聞きます
実際どうなんですか?
99※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:44:35 ID:vLUqv4qY
中野の6でSEXYBOYの匂いついたやつかっちゃったんだけど、これと、普段使ってるコロン使ったら匂いまざって変な感じになっちゃいますかね?
100※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 21:55:15 ID:oV/4TGiD
>>98
毛束できない
ゴワツク
ベタツク
101※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 22:40:02 ID:UWMOrKu2
クスタのロックス買ったが非常に優秀なんだが
102名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 22:58:02 ID:AVMMB1o0
ニゼルのテクスチュアクレイを使ったことある人いますか?
103※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 23:04:27 ID:SvVipv/u
>>85
多分同じような髪質で、今はちょっと伸びてきたショートくらいの俺の主観で。

ミディアムでニゼルshは引っかかりまくってつらいんじゃない?
俺は今の長さでもメインで使う気はしないなぁ。
ベースには使うけど。

クスタとDC灰は使った事ないからわからないけど、デューサー6は良いと思う。
104※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 23:05:36 ID:DuEO5TwP
>>102
使った事あるが
無臭、セット力無し、脅威の伸びと馴染み、全くべたつかない、超軽い、ツヤはそこそこ

こんな感じ。値段だけの性能はあると思う。
105※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 23:19:24 ID:dv3T77eH
>>93
5と9混ぜたら7になりますか?
106※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 23:54:48 ID:7cF14J6E
濡れた感じになり、髪なじみがいいワックス教えてくださいm(_ _)m
107※名無しイケメンに限る:2009/05/01(金) 23:56:11 ID:XCtM9Q7u
無造作にする時もテンプレにあるように、ワックス→ドライヤーと、ベースを作るのでしょうか?
というか、皆さんはテンプレにある通りの手順でセットしていますか?
僕は髪を濡らして適当にドライヤーで乾かしワックスを全体に付けて整えて終了なのですが…
仕上がりはイマイチです。テンプレ通りにしたら大分違ってくるでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よかったらご指導下さい。よろしくお願いします。
108※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 00:12:52 ID:US6nX+nJ
>>103

あざーす。明日デューサー6買います。
109※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 00:33:27 ID:ML+6uwQ9
軟毛ミディアムでデューサー6は無いな。
クスタを混ぜて使うのがベストだろう。俺だったらワックスは使わずにセットするが。
110※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 00:38:03 ID:VFfM+Oun
クスタ信者はもういい加減にしろよ
あんな土を髪にこすりつけてシャンプー一回では確実に落ちない
ほんと糞ワックス。そして無駄にでかい
111※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 00:44:27 ID:QpaXtGeU
>>104
テクスチュアとディテールは超軽いよなw

>>105
7買ったほう早いと思う
あと9使いやすいからたぶんミディアムまでいける
112※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 01:13:31 ID:x9HAJQrf
>>108
>>88>>93は完全スルーなのなww
113※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 01:26:36 ID:fqw+FWPG
>>110
ちょっと待ってくれ
クスタは悪くないんだ
タフィーやサイクロンはベースに優秀だし
ロックスも仕上げには優秀なんだ
単にクレイのにおいがヒドいだけなんだ
114※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 01:57:10 ID:KG9tsnO7
>>107
髪質によってはベースなしでも、思い通りにセットできると思う
が、髪質が希望の髪型に合わない場合、ベースで髪質をカバーするのは重要かと
例えば、軟毛ならハリを与えるベースを使うことでボリュームを出しやすくなったり、パサついた髪なら潤いを与えるベースで扱いやすくなったり、ゴワついた剛毛ならしっとりタイプのベースでボリュームを抑えたり…
ベースは地味だけど仕上がりを左右するので、試しに使ってみるといいよ
115※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 02:42:17 ID:LVK0++cW
てか、何回も質問とかループしてたりするし
テンプレにマトメ的な物追加しない?

■ 軟毛向けワックス

○○・○△〜

■ 剛毛向けワックス

□□・□○〜

みたいな感じで。(俺はワックスあんまり詳しくないから書けないけど…
116※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 03:07:58 ID:PRl9vgoC
wiki見たら載ってるだろ
参考程度たがな
117※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 05:43:09 ID:VjZ5cf2Y
>>114
ありがとうございました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:59:42 ID:ywZ1epFC
>>1〜117
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mDc4qqb1otI&feature=related
119※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 08:00:47 ID:kUZvllgB
クスタは堅すぎなので
難点だな

セット力が強すぎで、手直し出来ない

プレ5は軟毛じゃあ無理だよね?
何回も使ってもへなる
ベース剤に昨日使ってみた
120※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 09:02:49 ID:QpaXtGeU
改めて思ったんだんだが
フリームーブやっぱ神じゃね??
121※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 10:31:59 ID:CUUnKsSS
おれもフリームーブは優秀だと思う
9番は多少べたつくけど扱いやすさは抜群
7番はべたつかないしミディショには使いやすいかと
ただ重さが・・・
おれ的にプレよりはとても優秀だと思う
てかフリームーブのにおいシトラスじゃなくてギャッツ臭がするのは俺だけか?w
122※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 10:53:15 ID:ufmLKnYr
剛毛なのでフリームーブは5でもいける
匂いよし、感触よしで優秀だと思う
123※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 10:55:02 ID:3PAysPO1
フリームーブは車の匂い
プレはギャツの匂い
って感じするけど
124※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 11:27:51 ID:9m1ph7zx
フリームーブは濡れた髪に少しつけてブローしてる
ちなみに9
125※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 12:32:54 ID:KMCcuBjq
軽くパーマを当てててパーマの動きを出すのにワックスを使いたいんだけどオススメがあれば教えて下さい。
126※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 12:45:39 ID:FhXarli0
デューサー6買ってみたが、これならペーストの方が全然いいな。
値段に差があるんだから当然と言えば当然だが。
127※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 13:03:19 ID:LodlLENO
剛毛、多毛、直毛、ショートです。
上の髪質で適度に毛束が作れ、自然な仕上がりの髪型にしたいのですが
wikiを見る限り これだ! というのがわからないので
教えていただけないでしょうか

プレ5を検討したのですが、近くのドンキに売っていなくて…
デューサー3はwikiを見るとミデショ以上に向いてるようですが
ショートではどうなんでしょうか。

よろしくお願いします。
128※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 13:08:29 ID:VLFDyfjT
>>125
カールミルク
129※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 13:13:28 ID:z8wJqrhO
DC灰
どういうスタイルを作るのにあってるわけ?
130※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 13:39:07 ID:9Yhj0b0G
俺もデューサー6はカスだと思った。
全然だめ。
ペーストとかなり違う。
131※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 14:01:38 ID:i73mQ1N6
オレはがペーストカスだった

それよりカスなデューサー6は想像つかんな

デューサー5は神なのに
132※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 14:25:00 ID:z8wJqrhO
>>131
デューサーにおい残るな
デューサー5は束出すには神だな
133※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 14:26:43 ID:ytLOi+XC
デューサーは匂いが残念
DCかピースグロスみたいな匂いならいいのに
134※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 15:08:03 ID:f62ox02t
DC灰の匂いは中毒www
135※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 16:00:48 ID:8n7MootA
DCの匂い甘すぎじゃね…?
まぁ好みなんだろうけど甘党の俺でもよくわからん
136※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 17:10:54 ID:SSlyK40+
DC紫使ってみたけど、これ初めての感触
クリーム状なんだけど、糸を引く
練り飴を柔らかくしたような感じかな?

匂いも気に入ってんだけど、整髪力があんまりないね
137※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 17:39:13 ID:yeQasOn9
>>125
マッチスクランチ
138※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 17:41:58 ID:FjsCZ0r4
おなじくDCの匂い好き過ぎて中毒になりそう
フルーティーなのに上品で爽やか
139※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 17:42:36 ID:zrHRflgV
ギャツビーの黄緑、匂い変わった?
物凄い薬品臭くて吐き気するんだけど
今まで何個も使ってたけどこんなん初めて
感触もこれまでと全然違うし
140※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 17:44:36 ID:QpaXtGeU
ペーストのほうカス
デューサー6のほうが優秀
あとデューサーいい匂い
さらにデューサー3はショートにも使える
141※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 18:18:14 ID:i1IgVXGi
多毛 癖毛 ミディアムなんだけどデューサー1と3は使える?

束作りやすくてミディアムでも重く見えないのあったら教えてください
142※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 18:46:44 ID:5NtPkzYr
>>141
カールミルクベースでDC黄なんかどうでしょ
143※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 19:03:57 ID:i1IgVXGi
>>142
ありがとうございます 試してみます
144※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 19:25:42 ID:5ro7LQ1J
>>139
ギャツビーのムービングシリーズはどれも匂いが変わった気がする。臭い。
ギャツビーが好きな自分的には最悪だ。
パーフェクトホールドシリーズの匂いは爽やかでいいけど。
145※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 19:47:28 ID:tSIwCcq6
グロスワックスもってるひとはベースに使ってる?

それとも仕上げ?
146※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 20:35:46 ID:fqw+FWPG
>>145
自分はデューサー1だが
ニゼルsh
プレ7
あたりと混ぜて即乾防止に使ってる
147※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 20:53:18 ID:llBKWKKi
直毛、剛毛、多毛で基本的に梳いたショートヘアなんだけどファイバー使ったほうがいいのかな?
毛束作りやすくてキープ力あるのを探してるんだけどなかなかない
148※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 22:04:22 ID:66FUohpD
DC灰のにおい嗅ぎながらテレビ見てたらDC灰がカッスカスになってもた
149※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 22:19:42 ID:hWJ4OsRg
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
150※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 22:25:10 ID:QpaXtGeU
デューサー3はベースにするにははセット力強いですか??
あと誰かがデューサー3はそこらへんにあるハードワックスの伸び馴染みを良くしてセット力を下げたようなワックスで仕上がりに差はないと言ってたんですがほんとですか??

質問ばかりでは悪いのでプレ6レポします
伸び馴染みがいい
軽い
毛束作りやすい
またファイバーなので再整髪がしやすい
ハードワックスはいっぱい使ってきたけどこれが一番いいと思う
151※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 22:27:23 ID:3PAysPO1
お前デューサー3もってんだろ
使ってみりゃいいじゃん
152※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 22:31:16 ID:GPU47UO6
多毛でベースにエアルーズってどう?

広がってふわふわになったりはしない?
153※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 00:34:02 ID:TXAWScgz
>>152
多毛の人がエアルーズをベースにするのは不向きで髪がぼわっと広がる(ソース俺)
が、仕上げにエアルーズを使うと軽さやニュアンスが出る
多毛の人のベースなら、適度にボリューム調整できるDCピンクがおすすめ(ソース俺)
それとDCピンクつけると、乾燥が早くなるのでドライヤーのあて過ぎによる痛みを防げるよ
154※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 02:21:11 ID:FzT+F9Ke
最後もソース俺なのか?
155※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 02:56:35 ID:O2GV9K45
>>153
サンクス

やっぱ多毛は向かないのか
ピンクも候補に入れつつ探してみる


ルベルのってベースにはどうなの?
以前髪切りに行ってたところでセットに使ってたけど(10か9)番号落とせばベースに使えるかなと。伸び馴染みよさそうだったし。
156※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 07:21:58 ID:oNO1FVuH
剛毛・多毛でボリュームを抑えたい人は、ベースに女物のトリートメントを使うのも手
薬局で安く買えるし、おすすめでっせ
水分パックシリーズのトリートメントはどれも優秀
特にジャーに入ったやつとムースが使いやすい

俺の場合は元の髪質がゴワゴワしてるんで、ベースで落ち着かせないとセットどころじゃないという悲しさ
157※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 10:01:06 ID:+8AIVgDP
プレ5の評判がいいのでレポ

おれの髪
ミディショ
軟毛
癖あり

まず伸びは最高
べたつきもほとんどなく
使ったあとも手さらさら
俺の場合使った直後は
全然髪型できねぇじゃん
と思ってたが
外出しある程度時間がたった後
トイレでセットし直そうとしたとき見たら
案外様になっていてワロタ
逆に家出る前にガッツリ作り込むと
大抵へたっていた
いずれもスプレーなし
みんなの言うとおり
付けすぎは逆にダメだと思ったな
とりあえず慣れたらたぶん神
リピーターになりそうだ

とりあえずこんな感じで初レポってみる
158※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 10:09:13 ID:cAPL9T0x
改行が多すぎる、0点
159※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 10:30:11 ID:+8AIVgDP
>>158

すまない
もう少し勉強してくるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:42:06 ID:PjG1WLa2
>>1>>159
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=TZGBjkiQSzE&feature=related
161※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 11:46:20 ID:ODsrVKmM
ナカノ6って剛毛直毛ショートに適してる?
162※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 11:47:44 ID:xQIwm8XM
>>161
それ以外には適さない
163※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 11:50:21 ID:LiEBbkQA

一番束感でるワックスってなんだろう・・・

俺的にナカノな気がするんだが



164※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 11:51:32 ID:ODsrVKmM
>>162
そうなのか…硬い太い多いの直毛三重苦だから試してみるか
サイドも膨らむから抑えられるといいな
165※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 11:55:12 ID:Gu753nFp
前から思ってたんだが、>>160もう飽きた。

つーか、面白いかこれ?
166※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 12:59:00 ID:ZBeVTLz6
相手にしたお前の負け
167※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:01:11 ID:cAPL9T0x
>>164
アンカーもまともに付けれない池沼に触れるなよw
168※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:07:17 ID:AAfYwR5I
>>167

誰に言ってる??
169※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:11:18 ID:jVpJp9qP
UNO赤つかいいる?
所詮ギャツビーと同程度だろうな
170※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:12:45 ID:ED18huy8
ゝゝ168
お前だろ
171※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:30:08 ID:ZWupFViV
カールミルク良過ぎでクソワロタ
もっと早く買えばよかった
172※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:30:28 ID:wLHq6m7z
みんな髪セットにどのくらい時間使ってる?

下手くそだから中々セットできない…
173※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:35:28 ID:yxpxMSzg
クソワロタって言ってるヤツはホントに大笑いしたんだろうな?
174※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:47:16 ID:p2+DqCUV
中野3のツヤなしバージョンってある? ないならエロ画像ください
175※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 13:55:17 ID:LiEBbkQA
>>172
2時間位

176※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 14:19:03 ID:FzT+F9Ke
(↑勘違いはこうやって始まる)
177※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 14:45:35 ID:wmDakfUW
コタ スクラッチ バム
使ってる人いる?
178※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 14:56:57 ID:wLHq6m7z
髪の量は多く、太い、柔らかい、癖毛なんだけど
何か良いワックスないかな?
もう髪のセットに時間かけたくない…
179※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 15:16:29 ID:AAfYwR5I
俺は細めで柔らかい髪がちょっとだけ生えてるんだけどおすすめのワックスある?
風になびかない感じがいいです。
180※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 15:18:40 ID:wmDakfUW
クスタ
181※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 16:08:46 ID:jwOk/RJz
unoの赤白買ったけど俺はダメだったわ。
やっぱサロン品にはかなわないかな

でも思うんだけど資生堂が本気出してワックス開発に取り組んだら最強だと思うんだが。
182※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 16:26:34 ID:ZWupFViV
>>181
資生堂でもサロン品のワックスを出してるよ
http://www.pro.shiseido.co.jp/
183※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 16:33:04 ID:jwOk/RJz
>>182
お、ホントだ。
探してみたら他にもデザインフレックスってのもあるんだね。
ちょっと気になるから買ってみるお( ^ω^)
184※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 17:43:33 ID:2NA6Crwq
俺さエアルーズ>デューサー3だと思うんだけどみんなはどう思う??
185※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 17:46:30 ID:fSoG7RNw
お前>>>>>>>エアルーズ>デューサー3
186※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:03:35 ID:2NA6Crwq
やった!!
俺が一番最高なのか
ありがとー
やっぱエアルーズだよな
187※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:04:07 ID:ETFNB7cc
>>184
その通り
オレは軟毛だからデューサーは選択肢から消えるわけだが
188※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:13:47 ID:IXXaZpet
ワックスをベースにする時
トリートメントを混ぜるのいい感じになるよ
あくまで個人的な意見だけど
189※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:46:10 ID:gDE9gjYQ
>>188
グロスワックスやトリートメントワックス混ぜてるから、なんかわかるよ
190※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:46:55 ID:xQIwm8XM
>>188
剛毛には最高かもしれんが、普通毛の俺がやるとヘタるからマズいな
191※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 19:22:56 ID:IDaCtopr
この前フリームーブ9の大きい方買ったんだがこれから夏だし劣化する前に使い切れるか心配。
保存の仕方を伝授してください!
192※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 19:25:23 ID:gDE9gjYQ
>>182
よさそうだね
アットコスメ見たら、評判のいいワックスが出てたから買ってみる
193:※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:03:21 ID:sFjj92JV
軽いくせ毛でベリーショートヘアなんだけど
一番使いやすいワックスってどんなのがあるかな?
194※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:14:08 ID:wmDakfUW
やっぱ夏はワックスは
冷蔵庫で保存するものか?
195※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:18:54 ID:2NA6Crwq
プレ6伸び悪くね??
196※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:23:41 ID:cjb+rMqq
ピースからスプレーとワックスやカールミルクの詰替えが出たんだと
スプレーのカフェオレってやつが毛束用なので気になってる
スプレーで毛束って手軽そうだし、他にないんじゃないかな

ピースのハードワックス使ってるけど、匂いがアレなので詰替えがあってもリピはないな
カールミルクの詰替えは嬉しい
197※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:36:04 ID:2NA6Crwq
てかピースのワックスってかなり微妙だよな
でもカールミルクは気になってるんだけどハリコシ出るってほんと??
あんなものでボリュームアップするとは思えないんだけど...
198※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:45:34 ID:16cLC9k6
新宿近辺でプレジューム売ってるとこないですかね?
199※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:46:06 ID:cjb+rMqq
>>197
カールミルクはハリ・コシ出るよ
それに根本からふわ〜っとボリュームアップする感じ
他のハリコシ系の整髪剤のようにくせ毛でもバサバサにならないところが気に入ってる
ミストのようにサラっとしたリキッドなのに立ち上げできるスタイリング剤もあるし、カールミルクでハリコシが出るのは別に不思議なことじゃないと思うが
200※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:48:25 ID:xQIwm8XM
>>195
馴染みも良くない

それでも仕上がり重視
201※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 22:57:36 ID:cSFVXmgv
>>196
公式サイトで
スプレーは確認したんだけど
詰め替えの情報がなかった

ソースある?
202※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 00:11:37 ID:sV3YwLZI
髪の量は多く、太い、硬い、やや癖毛なんだが
オススメのワックスがあったら教えてほしい
203※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 00:12:51 ID:47LVa8ph
DCハードグロス
204※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 00:25:21 ID:sV3YwLZI
>>203
サンクス
今日探してみる
205※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 00:33:53 ID:47LVa8ph
>>204
ただハードグロスは質感が重いから軽いの希望ならニゼルshとかかも
206※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 00:35:39 ID:sV3YwLZI
>>205
なるほど
普通に市販されてるかな?
207※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 01:22:40 ID:JXapchak
カールミルクが話題になってるので、上でも名前出てたけど姉妹品のモイストミルクを
1ヶ月使った感想。

使うとボリュームは抑えられるし、髪が扱いやすくなってセットしやすいので剛毛の人
には良品だと思います。
朝セットしても時間経つにつれて毛束ほどけたりで、パサパサな感じになるのが悩みだ
ったんだけども、解消されました。
後は落ちにくいワックスを使っても、シャンプーで落ちやすくなるのもさり気に○

