高橋由伸の才能について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
そろそろ殿堂カテゴリーだろう
2神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 21:15:53.88 ID:ZKFAA8Ja
2ゲット

おまんこ舐めたい
3神様仏様名無し様:2012/05/31(木) 13:42:53.25 ID:wekEMHsJ
間違いなく天才肌なんだがな。
4神様仏様名無し様:2012/05/31(木) 14:14:12.01 ID:S9Kv3JrN
由伸37歳なんだな。
原と選手としての在籍年数が並んで
まさか本塁打・打点・盗塁で原に遥かに及ばないとは思わなかった。
5神様仏様名無し様:2012/05/31(木) 14:26:12.63 ID:YNmJ1rhR
ケガの影響もあるからな
6神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 07:46:06.15 ID:z3IkpjiY
そのへん前田とかぶる
両方良い選手だったな…
7神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 10:01:31.76 ID:3iqBWood
ただの豚じゃん
8神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 10:36:27.87 ID:naAtBWhg
プライドが高すぎたな。
9神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 14:20:08.51 ID:S+tPBGzA
>>4
同意
原などとは格が違う選手、ケガさえなければ長島並の記録は残せたはず

やっぱ人工芝のせいなんかねー
それか外野手じゃなくて内野手ならよかったのかなー

眉毛のケアより身体のケアに気をつかってほしかった
10神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 14:49:43.60 ID:H6tpR5OY
根本が原みたいな野球バカ、熱血体育会DQNじゃないからなあ、良くも悪くも。
怪我だけじゃなく、故障が続くうちアスリートとしてのテンションが上がらなくなったことも
期待されたほどの記録が残せなかった遠因じゃないかと思うね。
11神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 15:30:39.34 ID:S+tPBGzA
>>10
いいレスするねー
すべて納得
12神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 16:41:19.06 ID:vvU5GtUF
あの程度の成績でよく孫の代まで遊んで暮らせるだけの財を成したものだな。
13神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 18:03:19.86 ID:R33X/L9w
そりゃあ巨人軍だから。
まず契約金が凄い。
数億は貰ってる。
契約金、年俸、テレビ、CMなどの副収入など
生涯収入は四十億ぐらいはいってるんじゃないの?
14神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 18:10:00.64 ID:UqlvhbHC
原をナメ過ぎだろ。入団時の扱いでは原が上だし、
確かに由伸の2年目でこりゃ原を超えるなとは思ったけども、
松井が抜けて一人で巨人の看板を背負う事になったのが痛かった。
一人という点では原と似てるかも。
15神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 19:35:47.04 ID:ZLIwUWrM
正確なニュアンスはもうおぼろげなんだけど、まだ若手だった頃に
コーチだか、取材に来たある野球解説者だったかに
「なんでダボハゼみたいに初球から(振りに)行くんだ?
もっとよく見て失投を待てばさらに打率は上がるだろうに」と言われ
「打てると思うからバットを出してるんです。確率的に初球が一番甘い場合もあるし。
初球を見送るのはその時打てそうにないコース、球種の多い投手への読みのため、
それからあきらかなボール球の時です」と答えたとか。
“ヒットを打つために球数を多く見る必要はない(駆け引きより先手必勝)”
“配球を読む場合も初球を見ればよし”“ただヒットにすればいいだけならいつでも振っていける”
“少々ゾーンをはずれた球でもヒットにできる(自分のヒットゾーンが広い)”
などなど、この答えには生来の天才打者の感覚がいくつも詰まっている。
16神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 20:26:31.81 ID:R33X/L9w
高橋は低めに弱い。
得意なのは高めのボール球。
低めの球をホームランにするて殆どない。
17神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 21:16:10.86 ID:jURYdXch
プロ選手の中で評価が高い選手。
篠塚とかと同じで、プロから見た評価は必ずしもタイトルや数字と比例しないのね。
18神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 21:18:09.48 ID:bMtCMv/G
大抵のバッターは、低めに集められるより高めに浮いてきてくれるほうが打つだろ?
19神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 21:23:17.04 ID:iXEQ/Ist
メジャーでも低目に球を集めろと指導するらしいしね。
20神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 22:58:39.72 ID:hpX10GRW
今はそうでもないにしろ、たしかに“ウルフ時代”は高めのボール気味の球での
ガンガン打ちにいっていた感じだね。紋切り型の凡庸なコーチや解説者には
ダボハゼ並みの食いつきだと言われてもしょうがないのかも。
21神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 00:54:20.85 ID:N+JuGqDF
こら!まだ現役だぞ
実力ないルックスだけの系統

