■同日の大きな出来事により 霞んでしまった出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
江本の「ベンチがアホやから野球がでけへん」発言と
宇野ヘディング事件は、共に1981年8月26日の出来事
だと聞きます


このケースみたいに、
■この出来事とあの出来事は同日に起こった■

また、
■同日に起こった大きな出来事により、霞んでしまったあまり知られていない出来事■

さらに、
■プロ野球界以外の世間で、同日に起こった大きな出来事により、霞んでしまったプロ野球界の出来事■

などを教えてください
2神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 20:17:06.90 ID:FDzXErIN
西武日本一と貴花田宮沢りえ婚約
3神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 21:44:42.80 ID:8VtH86EQ
1999年9月30日 中日優勝決定
この日、東海村JCOで臨界事故発生
4神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 21:51:04.75 ID:UJRG/rJj
10.19と阪急身売り
5神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 21:59:51.18 ID:8VtH86EQ
1974年10月14日 長嶋茂雄引退試合(後楽園)
対中日ダブルヘッダー

この日名古屋では中日優勝パレードが行われていた
6神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:12:33.06 ID:13OcTpYm
2000年の巨人リーグ優勝とシドニー五輪女子マラソン・高橋尚子の金メダル
巨人もねえ、何もこの日に勝たなくても良かったのに…。
7神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:38:08.13 ID:FB8iYJSm
2001年9月11日のプロ野球は、あのテロ事件のせいで、
夜のニュース番組でも全くと言って良いほど取り上げられなかった。
色々な大事件と重なったせいで、影が薄くなったプロ野球の出来事は数多く有れど、
プロ野球の試合結果がテレビで全く報道されなかったのはあの日ぐらいではないか。
8神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:53:13.64 ID:J0yFLYJO
>>1
どっちが霞んだんだよ
9神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 00:00:11.89 ID:G96kW9ZU
2001年の長嶋監督東京D最終戦と高橋尚子の世界最高も同日だった気がする
イチローの何かもあったな
10神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 01:34:23.96 ID:0Bdeiv5C
3年前、金本が3打席連続ホームランを打った同じ日、稲葉も3打席連続ホームランを打った。
11神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 01:41:27.43 ID:gBzt+ZFz
清原の3本塁打(連発?)の試合で相手の阪神クルーズも3本塁打(連発?)ってのもあったね
12神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 01:50:06.06 ID:IifBxWoz
2010年にも巨人ラミレスが3本塁打した日に阪神ブラゼルも3本塁打
13神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 02:44:41.26 ID:gBzt+ZFz
>>8
>>1本文を最後まで読もう
14神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 08:05:09.56 ID:m47K9awb
どっちも霞んでないな
15神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 08:53:18.27 ID:XJgTJcia
東映の5者連続本塁打の対戦相手のロッテの江藤3本塁打を放っているが
話題にならず。
16神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 12:07:56.75 ID:0Bdeiv5C
2001年、タフィ・ローズが松坂からシーズンタイ記録の55号を放つが、その試合の9回二死から中村ノリが逆転2ランを放ち、マジック1となり、打った瞬間万歳するノリ、うなだれて動かない松坂、大騒ぎのベンチ、場面的にはそっちしか印象に残っていない。
17神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 12:10:47.37 ID:0Bdeiv5C
>>16 訂正 逆転2ラン→逆転サヨナラ2ラン
18神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 15:55:36.63 ID:sbB9C9Ll
小久保の引退試合でノーヒットノーラン
19神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 16:25:08.71 ID:gBzt+ZFz
佐々岡、矢野の引退試合でホームラン
…はスレ違いか
20神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 22:39:26.24 ID:N6slsmj7
>>18
逆に華を添えたとも言えるぞ、印象としては残るんじゃないか?
21神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 23:07:01.26 ID:0hC+G+5O
同日ではないけれど
1988年の中日優勝は昭和天皇の病状悪化ですっかり霞んでしまったね。
世の中は自粛ムードに。ビールかけも中止に
22神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 00:22:58.31 ID:HqhMMDdY
1999年は優勝した日に東海村で臨界事故が起こって、
マスコミも野球どころじゃなくなってたしな。
中日はツイてないわ。
23神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 00:50:57.28 ID:TCqlUCYQ
>>7
なんとなく近藤節だな
24神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 01:08:42.68 ID:sSbbxs7k
>>21
一方パ・リーグは10.19の棚ぼた優勝でそもそもビールかけするような雰囲気じゃなかったかもしれないが
日シリ勝利後はどうだったのか話題にすらならないね
25神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 18:32:32.54 ID:JOK2+1Wd
>>22
その中でもツイてなかったのが山ア
優勝決定の試合で骨折、ビールかけにも出られず
26神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 18:57:28.53 ID:LjcbOF6K
矢野の大魔神攻略はロッテの17連敗のせいでイマイチ目立たず
27神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 19:28:12.85 ID:hQDQpa9y
>>22
でもしっかり中継されていたから良かったよ。
最近の中継なしに比べたら。
88年は天皇よりも10.19に持っていかれた感じだな。
中日も西武も優勝すらしてない近鉄にみんな奪われた。
最近のCSと違って一番勝った強いチームがシリーズ行くことの何が悪いんだろ。
28神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 21:32:42.66 ID:8pPDwjZp
中日といえば2010年日シリでパ3位のロッテに下克上をやられるという
29神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 21:42:13.83 ID:LHt+No/w
20年前西武とヤクルトの死闘となった日本シリーズ

翌日が修学旅行の出発日だったので駅であの死闘を振り返ろうとスポーツ新聞買ったら一面が

「貴花田宮沢りえ婚約!」

30神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 22:58:18.48 ID:n7arATtu
昭和39年の日本シリーズは別名を浪花シリーズと呼ばれた南海VS阪神だったが、日本中が東京オリンピック一色になり……後は想像に任せます。
31神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 23:59:02.80 ID:TaVm5UXY
1994年5月1日

言うまでもなくこの日はセナの事故死
それなのに関西のスポーツ新聞の一面は「中村監督退場」だったらしい
32神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 00:06:58.38 ID:H9v15Tp/
2010年、ロッテが日本新となる10者連続安打を記録、ところがなんとなんと、同日にオリックスも10者連続安打を記録。
33神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 00:17:29.13 ID:xMT/SH54
>>9
同日、藤井康雄がコバマサから代打逆転満塁サヨナラ本塁打(しかも釣り銭なし)を打っているが、
これがもっと霞んでいる。消化試合だし。
34神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 00:45:17.39 ID:JmwHfSeY
>>18
福岡人です。
西のノーノーを伝えた局は僅か。
殆どが小久保ドキュメンタリーでした。
35神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 00:46:38.33 ID:W1KspKTm
>>31
武豊が初めてダービー勝った翌日の見出し『新庄腰痛』
36神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 18:28:14.48 ID:NAX0eDsg
>>31
それデイリーだな。
どんなことがあろうと365日1面は必ず阪神
37神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 18:31:25.79 ID:NAX0eDsg
>>33
しかもそれは近鉄・北川が優勝決定釣り銭無しホームランを打った直後だったし。
あまりにもタイミングが悪過ぎた
38神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 19:53:57.14 ID:H9v15Tp/
巨人(江藤同点満塁+二岡サヨナラ)優勝決定+高橋尚子は2000年、北川と藤井は2001年だよ。(尚、藤井の場合「二死から」がプラスされる)
39神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 20:58:30.48 ID:9kfAgped
>>38
高橋尚子は2001年にベルリンで世界最高出した
それが長嶋ラストゲームの日
40神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 21:54:20.02 ID:W1KspKTm
和田豊の引退試合をその日にするって決定したのより
長嶋が退任するって(その日がラストゲームとなることが)決まったほうが
遅かったんでしたっけ?
41神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 22:49:01.75 ID:rZcj/mwR
新庄が現役だった時代のあらゆる出来事
42神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 22:55:10.15 ID:vGaWeqU/
1993年7月20日 東京ドームでのオールスター
生放送中に元広島・津田恒美投手死去のニュース
43神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 00:43:09.42 ID:zyBukqJ/
2003年日本シリーズ前に阪神星野仙一監督辞任を誰かがリーク
44神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 01:35:44.99 ID:qYzSbzSB
当時浪商のドカベン香川がホームランを打って勝った日に
原作のドカベンが弁慶高校に敗退したこと。
45神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:08:37.50 ID:/6uSEtqS
今年はオリンピックが例年以上に持ち上げられてたこともあってか
その間のプロ野球がすごく扱いが小さかったな。

話が反れるけど、オリンピック期間中に
ハマコーさんが亡くなってた事をつい最近知った・・・
46神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:18:34.32 ID:n+6H1tmn
>>45
野球が北京を最後に五輪正式種目から外されたのが大きいな。
そこに今回の日本勢のメダルラッシュ
47神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:20:42.97 ID:n+6H1tmn
>>45
同様のケースに2002年サッカーW杯日韓大会の期間中
48神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:25:25.89 ID:n+6H1tmn
Jリーグ開幕の1993年もプロ野球の扱いが小さくなった
49神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:28:12.71 ID:n+6H1tmn
↑そういやこの年の日本シリーズの最中に
ドーハの悲劇があったんだったな
50神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 00:12:36.88 ID:/omCXyDj
ノーベル医学生理学賞受賞の山中教授
森口とかいうニセ医者の虚言騒動のせいで、
すっかり影が薄くなってしまった
51神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 21:50:49.91 ID:fD1sDKDE
>>7
日航機墜落事故の時もそうじゃなかった?
52神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 21:54:05.34 ID:fD1sDKDE
それとオープン戦だけど昨年の3・11
53神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 22:27:43.25 ID:OOqvlHGZ
04年の日本シリーズも、シリーズ中に新潟中越地震が起こって
世間の関心はほとんどそっちに行ってしまった感じだった。
54神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 23:17:09.16 ID:0mDilsJz
>>53
この年は球界再編問題が最たる理由でしょう
55神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 23:59:50.02 ID:kMWx5gQ4
去年の日本シリーズとK武元代表騒動は?w
56神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 03:01:10.76 ID:tmWmHzno
>>53
ちなみに台風で中止がなければ地震と試合がまるかぶりしていた
57神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 22:19:49.75 ID:X+hRxYue
>>52
試合中に地震があって試合そのものが打ち切り
58神様仏様名無し様:2012/10/17(水) 00:12:39.85 ID:4lzkcHLN
2004年、イチローが84年前のシスラーのシーズン最多安打記録257本に追い付き追い越して大騒ぎになった日、中日が延長で満塁ホームラン打たれて負けながらも、マジック対象チームが敗れて優勝を決めた。
59神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 09:41:21.77 ID:cI4b9kMc
だと聞きます
60神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 19:44:40.98 ID:Hi+lEpeb
>>51日航機の時は月曜日だったから試合があっても1か2試合だったと思う。
61神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 01:36:15.35 ID:yfVVX1Uj
1985 8/12は公式戦無し
62神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 21:31:50.96 ID:cu8py/1F
今年巨人が日本一になった場合
後年には『監督の一億円で……』って思い起こされるのかな
63神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 23:38:37.64 ID:a3aLSDGu
1991年5月14日
・信楽高原鉄道事故発生
・さらに同日、横綱千代の富士が引退
64神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 23:56:08.96 ID:mQfV0HvE
>>63
さらに時期総理総裁と目されていた安倍晋太郎元外相危篤の報道、翌朝死去。
65神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 20:07:00.13 ID:vMqu21++
セ・リーグのクライマックスシリーズが第6戦までもつれこんだおかげで
期待のキムタク 月9新ドラマの初回放送が霞んだ

フジテレビ関係者は第3戦でリーチをかけた中日に
早く勝ち抜けて欲しかっただろうに
66神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 20:13:10.17 ID:vMqu21++
視聴率的に言って、スゴい試合のテレビ中継の裏番組の
ドラマの最終回とかが霞んでしまった例

逆に、スゴい他の番組のせいで霞んでしまった野球中継の例はありますか?
67神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 21:04:04.28 ID:F4NLRpMO
>>60-61
尼崎脱線事故の日も月曜日で公式戦無しだったような
68神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 15:33:05.99 ID:jA5WsfBx
今日、石原都知事辞職と菅野巨人指名かな。
69神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 22:17:34.20 ID:oSIqF2j6
1987/7/17 石原裕次郎死去
1989/6/24 美空ひばり死去
70神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 09:45:20.00 ID:r/3IoX8R
プロ野球でないが、高橋が東京六大学の23号新記録を打った日に、
サッカーW杯日本出場決定
71神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 13:38:40.50 ID:KL8iMs97
六大学野球の記録とかもう最初っからかすんでるだろ
72神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 14:48:44.92 ID:eXOiAjqo
オウム真理教・上祐幹部の逮捕と阪神・真弓選手の引退試合で誰も見向きもしなかった横浜・デニー友利の悲願の初勝利
73神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 17:51:16.03 ID:tYLOrXL0
オウムといえば、麻原が逮捕された時
巨人は8連敗くらいしてたんだよな。
まあ、あの頃は世間は野球どころではなかったけど。
74神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 18:13:02.75 ID:oT0MOaPC
>>73
その前に阪神大震災もあったしな。
でもこれを契機にオリックスは「がんばろうKOBE」をスローガンに掲げ
約束通りリーグ優勝を果たした
75神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 18:14:15.42 ID:wNXbTHqC
当時当たり前だった西武優勝(日本一?)の時、「F1の日本人ドライバーが
入賞して、スポーツ紙一面を奪われた」、玉木正之の本で読んだ覚えがある
けど、Wikiで調べたら、鈴木亜久里の表彰台('90 10/21)はシリーズ第2戦と
同じ日だから、誤報かな。
76神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 23:45:08.41 ID:JSnTJCae
田中角栄逮捕
大平首相急死
小渕首相倒れる

この辺りは?
77神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 07:32:51.66 ID:afI3gZpk
>>76
角栄逮捕は選手権決勝途中のニュース速報
桜美林の優勝が吹っ飛んだぉ_(^^;)ゞ
78神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 08:47:09.23 ID:5NB/GyUW
イチローのNYY移籍で、清武の巨人告発発言がスルーされた
79神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 23:56:56.69 ID:kniN+OGX
144 神様仏様名無し様 2012/04/22(日) 22:50:55.35 ID:fc3wtD8E
東京オリンピック開会式と重なった
64年日本シリーズ第7戦