レポとか書くの初めてだから内容が不十分だったら申し訳ない。
208※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 01:54:02 ID:f2ooY40S
直毛剛毛なんだけどどうしてもサイドが膨らむ(ドライヤー使っても)
うまく押さえるいい方法ないかな
209※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 01:56:16 ID:eERgG+se
風呂から出たときにタオルでも巻いておけば?
寝る時も
210※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 02:44:38 ID:OpXbaezi
ニット帽かぶって寝とけばいい
211※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 08:39:54 ID:SQY/4rjh
>>208
ツーブロックとか
212※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 08:42:46 ID:y/zr/Y3q
今から俺が神ワックスをみんなの声も取り入れながら勝手に決めますw
エントリーしているのはデューサー4、プレ5、ウェーボハードです
エントリーしたい人はワックス名とそのワックスのレポをしてください
基本的に全レングス対応までとはいきませんが幅広く対応できるセット力のものを推奨してください
213※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 08:56:54 ID:+6OR5+XF
デューサーとプレってどこ製のワックスですか?>>1のwiki見ても見当たらないんですがががが
214※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 09:12:39 ID:EbN0npHP
>>212
ナカノ5、マットアレンジ
>>213
デューサー←ナンバースリー
プレ←ミルボン
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:33:52 ID:8pCvvAta
>>1>>214
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=nRsmPqG2Ca8&feature=related
216※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 09:49:52 ID:+6OR5+XF
>>214
dです。
217※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 10:01:34 ID:Fo+8ZNGo
>>212

カールミルクは…ワックスじゃないな
おれはヘタなワックスよりかなりの良品だと思うんだがやっぱダメか
218※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 10:06:24 ID:y/zr/Y3q
>>217
いやいいっすよ
整髪料だし
219※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 10:34:08 ID:Bet84Aae
ダイソーの210円のやつが意外と良かったw
ツンツンにするんじゃなければ充分
220※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 10:41:07 ID:o3Ykp7uf
そのまま付け続けて髪にどんな影響が出たかレポートしてくれ
221※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 12:53:14 ID:vTfVhsAi
デューサー4とeasy make ファイバー混ぜた人いる?
いるならレポよろ
222※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 13:00:26 ID:YTQ7FzQV
ヨドバシ.comで念願の32型テレビを買って今出荷しましたメールが来たんだけど
明細見たらなぜか同じテレビ3台注文したことになってる・・・。
まじで?3台来るの?金額もちゃんと3台分になってる。
まじで?請求されるの?俺何やってるの?
223※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 13:17:31 ID:qtN2n5LA
毎日引きこもるだけなのに無駄にワックスをつけ練習するも上手くならずイライラする日々
プギャーされそうで付けて外出るの怖いお
雑誌みたいにカッコよくならねぇ
224※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 13:43:27 ID:RPOTVbsC
あっちはプロだからなー
225※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 14:46:09 ID:Fo+8ZNGo
>>218

ではカールミルクに一票
軟毛のおれにとっては神
226※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 14:48:47 ID:fQJKQC5D
ミルクとかやめて名前きもい別スレでやってw
227※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 15:45:35 ID:bdLEtJys
ん、カールミルクって軟毛にも使えるの?

>>223
風きつい時はセット崩れやすいから
上手く出来ても…(ry

と言うより、外でプギャーされるってどんな髪型だよww
228※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 16:12:13 ID:OyPRm2Jg
>>212
デューサー1
というかグロスワックス全般。1つは持ってて損は無い。
229※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:18:36 ID:MTpCuX3r
ワックスを使い始めようとしてとりあえず評判が良さそうなナカノの6(赤いやつ)を
買ってみて使ったのですが1時間としないうちに髪の毛を立たせてもぺたんとなってしまいます
どうすれば維持できるのでしょうか?
230※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:35:10 ID:335Cy8sf
カールミルクってしっとりするってあるけど、そんなのでボリューム出んの?
231※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:44:20 ID:IA/tuI+q
>>219

やめておいた方がいい。
大変な事になる。

信じる、信じないはあなた次第。

232※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:47:31 ID:nJ0vskPh
>>229
まずはドライヤーの大切さを学ぼうか
233※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:52:22 ID:Bet84Aae
>>229
立たせるならスーパーハードのヘアムースが最強だよ
まさにカチンカチンになる
234※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 17:54:42 ID:qsPZehUN
DCピンクが微妙何だけど、グロスでオススメってある?
235※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 18:23:31 ID:7FPbvD5s
カールミルクが届いたのでレポ
軟毛 くせ無し ミディショ

テクスチャ・・・思ったより粘度がある。べたつきでは無いがちょっとヌルっとする。
質感・・・自然なツヤがでて若干しっとりする感じ。でも重さはない。
伸び・なじみ・・・当たり前だが良い。
セット力・キープ力・・・トリートメントにしては高いってところか。

その他
ハリコシは評判どおりにでる。
付けすぎると椿油と同じく死ねる。
アイロン使う人にはうってつけかと。
236※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 18:28:20 ID:y1U6VhEL
>>235
毎日使ってどのくらい保ちそう?
200mlで2415円はコスパは悪そう。
237※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 18:38:12 ID:7FPbvD5s
>>236
一度に使う量が少ないから結構持つとは思う
が、正直2415円は高いな
238※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 18:40:56 ID:s1kPc9Dj
伸びが良くて馴染みも良いっていったらナカノになる?
デューサー4とナカノ4比べたらやっぱナカノのが良かった。
重くても別に気にしない。
239※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 19:35:29 ID:kWPIoctf
カールミルクってパンテーンのボリュームアップスプレーみたいなもんなの?
240125:2009/05/04(月) 19:50:01 ID:FRWNowRk
>>128>>137
遅レスですいません。
アドバイスありがとうございます!自分としてはベースで使うのでは無く一つのワックスで済ませたいのですが、カールミルクだけでも髪型は持続しますか?
241※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 19:53:19 ID:nJ0vskPh
コスパ考えたらカールミルクには手出せんな
242※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 19:56:19 ID:MugJr3BZ
カールミルクは楽天で2000円以下で買った
送料無料で
243※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:01:43 ID:+6OR5+XF
今日初めて>>4のやり方でワックス付けてみたけど
今までの自分が恥ずかしくなるくらい良い仕上がりになった…嬉しいやら悲しいやら(・´ω`・)

というか「4・温風でブロー」でも充分な形が出来上がったんですけど
やり方としては「7・束感などを整えていく」までやった方がもっとキレイに仕上がるんでしょうか?
244※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:05:29 ID:335Cy8sf
>>242

URLくださいお願いします
245※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:12:40 ID:47LVa8ph
>>244
そんぐらい探せ
楽天まで教えてくれてるだろうが
246※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:22:33 ID:MugJr3BZ
>>244
検索したら送料無料サービスは終わってるわ
期待させてごめんね
でも楽天トップからカールミルクで検索すると、1600円台で売ってるお店も見つかる
247※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:42:12 ID:DsZbtsWx
いやーデューサー6神だわ、タオルドライしてセットして終了
ブロー?ベース?何それおいしいの状態
248※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 20:48:27 ID:seJmIt7+
モッズのファイバーinのワックスって、どうなんでしょうか?
249※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 21:28:49 ID:EbN0npHP
ペーストとマットアレンジってマットアレンジのほうキープ力あるよね?
250※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 21:31:25 ID:ZXIc8aiZ
モッズのクレイはwikiで評判悪いけど俺はかなり使える。
髪硬めだからかな。
251※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 21:40:40 ID:MbawFa5t
クルードクレイって店頭で売ってる店都内にどこにある?
252※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 22:12:59 ID:WhlX34Gf
細毛、癖毛、軟毛でちょい長めです。
http://www.digitalconvenience.net/2006/08/10/alex_dc_240x240.jpg
こんな感じにしたいんですが、どのワックスがオススメですか?
253※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:03:19 ID:1uUvU2YP
>>249
ペーストのがあるんじゃないか?
254※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:15:12 ID:EbN0npHP
>>253
マジで?
俺的にマットアレンジのほうあるような。
ウィキになんでマットアレンジないの?
255※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:24:15 ID:y1U6VhEL
>>254
俺もマットアレンジだと思うな。
wikiに前はあったんだが見たら消えてるな・・・
バックアップもどこまで戻ればいいやら・・・
256※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:29:12 ID:y1U6VhEL
とりあえずモルトベーネをバックアップから復元しといた。
257※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:45:54 ID:bHaoMjih
マットアレンジってキウイの匂いっていってるが本当のところは何の匂い?
258※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:48:35 ID:y1U6VhEL
>>257
キウイというかミックスフルーツというか・・・
259※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:52:35 ID:EbN0npHP
>>256
神!
ありがとう!
260※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:54:52 ID:Pgv/gKfE
プレって何の略?

検索しても出てこん
261※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:58:04 ID:WKCBvM4Q
テンプレ嫁
262※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 23:59:57 ID:WKCBvM4Q
>>5で返してきそうだから先に言っておく

>>6をよーく見ろ
263※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 00:01:29 ID:IjxV+Ie7
プレジューム
264※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 00:13:19 ID:qRdhAsZq
>>261-263
分っかりにきぃーなw

サンクス。
265※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 00:35:17 ID:y2SI98Tg
エアリー感出すには何がおすすめですか?
癖細軟ミディアムです。毛束はいらないです。
266※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 00:56:34 ID:+ut0/LbC
毎朝俺の部屋からプレ1を少し取ってく母ちゃんに何か買ってあげようかなーと思ってる。
グロスミルクとか良さそうだな…
皆の母ちゃんって何か使ってるの?
267※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 01:14:00 ID:2BZIIYkG
エアルーズはナカノ3の良品と聞いて買ったんだが、むしろナカノ4に近かった
やはりナカノ3以上のワックスが見つからない・・・
268※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 01:34:38 ID:Bkut2WxW
>>267
じゃあナカノ3使えばいいじゃん
269267:2009/05/05(火) 01:43:52 ID:QsLAgkud
うん、だから結局使ってるw
誰か、中野3使うならこれを! ってのないか?
270※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 02:04:00 ID:wd86DpTI
↑ナカノ3
271※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 02:07:45 ID:zmz3P2KG
>>266
お前いいやつだから教える


ピースのモイストミルクはガチで良品だからおすすめ


個人的にケラスターゼよりいい
272※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 02:17:36 ID:NIMv8NP3
カールじゃなくモイスト??
273※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 06:55:42 ID:eeHFOecZ
セットを崩さずタオルドライ後のようなツヤを出したいのですが
ワックスをつけた後、何を使ったら良いのでしょうか?
ワックスはデューサー5を使用しています。
剛毛、太毛です。先輩方、オススメの品教えてください。
274※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 07:55:30 ID:mJXhn1WN
>>273
デューサー5にグロス混ぜれば?
大体1番だよ
275※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 07:58:54 ID:W0xOW1SH
>>273
つや出しスプレー(ラスタースプレー)
スタイリングが終わってからスプレーして、つやを与えるものです
ドラッグストアで買えるようなやつだと、資生堂のマシェリ・プラチナヴェールスプレーというのがあります
他にも同様の商品はあると思いますが、男性用のはないので、女性用のスタイリング剤コーナーを探して下さい
ちなみに、つや出しスプレーは安いのも高いのもそんなに大きな差がないです
276※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 08:03:11 ID:mJXhn1WN
>>265
クレイタイプだな
軟毛だし1個は持ってて損しないと思うぞ
デューサー6かクスタかな
277※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 09:55:54 ID:eeHFOecZ
>>274>>275
レス感謝です。
両方試してみて自分に合った方にしたいと思います。
ありがとうございます!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:12:07 ID:c3sBeDV4
>>1>>1000
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.videojug.com/film/how-to-style-emo-hair
279※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 10:50:21 ID:+ut0/LbC
>>271
モイストミルクですか!
良さそうですね、ありがとう〜
280※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 11:56:13 ID:NIMv8NP3
デューサー3使いやすいからベースに使ってみたがベースにはセット力強い
べたつきまくって死ねる
やっぱエアルーズを越す良品は無いな
ベースにも普段使いにも最高
281※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 12:25:33 ID:UN2aT0yx
>>266
うちも似た様な感じだw
俺の場合ケラスターゼとブルガリの香水だけどな

282※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 12:31:35 ID:aR0FwagW
ソフトで立体感がでるワックスってなにがありますか?
283※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 13:25:17 ID:NIMv8NP3
>>282
エアルーズ
284※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 14:26:12 ID:khGQeQuw
DCハードグロスを検索してみたんだが
DEMI ウェーボ デザインキューブ ハードグロスが出てきた
これでおk?
違ったら教えてほしい
285※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 14:45:46 ID:jXDCHQoJ
>>284
それであってる
紫のやつね
DC紫は最高
286※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 14:55:31 ID:LxTCWlZQ
艶々になる?
287※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 15:58:15 ID:BjetkCOj
剛毛黒髪ショートでグロスを買おうと思ってるんですけど、何がいいですか?プレ1、デューサー1などを考えてます。
288※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 16:06:09 ID:0wIjJje+
毛先が軽くて、
ショートのときだと ドライヤーで形作って、ナカノタントの4番でセットできるんだけど
伸びた状態だとワックスでは全く立たず、スプレー(VO5)ばっかにたよってしまって
髪にも悪いです

ナカノ4番をベースにして、デューサーの6を使おうと思うのですがどうでしょう?
髪質は直毛 太い 軟毛です
289※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 16:11:21 ID:J27EzSbC
>>288
伸びた状態で立てたいのなら、ジェル使うと簡単
290※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 16:22:28 ID:jXDCHQoJ
>>287
DC紫オヌヌメ
グリースみたいにいやらしいツヤじゃないから
黒髪でも綺麗に決まる
自然なツヤだよ
291※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 16:30:53 ID:iNfoKL1T
携帯から

>>289
ジェルかぁ…
ワックスの違いっつうか利点ってなんでしょう?

使ったことなくて手を出しづらい…
292※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 16:34:17 ID:BjetkCOj
>>299
ありがとうございます。wikiによるとDC紫はけっこうセット力があるみたいですが、これは単体で使うものでしょうか。セットにはデューサー5を使ってるので、ベースや仕上げに使うものを考えてます。
293※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 17:20:40 ID:y2SI98Tg
>>276
ご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます!
294※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 17:23:27 ID:8/tz7EhA
295※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 17:24:56 ID:8/tz7EhA
>>291
ジェルは軽いし水つければ手直しできるよ
296※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 17:30:09 ID:inJ8E/Il
質問させてください。

髪めちゃ柔らか少なめです。
ワックスは数年来ずっと
「uno SUPER CLAY WAX」
使っていましたが、廃盤になってしまったようで
近隣店舗において取り扱いがありません。

もうこの機会に別のワックスに乗り換えたいのですが、
uno スーパークレイワックスに近い質感のワックスをご存じの方がおりましたら
どうぞ教えてください。

ちなみに上記ワックスはべたつきが非常に少なく
ハードですが、マットな質感で
再セットが非常に容易な使いやすいタイプでした。

なぜ廃盤なのかな・・・はぁ・・。

297※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 18:34:04 ID:0wgoREwd
>>285
284だが、ありがとう
探してくる
298※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 18:37:16 ID:0wgoREwd
すまん、sageれてなかった・・・
299※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 18:40:36 ID:fwbv44iH
前スレに相談で書いたけど落ちてしまった・・。
ショートでナカノ4,5,6で迷ってて、
長さ的には5なのかなとか思ったけど不評なの?
4だと切りたてのときセット力弱そうだし、
6だと伸びたとき使いづらいんじゃないかと不安なんだが・・。
300※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 18:47:28 ID:Ywqytmxu
>>296
スーパークレイワックスは資生堂のHPに出てるので廃盤じゃないと思う
お店に頼んで取り寄せてもらったら?
資生堂を扱ってるお店なら取り寄せ可能(家族が化粧品だか何かをそうやって買ってた)
あとネットでも買える
301※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 18:58:24 ID:CIDSKj6h
ネットで買って自宅に届き
302※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 19:02:40 ID:NIMv8NP3
ポストに返却
303※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 19:09:23 ID:RfgcJKaW
>>299
ショートで4とか自殺行為。
ただでさえ、ナカノはセット力無いのに。
304※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 19:16:57 ID:khGQeQuw
DCハードグロスって普通に店で買える?
305※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 19:18:22 ID:zmz3P2KG
ウーノのスーパークレイワックスって聞いただけだと神ワックスだなw
306296:2009/05/05(火) 20:00:24 ID:inJ8E/Il
>>300

ありがとう!
資生堂のHP見たらまだ取り扱いあった!
ネット通販で買えるのは知ってたんだけど、
廃盤の場合は次のワックスを探さないとって思ってたんだ。
でもまだしばらくはスーパークレイでいけそうです。

>>305
僕にとっては神ワックスですよw
とにかくベタつかないのはありがたい。
307※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 20:03:55 ID:i4dIpD3k
彼女が出来るワックスを教えてください!
308※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 20:11:21 ID:8/tz7EhA
>>307
ワックスではないがお前の努力はいるよ
309※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 20:38:45 ID:SO7+s73L
仙台住みのやついる?
プレジューム5どこにも売ってないよな?
ネットしかないか…。
前はドンキにあったんだけどないしLOFTにもないw
仙台でプレ使ってる人いたら情報頼む。
310※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 20:46:41 ID:1Md3eyM/
カールミルクに興味でてきたんだけど
天パ(縮毛矯正ずみ)でたぶん軟毛の俺にも効果ある?
311※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 22:25:28 ID:we1+j/zj
>>309
ハンズ逝け
312※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 22:28:45 ID:ieB2NzxO
剛毛ショートなんですけどガズルとリップスのワックスどっちが使いやすいですかね?
313※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 22:36:23 ID:SO7+s73L
>>311
仙台にはハンズねーよ。
めんどいからネットで買ったわ。
314※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 22:52:59 ID:Gy0nM3Zu
今日、業務用みたいな大きいスーパー行ってみたら
偶然モッズのカラーワックス(グリーン)売ってたから買ってみた

これは扱い難しいなw
トップの束に付けるとほとんどわからなくなる
前髪の束に使うと、イメチェンに便利そうだ

ほんとはブルーが欲しかったんだけど、グリーンしかなかったからしょうがない

まぁ120円だったから許すw
315※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 22:54:01 ID:we1+j/zj
>>313
不便だね(@^ω^@)
316※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 23:27:29 ID:khGQeQuw
誰か>>4を動画とかで上手く説明してくれないかなw
317※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 23:28:57 ID:aMhsyqZv
>>316
世の中には言いだしっぺの法則というモノがあってだな
318※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 00:28:50 ID:yNHtETid
確かに仙台でプレ置いてるとこどこにもないよね
まぁおれはフリームーブ買えれば良いけど
319※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 00:34:06 ID:wjIm3N/8
仙台はプレ以外はほとんど揃ってるんだけどね。
美容室でプレおいてるとこはあるけど6、7しかなかった。
一時期ドンキにあったのに売れてないからおかなくなったのかな
320※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 01:50:18 ID:zjPuGUzC
東北人は癖毛が多そう
321※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 04:09:26 ID:x3y0BLUo
長さは
http://m.allabout.co.jp/a/mensbeauty/haircatalog/cu/CU20070504A/?pic=mob_19dffc67736cf98f_102_l.jpg&bp=77&uid=NULLGWDOCOMO&LI=2d74a37100fd6b90745b1a94b8aaced9
髪質は少し太く、少し癖があります
プレの5を検討しているのですが問題ないでしょうか?
322※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 07:43:25 ID:wySTtbIv
>>309全くおなじ悩みだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:07:40 ID:bw8gP+30
>>1>>1000
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=puzEYVlshbM&feature=related
324※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 09:38:22 ID:sK+QoZGA
プレ売ってないっていうけど、たいがいの美容院においてあるだろ
色んな美容院に行ったけど、どこもミルボン製品を使ってて、当然のようにプレまで置いてあるぞ
325※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 11:02:56 ID:qcdxu+tX
剛毛くせ毛でトップだけワックス付けると、捻ったみたいに円錐の形の毛束ができるんです。
ほかの箇所はふんわりというか、望んだとおりのラフな毛束が出来るんですが…
スプレー付けるとそれが顕著になります。
なんというか、ふんわりさせたいからそういう汚い質感の毛束は髪型的にアウトなんです。
毛束を散らしてもその円錐が細かくなるだけで気持ち悪いのなんの…
どうにかなりませんかね?
使用ワックスはプレ5かL08です。
参考にしてる髪型は佐野君のひし形ショートです。

>>97
亀だけど、ドンキがあるよ。
326※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 11:40:17 ID:lxWqijzg
>>325
ドライヤーで散らしてみたら?それかワックスの量を減らすとか、いっそワックス変えるとか。
327※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 11:54:04 ID:in77Is3f
ネットで買って、自宅に届き
328※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 12:39:24 ID:SVXkPOmN
ポストで返却
329※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 12:46:45 ID:/7V6q0eT
返却すんな〜〜〜
330※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 13:17:24 ID:CxVe06gR

チン毛にナカノの7番使ったら、めっちゃ決まった。

毛束を作って、四方八方に散らすようにスタイリング。

仕上げに、ギャツのポイントカラーワックスで3本くらいメッシュをいれる。

そのままだと、ズボンやパンツをはくと崩れるから、HPフリーズエアーでキープ。

因みにクスタもやったが、クレイはごわつくからダメ。

ファイバーワックスのほうがいい。

君も今日からモテモテ。

331※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 13:29:14 ID:hTpOdpBe
うp
332※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 13:36:27 ID:OLUxHmNj
うpよろよろ
333※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 14:02:31 ID:jRJnhCH7
軟毛向けのワックスといえば?

