回顧厨バカボンって何者ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
謎なのだが
2神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 03:45:13.68 ID:28Vs4ZdH
まんこ
ちんちん
SEX
3神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 04:31:28.76 ID:cF2EthB5
コミュ障バカボン爺の とんでも語録

1)昔の選手は骨密度が今の選手の2倍あった
2)昔は背の小さな選手は例外を除いてプロ野球選手になれなかった
3)今の選手は防具に守られて打てるホモ野郎
4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
5)ダルビッシュはスピットボーラー
6)今のスピードガンはインチキ水増し
7)昔の選手は戦争を体験してるから命懸け
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
9)王のオチンチンは誰よりもデカイ
10)オレはノムさんより野球通

上記の発言に信憑性を求められても、ノラリクラリと屁理屈を述べて逃げ回り
相手に逆のソースを求め、終いには言い返す言葉が無くなり
「反日ドブネズミ野郎」「ゆとり野郎」「なぜ病院に行かないのか」と
消防並みのコメントが発せられます
4神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 04:32:39.84 ID:PfTm4LPl
野球殿堂板は野球の歴史を語る板なので。
昔の野球を振り返るのは普通の事ですよ。
5神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 04:35:46.56 ID:PfTm4LPl
歴史板で歴史の話をするなと言っているようなものです。
野球の歴史に興味の無い人は殿堂板に来ないで下さい。
6神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 04:40:41.40 ID:PfTm4LPl
過去の選手を中傷するにとどまらず問題はこの板で荒らしが逆に自治を気取りだし
昔話をし難い空気を作り出してる事です。
ここは野球の歴史を語る板です。
野球の歴史に興味の無い人はこの板から出て行って下さい。
7神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 10:35:56.06 ID:MYxAn0Tj
>>1
総合板ではMLBファンをドブネズミと罵りまくった結果、「ネズミハンター(略してネズハン)」と呼称されるようになった。

年齢は40代半ばから後半、
職業は公務員らしい(小or中学校教員と言われている)。
熱狂的というか狂信的な江川信者で、80年代のNPB&読売ファン。
8神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 13:37:25.08 ID:T1TvYRqF
チャンスにPOPる原を大打者扱いしてるのもこいつか?
原は本来は三冠とか原に国民栄誉賞とか原は歴史的名将とか
9神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 18:19:48.89 ID:XhdZtb+q
田中を嫌って松坂を持ち上げるのは何故だろう?
10神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 20:01:56.97 ID:YJ2r/VJO
>>9
なぜだか知らんが松坂のことは評価していて、江川に次ぐ投手と認定しているフシがあるんだよね。
松坂の高校時代に、江川がよく比較対象に挙げられていたからか知らんが。


あと、バカボンと呼ばれるようになったのは、数年前に某スレで「土方バガボンド」というコテハンでレスしていたから。
11神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 20:10:50.23 ID:1Yd7BsLH
>>3
9番ワロスwww
いいとししてw
もしかして「巨根巨玉スレ」たててるのも…
12神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 01:09:24.73 ID:F7At0PNg
>>10
本人は「土方歳三+バガボンド(放浪者)」という意味で着けてたらしいが、スレ住人には「職業ドカタのバカボン」と捉えられたのが笑えたなw

まあ、そっちの方がずっとしっくり来るがね。
13神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 01:18:41.46 ID:P9cMpNza
バルボン?
14神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 11:35:34.70 ID:Wf3WScaT
口癖は、
キチガイドブネズミ朝鮮人
15神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 18:11:33.63 ID:oxV5fsS8
なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
16神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 18:13:18.88 ID:eVRS2vS3
なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
17神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 19:07:41.05 ID:t1vKjROu
・若い世代の選手が大嫌い(MLBで活躍が許せない)
・同じ事を何度も書き込む痴呆丸出しの老人特有の症状
・気に入らない書き込みは全て自演・妄想・朝鮮人扱い
・自分が一番スレを荒らしているのに他人を荒らし扱い
・ダラダラと中身のない連投でスレを汚す

結論:バカボンは野球殿堂板で一番の嫌われ者
18神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 19:11:16.18 ID:oDAjxIzY
>>3
終盤の罵倒はいい年した大人が発する言葉じゃないな
ただこいつは「昔の選手はきつい罵倒にも耐えた、それに比べて今のゆとりは罵倒に対する堪え性がない」とか批判するんだよな
湯口事件は気の弱い湯口が悪い、甘えだとかいうだけある
その割に原評は「原さんは大正義巨人の4番としてのプレッシャーの中あれだけ頑張ったんだから素晴らしい」とか甘い
19神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 19:19:07.77 ID:gGfqEflY
>>17
若い世代(田中やダルビッシュ)は嫌いだけど、松坂(30過ぎてるから若くもないかw)は何故か大好き
20神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 19:26:01.25 ID:GDQQuPxq
骨密度のやりとりのとき見ていたが、勢いで昔の選手の骨密度は今の選手の
倍あったと言っていたなw
こいつは頭が悪いからいつも勢いで変なことを言い、そこに突っ込まれて
しどろもどろになるのがパターン化している。
21神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 19:35:38.53 ID:22++K39i
骨密度が2倍あると野球どころじゃないなw
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/smart/archives/P20070613.html
22神様仏様名無し様:2014/06/09(月) 05:55:09.05 ID:xhyVfLKI
バカボンさらしアゲ
23神様仏様名無し様:2014/06/09(月) 08:39:42.42 ID:blmq3zo2
>>17
あと反米、アンチメジャー、筋肉嫌悪も追加ね
24神様仏様名無し様:2014/06/10(火) 02:46:06.71 ID:5LIFkMB4
上半身軽視
短足重視
25神様仏様名無し様:2014/06/10(火) 07:26:40.32 ID:2dlaPQrF
バカボンの言ってることをまとめてみた

日本>アメリカ

昭和>平成

脂肪>筋肉

これだけだった
26神様仏様名無し様:2014/06/10(火) 13:16:33.37 ID:eQUwX93C
ひでえな
27神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 00:21:06.77 ID:F8tx9WLh
原は巨人軍4番、江川は巨人軍エースのプレッシャーがあったからでプレッシャーのなくなるメジャーなら大活躍

メジャー行きは日の丸を背負うんだぞ?
巨人ファンだけからのプレッシャーが今度は巨人じゃないからアンチ巨人や他球団ファンからも降り注ぐはずだよな
明らかにプレッシャーが倍加されるのがわからないのか、舐めすぎ
28神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 07:33:33.20 ID:QKgTRRAw
経験したことのない今までよりはるかにレベルの高いリーグでプレイするって相当なプレッシャーだろ
29神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 08:42:10.36 ID:ge5k6aoR
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1322990573/

このスレは名スレだったな
懐古老人の香ばしい妄言が次々論破されて行った
骨密度が倍発言もこのスレで誕生した
30神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 14:16:05.66 ID:NglI5Rsx
ここで今活躍してる投手をスピットボーラー扱いしてるなクソジジイ

歴代最高のスピットボーラーを語ろう
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1335128881/
31神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 19:08:12.52 ID:2IftOKwz
>>25
脂肪>筋肉なのに日本>アメリカってのが最高にイミフで笑える
32神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 19:40:45.72 ID:jPoAzkKj
>>31
要するに、自分が思い入れがあった時代の野球が好きなんだよ、バカボン。

あと筋肉嫌いってのは、おそらく自分の容貌が肥満体だからなんじゃないの?w
33神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 20:14:47.41 ID:2IftOKwz
>>32
なんつうか昔の選手の方が確かに今の選手よりごつく見えるけど
アレは間違っても脂肪じゃねえよどうみても
骨と脂だけでスポーツはできねえっての
34神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 20:56:29.09 ID:Y8RnUm/5
昔の選手はデブは少なくてほとんどが貧弱なガリヒョロだったってのw
スカイAやG+で昔の試合見てみろよ。
江夏や田淵みたいなのが例外なんだよ。
35神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 20:58:37.70 ID:Mq4KcQRw
ごつく見えるのは腹回りだけだろw
36神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:17:38.34 ID:Zs25NV7s
巨人は今のほうがデブばっかだけど巨人ファンだからそれを指摘すると…
37神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:40:06.94 ID:2IftOKwz
>>34
江夏だって20代前半はガリガリで今とは別人

巨人は確かに昔の方がガリガリと言うか線の細い選手が多かったね
篠塚とかガリガリの選手が多くてデブと言えたのは
故障後の吉村と西武から来たデーブぐらいじゃないかな
38神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:45:04.38 ID:1Xz3+ej8
ガリガリと言えばイチローなんか本当にそう。
39神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:48:50.38 ID:1Xz3+ej8
尾崎はガリガリというかがっちりしている。
金田もガリガリというかがっちりしている。
ランディジョンソンはひょろひよろというよりがっちり。
ライアンもがっちりタイプ。
筋肉ムキムキでスピードボールを投げるのはあまりいないな。
40神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:50:38.86 ID:1Xz3+ej8
クレメンスはステロイドで筋肉むきむきになったけど
それで球速が160kmをこえたとかはないな。
41神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:55:58.24 ID:1Xz3+ej8
筋トレしない人は昔も今もいない。
42神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 21:59:39.85 ID:V7y75y1X
>>33
骨は骨密度が2倍(笑)だから大丈夫なんだろwwwwwwwwwwww
そんな骨じゃ多村以上にすぐ怪我するけどな
43神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 22:04:39.29 ID:QKgTRRAw
>>38-41
バカボン怒りの四連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 22:08:17.56 ID:V7y75y1X
デブには甘いのにチビは罵倒wwwwww
ダンプより軽自動車のほうが使い勝手がいいだろうが
45神様仏様名無し様:2014/06/11(水) 22:11:27.66 ID:QQh0/rY3
バカボンが連投してるな
46神様仏様名無し様:2014/06/12(木) 01:41:29.64 ID:0UtF/luT
バカボンはなぜ朝鮮人を差別するの?
朝鮮人から何か被害を受けたの?
47神様仏様名無し様:2014/06/12(木) 01:44:03.14 ID:4uCMidpR
バカボンはプロ野球板には出没しないの?
野球総合板でアンチメジャーリーグ活動してるのは知ってるけど
48神様仏様名無し様:2014/06/12(木) 08:07:05.83 ID:P5vLZhkF
バカボンの野球総合板での別称はネズミハンター(ネズハン)


211 + 2:ネズハンハンター[sage] 2009/11/14(土) 21:22:16 ID:2bHF/RAp (1/1)
ネズミハンターの職業を土方だと思っているやつが少なくないようだが
それはあり得ない。彼の過去のコテハンが「土方バガボンド」だったとしても。

彼の書き込みサイクルをマークしていくと、平日は午後6時前後以降
休日は早朝、午後〜と、じつに規則正しく登場しているのがわかる。

建設、土木関連の場合、まず休日が変則だし、現場の状況によって残業もあり得る。
そして、何より仕事が終わった後パソコンに向かう気力はそうは起こらないだろう。
今日の時代に、定時に悠々職場を離れることができるのは、下級公務員しかない。
そして、なぜ彼が教員と断定できるかの推察は前スレに書いた。

それにしても、ここ数カ月の登場ペースといい、長時間の粘りといい
彼の私生活が大丈夫なのかと、他人事ながら心配になる。
212:名無しさん@実況は実況板で[] 2009/11/14(土) 21:29:41 ID:FwrROaZE (2/2)
いくら日教組でもネズミハンターに教え子は任せちゃダメだろ
213:名無しさん@実況は実況板で[sage] 2009/11/14(土) 23:12:41 ID:wNRVjQeP (1/1)
>>211
彼の基地ぶりは、殿堂板の球速検証スレの過去ログを読んでみるといいよ
読売、特に王や江川に対する偏愛っぷりは半端じゃないからw
49神様仏様名無し様:2014/06/12(木) 10:03:15.99 ID:FS2r6UTb
>>47
この板でもボブ・ホーナーのスレでかなりアンチレスしてるよw
メジャーはもちろん、NPBをこき下ろした外国人は大嫌いなようだね
50神様仏様名無し様:2014/06/12(木) 11:32:47.46 ID:uSdb/vft
長嶋批判したらドブネズミ認定された
51神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 03:09:45.09 ID:m3VBBWr6
バカボンは今のNPBはあまり観てないのか?
52神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 15:23:09.16 ID:mGm/bYF8
>>51
ウチのパパンと同じで地上波でやってないから見られないんだと思うわ
で、ラジオを聞いたりCSに入ることもしないしできない
その代わり2ちゃん荒らしてる
53神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 16:44:17.67 ID:0eDAA67R
マジかよバカボン最低だな
54神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 17:59:05.09 ID:+ok4HOy7
連投したいほど書き込む事が多かったり
反論や批判されるのが嫌だったら
ブログでもやって好き勝手に自分の世界を築けりゃ良いのに

そんなスキルも情熱もなく
ただ便所の落書き掲示板で
自己主張したいだけの孤独な老人
それがバカボン
55神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 18:36:34.41 ID:m3VBBWr6
老人というほどの年じゃないだろね。

アラフィフで独身らしいが‥
56神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 18:41:56.64 ID:NsFj384D
バカボンは書き込み時間を見ると一応仕事はしてるみたい
日教組教師と言われているけど
バカボンのいる職場って恐ろしいな
57神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 19:32:40.02 ID:0XfIzJht
出来の悪い子供に「なぜおまえのようなホモ野郎は病院に行かないのか?」とか言うんだろうな
58神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 22:43:08.22 ID:NIXyiVYl
星野評、野村評、落合評はどうなの?
59神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 23:47:50.06 ID:Xww6ZtUG
>>56
日教組教師なの?
その割にネトウヨもどきみたいなことばかり言うけど?
60神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 00:03:12.35 ID:NOqIZ7Oc
朝鮮人が嫌いなわりには、金田や張本みたいな戯言をほざくよなw
61神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 01:31:37.51 ID:+n4ysNuD
同族嫌悪だろw
62神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 05:30:28.93 ID:GZ+9jmt+
>>58
50代の巨人ファンなら、長嶋巨人が野村ヤクルトにID野球でボコボコにされてた時代を見てるので、恐らく野村のことは大嫌いと思われる
63神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 05:31:02.80 ID:q9xCzLQc
ID野球わろた
64神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 05:36:30.22 ID:PXavPj6V
>>62
権藤スレでは権藤を馬鹿にしながら野村を持ち上げていた
65神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 06:54:03.78 ID:NMz1ktdU
>>60
いや、金田が150キロとか妄言ほざいてるから怪しいな
煙幕で嫌いなふりをしているんじゃないか?
66神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 06:54:39.39 ID:vPOL26pi
バカボンとオフ会をしてパンツ脱がしてやりたい
67神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 07:23:28.96 ID:L7y/p49J
>>59
組合の旨味だけ吸うクズタイプ

ちなみに本当に教員だとすると恐らく特別支援学校(いわゆる養護学校)勤務かと
あそこは組合が強いし、比較的休みやすい。しかも無能教員の左遷先
68神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 08:33:12.84 ID:cxbOX/M/
バカボンは部落枠の最終処理場勤務とも言われてたなw
69神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 09:40:48.85 ID:NMz1ktdU
今日のバカボン= ID:JbXb0rHl

例の最速スレや「落合はメジャーで通用しない」スレで1人だけ異論を唱えてるwww
スルー推奨
70神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 09:48:41.23 ID:ieVSYDWF
自分も落合はメジャーでは原やピーコ以上には通じると思うけどこいつとは一緒にゃされたくはない
そもそもメジャーを簡単な場所と勘違いしすぎでは
そこまでベタ誉めする落合を監督落合になると下げるのも不思議
71神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 10:11:53.40 ID:fa4Yohoj
>>70
原や山本浩二は2A
落合は3Aレベルやろ
72神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 12:03:58.42 ID:gHw69V/Y
真逆だよ。
肩と足のある原や浩二が3A、鈍足で打つだけの落合が2A。
原は新人の時、日米野球でロイヤルズの監督に高評価されている。
73神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 13:51:54.48 ID:ZT9PRmT2
yy
74神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 19:55:54.31 ID:c8olomu3
>>62
長嶋対野村は131勝109敗で長嶋が勝ち越し。ヤクルト時代も長嶋が4つ勝ち越している。
75神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 19:58:49.06 ID:++cBginT
浩二は最悪守備固めでメジャーに残れるんじゃんないか?
76神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 20:07:20.69 ID:gHw69V/Y
外野で新庄程度には起用されるだろ
打率は新庄以上の率を残すはず
77神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 20:27:29.18 ID:xlz5mbqa
>>75
箱庭しか知らない山本浩二がメジャーで守備固めって笑わせるなよ
78神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 20:33:30.25 ID:++cBginT
でもイチローですらそこそこ守ってるんだぜ?
79神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 20:34:10.10 ID:dUofMMVW
???
80神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:20:42.04 ID:NOqIZ7Oc
スレ違いの話題は止めてな
81神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:24:10.79 ID:JbXb0rHl
ここは追い詰められたキチガイドブネズミ朝鮮人が大量のIDを使って書き込むスレです。
82神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:25:00.67 ID:JbXb0rHl
>>77
山本より凄い外野手はメジャーにもそんなにはいない。
83神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:26:56.27 ID:JbXb0rHl
イチローより凄い外野手は近年のメジャーにはいない。
匹敵するのはケン・グリフイー・JRくらいじゃないか。
84神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:27:44.85 ID:+v5zHdyV
バカボンwwwwww
85神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 21:34:02.59 ID:+n4ysNuD
話題の主が降臨かw

