阪神新井良太の兄、新井貴浩について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
彼、広島カーブ時代に本塁打王になったって本当ですか?
3割40本打てる、山本浩二クラスの和製最強スラッガーだったって聞いたんですが?
2神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 12:27:18.18 ID:cu8py/1F

以下、歴代の兄弟選手について語るスレ

3神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 00:42:14.82 ID:09MR2riE
新井がホームラン王を獲った2005年の広島市民球場のパークファクターはNPB史上最大の2.196
こんな超箱庭を本拠地にしてたんだから40本以上打って当然
金本やウッズが広島の選手なら60本近く打ってた計算になる。
4神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 03:28:50.12 ID:IH4NlUs8
つーか和製じゃなくて韓製だろ
5神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 09:19:56.76 ID:9Q8nVFbS
ツラゲ
6神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 20:58:21.44 ID:g8qFRcYv
>>4
新井選手の出身地は広島、国籍も日本です
7神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 01:11:41.09 ID:cK8mh8aX
FAで阪神いってから年平均15本も打ってないよね
併殺の数のほうが多いよね
8神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 08:04:55.26 ID:bpKmxERF
2億の置物
9神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 13:34:11.31 ID:3RsnJPKV

2005年は内田順三コーチの指導によるフォーム改造と積極的に打ちに行く打撃スタイルに変えたことが功を奏し、自
身初の3割となる打率.305を記録し、6月28日の対阪神戦ではリチャード・ランスに並ぶ球団タイ記録の6試合連続本
塁打を放ち、山本浩二の持つ球団年間本塁打記録には1本差で届かなかったものの43本塁打で本塁打王を獲得。
シーズン終盤は打球を右肩に受けた影響から、栗原健太と入れ替わる形で一塁手として出場する場面も見られた。
オフにはフリーエージェント (FA) について「一つのチームで選手生活を終えるのが理想」「FA? そんな選手じゃない」と発言。






オフにはフリーエージェント (FA) について「一つのチームで選手生活を終えるのが理想」「FA? そんな選手じゃない」と発言。

オフにはフリーエージェント (FA) について「一つのチームで選手生活を終えるのが理想」「FA? そんな選手じゃない」と発言。

オフにはフリーエージェント (FA) について「一つのチームで選手生活を終えるのが理想」「FA? そんな選手じゃない」と発言。

10神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 16:24:26.93 ID:rq035xyo
25番という選手が
11神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 19:52:21.80 ID:zJmAXIfd
>>9
インディアン嘘つかない
半島人嘘しか言わない
12神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 20:11:58.44 ID:2H0Q1nzw
球界の香取慎吾的ポジ
13神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 00:13:08.64 ID:QOv0oHSq
いじられ役ってのは 何かと損するんだよ
14神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 23:11:18.64 ID:X+sVu0TU
自分が出場するはずもないWBC大会のために奔走してた人?
15神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 06:36:49.11 ID:QNcHxmH1
♪ひと振りでアウト、オカマアーライ
16神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 03:46:59.05 ID:CKcB2eKZ
通算300本塁打はもう無理
2000安打も微妙
17神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 05:48:40.93 ID:sEBDy3w6
こんな新井さんでも 引退したら

“現役時代は広島と阪神で4番を打ち、本塁打王と打点王を獲得した名スラッガーだった”

ってな感じで後世に語り継がれてゆくのさ
18神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 15:37:58.50 ID:MG0jwW1w

究極の恩知らずw
19神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 14:46:00.95 ID:gWTWHShA
このあらいを取ったのは誰だ!?
20神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 09:38:04.04 ID:uTk7lSoz
>>7
「甲子園は右打者有利やから最低でも30本は打てる」
って阪神ファンが言ってましたが・・・(苦笑)
21神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 10:41:26.33 ID:pe348LYI
もしも新井さんが移籍しなかったら…

2008年は広島が中日を抜いてAクラス?
今年の堂林の台頭は無かった?
22神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 15:05:54.70 ID:Rtt84Ev1
ウンコ二塁手の田中賢介がメジャー挑戦会見で謎の涙を流してたが
新井さんも似たような会見を開いてカープファンから叩かれてたよな
23神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 08:07:23.93 ID:nvbbKWs/
ってか!新井兄は金本の跡継ぎのために無理矢理阪神だろ!涙の会見とか阪神の黒い部分ありすぎ!
カープファンがグダ言うのは許すが、阪神ファンは何も言うな。

