〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.18〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
【過去スレ】
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.17〓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1317774406/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.16〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1297932853/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.15〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1278830307/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.14〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1265347196/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.13〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1245918805/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.12〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1230213737/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.11〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1215222680/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.10〓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1195711274/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.9〓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1155266051/
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓特別編〓
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066213111/

【プロ野球板最後のスレッド】
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.7〓
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063636281/

【関連スレ】
平和台球場〜forever〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1072848528/

【関連サイト】
失われたライオンズの世界へようこそ 
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/lions/
福岡野球博物館
ttp://www.geocities.jp/fukuoka_baseball_museum/
Wikipediaより「福岡野球」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E9%87%8E%E7%90%83
2神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 03:52:32.56 ID:JrGhAZxS
平和台球場スレ落ちてましたわ
3神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 08:51:01.31 ID:FHY0XEh+
おぉ1z1z
4神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 10:10:31.76 ID:GCtPbSbh
さて、まだまだ未練がましく語りますかなw
5神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 03:00:25.16 ID:ORjl1Dmd
973 :神様仏様名無し様:2012/04/28(土) 12:13:34.73 ID:GJpR7lQ6
    24番が永久欠番に
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120428-941522.html
6神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 03:05:11.19 ID:zxi3H3MW
西武はライオンズを本気で福岡に戻す気概を見せない限り何をやっても胡散臭い
堤を使うなりあらゆる手段を使って戻してみろ
永久欠番にするのはそれからだ
黄金期は持ち上げても本当に福岡色の強かった池永時代をスルーしていうところもかなり胡散臭い
7神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 10:09:54.54 ID:g/snidgT
>>5
「何を今さら」 という声も多いよな。

オールド・ファンに媚びて、落ち目の人気を
少しでも取り戻そうというつもりか?
8神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 13:34:55.32 ID:zxi3H3MW
>>6
池永時代を復刻するのは大賛成。
本当に西鉄を賛えたいならまだご存命の方をヒューチャーすべきだ。
生前の稲尾さんは自分たちの栄光をスルーする西武なんかもう全く興味なかっよ。
いまさら手のひら返しして死人に口なし金儲けとか外道。
9神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 14:23:13.65 ID:IrOkHFPk
>西武はライオンズを本気で福岡に戻す気概を見せない限り

この人病気なの?
10神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 18:04:14.99 ID:R/sF0DcS
>>5-8まで、全てせっかち、早漏、キチガイの自作自演
世の中に不要なファンもどきはさっさと自殺しろと言ってるだろ
11神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 19:21:50.47 ID:zWbjiAn6
同じIDなのに>>6>>8が会話してるw

まさに自作自演ですな。
12神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 19:57:08.97 ID:gLAAvDPp
当時の堤西武は関東セ・リーグ参入の為、横浜スタ建設に出費した後、埼玉に自前球場建設を予定していた。
その堤西武に「江川指名権を付けますので」と泣き付いてきたのが
西鉄がリーグに丸投げしたライオンズを自腹で買い取るが
地元民のガン無視にニッチもサッチも行かなくなった中村ライオンズ。
そのライオンズを買い取った堤西武が、わざわざ西武球場建設を中止し
閑古鳥も寄り付かなくなった平和台を本拠にする訳もなく
また当時、記憶も新しい黒い過去やリーグのお荷物球団のイメージを一新し
埼玉の新生球団としてアピールしたのも当たり前。
九州ライオンズが消えたのは地元福岡民の自業自得であり
当時から巨人戦の恩恵を受けπの大半を一人占めし
安定路線を続けていた阪神の影響をモロに受け、同じ地域で共食いしながら消えていった関西パ三球団とは訳が違う。
稲尾の故郷九州ライオンズを地元から叩き出した福岡民が
今更西武やSBにガタガタ抜かす筋合い等1パーセントもない。
13神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 21:35:02.38 ID:oPgW1kim
前スレの最後はまったり進んだのに、新スレになったとたん
原理主義者か、単なる余所者のアンチかが自演荒らしですかw

>>1
乙です
14神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 23:19:33.71 ID:PHSxvkhG
http://www.seibulions.jp/news/detail/6099.html

親族への記念品の贈呈や始球式もあり。
15神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 00:14:26.76 ID:lrb8QLD/
前スレからの、俺様用しおりw

>754 神様仏様名無し様 [sage] 2012/03/15(木) 15:49:59.65 ID:qgxC+4mh
>福岡市博物館
>http://museum.city.fukuoka.jp/
>≪部門別展示≫
>■栄光の西鉄ライオンズ
> 4月3日(火)〜6月3日(日)【部門別展示室1・4】

>観覧料
>一般200(150)円/高大生150(100)円/中学生以下無料

>( )内は20人以上の団体の料金。
>身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(以上の手帳を提示された方の介護者1人を含む)及び、
>特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾患医療受診券、
>福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市民でシルバー手帳など65歳以上が確認できるものをご提示の場合は無料。

>お問い合わせ
>TEL 092-845-5011
>FAX 092-845-5019

>882 神様仏様名無し様 [sage] 2012/04/11(水) 02:56:18.10 ID:LTdYcLRt
>>>754の関連イベント

>「栄光の西鉄ライオンズ」トークショー
>豊田泰光・高倉照幸・西村貞朗各氏ら往年の名選手が西鉄ライオンズの黄金時代を語ります。
>司会:今泉京子 氏(元平和台球場ウグイス嬢)
>5月19日(土) 14:00〜16:00 福岡市博物館 1階 講堂
>定員 240名
>申込み 当日先着順(開始時間の30分前から受付)
16神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 00:15:15.31 ID:lrb8QLD/
>>14
今度は2の字体はちゃんとするんだろうなw
西鉄フォントは

 ┌─┐        ┌─┐
 ┌─┘ じゃなくて    / だからなw
 └─┘         /  |
                ̄ ̄
17神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 02:51:16.04 ID:QfeLQ2GR
堤の西武ライオンズは後藤の埼玉西武ライオンズに身売りされたようなもの。

西鉄を甦えさせたのもオーナーが替わったからだと思う。
18神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 04:36:45.09 ID:rVLR/wIg
>>11
俺は>>6だが
前スレでもあったけど何らかの理由で同じIDになるんだよ
おそらくサーバーが>>8と同じなんだろう
俺は>>8が書き込んだ時間はネットにつなげてない
19神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 04:39:59.11 ID:sT6JPr5C
>>12
で、新生球団のくせに昔の黒歴史球団を今更持ち上げる醜さ
20神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 07:15:40.99 ID:kD5zD25Q
>>18
IPアドレスって知ってる?
そんなの信じる奴は一人もいないよ。
21神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 11:52:23.40 ID:Wj9sRqnT
22神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 12:26:15.22 ID:erO0YEQS
>>21
削除されてるが、何がやりたい?
アンチも安っぽい自演工作に手を出すほど落ちぶれてきたかw
23神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 14:22:42.54 ID:HbmV8Hbv
24神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 14:23:25.03 ID:HbmV8Hbv
25神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 14:27:43.56 ID:UuXckl9o
今時同じIDで自演とかいないだろ
前スレでも別人で同一IDはあったようだし
自演が嫌ならスルーすればいい
傍目から見ればいちいち粘着するやつの方が明らかに落ちぶれてる
26神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 19:40:26.46 ID:lU9Y92lQ
>>25
粘着荒らし、ご苦労さん
以上、自演常習者の言い訳でした
27神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 19:57:01.60 ID:cr33zSPx
>>19
西武が球団発足当時
黒歴史の過去を抹殺したのも、年月が経ち復刻ユニや稲尾の名前を出し始めたのも、全て商法であり何ら問題はない。
西鉄であれ西武であれ、球団は仲良しクラブの慈善事業ではなく一企業。
少しは外に出て社会勉強をした方がイイ。
28神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 21:06:31.64 ID:mcYgn9Z5
ちなみに、ここで西鉄原理主義者を非難してる人って福岡の人なの?
29神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 00:27:49.31 ID:mHobAusP
基満男に言わせれば 「ライオンズは西鉄だけ!
太平洋やクラウンには思い入れはない」

松永浩美も 「阪急は愛しているがオリックスには
何の愛着もない」 と言ってたなあ
30神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 13:07:49.15 ID:IN2t+5BV
松永の場合は、フロントのオリックス本社から出向の連中と
うまくいかなかったのもあったんだろうな。
基は藤波とのトレードが内定した時に喜んでたからなwwwwww
31神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 14:45:50.60 ID:x+ExITiT
実際、太平洋やクラウンの頃は、他球団の選手から、「太平洋(クラウン)にだけは行きたくない。行くくらいなら引退したほうが…」という声も出てたらしいね。
32神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 14:53:05.36 ID:kfXgcALb
そりゃ地元民から応援されない球団にはいたくなかっただろうね・・・
33神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 15:51:24.49 ID:IN2t+5BV
稲尾和久とロッテから太平洋に乗り込んだ青木・坂井ら太平洋幹部が
犬猿の仲だったのも、
稲尾派?の西鉄時代からの選手が太平洋と距離を置いた一因なのかな?
皮肉にも稲尾はその後ロッテの監督になるが。
34神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 08:57:08.72 ID:3nkSr4VR
稲尾さんの背番号 「24」 は、西鉄球団では既に永久欠番だったんだね。
しかし、同じ福岡ホームの太平洋に変わったときにそれが失効って・・・。
関東の西武身売りで失効になったというなら、まだわかるのだが。
35神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 10:21:54.30 ID:3nkSr4VR
金田正一の背番号 「34」 は、全盛期を過ごしたスワローズでは
欠番にはなっておらず、移籍先の巨人の方で欠番に。
36神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 11:31:27.96 ID:LcBMK1hL
>>34
そういう意味でもコアな西鉄ファンからは福岡野球は嫌われてたんだよ
ちなみに大下の3(1968年に返上)、中西の6も永久欠番だったね
福岡野球の西鉄時代を分断するようなそのヘタクソな経営手法は誰もせめられんばってん
もっとうまく接続をやっとけばかわってたのになあと思う。
37神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 13:50:36.39 ID:JPgy8GL9
福岡野球どころか
黒い霧が発生する前から平和台はガラガラ。
稲尾が監督でエース池永の時代にね。
つまり西鉄終盤頃から地元ファンは放れてたんだよ。
38神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 15:00:33.06 ID:Pi5Vp95L
人件費削減トレードの影響か
39神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 15:31:34.27 ID:INttAAiK
>>34
いつもいつも不思議に思うが、西鉄入団の1956年から西鉄最終年の72年まで
稲尾は選手、監督としてずっと24を付けていた
で、24を付けていた西鉄最後の72年から73年に太平洋に代わるまでのどの時期に
24が「西鉄の永久欠番」になったのか教えてくれ

当時の新聞を読み漁っても、その手の記事がどうしても見つからん
40神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 00:06:59.33 ID:k/8cVXeF
2012年度の西武球団クラシック企画は1961年の西鉄ユニ着用

・・・ということは、帽子のマークも 「NL」 ではなく 「L」 一文字のものか
41神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 00:11:59.47 ID:sNnrhZtx
ttp://blog.hasesho.com/archives/65667613.html
真弓にもインタブーしてるのか、楽しみだ
42神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 00:53:20.08 ID:TUrX1aa2
>>40
やっぱり西武は末期の西鉄については“黒歴史”とばかりに避けてるんだな。
今年は最後の年からちょうど40年なのに…
43神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 03:19:54.13 ID:lPEu1zu3
>>37
くり返しここで書き込まれてるけど
ちなみに黄金期も休日や日本シリーズ等重要な試合をを除いて大体ガラガラだった
平日のデーゲームの客とかとかゴザ引いてお茶飲んでるおばあちゃんと
学校サボってる学生ぐらいって書いてただろw
当時の動員数と実際の人気は相関関係にはない
勝てば動員、負ければ閑古鳥
負けが続けば当然ガラガラ
でもみんな本音では西鉄が大好きだった牧歌的時代
44神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 10:41:16.12 ID:SHUOLd9G
>>41
楽しく読ませてもらいました。

基とタケさん、それぞれが報徳学園→篠崎倉庫、鎌倉学園→日通浦和と高校→社会人経由でライオンズに入り、
そして西武になって去ったけど、基がライオンズでは先輩で、歳はタケさんが上だったし、二人にはいろいろあったのかね。

タケさんの一本気な性格を考えると八百長に名前が出た時点で基を許せなかったのかな?
基は基で中日・藤波とのトレードが一旦決まって、その時に九州のライオンズと決別する決心が付いてたんだろうが、
タケさんは西武に身売りになるまでライオンズに残ったから思い入れも違ってたのかも。

ただ、基が今福岡在住で、タケさんがかつてのホークスの地元沿線の堺で指導者として活躍されてるのも面白い。

埼玉西武のライオンズクラシックでもタケさんは出席し、基は欠席だったしね。
45神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 10:47:56.96 ID:nq1Md38t
最後のユニは黒の胸文字にオレンジの縁取りの入ったやつだったっけ
帽子のNLマークもオレンジ色で、まんま巨人だったな

さすがに、この復刻ユニ着用はやりそうもないね
あまりにも悲惨な時期でキャッチコピーも作りようがないしw
46神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 12:02:32.61 ID:N4RZxETJ
>>45
その最後のユニは、
太平洋になってからの真弓・ロジャー・石井茂雄も練習用として着ていたな。
OB戦で真弓が42番の黄金時代ユニを着ていたのは可笑しかったがwww
47神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 12:56:18.24 ID:XkJRIf4g
加藤ヒロカズの訃報のニュースで
ユニフォームは太平洋、ヘルメットは西鉄というすさまじい格好で
キャンプやってるシーンが出た時は不謹慎にもワロタ

今の選手はプラクティスウェアがあるから
前年度のユニを練習で着ないもんね。
48神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 13:23:06.69 ID:nq1Md38t
ボビー・バレンタインが1回目のロッテ監督になったとき
春のキャンプまでは前年度のピンク文字のユニ着てたな
49神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 14:14:42.33 ID:N4RZxETJ
>>47
その逆じゃなかった?ユニが西鉄、ヘルメットが太平洋。
しかも背番号は太平洋になってからの67番www
50神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 16:48:30.81 ID:fKU1klHm
>>45
まんま巨人の色取りはともかく、キャップのNLの形状は末期になるほどカッコよくなってた気がする。
同じNLでも、少しずつ角度や跳ねが洗練されていったような。
最後のユニはあれだな、金は掛かるが西鉄(最終デザイン)〜太平洋(青白ピンク)〜クラウンをパッケージでやれば
リアル世代の自分は狂気するだろう。

>>49
当時の混乱した状況を、あの図柄くらい象徴したものはないなw
http://www.youtube.com/watch?v=pSZvHubY9oE 3分15秒のところ。
51神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 18:18:23.94 ID:N4RZxETJ
>>29-30
松永はOB戦でも阪急かダイエーのユニだな。
緩急復刻グッズも当時の檻幹部の不誠実で、松永が距離を置いていることに
現在のフロント営業担当が配慮したのか、松永サイドから許可が出なかったのか
8番は外している。
52神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 19:09:46.45 ID:o2XNKzfT
>>11
俺は>>6だが
前スレでもあったけど何らかの理由で同じIDになるんだよ
おそらくサーバーが>>8と同じなんだろう
俺は>>8が書き込んだ時間はネットにつなげてない

25 :神様仏様名無し様 :2012/05/02(水) 14:27:43.56 ID:UuXckl9o
今時同じIDで自演とかいないだろ
前スレでも別人で同一IDはあったようだし
自演が嫌ならスルーすればいい
傍目から見ればいちいち粘着するやつの方が明らかに落ちぶれてる
53神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 19:46:56.63 ID:q3tR5b7r
>>52
日本語でおk
54神様仏様名無し様:2012/05/06(日) 15:12:34.42 ID:rkZ+sVjZ
1961年ヴァージョンのマークが 「L」 一文字の帽子っていいねえ。
おなじみの「NL」 マークはNYヤンキースのパクリだし。
55神様仏様名無し様:2012/05/06(日) 22:38:28.88 ID:0XJWIK6T
23 :神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 14:22:42.54 ID:HbmV8Hbv
    >>22
    これじゃないの?
    http://questionbox.jp.msn.com/qa4500226.html
56神様仏様名無し様:2012/05/07(月) 11:23:41.70 ID:hPFsajCw
>>45
おそらく西武にとっては、
西鉄最後のユニ
→黒い霧事件に巻き込まれたほどの暗黒期で、しかも巨人と似たような感じだったから復刻はしたくない
クラウン時代のユニ
→復刻時にはまだ倒産前で協賛もした太平洋クラブとは対照的に、クラウンライターは既に会社自体が消滅してるので復刻はできない
という感じなんじゃないかな。
57神様仏様名無し様:2012/05/07(月) 13:02:21.29 ID:rxjQIeyS
クラウンって何かに似てると思ったら昔のプリンスホテルのユニに似てるわ。

>>56
太平洋クラブもなくなる前に復刻してよかったな。
58神様仏様名無し様:2012/05/07(月) 23:56:59.88 ID:Qbt8/HyZ
クラウンを復刻する場合、廣済堂に話を通してOKもらえばいいだけのように思えるが
そう単純なことでもないのかな。何かと手続きが面倒なんかもしれんが。
59神様仏様名無し様:2012/05/08(火) 04:45:00.55 ID:3aQxZ7My
クリッパーズの復刻を希望してるのは俺だけ?
60神様仏様名無し様:2012/05/08(火) 17:38:14.69 ID:xTUn2659
>>59
本当に球団の歴史を重んじるのだったら
それもやっていいと思う。

「へえ、誕生した年は違う名前だったんだ」
と、ファンにとっても勉強になる。
61神様仏様名無し様:2012/05/08(火) 21:47:37.79 ID:EAeq0sVG
ふんぞり返った偉そうな奴多いな
62神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 12:10:55.25 ID:JClCgFBD
俺は西日本パイレーツの復刻を希望
63神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 16:12:22.27 ID:LI5GbnXS
>>60
>>62
もう少し、九州の野球ファンが成熟してからでないと。
それからでも遅くないし、そうなってからでないとやる意味が無い。
64神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 20:49:43.93 ID:h4SoE6hr
福岡の地元オールドファンだってクリッパーズや
パイレーツを話題にする奴なんかいないしな。
1950年の1シーズンだけだったし。
俺の周りの爺さん達に尋ねてもセのパイレーツを
応援してたという人には出会ったことがない。
65神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 23:23:34.44 ID:L6mLooAv
40歳以上の野郎にとって「パイレーツ」といったら、「だっちゅうの」か「すすめ!パイレーツ」だろうねw
66神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 02:54:36.02 ID:qPAUOIrT
メジャー球団にもあるけどな
67神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 02:59:47.18 ID:qPAUOIrT
>>64
でも記念すべきセ・リーグ公式戦の1年目は平和台球場に
全球団が集合しての合同開幕

もし、逆にパの西鉄がセの西日本に吸収合併されていたら・・・
68神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 05:19:36.51 ID:gWbmN5P+
>>65
「すすめ!パイレーツ」かピンクレディーだな
69神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 11:38:44.43 ID:PbUI+wJa
戦前の西鉄軍について語ったらダメか?
70神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 12:18:04.09 ID:wGH5K6dV
戦前の西鉄軍て西武鉄道と関係あったんだろ?
71神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 14:35:07.43 ID:8DLkzh4g
>>70
西鉄軍も西鉄ライオンズと同様に西日本鉄道が運営してたよ。
(ただし歴史はつながっていないけどね)
西武鉄道と関係があったのは西鉄軍の一応前身だった東京セネタース。
とはいえ、この時の西武鉄道というのは実は今の西武鉄道とは別会社だった。
(ちなみに今の西武鉄道が創設されたのは戦後になってから)
72神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 23:31:18.23 ID:vgsIPBhc
>>68
千葉パイレーツはセ所属なんで、当然、ストーリーはセがメインだが、パでは阪急とクラウンだけが別個でネタにされたな。
当時、全盛期だった阪急はわかるが、なぜクラウンが?と思ってたが、巨人ファンの漫画家ゆえ
単に江川を指名した球団をネタにしたかったのかな。
しかし、メジャーものしかネタにしない「いしいひさいち」と違って
マイナーなパの阪急もギャグ漫画として完璧に話作ってて面白い作品だった。
73神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 13:37:59.51 ID:2RzjPLsD
>>71
現西武の直接の前身、武蔵野鉄道(池袋線系)と
旧西武鉄道(新宿線系)と食糧増産(旧西武系)が
糞尿輸送「黄金列車」で結びつき。
合併して「西武農業鉄道」に、その後「農業」の2文字を外した。
戦時統合だけど合併が戦後にずれた。
74神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 17:56:24.05 ID:kNS/CKEC
>糞尿輸送「黄金列車」
一見ネタのようにも見えたが事実なんだね...
東武も黄金列車やってたんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%B3%9E%E5%B0%BF%E8%BC%B8%E9%80%81

さすがに西鉄はやってないようだ
75神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 19:29:39.62 ID:VkGOHH49
ライオンズが身売りするまでは、「西武」という会社自体を
知らない奴も周りにいたぞ。
たしかに、ほとんど福岡には縁のなかった会社だけどな。
志免の西友くらいかな?
76神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 19:36:52.74 ID:P4jA9QCB
平日昼間は、聞き覚えたばかりの知識を、リアルを知らない無職無収入が
得意げにひけらかしとるのう
77神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 20:37:22.20 ID:WWxUWtxR
場所こそ関東にあれ、近江商人の会社だからね。
78神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 23:37:37.13 ID:mz8D41o2
全く関係ないが福岡に堤姓が以外に多い
79神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 23:52:54.62 ID:zn7gNyIy
>>75
過去スレに書いてあったけど、西友は志免と小倉と春日に店舗がある。
(ちなみに赤坂などにあるサニーも西友系列)
逆に西武(百貨店)は福岡、というより九州に店舗は1つもない。
80神様仏様名無し様:2012/05/12(土) 00:40:39.68 ID:b7yUNCqo
>>75
西武という会社をを知らない高齢地元民が
「そげな知らん会社やったら、どうせまたすぐに身売りするっちゃないとね」

 身売り当時の週刊誌の記事に載ってた無知な地元民の反応w


そういえばパルコも昔は西武系だったな
81神様仏様名無し様:2012/05/12(土) 01:39:25.68 ID:SytSlLtZ
>>15のイベント追加
展示会「栄光の西鉄ライオンズ」開催に伴う西鉄高速バスイベントの開催
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2012/oshirase/120511_busevent.pdf

西鉄カラーの高速バス車両「Lions Express」が展示されるそうです
82神様仏様名無し様:2012/05/12(土) 02:28:08.36 ID:pbmQFVxC
>>80
でもチーム名に久々に「西」の字が入って一瞬うれしくなった人もいたりしてw

RKBアナ中村基樹
「私はセイブではなく “ニシタケ” ライオンズと読んでます」


83神様仏様名無し様:2012/05/13(日) 22:28:33.92 ID:GaoeSKk+
昨日は結局行けなかった…>>15
行かれた方、レポよろしく
84神様仏様名無し様:2012/05/14(月) 01:40:19.98 ID:OlD7e7p7
>>83
来週ですよ
85神様仏様名無し様:2012/05/14(月) 14:30:11.32 ID:8S7WwKSE
>>80
堤義明の鉄道系じゃなく堤清二の流通系だったけどな>パルコ
86神様仏様名無し様:2012/05/14(月) 20:47:31.07 ID:Jz6aNnWy
>>82
RKBからライバルのKBCで番組やってる人だね

ライオンズからライバルのホークスにファン替えするくらいだから関係ないかw
87神様仏様名無し様:2012/05/16(水) 04:08:35.25 ID:NqC3mNwi
88神様仏様名無し様:2012/05/18(金) 18:15:36.58 ID:Dj6ddOyi
現実の世界ではホークス、ネットの世界では旧ライオンズ

こんなふうに2球団を別個に楽しんでる奴もいるんだろうね
89神様仏様名無し様:2012/05/18(金) 21:06:05.05 ID:oGk6uil3
そんなのは下の下
9090 あぶさん:2012/05/18(金) 21:44:49.28 ID:U6wZvETl
>>88
「別個に楽しむ」んやったらええんやけど、

「旧ライオンズの生まれ変わりがホークス」

ぬかしよるアホが居てるからな、ここは。

「旧ライオンズ」やのうて昭和63年までは『現ライオンズ』
の西武を応援しとったから余計、始末が悪いわなw
91神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 02:17:39.14 ID:phaJonZL
鞍替えも一筋も離脱もみんな博物館へ集合だ!!
92神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 20:16:04.15 ID:t1efs8cJ
豊田の憎まれ口はライブで聴くと最高に面白いなw
文字起こしや、テレビラジオじゃ絶対に味わえない楽しさがある。
同級生3人で、いつも以上にリラックスしてた様子だった。

しかし、客席からもちょっとした野次が飛んで、いい雰囲気だったな。
選手もファンも現役時代は、今日のような感じだったのだろうか。
平和台での選手とファンの距離の近さは太平洋時代にも感じていたが、西鉄時代はもっと近かったんだろうと思う。
今日は西村、高倉両氏からサインも頂いたし、最高だった。
93神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 21:16:05.54 ID:AQtk2JhQ
>>92
あんた頭おかしいんじゃないの?
って客に言った時はビビったw
94神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 22:36:53.65 ID:t1efs8cJ
>>93
昔の平和台の野次で、それ以上の罵声を浴びてただろうし、当然言い返しもしてただろうし
色々と鍛えられたんだろうなと思ったよw
客も選手も言いたい放題というか、負けず嫌いな者同士が、腹に一物も隠さず全て吐き出してたから
あんな毒の効いたフランクな雰囲気が出来るんだろうと思う。
そんな一種、殺伐とした空気に全然臆さない今泉さんや久保田運動具店の江頭さんも、そうとう肝の据わった人達だ。
司会者がいちばんビビってたと思うw
95神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 22:56:21.99 ID:AQtk2JhQ
完全試合のビル西田の話を二度やっちゃったな。
96神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 23:08:41.17 ID:t1efs8cJ
東京帰りが圧していたんだろうw

豊田=鉄砲玉
高倉=常識人
西村=話にまとまりがないようで最後はしっかり場を締めるという、
立ち上がりは悪かったが、途中で立て直して、しっかり完封勝ちした投手みたいだった。
97神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 01:47:10.47 ID:1f7Gczsy
行きたかったなあ
98神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 01:56:35.79 ID:1f7Gczsy
>>88
俺がまさにそれだw
福岡ヤフードームでのソフバン対西武のとき、西武側の西鉄懐古企画
に涙ぐみ、その後は、しっかりソフバンを応援したという矛盾w

でも、西武は福岡のチームじゃないんだから許してくれ。
俺は大阪の巨人ファンみたいな人種にはなりたくない。
99神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 09:45:55.19 ID:UC/VWsXr
>>97
事前情報がわからないと、去年か一昨年だったか、天神でやってたのを見落とす可能性もあるからね。
普通は、なかなかそんな情報には気が回る状態じゃないし、何よりヒマがない。
西鉄展だけじゃなくOBがゲストで来る時は、これからは出来るだけ顔を出したい。

昨日、インパクトがあったのは仰木の女装写真と、お三方揃って「仰木は裏表がある」
「遠征先で、一緒に麻雀をやってる時はいいが、いない時は何処に行ってるのかさっぱりわからん」
「一人でいいとこに行ってたのか、三原さんにくっついて野球の勉強でもしてたのか」?だったw
現役時代からいちばんモテてたのは仰木だったが、選手間では掴みにくい奴と思われてた部分も多々あったと。
100神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 10:12:00.62 ID:PP2BO/rb
>>98
>大阪の巨人ファン

読売は元々東京発祥のチームだろ?

ホークスだって大阪発祥じゃないか?