セット力強いやつ
334※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 14:12:48 ID:RjHuWjm8
>>333
なにいきなりクイズはじめてんの?
教えて欲しいの?
ならちゃんと教えてくださいって言えば?
335※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 14:14:10 ID:jRJnhCH7
>>334
すいません 教えてください。
336※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 14:19:09 ID:qcdxu+tX
>>326
ワックス付けすぎはあるかもしれません。
プレやL08はあまり重くならないからつい調子に乗って…
明日から試してみます('v`)

アドバイス感謝します
337※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 14:43:31 ID:M+ezHfry
>>333->>335
ワロタww
338※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 15:28:56 ID:MHAJdAgc
>>333
テンプレ嫁
339※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 15:34:00 ID:7BEmEp72
ギャツビーのカラーワックス、ライトブラウンを友達から貰ったんだが。
コレ、すげぇ難しいのな。コツとかあるの?
340※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 15:54:47 ID:uxMIyA/M
カラーワックスとか汚い
341※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 15:58:35 ID:0K3IIWIa
カールミルクってチョコってやつで茶色のやつで合ってますか?
342※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 16:00:08 ID:MHAJdAgc
>>341
合ってる。縦長のやつね
343※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 16:30:42 ID:SDR9AhVg
DCハードグロスって思ってたより高いな…
344299:2009/05/06(水) 18:09:46 ID:N8A4tBPW
>>303
れすさんくす
そっかーじゃあ6でもいいのかな。
ってかスレ読んでたらいつの間にナカノの天下は終わっているようだw
デューサーなんて見たこともないが、ハンズとか探してみるかな
345※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 18:10:35 ID:NSla5/jz
DC紫買った
なんかワックスというよりは、水飴みたいな形状
伸びは悪い。
しかしつけてセットしているうちにだんだんと伸びていく感じ

セット力はアリミノハードかナカノ4くらい
ツヤはクールグリースよりも落ち着いた感じの自然なツヤ

べたつきも思ったよりも少ない
気に入ったのでリピします
346※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 18:19:24 ID:RzGHsujs
DC紫の話題が出てるようなので友人二人の意見を

剛毛・くせ毛・ミディアム「メチャクチャ使いやすい」
剛毛・直毛・ショート「あのテクスチャはちょっと・・・」


参考にはならんかも知れんが
347※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 18:41:41 ID:war2KTGL
試しにDC紫買ってみよ
グロスもってないし
348※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 19:16:35 ID:wMeVKxO9
今までベースはエアライズだったんだけど、無くなったから
ナカノ2をベースに使ってみたら、案外よかった。
349※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 19:25:57 ID:qYASzfHd
みんなベースやらブローやらじれったい事言ってるけどよ
俺みたいにタオルドライの後に即ワックスつけてスタイリング
してる奴っていないの?全然うまくできてるつもりなんだけど

ブローすると膨らむんだよな・・・髪の量が多いのかな?
350※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 19:36:07 ID:qPzzfzbr
>>349
個人差大きいだろ
タオルドライ即ワックスでちゃんとスタイリングできるんなら、それにこしたことないさ(そういう仕様の整髪剤もあるし)
おれは元々の髪がボッサボサでゴワゴワだからベースで整えないことには、ワックスどころじゃないが
髪質のいい人はベースなくてもいいんじゃないか
351※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 19:37:04 ID:uxMIyA/M
>>349
タオルドライだけで水気なくなるの?
俺がやってもべちょべちょになるわ
352※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 19:59:54 ID:BVYQqwNz
ベリショじゃないと無理だろ
353※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 20:00:16 ID:mibd1t4l
髪の量多いのにタオルドライだけとか
354※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 20:48:08 ID:Mf69+Szb
昨日美容院で、蓋がドーナツ型?でナカノみたいにぱかって開ける感じで
濃い茶色のボトルのスプレー使われたんだけど名前わかる?
355※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 21:12:55 ID:I50RN7wm
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
356※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 21:31:41 ID:Y+FZckWN
ストレートを保つために二日に一回、ヘアアイロン掛けてるんだけど
痛みが気になりだした、
皆はどれくらいのペースでやってるの?スレ違いならごめん
357※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 21:51:12 ID:yGeeYuSG
dfgh
358※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 22:54:51 ID:lxWqijzg
>>356
出かける日は毎日かける
ストパーとか何もしてないからね
359※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 23:02:05 ID:OLUxHmNj
癖毛なんだけど汗っかきにはやっぱりアイロン向かないよね?
360※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 23:13:54 ID:vhXBZM9S
でも強めにアイロンかけるだけでガラッと印象かわるよ 
癖毛が強いならストパーあてないと無理かもしれないけどね
361※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 23:14:36 ID:wySTtbIv
クールグリースのファイバーグリース(黄色)って伸びいいですか?
362※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 23:28:51 ID:OLUxHmNj
>>360
どちらかと言えば癖強い方かな?
縮毛矯正高いんだよねー。
最近は癖毛をうまく活かそうとしてるけど難しい…特にバック。
因みにエアルーズ、カールミルクを狙ってます。
363※名無しイケメンに限る:2009/05/06(水) 23:41:45 ID:vhXBZM9S
>>362 自分の髪質にあった型にするのが一番いいかもね 
俺はいつもアイロンでベタベタにしてから、軽くスプレーするだけのスタイルだから、アイロンは重宝するよ 
364※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 00:13:12 ID:vupmtTh+
>>362
縮毛矯正一部だけなら安く出来ると思うよ?
強さも調節出来るから不自然にはならないし


ウェーボの黄色と同じ位のセット力で伸びがもう少し良いワックスあったら教えて下さい
365※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 00:32:37 ID:AUpcOaRU
身内に切ってもらったら前はともかく後ろが虎刈りみたいになっちまった…
これって美容室で直してもらったら普通にカットしてもらうのと同じぐらいかかるのかな?
泣けるぜ…
366※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 00:34:19 ID:gH9g3mpw
>>364
ウェーボハード普通に伸びいいでしょ
強いて言うならプレ5かデューサー4かな
367※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 00:47:20 ID:vupmtTh+
>>366
そうだけどもっとするっと伸びるのないかと思って
その2つね
ありがとう
368※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 01:21:59 ID:CNpri9rA
楽天のナカノダイレク○って店で、朝10時まで全品送料無料だって
デューサー1買ってみた
369※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 01:44:21 ID:CYfaAvxE
http://imepita.jp/20090507/048070
なんかロフトのワックスコーナーでプッシュされてたから買ってみた。1200円
使った感想としては使い方が育毛剤みたいでなんか嫌だなとかくだらないこと思ったけど流してみてすごすぎて笑ったwwww
髪がきしむ感じがしますとか書いてあって理解できなかったんだけどあれだね。ボディーソープで頭洗ったみたいなそんな感じ
リンスと併用したらサラサラになってかなりビビッた
コスパもいいしリピするかもしれない
髪が風呂上りも変な感じって人は使ってみたらどうでしょう
370※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 01:47:01 ID:DcZlaFsH
そういうの欲しかったんだわ
クスタ落ちねえし
371※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 03:22:49 ID:1FLLqMg3
オキシーより良いかな??
372※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 07:10:26 ID:3JkLJqeN
>>362
俺は剛毛癖毛だが、アイロンはすごい効果あるよ。
縮毛矯正は手入れ楽になるけど、根元すぐ癖ついたり、いい期間が短かったりで俺には合わなかった。
373362:2009/05/07(木) 07:54:18 ID:SCB3HKyt
ありがとう、アイロン買ってみます!
374※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 09:44:19 ID:xbc1g9nW
アリミノのフリーズワックスと同じぐらいセットキープ力あるワックスってありますか?
なんせ量がすくないもので、
375※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 09:50:39 ID:Hae2H4cC
ドライヤーの大切さをわかってきた
少しずつ進化してるぜオレ!
でもまだセットして外出るの恥ずかしい
376※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 10:19:08 ID:knPAINLL
>>374
ニゼルsh
377※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 10:30:31 ID:SCB3HKyt
ごめんまた来た。
楽天で3000円位のアイロン(kansai)って髪傷みやすいかな?
いくらぐらいの使ってるか知りたいな〜
378※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 11:15:48 ID:hATzdHsl
>>377
俺は最初3000円のやつ買って使ってて、それからアドスト買って使ったけど
性能の違いにビックリしたわ。まぁ最近はアイロン使ってないけど。
アドストは27000円位だった。美容室で使われるやつだしな。
379※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 11:46:15 ID:SCB3HKyt
>>378
品質良くて長く使えるものが良いから2〜3万円のを買おうかなー

でもkansaiのは定価3万円後半なんだよね、なんでこんなに安く…?
380※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 12:12:52 ID:IzeqIThq
安物のアイロンと高いアイロンって温度だけじゃなくて
髪の痛みやすさも違う?
381※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 12:14:20 ID:s1bjF5fe
梅雨の時期には特殊なことしますか?
髪のまとまり、ひろがりやうねりがひどくて…

対処法教えてください
382※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 14:06:17 ID:6AvYiWLy
クレイ以外で質感がクレイになるワックスってないかな?
(DC灰、グランジは除く)←使えなかった。
今マットアレンジ使ってて質感は好きなんだけどクレイだからセットしにくくてしょうがない。
383※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 14:15:33 ID:sh6fuDBv
デューサ6
384※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 14:55:16 ID:6AvYiWLy
>>383
クレイ以外でお願いします。
あと持ってます。
クレイ以外で一番軽いのってやっぱプレなの?
385※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 14:58:12 ID:FN31BpWE
縮毛強制とストパー一緒にしてんじゃねーよハゲ
386※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 15:04:30 ID:0Z3ui4SG
スジってどうやって作るの?毛束とは違う感じだよね
387※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 15:06:42 ID:opVFHiZd
>>379
定価なんてなんの当てにもならないから気にするだけ無駄
388※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 15:56:05 ID:3JkLJqeN
>>379
美容板にアイロンスレあるから見てみそ。
俺はヘアオペショート使ってる。前髪サラサラにできるし性能には満足してる。
たぶん、癖毛の度合いによってアイロンに要求する性能が変わる。
軽いくせなら低温で安価なものでもOKなのかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:52:59 ID:F/DjWkwa
>>1>>1000
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=HdWhXwT7cvk&feature=related
390※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 16:57:36 ID:AfkoVSIZ
束感がほんと上手くできてる人いるけどどういう風にセットすればいいの?
全く束ができない。
ちなみにスタイリングの時にパーにして髪をかきあげるようにしてたたせて
手のひらでおさえて立ち具合を調整してるんですが
そもそもここからおかしいんですかね
391※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 17:19:36 ID:2ty/DHiD
ネジったりしたら良いんじゃないの?
後、ワックスによって作りやすさがだいぶ違うと思う。

ギャツビーにワックスの使い方とかあるからそれ参考にしてみては?(参考になるか知らんけど
http://www.gatsby.jp/index.html
392※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 17:36:16 ID:r73Vr++N
直毛の人でコテでゆるく巻いてる人いる?
393※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:03:44 ID:JwGOGuS8
軟毛癖ありミディショですがDC紫レポ

感想として、すげー使いやすい。柔らかいのに強い癖毛の俺は、クレイ系だとどうしてもパサつき、汚い印象になる。
なのでセット力があるのにツヤが出るDC紫は、非常にいい(^^)
同じような髪質の方は使ってみてください。
394※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:15:03 ID:z+Vq3owe
質問です
無造作ヘアやふんわりした感じな仕上がりになるべたつかないワックスありますか?
髪質は剛毛で太いです。
今候補にあるワックスはアリミノスパイスハードかウーノのエアロムーヴです。

ギャッツビームービングラバーの緑(エアライズ?)を買ったんですが、
激ふわ技と書いてあるわりにはふわふわしなかったです。べたつきもすごかったです直毛向きなのでしょうか?

あと、エアスプレーは何を使えばよいでしょうか。
粉?が出ないようなの探してます
エアスプレーの候補はサンスターvo5の緑です。
気になってるのがケープのスタイルロックですが女性用ですけど男でも大丈夫ですか?
395379:2009/05/07(木) 18:18:12 ID:SCB3HKyt
>>387 >>388
ありがとう、色々と調べてみます!
396※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:33:21 ID:0qToavp4
>>380
ウェーボのバウンドワックスは?
束が簡単にできるよ

>>394
女性用のを使っても大丈夫
女性用のは全般に、男性用よりはセット力が控えめで、つやも出る物や、重めに仕上がるものも多い
ニュアンス系は女性用の方が豊富
ただ、香りがあまりにも女性用過ぎるのもある(サラシリーズなど)
397※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:45:40 ID:s0WhIwPY


ロレアルの洗い流さないトリートメントは、ケラスターゼやラサーナより良い。
398※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:46:47 ID:oPRyQGCk
昨日はねとびにでてた小池徹平とか水島ヒロみたいに濡れた感じにしたくて

デューサー1を買ったんですが
濡れた髪にぬってそのあとは自然乾燥なんですか?
ドライヤーで乾かしたら濡れた感じにならなくて
399※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:47:00 ID:2irHR2Ve
ムービングロックはクリフォギに似てるみたいですが
やっぱサロン品には勝てませんか?
400※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:48:23 ID:2ty/DHiD
>>394
緑は軟〜普通向きだった筈。
401※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 18:57:56 ID:zyhLohPw
クラウドみたいにしたかったら、プレとかデューサー3_4よりもナカノですよね?
402※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:00:19 ID:0Z3ui4SG
デューサー1とプレ1で悩んでるんだけどどっちが綺麗にツヤ出せますか?
403※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:00:54 ID:O0JVG92D
>>399
ムービングロックもサロン品ほどの能力があると思う。
俺はもう一つ使いきったよ。
安いし試してみたら?
404※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:03:33 ID:z+Vq3owe
>>396 >>400
ありがとうございます

アリミノやエアロムーヴはベタつきませんか?
エアロムーヴは小さいほうは安いのでいいですがアリミノは高くって…
405※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:03:41 ID:7x9Zjfrh
本当に人それぞれだよね
自分はムービングロック全然使えなかった
キープ力がなさ過ぎる
でもこのスレ見てると自分の感想は一般の感想とずれてるみたいだから
気になったなら使ってみていいと思う
406※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:11:19 ID:s0WhIwPY
神スプレーはトリエ10でいいよ

407※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:12:23 ID:F4EhNElT
クスタって結構劣化する?
408※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:15:25 ID:7x9Zjfrh
>>406
そのトリエ10も全然いいと思えないんだよなぁ…
使いやすいし匂いもいいけど、スパイスシャワーに慣れちゃうとどうも物足りないなぁ
409※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:18:35 ID:s0WhIwPY
>>408
スパイスシャワー?パリパリになるし、匂い強かった・・・

どうせパリパリになるなら、スパイキーのがいい笑

↑個人的な意見。

410※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:26:03 ID:Zgu3pAJO
俺もムービングロックは駄目だったなあ


質感は最高だけどキープ力ないし匂いやべぇ


俺の使い方が悪いのかな?
411※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:45:01 ID:z+Vq3owe
>>404に誰か答えてくれると助かります;
412※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:53:00 ID:CpshT73U
40分しか待てないってどんだけだよ
413※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 19:57:10 ID:z+Vq3owe
すいません急いでるもので…

嫌な思いをさせてすいませんでした
414※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 20:08:12 ID:NG7P90aH
DC紫ってジェルみたいに付けたあと
固まっちゃうの?おしえてください
415※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 21:00:12 ID:cNYUVMdm
>>414
固まらないよ
416※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 21:01:31 ID:MhYN+SEb
固まらないけどゴワつく感じだね
時間が経つとツヤが無くなってくる
417※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 21:07:14 ID:36q+qpfq
>>324
そんな数行ったわけじゃないけど俺の場合はナカノばっかりだわ
418※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 22:17:05 ID:NG7P90aH
>>416なるほど検討してみる
419※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 22:39:00 ID:/C919BKl
アリミノって湿気に弱いの?
今までプレ6使ってたんだけど今日フリーズ使ってみたら全然だめだったw
やっぱ雨の日はプレがいいのかね
420※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 22:47:45 ID:u/CuSK6J
エアルーズをベースに使ってる人って仕上げは何?俺はデューサー6だけど
フリームーブとか合うかな?
421※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 22:55:10 ID:r73Vr++N
クールグリース使ってる人いる?
422※名無しイケメンに限る:2009/05/07(木) 23:12:18 ID:gH9g3mpw
>>420
ぶっちゃけベースはこれだからワックスはこれがいいってのはないよ
だから合うと思う
でもベースにエアルーズっていいよね
423※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 00:43:16 ID:VAOZ+eSA
ウィキ見るとスパイキーエッジよりプレ5のほうキープ力あるけど本当に合ってる?
424※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 00:45:43 ID:i5YIjkSq
普通でCカールです

プレ欲しくて買おうと思ってるんだけど

何番がおすすめ?

