殿堂板の視点でイチロ-・ 松井 秀喜を評価する64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 63 (1〜1,001)
http://2chland.net/meikyu/1189089287.html
2神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 06:33:53.48 ID:9Mi9u9A3
王・・・「松井がメジャーへ行かなければ、 間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。」

1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:54:00 ID:LM+pahxQ
早くも経済効果で存在感を見せつけた松井本人としても悪い気はしないだろうが、
グラウンドで結果を出さなければ来オフも去就問題が繰り返される。そんな瀬戸際の松井に対し、
世界の王ことソフトバンク・王貞治球団会長がエールを送る。「松井がメジャーへ行かなければ、
間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」と、世界の王の後継者として認めていただけではない。
メジャー挑戦した日本のホームランキングのプレッシャーを誰よりも熟知していた。
 
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5217992/
3神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 06:36:26.45 ID:9Mi9u9A3
王から天才と言われた松井

526 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 20:37:51 ID:YugYxOro
王貞治のコメント

「松井は天才
イチローは努力の人」

天才というのは松井秀喜のような選手のことを言うんだ。
松井はボールの下部を打たなくてもラインドライブのかかった打球を放つことは出来る。
これは教えて出来るものではない。
まさしく生まれながらの才能である。
超・野球通のP.99に載ってた。
4神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 06:38:10.33 ID:9Mi9u9A3
長嶋『松井は現代で最高のホームランバッターだった』
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kosei/article/424
5神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 06:40:40.39 ID:9Mi9u9A3
巨人で一緒にプレーした清原和博氏(45=日刊スポーツ評論家)のコメント。

「巨人の4番として活躍し、ヤンキースではワールドシリーズのMVPまで獲得。
最後はこれだけの人たちから惜しまれながら引退する。
本当に最高の野球人生だと思うし、拍手を送りたい。
現役時代、フリー打撃を並んで打つのが好きだった。
松井と俺のフリー打撃を超えるコンビは見当たらない。
松井以上のパワーヒッターはどこにもいなかったね」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121228-1065499.html

108 :神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 22:39:55 ID:DMnY6qm5
清原がスポルティーバで語っていたが、
清原がこの人には勝てないと感じたスラッガーは誰か?という片岡の問いに
右打者では秋山、左打者では松井と言っていた。
ネクストバッターボックスで「ブン!」って空振りの音が聞こえたんはこの二人だけやったと。
松井の打球はグァシャーン!って感じでどうやって打ってんの?ゴジラやから?との感想を言ってた。
小久保や松中はスピンをかけた打球だが、秋山と松井はボールを潰すという感じで
本当のパワーヒッターだと述べていた。
6神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 06:42:43.98 ID:9Mi9u9A3
19 :神様仏様名無し様:2013/05/12(日) 08:46:08.04 ID:aNsEDl8z
関谷亜矢子の戦士のホットタイム
金本――松井さん(巨人)の存在は。

目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
http://www.asahi.com/paper/sports/column/hottime/010313.html
7神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 09:57:37.22 ID:8dMtxvIU
メジャー殿堂入り間違いなしのイチロー
メジャーではまあまあレベルの選手の松井
8神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 10:53:02.66 ID:3zvgePlA
ID:9Mi9u9A3は、松井のコピペが生きがいなのか?
9神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 12:39:37.96 ID:V6HwVJXh
>>7
日本の歴代強打者の評価は
松井>>>>>>イチローだしな
10神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 14:36:54.72 ID:clAayH5V
この二人の比較も盛り上がらなくなったね
ちょっとイチローが先にいきすぎたね
11神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 19:50:05.62 ID:dUsOfUHo
>>10
日本史上最強打者松井>>>>>>>>>>>>>>>メジャー史上屈指の内野安打マン
12神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 01:31:08.40 ID:plTxdlVd
松井を褒めるにはどうしても日本人括りにしなければならない
それが限界だよね
13神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 07:50:30.35 ID:9I/yb+0V
その日本人括りでも、イチローより後に行ってイチローより先にお払い箱になったという現実が
14神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:01:03.00 ID:CZpkdRcY
>>12
メジャー史上稀有な内野安打マンだから過大評価されてるだけだからなあ
本当の評価は地元の人達が詳しいよ

