1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 01:37:50.09 ID:19Dj1gJ1
阪急の西宮と西京極はメインとサブが明確だったけれど
近鉄の藤井寺と日生は位置付けが曖昧だったように記憶している。
3 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 09:43:00.08 ID:rf73cXUb
1乙
近鉄の事だから管理もケチっていたのかもしれんが
夏場でも芝生は青々してなかったな
ただ唯一言えるのはセーフティリードは無い事は面白かった
昔西武相手に8点差つけて余裕かましてたら1イニング5本塁打位くらって
負けた試合思い出すな
確か石本投手
4 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 16:05:39.07 ID:MFDuGyLZ
4 マニエル
5 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 16:51:12.78 ID:mCR17GlP
5 加藤英
6 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 18:27:51.87 ID:rsME0wzb
>>3 その西武戦は引き分け
西武は1イニングで6発打ったが
7 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 21:22:39.24 ID:x3Ne+DgK
75年のプレーオフは藤井寺
79、80年のプレーオフは大阪
この違いは何故ですか?
8 :
神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 10:56:38.22 ID:89xU/Nib
79,80年近鉄経営陣は2年連続同業他社の経営陣に頭下げて貸してくださいって
お願いしたんだろうな
まさか電話1本で済む話でもないだろうに
なんば球場はコンサートもたまにやってたし拒まれたら何処で開催したかな?
ナゴヤか?西宮?甲子園
ひょっとしたら日生開催だったかもね
9 :
神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 22:44:04.28 ID:8PrYn8fC
リーグ王者決定プレーオフという大試合が
日生開催では寂しすぎる
10 :
神様仏様名無し様:2013/03/10(日) 01:35:15.99 ID:1DGSiEqB
>>8 当時の大阪球場もプレーオフとか日本シリーズの日程自体は空けていたと思うが
どこかのドームじゃあるまいしw
11 :
神様仏様名無し様:2013/03/11(月) 18:40:16.30 ID:W0ZHbOMK
>>7 照明設備の関係。
試合時間が長引き、優勝を決めるビッグゲームが日没コールドになっては面目丸潰れになるから。
12 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 00:39:08.68 ID:dYXYO9cs
大阪や西宮に比べると不利な立地条件で
藤井寺は頑張ったんじゃないかな。
13 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 14:49:46.49 ID:rx54usM9
d
14 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 18:19:24.03 ID:PhvZgyMP
まあ彼岸過ぎたら日はかなり短くなるし
11時試合開始ならさすがに出来るだろうけど
15 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 19:08:07.34 ID:5kXTZ/7o
>>11 有難うございます。
しかしそれは75年にも当てはまるのでは。
16 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 20:52:36.75 ID:wNic8x4S
>>15 おそらくは75年のプレーオフで日没コールドの危険性があったのでは?
79年だと投手分業制が一般化され試合時間超過の傾向にあり、
近鉄とパ・リーグも事態を重く見て大阪球場の確保に乗り出すたと思われ。
17 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 22:03:04.05 ID:kLx5Qwxr
当時日本シリーズは13時開始で、試合時間が4時間半を越えたら新しいイニングに入らなかった
但し近鉄が75年プレーオフを制した場合、藤井寺球場を使う予定だったが、そのときは試合開始が12時30分、4時間を越えたら新しいイニングに入らないという特例だった
18 :
根田そら:2013/03/13(水) 04:05:28.72 ID:KBOvlfNp
90年代の夏の藤井寺球場内の縁日イベントの手作り感は異常
あとカップヌードルカレーの売れ方も異常。
19 :
神様仏様名無し様:2013/03/15(金) 21:53:14.32 ID:gfW2/MG7
阪神恒例の夏の死のロード
今は京セラドームで主催してるけれど
ドーム出来る前って日生、藤井寺って選択肢無かったのかな?
リーグ違えど同業者に賃貸料払って儲けさせることは無いって考えか?