基本的にレングスはショート〜ショートミディを行ったり来たり。

wikiとか見てる分だと6番がいい気がするんだけどどうかな?
425※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 00:48:34 ID:qknjRYwZ
髪の毛のボリュームとか盛り上がりを押さえるスタイリング方法をだれか教えてください
426※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 00:50:34 ID:VAOZ+eSA
>>423
間違った。
キープ力じゃなくてセット力。
427※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 01:21:05 ID:6z7HDBS6
>>425
とりあえずテンプレの>>4読んで、ドライする時に

髪の毛のボリューム下げたい所は手で押さえor下に引っ張りながら上から風当てる
上げたい所は髪の生えてる方向とは逆方向に風を当てる。
間違ってたらごめw
428※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 01:33:39 ID:KZ//0Zk0
>>425
ここも参考になるかも

■■多毛・剛毛のためのボリューム落とし研究所■■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1240209384/
429※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 01:38:21 ID:6z7HDBS6
あー ごめん、そんなスレがあったのかw
430※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 04:07:34 ID:VHkBk5YA
スタイリングしても他人から見たらあまりかわらないらしんだけどなにがたりないのかな?
431※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 06:40:04 ID:mlGPwOWg
おまえらみたいにワックスが自分にあって無いとか思うレベルにいけねえ
ワックスのせいじゃなくて全部自分が下手なせいだと思ってしまう
432※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 07:03:17 ID:6z7HDBS6
>>430
友達とかならそう見えるんじゃないの?(その友達がスタイリングとかに詳しいなら別だろうけど

>>431
テンプレ読んだら髪質とか分かるし、ワックスのWikiにも○○向きとか書かれてる。
ギャツビーのワックスの使い方の画像or動画見たり(他の動画でも良い
後は雑誌とか読めば良いんじゃないの?
433※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 08:26:07 ID:rSXpixaD
クールグリースXX
クールグリース黄
DC紫

この中でセット力があって伸びのいいのってどれですか?
今はクールグリース赤使ってるんですが、どちらも中途半端な感じ
434※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 08:38:47 ID:nFJjwnsD
軟毛のベリーショートですがクスタ以外使ったことないのでたまには違ったワックス買おうと思うんですが市販のワックスでお勧めのワックスありますか?

とりあえず今はルシードのワックスかギャツビーのクレイ買おうか迷ってます。
435※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 08:45:55 ID:3sIHlr2d
>>434
市販ってサロン品じゃないってことだよね?
ベリショならサムライのスライミーとかフィベロックとかどうよ
436※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 10:09:24 ID:iI6rTR6Q
梅雨の時期にはドライヤーかワックスで特殊なことしますか?
髪のまとまり、ひろがりやうねりがひどくて…

対処法教えてください
437※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 11:01:13 ID:b28RPaux
直毛、剛毛、量は普通
福山っぽくしたいんだが(今のパーマ福山ではない)
ベース用、仕上げ用、必要ならスプレーでいいのを教えてくれ 速攻で探しに行く
438※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 11:56:41 ID:iy8aQF3+
パーマじゃない時って言っても色々変わってるじゃないか。。
439※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 11:58:30 ID:wz4d0Ylu
>>437
ワックスでどうこうというよりも、カットとパーマが大事みたい
http://kamikukan.blog.so-net.ne.jp/2008-06-19
440※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 16:06:50 ID:i5YIjkSq
このスレの影響でカールミルク買ってしまった


期待はずれにならないことを願う
441※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 16:53:31 ID:p1f6ikhH
俺もwモイストミルクも一緒に買っちまった。
ロフト行ったらカールミルクだけ売りきれてたんでこのスレ効果かと思った
結局ネットで二つで4300円でポチったから楽しみ。

ベースやトリートメントにも使えるし、夜ちょっと出かける時にわざわざ
ワックスでセットしてくのめんどいから、そういう用途も期待してる
442※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 17:02:09 ID:mhZkvcSt
俺も今日カールミルク買ったよ

wktk
443※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 17:22:53 ID:6z7HDBS6
お前等カールミルク買いすぎwwwwwwwwwww
使ったらレポ頼む
444※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 18:35:57 ID:+KBuS/iq
いまさらだけどDC灰最高
再整髪けっこーできたし仕上がりカッコイイ
445※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 18:45:29 ID:z666TUm0
雨の中自転車で行くともうどうしようもなくなるんですが
446※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:19:54 ID:7xlwr7sP
DC灰とペースト6ってどっちがいい?
キープ的な意味で
447※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:21:27 ID:3sIHlr2d
>>446
DC
448※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:26:41 ID:7xlwr7sP
>>447
サンキュ
マット最強はDC灰か
ペーストと何が違うのかwikiみてもわからん
449※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:31:20 ID:3sIHlr2d
>>448
ペーストはクレイ、DC灰はクリーム
450※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:34:45 ID:olvSJAhm
DC灰とペーストだったらペーストじゃないか?
それにマット系だったらクスタには勝てんだろ
451※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:35:10 ID:7xlwr7sP
>>449
詳しくアリ
クリームの方がよさそだけど再整髪×なのがなあ
452※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:35:45 ID:rSXpixaD
>>433です
使ったことある人いたらレポお願いします

ちなみに自分は軟毛、直毛、長さはミディショです
453※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 19:50:59 ID:VAOZ+eSA
クレイ最強→ペーストかマットアレンジ
クスタはつけすぎるとテカるから万人ウケはしない。
454※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 21:12:43 ID:4fB+UL2G
ベースにデューサー3かフリームーブ5で迷ってるんだかどっちがいいかね

ベースとして使ってる人いたら使い心地お願い
455※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 21:20:02 ID:k7JAuOg5
はい
456※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:02:47 ID:Ljkr07Rj
ファイバー最強はウーノのガムファイバーだと思ってる奴俺以外にいない?

サロン仕様のワックスためしまくったけど、キープ六、毛束感といい最強だと思うんだよね。
前髪につけると毛束過ぎてきもくなるから、スタイリングは少し気を遣うけど
457※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:21:46 ID:0B7d9JT8
カートコベインみたいな髪型にしたいんだけどあれどうなってるの? 少しずつまとまってる感じ
458※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:27:37 ID:3sIHlr2d
>>456
黒と銀のチューブの奴?
もしそうなら、その意見に同意。あのテクスチャは他に無いと思う。
プレとかナカノとかデューサーとはまた違ったファイバーなんだよなー。
459※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:40:46 ID:Ljkr07Rj
>>458
そうそう!
なんか、普通のファイバーってよりはハードファイバーっていう感じが正しい気がする。
ファイバー好きはマジで一回使ってみて欲しい。
売れなくて販売中止とかになったら俺泣くぞw

常に1個は保持して発売中止に備えてる俺w
460※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:51:58 ID:r170iwYy
ウェットスタイルフォームが面白い
ドラッグストアで398円にの商品にしてはなかなかやる
ただしセット力は弱い
あくまでも濡れた様なニュアンスを出すのが目的かと
単品でもいけるが、DC紫を重ね付けするとセット力もプラスされていい
461※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:53:29 ID:Ljkr07Rj
濡れたような髪型ってキモイと思うんだけどカッコいいのもあるの?
超絶イケメンのリーゼントくらいしか思い浮かばない
462※名無しイケメンに限る:2009/05/08(金) 23:59:30 ID:96dtBxd9
>>461
超絶イケメンのウェットパーマとか
463※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 00:14:08 ID:rbwxQ7f/
>>454
ベースにデューサー3はセット力が強すぎる
エアルーズを推奨
464※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 00:35:20 ID:oh89FSWX
ブローして時間経ってからセットすると立ち上がりとか悪くなるの俺だけ?
465※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 01:24:58 ID:bcd+MzV0
トリエ10でもぜんぜんキープしないお
466※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 01:30:13 ID:ojckrLrl
一回洗えば落ちるシャンプー教えてよ。いつも落ちないから何回もシャンプー
するから面倒し、薄毛恐いんだよ。
もしくはセット力あるけどよく落ちるワックスはない?
467※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 01:37:46 ID:7sDqPjm0
先にコンディショナー使えば良いんじゃなかったっけか
468※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 01:46:00 ID:FRurpEp0
ワックスつける時の髪って完全に乾かしてからの方がいいの?
469※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 02:05:36 ID:ojckrLrl
>467
まぢで!試してみるよ
470※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 02:14:31 ID:Izs/ZuVK
>>462
本当にイケメン限定だよな
ブサメンがやっててなんかかなしくなった
471※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 02:17:59 ID:fxTbIiIm
ブサメンがパーマって地雷?
472※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 02:53:06 ID:L4tB5fEW
>>471
このスレ見るくらいだから一応髪形セットに興味は持ってるが、
たとえばブサメンがカッコいい髪形してても、
「髪形頑張ってるな」って普通に思うよ

そのブサメンが偶々寝坊してボサボサ頭で出勤して来ても、
「今日は何か変じゃない?w」程度。だからどうしたという程度
ぶっちゃけどうでもいい
突然パーマにしてこようが、突然スキンヘッドにしてこようが、
突然モヒカンにしてこようがホントに何にも感じない

髪形なんて好きにすればいいじゃん?
ブサメンにパーマが地雷とかない
ブサメンな時点で誰も気にしてない
473※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 03:55:39 ID:opYgD9kf
>>471
どんな感じか分からんから何とも言えない…
とりあえずパーマかけたらカッコ良くなるって言うのは無い。
474※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 04:14:25 ID:wF0M8v/c
プレのサラサラになるてホント?

今髪切りに行ってるところで付けられたのが多分プレ6なんだがやたらべとついてたんだが
475※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 05:38:03 ID:Izs/ZuVK
あほみたいにつける美容師いるよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:05:12 ID:wBQDsHo0
>>1>>1000
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=04m50wvWK6E&feature=related
477※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 06:36:07 ID:opYgD9kf
>>475
カッコ良く見せる為じゃない?知らんけど

前の担当の人がワックスとスプレー使いまくりだったな…
手で髪の毛触ってみたらカチカチになってたwww
478※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 07:19:32 ID:v5sTBRJT
おれはつや出しスプレー?グロススプレー?のようなものを沢山つけられて、もの凄い光沢だった
「大人っぽく少しつやのある感じ」って言ったんだけどな
ひとつわかったことは、つやを出すスプレーは沢山つけても洗い落ちがいいw
479※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 07:36:14 ID:DzDFZ8rl
スタイリングするときワックスが根本に
ついちゃうんだけど、つかないように
するにはどうしたらいいかな?
コツとかありますか?
480※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 09:35:58 ID:vnO7hxFv
気をつける
481※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 10:09:54 ID:5VObTPNa
直毛 剛毛 多毛 ミディショ
の俺にベース剤&ワックスのオヌヌヌプリーズ
482※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 10:16:31 ID:2WijisT9
梅雨の時期にはドライヤーかワックスで特殊なことしますか?
髪のまとまり、ひろがりやうねりがひどくて…

対処法教えてください
483※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 10:21:37 ID:qeY+VjDV
>>482
梅雨とか関係なくだけどケラスターゼ(黄)馴染ませてからセットしてる。くせ毛でモサっと広がってくる髪質だけどこれ使いだしてから艶とまとまりが調子いい
484※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 11:08:20 ID:NAISOw2I
>>483
オレオリラックス?
485※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 12:12:17 ID:iJE9cAkn
ツヤ出しスプレーってどれがオススメ?
486※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 14:18:50 ID:M17BsG4B
猫毛でワックス使ってもすぐペターンとなる
どうしたものか…。
487※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 14:29:56 ID:18frM8Lp
>>454
エアルーズもデューサー3もフリームーブ5も持ってるけど、俺はエアルーズを勧める(軟毛、癖毛)
フリームーブもデューサーもベースのわりにはセット力強いしデューサーはべとつく。
俺は逆にセット力あったほうがセットしやすくなったからエアルーズはあまり使わないけど
どれも使いやすいし伸び良いし匂いも良いからお薦めだけど

髪の量が多いからボリュームを抑えるために使うのならどう考えてもエアルーズ
逆にボリュームアップしたいならデューサーお薦め
セットしやすくするために使うならフリームーブやデューサーお薦め
どちらかと言うとデューサーがお薦めかな?
488※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 14:30:04 ID:LJpKNsHR
根性で立たせる
489※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 14:58:02 ID:i38Rje6r
>>488
お前が脱げば嫌でも立つよ
490※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 15:50:43 ID:wF0M8v/c
>>487
サンクス

けど>>153でエアルーズはボリュームでるみたいな事言われてるがどっちよ
491※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 16:09:44 ID:Qi6m/KfS
DC紫最強伝説
492※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 16:11:01 ID:qbukjYrR

デューサーヴェールってどこに売ってるんだ?
493※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 16:37:44 ID:VVTmhBe9
>>486
俺も猫毛だがソンバーユとマットスクランチとイリヤスパイキーをメインで使ってる
ワックスは諦めた。一応、アリミノフリーズとトリエ10は持ってるけど
ベースをしっかりつくれば半日は問題ないぞ?髪型にもよるけどw
494※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 16:40:11 ID:oOBsoyJa
>>490
>>487>>153によると、エアルーズは持ってて損はないということだな
実はおれも愛用してるが
495※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:09:23 ID:18frM8Lp
>>490
ごめんボリュームの調整に向いてるのはどちらかと言うとエアルーズが向いてて、他の二つは向いてないって言いたかったんだ
フワっとした感じになるよ
ただ、セット力が心持ち足りない気がする。立たせるのは無理

俺だったらさっきの3つのうちどれをとるかと言ったらデューサーだな
496※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:14:11 ID:18frM8Lp
ごめん俺多毛じゃないから多毛だとまた変わってくるのかも
何度もすみませんでした
497※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:23:46 ID:J2wYW9pi
ピースのスプレーでたけど高杉で買う気にならんな
498※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:27:06 ID:qbukjYrR

ピースシリーズ高杉だろ。ピースのフリーズキープを
スパイスシャワーと比較しようとしたが買う気が起きない
499※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:36:10 ID:/65aj9EF
一時期ピースワックス神扱いされてたけど
最近では地雷扱いだなw
500※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:42:06 ID:qbukjYrR

>499
アリミノはもう少し妥当な値段にしてほしいわ。
501※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:42:40 ID:5NdsWsh0
ピースは大人向きなんだと思う
価格然り、ツヤ有りの仕上がり然り
ナカノのプレミアムも大人好みの仕上がりになるそうだが、価格も大人向きw
高校生目線でいけてる感じのヘアスタイルは向いてない
大人向け=ダサダサ
502※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:44:10 ID:5aJK+hz2
妥当な値段だと数十円だろ
503※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 17:48:46 ID:2WijisT9
ピースフリーズ買おうと思ってる癖毛なんですけど
どんなもんでしょう?

あと1500円で40gは高いですよね?
504※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:09:12 ID:zAIazpPP
アリミノって、何がいいの?
505※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:14:08 ID:b5MUHeJf
アリミノはカールミルクが旬だけど、あんなんでハリコシが出るとは思えないんだけど
髪が立たせる強いセット力もないものをこぞって買う意味がわからない
わざわざぺたんとしたダサい髪型にしたいのか
506※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:18:28 ID:tcliVXb4
>>505
日本語でおk
507※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:20:07 ID:JB6fPVEQ
デューサー5に合う混ぜるグロス探してます
オススメあれば教えてください
508※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:26:11 ID:/65aj9EF
グリースキングの俺が来ましたよ
クールグリース・アリミノグリース・DC紫
何でも訊いてくれ
509※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:39:09 ID:J2wYW9pi
>>508的ベストグリースれぽよろ
510※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 18:51:03 ID:18frM8Lp
>>508
クールグリースXX持ってるんだけど、グロスワックス買う意味あるかな?
伸び悪いし使う量少しでも間違えると汚くぎらつくからグロスワックスにしようかと思ってるんだけど時間がたった後にごわつくって聞いたから躊躇してる
511※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 19:14:26 ID:/65aj9EF
>>509
お気に入りはDC紫
ツヤが自然でいい。整髪力もアリミノハードかナカノ4くらいはある
クールグリースとアリミノグリースはほとんど一緒
伸びがいいのはDC紫

>>510
クールグリースXXとグロスワックスは伸びはほとんど一緒
正直伸びはよくない

ツヤはクールグリースはわざとらしいギラついた感じになるね
DC紫はツヤは上品
俺は朝つけて夜まで、ごわついた事はないよ
512※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 19:41:22 ID:iJE9cAkn
>>508
根本的な話、ツヤ感出したいんだけどどしたらいい?
今ナカノ4とアリミノの緑チューブのWハードを持ってます。他に買ったら良いものとか…
513※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 19:56:16 ID:/65aj9EF
>>512
クールグリース買ってナカノに混ぜればいいんじゃない?
514※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:20:15 ID:iJE9cAkn
分かりました、買ってみる!
ありがと
515※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:34:00 ID:xtqNcRCr
・ショートミディアム
・比較的軟毛(昔は硬かったがだんだんやわらかく。。。)
・癖毛あり(特に前髪)

毎朝シャワーを浴び、ブローした後はそれなりにセットされているのですが、会社に着くと
癖毛がちりちりになり、横にも広がりがでてしまい、セットが崩壊してしまいます。スタイリング剤は使っていないです。

この現象を起きないようにしたいのです。

夜シャンプーしないし、朝もシャンプーに時間をかけたくないので、ワックスとかジェルのよう
な洗い落とすのが大変なのは避けたくて、ムースがいいかなぁと思っているのですが、お勧めはありますか? はじめてこのスレを見て、ギャッツビーのウェット&何とかってのが合うのかなと思ったのですが。
516※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:38:17 ID:F5/zAYj0
>>515
スタイリング剤使いたくないならまずは美容師に相談しな

ムースとかも落ちはいいのが多いがキープ力がないのもまた多いしな
517※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:41:56 ID:18frM8Lp
>>511
サンクス
ごわつきは無いんだ。よかった
んーDC紫は伸びが良いかと思ったんだけど
クールグリース卒業して今度DC紫買ってみるよ。ありがとう!
518※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:42:32 ID:YP7G+i5z
なかなか難しい注文だな。

ムースならマットスクランチとかかな、一応扱い易いし、それにスタイリング剤つけるなら夜シャンプーした方が良いと思う
519※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 20:43:53 ID:2Q9KTUsT
UNOのワックス使ってみたけどうんこだな
520※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:30:04 ID:GcXWvT0k
それUNKOのワックスじゃないの?
521※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:39:28 ID:hNtc/LsQ
>>520

wwwwwwwww
522※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:47:08 ID:9SRfKMSJ
黒髪の場合,DCのマットとグロス,どっちが映えるでしょうか??
523※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:53:36 ID:HEbzq7nQ
久々にwax Wikiのコメント欄みたがクソワロタ。

1ゲット -- 2008-11-07 (金) 21:06:42
彼女が使ってます -- 2009-01-27 (火) 18:04:02

人気のワックスだが、値段に見合った性能はない。ぼったくりワックス。 -- 2009-03-29 (日) 11:41:59
他と合わせれば、かなり使える -- 2009-04-06 (月) 14:03:48
↑同感 黒ギャツと組み合わせたら良かった。 -- 2009-04-06 (月) 19:28:07
組み合わせる時にしか出る幕がないものは買うに値しない。こんなの買うんだったら食い物食べに行くわ。

こういうの書いてるのおまいらか?
524※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:55:49 ID:Ci1oKUr0
>>522
黒髪ならどっちも映える
茶髪ならグロス(茶髪マットだと傷んだようにみえることもあるから)
525※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 21:56:02 ID:7U3qBTwY
なにが笑えるか分からん。

2ch初心者か?
526※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 22:10:26 ID:hGE3ibsR
リアルで楽しいことが何一つないんだろ
527※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 22:28:10 ID:FA7F+/CB BE:517877036-2BP(0)
http://www.youtube.com/watch?v=znX2eWQProk
こいつが言ってるブレードって何?
528※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 22:39:51 ID:9SRfKMSJ
>>524
そうですか!ありがとうございます
では,髪の毛が軟毛なのでマットにしたいと思います
529※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 22:47:57 ID:J2wYW9pi
さっきグリースの質問したものだが
カールミルクベースにして久しぶりにピースの白使ってみたら
ほど良いボリュームに艶感が出てなかなかいい仕上がりになったわw