145 神様仏様名無し様 2012/04/23(月) 03:06:41.11 ID:0ulKKIo3
貴乃花と宮沢りえの婚約発表と重なった
92年日本シリーズ第7戦
80神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 10:50:58.20 ID:h1FOAQ5N
64年のシリーズは開会式前に終わらすため当初強引な日程だったが、よりによって阪神が最終戦で優勝を決めた為その翌日から2日遅れで始まり、よりによって第6戦が雨で延び、よりによって第7戦までもつれ重なってしまい、しっかり阪神が負けた。
81神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 10:52:30.40 ID:6Vtd99GL
王756号の試合で張本が通算1500打点達成
82神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 10:55:49.50 ID:6Vtd99GL
浅沼稲次郎(社会党委員長)暗殺の日に日本シリーズ大毎vs大洋
(西本監督がスクイズ失敗で永田オーナーに「バカヤロウ」と怒鳴られる)
83神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 11:05:13.50 ID:6Vtd99GL
連投スマソ
>>76
大平首相急死の日に王が850号達成してるね
84神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 11:42:57.19 ID:xaAEvXDd
ちょっと違った趣旨になるが、セの優勝が決まるかもしれない試合が延長戦にもつれ込んで延々と放送時間延長、
後の時間帯にあったドラマが繰り下げて真夜中に放送開始…という事ならあったな。
確かその試合では優勝は決まらなかったというおまけ付き

「野球中継延長でドラマの放送開始がとんでもない時間に」という一つの出来事として見るべきか
85神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 11:52:37.37 ID:ofxd+6E3
こういうのは不思議とフジばかりなんだよな
86神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 12:07:58.08 ID:8waqBDqE
今回の>>65セ・リーグCS第6戦もフジテレビだね
8786:2012/10/30(火) 12:09:52.20 ID:8waqBDqE
>>86訂正
悲しんだ他局はフジテレビだけではないが
88神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 18:59:04.45 ID:R0O4Lc7f
>>84-87
ロッテが下克上を達成した2010年日本シリーズがそうだったね。
第6戦が延長15回引き分け。190分押し。
続く第7戦も延長12回までもつれこんで140分押し。
中継したのはともにフジテレビ。

結果第7戦終了後のMr.サンデーは放送開始が日をまたいで「Mr.マンデー」に。
宮根はその日のうちに大阪へ移動しミヤネ屋に出演。
1日で東京・大阪のダブルヘッダーに
89神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 19:17:03.43 ID:6Vtd99GL
王選手の756号がかかっていた前後の日テレ。
当時は人気ドラマ「太陽にほえろ」が優先で、金曜日の巨人戦は11時過ぎから録画中継だった。
しかし756号が出そうだと言うので「太陽〜」を休止して巨人戦中継を放送したが、残念ながらその日は756号が出なかった。
一方、当時は土曜8時に「全日本プロレス中継」が放送されていたが、巨人戦中継のある時は11時過ぎから放送されていた。
ところが土曜日に756号が出たので、その特別番組を放送され、そのあおりで、全日本プロレス中継は深夜にまで遅れた。
90神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 20:14:31.03 ID:h1FOAQ5N
>>89 ちなみに前日は他に2つの番組を中止して7時からの放送だったが、当日は7時からの番組を中止せず通常どおり7時半から放送したら、7時10分に打ってしまった。あの有名な場面は生中継されなかったんだよね。
91神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 20:49:06.13 ID:6Vtd99GL
リーグ優勝がらみのテレビで思い出した。

97年にヤクルト優勝試合のために「ごっつスペシャル」が中止になり、松本人志が激怒した事件・・・
は、有名だけど、実は85年の阪神21年振り優勝の試合をフジが放送した時、
夜9時からは「火曜ワイドスペシャル」で横山やすし西川きよしの漫才の予定だった。
これはやすしが前の年に問題起こして謹慎処分になり、1年振りの「やすきよ復活漫才スペシャル」だったんだよね。
ところが試合中継が延びて、せっかくの「やすきよスペシャル」は大幅に繰り下げ。
当然、やっさんは怒り狂った・・・かと思いきや、別にそういうことはなかったし、それどころか当日は確か神宮で阪神戦を観戦してたはず。
92神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 21:06:25.76 ID:6Vtd99GL

すまん、念のため調べてみたら「火曜ワイドスペシャル」は7時30分からで、9時からは「ヒットスタジオ」だった。
じゃあ、阪神の優勝決定試合を「火曜ワイドスペシャル」の枠で放送して、やすきよ漫才は中止になったんだっけかな。
記憶が曖昧なこと書いて申し訳ない。
93神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 21:17:29.92 ID:ofxd+6E3
阪神優勝は水曜日だよ。
夜ヒットは今のほんまでっかとピカルの枠。
94神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 22:24:36.29 ID:UE/YkCai
松本何様としか思えなかったなアレ
95神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 23:20:16.75 ID:NJv4Ek7X
日本坂トンネル事故
静岡駅前ガス爆発
新宿バス放火事件
96神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 23:29:10.53 ID:2N3JDSjR
まっちゃんは大の野球嫌いで有名。
だから本人が怒ったのも多少は理解できる。
だけど、本人の身勝手な行動で局側としたら数億円もの損害になったんだから
大人気なかったのは事実だよな。
まっちゃんはあの後、一時はフジテレビと関係を断絶することまで考えたらしい。
97神様仏様名無し様:2012/10/31(水) 23:24:59.81 ID:Xd4HE/bs
工藤のプロ初本塁打が工藤のノーノーのせいで。

150キロの球を放るルーキー木佐貫のオープン戦デビューが
相手投手で同等に150キロの球を放る上によく曲がる高速スライダーを放る同じくルーキー新垣の影に。
98神様仏様名無し様:2012/11/01(木) 01:38:03.25 ID:bdwn3Cji
新庄剛志が単独ホームスチール決めてMVP獲った2004年のオールスター第2戦は
テレビ中継にずっと選挙開票速報が流れていたよね
試合終了後は各テレビ局が選挙一色でオールスターのニュース時間は少なく、
恒例の選手がスポーツニュース番組に登場ってのもなかったよね

でも球場が長野だったから、選挙がなくても、選手のスポーツニュース登場は
なかったのかな・・・

地方開催の時は通常はどうでしたっけ?
99神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 22:37:40.73 ID:/PyvZZrM
アントラーズのナビスコ杯。
100神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 01:00:01.92 ID:S1ezof06
>>99
決勝の前日となる、一昨日に対戦する鹿島と清水の選手同士がフジテレビで
対談して、お互いに質問し合うコーナーがあって

Q『日本シリーズはどっちが勝つと思う?』
A「日本ハムだと思う」
って答えていたんだけど、日本ハムが日本一になるなら、
胴上げが自分たちの決勝と重ならないという願望もあったんだろうな
101神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 08:21:19.14 ID:OmIBpQLc
一昨年のナビスコ決勝は、隣の早慶戦にすっかり持ってかれちゃったよね。
102神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 19:03:38.01 ID:ikSSH5UR
怒りを野球用具にぶつけた選手スレのようつべで視たけど
2006時5月11日、石井琢郎2000本安打の後に
谷中が危険球退場で荒れる。
103神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 20:29:01.01 ID:Jb+aQ3iP
阪急優勝と多賀竜の平幕優勝。
104神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 23:37:08.52 ID:NndicZzH
ナビスコカップ決勝だと浦和の初制覇(2003年)が小久保巨人に無償トレードと重なってしまい
スポーツ紙の1面にならず浦和サポ憤慨、ということもあったな
105神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 03:06:16.48 ID:sKmt1ytk
元々菓子杯の決勝なんて大きなニュースでも何でもないじゃん
106神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 04:08:49.47 ID:TYDeCegt
だと聞きます
107神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 13:42:14.84 ID:iUCpJmCv
浦和だし、別にいいじゃん
108神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 21:23:12.29 ID:T9jeJFtS
>>91

986 神様仏様名無し様 2012/11/08(木) 21:10:51.35 ID:T9jeJFtS
12 神様仏様名無し様 2012/11/08(木) 20:51:54.61 ID:VpcA3SFM
元プロ野球の人気選手新庄剛志さんが、テレビで驚くべき告白! 
なんと現役時代に早くコンパに行きたくて、自分のところに飛んできたボールをわざとに捕らなかった
というのだ。プロ選手としてはありえない行為。この信じられない発言に、ネットユーザーからは
「言っちゃダメだろ」や「最悪」など、厳しいコメントが相次いでいる。

新庄さんは2012年4月26日放送のTBS系『スパモク!!』に出演、この日は「職業のヒミツぶっちゃけます!」
と題してさまざまな職業の裏事情が暴露された。プロ野球選手を代表して、新庄さんが招かれたのだが、
ただでさえ特異(?)な存在の彼。その発言は視聴者の想像をはるかに上回るものだった。

なかでも強烈なのは、コンパ出席の時間に間に合うように、わざとにボールを落とし、チームを敗退させた
ことだ。どうやらこれは阪神で活躍していたときのことらしい。対戦相手のヤクルトスワローズ、
古田敦也さんの打球が自分のところに飛んできたのだが、故意に捕らずサヨナラ負けを喫した。

推定で1997年9月27日の試合とみられる。この日は8回までヤクルトに4点差をつけられ、このまま試合終了
と思われたのだが、新庄さんは9回表で同点ホームランを放っていた。したがって、逆転の可能性も十分に
あったのだ。それを捕球ミスでわざとに負け、試合を終わらせたのである。

ちなみに番組で彼は「わざとってわからせないように(ミスを)するのもプロ」と発言、さらに「コンパでは
サヨナラホームランだった」と笑えない冗談を炸裂させていた。このことについて、ネットユーザーは
次のようにコメントしている。
 
「最悪やな」
「永久追放しろ」
「コンパ行きたいならホームラン打つなよ」
「ジョークにしても言うたらあかんやろ」
「本当にバカなんだな」
「墓場までもっていけ」
「わざと負けるのは問題だろ」
「無気力野球だな」
「ワザと取らないって八百長だよね」
「完全に消えたなコイツ」
「こいつバカなんだから言わせとけ」
 
本人にしてみれば、笑い話かもしれないが、彼の活躍に期待して会場に足を運んでいる人もいたはず。
また、チームメイトも真剣に勝利するためにプレイしていたかもしれない。これが事実であった
としても、口に出していうべきではないと思うのだが……。せめて、静かに胸にしまっておいて欲しかった。

http://rocketnews24.com/2012/04/27/207646/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/04/shinjou.jpg


987 神様仏様名無し様 2012/11/08(木) 21:18:21.21 ID:T9jeJFtS
>>986
ダウンタウンの松本がフジテレビ『ごっつええ感じ』がヤクルトの試合に
差し替えられてぶちギレたのって1997年9月28日の優勝決定試合だよね?
じゃあ、もし阪神が前日に勝利して(→ヤクルトが負けて)いれば、
この事件は起きなかったのだろう…
109神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 22:44:49.89 ID:bbliinlh
巨人の優勝と高橋尚子の優勝
110神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 22:46:28.76 ID:bbliinlh
既出だった
111神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 22:52:21.18 ID:iMSlJ9HP
1993年5月15日 Jリーグ開幕
この日はサッカー一色でプロ野球は陰に潜んだ
112神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 23:02:57.24 ID:04Ipmjcx
それでもテレ朝の広島巨人は10%取れてたんだよね
今じゃ裏に何もなくてもその程度
113神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 23:22:51.62 ID:7UEEWIRY
野球とは関係ないが、青島幸男が亡くなったのと
岸田今日子が数日前に亡くなっていたのが同じ日に発表されて
マスコミ的にはこの2人の追悼となったのに、
芸スポではこの2人をさしおいて、
やはり同日に亡くなったカンニング竹山の相方の死を惜しむ声が多かった
(スレの伸びが全然ちがった)のは
業績と年齢の違いという点からもいろいろと考えさせられた。
114神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 20:33:13.06 ID:agaj6nn5
野球と関係ないことといったら
坂上二郎の訃報と
東日本大震災。
115神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 21:34:41.22 ID:JMkqqDtL
石原の出馬表明もその日でしたね。
116神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 22:58:48.54 ID:6eRBaDNF
夏目雅子の死と三浦和義の逮捕。
夏目関係者の会見場から記者が途中でぞろぞろと抜けていった。

同年には他に怪人21面相の終結宣言が送りつけられた日に日航機墜落事故が起きている。
117神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 23:10:57.67 ID:6BOEJU+j
JRグループ発足とフィリピンの日本人商社マン解放。
118神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 23:28:13.64 ID:bNEgkkwo
>>114-115
出馬表明会見中にあの大震災が起きたんだったか?
119神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 23:38:49.73 ID:bNEgkkwo
>>112
当時はBSデジタル・CS(スカパー)が無かったからな
120神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 08:10:32.01 ID:OqYbh7ZL
1980年。セとパのMVP&新人王発表の日に「王貞治、現役引退」
表彰選手は全く片隅に追いやられた。
121神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 14:35:06.92 ID:fpp31SwW
>>116
三浦逮捕と阪神マジック点灯が同じ日だったね
122神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 15:36:55.75 ID:6tapR0Um
1973年10月22日。

イチローの誕生により霞んでしまった
甲子園での巨人V8達成&阪神ファンの大暴動。
123神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 15:40:09.45 ID:6tapR0Um
まちがえた。V9だった。
124神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 23:47:06.07 ID:UVWEuY7y
ゴンザレスの感電死と禁止成分陽性反応は同日だっけ?
125神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 00:33:41.39 ID:ZU+szk6a
確かそうだったな
ゴンザレス死亡・ゴンザレス薬物で「なんのこっちゃ」と思った記憶
126神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 20:51:27.45 ID:m7RLNHbo
>>124-125
Yahooのトピに2人のゴンザレスが同時に出ていた
127神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 20:55:27.65 ID:m7RLNHbo
128神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 21:06:02.76 ID:N0EdBlg1
>>127
この時って川田亜子が自殺した直後だったのか。
テレビでの扱いは圧倒的に彼女のほうが大きかったけど。
129神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 00:56:25.72 ID:uugoNcvN
1998年7月25日
新庄の100号本塁打の日に
和歌山カレー事件