それはそれで正常な考え方だけど
死のロードでなんば、西宮も使った事無いと思う
藤井寺で阪神主催したら結構集客も子供も喜んだと思うのにな…残念
20 :
神様仏様名無し様:2013/03/15(金) 22:24:22.69 ID:072eL9Ts
昭和57年の4月の日生球場で判定を巡るトラブルでファンが乱入したことがあったらしい
21 :
神様仏様名無し様:2013/03/16(土) 01:35:26.68 ID:8k7zXj3E
>>19 西宮は平成になってから(阪急が身売りしてから)使ったことがあったな>死のロード
22 :
神様仏様名無し様:2013/03/16(土) 08:04:14.34 ID:LNJaka5Q
>>19 阪神ファンは約束条項に反する行動を取るから貸さなかったのでは。
最たる例が85年、初の藤井寺開催のオールスター戦で
一部の阪神応援団が禁止されている鳴り物(トランペット)を使ったこと。
23 :
神様仏様名無し様:2013/03/16(土) 09:48:24.01 ID:pOpiIjVu
>>19 当時は保護区域の問題が今よりうるさかったかもしれない。大阪球場、日生、藤井寺使うには南海と近鉄の許可が必要
近鉄がどういう理由でナゴヤ球場使えたのかわからないが
24 :
神様仏様名無し様:2013/03/16(土) 16:44:19.48 ID:H48WqVtq
藤井寺…狭いのにラッキーゾーン有り
25 :
神様仏様名無し様:2013/03/16(土) 20:30:36.43 ID:cDTw0ALw
26 :
神様仏様名無し様:2013/03/17(日) 00:17:02.69 ID:1K+Udd/g
>>23 推測。
当然
>>25の理由もあるだろうが
・パリーグの試合に貸すことで稼働率を上げる
・名古屋地区だとパリーグとは商圏が被らない
ということだろうが
ひょっとしたら「株式会社ナゴヤ球場」に近鉄が一定程度出資していたのかも
>>22 80年代末頃の近鉄vs阪神のオープン戦でも阪神の応援団が鳴り物を使ってたな
27 :
神様仏様名無し様:2013/03/17(日) 19:50:31.42 ID:/vfsmOrS
79年のシリーズ(江夏の21球)
ロースコアだけど雨降りで試合は長かった様な気が
藤井寺開催なら日没コールドだったね
ファンも納得しなかっただろう
28 :
神様仏様名無し様:2013/03/27(水) 01:22:51.25 ID:i7Z0GCpv
ロッテもヤクルトも日本シリーズは後楽園
近鉄も後楽園でやったら面白かったな
果たして広島相手で客は入るか?
29 :
神様仏様名無し様:2013/04/17(水) 21:07:40.31 ID:K1dgJXxi
何で大阪のチームが後楽園でシリーズやるんだよ
30 :
神様仏様名無し様:2013/04/17(水) 21:17:56.21 ID:My1BJQkT
藤井寺って外壁だけはやたら豪華だったような。
31 :
神様仏様名無し様:2013/04/18(木) 01:30:46.08 ID:/a3QENoX
藤井寺球場にラッキーゾーンあったかな
32 :
神様仏様名無し様:2013/04/18(木) 06:21:19.49 ID:DGCMYbjW
日生最後の試合での暴動はあれは日生だから暴れても別にいいというファン心理から
起きた物。
常に球場を綺麗にしてればファンは暴れなかった。
33 :
神様仏様名無し様:2013/04/24(水) 12:59:10.06 ID:MLr76BZy
34 :
神様仏様名無し様:2013/04/30(火) 22:12:42.80 ID:L5DHE1Dw
日生球場の西武ライオンズの応援はどうだったの?近鉄を倒せよなの?それとも?
35 :
神様仏様名無し様:2013/05/01(水) 01:22:05.64 ID:aHvboa0d
>>33 阿波野がリリーフして優勝したときにあった?
見たことないんだけど
それに狭い球場なのにラッキーゾーン付ける意味が分からない
36 :
神様仏様名無し様:2013/05/02(木) 21:17:42.25 ID:097LK/AN
近鉄のトランプがあるけどどこの会社なんだ?
37 :
神様仏様名無し様:2013/05/02(木) 23:10:00.43 ID:V8oMScMN
>>35 ラッキーゾーンはあったが、元はただの荒地だった
最近何かの雑誌で86年(スコアボードにグリーンの名前があったから)の藤井寺の写真を見たが、当時もラッキーゾーンまでは手入れされていなかった
いつからあそこがブルペンになったかは分からない
38 :
神様仏様名無し様:2013/05/03(金) 00:12:29.19 ID:o96plT0j
ラッキーゾーンあったんだね
とても狭い球場なのに意味不明
39 :
神様仏様名無し様:2013/05/03(金) 00:14:49.78 ID:qnwA+YJy
藤井
40 :
神様仏様名無し様:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LkSCUuas
羽曳野市・藤井寺市・松原市・八尾市・柏原市 中心
「総合運転代行 河内」
利用は辞めた方が最善!! 代行運転会社は、飲酒運転取締強化で多数ある!!