225 名前:神様仏様名無し様 :2013/04/29(月) 07:49:27.43 ID:MGqoo7M9
ESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

101 : 名無しさん@実況は実況板で2009/12/25(金) 06:57:56 ID:oEK058ta
イチローは蚊
http://www.youtube.com/watch?v=ijoZy6uGo0c&sns;=em
15神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:03:14.02 ID:CZpkdRcY
>>13
手首骨折と両ヒザ手術したからなあ
イチローみたいにどこも悪いとこなく元気一杯なら
ヤンキースで40本ホームラン打ってたよ
16神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:10:49.50 ID:EdL3wZF3
日本人括りかタラレバ
17神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:31:26.93 ID:yQdl8B6t
松井はステロイドで怪我したんだから自業自得
18神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:34:02.93 ID:BDEWMgIh
>>16
実際のアメリカの評価これだけどね。
メジャーのワールドシリーズの長い歴史の中でもトップクラスの打撃成績で
打率.615  ホームラン3本 打点8 ..出塁率.643 ..長打率1.385 ..OPS2.027
文句なしのMVP受賞だからなあ〜
それもスーパースター軍団の名門ヤンキースで主軸を打ってのことだから価値はケタ違いに凄いよ
 
367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
ニューヨークの英雄ワールドシリーズMVP松井。
こんな偉大な選手は100年経っても現れないだろう。
ヤンキース松井選手が優勝パレード!MVPコールが凄い。
世界一の都市ニューヨークを沸かせた松井は日本の誇り。
http://www.youtube.com/watch?v=w0cT8HUEJPE&feature=PlayList&p=3D8B95E48B13631A&index=3&playnext=2&playnext_from=PL
http://www.youtube.com/watch?v=Rz61NZcuTVk

松井はレジェンドだね。100年経っても、こんな凄い日本人選手は現れないと思う。
215:名無しさん@恐縮です :2013/04/30(火) 21:13:57 ID:ae49dQDm0
移籍後のリング授与式でジーターの後のメインイベンターに持ってこられてもこの反応
もう並みのレジェンドじゃねえな
http://www.youtube.com/watch?v=5biuF3jUIR0
19神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 08:56:06.33 ID:wis9coiZ
>>18
しかし、そのオフにヤンキースをクビになった
20神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 09:03:21.92 ID:HfhdwT7i
>>19
まあ手首骨折と両ひざ手術してたから、しょうがないんじゃねえの。
イチローみたいにどこも悪いとこなく元気一杯だったら
物凄い契約は出来たと思うがな
21神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 09:10:26.39 ID:wHD8zMyd
手首は仕方ないけど膝は管理ミス。これも実力ですね。
22神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 09:57:03.79 ID:EdL3wZF3
手首も守備が下手だからじゃん
23神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 10:46:36.88 ID:HfhdwT7i
>>21
松井は日本時代の東京ドームの硬い人工芝上で10年間も外野を守らされたから
両ヒザ悪くなるのは当然だろ
松井は運が悪かっただけね
イチローみたいに日本時代からず〜っと天然芝の本拠地球場で外野を守ってたら
ピンピンなんだけどね
イチローが元気一杯なのは運が良かっただけね
24神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 11:06:35.13 ID:plTxdlVd
松井ヲタは言い訳ばかりだね
25神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 11:25:31.87 ID:EdL3wZF3
イチローみたいに試合前に入念な準備する選手と松井みたいに遅刻してもヘラヘラしてる選手とじゃ
身体のメンテナンスに差が出るのは当然だよね
26神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 22:31:23.86 ID:ftAcXWKu
大リーグの全く飛ばないボールで、これだけ凄いホームランを打った松井しかいないでしょうね
松井の打球の速さ、飛距離は日本史上最強でしょうね。