今年成績が落ちた、今年弟が目立ち始めた、からと言って新井兄を阪神ファンが軽蔑するのは許さん!
金本→シーツ→シーツ帰国で次は新井さんですか?次は栗原なん?
新井入る前に地元から『阪神カープ』とか言われとるよ。
井川ヤンキース行っていいよ〜黒田取るし〜黒田はきませんでしたw阪神ざまあw

そいや新井も金本も広島生まれで帰化してるよね。
阪神桧山は帰化しないね。張本と同じく帰化するつもりないらしいが。
張本はなんか在日ってのでプロ前に泣いたネタあったようだが、桧山は…
24神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 16:57:43.60 ID:IRjQmtTI
今は知らんが新井はカープ時代末期はちゃんと4番の働きをしてた。
ホームランばかり狙ってた自分を反省し、全試合フル出場して
チャンスで打点を挙げることにこだわった4番らしいバッティングをしてた。
「将来はメジャー志望」とか言って調子乗ってた結果故障し
カープ史上初のCS進出のチャンスだった大事なシーズンに
まったく戦力として機能しなかったゴリラさん。キミはもういらないよ。堂林君いるし
25神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 20:09:10.50 ID:JHAkY4pr
新井兄弟は顔は似てないのに動きは似てる。走り方とかそっくり
26神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 21:12:08.04 ID:R3OMus9E
辛いさんあんまりゲッツーやってるとそのうち
「新井の弟同じチーム弟レギュラー兄補欠♪ランラランランランランランランランラランランランランラン♪ランラランランランランランランアハハハ♪」
ってなっちゃうぞw
27神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 21:46:44.20 ID:nXQ5MzWc
このあらいを作ったのは誰だ。
28神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 02:27:26.59 ID:6CJEAMtE
>>24
阪神移籍後も08年の前半戦まではそんな感じのバッティングしてて調子よかったんだよな。
んで北京に行ったら腰ボロボロになって帰ってきて どんでんがブチギレてた。
29神様仏様名無し様:2012/11/21(水) 19:19:15.90 ID:77Vs16/S
30神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 04:22:04.91 ID:ruqld2B2
市民球場で飛ぶボールなんて参考にもならんわ
31神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 16:11:47.82 ID:yUhr07kG
もう今年から和田構想のレギュラー選手に入っているの?
嫌ってた前田選手と同様の代打の神様いりかな?
32神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 00:29:33.97 ID:cJim0yCK
>>31
あんな選球眼が悪くて勝負弱い上に状況に応じた打撃が全然出来ないゴミが役に立つ訳がない。
マジ引退するか死んで貰いたい
33神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 14:38:22.90 ID:l89GwbxA
まだ引退しないのか?
34神様仏様名無し様:2013/04/11(木) 14:12:23.68 ID:urTP0fOs
桧山が最後の打者に…居残り1時間猛振

「阪神0−0巨人」(10日、甲子園)

阪神・桧山が試合後、約1時間ベンチ裏にこもってスイングチェックを行った。
延長十二回の2死走者なしから代打で出場したが、マシソンの4球目の直球に空振り三振に倒れた。
「(練習は)そんなに話題にすることではないよ。(2球目の)ファウルがなあ…」と、2球目を打ち返せなかったことを悔やんだ。
35神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 01:18:37.84 ID:srfp1O0/
新井さん再ブレイク中?
ロウソクの最後の輝きか?
36神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 03:22:09.75 ID:ssDyPW7m
「なんで日本に帰化せなあかんねや!」
在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している阪神タイガース桧山進次郎

本名:黄 進煥(ファン・ジンファン)
国籍 韓国
出身地 京都府京都市右京区
生年月日 1969年7月1日(43歳)
ハングル: ???
漢字: 黄進煥片仮名:(現地語読み仮名) ファン・ジンファン

桧山 進次郎(ひやま しんじろう、1969年7月1日 - )は、阪神タイガースに所属するプロ野球選手(外野手)。

2012年現在、阪神において生え抜き最古参・最年長選手。
打席に立つとスタンドから一際大きな声援を受ける。
愛称は「ひーやん」、「ひー」、「悠久の若虎」など。

在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している。
韓国代表としても国際大会に出場可能である一方、
永住権を保有する国の代表としても出場可能なWBCでは日本代表としても出場できる。
37神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 10:14:21.78 ID:ooG/8oih
>>1
現役選手はプロ野球板で
http://uni.2ch.net/base/
38神様仏様名無し様
通算1000打点ってレジェンドだよな