例えが適切じゃないな。
101神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 12:30:39.96 ID:4iEVY+4y
発祥うんぬんではなくて地元に球団を持ってる土地の人間が
よその応援をするなんて嫌だってことでしょ。
特に地方都市の人間だったらそっちの方が普通だわな。
西鉄が健在だった時代の福岡人だって大半はそうだったし。

ただし巨人を応援する大阪人と西武を応援する福岡人とでは
同じビジターのファンといっても歴史的な面で事情が違う。
今後もお互いに理解し合うしかないと思う。

102神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 13:45:02.80 ID:zyUJDrf8
西鉄末期から福岡野球にかけては巨人ファンの方が多かった街、福岡
福岡だけじゃなく、九州中がそんな時代だったのを知ってる世代としては、ファンの細かい区分けなど、もうどうでもいい

太平洋、クラウンが当時は東京リモコンと地元マスコミをはじめ、有力者から嫌味を言われたが
その後のダイエーや何とかバンクも結局は巨大になった東京リモコンでしかない

福岡の地場産業、西鉄が球団を持ち、真の福岡発、九州発の王者を出し、時代の寵児になったのは西鉄ライオンズだけ
残念ながら、これが真理

だからこそ西鉄末期からだったという、福岡市の地元球団に対する冷淡さは今でも許せない
103神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 14:24:54.73 ID:4iEVY+4y
仙台や北海道の “地元球団” も関東や関西のリモコン球団だしなぁ。
ソフバンも楽天も日ハムももしょせんは作られた形式的な地元球団
にすぎんか。広島や中日とは同等には語れんな。
104神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 23:04:50.72 ID:BOhOGk71
>>102
西鉄の三連覇は全て敵地、花のお江戸の後楽園球場で決まったのが
まだテレビが家庭に普及してない時代でも凄いインパクトだったんだろうな。
花の東京・江戸っ子からすれば何で九州の田舎チームに三年連続で負けるんだ!だったろうし
パの王者・南海からすれば日本シリーズで自分達が一度も勝ってない巨人に(その頃まで対巨人4連敗中)
三年連続で勝ちやがった、大きく先を越されたという屈辱でいっぱいだっただろう。
まさか九州に本業を置く親会社のチームが天下の巨人を・・・と、球界にとって大きな衝撃を与えたのは疑いようがない。

そういえば、福岡博物館で開催中の西鉄展で、ノンプロ時代の西鉄ユニも飾ってあったな。
展示室で流してるDVDのイントロに現在の西鉄の社章が出てくるけど非売品なんだろうか。
105神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 23:12:00.03 ID:RyAe9aVs
>>103
楽天や日ハムの場合、選手も単身赴任で来てるのが多くいるからね…
106神様仏様名無し様:2012/05/20(日) 23:43:12.70 ID:uQ2lS4Q2
>>104
一般的には優勝やら記録やらはホームで決めたい、ってのが普通だけど
当時はむしろ敵地で決める方が良かったのかもね。
107神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 01:30:06.41 ID:uvwYGF1W
>>102
東京リモコン・・・・・グサッと来るなあ

太平洋、クラウン、そして今のソフバン
み〜んな中央に操られた形だけの地元球団か

もし俺も西鉄の黄金時代を堪能した世代だったら
爺さんや親父同様に西鉄身売りの時点で野球熱は
完全に冷めたんだろうか・・・
あの人たちは太平洋やクラウンは完全無視だった
108神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 07:47:05.29 ID:uj70zGDv
分かる。
田舎の人ってそういう「野球そのもの」より変な部分に反応するよね。
娯楽を娯楽として見ないというか…
109神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 09:42:29.32 ID:XVHVxZaT
>野球そのもの
>変な部分
>娯楽を娯楽として見ない

軽薄な詐欺師の言い回しだな
他人の心を動かすことが出来ない、いかにも底の浅い人間が言いそうなことだ
110神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 18:58:31.07 ID:PXE4ZYTi
でもメジャーリーグの球団も地元でない企業家が
経営してるところってあるんでしょ?
111神様仏様名無し様:2012/05/21(月) 19:33:36.79 ID:M60moWfn
>>109
言いたいことはよく分かる。
ライオンズを追放した福岡市民以外が言えば非常に心を打つ言葉だ。
112神様仏様名無し様:2012/05/23(水) 00:19:09.46 ID:Pk8+peuG
>>110
オーナーが何処にいようが、チームの名称が都市名+ニックネームがデフォのアメリカと比較してもね。
だからといって玉木某みたいに、全てをメジャー流にしろなんて全然思わないけど。

アメリカだって野球に限らずコアな地元ファンには、オーナーは地元、または地元に近い方がいいとされているな。
オーナーの名前が球場の冠になってるのが喜ばれていた時代もあった。
もちろん出資者からしたら顔を売るのが目的だから、それがウザがられることもあるが、
基本的に金を出してくれて、チームの長、父親としてのイメージを出し、ファミリー感覚を持たせた
50年代までの雰囲気を望む空気は保守層を中心に根強く残ってる。未だにプレスリーにノスタルジーを感じるのと似てるかな。
昨今のネオ・クラシック型、野球専用球場への回帰と人気は、その象徴かも。
もっともネーミングライツでのスタジアム名は嫌われてる、または、嫌だが仕方ないと諦められてはいるが。
113神様仏様名無し様:2012/05/23(水) 14:05:51.71 ID:Vu8pVfIs
戦後に東京一極集中が進んでいった日本だと独自で球団持てるほどの大企業が地方に少ないから、
支店j経済、リモコン球団的になってしまうな。サッカー位の規模だと手が出せるんだろうけど。
114神様仏様名無し様:2012/05/23(水) 18:05:00.84 ID:dtfI7U7h
>>107
めったになかったクラウンの試合のテレビ中継を見ていたら祖父が
「どうせ負けるっちゃけんそげなもん見らんでよかろうもん」などと
ほざきやがった・・・かつては頻繁に平和台通いしていたらしいが。
クラウンの頃にはろくに選手の名前も知ろうとしなかったな。
115神様仏様名無し様:2012/05/24(木) 01:11:24.44 ID:7ZB/rs9i
涌井の件と龍が如く5のキャラ設定
116神様仏様名無し様:2012/05/24(木) 07:23:55.02 ID:qE/YnYz9
>>114
これが広島だったらどんなにクソ弱くても、地元の人間は
脇役レベルの選手の名前まで、かなり知ってるんだけなぁ。
太平洋、クラウンの選手名鑑を団塊のいとこに見せた時も
ほとんど知らなかった。

117神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 05:01:50.99 ID:LQUDOUMv
>>114>>116
強けりゃ何処のチームでも良かったんだろうって気がするな
福岡は

全国区とは云え昔から讀賣ファンが多い地域だし

118神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 08:21:35.04 ID:QCANPYTC
西鉄全盛時の福岡はアンチ巨人色の濃い土地柄だったと聞いている。
「巨人が何じゃい!」という連中は多かったらしいよ。

太平洋、クラウン世代の俺だが、周りは巨人嫌いが多かった。
個人的に長嶋にあこがれてる奴はいたけどね。
119神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 14:02:41.70 ID:+gvo1U0g
西武全盛期もファンが多かったが、クラウンまでと違って女性ファンが多かったね福岡は
120神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 21:43:27.00 ID:PO805tal
>太平洋、クラウン世代の俺だが、周りは巨人嫌いが多かった
平和台での春、秋の巨人とのオープン戦が、パの公式戦とは明らかに違う空気を感じていたから
そういう世界はどこにあったのか知りたい。
自分の周りは、セは巨人、パは太平洋という子供が多かったが、まぁ、加藤初の大失敗トレード以降は確実に雰囲気が変わり
表立って野球の話をするのは一気に減った。

>>117
>>119
G+のジャイアンツ・タイムマシーンで、巨人戦の過去の九州シリーズ映像が今でも見られるが
改めて80年代の熊本、小倉、平和台の熱気が凄いと感じた。
熊本は川上哲治のお膝元で、70年代以前から巨人主催の試合はやってたが。
121神様仏様名無し様:2012/05/26(土) 04:30:21.03 ID:+RW3xjTZ
迫害されてるパ・リーグ球団のファンにとって巨人は最も憎むべき存在なのにな。

ライオンズファンの同級生が「地元から球団がなくなったせいで息子が巨人ファン
に育ってしまった」と嘆いていた。
122神様仏様名無し様:2012/05/26(土) 10:20:21.57 ID:jRqQinE5
「アンチ巨人」が存在感を出してきたのは、中日、広島、阪神がリーグ優勝してからかな?
それまでもアンチ巨人はいたが、V9の前では単なる負け犬でしかなかった。

優勝に向かって勝ち進み、巨人戦以外でも地元で客が入るようになり、歓喜の優勝を果たした瞬間から
単なるアンチ巨人の枠を越えた、地元球団としての強烈な存在意義がセ球団でも大きく表現され
地元以外にも全国にチームを強くアピールした。地元と結びついた特別な意識は、それ以前からあったと思うけど。

もちろんアンチの存在が消えるわけじゃないが、それまでの巨人のいつもの対戦相手というだけじゃない
チームの存在感が出てきたことで、アンチだけじゃないファンと球団の結び付きが強まったと言うか…上手くまとまらんな。

80年代に、名古屋の中日ファンの医者が、巨人ファンの患者に、地元なんだから中日ファンになりなさいと
説得するテレビ番組を見た記憶があるが、あれはなかなか面白い光景だった。多分、中日が優勝する82年かもしれない。

一方、パのアンチ巨人もいるにはいたが、知る人ぞ知るというもので誰も気にしてなかったのではないか。
自分も含めて周囲にもいたが、外から見れば少数派にも届いてなかったと思う。
123神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 05:55:02.50 ID:4FoXFAeg
>>121
ライオンズが出て行ってから、ホークス移転までの10年の空白期間に育った世代は、
それぞれが自由に選んで各チームのファンになってるんだろうな。
今は福岡にもビジター球団の地元発祥応援団がいるが、連中もそういった世代か。

ロッテや日ハムの福岡応援団なんて、オッサン世代には信じられん存在だよ。
124神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 06:41:21.48 ID:dGYpAGcu
巨人もいまやただの東京地方の一球団になってしまった
時代というものは移ろいやすいな
125神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 07:29:29.00 ID:U99odz+3
福岡の人にしたら、弱いライオンズなんてものは厄介者なわけよ。
地元だから応援、って意識は無いんだから。
126神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 09:49:45.01 ID:1Bq8HIFC
「南海ホークスがあったころ」では
南海の福岡応援団が、ホークス移転後応援の中心になったと分析していたな。
九州地区の西武の応援団の組合が当時総会をやって
この時点4団体ほどがホークスの応援に回る事を決めたと同書にはあった。
127神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 09:59:05.89 ID:YTJDdCYx
>>126
それが今の「あぶさん会」な訳で。
128神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 16:57:02.57 ID:8GUmBCk8
>>124
それがごく自然な形、特定の球団に人気と実力が集中するのがそもそも
異常現象。マスコミ等権威の存在が絶対的なうちはいいが、世の中の
人間はいつまでも愚かではない。
129神様仏様名無し様:2012/05/28(月) 12:19:56.97 ID:94iw+EDM
>>121
しかし、時代や状況が変わったとはいえ、かつてはアンチ巨人の象徴的存在だった
西鉄のおひざ元・福岡の人間が巨人ファンになるなんて、何とも悲しい話だな。

現・地元球団には、全く巨人への対抗意識が感じられんから魅力なし!
130神様仏様名無し様:2012/05/28(月) 12:25:33.82 ID:7/3l+D4s
ベンチの上で音頭を取る人(魚屋)はおったが
そもそも応援団なんか西鉄の時代はなかった
組織的な応援は西鉄ファンにはなじまん
131神様仏様名無し様:2012/05/28(月) 20:46:27.84 ID:0G5nlRBT
そろそろ終わりに近づいた福岡博物館の西鉄展に再度、行ってきたが
西鉄末期、太平洋、クラウンの扱いの小ささに苦笑いしかなかった。消費税もない。
まぁ「西鉄展」だから、本来なら必要ないのかもしれないが。
それでも72年から78年までのファンブック勢ぞろいは表紙だけでも壮観だった。
132神様仏様名無し様:2012/05/28(月) 23:34:34.08 ID:S6GT9tvk
>>129
一塁側の川辺氏と三塁側の小柳氏を知らんの?
133神様仏様名無し様:2012/05/29(火) 15:22:39.49 ID:/Ot838qO
>>129
今の福岡人には西鉄時代のような「東京や大阪に負けるな!」という
強い郷土愛に満ちた対抗意識は希薄だからね。
だから抵抗なくビジター側のファンになってる奴だっている。
134神様仏様名無し様:2012/05/29(火) 20:40:37.01 ID:7mCdszbh
何年かぶりの平日有給を、赤坂のライオンズベースボールショップを始め、
西鉄バス「城内美術館東口」横にある、食堂城内、
そして陸上競技場西側入り口横に40年間、店を出してるホットドッグ・カーをハシゴで過ごしてきた。

飲食店のじっちゃん、ばっちゃん達の、昔の西鉄話を色々聞けて楽しい休日。熱々のホットドッグを家族への土産に。
当時の活気も暗黒も知る、また、二軍選手とも触れ合ってきた実年層が、まだ健在なのは嬉しい限り。
言っちゃなんだが、関東だの他の地域在住の旧ライオンズ・ファンには味わえない地元特権。
野球だけじゃない、町内話の面白さはいいねぇ(自慢)。

しかし舞鶴中学が閉校になるとはな。警固中との合併話もあるとかないとか。
同じ場所から移り変わる風景をずっと見続けてきた人達は、何かとセカらしい生活しか送っていない身から見ると
実にうらやましくもある。
135神様仏様名無し様:2012/05/29(火) 21:10:07.34 ID:D/A9fKWS
>>134
ホットドッグのおっちゃん稲尾のこと好いとらんらしい。
稲尾っていい評判しか聞かないから、逆に新鮮だった。
あそこに何十年もいるからこそ分かることもあるったいね。
136神様仏様名無し様:2012/05/29(火) 21:46:44.42 ID:7mCdszbh
>>135
今日のホットドッグ屋はおっちゃんじゃなくてオバちゃんだったw
選手用のバスが帰る時に、あのエリアへの出入り口近くに停車し、30人分のホットドッグを注文して
バタバタしたこともあったらしい。今は昼飯時、タクシーの運ちゃんの溜まり場になってるんだとw
稲尾の件は初耳なんで、また機会があったらチェックしてみますわ。
137神様仏様名無し様:2012/05/29(火) 23:36:55.14 ID:2GBtEADk
たしかにこの手の話は地元ならでは
138神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 04:24:30.87 ID:AHNrwt2g
>>135
たまたま稲尾さんの虫の居所が悪くて、ホットドック屋さんに横柄な
態度を取ったとか、その程度のことじゃないのかな?
俺の知り合いの親父なんか、偶然、博多駅で稲尾さんを見かけた時、
彼が道端に唾を吐いたところを見て、それ以来嫌いになったとかw
139神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 13:38:21.30 ID:nrfPBzIr
池永ならその手の話は山ほどあるね
ドーベルでも接客トークの自虐ネタにしてた
140神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 18:47:46.52 ID:RArWzDOV
>>139
東尾にもあっただろうな
141神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 20:56:07.89 ID:RArWzDOV
おっとソフバンから巨人へ移った杉内がノーヒットノーラン達成げな
1976年の加藤初を思い出した・・・。
142神様仏様名無し様:2012/05/31(木) 06:24:47.94 ID:JOm61/zQ
>>141
巨人・加藤のノーヒッターは広島戦だったっけ。
どうにも複雑な気持ちだった。
143神様仏様名無し様:2012/05/31(木) 20:22:32.59 ID:a9CEv3TT
>>141

にわか乙w

25年以上ホークスを応援してたら、ありえへんやろ?
144神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 05:15:45.29 ID:4VyAM7VN
応援していた地元球団の選手が、大嫌いな巨人へ移籍して華々しく
活躍する姿を見るのは複雑。
高倉さんのときの福岡の反応はどうだっったんだろう。
高倉さんは巨人でも活躍したわけだけど、引退後は巨人OB会には
いっさい出席していないらしいね。
西鉄放出は年俸節減と中西監督との確執が原因と聞いているが。
145神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 09:32:02.13 ID:aaGYRffn
>>144
巨人に移籍した高倉
キャンプのときの宿舎では他球団からの移籍組だけで固めた
部屋割りだったとか(近鉄・関根、広島・森永と同室だったかな)

「俺たちは外様大名だなぁ…」とボヤいたとか
146神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 11:58:35.19 ID:oUOBDFW8
福岡という名称も東京リモコン・・・じゃなくて外様大名、黒田長政が藩主の頃についたと言われてるな
外様大名なんて全国に山ほどいたが

でも、まあ、状況を知れば知るほど東京リモコンとは違う、地元の博多企業・西鉄黄金期に思い入れが強まってくるわ
今は博多駅もすっかり阪急に侵食されて、オバ様向けの小奇麗な建物になったしな
阪急は女向け企業と聞いたことあるが、今の博多駅の様相はまさにそうだw

そういや、旧七社会の一員だった西部ガスが野球部を持ったことが、西日本新聞でやたら取り上げられてるが
あまり話題になってないのな
147神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 15:00:18.98 ID:SNaFa0fo
>>146
>旧七社会の一員だった西部ガスが野球部を持った

旧七社会の中にははいまだにホークスよりライオンズを貫いてジジイがるもんな
中央区の経済圏と断絶しているヤフドを本拠地としているところもアンチの理由の一つ
やっぱ福岡の球団は平和台に本拠地がないとダメやね
148神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 10:18:22.06 ID:x5fk5LfT
>>147
それもあるし、南海(特に鶴岡〜野村時代)をリアルで知っている世代の一部は、
どうしても「地元球団」というより「南海の法人格を継いだ組織」と考えてしまうのかもね。
それとダイエーと地元財界とが一時ギクシャクしていたとも聞いた事があるな。
149神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 11:19:37.94 ID:w8315bTj
>>147
別にいいんじゃないの?

俺は穴吹監督時代からのホークスファンだけど、ライオンズはライオンズだし、ホークスはホークスなんだから。

地元云々なら、ホークスが福岡に移転してから一斉にファンになれば良かったのに、それまでライオンズを応援していたくせに、強くなったらホークスに変わった方が筋は通ってないだろうな。
150神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 11:46:05.23 ID:x5fk5LfT
>>149
その点、移転決定直後の西武応援団総会でホークスに転向を決めた
応援団4団体はまだ筋を通したといえるな。
151神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 14:26:22.36 ID:/9VAVGoU
どうしてもこの手の話からは避けて通れないねぇ
単純にライオンズの思い出話だけをしてればいいんだけど
152神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 18:18:33.89 ID:TGyXKvp6
同じ奴が同じ話を延々繰り返してるからな
話すことがなけりゃ黙ってりゃいいのに、そんな奴ほど居着く
153神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 18:35:38.44 ID:iuRgjhZE
>>147
そういう奴らこそ太平洋・クラウンを叩いてたんだろうな。
そいつらは野球そのものが好きではなかったんだろう。
154神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 20:46:22.86 ID:bcTrPJYh
ちょっと趣向を変えて、各々のライオンズ初観戦試合や、初サインなどを語ろうじゃないか。

まず、言いだしっぺの自分から。
初観戦試合は、昭和45年(1970年)10月11日(日)、西鉄対南海(小倉球場)、ダブルヘッダー第2試合。
試合の記憶は全くない。西鉄が0-3で負けたこと、体育の日の小学校運動会の翌日だったことを
覚えていて後に確認。1970年以降の小倉での南海戦で0-3のスコアが、この試合だけなので間違いない。
夕暮れからナイターにかけての西鉄ユニがボンヤリと記憶にある。

平和台の初観戦は、昭和48年(1973年)8月15日(水)、太平洋対阪急でスコアは阪急4-2太平洋。
お盆ナイターで観衆は2万6000人。実家に里帰りしていた伯父を含めて、家族3世代で行った思い出の試合。

初のサインは昭和50年(1975年)の夏休み終盤。平和台2階の球団事務所とレストラン間の廊下で、伊原春樹から。
ビジター用の上半身赤のユニフォームを着ていて、背中の FUKUOKA が、とにかく大きかった。
                                       7

同日、平和台一塁側スタンド付近の金網越しに、江藤慎一と大田卓司から。
無口で硬い表情のままサインペンを走らせた伊原と違って、二人とも小学生の子供に気さくに話しかけてくれた。
今、思えば一軍、二軍を行ったり来たりのエレベーター選手・伊原、一軍の将の貫禄・江藤、
一軍定着に自信を持っていた中堅選手・大田の余裕だったか?伊原と違って、二人とも太平洋、青白ホームユニ。
江藤監督の笑顔がとにかく男、というか「漢」を感じさせてカッコよかった。今でもはっきりと思い出せる。
今の去勢された人達の女性的感性では、単にヤクザと片付けられるんだろう。
155神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 22:05:24.83 ID:z2vcBs8E
>今の去勢された人達の女性的感性では、単にヤクザと片付けられるんだろう。

いいエピソード聴いたと思ったら若者批判すか、ウザいジジイだこと。
幻滅
156神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 22:38:54.05 ID:VW/VQVhM
>>154
幼稚園のときに、親父に連れられて後楽園球場での東映vs西鉄を観に行ったらしいんだけど
残念なことに、よく覚えてねえ。一応は、自分にとってのプロ野球初観戦でもある。
いまとなっては貴重な対戦カードなんだけどなあ。

親父の話によるとパの人気がガタ落ちな頃で、誰も行く人のいない招待用のタダ券が、いつも
手に入ってたとか。

157神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 00:43:44.77 ID:BZ5c3hrQ
>>155
自分が不要だという自覚がない、女の腐ったような若造は消えれば?
基本、家父長主義の残り香も知ってる世代もいるんだからさ
西鉄の豪快な野武士野球に、君のようなウジウジネチネチタイプは合わない
158神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 01:51:55.40 ID:wuPoAz4q
>>157
野武士野球見てないおっさんに言われても説得力ないわ、呆れる。
本物の野武士野球世代はそげな事言わんぞ。
豊田には相手にもされんやろなw
159神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 03:09:32.96 ID:6P5w1Xnu
さすがに西鉄の野武士は知らんが
太平洋の山賊は知っているw
160神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 04:27:28.38 ID:sUD3Ag+3
あくまで俺の感覚だが、今時男より傍若無人な肉食系女子のほうが豪快な野武士に思えてくるんだよ
今の豊田とか見ると悲しいかな女々しい愚痴老人にしか見えなくもない
あの野武士気質は何処へ...
161神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 04:59:03.49 ID:m+sFKKWJ
初期の西武の不気味な集団の頃は何処か面白かった。
どういうわけかあの頃の西武は周りから気味悪がられていた。
162神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 04:59:49.87 ID:m+sFKKWJ
ああここは西鉄スレか。ゴメソ・・・
163神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 07:06:28.89 ID:CBGZe3Jf
>一軍、二軍を行ったり来たりのエレベーター選手・伊原

これが引退後、球界では重鎮になるんだから人間何か特技が無いといかんな。
しかし芝浦工大のプロ選手って他にいるのか?
164神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 07:53:26.47 ID:an4EHnAl
>>163
イチローの師匠
70年代までは東都の一部だったから、その年代のプロ入りは結構いる
165特別記録捜査隊:2012/06/04(月) 09:11:42.06 ID:W8TIKiXy
>>163 伊原の他の主な選手
岩下光一(東映)、茅野智行(西鉄)、大倉英貴(阪神)
切通猛(阪急→阪神)道原裕幸(広島)、河村健一郎(阪急)
166神様仏様名無し様:2012/06/04(月) 21:45:33.93 ID:eRGii+uF
>>151-153

ライオンズとは別系譜であるホークスを今は同じ福岡だからって無理矢理結び付けたがるバカがいるからじゃないかい?
167神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 07:50:27.71 ID:NHPJ9WfO
>>165
大倉懐かしいな
一枝の前の背番号1だった(大倉〜一枝〜ムッシュ吉田)

切通猛(阪急→阪神)道原裕幸(広島)河村健一郎(阪急)は
伊原を含めて現役では大成しなかったが
指導者やフロントマンで息長く活躍したな
168神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 20:12:17.20 ID:K6/tkKoN
大成しなかったというか、一軍では欠かせない戦力だった感じもする。
切通は右の高井に続く左の代打、河村は中沢に次ぐ第二捕手で、DH制になってからは
半レギュラー化した高井に代わる代打の切り札、DHとして目立ってたと思う。
道原も西沢が移籍してからは、水沼のバックアップとして貴重だったのでは。

平和台での無敵阪急と、テレビでお馴染みのセ・リーグというイメーで。
169神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 23:26:19.23 ID:NbTDrjgX
DH初期時代の阪急は、代打やDHに長池、高井、河村らがいて
掛け声だけのどんたく打線とは違っていた
投打とも生え抜きの主力が多かった
170神様仏様名無し様:2012/06/08(金) 17:04:36.52 ID:taoX6cFA
読売:吉田孝・杉山
阪神:田淵・辻佳
阪急:中沢・河村
中日:木俣・新宅
南海:香川・吉田
日本ハム:加藤俊・大宮
ヤクルト:大矢・八重樫
大洋:福嶋・伊藤
ロッテ:村上・袴
広島東洋:水沼・道原
近鉄:梨田・有田
そして、現在埼玉西武が福岡にあった頃は、西沢・楠城・若菜か?

