>>194 このへんは飽くまでも個人的なこだわりになっちゃうけど…
自分の場合は少しでも男とばれないようにする、なるべく街中に溶け込んで目立たないようにするっていう女装のルールが自分の中にある。
正確な言い方じゃないけど、ゲームみたいなもんかな?
だから男の部分を見せたり、指摘されると減点w
できるだけミスを減らしてゴールするのが理想。
>>195 それってようはノーリードを目指していかにパスされるかってことだよね。
GIDの人ががんばるみたいにサ
本気か遊びかの違いみたいな感じ
と思うのは間違ってるかな?
>>196-197 すみません、ノーリードってググってもわかりません… 犬のノーリード?
自分にとって女装は、女という主人公キャラを演じて遊ぶロールプレイングゲーム(RPG)みたいなもの。
そこには女装を世間に認めてもらいたいだとか、どんな服を着ようが自由じゃないかという主張や、
性の不一致に悩んだりの精神的ストレス、
またその束縛からの開放を求める欲求といったものはない。
主人公に名前(女装名)をつける。
アイテム(服・アクセサリー・メイク道具など)を揃える。
装備(女装)する。
面倒くさいけどEXPを稼ぐために雑魚キャラを倒す(メイクの練習・ムダ毛の処理w)
ダンジョンへ向かう(街に出る)
なるべくダメージを受けないようにして進む(男とばれないようにする)
ときにはオンラインゲーム(今やってるみたいに女装スレに書き込み)
たまにはモンハンの協力プレイ(女装オフなどの女装を理解してくれる人と会う)
ゲーム(女装)が大好きな人がそれに時間やお金をかけて、
仮に許されるならば学校や仕事にも行かず、365日24時間ずっとゲーム(女装)をしていたいという感覚。
本気か遊びかというより、本気の遊び。
ゲームやアニメ、野球やサッカーヲタクと同じ感覚の「趣味」。
ただし前にも言ったけど、この女装の定義は飽くまでも個人的なもの。
決して他を否定してませんので悪しからず。
人類の本来の形は女らしい
男は女の亜種・奇形・進化形といったところか
男が女に戻ろうというのはDNAが記憶しているせいかもしれない
女装はそのひとつの表れに過ぎず、ごく自然なこと
別になにも気に病むことはない
ついでだが、亜種である男はいずれ消えてなくなるそうだ
>>198 GIDだと言ってグダグダやってる変態女装オヤジ達が居るけど、
198の、そういう姿勢で女装に挑んでるのを見習ってもらいたいモンだな。
大きなお世話
202 :
※名無しイケメンに限る:2009/04/22(水) 17:20:03 ID:FXqqfWh3
やっぱり女装は「顔」による部分が大きいなーとヲモタ
大学の間だけでも本気で女装してみたいなー
卒業したらもうえぇわw
>>206 同じ汚装でも
・素材はいいけどメイクが間違っている
・素材そのものが\(^o^)/オワタ
では天と地ほどの差があるよな・・・
前者はメイクが上達すれば美女に化けるわけだが、後者は整形でもしない限り汚装珍装のレッテルは剥がせない
そう考えると残酷な趣味だよなぁ(´・ω・`)
>>207 そしてどっぷりはまってしまい、卒業しても止められなくなる現実w
>>198 パス(どっからどうみても女性にしか見えない)
リード(誰が見ても女性に見えず男性に見えるor同類に発見される)
と言う意味でノーリードは少しも男性の部分を見せない&男性に見られない意味です。
>>208 もうひとつある。
素材はいいけど服装が間違ってる
これはいただけない。
ファッションセンスがないがために主に同類からだが場合によっては一般人からもリード
(女性に見えず明らかに男性に見えること)されてしまう痛い人種だ。
>>210 俺の場合は女装は自分の肉体を使った人形作りと同じで、思想としては森村泰昌に近い。
スタンスは
>>198と同じような感じで、男の視点で徹底的に作りこまれた人工の女性美を目指す。
で、性的には完全に男。つうかフツーに女好き。だから普段から女の格好はありえない。
女装時は化粧で勝負で、キャバ嬢を更に濃くしたエクストリーム・メイクを施し、
女装時に着る物は感覚的に服装ではなく衣装。まあ、こういう考え方もあるって事で。