まさに飛んで火に入る夏の虫(害虫)
86神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 22:00:09.62 ID:++cBginT
召喚成功!
87神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 22:32:48.56 ID:cxbOX/M/
バカボンは最近、総合スレに来ないな
88神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 00:35:29.73 ID:GC3LRmLx
日教組でチョン嫌いなんか
89神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 00:39:19.48 ID:Pl+sPKNP
組合に守られて王のオチンチンが大好きなホモ野郎=バカボン
90神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 04:29:41.55 ID:7UhUGVx3
>>77
当時のメジャーでは無理
今のメジャーでは余裕
守備ではかなり重宝されるだろう
91神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 04:30:50.69 ID:7UhUGVx3
>>80
どうせお前らの目的はこれだろw
92神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 04:32:17.08 ID:7UhUGVx3
いずれにせよ野球の歴史に興味の無い奴は殿堂板に来るな。
ここは野球の歴史を語る板だ。
93神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 07:45:58.16 ID:Bn7ddf72
両翼90m 中堅110mの箱庭専がメジャーで守備固めできるわけないだろ
94神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 14:26:00.08 ID:/Rzy5js/
歴史を回顧するというより昔は良かった!昔は凄かったとやるだけのスレばかり
95神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 15:16:19.92 ID:Ui/s2ssa
>>94
なあキチガイドブネズミ朝鮮人よ。
ふつうに話しができないのならいい加減消えないか。
野球嫌いなのに野球板に書き込んでもしかたがないだろう。
96神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 15:17:18.16 ID:Bn7ddf72
気になって覗いてるんだな
97神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 15:19:17.78 ID:Ui/s2ssa
>>90
昔はメジャーにもイチロークラスの凄い外野手が結構いたのにね。
今は走れない投げられない外野手が多くなった。
メジャーのすべてがそうとは言わないけど。
98神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 15:31:43.97 ID:Bn7ddf72
昔って?
いつのことですかバカボンさん
外野守備が自慢のメジャーリーガーもいると思いますが?
99神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 15:39:15.95 ID:Ui/s2ssa
>>98
話しがしたいのなら文脈を理解しなさい。

>>90 :神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 04:29:41.55 ID:7UhUGVx3
>>77
当時のメジャーでは無理
今のメジャーでは余裕
100神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:02:25.08 ID:Bn7ddf72
人類の進歩と努力を否定するバカボン
101神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:07:15.09 ID:Ui/s2ssa
>>100
意味不明だ。
102神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:30:35.90 ID:nkgvehbd
天才一家
103神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:30:39.00 ID:E111UTjy
当時の事を知る者ならばいい加減な文体でもそれがどういう事か充分分かる筈です。
104神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:46:37.41 ID:Ui/s2ssa
>>98
言われているぞ。
>当時の事を知る者ならばいい加減な文体でもそれがどういう事か充分分かる筈です。
105神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 16:50:30.97 ID:AeDUAWgP
バカボンが腹話術をはじめました。
106神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 17:34:21.90 ID:GC3LRmLx
バカボンは生徒に苛められてんのか?
107神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 18:25:20.94 ID:zJeJtR0c
バカボンは人との繋がりが欲しいだけなんだろうね。
108神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 18:35:03.87 ID:Ui/s2ssa
>>105
>>106
>>107
なあキチガイドブネズミ朝鮮人よ。
idを変えて大量に野球板に書き込んで
それで馬鹿にされる。
病院に行かない理由はなんだ?
109神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 19:05:15.60 ID:9uRKqRXJ
>>108
言い返す言葉が出なくなると
いつものコレw
まるで進歩がない
110神様仏様名無し様:2014/06/15(日) 19:33:08.04 ID:JDca/Pjl
組合の甘い汁を吸うだけのバカボン
111神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 07:19:10.14 ID:zqBbt1kF
昨日のバカボンははっちゃけてたな
112神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 08:53:50.20 ID:lfHuc+Pg
113神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 09:19:08.32 ID:Suc4iMrB
>>108
これが人の道を説く先生の言葉か
114神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 12:25:54.43 ID:7vraxUzI
今は悪い昔は良かったの二極硬直が酷い
「危険球退場のないガチの戦いの時代は良かった」
「昔の選手ならメジャーで200勝」
とか恥ずかしくないのかな
だいたい危険球退場のないガチって矛盾してないかwww
サッカーなら「ハンドが赤にならないガチ」「ファールが出まくるガチ」だぞ
もう野球じゃねーし、格闘技要素入れてつまんなくなった柔道みたい
あと連投大好きで中2日以上の投手はおしなべて三流扱い、活躍してもインチキ扱い
さんざんインチキインチキ言うけどジャンパイアは批判しない
昔美化するから昔からの問題はスルーし改善されたネタは改悪扱い
長嶋裏金や湯口事件も擁護
115神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 18:46:11.20 ID:XxjpIntY
>>114
いや別に過去の投手でなくてもメジャーで200勝とかするでしょ。
メジャーのほうが勝ち星が稼げるから。
あとは何を言ってるのかわからない。
116神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 19:14:59.39 ID:nSQtlgqW
>>114
まあ、懐古厨のごみ売りオタは、正味キチガイだけしかいないw
バカボン1号〜3号全てがごみ売りオタだからw

>>115
>いや別に過去の投手でなくても・・・
お前こそ、何を言っているのか分からんわw
117神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 20:31:39.29 ID:dEJvO4ja
バカボンに合いそうな人見つけた



デーブ大久保だ
118神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 20:33:00.12 ID:tCtgVVEF
バカボンは脳が膿んでいる
それだけはわかるw
119神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 21:13:38.41 ID:Ntv+Xu0R
>>115

これがバカボン?
120神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 21:18:11.77 ID:5GAzKiRj
>>119
バカボンの持論「メジャーの方が投手にとって楽!」
121神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 21:23:13.09 ID:EHcU+ftW
122神様仏様名無し様:2014/06/16(月) 21:25:26.53 ID:EHcU+ftW
↑間違えた
>>119
そうだよ
123神様仏様名無し様:2014/06/17(火) 08:06:27.24 ID:2yC4iMsy
今日、早くも殿堂板1位の書き込み
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140617/clRBdW0xSVU.html

コイツ今は教師とかじゃなく無職じゃねーの?
既に問題起こして解雇されてるとか
124神様仏様名無し様:2014/06/17(火) 21:35:27.40 ID:84JKkfmN
>>123
うつ病で休職中だったこともあるようだ
125神様仏様名無し様:2014/06/18(水) 08:49:55.34 ID:qKqMbdW8
バカボンは昨日の杉内擁護してそうだな
「大正義巨人のPを退場させるとは、よけられないホモ野郎が悪い!」
126神様仏様名無し様:2014/06/18(水) 12:50:49.70 ID:pTSJF14K
バカボンは今の選手や外様には冷たいよ
127神様仏様名無し様:2014/06/18(水) 14:16:12.21 ID:apPhlD/P
バカボンは現在の速球投手は「いんちきスピードガンによる過大評価」と斬り捨ててたなw
128神様仏様名無し様:2014/06/18(水) 21:38:10.41 ID:KnP6jigt
バカボンが理想とする死球大好き野球が東京ドームにて繰り広げられてますな
129神様仏様名無し様:2014/06/19(木) 15:01:27.96 ID:fSyYaGwO
定期age
130神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 06:37:40.88 ID:rurfTPJW
今日未明の時間に書き込むバカボン
マジで働いてるのか?
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140620/QXlYTjhvSmU.html
131神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 15:18:58.74 ID:HRWMKtr1
>>130
鬱病に不眠症が加わってそうだな
132神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 20:04:16.04 ID:FqtyjmVt
バカボンの江川押しは
ゲンダイの小沢押しに近い
133神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 20:27:44.22 ID:SY1GBptm
なんだ、理屈で言い負けてる連中が罵ってるだけか。
134神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 21:20:05.03 ID:0GGiD69s
>>133
↑今日のバカボン
135神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 21:29:53.81 ID:rurfTPJW
×理屈
○屁理屈
136神様仏様名無し様:2014/06/21(土) 02:02:36.52 ID:OXFMXblo
>>133
すでにバカボン含む懐古ヲタどもは論破されてるよ
137神様仏様名無し様:2014/06/21(土) 13:00:50.16 ID:Nd6Vwgre
バカボンってネタで懐古やってるだけで実は合理主義者だよ
138神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 03:16:53.55 ID:hRx+NAOK
>>127
ギネス記録は未だライアンのままです。チャップマンではありません。
>>136
都合の悪い事は徹底スルーなんだよね現代厨は。バカボン連呼でうやむやにして
しまう。
139神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 03:24:30.52 ID:hRx+NAOK
メジャーも守備に関しては昔の方がレベル高かったというと現代厨は
またバカボンが何かいってるな〜ボンボンバカボンバカボンボン〜
と訳の分からない事を言い出したのは笑えた。
挙句の果てにロンパロンパ言い出して何だかね。
140神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 09:41:31.47 ID:ylMcJt4q
>>139
守備に関してってなんかデータがあるのか?
あんたの主観で語られてもな。

あと、ライアンの記録は科学者立ち会いの下計測しただかでいまだにギネス記録になっているだけで、
MLBはチャップマンの記録を世界記録と認定してるんだが。
141神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 09:47:32.71 ID:iYdz1qE8
チャップマンの記録はいずれギネスブックに載るだろ
142神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 10:06:01.11 ID:WeIn/8lj
最速を投げたのはチャップマンかもしれないし実際はライアンかもしれないし
ボブフェラーもいるし、剛速球投手ダルコウスキーもいる。
有力候補には史上最高の投手とも言われるサチェルページいる。
ギネスに登録されているライアンの記録は終速らしいし、
実は最速を投げたのはあまり有名じゃない投手だったりするかもしれない。
143神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 10:12:18.18 ID:0K7byI43
ライアンはスピードガンで初速で100マイルがないんだから、終速100.9マイルってのはあの計測方だから出たってだけなんだがな
144神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 10:32:39.90 ID:WeIn/8lj
>>143
スピードガンの表示はどの程度の誤差があるんだ?
どうやって補正すればいい?
145神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 10:33:24.23 ID:dWF07w2A
江川卓は135キロ
最速でも150だがな
146神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 15:20:54.73 ID:ylMcJt4q
147神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 15:49:36.81 ID:1arN17I9
>>140
いや誰が見たって。
内野にろくすっぽ返球出来ない外野手がメジャーにも出てきたのには目を疑った。
昔だったら到底考えられなかったしそんな選手はメジャーに上がれなかった。
投手もそれこそ現代厨の言う高校野球レベルの投手がぞろぞろいる。
凄い投手とダメな投手の差がありすぎ。
だから引退間近の桑田でさえも呼ばれたのだろう。
148神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 15:51:08.41 ID:oFOSrWsM
和田毅と中島裕之の衝撃
149神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 15:55:50.98 ID:1arN17I9
>>140
ギネスが認定しないというのは何かしらの理由があるのではないですかね?
ギネス社は話題に敏感でこちらから申請しなくてもギネスの方からすぐにすっ飛んで
きます。
そんなギネスがチャップマンの情報を掴んでないとは思えません。
150神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 15:57:41.85 ID:WeIn/8lj
>>147
そう。
見ればわかること。
80年代当時のメジャーではまずいないリトルリーグ以下の野手がいる。
今のメジャーには出足の鈍い野手が多くいる。
151神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 16:06:10.45 ID:ylMcJt4q
>>149
ライアンの時みたいに、また大がかりな計測法でもって測定しないと認定されないとかあるんじゃないの?
まあ、MLBはギネスの記録についてはあまり頓着してないみたいだが。

守備に関しては、指標でもって客観的な数値で示してくれないと分からん部分もある。
152神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 16:16:26.26 ID:MV0NA2b+
ライアンの赤外線レーダーって、ライアン一人しか対象にしていない時点でフェアじゃないからな。

スピードガンでライアンより速かったリチャードやその後の100mph超えの速球投手を黙殺しているのを見ると、
ライアンを神格化したい白人至上主義の連中の意図が働いてんのかと勘ぐりたくなる。
153神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 16:19:26.43 ID:1arN17I9
日米野球でデーブ・ヘンダーソンが見せたイチロー顔負けの三塁へのレーザービームを
見せた時もインタビューで「あのプレー?あれくらいメジャーでは当たり前のプレーだよ」
とキョトンとしていた。
確かに当時のメジャーではあれくらいは当たり前のプレーだ。
イチローくらい出来て当たり前だったのですね。
154神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 16:28:48.59 ID:7pbrG5LT
>>150
バカボンの目にはそう映るんだな
155神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 16:57:56.64 ID:MV0NA2b+
>>153
だから、個人のプレイとか1チーム、ましてやオールスターチームの試合を数試合観ただけでしょ?

あんた、その時代のMLBチームを全チームくまなく観たの?
たまたま巧い人を目にしただけじゃないのかね?
例えば、オジー・スミス観た人が、今のショートストップは下手になったとか。

UZRとかDERといった客観的な守備指標で高いとか低いとか語ってくれよ。
断片的な印象論で語らんでくれな。
156神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:13:25.59 ID:WeIn/8lj
>>155
やめとけ。
統計を勉強しなさいな。
157神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:13:58.66 ID:ylMcJt4q
158神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:21:47.73 ID:icCf/aWt
オジー・スミスより今のショートのほうが上手いと思うけどね
159神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:25:23.32 ID:WeIn/8lj
>>157
内野手のスナップスローは昔も今もいい。
ほかの要素は映像がつながっていなくてよくわからない。
好プレイ集なのに鈍い動きがいくつかあったのはわかる。
160神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:29:22.49 ID:1arN17I9
>>155
マーティ・キーナートのメジャー中継もフジテレビでちらほら放映されてたので。
当事は日本人選手居なかったから一部の物好きしか見てなかったけど。
どう見ても今のレベルは低いでしょう。というか酷すぎる。
数字以前の問題。お話にならない。
161神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:38:26.30 ID:ylMcJt4q
>>159
バカボンのネタ話はどうでもいいよ


>>160
それじゃ全て主観でしかないから話にならんよね
162神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:41:14.09 ID:1arN17I9
主観とかそれ以前の問題でしょう。
今のメジャーの守備は明らかに酷すぎる。
163神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:41:27.86 ID:WeIn/8lj
>>157
おい>>161がプレイ映像を見ても話しにならないと言ってるぞ。
どうする?
164神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:44:48.78 ID:1arN17I9
今だって凄い選手は凄いんだよ。一方でどうしようもないのもいる。
レベルが下がったというより選手層が薄くなったんだね。
165神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:47:39.37 ID:ylMcJt4q
>>164
だからそれは昔も今も一緒って事だよ。
そりゃ、30球団を24球団に圧縮すりゃ変わるだろうが。
166神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:50:48.35 ID:1arN17I9
有望選手がアメフトに流れてしまってるってのもあるけどね。
昔と違ってみんなアメフトを選ぶ。
167神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:52:38.22 ID:MV0NA2b+
白人はそんなに流れてない。
問題は黒人だな。