複数捕手が居てたね
171神様仏様名無し様:2012/06/08(金) 17:41:42.12 ID:BbxY0haJ
巨人は吉田・矢沢、阪神は田淵・片岡じゃなかったかな。
ヒゲ辻はコーチ兼任とは言え、ほとんどプレーしてなかった。
片岡は阪神に移籍して、一気に知名度が上がった。
やはり人気球団は違うと感じた。
172神様仏様名無し様:2012/06/08(金) 23:25:46.76 ID:2CA01DGF
>>170
西鉄末期は宮寺、村上、太平洋初期は宮寺、片岡だった。

>>171
片岡は阪神時代のがんばれ!タブチくんにも名前が出たからな。
オチの4コマ目では血ぃ流して倒れてたがw
173神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 00:06:35.32 ID:U+0hJdQr
というか、>>170は年代がバラついてね?
中日:木俣、新宅なら、南海:野村、和田だろうし
逆に南海:香川、吉田なら中日:中尾、大石辺りだろ
ロッテも村上と袴田は擦れ違いだから村上、榊、土肥か、袴田、土肥、高橋博あたりじゃね?
174神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 01:57:05.56 ID:a9PHXvBr
あまりにも悲惨な
175神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 19:09:03.18 ID:1OMlwQRC
>>170
この頃は新聞のスポーツ欄を隅々まで読んでた。
だからパの控え選手まで名前覚えるんだ。
今はネットで欲しい情報がすぐ入るから便利だけど
余計な知識は眼に入らないのが良いのか悪いのか。

ところで電話かけると聴ける東京新聞スポーツニュース知ってる人いる?
176神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 19:28:29.53 ID:0yhahGp8
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20120609/lio12060915110001-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20120609/lio12060915110001-p3.jpg

いつまーでも、70年代の南海、近鉄仕様の番号フォントなのな、ここは
博物館にも一着だけ飾ってたが、表のナイキスラッシュが邪魔なのか、後ろ向き展示で笑ったわ
西村氏の20番ユニだったが2のフォントが違うから、知らない人はどこのユニかわからなかっただろうw
177神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 20:44:39.47 ID:s7HXyCRR
末期の巨人風ユニフォームは絶対に復刻してくれないだろうなw
来年あたりそろそろアメフトがありそうだが。
178神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 21:22:48.57 ID:wd6zcLpt
マジな話、福岡でも稲尾さんを称える記念碑を作ってくれんかなあ
本来なら彼には無縁である所沢ですらいろいろやってるというのに
179神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 22:49:04.42 ID:y/o2P5Ru
いつになったらクラウンライターをしてくれるのやらorz
180神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 09:48:47.02 ID:qoZ3BpCo
そういえば、OB戦だと西鉄ユニで背番号のフォントが巨人風のもあった気がする。
黄金時代1本線で胸番号と背ネームがあったり、2本線で背ネームがあったり。
オレンジ色が入ったのを復刻したのは、2004年オフのOBオールスターでの
稲尾(24)・中西(6)・加藤博一(75)しかなかったな。
東尾や加藤初や真弓(実働は太平洋時代から)や若菜の黄金時代ユニというのもあったwwww

余談だが、国鉄ユニで背番号のフォントが90年代ヤクルト風で、「KANEDA」と背ネーム入りというのもあったな。
これもヤクルト風フォントだったと思う。
181神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 12:09:06.53 ID:9RJ2OhqP
西武も復刻ユニ着用になかなか熱心だな
182神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 12:58:55.46 ID:EuM8JZgo
>>180
>東尾や加藤初や真弓(実働は太平洋時代から)や若菜の黄金時代ユニ
サヨナラ平和台の時、稲尾と東尾が王相手に投げてた対巨人のOB戦なんかで、
西鉄末期の選手が黄金期ユニを着てましたな。つべで今でもいくつか見られる。

今回の復刻は稲尾の生誕や永久欠番記念に合わせてるが、言ってみりゃ川崎徳次監督時代のタイプで
この2年間は稲尾のシーズン42勝以外、大した話題がないんだよな。
むしろ川崎1年目に、追い出した三原がいきなり最下位の大洋を日本一にして
時のファンからいつも以上に辛らつな野次が飛んでたんじゃないかと思う。
稲尾の42勝も、三原を煙たがっていた西鉄内川崎派の焦りから生まれたんじゃないかと想像したり。
183神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 14:23:52.61 ID:f3n0o1n2
内情はドロドロしてたんだろうなあ
どこのチームにもあったんだろうけど
184神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 22:50:39.87 ID:7eqGxNmI
昔はチーム内の抗争だけかと思ってたが、西鉄という寄り合い会社は球団賛成派と反対派で分かれてたんだなあ…
黄金期ですらオーナーは日本シリーズも見ないで神楽坂の待合で遊んでた、と豊田は書いてたし。
185神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 22:53:15.73 ID:pA6d63AM
地元民だからあんまり言いたくはないけど、
西鉄なんて会社は球団を経営する資格なんかなかったんだよ。
186神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 22:56:59.66 ID:UMOQ6Etn
>>144-145
遅レスだが、巨人側から見ると、高倉氏には巨人軍・第34代四番打者という称号があるとのことw
ちなみに33代が田中久寿男。巨人V9時代にON以外で四番を打ったのは9人で、移籍組が4人。
他の移籍2選手は吉田勝豊と森永勝也。

西鉄→巨人の柳田俊郎は、V9を逃した74年に1試合だけ四番を打ち、これが最初で最後の巨人の四番スタメン。
柳田は第38代巨人の四番打者だとさ。
187神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 23:09:47.74 ID:P3s3f2IG
稲尾42勝の年(61年)は他に話題になりそうなのは怪我で成績ガタ落ちだった
中西がプチ復活したくらいか?
188神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 23:18:51.84 ID:pA6d63AM
ロカビリー若生さんも晩年は巨人に行ってたんだな。
189神様仏様名無し様:2012/06/13(水) 00:33:37.34 ID:CBPdTyLH
ロカビリー投法といきなり聞いてもわからないが、博物館で若生投手のフォームを見て
横手投げトルネードの原型かと思ったな。あの時代に完全に背中向けて投げていたとは。
190特別記録捜査隊:2012/06/13(水) 01:15:18.32 ID:qTG5fYLT
>>186
ちなみに初代・楠協郎から始まる西鉄の四番打者だと
高倉照幸は西鉄・第20代四番打者
田中久寿男は西鉄・第17代四番打者
吉田勝豊は西鉄・第32代四番打者
西鉄最後の四番打者は、第40代の基満男。
191神様仏様名無し様:2012/06/13(水) 02:22:52.77 ID:UZET4u3q
ロカビリー若生っておでん君に似てるよな
192神様仏様名無し様:2012/06/13(水) 14:24:36.71 ID:s9PnTNLg
>>188
フジのプロ野球ニュースで解説者やってたこともあったね。
関東に在住してたんだったかな。
193神様仏様名無し様:2012/06/13(水) 20:58:49.98 ID:xvxdMQLa
>>186>>190
どっからそんなコアな記録を持って来るんだよw
おもしろいから、もっと頼む
194神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 05:50:20.12 ID:Ulf1o+Ej
4番を代々呼ばわりするのは巨人だけと思ってたw
195神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 18:28:18.58 ID:zcGY4Aqr
>>192
明るいお調子者という感じだったな
196神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 19:26:13.55 ID:xInwCtrV
昔の巨人って記念4番みたいのをやってたよな。昭和末期くらいまで。
今の方が大事にしてると思うわ。
197神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 20:16:27.27 ID:LeEuOiFL
先祖代々ってのは、旧赤い共産諸国を除く万国共通の保守思考だから別に悪くないと思うね。
第何代四番という言い方も、チームの長い記録をまとめる上でのわかりやすさがある。
こんなんに文句を言うのは二宮清純とか玉木なんとかいう、頭のおかしい万年野党の売文屋くらいだろう。

もっとも第何代〜を全国にアピールしてきたのは、これまで巨人だけだが、別に巨人がやってるから
他はやらなくていいってんじゃなく、他は他でチーム史の確認みたいに整理してれば面白いんじゃないかな。
第何代四番打者というのは、チームの攻撃面の歴史の一部を少し詳細に見られるというだけだが、
野球カードなんかでズラっと揃えたら壮観だろうな。

西鉄最終年の1972年は四番打者がコロコロ変わってて、チームの打撃面での苦闘ぶりがより鮮明になって泣ける。
198特別記録捜査隊:2012/06/14(木) 20:30:41.79 ID:botTEtZS
おそらく他の球団は、めんどくさくてやってないんでしょう。
アテ馬いる場合もあるし。>>190では、アテ馬は入れてません。
199神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 20:56:43.94 ID:LeEuOiFL
だろうね。それを考えると何だかんだで巨人という球団はチームの根幹、土台がしっかりしているのは認めざるをえない。
豊田氏が巨人に恐れ入ってるのもそういう部分なんだろう。しっかりしてるだけでなく、それを浸透させたからな。
その巨人への対抗馬一番手が阪神になったのも、ある意味当然といえば当然。

しかし、その巨人阪神の東西対抗戦に、大きな一撃を加えたのが西鉄-南海の対抗戦なんだよな。
この二球団で、巨人に日本シリーズ4年連続敗退なんて大ダメージを与えたんだからw
長い暗黒期の末に両球団ともチームの根幹、土台が消えてしまったが、これはこれで波乱万丈で見応えはある。
何とかもう一工夫も二工夫もして、チーム史を発掘して現在まで繋げてほしいもんだわ。

>>198
乙かれ。こういう記録の整理って、やり始めると意外に止まらなくなるもんだw
200神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 21:23:57.83 ID:Z/mGK5p+
>>197
つ北朝鮮
201神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 21:33:00.73 ID:xelLpIAE
>>200
お前は、勘違いしてるかズレてるか物事の表面しか見られないのか、どれなん?
202神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 23:46:00.08 ID:6R5fN8QL
[稲尾西鉄時代の四番打者]

1970年 ポインター 69試合  1971年 東田 88試合     1972年 東田 35試合
      ボレス 46試合         ボレス 30試合         竹之内 36試合
     東田 14試合          ポインター 5試合        高木僑 30試合
     竹之内 1試合         竹之内 4試合          榎本 16試合
                       ニコラス 3試合          大田 5試合
                                          基 3試合
                                         ポインター 3試合
                                         才所 1試合
[オールスター出場打者]
 1971年 基  6打数0安打1三振        1971年 基  5打数0安打
      東 田 5打数0安打1三振             東 田 3打数2安打1得点
 (二人とも第1戦江夏の9連続三振の餌食に)

[この期間の他球団の主力打者]
 阪急 長池、森本、加藤秀、福本
 南海 野村、ジョーンズ、富田、門田博、スミス
 東映 張本、大杉、白、クリスチャン
 ロッテ アルトマン、ロペス、山崎、有藤、江藤、池辺
 近鉄 土井、永渕、小川、伊勢

感化されて自分も調べてみたが…こら、太刀打ちできません…。
203神様仏様名無し様:2012/06/14(木) 23:47:55.17 ID:6R5fN8QL
おおっと、高木「喬」を直すのを忘れとった。
204特別記録捜査隊:2012/06/15(金) 01:25:07.12 ID:mG3RClYU
>>190の補足ですが>>202の1972年の才所1試合のパターン
(アテ馬の三輪の後に出場)もカウントしてません。
と、条件つけると面倒なんですけどね。

西鉄・太平洋・クラウン通じて4番を務めたのは
楠協郎から長谷川一夫まで50人いました。
キリ番で見てみると
初代・楠協郎、10代目・田部輝男、20代目・高倉照幸
30代目・広野功、40代目・基満男、50代目・長谷川一夫
となりました。
205神様仏様名無し様:2012/06/15(金) 01:36:20.54 ID:1CDTL6G3
西村がよく話す田部輝男のネタがウケるw
206神様仏様名無し様:2012/06/15(金) 21:36:50.89 ID:zVPidBHT
>>204
長谷川が4番を打ってる試合なんかあったのかとチェックしたら、5試合もあったw
しかも、その間4勝1分だし。
78年前期終盤の7連勝を含む6月の12勝2敗2分の頃で、欠場したハンセンの代役だったんだな。
5番DH土井を動かさず、打線のリズムを崩さない根本采配みたいな論評を思い出したわ…普段は完全に忘れてるもんだ。

そして、4番長谷川は5試合で17打数2安打2打点で、長打は二塁打一本だけ。
他の打者が万遍なく打ってカバーしている

…もっともクラウンは4月5月で16勝29敗3分の5位、同時期に16勝33敗2分の最下位南海と合わせて
落ちも落ちたり、かつてのパの名門二強みたいな扱われ方を週ベでされてたな。
207神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 02:38:24.72 ID:bkj5u2oL
西武 秋山翔吾選手を熱血指導する土井正博コーチ
http://www.youtube.com/watch?v=Db1TVEhyZdc

凄いスイングだなw
70歳にこんな実演されたら逆に選手は自信喪失しないだろうか?
208神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 21:54:47.57 ID:fvp316ZY
中西→基、竹之内、東田、大田、若松、ブライアント、石井浩、大久保、田口、小川、岩村
         ↓        ↓                     ↓
      岸川、多村    畠山                    中村

別当→土井→清原、松井稼、中島

思いつくまま適当に書いた
立花は3球団でコーチやった割には、育てた選手が思い浮かばんな
西武、SB、両方とも複数打撃コーチ制のせいかね
209神様仏様名無し様:2012/06/22(金) 20:21:22.89 ID:sXNI5c0t
昔の試合を見た人は、もう>>154>>156の二人だけ?
210神様仏様名無し様:2012/06/23(土) 10:05:35.58 ID:Z3gLhD5C
残念だが俺は福岡ライオンズの平和台生観戦は太平洋1年目(小学校高学年)からだ
西鉄末期は黒い霧事件で親父の熱が冷めていたせいもあり連れて行ってもらえなかった
211神様仏様名無し様:2012/06/23(土) 21:15:29.74 ID:rgGmeBTq
南海と阪急の末期の頃、後楽園と東京ドームで両球団の公式戦(相手は
当然ながら日ハム)を観戦した事がある。特に南海の試合は同日に西武
球場で東尾が賭博謹慎解除後初の登板(ライオンズファンですので)だった
ので、見たかったのだが、出来立ての東京ドームの中に入りたかったの
で、結局南海の試合のほうを選んでしまったのだが、同年に同球団が
消滅してしまったので、選択を誤ったとは今でも思っていない。

西鉄も南海もそして阪急も日本球史に残る名門なので、その試合を見た
経験は、お宝モノだと思うのですが、いかがでしょうか?
212神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 00:12:15.83 ID:B3ySgyyI
俺の初観戦は小学1年、太平洋初年度(昭和48年)
以降、友の会に入って6年間、平和台に通った
一番印象に残ってるのはハンセンのさよならホームランかな
後、水曜は女性が内野席無料だったように記憶してる
213神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 08:57:14.28 ID:aTnWVqIL
江藤慎一や土井正博がライオンズで2000本安打を達成したとき
地元のメディアやファンの反応具合はどうだったの?
今回のソフバン小久保の大騒ぎを見て気になった。
前者の場合は数字の大半が以前の所属球団で築いたものだったが
214神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 09:32:01.82 ID:NaJDiCBp
>>213
そもそも名球会設立が昭和53年で土井の2000本が昭和52年、江藤の2000本が昭和50年だからね。
キリ番という事で取り上げる事はあっても、今程2000本に注目する時代ではなかったと思う。
215神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 22:32:23.48 ID:utARFxF4
名球会という区切りの記録を宣伝する催し物がなかったのもそうだし
クラウン時代の77年は、土井の2000本安打はもちろん、近鉄・鈴木啓示の200勝も大して騒がれてなかった。
福岡版の一般紙にも、珍しく鈴木の写真とドラフト入団選手による初の200勝投手という見出しはあったが
不人気パ・リーグという状況を鑑みても、ほ〜という程度で、大した記録じゃないという認識だった。

大体、400勝のカネやんが、まだロッテの監督でブイブイ言わしていたし、また77年といえば
王貞治の756号フィーバーの真っ只中。2000本安打や200勝なんて目じゃない。
個人的にもこの時代は、近鉄に移籍したかつての阪急のエース、米田哲也の350勝の方に目が行ってた。
江藤慎一と通じる笑顔の眩しいヤクザ顔で、あのモミ上げがカッコよかった。
単純に、ライオンズ以外の選手からサインを貰った唯一の選手だからというのもある。
江藤慎一と同様に子供に気さくに話しかけてくれる、優しいヤクザだったw
216神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 23:46:57.34 ID:N67fJ3xa
立花はダイエー2軍時代に松中、川崎
217神様仏様名無し様:2012/06/26(火) 00:25:51.39 ID:APRDM/AA
>>215
CSプロ野球ニュースで2000本安打達成者の特集をやってたが
使われた映像は、江藤が中日時代、土井が西武時代のだった
昭和時代の2000本安打達成映像が残ってるのは人気チームの選手ばかり
218特別記録捜査隊:2012/06/26(火) 01:57:33.78 ID:1BW5nHNr
>>217
長嶋のはいつもの2000本達成の映像じゃなかった
ですね、ファーストが城戸の時。
219神様仏様名無し様:2012/06/26(火) 21:29:45.72 ID:2LWtJbHG
福岡野球6年間の戦績

780試合 320勝406敗54分 勝率0.440 観客動員数425.9万人
220神様仏様名無し様:2012/06/26(火) 21:41:18.54 ID:A3Wj5LA1
>>219
ホームとビジターの区分けは?
221神様仏様名無し様:2012/06/27(水) 01:23:08.91 ID:7GvDNOHF
>>219
自分の曖昧な記憶から来る印象よりもいいんだよなぁ、勝率も客数も
まあ客数は水増しだと思うけど
222特別記録捜査隊:2012/06/27(水) 01:26:04.39 ID:+4Uc4a0l
>>219-220
ホーム   390試合 178勝188敗24分 勝率0.486
ビジター 390試合 142勝218敗30分 勝率0.394

ホーム球場別
平和台 330試合 148勝160敗22分 勝率0.481
小倉   *40試合 *19勝*19敗*2分 勝率0.500
熊本   *15試合 **8勝**7敗*0分 勝率0.533
鹿児島 **3試合 **1勝**2敗*0分 勝率0.333
後楽園 **1試合 **1勝**0敗*0分 勝率1.000
松山   **1試合 **1勝**0敗*0分 勝率1.000
223神様仏様名無し様:2012/06/27(水) 01:45:24.11 ID:7GvDNOHF
>>222
おー!ホームではけっこう勝ってるんだねぇ
俺の印象では平和台での勝率がビジターぐらいになってたw
記録洗い、乙でした
224神様仏様名無し様:2012/06/27(水) 15:05:08.78 ID:z70Vl25A
>>217
俺は土井の2000本安打達成のシーンは、フジの 「プロ野球ニュース」 で
見たんだけどなぁ (しっかりと探せば自社にその映像はあるはず)。
225神様仏様名無し様:2012/06/27(水) 20:00:46.48 ID:MB3pS6Ko
>>222


平和台は主に太平洋時代、友の会の外野席無料試合を中心に30試合前後を見に行ったはずだが
10試合くらいしか勝った記憶がない。意外に地元では善戦してたんだな。
言っちゃなんだが客入りがいい時には勝てず、ガラガラの時に勝っていた印象が残っている。
というか何者だ、君はw
226特別記録捜査隊:2012/06/28(木) 22:52:55.81 ID:iUMkM+7w
>>225 ただのしがない勤め人でございます。
ついでになんですがビジター球場別もどうぞ

神宮    12 *9 *2 1 0.818
西京極   21 *9 12 0 0.429
後楽園   78 30 41 7 0.423
西宮    59 24 33 2 0.421
日生    54 21 30 3 0.412
大阪    72 24 44 4 0.353
県営宮城 31 *9 18 4 0.333
藤井寺   21 *6 12 3 0.333
川崎    22 *6 14 2 0.300
静岡草薙 11 *1 *7 3 0.125
━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他   *9 *3 *5 1 0.375
227特別記録捜査隊:2012/06/28(木) 23:22:14.55 ID:iUMkM+7w
ついでにまた球団別の勝敗もどうぞ(日本ハムは日拓を含む)
福岡野球6年間の総合球団別勝敗
近鉄    156試合 71勝 76敗 *9分 勝率0.483
日本ハム 156試合 68勝 76敗 12分 勝率0.472
阪急    156試合 65勝 83敗 *8分 勝率0.439
ロッテ  156試合 58勝 83敗 15分 勝率0.411
南海    156試合 58勝 88敗 10分 勝率0.397

H&B(ホーム&ビジター)球団別勝敗
近鉄
H 78試合 41勝 34敗 3分 勝率0.547
B 78試合 30勝 42敗 6分 勝率0.417
日本ハム(日拓を含む)
H 78試合 37勝 38敗 3分 勝率0.493
B 78試合 31勝 38敗 9分 勝率0.449
阪急
H 78試合 32勝 40敗 6分 勝率0.444
B 78試合 33勝 43敗 2分 勝率0.434
ロッテ
H 78試合 34勝 37敗 7分 勝率0.479
B 78試合 24勝 46敗 8分 勝率0.343
南海
H 78試合 34勝 39敗 5分 勝率0.466
B 78試合 24勝 49敗 5分 勝率0.329
228神様仏様名無し様:2012/06/28(木) 23:46:38.92 ID:YnPQZgbi
>>226
神宮の勝率だけ高いなあ。後楽園は前半3年が天然芝、後半3年が人工芝になったんだな。
RKBラジオだったかの試合中の情報で、後楽園→西京極と続いたロード、西沢が「人工芝は疲れた。
やっぱり土のグラウンドはいいなあ」というのがあったの思い出した。
草薙は後楽園が巨人優先で行き場がなかった日ハムの主催でやってたが、ほとんど負けてるなw

>>227
時の3強だった阪急、ロッテ、南海にはやっぱコテンパンか。特に野村南海のネチっこさは嫌だった。
実地で見た南海戦も、ビュフォードの3ランで先行するも、ジリジリ反撃され1点リードの9回表に逆転され
結局1点差で負けたのを見せられた。
太平洋、クラウンは対野村南海に限らず、勝つ時は大差で勝つのに僅差負けでやられたイメージが強い。
後、余計なお世話だがビジターはV(Vister)だと思うw まとめ乙!
229神様仏様名無し様:2012/06/28(木) 23:48:30.30 ID:YnPQZgbi
「i」が一つ抜けたな。「Visiter」ね。
230特別記録捜査隊:2012/06/29(金) 00:41:12.52 ID:NQoJ9sNy
>>228-229
余計なことはありません。
ホント大変恥ずかしい間違いしてますね。
最近スレに書いていると、何かかんか間違えてますね。
どんどん指摘して下さい。

>>228で紹介されている試合は内容をみると1975年6月15日
の南海前期13回戦でしょうか。
投手がH佐々木-○松原 L木原-安木-●石井となってます。
あと南海の堀井が通算で3本の本塁打のうちの1本を打ってます。
231神様仏様名無し様:2012/06/29(金) 16:55:37.95 ID:yhj51g1F
池永正明の復権に尽力してくれたタレントの小野ヤスシが
がんのため死去・・・・
232神様仏様名無し様:2012/06/30(土) 22:52:15.21 ID:L9TptI2y
>>230
スコアと堀井のホームランからして、その試合で間違いないと思う。外野席ライト側で見てたが
「代走や守備固めの選手にホームラン打たれるとか、馬鹿やね〜」と、近場にいたオッサンのボヤキも覚えてるw
確か南海側にはネトルスがいたはずだが。曇りの合間に時々、日が射してた典型的な梅雨時の天候。
半袖、夏服が多かった。前期のAクラスだか2位かに望みをかけた試合だったかな?

1975年パ・リーグ回顧
http://probaseball.at-ninja.jp/NPB1975-p-record.html
233特別記録捜査隊:2012/07/01(日) 10:29:58.13 ID:sGQgG+wa
>>232
太平洋はこの試合で4月19日から持続していた勝率5割をきったようです。

ちなみに今日のサンデージャポンのデーブ・スペクターは
>>176のライオンズ復刻ユニフォーム。
234神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 12:43:07.96 ID:PgT3mVJo
若い西武ファンが雑誌やネット画像などで
初めて太平洋のアメフト風ユニフォームを
見たときはびっくりしただろうねw
「胸にチーム名が入ってねえじゃん!」
235神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 17:55:13.67 ID:RM1yoO15
てか当時それを見たファンが一番驚いたんじゃね。

しかし全員24番とか、ついに日本でもやるようになったか。
236神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 18:29:27.83 ID:LkBHVhiR
>>233
あ〜…前後期制でも、せめてシーズン終盤の勝率5割保持を期待して見に行った試合かもしれんw

>>234-235
驚いたというか、実際「馬鹿じゃねえの」「フザけとるな」の後に、脱力感しかなかったと思う。
西鉄原体験のファンからも、太平洋からの子供ファンにもソッポを向かれた感じ。
愛着のあった選手の相次ぐ退団、監督交代のドタバタ劇に大概ウンザリした後にトドメを刺されたアホユニでしかなかった。

しかし今日の試合、豊田さん感極まって泣き声だったな。「一日でも長生きして…」なんて、寂しいこと言わんでくれよ…。
セレモニーに来てたのは長女、四女と親族関係者の方々か。解説が稲尾監督の時に選手だった伊原なのもよかった。
稲尾42勝の年に土井正博が17歳で近鉄入り。土井は稲尾、杉浦、尾崎と相対した打者という存在なのを、改めて認識できた。
237神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 21:55:46.68 ID:nv+nFZle
そんな暗黒のアメフト年に唯一、覚えてる試合
阪急に珍しく大差で勝利し、テレビ中継もされたな
http://2689.web.fc2.com/1976/BL/BL3.html

ハワード〜ドローチャーで完全に信用を無くしたと思う
238神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 22:46:39.04 ID:LkBHVhiR
>>237
懐かしいな。この大勝が呼び水になったのか、元々子供の日の日曜日だからか、
どんたくシリーズの真っ最中だからか、翌日のデーゲームは3万人の大入り。
ベテラン足立と、復活した背番号24・新人古賀(初先発)の対戦だった。
マルカーノ、大田のソロが、レフトスタンド中断のほぼ同じ場所に飛び込んだのを、ライト側から見たよ。

しかし、その太17-4急の試合、これだけ大量点が入っても2時間48分だったんだな。
で、阪急の失策が3となってるけど、実際には投手・三好の失策が漏れてるから、4失策が正確だね。
239神様仏様名無し様:2012/07/01(日) 22:48:38.44 ID:LkBHVhiR
中断してどうするw 中段な。
240神様仏様名無し様:2012/07/02(月) 17:01:23.20 ID:jyInDGJs
稲尾の奥さん亡くなってたんだね
年上女房だったんだな
241神様仏様名無し様:2012/07/02(月) 23:12:41.44 ID:Ke6+p1Sd
昨日のセレモニーで娘さんが遺影を持っていたな
242神様仏様名無し様:2012/07/03(火) 17:54:05.76 ID:ocEQ3WeJ
きのうソフバンが東京ドームで主催試合をやってたけど
西鉄も後楽園や駒沢で主催したことがあったんだよな
243神様仏様名無し様:2012/07/03(火) 20:40:19.71 ID:8cdIOzbo
稲尾が42勝した年の数字は改めて見ても、とんでもないな。
先発30試合、中継ぎ5試合、完了43試合、404投球回、353奪三振、78四死球。
完投25試合、完封7試合、42勝14敗、防御率1.69。
現行のセーブやホールドを当てはめたらどうなるんだろうか。

14敗中6敗が東映戦らしいが、この年の東映は8月下旬まで首位を走るも、最後は南海に逆転優勝を許した。
終盤の大事な時期に、稲尾に2敗を喫したのも堪えたらしいが。

61年の東映は、投手陣が土橋30勝16敗、防御率1.90。久保田25勝11敗、防御率2.16の二枚看板。
打線も、張本.336 24本 95打点 18盗塁 出塁率.399、吉田.298 17本 82打点 21盗塁 出塁率.356
西園寺.258 22本 73打点 20盗塁 出塁率.365などを中心に、チーム打率パ1位、本塁打3位、打点2位、盗塁1位という
南海と争う高い攻撃力を誇っている。
西鉄も110本塁打(2位)、107盗塁(3位)はあるが、打点が東映や南海より80点近く少なく、今ひとつ破壊力不足か?