133 :神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:09:35 ID:q7uJ15D8
松井が去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発を見れば
松井が本物のホームラン打者ということがわかるだろ!あの低目の球を超高速弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。
去年松井は460フィート以上のホームランを2本打っており、2本以上打ったのはアリーグで松井だけ。
全米でもフィルダー・プリンスと松井だけ。

http://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
27神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 22:32:31.31 ID:ftAcXWKu
これも凄い。セーフコフィールドで2階席にブチ込んだ選手を初めて見た。

ボールの飛ばない湿気の多いセーフコで2階席へ楽々超特大ホームランを打つ松井
16 :名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:28 ID:3K4wap5w0
■2010年セーフコフィールドHR飛距離

1位 松井秀喜 8月30日 445フィート←最長不倒
2位 Langerhans.8月6日  431フィート
3位 Jones,  7月19日 427フィート
4位 Maier.  7月7日  425フィート
5位 Cuddyer, 8月29日 425フィート

8 :名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:15:35 ID:TjEUAj4O0
松井17号HR 2010年セーフコフィールド最長不倒の2階席超特大ホームラン
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11555469
28神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 22:50:32.76 ID:EdL3wZF3
また松井ヲタがコピペ始めたよ
29神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 07:24:03.15 ID:eGFOntNZ
>>28
このイチローヲタのコピペ基地外よりはマシじゃね。
まさしく精神異常者。

同一人物によるID自演 ID:CXeGEiA9=ID:jgiUXq/U

言ってることが全く同じwパソコンに携帯交互に大変だなw

いつもの松井叩きのコピペ基地外の今日の行動

必死チェッカーID:jgiUXq/U  イチローヲタ輝かしきダントツ1位【1 位/123 ID中】コピペ基地外
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130515/amdpVVhxL1U.html

必死チェッカーID:CXeGEiA9  イチローヲタ2位【2 位/123 ID中】
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130515/Q1hlR0VpQTk.html
30神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 14:43:03.98 ID:YF0pS0ov
それもまた10日以上使い続けてるコピペっていう・・・

大体瑠璃狂信者はIDコロコロ変える姑息さだからな
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130525/Q1pwa2RSY1k.html
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130525/QkRFV01nSWg.html
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130525/SGZoZHdUN2k.html
http://hissi.org/read.php/meikyu/20130525/ZnRBY1hXS3U.html
1つのスレですらこんな状態
31神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 17:58:29.17 ID:f3N2H9mY
松井ファンはどこに行ってもコピペなんだなw
32神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 20:04:29.50 ID:SM545cmp
>>30-31
イチローヲタ君、自分の自演キチガイぶりを>>29でバラされて
発狂してるのかい?w

哀れだなw
33神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 20:36:59.56 ID:GrZWirvI
メジャー殿堂入りのイチロー
34神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 20:39:08.87 ID:wl2Auls2
>>33
メジャー史上稀有な内野安打マンとしてね
35神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 20:57:20.87 ID:z3H0AENq
チョン信者キモ過ぎw

イボ井は打撃のために守備おろそかにしたころヤンキースクビったんだよw

2年13億がその評価だわwイボは3年前にそのレベルにいなかったってこと
36神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:30:32.46 ID:wl2Auls2
>>35
まあ手首骨折と両ひざ手術してたから、しょうがないんじゃねえの。
イチローみたいにどこも悪いとこなく元気一杯だったら
物凄い契約は出来たと思うがな
37神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:30:33.75 ID:GrZWirvI
>>34
へえ〜内野安打って評価高いんだね
38神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:31:36.82 ID:GrZWirvI
>>36
それもコピペだよね
39神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:34:05.47 ID:SM545cmp
確かに内野安打が異常に多いね。そんなに凄い選手とは思わないな。

823 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:48:56.03 ID:l2ohtuJ7P
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247

※参考例
■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
40神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:35:35.80 ID:f3N2H9mY
>>38
このスレだけでも3回使ってるなw
41神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:36:51.86 ID:n6k2V0zc
また、イチローヲタさんが発狂しているのかw
42神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:36:54.29 ID:wl2Auls2
>>39
同意
43神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:38:06.78 ID:GrZWirvI
イチローに内野安打が多い事なんて皆が知ってる事だしな
それを踏まえた上でのシルバースラッガー、メジャー2000年代ベストナイン、メジャー殿堂入りなんだよね
44神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:39:08.22 ID:wl2Auls2
>>43
メジャー史上稀有な内野安打マンとしてね
45神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:43:13.01 ID:f3N2H9mY
>>43
だよな。
内野安打の多さなんて誰でも知ってるわけだしな
46神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:47:03.74 ID:SM545cmp
>>45
ところでイチローさんは打撃3部門の中で
大量の内野安打による恩恵の打率しか松井に勝てなかったな