今度DC紫買ってみる
530※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 23:55:47 ID:jULgc1gq
531※名無しイケメンに限る:2009/05/09(土) 23:57:04 ID:+pRBOyPk
おまえらところで何歳なん?
532※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 00:06:24 ID:Kb4dz9fv
直毛がうざい
533※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 00:12:00 ID:D9CPWIdG
毛先だけほんのりカールは最悪

アイロン使ってサイドをまっすぐにしてるから夏や雨の日は悩む
534※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 00:20:37 ID:XQZvgoH7
コンディショナー先にやったけど変わらなく落ちなかったよ。
やっぱしセット力強いと落ちづらさも増ね。
久々に短くしたからちゃんと毎日セットしてんだけど、毎日キメキメだと
薄くなりそうで恐いわあ。
やはり少し長めが一番髪には良さそう…
535※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:02:47 ID:7oTq6h39
>>532
ナカーマ\(^o^)人(^o^)/
536※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:04:19 ID:GjmhrVer
癖毛うざい
537※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:06:11 ID:xxZflRxh
>>536
ナカーマ\(^o^)人(^o^)/
538※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:07:50 ID:Vc3bleeN
ナカーマ\(^o^)人(^o^)/多すぎないか?
539※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:20:33 ID:kbbbzNzB
DC紫ってデューサー6ですか?
540※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 01:24:50 ID:z4FfPlKI
>>539
そうだよ^^ よくわかったね!
541※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 02:12:32 ID:twAqndRl
>>539
ググってみろw(Googleで検索してみろって事な
542※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 02:17:50 ID:GjmhrVer
>>539
ワロタ
543※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 02:18:48 ID:Kb4dz9fv
直毛をどうにかしたい
544※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 02:19:57 ID:CS+mKQIr
ハイターで髪を洗え
545※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 02:32:32 ID:Me65YHce
DC紫って何なのよ!!
546※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 03:53:39 ID:n7ujpkkO
うざい
547※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 05:33:19 ID:2P9Cefo4
プレ5神だな。
剛毛ミディアム。
548※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 06:28:46 ID:yqfV+LIT
>>547
ナカーマ
549※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 06:45:30 ID:tQCf/A7K
軟毛直毛ショートなんだが、プレ6とデューサー6のどちらが合うと思う?
毛の性質からハードが良いと思ったから6に絞ってるんだがどっちがいいか悩んでる。。
550※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 06:57:56 ID:sacywLOZ
いくら同じ数字て言っても性質全然違うぞ。

プレ6は毛束を作りたい人向け、デューサー6は再整髪可能で束は作りにくいがふんわりにはしやすい。
551※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 07:07:44 ID:MYXbW1F6
ナカノの5ってプレの何番にあたる??
552※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 07:57:42 ID:UvkzW9au
ブロー前につけるトリートメント的な物でケラスターゼよりコスパがよい物もしくはオススメがあったら是非教えて下さい
553※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 07:58:15 ID:yqfV+LIT
5だよ
まじ最高
554※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 10:34:17 ID:MaqCXO0e
これからの季節クスタじゃ乗り切れんなぁ・・・
どうするべ・・・
555※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 11:04:54 ID:T1kaowJs
カールミルクみたいな商品が増えてくれることを願う
洗い流さないトリートメント兼ベース兼スタイリング+αの、これ1本でだいたいオッケーみたいなの
なおかつボリュームアップやボリュームダウンに特化したもの、くせ毛を活かすものやくせ毛をカバーするもの、カラーした髪をきれいに見せたり黒髪をマットな感じに見せたりする機能をプラスした商品などもあればいい
それから冬の乾燥をふせぐものや梅雨時のぼわ〜っ対策など
キメキメにしたい人やホスト系は無理だと思うけど、キメすぎない髪型だと普段はカールミルク1本で、気分転換にハードワックスをプラスするだけでいいんで便利
556※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 11:07:13 ID:mrQUMxly
湿気に強いワックスってファイバークリームクレイの中だとどれ?
クレイ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:29:14 ID:Sbf27rwv
>>1>>1000
お前らがスタイリング?
ふざけるな。
笑わせんな。
片腹痛いわ。
レベル低すぎ。
10年早いわ。





この動画を100万回見てからにしろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=fgRyBE_xWUc&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ebeboframe%2Ecom%2FFlashFrame%2Ejsp%3FPromo%3DN%26AutoPlay%3DN%26Size%3DS%26FlashBoxId%3D8334292585%26width%3D355%26height&feature=player_embedded
558※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 11:57:41 ID:EeXNFalV
シュワルツコフのスプレー買おうか迷ってるんだけどパキッと固まる?ナカノだと風で飛ばされる…
559※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 12:22:50 ID:LW0qp28s
>>556
クレイは湿気に弱い気がする
今デューサー6使ってるが雨の日は湿気でウネウネ
前に使ってたフィクスマニアとDC緑はまぁまぁキープした
あと以外にクールグリースGが湿気に強いね
560※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 12:26:57 ID:MaqCXO0e
梅雨時はショートにしてフリーズで乗り切るか・・・
561※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 13:44:56 ID:D9CPWIdG
梅雨の時期は髪がうねるからきらいだ
562※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:15:02 ID:6SYfWchi
>>555
モイストミルクも神
髪の量が多い人はボリュームダウン+ワックスで飯3杯いけます
563※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:35:33 ID:afXl9Wsv
ご飯は無理だろ
564※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:36:06 ID:cms5G0wA
ギャツビーのムービングロックスプレーと
ウーノのスポットシューティングスプレーってどうなの?
565※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:37:41 ID:LWwHY+en
霧吹きがないからファブリーズのを使おうと水で洗ったけど、
やっぱり不安が拭えない…
買う以外で何かいい方法はありませんか?
566※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:39:43 ID:XZMUiDLN
じゃあパクれ
567※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:40:35 ID:xT4sfeEO
>>565
口に水を含んで真上に向かって霧状に吹けば良いんじゃない?
568※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 15:49:44 ID:RYaOjpkW
てか霧吹きじゃめちゃ使わんと根元ぬらせんだろ。
俺はシャンプーやる前みたいに思いっきりシャワーで濡らしてる。
569※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 16:12:50 ID:Nj1/ApYR
夏日や湿気が多い時期はワックス全般の質が悪くなる!さらに頭皮の熱や汗でクリームやファイバー系はベタベタになる

こういう時にクレイを使わないでいつ使うんだって話!クレイが無難。暑さでクレイが柔らかくなり、セットしやすい。
570※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 16:15:36 ID:y5PonMom
そういえばデューサー6使ってて思ったんだがこのワックスあったかくね?
伸ばしてるとめっちゃ暖かいんだが
571※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 16:20:25 ID:XZMUiDLN
お前の心が温かいからだよ
572※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 17:34:23 ID:UARao+jH
太平サブローみたいな感じにしたいんですけど
何使ったらいいんでしょうか?ジェルとグロス?
573※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 17:44:36 ID:6SYfWchi
キャー>>571さんステキー
574※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 18:04:02 ID:6W1IkaAE
ムーブエマルジョン10買ったのでレポ。
軟毛だけどクリームのトリートメント駆使して若干剛毛気味。癖毛。
乾きが早いと聞いたから覚悟してセットしてみたけどトリエオムシリーズみたいに乾きを感じなかった。手直しも出来たから髪質や量が関係してるかも。香りがすばらしい。
軽くてトリエオムよりもふんわりしたヘアスタイルに出来る。セット力は高い
ソフトモヒから少し伸びた髪型だけど、2プッシュなら上記の感じになる
ふんわりヘアが好きなのでこれで十分だけどもう1プッシュ使うと少しガッチリした感じになったから量を使えば本当にスプレーのいらないガッチリしたスタイルが可能なのかも
俺だとふんわりしすぎてヘタりそうで怖い
艶の出方が上品。買ってよかった
575※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 18:27:36 ID:MYXbW1F6
>>571
ワロタww
576※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 18:30:38 ID:z+bDbyJE

ケラスターゼ ソワン オレオ リラックス
セリエ エクスパート リスウルティム リスパーフェクター

この二つってネットと美容院以外で売ってる場所あるか?
577※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 18:39:07 ID:OCGZjJ/q
DC紫かなり使いやすい
ツヤもクールグリースよりも綺麗
578※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 18:55:53 ID:nwtVEzAK
カールミルク チョコ って通販以外で売ってる店ないの?
579※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 19:26:28 ID:X/cbtcYp
>>578
カール ミルク チョコ
おやつだな
580※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 19:28:32 ID:2GNA7cPi
カールミルク使ってみたけどヤバいねこれ。

ボリュームだけならマットスクランチのが出るけど、ブローのしやすさが雲泥の差。

サラサラで程良くボリュームがでて理想のブローができた。

最近ブロー低迷してたけどこれ使ったらうまくいった

by普通Cカール
581※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 20:12:36 ID:PxTxXVFU
軟毛にフリーズキープとフリームーブ9どっちが良い?
582※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 20:26:26 ID:6SYfWchi
モイストミルクも爆発ヘアーの人にはおぬぬめです
583※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 20:57:18 ID:yqfV+LIT
>>581
どっちも微妙な品物
重いし臭い
584※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:03:25 ID:awdvHQa3
>>576
ケラスターゼならイオン内のコスメ店によく置いてある。サロン用ワックスやシャンプー、香水や化粧品などが揃ってる店。
585※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:03:41 ID:0c4Gh2Cc
どちらかというと軟毛 
直毛 
ショート 
量は多め 
基本髪はふわっと盛る感じ
寿司が好き



こんな俺に最適なワックスを教えて下さい。
今はプレ5使ってます。
プレ5もまぁいいんですが、髪の量が多いため馴染みにくいのと、時間が経つと取れる(ワックス付けてないような感じになる)ので、もっと良いワックスがあれば幸いです。
586※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:07:51 ID:VsMIgm19
でゅーさーのスプレーってどうよ?
587※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:13:21 ID:aa/fl4Jd
誰だ!仙台のロフトにあったカールミルクとエアルーズを買いあさったやつは!
俺のぶんがないじゃないか!!
588※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:14:03 ID:bZ3uN3tI
>>585
なんでちょっとボケたの?
589※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:23:36 ID:r8itgki3
hy
590※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:50:20 ID:X8abehH8
今ナカノの7使ってて
ホストっぽく髪を盛りたいんだが
プレ7、DC5、ルベルのムーブエマルジョン10、ナカノ7
おすすめはどれですか?
591※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 21:57:41 ID:iH9aGQrp
硬毛で多毛のベリーショートのソフモヒです。
今、アリミノのフリーズワックス使っています。
束感を出してより動きのある髪型を目指してますが?
他にもお勧めワックスありました、アドバイス下さい。
592※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:01:15 ID:XQZvgoH7
みんな若そうだな…。
五年後、気をつけろよ…
593※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:14:06 ID:PxTxXVFU
>>592
ハゲ乙
594※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:17:08 ID:twAqndRl
何か最近、スタイリング慣れてきたお陰でギャツビーでも充分理想の形に近づけれるようになったww

>>592
使い方次第で変わらないか?後処理とか
595※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:23:32 ID:/eJpPLQ0
今ツイストかけてて髪質に合うようなワックス探してます

ナカノいっぱいありすぎて自分の髪にどれが適してるのかわからなかった…orz
596※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:27:16 ID:2P9Cefo4
>>590
どれでもいける。
ちなみに俺はプレ5。
597※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:35:44 ID:xOHZuu/h
ナカノ欲しいけどマジで売ってねえ
598※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:43:51 ID:LWwHY+en
あのー、アマゾンで検索したらすぐさま出たんですが
599※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:43:55 ID:/osHmt7O
>>597
タントじゃないほうだったらダイエーで売ってたぞ(4〜7だけだけど)
びっくりしたわ
600※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 22:44:47 ID:WFxk9Wbo
>>597
そうか?
結構近所の薬局で見かけるぞ
601※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 23:14:43 ID:nFpo5SvV
ナカノのワックスならドンキーホーテで売ってたよ。
タントと普通の両方売ってたよ。
それかマツモトキヨシだな。
602※名無しイケメンに限る:2009/05/10(日) 23:16:29 ID:D9CPWIdG
>>597
薬局になかったらロフトやハンズにいけばほぼ確実においてある
603※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 00:11:27 ID:698drjHb
カールミルク べたつかないしブローで形作りやすい。買って良かった

プレ1って綺麗にツヤ出せますか?あとツヤ出し系のワックスっていつつけたら良いんでしょうか

スプレーの前?
604※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 00:24:43 ID:IxOP5zf7
ウィキで一番評価高いようである、イリヤスパイキースプレー全然キープしないんだけど、俺の付け方が悪いの?
夏だから?

冬はワックスだけでいけるけど、暑いと崩れるからスプレー買ったんだけど
今日過ごしたら1時間経たないうちに余裕で崩れる。

コテ使って髪の毛パーマ風にしてるから付けすぎると水分で取れるし・・・

ガチガチにならないし白く粉吹かないのはいいんだが・・・
605※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 00:47:16 ID:PydahYYi
>>604
イリヤはガチガチになるぞww
付け足りないんじゃないか?
606※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 01:01:56 ID:KC4PxnF7
>>603
プレ1は綺麗なツヤが出るよ
使うタイミングはスプレーで固定する前です
プレ1やDCピンクみたいなセット力のほとんどないタイプのグロスワックスは、単品ではベースまたは仕上げに使う
ベースに使うと髪がサラサラに、毛先がパサつく人は仕上げにどうぞ
混ぜワックスにもできるけど、その分セット力は落ちます
607※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 01:43:46 ID:UsQjuQVq
>>604
どんな感じに巻いてる?
608※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 01:45:41 ID:h/jcO+Il
プレミアムはあんまり見ないな
609※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 01:49:36 ID:EUBRozj3
アリミノのフリーズ買ったけど、ヘアアイロンかけた後に
使うからか髪の毛がへたるわ。次何買おうかな・・・・。
610※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 01:56:47 ID:698drjHb
>>606
綺麗に出ますかw良かった

詳しく教えていただいてありがとうございました
611※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 02:39:28 ID:arp6mnk1
デューサー5使い切りそうなんだけど
これくらいのセット力で速乾性低めのワックスってない?
612※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 03:29:27 ID:3pcWMEB7
もういいお前ら答えてくれないから
明日買ってくる>>564
613※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 03:40:43 ID:IAtfkbnZ
構ってちゃんこわい
あわよくば情報を聞き出そうとしてるこわい
614※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 05:49:00 ID:3GuekbI4
本当に怖い・・・
615※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 11:00:37 ID:1u7u01lU
持ってるのがL08 ガズル デューサー3・6でちょい癖剛毛ショート

艶が少しあるのを買ってみたいんだが何がいいかね?デューサー5がいいかと思ったけどベタつくのは遠慮したい
単品じゃなくグロス買って混ぜて使う方がいい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:22:32 ID:DASEpxps
俺にスタイリング教えてほしい奴メールして来い
617※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 11:30:21 ID:FTufKC5B
ワックスは根本に付けるのと毛先〜中間に付けるのは
はどちらが正しいんですか?
ちなみに自分は毛先〜中間につけてます
618※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 13:06:49 ID:IzB8y1uX
ペーストとプレ5主力でセット後の質感がペーストのほう好きなんだけど、クレイってセットしづらくない?
束も作りにくいし。
どうにかなんないかな。
プレだとすぐセットできるけどペーストは時間あるときしか使えない。
619※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 14:08:46 ID:h/jcO+Il
ここはチラシの裏か?

620※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 14:15:13 ID:+oe7oAnH
>>605>>607
遅いレスだが
ttp://beauty.hotpepper.jp/B_20500/stlL000060700_fvt0.html

こんな感じにしてる。
すぐトップがヘタるからマジ鬱になるわ。

冬ならばある程度はキープできるけど、汗かきだから夏はスタイリングできないのが辛い。

イリヤアホみたいにつけてみたけどガチガチにはならなかった。
ケープの方がガチガチになったけど、ケープは白くなるから使いたくない

こつみたいのがあったらよろしく頼む

冬は平気だからブローが悪いとかはないと思う
621※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 14:55:41 ID:lwGj7oDu
軟毛でショートのオレはデューサー5でいいんだよな
622※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 15:25:24 ID:5NwWNKhV
だよな(笑)
なんか言ってもらいたいんですか^^
623※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 16:43:21 ID:PGzsbEwE
>>620
スパイキーでダメならフリーズエアーにしたら?
俺の経験上一番キープするスプレー

固めるだけならシャワフリだけど
あれは重い気がするから
もし軟毛だったらやめとけ
624※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 17:48:22 ID:7ASUBI4C
フリーズエアーは確かに凄いw

かっちんこっちん
625※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 17:51:01 ID:CuMIQt2F
ベース無しでデューサー3を使ってて、ベースにスレで人気のエアルーズ?これはDCだよね?
を使ってみようかと思うんだけど、仕上げがデューサーじゃ弱いかな

直毛、剛毛
626※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 17:54:25 ID:6CeBnZyD
直毛 やや剛毛 ミディアム(パーマかけてない山Pみたいなかんじ)

今ハンズの前にいるんだがナカノとデューサーがあった
立たせるんじゃなくてフワッとアクセントつけたいんだがオススメどれ? あんま弱いのは俺には効かないwww
627625:2009/05/11(月) 18:14:39 ID:CuMIQt2F
なんかロフトへ来てしまった…
デューサー3をベースに回すなら、デューサー6とDC黄色、プレ5どれがいいかな?
剛毛、多毛、元が直毛で、パーマかけてる
628※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:22:01 ID:aNq/bSde
クリフォギサイズのスプレーって
どれくらいもつの?
629※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:36:00 ID:Ng++h18I
剛毛、癖毛、ミディアム

ベース剤の購入を検討中
評判を見る限り、カールミルクがよいでしょうか?
630※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:42:31 ID:+Zyy+LKG
>>629
くせ毛を活かしたいならカールミルク、ボリュームを抑えたいならモイストミルクがいいかと
同じ様な髪質で目的によって両方つかいわけてる
631※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:43:17 ID:6CeBnZyD
ナカノは2種類あるのか…スタイリングとタントの違い教えてくり
632※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:46:44 ID:qKqp2JJ+
ya
633※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 19:09:00 ID:Ng++h18I
>>630
髪の量が多目でモッサリしやすいからモイストミルクを買ってみるよ
ありがとう
634※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 19:16:12 ID:Za7W3dps
Cロナウドみたいな髪型にするにはどんなワックスをつかえばいいですか?
635※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 19:40:46 ID:1u7u01lU
モイストゲット

少し前にうぷられたワックスがよく落ちるシャンプー買おうとしたらもうすぐ入荷する言われた
636※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 19:44:08 ID:V+WoNBye
>>625
大丈夫だよ
エアルーズ最高
637※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 19:52:06 ID:YJ2k8WXO
おまいらにDC緑のワックスについて聞きたいんだが、
wikiにはキープ力9ってなってるけどほんとうにそんなキープ力あるの?