シーズン開幕時に残り3本だったのに
7月まで初本塁打が出ず、もたもたしているからこんな事に・・・
130神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 09:55:59.72 ID:20A5RkRM
鈴木健の日本シリーズ初ホームラン(それも満塁)
→ドーハの悲劇と重なり、スポーツ新聞の5面ぐらいに追いやられる

上記の1997年ヤクルト優勝決定も、隣の国立であった日本×韓国(フランスワールドカップアジア地区最終予選)に持って行かれたと思う。
131神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 23:35:12.23 ID:qKcEwFoS
鈴木健は前年の日本シリーズでホームラン打ってる。
132神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 02:02:46.79 ID:b/8cF+HC
>>26小笠原プロ初HR
133神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 09:40:51.00 ID:5e1C8zKc
>>130
あと、仏W杯予選日本×韓国(ソウル)と同日、隣りにある野球場で中日・ロッテ連合軍×韓国選抜?の試合があった気がする
134神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 06:54:13.91 ID:C9SD7zDO
昨日は凄かったな。
野田首相の衆議院解散発表と森光子死亡、サッカー日本代表のW杯最終予選、
日本がオマーンに勝利と、色々と大きなニュースが重なったな。
明治神宮野球大会の決勝戦も行われたが、当然あまり話題にはならなかったな。
135神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 11:55:49.57 ID:MQ6ZBiW2
>>134
ペイヤーと不倫男の正力賞受賞モナ〜
136神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 20:10:32.86 ID:8yOU5BDw
まだどうなるかわからないけど、明日の侍ジャパンの初陣も政治ニュースにかき消されそうですね。
137神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 21:11:19.50 ID:fgjbn7cJ
何もなくても霞んでるがなw
138神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 22:23:19.51 ID:pnBJ8ORu
昭和34年9月26日 伊勢湾台風
死者5000人
139神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 22:29:18.96 ID:+jA7pjdz
浅沼稲次郎刺殺事件と大洋-大毎の日本シリーズ
140神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 23:10:46.43 ID:atwpTBwR
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000042-dal-base
藤浪、高卒史上最高条件で仮契約(↑参照)…と同じ日に、NHKのアナウンサー逮捕、
政治評論家・三宅久之氏の死去etc
ただまあ、さすがに昨日に比べたら見劣りするかも…。
141神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 00:32:05.06 ID:cq9QZHga
キューバ戦に霞んだ

五十嵐ソフトバンク入り
稲葉再婚
塩谷タイーホ
142神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 00:40:56.55 ID:CtwTpVYk
小林繁死去と桑田の父親が火事で亡くなったのも同じ日だったな
143神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 01:42:06.14 ID:dSHdZeCT
シーズン中に長嶋茂雄死去となれば
144神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 15:34:44.18 ID:OW64Vtds
東京五輪の最中にも世界的には色々あったみたいね。
145神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 23:07:03.52 ID:Vpw01Awz
>>143
ナベツネあたりが「1週間ぐらいはシーズンを中断して、国民葬にすべし」
とか言いそうだなw
146神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 23:51:46.98 ID:+0duCOWg
>>145
会場は当然東京ドームで。
12球団監督・コーチ・全選手に参列を義務付け
147神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 23:54:39.01 ID:+0duCOWg
でもって、観客席は56000人の参列者で埋まり満員御礼、ってか
148神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 08:21:44.53 ID:GYwV5je0
>>144
中国初の核実験がその筆頭かな?(中華民国の東京五輪参加(抗議して中共は不参加となった)
に対する当て付け説が有力)
後、開会式では植民地だった北ローデシアが、閉会式では独立国ザンビアとして登場というのも
あった。
149神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 13:17:04.40 ID:dmSAbIa3
1989年
「岡田逆転満塁HRでG戦勝利!」も「美空ひばり死亡報道」にかき消された。
150神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 05:13:42.43 ID:kd8KkMJn
二十数年前のことなんで記憶がごっちゃになっていたらお許しを。

昭和61年のロッテはやたら雨天順延が多く、
最終戦の川崎球場日本ハム戦ダブルヘッダーは
日本シリーズとかさなってしまい、ひっそりとシーズンを終えたが、
この試合は外野席が無料開放されたので友人と見にいったところ
晴れていたのに途中で雨がぱらつき、最後まで雨にたたられたという年だった。

この年は落合が三冠王をとったので当然第一試合は四番で登場したのだが、
第二試合は「四番サード有藤」ここで歓声があがり、落合は五番となる。

結果的にこの試合はミスターオリオンズ有藤の実質的な引退試合となったとともに、
シーズン終了後、中日に移籍した落合にとってロッテでの最後の試合となったが、
日本シリーズのかげに隠れてしまい、目立たない試合となったどころか、
スタンドでもラジオで日本シリーズを聞いていた観客が多かった。
151神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 07:42:22.12 ID:AWDdm6FQ
板違いで申し訳ないが、横綱北の湖の引退ととラグビーの新日鉄釜石V7&松尾雄治引退が同日で、
翌日の扱いは松尾>北の湖だったという今となっては信じ難い話しがありました。
152神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 08:46:26.19 ID:RGNRWOJn
>>151
当時は大学ラグビーが人気だった影響で社会人ラグビーもかなりメジャーな競技だったからなぁ。
Jリーグ発足まではラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーって程人気の差が開いてい
たし。
当時はスポーツ紙もプロ野球シーズンを終えたら、大学ラグビーや社会人ラグビーに紙面を大きく
割いていた。
153神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 09:50:01.49 ID:veCDr5ok
154神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 15:52:47.92 ID:XfySTv8y
>>152
国立での早明戦もチケット取るの苦労したからね。

毎回、早稲田に通っていた友人に頼んで取って貰っていた!

一般じゃ、入手困難だったからね。
155神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 11:23:36.98 ID:CxcDXE9O
江川事件のあった日に、例えば美空ひばりや裕次郎クラスが死んだら、どっち
がニュースになったろうね?
156神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 17:56:25.39 ID:jn35Q/s8
アテネ五輪期間中だったおかげで工藤の200勝が目立たなかった。
工藤自ら決勝ホームランを打つという神試合だったのに。

それに比べて山本昌は北京五輪開会前に200勝を決められて良かったね。
157神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 18:47:43.05 ID:BlS20cGe
>>151-154
ドラマや歌で人気が始まった頃、
花園の高校ラグビーは勿論、大学三連覇中の同大やV7中の新日鉄釜石が人気。
釜石V7翌年から慶大や早大の日本一などで、早慶戦や早明戦が人気に。
158神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 23:01:21.47 ID:3PGT/eMQ
>>143
王さんのほうが先にいっちゃいそうだけど
その日のプロ野球はどうするんだろうな。
長嶋さんは脳梗塞患った後は、けっこう元気だし。
159神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 23:07:35.18 ID:L/AH03KE
>>158
もしそうなってしまったら、子…もとい、孫オーナーあたりが
>>145のようなことを言いd(ry
160神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 07:28:51.76 ID:wrHZhGVr
まあ、当日の試合は全試合黙祷、無用な抗議・ラフプレー禁止、鳴り物の応援
も禁止だろうな。
161神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 09:54:30.93 ID:EMEh1NTO
>>145
そんなの言い出すのはタマキンだろ
162神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 03:02:02.88 ID:Lkx38IBe
和田博史  
163神様仏様名無し様:2012/11/28(水) 03:25:14.19 ID:voU+Zdzh
森繁久彌死去と指名手配犯・市橋達也逮捕が同日。
164神様仏様名無し様:2012/11/28(水) 23:05:54.54 ID:VLBTkAKA
1998年7月7日、神戸ではロッテが日本記録となる18連敗(ジョニーがプリアムに同点ホームランを打たれるシーンが有名)している中、

大阪ドームでは矢野が大魔神・佐々木からサヨナラヒットを放つ(この年、大魔神の唯一の負けがこの試合)!!!
165神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 17:04:08.95 ID:O028HRnz
ちなみに、小笠原道大のプロ初本塁打も同日だった
166神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 23:12:23.88 ID:1FgI91+b
>>164
その日は、(ロッテの)18連敗のうちの17連敗目だな。
167神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 00:40:30.34 ID:oHHpbqav
d(ry
168神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 23:15:27.64 ID:C74tJEl9
>>4
当時は「阪急は何を考えているんだ。よりによって、こんな日に身売りの発表なんか…」
と思ったな。
169神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 03:54:50.15 ID:h1wnIQ7M
>>145
ナベはいつまで生きるつもりなんだよw
170神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 07:22:18.31 ID:ODUamF19
巨人がV20するまで死にません
171神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 19:52:15.89 ID:euZmSd70
>>169
安心しろ。
そのうち暗殺されるよ。
172神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 21:39:02.74 ID:tT42/VAN
中村勘三郎氏の癌死と絶好調妻の癌死
173神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 23:57:35.23 ID:I1BIandT
今の日本はトンネル事故があったり、衆議院選挙戦だったり
北朝鮮がミサイルを発射するかもしれないなど
大きなニュースが目白押しだな。
174神様仏様名無し様:2012/12/06(木) 22:09:53.23 ID:4Xu8kqL/
>>173
そして12月21日。
マヤ文明が予言する地球滅亡の日がやって来る
175神様仏様名無し様:2012/12/07(金) 23:31:14.78 ID:Y/BUtmMe
>>173
そんな中で今日の地震
176神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 00:47:21.65 ID:yyj4QbVu
何か>>174も冗談じゃなくなってきたな。
日本人の危機意識もあの3.11以降大分薄らいできてるし
大地震は必ずいつか来ることをしっかりと受けとめておかないと
取り返しが付かないことになるぞ。
177神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 01:05:17.98 ID:9C7oGz/B
地球が滅亡という言い方はおかしい
178神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 01:56:32.59 ID:NV6wSNOa
大阪ドーム
179神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 18:08:37.10 ID:/8Xg2IFt
大原麗子の死去
180神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 23:07:03.70 ID:9YszE5KB
昨日の津波警報…のおかげで、(昨日の)ニュースにはあまり出なかった
けど、↓のニュースも前代未聞の不祥事だな…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000015-dal-base
181神様仏様名無し様:2012/12/09(日) 09:53:33.00 ID:8iuAIwVz
>>180
ダルの喫煙発覚も同じようなもんだろ
182神様仏様名無し様:2012/12/09(日) 13:20:03.99 ID:f8zI59YZ
>>181
喫煙発覚と無免許運転って、事の重大さが全然違うだろ。
無免許運転は一歩間違えば殺人になるぞ。
183神様仏様名無し様:2012/12/09(日) 13:38:08.00 ID:83Ey81fQ
免許更新で不正をしたやつがいたな
184神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 15:35:58.01 ID:PXXtSRCR
あまりこの板で話題になってないけど1974年長嶋茂雄引退とロッテの優勝が重なったって話。当時ロッテの監督の金田正一は後年
「天気予報の隣にチラッと乗ったわw」
と語っている。やはり長嶋茂雄引退にはワンマン金田正一も叶わずか
185神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 22:19:46.23 ID:plzA+jGG
>>184
ガイシュツだけどこの日は中日の優勝パレードも重なった
このため星野・高木ら主力選手は長嶋引退試合に出場できず
186神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 17:08:03.19 ID:15tLKoxc
あれは中日優勝に水を差そうとして、読売がわざと長嶋引退をぶつけたという話だよ。
中日は中日で、長嶋の引退試合には主力を出場させず、仕返しをしたと。
それら一連の出来事は、読売新聞と中日新聞の喧嘩と見るべきだな。
187神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 21:58:36.85 ID:CgI3sMqG
当時は優勝決まった直後にパレードかよ
188神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 22:15:05.67 ID:4WhHRkTY
>>187
本来パレードとはそういうもの。
凱旋パレードなんだし。

警察から道路使用認可が下りるのに日数が掛かる分、日にちがズレてしまうってだけ。
189神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 09:08:35.78 ID:intzvO5j
日シリ後のパレードだったら
もしも日シリで負けたら、パレードがサマにならないので
日シリ前にパレードを行った。
ところが、パレードの握手疲れで
肝心の日シリ本番に力が出ず
日本一を逃してしまった。
この反省を踏まえ、以降どのチームも
日シリ後にパレードをするようになった。