本塁打数も打点数も松井にボロ負けw
47神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:50:29.94 ID:f3N2H9mY
>>46
イチローよりホームランや打点が多い選手はたくさんいるのにプロがシルバースラッガーに選んだのはイチローなんだよね
48神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:53:02.78 ID:n6k2V0zc
>>47
内野安打マンでもなれるシルバースラッガーとは?(笑)
49神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:55:08.07 ID:GrZWirvI
>>48
シルバースラッガーとはプロが打撃の優れた選手を選ぶものですよ
50神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 21:57:18.79 ID:SM545cmp
>>49
そのプロの人って、イチローの試合を1年間全試合見てる人ですか?w
51神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:01:33.19 ID:GrZWirvI
>>50
プロとはメジャーの監督、コーチですからイチローの打席を何度も見て分析してるでしょ。
52神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:03:21.87 ID:SM545cmp
>>51
1年間でイチローの打席を何試合見てますか?
53神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:08:08.04 ID:f3N2H9mY
松井信者がプロでも知らないイチローの欠点を知ってるといつならまだしも
結局松井信者が言っていることって「イチローには内野安打が多い、パワーがない」ってことだけだもんな
そんなもん誰でも知ってること。
54神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:12:00.27 ID:wl2Auls2
イチローの打席を身近で毎日見てた地元の人達の評価は『最も過大評価された選手』『イチローは蚊』ですな。

225 名前:神様仏様名無し様 :2013/04/29(月) 07:49:27.43 ID:MGqoo7M9
ESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

101 : 名無しさん@実況は実況板で2009/12/25(金) 06:57:56 ID:oEK058ta
イチローは蚊
http://www.youtube.com/watch?v=ijoZy6uGo0c&sns;=em
55神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:12:42.81 ID:GrZWirvI
>>53
そうそう。
前に「俺は毎日イチローの試合を見てるからプロの評価より俺の評価が正しい」
とかのたまってる馬鹿な松井ヲタがいたけど
結局そいつが言ってる事は内野安打が〜、ホームランがあ〜、だったしな
そんなの毎日見なくても分かるっつーの
56神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:18:24.36 ID:f3N2H9mY
何も言い返せなくなった松井信者がまたコピペを始めたな
んで、どうせ次は自演認定して八つ当たりだろ
57神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:49:48.34 ID:n6k2V0zc
>>56
勝手に勝利宣言かよ(笑)
基地外らしいな(笑)
58神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:52:02.66 ID:GrZWirvI
八つ当たりが始まったよ
59神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 22:55:31.84 ID:wl2Auls2
>>58
負け犬遠吠えですなw
60神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 23:03:48.76 ID:f3N2H9mY
ほらなw最後はこうやってイチローファンに八つ当たりし始める
61神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 23:19:10.80 ID:n6k2V0zc
>>60
蚊ヲタ、涙目乙(笑)
62神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 23:43:38.04 ID:YF0pS0ov
瑠璃狂徒やっぱり発狂しとるな
63神様仏様名無し様:2013/05/27(月) 21:38:50.83 ID:6tBUx+mL
おやおや
懐かしいタイトルのスレッドが復活したようですね

しばらく様子見させていただきますよ
64神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 06:26:35.89 ID:xQZs4BSY
■視聴率
2004年
巨人vsレイズ→11.7%
巨人vsヤンキース→20.5%(松井スタメン)

2008年
巨人vsアスレチックス→10.2%
巨人vsレッドソックス→11.7%(岡島登板)

2012年
巨人vsアスレチックス→11.3%
巨人vsマリナーズ→12.7%(イチロー+川崎スタメン+岩隈先発)