近鉄からきた太田幸司→定岡→原→由伸→?誰

結局
名球界駒田>>>>>原>>>由伸>>吉村

何も由伸タイトル取れなかったね
22神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 05:04:07.84 ID:pCV36St1
慶応時代はすごかったのになぁ。
23神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 05:53:18.47 ID:GDCTbanP
あきらかに数10億円の働きはしてないだろ。
親の借金払った価値なし。
24神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 07:32:09.19 ID:DMemzBz4
>>21
佐々岡の引退登板のせいでライバル村田にHRを打たれ、1本差でキング
を逃したのが痛すぎる。
25神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 18:29:08.92 ID:6eSWfZnC
第二の清原
26神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 22:21:40.97 ID:3gIEeHaI
片岡「最初に、これだけはハッキリと言っておきたい。三十年余りのスカウト生活で数え切れないほどの
選手を見てきたが、投手では江川卓、野手では高橋由伸が間違いなく最高の素材だった。」
27神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 19:38:09.66 ID:3jLoMDx2
未練がましい
28神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 20:19:46.55 ID:vdUqq6j4
敵ながら天晴れな選手。
阿部や坂本に打たれたら腹が立つが、高橋になら仕方ないと思ってしまう。
29神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 20:33:34.42 ID:EMI6dtMa
江川を引き合いに出さないといけない時点でカス。
江川が不合格になった慶応大学に合格したのはすごいが、
選手の能力では江川の足元にも及ばない。江川に失礼。
30神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 12:26:22.12 ID:mw5BIXLP
>>29
その意見には同意しかねる
まず、慶応合格がどうとか学業なんてまるっきり筋違い

素材として作新時代の江川はここ30年で最高の投手
そりゃそうだ、ブンブンうなりをあげてホップするタマを投げてたんだから

それに打者として匹敵する素材は誰か
30年プロのスカウトをした片岡のこれに対する答えが、高橋由伸なんだよ
どんなタマにでも対応でき、打球を遠くへ飛ばせる天才だった

例えば、全盛期に設定250km/hのピッチングマシンを100球打たせる実験をしたとして
松井よりもイチローよりも、いい成績を残したに違いない
由伸はそういうタイプの天才打者だと、俺は思っている
31神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 13:20:20.53 ID:rVaWxl8m
六大学でもチラッとマウンドに登ったと思うけど、
ピッチャーとしての能力はどのくらいのレベルだったんだ?
たしかMAX140`後半出してたと記憶するけど…
32神様仏様名無し様:2012/06/06(水) 17:52:20.00 ID:6Lo370Yk
素材としては清原の方が上だと思う。
高卒ルーキーで三割三十本だからな。
落合ですら清原を絶賛していた。
33神様仏様名無し様:2012/06/06(水) 22:13:21.39 ID:ilUalkEw
江川は格好付けて一般入試で玉砕。
高橋は内部進学&スポーツ枠なので落ちる訳が無い。
34神様仏様名無し様:2012/06/07(木) 14:56:06.38 ID:fr4WZjwl
男前だけどフォームはブサイクだよな
35神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 01:05:56.97 ID:KpaS9V0Q
怪我の多い選手
36神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 17:11:14.91 ID:/xezD/fm
無冠の帝王
印象ほど通算成績が伸びていないのが清原と違う所
37神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 03:50:50.51 ID:wqXY+pSv
慶応時代はすごかった
38神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 05:56:55.13 ID:dB3vAXZD
>>34
どっちもブサイク
39神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 10:24:20.82 ID:cJtCX9Zk
盗塁がこんなに少なかったことが驚き
40神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 14:31:09.46 ID:46OORyIn
SS版やきゅつくのようにはいかないな。

育てば打力は松井と同等、3、40盗塁固い走力。
41神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 05:27:39.18 ID:KH0cTEbP
得意なのは高めのボール球
42神様仏様名無し様
頑張ってるな