デューサー5と比べてどっちのが良品か教えてくれないだろうか

またDC緑使った経験ある人、どんな感じだったか教えてほしい。

お願いします
638※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:16:48 ID:cXgsLAmI
総合スレだからいいのかな?
誰かセットの評価とアドバイス頼みます・・・
http://imepita.jp/20090511/728140

使ったワックスはペーストでボリュームづけしたあとデューサー4
朝時間なかったのでブローや水は使ってません。
襟足をどうしたらいいかはっきりしないのが悩みと全体的にもっさりしちゃってるかな・・・
639※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:28:06 ID:oa5R0s/9
きちんとセットしてから出直してこい
640※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:35:56 ID:aP3gpRMP
>>638
頭の上が不自然
641※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:37:38 ID:W5coKMIY
>>638
毒きのこみたい
642※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:43:41 ID:FXlE9wcm
>>634
つや感のあるヤツ・・・としか言えん
643※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:44:40 ID:xXnOSSEm
確かにwwてかデューサー落として上の黒い部分割れたww
644※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:46:37 ID:698drjHb
>>638
ハチ周り押さえるの意識しすぎてない?へこんでるみたいでおかしい気がする
645※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:50:30 ID:2VcmY7AU
髪型作りすぎてキモイ
646※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 20:54:25 ID:xYj+2WaE
DCとプレの比較表見つけたんで貼っておきます
これにデューサーとナカノ加えたのがあったら完璧だなあ
http://img01.hamazo.tv/usr/sketch/img046.jpg
647※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 21:04:29 ID:V+WoNBye
てか、俺思ったんだけど
エアルーズとデューサー3
比較するやついるけど結構
違うワックスだよね
なんかデューサー3は
普通に馴染みがいいハードワックスみたいだ
648※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 21:05:34 ID:1u7u01lU
デューサー6が無くなりかけてたからドンキで買ったんだがフィルムが綺麗に剥がれない。
何これ。クレーム入れたくなってきた。二度と行かない
649※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 21:43:23 ID:KtVlU1B5
>>634
あいつはワックスじゃなくてポマードというかジェルじゃないの?
お世辞にも俺はかっこいいと思わないけど・・・
650※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 22:38:06 ID:wz6dCOYd
プレーはカコイイ
651※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:15:25 ID:T9tCmphC
マットスクランチって、髪かわいた後につけたほうがよさげ?
いつも、タオルドライ後につけてんだけど…
652※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:19:22 ID:DmrIk0vW
>>4の方法ってアイロンかける人の場合通用するの?
水つけたらすごい勢いで癖戻っちゃう俺はどうすりゃいいんだろ・・・
653※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:21:20 ID:0pKXPUaX
このスレにいる人達がどんな髪型してるのかすごい気になる。
654※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:31:53 ID:698drjHb
>>652
自分も癖毛だしアイロン使うけど5のブロー終わりにアイロン使う

ベースはカールミルクだからアイロンも心配ないしアイロンかけるの前髪とサイドだけだから
655※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:39:07 ID:fJ3ONQZl
>>653
俺はこれの襟足が短い感じの髪型 
http://blog-imgs-22.fc2.com/s/h/a/shafts/dahon001.gif
ちなみにいつも、シャワー→椿油→ドライヤー→ナカノ3
このスレでこんな地味な髪型してるのは俺だけだろうなw
656※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:40:56 ID:Rf38jLuO
ブローしなくてもできるんじゃねw
657※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:43:38 ID:fJ3ONQZl
>>656
剛毛でごわっと広がっちゃうから無理なんだなこれがw
ドライヤー使わなかったらワンピースのヘルメッポみたいなのになっちゃう
658※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 23:59:56 ID:XvuEz5iq
よつば?
659※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 00:03:54 ID:sNHXNu2J
>>655
左?
660※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 00:06:49 ID:wJxOZXMZ
>>658-659
もうちょっと面白くボケてくれないとこっちもツッコミ様がない
661※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 00:07:18 ID:Ry6Tr9Gu
サザエさん?
662※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 01:07:53 ID:i7Nko3Yp
漫画と髪型同じってどうなの
663※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 06:52:26 ID:62kszOOL
草なぎヘアー…










(笑)
664※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 08:45:37 ID:EmJzQzFI
朝のセットが暑い時期になってきた
セットした瞬間汗でオワタ
665※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 08:50:18 ID:27PC+6p2
カールミルクすげぇな


現時点で最高のベースだわ
666※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 09:13:42 ID:AT2zg87L
エアルーズすげぇな


現時点で最高のベースだわ
667※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 09:20:38 ID:/q6hc95N
グランジとDC灰の仕上がり似すぎてる
わざわざ買うんじゃなかった..
668※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 09:21:08 ID:tx3XJm49
>>666
おなじみのエアルーズ信者かよw
エアルーズはスタイリングでは優秀だけど、ベースとしてはダメだった
ベースとしてはカールミルクが一番だな
669※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 10:06:07 ID:AT2zg87L
>>668
その通りですw
そんな有名になったかw
今までベース剤としていっぱいワックス使ってきたけどやっぱエアルーズが1番
デューサー3も良かったけどセット高くてちょっとべたついた
その変わりめっちゃ立ち上げやすいw
カールミルクは使ったことないなー
670※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 10:57:50 ID:2Tp2PNic
カールミルクの前はプレのドロップ使ってたけど、それら専用のベース剤はやっぱりいい
ワックス買うと、スタイリングの他にベースにも使ってみるんだけど、やっぱりどれもベース剤には劣る
スタイリングには力を発揮してもベースにするとべたつくかパサつくかで不快
ワックスでもグロス系はベースにしてもべたつかないけど、重くなる
671※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 11:08:39 ID:SD6Z8NCL
>>667
でもキープ力ケタ違いじゃない?
俺はグランジだとボサボサなってキープできないわ。
672※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 11:18:54 ID:wZHKdeby
ムーブエマルジョン10買ったが乾くの早いなぁこれ
なれるまで時間がかかりそうだ
673※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 11:34:49 ID:V9b2fVVI
カールミルクは本当に良い

欠点があるとすれば飴みたいな匂いだけ
674※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 11:50:58 ID:27PC+6p2
カールミルク使ってる人結構いるんだね。
やっぱこのスレの影響力は異常だなw


俺エアルーズも結構好きなんだよなぁ
675※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 14:55:35 ID:kZSm4jIw
ベタつきが怖くてデューサー5じゃなく36買ったけど毛束がイマイチ出来ない 
5買ってくるかな
676※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 15:52:09 ID:B64OXIev
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   ・・・デューサー36・・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
677※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 16:53:14 ID:ITEIzl8P
髪短くしたらワックス・スプレーの効果が全くなくなったんだが…
てか髪が短いとき(7、8センチぐらい?)は使わない?
678※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 17:07:18 ID:qmjNmmBn
デューサーのスプレー使った人いる?
679※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 17:09:56 ID:kZSm4jIw
ハードワックス使えばいいだろ
680※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 18:12:55 ID:5Z1LczQ0
デューサーのグロススプレーが気になる
つや出しスプレー買うならこれかなあと
681※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 19:19:19 ID:fDmX7x/e
カーなんとか使ってるやつなんて極少数だろ
あんな糞高いの買うやつは金銭感覚死んでるやつかバカだけw
682※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 19:27:58 ID:2zGcN/97
>>681
たしかに車は高いよな
683※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 19:35:49 ID:kZSm4jIw
そうだよな
モイストミルク最高だわ
684※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 20:13:59 ID:XyOBg5iG
中学生に2500円は痛いわな
685※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 20:31:18 ID:3+sPWCjy
月2500もだせんのか・・・
686※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:04:29 ID:V9b2fVVI
カールミルク買えないとか貧乏すぎるだろ…

定価のまま買おうとするバカとか居たんだ
687※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:06:12 ID:tWhNv+TO
カールミルクおれには合わんかった・・・

ちょいっとハードなワックスの方がベースとして自分には合ってるみたいだ。
688※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:09:03 ID:Ry6Tr9Gu
あっそうですか
689※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:23:34 ID:wE1Oue2v
誰かカールミルクの良さを箇条書きで書いてくれないか?

買いたいんだけど、具体的にどの辺が素晴らしいのか知りたい
690※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:32:02 ID:AT2zg87L
てかデューサーからスプレー出んの??
誰かソースを
691※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:45:02 ID:IT0w92fc
ナカノ2ってどう?
セット2 キープ2 ツヤ9
位かな?
692※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:51:56 ID:oV9Z8Brj
カールミルクとかモイストミルクってトリートメントだよね??毎日つけて大丈夫なの??
693※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:57:59 ID:uWRg/h2E
フリームーブ9はクセ毛にも使える?
694※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 21:59:10 ID:oV9Z8Brj
↑なんか意味不明な間違いした、
訂正:毎日つけて大丈夫なの??→あまり立ち上げたくないベースにはどっちの方が向いてる??
695※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:09:27 ID:nbhWRMNu
REDKENのクレイワックスってどこに売ってるか知ってる?
どこ探しても売ってないんだけど・・・
696※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:18:27 ID:YK8mjjtD
デューサーのスプレーは確かLUMAXってサイトに売ってた
697※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:19:20 ID:27PC+6p2
ムービングロック欲しいんだけど
具体的に良さを教えてくれ。


パリッとしないって聞くと全然キープしなさそうで怖いんだよな
698※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:27:26 ID:u18qxoVM
>>694
立ち上げたくないというよりボリュームダウンならモイストミルク
カールミルクもベースだけで立ち上げられるわけじゃないし、あくまでもハリやコシを出して、その後のセットを楽にするものだし
でもパーマやくせ毛でニュアンスを出す程度の髪型ならカールミルク一本でいける
699※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:48:03 ID:QizMaEJi
>>697
ナチュラルに優しく固まるから質感重視の人には使える。強力なキープはできない。青りんご系な匂いが強い
700※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 22:58:30 ID:JvGF8RMk
>>648
分かるwwドンキのは金属のチップみたいのと一緒に強力なシールが貼られてるんだろ?

俺もクールグリース買った時に経験した。

片方は濡らして、また片方は乾いてるタオルを使って、根気良く磨けば完璧に消えるよw
701※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 23:17:30 ID:2zGcN/97
702※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 23:46:29 ID:Yz3oO+h9
プレ5って軟毛でもつぶれない?
703※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 23:48:52 ID:kun6PPwf
俺高校生ですが、1000円カットまだ行ってるんだが^^;
704※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 23:51:06 ID:Xl+objrl
エアルーズをベース用に買ってみた。

このスレ覗くとワックスがマジ増えるな・・・
このスレ発見してからかなりワックス増えたわ・・・

とりあえず明日使うの楽しみ
705※名無しイケメンに限る:2009/05/12(火) 23:58:21 ID:NmKlIALa
エアリーボブのCMの人かわいす


名前おしえて
706※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 00:24:42 ID:+tewqPiV
カールミルクをベースにして、エアルーズでエアリーに仕上げてる
この取り合わせは神
707※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 00:30:43 ID:a90lBWim
ないなー、全然ないなーオンナみてーだな
708※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 00:58:40 ID:GykJRJbi
ショートからショートミディアムで女で可愛いヘアは
男がやってもいけるヘアである可能性は高いよ

709※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 01:12:16 ID:lHeC99EK
ナカノの3に似た感じのライトハードでオススメのワックスありますか?
710※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 01:31:49 ID:z2i3eimI
>>653
今更だけど初期のミスターみたいな髪型
711※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 07:22:26 ID:obEfXaDj
立ち上げたり盛ったりしないで、大人っぽくニュアンス出したりするのにはカールミルクの2度付けでいいことが判明
「コスパ悪い」から一気に「コスパ良し」に昇格
712※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 07:37:26 ID:8Gq2dO9X
>>711
微妙にコスパの意味取り違えてね?
713※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 08:02:20 ID:0bXMRAEQ
立ち上げたり盛ったりっつう髪型が恥ずかしく思えるようになってしまった
簡単に立ち上げたりもれる髪質なんだけどねえ
ベリショの立ち上げはいいと思うんだけど、一生懸命ホスト風の髪型をまねてる後輩とか恥ずかしく見えるな
714※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 08:19:20 ID:G7ZR4Ry8
お前恥ずかしいな
715※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 09:02:46 ID:wNcx4w4v
>>713
そりゃそうだろ
何でそんな当たり前の話をわざわざするんだよ
716※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 09:12:00 ID:wNcx4w4v
ついでに
ニュアンス系のスタイルにはニゼル・ラフュージョンもいいよ
シリーズ通して、動きやニュアンスに重点を置いたような商品構成
同メーカーのプレよりも使いやすいけど、全体的にセット力は控えめなので軟毛には向かないかも
べたつかずにまとめるワックスなど他にないものもある
ミントが入ったような匂いは好き嫌い別れるかな
717※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 09:56:42 ID:S0yc6ED1
グロスミルクが話題に出ないが
使ったことあるやついる?
718※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 10:18:09 ID:DoTtEmAH
マットでパリッと固まって髪馴染みがいいワックスってあるかな?
マットアレンジ使ってるんだけどクレイは馴染みが悪いんだよね…。
719※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 12:02:43 ID:GykJRJbi
エアルーズベースで使ったがよいなww
エアルーズ厨になったんでよろしく
デューサー6で仕上げたら普段よりも動き出せたし、キープ力もありそう
720※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 12:04:06 ID:GYGWwxyA
だろw
ちなみに俺は、かの有名な
エアルーズ信者w
よろしく!!
721※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 12:59:31 ID:V+d1Vw/7
>>716
美容院で仕上げにつけられるのそれだ
「自然な感じで」とオーダーするからか

あと、みんなグロスは何がおすすめ?
プレかDCかピースを狙ってるんだけど
デューサーは匂いが苦手なのでパスで
722※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 13:10:31 ID:5XDcBNr5
ロフト、ドンキ、ハンズをハシゴしたけどプレ5が見つからないよ…
723※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 14:11:19 ID:urQbQ5CV
美容院で頼めば?
724※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 14:40:29 ID:S0yc6ED1
カールミルク
ストレートアイロンにも使えるか?
725※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 16:53:21 ID:7vPdHg4B
>>717
モイストミルクが馬鹿みたいに良かったので、グロスミルクも使ってみたが、うーん…
とにかくサラッサラになるけど、それだけという感じ
ボリュームに変化があるわけでなく、くせがおさまるわけでなく、くせが活きるわけでなく
おれの乾燥した剛毛にはサラッサラ以外の効果はなかった
グロスミルクはもともときれいな髪を更にきれいに見せる目的の商品かな?
おそらくロングヘアの女性向けではないかな
726※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 16:58:32 ID:+hFILhXv
夏で汗と風が強くてどうやっても崩れる。
てかそもそもワックスは再調整できるのが売りだが、

再調整できる=強い風が吹いたら簡単に崩れる

ということだろ?
もう髪型をきっちり作るのはやめたわ。

ソフトワックスで自然な毛流れと毛束感だけ作ることにしたわ。
風が吹いてもこれならあんまり関係ないし、
もともとの素材は悪くないって言われるから髪形頑張らなくてもいいや。

腕の良いサロンでカットを上手にやってもらって後は適当にすることにした
727※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:08:37 ID:WZ91m70a
>>726
お疲れ

ちなみに俺は夏とその他の季節で髪型変えてる
728※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:09:57 ID:MUImToUr
かなしいかな風にふかれた後のほうがいい感じの髪型になる
729※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:15:53 ID:2qZ/AmVZ
http://www.evolvecosmetic.com/jarraival-wax.html
これのマットアレンジWAXを買ってみようと思う。
誰かエクストラアレンジWAXを買ってレポして欲しい
730※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:17:02 ID:HUf29D6N
寝起きの髪型が一番良いとか悲しいわ

あんな自然な無造作感出せない けど寝起きのままだとえげつない寝癖ある部分があるし
731※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:20:49 ID:+hFILhXv
>>727
俺以外にも同じ悩みある人いるんだね。そりゃそうか。
俺も夏は適当で冬にかっちりすることにするよ。

夏にショートが流行るのは、季節感だけじゃないんだな。
732※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:25:33 ID:kJ/sHPKV
チャリのるとなあもうね・・・

クレイ系は軽くていいんだけど軽さゆえに風に対して弱い。
ちょい重くなるくらいのワックスとかないかね?
733※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:27:34 ID:KvYfAXHh
最近VO5使っても全然固まらなくなってきたんだが

何故だろう


噴射口に液が固体化したものが詰まって穴が狭まり粒子が細かくなってんのかな……
734※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:33:52 ID:+hFILhXv
>>732
俺もクレイ系が好きだが、マジで風に弱いな・・・
てか、クレイ系だからいっそう風に弱いって盲点だったわ。
剛毛だから、重いワックスでも使ってみるか。
ただ、黒髪ショートミディだから重いワックスだと髪形まで重く見えそうで嫌なんだよなぁ
735※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:44:52 ID:kJ/sHPKV
軟毛直毛のおれはどうすればいいんだか
736※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 17:57:30 ID:WZ91m70a
>>735
クスタ+イリヤスパイキーで
737※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 18:16:07 ID:pl9ERrkv
なんか髪いじるの飽きた
ミディアムで適当にやってもおしゃれに見える髪型ってどんなんだろ
738※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 18:25:06 ID:XYUQQMxW
クレイ系で軽くないっていうと、ナンバー3のマッティピートとか
でも整髪力があんまりないんでキメキメの髪型にはできない
マット、毛束、ニュアンスという感じ
739※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 18:51:26 ID:8Ezus2gf
>>737
パーマは?
早く髪伸ばしてスパイラルかけてぇよ
ショートに合う顔になれば楽なんだが…
740※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 19:09:06 ID:b8oSO9ms
カールミルクって中身どんな感じなの?プレジュームのミルク買ったらクリームみたいで少しがっかりしたんだが。
741※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 20:53:08 ID:x6B05QMO
カールミルクどこに置いてあるの?
742※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 20:56:18 ID:SP+bTYpc
俺はCDラックの上にワックスとかと一緒に置いてるよ
743※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:12:30 ID:WZ91m70a
カールミルクってトリートメントとしてもつかえる?
744※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:15:06 ID:GYGWwxyA
カールミルク欲しいんだけどと高くて気に入らなかったらほんとショックだから質問させて!!
ほんとハリコシ出んの??
ボリュームアップしてスタイリングが明らかにしやすくなんの??
745※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:37:46 ID:chAEqrbD
サムライのスライミーとフィベロックっての再整髪できますか?
746※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:42:54 ID:lYwchRnE
ナカノ5みたいなワックスでキープ力のあるワックスってある?
747※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:44:10 ID:SP+bTYpc
灰色はできなかったはず
つか臭い
紫も微妙
両方何回か使って積んだ
748※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 21:47:02 ID:i+YOuhrp
>>744
買えばわかるよ。たかが2500円じゃんか
749※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 22:17:54 ID:8Gq2dO9X
このスレ見てるとホント積みワックス増えるよなー
750※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 22:58:34 ID:eWBCGHxP
>>749
必至な奴くらい見極めろよw
751※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 22:59:17 ID:0b1VECt5
>>748
買って試したら即ゴミ箱行きになる可能性のある商品に、
2,500円は社会人から見ても高いな
飲みに行って5,000円払った方がマシだと思える
752※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:07:09 ID:jWH6hiKS
髪にまとまりがない
ワックスつけてもトリートメントしてもまとまりがなくてパサツク
毛が一本一本散らばってる感じです
超剛毛です
これってどうすればいいですか?
753※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:08:22 ID:UQr22tdw
美容院言って聞いてこい
754※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:10:46 ID:ajxlBKcv
明日、ナカノの7かアリミノのフリーズを買おうと思ってるんだけど、どっちの方がツヤがでない?