まあ、黒人の代わり務めてんのが中南米の選手なんだけど。
168神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:55:33.39 ID:1arN17I9
まぁイチローがメジャー屈指の強肩というのはちょっと違和感あるな。
あれくらいメジャーでは当たり前だったよ。
169神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:57:37.39 ID:WeIn/8lj
外野手に特に言えるけど体重が増えすぎたと思う。
それで出足が遅くなった。
あとサードもひどいのがいる。
170神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 17:59:32.86 ID:WeIn/8lj
>>168
イチローも言ってた。
メジャーは走攻守そろったプレイヤーでないとダメだと思っていたら
実際にアメリカに来て幻滅したって、
酷いのがいると馬鹿にしていた。
171神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:01:47.31 ID:IP6Bclnm
オファーマンとか面白いショートがいたなw
野茂の足をいつも引っ張ってたけど。
元気な選手で好きだったけどね。
その後どうしてるかなと思ったけど。
マイナーで相手選手の頭をバットでぶん殴っちゃったらしいねw
172神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:01:58.69 ID:ylMcJt4q
>>168
だから数人観て当然と言われてもね・・
なら、外野のコンプリートプレイヤーを20人以上挙げてみてくれよ
173神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:06:45.80 ID:IP6Bclnm
ほぼ全員じゃないか?
イチローくらいの肩はないとレギュラーになれなかったでしょ。
174神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:08:14.08 ID:WeIn/8lj
>>172
たとえばイチローが大ファンな外野手ケングリフィーjrは凄いぞ。
175神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:08:43.45 ID:ylMcJt4q
>>173
なら80年代のコンプリートプレイヤーの選手を名前挙げてみてくれよ。
ID変えるなよw
176神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:10:28.64 ID:IP6Bclnm
日本人野手の起用はバッティングというより守備の補強といった感もあったので。
日本人野手の評価が急落したのは打撃よりも寧ろ守備がダメだったからだろう。
バッティングは最初からそんなに期待してなかったようだ。
177神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:10:36.08 ID:MV0NA2b+
>>174
お前はグリフィーとボンズ、バーフィールドくらいしか知らんだろw
バカボンの知識じゃな
178神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:11:43.40 ID:IP6Bclnm
>>175
そこまでは詳しく見てないけどさ。
そんな僕でも明らかにレベル下がったと感じるんだから。
内野に返球出来ない外野手なんていなかったよ。
179神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:12:42.45 ID:ylMcJt4q
>>174
グリフィーもステ時代の選手だがな
180神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:17:03.08 ID:IP6Bclnm
これではいロンパってなるんだろうけどもうそれ以前の問題でしょう。
もうお話にならない。今のメジャーの守備は酷すぎるよ。
181神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:17:33.97 ID:5yhRy1mT
バカボン1号2号のコント
182神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:19:13.02 ID:5yhRy1mT
メジャーもNPBも間違いなくレベル上がってるよ
進歩を受け入れられる大人になろうぜ
183神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:20:12.59 ID:ylMcJt4q
>>178
ハイハイ、日米野球とかその程度で語られても困るわな。
80年代から深く観てるならまだしも。
184神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:22:21.11 ID:IP6Bclnm
>>183
フジテレビでよくメジャーの試合やってたからね。
主に日曜の午後か深夜帯だったけど。
日本人選手居なかったから余程の物好きでないと見てなかったろうけど。
185神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:24:05.99 ID:IP6Bclnm
マーティキーナートが司会だったね。
オールスターでアリーグが全然勝てなかったの覚えてるよ。
13連敗くらいしたんだっけな。
186神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:24:48.65 ID:ylMcJt4q
>>184
だからイチロー以上の強肩外野を20人以上挙げてみろよ

逃げんなよ
187神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:25:10.87 ID:WeIn/8lj
>>182
すべてが良くなるなんてない。
鈍い外野手やサードが増えた。
たぶんアメリカでも言われていると思うけどね。
188神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:25:36.95 ID:IP6Bclnm
どんなのいたかね?誰かこいつの相手してw
189神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:25:48.50 ID:5yhRy1mT
>>187
言われてないから
190神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:26:21.26 ID:MV0NA2b+
>>187
んなもんNPBも同じだよ、バカボン
191神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:27:23.16 ID:IP6Bclnm
珍しくNPBのレベル低下を認めた現代厨w
192神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:27:42.65 ID:ylMcJt4q
>>188
即座に出てこない時点でダメだわな

はい、論 波
193神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:29:03.79 ID:IP6Bclnm
>>192
もうそれ以前の問題でしょうあれは。
この件に関しては現代厨の方が言えば言う程バカボンだよ。
194神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:29:44.54 ID:WeIn/8lj
>>192
統計を勉強しなさいな。
195神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:31:16.18 ID:ylMcJt4q
>>193
どちらかと言えば、お前がバカボン(2号に襲名だな)
選手名も挙げられない、数値も知らない分からない

全てが主観の印象論のみ
196神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:31:45.48 ID:5yhRy1mT
人類の進歩を憎むバカボン
197神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:39:20.60 ID:WgfEzTs4
バカボンは死んだほうがいい
一日も早くだ
198神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 18:45:32.15 ID:ZkoCYBfy
バカボンとオフ会して腹パンしたい
199神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 02:48:55.29 ID:AmT8kkIp
今のメジャーの守備はお話にならないくらいのレベルの低さ。
上位選手を比較する以前に下位の選手のレベルは小学生レベル。
200神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 06:43:38.27 ID:M5ACpBX7
>>199
ネズハン(寝ずハン)のバカボン
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140623/QW1UOGtrSXA.html
201神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 07:42:49.13 ID:ZAlVI3Z+
>>199
中島裕之は赤児以下だな
202神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 11:54:31.88 ID:atrFVlUX
また老害バカボンが論破されてるなw
毎回勢いで口を滑らせ、そこにツッコまれて逃げるのがパターンになっている
203神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 12:39:49.76 ID:aV+4wJzC
>202
だからはやく>186に答えろよ。
バカボンって罵っている相手に対して、何も回答出来ないような
論破されまくっちゃってる君wwwwwww
204神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 16:11:17.80 ID:zKyMn6y5
いやだから争点は今のような内野にろくすっぽ返球出来ないような外野手が
昔のメジャーにも居たかって事でしょ?
上位20人とかそんな事は関係無いじゃん。
205神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 16:25:34.07 ID:zKyMn6y5
>>190で今のNPBのレベル低下も認めちゃってるしね。
206神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 16:34:51.19 ID:ZAlVI3Z+
一部のアホがレベル下がったと言ったらレベルは下がったことになるのか?
そういう考え方もあるのか
207神様仏様名無し様:2014/06/24(火) 21:35:41.20 ID:z2obr88l
バカボン
208神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 00:08:33.54 ID:XFv+yqTH
あれ?現代厨黙っちゃったw
209神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 00:39:10.09 ID:NG+E+1Jd
俺クラスのバカボンフリークになると
無作為にあちこち流し見しながら、ふと目についた
たったの1レスのみでも異臭を嗅ぎ取って
「これバカボンじゃね?」と気付ける。

このスレで言えば>>115
210神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 00:55:52.19 ID:XFv+yqTH
懐古厨
確かにとっておしも無い暴論をいう時もあるが基本冷静な議論をしている。

現代厨
過去を否定し単に昔の野球をバカにしたいだけ。
211神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 00:58:00.72 ID:NG+E+1Jd
>>210
おやめなさいな。
まず統計を勉強しなさいな。
212神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 01:00:12.86 ID:XFv+yqTH
懐古厨
確かに突拍子も無い暴論をいう時もあるが基本冷静な議論をしている。

現代厨
過去を否定し単に昔の野球をバカにしたいだけ。
懐古厨の暴論に対抗してるだけと主張しているが実際は単にバカにしたいだけの
殿堂板の寄生虫
213神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 01:01:48.36 ID:NG+E+1Jd
>>212
おやめなさいな。
まず統計を勉強しなさいな。
214神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 02:26:21.44 ID:y8pGkHCb
なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
215神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 05:21:40.67 ID:i3JpagPl
なぜキチガイドブネズハン老人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ今の野球が大嫌いで日本の若手が大嫌いなのか?
216神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 09:08:12.92 ID:RAYx9xCY
>>204
おまえらが昔のメジャーをろくに知らないで語ってるってのが分かっただけだよw
217神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 11:23:02.57 ID:oZjlHeHC
>>153
そういうのを以耳代目というのだよ
218神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 20:01:57.52 ID:FKgtHklD
なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
219神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 21:09:06.88 ID:7D/E6Q1Q
>>212
大嘘。冷静な書き込みなど見た例がない。
贔屓の引き倒しで昔の選手を詭弁で美化するだけ。
220神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 21:25:21.14 ID:FKgtHklD
>>219
おやめなさいな。
まず統計を勉強しなさいな。
221神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 21:26:12.42 ID:NG+E+1Jd
本日の精神障碍者
バカボン=ID:FKgtHklD
222神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 22:06:29.87 ID:24Sq7uyZ
いま活躍している田中を褒めずに誰でも20なんてできるなんてかいてる奴の方がよっぽど日本人が嫌いだと思う
223神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 02:46:35.11 ID:3p60TFuG
殿堂板なんて懐古厨が大半だからな
他の板ではキチガイ扱いされるからここに書き込むわけで
224神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 03:22:38.85 ID:DSzt7eAM
>>219
そうかな?そうは思わないけど。
一部のスレしか見てないからそう見えるんだろうね。
225神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 03:38:43.13 ID:91/2kbzN
懐古厨今の野球をバカにしてる分けじゃないもん。
昔の野球だって凄かったんだよって話してるだけで。
それはそれでいいじゃん。
中には突拍子もない事を言う人もいるけどさ。
226神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 06:03:38.78 ID:/k+jDtwa
>>225
田中が凄い?
メジャーもレベル下がってるからなw
なんて書き込みしてるのにバカにしてないとかw
227神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 06:23:36.33 ID:Phqh1uBZ
>>225
いや馬鹿にしている。
合理的なフォームや練習法は過去の野球人たちが試行錯誤を経て進化してきたのに、
「全く進歩がない」と過去の野球人の努力を全否定しているわけだから。
本人は「過去の人を尊敬してる俺様素敵!」と異常な陶酔に浸ってる大馬鹿。
228神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 06:58:11.27 ID:91/2kbzN
進歩してる面と退化してる面を冷静に分析してると思うよ。
今後の為にも悪い面は警鐘を鳴らしているんだろ。
そりゃ極端な事を言う奴もいるけどさ。
229神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 06:59:42.25 ID:91/2kbzN
そりゃ言われるの当然だよ。
それは懐古厨からだけでなく今の人からだって、それどころか子供からだって
言われてしまうんだ。
今の選手にファンが厳しい事を言うのは当たり前の事だよ。
230神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:06:29.21 ID:nRY8dVXd
>「全く進歩がない」

これは確かに言いすぎだよな。でもそんな極端な事を言う奴は少数だと思うよ。
後輩の成長を頼もしくも思いつつも反面どこか歯がゆい気持ちがあるんだよ。
それは君達が後輩を見てても思う事だろ。
231神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:14:36.20 ID:nRY8dVXd
かねやんの170キロとかそんなの本気で信じてる奴なんていないよw
あれはジョークだ。
そのうち200キロとか言い出すよあの爺さん。
それはそれは面白いじゃんw
232神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:15:05.83 ID:nRY8dVXd
それはそれで面白いじゃんw
233神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:18:33.59 ID:nRY8dVXd
悪い面も認めず俺達の時代が一番進んでいて全て正しいって現代厨の主張もちょっと
どうかと思うよ。古きに学ぶ姿勢も大事だと思うよ。
両者共に極端なんだよな昔厨も今厨も。
234神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:44:19.60 ID:Phqh1uBZ
>>228
>進歩してる面と退化してる面を冷静に分析してると思うよ。

笑わせんな。
じゃあその分析とやらをしてる具体的な書き込みを提示してみろよ。
失笑されてるか遠巻きに「危ない人」扱いでスルーされてる詭弁ばかりだ。
235神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 07:46:48.54 ID:MbvT7syf
2012年はつまらないとか最近の広島やオリは巨人の犬!とか普通に最近を批判してる人いるじゃん
236神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 08:20:49.23 ID:onjZvLsC
>>233
それは確かだと思う。
過去を中傷しまくる現代至上主義者もどうかと思うが、しかしバカボンは酷すぎる。

バカボン以外に極端な懐古ヲタは見かけないので、やはり存在感は突出しているんじゃないか?
もう何年も前から隔離スレ立てられてるし。
237神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 08:44:50.89 ID:MbvT7syf
「危険球退場がなかったから真剣な戦いがあった、なくなった今はルールに守られてるホモ」
「肩は消耗品じゃない」
「しごきに耐えられないのは甘え」

この3発言でバカボンは死ねと思う
野球を何だと思ってるんだ
238神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 09:05:13.61 ID:Phqh1uBZ
>>236
どこが確かだよw
懐古は懐古でいいんだよ。そういう話題をする板なんだから。
まず「過去を中傷しまくる現代至上主義者」なんか存在しない。
バカボンを代表とする懐古厨が現代の選手と比較して中傷するから、
倍返しのブーメランを食らってるだけ。
比較をせず昔の名選手や名勝負を語るだけにしておけば平和な板だったのに、
ここまで過疎で荒れた雰囲気にさせたA級戦犯がバカボン。
239神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:00:33.43 ID:DHBUv5Ny
>>237
バカボンというのはよほど熱い奴のようだな。
熱血野球バカといったところか。
240神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:20:34.32 ID:V6WPnOz+
>>239
もうそういう白々しいのいいですから・・。
いちいちレスが猟奇的。。
241神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:30:50.84 ID:DHBUv5Ny
>>240
どういう意味??
242神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:34:42.82 ID:V6WPnOz+
いいから話しかけないで・・。
本当にうすら寒いし少し恐怖すらおぼえる・・・。
243神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:39:32.08 ID:DHBUv5Ny
>>242
気色の悪い奴だな。
病院に行った方がいいよ。
244神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:43:58.38 ID:V6WPnOz+
我慢できずにパターン化された口癖で簡単に尻尾を出して終了・・・(笑)
本当に猟奇的だ・・・。
しかもこんな調子の事を何年も続けてるんだよね?

明らかに常軌を逸してるよこの人・・・。
本当に精神科の受診が必要なのは間違いなくこのバカボンだと思う・・。
245神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:45:05.19 ID:DHBUv5Ny
>>237
「危険球退場がなかったから真剣な戦いがあった、なくなった今はルールに守られてるホモ」
「肩は消耗品じゃない」
「しごきに耐えられないのは甘え」

バカボンという人は野球の精神的な面を重視しているのか。
246神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:46:44.93 ID:iOWew1TC
>>237
危険球発言はネタで言ってる…
はずだよな?
まさかあいつ殺人野球を本気で容認してるの?
殺人野球を批判せず殺人野球に対応しない選手、殺人野球を知らない選手を批判するとかスポーツフリークとして終わってる
スピードガンとかレベルの時代差とかじゃない、人間として間違ってる
247神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:49:19.59 ID:iOWew1TC
>>245
それも間違った理解でな
248神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 18:57:07.36 ID:V6WPnOz+
>>247
彼とはあんまり関わらない方がいいと思う・・。
最近観察してたけど、他のスレのレスをみても明らかな腹話術以外、他者とまともに会話が成立していないし。

「キ⚫︎ガイとあまり距離を縮めるとこちらまで取り込まれる」って精神科医の常套句をこんなところで思い出すとは思わなかった・・・。
野球関係のスレッド見てこんな戦慄おぼえるなんて思ってもみなかった・・・(汗)
249神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 19:12:31.41 ID:DHBUv5Ny
「危険球退場がなかったから真剣な戦いがあった、なくなった今はルールに守られてるホモ」
「肩は消耗品じゃない」
「しごきに耐えられないのは甘え」

だからそのバカボンさんの発言はどういうことなのか。
250神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 19:23:17.68 ID:iOWew1TC
>>249
スポーツマンシップに反する行為を今叩きにかこつけて肯定してるのがクズなんだよ
サッカーなら一発PK、柔道でも注意をもらうような反則をだよ
251神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:25:21.21 ID:DHBUv5Ny
>>250
江川が言うことには戦前はヘルメットが無かった。
つまりそれほどピッチャーとバッターにはルールではない信頼関係があった。
戦前の野球は素晴らしいと江川は言ってる。
誰もバッターにぶつけようなんて思わなかったし
バッターに当てるのは恥だという意識があった。
また落合が内角を攻めるのはそれだけの技能が必要だと言い。
わざとぶつける東尾に対してはきちんと制裁している。
これも立派なことだ。
二人ともプロのスポーツマンだろう。
252神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:32:31.88 ID:Phqh1uBZ
>>251
浅い知識で語るなよw
戦前どころか長嶋が巨人に入団した時点でまだヘルメットは無かったんだがwww
南海の広瀬なんかヘルメットが普及後も帽子だけで打席に立ってたんだよ
253神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:45:49.22 ID:V6WPnOz+
>>252
彼にはなにを言っても暖簾に腕押しだと思うよ・・・。
都合の悪い書き込みは一切目に入れていないし、そもそも他者と会話をする気自体がないし。

なにせ「バカボンさん」だもの・・(笑)
周りにバレてないとでも本気で思ってるのかな・・?