巨人開幕シリーズ視聴率
2002年 28.2 25.1      ※第1戦G帯加重平均27.1%  

    ↓松井渡米

2003年 16.2 15.5 15.2  ※第1戦G帯加重平均16.2%
2004年 17.9 17.2 14.7  ※第1戦G帯加重平均17.1%
2005年 13.5 13.9 16.8  ※第1戦G帯加重平均12.9%

■本当の人気
松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
65神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 06:55:48.84 ID:CDxKR3/3
打撃3部門

■ホームラン
松井>>>>>>>>イチロー

■打点
松井>>>>>>>>イチロー

■打率
内野安打を大量生産したイチロー>松井
※出塁率はほとんど変わらない

■■結論・・・松井の圧勝
66神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 08:39:16.73 ID:C7cwtsT9
松井の方が遥かに稼働率が悪いとはいえ
OPSだけでなくRC27でも松井>イチローに
なったんだっけ?(通算で)
67神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 08:52:34.24 ID:UyyGakF3
>>66
RC27はイチローが上でしょ
68神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 09:24:36.29 ID:E8zY4sbC
選手を総合的に評価する指標WARはイチロー57.4、松井21.2で大差でイチロー
プロの評価はSS、GG、ベストツールなど圧倒的イチロー
現在EloRaterでイチローはメジャー歴代野手で49位の評価、松井は461位
69神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 17:16:07.60 ID:cRKlgRiR
>>66-68
打撃だけじゃ松井に負けるってことだな(笑)
70神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 22:31:22.25 ID:UyyGakF3
>>69
>>66-68から「打撃でイチローは松井に勝てない」という結論にはならないんじゃないかな
んで、まずイチローは松井より圧倒的に上は理解出来ているのかな?
イチローは>>68の評価以外にも沢山あるわけだけど
「圧倒的にイチローが上」が理解出来たら細かい部分を見ていってもいいんじゃないかな
71神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 23:08:13.54 ID:C7cwtsT9
この手のイチロー・松井スレは2005年ぐらいがピークだった。
2005年は、松井が唯一(?)イチローに勝った年で、
いわば両者の差が一番、縮まっていた時期。

それからは、松井が故障がちになったこともあってか
差が開く一方になったが。
72神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 23:47:49.61 ID:ujo7u5Cl
>>68
少し前はイチローは歴史野手で35位、現役でトップだったね
今は現役で3位みたいだね
松井もまあまあ頑張ったけどイチロー相手だとさすがに分が悪いね
73神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 06:50:56.67 ID:pnrgSGFZ
やはりバッターってのはホームラン打ってなんぼの世界。
ショボイ内野安打や単打ばっか打ってもスゲーと全然思わんよ。
メジャーで本当の意味で通用した松井は日本史上最高のバッター。
松井>>>>>>>>>>>>イチローでしょ

27 :神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 20:28:29.83 ID:mSDR6Ws7
大リーグで日本人で20本も打てる打者が松井以外いないことを考えたら
松井の☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)
の数値を超える選手は現れないと思う。よって松井の国民栄誉賞は当然!
.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数と打率
1位松井秀喜・・・. 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位青木宣親・・・ 20本(2007年)   10本(2012年)打率.288
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
8位松井稼頭央・・36本(2002年)    9本(2009年)打率.250
9位田口壮・・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
10位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
・圏外
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    ........0本(2005年)打率.128
西岡 剛・・・・・ 14本(2009年)    ........0本(2011年)打率.226
川崎宗則・・・  4本(2010年)    ........0本(2012年)打率.192
74神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 08:28:04.97 ID:RXpKwN2X
メジャー殿堂入りのイチロー
75神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 18:13:19.38 ID:biXeLSPy
>>74
捕らぬ狸の皮算用wプッ
76神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 21:45:41.53 ID:pMaMt7GD
>>68
ありゃー、イチローと松井って随分差があるんだね
77神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 06:48:32.45 ID:/7i+l3O+
>>73
やっぱり松井は凄いな。イチローってホームラン15本打とうとしたら打率3割切りそうになった打者だもんな。
メジャーで本当の意味で通用したのは松井だけよな。
78神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 07:04:16.77 ID:NCF65DKQ
松井って不世出の天才ってことが解ったよ。日本史上最高バッターは松井でしょうね。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

http://www.youtube.com/watch?v=tnmkCpkJqa8
79神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 07:04:58.51 ID:NCF65DKQ
古田・・・松井は日本人でただ一人、MLBで主軸としてお呼びがかかる打者。