と言う話をどこかの本で読んだ。
190神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 19:19:21.20 ID:vKOsQNGL
プロ野球の話題からは外れるが
三池炭鉱爆発事故と国電鶴見事故が同日に発生
ホテルニュージャパン火災の翌日に日航機逆噴射墜落
191神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 19:38:25.07 ID:ZlI1o/wy
30年前の9月28日、中日が江川を攻略して4点差をひっくり返しサヨナラ勝ちしたが、パでは日ハムが同日ひっそりと後期優勝を決めた
192神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 00:12:56.68 ID:yfmz4Pat
CWC決勝が衆院選と被ってしまった
193神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 20:14:22.86 ID:3Mldh6t8
74年10月。
水曜に後期優勝ロッテがプレーオフ制覇。
土曜に中日リーグ優勝。
194神様仏様名無し様:2012/12/19(水) 21:32:18.26 ID:BrgCuQ7V
ロッテを支えた捕手袴田と大エース村田兆治の同日引退。
195神様仏様名無し様:2012/12/19(水) 21:52:29.25 ID:h5DYT/yL
>>194
同日引退なら82年中日の星野・木俣も
196神様仏様名無し様:2012/12/23(日) 19:49:53.55 ID:hnKvLyIS
>>193
土曜に中日リーグ優勝、その週の土日は名古屋まつりの三英傑パレードがあった。
197神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 19:42:49.40 ID:Mrd+uCdu
同日ではないが、2日前の松井の引退発表で
今日の門倉の引退発表が霞み、
それに同じく今日の元阪神・的場の引退発表が霞んだ
198神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 23:21:03.57 ID:BPPnuKnu
「アルジェリアの人質事件で、更に2人の身元が判明」の陰に隠れてしまった感じのある
日本ハム(八木・糸井)とオリックス(木佐貫・大引・赤田)の交換トレード
199神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 00:07:48.40 ID:Ol4oD4MG
霞んだつうか、97年だっけ?のヤクルトの優勝試合を
フジが中継してごっつが中止→松本激怒で打ち切り
200神様仏様名無し様:2013/01/30(水) 11:09:12.16 ID:VQwrqQe/
1981年の巨人優勝決定(広島敗戦)と日本ハム後期優勝(阪急敗戦)が同じ日だったような気がする。
確か、巨人の優勝の方がニュースが大きかった。
201神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 21:06:48.73 ID:EzVEbI58
>>199
新庄が前の試合で故意落球をしなければ、ごっつは続いていた……
202神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 23:29:39.50 ID:2Qti+KZK
>>200
日ハムにはまだプレーオフが控えているから
203神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 23:17:10.61 ID:xcIWRndn
人間の記憶というのは、だんだん曖昧になっていくもの。
かくいう自分も、朝青龍引退と小瀬(当時オリックス)の急死が
同じ日に起きたものだとばっかり思ってた…。
204神様仏様名無し様:2013/02/05(火) 00:08:56.65 ID:N8G5PC+E
1984年9月23日の阪急優勝と大相撲秋場所千秋楽
この場所は小錦旋風が吹き荒れ、幕内2場所目で初優勝かと騒がれたが、
琴風のすくい投げに屈し、多賀竜の初優勝が決まった。
同じ時期に中日と広島がナゴヤで直接対決していたが、これも片隅に追いやられている
205神様仏様名無し様:2013/02/05(火) 12:42:35.60 ID:OoZsxitx
アール・ウィーバーの死去
206神様仏様名無し様:2013/02/09(土) 20:44:33.64 ID:b2y8iiJV
2011年の10月18日
この日は中日が優勝した日だったが関東ではラジオでの中継がなかった
東京都民でラジオ好きだったので文化放送が急遽放送していた西武―日ハムを聞いていた
そのせいで中日の優勝が西武の逆転CS進出で霞んでしまった(首位と20差なのに)
ニコニコでの横浜戦放送がこの頃からあればまた違っていただろう
207神様仏様名無し様:2013/02/09(土) 20:51:25.12 ID:E3ShbnNd
巨人のコーチ青田暴言事件がポール・マッカートニー税関逮捕のおかげであまり注目されなかった。
208神様仏様名無し様:2013/02/09(土) 22:31:26.42 ID:RdAPqBXN
>>206
LF
解説:デニー友利 実況:山内宏明 リポ:洗川雄司 吉川秀樹
209神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 13:35:32.04 ID:q7CNMw6g
>>204
ちなみにその多賀竜も幕内優勝だったね
210神様仏様名無し様:2013/02/11(月) 23:59:31.24 ID:uXgtN/8n
>>208
デニーはコーチ就任前最後の解説かな
211神様仏様名無し様:2013/02/12(火) 01:57:59.92 ID:qxKrvdhX
秋葉加藤と重なって霞んだ野球出来事ないかね
212神様仏様名無し様:2013/02/12(火) 23:25:40.08 ID:iJKzSCDS
今日
北朝鮮核実験
山陽電鉄事故
2020年五輪からレスリング廃止
213神様仏様名無し様:2013/02/13(水) 23:24:02.55 ID:3mZgKZ1u
国政選挙絡みで霞んでしまった球界の出来事
これも探せばいろいろ出てくるんだろうな…。
214神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 12:43:28.48 ID:hRGsihM2
>>213
96年日本シリーズ
215神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 22:27:25.48 ID:7tg8eJ4Q
福本豊2000本安打と大韓航空機撃墜事件
216神様仏様名無し様:2013/02/23(土) 23:27:53.03 ID:+EA1+bc7
2012年4月4日の楽天vsソフトバンク
まさか、この試合がソフトバンク・ベニーの日本における
最初で最後の登板になろうとは…。
(この後、日本野球に難癖を付けて、速攻で退団w)
そして、その試合で楽天・戸村がプロ初勝利を飾った
ことを覚えている人はどれぐらいいるだろう。
217神様仏様名無し様:2013/02/27(水) 20:52:12.75 ID:yXHh+8nE
平松政次がコールドゲームで勝って200勝を達成した1983年10月21日、石山一秀はプロ最終打席で自身初本塁打という珍記録
それよりももっと霞んだのが金村のやはりプロ初本塁打を含む2発
218神様仏様名無し様:2013/03/07(木) 12:46:00.30 ID:XOepeMxZ
ええ
219神様仏様名無し様:2013/03/14(木) 12:22:15.39 ID:038y89NX
下園骨折と東日本大震災
220神様仏様名無し様:2013/04/11(木) 23:23:19.60 ID:LW/KdAdK
2009年4月
東北楽天ゴールデンイーグルスは球団史上初の開幕3連勝…だったんだけど、
よりによって、その日に”あの国”がミサイル撃ちやがったせいで…。
221神様仏様名無し様:2013/04/12(金) 10:55:54.42 ID:jbDsRF6Q
>>219
同日ではないが東日本震災の前日に坂上二郎さんが亡くなった。
震災の報道で完全に風化された。
222神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 03:43:50.20 ID:HufozL5W
衝撃の池田−PL戦と、24時間テレビ
223神様仏様名無し様:2013/05/05(日) 23:18:44.27 ID:AUHQQ89a
まさに今日のこと。
中村(ベイスターズ)が2000本安打を達成したけど、明日の新聞はヘタすりゃベタ記事扱いかも。
なにせ、水道橋の箱庭ドームであんなことがあったからな…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000107-spnannex-base
224神様仏様名無し様:2013/05/05(日) 23:30:55.17 ID:tTCMRKUp
>>222
外出先のテレビで途中から見たんだけど、最初 池田 7-0 PL に見えたw
「あぁやっぱり池田は強いや...........あれ?大量リードはPLの方なの?(・・;)」
とビックリしたっけ。
後で熱闘甲子園やダイジェストで、PLの池田レイープ振りを見て戦慄を憶えた。
225神様仏様名無し様:2013/05/06(月) 11:22:19.78 ID:+Rb5miwd
30年前のこどもの日、NHKでロッテ−阪急戦の中継があった
ロッテ1点ビハインドの9回裏、落合が佐藤義則から自身初のサヨナラ本塁打を打った
しかし同日、後楽園で原が山本和行からやはりサヨナラ本塁打を打ってしまい、落合のは霞んだ
226神様仏様名無し様:2013/05/06(月) 21:55:54.64 ID:+ht5j95+
翌日なのに谷繁の2000本安打が霞んで見える
227神様仏様名無し様:2013/05/09(木) 11:29:12.77 ID:UtjpPn78
浩二の二千安打達成は、啓示の300勝にかき消された
228神様仏様名無し様:2013/05/27(月) 23:21:47.99 ID:YxIgqAgM
先日放送された「怒り新党」より
サッカーW杯2010南アフリカ大会で、しかも日本代表の試合があった翌日のスポーツ新聞
他紙は全てW杯関連のニュースが1面だったのに、デイリーだけは「下柳結婚」が1面だったw
229神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 20:17:41.63 ID:fO6KljWe
>>228
武豊が、長年勝てなかったダービー初制覇した翌日のデイリー・・・『新庄腰痛』
230神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 09:54:51.97 ID:4TvyUO3q
>>228-229
デイリーでも1面がカープ優先の広島版はどうだったのかな?
231神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 21:09:20.30 ID:SJHkC/lJ
ノムさん曰く、南海が阪急と前期優勝をかけた首位攻防戦の翌日、
関西のスポーツ紙は「掛布が風邪気味」だったそうな。
当時はパの優勝より掛布の風邪のほうが大きな出来事だったんだな。
232神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 22:52:26.60 ID:QpeU8vkX
>>231
それデイリーだけやろ
233神様仏様名無し様:2013/06/02(日) 06:38:17.59 ID:wQH4aHXZ
>>6
その日は田代があの「ミニにタコ」事件を起こした日でもある
234神様仏様名無し様:2013/06/05(水) 23:34:12.12 ID:pCSfAU5u
東八郎の急死と巨人吉村と栄村との激突は奇しくも同じ日だが当日のニュースはどういう扱いだったのだろう?
235神様仏様名無し様:2013/06/07(金) 23:08:27.11 ID:685zHr2G
>>228
そして今回も…。
(W杯<藤浪)
236神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 09:47:39.33 ID:t8vIt3sk
そもそもデイリーってサッカーの記事自体が掲載されているかどうかすら疑わしいようなふいんきがあるよなw
237神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 11:31:49.57 ID:impZpE3l
シミケン6回目の逮捕と
小林朝夫の逮捕
238神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 21:18:27.32 ID:fbdQjLMd
今日のスポーツ紙、みんな指原なのに報知だけは菅野www
さすがジャイアンツ新聞だ
239神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 21:28:56.25 ID:bDoXLceF
もともと讀賣日テレは秋元康との関係がそれほど強力ではないから、他系列に比べてAKB推しの度合いは低いけどな。
240神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 22:06:19.08 ID:fbdQjLMd
>>239
読売新聞主催ライブや巨人始球式、ナベツネたかみな対談とかあったやん
241神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 23:12:30.87 ID:8oo80Kxx
>>238
さすが、三流スポーツ新聞だなw
242神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 23:22:26.08 ID:3Jb5PpYa
もうひとつ指原が一面じゃないスポーツ新聞があったんだが
243神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 00:06:58.49 ID:msCPWagu
227は凄いレベルだなぁ。
ノムさん2500安打の時は何かあったっけ?
ただ大記録にもかかわらずパ故に客の入りが少なく
ノムさんが月見草発言しただけだっけ?
244神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 10:19:23.51 ID:N08tpTUU
>>242
東スポかデイリーか?
245神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 22:54:38.16 ID:rgotBHxN
昨日菊池雄星がもしノーノーを達成していたら、統一球騒動とどっちがどうだったんだろう?
246神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 23:24:52.11 ID:y605GOYs
今日の四大紙のうち
サンスポニッカンは統一球事件、スポニチはアナウンサー熱愛だが次からは統一球事件
報知だけは長野が打った!からはじまり統一球事件は五面の一部www
247神様仏様名無し様:2013/06/14(金) 23:14:23.73 ID:+ktaPN3v
>>246
さすが、ゴミウリの機関紙たるスポーツ呆置w
248神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 10:32:03.22 ID:vVMsyFKT
>>246
この日のデイリーは?
249神様仏様名無し様:2013/06/26(水) 14:58:04.27 ID:lNyw9aya
デイリーは東日本大震災翌日も阪神だったらしいからな
250神様仏様名無し様:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2osEefqE
あげ
251神様仏様名無し様:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1dYRPHIw
むしろ、逆に覚えていてもらえるんだから悪くないよね
252神様仏様名無し様:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ut2/qfl7
槙原&村田&斎藤の引退
長島の退任の扱いでけー

引退試合してそのまま引退した巨人の選手ってこの三人が最後か?
川相は移籍したし松井はややこいし
253神様仏様名無し様:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UP8/OmH/
盛岡大付属10回目出場で悲願の甲子園初勝利と、いわき海星&聖光学院の福島勢の活躍。
254神様仏様名無し様:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IsOz68dH
>>252
長嶋のせいで扱いが小さくなった…といえば、
阪神の現監督もだなw
255神様仏様名無し様:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SMerjaM/
きょうの出来事。
とっくの昔に、スザンヌのヒモになったものだとばっかり思っていた斎藤和巳(ソフトバンク)が、
正式に引退を表明してしまったせいで、山ア(中日)の引退発表が霞んでしまった…。
256神様仏様名無し様:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:iQHSKDKZ
と言うより松井の引退式でかすんでしまったな。
一日ずらせばよかったのに。
257神様仏様名無し様:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xpf7po2A
浮上。
258神様仏様名無し様:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yar0meeU
同日で一番有名なのが、81年8月26日の
阪神江本「ベンチがアホやから野球できへん」発言と
中日宇野のヘディング
と思うが、これまで書かれてないのが意外。
259神様仏様名無し様:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yar0meeU
同日で一番有名なのが、81年8月26日の
阪神江本「ベンチがアホやから野球できへん」発言と
中日宇野のヘディング
と思うが、これまで書かれてないのが意外。

宇野のヘディングは以後の珍プレーで有名になったから当時は
大きな扱いではなかった。
江本の首脳陣批判は大きな記事だったと思う。
260神様仏様名無し様:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dRacahwB
意外も何も>>1見ろよ
261神様仏様名無し様:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EKfrcXYJ
262神様仏様名無し様:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mbsI6Nri
263神様仏様名無し様:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UYBkOtrT
>>258-259
バカ晒し上げ
264神様仏様名無し様:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:I56poUxQ
age+連投

これが何を意味してるかは分かるなw
265神様仏様名無し様:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r7QnzXde
>>150
当時の記事に依ると主催のロッテ側も「試合を観戦しながら、ラジオで日本シリーズを聞こう!」
とのパンフを配っていたとかw
266神様仏様名無し様:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Lphr4isc
今日。
イチローの日米4000本安打と藤圭子の死去
267神様仏様名無し様:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BtLq9jBU
何故前橋育英の優勝を挙げない?
あとはバレンティンのホームラン球団記録更新のニュースは
普段ならスポーツ紙一面になるほどの記事だが
今回は他に大きなニュースが3つもあったから
サンスポ以外は4〜5面に追いやられそう。
268神様仏様名無し様:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CKe/fh0a
秋元才加の引退と藤圭子の自殺が重なったのがデカいだろ
269神様仏様名無し様:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7f7qvvF+
後は中田の骨折のニュースも完全に霞んだな。
これも普段ならかなり大きな話題になるところだったが。
270神様仏様名無し様:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fkRRX6g/
>>267
そういえば、前橋育英が優勝していたんだっけw
正直、高野連がアホなこと言い出したから、その途端に興味が急速に失われたんで、
決勝なんかどうでも良かったもんw
271神様仏様名無し様:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jr8RNxlb
アホなことって何?
今年から導入された休養日のことか?
あれは選手の疲労を取るにはいい事だし
1日での準々決勝が復活したから
高校野球ファンには嬉しかったと思うけど。
実際、今年の準々決勝は全て面白かったぞ。
272神様仏様名無し様:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sv+aF9GY
>>271
ヒント:花巻東
273神様仏様名無し様:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/n33igZ6
>>272
納得。
でも張さんは今朝のサンモーで擁護してたけどな。
274神様仏様名無し様:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/3Lnx/73
>>273
昨日の「サンデーモーニング」を見ていないけど、張本が擁護したのは
(花巻東の)千葉選手のほうだよな?
まさかとは思うが、もし仮に高野連とかいうクソ組織を擁護していたなら、
張本はもうh(ry
275274:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/3Lnx/73
>>274を次の通り訂正。