彼がよく苦し紛れの煽りで病院云々という言葉を使うけど、
こういう人こそが一度精神科医の受診をすべきだと思う・・。
煽りや冗談じゃなく本当に。

怖いよこの人。
254神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:48:17.01 ID:DHBUv5Ny
>>252
江川もそう言ってたよ。
ヘルメットの着用義務化は野球の退化だって。
255神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:49:23.91 ID:m3ifDH4D
江川の平均135キロと大谷の平均155キロでは当たった時のダメージが桁違いだろ
256神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:51:20.57 ID:iOWew1TC
一見さんがなぜか一言も触れてない江川とか防具とかバカボン要素を丸出しにしてるのか
257神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 20:55:46.82 ID:iOWew1TC
危険球退場ルールと防具がなんで野球の退化か説明しろ、なんでホモ扱いなのか説明しろ
危険球が恥ずかしい昔のいい時代に戻っただけだろコラ
258神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 21:02:07.62 ID:DHBUv5Ny
>>253
なにを言っているのかわからんよ。
だからそのバカボンさんがこう言ってるのでしょう。
「危険球退場がなかったから真剣な戦いがあった、なくなった今はルールに守られてるホモ」
「肩は消耗品じゃない」
「しごきに耐えられないのは甘え」
よくわからないけどこれが気にくわないんだ?
昔の熱血野球バカのありふれた言葉だと思うけどね。
259神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 21:08:36.28 ID:iOWew1TC
>>258
ええ、悪しき日本スポーツの習慣として糾弾すべきですねwww
球界の暗部たる湯口事件をバカボンは「甘え」と切り捨ててましたからな
危険球退場と防具に守られてる選手は昔にくればビーンボールにビビりあがって打てなくなるとか言ってるしな
ビーンボールなんかが横行する反則殺人野球を容認してるんだよ

まだ新旧問わず巨人を一貫して批判してる原アンチのほうがまとも
260神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 21:25:53.31 ID:V6WPnOz+
>>258
ごめんなさい。
話しかけないでください。

あなたを正面から相手してあなたの世界に引き摺り込まれるのはまっぴらゴメンなので。

本当にごめんなさい。
261神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 21:29:17.22 ID:DHBUv5Ny
>>259
ビーンボールは品が無いと思う。
アニメの侍ジャイアンツだとかっこよかったけど。
ビーンボールを投げられた番場蛮がびくともしなかった。
まあそれはマンガの話しだ。
江川や落合のほうがプロフェッショナルという感じだ。
262神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 22:34:33.01 ID:jp9UKwd+
263神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 23:44:51.37 ID:rx3vF1gs
随分と昔の話を穿り返すね今厨は。
264神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 23:49:55.85 ID:oq5LfuII
>>255
渡辺俊介の90キロのすっぽ抜けの球が鉄平の頭に当たって一発退場になった時は
ちょっとどうかと思ったよ。
ノーヒットノーラン手前だったね。
265神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 23:55:02.14 ID:oq5LfuII
巨人の投手なんて昔から球界の紳士を掲げてビーンボール殆ど投げないけど
よくあんなに優勝出来るなとは思う。
266神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 23:59:58.09 ID:6qsmRHwn
殺人野球といえば巨人だろwww
逆に当たり屋行為もしたな
267神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 00:08:09.65 ID:B0WqdmWJ
殺人野球推進論者が何か吠えてるな

>>263
ここは昔話する板ですからwwwwwwwww
268神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 00:08:41.66 ID:PPjHNmwU
147 : 神様仏様名無し様 : 2014/06/26 23:58:50.00 ID:oq5LfuII
脱法ハーブとかやってそうだ田中もダルビッシュも。
スピットボーラーというよりドラッグボーラーかも知れない。
根拠としては筋金入りの覚醒剤中毒だったスティーブ・ハウにとても
投球内容が似ているからだ。


こういうことを平気で書き込めるのが
基地害バカボン
269神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 00:10:50.65 ID:B0WqdmWJ
ドラッグボウラー?ああ、江夏のことか
270神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 00:23:22.29 ID:VxeItCST
>>268
どうでもいい所までくまなく観察してるんだなこいつはw
271神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 03:01:29.67 ID:VxeItCST
>>267
言いたいのは殺人野球を推進するのではなく
当時の選手は勇敢だったという事。
272神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 03:19:59.85 ID:VxeItCST
昔の投手が170キロ180キロというのも強ち暴論でもないんだ。
近代でも藤川の球はクルーンより速いと対戦した殆どの打者が言うんだから。
藤川の球を170キロ180キロに見えたというのならそれはそれで強ち間違った
事でもないだろう。
昔の投手にも当てはまる選手は当然いるはずだ。
273神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 03:35:36.68 ID:PPjHNmwU
>>270
どうでもいい所だからって、テキトーなこと書いて
恥さらしてるんじゃねーよタコ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1335128881/
274神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 07:55:17.78 ID:MlUtch9v
江川は平均135キロ
バカボンはそろそろ現実見ろよ
275神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 08:56:09.26 ID:IqEmtQag
>>271
そうだね、今朝の韓国選手勇敢だったよねwwwwwwwww
276神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 10:19:16.75 ID:vWgyK9m4
ここ、懐古厨の人をどうこう言うスレじゃなくて、懐古の中でも極めて重症かつ殿堂板のガンであるバカボンをヲチするスレだろ?

バカボン(総合板のネズハン)は叩かれても仕方ないくらい、他スレ荒らしまくってるからな。
しかも、もう何年も前からだから始末に負えない。
277神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:00:24.80 ID:2385eNGn
よほどバカボンという奴は悪投らしいな。
ダルビッシュや田中を誹謗中傷するとは碌な奴じゃない。
278神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:04:20.64 ID:2385eNGn
バカボンというのはこんなことを言っているのか。
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
は事実だけど。あとはわけわからん。
1)昔の選手は骨密度が今の選手の2倍あった
2)昔は背の小さな選手は例外を除いてプロ野球選手になれなかった
3)今の選手は防具に守られて打てるホモ野郎
4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
5)ダルビッシュはスピットボーラー
6)今のスピードガンはインチキ水増し
7)昔の選手は戦争を体験してるから命懸け
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
9)王のオチンチンは誰よりもデカイ
10)オレはノムさんより野球通
279神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:41:44.62 ID:YVXVgEuY
>>277>>278
残念ながらこれもバカボンですね。
なぜばれるのかこいつには永遠に分からないんだろうなw
280神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:44:43.70 ID:2385eNGn
>>279
ばれるもなにも
>>277>>278はidが同じだ。
281神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:49:17.01 ID:YVXVgEuY
>>280
矛先そらしはいいんだよ狂人w
バカボンというのは悪役だの碌な奴じゃないだの批判的な事を書きつつも
結局それもお前の自演だって事を指摘してんだよカスが。
なぜ何度自演しても周りにバレバレなのかお前には一生理解出来んだろうなw
282神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:52:39.70 ID:2385eNGn
>>281
知らないよ。
なにか勘違いしてないか。
もし自分が君が言うバカボンだとしたら
そのバカボン語録のなかで自分が書き込んだのは
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
だけだ。
あとはなんのことやらわからん。
283神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 20:59:54.86 ID:FTzaIMuK
他のスレでも暴れてるからIDですぐ分かるんだよな
昔に比べて自演してるのをよく見かける気がするけど何かあったのかね?
284神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:02:41.62 ID:2385eNGn
>>283
だから君が言うバカボンというのは
バカボン語録の人なんだろ?
285神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:03:53.77 ID:2385eNGn
わけわからんけど人違いをしていると思う。
バカボン発言とかそんなの知らない。
286神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:09:54.45 ID:PPjHNmwU
そうとう老人ボケが進んでいるようだな
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140627/MjM4NWVOR24.html

>>108とか見れば分かるけど
idという英小文字使う癖でバレバレ

しかもそのIDを変えて大量に書き込んでいるのがバカボン
287神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:12:06.47 ID:2385eNGn
率直に言って頭に血がのぼって
理性を失っているように思う。
お茶でものんで落ち着いたほうがいい。
( ´・ω・)⊃旦
288神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:13:49.88 ID:2385eNGn
>>286
ばれるもなにもidが同じなんだから
289神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:14:30.94 ID:xYtT8+mC
ID:2385eNGn
無様ながらもお前は本日もよく頑張った。
もう休め、な?w
人生そのものを休め、な?w
290神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:15:29.00 ID:2385eNGn
なにを言っているのかわけがわからないよ。
ヒステリー状態なの?
291神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:18:59.45 ID:yxY+k8wT
>>290
そうだね。
江川のなまくら球じゃ通用しないよねw
292神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:19:44.68 ID:PPjHNmwU
お得意のすっとぼけ作戦か
相変わらずだな
293神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 21:42:24.68 ID:2385eNGn
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った

これを書き込んだのは確かに自分だが
あとは知らない。
人違いだ。
294神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 23:14:17.63 ID:FrXbeWR/
あとは知らない。
あとは知らない。
あとは知らない。
あとは知らない。
あとは知らない。

人違いだ。
人違いだ。
人違いだ。
人違いだ。
人違いだ。










   (笑)
295神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 23:30:50.06 ID:PPjHNmwU
自分の発言に対して「知らぬ存ぜぬ」と逃げ回る

こういう爺世代が日本をダメにした
296神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 06:02:35.35 ID:k2zXr7A2
昔厨が今厨に絡んでいるというよりも昔厨同士の会話に今厨が絡んで荒らしている
見てきた感じでは。
297神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 10:01:57.28 ID:8CaWweaG
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374220127/


こんな気持ち悪いスレ立てて遊んでるのもバカボンか?
298神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 10:40:51.82 ID:TPKrZp9+
>>296
ようバカボン
ちなみに今のIDはID:cRTkpNtn
299神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 11:00:14.36 ID:prWXwXGZ
負け犬の人生バカボン
常に敗北(笑)
300神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 14:13:16.55 ID:H7qE1hEj
バカボンって教師、もしくは最終処理場勤務の公務員らしいが‥
こんな基地外は免職にしろよ
民間なら速効でリストラだろうが‥
301神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 14:26:27.47 ID:SuPjR+gv
>>296
そりゃバカボンみたいな妄言垂れ流してたら突っ込み入るだろwww
こういう掲示板じゃなくて自分らのブログでやれよ。
そうすればまともな人はスルーするから天国だろ?
302神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 14:29:13.25 ID:piasbTpJ
>>296
分かりやすすぎるw
まさに異常者w












 .
303神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 14:33:23.22 ID:VyHGH1iL
ウソをついたり最近の選手を貶めることをやめればいいだけ
304神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 15:38:53.26 ID:H7qE1hEj
バカボンの説教レス
「おまえ、日本人なのか? 日本人なら目上の人を敬え! 先人の努力があるから今があるんだ!
それが出来ない奴は朝鮮人だ!」
305神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 15:52:22.84 ID:CWTS+Bmi
>>66
目上にこだわるのは、日本以上に儒教に影響されてる朝鮮の様なw
306神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 16:52:16.46 ID:Eo+gS/+m
朝鮮人嫌いにしては同じ朝鮮人の金田を崇拝してるのも怪しいな…
307神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 17:22:54.14 ID:S24Y7Rhh
張本勲のことも崇拝してるよ!
308神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 17:34:03.58 ID:xS/8EoB9
金やん帰化してるしね
309神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 21:52:03.44 ID:sfOmeU1N
バカボンの行動や言動にはある一定のパターンがあるから分かりやすい。
むしろ自演バレすることを意に介してない厚顔無恥さがすごい気持ち悪い。
310神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 05:19:43.34 ID:O3LBuaNG
>>294
バカボンっぽい
311神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 05:21:18.45 ID:O3LBuaNG
>>294
バカボンっぽい
312神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 05:24:20.38 ID:O3LBuaNG
>>294
バカボンっぽい
313神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 05:24:57.47 ID:O3LBuaNG
>>294
バカボンっぽい
314sage:2014/06/29(日) 08:17:39.50 ID:qBjrVLb7
>>304-308
ユダヤ人を虐殺したヒトラーが実はユダヤ人だった、
というオチと似てるな・・・
315神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 08:24:08.27 ID:fD2IO321
なぜか原に至っては今でも持ち上げ星野は昔から下げるよな
何故だ?
酷使、鉄拳、ワンマンはバカボンなら射精するほど好きな行為をしまくってた昔の星野をそのワードで批判して原を持ち上げてた
316神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 08:46:23.71 ID:jvsKkjZF
>>315
それは原が元巨人で星野が元中日だからだろ
星野が元巨人だったら大絶賛してるさw
317神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 09:56:15.48 ID:FBAXj6wA
80年代の読売がリアルタイマーらしいからな。
そういえば、ホーナーのことやたら中傷してた。
メジャー嫌いなのはホーナーがトラウマなんだろうね。
318神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 12:08:45.49 ID:CYTxAXnf
>>301
公開オナニーというか、叩かれて快感得るドMなんだろうな
319神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 12:34:46.98 ID:Bb1giyDc
奴の書き込み行動を談笑してるスレなのに
わざわざ本人がノコノコとやって来るからな
年取ると恥の概念が薄れるのか
只の痴呆なのか
320神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 13:54:33.70 ID:UMQFSbnM
>>319
だからバカボンさんの定義をしてから事実を述べてくれ。
別のスレでバカボンと言われており、別にバカボンでかまわないが
バカボン語録と言われても知らないものは知らない。
長嶋茂雄が100mを10秒台で走ったというのは事実だろう。
長嶋茂雄が優れたアスリートで、東京オリンピック陸上総監督の
織田幹雄が長嶋茂雄を陸上に転向させて金メダルをとらせようと試みたのは有名な話しだ。
http://www.waseda-ac.org/odamikio/nenpu.html
キチガイドブネズミ朝鮮人の最後の砦がこのスレなのだろうけど
籠城しても無意味だ。みじめなだけだ。
321神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 13:59:18.03 ID:jvsKkjZF
>>320
どこに長嶋の話が出てるんだ?
322神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:03:52.84 ID:Bb1giyDc
>>320
こんなアタマの悪い他人面する奴
初めて見たわ
323神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:05:34.84 ID:UMQFSbnM
>>321
織田幹雄の年譜だよ。
1953年の特記事項にわざわざ記載されている。
長嶋茂雄のような素質の人を得てオリンピックで金メダルをとるのが織田幹雄の夢だそうだ。
324神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:08:31.85 ID:UMQFSbnM
こういうのもある。長嶋茂雄のインタビュー記事だ。
http://www.secom.co.jp/otona/nagashima/1207.html
 ところで学生時代にオリンピック代表候補として“スカウト”されかけたことがあります。
 織田幹雄さんから「君のスピードなら陸上の中距離に転向すればメダルも夢ではない」と言われたのです。
 織田先生は1928年のアムステルダムオリンピックで日本初の金メダルを三段跳びで獲得したスポーツ界の重鎮です。
 後に織田先生は社会人野球で投げていた権藤博さん(現中日コーチ)にも声をかけたとか。
 権藤さんの場合は1964年の東京オリンピックの400メートル・ハードル要員と具体的です。
 私たちの世代は、スポーツを職業にするなら野球の時代、「野球命」ですから私同様、権藤さんも陸上転向は考えなかったでしょう。
 当時はトップレベルの運動能力を持つ者の多くが野球に集まっていた証拠になる話です。
325神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:20:11.74 ID:UMQFSbnM
あとのは知らないが一応コメントしておく
1)昔の選手は骨密度が今の選手の2倍あった
人によるんじゃないか。傾向としては昔の選手が高かっのかも。
2)昔は背の小さな選手は例外を除いてプロ野球選手になれなかった
意外戦前のプロ選手の身長は高いな。
3)今の選手は防具に守られて打てるホモ野郎
江川の戦前の指導者から聞いた話しだと戦前は投手と打者に信頼関係があったそうだ。
4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
そうなのか。日本女子サッカーも職についていないと厳しいそうだが。
5)ダルビッシュはスピットボーラー
知らん。特殊な松ヤニを使っているのか?
6)今のスピードガンはインチキ水増し
今のスピードガンは角度補正機能がついていることが多いから
実際の速度よりも速い表示が出ることがある。
これを水増しと言えば言えないこともない。
7)昔の選手は戦争を体験してるから命懸け
昔というか戦後すぐの話しだろうけど
気が荒い選手が多かったと聞く。
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
これはほぼ事実だろう。
9)王のオチンチンは誰よりもデカイ
知らん。
10)オレはノムさんより野球通
知るわけが無い。

キチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行くべし。
326神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:32:58.60 ID:uxZOt7Z+
何で会ったことがないバカボンさんの口癖を知ってるのか
しかも必ず出てくるネガワとセゲヲwww
327神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:33:50.35 ID:Bb1giyDc


頭隠して尻隠さず
最後の文言でバカ丸出し
328神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:34:51.00 ID:Bb1giyDc
>>327
>>325に対してね
329神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:35:13.15 ID:UMQFSbnM
>>326
だから自分がバカボンならバカボンでよいと言っている。
アホか?
いやアホは明らかだった。
病院に行け。
330神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:38:04.00 ID:CYTxAXnf
>>329
コテハン着けなくても分かるから笑えるよwww
腹痛いわww
331神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:40:33.99 ID:UMQFSbnM
>>330
笑えるのは精神病の兆候だよ。
まともな思考ができなくなっている。
332神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:43:26.98 ID:UMQFSbnM
まず相手をきちんと同定しなさい。
バカボン語録と言いながら
自分が書き込んだのは長嶋茂雄がメダル級のアスリートだということだけだ。
そしてこれは事実だ。
これを妄想かなにかだと思い込んだ奴がアホだ。
333神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:46:22.77 ID:Bb1giyDc
厚顔無恥とはこの事
334神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 14:48:21.30 ID:UMQFSbnM
>>333
キチガイドブネズミは病院に行くべし。
335神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 15:00:20.75 ID:uxZOt7Z+
>>334
これが人の道を説く者の発言か!
336神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 15:03:39.68 ID:jvsKkjZF
織田幹雄の話も長嶋の話も、当時の運動能力の高い人物は野球界(後ここでは出てないが相撲界も)に集まってたというある意味当たり前の話を述べてるだけ
どこに長嶋が10秒で走ったという様な具体的な事が述べられてるんだ?
337神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 15:04:13.44 ID:Bb1giyDc
>>334
やれやれ、返答に困るといつもの常套句か
情けない年配者だな
338神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 15:05:19.20 ID:1LX1DIQN
>>323
「1953年(昭和28年)
3月 KRT(現TBS)の「日本の百人」に出演。一番の望みはという質問に「オリンピックの三段跳で日本選手を優勝させること。長嶋茂雄のような素質の人が欲しい」と述べている。長嶋はこの年にプロデビュー。」

あの長ったらしい年譜の中で長島に触れてる部分はここだけなわけだが
一体どこに長嶋が100m10秒台で走ったなんて
部分が?