特に。‘大庭‘は日常的に「立・小・便」。手を洗わず!、「汚い手で客車を運転」
日常的に、立小便をオーナーも認める。「我慢できないもんは仕方ない」とか。
しかし、女性も一緒に仕事して、絶対にトイレを利用。当たり前。
女性がトイレの利用ができているのに、オーナーは「立小便は仕方ない」と。
「総合運転代行 河内」、この運転代行は利用しないに限るぞ!!
「大庭」は、特に汚い。風呂へ毎日へ毎日入らない!! 汗臭く、体臭も非常に臭い!!
カラーのカッターシャツや衣服で外見を誤魔化し。しかし、側へ近づくと「くっさ〜!!」
41 :
神様仏様名無し様:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Cmp/OLPR
>>35,
>>37 ラッキーゾーンというか今のほっともっと神戸のブルペンと同じような感覚なのかなと。
ナイターができるようになり外野を人工芝化した時にあそこがブルペンになったと記憶。
それまでは両サイドの内野ファールゾーン(ナゴヤ球場と同じ箇所)にあったような
42 :
神様仏様名無し様:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TAlzbCT6
43 :
神様仏様名無し様:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:56c9ksh4
昭和40年ころ、まだ改装前でネット裏が木の長椅子、その他はコンクリートの階段、
外野が土手。レフト外野席後方の壁に虎印バットの広告。
スコアボードは後楽園球場のように両サイドに選手名を横書き、中央に得点板。
球場の東隣には土俵があった。
9月中旬の南海戦は2万人くらい入っていた。
メジャーの球場のようにネット裏以外フェンスはなくとても見やすかった。
高校野球決勝戦も超満員だった。
44 :
神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 21:40:51.34 ID:g63AK61Z
45 :
神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 22:06:25.40 ID:mdlDkJ8t
>>41 なるほどね
近鉄の優勝に貢献した柳田投手が、故郷の宮崎県延岡市で漁師をやっているとの情報
46 :
神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 05:25:21.48 ID:LSQmV6+g
藤井寺汚かったな
47 :
神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 20:43:55.00 ID:gF8fwf3n
さっきQRの岩本の番組に阿波野がゲスト。
日生球場から選手駐車場へ行くには公道を横切らなきゃならない。
阿波野がファンのサインを拒んだら、逆にファンに服にサインされたとか。
つまり落書き…
48 :
神様仏様名無し様:2014/01/03(金) 23:26:40.96 ID:KHLkMlWQ
75年のプレーオフ、見に行った。
カップヌードル(特にカレー)が確かに異常人気だった。
コーラなんかも、売り子のお兄ちゃん1人に20人ぐらいが
通路で押しかける感じで、イニングの間は薄暗い裏の通路は
大変な人ごみだったな。 つたのかかった藤井寺球場、
西本さんに日本一になって欲しかった。
永淵、羽田、佐々木、土井 子供の頃の遠い日の思い出です。
49 :
神様仏様名無し様:2014/01/04(土) 14:51:21.49 ID:MCGhI+bx
日生球場、藤井寺球場、川崎球場の狭い順番はどうなるの。
50 :
神様仏様名無し様:2014/01/15(水) 19:42:09.05 ID:++DsrbO3
51 :
神様仏様名無し様:2014/01/21(火) 21:10:32.04 ID:CyHgSZ+r
1969年に優勝してたら日本シリーズは大阪球場を借りる予定だった
と今発売中の野球場関連本にそう書かれてあった。
52 :
ラーメンマン:2014/02/08(土) 11:33:56.29 ID:F0ACIqiO
昨日でニュートン東京校卒業しました。大阪球場も近鉄バッファローズと南海ホークスも応援に行きました。永遠に・永久に思い出しましていますが、本当名残惜しいです。
53 :
神様仏様名無し様:2014/08/24(日) 06:14:55.99 ID:pvD5qIm9
>>49 川崎 両翼 89m 中堅 118m 左中間 105m 右中間 103m
日生 両翼90.4 m 中堅116m 左中間107.1m 右中間106.9m
藤井寺 両翼91m 中堅120m 左右中間110m
(参考)
東京ドーム 両翼 100m 中堅 122m 左右中間 110m
中堅は日生が、両翼と左右中間は川崎が一番狭い、藤井寺はこの2球場よりはやや広かった
あと東京ドームと藤井寺の左右中間は同サイズw
54 :
神様仏様名無し様:2014/08/29(金) 00:47:44.75 ID:ZSI8w2wX
