小池徹平★★part44★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
762無名アイドルくん
感謝祭の応援を、現地に行ってしたワケですがー。色々驚きました。
私の周囲だけだったのかも知れませんが………ファンのマナーが悪い…
「WaTファンはマナーが悪い」と言われているというのは噂でちょっと聞いてましたけど、何て言いますか…ガッカリ、みたいな。
瑛ちゃんを「ホランチョ」呼ばわりしてあまつさえ連呼する・WaTの曲を合唱する(他の芸能人の方々もウォーミングアップしてる所で)のは個人的に「うーん…」と思いますが、瑛ちゃんや徹平がどう思っているかはわからないので、どうとも言えません。



ただね……立ち入り禁止区域として、カラーコーン&黄色と黒の棒で仕切られてる植え込みの中にズカズカ入っていくのはどうかと。
そりゃその中に踏み込んだ方がフェンスに近くなって徹平達をよく見られるけれど、公共の場所ですよそこは。しかも明らかに『入っちゃいけない』って区切られてるのに、入っていこうとするのはどうなんでしょうか。
これじゃあWaTの2人に迷惑がかかると思って、チキンな私ですが頑張って注意しましたよ。
でも、「それはやめた方がいいんじゃないですか」と言った私に振り向いたお嬢さん方…まだ入って行こうとしてます。で、目線を合わせてもう1回「やめた方がいいですよ」って言ったんですけどね…それを無視して植え込みの中に入っちゃった…。
そして最後には、その場所を仕切ってる、局のお偉いさんに「何してるんだ!小さい子だって(マナーを)守ってるんだ、それができないなら出て行け!」と怒鳴られてしまったんですよ。
気持ちはわかります。
好きな人を近くで見たい、少しでも近づきたいという気持ちは。そしてファンの応援が、WaTの励みになっているのも事実だと思います。
でもだからと言って、マナーを守らなくていいという事にはならないと思うのです。
応援して、彼らの力になるべきファンが、徹平や瑛ちゃんの足を引っ張ってどうするんでしょうか。
ファンのイメージ=彼らのイメージになり得たりもするのに。これが原因で、徹平や瑛ちゃんの仕事が減ったら…とか考えたりはしないんでしょうか。
「そんな事無い!徹平も瑛ちゃんも、先輩やスタッフさんから可愛がられてるし!」とか言われたりするかもですが、「絶対大丈夫」なんてものは世の中に無いと思います。しかも公共の場所なら尚更。住民の方々から苦情が来たら、という可能性だってあるはずです。
せめて公共の場でのマナーくらいは守りましょうよ、ホント………