昨日の「サンデーモーニング」を見ていないので、ひとつ確認したいけど
張本が擁護したのは、(花巻東の)千葉選手のほうだよな?
まさかとは思うが、もし仮に高野連とかいうクソ組織を擁護していたなら、
張本はもうh(ry
276神様仏様名無し様:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:C4EwkLSD
土橋正幸死去と2ch情報流出

土橋もサンモニに出たりしたな
しかしサンモニら死んでほしいのはなかなか死なず惜しいのばかり先に逝く
277神様仏様名無し様:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SM+Vri5V
>>276
最終行に同意。
278神様仏様名無し様:2013/09/06(金) 23:12:30.98 ID:Nushqawj
今日の出来事
楽天:田中の開幕20連勝
宮崎駿監督の引退によって霞みそうな気がする…。
279神様仏様名無し様:2013/09/07(土) 00:37:57.83 ID:lml3RGvb
報知はそうだろうな
280神様仏様名無し様:2013/09/07(土) 00:51:58.66 ID:jI2vWOjb
虚言癖じいさんとかどうでもいいよ
281神様仏様名無し様:2013/09/07(土) 16:52:41.18 ID:dpe8iUHp
中日の野口茂樹がノーヒットノーランやった次の日の新聞(一般紙)が休刊日
282神様仏様名無し様:2013/09/07(土) 23:08:35.42 ID:LyJvb46z
明日は、誰がどういう記録を打ち立てようと、オリンピック候補地決定の前では霞んでしまうな…。
283神様仏様名無し様:2013/09/08(日) 01:12:25.70 ID:Yse4RIZt
第1回WBC日本優勝と陣内と藤原紀香離婚、が同じ日だったような
284神様仏様名無し様:2013/09/08(日) 14:02:42.80 ID:arw4ySaT
>>282
そして9月9日も新聞休刊日・・・
285神様仏様名無し様:2013/09/08(日) 18:05:27.57 ID:fqC4phdG
>>283
第2回の間違いだろ。
確かに離婚はその頃だったような。

そもそも芸能人の離婚のニュースなんて全然めでたくないし。
それなら西武日本一と貴花田&りえ婚約のニュースが重なった時のほうが
すごいインパクトがあったぞ。
286神様仏様名無し様:2013/09/15(日) 20:55:41.79 ID:KKD6cxh6
>>281
湯舟がノーヒットノーランやった翌日も新聞休刊日
その2ヶ月後の松井5打席連続敬遠の次の日も
287神様仏様名無し様:2013/09/15(日) 23:51:12.56 ID:tQ/dFqpd
バレンティン56号57号と岩瀬通算381S
288神様仏様名無し様:2013/09/16(月) 10:31:47.25 ID:tRNac8p+
>>287
台風18号も追加で。
しかし昔だったらこの台風に「バレンティン台風」とかいう名前がついたかも。
289神様仏様名無し様:2013/09/16(月) 14:58:44.45 ID:3cYHMnWV
>>288
GHQ占領中のネーミングは1号→Aで始まる女性ファーストネーム、
2号→Bで始まる女性ファーストネーム......って付け方だったから、
公式にはあり得ない。
それか戦前からの地名+台風ってネーミングか。
290神様仏様名無し様:2013/09/16(月) 15:04:48.20 ID:3cYHMnWV
つまりカスリーン(Kathleen)台風は11番目の台風(但し台風の定義のGHQ側と気象庁との
相違等より、今の定義だと台風9号にあたるとか)、ジェーン(Jane)台風は10番目の台風って
次第。
291神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 06:24:45.24 ID:qcPxP+zH
age
292神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 18:32:56.31 ID:g2lUbpM7
江藤慎一の3連発は東映の5者連発と同じ試合で達成したおかげで
「江藤も3連発を放ったが、東映の5連発の影に隠れた」とずっと言われ続けるので霞むどころか、むしろ記憶に残る
293神様仏様名無し様:2013/09/20(金) 01:48:20.29 ID:vwIxZq+t
2005年パリーグ開幕翌日、関西スポーツ紙一面
この日、開幕試合だったオリックスを一面にする所は
もちろんなかったのだが・・・

ちなみに各紙一面
報知 →巨人オープン戦
ニッカン → 阪神オープン戦
サンスポ → 阪神オープン戦
スポニチ → 阪神オープン戦






デイリー 楽天初試合

なんでやねんw
294神様仏様名無し様:2013/09/20(金) 01:50:05.26 ID:vwIxZq+t
連カキ

その前年。近鉄鈴木貴久コーチ急死翌日でも関西各紙は阪神戦だったが
なぜか東京のサンスポ一面が鈴木貴久死亡の記事だった
295神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 18:21:10.94 ID:WISursXO
巨人の連覇と半沢直樹の最終回
296神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 23:13:43.80 ID:ulk1nRav
>>295
これはもう、誰が何と言おうと後者でしょ。
巨人が優勝?世間的には、そんな事はどうでもいいことだしw
297神様仏様名無し様:2013/09/23(月) 08:32:20.30 ID:uxhgGG+B
マー君の22連勝と斉藤さんUの最終回
298神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 00:05:47.24 ID:3NkbEhID
>>296
テレビ離れが言われている中で、
かつて巨人戦を見ていた中年男性層が半沢に流れたのだから完敗といえるな。
299神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 02:03:23.19 ID:BhonZ5SF
楽天初優勝と安藤美姫の二年ぶり復帰初滑走
300神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 02:31:37.60 ID:QShSX8My
今日はさすがに、デイリーも東京中日も西スポもイーグルス1面でしょ!
301神様仏様名無し様:2013/10/06(日) 01:33:10.18 ID:77DihoMf
マー君とバレでその他の選手が全て霞んだ
302神様仏様名無し様:2013/10/06(日) 07:55:34.09 ID:KNXLs6qH
ヤックンの事故死と西武のCS進出と東浜のプロ初完封と山崎引退試合と17歳白井の金
三善晃氏の死去
303神様仏様名無し様:2013/10/09(水) 21:17:42.10 ID:CW4Jos9p
西武の2位確定とバレの三冠ならずとマー君の24勝無敗
304神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 23:06:24.66 ID:nsYNMH1U
>>303
それと同じ日に起きてしまった三鷹での女子高生殺害事件
305神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 12:45:11.77 ID:O2UEPT8y
>>304
ちょっとスレ違いだが、その事件で踏み切り老人救出死の村田さんが隠れて
しまったな。
306神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 13:48:55.76 ID:Px2hzfdb
>>5
雨で一日順延したがための悲劇だったな

パレード参加必須ってことで与那嶺要監督以下、星野仙一、高木守道といった
長嶋茂雄に思い入れのある主力メンバーは名古屋に帰らざるを得ず、
中日は一軍半で試合したという

与那嶺は長嶋の新人時代にともに巨人のスタメンを張ってたわけだし、
高木に至っては、高校1年の時に六大学のスターだった長嶋に指導を受けて、
高木の実力を見抜いた長島が監督にレギュラーで使うことと二塁へのコンバートをアドバイスして、
プロ入りへの道を開いてくれたわけだから、引退の場にいたかっただろうな
307神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 14:16:44.57 ID:Px2hzfdb
そーいえば、長嶋が引退を表明したのがまさに1974年10月12日、
中日の優勝が決まり巨人のV10が消えた日だった
(前年シーズン終了後、急に打率が落ち始めたことで川上監督から
「生涯打率3割を切らないうちに引退したほうが良い」と引退を勧告されたけど、
日本一を続けてる内はと、それを拒否し翌年も現役を続けてた)んで、
翌日のスポーツ新聞の一面は長嶋引退の記事一色でり、
中日の20年ぶりの優勝がどっかに行っちゃったんだよな
308神様仏様名無し様:2013/10/17(木) 00:03:32.48 ID:uuRgUUyb
台風&やなせたかし死去&ナベQ辞任の10月15日
んで16日スポーツ新聞4大紙

サンスポ ナベQ
スポニチ やなせたかし
ニッカン やなせたかし


報知 原巨人CSの展望

報知、やなせたかしを無視!
どんだけ読売Gに貢献したかわからんのか?
収益で選手も買えたのになんなんだ
309神様仏様名無し様:2013/10/17(木) 23:10:34.87 ID:SHHUZbNd
>>308
仕方ないよ。報知なんて所詮は三流スポーツ新聞なんだからw
310神様仏様名無し様:2013/10/18(金) 20:28:00.41 ID:LK9BAd0t
>>307
あれって中日優勝報道を妨害するためにぶつけた説があるけど、どうなの?
雨で中止にならなければ、長嶋引退試合は10月13日になるから、仕方なかった
んじゃないの?
311神様仏様名無し様:2013/10/19(土) 23:19:26.93 ID:GHw9eBjW
この日が来るたび思い出す。
「10.19」の陰に隠れてしまった阪急ブレーブスの身売り。
312神様仏様名無し様:2013/10/20(日) 10:12:30.31 ID:MkFfUWNB
>>310
パレード云々では無く、スポーツ各紙が「中日優勝!」一色になるのを阻止する目的だった
と言われている。
読売新聞の名古屋発行開始を翌年に控え、読売グループと中日グループの互いが神経を尖らせて
いたという事情もある。
313神様仏様名無し様:2013/10/26(土) 23:19:38.28 ID:T5zH79m1
あげ
314神様仏様名無し様:2013/10/29(火) 21:33:55.66 ID:A3Qev6lD
>>308
ちょっと違うが昨日の4大紙

サンスポ マー君凄い
スポニチ マー君凄い
ニッカン マー君凄い



報知 審判おかしい


報知、2012の加藤のほうがおかしいだろ
315神様仏様名無し様:2013/10/29(火) 23:18:28.23 ID:xRHvrMuK
>>314
「そんなことありましたっけ?去年のことなど全く記憶にございませんw」
(by.スポーツ呆痴)
316神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 21:01:51.12 ID:fzKor3Mc
今日はどんな良い試合になっても霞むと思う。
317神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 21:31:53.84 ID:sCuc56BK
巨人が勝てば、「川上さんに捧げる逆転勝利!」
くらいは試合で一面記事にはなるでしょ、報知以外でも
318神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 23:03:53.76 ID:mJWNU1FM
事実、巨人が勝ってしまいました…。
明日のスポーツ紙はスルー決定w
319神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 23:05:43.77 ID:d3obZLKu
>>311 当時のスポーツ紙1面は身売りだったぞ
320神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 23:19:59.09 ID:LEqNZKSL
>>317
”あの”デイリーでさえも、「川上死去」が一面だった。
国政選挙の翌日でさえも、頑なに阪神ネタが一面だったのに…。
321神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 23:32:14.63 ID:TWjfktzs
デイリー意外とニュートラルな記事書くよ
阪神ばかりじゃなく楽天や広島も出てくる、昔は近鉄
最近は報知のひたすら巨人のほうが酷い
322神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 00:44:39.69 ID:8c1YkSgG
阪神推しなら今はサンスポの方がひどいかもね
323神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 23:08:46.53 ID:wFEowjo1
>>321
そうなんだ。
自分はデイリーが発売されていない地区民なので、
「デイリー=>>228」というイメージが非常に強いw
324神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 11:26:51.04 ID:0IharQ5F
デイリーは虎キチである以上にサッカーが弱すぎるという事情もあるな。
325神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 15:02:52.31 ID:W72y+uE1
2005年のパ開幕の翌日の関西スポーツ一面、報知は巨人オープン戦で
他は軒並み阪神オープン戦が一面なのに、一紙だけ楽天開幕を一面
にしたのがデイリースポーツ

・・・一番悲惨なのはオリックスだろうなぁ。こちらも
オリックス・バファローズ(笑)として初開幕戦だったのに総スルー
326神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 16:53:08.27 ID:Btu0WUnX
基本は阪神、だけどそれ以上の記事が野球であれば他チーム
ただそこは当時の近鉄や合併時の脈で楽天、広島版の兼ね合いで広島と言ったとこか
サッカーの記者が強くないからサッカーは来ないし、社会部や政治部も強くない(多分記者クラブに籍があるかすら怪しい)から社会ダネも来ない
こんなとこだろう
一面に来ないが芸能のスクープは早かったりする
327神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 19:10:52.21 ID:W72y+uE1
報知は巨人中心は、ベイを所有してた時のTBSのベイの報道
しなさっぷりに比べたら、まだマシな扱いだと思う
328神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 19:18:54.11 ID:Btu0WUnX
どこのニュースも今日はシリーズよりラグビーの負け試合ばっかりじゃないか?
329神様仏様名無し様:2013/11/03(日) 01:06:31.50 ID:uJNhnHX8
>>84>>85
そういう趣旨で言うなら、北斗の拳のTV放送第1回目の日が
広島マジック1の日と重なってしまい、しかも放映権がフジ
おまけに試合が長引き、放送開始が遅れてしまった。
330神様仏様名無し様:2013/11/03(日) 09:29:43.53 ID:26dqeggu
昨日田中が負けたこと、スポーツ新聞どころか
全国紙の一面で「田中今年初の黒星」と載ってた
331神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 14:09:30.77 ID:IpfttX3j
楽天日本一でマー君のWBC敗戦が完全に忘れ去られてしまった
332神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 14:34:35.78 ID:D5K5p8Dn
楽天の日本一とカズのJ史上最年長ゴール更新と高倉健の文化勲章受章。
カズはともかく、高倉健はミスターベースボールで「星野仙一」を演じたあたりにちょっとした因縁を感じる。
333神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 14:44:48.76 ID:71C+8chV
>>332
駒大全日本大学駅伝3連覇
334神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 17:55:17.07 ID:0bgVjd9R
>>332
ガンバ大阪J1復帰決定
ヴィッセル神戸J1復帰次節へ持ち越し
↑同じ楽天なのにw
335神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 17:57:27.68 ID:wDTsFddr
サンスポだけ1面がゴルフだったのはどうしたもんか
産経も1面になかったしフジもめざましやとくダネは別ニュース
336神様仏様名無し様:2013/11/05(火) 18:55:04.12 ID:9ot3ud1O
同日じゃないけど井端が退団のせいで、目立たない荒木の大幅減俸
337神様仏様名無し様:2013/11/08(金) 06:50:41.59 ID:QHpiIM+N
1996年9月23日