1風吹けば名無し:2012/05/17 22:33:33  ID:xyvIfB/u
元ヤクルト古田敦也いわく

「捕手として見てきた打者のなかで、好投手の力のある外角球を狙って本塁打できたのは松井君だけでしたね
よし、見逃し三振だと思ったら遅れてバットが出てくるんですよ。スイングスピードがハンパじゃないですから。
今メジャーで打撃妨害ですか、あれが松井君にはけっこうありますけれど、
あれも松井君の類まれなるスイングスピードあればこそ、でしょうね。並みの打者なら打撃妨害にはなりません
なればこそ彼は、日本人でただ一人、いいですか、ただの一人ですよ、日本に請われてくる外人のように
MLBで主軸としてお呼びがかかる打者であるというね
チームが移ってもぜひ、MLBの主軸として頑張って欲しいとボクはおもいますね」
80神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 09:36:58.02 ID:8483fMvw
>>68>>72
さすがイチロー
81神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 10:49:05.37 ID:FS17SRgQ
イチロー信者的に、いくらイチローの方が格上とはいえ
通算での出塁率は松井に負けたくないだろうな。
一応、今はイチローの方が厘差で上だが、
いつ辞めるかによって松井の方が上になるかも。
まあ、仮に逆転したとしてもそんなに大差はつかないだろうが。
82神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 11:13:03.83 ID:+ziUgD1H
抜かれるよりは抜かれない方が良いが、物凄くこだわるかと言えばそうでもなさそう
衰えてもチームに必要とされて現役が長くなれば率的なものが落ちるのは仕方ない
松井のようにすぐにどこからも相手にされなくなれば率の低下を防げるわけだし
83神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 11:19:47.63 ID:8483fMvw
確かに通算の率が下がるのは嫌だけど
松井みたいにちょっと衰えてくらいで全球団から無視されるのはツラいな
84神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 13:28:18.21 ID:MTRYggOT
>>82-83
松井の場合は手首骨折と両ヒザ手術したから仕方ないけどね

イチローの場合は、元気一杯でどこも悪いとこないのに打率2割4分で
あまりの非力さに
クビも時間の問題じゃないのかい?w
85神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 13:42:02.37 ID:8483fMvw
松井ヲタって怪我がプラスの評価になるとでも思っているのだろうか
怪我はマイナス評価なんだよ?
86神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 14:15:39.05 ID:+ziUgD1H
松井ってさあ

クビになってオファー待ってる時→膝に不安なし!万全の状態!

シーズン始まって打てない時→膝の痛みがあー


毎年この繰り返しだったよね
本当の所コイツの膝の状態はどうだったんだ?
87神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 14:28:37.37 ID:5UAX4XAc
>>84
松井さん自身にとっては残念なことでしたが、
松井さんの「率」系通算成績にとっては、幸いなことでしたね
88神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 17:18:20.74 ID:MpVahM69
教祖の怪我を誰より喜ぶ狂信者
89神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 23:36:37.41 ID:+epRi1rx
また今日も基地外イチローヲタの発狂の1日でしたか(笑)
90神様仏様名無し様:2013/05/31(金) 06:30:07.56 ID:PfMJmYUy
この2つの動画を見て泣いたよ

127 :神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 20:59:20.76 ID:B4VapLsI
松井の偉大さに感動した。ありがとう、松井!
こんな偉大な選手は百年経っても日本から現われないでしょう。
国民栄誉賞は妥当です。

19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:53:47.24 ID:ME/x17Wf0
松井秀喜レジェンド・ストーリー hideki matsui heart warming story
http://www.youtube.com/watch?v=XKXkXwmVU48
松井秀喜 ありがとう Hideki Matsui .
http://www.youtube.com/watch?v=w6vVDbXQ2hc
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