レス抽出するに、問いかけても無駄ないつもの彼なのは100も承知だけど
あまりにも馬鹿げた妄想レスだから窘めずにはいられなかったわ笑
339神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 17:50:11.91 ID:eXvKRrzm
長嶋が100m10秒台
長嶋が100m10秒台
長嶋が100m10秒台

懐古厨はいつも捏造ばかりw
340神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 18:09:02.00 ID:yFluSKX5
糸井 へぇ‥‥いつごろからそんなことを思ってらっしゃったんですか。
藤田 もう、ずいぶん前からです。自分は選手としては、典型的な「サボり」でした。
ランニングひとつ取っても、そうですし。
投げる練習だけは、けっこうやりましたけど、その他の、いまの選手のような、裏へまわったトレーニングなんていうのは、まず、しなかったですから。
糸井 「それで通用しちゃう時代だった」ということですか。
藤田 ええ。時代もそういう時代でした。
糸井 昔の野球のビデオとかやると、フォームから、プレーから、みんな意外に穴だらけですよね。
藤田 そうですよ。昔はいいかげんですよ。
ぼくが入団した時、明石でキャンプをやったんですけど、だいたい、ピッチャーの練習は2時間かからない。
グラウンドへ行ってから帰ってくるのに2時間。
出ていって、全体と一緒にランニングをやって、軽くピッチングをやって、軽く走って‥‥それで帰ってくるんですから。
あとが、ヒマだったんです。麻雀でもするしかない。
糸井 同時にそれは、そのころは、練習にしても、「何をやっていいかわからなかった」という時代だったわけで。
藤田 ええ。練習全体が、そういう風でした。
チーム全体が、どこのチームもそうですけど、全体に「体ならし」でしたからね。
キャンプだから特別どうこうするでもないし、
時間で区切って全員がガンガンやるという
キャンプでも、なかったんです。
糸井 じゃあ、今の普通の選手は、昔にタイムマシンで戻ったら、大活躍しているかもしれないですね。
藤田 そりゃあもう、レベルがぜんぜん違います。だから「昔はどうのこうの」だとか、「我々の時代は‥‥」なんて言うのは、アレはぜんぶ、大ウソですよ。
だって、ピッチャーが投げる球にしても、
真っすぐとシュートとカーブがあれば1試合できたんですから。
糸井 そう言えば、藤田さんは、
「昔はよかった」って言わないですね。
藤田 ええ。昔は悪かった!(笑)いいかげんだった。あれでよくメシを食っていたと思う。
「プロでございます」と言ってね‥‥。
大酒飲みの選手がバッターボックスへ入って、
キャッチャーに「フーッ」とやると、酒臭い。
そういうのが「英雄」扱いだったんですから。
「二日酔いなのにホームランを打った」だとか。
そんなものは、えらくもなんともないですよ。
341神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 18:10:23.30 ID:qBjrVLb7
>>300
教師は絶対にあり得ないw
自称してるだけだろ。そのときに深く突っ込んだか?
あんな阿呆が採用されたら日本は終わり。
間違いなく高卒以下。高卒でも低偏差値DQN高確定。

>>339
バカボンはOBの発言でも平気で捏造するからな。
「昔の野球がレベル高かったわけがない」
と主張している藤田元司や近藤貞雄の発言を真逆にして勝手に捏造して書き込む。
ここまでくると単なる荒らしを越えた異常者。
342神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 18:28:00.07 ID:1LX1DIQN
>>340
俺奇しくもさっき別スレにほぼ同じような趣旨のことを書いたわ。
343神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 19:49:20.31 ID:CYTxAXnf
バカボンから捏造と詭弁取ったら何も残らんw
344神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 19:51:23.54 ID:1LX1DIQN
とりあえずそのバカボンは今「ガン普及以前スレ」で大いに錯乱してる最中だ(笑)
345神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 22:53:22.84 ID:5Cqo5HrA
>>320
それ読むと そう思ったことがある ってだけの話なんだが
いつ試みたんだ?なぁ?いつ実際試みたんだ?

精神障害者はこうやって自分の都合のいいように拡大解釈してそれがいつしか自分の中で既成事実化して
"事実"として周りに喧伝するんだろうな。

マジで典型的な精神障害者だわこのID:UMQFSbnM=バカボンっていうガン細胞は。
家族は本当にこいつを精神病院にぶち込めよ。
まぁ家族なんざいねぇかこんなキチガイにw
346神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 23:28:54.53 ID:Kicku2q7
バカボンはもう10年間叩かれてるけど一向に平気だからな
鬼メンタルだよ
347神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 23:42:07.36 ID:Ou71STAJ
10年か。
精神障碍者は社会での自分の立ち位置も周囲の自分へ声も満足に理解出来ないもんだからな。
さもありなんという感じ。
こいつの口癖の病院なんちゃらもおそらく周囲から口を酸っぱくして日頃言われ続けてるから耳に残ってるんだろ。
別にこいつのためを思ってじゃなく周囲が迷惑だから自分達のためにそう言ってるのにこいつにはそれも理解できてないんだろな。
348神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 02:33:09.44 ID:kaB1wJvS
>>325
>5)ダルビッシュはスピットボーラー
>知らん。特殊な松ヤニを使っているのか?

http://hissi.org/read.php/meikyu/20120424/M2E2QlFwanc.html

恥は一生ログに残る
大嘘つきバカボン
349神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 07:43:33.95 ID:DIZTB6rF
>>346
10年もいるのかよ!
年季が入ってんだな‥
350神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 14:37:41.60 ID:nPgqcsHN
バカボンはずっと実家暮らしで甘やかされて育って来たから仕方ない
351神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 15:19:01.23 ID:nY2hOLiF
あともの凄い「おじいちゃん子」じゃないのかな。
おじいさんに「昔の人間は戦争で大変だったから鍛え方が違うんじゃ」
みたいなことを吹き込まれて洗脳されたのでは?
352神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 16:09:42.05 ID:3P5bBXWu
バカボンを戦場に送り出そう!
353神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 22:14:04.67 ID:OnFlo58Z
バカボンはダメェ〜
354神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 02:10:07.51 ID:P/pXYoXO
>>325
>4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
>そうなのか。日本女子サッカーも職についていないと厳しいそうだが。

これも、すっとぼけてやんのw
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120112/a1ZCVGdOUUU.html

ここで相当暴れていたわw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1322990573/
355神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 02:14:12.06 ID:tVQDExfv
野村、星野、落合の監督実力がわからない奴が野球語るな
356神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 08:50:23.42 ID:DNYl9hqm
バカボンは相当の嘘つきなんだな
357神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 08:58:24.55 ID:R3yzhDLm
自分で自分を叩く
358神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 19:17:29.15 ID:k32r5A3d
ハジメちゃんは天才
359神様仏様名無し様:2014/07/01(火) 20:51:51.35 ID:q5/xHri2
最近自分にレスすることあるよな
自演のやり過ぎでどのIDで書き込んだか分からなくなってるのかね
360神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 07:52:53.25 ID:z7Mc7ti7
キチガイが連続して出現する確率は?
361神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 12:13:09.70 ID:z1zkXLJJ
相変わらず方々で糞レスしてんな
362神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 18:58:36.14 ID:JZn3QnpD
なあキチガイドブネズミ朝鮮人よ。
idを変えて大量にクズを書き込んで
それで馬鹿にされる。
何度も言うが病院に行きなよ。
363神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 19:34:10.14 ID:z7Mc7ti7
意味が無い。
統計と論理を勉強しなよ。
メジャーのスーパースターもたいていはマイナーでも活躍している。
364神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 19:50:07.99 ID:z1zkXLJJ
>>362>>363
今日は二刀流ですかw
PCと携帯か?
365神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 20:05:11.88 ID:JZn3QnpD
なあ野球板は趣味のボードで楽しまないと苦しいだけだぞ。
なぜ野球嫌いなのにidを変えて大量に書き込むのかわからないが
なにか個人的な原因があるのだろう。
医師の診察を受けてみろよ。
良い方向に進めるかもしれないよ。
366神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 20:20:16.00 ID:K6CPv9uL
>>365
野球好きの板を思い切り荒らして、この板を過疎化させたA級戦犯がお前だ。
お前こそ病院に行け
367神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 20:36:53.13 ID:aEsA7PaN
複数のスレで同じこと書き込んだりこれだけ荒らしてるの見ると
バカボンは本当に野球嫌いなんじゃないかと思うんだけどね
368神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 20:46:21.91 ID:K6CPv9uL
>>367
それは思う。
要は野球好きといってもバカボンの場合は単なるミーハーなんだよね。
だから昔の第一線で活躍した名選手を無批判に持ち上げ、
それを批判したりする者を許さない。
批判する人もその選手の人格を攻撃してるわけでなく、
技術面や時代背景を鑑みて深い考察のやりとりをしているのに、
頭悪いから逆上して詭弁での反論、書き込んだ人への中傷しかできない。
この板が荒れて過疎化した原因は間違いなくバカボンのせいだと思う。
369神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:04:00.34 ID:z7Mc7ti7
書き込む必要があるんじゃないかな。
ドブネズミの駆除になるよ。

なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
370神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:06:02.33 ID:8Kje9CDj
なぜ違うIDで同じ書き込みなのか
371神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:08:48.90 ID:aZiD6n7G
>>368
理論的な事が書けないから罵倒しかできないんだろうな
372神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:15:40.72 ID:JZn3QnpD
ドブネズミの駆除になるよ。

なぜキチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行かないのか?
なぜidを変えて大量に書き込むのか?
なぜ野球が嫌いで日本人が嫌いなのか?
373神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:24:59.11 ID:j9EU6uXb
野球が好きで日本人が好きですけど、
バカボンだけは嫌いです!
374神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 21:32:06.73 ID:PRLhntm7
元々人格が壊れていた奴だが、さらに酷くなってるなw
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140702/ejdNYzd0aTc.html
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140702/SlpuM1FucEQ.html
375神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 22:43:49.57 ID:aEsA7PaN
昔も酷かったがそれは懐古厨として酷いって感じだったんだが
最近やってるのは明らかにただの荒らしなんだよな
376神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 23:33:31.72 ID:z7Mc7ti7
キチガイだと思う。
病院に行くべき。
ガンバレ生きろ!
377神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 23:42:02.03 ID:JZn3QnpD
キチガイだと思う。
病院に行くべき。
ガンバレ生きろ!
378神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 23:59:51.14 ID:z7Mc7ti7
やめとけ。
統計を勉強しなさいな。
379神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 00:16:50.21 ID:E4m4oUX+
日本エレキテル連合のぶっ壊れて無機質な音声発してるだけのコント思い出した。
脳に障害ある人間ってあんな感じなのかね。
380神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 01:16:50.04 ID:JrzwPfS3
二つのID駆使してもバレバレなのが、さすがにバカボンだなw
381神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 01:18:53.80 ID:QjmZzvIt
ここの人とは違うけど周囲が頭おかしいから病院行けって言うので病院に言って来たんだよ
大分前だけど。
全く相手にされずに薬も処方されずに帰された。大学病院にも行ったけど同じで相手にされず
に帰された。
382神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 05:59:21.70 ID:YpueW07x
>>374
こいつは兵庫県議の野々村とタメ張れる基地だなw
383神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 07:30:06.79 ID:nRhpEhym
>>381
またも他人の振りしてるバレバレのバカボンw
http://hissi.org/read.php/meikyu/20140703/UWptWnp2SXQ.html
384神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 20:47:29.36 ID:PKXLqkwv
>>381
いくら大学病院でも馬鹿につける薬は無かったんだろ
385神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 23:57:27.19 ID:+Jx/ePKn
バカでなければ薬貰えるのか。初めて聞いた。
386神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 23:59:39.97 ID:E4m4oUX+
落合博満が全盛期メジャーに行ったら成績は?
516 :神様仏様名無し様[]:2014/07/03(木) 23:54:42.83 ID:+Jx/ePKn
ヒットは量産するだろうけどね。
パワーそのものは実の所は松井とそんなに変わりは無いよ落合は。

↑こんなことほざいちゃう精神障碍者
387神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 00:06:47.94 ID:MkElew+c
相変わらずキレまくってんなぁ〜
388神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 00:11:39.99 ID:1khpUJn3
つまりここはキチガイドブネズミの終の棲家ということだ。
389神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 00:44:46.23 ID:ZFms4k7W
今日も日付が変わると同時に方方のスレで
ID:W/ivDvNwとID:1khpUJn3で1人会話しながら
哀れに踊り続けている模様(笑)
390神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 03:30:10.41 ID:BUMmMnQR
586 名前:神様仏様名無し様 :2014/07/04(金) 00:26:07.84 ID:1khpUJn3
>>581
逆だ。
日本側の意識は花相撲でメジャーチームを引き立てていたけど
メジャーチームは勝つことに真剣だった。
王貞治を抑えることに必死だった。
391神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 08:32:10.67 ID:VPmymSpE
>>386
技術に関することがまるでトンチンカン。
有名選手を崇めればいいだけの単なるミーハーなんだろうね

>>390
こういうトンデモ説を妄想で垂れ流すし、頭おかしいだろ・・・
392神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 13:21:54.56 ID:MkElew+c
>>341
野々村みたいなのが議員(前職は公務員)なんだから、バカボンが教員でも不思議じゃないと思うぞw
393神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 13:38:32.19 ID:BeUsX+wK
議員の方が胡散臭い経歴でもなれるじゃん
教員はそうはいかない。
高卒のバカボンはなりたくてもなれないよw
394神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 20:50:46.83 ID:1khpUJn3
逆だ。
日本側の意識は花相撲でメジャーチームを引き立てていたけど
メジャーチームは勝つことに真剣だった。
王貞治を抑えることに必死だった。
395神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 22:43:03.83 ID:mr/T+I/y
バカボンは今夜これ見てオカズにするんだろ
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20140704-00000048-nksports-000-view.jpg
396神様仏様名無し様:2014/07/04(金) 22:49:58.82 ID:iC7FH+Lj
もうどのスレにどのIDで書き込んだのかも分からなくなってるんだな
397神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 00:03:54.41 ID:NLuXvNhz
それはシーズンホームラン40本を打つことが目的なら
それなりになんとかするだろう。
打率は落ちるだろうけど。
バランスを考えたら3割5分のホームラン20本くらいが
妥当な目標じゃないかな。
落合本人にしてみたら物足りないだろうけど。
だいたい落合本人がメジャーは興味が無いというか
たいしたものとも思っていないし行く気はまったく無かったと思う。
398神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 00:52:04.81 ID:WKB6lpXj
また願望と捏造だけのバカボンレスかwww
落合は日米野球で打球が飛ばないことにショックを受けたって発言してただろうがw
399神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 01:07:53.63 ID:NLuXvNhz
落合博満はタダでも1シーズンでもいいからメジャーでプレーしたいと発言
初夢はメジャーのオールスターに自分が出場していたとも語っている
400神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 02:10:19.85 ID:LVVTLMYP
>>398
それよく聞くけどそのソースまだ一度も見た事ないんだよな
ソースソース煩い今厨の人誰かソースくれ。
401神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 02:21:05.71 ID:NLuXvNhz
>>400
落合博満の証言

1986年11月、日米野球第3戦(西武球場)、落合博満は初回の打席でセンターフライに倒れた。
落合はこの打席について『野球人』(1998年12月9日第1版第1刷/落合博満著/ベースボールマガジン社/¥1,400)の『十番勝負其の四:たったひとつの結果が打撃を狂わせた』にこう書いている。