こういうの見ると対戦チーム別成績や、打者別のデータなんかも見たくなるが、機構のサイトにも無いしガッカリだ。
需要がないからやらないという、つまらない返事しかないだろうし。
244神様仏様名無し様:2012/07/03(火) 22:44:59.33 ID:IWKEzeB0
>>242
比較するなら南海ホークスやろ?
245特別記録捜査隊:2012/07/04(水) 01:53:56.74 ID:uJ8tiwM1
>>243
おそらく11セーブ。廃止されているがセーブポイントにすると
リリーフ勝利18+11セーブで29セーブポイント。ホールドはなし。
また現在の基準だと勝利→セーブになるものがありそうなので
それはそれで検討が必要。

※先発   30試合24勝5敗  1分258.1回48点-1.67
※リリーフ 48試合18勝9敗11S2分145.2回28点-1.73
※QS数27・QS率90%・QS勝利23・QS勝率85.2%

※対戦チーム別成績 左は先発、右はリリーフ
(左から試合数、勝、敗、(リリーフはセーブ)、分、回、自責点
 防御率・現在の算出法)ちょっと見づらくてすみません。
南海 7試合7勝0敗0分61.0回*7点-1.03  11試合4勝2敗3S1分35.2回*9点-2.27
東映 4試合3勝1敗0分35.0回11点-2.83  10試合2勝5敗1S1分34.2回11点-2.86
大毎 9試合6勝3敗0分74.1回19点-2.30  *7試合3勝1敗1S0分22.1回*4点-1.61
阪急 7試合6勝0敗1分61.0回*8点-1.18  *9試合5勝1敗2S0分24.1回*1点-0.37
近鉄 3試合2勝1敗0分27.0回*3点-1.00  11試合4勝0敗4S0分28.2回*3点-0.94
246特別記録捜査隊:2012/07/04(水) 06:50:17.74 ID:uJ8tiwM1
日本プロ野球記録史1より、稲尾に強かった打者、弱かった打者。
(左から、打数、安打、打点、本塁打、打率)
・強かった打者(打席15以上)上位5名
張本勲(東映)    24打数11安打2打点1本塁打-.458
榎本喜八(大毎)   38打数17安打4打点2本塁打-.447
B.ピート(南海)  21打数*8安打4打点1本塁打-.381
田宮謙次郎(大毎) 33打数11安打4打点0本塁打-.333
杉山光平(南海)   33打数11安打2打点1本塁打-.333

・弱かった打者(打席15以上)上位5名
本屋敷錦吾(阪急) 22打数1安打0打点0本塁打-.045
坂本文次郎(大毎) 18打数1安打0打点0本塁打-.056
島原輝夫(南海)   17打数1安打0打点0本塁打-.059
人見武雄(阪急)   20打数2安打1打点0本塁打-.100
長谷川繁雄(南海) 22打数3安打0打点0本塁打-.136

なお野村克也(南海)は38打数10安打-.263
247神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 14:18:54.87 ID:C8GGJncO
>>231
ヤスシさんご冥福をお祈りします
ドーベルの常連だったよね

今日の稲尾メモリアルゲーム誰が始球式するんだろう?!
サダハル記念館では九州の野球の歴史展で西鉄と南海の激闘の歴史、
24ユニ展示をするとさ
ソフトバンクの広報もやっとわかってきたみたいだな
248神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 18:32:00.29 ID:8OR+4ZKm
>>247
ヤフードームでの九州のプロ野球歴史展

大下弘の日記原本も展示されてるね。でも9月30日までの期間限定なんだよな。
福岡野球界の歴史的な重要資料だし、このままずっと展示すべきだと思うのだが。
借り物の資料だったら返さないといかんのだろうけど。
249神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 19:35:20.14 ID:uFPfDGEq
>>247
ライオンズ24の秋山監督に決まってるじゃん。
250神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 20:21:06.62 ID:anqXEyqu
>>245
これは凄い!乙

>※先発   30試合24勝5敗  1分258.1回48点-1.67
>※リリーフ 48試合18勝9敗11S2分145.2回28点-1.73
これだけで、もう先発、リリーフの超人が二人いるようなものだなあ。
対戦球団別の数字を勝ち負けだけでトータルすると

@対南海 11勝2敗 3S
A対東映 5勝6敗 1S
C対大毎 9勝4敗 1S
D対阪急 11勝1敗 2S
E対近鉄 6勝1敗 4S

第一印象だけで優勝チームに大きく勝ち越し、2位チームには多少苦戦したものの
下位チームには取りこぼしが少なくしっかり貯金するという、ほとんど非の打ち所がない投手だと
改めて感動しますな。

>>246
苦手な打者が、来日一年目のピートを除いて全て左打者。
得意とした打者が、長谷川以外は全員が右打者。大雑把に言えばそういうことですかね。
打数からして、61年単年のデータかな?ベテランから若手と世代も幅広く、対戦した打者数の多さも物語っているようなw
対野村は、この数字的には両者イーブンのような気がします。

ところで、「日本プロ野球記録史1」は、週ベの「記録の手帳」を手掛けている、千葉功氏の監修ですか。
今や入手不可能の資料をお持ちとは羨ましい。わかりやすい貴重なデータをありがとうございます。
251特別記録捜査隊:2012/07/04(水) 21:05:03.01 ID:uJ8tiwM1
>>250
ご指摘の通り1961年単年のデータです。記録史によると
この年はこれまでの年とは違う傾向がでていたようで
プロ入り以来左打者全体に対して(1377打数289安打の.210)
右打者全体に対して(4075打数837安打.205)とそんなに差がなかったのが
1961年は左打者全体が(373打数102安打.273)
投手をのぞいた右打者全体が(1079打数206安打.191)とかなり左打者を
苦にしていたようです。

日本プロ野球記録史は、千葉さんの「記録の手帖」をまとめたもので
今から27、8年前の中学生くらいの時に買った本ですが
私がプロ野球の記録にもの凄く興味を持つきっかけとなりました。
今でもよく目を通します。
252神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 21:25:12.51 ID:TNm3JVvU
お、今日も全員稲尾デーなのか。
たった今勝った。
253神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 21:26:30.18 ID:5lsMPgjA
さすがに野上あたりの若さじゃあ稲尾は知らないよな
254神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 22:05:26.36 ID:8OR+4ZKm
よく分かんないけど、球団から着るように言われたから・・・w
255神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 22:17:01.16 ID:stldBhdw
今日は博多激獅会の
「野球で見返せワ・ク・イ!」
「中洲はやめとけワ・ク・イ!」
の大合唱に笑った
あれこそ西鉄のノリだ
今さら時計の針が戻ることはないが、すっかり毒気を抜かれた福岡ドームと
東京を中心に全国展開の野望を持つSBを見ると
フランチャイズを交換したらいいのにと思ってしまった
256神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 22:27:43.01 ID:8OR+4ZKm
>>255
>すっかり毒気を抜かれた福岡ドーム

自分は現在はソフバン応援派だが、それには大いに同意したい!

東京リモコンの形式的な地方球団ってどこか空しいよなぁ・・・。
正直言って、俺も時計の針を戻したい。
257神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 23:09:53.28 ID:RF0zbLeO
この間見に行った時に内野席で普通にヤジ飛ばしてるおっさんがいて驚いたんだが
あれでもおとなしくなったのか・・・
258神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 23:21:12.44 ID:stldBhdw
そういうガラが悪いのも残ってるが一人でわめき立てるだけで
誰も相手にしてないな
ビジョンに写るのを目的に上体だけで踊る被り物集団や女集団が目立ってて
オッサンは浮いている

博多阪急のように女に居心地がいい空間が出来上がっていて去勢されている印象
平和台の熱狂は遥か彼方に去ってしまった
259神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 23:50:37.55 ID:4ICLAEU4
むしろ、ホークスは故郷・大阪のファンの方が元気がいいね。
260神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 08:19:37.25 ID:h6hBTnjz
>>257
ビジターチームには平気で野次を飛ばすが
 ホークスに野次を飛ばすと喧嘩を仕掛けてくるお馬鹿な輩も
 いるから、気をつけなくてはいけないんだよ。
261神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 16:40:00.39 ID:a3c5VzFt
>>256
時計の針を戻すということはライオンズ身売りの悲しみももう一度味わうことにw

>>259
それは平和台球場が空き家になっていた頃の福岡のライオンズ・ファンも同じだったよ
たまの里帰り試合のときは所沢のファンの応援なんかよりもずっとパワーがあった
262神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 16:48:05.50 ID:g1RB8uhh
身売りなんてパの球団はどこも二度以上、果ては合併までやってるんだが
よくそんな話をニヤつきながら出来るもんだ
263261:2012/07/05(木) 17:07:37.65 ID:a3c5VzFt
>>262
最後の 「w」 は自虐的な笑いと受け取ってくれ
俺だって西武に身売りしたときはマジに布団をかぶって泣いたんだよ
264神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 18:06:17.66 ID:IY9S+CI6
阪神ファンには一生わかってもらえない切なさだね。
265神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 22:17:08.07 ID:Vd4JwyqM
チームの移転に関する嘆きは、ブルックリン・ドジャースをこよなく愛した「来年があるさ」(ドリス・カーンズ・グッドウィン著)という本に
思い入れ半分、客観視半分に書かれてるのが興味深かった。
ドジャース、ジャイアンツが移転する数年前に、ブレーブスがボストンからミルウォーキーへ、セントルイス・ブラウンズがボルチモア・オリオールズへ
アスレチックスがフィラデルフィアからカンザス・シティへそれぞれ移転した時点で、既に大リーグ全体が幸福だった時代が終わり
今に繋がる莫大な商根だけが主張する世界になったとある。
266神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 23:16:06.21 ID:sgAuH68y
>>251
>左打者を苦にしていた

投球回数が262 .1(19歳)、373 .2(20歳)、373(21歳)、402 .1(22歳)、243(23歳)ときて
404(24歳)ときてますね。
昔の週ベだったと思いますが、「稲尾は42勝した年には既にピークを過ぎていた。
402回1/3を投げ、日本シリーズでもフル回転したのを最後に、後はゆっくりと球威は下降していった」という
言い回しを読んだ覚えがあります。当時を見た世代の意見なのか後付けなのかはわかりませんが。

そういえば松坂大輔がプロ1年目の年、週ベが過去の高卒1年目に旋風を巻き起こした投手、
稲尾、尾崎、江夏、堀内や、過去の速球、剛球投手を度々特集していましたが、
千葉氏の「記録の手帳」もノリノリで、稲尾の高卒1年目の全登板記録を載せていた回がありましたw
何度も読みふけったものです。
267神様仏様名無し様:2012/07/05(木) 23:50:54.80 ID:a3c5VzFt
>>265
でもそれまでは米国西海岸の方にはメジャーの地元チームはなかったんでしょ?
広範囲でのファン拡大のためには結果的には良かった思うけど

それとは逆にライオンズの場合は地方から球団が集中している関東への移転だったからなぁ・・・
268神様仏様名無し様:2012/07/06(金) 10:28:04.85 ID:FmvYlgvo
「鉄腕一代」「神様仏様稲尾様」
字が書いてるだけTシャツはさすがにいらんw
キャップも買ったけど萌なし
やっぱNLがいいよ
269神様仏様名無し様:2012/07/06(金) 22:09:37.54 ID:VMPSbjkF
稲尾の娘の多香子さん、もう50過ぎてるのか・・・
昔は親父と一緒に 「稲尾Q談」 なんてテレビ番組に出てたっけな
270神様仏様名無し様:2012/07/07(土) 00:18:32.33 ID:qfMrtpRr
ヤフードームでの始球式に稲尾さんの孫(福岡在住)が西鉄ユニを着て出てたね
最初は福岡におけるライオンズとホークスの複雑な関係に頭が混乱したかもw
晩年の和久爺ちゃんは地元メディアではホークスを支持してたし
271神様仏様名無し様:2012/07/07(土) 12:32:37.35 ID:2sdDDYqk
>>270
ホークスファンから見たら、永年ライオンズファンを自称してた武田鉄矢氏や藤井フミヤ氏がいつの間にかホークスの応援してたのも初めはぶったまげたけどな。
272神様仏様名無し様:2012/07/07(土) 15:35:23.58 ID:dqDcLTdU
軽薄を絵に書いたような連中ばかりじゃないか
しかし、ダイエー当初は西武への誹謗中傷暴言だらけだった西日本新聞が、稲尾の永久欠番に関しては
社説をはじめとして前向きな評価をしてるな
今の地元チームのルーツは南海であることも、遠回しではあるが、それとなく仄めかす書き方も多い
何度か優勝して、メディアとしての姿勢に余裕ができたのかね
273神様仏様名無し様:2012/07/08(日) 00:23:47.47 ID:JMaAZ7UQ
>>263
自分も「あの日」の夜はヤケ酒を飲んだ。
飲んだのはロバート・ブラウンというウィスキーだったなあ。
もう今はない銘柄かな。
274神様仏様名無し様:2012/07/08(日) 14:55:27.48 ID:3OPmCUm9
>>273
ロバートブラウンならあるよ。

キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所
http://www.kirin.co.jp/brands/sw/gotemba/products/robertbrown/robertbrown.html
275273:2012/07/08(日) 19:52:08.02 ID:fPcnIkGi
>>274
オオッ!まだあったのか!教えてくれてありがとう。
最近は行きつけの酒屋やコンビニでは見かけなくなってるもんねえ。
昔はテレビでも頻繁にCMやってたんだけど。
276神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 01:43:47.23 ID:fPSo7Ghm
大分で出てる稲尾さんの日本酒や焼酎
福岡では売ってるとこないの?
277神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 03:08:29.17 ID:Zs3bcuNB
この前の稲尾デー、
西武ファンだけど違和感あったな
稲尾さん生きとったらあのイベントあったやろうか

で、平和台スレは消えてるの?
おれは80年代以降なもので・・・
278神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 10:34:02.72 ID:pm1u6uH5
80年代以降ってのは89年に誕生した球団ってことか
今頃になってヌケヌケと眠いこと言ってんじゃねえよ安っぽい成り済ましが

お前みたいなのがいるから平和台スレは消えたんだよ
279神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 19:24:47.52 ID:wvdnoQEA
基満男は走攻守にパワーを備えて人気もそこそこだったのに
76年くらいからずっとトレード候補だったんだな。
高年俸だったからか?
大洋に移籍したらレギュラー復帰して大活躍してた
280神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 20:17:34.94 ID:wXmaov6v
>>278
つまらんことで怒りんしゃんなw
特に変なことを書いてるわけじゃないだろ
281神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 21:21:08.67 ID:ltzTOdZp
>>279
シロだったが、一旦「黒い霧事件」に名前が出たことも影響あるのでは?
282神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 00:19:56.85 ID:nzKzb+af
西武球団にはとことん反発していた元九大の西鉄ライオンズ研究会の連中。
いまの地元でのソフバン人気にはどういう反応なんだろうな。

身売りの翌年あたりに連中が出していた会報があったが、探せばまだどこかにあるかも。
松沼の写真を載せて「彼らがライオンズを名乗るのはおかしい」などという見出し文字。
283神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 00:26:00.25 ID:nzKzb+af
そして、西武ライオンズ・ファンのサークルと誤解されるのが嫌で
名称を「西鉄ライオンズOB研究会」に変えていた。
284神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 01:57:09.50 ID:4QSuSXFY
277やけど、この前の稲尾イベントの日、ヤフドのビジター席でライオンズ応援しとったが
俺が野球見出した頃は、福岡に球団はなかった。
稲尾監督時代のロッテの試合とか、阪急対西武とか平和台で見たよ
285神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 16:39:28.69 ID:8V7xXo+G
稲尾の永久欠番など必要ない
24番を付けて活躍した秋山幸二の歴史を無駄にする気か
286神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 20:11:20.88 ID:yK3TDrgU
>>282-283
俺も当時は彼らの主張に賛同してたひとりだけど
今となっては・・・もう遠い昔の話だよ。
西武は立派にライオンズを立て直したわけだし。
>>285
そういえば秋山の背番号でもあったんだよな。
まさに 「今さら何だ!」 だな。
287神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 20:19:28.59 ID:FVNkV2rf
>まさに 「今さら何だ!」 だな。

大リーグだと、随分経ってからの欠番指定はしょっちゅうだからなんとも思わんが。
向こうは共同の欠番だってあるから、やればいいのにな。
巨人3番しかり
288神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 20:22:28.29 ID:5hTFCEZb
背番号24で秋山がナンタラなんて為にする批判でしかないわ。
みっともないから止めて。
289神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 00:40:16.94 ID:HFglP+s/
秋山が24で活躍したのって実質、85、86年の2年だけだしな
どうしたって1番のイメージが圧倒的だろうよ 何が今さら24は秋山!だよw
プロ第1号は84年に、NHKの全国中継で見た代打ホームランだったけど、自打球で左足を骨折して
足カバーを付けた最初の選手でもあったな

つか、古賀正明をディスり過ぎな奴が多くて腹立つわ
ブログなんかでも、福岡時代を知らない奴がシッタカで偉そうにしてやがるしよ
290神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 00:50:14.71 ID:P4mbf+xW
後楽園球場での日ハム×太平洋のダブルヘッダーを見に行ったよ。
東尾と古賀がそれぞれの試合で先発してた(勝敗は忘れたが)。
1976年の新人王は今でも古賀が受賞すべきだったと思っている。
口の悪いライオンズファンが首の長い古賀に向かって「抜け首!」の野次w
291特別記録捜査隊:2012/07/11(水) 01:18:18.77 ID:iJsi6ah/
>>290
調べてみると1976年8月29日でしょうか?
第一試合が日本ハム3-1太平洋 ○杉田●東尾 本(太)山村(日)ミッチェル
第二試合が太平洋9-5日本ハム ○古賀●野村 本(太)大田、土井(日)上垣内2、ミッチェル
となってました。
292290:2012/07/11(水) 02:22:50.82 ID:P4mbf+xW
>>291
それです! 夏休み中だったから間違いない!
わざわざ調べてくれてありがとう。
明日の仕事は遅番だけど、そろそろ寝ますw
293神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 06:26:30.17 ID:6vKZnr2h
>>291
ミッチェルとか日ハムの方の選手名も懐かしいね
ノーネック・ウィリアムスってのもいたっけな
こっち側の外国人はアルーとジェナスかな(白は除く)
294神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 12:17:47.81 ID:RadWzGZY
>>287
ソフトバンクだって福岡黎明期を支えたエース山内孝徳の19を永久欠番にすればいいのに。
295神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 13:43:10.82 ID:uKYPxEX0
>>289
古賀は大洋のイメージが強いという人が多いみたいだけど(実は在籍年数が一番長かったのは大洋時代)、それでも通算勝利の半数は福岡時代のライオンズで挙げてるからな。
296神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 18:01:28.67 ID:RadWzGZY
古賀っていかにも九州人みたいな感じだよね。
297神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 01:18:44.64 ID:G9XhHLW5
古賀は出身が久留米だからな。
とはいえ、出た高校はライオンズ時代の監督だった鬼頭監督や根本監督と同じ日大三だが。
298神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 03:03:34.10 ID:aBibg6kR
前年度のユニを練習で着ないもんね。
299神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 20:31:08.70 ID:HQM1XHR3
>>295
そういう数字的なものもさる事ながら、やっぱ欠番だった24を最初に付けたドラフト1位投手であること、
地元久留米出身で前年の阪神ドラフト1位を拒否ってたこと、入団発表で「九州のチームだから入団した」旨のコメント、
当時189cmという長身で、「ジャンボ古賀」という子供にも分かりやすい愛称を地元マスコミが付けたこと、
当時、古賀より身長の高い一軍投手はヤクルトの鈴木康二郎で公称191cm、実際は195pだったこと(週ベ参考)、
加藤初放出という馬鹿トレードにイラついてた最下位シーズンに、後半追い込んで11勝まで勝ち星を伸ばし
あのトレードへの怒りが少し醒めたこと、でも、本当なら東尾、加藤初、古賀の三本柱だったかもしれないのにという愚痴、
そして翌年、大雪の中での対巨人オープン戦の力投で右ヒジをブッ壊した悲劇性、同時にチームへの大ダメージ等々・・・
思い入れと諦めの悪さが交差する、一連の物語的流れの方が大きいわな

後に坂井の本で、あの雪中の試合は、巨人戦の中継料を手中に収めるための無理やりな開催だったのを知って、まー、そうだったんだろうなと思いつつ
やっぱり腹が立ったりとかな
そういう、当時の事情を知らない奴が、後から数字だけ見て古賀は稲尾の24にふさわしくない投手みたいな書き方してるの見ると
てめえに何がわかるか、このヴォケがとも言いたくなるわw
まあ客観的な評価ってのはそういうもんだろうが、それだけじゃ割り切れない当時の思い入れってのもあるもんさ
昔を知らない奴が昔を語るなとは言わんが、客観的だろうが主観的だろうが、謙虚さくらい持ってモノ言えやと思うブログだったんで
つい、話が長くなったw スマンな
300神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 22:22:01.06 ID:N2aHIwGR
>>290
>1976年の新人王は今でも古賀が受賞すべきだったと思っている。

プロ3年目の藤田学(南海)の受賞にはムカついたな。
純粋な1年目の新人を優先すべきだよ。
年齢は先輩の東尾より上だったけどね。

>>299
>大雪の中での対巨人オープン戦

熊本での試合だったっけ。
放送したのはテレ東だったような記憶が。
301神様仏様名無し様:2012/07/14(土) 11:19:08.59 ID:wmkteZ2Z
【プロ野球オープン戦】
昭和52年(1977年)3月4日 (金) 熊本・藤崎台球場(観衆 1万) 13:30試合開始
[テレビ]RKK 14:30〜 [ラジオ]KBC13:25〜

巨人 000 010 111│ 4
クラウン307 000 02x│12

(勝)古賀 2試合 1勝1敗
(負)横山 1試合1敗

(本塁打)竹之内1号B(定岡)、西沢1号(定岡)、末次1号(竹田)
(三塁打)柳田
(二塁打)真弓、吉田、杉山
(犠打)巨2 (王、淡口) ク(鈴木治)
(盗塁)巨0 ク1(ロザリオ)
(失策)巨1(横山) ク2(基、坪井)
(試合時間)2時間25分(中断2分)

氷点下となる気温のもと、断続的に厳しい雪が降り舞う中で試合は行われた。
クラウンは初回、3四球に竹之内のセンター前適時打で3点を先行。
3回は鈴木治の四球、ロザリオ、土井、ハンセンが三連打。代わった定岡から竹之内がレフトへ1号3ラン。
続く西沢も同じくレフトでソロ本塁打を放ち、この回、打者一巡の猛攻で7点を奪い勝負を決めた。

クラウンの先発古賀はカーブ、スライダーのキレもよく、王を2打席連続三振にしとめるなど、ほぼ完璧な仕上がり。
打低の巨人打線相手とはいえ、5回を3安打1失点で今年も活躍しそうだ。
打者18人に対し四死球なし、3ボールまで行った打者もなしと、悪天候の中でも崩れない制球力のよさが光った。

古賀は、前年の対巨人オープン戦(平和台)では柳田に同点ホームランを食らい、最後に張本を抑えてしまったため
王と対戦できなかった。
「こんな日(大雪)に当たってしまうなんて、日頃の行いが悪いからでしょうね」と、ボヤいたり、無四死球に関しては
「風で球道が定まらなかったけど、その分上手く決まった球もあったのでは」冗談とも本気とも取れぬコメント。
だが「こういう天候での数字だから(打者の事も考え)、割り引いて考えなきゃいけません」と謙虚さも忘れなかった。

 [巨人]    [クラウン]    [巨人] 回 安 振 球 責
 G柳田    E 基      ●横山  2  4  0  4  7
 C土井     4 坪井       定岡   2  4  0  2  3
 F張本    B鈴木治      .新浦   2  0  2  0  0
  7 二宮     Gロザリオ     .小俣   2  3  1  1  2
 B 王      8長谷川
  3 山本功   F土井
 H末次     7 島津      [クラウン] 回 安 振 球 責
 D高田     Dハンセン     ○古賀    5  3  3  0  1
  5 山本和   H竹之内      竹田   1.1 1  0  2  1
 A吉田    .A西沢        野崎   2.2 3  1  1  1
  2 杉山     2 楠城
 E河埜     D山村善
 @横山    C6真弓
  1 定岡
  H 原田
  1 新浦
  H 柴田
  1 小俣
  H 淡口
302神様仏様名無し様:2012/07/14(土) 11:22:16.94 ID:wmkteZ2Z
>>300
この試合、九州圏で中継があったのはRKK熊本だけのようで、福岡で見た記憶がありません。
NHKニュースセンター9時のスポーツコーナーか、プロ野球ニュースでは巨人戦絡みで映像があったかも。

>放送したのはテレ東だったような記憶
テレ東というか、当時の呼称だと東京12チャンネルでしょうかね?
当時の福岡には東12系の独立局がなく、他局で女子ボウリングや、日米対抗ローラーゲームなんかの
東12系の番組を流していたような。

しかし、当時の記事(西スポと毎日新聞福岡版)を読み直しても、相手が巨人ということで
オープン戦は本番前の調整という意識がマスコミにも見る側にもなく、巨人に勝ったという部分でのみ
大騒ぎしているのがよくわかる。これは今でも変わらないのかな。
毎日新聞福岡版に、横殴りの吹雪の中で力投してる古賀の写真が載っていますが、
こんな大雪の中で試合して大丈夫なのかよ…と心配になった記憶があります。
303神様仏様名無し様:2012/07/14(土) 21:44:30.59 ID:NoilaFrg
2012/07/01 西鉄ライオンズ 稲尾和久 永久欠番セレモニー
http://www.youtube.com/watch?v=IA1MPOW2fZM

NとLの野球帽 ライオンズクラシック2012PV(稲尾和久バージョン byチャゲ)
http://www.youtube.com/watch?v=mjDkcs6z2pY

7/1 ライオンズ・クラシック 2012 ドキュメント
http://www.youtube.com/watch?v=DMJzm2hGubg
304神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 09:51:55.96 ID:R/kOQO2a
>>301
ちょうど東京に住んでたので東京12チャンネルでのTV放送を見た。
今でも覚えてるのは西沢がホームランを打ったシーンと熊本の観客の
「それでも天下の読売ジャイアンツか!」という野次の音声。
305神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 12:44:27.25 ID:R/kOQO2a
そういえば雑誌 「野球小僧」 の最新号には元ライオンズ中卒練習生の
回顧インタビューが載ってる(現在は普通のサラリーマン)。
306神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 12:52:06.62 ID:Rz1KaXsG
>ヤクルトの鈴木康二郎で公称191cm、実際は195pだったこと

これ珍しいなw
普通は逆。
307特別記録捜査隊:2012/07/15(日) 18:59:25.05 ID:gpre4B/W
日本プロ野球記録史4からですが
背が高い選手ということで1975年はアルトマン(阪神)197cm
の次に高い選手で太平洋の飯田敏光投手の名がありました。(192cm)
江藤慎一とともに大洋からの移籍で、トラブルの際の江藤のボディガード
じゃないかと噂されたそうです。
ヤクルトの鈴木はここだと189cmになってました。
308神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 21:07:35.34 ID:UlxycW1l
>>307
飯田は元プロレスラーだったね。
309神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 22:32:35.22 ID:Ke+yZbn2
>>304
>「それでも天下の読売ジャイアンツか!」という野次
さすが、川上哲治のお膝元という感じの野次ですね。
>>301の試合でも末次、柳田といった地元熊本出身の選手が意地を見せています。
この年の毎日新聞新年増刷ページだったかに、巨人が東尾の獲得を画策し、交換相手に末次か柴田、+横山、矢沢を上げたという記事があり
そんなバカな!と思ったもんです。同時に稲尾に監督復帰を依頼するも断られたという記事も。
77年だと、秋山幸二や伊東勤が中学三年生の頃になるんですな。

>>306-307
横からですが、鈴木康の身長の件は自分も77年の週ベで見た記憶があります。
ブレーク中の選手を毎年、カラーグラビアで特集することがあって、「実際の身長より小さく公示してもらっている、背が高過ぎるのは恥ずかしい」
という文面あり。写真には、人であふれている歩行者天国を歩かせて、普通の一般人より頭二つくらい身長が高いのを強調しているのがあり
週ベもずいぶんな事するな、とw
まだ口髭のなかった高橋直樹もだが「銀行員を思わせる風貌で、とてもプロ野球選手には見えない」という、この時代の枕詞が特徴的。
この1ヶ月後くらいに王に756号を打たれて、一躍、時の人になりました。
そういえば、当時のクラウンには、こんな普通の銀行員タイプの選手は見当たらなかったな。

>>308
>飯田は元プロレスラー
懐かし過ぎて泣けてきた…w
310神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 15:22:49.70 ID:sj2I5mOs
秋山幸二
僕が子供の頃は福岡のライオンズの情報は
熊本にはほとんど入ってこなかったですね
311神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 21:48:08.71 ID:mTyZgDE7
古賀さんは一時、エモやんの秘書してましたよね。
312神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 02:25:23.58 ID:AMSCssG8
>>305
ここにもあるね、その後を案じてたので安心したよ、年下の俺が言うのもおこがましいけど
しかし大学に入り直して就職した先が西鉄の関連会社かぁ
http://blog.hasesho.com/archives/65686546.html
http://blog.hasesho.com/archives/65686921.html
313神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 03:08:02.89 ID:TRGqy5l6

野球カード 日本のレア度「不動の1位」は基&東田2ショット

米オハイオ州の民家の屋根裏部屋から、非常に珍しい100年以上前の野球カードが
見つかったが、日本の野球カードも、貴重なものはマニア間で高値で取引され入手も
非常に困難だ。カード50万枚以上を取り扱う大阪・寝屋川市のカードショップ「キンキーズ」の
田中康隆店長(48)によると、カルビーの菓子のおまけとして発売されたものやベースボール・
マガジン社発行のカードが特に人気。
レア度で「不動の1位」と呼ばれているのは1973年のカルビーのカードで太平洋クラブ(当時)の
基満男選手と東田正義選手のツーショット。カルビーでは最も古い73年に発行され「当時もなかな
か出なかったカードで、国内で確認されている枚数は10枚ほど。20万円以上の値が付きます」と
田中店長。
続いて、殿堂入りの大打者ながら監督としては一度も優勝のなかった別当薫が広島監督当時の
カルビーカード(73年)が10万円。通算211試合出場で63安打の中日・関東孝雄が選手生活で
唯一カード化されたカルビーカード(78年)もマニアの間で人気で「10万円以上を出す人も」と
田中店長。3枚とも在庫がないという。
また、現在大リーグで活躍するイチロー、松井秀喜らの日本球界時代のカードも高値で取引されている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/15/kiji/K20120715003684270.html
314神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 11:08:43.15 ID:iZTTm4Of
今日は俳優・石原裕次郎の命日(25回忌)