あんまツヤがでるやつは好きじゃないんだ…
755※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:11:23 ID:XYUQQMxW
>>725
モイストミルクは?
それでもパサつきがおさまらないなら、ピースの白ワックスをベースにどうぞ
756※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:16:59 ID:P+JCSk3N
>>733
俺もVO5を使ってるけど残量が3分の1くらいになってきたらキープしにくくなってきた
おまけに変なテカリが出やすくなってきたしorz
新しいVO5を買いなおして使ってみたらよかったから劣化とかあるのかな
757※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:24:05 ID:GykJRJbi
よくふってから使ってないからじゃないの?
758※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:27:30 ID:GYGWwxyA
スプレーって振ってから使うもんなの??www
759※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:30:21 ID:BmNvetqV
>>752
ワックス何使ってる?
シャンプーは?

結構似通ってる髪質だとは思う。
自分は超剛毛でちょい癖だからそこまで纏まらないって程でもないんだけど

初期にあったのが纏めようと思い過ぎってのもある。
十分纏まってるのに毛束の隙間が無いくらい纏まってないと気に入らないとか
760※名無しイケメンに限る:2009/05/13(水) 23:32:12 ID:GykJRJbi
>>754
多分ある程度両方艶出る
比べたことはない
761※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 00:10:37 ID:slr5LzTi
>>744
エアルーズだけ使ってろよw
762※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 00:15:04 ID:1aELSDAf
>>747 745へのレスですよね?
ありがとうとりあえず小さいやつ買ってみます
763※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 00:29:58 ID:TduDLHaD
今日がっつり髪切ってきたからワックス使おうとしたら
全部友達にワックスあげちゃって残ってない…

最近おぬぬめのワックスでた?
髪はショート、剛毛、癖毛
764※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 00:39:44 ID:coLqtBP3
いつからの最近だ?
最近出たのはDC紫ぐらいじゃないか?
765※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 01:14:03 ID:TduDLHaD
>>764
2年前から使ってなかったんで
2年前からですね

DC紫か…
ワックスも日々進化してんのね
766※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 01:22:32 ID:coLqtBP3
>>765
お勧めはwikiだ
767※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 01:35:33 ID:VzPxAvxL
2年前ねぇ
そういやあの頃はアリミノのフリーズ使ってたっけな・・
768※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 03:55:27 ID:I6XriNLS
ギャッツビーのサイトまぢおもろいよ
769※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 08:38:43 ID:SP1wwKNM
マットでハードなワックス好きで今DC灰使ってるんだけどギャツのエクストラハードってマットでキープ力高いかな?
ウィキにはツヤ3って書いてあるけど、コメントにはペーストよりツヤないって書いてあるしどっちかわかんない。
DC灰で十分?
770※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 09:01:35 ID:JvSwESRu
プレ1マヂでいいわ〜
カールミルクでてきとうにブローして、仕上げにプレ1を極少量てきとうにのばすと、
おれの生まれつきのきったない茶髪が美容院できちんと染めたみたいにきれいに見える
茶髪はある程度つやがないといたんでぱさぱさに見えるね
次は黒染めしてマットにもしてみたい
771※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 11:24:55 ID:/OMIR0Zf
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
772※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 12:20:03 ID:sTuR0/MZ
>>770
生まれつき茶髪?ハーフ?
おじさんとデートしないかい?
773※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 13:22:52 ID:EahMRHYT
質問なんですが、左頬の方がぷっくり気味な場合は自分から見て右分けにして左頬を前髪で隠す感じでいいんでしょうか?

美容的には左右どちらがバランスいいのでしょうか?
774※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 13:37:33 ID:VlWvrMQT
リアル化学のレミノ・ドライワックスってどんな感じでしょう?
情報ある方いただけますか?
775※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 18:09:28 ID:6wTs4ds1
カールミルクベースにセットにマットスクランチの組み合わせはかなりいいな


ボリューム自由自在で束もできやすかったわ
776※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:02:47 ID:tDwk5jPL
ほかでもはったけど、こーゆーのはどうセッツするの??

imepita.jp/20090514/463020
777※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:03:43 ID:c4gd3iBI
>>775
なるほどその手があったか
マットスクランチはボリュームが出ていいけど、元々乾燥髪なんでパサつくのがいやでしばらく使ってなかったんだ
ベースにボリューム&ややしっとりのカールミルクをもってくればよさげだね
778※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:05:28 ID:tDwk5jPL
すみません。
このようにするにはどうセッツすればいいでしょうか??


http://imepita.jp/20090514/463020
779※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:14:02 ID:1aELSDAf
逆毛立ててスプレー
780※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:43:43 ID:tDwk5jPL
>>779 ありがとうございます。
781※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:45:38 ID:spEDshsx
男の髪型はシンプルなのが良いよ
782※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:48:33 ID:N1B1Bmy0
カールミルク…
東急ハンズにないよな?
in名古屋
783※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 19:54:40 ID:x2EH+nAk
シンプルなのってどんなのだ
784※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 20:08:30 ID:duxE+LPu
美容院でコレのピンク色のやつ薦められて使ってる。
キープはいまいちだけどトリートメント効果と匂いがいい
http://www.cota.co.jp/customer/products/cuadew_m/
785※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 20:19:02 ID:tDwk5jPL
できないよー。
どーしても>>778みたいになりたいよ(>_<)
786※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 20:33:57 ID:GAdFxjc5
剛毛直毛の短髪で前髪軽く立てたいんだけどどうすればいいの?
今までボウズに帽子だったから髪いじったことないんだ。
濡れてる風にじゃなくて乾いてて自然な感じにしたいです。
787※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 20:36:43 ID:EpSzv5fS
ボウズに帽子でいいじゃん
シルクハット被ればおしゃれだよ
788※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 20:42:55 ID:7nWS7RiA
デューサーの4とDC黄色ってどっちの方がキープ力ある??
789※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 21:01:08 ID:coLqtBP3
例のシャンプー買ってきた。
wktkするんだがもう風呂入るかな
790※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 21:04:08 ID:p/qMiykb
スプレーを手につけてワックス代わりに使ってる奴いる?
791※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:17:14 ID:sTuR0/MZ
それは面白い試みだね

いるわけねーだろ!
792※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:17:53 ID:x2EH+nAk
最近全然髪型上手くいかねぇ。
どういう髪型にしたいのかもよくわかんねぇ。
793※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:29:18 ID:WDA0iNfG
生田斗真みたいなパーマってなんて言えばいい?
794※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:32:48 ID:HAqPDwKZ
>>793
今月のビダンの表紙生田斗真だから
写メるなり切り抜くなりしたら?

言葉じゃ伝えづらいし。
795※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:34:13 ID:kXIRTw4n
デューサー6神。馴染みやすすぎて最高。
全体に馴染ませて形作った後、プレ5混ぜて調整してます。
まぁ、混ぜないでデューサー6だけでも十分だけどね。
796※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:35:27 ID:fjNblV+o
硬い髪、クセ毛にデューサー6とフリームーブ9はどっちが良いですかね?
797※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:39:13 ID:DGu48iYr
>>790
前髪だけみたいにピンポイントだったらそうやって使うこともある
798※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:40:27 ID:AX/+O9a9
手カッピカピになりそうだな
799※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:49:05 ID:df/8nIoh
デューサー6って動き出しずらい
俺はDC灰のが好き
800※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:50:27 ID:l3swXln4
軽くセットしたいときって
なに使ってる?
801※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:54:08 ID:Od6f58r3
>>800
ナカノ3
っていうか、俺はカッチリは嫌いだから殆どナカノ3だが
エアルーズはキープ力がありすぎて無理だった
802※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:54:28 ID:WDA0iNfG
>>794
d
やっぱそうするわ
803※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 22:57:18 ID:tfz8XeOZ
やっぱスプレーって頭皮に付くとハゲんのかな?俺は頭皮に気を使って極力頭皮に付かないようにしてるんだが美容院とかに行くと有り得ないくらい頭皮に付けてくるんだかそれが普通なのか?確かにキープ力は明らかにあるがハゲては終わりだ
ちなみにトリエのスプレーで10のやつです
804※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 23:11:08 ID:IS0cCcwn
親指に髪が刺さるほどの剛毛で直毛、髪の量特大なんだが今はナカノタント6をつかってます。
俺と同じような髪質の人でどういうワックスを使って
どういう風につけているのか参考にしたいので少し教えてください。
あと何か他のワックスもナカノと併用したほうが良いですか?
今までこのスレ読んできてて、なんとかミルクってのが好評そうなのですが、あれは軟毛用なんですよね?
デューサー6とかミルボンプレジューム6?とかが俺のような髪に好評のようなんですが使い勝手とかどうですか?
ワックスをつけないと綺麗なヘルメットです。
805※名無しイケメンに限る:2009/05/14(木) 23:57:03 ID:dip4KKhj
髪の毛にスプレーすればおk
806※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 01:11:26 ID:olbkxTJn
良い感じでパーマ掛かってたんだが1か月ちょい経って落ちてきた。
一応濡らしてワックス(ウェーボ黄)つけて乾かしたりしてるが効果が薄い。

もうカールアイロンでパーマ風にしようと思うんだけど、カールアイロンってどう?
使える?
807※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 02:02:49 ID:TceiYI4D
使えるだろうね
808※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 02:11:03 ID:WjPBrdgI
最近カールミルク買った。
風呂上がりに使っても大丈夫だよね?本来の使い方はこっち?
809※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 06:15:52 ID:sTRhhIWk
>>791
居るぞ、ワックス代わりには使わんが。

手先に付けてワンポイントで付けたり
手に付けるのが嫌な人は、コームに付けたりするんじゃないの?
頭皮にスプレーはあんまりかけたく(ハゲたく)ない人にはお勧め。

唯手に付ける場合、終わった後は手を早めに綺麗にした方が良いと思うw
810※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 06:48:19 ID:0U4tGYsy
>>799
同意。
基本クレイはセットしにくい。
811※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 09:43:13 ID:er7bA5Bf
>>809
美容院でそれされた
スプレーをコームに吹き付けて、前髪を立ててもらった
難しそうな技法なので自分では試してないけど
頭皮にスプレーがつかないというメリットも捨て難い
812※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 10:22:39 ID:ZSX6PQW2
>>803

床屋の息子が答えてみるw

髪の毛の根元近くにスプレーしてるんだろうけど、それが頭皮にかかりまくってるだけかと。
頭皮に向かってかけてる訳じゃないと思うけど、結果そうなってるんだろうね。

断定はできないけど、禿げたくないなら頭皮を傷つけたり詰まらせたりするようなことは避けた方が良いと思うよ。
813※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 12:06:07 ID:MafCVauE
近くのドンキに今まで置いてなかったデューサー4、5、6がキター
買おうかと思ったけどDC紫買ったお(´・ω・`)
ワックスパイラルに嵌った…
814※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 12:10:50 ID:BKd+h/uv
カールミルク使ってみた

ハリコシってか髪がパリパリするね
ジェルつけた感じ
匂いは好きだ
815※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 12:19:19 ID:+QdT9HRQ
>>813
デューサーは6あれば良い。


>>814
それ付けすぎ
816※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 12:22:07 ID:4NOU5WlC
>>814
スタイリングしやすかった??
817※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 12:41:09 ID:MafCVauE
>>815
サンクス
今度買ってみるよ
818※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 13:12:59 ID:0AmNKFCe
>>814
パリパリするほどつけるなんて…
ベースに使うときも、ほんのちょびっとでいいんだぜ
1円玉の半分以下で大丈夫だお
819※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 15:48:32 ID:5ZNRj+wT
>>330
ワロタwwww
820※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 15:55:28 ID:EHjHFPOe
コタのHOワックスとプレジューム7を比較して語ってくれる人いないかな? 
軟毛の視点で
821※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 15:57:05 ID:7nMv11o7
みなさんの髪形が見たいです(>_<)
822※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 16:01:51 ID:ELQe0Akq
>>812

なるほど…さすが床屋の息子だな
答えてくれてありがとう!
できるだけ気をつけるよ。
823※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 17:23:33 ID:SiWhFB/L
DCの匂いが好き過ぎて中毒になりそう
824※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 17:40:29 ID:KXyRkpN9
剛毛の皆がオススメするベースワックス(トリートメント)はスバリ何!?
825※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 17:45:08 ID:fhq6oXUo
カールミルク素晴らしいわ
ナイスこのスレ
826※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 17:52:56 ID:BKd+h/uv
つけすぎなのか!
今まで500円玉くらいつけてた…
それって一部分に一円玉ってこと?
827※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 17:54:44 ID:HRzTIvxN
>>826
いや全体
828※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 18:01:12 ID:SnhJLaRU
つまり500円分つけたつもり貯金なわけよ
829※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 18:06:52 ID:D0BtKdh1
>>823
全く同じ匂いのシャンプーあるよなw
830※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 18:26:38 ID:BKd+h/uv
>>827
まじでぇぇぇ!?
今までもったいなさすぎ泣いた

明日から気をつけるわ…
831※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 18:53:26 ID:3twOMNHf
こういうバカ見るとリアルで仕事とか失敗ばっかりなんだろうなとか思う。
832※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 18:56:40 ID:0Y2eQj3l
>>829
kwsk
833※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 19:02:20 ID:KXyRkpN9
モイストミルクってボリュームダウンする??後ろにもつむじがあって妙に後ろが盛り上がってしまうww
834※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 19:24:39 ID:NP8d/Brj
>>824
>>833
剛毛くせ毛です
ボリュームダウンにはモイストミルク、さらさらにしたいときはウェーボのメロウラテ、特にくせを伸ばしたいときはニゼルのスウィートフィルを使ってます
市販のストレートムースや洗い流さないトリートメントでもある程度のボリュームダウン効果はあるけど、くせが余計に目立ってしまう物も多いので結局サロン品に落ち着きました
あと、グロスワックスもベースにするとボリュームダウンにはなります
835※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 19:28:08 ID:qHmL3CE+
>>823
驚異的な中毒性だよな
836※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 19:48:19 ID:D0BtKdh1
>>832
メジャーなシャンプーだったと思う ヴィダルサスーンとかそんぐらいのメジャーさ

名前忘れたけどDC初めて使った時「これあのシャンプーの匂いじゃんww」ってすぐ思ったぐらいだから
837※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 20:33:03 ID:eC7Yd3IW
エアルーズ良すぎるw
このスレありがとう
838※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 20:47:18 ID:beIXq+DF
ツヤがでないジェル教えてください
839※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 21:06:15 ID:GmnVqgAb
>>838
タオルドライの状態だとつやでるから
完ドライの状態でつけるとつやあんまりでない
キープしないけどね
840※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 21:21:21 ID:tfNwszd0
昨日美容院行ったら
すかれすぎて
髪の毛スカスカ

新しいワックス
買おうと思うんだけど
なにが良いかな?

長さはスカスカショートミディアム

プレ4使ってるけどあんまりしっくりこない。
841※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 21:25:23 ID:KXyRkpN9
>>834
なるほど‥やっぱモイストはボリュームダウンにはいいのか(゜゜)明日Loft行って買ってくるわ(´+`)
842※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 21:32:49 ID:ctxczLkK
カールミルク気になるんだがどう使えばいいの?
ブロー前とかに馴染ませる感じ?
843※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 21:46:20 ID:4NOU5WlC
てかそもそもそんなもんで
ハリコシが出るとは思えん
844教えて:2009/05/15(金) 21:52:14 ID:lycxGO3Q
クローズ01で山田と小栗旬がつかってるスタイリング剤は何だと思いますか?教えて下さい!
845※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 22:06:06 ID:bOvnCrqh
このスレ見てたら昔のワックス熱が再燃してきたわ
勢いでペーストワックス頼んでみた
来るのが楽しみだ
846※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 22:22:04 ID:8dpbZsyG
>>845
レポと使い方よろ
847※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 22:46:26 ID:/fYlKEJd
デューサー6は市販で売ってる所ありますか?
848※名無しイケメンに限る:2009/05/15(金) 23:25:01 ID:IFjhp3uu
あるよ
849※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 00:01:30 ID:BZVSVcak
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
850※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 00:14:27 ID:LOn628YK
癖毛、剛毛な俺はどうしたら、、
851※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 00:42:14 ID:4QqB1sXg
>>850
せめて>>834は見ような
それと、個人的におすすめなのはピースのグロスワックス
これは適量が見つかればかなりボリュームダウンするし、くせもおさまる
ただ、適量を間違えると・・・・・
グロスワックスと謳ってるけど、プレ1やDCピンクほどつやは出ない
852※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 01:37:03 ID:/S3KZswF
DC神だな。
エアルーズとDC灰最強。
853※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 01:56:41 ID:klM9QsHm
>>850
俺も悩んでた
短髪は絶対似合わなくてミディアムぐらいだったかな
就職関係で髪がっつりベリショくらいまで切ったら
セット楽だし意外といける
勇気でたらベリショも試してみ
854※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 02:35:41 ID:xHDSOtBH
>>852
髪の長さどのくらいですか?
855※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 02:46:57 ID:k3vjCLTA
デューサー6で形作ってプレ5で整えるのが最高すぎてやばい
856※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 04:12:11 ID:aa7ZLwkg
ナカノ2使ってるんだけど、似たような性能でオススメなんかありますか?
857※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 08:08:52 ID:TMWONPFd
おまえらの使ってるベースおしえろ
858※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 08:16:27 ID:jnEGapBr
エアルーズ
859※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 08:18:34 ID:s+uAq2Nq
プレ3
860※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 09:40:38 ID:s9QtmgJ5
カールミルク
861※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 09:41:46 ID:Ww21ucF9
マットスクランチ
862※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 10:22:31 ID:57ik5NjB
863※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 11:33:19 ID:XxMSpD8K
カールミルク
864※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 11:41:48 ID:/S3KZswF
>>854
ミディアム剛毛。
865※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 12:00:00 ID:bqrgXcmY
DC紫クソヨカタ\(^o^)/
866:※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 12:49:49 ID:frjPEJUP
http://www.horipro.co.jp/talent/PM019/image/photo_19.jpg
↑こんな髪型にしたいです。
誰かこんな髪型に出来るワックスおしえれ
867※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 12:51:40 ID:5dC3JuLG
パーマ必須だろこれ
868※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 13:15:29 ID:9Fm7p9R3
>>857
カールミルク
869※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 14:02:54 ID:/S3KZswF
ウィキのDC灰のセットキープ力7、6から9、9になってるね。
あれって誰が何を基準に変更してんの?
870※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 14:28:49 ID:KnMS7B66
フリームーブ5
エアルーズ
デューサー3
D'sセレクト00

気分によって使いわけてる
871※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 14:44:20 ID:6umAzqHg
>>869
みんなが相対的に判断して適当に決めてる
だが、DC灰で9・9はないな。どうみても信者の仕業
872※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 15:09:55 ID:CQhnbHZ0

プレ3買ったんだが、これって不良品?