【野球】近鉄バファローズの公式戦などで使われていた日生球場の跡地の名称、「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」に決定
東急不動産は28日、プロ野球の公式戦でも使用された日本生命球場(大阪市中央区)の跡地に
建設中の商業施設の名称を「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」にすると発表した。
2015年春に開業する。
ファンに長年愛されてきた球場だったことから、野球にちなんだ名称を取り入れた。商業施設は
地上3階、延床面積約2万5千平方メートル。飲食や衣料品、子会社が運営するジム
「東急スポーツオアシス」など約50のテナントが入る。
日生球場は、近鉄バファローズの公式戦などで使われていた。キューズモールは、東急不動産が
展開する商業施設のブランド。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/28/kiji/K20140828008827980.html
55 :
神様仏様名無し様:2014/08/29(金) 15:13:10.18 ID:t8BFsQzT
56 :
神様仏様名無し様:2014/09/04(木) 05:46:48.92 ID:u15cQx4c
遠い昔には阪神が南海の大阪球場で主催試合をやったことが
あるようだが、さすがに藤井寺球場ではなしかな
藤井寺も歴史だけは長い球場だが
57 :
神様仏様名無し様:2014/09/04(木) 19:47:37.63 ID:K0GAzHSb
一度だけ阪神がオープン戦で藤井寺使ったことあっただろ?
58 :
神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 08:02:37.71 ID:NGI4In3E
59 :
神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 09:02:47.01 ID:run9N5US
>>58 95年の阪神大震災の時だね。
甲子園で開催予定だったのを藤井寺日生で開催。
甲子園自体は選抜に間に合わすべく必死にひび割れとかの復旧を行ってた。
60 :
神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 18:10:03.97 ID:M2hDwlJb
>>59 考えてみれば95年の選抜はよく甲子園でできたな
61 :
神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 23:55:02.77 ID:WSLehTlm
>>57 終戦翌年の1946年に公式戦をやった。ホームかビジターか確認できないが、
この年は甲子園が占領軍に接収されていたため、関西の球団は藤井寺で代替。
62 :
神様仏様名無し様:2014/09/06(土) 11:10:41.24 ID:yKYpKFHf
63 :
神様仏様名無し様:2014/09/10(水) 16:52:41.18 ID:enYvTzST
>>56 その時期は近鉄も大阪球場を主催ゲームで使う事があったらしい。
洋松ロビンスも主催ゲームをやってた様だ。
64 :
神様仏様名無し様:2014/09/21(日) 01:25:16.79 ID:nbg1myzr
今年球場へ行くと野球場へ行こうのテーマに乗せて歴代使われた本拠地球場の
映像が流れているが、藤井寺が甲子園とか神宮、後楽園などを差し置いて一番最初
に登場するのを見るたび、本当に藤井寺が一番最初でいいのかと思わずにいられない。
近鉄ファンとしてもちろん嬉しいことは嬉しいんだが。
65 :
神様仏様名無し様:2014/09/21(日) 20:56:10.86 ID:H8x0s4qO
>>64 そんなの流れてるの、初めて聞いた。
どこの球場で流してた?
66 :
神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 20:05:15.13 ID:65ULdG6+
あれってNPBの球場どこでも流してるんじゃないの?
67 :
神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 21:51:34.91 ID:So8E4lTb
>>66 大阪ドームへ行くけど、見たことないなぁ。
たまたまかな。
68 :
神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 21:55:30.37 ID:tts0xTlc
>>59 その藤井寺、友達と見に行ったわ
球場全体が「四番松井」という試合開始前のアナウンスに期待してたのに
出場は岸川か、大久保だったwww
えええええええ〜〜〜という大ブーイングに
「松井出せ〜〜〜」「デブなんか誰が見たいんじゃ〜〜」とかヤジが
ボロクソだったよw
69 :
神様仏様名無し様:2015/02/09(月) 02:38:07.24 ID:e7I3Cj7z
70 :
神様仏様名無し様:
ドリルすんのかい?