1958年、西鉄−巨人の伝説の日シリの後、野球雑誌で
裕次郎と稲尾、中西が対談。

裕次郎「やられたねえ」

中西「裕ちゃんは巨人ファンだからな。かなわんぜ」

裕次郎「それにしても・・・ひどいよ」

稲尾「ひどい、だって(笑)」
315神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 22:52:21.57 ID:lDhtTiks
>>313
東田と基のカード、欲しいとは思うが、身近な選手だったので、
ここはあえて、日拓ホーム時代の新美、皆川の元新人王投手のカードの方がより欲しかったりw
あればの話だが。

>カルビーでは最も古い73年に発行され
仮面ライダースナックのカードだけ保管して、お菓子は食べずに捨てた子供が続出して
結構問題になったのも、この頃だったかな。
316神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 16:36:40.59 ID:0TCLf0CZ
西鉄ライオンズって
九州人が飽きて汚れたから放ったらかしにしてたんだろ?
それを埼玉のお金持ちが「入らないなら買取りますよ」って言ったら
九州民はボロボロで汚いし興味ないから「どうぞどうぞ♪」って売っちゃった
埼玉のお金持ちは自分でお金掛けて、劇的リフォームしたんだけど
そしたら九州民が綺麗になった途端に「返せ返せ」言い出したと

なんか間違ってる?
317神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 18:48:58.17 ID:t9L0mEx4
>>316
基本的にはその認識で合ってる。
64年以後、30〜50万人台しか観客が入らなかった(福岡野球時代の一時期除く)から
見に行かなかった福岡のファンが悪いと言われても仕方ない。
それに加えて福岡市や市議会や福岡経済界の対応も最低だったが
318神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 19:27:30.10 ID:NdYmzVfo
オレの持ってるアルーのカードも高値になるかな?
319神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 20:04:52.27 ID:WdvpfPr7
王天上のカードもほしい。
320神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 21:11:59.42 ID:BhU1sqEu
翌3月6日(日)の平和台は3万4000人の大観衆がつめかけた。試合は巨人8-0クラウン。
この試合の西スポの記事を載録。

誰が何と言おうと、この日のゲームが試合の体裁を成したのは、東尾が投げていた7回までだった。
(7回終了時点で巨人1-0クラウン)
後続の投手は誰が出ても打たれては引っ込むの繰り返し。その結果の大敗なのだから、なおさら東尾の存在感が光る。
「やっぱりライオンズには東尾がおらないかんばい」のため息がやたら聞かれた。

日曜日、対巨人戦─。平和台球場はこれ以上収容できないところまで大観衆で埋まった。観衆発表3万4000人。
最下位の昨年は公式戦でも閑古鳥がさびしく鳴った。それが同球場、最初のオープン戦でこの人出。
東尾には、球場に多くの巨人ファンが集まったことがわかっていた。

「それではひとつ、この大観衆の前で巨人をひねってやろう」

東尾でなくても、腕に自信のある投手ならば、誰でも思うに違いない。〜(略)〜
6回まで許した安打は土井、高田の内野安打と、張本に巧く流し打たれたレフト前ヒットの3本だけ。
後は全て3人ずつ片付けた。ファンの大声援を受けて打席に立った王も。3打席全て凡退に打ち取った。
「あ〜あ」という巨人ファンの悔しそうな声。〜(略)〜

しかし、いいことづくめでは終わらなかった。7回表、王を平凡なレフトフライに打ち取ったあと
油断したのか気が緩んだか、末次にレフトスタンドへライナーでぶち込まれた。「シュートが甘かったんやなあ」(東尾)
〜(略)〜
とにもかくにも、この日のライオンズには東尾しかいなかったということ。
熊本で12点を叩き出した打線も、巨人の主戦格の一人、浅野の前に完全沈黙してはどうにもならない。〜(了)

問題は、この10日後、「ライオンズ平和台締め出し議論」が福岡市議会で再び起こったことだった。
321神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 21:13:35.67 ID:BhU1sqEu
上の>>320>>301の続きで
で、>>320の続き

”弱い球団はいかんバイ”─3月16日に開かれた福岡市議会では、平和台球場の使用を巡り、そんな議論が交わされた。
”弱い球団”とは、もちろんクラウンライター・ライオンズのことだ。ファンであろうとなかろうと、ちょっと気になるお話だけに
再録すると─。

この議論を持ち出したのは、条例予算特別委員会第四分科会(柴戸文夫委員長)で、ある自民党議員センセイ。
曰く「先日、平和台球場で巨人が試合をした時、3万5000人(原文ママ)も入った。
平和台は3万人以上入る球場だから、たっぷりお客さんを集める球団に貸し出すべきではないか。
クラウンには他にフランチャイズを求めさせてはどうか。西鉄ライオンズなら地元の球団だからいいが、
クラウンはよそ者だしねェ…」

居並ぶ他の諸先生たちからも「その通り、その通り」の声に、市の担当部長さんは
「客の入る他球団を持ってきたいとは思うが、セ、パ両リーグとの関係やら、フランチャイズの問題もあるので…。
今のところは九州で唯一のフランチャイズを持つライオンズを育てたい」と答弁したものの
「入場の悪い球団はツブした方がマシ…」と本音を漏らして脱線。
あわてて「失言、取り消し!」と述べ、委員会は大爆笑となったが、議員にも市にも見放されたライオンズ。
やっぱ、強うならないかんバイ…。(西日本スポーツ、昭和52年3月17日)

これに対し、翌4月になって「ライオンズの今日と明日を考える十五人委員会」が、福岡市議会への抗議を兼ねた
陳情攻勢を起こしたが、これに関しては後日…。

>>318
アルーのカードなら、パイレーツやヤンキースの金持ちオールドファンなら、いくらでも出すんじゃないかな。
パイレーツ時代は首位打者だし、ヤンキース時代はアルー三兄弟スタメンだから、マニアは狂気間違いなしw
322神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 21:57:13.70 ID:IoS20h7D
323神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 23:21:37.89 ID:BhU1sqEu
>>322
懐かしいURLだな。
田中章のカードが欲しい。NO.143 東田(太)は菊川の間違いじゃなかな。
前ページのNO.124 土井(近)、NO.125 鈴木(近)、NO.126 鈴木(近)もアングルがカッコいいから欲しいな。
次のページのNO.161 関本(巨)、NO.166 玉井(巨)は微妙w NO.191 山下(洋)は欲しい。

まぁ、言うだけだが。
324神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 08:38:53.28 ID:9u5Ds0VX
>>321
こんな記事が公になってもファンの反応は鈍かった?
あ、福岡は巨人ファンの方が多かったんだw
325神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 14:20:19.38 ID:dnc5p3tH
何もかもが最低だった・・・
326神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 16:19:29.40 ID:dnc5p3tH
かつては、宿敵・巨人に猛烈な対抗意識を持ってライオンズを応援していた
福岡の野球ファンも、この頃は、もうメディアに洗脳されてしまい・・・
327神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 17:44:45.14 ID:dnc5p3tH
ちなみに、自分の周りの西鉄ファンの爺さんたちは後々まで、
ほとんどの人がアンチ巨人を貫いてた

3連書き御免
328神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 20:40:13.10 ID:xTpF6te1
>>322
大洋時代の江藤さん、上半身オレンジのユニだったのはテレビの大洋対巨人戦@川崎球場で覚えてるけど
この人は太平洋の上半身赤のビジターといい、大洋といい、派手なユニフォームに色負け(と言っていいのか?)してないのが凄いな。
中日時代のノースリーブ赤も派手だったけど。
江藤さんなら、あの趣味の悪いアメフトピンクも、ひょっとしたら平気で着こなしていたかもしれない。
329神様仏様名無し様:2012/07/19(木) 22:13:16.95 ID:fmO3m9TY
ユニフォームに着られてない、ってことだな。
それはある。
田淵の阪神がギザギザ入った入ったユニフォームになった時、
対戦相手のエモが「あれは田淵以外はユニに負けてるw」と言ったらしいが
そういう醸し出すオーラの有無ってのはやっぱあるわ。
330神様仏様名無し様:2012/07/20(金) 07:13:43.65 ID:M2fLcTVt
>>321
いやぁ・・・すごいな。
さすが球団を追い出した都市は違うわ・・・
こんな状態で球団を維持させようとしてた中村長芳の
心中察するにあまりある。
331神様仏様名無し様:2012/07/20(金) 08:20:59.62 ID:H8wD4OuL
>>329
その1年後江本が着ることになるんだよなww
332神様仏様名無し様:2012/07/20(金) 12:36:52.01 ID:169EXkHh
>>327
息子や孫が巨人ファンになってたりしたら
さぞかし歯痒かっただろうね
ライオンズがセの球団だったらまた違った
かもしれないろうけど
333神様仏様名無し様:2012/07/20(金) 21:11:52.21 ID:MNl3bmMl
>>330
全く同感。>>321を読むと、球団を市と市民の財産として育むのではなく
只、金儲けの為に利用しようとしか見えない。読んでいて他人事ながら
情けない気分になった。
334神様仏様名無し様:2012/07/21(土) 01:43:22.40 ID:Qxoka0a4
広島じゃ絶対にありえん話よのう!
これが福岡の本質よ
335神様仏様名無し様:2012/07/21(土) 06:47:19.46 ID:5Zegt91P
>>334
先代オーナーまではそうだね
今の広島は元と取り巻きの私物だろ
336神様仏様名無し様:2012/07/21(土) 07:20:47.92 ID:MRc4qfLt
広島は広島で、必ずTVで見れるからスタンドが閑古鳥・・・ってのもどうかと思うがな・・・
337神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 03:34:42.53 ID:fFRUsFCW
>>321
「クラウンには他にフランチャイズを求めさせてはどうか。西鉄ライオンズなら地元の球団だからいいが、クラウンはよそ者だしねェ…」

この発言がすべてだろ。
何を言っても結果論だが
中村氏は西鉄に名前の存続を承諾してもらって
西鉄太平洋クラブライオンズ、西鉄クラウンライターライオンズ
とか
福岡太平洋クラブライオンズ、福岡クラウンライターライオンズ
って名前にしとけばまた変ったかもな。
ただ、中村氏のような「よそ者」の貧乏くじ的球団保有形態になった時点で福岡ライオンズはすでに死んだようなものだったかもな。
福岡でライオンズがあり続けるためには
西鉄自身が何が何でも球団の勢いを復活させるしか選択肢はなかったと思う。
338神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 03:56:10.17 ID:fFRUsFCW
>>316
買い取りは「OK」でも「移転するのは聞いてないよ〜」ってことだねw
聞いてないもくそも特約がない限り買取りって自由に煮るり焼くなりできるってことなんだけどなあ。
まあ堤が「ライオンズ」って名前を消してしまっとけばこういう恨み節はでてこなかったんだけどね。
表向き福岡との分断をはかりながら実際は看板を残したのは一貫性に欠けてる面もある。
ただライオンズの看板を残したおかげで福岡時代のファンも取り込めて西武の80年代の人気があったのは否めない。
しかし、90年代に入ってダイエーの誕生により西武の不人気化が急速に始まる。
結局ライオンズは看板だけだったという理解が多数を占めたってことだろうな(ちなみに俺は看板に萌える少数派です)。
そんななんちゃってライオンズを長きにわたり続ける西武であるとしても
西鉄の遺産管理団体としてこのままあり続けてほしい。
たとえ不人気でも。
339神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 04:28:55.20 ID:G5eh5lEV
>>338
西鉄というはるか離れた西の都市の遺産管理を関東郊外の都市にある球団がするというのも不自然さはぬぐいきれない
かといって所沢とか埼玉とかを看板に支しても全国的に際立った個性もないから西鉄の遺産管理団体であることを個性にするしかないんだろう
郊外の無機質で小奇麗な住宅に引っ越してそこそこ幸せに暮らしてたけど
年を経て小奇麗な住宅もぼろくなりみすぼらしくなって住みにくくなり
昔の雑然とした味わいのある故郷が恋しくなったんだな
340神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 09:45:58.06 ID:hED9CPmi
今の西武は逆に堤時代を黒歴史にしている気がする。

ホークスもダイエー時代は南海色を徐々に薄めていたけど、
今のソフトバンクは南海本社と遺産管理を分担している感じだな。
341神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 10:34:46.98 ID:FHhtdLZx
今の所沢は、クラシック以外の日は、黄金期のメンツ使った企画を
日常的にやってるんだけどね。当時子供だった世代がメイン客層の一つなので。
342神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 11:38:00.82 ID:hED9CPmi
>>341
選手のや成績は尊重しているけど、それも「西鉄時代から」連続してのスタンスで
後藤以下現西武経営陣は、堤時代の経営方針は葬り去ってる感じだな。
球団経営権を形式的ながらプリンスホテルから西武鉄道に移しているのもその一環だろうし。
343神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 11:44:56.22 ID:FHhtdLZx
>>342
経営的には全くその通りだね。
344神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 12:22:45.28 ID:3ktp03Dj
特別展示『九州の野球歴史展』
http://oh89.jp/news/detail.php?seq=21
大下弘日記「球道徒然草」の原本は気になるよな
西鉄VS南海の秘蔵映像とかもあまりこっちではお目にかかれない
南海保有の奴も見れるってことだろうな
345神様仏様名無し様:2012/07/22(日) 21:24:37.90 ID:5q4pKNxr
今のライオンズは義明氏のライオンズとは実質別モンでしょ。

堤姓が福岡に多いらしいですが、義明氏は滋賀発祥ですし。

でも、もし堤氏がライオンズを福岡に置いてたら、南海が九州に
行くことはなかったですかね?
346神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 10:40:58.91 ID:GkgMwlTJ
>>345
その通り南海は来なかった
当時の福岡の人の大半は西武に身売りされた時も福岡野球同様に平和台本拠地でやると思ってた
極端な話福岡の人のみならず日本中の堤以外の人間はみんな思ってたぐらいw
堤ライオンズから元々のライオンズに戻った今所沢にいる必然性はあまりないんだよな
球団の人たちもそのジレンマと戦いつつ毎年クラシックを企画してるんだろう
347神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 13:53:34.38 ID:lgmySwNk
では、「福岡の」ホークスを捨てる覚悟はあるかい…
348神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 18:43:35.51 ID:dLY0MK2G
>>347
移転してきた時は地元だという事で応援してる人も
 いたが、親会社が変わった途端に応援を
 やめた人もたくさん福岡にもいるはず。
349神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 19:25:05.09 ID:vTDxfhPT
日本は言論、思想の自由がある国で良かった。
350神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 20:39:49.35 ID:hi/0ip/X
6:00 ニュースハイライト
6:15 プロ野球〜平和台
   クラウン×近鉄 野口正明
   (関門局は巨人×阪神)
   予@巨人×阪神A中日×大洋ほか

聞くところによると福岡末期のラジオはこんな編成だったとか・・・
北九州だけ巨人戦ってw 
351神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 23:51:43.69 ID:J8LlGhfb
>>350
要するに当時のどん底不人気のパ・リーグの球団は、地元メディアからも
差別されてたってわけか。
セの広島や中日が長期間下位に低迷したとしても、そういう冷たい仕打ち
はしないだろうからな。
352神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 00:24:27.42 ID:115ND781
>>348
そういう人は少ないと思うけどなあ
新オーナーがあちら系の人ということにこだわって
あれこれ難癖つけてるのはネット内だけじゃない?

>>350
それにしても屈辱的で悲しい話だよねえ・・・
北九の野球ファンにとってはその時点で既に
地元球団はなくなってたようなものか
福岡は冷たいところだよ
353神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 06:15:46.39 ID:A0kz2Hoq
相変わらずすんごい思考の人がいるなぁここw
キチガイ度合いでは東京日ハムのスレと双璧だな。
354神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 10:19:13.50 ID:DO6st/b0
>>353
あちらは東映・日拓世代の書き込みがほとんどない
こちらのほうが年齢層は高いのだw
355神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 10:46:34.23 ID:rNhLIxEa
こっちには対戦相手としての東映、日拓を見た世代がいるからな
中西監督時代の日ハムを見たとなると、また数が増えるw
356神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 09:54:06.83 ID:JIplNEI1
>>347,348
  小久保が復帰した際に「金まで払って呼び戻す意味分からん」と
 言って、他球団に寝返った人なら知ってる。
357神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 14:38:00.63 ID:sVzVL1sn
>>350
関門局はは巨人&自民党という保守王国山口を主なリスナーにしてるからからやむなし
そんな巨人の植民地から山口の下関から巨人の誘いを断って池永というエースが出てきたのはすごく意義深い
池永かっこいいね
358神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 14:39:07.56 ID:sVzVL1sn
>>347
ライオンズが戻ってくるなら捨てるかもw
359神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 21:27:09.50 ID:C074IT5u
>>357
下関を一時フランチャイズしてた大洋も忘れないでくらはい
360神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 22:22:57.16 ID:i/s0wJWt
>>305
今さらながら立ち読みしてきたが、なかなか興味深かった。
クラウン時代の流れを縮小版でざっと追うと、この練習生二人の獲得も
ハワード、ドローチャーらと並ぶ、客寄せアドバルーンの一環としか思えないが、
彼ら(というか、今回は吉田氏だけか)からしたら実に貴重な体験だったようで、年代が近いこともあって
素直に羨ましい人生だなと思う。太平洋、クラウン友の会会員で、練習生とはいえプロになった唯一の選手じゃなかろうか。

西武時代は秋山、伊東とも一緒だったが、同級生といのを今さらながら確認したよ。
西武を解雇された後、南海、近鉄のテストを受け、合格しながら採用されなかったのは、
既に同じタイプの選手がいたからだろうか。特に近鉄は関口監督の時代に、クラウン、西武、近鉄と
渡り歩いた選手に良川と慶元がいたが、慶元あたりと被ったのかな。

とりあえず元気にやってるようだし、OB戦にも顔を出してるようで良かったな。
しかし、野球部に在籍経験がないのに、自分の名前入りのプロ仕様のクラウンユニを持っているとは
妬ましいくらいに羨ましいw
361神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 22:31:11.70 ID:i/s0wJWt
サッと立ち読みしただけなので、吉田氏と太田氏を間違ってる可能性もあるので、ご容赦を。
362神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 23:26:08.07 ID:uSrAj62A
当時は中学野球のエリートなんだろうと勝手に想像してたが、野球部経験のない素人とは驚きだよな。
タイムを見た限りでは、脚だってそんな際立って速いわけじゃないんだが…w
363神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 23:35:53.73 ID:i/s0wJWt
>>362
まぁ、一応、中学の福岡県大会では1位のタイムを持っていたらしい。
全国レベルではわからないが。
しかし、吉田大介 クラウン 西武で画像検索(Google)したら、野球小僧で使われてる写真のカラー版が出るな。
364神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 00:43:47.87 ID:B4CTO+zT
中卒練習生

身売り後に九大西鉄ライオンズ研究会が出していた会報では
「西武はそんな彼らの将来の可能性も奪った」と書かれてた。
それは関係ねえだろと思ったけどねえw
365神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 07:09:17.41 ID:fCzTeh2Z
昔は高校中退でプロ入りする選手は結構いたからそれ自体は珍しくもないんだろうけど
高1でテスト受けて入った選手がちゃんとウエスタン公式戦に出てるんだ、
ということがすごい印象に残ったわ。
「秋山の1年目は自分の方が上手かったですよ」ってコメントに自負があるんだろうね。
>>364
だよなぁ。それだとまるで西武になった時に切られたみたいだし。
366神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 09:14:52.77 ID:vedxr3+9
>>364-365
あの会報は、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型だが、あれはさすがに言い掛かりレベルの電波だったな
思い入れが強いのは結構だが、ギャラリーには客観的な内容を求める声も多いのではないかと思う
まあ、読み手の客観性が高けりゃ、当時の空気を思い出せる一資料ではあるが
367神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 10:04:56.92 ID:x1i03OCr
>西鉄ライオンズ研究会
当時の会員諸氏は、堤排除後実質別物と化した
現在の球団の姿勢をどう思っているんだろうね。

368神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 10:55:09.16 ID:dbVOGwY5
森喜朗引退

稲尾和久出馬要請


ホークス応援理由に辞退だったね。
369神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 12:59:36.36 ID:721qVtDU
【7月16日】1977年(昭52) クラウン 3年ぶり5連勝で首位2日目 夢見た25日間
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1207/kiji/K20120716003692650.html
370神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 14:22:52.56 ID:bSgscvz9
>>366
その会報
福岡のファン継続派と東京の新規・西武ファンの友人にそれぞれ
コピーして届けたw
当時は俺もくやしい現実に何かとムカついてたものでね。

>>369
地元ファンも現金なもので、平和台は2万人以上入ってたと思う。
371神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 21:57:33.49 ID:vBhKJELF
>>301>>320と続いた、77年のオープン戦。左側がホーム・チーム。
2試合が不明。
3月7日(月)巨人4-1クラウン(小倉 1万)
3月8日(火)クラウン1-1近鉄(熊本 1500)
3月9日(水)クラウン1-1近鉄(大牟田1万5000)
3月10日(木)クラウン7-3近鉄(平和台 3000)
※6回裏、近鉄・久保、クラウン・立花の柳川同級生対決。1塁ゴロで久保の勝ち。
3月12日(土)クラウン3-1大洋(平和台 3000)
3月13日(日)大洋4-4クラウン 8回降雨コールド(荻 1万)
3月16日(水)>>321
3月19日(土)クラウン5-0日本ハム(伊万里 5000)※玉井、完封。
3月20日(日)クラウン7-6日本ハム(佐世保 2500)
3月21日(月)クラウン1-0日本ハム(久留米 7000)
※古賀、出身地で9回完封。被安打5、7奪三振、2四球。
3月26日(土)広島4-4クラウン(呉 1万)
3月27日(日)広島5-1クラウン(広島市民 5500)

クラウンはオープン戦、8勝3敗4分けで12球団中2位で終え、期待を持たせた。
首位は13勝4敗2分けの南海。

開幕戦(4月2日)は日本ハム・高橋直樹に抑えられ1-6で敗れるも、第2戦(4月3日)は
古賀の140球完投と若菜のシーズン第1号満塁本塁打で6-4で快勝。
http://2689.web.fc2.com/1977/FL/FL2.html[テレビ RKB15:00〜16:30]
西沢は肩の不調、楠城は不調でやむを得ない若菜起用だったが、「強肩とオープン戦でのツキを買った」という
鬼頭監督の期待に応えた。プロ6年目、本塁打はプロ通算2本目。

古賀は「調子は良かったが、何か勝手が違う」「コーナーを狙い過ぎて球数が増えたのが反省点」
最後は一球を投げる毎に気合の掛け声を出しながら完投。昨年11勝の実力を今年も見せると思われたが
10日の近鉄戦(藤井寺)に先発した後、右肘痛を訴え、東京遠征(ロッテ戦)を断念し帰福した。

江田投手コーチ「古賀はロッテ戦の登板予定がないので帰した。平和台での阪急戦では放らせる」
しかし、佐田正樹球団嘱託医の診断は右腕ヒジ内側の炎症で一週間は治療期間が必要とのこと。
古賀「大学、ノンプロでも痛めた経験がないので、一応大事を取らせてもらった」
>>301の悪天候で力投した無理がたたったのか、古賀はこの日以降、少し良くなってはヒジ痛の繰り返しで
二度と1年目のようなパフォーマンスを見せることはなかった。そして4月11日…。
372神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 22:00:00.93 ID:vBhKJELF
ファン心理は、かくもデリケートでいじらしいものだということを、図らずも証明してくれたのが
11日に行われた”ライオンズの今日と明日を考える15人委員会”(会長・小田部善次郎 福岡県副知事)
代表達の福岡市と福岡市議会への抗議を兼ねた陳情攻勢だった。

陳情書(抗議文?)によると、事情はこうだ。
「福岡市議会条例予算特別委(3月)で”ライオンズはよそ者”、”客の入りが悪いライオンズは、よそに言ってもらい、
もっと動員力のある球団を呼んでくるべきだ”という議論が行われたと報道されたが、ライオンズ・ファンは
大きなショックを受け、失望した。
最近のライオンズが”弱い球団”であり、”客の入らない球団”であったことは事実だが、歴史的、心情的に見て
”よそ者”扱いは不当である。東京、大阪での福岡出身者による熱烈な応援ぶりに、ライオンズが九州の球団であるという
存在理由は表れているのではないか」

こうしたファン心理を福岡市当局と一部市議会議員は無視した─と、陳情書は言う。

「”心の通い合う街づくり”をスローガンにする福岡市が、市民意識のひとつの接点であるライオンズを、
自らスポイルしていいものかどうか。会員数6000人のチビッ子ファン組織を含め、ライオンズファンの気持ちを
どう受け止めているのかをお伺いしたい。どうか温かいご理解を」といった言い回しで書面は終わっているが、
末尾には市民各層のファン代表氏名を列挙した堂々(?)の抗議文。

”愛想づかし”発言をした議員さんの一人は
「いや、あれは可愛さ余って憎さ百倍という心境での発言だった。真意じゃないんだ」と弁明したが
相変わらず、鷹揚(おうよう)そのものだったのが、進藤一馬福岡市長だ。
「まあ、議会のやり取りは激励と受け取ってほしいですな。ライオンズは私も九州唯一の球団として誇りに思ってますよ。
これを機会に、議員間でも後援会を作ったらどうかとも言ったくらいで…」

陳情した西岡国男副会長らは、「あのような協力的な姿勢が末端まで浸透していないようだ。
強いライオンズ作りに、もっと協力してほしいもの」と口々に話していたが…。
始動したファン・パワー。ライオンズには強い味方がついている?[(T) 西日本スポーツ昭和52年4月13日号]

「T」とあるが、武富記者の筆に間違いないだろう。行政側は取り合えず、口先三寸で矛先をかわしたようだが
とにかく、一時的にでも協力するポーズを見せた。
これが良かったのかどうか、古賀、竹田の登録抹消のピンチを救う試合が4月12日にあった。
373神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 00:34:07.62 ID:PwamPts2
巨人との平和台オープン戦での悲しいファン比率や福岡市議会の件

その当時の俺は東京で学生生活を送っていたもので全く知らなかった。
たまに出かけた後楽園での日ハム戦では多くの出身者ファンが集まって
かなり盛り上がってたからね。
374神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 08:30:49.35 ID:/wrMNx/o
身売りが決まって数ヶ月してかな、西日本新聞だったと思うけど
せっかく来シーズンに向けて球場改修(人工芝化等)の予算を組んでやったのに
勝手に身売り移転を決めやがってふざけるな的な記事が載ってたのを覚えてる
当時、小学生で移転反対の署名運動を手伝ったりしたけど断られる事も多かったよ
375神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 13:38:56.17 ID:hBCSx6bn
大本営発表とはいえ呉市1万とか
大牟田1万5千とか・・・どんだけ超満員だったんだ。
いま大牟田球場ってあったっけ?
376神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 19:18:59.85 ID:4OgdnBSP
坂井代表と中村オーナーは大変だったな。
それにしても行政、財界、一般市民が冷たいな。
あの当時、平和台の外野席がガラガラの理由が納得できたな。
でも応援していた福岡ライオンズファンがかわいそうだった。
西鉄ライオンズ研究会と堤が嫌いなクラウンファンです。
377神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 22:40:02.52 ID:djE3He4Q
西鉄関連をはじめ、貴重な映像をつべにうpし続けてくれてたba氏が
アカウント削除して大量の映像が見られなくなった…orz
最近、色々うるさくなってきたから先手を打ったのかなぁ。

>>376
>>321の話が、中村オーナーにどう伝わったのかはわからんが、この時点(77年)で
「もう自分達では福岡でやっていけない」との腹は決まったんじゃないかと思う。
特に議事場で爆笑が起こったの部分。中村氏は、罵詈雑言には若い頃から慣れていると思うので、
こういった所にプライドが鋭く反応したのではないか。