日本が誇る偉大な漫画家、藤子F先生死去…
なのに次の日どの新聞も一面は「イチロー劇的サヨナラ2塁打でオリックス地元V!!」ばっか

もうね、アホかと
338神様仏様名無し様:2013/11/08(金) 23:08:16.50 ID:S+RRvUd1
今日。
「島倉千代子さん死去」の陰で、「根来前コミッショナー死去」が完全に霞んでしまった…。
339神様仏様名無し様:2013/11/08(金) 23:21:48.94 ID:AbHnDeUW
>>336
あれぐらいの大幅減俸なら過去にも何人かいたからね
中日なら立浪だってそう
340神様仏様名無し様:2013/11/09(土) 02:28:13.15 ID:O7rpJBqQ
>>332
ミスターベースボールで高倉健が演じたのは「ウチヤマ」という架空人物だったわけだが。
341神様仏様名無し様:2013/11/09(土) 06:15:40.83 ID:7g4fTx6C
あの伝説の川藤の減俸を見た後なら屁でもない減俸率だな
あと晩年の伊藤智とか
342神様仏様名無し様:2013/11/10(日) 10:17:31.55 ID:4HIm6ygC
>>341
井端の減俸提示額がこれに相当
343神様仏様名無し様:2013/11/10(日) 22:03:50.97 ID:2LdLlUKz
日本シリーズの裏で地味に遠藤が最多勝とかあった気がする
344神様仏様名無し様:2013/11/10(日) 22:05:01.20 ID:2LdLlUKz
あと有名どころで10.14ロッテ近鉄の日にオリックスが阪急ブレーブス買収発表とか
345神様仏様名無し様:2013/11/10(日) 23:04:49.53 ID:67YWf4W6
>>344
>>311とかで既出だし…。
346神様仏様名無し様:2013/11/18(月) 18:01:26.54 ID:DuA/dpTp
>>337
ヲマエがアホ
アンチ野球のキモヲタはアンチ球団板にでも池
347神様仏様名無し様:2013/11/22(金) 23:10:32.80 ID:PZjztLkq
あげ
348神様仏様名無し様:2013/11/26(火) 23:25:31.63 ID:4QkUZsgf
昨日の四大紙

サンスポ 楽天パレード
スポニチ 楽天パレード
ニッカン 楽天パレード



報知 巨人大竹誕生

最近報知全国紙のくせにヒドすぎないか
349神様仏様名無し様:2013/11/27(水) 23:09:41.46 ID:JRj7RZd8
まあ、報知なんて所詮はゴミウリのヨイショ記事しか書かない
三流スポーツ新聞ですからw
350神様仏様名無し様:2013/11/28(木) 22:45:02.41 ID:5Zyz6uoO
楽天日本一
せっかくの快挙が77%割引偽装で世の笑い物に
351神様仏様名無し様:2013/11/29(金) 22:13:08.45 ID:/RddS0hU
2003年阪神優勝の翌日が名古屋立て籠り爆破事件。
東スポ一面は当然後者。
まぁ東スポならあの事件無くても阪神優勝以外の出来事一面にしてそうだけど。
352神様仏様名無し様:2013/12/03(火) 23:17:44.55 ID:1hIrS7iH
11月26日
自民党のアホどもが特定秘密保護法案を強行採決しやがったせいで、
MVP(田中・バレンティン)の発表が霞んでしまった…。
353神様仏様名無し様:2013/12/13(金) 21:05:43.05 ID:M5car+cm
本日関東四大紙

ニッカン 本田圭佑帰国
サンスポ 本田圭佑帰国
スポニチ 本田圭佑帰国


報知  ()

Q 報知の一面は?
1 本田圭佑帰国
2 今年の漢字
3 巨人ハワイ旅行
354神様仏様名無し様:2013/12/14(土) 23:12:34.52 ID:D6U4z/Oe
>>353
ア呆痴のことだから、多分3だろうw
355神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 23:12:29.63 ID:1CHOytC7
一時期、デイリーは「一面は何が何でも阪神ネタ」だったけど、最近はそうでもないような気がする。
その代わり、巨人のヨイショ記事しか書けない某スポーツ新聞が酷いw
356神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 23:34:05.25 ID:TPuKvp3u
デイリーは広島版共々山陽エリアのローカル紙だからな
最近ここは全国紙なのに周りに合わせず巨人ばかり書きまくる報知をヲチるスレだな
ちなみに本田帰国の日ももちろん巨人
357神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 23:39:12.80 ID:TPuKvp3u
ちなみに巨人は巨人でもハワイ優勝旅行の記録で、原がハワイのアロハ姉ちゃんに囲まれてニヤニヤしてる顔
358神様仏様名無し様:2013/12/17(火) 23:08:05.33 ID:hx6qLotf
読売グループのKYぶりは、こんなところにまで及んでいるのかw
359神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 02:54:31.35 ID:0CZUj4up
80年代に巨人が負けた次の日の一面大見出しが大手町の「カルガモ歩いた」だった報知
360神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 11:19:30.21 ID:+aLrF/QG
カンニング中島と青島幸男が同日逝去
361神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 23:17:44.96 ID:e5PZAlrP
>>359
報知の場合は
巨人が勝ち→「いいぞ巨人、強いぞ巨人!我がジャイアンツは無敵だ!!」
巨人が負け→「巨人?そんなもんどうでもいいよ。そんなことより…」
あまりにも露骨だからなw
362神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 15:47:14.25 ID:/pqXHWZr
猪瀬都知事辞意と餃子の王将社長射殺事件
363神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 18:14:31.91 ID:Phb0I4si
>>361
日テレもそうだよ
364神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 21:20:01.79 ID:syAH0FvC
>>362
と、オリックス・後藤⇔楽天・鉄平のトレードと、体操の田中理恵の引退。
365神様仏様名無し様:2013/12/23(月) 23:13:49.47 ID:B8X12+Fm
あげ
366神様仏様名無し様:2013/12/25(水) 02:55:04.86 ID:PyIAZiSG
大正天皇崩御と関根潤三生誕
367神様仏様名無し様:2013/12/26(木) 23:19:43.95 ID:435pekev
昨日は昨日で、田中のメジャー移籍容認を霞ませ、
今日は今日で、谷のオリックス復帰を霞ませる。
どっかの総理大臣は、KYなことしかしないなw
368神様仏様名無し様:2013/12/27(金) 01:12:28.73 ID:0dSftCpt
>>367
ほら、谷は妻がアレだからwww
369神様仏様名無し様:2013/12/29(日) 23:13:47.61 ID:gucpPYDZ
だからと言って、それはやりすぎだよなw
370神様仏様名無し様:2014/01/01(水) 15:34:45.57 ID:VAad9uTF
珍記録で有名な広永益隆は平成元年の開幕戦の対日本ハム戦で
プロ入り初打席初本塁打しているが、日本ハムの中島輝士が
新人で史上2人目の開幕戦サヨナラ本塁打という
記録を立てたため、完全に霞んでしまった
371神様仏様名無し様:2014/01/01(水) 22:15:25.86 ID:+3u6VH1L
大瀧詠一死去
北島三郎引退
大島優子卒業
372神様仏様名無し様:2014/01/04(土) 17:33:57.51 ID:W3FfbHkd
88年
日本シリーズ(中日vs西武)開催の裏で「阪急ブレーブス」最後の試合開催。
373神様仏様名無し様:2014/01/04(土) 21:31:09.50 ID:ejkEfyl9
>>371
北島三郎は紅白に出るのを辞めただけで
歌手活動を引退したわけじゃないぞ。
確かに大島のAKB卒業は、北島の話題を完全に霞ませちゃったな。
374神様仏様名無し様:2014/01/06(月) 03:44:50.86 ID:wzOQ8qGB
>>371
大瀧詠一が亡くなったのは前日の30日。
375神様仏様名無し様:2014/01/07(火) 19:45:12.38 ID:1Ros/bJw
age
376神様仏様名無し様:2014/01/07(火) 23:51:22.11 ID:GBsi29DA
神奈川レイパー脱獄とたかじん死去
377神様仏様名無し様:2014/01/08(水) 19:36:05.16 ID:apCdtKs4
>>376
と、片岡FAの人的補償で脇谷の西武移籍
378神様仏様名無し様:2014/01/11(土) 21:29:17.55 ID:pyF07zuv
報知は田中と本田が嫌いなの?
この2人がくる時たいてい1面からずらして巨人の話題になってるんだが
379神様仏様名無し様:2014/01/11(土) 23:18:37.60 ID:u+f0TqLd
>>378
田中→「我が巨人の連続日本一は(田中によって)妨害された」という(記者の)思い込み
本田→報知の記者とモメた
だったりしてw
380神様仏様名無し様:2014/01/12(日) 19:02:53.55 ID:SkMvz38d
今日

サンスポ 田中
スポニチ・ニッカン 高梨


報知  坂本
381神様仏様名無し様:2014/01/15(水) 03:19:31.72 ID:Xx4JEcvS
バレンティン逮捕と細川元総理の都知事出馬表明
382神様仏様名無し様:2014/01/18(土) 17:32:01.93 ID:7vomekbA
ひさびさにきた


ニッカン 野茂殿堂入り
サンスポ 野茂殿堂入り
スポニチ 野茂殿堂入り





報知 巨人新たな若手獲得案www
383神様仏様名無し様:2014/01/20(月) 00:02:13.87 ID:qT93qq6o
サンスポ マー君
スポニチ マー君
ニッカン マー君
報知 高梨沙羅 

なんでやねんwwwな1月19日
384神様仏様名無し様:2014/01/20(月) 20:31:29.73 ID:qT93qq6o
そして、きょうは
サンスポ 高梨
ニッカン 高梨
スポニチ 高梨



報知 坂本
385神様仏様名無し様:2014/01/20(月) 22:12:55.55 ID:gb5NfTe/
デイリーは?
386神様仏様名無し様:2014/01/20(月) 23:07:00.01 ID:lQerBsYH
デイリーは発売していない地域もあるからな…。
少なくとも、宮城では発売していない。
387神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 08:35:33.71 ID:86keSCf0
>>385-386
デイリーは広島版はカープの大瀬良だった。
その他版は見ていないが、この調子だと阪神かな?
388神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 08:45:17.38 ID:0Hf6DgWE
だからデイリーは山陽ローカル紙だから阪神や広島でもいいんだよ
報知は全国紙だろ?
389神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 13:19:47.65 ID:JQnw5Nfr
>>388
その理論なら中スポもローカル紙と言うことになるがw
それだったらサンスポも全国紙とは言えん罠
390神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 21:21:17.70 ID:1/gNKc3H
サンスポは名古屋版が無いからな。
大阪のやつをそのまま売ってる。
391神様仏様名無し様:2014/01/23(木) 23:12:28.40 ID:TfBBQkKL
「田中、ヤンキースと7年契約」の陰に隠れてしまった↓の事件。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140123/crm14012318540020-n1.htm
392神様仏様名無し様:2014/01/24(金) 02:17:06.82 ID:8i14phso
一日違いだが坂上二郎逝去。
翌日があの東日本大震災の為、追悼番組が一切放映されず。
393神様仏様名無し様:2014/01/24(金) 16:14:12.98 ID:yn+4alu8
394神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 13:23:22.74 ID:MVd7QSyl
阪神のCS敗退と
桧山の最終本塁打
395神様仏様名無し様:2014/02/10(月) 23:17:19.01 ID:KjW8JD2h
田中のコボスタ最後の練習と昨日・一昨日の豪雪
396神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 07:48:44.33 ID:AJyrllnV
今朝の東日本版全国紙

スポニチ 真央
サンスポ 真央
ニッカン 真央



報知 巨人太田

なんなんだ?ここ
397神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 23:13:42.05 ID:DeW4eex+
>>396
仕方ないよ。
だって報知は、ゴミウリをヨイショすることしかできない
三流スポーツ新聞なんだからw
398神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 00:24:10.55 ID:6Dhsg4Iu
これはむしろメダリストでもない真央を
異常に持ち上げてる他紙もちょっとおかしいけどね
真央以外なら芸術ループの柿谷という手もあったんだし
399神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 11:26:47.55 ID:EC+4rSfZ
報知は西日本でも一面が巨人が多いらしいな
400神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 23:05:26.91 ID:UpGOzkRA
>>398
だからと言って、報知を擁護する気にはなれんw
401神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 13:35:17.33 ID:rMrAw1HJ
スポニチ ダル
ニッカン ダル
サンスポ ダル
報知 大竹
402神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 19:03:41.90 ID:ls0nuMH5
報知に怒ってる人が良く分からん
別に報知が何を一面にしようが無視すりゃいいだけじゃねえか
403神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 23:14:12.70 ID:Ut2JPXz3
まあ、報知のことなんか放置しやがれ
ということですなw
404神様仏様名無し様:2014/03/12(水) 22:59:42.11 ID:m2PG86pi
今日の日刊スポーツ1面

東京版、北海道版、名古屋版、西部版…「最愛の父急死 吉田泣き崩れた」



大阪版…「新神様襲名や 関本V弾」
405神様仏様名無し様:2014/03/15(土) 10:10:32.83 ID:8XOs7aBw
小保方事件とあけぼの引退と宇津井死去
406神様仏様名無し様:2014/03/21(金) 18:47:24.91 ID:3wHaTmLv
山アが1日限定で選手契約し、オープン戦に出場したこと。
現職の総理大臣が「笑っていいとも」なんかに出やがったせいで…。
407神様仏様名無し様:2014/03/22(土) 13:37:35.94 ID:KHtHyQnr
スポニチ 楽天
サンスポ 楽天
ニッカン 楽天
報知 巨人

本日の東日本4大紙

そういえば、
NHK 政治
フジ 政治
テレ朝 政治
TBS 政治
日テレ 楽天77%
こんな日があったがこれ明らかに恨みだろww
408神様仏様名無し様:2014/03/22(土) 23:21:16.29 ID:GuTyB+9i
>>407
だって、読売グループだもんw
まして、総帥があのジジイだしw
409神様仏様名無し様:2014/04/10(木) 00:59:08.17 ID:BLW8hAA+
>>378
どうやら今日発動したな

ニッカン 本田初ゴール
サンスポ 本田初ゴール
スポニチ 本田初ゴール
(東スポも「本田初ゴール」の見出しだけ1面)