 モリスの投じてきた渾身のストレートを真芯で捕らえた。快音を残した打球は、バックスクリーンに向かって一直線。手応えも十分だった。
 しかし、一塁ベースの手前で打球を追うと、フェンスの手前で急激に失速し、何でもないセンターフライのようにマーフィーのグラブにおさまっていたのだ。
 私は大きなショックを受けた。芯を確実に叩いて力負けしたのは初めての経験だった。

 メジャーリーガーは、力と力の勝負をしている。(中略)投手の投げるボールの力を10とすると、メジャーはほぼ10の力で打ち返していくのに対して、日本では5くらいの力で打ち返す違いがある。

 私はメジャーの投手が放ってくるボールを5くらいの力で弾き返していた。つまり、メジャー流の投球に日本流の打撃で対抗していたのだ。
そして(第2試合までは)、7打数4安打という結果を残していた。しかし、この打席でのショックが尾を引いたのか、次の打席からは10の力をもってボールを打ちにいったのだ。
 結果は、(中略)自分本来のバッティングとはかけ離れたスイングをしてしまった。試合も0対3の完敗。私の中には、モリスの投球を確実に捕らえた時の感触と、その打球が急激に失速したシーンだけが強く残っていた。
402神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 03:45:37.45 ID:LVVTLMYP
ほうベーマガか。あそこの連中もある事ない事書くからな。
テレビでは強気な事しか言わない落合も紙面では結構弱気だなw
カメラの前ではお互い野球離れてるから日米野球は単なる力だけの勝負にすぎないとか
強がってたな。
403神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 06:40:23.74 ID:WKB6lpXj
>>402
逆ギレせずに謝罪しろカス
404神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 07:32:59.63 ID:JRztn8qg
>>401
>私はメジャーの投手が放ってくるボールを5くらいの力で弾き返していた。
>つまり、メジャー流の投球に日本流の打撃で対抗していたのだ。

日米野球で落合がこれをやってたのは見てた。
力を抜いてスイングしていた。
それで軽々と飛ばしていた。
なにか異様で不気味だった。

>芯を確実に叩いて力負けしたのは初めての経験だった。

これは実際はボールがぶれて芯を外したのだろう。
重い球というのは物理的には無い。
405神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 07:37:19.50 ID:Oarugq0X
バカボン語録 (追加)


・ベースボールマガジンは捏造記事を書く

.
406神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 07:37:43.29 ID:JRztn8qg
>>402
強がるというか、メジャーのバッティングに興味が無かった。
見下しているような感じだった。
イチローがメジャーのバッティングに感じているのと同じものじゃないかな。
もちろん優れたバッターだってメジャーにもいるけど。
マウアーとかいい。ホームランバッターだとジョシュハミルトンがいい。
407神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 07:44:16.11 ID:JRztn8qg
>>405
というか、文体を見ると記者が大幅にリライトしている。
「日米野球は単なる力だけの勝負にすぎないとか強がってたな。」
言ってることはリライターの記者に話したのと同じだろう。
メジャーで流行ったぶれ球に対して有効なのはスイングの精度よりも
ちからまかせに振り回すことだから。
運良く当たればホームランというスタイルが効率がよい。
落合にしてみたら
408神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 07:45:05.87 ID:JRztn8qg
落合にしてみたらくだらなかったのだろう。
409神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 08:26:57.79 ID:Oarugq0X
また腹話術か

いい歳こいたオッサン恥を知れ

.
410神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 09:02:04.04 ID:WKB6lpXj
>>408
いつもの負け惜しみでなw
そういう性格だからお荷物だった日ハム時代に総スカン食らったんだろうな・・・
411神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 12:53:08.38 ID:JRztn8qg
イチローはメジャーの野手をどう思っているのだろうか。
よい野手もメジャーにいるにはいるが、
トンデモレベルの野手もかなり多い。
412神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 13:35:13.93 ID:6HYpDNG2
バカボンは婚活止めたのか?
413神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 14:33:41.79 ID:NLuXvNhz
>>411
トンデモはバカボンだろう
414神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 14:35:39.97 ID:NLuXvNhz
落合博満も認めたこれが現実

日本なら特大弾でもメジャー相手だと平凡な外野フライ
415神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 21:32:27.63 ID:NLuXvNhz
550 名前:神様仏様名無し様 :2014/07/05(土) 07:27:20.26 ID:JRztn8qg
>>548
スピードガンの表示はさっぱりあてにならないという事実を認めたら楽になるよ。
自論にそぐわない現実は誤計測だし、
事実を認めないからバカボンのパパになる。


578 名前:神様仏様名無し様 :2014/07/05(土) 17:29:15.14 ID:JRztn8qg
>>577
やっぱり書き込んでいるのは一人だと思う。
キチガイがこんなに連続して出現するのはありえない。
キチガイドブネズミという人でidを変えて野球板に大量に書き込んでいる。
なぜ荒らすのかはわからない。
病院に行ったほうがいいと忠告しているのだけど。


580 名前:神様仏様名無し様 :2014/07/05(土) 20:05:04.69 ID:JRztn8qg
>>579
連中なのかなぁ。
うす汚いドブネズミが何匹もいるとすれば
本当に気色が悪いことだね。


582 名前:神様仏様名無し様 :2014/07/05(土) 20:32:46.09 ID:JRztn8qg
>>581
なんかidで全発言がわかる機能があるらしい。
調べられても別にかまわないけど
違うidだったら普通は別人に決まっている。
416神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 08:07:22.85 ID:aL8L2i+6
このスレを荒らしてるあたり馬鹿にされてる自覚はあるらしい
417神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 08:23:56.72 ID:dy+DAoqD
しかしこいつ科学否定しすぎだよな
科学を根性が越えるとか「原発なくても気合いで夏は乗り切れる」とかほざいてる奴と一緒
あと、危険球発言には未だ説明らしい説明が無いw
418神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 09:22:17.56 ID:j7tbPztg
頭が超絶悪いだけでなく完全に狂ってるからな
419神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 10:50:15.51 ID:CHYZnLmh
[バカボンとは....?]
殿堂板になんと10年以上もへばり付き
主に過去と現代の選手の比較スレで盲言を吐き散らし
荒らし続ける身紛う事なき精神障害者です。

過去の選手を丸裸にするセイバーメトリクスに異常なまでの憎しみとコンプレックスを抱くかたわら
二流投手江川を異常なまでに崇めており、気に食わない書き込みがあると20時間ぶっ通しで2chに粘着書き込みを続けるという奇特な50代の独身男性です。

あなたの覗いてる殿堂板スレにも明らかに周りと毛色の違う「異常な書き込み」がありませんか?
そんな時には「セイバーメトリクス」もしくは「江川」の単語を交えた文章で餌を蒔いてみましょう。
きっと「彼」がサイコパスの何たるかを教えてくれるはず。
420神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 14:32:55.88 ID:jyR8l8/o
地獄の伊東キャンプより達川広島の胃から汗が出るトレーニングのほうがきついし、還元率が高いと言われているんだがな
421神様仏様名無し様:2014/07/07(月) 03:27:57.09 ID:Lp8hkuld
達川が城島に地獄のキャッチング練習をしたら達川の方がノビてしまったw
422神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 04:16:13.20 ID:xiNFIap+
若い連中だって懐古する。懐古する年月が違うだけでしょ。
それ僻んでるだけなら懐古批判はやめとくれ。
423神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 11:39:07.88 ID:Kl5KxIJ0
600 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 10:21:03.66 ID:ulWuurSy (1/11)
>>597
山口高志は160km出ていたのかどうか。
球質はホップ系じゃなさそうだから出ていたのかもしれない。

602 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 11:58:40.40 ID:ulWuurSy (2/11)
>>601
スピードガンの表示がさっぱりあてにならないから
看破もなにもそもそも意味が無い。

604 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 12:06:55.86 ID:ulWuurSy (3/11)
>>601
そんなことも知らない玄人はいない。

605 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 12:17:34.46 ID:ulWuurSy (4/11)
>>603
平成ひとけた時代の投手の最速がせいぜい140前半というのもたぶん違う。
単純にスピードガンの表示が時代によって違うと仮定すると
すべてのつじつまがあう。

607+1 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 12:58:06.50 ID:ulWuurSy (5/11)
>>606
スピードガンの数値表示を使うのは難しいということ。
測り方でも数字がまったく違うから、並べたら球速の順番がわかるわけじゃない。
プロのスカウトが試行錯誤してなんとかおぼろげに
そのピッチャーの特徴がわかるのだろう。

609 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 15:05:59.44 ID:ulWuurSy (6/11)
>>608
さっぱりわからんのだけど
野球嫌いなのになんで野球板に書き込むの?

617 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 18:07:14.27 ID:ulWuurSy (7/11)
>>611
スピードガンの表示が違うだけでしょ。
村田兆次は高校時代に140km出ていないと言い張ってたのがいたけど
そうすると速球投手として高校時代に名を知られて
ドラフト一位になったピッチャーが
現役引退して何十年かすると球速がアップするという
わけのわからん話になる。

618 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 18:08:38.92 ID:ulWuurSy (8/11)
村田も鈴木も堀内も平松も江夏も高校時代の最速は
155kmを越えていたとみるのが妥当だ。
金田も尾崎も江川もそうだ。

619+1 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 18:10:07.93 ID:ulWuurSy (9/11)
槙原や伊良部だって高校時代に155kmは投げていたと判断するのが妥当だ。

628 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 23:15:37.14 ID:ulWuurSy (10/11)
>>627
だから意味ないって

629+1 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/06(日) 23:31:08.80 ID:ulWuurSy (11/11)
>>626
そう。
歴代最速が誰かを議論するのにはスピードガンの表示はさっぱり使えない。
時代によって状況によって数字が違いすぎる。
できるという人は試しに補正してみてくれ。
424神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 11:45:56.72 ID:Kl5KxIJ0
642 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:16:54.45 ID:GOoPfmku (1/11)
>>638
140km台で回転数が高いと空気抵抗が急激に減る現象が起きる可能性があると
昔、物理学者が言ってたけど、それだけじゃ説明できないように思うのだけどね。
初速が5km程度遅く表示されている可能性が高いと思う。
江川の場合、ボールの出所と角度がスピードガンの測定角度とまったく合わなかったのだろう。
小松の場合も測定角度が合っていないボールがある。


643 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:20:50.02 ID:GOoPfmku (2/11)
>>638
1と2、両方あるかもしれない。


644 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:27:28.06 ID:GOoPfmku (3/11)
いまでも野球のボールの空気抵抗が急激に減る現象についてはよくわかっていない。
空気抵抗の権威である姫野龍太郎博士が原著の一人になっている論文だけど
「硬式野球ボールに働く空気力の測定」
http://www.nagare.or.jp/download/noauth.html?d=25-3gencho3.pdf&dir=73
筆者らが調べた範囲内では,回転する野球ボールにおけるドラッグクライシ
スの存在を明確に示した文献はなかった


646 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:43:27.65 ID:GOoPfmku (4/11)
>>645
その仮説でも合わない表示があるよ。
球速差が9kmだったり4kmだったり
測定位置がばらばらなのかもしれない。
あるいは測定角度が合わないのかもしれない。
実のところスピードガンの表示はブラックボックスで予想できない。


647 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:49:45.58 ID:GOoPfmku (5/11)
別の投手だと江川のようには球速差がなかったりする。
また別の球場のスピードガンだと10km以上球速差があったりする。


648 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 19:55:27.88 ID:GOoPfmku (6/11)
別の投手だと江川よりも球速差が大きかったりする。


650+1 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 20:21:51.06 ID:GOoPfmku (7/11)
>>649
まあ>>645が当時を知らないなりすましなのは確かだけど
測定位置がばらけていることはあるかもしれない。
425神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 11:47:21.37 ID:Kl5KxIJ0
652 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 20:33:15.09 ID:GOoPfmku (8/11)
>>651
そう。
さっぱりわからない。
すくなくとも最速論議には使えないと思う。
使えるという人は実際に補正してみてほしい。


653 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 20:41:10.61 ID:GOoPfmku (9/11)
小松本人が言うことには今のスピードガンだと数キロ速くなるそうだ。


657 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 22:29:07.25 ID:GOoPfmku (10/11)
>>656
日テレのスピードガンだと手持ちで斜めから方向をきめているので
本塁から50フィート地点での計測とは決まらないと思う。
実態はさっぱりわからない。
それと投球によって2メートル前にずれたとしても
球速差が9kmだったり4kmだったりにはならない。
測定位置がばらけていることはあるかもしれないけど
それだけでは説明ができない。
スピードガンの表示はブラックボックスで予想ができない。


658 :神様仏様名無し様 [] :2014/07/07(月) 22:33:17.32 ID:GOoPfmku (11/11)
>>654
スピードガンの測定レンジ内での初速終速ということなんだろう。
426神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 12:23:29.59 ID:ZMufYdgf
ドン・マネーが環境の悪さで帰った話でひたすら「日本に適せないダメ害人」と揶揄したのもバカボンだろ
そもそもクロマティと外地系在日以外の外国人を下げるけど
あとパ・リーグ見下し過ぎ
過去の選手の活躍を言えば(但し金田など一部は除く)「巨人と違ってガラガラで自由なパ・リーグだから活躍できた、巨人ならプレッシャーに潰れる」とかよく言わないか?
427神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 18:10:47.38 ID:68O93rIf
>>422
このスレは懐古批判ではなく、バカボン批判でしょ
428神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 19:01:17.95 ID:rOjVJNLP
普通に昔を懐かしむことは何も悪くないがコイツはただのキチガイ
にしてもこのスレ見て僻んでるなんて発想どうしたら出るんだか
429神様仏様名無し様:2014/07/10(木) 16:11:56.63 ID:epO3nAMz
映像が無かった時代だから色んな憶測話が出るからね。
ある種のミステリーだ。
中には突拍子もない意見もあるけどそれもあくまで一意見だからね。
ミステリー話というのは普通は若者が興味を持って年寄りが否定的なものなのだが
ここでは逆だもんな。
本当に現実主義なんだね良くも悪くもここの子供達は。
430神様仏様名無し様:2014/07/10(木) 18:25:13.53 ID:Ho4asOdi
>>429
金田や沢村の最速が130kmというのはミステリーというより
ただのでたらめだ。根拠がなにもないからストーリーにならない。
湯浅教授の沢村が160kmを投げられる能力があるというのは
専門のバイオメカニクスによる裏付けがある。
これはミステリーというより推理物かな。
個人的には沢村はホップ系のストレートということから
最速はせいぜい155km程度じゃないかと思うが
球速重視にすれば160kmは投げられると湯浅教授は推論したのだろう。
おもしろい推理物だと思う。
431神様仏様名無し様:2014/07/10(木) 21:17:48.28 ID:HRqOjHHU
一目で分かるキチガイっぷりw
432神様仏様名無し様:2014/07/10(木) 23:02:41.87 ID:MyMN+6Gv
どのスレに書き込んでいるのか訳分からなくなってるなw
433神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 02:20:45.12 ID:dviKQmd/
>>429
子供かあ。
ぶっちゃけ自分は40後半なわけでバカボンと年齢的にはほぼ変わらないはずだけれど
自分はバカボンのような輩こそを心底嫌悪・軽蔑しているよ。

過剰な江川賛美や80年代初頭賛美からして
おそらく70年代末期から80年代にかけてがこいつの初めて野球に触れた時期なんだろうけれども
あまりにも妄想と詭弁がすぎるし近年の言動や自作自演に至っては、
もはや荒らすことを目的としているようにしか見えない。
それを「それも一意見」やら「憶測」や「ミステリー」のていのよい言葉で飾り立てるのは的がはずれているし
このような人間の発言を尊重する必要性も何処にもない。

そもそもあの当時の選手(80年代初頭)もすでにその前の世代の連中から
虚弱体質、サラリーマン野球、中4.5日を約束されたとお坊ちゃん投手
などと馬鹿げた叩かれ方をしていたんだけどねぇ。
自分が子供の頃(80年代初頭)は
「このOB達のような"昔は良かった"とか何が何でも"昔の方が上!"で駄々こねるような恥ずかしい爺さんにはなるまい」と思ったものだけどなぁ。

体格も練習環境も栄養学も技術も向上して
80年代の方が60年代よりも全体レベルは上がっているし
80年代よりも現代の方が全体レベルも頂点の位置も上がってるのはごくごく当然の事。
それをヒステリックに否定する連中にはほとほと目を疑うよ。
434神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 04:30:48.23 ID:2ceamsg2
昔は微笑ましかったねと
ほのぼのしてればいいのに
435神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 06:49:37.80 ID:e0mHe+ZN
バカボンという精神異常者にはほのぼのと現実を受け止める度量も野球知識もないんだろ
436神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 16:37:11.94 ID:uodK5tSW
>>433
記録なんてのは取られるようになったのはここ100年の事だから。
1000年2000年の長いスパンで考えたらどんなのいたか分からないよ。
80年代は確かに大した選手いなかった。
でもあの80年代がプロ野球人気絶頂だったというのも皮肉だよね。
突出したスーパースターが変に居ない方が野球は面白いようだ。
437神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 16:41:24.79 ID:uodK5tSW
>>430
さすがに130って事は無いとは思いますが。良い時は150は出てたでしょうね。
さすがに最低限それくらいの球威は無いと幾ら当時の野球でも300勝も400勝も
出来ません。スタルヒンも米田さんも150越えの豪腕投手です。
球速の場合は1キロ上げるだけでも大変ですから。154キロから155の壁を越えて
156キロ出すのにもかなりの年月が経ってますし。
150キロ前半なら昔の人でも充分出せたと思いますね。
438神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 16:43:59.72 ID:uodK5tSW
155キロから5キロ上げるのに30年掛かってますから。
30年で170、180なるわけではないですからやはり球速に関しては僅か数キロの
差だったとは思います。
439神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 16:46:33.82 ID:uodK5tSW
昔の方が今より上だとは言いませんが昔の野球も凄かったって事は言いたいですね。
皆さん衛星放送の昔の試合を見て言ってるのでしょうけど。
440神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 16:51:44.97 ID:eTY7Grkt
>>58
暗黒球団3つ優勝させた星野より3連覇した原が素晴らしいってさ
441神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:01:34.36 ID:c4ESFrmO
>154キロから155の壁を越えて
156キロ出すのにもかなりの年月が経ってますし。

さすがに知識ゼロの荒らしだけあって無知丸出しな書き込みだなw
あと堰を切ったように連続で書き込むのもいつものパターン。

この後は複数IDのパターンかな?w
442神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:09:01.53 ID:2ceamsg2
YouTubeで昔の野球見ると下手くそすぎて笑えてくるけどな
443神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:24:58.90 ID:WQ6wllgU
そうかな?確かに戦後暫くは戦争のブランクがあったからかなりぎこちないけど。
444神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:26:17.59 ID:WQ6wllgU
小松から伊良部まででも10年はかかってるでしょ。
まぁかなりの年月というのは大袈裟だったかも知れんが。
445神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:38:30.10 ID:dviKQmd/
最近の懐古派は「当時を知らない人間が衛星放送で見た程度で昔の野球を否定している」というのが決まり文句だけど
ヒステリックすぎないか?

