【自己中】新藤晴一アンチスレ10【ポルノ死亡戦犯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600無名アイドルくん
まだ続きがあったよ (ゝ。∂)☆



谷脇さんの放送後記、良いこと書いてらっさる。
「Pは好きだけどTHE野党はそれほどでもない。というかたも、いると思います。
でも、PもTHE野党も晴一というミュージシャンから生まれてきているわけですから、色んなアングルから楽しんでみ てください。」
2012年05月07日(月)


PはどうブレてもJ-POPの域を出ないんだけど、野党は域を出てしまうのでディープな感じがするの だろうかと、自分の感覚についての分析をしてみ る。
ディープというかマニアックというか。みんなに聴いて欲しいと思う反面、小さくひっそりと 楽しんでいたくもなるような。
2012年05月04日(金)


野党のこの、曲の好き嫌いに関わらず「かっこいー!」と手放しで賞賛したくなる感じと、聴い ているうちに自然とノってしまう異様な中毒性は、いったいなんなんだろう。
ヤプーズとか事変とかみたいに、ディープなはまり方してしまう系だなぁ。
9:10pmも、8:10pmに負けず劣らず濃い よ。
2012年05月01日(火)


野党の活動が始まってから「そんなことを言わせてしまった」と思うことがすごく多い。
党首はそんなこと言わなくていいのに。
言わせてるのは紛れもなく自分らPファンなわけですけど。
もっと楽しいとこだけ見てて欲しい。してて欲しい。気負 わず背負わずやって欲しい。
2012年04月30日(月)


野党のいい所は、Pと違ってちゃんとベースとドラムの音がするところ。
Pの初期とか、あれはたぶん 本間さんやエンジニアの意向なんだろうけど、本当にドラムとベースの音が聞こえない。
場合に よってはギターも。と思う。私の耳が悪いだけ だったらすまない。
2012年04月29日(日)


インディーズのような身軽さに戻りたい気持ちも 分かるし、それがPでは出来なくて野党ならできる 意味も分かる。
そこを深く勘ぐる人がいることを考えて慎重に喋らなければいけない新藤の苦労も分かる。がんばれ、新藤。
2012年04月16日(月)


新藤が野党において大事にしたいもののうち、 「気楽さ」っていうのは大きい気がする。
与党の 「出来上がったシステム」に大人しく乗れるように、野党でガス抜きして、自分を調整してんのかなと。
2012年02月13日(月)


正直なところ、Pよりも野党の方がRockしてると 思う。
しょっくんの「リリック」がメッセージ性の塊すぎて一周回ってRockです。Pは器用すぎる。
2011年09月29日(木)


(´;ω;`)ブワッ RT the810jp: 晴一) 打ち上げ、この 時間、頑張ってますが。酔ってるので、言いますが、ライブ、くればいいのに。
事情はみんなある んだろうけど。こんなテンションのライブをみて 欲しい。次はまた違うライブだから、くればいいのにねぇ。
2011年02月18日(金)