においが輪ゴムみたい
ワックス自体が異常に固い・なかなか伸びない
容器とワックスの間に隙間がある
873※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 15:11:15 ID:9PZPS4ZG
丸首脱いだ後が一番キマるという屈辱
874※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 15:14:06 ID:5dC3JuLG
朝いい感じで出発→自転車乗るので風でぐちゃぐちゃ→帰宅して服脱ぐと髪型いい感じ

家の中だけで俺の髪型かこいい!
875※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 15:27:27 ID:nUbjH5/r

おれもそんな感じ
876※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 16:52:36 ID:9Fm7p9R3
>>872
プレ3使ってるけど、輪ゴムみたいな匂いはしないなぁ
爽やかなりんごじゃなくて、焼きりんごみたいな匂いだよ
買った時に容器とワックスの間に隙間はあった
ワックスは柔らかくはないけど、異常に固くはない
伸びはそこそこで、ファイバーらしくよく糸をひく
877※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 17:17:46 ID:CQhnbHZ0

>>876
やっぱりおかしいのか?w
輪ゴムというか摩擦熱で焦げた時のにおいのほうが近いな。

ちなみに俺のはなかなかとれないし全く糸を引かないわけだが。
878※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 17:34:11 ID:ZreRkRwl
>>877
店の保存方法に問題があったんじゃないかな

ちなみに俺のプレ6は普通に爽やかな青リンゴの匂いだ
879※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 17:47:54 ID:p03yBhfK
俺のプレ6はいい感じの匂い
880※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 17:53:37 ID:BidhQxaf
いや、俺のプレ6だね
881※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 17:56:57 ID:cMNsvGPA
イリヤスパイキー使うとカールアイロンの癖づけが全部落ちるんだが・・・
スプレー自体水分含んでるからアイロンと相性悪い??
882※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:00:26 ID:GuwyJ09W
↑スタイリングの仕方が間違ってんだよ
883※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:06:03 ID:aa7ZLwkg
プレって、ナカノの良品だと考えていいのか?
884※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:08:56 ID:xLkjU11g
ベースするときのワックスとスタイリングするときのワックスって変えるもんなの?
885※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:18:39 ID:HfqyU1KI
>>884
別に変えなくてもいいよ
ただ、セット力が高いワックスだとやりにくいってだけ
886※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:22:51 ID:cMNsvGPA
>>882
いや、スプレーしなければ半日は持つから間違ってない
冬なら1日近く持つし

スプレーしたら15分で崩れた・・・
887※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:36:45 ID:jnEGapBr
てかプレ6って伸び馴染み悪すぎだよな
wikiに書いてあることもちょっと違うし...
誰だよ俺にプレ6勧めたやつw
888※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:55:10 ID:d7VJgRLU
おれのプレ1はこのスレのワックスの中で一番いいにおい
889※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 18:58:16 ID:AVfIcBYq
むしろお前がいいにおい
890※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 19:10:53 ID:p03yBhfK
結局はトリエ10に落ち着いた
軽いしね
891※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 19:22:56 ID:+MF5XozX
全体をVO5、トップだけHPフリーズが一番キープできた


チャリ登校だからHPフリーズかスパイキーじゃないとキツい
892※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:05:21 ID:0LoBnCAv
unoのホールドキングおちづれぇ…
893※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:06:26 ID:xLkjU11g
>>885
ありがとう。俺はナカノ6だから変えたほうが良いのかな。
ちなみにベースのときに使うワックスって何がおすすめ?
カールミルクが好評そうなんだけど……。
894※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:11:31 ID:5dC3JuLG
クリュを久しぶりに使ったけど別に悪くないじゃん
895※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:11:58 ID:+MF5XozX
>>893

髪質にもよるけどボリューム落としたいならモイストミルクで出したいならカールミルク。


896※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:29:23 ID:jnEGapBr
>>894
クリュとか懐かしw
あれは良品でしょ!!
897※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 20:41:49 ID:3VmBFdJ3
久しぶりに試したが
DEUXER1+ニゼルsh
かなり使いやすいんだが
898※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 21:30:14 ID:xLkjU11g
>>895
じゃあ、うまくワックスつけないと髪の毛爆発する俺はモイストミルク一択だなw
俺、髪の量多すぎw
899※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 21:40:39 ID:9p0vyNO9
m9(^Д^)プギャー
900※名無しイケメンに限る:2009/05/16(土) 22:29:30 ID:ZreRkRwl
ベースに水を足したDC緑
仕上げに少量のDC緑を使ってる

なんかしっくりくるww
軟毛・弱癖毛ショート
901※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:24:19 ID:gYzlMrmj
前からはふつうだが横から見ると髪型おかしく思うんだけど、横から見てもふつうなセットってどうやってる?
902※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:26:28 ID:cO9AT4EW
横からもみながらスタイリングすればいいんじゃね?
903※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:27:44 ID:5V5CNFgk
もみもみ(^ω^)♪
904※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:42:55 ID:hg+UeYwj
>>901
家に3面鏡ないのか?
あれがあるとかなり違う

どうせ初心者にありがちの正面から見える範囲だけセットしてると予想
905※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:46:36 ID:AI1Hj3If
パーマヘアに合うワックスでおすすめある?
久しぶりにパーマ掛けたんだけど。

よく挙がってるカールミルクはベースか?
906※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 00:47:15 ID:wnHEmGlY
トリエは使用量が他の半分以下でいいから結構いいな
907※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 01:08:51 ID:+xFgmUGG
>>905
ベース兼洗い流さないトリートメントだけど、そこそこセット力あり
この手の商品がもっと増えて欲しい
908※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 01:33:46 ID:x1jqQiZu
軟毛細毛癖毛の者です

今短髪でして、ツンツンに立たせたいのですが、ツンツンにキープできるオススメ商品教えてください
909※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 04:31:11 ID:eJxM+jXA
>>908
ニゼルsh
910※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 04:34:12 ID:latq5FeK
やっぱりフワ系にスプレー使って強風に耐えるスタイルは不可能か??

スプレー多めに使ったらガチガチになってフワ系にならない。
少なめに使ったらキープ力弱すぎて強風で崩れる

終わってるな
911※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 07:41:14 ID:0HAQf/6N
パーマは?
912※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 08:10:52 ID:uAjz6uMP
DCとプレの匂い嗅ぎまくってるところ親に見られた\(^O^)/
913※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:25:36 ID:il67vLDn
ショートで軟毛なんだけど
軟毛はベースにもナカノは無理?
914※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:27:43 ID:x/gyr91+
なぜやってみない
915※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:39:26 ID:ITC8i4Oe
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
916※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:40:19 ID:/Q5fTkxm
>>913
カールミルク使ってハリコシ出してみたら??
917※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:42:43 ID:AEN4u66U
髪質が問題なら、ワックス以前にシャンプーとかを変えたほうがいいぞ。
金を使うポイントが間違ってる。
918sage:2009/05/17(日) 11:47:09 ID:il67vLDn
ありがとうございます。
カールミルクとは盲点でした。
シャンプーはサクセス使ってます。
あとギャツビーのオレンジはどうですか?
919※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 11:58:47 ID:GcecA1tj
サクセスって良くないんじゃ…
920※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 12:07:11 ID:xWx9rXkO
シャンプーは調べるほどどれがいいのかわからなくなる
921※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 12:13:38 ID:6jwcUDUf
人それぞれだからな

味覚と同じ あれが美味い あれが不味い

全員が美味いっていう物は無い
922※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 12:36:35 ID:kEjsprkg
ショート・直毛・硬い
で、何回か出てるデューサー6使ってみたらすごくよかった。
今まで使ってたやつよりべたつかきとテカリが少ないのがいい。

あとで一緒に頼んだデューサー5も使ってみるよ。
923※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 12:51:45 ID:+cyxOze7
スプレー使うことを知らないてめぇらにはどうでも良いかもしれんが、デューサーのスプレーが出たんだってな。
924※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 12:56:56 ID:henI3BpK
シャンプーはサクセスのリンスinがかなり使えるよ。
925※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:20:07 ID:wJOmaMGV
>>369のシャンプーってなんてメーカーの奴?
一応clearresetでググってみたがそれっぽいのが見つからない
926※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:26:56 ID:0HAQf/6N
サクセスは洗浄力は高いけど、多用するのは注意した方が…
927※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:27:31 ID:I5UEPyY9
>>925
桃谷順天館って書いてある。

この前買ったけど本当に軋む。落ちてるのかは知らないが。
928※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:31:03 ID:PcljT9T3
オキシーのポジションは?
929※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:34:41 ID:RakeiYAA
>>926
まさか禿げるとか?
ずるむけはやだなあ
930※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:41:01 ID:x/gyr91+
シャンプーごときで禿げるか
禿げたら遺伝だあきらめろ
931※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:51:40 ID:EvIgBexB

ワックスのにおいって予想以上に広がるもんだな。
昨日、駅でルーズシャッフルでセット頑張ってるやつがいたんだが
トイレのかなりの範囲にギャツビーのあのにおいが漂ってたぞ。
932※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 13:54:19 ID:cO9AT4EW
ワックス使うとハゲるってよくきくけど、今や中学生でもギャル男バリに盛ってるのもいるし十数年後大ハゲ時代に突入すんじゃね?
933※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 14:12:49 ID:6jwcUDUf
後に団塊の世代から男ハゲの世代として忌み嫌われるようになるとは、この時誰も予期していなかった
934※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 14:28:26 ID:u4Arpoe8
おまいら愛用のオンラインショップを教えてくれ
いや、すみません教えてください
935※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 14:48:06 ID:G3MlxEIN
>>934
パールアンドパステル 品揃え最高、楽天店は10倍ポイント頻繁、
           5250円以上送料無料、もっと安い店はあるが安心して買える
ケンコーコム ワックスの品揃えはよくないが、他の品揃えは豊富、安全な店
       3990円ぐらい以上送料無料、楽天店は10倍ポイント頻繁、コンビニ後払い
爽快ドラッグ ワックスの品揃えはよくないが、他の品揃えは豊富、安全な店
       3000円ぐらい以上送料無料、楽天店は10倍ポイント頻繁、コンビニ後払い
ドリームスクエア デミが安い、5倍ポイント頻繁
LUMAX 品揃えよし、5倍ポイント頻繁、5250円以上送料無料
快安空間 ミルボンが安い、5250円以上送料無料、10倍ポイント頻繁
     おれが買ったときはトラブルなかったが、レビュー読むと品質に不安が
936※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 14:49:49 ID:x/gyr91+
abcストア
937※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 15:19:34 ID:aBma4G4M
鈍器はどうなのよ
938※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 15:32:03 ID:F4t+SoX4
カールミルクどういうのか画像で誰か見してください!お願いします。あとどこに売ってますか?

939※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 15:33:42 ID:x/gyr91+
Q,○○○のワックスが売ってません。
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう。
940※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 15:38:17 ID:zbcebeH5
>>938
ggrks
941※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 15:39:45 ID:bqFWiA5g
>>938
氏ね
942※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 16:32:47 ID:NxjekI4C
943※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 16:45:54 ID:xWx9rXkO
>>938テンプレ見ろカス
944※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 16:59:09 ID:jmXaXCxt
>>938
2度と来るなよカス
945※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:01:12 ID:7/fP5pi6
>>938の人気に嫉妬
946※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:51:23 ID:etlg6XCH
カールミルクね…

カルーア髪につけんのか!?
って思った
久々にかみきってワックス買おうかなと
おもったが最近またワックス増えたんだな
947※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:53:10 ID:aBma4G4M
948※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:54:24 ID:F4t+SoX4
みんなありがとう!でどこに売ってます?
949※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:54:38 ID:PvLMzyr6
DCの匂いって全色同じものと思っておkですか?
匂い結構強い?どれくらい持続する?
あと、DC緑使ったことがある方ベタつきなど知っていることがあったら
教えてください。よろしくお願いします
950※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:58:19 ID:7/fP5pi6
>>948
馬鹿なの?氏ぬの?
951※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 17:58:43 ID:de6qmZfc
>>934
美健屋
3000円以上送料無料。デューサーがない
952※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:00:15 ID:7/fP5pi6
次スレいってくる
953※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:07:52 ID:7/fP5pi6
へいおまち

ヘアワックス・スタイリング総合スレ part93
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1242550941/
954※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:08:20 ID:/Q5fTkxm
今ベースにエアルーズ使ってんだけどボリュームアップできて気に入ってるんだがカールミルクはこれ以上にハリコシ出てボリュームアップできんの??
両方持ってる人教えて
955※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:19:51 ID:krYin6yy
モイストミルクほんとにボリュームダウンに最適だわ。カールミルクはボリュームアップにいいって聞いたけどどれ位いいの?
956※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:21:35 ID:aBma4G4M
今から鈍器いってこよーかなー。
DQNの車にぶつけられそうで怖い。
957※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:29:53 ID:ldEz+Sd2
DQNホーテ恐いお(^p^)
958※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:36:49 ID:cjjWMuUg
>>949
DCはハードとエアルーズとソフトグロス使ってる
全部同じ匂いのはずなのに、なぜかエアルーズが特にいいにおい
ハードもソフトグロスもいい匂いなんだけど、エアルーズはひときわ上品な香り
本当にいい匂いなのに全然匂いが持続しない
だから暇さえあればふた開けてクンクンしてしまう

全然関係ないんだけどソフトグロスは、ベースにして適当に半生に乾かして、もう一度適当にもみこむと、くせ毛をふわっとパーマみたいに活かせるよ
んで、同じことをカールミルクでやると、更にいい
959※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:38:05 ID:ASW8VUeH
>>948
ちんこうpしたら教えてやる
960※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:48:25 ID:RakeiYAA
>>948
テンプレ読め。
961※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:48:55 ID:0ZpwXJ8o
急遽髪を切ることになり、
前髪目の下からばっさり眉ほどまで
長さの度合いがいまいちわからないのだが
これはベリショなのかな

今まで使っていたワックスでは対応しきれなくなってしまった
剛毛、上の長さで使えるワックスを教えてくれまいか
962※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:51:32 ID:4o4fzBhv
>>910
このスレにいるような初心者では無理。
963※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:52:19 ID:/Q5fTkxm
>>958
それ分かるw
ウェーボ4種類持ってるけどエアルーズだけ華やかでほんと上品
てかカールミルクとエアルーズ持ってて、もしベースに使ったことあるんなら>>954に答えてくれないかな??
964※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:53:59 ID:PvLMzyr6
>>958
レスありがとう。エアルーズだけちょっと違うんだね
持続しないのか…うーん残念
965※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:57:38 ID:cjjWMuUg
>>963
ごめん、エアルーズはまだベースに使ったことないんだ
頭全部にあの芳香を伸ばしたら欲情しそうでこわいw
カールミルクはハリコシは確かにでるけど、マットスクランチほどボリュームは出なかった
あとマットスクランチとの違いは、パサパサしない点
参考にならなくて申し訳ないっす
966※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 18:59:09 ID:cjjWMuUg
>>964
あの香り、持続したらいいよね…
967※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 19:08:06 ID:bqFWiA5g
>>948

100年ROMれ
968※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 19:15:27 ID:I5UEPyY9
>>961
前髪だけじゃなんとも言えないけどミディショよりショートだろ
969※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 19:22:41 ID:0ZpwXJ8o
>>968
ショートだったのか
ごめんなさい

剛毛なのでファイバーで評価の高いプレを買おうと思ったのだが
コメント欄がベタ褒めされているプレ5が
ベリショ△だったもんで迷っちゃって

プレ6はコメでたたかれぎみだったので質問をしました

お願いします
970※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 20:03:53 ID:RakeiYAA
>>969
プレ6は伸び、馴染みは良くはないが、質感は最高
ただキープ力がなさすぎるかも。束感ヘアにはもってこいだか、束がほどけたら直すのはほぼムリだから、ニゼルSHを毛先につけると良い。




ショートにはプレ5じゃ物足りないかもよ
971※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 20:27:03 ID:u4Arpoe8
>>935
即レスありがとう!
しかもこんなにたくさん・・・
今からサイトまわってみるよ

>>951
レスありがとう!
美健屋は俺もお気に入り入れてます
3000円以上送料無料だからちょっとした買い物にも便利ですよね
今回見事にデューサーのグロスほしかったw
972※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:06:03 ID:0ZpwXJ8o
>>970
やっぱり伸び、なじみが悪いんですか
コメにもそうかかれてますよね
質感には惹かれますが

プレ5は扱いにくいのですか…

wikiで見る限りショート向きのワックスで
逆に伸び、なじみが良いワックスはデューサー5でしょうか

早く髪が伸びればよいのですが…
973※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:21:11 ID:Gvwb+RZ+
DCハードグロスいいな
ちょっとセット力高いけどベースにもおすすめ
974※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:29:05 ID:TK4L4/hf
剛毛癖毛ショートですが、フリームーブ7・9とDC黄で迷ってます。
キメ過ぎなくてナチュラルな束感がでるのが理想なのですが、この中でオススメはありますか?
975※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:32:14 ID:/Q5fTkxm
>>965
ハリコシ出すカールミルクより超ふわふわフォームのマットスクランチのほうがボリュームは出るのか!!
ならマットスクランチ買う
ありがとー!!
976※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:41:32 ID:RakeiYAA
>>972
デューサー5ねえ。美容院で使ってもらったが、速乾性が強すぎて絡まって痛かった。

馴染みがいいとなるとDC緑が好きだな
ただべたつきは…
977※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 21:45:27 ID:/Q5fTkxm
>>976
絡まるしべたつきが
ひどいよね
やっぱ使いやすさなら
トリエ10がいいんじゃない??
軽いし
978※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:00:05 ID:RakeiYAA
>>977
まあトリエ10かね
979※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:05:08 ID:efwQPqbf
デューサー5てトリエ10より速乾性強いの?
980※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 22:19:00 ID:GZpmxeZ1
トリエは40mlからあるのに、カールミルクは200mlしかない
小さいサイズのがあればもっと気軽に買えるだろうに
カールミルクは1個で半年以上持ちそう
981※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 23:30:42 ID:AI1Hj3If
カールミルクってどう使うの?

982※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 23:40:19 ID:t1FSDmbb
おススメのキープスプレーを教えてください。
使ってるワックスはナカノ6です。
あとよく挙がってるカールミルクの使用法を見たら「毛先からつける」と書いてあったのですが
どうやってつければよいのでしょうか?
983※名無しイケメンに限る:2009/05/17(日) 23:42:04 ID:X+YyvY7e
カールミルクを使ってみて糞だと思った俺は少数派?
984※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 00:06:24 ID:/OGukcQW
てか髪潰れるとかキープできないとかハゲだろ
985※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 00:24:28 ID:2oFepqKP
>>983
使い方が悪いか 髪質に合ってないかだな

まぁ人それぞれだよ
986※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 00:51:45 ID:yx/9RZcI
すみません、カールミルクって新宿のドンキに売ってますか?
987※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 00:57:58 ID:THmWbmw4
>>983
オレも糞だと思ったから安心しろよ
カールミルクでアリミノに対する不信感が完全なものになったw
988※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 01:10:50 ID:6zhxIEFb
カールミルクって髪質を選ばないのでは?
説明のところに軟毛〜硬毛って書いてたぞ
989※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 01:30:00 ID:tk6oNuDs
軟毛でハリコシ出るって見たんでマットスクランチ買ったんだけど
ちょっとべたついた感じになってへたるんだけどどうすればいいんだろ・・
付け方とかタイミングが悪いんですかね?
量も結構少なく使ってると思うんですけど
990※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 01:55:14 ID:zHOVFzL4
埋め
991※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 02:34:20 ID:Y15tpQ5k
プレリアップLボリュームアップミスト使ってみたらイイ感じ
ベースはワックスよりこの方がいいかも
992※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 03:15:39 ID:Do9kL6oO
993※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 07:36:05 ID:RP5Bx08u
カールミルクでボリュームアップできなかった人はマットスクランチがいいらしい
マットスクランチのほうがボリュームアップ!!
ただケアもしたい人はカールミルク
994※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 09:39:39 ID:zHOVFzL4
ウメ
995※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:10:23 ID:O6d3ZPug
モイストミルクでアイロン試した人いる?
ぺったりならないか心配なんだけど
996※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:29:11 ID:8HPaWyR8
埋め合わせ
997※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:31:08 ID:8HPaWyR8
埋め
998※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:34:34 ID:8HPaWyR8
999※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:38:43 ID:8HPaWyR8
ウサギ
1000※名無しイケメンに限る:2009/05/18(月) 10:39:07 ID:ue+nq8xs
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。