報知 動く巨人、足を使え
ちなみに一番売れ残ってたのが報知w
410神様仏様名無し様:2014/04/11(金) 23:17:20.95 ID:jvty4p+y
もし、松井(楽天)が一昨日プロ初勝利を挙げていたら、その翌日(つまり昨日)の一面は
どうなっていただろう…。
411神様仏様名無し様:2014/04/13(日) 02:09:12.93 ID:C4kI9G2q
>>410
報知以外みんな松井じゃないか
412神様仏様名無し様:2014/04/14(月) 23:14:51.21 ID:E3Tx7ft5
「スポーツ報知がKYな新聞である」ことは、周知の事実のようですなw
413神様仏様名無し様:2014/04/18(金) 23:33:23.58 ID:gT7P1av1
>>410
今日だってみんな田中の中報知は阿部打っただし
414神様仏様名無し様:2014/04/19(土) 23:28:01.17 ID:1bzA+koJ
いつだかみんな広島、デイリーも広島で報知だけ巨人な日があったけどこのままいけばこんな日たくさんあるかもな
415神様仏様名無し様:2014/04/20(日) 18:13:31.47 ID:2nen1DCT
>>413
ウナギイヌを1面に持ってくる
という時点で終わってるなw
416神様仏様名無し様:2014/04/24(木) 23:18:51.69 ID:vBqCWOrh
オバマ来日…の陰に隠れた
森のプロ初勝利
417神様仏様名無し様:2014/04/30(水) 23:48:53.44 ID:FLXpo47z
火曜日

サンスポ 田中
すぽにち 田中
ニッカン 田中
報知 卓球

田中嫌いは相変わらずだが卓球とは少しはまともになったか


サンスポ 巨人
スポニチ 巨人
ニッカン 巨人
報知 巨人

ひさびさに巨人役満www
418神様仏様名無し様:2014/05/02(金) 23:13:16.75 ID:6iofYEoW
>>417の後段
いつの紙面だよw
419神様仏様名無し様:2014/05/03(土) 03:01:04.71 ID:h6FUjCqf
>>418
4月30日がこうだった
420神様仏様名無し様:2014/05/05(月) 22:19:03.47 ID:LKn3kNes
明日の報知、気持ち悪い見出しになりそう
421神様仏様名無し様:2014/05/06(火) 10:35:34.38 ID:wRIeKhm6
>>420
サンスポ 菅野
ニッカン 菅野
スポニチ 菅野
報知 菅野

事情が事情だから役満でも仕方ないか
422神様仏様名無し様:2014/05/06(火) 10:50:03.17 ID:DV7RZ5kn
ということで、今日のスポーツ新聞はスルー決定w
菅野のアホとその腐れジジイがどうなろうが、そんなの
知ったこっちゃねえしw
423神様仏様名無し様:2014/05/16(金) 16:42:13.35 ID:b3y+TwbO
多分楽しみにしてる人もいるから記録

サンスポ 田中完封
ニッカン 田中完封
スポニチ 田中完封
報知 セペタ初安打

報知、ここ見てるな
424神様仏様名無し様:2014/05/17(土) 18:37:58.94 ID:ACi2QRHx
それでも、さすがに明日の一面は全て「ASKA逮捕」だと思う。
425神様仏様名無し様:2014/05/17(土) 18:45:36.00 ID:GpW50TDw
ASKAって誰やねん、って思ったら飛鳥のことか
426神様仏様名無し様:2014/05/17(土) 19:27:16.87 ID:rO2omcJp
セペダホームラン
427神様仏様名無し様:2014/05/17(土) 23:08:12.37 ID:ACi2QRHx
>>426
報知はそのネタか菅野勝利を1面にするかも。
もしそうなったら、報知は筋金入りのKY新聞だなw
428神様仏様名無し様:2014/05/17(土) 23:55:47.64 ID:6Fao8g6Q
ヴィクトリアマイルが一面じゃね?
429神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 05:26:48.95 ID:qo+nnPiB
【速報】
サンスポ ASKA
スポニチ ASKA
ニッカン 楽天
報知 セペタ
430神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 05:36:04.00 ID:R3SVHjjc
>>423を使ったからセペダがセペタのまま
セペダ初HRはASKA逮捕に霞みました
431神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 08:26:32.44 ID:lQ50csw8
>>429
厳密には

サンスポ ASKA
スポニチ ASKA
ニッカン 楽天・ASKA(楽天はさらっと載せあとはASKAでぐるりと囲う)
報知 セペダ(ASKAは裏)
432神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 08:34:44.11 ID:DUrSxlJ6
>>427
×:KY新聞
○:YK(読売巨人軍)新聞

スキャンダルよりも喜びを1面にもってくることで
個人の名誉を守る正義の新聞かも。
433神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 10:04:10.56 ID:rq4+Q8x0
個人の名誉を守る正義の新聞ねえ…。
セペタとかいう外人の来日初ホームランなど、
世間としてはどうでもいいんだけどなw
434神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 17:26:31.65 ID:D3LUW+U3
いつまでスレ違いやってんだ。
ここは報知と他紙を比較するスレじゃねえだろ
435神様仏様名無し様:2014/05/21(水) 00:06:38.76 ID:iyXajh1c
>>378
あと浅田真央も
436神様仏様名無し様:2014/05/21(水) 00:19:27.21 ID:zrAbt990
あの人は報知より蛆テレビの方がよっぽどガンだったけどな
437神様仏様名無し様:2014/05/22(木) 20:50:55.96 ID:0GsK3wx5
今回は田中負けたの中報知だけが村田
こんな時は逆作用でいい面がでたか
438神様仏様名無し様:2014/05/25(日) 05:55:16.60 ID:IpIYgUNg
東北地区スポーツ紙早刷り

サンスポ ハープスター
ニッカン ハープスター
スポニチ 本田W杯展望
報知 ハープスター

東北だからデイリーや中日読めないけど野球の他に相撲やJリーグ、バスケもあったのにみんな競馬に霞むか
報知を指摘する人いるけどこんな日は巨人でも良かったと思うぐらい…
439神様仏様名無し様:2014/05/25(日) 18:53:34.49 ID:b+li6qbK
明日、AKB切りつけ事件となでしこで野球ネタはすべて埋まりそうだな
440神様仏様名無し様:2014/05/25(日) 22:39:00.38 ID:DGHjNLrY
>>439
それでもし報知が小山を1面に持ってきたらすごいな。
441神様仏様名無し様:2014/05/25(日) 23:22:47.27 ID:8r/LfqAn
白鵬優勝の記事は載らないな
442神様仏様名無し様:2014/05/26(月) 00:29:58.66 ID:lkEclXDD
報知をスレ違いとも思ってなさそうだな
芸能ネタのせいで野球のネタが隠れるのならまだしも
443神様仏様名無し様:2014/05/26(月) 08:52:21.89 ID:FbjvGAF4
みんな注目してるから調べてきちまったよw

スポニチ AKB
ニッカン AKB
サンスポ AKB
報知 小山

なでしこは締め切り外と言えども競馬と相撲が霞んだわけか
あとレアルとW杯壮行会も
444神様仏様名無し様:2014/05/27(火) 00:42:30.92 ID:QhsTw+9d
秋田県はどの話題もBJリーグファイナルに霞んだw
445神様仏様名無し様:2014/05/28(水) 20:44:39.14 ID:pLRyY606
>>443
中日スポーツは一面中日だった模様。
446神様仏様名無し様:2014/05/29(木) 22:56:43.40 ID:2AMlMKR4
北朝鮮再調査
維新分党

明日はあきらめようスポーツマン
447神様仏様名無し様:2014/05/29(木) 23:08:11.69 ID:1ltl7XL0
448神様仏様名無し様:2014/05/31(土) 23:58:00.91 ID:k8pB49wa
誰か明日の四大紙調べてきてくれ
449神様仏様名無し様:2014/06/01(日) 15:35:15.19 ID:E3GyOhev
>>448
ア報知は、例によって原貢死亡ネタを一面に持ってきやがったw
(日刊・スポニチ・サンスポの一面は日本ダービーネタ)
450神様仏様名無し様:2014/06/02(月) 23:29:28.37 ID:2YfBrVgN
>>378
今日もそうだった模様
デイリーは阪神だったらしいが売り切れてた
451神様仏様名無し様:2014/06/03(火) 23:14:39.87 ID:unj6NxsA
安倍のアホが何かしでかすと、このスレに該当する確率が高いなw
452神様仏様名無し様:2014/06/03(火) 23:34:08.64 ID:oT+5Xtp2
>>64のように安倍は父も…
453神様仏様名無し様:2014/06/04(水) 23:11:51.91 ID:2iJQRtLB
今日
伊原監督休養
454神様仏様名無し様:2014/06/04(水) 23:19:40.18 ID:RVTtKBXe
大谷160キロ
坂本鼻血
455神様仏様名無し様:2014/06/05(木) 08:30:20.94 ID:YDzvNLCL
今日は
サンスポ 伊原
スポニチ 伊原
ニッカン 伊原
報知 カズ
でした。
報知が巨人じゃないのも驚いたが
大谷1マイル霞む…
456神様仏様名無し様:2014/06/06(金) 12:17:34.95 ID:qkAmauys
ちょっと違うけど、中山事件のおかげでいまだにクリスマスがトラウマ
457神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 02:19:09.15 ID:wMmJiCx4
昭和の日テレできょうの出来事の前後に流してた「丸井のNNNスポーツニュース」はどんなデカいスポーツがあろうがほかでいい試合しようがひたすら巨人巨人巨人だった
巨人の試合だけ報道し、あとはテロップで終わり
ただし、巨人が負けると試合がなかったかのように扱いプロ野球ニュースなどが霞ませた非野球ネタを出して処理する場合もあった
458神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 08:34:05.60 ID:OPQovaoc
>>456
クリスマスといえば
逸見さんが( ノД`)…
459神様仏様名無し様:2014/06/07(土) 18:46:29.30 ID:uyJqxA43
明日ニッカン一面はAKB決定
460神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 16:58:58.27 ID:J2+aJpQu
>>457
昔のプロ野球ニュースって、セリーグの結果を映像入りでたっぷりやって
パは結果だけやったな
中継もほとんどないし、球場に行かないと選手の動いてる姿を見る機会がなかった。
今はスカパーで全試合完全中継してるからどんなチームのファンでも
テレビ観戦できて夢のようだw
461神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 17:32:42.38 ID:pnkU3EoI
>>459
残念ながら、今日の一面は大久保だw
462神様仏様名無し様:2014/06/10(火) 19:39:04.28 ID:zQqE7Nys
AKB選挙やサッカー大久保活躍の日に古田の父親が亡くなってたんだな
原貢に比べ扱いが…
463神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 17:46:38.53 ID:6tcfwOPd
しばらくはサッカーにすべてが霞みそう
464神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 18:29:50.36 ID:H6oq5Wol
今ならどんな不祥事起こしても誰も見向きしないから好都合かも。
465神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 22:04:28.97 ID:EIj0fZXP
明日俺が草野球でホームランを打ったとしても霞みそうだな
466神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 23:10:18.38 ID:FWS2Unb4
あげ
467神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 23:28:41.89 ID:1umOcDlI
サッカーWCと石原ノビテル金目発言
468神様仏様名無し様:2014/06/21(土) 07:27:03.30 ID:NKnH9YN2
もう、過去のことは出てきそうもないな。
469神様仏様名無し様:2014/06/21(土) 23:54:35.56 ID:+VpSr4Yp
2002年ワールドカップと宗男逮捕
470神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 21:15:02.00 ID:dWcDRzLO
2002WCと言えば抽選会の日が愛子さま誕生と被ったんだよな
20:55のニュースこそ抽選会を優先させたが翌日はスポーツ紙も愛子
そして、この日まで契約が長引いた選手は完全に霞んだ
471神様仏様名無し様:2014/06/24(火) 14:58:53.17 ID:GDctvhAq
たかだかくじ引きじゃないの。ロイヤルファミリーの報道と比べること自体ナンセンス。
472神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 09:34:27.91 ID:4h3cyri3
コロンビアの二軍にフルボッコww
弱すぎww
473神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 09:00:38.98 ID:MbvT7syf
今週はデイリーがサッカーに偏るわけでもなく、阪神が長休みでネタも弱いからかいいな
474神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 08:10:21.04 ID:JD2jEMb+

池袋突っ込み
大谷登板
475神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 08:31:14.10 ID:IqEmtQag
>>473
一方ヤジ議員は話題の切れ目でWCに埋もれずに大々的に
476神様仏様名無し様:2014/06/27(金) 23:10:17.53 ID:uegwtS2C
そりゃまあ、そのヤジでもって全世界に恥を晒してしまったからなw
477神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 23:19:18.77 ID:1catAsXX
サイパンで日本人姉妹が行方不明
に霞んだ感のある松井のプロ初勝利
478神様仏様名無し様:2014/07/10(木) 08:15:59.89 ID:r75CIseo
台風8号
ブラジル惨敗
進研個人情報流出