坂井本では、西鉄時代から平和台(福岡市)とライオンズは揉めているとの記述があったので、根は深いのだろう。
どの辺から福岡市とライオンズ球団の関係が悪化したのか?
普通に考えれば黒い霧事件が契機ではと推測するが、それ以前からの観客動員の減少状況も酷いので
実際はもっと複雑かもしれない。
378神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 01:55:28.27 ID:b1hVFEZk
ああ、嫌だ嫌だ
何なんだよ福岡って土地は
379神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 04:57:15.01 ID:L+GA93SQ
>>377
西鉄と福岡市は市内線(路面電車)の市営地下鉄転用でも
地上部の買い取り額などで揉めてた
380神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 22:30:58.34 ID:i5eGqPpr
RKBもKBCも北九州局(行橋局も?)だけ本局と違い巨人戦をやるなんて、
局自体が「ライオンズ出ていけ」と言ってるようなものだね。
すでに北九州エリア民は局に抗議する余力すらなかったと想像。
もし日ハムも長期の低迷に入ったら福岡の前例を引き出して
札幌本局以外は巨人戦なんてこともW
381神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 22:59:16.74 ID:b1hVFEZk
>>380
セの地方球団だったらどんなに低迷してても絶対にありえん事だよね
球団の地元メディアまでがパ・リーグを差別してたんだから救われんよ
382神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 23:35:17.84 ID:X8Rf8bG1
福岡ライオンズ時代は、福岡市より北九州市の方が人口がずっと多かったんかな
383神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 06:19:19.24 ID:HSfyBnPk
>特に議事場で爆笑が起こったの部分。中村氏は、罵詈雑言には若い頃から慣れていると思うので、
>こういった所にプライドが鋭く反応したのではないか。

あるだろうね。
「弱いから応援しない」ってのは何も問題ないファンの姿勢だが、
そこで「ではどうしたら強くなるか」ではなく
どうしたら強いチームを呼んでこれるか、なんて話を
地元議会が始めてるんだから「ああ、もうこいつらと話をしても無駄だ」
と踏んだのだろう。そんなのは福岡野球(株)を立ち上げた時から感じてたんだろうけど。
それが決定的になったのはこのあたりやろ。
山口と福岡でここまで人間性が違うとは思わなかったんだろうね。
人間何がむかつくかって、自分が真面目になってるのに相手が不真面目な場合よ。
384神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 12:52:50.49 ID:rsRoc9uj
福岡都市圏でも保守が強い地域と、解同・特亜・革新が強い地域とで
球団に対する意識が違ったのかな?
385神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:00:23.71 ID:xwNuT2TA
>>381
そういう歴史的事実がこの国のプロ野球界を衰退させた最大の元凶
そもそも特定の球団に人気と力を集中させるやり方が間違ってたんだ
386神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:15:10.78 ID:bzmlOhNP
でも、それは世界中の多くのプロスポーツを否定することになるぞ。
ましてや西鉄はそういう「中央」に反骨することで
栄華を極めたんだし。
387神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 20:06:31.32 ID:M+SPRhOn
福岡ライオンズ末期の75年から巨人が九州シリーズをやり始めた。
76年を除くと必ず小倉で開催。3試合中2試合が小倉って時も。
RKB関門局とKBC北九州局を別送出にさせたのも巨人開催絡みだったかもしれんね。
388神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 20:46:56.37 ID:oIKhUTta
「巨人は日本全国が本拠地なんですよ」とか抜かしてた奴がいたな

くそったれ!
ライオンズ弱体化の後には、元々はアンチ中央だった福岡の人間までもが
そういう姿勢にまんまと食い込まれちまったんだ。
389神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 21:06:04.88 ID:QMEU29Qe
>>386
MLBはヤンキース、NBAは東のセルティックス、西のレイカーズ、NHLはカナディアンズ、
NFLは「アメリカズ・チーム」カウボーイズを頂点に3〜4チームくらいか。
日本ならV9巨人、全盛期の西武など絶対的に強いチームが長年王者として君臨し続け
それに対する下克上パワーが、王朝を切り崩す時の盛り上がりの凄さは万国共通だからな。
近年は、毎年、優勝チームの顔ぶれが変わって、地域限定な盛り上がりのような趣もあるが
どっちが正しいというのはないと考える。

>>387
5月〜6月くらいに、熊本藤崎台〜小倉の順番でやってたね。
今では珍しくないないが、藤崎台は両翼99メートルの広さで、「ホームランは出にくいでしょう」と実況アナが言ったとたん
河埜がホームランを打って、スタンドがどよめいていた様子がFBSの中継で流れた。
当時は小学生だったから、夕食時はラジオなど聞けなかった。
390神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 23:47:26.81 ID:Um4i11Rc
クラウン最終年の時の週べ選手名鑑
各チームの優勝回数も付いてるが、パはトップが南海12回(1リーグ時代を含む)、阪急8回に続き、クラウンが西鉄時代の5回と記述されてる

回数は後塵を拝してるが、週ベはクラウンの調子がいいと必ず西鉄黄金期をクローズアップし
何かを期待させる書き方になる

東京に本社があるBBMにも西鉄黄金期の伝承がされていたんだろう
なのに地元福岡では…
391神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 00:08:52.73 ID:sI3SOTt0
西鉄の成し遂げた偉業の価値を、肝心の地元が
本当に分かっていなかったということか。
はぁ・・・情けない。
392神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 09:47:28.17 ID:P/QAF8yH
>>389
う〜ん、アメリカンスポーツはそのあたりちょっと例外かな、と思う。
例えばヤンキースだって、そこまで全米で人気あるわけはないし。
(国土が広いせいだろう)
西鉄と巨人の関係は、マラドーナがいた時代のナポリとユベントスの関係に似てると思う。
貧しい南イタリアのチームにその時代だけ名手が集まり、全国的人気のチームを
逆転し頂点に立つ・・・がその時代も長く続かず、という感じで。
関東に出稼ぎに来た九州出身者で後楽園の太平洋戦が埋まった、というのも
ナポリが北イタリアに遠征に来る時は出稼ぎの南部出身者で一杯になるセリエAと共通してる。
393神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 10:32:10.07 ID:P/QAF8yH
>>391
それは豊田が自伝で指摘してたな。
豊田は九州人じゃないから遠慮なく西鉄の田舎体質をブッタ斬ってた。
俺らは当時、東北でも北海道でも試合をすれば満員になるスターだった。
なのに会社が、九州の田舎企業体質のまま・・・

用具を選手が運ぶんじゃなく別便にしてくれたら黄金時代は3年延びてた。
電車がグリーン車なら5年、飛行機だったら10年延びてた、ともね。
394神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 11:25:39.99 ID:WSFNDYZy
>>393
移動に関しては当時の時代背景も考慮しないとな。
東京遠征時は寝台特急あさかぜを使ってたそうだが。
ちょうど松本清張の「点と線」と時代がほぼ一緒だし。
395神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 14:13:48.56 ID:sn1B8qME
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 22:55:10.27 ID:43DXgXEZO
>>966
西武とコラボで西鉄回顧イベというのも面白いかもな。
西武が『Lions』の西鉄ホームユニ、ソフバンが『FUKUOKA』の西鉄ビジターユニで対戦。

……なんか紅白戦みたいになりそうだが。
396神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 00:59:16.87 ID:pZ2ovuE9
昭和40〜50年代、メディア洗脳で巨人ファンになっている息子に
いくら “あの時代” の話を熱く語っても聞く耳を持ってもらえなかった・・・

・・・という嘆きのリアルタイマー親父もいたんだろうなあ
397神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 07:12:03.15 ID:hu6U/IgR
その当時の巨人は真の実力があったんだから
「洗脳」ってのはちょと違うんじゃないか?
398神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 11:26:35.91 ID:y1PG45Pm
>>397
「真の実力」?
 笑わせないで下さい。金に物を言わせて選手を掻っ攫ってるのに。
399神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 15:47:10.59 ID:dRWQ0pMk
アホはスルーで。

それはさておき、判官贔屓の精神が無い福岡で
ライオンズよりV9ジャイアンツが支持されたのは
きわめて自然な流れであったと思う。
これは「記者たちの平和台」にも書いてあったんじゃないかな?
400神様仏様名無し様 :2012/08/01(水) 16:11:21.15 ID:Aqis4Adq
東尾、加藤初、山下律、永射、土井、基、若菜、真弓、立花、竹之内。
あと加藤博一もいましたっけ。
すごくいい選手がそろってたんですね。
このまま西武になってもよかった気がするんですけどね。
堤オーナーには「吸収した会社の残党」にしか見えなかったんでしょうねw
401神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 19:37:23.75 ID:pZ2ovuE9
>>397
チームの実力以前にやっぱり洗脳だと思うよ。
巨人の全国に及ぶメディア独占は異常だったからね。
それプラス>>399の現実・・・。
ホントに我が地元ながら情けない県民性だぜ。
402神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 19:38:51.71 ID:DU4TSnCW
加藤初の交換相手が玉井、関本。
基の交換相手が鵜沢、根本。
加藤博一は片岡新之介と共に鈴木照雄、五月女と2対2の交換トレード。
若菜、真弓、竹之内は竹田と共に田淵、古沢と4対2の交換トレード。
山下律夫は関本とのトレードでやって来て、黒田、片平とのトレードで出て行った。
トレードの主な目的は口減らし故に、どうしても戦力的には苦しくなってしまう。
加藤初は巨人、博一は大洋、真弓、若菜は阪神のイメージが強い。
403神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 20:47:31.59 ID:0fBk95PT
>>400
細かいことだが、両加藤の放出は太平洋時代だから西武は最初から関係ない。

>>401
洗脳は間違いないが、それでも実力というか、長年に渡って勝ち続けることを同時にやらなければ
いかに巨人といえども、あそこまでの全国区になったかどうかは疑問。
勝つ為に手段を選ばない球団ではあるが。

>>402
75年オフの大移動は、思い返せば高給取りの口減らしそのものだったね。
ビュフォード、江藤、加藤初のオールスター出場経験組。
加えて守備の名手梅田、地味だがレギュラーに近い守備力はあった片岡、将来を期待された加藤博、伊原。
76年キャンプ前の田中章は何で今頃?だった。江藤の追加補償なんて言われたが、あんな移籍はあれ以降、見たことがない。
404神様仏様名無し様:2012/08/01(水) 22:58:41.74 ID:K2l8c4sY
>>382
そう
西鉄〜太平洋〜クラウンの時代にかけて、全て北九州市の方が多い

昭和30年時点では北九州市86万8000、福岡市56万6000
北九州(地区)は昭和36年に人口100万人突破
昭和38年(西鉄最後の優勝年)に門司、小倉、戸畑、八幡、若松の隣接5市が合併して
正式に100万都市・北九州市となり、同時に政令指定都市となった

福岡の市制施行は明治23年(1889年)
福岡市が政令指定都市になったのは昭和47年(西鉄最終年)で、この時に中央区、博多区、東区、南区、西区の5区制となる
城南区、早良区の制定は昭和57年

稲尾監督時代以降の、両市人口比較と観客動員数
平和台、小倉他、主催試合球場別の動員数がわからん

     福 岡     北九州   ライオンズ主催試合動員数
1970  84万9000  104万2000 60万2500(全試合外野席無料)
1971  88万4000  104万5000 36万7600
1972  90万5000  104万8000 32万(西鉄最終年)
1973  91万1000  105万1000 87万6700(太平洋初年度、前後期制開始)
1974  93万7000  105万2000 78万8100
1975  97万1000  105万8000 76万0900(江藤新監督、DH制開始)
1976  99万1000  106万3000 43万3400(ドローチャー招聘失敗、鬼頭新監督)
1977 100万8000  106万7000  63万5000(クラウン初年度、江川ドラフト指名)
1978 102万4000  106万7000  76万6000(根本新監督、福岡野球最終年度)
405神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 00:08:50.17 ID:/9UMke3E
自分は北九出身だけど生まれたときは
まだ「八幡市」だった
406神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 11:50:57.05 ID:SOs2TYLK
内村の父は福岡出身で和久

相棒川原和久もふくおか


親は稲尾信者だったんだろう



西武の応援は勿論してないだろうね。
407神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 13:44:00.77 ID:HN9HoFYj
元広島の川口の名前は和久
408神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 16:42:31.53 ID:JfDARJis
>>406
まぁほとんどの福岡の野球ファンは今はホークスファンだろうね。
409神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 20:16:28.43 ID:aXrDFtS+
>>406
>>408
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120802/U09zMlRZTEs.html
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120802/SmZEQVJKaXM.html

てめえは、あちこちこでゲロ痰吐き散らさんで自分が立てた痰壷スレに引き篭ってろ
誰からも相手にされんからってチョロチョロ出てくんな

初期のホークス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1332828748/
410神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 20:48:59.17 ID:/9UMke3E
>>407
川口和久の場合は、マジに稲尾にちなんでの
命名と聞いたことがある。
411神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 22:07:24.68 ID:KiGOGt/r
>>409
>南海ホークス7
>296 :神様仏様名無し様[]:2012/08/02(木) 11:41:58.69 ID:SOs2TYLK
>九州は夢の島だったby大道典嘉

ある世代以上にとっては「夢の島」なんてゴミ捨て場のイメージなんだが、世代間の相違かねぇ…若い人なのかな?
じゃりン子チエにも、喫茶店「夢の島」に「ゴミ溜め場みたいな名前の店ですな」なんて、おバアのセリフがあったw

>>410
川口は昭和34年7月生まれだから、稲尾に因んだのか?という推測は、過去スレであった気がする。
本当かどうかは定かじゃないけど。広島関係で何か情報ないかな?
412神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 00:11:23.50 ID:WtPCJaOz
>>410
たしか親父さんがファンだったんじゃなかったかな
413神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 08:24:11.95 ID:VfxkAhUr
>>412
広島アスリートマカジンかBBMのどっちかで読んだ記憶がある。
414神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 09:51:20.80 ID:6dcTuB7t
福岡出身の舞台俳優に「中西和久」という人がいるな
415神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 11:35:14.13 ID:ZTrcge4j
寺尾悟も力士の寺尾と吉岡悟に憧れてのめいめいらしい。
416神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 22:20:26.80 ID:OfRAIhlc
今日のソフトバンク-西武の文化放送中継内で、ビュフォードの話が取り上げられてた。
(もうすぐヘルマンが外国人の盗塁球団記録を更新するため)

で、その流れから解説の山崎裕之が「遺恨試合」に触れ始めたんだけど、30代のアナの反応がどうにも鈍い。
せっかく当事者の方から切り出したのに話を広げられないのは情けないというか、勿体ないというか・・・
417神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 22:50:48.19 ID:4Fm5tLZe
>>416
ビュフォードは来日2年前のワールド・シリーズに出場して(3勝4敗でパイレーツに敗退)
その後の日米野球にも来ているが、そのヘルマンという選手も、去年のワールド・シリーズに出場して
同じく3勝4敗で敗退してるようだね。
espnなどは、過去の様々な出来事を不定期に取り上げて、過去と現在を結びつけるような演出…多少
こじつけっぽいのもあるがw…をやって、なかなか興味深い。
日本だと、CSプロ野球ニュースが、たまに昔の映像を少し取り上げるくらいだな。
G+だと戦後すぐの映像が出てきたりして、マスコミ力の強さを思い知らされる。

去年から今年にかけて、プロ野球ニュースで稲尾対杉浦(大阪球場)の映像が30秒くらい、
G+で1962年の川上巨人対三原大洋が、当時の讀賣国際ニュースの映像で3分ほど流されて、録画してしまった。
三原御大が、3塁コーチャーズ・ボックスで元気に動き回ってる姿は感慨深かったよ。
418神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 19:22:55.89 ID:vrhsZBm4
ビュフォードとデービス
どちらがメジャーで格上だったんだろう

福岡時代はハワード アルー ビュフォード デービスと
メジャーで実績のある御仁を引っ張ってきたが

ハワード>アルー>ビュフォード=デービス

こんな感じかな
419神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 20:10:40.49 ID:ZvHfK4Oz
ハワードって向こうのyoutube動画見ても、
当時のメジャーリーガーの中でも大柄な部類だな。
逆にビュフォードは当時としても小柄。
420神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 21:55:10.53 ID:UD6ylt0b
いやいや2メートル110キロぐらいの野球選手なんてほとんどいないだろう
421神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 22:19:14.91 ID:6KM5OO6d
>>418
アメリカ人好みのパワーを象徴するハワードがトップは同意。白人だし。
アルー、ビュフォード、デービスは、ほぼ拮抗してるんじゃないかな。
大雑把に区別すれば所属チームを考慮して、人気のデービス(ドジャース)、実力のビュフォード(オリオールズ)と
アルー(パイレーツ)かも。

チーム事情も考慮すれば、ハワード以外の3人は、それぞれのチームから求められる条件を満たしてたとも思う。
広い球場で短打と盗塁、走力でコツコツ点を取るドジャース野球にフィットし、守備範囲も広かったデービス。
狭い球場で盗塁、送りバント、ヒットエンドランは愚策と断言するウィーバー監督の元、小柄だが高い出塁率と
簡単に凡退しない粘り強さ、ホームランを打てるパワーを併せ持ったビュフォード。
クレメンティに代表される中南米系のスピードと、高打率打者の並びの連打で点を取ろうとする狙いに応えたアルーとか。
422神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 23:16:23.86 ID:ZGFcT5fV
ドジャースはLAに移転してからは世界に名立たるハリウッドを味方につけたから
人気面では一歩先に進んでたな
これは人気コメディアンで俳優のドン・リクルスを迎えた宣伝用映像
ビル・マドロックがいるから80年代後半だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=Nxipk-Oaufo&feature=related
423神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 22:51:56.94 ID:d1hpT2RE
レポーズはヤクルトに行って息の長い活躍をしたが、あのまま太平洋に残っても
ヤクルトの時のような活躍はできただろうか。
424神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 00:33:42.52 ID:0kJr/Aws
ロジャー・レポーズか。
俺が観に行った対ロッテ戦で1試合2本のホームランを打ってたなあ。
博多のライオンズ・ファンを挑発する金やんに野次を飛ばしてたオレ・・・。
425神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 00:52:01.56 ID:cPK4w60i
レポーズと云われると誰だったっけ?だが

ロジャーと云われれば思い出すw

福岡時代はケガか故障で結果を出せなかったと思ったが
細かい野球のセでそれなりの結果を出せたから
環境さえ整えば同等の数字は残せたかも

ヤクルトの助っ人は外れが比較的少ないけど
選手個人も然ることながら在京球団というのも少なからずあるかもw
426神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 01:50:25.34 ID:0kJr/Aws
アメリカの人間からすれば、ただですら蔑視してる日本の
それも聞いたこともない地方都市の球団だったら・・・。
427神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 22:18:12.38 ID:RXMoLBqY
ロジャーといえばチンギス・ハーンみたいなアゴ髭を思い出すが、レポーズなら長身長髪のアメリカ白人。
日本での選手生活中、ユニフォームに背ネームが付くことがなかったので、
本名の綴りを確認したのは、かなり後だった。

http://www.autographaddict.com/pics/roger_repoz_photo2.jpg
http://cdn.sportsmemorabilia.com/sports-product-image/52-t514895-500.jpg
http://cdn.sportsmemorabilia.com/sports-product-image/47-t1066323-500.jpg

こうして見るとカンザス・シティ・アスレチックス時代の背番号9とか貴重だな。
次にA'sの9番をつけたのはレジー・ジャクソンだし。ヤンキース時代がいちばん誇らしい顔してるかな?
ヤンキース時代の背番号は43で、球団史上5人目の43番らしい。
日本時代にいちばん近い表情はこれか。http://cdn.sportsmemorabilia.com/sports-product-image/45-t788855-500.jpg
ロジャーはカルビーのカードにはなかったんだっけ?
428神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 05:35:07.57 ID:C8I8SYlI
>>427
おおっ素晴らしい! よく見つけたね
ネット時代だから検索すれば見つかるだろうけど
429神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 07:11:59.81 ID:h2FdoRe0
ネイティブにスペイン語で読むとロジェール・レポスかな?
ヤクルトの通訳が言ってたが、あの悪名高いペピトーンが来た時
(その通訳もイタリア系だった)俺は本当はジュゼッペ・ペピトーネだ
と言ってたよう。
430神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 08:35:08.84 ID:C8I8SYlI
日本はスペイン語圏の名もローマ字式に読むからね
日本ハムのCRUZ(クルス)を「クルーズ」とか
でもロッテのLOPEZだけは、ちゃんと「ロペス」と読んでた
431神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 11:01:33.88 ID:YacDPBpN
元々ロペスというスパニッシュ・ネームは
日本でもなじまれてるからな
432神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 13:43:44.45 ID:rq0RuOdt
レポーズは太平洋時代42番だったが、ヤンキース時代の43に近い方を希望したのだろうか
それとも前年のポインターが41番だったから、並びの42でよかろうだったのか
42は死にだから外人でいいやだったのか

ちなみに同年の43は忍だった
433神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 22:49:53.87 ID:AbdlHjhl
>>428
Roger Lepozで画像検索すればバンバン出てくるからね。便利になったもんだ。
レポーズは24歳になった1964年に、多分、俗に言うセプテンバー・コールアップでAAAからヤンキースに
昇格した模様だが、当時のメンツがミッキー・マントル、ロジャー・マリス、エルストン・ハワード、
トニー・クーベックら蒼々たるもの。同い年のジョー・ペピトーンがレギュラー2年目で28本塁打100打点。
クリート・ボイヤーもレギュラー5年目で既に堂々たるもの。こんなことまで簡単に分かるんだから楽だ。

同年、ビュフォード(27歳)がホワイトソックスの2塁手で135試合に出てレギュラー獲得。遅咲きだったようだ。
ハワード(28歳)が広い新本拠地、ドジャースタジアムで24本塁打、69打点と苦戦し、翌年セネタースへトレード。
アルー(26歳)が、ジャイアンツで110試合。兄ヘススを抜けず、まだ半レギュラー状態と、色々わかって楽しい。

ついでに言うなら、当時はア・ナ両リーグとも10球団制で、まだ地区制じゃなかったこと。
今の大リーグは3地区制のようだが、2地区制でもない10球団総当り制を経験していた選手達だったとはね。
434神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 22:51:00.90 ID:AbdlHjhl
おっと、Roger Repozだった。
435神様仏様名無し様:2012/08/08(水) 00:11:57.34 ID:HAyROleY
>>433
あとウイリー・デービスも
ドジャースの主砲だったデューク・スナイダーからポジション奪って
正に新進気鋭といった感があるな
436神様仏様名無し様:2012/08/08(水) 23:01:21.89 ID:vslhO4fL
広島市民球場での広島−中日で、デービスがフェンスに激突し負傷退場した試合を観た
(それで手首を骨折して帰国)。
その翌日に福岡へ遊びに行って、平和台球場でクラウン−ロッテを観戦。
ちょうど後期の連勝で盛り上がっていた時期で、球場の客の入りは良かった。
437神様仏様名無し様:2012/08/08(水) 23:37:03.75 ID:51+M2ahS
>>435
お〜、つい忘れてしまった。すまぬ。
64年のデービスは、本人の平均レベルの数字みたいだが、ドジャース自体は
前年の世界一から勝率5割を割って6位/10球団に低迷した。
しかし、スナイダーからレギュラーを奪うなんて、やっぱりデービスは凄い選手だ。
チームがブルックリンからLAに変わった象徴の一人だったんだろうな。

日本時代は宗教関係も含め、奇人変人扱いされたデービスだが、本国じゃドジャースの家族的経営のイメージのせいか
突飛な扱いが目立たない。だがエクスポズにトレードされたのは許せなかったのか、エクスポズのOB戦には出ても
ドジャースのOB戦には顔を出さなかったと、パンチョがスポーツ新聞に書いてた記憶がある。
438特別記録捜査隊:2012/08/08(水) 23:46:21.72 ID:y5kR015E
>>436
1977年8月2、3日のようですね。
広島-中日15回戦
http://2689.web.fc2.com/1977/DC/DC15.html
クラウン-ロッテ後期4回戦
http://2689.web.fc2.com/1977/OL/OL17.html
観客数は28000人今季最高となってます。
試合はリーに2発浴びて負けてますね。
クラウンは竹之内の一発とロザリオのタイムリーのみ。
投手陣も底をついていて、野崎-高垣-玉井では厳しいですか。
439神様仏様名無し様:2012/08/09(木) 00:12:47.05 ID:6yAbXLm9
>>436
中日時代にランニングホームランを打ったのをテレビで見た
あれよあれよと言う間にホームインw 巨人戦だったっけな

>>438
>クラウン-ロッテ後期4回戦
観客2万8千人とはすごいじゃないか
で、連勝騒ぎが収まったらまた元の数字に逆戻りってかw
440神様仏様名無し様:2012/08/09(木) 01:55:59.44 ID:6yAbXLm9
707 :神様仏様名無し様:2012/08/09(木) 00:28:54.09 ID:XUUD9O3m
豊田が中西の160m弾を「あれは嘘」と断言していたね。
昔の平和台は外野は芝生席で低い、バックスクリーン越えただけだよと。

                        豊田スレより

まあ、伝説なんて案外そういうものかもしれんね
441神様仏様名無し様:2012/08/09(木) 20:46:40.12 ID:eGYtKuOA
切り込み隊長の本、読んだよ
昭和28年入団時、2軍は西日本パイレーツの冬用のユニ着て練習してたとか
既に中西監督就任前から球団経営は苦しく、会社はどんどんシブチンになっていったとか
442神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 01:23:17.85 ID:m9a+3wOh
川藤龍之輔 (投手)・・・阪神・川藤幸三の実兄

東京オリオンズ (1967〜1969) → 読売ジャイアンツ (1970) → 太平洋クラブライオンズ (1973)

キャリア最後のライオンズでは9試合のみの登板でジ・エンド

443神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 04:04:33.65 ID:m9a+3wOh
>>439
福岡ドームのダイエー戦のラジオ放送で地元民放アナが
「今日の入場者数は2万○千人。ちょっと寂しい入りですね」

昔はパの試合は数千人が普通だっただけに時代の変化を痛感。
ライオンズの時代に常時2万人台の客が来ていたら・・・。
444神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 07:07:19.17 ID:GFZQI2lq
プロ野球人気がこんな時代に2万入るってだけでも
大変なことなんだけどねえ。
まだ優勝したバブル期の感覚なのかね。
445443:2012/08/10(金) 08:22:28.20 ID:m9a+3wOh
>>444
いやいや、自分が書いたのはまだダイエーが初優勝する以前のこと。
まだその頃のドームでの平日の試合はこの程度の入りだった。

それでも末期ライオンズの数字に比べたら恵まれてると思った。
実況していたアナはそういう時代は知らなかったんだろう。
446神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 09:57:24.45 ID:mi8+I7IU
西鉄OBの泉沢(当時は花巻商)や現・埼玉西武の菊池、そして
超高校級投手・大谷を擁する花巻東を破り、甲子園に出た盛岡大
付属高校の監督さんの名前が「関口清治」で少し感動した。
447神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 10:05:01.08 ID:WjZTKAQC
>>445
ドーム球場の運営は半端なくカネがかかるから
昔のパのように数千人しか入らなかったら終わりだ
大阪京セラドームのオリックスは大変だろうな
448青木専務(笑):2012/08/10(金) 20:51:13.69 ID:dbr2MhqI
太平洋の時は、土日月の3連戦で,Lが連勝すると,観衆が、8千人→1万人→1万5千人と増えてった。平和台/後楽園/川崎/神宮の話。関西は,わからんけど、勝てば,L戦は客入りup!!
449神様仏様名無し様:2012/08/11(土) 23:58:39.88 ID:rLU+ODWO
NBC 1972 World Series theme Cincinnati Reds Oakland Athletics
http://www.youtube.com/watch?v=UeF2aP3sIww&feature=relmfu

72年ワールド・シリーズ第4戦の選手紹介。
アスレチックスの2番スタメンとして紹介されるマティ・アルー。5分56秒辺り。
アルーにとって1962年以来、10年ぶりのシリーズ出場だったが、全7試合にスタメン出場するも
24打数1安打、3四球、打率.042、出塁率.148の大不振に終わった。
プレーオフ5試合ではタイガース相手に、21打数8安打2打点、打率.381の大当たりだったのだが…。