先にも書いた通り自分もリアル直撃世代だけど当時の記憶と照らしあわせても全く全体レベルが違うと思ってたよ。
ビデオが我が家になかった時代なのでネット発達後は懐かしくスカパーやYouTubeで当時の野球を見たけど、
むしろ改めて見たことによってその思いをなお強くしたけどな。
体格面もそうなんだけど全体的にプレイのスピーディーさとパワーに欠けてる。
ピッチャーの球もバッターのスイングもそうなんだけど
内野手のスローイングもキレが無くて遅い。
外野手がお粗末なのは球場の狭さと内野失格者が外野に回されるっていう風潮が当時は根底にあったからまだ分かるけどね。

そもそも仮に若い層のファンが衛星放送(それも全盛期集や名場面集ものが多い)で初めて見たのだとしても
その上で「レベルがちょっと・・・・」というのが率直な感想なのだから否定の理由にはならないよね。
446神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:41:24.44 ID:WQ6wllgU
冷静に考えても昔の野球は野球で凄かったと思いますし素晴らしかったと思います。
そういう視点から昔の野球を見れないのなら見ないほうがいいのではないですかね?
447神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:45:42.42 ID:WQ6wllgU
そりゃ肉食べてバーベル持ち上げればスピードもパワーも上がりますよ。
シギーだって130キロ程度の軟投ピッチャーでしたが短期間でメジャーでも
通用する速球投手に変貌しました。
今の高校生以下とも言われていますが恐らく今の高校生が束になっても
昔のプロには九分九厘勝てません。
幾ら栄養と体力で勝っていても仕事でやっている人と遊びでやっている人
との差はそうは埋まりません。
448神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:47:16.57 ID:2ceamsg2
130キロ前後のヒョロヒョロ球を不用意にど真ん中に投げて
それでも打ちあぐねていたレベル
449神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:49:29.21 ID:c4ESFrmO
>154キロから155の壁を越えて
156キロ出すのにもかなりの年月が経ってますし。

1984年 槙原寛己 155km
1985年 郭泰源  156km 記録更新
1989年 伊良部秀輝156km タイ記録
1993年 伊良部秀輝158km 記録更新

バカ?

しかもこいつ案の定恥ずかしさに耐えかねてID変えてんのなw
450神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:49:52.27 ID:WQ6wllgU
高校野球見ていてもやはり高校生は随所に甘い所にボールを投げています。
単にそれ待って打てば肝胆に打てます。
昔のプロでも甘い所には殆どボールは来ません。
今の選手を以ってしても昔の投手の球を打つのは簡単ではないでしょう。
451神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:52:03.98 ID:dviKQmd/
>>446
昔は昔で素晴らしかったし凄かったというのは分かりますよ。
自分もそう思いますし。
ただ自分はここではそんな郷愁レベルの話をしてるわけではないのは分かりますよね?
452神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:54:32.85 ID:c4ESFrmO
>>447
肉も満足に食えずバーベルも持ち上げられなかった
昔の同好会レベルの選手たちはスピードもパワーもなかったって自分で認めてるよなこいつw
453神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:54:50.13 ID:NM+apPW2
>>451
この程度の実力差なら半年程度で慣れちゃうんじゃないですかねぇ。
バーベル持ち上げて作られてた150キロよりもナチュラルなトレーニングで
作られた小松や江川の方がずっと凄いと思いますし。
454神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:55:40.58 ID:NM+apPW2
>>452
だから野球ってのはそれだけじゃないって事だよ。
455神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:58:12.49 ID:c4ESFrmO
>>454
それだけじゃないってのはキチガイ懐古の逆恨みと嫉妬に塗れた情念の事か?www
456神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 17:59:41.35 ID:NM+apPW2
だから今の連中だってバーベル上げなければ130か140キロそこそこだろ。
昔の人が肉食ってバーベル持ち上げれば短期間ですぐに同じくらいになっちゃうよ。
457神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:01:25.33 ID:NM+apPW2
魚と器具に頼らないトレーニングで150キロ出せた人も160メートル飛ばせる人も
昔はいたんだ。
やはり昔は昔でナチュアラルで凄い人いたよ。
458神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:04:25.33 ID:c4ESFrmO
>>456
うん、だからそんな練習環境もなく栄養もろくにとれなかった昔の選手は130キロそこそこの低レベルだったってことだよな?w
自分で言っちゃってるじゃんww
答え出てんじゃんwww

しかも知ってる言葉がバーベルのみってw
こいつの風化脳じゃ科学トレーニング=バーベルって事になってるんだろうなw
459神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:06:15.13 ID:NM+apPW2
だからそこをテクニックで補ってたんじゃないか。
今だって渡辺俊介のような軟投ピッチャー打てないだろ。
昔はあんなのがゴロゴロいたんだ。
460神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:08:28.93 ID:NM+apPW2
軟投投手ばかりでは連敗の時に苦しいから一人力でピシャって抑えてくれる
連敗ストッパーがいてくれればよかった。
そんな感じかな昔の野球は。まぁ今だってそうだろうけど。
461神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:14:12.75 ID:dviKQmd/
ところでどうして「ID:uodK5tSW」「ID:WQ6wllgU」「ID:NM+apPW2」さんはIDを不必要に変えるの?
自分の意見を大人数の意見に見せようとしているのかもしれないけど
貴方一人が書き込んでいるのは誰の目から見てもわかるのだけど。

間違いなく貴方は自分が>>433で最初に書いた嫌悪・軽蔑している輩なんだと思うけど
コソコソと荒らしのようなこと続けずに堂々と意見を主張して欲しい。
462神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:14:25.69 ID:NM+apPW2
>>458
器具トレーニングはバーベルだけあればいいんだよ。
今は段々そうなってきてるね。
463神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:15:39.14 ID:NM+apPW2
>>461
知らんわ。勝手に変わる。
464神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:17:49.32 ID:NM+apPW2
今はもう投手のレベルが上がりすぎて平均して本格投手が揃ってきたから
打者の方が打てなくなってきちゃって。
もう本格派投手って聞かなくなったもんね。
変な薬でも打ってるんじゃないか?w
465神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:18:22.41 ID:c4ESFrmO
バカボン「現代の最先端トレーニングはバーベルだけになってきている(キリッ)」wwwwwwwwww
466神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:19:36.88 ID:NM+apPW2
本当だよ。器具トレ離れ進んでる。
スポーツドリンクから水の時代にもなってきた。
467神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:21:01.58 ID:c4ESFrmO
>>464
レベルが上がりすぎ??
きっとおめーの大好きなお肉みんな食ってるからじゃねぇの?w
お前の書き込みえらいお肉にこだわってるがお前の子供時代の経済状況が見て取れるわw
甲斐性のない親だと大変だなwwwww
468神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:22:19.38 ID:NM+apPW2
牛丼やステーキが安く誰でも食べれるようになったってのは実の所はつい
最近の事だからね。
そう年中食えるものではなかった。
469神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:23:18.52 ID:c4ESFrmO
ほうほうなるほどw
インターバルスプリントトレーニングから
ウサギ跳びの時代になる日も近いなバカボンさんよwww
470神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 18:34:44.57 ID:c4ESFrmO
>>466
は?スポーツドリンクから水の時代??w
スポーツドリンクから水飲むな水分取るなの無駄な精神論の時代じゃねぇの?バカボンさんよww
471神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 19:12:50.79 ID:UVLvMhNr
また本人が降臨して暴れているのかw
相変わらず学習しない老害だな
472神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:35:13.39 ID:71GO6Crz
何が遊びでやってるだ
そんな書き込みするからバカボンなんだよ
473神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:43:42.72 ID:mCcXeP1n
戦前と比べるとトレーニング方法が発展して格段の速いボールを投げられるようになった。
これが事実かどうかを検証すると、
現代の投手のストレートが速くなったという証言が一つもない。
映像記録からのバイオメカニクスの専門家の分析では沢村は潜在的に160kmを投げられるとの結果が出た。
短距離や幅跳びの陸上選手の能力は戦前の時期にピークを迎え、
トップクラスの選手が現代の大会に出場したとすると優勝や入賞が期待できる。
どこをどう見ても現代の投手が格段と速いボールを投げるようになったとは言えない。
速くなったと言う人はなんでもいいから証言証拠傍証を出すべき。
いいかげんなものでもこの際かまわないから。
ただし「昔の投手が遅いのは昔の投手が遅いからだ。」これだけはやめてくれ。
474神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:47:56.65 ID:mCcXeP1n
現代の投手が戦前よりずっと速いことの可能性が少しでもあれば助かる。
それはそれで結構なことだ。
475神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:53:19.37 ID:mCcXeP1n
わからないのはトレーニング方法が格段と進歩したと主張する人が
トレーニング方法の権威である湯浅教授を誹謗中傷することだ。
湯浅教授の分析が間違っている可能性はあるだろうけど
それならきちんと批判するべき。
476神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:55:01.25 ID:UVLvMhNr
また病気の連投が始まった
477神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:55:45.46 ID:dviKQmd/
>>473
>>474
分かったからそのIDを変えて多人数を装う浅い小芝居をいいかげんにやめなさい。
そんな姑息な事やってる限り誰一人聞く耳傾けてくれないよ。
君とおそらく同世代の俺ですら強くそう思うし。

大昔のトンデモ混じりの科学分析にいつもすがってるようだれど
筑波大の最新動画解析で大谷は170km投げられると言われてるようだね。
478神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 20:59:53.28 ID:mCcXeP1n
>>477
idを変える理由が無い。
というかどうやったらidが変わるんだ?

>筑波大の最新動画解析で大谷は170km投げられると言われてるようだね。
それは大変結構なことだ。
479神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:04:06.16 ID:mCcXeP1n
いや球速と投手の能力は比例しているわけじゃないので
安易に賞賛するのは間違ったかもしれない。
でも大谷は良い素質の投手だ。
480神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:05:09.85 ID:UVLvMhNr
>>372
>なぜidを変えて大量に書き込むのか?

バカボンの事だったのか
481神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:06:31.02 ID:mCcXeP1n
>>480
いや>>372は自分が書き込んでいる。
482神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:09:25.36 ID:dviKQmd/
>>478
変える理由がないんだ?勝手に変わってるんだ?ほう、それは大変結構。
君の言い分をあえて信じて勝手に変わっているのであれば
君は野球殿堂板でコテハンとトリップを付けるといいよ。
これは強く勧める。
そうしたらまともに野球の話をしたい人間はみんなNGするだろうし。
君も外野の妨害を受けることもなく持論を展開できる。
もし君の書き込みに賛同してくれる人がいるなら君たちの間で「建設的」な会話もできる。

この時点以降、君の書き込みにコテハンとトリップがないなら
それは悪意とある一定の計算をもってのことだと判断していいね。
483神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:12:11.91 ID:mCcXeP1n
>>482
なに言ってるの?
idは変わってないぞ。
わけわかんないこと言わないでくれ。
484神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:13:20.66 ID:mCcXeP1n
戦前と比べるとトレーニング方法が発展して格段の速いボールを投げられるようになった。
これが事実かどうかを検証すると、
現代の投手のストレートが速くなったという証言が一つもない。
映像記録からのバイオメカニクスの専門家の分析では沢村は潜在的に160kmを投げられるとの結果が出た。
短距離や幅跳びの陸上選手の能力は戦前の時期にピークを迎え、
トップクラスの選手が現代の大会に出場したとすると優勝や入賞が期待できる。
どこをどう見ても現代の投手が格段と速いボールを投げるようになったとは言えない。
速くなったと言う人はなんでもいいから証言証拠傍証を出すべき。
いいかげんなものでもこの際かまわないから。
ただし「昔の投手が遅いのは昔の投手が遅いからだ。」これだけはやめてくれ
485神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:15:51.55 ID:dviKQmd/
>>483
そういう意図的に的を斜めにずらした答えは望んでないよ。
君はこのあともIDが変わる。そして勝手に変わったとしらばっくれる。
ならば固定ハンドルとトリップをつけなさいという至極当然の提案。

それを出来ない、しない、ということは悪意と一定の計算を持ってのことだと
周囲の普通の人間は判断するよ。
君も荒らしだと決めつけられたくないのであればコテハンとトリップを付けるべきだと思うよ。
それが一番丸く収まる。
486神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:17:04.29 ID:c4ESFrmO
追い詰められまくって精神異常者バカボンがまた壊れたテープレコーダーモードに入ってるなwwwwww
487神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:17:40.97 ID:mCcXeP1n
>>485
いいかげんにしてくれ。
>>484に応えるつもりは無いのか?
488神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:20:34.26 ID:dviKQmd/
>>487
悪いけど君のずれた会話に呼応するつもりはサラサラ無い。
まともに一般人扱いで対話して欲しいのであれば
何度も言っているようにまずコテハンとトリップだね。
これは俺だけでなくこの板を見ている人で賛同者は確実に多いはずだよ。
489神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:20:59.64 ID:mCcXeP1n
これは自分の書き込みだ。
>>325
あとのは知らないが一応コメントしておく
1)昔の選手は骨密度が今の選手の2倍あった
人によるんじゃないか。傾向としては昔の選手が高かっのかも。
2)昔は背の小さな選手は例外を除いてプロ野球選手になれなかった
意外戦前のプロ選手の身長は高いな。
3)今の選手は防具に守られて打てるホモ野郎
江川の戦前の指導者から聞いた話しだと戦前は投手と打者に信頼関係があったそうだ。
4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
そうなのか。日本女子サッカーも職についていないと厳しいそうだが。
5)ダルビッシュはスピットボーラー
知らん。特殊な松ヤニを使っているのか?
6)今のスピードガンはインチキ水増し
今のスピードガンは角度補正機能がついていることが多いから
実際の速度よりも速い表示が出ることがある。
これを水増しと言えば言えないこともない。
7)昔の選手は戦争を体験してるから命懸け
昔というか戦後すぐの話しだろうけど
気が荒い選手が多かったと聞く。
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
これはほぼ事実だろう。
9)王のオチンチンは誰よりもデカイ
知らん。
10)オレはノムさんより野球通
知るわけが無い。

キチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行くべし。
490神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:22:45.42 ID:mCcXeP1n
>>488
付けたければあなたが付ければいい。
からまれて困っているのは自分だ。
君ではない。
491神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:24:30.28 ID:c4ESFrmO
どんだけ臆病者なんだよこのカスバカボンは??www
見てるこっちがドン引きするわ。
異常者には日本語がとことん通じねぇのなw
お前なんで恥ずかしげもなく生きてんの?
492神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:25:47.33 ID:mCcXeP1n
>>491
キチガイドブネズミ朝鮮人は病院に行くべし。
493神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:30:41.20 ID:dviKQmd/
>>490
そのずれた会話に付き合うつもりはないけど一言だけ。
困ってるのは間違いなくこの板全体の人だと思うから。
君が今こうやって問い詰められて困ってるのであればコテハンとトリップをつければいい。
そうすえれば自分もその他の人たちも君を間違いなくNGするから
君も非難を気にする必要なく気持ちよく書き込みできる。
君が個人化されることには君にも周囲にもメリットしか無い。

