【自己中】新藤晴一アンチスレ10【ポルノ死亡戦犯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
597無名アイドルくん
野党は「あれやりたいこれやりたい」で動いてい る現状である半面、Pは「何がしたいかを探さないといけない時期」に差し掛かっているという、、 、なんかちょっとどきどきしてしまう話だな…。
まぁ13年もやってれば惰性も入ってきますよね。
2012年06月25日(月)


今回の野党ライブはまさに、これ。
【来れない人 が羨ましがるような素敵な時間にしたいのよ。ラ イブの時間は。
今回は来れなかった人がいつか来てくれることがあったとして、そんときに来れな かった人は残念ねって自慢できるようなライヴをね、やってたいの。心意気として。常に。】
2012年06月21日(木)


1stの頃、「初期衝動」だとよく言っていたけど、 つまり、ギターを持ち始めた高校軽音部だった時と同じで、
背負うものもなく責任もなく、ただ、 好きなことを好きなようにできる場所だから、野党ではあんなに楽しそうなのかな、と。
2012年06月20日(水)


ロックロック言ってるPよりよほどロックのライブ を体現している野党の謎。
2012年06月19日(火)


本当に野党を長く続けるつもりなら、セーブの仕方を覚えたほうがいいと、わたしは思うけどね。
セーブって、手を抜くって意味じゃない。全公演、プロフェッショナルなボーカリストとしての役割を全うするということ、だと。
まぁ、しょっ くんが無理したいって言うならすればいいけど。
2012年06月18日(月)


あたりまえだけど、遊説1stよりも野党らしさが確立されていた。何でもできるわけじゃないからこそ、できることを全力でやりきる姿勢は、観ていて気持ちいい。よいライブだった。
2012年06月16日(土)


ひげちゃんがCD売れなくてレーベルから契約切ら れた(んだと思う)のより、野党は売れてないん だよね。
それでもSMEで安住できると思ってんの かな、奴らは。
そしてファンは、自分ひとりがCD を買わなくても、バンドは永遠に続いて行くもの だと勘違いしてはいないか。
作ってる奴らが楽しそうにやってるのに、反比例 するように売り上げが落ちるのがね。ひげちゃん もそうだったからね。つらいよ。
……野党もレーベル変えれば?というか、インディーズでやればい いのに。 別になんだっていいんですけど、野党が休止に なったら泣くので。
ファンはCD買えよ、だし、プ ロモーターと本人は危機感持てよ、と。あぐらかくなよ。
2012年06月12日(火)


ここ最近、野党での党首の愛されっぷりに慣れて しまったせいで、与党でのファンからの扱われ方にへこんだんですよ。
私は。生も愛してあげて。
2012年05月14日(月)


新藤に否定的な人がいる与党ライブよりも、新藤に肯定的な人が圧倒的多数な野党のライブの方が 心地いいと感じるのは、まぁ、自然ですよね
2012年05月13日(日)