チームは4勝3敗でビッグ・レッド・マシン、レッズを破り、アルー自身初のワールド・シリーズ優勝を経験した。
シーズン終盤の8月27日にカージナルスからA'sへの駆け込みトレードだったが、シリーズでの不振で見限られたか
オフにヤンキースへトレードされた。太平洋入団、1年半前の出来事。

ビュフォード、ハワード、アルー、デービスは、全員が最低一度はワールドシリーズ優勝を経験している大物揃いのようだ。
450神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 12:49:55.44 ID:0VVrNC3h
>>449
ビュフォード、ハワード、デービスは、つべやMLB.COMでプレーしてる動画を見られるけど
アルーはどこ探してもないな
首位打者一回じゃフォローされんか

まあ俺の中の最優秀助っ人はビュフォードなのは変わらない
バーマの現役時代は見たかった
451神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 15:44:25.07 ID:Pn4frdbS
>>450
>首位打者一回じゃフォローされんか

吉岡みたいだなw

ハワードは分かりやすいベタなパワーヒッター&スラッガーだが
ビュフォードは60〜80yのNPBで例えるなら高倉や元広島の長嶋タイプかな
デービスは長打力&走力のある立浪かな

MLBの通算成績をみた感想だけど
452神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 17:03:19.94 ID:r3yFH3ty
>>451
ビュフォードが長嶋ってのは同意だが、デービスと立浪は、余りに本人同士のキャラが違い過ぎてピンとこないなw
453神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 17:44:33.32 ID:eUyVTohS
デービスは今で言えば糸井かな。
強打と大きなストライドで縦横無尽に走り回る姿が。
454神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 22:24:59.71 ID:h492Gfwz
レポーズ(後のロジャー)も長い目で見てやればよかったのに。
ヤクルトで30本以上打った年もあった。
455神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 04:05:20.16 ID:bEkCd/PN
>>454
ヤクルト時代の1976年は来日1年目のチャーリー・マニエルより上の成績
456神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 12:01:44.13 ID:xEWtciIV
西鉄軍て西武鉄道と関係あったんだろ
457神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 17:23:31.28 ID:DoeevuLc
>>456
プロ野球開始の1936年、旧・西武鉄道を親会社とした東京セネタースが創立。
40年秋、英語禁止により球団名を翼軍に改称。
翌41年名古屋金鯱軍を吸収合併(対等合併と記す文献もあり)し、大洋軍が誕生。
43年には球団運営も厳しくなり、九州に本社を置く西日本鉄道に母体を変更。
西鉄軍と改称するも実質上は西鉄東京支社が運営の為、
九州での試合開催はなく、東西対抗の区分けも従来どおり東軍だった。
野口明、二郎兄弟や新人・近藤貞雄の活躍により秋季連盟戦で首位になるなどしたが、
同年暮れ、戦局が激しくなり連盟に解散届を提出。
終戦後、プロ野球再開時に復帰を申請するも44年の休止時に存在しなかったことを理由に却下。
この時、新たに加盟を認められたのは戦前の資本とは異なるセネタースだった。
同時に西鉄軍同様、43年暮れに解散した大和軍も東京カッブスとして加盟申請するも却下された。
458神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 17:45:48.90 ID:DoeevuLc
>>457つづき
戦後プロ野球復帰が叶わなかった西鉄は社会人野球チームとて活動し48年の都市対抗野球大会で優勝する。
関係者の野球に対する情熱は日増しに高まり、その陰でプロ野球界復帰を模索する動きが垣間見られるようになった。
49年夏以降、2リーグ分立の動きが起きると西鉄はプロ球界復帰へ向け、
西日本新聞に呼びかけ球団設立の協力を要請。
球団運営を西鉄。試合開催等の後援を西日本新聞が行う形で、新球団「西日本」を立ち上げることになった。
当初はセリーグ加盟を予定していたが、新球団・毎日が呼びかけた映画鉄道リーグ構想=パリーグにより
西鉄は単独での球団運営に転換し西日本も共同運営を諦めセリーグへ加盟した。

その後の歴史については皆さんご存じの為割愛とします。
459神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 20:42:43.62 ID:oHiLBH2I
>>457
>>73にある様に、黄金(糞尿)列車が縁で旧西武鉄道は武蔵野鉄道・食糧増産が合併して
西武農業鉄道→西武鉄道となったけど、存続会社は旧武蔵野鉄道だから、
被合併会社の名前を名乗ったんだな。
460神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 21:49:34.95 ID:txy03JKS
>>451
元のチームでは殻を破れず、移籍先で首位打者を取ったとこは似てるね。
吉岡は残念ながら一発屋で終わってしまったが、アルーは移籍1年目で首位打者を取ると
そのまま5年間センターのレギュラーになった。
レフトにウィリー・スタージェル、ライトにロベルト・クレメンティ、そしてアルーで5年間、外野は不動だったらしい。
パイレーツのフランチャイズ・プレーヤーで、大リーグの殿堂入り選手と肩を並べ、モダンな人工芝球場だった
スリー・リバース以前の、フォーブス・フィールドでレギュラーだったから、現地のオールド・ファンにも懐かしい顔だろう。

ビュフォードは、ウィーバー監督から直々に「世界最強のリード・オフ・マン」の称号をもらい、それがそのまま
マスコミの見出しにもなってたそうだから、一番打者で例えたら、高倉か、オリックスになってからの松永浩美のイメージ。
やはりホームランも打てる強打の一番打者、できればスイッチヒッターがいい。
461神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 22:47:23.90 ID:txy03JKS
連稿で悪い。
先日、元中日、阪急の稲葉光雄氏が亡くなったが、CSプロ野球ニュースで中日時代の映像が流れた。
確認できた選手が稲葉、木俣、島谷、谷沢、高木守、そして広瀬だった…。
462神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 01:28:39.30 ID:tqCjYDyn
広瀬氏も脳疾患で他界したんじゃなかったかな
99年9月9日だった
在職中だったっけか・・・

74年中日X戦士でもあった稲葉氏 広瀬氏

合掌・・・
463神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 07:19:00.95 ID:C+TCTXrU
福岡時代のライオンズって抑え投手が固定されてないよな?
安部、稲尾の末期、田中章とそれに近い投手はいたけど
抑え専任は西武になってからの森が初じゃないかな?

他球団が投手分業制を取り入れる中、東尾や加藤初の酷使が続いた訳だな
464神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 09:14:44.43 ID:YzrINu1g
>>457
>新たに加盟を認められたのは戦前の資本とは異なるセネタースだった

今の日ハムの大昔の前身球団ってことになるのかな?
465神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 12:10:36.18 ID:gwqK6t5e
>>463
福岡野球時代に抑えが固定されていたのって、他球団でも南海の江夏くらいしか覚えがない
それと中日の若手だった鈴木孝政か?それも2〜3イニングが当たり前

長いイニングが投げられなくなった投手が、やむなく短いイニングで済む抑えに回ったという考えが、当時は一般的
鈴木孝政は若いのに最初からリリーフなんて…なんてと喧々囂々だった
セーブ規定が出来る前から巨人宮田や南海佐藤道郎は名を知られてたが
それでも先発抑えを両方やってる投手よりステイタスは一段下だった
佐藤は谷間の先発もやっていたが

パで東尾、加藤の時代に先発メインで抑えが稀だったのは近鉄鈴木や南海山内新くらいだったはず
466神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 17:04:19.64 ID:F3PHUdhb
>>463
その森が衰えて巨人から鹿取が来るまでの間は
先発陣が凄すぎて特定の抑えがいない(で済む)という
近代野球に逆行する状態がしばらくあった。
467神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 18:30:03.52 ID:2vz63K4L
>>464
そう。セネタース→東急→急映→東急→東映…の流れ。
戦前の初代セネタースに在籍した横沢三郎は戦後の2代目セネタースの監督を努めた。
初代セネタースの後身である西鉄軍と西鉄ライオンズの双方に在籍したのは重松通雄。
468特別記録捜査隊:2012/08/14(火) 19:58:30.19 ID:OxxMLo8r
>>467
西鉄軍監督・石本秀一も追加で。
469神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 20:41:48.84 ID:BA2vqDxm
西鉄軍登録選手 (昭和18年/1943年)
http://teto.nekonikoban.org/1943/1943nisitetu.htm
西鉄軍を遡ると昭和11年(1936年)の東京セネタース(初代)に辿り着く。
>>457にあるように、旧西武鉄道時代の堤康次郎と有馬記念に名を残す有馬頼寧の共同出資による経営。
近藤貞夫、黒沢俊夫、野口明、野口二郎、濃人渉らが有名か。

(昭和18年/1943年)、西鉄軍、全試合スタメン。
http://npbstk.web.fc2.com/order/1943nishitetsu.html

(2代目)セネタース登録選手 (昭和21年/1946年)
http://teto.nekonikoban.org/1946/1946senetors.htm
大下弘の名がある。

後のパ・リーグに参加した球団で戦前からあるのは阪急軍、南海軍で、7球団制による職業野球元年(昭和11年/1936年)からあるのは阪急だけ。
それ以前から存在するのが巨人(1934年/昭和9年、大日本東京野球倶楽部)と阪神(1935年/昭和10年、大阪タイガース)の二球団。
戦後、再開したプロ野球(1リーグ制、昭和21年/1946年)から参加したのが、(2代目)セネタース。
現在の呼び名で言えば、1リーグ時代から続くのはオリックス、ソフトバンク、日本ハムか。その他の球団は全て2リーグ制からの参加。

というか、こういうので見た方が流れはわかりやすい。
http://npbstk.web.fc2.com/order/index.html
http://teto.nekonikoban.org/touroku.htm
470神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 08:23:12.77 ID:IXu25jcu
俺は西武沿線だけど上井草駅に上井草球場跡地
(現上井草スポーツセンター)
があるけど東京セネターズの本拠地ってここですか?
もし存続していたら応援していたかもw
今の上井草駅は早稲田大学ラグビー部とアニメのサンライズだなw
471神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 11:30:08.17 ID:xx5Ptbyl
何もかもが最低だった
472神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 14:07:48.79 ID:MKDvReEe
>>469
選手として西鉄軍と西鉄ライオンズのユニフォームを着た人はいないんだね。
石本さんも重松さんもコーチだけど新旧の西鉄に在籍した事実は貴重。
473神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 23:26:58.46 ID:DkDRNwg8
「西鉄」を最初に名乗った球団のルーツに、「西武鉄道」が出てくるのは不思議なものを感じる。
しかし、どんなユニフォームだったんだろうな。昭和18年、1年だけの存在だった西鉄軍。
昭和18年といえば、戦況の悪化、敵性スポーツとして英語の野球用語が全て禁止された年。
前身の大洋軍、名古屋金鯱軍、東京セネタースは写真チェックできるんだが、西鉄軍は全然わからん。

何か、お盆に相応しい流れだなw
474神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 23:50:55.45 ID:f0aVGxjZ
>>468
>>472
石本、重松、両氏とも西鉄ライオンズ初優勝の時の首脳陣なんだね
重松氏は古賀正明のスカウトまでやっている
すごいもんだ
475神様仏様名無し様:2012/08/16(木) 19:22:21.39 ID:ORfkstAW
>>467
肝心の東京日ハムのスレではその手の歴史話は
まったくと言っていいほど出てこないw
こちらの人は格調高いね
476神様仏様名無し様:2012/08/16(木) 20:24:26.42 ID:lE2XIGJa
>>475
でもここのスレには、西鉄〜クラウンライターの後身をソフトバンク
ホークスだとほざく格調高い(笑)方も居ますが....
477神様仏様名無し様:2012/08/16(木) 21:47:40.47 ID:0uYaQIrX
>>472
さすがに大戦をはさんで7年のブランクがあると、戦死した元選手もいるかもしれないし
それを含めて顔ぶれが全く変わってしまうね。西鉄軍と西鉄クリッパーズ。

2リーグ分立時には、西日本パイレーツの解散と合併、三原脩の西鉄入りと三原の後を追って西鉄入りを希望した
青田昇の処遇などを巡って、巨人との熾烈な駆け引きが面白い。
パ・リーグを作った毎日オリオンズの、阪神からの主力選手大量引き抜きを発端としたセ・パの激しい対立。
その対立を背景にしたものだったらしい。
478神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 07:16:24.29 ID:MKrAcDFh
サッカーのアビスパの胸スポンサーに西鉄が決定。
今のロゴだけど胸に西鉄の表記って40年ぶり?
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2012_212.html
479神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 10:03:14.60 ID:Ua83NaIE
>>478
んじゃ綴りはNISHITETUで、ついでにグランドホテルのライオンのワッペンも入れてください
480神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 13:33:54.59 ID:u91XMkJo
ルーツが中央防犯のサッカーチームに西鉄ライオンズの親会社の
ロゴが入るとは、ある意味すごいコラボだね。
481神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 20:14:59.77 ID:uks3obcf
慢性的に資金難で不人気なアビスパ福岡。
どこかともなくクラウンライターの面影を感じるな。
胸スポ、西鉄獲得おめでとう。
ガンガレ、アビスパ福岡
482神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 20:34:29.80 ID:rjDOVihH
中央防犯藤枝ブルックスをブームに乗って強奪したんだな
巨人人気だった昔から変わらないミーハーな県民性を感じたもんだ
PJMフューチャーズもチームが溢れてるサッカー王国静岡から鳥栖に持ってきたんだっけ?
自前でチームを作り一部まで上がった大分の方が気概がある
藤枝には新ブルックスが結成されて元気にやってるらしいな
483神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 23:17:18.45 ID:1TU6LjdB
>>482
今藤枝にあるチームは中央防犯及びブルックスの流れは継いでないよ。
484神様仏様名無し様:2012/08/17(金) 23:54:29.54 ID:KRPUgF0V
サッカーはニューヨーク・コスモスで時間が止まってる自分には、よくわからん流れだ。
485神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 06:21:13.13 ID:MOwQ/wXW
仮にソフバンが西鉄とスポンサー契約をして
ユニの袖にその社名を入れたりしたら・・・

きっと>>476で書かれてる奴らがw
486神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 11:52:37.48 ID:f9XDKT4e
北海道も、コンサドーレは元は川崎の東芝サッカー部だし、野球も
セネタース→フライヤーズと東京の流れを汲むチームだからな。

今、楽天が親会社のヴィッセル神戸も元は岡山の川鉄だし、
野球の楽天だって新球団だけど、母体は近鉄の選手が中心なんで、
大阪から移ったみたいなもんだし。

野球にしてもサッカーにしても本拠地にあまりこだわらない方が
いいんじゃないの?
487神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 17:48:40.43 ID:vmPVG3UJ
>>481
しかも少し前は「ケンカサッカー」で旋風を巻き起こしたという共通点まである。
あの時の博多の森は凄い熱気だった。
これが昔だったら胸スポはNISITETUだったのかなw

まぁとにかく、プロスポーツで正面にNISHITETSUの文字が躍ることに
少しばかりの興奮を隠せない。
過去のライオンズクラシックは常にLionsだったしね。
488神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 20:40:40.61 ID:W27bUZ+Y
アビスパの売りは入れ替え戦があった時代に、1部から落ちそうで落ちないチームだったような
試合内容はわからん
時期的に受験生を対象にした便乗商売があった気が

>>477
仮に、もし、万が一、青田の西鉄移籍が成立してたら球界の歴史はどう変わったんだろう
球界だけじゃなく、大下、関口、高倉の運命もどう変わったか
大下の獲得にも成功したとして、青田、大下の両雄は並び立ったのか
遊びにかけては大下一家だった西鉄が、青田一家だったらどんな球団になったかとか妄想は尽きない
489神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 23:20:47.09 ID:zGoD0CaZ
青田、大下、中西と揃えば球道くんだな
漫画の球道くんは名前は高知商の中西、フォームは村田兆治だったが
490神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 01:17:04.91 ID:WDqrjGf6
>青田、大下の両雄は並び立ったのか

ONみたく上手くやったんじゃないかと想像

因みに別所 青田 大下は 当時銀座の三悪人と呼ばれた飲み仲間w
491神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 01:23:22.47 ID:okxv8tJJ
青田 大下は1975年頃なかよく
後楽園?のCMに出ていたね
492神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 11:01:58.59 ID:pouzh6OF
>>491
あったあった! 熱海後楽園 (温泉地) のテレビCMだったね。
仲良く 「ポンちゃん、青ちゃん」 と言い合ってたな。
関東のローカルCMだから福岡の人は知らないかも。
493神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 19:26:07.52 ID:UZQmwsee
逆に関東の人は池永が出た池田パンのCMは知らない
今だったらようつべにアップされて見られるだろうけど
494神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 22:41:55.95 ID:lKUGYDYW
「伝統は逆襲のライオンズ」


ライオンズはクラウンライターまで応援してたが、今は何処も応援してない
(強いて言えば広島か)俺には悪いけど関係ないな。
495神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 22:52:10.76 ID:BpErDoeB
いきなり話の流れを遮る無礼なジジイだな
お前のことなんか知らねえよ
496神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 23:11:20.73 ID:NFo1ZebX
>>495
お前、それ、稲尾さんがお許しになられる書き込みだと思うか?
497神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 23:15:25.87 ID:IJt37p3s
今は特に応援するチームはないという奴は福岡にも結構いるけどな
このスレは西武の応援もしてないと駄目なのか?
498神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 23:21:38.46 ID:HWlpteXp
全然、別に問題ないね。俺は野球から離れているけど
今でも一番好きな野球チームはクラウンライター・ライオンズだよ。
竹之内と永射が好きだったよ。
499神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 00:09:44.70 ID:DWW5GN+2
>>492
福岡在住者の一人だが「ナボナはお菓子のホームラン王です」というCMも、漫画だけでしか知らないCMで
本当にあるのかどうかも怪しんでいた。
FM局もNHK以外の民放は、東京、大阪、名古屋、福岡の4局だけという時代。
その頃の大下は、千葉在住だったのかな。
500神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 00:21:15.92 ID:JKegazZA
>>491-492
ポンちゃんはその数年後に自殺したわけか・・・・・

>>497
現在どこのファンであるかはここでは関係ない
ひたすら福岡のライオンズのみを語ればいいのさ
501神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 22:48:13.14 ID:A2TV+7la
>>499
ちなみにナボナを出してる亀屋万年堂は実は東京と神奈川にしか店舗はない。
(ただし通販でなら買えるが)
よって、福岡では“本当にあるのか?”と思えてもなんら不思議ではなかった。
502神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 23:09:19.12 ID:DhVU3uiT
33
503神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 00:40:44.46 ID:DORR1oTJ
>>501
今は福岡でも売ってるね
ヤフードームの貞治ミュージアム内で
504名無しさん:2012/08/23(木) 11:23:23.24 ID:raZ1vXrU
外回りしてて大阪の堺筋に「太平洋クラブ」の看板を見つけた。
こういう言い方は失礼だが、現在も存在してたのだな。
505神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 23:23:55.04 ID:EnfeOX7I
>>504
静岡県や千葉県には普通に今でも「太平洋クラブ」のゴルフ場があっぺ。

しかも千葉県にはご丁寧にも?廣済堂(クラウンガスライターを経営してた)のゴルフ場もあんだよな。
506神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 21:10:32.39 ID:RRW+nuei
いろいろ楽しい話題がいいね
507神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 21:49:45.32 ID:Mvr5WH7v
今さらながら>>372の続き
福岡市議会への抗議が表沙汰となった日、まだ肌寒さの残る後楽園でのナイター。

昭和52年(1977年)4月12日(火) 後楽園 夜間 観衆8000人 3回戦(1勝1敗1分)
  L 000 040 000│4
  O 100 200 000│3 http://2689.web.fc2.com/1977/OL/OL3.html
(勝)永射1試合1勝 (負)田中2試合1敗
△本塁打 鈴木治1号満塁(5回 田中) △三塁打 リー、山崎裕 △二塁打 飯塚
△犠打 ク0 ロ0 △盗塁 ロ1 有藤 △失策 ク1 基

伊藤光四郎打撃コーチが厳しい顔つきでナインを叱咤したのは0-3とリードされた5回表。
ロッテ先発、下手投げの田中由郎に4回まで打席に立った15人のうち、4人が初球打ち凡退。
しかも走者は四球のみのノーヒット。この回、先頭の大田が突破口を開いた。

「今日は、いっちょう左で打ってやりますか」田中先発と知り、やけ気味の気持ちに冗談を混じえた
試合前のつぶやき。「タイミング、取りにくいんですわ」(http://nagamochi.info/src/up115784.jpg)と
続けた言葉に苦手意識がのぞいたが、二打席目、低めの球をすくい上げるような打ち方で三遊間を破った。

初ヒットに重い空気が一掃されたか、続く竹之内が右前に落とし無死一、二塁。
次打者山村善は、0S-2Bからエンドランのファウルの後、セーフティ・バントを投手、一塁間に決め満塁。
楠城三振の後、ロザリオに代わる代打鈴木治が、三塁側スタンドからのスズキ・コールを背に
ライトスタンドへ代打逆転満塁本塁打を放った。プロ4年目、通算3号。
満塁ホームランは「野球をやって初めて」と興奮を隠さない。
508神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 21:50:52.23 ID:Mvr5WH7v
守っては4回1死から山下をリリーフした永射が、打者20人を1四球、1死球のみのノーヒットに抑えこんだ。
「ブルペンの調子を、そのままマウンドで出せた。二軍でみっちり走りこみ、和田(二軍監督)さんから
コンビネーション、駆け引きを教えてもらったのが好投に繋がったんでしょう」

一軍昇格は、前日、ファームの大阪遠征行きのために、博多駅に到着したところで告げられた。
古賀のヒジ痛に加え、竹田が前日の試合で利き腕の指の股を裂傷するケガを負ったためだ。

だが永射本人は「単なる数合わせやないか。どうせ負け試合のワンポイントにしか使ってくれんのやろ!」と
頭に来たという。人一倍負けん気の強い性格。昨年(76年)、リリーフを中心に一軍で投げ続け
プロ初勝利もマーク(http://2689.web.fc2.com/1976/KL/KL13.html)し、自信をつけての新シーズンだっただけに
開幕二軍通告は「頭に来た、プライドが泣いた」

言ってみれば、剥き出しの意地が呼び込んだ好リリーフでの今季初勝利。
「カンタロー(鈴木治)の一発も大きいが、今日の殊勲は永射だ。1点リードの重圧によく耐えた。
悪くなれば、いつでも東尾をつぎ込むつもりだったが、その心配はなかった」と鬼頭監督も大喜び。
クラウンの連敗は4で止まった。

パ・リーグ順位表(77年前期 4月12日現在)
@ 南海 7勝2敗 ─
A 近鉄 4勝3敗 2.5
B 阪急 4勝4敗 0.5
C ロッテ  3勝4敗1分 0.5
D クラウン 3勝5敗1分 0.5
E 日ハム 3勝6敗 0.5
509神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 21:52:01.87 ID:Mvr5WH7v
〜評論家の目〜 松木謙治郎
この試合は何と言っても永射の好投が大きい。4回途中から最後まで完璧なピッチングだった。
攻撃では5回のワンチャンスをものにしたわけだが、まず褒めるべきは大田のヒットの後に右前打した
竹之内のバッティングだ。これが逆転のチャンスを広げたと言える。

クラウンはこれまで、この繋ぐ打ち方ができなかった。田中の後に出てきた八木沢に対しては
バントヒット1本に抑えられ、案の定、ただ強振するだけの打撃に戻ってしまった。
昨年、八木沢に1勝6敗とやられ続けたのも、これが原因だ。まだまだ努力する必要がある。

殊勲の満塁打を放った鈴木治は、打撃練習の時から島原キャンプ当時と違っていた。
それは右方向へ引っ張ったいい当たりが飛んでいたからだ。昨年までの鈴木は、中堅から左への打球が多かった。
キャンプでは、もっと強く引っ張った打球を打たないとレギュラーは難しいと話したが、今日の打球は素晴らしかった。
両外人(ハンセン、ロザリオ)に、もう一つ当たりが出ないなら、鈴木をスタメンで使う手も一つだろう。
[西日本スポーツ 昭和52年 4月13日(水)付け]
510神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 23:18:21.64 ID:UUqGEo/R
鈴木治彦は結局レギュラーにはなれなかった
永射は、この年のオールスターで大ブレークしたんだっけ
511神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 09:42:56.19 ID:4OVzTN9A
>>507
>ロッテ先発、下手投げの田中由郎

この方、友人の父上でして、ときたま殿堂板で名前を見ると
ついつい引き寄せられてしまいます。
ノンプロ三菱三原時代は蓑田や角三男らとしのぎを削り、
ドラ1で入ったロッテで苦戦する姿を見た角らが
「田中さんが打たれるのでは俺達がプロに入っても・・・」
と不安にかられたというくらい評価が高かったようですが。
512神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 23:41:52.56 ID:ksY5hnjg
田中由は濃人の肝入りでロッテに入り、凄いギクシャクしたフォームの投手だと思っていたら
あっという間に横浜大洋に移籍してたな
田中がいなくなったら仁科というクセのないサブマリン投手に代わっていたような
513神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 02:01:44.94 ID:rxErfRdj
>>512
スポニチの『日めくりプロ野球』にもエピが出てたな

カネやん達は指名に反対してたのを
当時スカウト部長だった濃人曰く『モノにならなければ腹を斬る!』と
大見得切って強引に説き伏せた末の指名獲得だった

見事自爆する破目になったがw

514神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 08:32:28.76 ID:te1lct5y
逆に柳田豊みたいにあまりに「滑らかな」フォームだとサイド(アンダー)の意味が薄れるような。
近鉄に行ってからもよく飛翔してたけど、あれは飛ぶボールだけが原因ではないはずw
515神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 10:32:37.51 ID:ojd5+CU3
>当時スカウト部長だった濃人

しかし優勝した監督が大して間を置かずにスカウトになる球団って・・・
しかも詰め腹切らされるんだからいかに厄介者扱いされてたか分かるな。
516神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 12:49:46.86 ID:C57Ugc7u
>>515
その後濃人は広島テレビの解説者になっていたが、
全国中継は副音声が多かったな。村山実が広島ローカルにも出ていたし。
スレチスマソ。
517神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 19:02:54.01 ID:t/VYVUFy
濃人渉、最後の放棄試合をやらかした監督
発端は江藤愼一のスイング、指示をしたとされるのは中村長芳オーナー
518神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 22:01:49.31 ID:kxb2pNib
高速バスのライオンズ・エクスプレスで東京まで遊びに行った。
福岡発の西鉄バスのLionsマークには涙腺が緩んだが
帰りの西武バスの方は・・・。
519神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 23:43:39.53 ID:roTqzg/S
>>517
濃いメンツだなw
当日の阪急、ロッテのスタメンも大概濃いが。
ちなみに同日の西鉄は、平和台に南海に1-4で敗戦。三輪が佐藤道に敗れた。
520神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 23:44:51.07 ID:roTqzg/S
>平和台に南海に1-4で敗戦×
>平和台「で」南海に1-4で敗戦○
521神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 00:11:47.37 ID:CRHxZEGS
>>518
福岡⇔新宿の西鉄はかた号よりは安いんだから文句は言うなw
ライオンズ号は曜日を選べば片道8500円で行けるというのが魅力
522特別記録捜査隊:2012/09/01(土) 01:10:57.90 ID:RP7p0crK
>>519
この試合では
・佐藤道がこの年唯一の先発勝利。
・西鉄はルーキーが3人出場 ◎はスタメン
(◎高橋二三男、◎米山哲夫、伊原春植)
この内、伊原がプロ入り初ホームラン
523神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 08:20:29.99 ID:zhDvZNsG
「はかた号」は西武と西鉄とであまりにライオンズバスへの広告の力の入れ具合の差にガッカリした。
西日本最大のバス会社なんだから真面目にやれよ。
524神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 14:04:09.38 ID:LTvizyGI
>>523
気持ちはわかるが、西鉄はライオンズの「元の」親会社で、西武は「今の」親会社だから差が出るのも仕方ないだろうね。