何かそれをしたくない理由でもあるのかな?
やはりコミュニティを荒らすことが主目的なのかな?
問わなくとも>>482の自分の書き込み以降のレスでそれは見て取れるけどねえ。
494神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:32:08.41 ID:mCcXeP1n
>>493
戦前と比べるとトレーニング方法が発展して格段の速いボールを投げられるようになった。
これが事実かどうかを検証すると、
現代の投手のストレートが速くなったという証言が一つもない。
映像記録からのバイオメカニクスの専門家の分析では沢村は潜在的に160kmを投げられるとの結果が出た。
短距離や幅跳びの陸上選手の能力は戦前の時期にピークを迎え、
トップクラスの選手が現代の大会に出場したとすると優勝や入賞が期待できる。
どこをどう見ても現代の投手が格段と速いボールを投げるようになったとは言えない。
速くなったと言う人はなんでもいいから証言証拠傍証を出すべき。
いいかげんなものでもこの際かまわないから。
ただし「昔の投手が遅いのは昔の投手が遅いからだ。」これだけはやめてくれ。
495神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:32:56.06 ID:c4ESFrmO
>>492
いやいや答えてくれよバカボンさんよwwwwお前なんで恥ずかしげもなく生きてんの?
ここに限らず実生活でお前の意見に同意してくれる人間って実在すんのか?
そんなの苦笑いで賛同したふりしてくれてる過保護なおめえの親くらいじゃねぇのか?wwww
496神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:33:44.29 ID:UVLvMhNr
>>489

>>348
>>354

どうせ他人面するんだろうけどなw
497神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:35:27.95 ID:c4ESFrmO
そろそろジリ貧になったキチガイバカボンのIDが変わるころだなwwww
498神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:36:37.73 ID:mCcXeP1n
>>495
がんばりなさいな。
がんばれ生きろ。
499神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 21:40:54.32 ID:c4ESFrmO
>>498
いやいや、俺は普段頑張ってるから大丈夫だよバカボンさんよwwww
おめえも頑張って自殺しろよはやいとこwwwww
それが一番の親孝行だしスレの浄化にもなるからよwwwww
500神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 22:20:03.83 ID:sKP7klZZ
バカボンは昔コテを暴れてたらしいね。
そこでボコられて名無しになり、自演をやり始めたんだろうな・・・
501神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 22:58:56.07 ID:mCcXeP1n
つまりここはキチガイドブネズミが一人で頑張っているスレというわけだ。
なぜ野球嫌いなのに野球板に棲み着くのかわからんよ。
502神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:18:19.01 ID:c4ESFrmO
さっき淡々と冷静にID変更の自演を指摘されたせいで
このIDでしばらく頑張るしかなくなっているキチガイバカボンwwwwwww
てめえ親のことをちょっとでも思うなら一刻も早く自殺しろよこの穀潰しがよwwwwww
503神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:26:54.59 ID:UVLvMhNr
>>501
キチガイのオマエが一人で頑張ってるだけじゃんw
504神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:37:01.21 ID:2ceamsg2
>>500
昔は「土方バカボンド」と名乗り、敬語を使っていたよ
505神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:43:05.22 ID:NM+apPW2
現代厨ってもう少し真面目な人達だと思ってた。
506神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:46:28.88 ID:c4ESFrmO
精神異常者バカボンが今度はID:NM+apPW2を再び引っ張り出してきて頑張るみたいだなwwwwww
いいからww頑張らなくてもいいからwwwww
とっとと死ねって言ってんだろがよwwwwww
てめえの可哀想な親のためにも一刻も早く死んでやれよwwwww
507神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:53:52.18 ID:NM+apPW2
今厨もちょっと考えすぎじゃないのか?
野球殿堂板は歴史板だけどお前らが言うそのバカボンの歴史とやらもちょっと
興味あるよ。ここだけじゃなく野球板全般でそれよく出るけどさ。
508神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:01:06.07 ID:u4klHgl+
バカボンがまた哀れな三文芝居を始めておりますwwwwww
509神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:10:23.45 ID:CN4s7IYh
面白いね今厨って。こういう人達なんだw
510神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:12:36.11 ID:HgoZqd5a
>>507
キチガイドブネズミというのが野球板に長いこと棲み着いていたが
汚らしく暴れるので狩られることになった。
それで最後に残ったのがこのスレになる。
狩られる恐怖でおかしくなっている。
511神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:25:48.30 ID:u4klHgl+
バカボンがまた哀れな三文芝居を始めておりますwwwwww
512神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:28:34.25 ID:HgoZqd5a
>>509
バカボンさんが実在するのかどうかもあやしい。
狩られる恐怖から造り上げた妄想じゃないかな。
基本自分のことらしいが、
>>3のバカボンさんの発言というのもほとんど知らない。
自分が書き込んだのは
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
だけだしね。

1)昔の選手は骨密度が今の選手の2倍あった
2)昔は背の小さな選手は例外を除いてプロ野球選手になれなかった
3)今の選手は防具に守られて打てるホモ野郎
4)アテネ五輪の豪州代表チームはパン屋
5)ダルビッシュはスピットボーラー
6)今のスピードガンはインチキ水増し
7)昔の選手は戦争を体験してるから命懸け
8)長島は大学時代に100Mを10秒台で走った
9)王のオチンチンは誰よりもデカイ
10)オレはノムさんより野球通
513神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:38:16.09 ID:CN4s7IYh
骨密度は昔の人は今の人よりもよく動いたから骨密度は高かったと思うけど
確かに栄養は悪いがそんなにスカスカ骨でもなかったと思う。
今の人との比較はどうだかw
確かに昔の野球は体格が優先されたね。昔は野球に限らずスポーツでの一番の
課題は体を大きくする事だったからね。
防具はまぁいいんじゃない?w安全でさw
スピードガンは今も昔も議論になるからなんとも。
長島さんは10秒は無理にしても11秒台は走ったんじゃないかな若い頃は。
王さんのナニはどうなんだろうね?w
ノムさんだって人間だから外す時は外すだろうし。
514神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:41:20.85 ID:XCG5mwZu
土方バガボンドのいう気持ち悪いコテハンを名乗っていた頃の初期のログを久々に読んだが笑った。
口調は気持ちの悪いくらいに丁寧なのに
喋ってる内容がことごとく電波丸出しで
周りから嫌われまくってるwwww

更には今と同じように隔離スレまで作られて誘導までされてるのに必死にそういうレスを見ない振りして
懸命に平静を装いつつ書き込むも、やはり電波レス撒き散らしては
ぶっ叩かれて死に体になるという同じ毎日の繰り返し。

荒唐無稽な戯言を毎回突っ込まれ馬鹿にされるため
⚫︎徐々にコテハン除去→名無しでもなぜかバカボンとバレる
⚫︎複数IDで自演→複数でもなぜかバカボンと(ry
⚫︎感情を勝手に爆発させてスレを荒らして書き逃げたあと何食わぬ顔して別のIDで戻ってくる→ID変えたのになぜかバカボンと(ry

これを6年間も繰り返している狂人ぶりにマジ驚愕

過去ログを順を追って読んでいくと
バカボンの脳がゆっくりと壊れゆく経過を擬似リアルタイムに体感出来てオススメ。
515神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:41:22.76 ID:CN4s7IYh
階段も上らないし通学通勤も歩かない。公衆電話も探して歩く必要もない。
今の人は栄養はいいけど身体は動かさなくなったね。
洗濯も洗いから乾燥まで全部やってくれる。
ルンバみたいな自動掃除機まで来て人間の生活はどこまで自動化されていく
んだろうね。
516神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:42:46.85 ID:HgoZqd5a
>>513
あなたもバカボンさんらしいけどあなたも知らないのでしょう。
やっぱりバカボンさんというのはドブネズミの狩られる恐怖が生み出した
ブロッケンの怪物だと思う。
517神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:43:15.00 ID:CN4s7IYh
カルシウムってのは運動しないと吸収しないから。
体を動かさないとどんどん吸収しないで排出されてしまうので常に何でも
体を動かさないと生活できない昔の人と比べたら骨密度もどうなんだろうね。
518神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:43:55.27 ID:XCG5mwZu
土方バガボンドのいう気持ち悪いコテハンを名乗っていた頃の初期のログを久々に読んだが笑った。
口調は気持ちの悪いくらいに丁寧なのに
喋ってる内容がことごとく電波丸出しで
周りから嫌われまくってるwwww

更には今と同じように隔離スレまで作られて誘導までされてるのに必死にそういうレスを見ない振りして
懸命に平静を装いつつ書き込むも、やはり電波レス撒き散らしては
ぶっ叩かれて死に体になるという同じ毎日の繰り返し。

荒唐無稽な戯言を毎回突っ込まれ馬鹿にされるため
・徐々にコテハン除去→名無しでもなぜかバカボンとバレる
・複数IDで自演→複数でもなぜかバカボンと(ry
・感情を勝手に爆発させてスレを荒らして書き逃げたあと何食わぬ顔して別のIDで戻ってくる→ID変えたのになぜかバカボンと(ry

これを6年間も繰り返している狂人ぶりにマジ驚愕

過去ログを順を追って読んでいくと
バカボンの脳がゆっくりと壊れゆく経過を擬似リアルタイムに体感出来てオススメ。
519神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:48:43.23 ID:CN4s7IYh
豪州チームもマイナー選手主体だったから。
マイナー選手の副業がちょっと話題になったのだろう。
520神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 00:53:11.48 ID:XCG5mwZu
土方バガボンドという気持ち悪いコテハンを名乗っていた頃の初期のログを久々に読んだが笑った。
口調は気持ちの悪いくらいに丁寧なのに
喋ってる内容がことごとく電波丸出しで
周りから嫌われまくってるwwww

更には今と同じように隔離スレまで作られて誘導までされてるのに必死にそういうレスを見ない振りして
懸命に平静を装いつつ書き込むも、やはり電波レス撒き散らしては
ぶっ叩かれて死に体になるという同じ毎日の繰り返し。

荒唐無稽な戯言を毎回突っ込まれ馬鹿にされるため
・徐々にコテハン除去→名無しでもなぜかバカボンとバレる
・複数IDで自演→複数でもなぜかバカボンと(ry
・感情を勝手に爆発させてスレを荒らして書き逃げたあと何食わぬ顔して別のIDで戻ってくる→ID変えたのになぜかバカボンと(ry

これを6年間も繰り返している狂人ぶりにマジ驚愕

過去ログを順を追って読んでいくと
バカボンの脳がゆっくりと壊れゆく経過を擬似リアルタイムに体感出来てオススメ。
521神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 01:43:06.10 ID:8yNyM06J
自演するわ
他人のふりするわ
汚い言葉で罵るわ
ダラダラ連投するわ

最悪だなバカボン
522神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 12:36:01.37 ID:kCx+Rrlw
アホみたいに昔のレベルを低いと言う馬鹿いるけど、
今のNPBのレベルは歴史上最悪に垣根が低いと言うかハードルが低くなったの気が付かないのだろうか?
過去に拘ってばかりいるからこんな惨状なんだよw馬鹿w

言わせて貰えば、
メジャーちょい下の3Aや2A、はたまた韓国野球、又はアマチュア、高校野球・・・
ここらとの比較で近年なんだ?簡単に1年目からNPB移籍後大活躍されるの?

昔はもうちょい違った。特に80年代後半〜90年代は、
今ほど外国人選手に1年目から大活躍される事無かった。バースにしてもクロマティにしてもブーマーにしても実質2年目から。
簡単に1年目から大活躍されるほど日本のプロ野球は甘くなかった。
韓国から来たソンドンヨルやサムソンリー、スンヨプもそう。1年目はNPBの洗礼を浴びて韓国時代のように成績残せなかった。
アマチュアもそう。
なんで?高校生が1年目から1軍で試合出れるの?某スポーツライターはそこを美談で纏めたけど
正直、昔はたとえ甲子園のスターだろうが高校生とプロでは格段の体力と実力の差があった。

正直、現代の野球が懐古の野球より劣るのかどうか判らないが、
はっきりしてることは、昔のNPBの垣根、ハードルは
日本のアマチュア、高校野球、ロートルのメジャーリーガー、3Aや2Aから来たタイトルホルダークラス、韓国リーグらには
ハードルが高かった、NPBの実力が数段上だった。

しかし、今は・・・
簡単にタイトル獲られるわ、打撃ベストテン上位は占領され、韓国リーグから来た選手は1年目から韓国時代となんら変わらず活躍され、
高校生投手は1年目から計算され活躍しないと計算外と言われ(楽天松井投手)

現代厨はこれどう思ってんの?
メジャーにスター選手流出し過ぎでNPBは空洞化だろ
523神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 13:30:57.32 ID:uffjS6VF
>>522
だからスレ違いだよ。
こっち行ってな。

殿堂板に居付きだした現代厨について考える
http://same.ula.cc/test/r.so/wc2014.2ch.net/meikyu/1338493486/l10?guid=ON
524神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 17:07:49.20 ID:WES8+j7O
昔から簡単にタイトル取られてたけど?
525神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 17:28:28.75 ID:XCG5mwZu
>>522
>昔はもうちょい違った。特に80年代後半〜90年代は、

「80年代後半〜」???なんでこんな恣意的な区切リ方してるんだ?
こう言っておかないとそれ以前が糞ほどレベル低かったことを突っ込まれるもんなw

>今ほど外国人選手に1年目から大活躍される事無かった。
>バースにしてもクロマティにしてもブーマーにしても実質2年目から。

そのバースとブーマーはまもなく三冠王獲っちゃいましたねw
遊び半分のホーナーは90試合そこらで31本打たれちゃいましたねw

>簡単に1年目から大活躍されるほど日本のプロ野球は甘くなかった。
>韓国から来たソンドンヨルやサムソンリー、スンヨプもそう。1年目はNPBの洗礼を浴びて韓国時代のように成績残せなかった。
>アマチュアもそう。
>なんで?高校生が1年目から1軍で試合出れるの?某スポーツライターはそこを美談で纏めたけど
>正直、昔はたとえ甲子園のスターだろうが高校生とプロでは格段の体力と実力の差があった。

馬鹿丸出しw
大昔こそ高卒が異常な成績を上げるスーパースタァ()の宝庫だっただろwwww

とまぁ煽ってみたが確かに80年代後半〜90年代はレベル高かったよ。
特に89年ドラフト組が力を付けてから飛躍的にそれまでよりレベルが一段も二段も上ったと思う。
今のようにトップ選手が誰も彼も思い付きで国外脱出なんてする時代じゃないから
あんたのいう空洞化もほぼ無いしファン心理的にも選手に感情移入できて面白かったし。

あとまぁ、NBLの空洞化と(メジャー含めた)現代日本人選手のレベルがどうかという話はまた別問題だけどな。
526神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 17:43:16.06 ID:HgoZqd5a
80年代後半〜はフォークボール全盛時代だからなんだかなぁ。
527神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 17:52:18.97 ID:HgoZqd5a
ストライクゾーンが下がったのは良かったのか悪かったのか。
それまでは東尾北別府タイプのスライダーとシュートで
横のゆさぶりを使うピッチャーが勝ち星を稼いでいたけど
フォークとストレートで空振りをとるタイプのピッチャーが
もっとも有利になった。
バッターのタイプも空振りを恐れるより強いスイングで
しっかり振るタイプが有利になった。
いいことかどうかはわからない。
528神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 17:54:50.21 ID:WES8+j7O
バカボンが決めることではない
死んだほうがいいよ
529神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 18:06:08.66 ID:HgoZqd5a
>>528
がんばれ生きろ
530神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 19:13:44.97 ID:z9/hK9pN
>>522は感情的になりすぎて自分が何言ってるか分からなくなってるな
531神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 19:43:11.71 ID:ojU35ZEr
>>527
それ、統一球でも言えるわな。
1回目、2回目のWBCは、ラビット(飛ぶボール)で鍛えられた日本の投手陣が低めに集めて好投した。
3回目のWBCはこと打撃陣は前回までの大会と違って本塁打量産したりしたが
肝心の投手陣が大事な場面で痛打され過ぎた。確か途中の早い段階で
「前回の失点を上回りました」とか解説してた。

やはり短期決戦は守りから入らないと勝てないとよ〜く判った
532神様仏様名無し様
>>531
ボールを変えたりストライクゾーンを変えると野球が変わるからねぇ。
統一球のおかげで速球をストライクゾーンに投げ込む投手が増えた。
これがいいことかどうか。判断が難しい。