テレビは台風、新聞は進研、スポーツ紙はブラジル惨敗(東スポも)
野球は完全に霞んだかと思われたが報知デイリーは通常運転
479神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 14:35:07.07 ID:9K4IGCyI
田中将大(笑)
480神様仏様名無し様:2014/07/11(金) 23:09:49.01 ID:hlExEbRL
ハンカチ、乙w
481神様仏様名無し様:2014/07/15(火) 17:40:27.25 ID:zUXHJ07J
しかし東スポまでドイツ優勝なのに報知とデイリーはブレないな
482神様仏様名無し様:2014/07/17(木) 23:17:58.79 ID:/TEV1QCQ
侍ジャパンのトップメンバー発表と
ベネッセの個人情報漏洩事件の犯人逮捕
483神様仏様名無し様:2014/07/19(土) 10:43:25.48 ID:4ZNiPdp3
>>481
デイリー…….、1996年ヤンキースのWS優勝を他紙に先駆けて日曜夕刊で一面で掲載したけど、「18年ぶり」という事もあってか、「苦節18年。遂に名門ヤンキースが復活!」てな感じのまる
で「阪神日本一」みたいな紙面だった(´・ω・`)
484神様仏様名無し様:2014/07/19(土) 16:29:55.08 ID:DqFHKVrE
衣笠の連続出場試合記録樹立と
クロマティと宮下の乱闘が同日らしい。

tbsで現在放送されてる番組
485神様仏様名無し様:2014/07/19(土) 21:52:48.84 ID:fSUOjGBo
 
川崎のWヘッダーで霞んだ10.19の阪急身売り発表。
 
486神様仏様名無し様:2014/07/20(日) 16:25:49.98 ID:E/gehT/M
>>484
クロマティ×宮下の乱闘は87年6月11日。衣笠の世界新記録は同年6月13日。(11日はゲーリッグの記録に並んだ日)
ちなみに前日12日のナイターに達成の予定で、レーザー光線を使った演出を予定していたが、
12日が試合が雨天中止となって翌日に順延、翌日はデーゲームだったため演出は幻のものになった。
487神様仏様名無し様:2014/08/10(日) 05:49:08.18 ID:lyjkgTc0
昨日のプロ野球の試合結果、NHKではサタデースポーツが台風の報道特番で飛び報道されなかった
488神様仏様名無し様:2014/08/17(日) 00:13:17.58 ID:5c9l0C3L
>>378
打たれた時やヤバいときには書かれる
あと巨人でも杉内が嫌いなのは普通は負けたら1面来ないか、ぼかすかだが杉内が敗因だと杉内を晒す
489神様仏様名無し様:2014/08/20(水) 23:17:26.53 ID:0yPuhndp
さすがに今日は、誰がどんなことをしても霞んでしまうな。
広島が乱打戦を制して勝利したことが、せめてもの救いになればいいけど…。
490神様仏様名無し様:2014/08/25(月) 23:40:40.10 ID:ZLIjp9wn
松井稼頭央の2500安打も月見草みたいな感じ。

8月24日に起きたことといえば礼文島の水害かな。
491神様仏様名無し様:2014/08/26(火) 18:42:06.75 ID:IlR8Lalk
宇野のヘディングは珍プレー特集で繰り返し放送されたから有名になったように思える。
リアルタイムなら「ベンチがアホ」のほうが話題だったんじゃないかな。
492神様仏様名無し様:2014/08/26(火) 18:49:01.70 ID:1dW77IE5
でも日テレで生放送されてたんだよな
493神様仏様名無し様:2014/08/29(金) 07:53:16.71 ID:QQ1X3+3g
2012年、巨人のセリーグ初の交流戦優勝と指原のHKT左遷は同日だったと思う。
494神様仏様名無し様:2014/08/29(金) 09:05:34.68 ID:onSIhLTZ
中山投手逮捕でかすんでしまった1991年のクリスマス。
495神様仏様名無し様:2014/08/31(日) 20:18:47.44 ID:wACqMAVA
延長50回でプロ野球が霞んだ
496神様仏様名無し様:2014/09/03(水) 07:32:00.01 ID:1p64gWQS
9/2
メイン:稲葉引退

サブ:ロサリオのサイクルヒット
   試合終了後の中畑退場
497神様仏様名無し様:2014/09/03(水) 14:46:11.75 ID:7p3cwbkk
今日も内閣改造のニュースで
よっぽどのことがなければ、プロ野球は完全に霞むな。
498神様仏様名無し様:2014/09/04(木) 23:18:58.09 ID:0at29jc9
いやあ、凄かったですな錦織は。明日の一面はこれで決定ですな…。
何、ゴミウリにマジック点灯だって?そんなのどうでもいいよw
499神様仏様名無し様:2014/09/04(木) 23:26:02.44 ID:VwXS8oCE
改造内閣やデング神宮封鎖も
500神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 18:26:42.01 ID:7Nxah5xu
>>498
報知だけは通常運転
501神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 21:56:29.51 ID:aenzrnxu
昌の最年長勝利で
七條のプロ初完投勝利が完全に霞んでしまった。
明日のサンスポの1面もおそらく昌だろうなあ。
502神様仏様名無し様:2014/09/06(土) 07:26:45.08 ID:KAgaRJam
大谷も危なかったな。
寸でのところで「10勝10ホーマー」とマサが同日になるとこだった。
503神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 07:16:41.58 ID:ekT2A4/l
表…錦織
裏…大谷10勝10本、女子野球4連覇
504神様仏様名無し様:2014/09/09(火) 23:38:56.26 ID:9LaiDsYw
錦織圭と昭和天皇実録

でも、明日の報知は…
505神様仏様名無し様:2014/09/10(水) 23:14:35.34 ID:XBralq6U
報知の考えていることは、正直分からんw
506神様仏様名無し様:2014/09/13(土) 23:17:46.35 ID:qe6DU05N
工藤会2トップの逮捕、朝日新聞の例の騒動に隠れて、
ゴミウリがひそかにマジック再点灯しやがったw
507神様仏様名無し様:2014/09/13(土) 23:29:27.24 ID:PLCYPSA0
ちなみに巨人にマジックの日に朝日謝罪
508神様仏様名無し様:2014/09/14(日) 14:10:35.76 ID:fR93T6Gx
天皇の奴なんてスポーツ紙の一面に来るような話じゃないっしょ
509神様仏様名無し様:2014/09/19(金) 23:17:19.33 ID:nht4w89O
さすがに昨日は、大ニュースが2つ(仲間由紀恵の結婚と星野監督の退任)もあったからな…。
東国原の3度目の結婚がどっかに飛んでしまったw
510神様仏様名無し様:2014/09/23(火) 11:46:00.72 ID:VETiQ0b4
阪急ブレーブス最期のリーグ優勝決定と蔵前国技館の最期
30年前の今日
511神様仏様名無し様:2014/09/23(火) 12:32:17.60 ID:VhZ/jWVr
512神様仏様名無し様:2014/09/25(木) 23:18:58.86 ID:GNfTLoHT
昨日
神戸の事件と逸ノ城の大関戦初勝利
513神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 01:50:40.99 ID:LqFcYTPi
東国原の再婚なんてどうでもいい
514神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 23:48:34.42 ID:trl1hw8Q
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140926-1373168.html
凄いですね、逸ノ城の歴史的快挙(↑参照)は…。
何、ゴミウリが優勝してしまったって?
そんなもん、どうだっていいよw
515神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 04:34:19.14 ID:IAFdMmU2
関西や福岡では巨人優勝よりドカベンの訃報か
516神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 06:10:09.42 ID:iUHar8tC
巨人の優勝決定延期と上原夫の自殺
517神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 07:03:02.32 ID:DCgq76U5
上原夫の自殺は、単体でも大した事ないわ
518神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 14:15:55.45 ID:xeRCoT4f
>515
関西は(今日あたり決まれば)「祝・阪神CS進出決定」でしょう

パ・リーグの球団の出来事なんかどうでもいい扱いですから
元阪神関係者とかでもない限りは
519神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 15:14:51.91 ID:+uhrVLZA
アジア大会の感動はカメラ泥棒に台無し

>>515
サンスポ関東1面はジーター引退だった
巨人が1面に来る時代は終わりなんだな
520神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 17:34:28.24 ID:hYhURYkp
上原多香子が結婚してたことすら知らなかったな
521神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 23:03:47.30 ID:OwpsWWJK
ドカベン香川の死は御嶽山大噴火で……。
522神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 19:53:28.30 ID:kW5JZTeG
ソフトバンクの失速と白鵬V31
523神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 20:03:34.47 ID:VKHMDVUu
2014年10大ニュース候補

消費税増税
広島土砂災害
御嶽山噴火
にしこり大活躍
アナ雪ブーム
STAP騒動
デング熱
羽生結弦金メダル
地方議員のモラル低下
朝日ねつ造事件


野球が入る隙はなくなった
524神様仏様名無し様:2014/10/02(木) 23:03:46.39 ID:MKYWQQNQ
ソフトバンク優勝の陰で田辺監督代行が正式に監督就任
525神様仏様名無し様:2014/10/03(金) 21:57:01.60 ID:RNwFQ2ac
ソフトバンクの優勝と
ソフトボールのアジア大会金メダル
526神様仏様名無し様:2014/10/04(土) 21:57:42.34 ID:2jIgKpd2
>>519
かわりにソフトバンク優勝翌日の報知は巨人だった
527神様仏様名無し様:2014/10/11(土) 23:17:39.35 ID:9GC1Nplo
ノーベル賞受賞の陰に隠れた楽天:星野監督の最終戦
528神様仏様名無し様:2014/10/13(月) 23:32:37.28 ID:GPciZhfJ
今日初めてこのスレをざっと見させてもらった。
…これ、当初は「片方が余りにも大きい話題だったがために、もう一つの(通常なら)大きな話題がないがしろに…」という流れで面白かったが、
次第に「その日に起こった話題をただ単にランク付けするスレ」みたいになってるな。
しかも大部分がどうでもいい話題だしw
529神様仏様名無し様:2014/10/16(木) 23:14:33.80 ID:ycORCXHZ
ということで>>528さん、お手本をどうぞw
530528:2014/10/17(金) 00:00:32.29 ID:lUTNos4n
>>529
うんこウンコ
531神様仏様名無し様:2014/10/18(土) 23:09:52.33 ID:O7iREJSS
巨人敗退と小渕敗退

どちらが先に辞めるか
532神様仏様名無し様:2014/10/19(日) 23:14:51.25 ID:Ye5oH8gq
それに明日、ソフトバンク敗退が加わることを切に希望するw
533神様仏様名無し様:2014/10/20(月) 21:53:19.14 ID:+KTZqwB8
ソフトバンクシリーズ進出
稲葉ラスト
松島みどり敗退
534神様仏様名無し様:2014/10/21(火) 02:15:27.07 ID:AR3Odvpd
>>532
www
535神様仏様名無し様:2014/11/08(土) 17:44:14.25 ID:qXOj57sf
ときたま安倍の話が出てくるから思い出したが安倍が07年に辞任した時とセ・リーグの三つ巴がかぶりほとんどセ・リーグは話題にならなかった記憶が
536神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 09:41:05.34 ID:jmcbkViM
錦織快挙と沖縄県知事選挙に霞んだ



巨人阪神OB戦
537神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 17:10:25.53 ID:IR4s3IBv
衆議院解散決定と高倉健死去
538神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:59:06.73 ID:PSN7Mtfc
解散そのものがずれてるから問題ない
539神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:17:32.44 ID:GEeYgY/J
>>537-538
解散を表明しただけで正式に解散したわけではない。
むしろ、高倉健さん死去と消費税増税延期のほうがしっくり来ると思う。
540神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 18:05:53.46 ID:UjoCyeUb
>>1と同日に起きた富田勝の12球団からホームランは
完全に霞んでるよな
541神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 21:34:29.93 ID:D+Rdmxsz
>>494
クリスマスが霞んでしまった例としては
1993年逸見さん死去。
ちなみにこの日、武井咲が生まれる。
542神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 00:44:17.04 ID:l/ifC0mg
安倍が選挙に向けて動くと地震起きすぎ
543神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 23:08:30.54 ID:HHrE/jMS
コピペボンボンよ、余計なことをするなw
544神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:25:00.76 ID:XDEw3NNk
昨年MVPの日は報知以外田中で報知は巨人だったが今年は報知だけ菅野でそれ以外はもう野球の記事ですらなかった
545神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 23:11:28.85 ID:XScLIcRC
即ち、世間にとって「読売なんかどうでもいい存在に成り下がった」
ということだなw
546神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:54:55.57 ID:fFVgDXCH
>>503
今日の報ステで取り上げられてた
547神様仏様名無し様:2014/12/08(月) 21:46:41.69 ID:xvNbWBUB
たかみな卒業発表と東京五輪野球復活の可能性
548神様仏様名無し様:2014/12/10(水) 22:31:12.92 ID:b67GT9Kv
ノーベル賞授与と秘密保護法スタート
549神様仏様名無し様:2014/12/10(水) 23:12:29.56 ID:7skqagsR
>>548
その陰に隠れたホークス・秋山前監督夫人の訃報
550神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 12:24:38.24 ID:5UJ+jmpw
酒鬼薔薇の少年が警察に身柄を拘束された日を思い出す。

その日、関西テレビでナゴヤドームの中日巨人戦が中継された。(当時は関西でも
巨人戦の中継がかなりあった)試合は巨人が1点か2点リードして9回裏中日が
一死一、二塁のチャンスでバッターは音だった。音はあわやサヨナラ3ランかという
大ファールを打った後、ニュース速報のテロップが流れた。「神戸連続児童殺人事件
で警察は少年の身柄を確保」すると、実況(吉村功か植木圭一かのどちらかと思う)が
「・・・これは全国のニュースでしょうか?例の神戸の連続殺人の容疑者の少年が捕まった
という速報がでております」といった。その後、音は併殺打となって試合終了。
551神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 23:14:32.15 ID:zVsF9AZc
age
552神様仏様名無し様:2014/12/28(日) 23:17:07.88 ID:OQqyGS3K
某お天気お姉さんのW不倫発覚により霞んでしまった
オリックス・金子のFA残留決定
553神様仏様名無し様:2014/12/31(水) 17:36:33.17 ID:IbvypDPs
アギーレ八百長疑惑会見の陰に隠れた黒田の広島復帰
554神様仏様名無し様:2015/01/17(土) 10:42:54.75 ID:L6An5YWH
小錦初優勝と野茂のドラフト
555神様仏様名無し様:2015/01/17(土) 11:25:44.94 ID:C70nP2Ux
小錦で思い出したが小錦旋風で多賀竜の平幕優勝が霞んでたな

スレ違いすまぬ
556神様仏様名無し様:2015/01/17(土) 13:18:25.87 ID:4csa04TX
円生さん死去とパンダ死亡
557神様仏様名無し様:2015/01/21(水) 18:35:18.21 ID:WfMKopt3
2015.1.20

イスラム国人質事件と錦織勝利とアギーレアジアカップ予選通過
558神様仏様名無し様:2015/01/23(金) 22:08:37.46 ID:T/pNPj/f
アギーレジャパンのアジアカップ敗退
の影に隠れた白鵬の33回目の優勝
559神様仏様名無し様:2015/01/23(金) 23:17:15.19 ID:y3FyDeuH
アギーレジャパンの敗退の陰に隠れた
竹内智香の銅メダル
560神様仏様名無し様:2015/02/01(日) 17:29:34.12 ID:SQbci1bT
今日。
イスラム国がやらかしたせいで、
プロ野球のキャンプインが完全に霞んでしまいました。
561神様仏様名無し様
>>560
自分も全く同じこと思った。