阪急も阪神と親会社がくっついたこともあるが、オリックスがやった阪急復刻ユニの時の宣伝だって今イチだったし。

やはり「球団を手放した」という後ろめたさみたいのがあるんだろうな。

そこ行くと、南海電鉄とソフトバンクモバイルが仲良しなのは面白いが。
525神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 20:43:01.10 ID:CRHxZEGS
>>523
ライオンズ・エクスプレスの西武バスの方は「ライオンズ発祥の地・福岡へ!」というキャッチフレーズ。

ところで「はかた号」はライオンズバスとは別の、従来からある高速バスの名前だけどね。
526神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 22:25:33.93 ID:jTN5YMNy
西鉄は、結成当初の影響力のある関係者が生存してれば、多少なりとも球団への思い入れが表に出るんだろうが
現状の関係者は、球団を手放した後ろめたさと、黒い霧で二度とプロ野球には関わりたくない思いを
行ったり来たりしてる状態なんだろうかな。

結成当初の西日本パイレーツの関係者だった宇高勲氏の行動や、青田、大下を巡る三原脩、西亦次郎両氏の
意欲的な選手獲得、初期の西鉄の尋常じゃない金のかけ方を見ると、前例の乏しい事業に乗り出そうとする不安より
何をおいても、球界を自分の思うがままに動かそうとする読売関係者に目にモノ見せてやるという意地を強く感じる。
その成果が対巨人三連覇というあまりにも大きく、前例のない大成功になってしまい、その成功を持て余してしまったのが
三原退陣後の西鉄なんだろうと思う。
527神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 10:57:45.11 ID:SvTnxQVi
>>524
それに西鉄は現在南海の後身球団を後援しているから、
阪急と阪神・オリックスとの関係みたいに、どうしても遠慮がちになるのかもね。
528神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 16:37:29.77 ID:RN/L9z54
ホントに福岡は複雑だよなぁ。
物心ついたときには既にホークスが地元球団だった
若い連中には何てことないんだろうけど…。
529神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 17:20:05.46 ID:8FXviI0s
>>526
まぁそれも初期中の初期だったんだろうね。
上でも出てるけど黄金期ですら社長は東京に来ても試合見ないで遊んでたことを
バラされるような体質だったようだし。
西鉄っていう寄り合い所帯会社の中で野球に興味ない派閥が力を持ったのが
分かれ道だったというしか無いわね。
阪急や近鉄と違って、不祥事で球団売却(西鉄はタダでも手放したかったようだが)
したのもアレだし。
530神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 17:38:12.71 ID:0vnmK67m
63年の優勝時は終盤は満員御礼の連続だったのに
年平均だと1万人を切っている。
南海が独走してた前半・中盤がいかに閑古鳥だったかが
思い知れる。
この頃既に手放したがってたのかもしれない
531神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 21:33:04.54 ID:GLpm3nvc
>>529
当時の文献を当たって、稲尾、畑を獲得した時までのチーム強化への執念は、凄まじいものを感じた。
結果を出してからは、野球に興味がない派閥というか、「川崎徳次に一度、監督をやらせてやりたい」という反三原派の
意趣返しなのか情のビジネスなのか…。いずれにしろ、会社が一枚岩に結束できなかったのが
球団が暗黒の未来へ転がっていった原因の一つだろうな。
この点、巨人は昔も今も、「どんな手を使ってでも勝つ」という目的に会社が一致団結してると言えるか…。

例の青年内閣が誕生した時、「中西も豊田も稲尾も、まだ20代の若手!ライオンズはこれからのチームですよ!」と
嘯いた西亦次郎のコメントが本音なのか、体裁を取り繕う為の強気だったのか知らないが
球団内部が知らず知らず弛緩していたのは間違いないな。人間は弱いから、一度、楽を覚えるとドンドン楽な方へ流れていく。
そして真面目にやる奴が馬鹿を見る環境になっていくと。

>>530
西鉄・セ・リーグ移籍の噂や、ドラフト制度を提唱して実際に作ってしまった、西亦次郎や中島スカウトの努力は
(球団を手放したがってる)会社への最大限の誠意だったのかもな。
532神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 23:14:26.93 ID:NMG3dnFR
>結果を出してからは、野球に興味がない派閥というか、「川崎徳次に一度、監督をやらせてやりたい」という反三原派の
意趣返しなのか情のビジネスなのか…。いずれにしろ、会社が一枚岩に結束できなかったのが

過去スレや文献にも既出だろうが3連覇前後の辺りで
『もう三原じゃなくても誰でも勝てる』って反三原勢力が追い落としに掛かってたからな
54年初優勝逃してたらクビにして石本秀一や川崎辺りに交代させようとしてたみたいだし
533神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 23:27:56.83 ID:vdhhK3AJ
G+で巨人の星が再放送されてるが、阪神の打者で大リーグボール1号の最初の餌食になったのは
藤井栄治だったんだな
3番藤井4番カークランド5番花形w
田淵も、まだ入団前とか
この作品も年食ってから見ると、すっかり懐かしのプロ野球の一つになった
534神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 23:37:16.86 ID:0vnmK67m
それにしても西鉄末期のナイター試合で
照明代ケチって薄暗い照明の下でプレーしたとか
今となっては信じられない話も多いな
535神様仏様名無し様:2012/09/03(月) 01:20:03.84 ID:98E4y5zU
>>533
たしかアニメの 「巨人の星」 にはサンケイ時代の豊田も出ていたと記憶
雑誌連載の漫画 「新・巨人の星」 では飛雄馬がオープン戦でクラウンと対戦
536神様仏様名無し様:2012/09/03(月) 07:09:50.49 ID:3c4bi1xn
>>534
西日本じゃなきゃできない芸当だなw
537神様仏様名無し様:2012/09/03(月) 18:52:22.28 ID:rhu+1jBV
>>510
鈴木治彦はノムさんを引退に追い込んだ人だよね?
538神様仏様名無し様:2012/09/03(月) 19:20:55.63 ID:sdiNGpUN
それだと鈴木が何かしたみたいだろw
539神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 17:04:08.31 ID:xTAewC0s
同姓同名の元TBSアナウンサー鈴木治彦

「モーニングジャンボ 奥さま8時半です」
540神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 17:30:19.67 ID:CxNRWRjE
鈴木葉留彦

松井稼頭央
佐藤兼伊知
荒木飛呂彦
とかぶる。
541神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 19:50:09.13 ID:HYLWI2Yk
>>509
鈴木治は結局、引っ張った打球に力がないからレギュラーになれんかったな
日本シリーズで巨人西本からチャンスを広げるヒットを打ったが、アレも流し打ちだった
松木謙治郎は新人だった立花をキャンプで見て「張本二世になれる」と言った
542神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 04:16:51.10 ID:UzEaRP9T
早稲田出身の鈴木、楠城。二人がその後も球界に残れているのはやはり
早稲田というのが大きい気がする。
543神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 06:01:08.17 ID:4MzSxv3n
それはあるな
野球界も基本的には
サラリーマン社会
学歴主義
544神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 07:42:07.14 ID:j3VzOVpM
>>542
堤オーナーの母校の後輩でもある
545神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 17:01:46.13 ID:CcPlKP3t
堤は中村から半ば強引にライオンズを買わされたようだね。
ワンマン堤でも岸延介(が背後にいる中村)の威光には逆らえなかったのかね?
546神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 07:28:42.61 ID:fTEHOLLB
ボロボロの福岡ライオンズなら、チームを180度作り変えても誰も文句を言うまいと思ったんじゃないの?
547神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 09:45:19.78 ID:BLsOHWj7
>>546
堤がそこまで興味あるわけないでしょ。
ウインタースポーツならともかく。
548神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 17:05:27.43 ID:wRt0V3xW
もしも西武がライオンズを買わなかったら

所沢の球場(ライオンズ買収と関係なく既に建設されてた)が
バブル後の巨額不良債権になって西武を苦しめていたかも。
当初は大洋(国土計画が株を持ってた)や読売の試合誘致を考えていたらしい
549神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 21:44:27.81 ID:ABXBf2gj
大洋や巨人に限らず、週末のレンタル球場として使ってもらうはずだったらしい。
つまり平和台と同じことだぬ。
550神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 23:07:45.96 ID:xacRD/H9
>>547
冬スポーツ板では、今でも堤復活を望む声は残ってるな
何だかんだでスキー、スケート、アイスホッケーには大金を出してたから
551神様仏様名無し様:2012/09/07(金) 21:38:20.93 ID:UCfQ/dbf
1957年 西鉄ライオンズ選手名鑑(西鉄野球株式会社)
http://www.youtube.com/watch?v=iN43VHOHx1A&feature=plcp

1976年 太平洋クラブライオンズ選手名鑑 TAIHEIYO CLUB LIONS
http://www.youtube.com/watch?v=4qm4qLXl3tk

この時代の選手名鑑、何とか手に入らんもんかなぁ。
週ベでも何でもいい。
552神様仏様名無し様:2012/09/07(金) 22:58:16.44 ID:GBBbALtk
>>551
稲尾和久 5.9尺 18.5貫ワロタw
尺貫法って、いつまでやってたんだっけか。
今は消えてしまった住所や番地も多いな。
553神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 07:07:43.90 ID:/Mu4xhi8
554神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 09:02:53.57 ID:Db8dXVtd
ドローチャー明治40年生まれワロタw
外国人の生年月日にに年号ってのがシュールだ。

4:35あたりの山村の帽子、Tマークが剥がれてないか?
555神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 11:20:20.04 ID:nPtVtB9B
同じ人がうpってる76年の近鉄や南海の名鑑には、合間に平和台の写真が入ってるね
ベンチ上にあった三井建設の文字でわかる
懐かしい
556神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 18:33:03.22 ID:YviMX0Vf
さあいくらで落札されるか

1971年 西鉄ライオンズ ファンブック
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h167852322
557神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 20:29:52.61 ID:tNsBOj2P
救いようがないくらい落ちぶれていた末期の西鉄ライオンズ。
それでも・・・あの胸文字はやっぱりいいものだ。
558神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 00:05:34.35 ID:pVlPR2mp
>>557
ビジターユニの胸文字 「FUKUOKA」 は
残してほしかったが・・・・・・・・
559神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 06:37:18.98 ID:sOvpdF+0
>>557
巨人のコピーみたいな色でも?
560神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 11:00:58.92 ID:3+peih4d
遠近法で比較w
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20120428/bbl1204281409003-n1.jpg
http://www.yamagata-np.jp/news_core/photo/PN2012042801001423.-.-.CI0002.jpg
http://www.japantimes.co.jp/images/photos2012/sb20120429j2a.jpg

金文字、金の縁取りタイプも、近くで見れば悪くない。
個人的な好みであれば、黒地をバックにするなら金文字より白文字、ユニも白地には縁取りなしの方が見栄えがいいと思う。
クリーム地であれば縁取りでもいいかな。
もう一つ贅沢を言えば黒地キャップには光沢のある白文字、さらに言えば銀っぽい光沢プラチナ・タイプを特別仕様にw
西鉄のNLデザインはシンプルで力強いから、微妙な色使いの変化でも、かなり印象が変わる気がする。

>>558
FUKUOKAが消えてNISHITETSUに戻ったのは、西鉄と福岡市との関係が決定的に悪化した象徴だったのかな。
BBMの別冊増刊「ユニフォーム変遷」1998年判には、「昭和33年(1958年)の途中からビジター用はFUKUOKAとなったが
これは平和台球場を福岡市に寄贈したお返しに市から提供されたもの」とある。裏は色々とややこしそうだ。
昭和33年といえば、平和台の改装工事が終わって新生平和台になった年でもあるな。
561神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 11:10:37.60 ID:PDj+egon
なんか24の2と4が上下にズレてるような…
ミシンの縫い付けの時にやっつけ仕事だったのだろうか。
562神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 12:06:58.80 ID:dcscp4Uk
>>558>>560
更に、1970年になると「NISITETU」になっていたな。
563神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 18:55:27.38 ID:gSQFTtAr
ホーム用ユニにまで親会社企業名の胸文字を入れている
卑しい現在の某福岡地元球団(東北の某地元球団も)・・・
564神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 19:06:12.39 ID:sOvpdF+0
>>563
SBは2行だし、楽天はよく見ないと分からない程度だからまだいい。
若い人は知らないだろうが、ロッテなんかホームがLOTTEだけだったし・・・
565神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 19:15:00.28 ID:gSQFTtAr
>>564
ロッテの場合は初期のネーミングライツ時代からの名残だったのかな
胸から 「Orions」 の名前が消えて前身時代のOBたちは寂しい思いをしたと思う
566神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 06:26:55.43 ID:QO6gHgmZ
いや・・・巨人とかならともかくそんなこと気にした人はそうそういないのでは・・・
567神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 18:19:58.11 ID:siLNCXEd
毎日〜大毎時代のオリオンズOBには多分いたんじゃないかな?
身売りでチームカラーが変わると古巣という意識が希薄に・・・
それは東映のOBあたりも日ハムに対しては同様の思いを持ってる
だろうと思う(そのうち大洋のOBもそうなるのかなぁ)
568神様仏様名無し様:2012/09/11(火) 02:50:25.21 ID:1q1CikuZ
>>556
外野席、満杯だけど前年の外野席無料開放時のものだろうなぁ(哀笑
569神様仏様名無し様:2012/09/12(水) 17:12:58.68 ID:0ZocRvOQ
>>567
企業名をを名乗るため、身売りするたびに球団名が変わるという
日本プロ野球界の慣習の悲劇
570神様仏様名無し様:2012/09/12(水) 20:53:03.40 ID:K6IK51fw
別に社員じゃないんだから、企業名が変わるだけでは特段影響ないでしょ。
西鉄〜クラウンまでは選手も
「福岡でやってんだから自分らは何も変わらなかった」って言ってるし。

むしろ身売りしなくても長距離の移転した場合でしょう。別のチームになるのは。
571神様仏様名無し様:2012/09/12(水) 22:48:25.52 ID:mdgO7uLh
でも企業名変わるとユニフォームがガラッと変わるから
古くからの西鉄ファンとかはどう思ったのだろうか。1976年太平洋クラブの
ピンクのユニフォームとかはショック受けたんじゃないかな
http://www.geocities.jp/fukuoka_baseball_museum/yuni.htm
572神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 00:25:31.27 ID:7GCIdZqM
何度も言ったが、このバカユニ〜クラウンへの名称変更で気持ち的にはいったん冷めた。
何度も言うが、付かず離れずのファンが多数派であっただろう。
そうでなきゃ、あの「蘇れ!俺の西鉄ライオンズ」なんて曲が世に出るはずがない。

【西日本スポーツ 昭和53年(1978年)5月9日(火)、第一面より】

今、福博の街に、ライオンズファンの感傷を揺さぶる歌が流れている。
痛烈な皮肉をきかせた歌詞に、西鉄黄金時代の実況をはさんだ「よみがえれ、僕の西鉄ライオンズ」がそれ。
6月1日のレコード発売に先立ってKBC九州朝日放送の「まずはラジオでおつかれさん」でテープ放送。
今のクラウンライター・ライオンズを全く無視した歌だが、これがファンの大反響を呼び
「現役選手に聞かせて奮起させろ」という電話が同局に殺到している。
「聞いたバイ。胸の熱うなった。この歌を平和台球場に流して、球団、現役選手に渇を入れてくれ」と丸出しの博多弁。
5分10秒に及ぶ西鉄賛歌に、ライオンズファンの悲願を見た。

〜射光線〜
・ライオンズファンの感傷を揺さぶるようなレコードが近く発売されるそうな。
・三連覇当時の西鉄ライオンズを知る人には受けるだろうが、若い人にはどうかな。
・”弱いクラウン”の奮起をうながすのが狙いというが、かなり皮肉が利いている。

この一面が出た時点でのパ・リーグ順位表(1978年 5月8日現在)…。

【パ・リーグ前期順位表】
@阪急 22勝6敗     -
Aロッテ 20勝8敗    2.0
B近鉄 16勝12敗1分 6.0
C日ハム11勝17敗2分 11.0
D南海 9勝21敗1分  14.0
Eクラウン 7勝20敗1分  14.5
573神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 00:27:18.63 ID:7GCIdZqM
訂正、Aロッテは20勝8敗3分だ。
574神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 09:26:46.22 ID:RwZ4yDby
>>572
発売前だから曲名は仮称なのか
ウィキペディアのこの曲に関する記述は発売年が書かれてない
出発点が違うだけで意味合いが全く変わってしまう
ウィキもウソ、ごまかし、勘違い、自分に都合のいい思い込みが多い
確信犯は事実の一部をわざと隠すことによって、完全なウソではなく読み手を全然違う方向に誘導できる
575神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 17:05:29.65 ID:2J80UXKr
>>572
発売当時、「週刊プレイボーイ」 誌上で紹介されてた。
自分は東京在住だったけど、地元のレコード屋にも置いてあったよ。

クラウンの選手たちの中には、不快感を示す者もいたそうだが・・・。
576神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 18:19:20.53 ID:2J80UXKr
>>570
そのチームで現役続行中の選手と、既に退団したOBとでは思いは違うかもね
577神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 18:55:26.34 ID:rVRlU7oQ
>>569
金田 ヤクルト
野村 ソフトバンク
稲尾 西武
桑田 DeNA
とか言われてもピンとこないなぁ。
やっぱり桑田は大洋、清原は阪神、長島はロッテ、山本こうじは巨人のイメージしかない。
578神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 20:45:51.54 ID:BqclGiAr
>>572
「現役選手に聞かせて奮起させろ!」か・・。ずいぶん虫のいい話だな
球場にロクに足も運ばないくせに、第一、当時の博多の連中はセ所属の
某在京球団の方に目がいっていたんだろ!?
579神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 20:48:34.78 ID:sDLsIC71
九州には判官贔屓っていう感覚が無いからね。
それは仕方ない。
580神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 23:37:59.87 ID:DxRs4kri
西鉄ファンブック150,000円突破
581神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 16:51:29.35 ID:jmeSfBYx
>>579
下積みでコツコツと努力する人間を、どこか小馬鹿にする土地柄というイメージもある
582神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 23:55:23.58 ID:HZ0GT34Y
福博の閉鎖的な部分のメリットとデメリットを追求していけば、西鉄の失敗の原因がわかるかもね。
FDH以降の福岡は、野球も経済も関東コピーと東京リモコン化が著しい。
九州出身者の選手がいくら多くても、西鉄のような土着した魅力を感じない。
583神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 11:11:54.29 ID:Xv8ENjVp
>>582
ダイエーも関西だし、中内さんも高知出身で福岡とは関係ないからね

ソフトバンクモバイルも孫さんは確かに福岡出身だけど、企業が全国展開してる上で、福岡限定は好ましくないかも

西鉄は福岡限定の私鉄だから、そんな意味でもマッチしたんだろうなぁ
584神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 16:36:19.09 ID:nWlsGVWw
北海道の日ハムや仙台の楽天も同様なんだけど
585神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 00:21:04.00 ID:yG4InZcm
>>582
仮に広島が地元に縁もゆかりもない全国区企業に身売りなんかしたら
地元民の拒否反応は福岡の比じゃないだろうな
586神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 09:24:46.35 ID:5gHb7g8J
>>585
逆にそれほど拒否反応がないかも。
余りにも松田家の私物化が激しいのが現状だからな。
587神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 14:02:55.42 ID:sJXj8tzR
実際に身売りしたら松田時代のほうがよかった、なんて事になったりして
地方球団は、もう球団運営に関しては綺麗事を言っていられなくなってるのでは
ファン心理の核(と言っていいのかどうか)を蔑ろにしろとは言わないが
やっぱ金払いのいいライト層、マスコミの担ぐものに踊らされる層が大量にいないと
球団は立ち行かないんだよ
>>584
仙台は準本拠地だった後に新球団立ち上げ
札幌はフランチャイズ未開拓だった地
福岡の ややこしさとは違う
588神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 14:13:55.78 ID:uipXc/99
>>586
カープは松田家の私物なんだから一族の自由にするのは当たり前。
589神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 17:03:13.05 ID:rynEmR4B
中村長芳もよく耐えたものやね。
日本広しと言えども、政財界とファンが球団追い出した都市なんざ福岡だけだろう。
早く殿堂入りさせてやれや。
590神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 20:56:45.63 ID:R30vsvKi
誰も手を差し伸べず、そのまま死ぬ(消滅)に任せるだけだった西鉄を6年間、生き長らえさせたが
結局、誰からも何処からも感謝されず、地獄の6年間を過ごしただけだったな。結果論で言えば。
まぁ、俺も後半の3年間は色々文句言ってたし、球場にも行かなかったから大きなことは言えん。
591神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 22:15:05.41 ID:V1mxygcy
>>589
放棄試合を主導した輩を殿堂入りさせる事は無理

湯浅禎夫や濃人渉が殿堂入り出来ないのと同じ

って3人ともオリオンズ関係者じゃねーかw
592神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 22:30:06.68 ID:xWDcbEKL
>>591
で、西鉄の流れを汲む埼玉西武と毎日系譜の千葉ロッテが揉めるのも仕方ないのかね
593神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 23:22:46.91 ID:xmfptsdM
地元チームかわいさのあまり、球場で暴動まで起こした福岡の熱狂的ライオンズ・ファン。
決して許される行為ではなかったが、その情熱があんなにもアッサリ冷めてしまうとは…。
594神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 00:08:48.64 ID:sSaNS6d9
>>592
平和台事件 73〜74年の乱闘演出 89年清原の平沼へのバット報復
他にもまだあるね
595神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 19:20:41.84 ID:qyDwFRTI
>89年清原の平沼へのバット報復

まぁこれも30代以上じゃないと分からんだろうな。
ただ、これはライオンズとオリオンズの因縁だから起きたわけではないわな。
偶発的というか。当時は途方もなく実力差があった時期だし。
596神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:18:43.26 ID:BBCv6MW1
昭和53年(1978年)5月20日(土) 平和台1万(ロッテ5勝2敗)
[テレビ FBS 15時〜16時30分] http://2689.web.fc2.com/1978/OL/OL7.html
【土井「ぶつけてやれ!」に、あわや場外弾でお返し!クラウン大勝!村田をKO!】

 O 000 002 003│ 5
. L 090 202 00 │13

(勝)石井 9試合 3勝3敗 (負)村田 11試合 7勝3敗1S
(本塁打)土井7号(2回-村田)、8号(仁科-4回)

【戦評】
クラウンが、3試合連続完投勝利中のロッテ村田兆治を攻略し、大勝した。
2回裏、先頭の4番ハンセンがライト前ヒット、土井死球の無死1、2塁から6番竹之内がライト前にポテンヒットを放ち
まず1点を先取。続く山村善が送りバントで1死2、3塁。8番若菜のサード強襲ヒットで2点目。
続いて9番基がライトへ流し打って竹之内ホームインの3点目。さらに真弓が三遊間を抜くレフト前ヒットで2者が返り5-0。
立花凡退のあと、デービス四球。打者一巡してハンセンがレフトへ流し打ちタイムリーヒットを放って6点目。
とどめは前の打席死球の土井が、レフト中段へ7号3ラン本塁打を放ち、9-0と大きくリード。
土井は前日のサヨナラ本塁打に続き、これで4試合連続ホームラン、打点は31となり、加藤秀、リーを抜いてパ・1位となった。

投げてはベテラン石井茂雄が10安打を浴びながらも完投勝ち。
根本監督は「村田の立ち上がりを全員でうまく攻めたのが勝因だ」とご満悦。
「クリーンアップがスムーズに回転を始めた。昨日までは真弓一人だけが回っていたが、これにクリーンアップが
上手く噛み合っていけば…」と打線復活に期待を寄せる。

今季、2度目の2連勝で南海を抜いて5位に上がったが、根本監督は「5位も最下位も関係ない」と素っ気無い。
「やはり同情を受けてるのは、男の仕事して寂しいぜ…」とつぶやいた。

テレビ中継は3回ウラの途中に始まった。その時点でクラウンが9点を大きくリード。
そして4回ウラ、打席に向かった土井に対し、三塁側ロッテベンチから「ぶつけてやれ!」との野次が飛んだ。
声の主は金田監督その人である。血相を変えた土井が、バットを持ったまま三塁側ロッテ・ベンチに向かう。
止めようとする審判団や味方選手を押しのけ、あわやというシーンになったが、何とか気を取り直して打席に戻り
仁科の初球をレフト上段に、あわや場外かと思わせる8号2ラン本塁打を放った。
ダイヤモンドを回ってホームイン、そしてナインと手を合わせる土井に笑顔はなかった。
597神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:20:15.40 ID:BBCv6MW1
【ダッグアウト】
試合後、一塁側ベンチ上、クラウン応援団の「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、金田が死んどるゾォ!」
の野次が三塁側ロッテ・ベンチに届く。詰め掛けた記者団の前に仁王立ちになった金田監督。
ギロっと睨みつけ「何や!キサマら!」といきなり記者の一人をどついた。記者が咄嗟の機知で
「暴力監督、ツバを飛ばして怒り、どつく」と記事を読むように区切って言うと「そうじゃ」と満面の笑顔でニッコリ。
何とも屈託のない男である。

それからは、もうヤケクソ、旅路のない罵倒の速射砲。この2試合、土井一人にやられたものだが
「土井も高い給料貰うとるんじゃろ、働かにゃ。走れん投げれん(DH)男が、どうやって食うていくんじゃ!」と
悪口の天才だけに、他人をこき下ろしてる時は敗戦も忘れて元気いっぱい。
「ぶつけてやれ!」の野次に対しても、「ウチも悔しいから野次ったんや。何や土井も、黙って野球をやりやがれってんだ。
マナーを知らんよ!」と息巻く。

一方の土井は「監督、コーチがああいうことを言うと指示になる。元大投手が言うべき言葉じゃないよ。
現役時代の金田さんには憧れていたんだが…。」と、こちらもいきり立っていた。

そして、まだまだ続く独演会。「土井のは死球じゃない」「ウチも酷い。得津は鈍足だし」と
敵味方関係なく3連敗の八つ当たり。
敗因は「親亀(村田)コケたらみなコケたじゃ。チョウジで勝たないかんゲームやったが、そのチョウジで負けた。
脇から手が離れてしもうとった。あれじゃいかん。雨で待たされて体がなまっとったんや。
(2回途中で降板させなかったのは)チョウジも、ああいう場面で煮え湯を飲ませて鍛えないかんからな」

気になるのはもちろん阪急。2-0で阪急リードを知らされた時は真顔になって「ロッテも、今季初の苦しみや。
阪急も近鉄に3タテ食らったじゃろ。あれと一緒。これからや」と目の色を強くする。
カネやん、憤怒、大むくれの会見だったが、暗い表情を見せなかったのは、阪急と3.5差は
まだ射程圏内にあるという自信だろう。

【西日本スポーツ1978年5月21日付けより抜粋】
598神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:21:29.14 ID:BBCv6MW1
【その他の試合】                       (記録は全て78年5月21日現在)
阪急2-0南海 ○佐藤義 ●藤田       パ・打率          パ・本塁打      パ・打点
日本ハム7-2近鉄 ○村上 ●鈴木   @ ウィリアムス(急) .357  @ ミッチェル(日) 13本  @ 土 井 (ク) 31打点
                         .A マルカーノ(急) .351  .A リ ー (ロ) 9本   A 加藤秀(急) 30打点
 パ・リーグ順位表(78年5月21日)    B 栗 橋(近)  .336  .A 門 田(南) 9本  .A リ ー  (ロ) 30打点
@阪急 35試合 25勝9敗 1分  ─    C リ ー (ロ)  .326   C 土 井(ク) 8本   C ミッチェル (日) 28打点
Aロッテ 38試合 22勝13敗 3分 3.5   .D 柏 原(日)  .324   C 加藤秀(急)8本   D 栗 橋 (近) 27打点
B近鉄 37試合 20勝14敗 3分 5.0    E 福 本(急)  .314   E マルカーノ(急)7本   E ウィリアムス(急)25打点
C日ハム 37試合 16勝19敗 2分 9.5    F 有田修(近) .296   E 栗 橋(近) 7本  F 中 沢 (急) 24打点
Dクラウン 38試合 11勝24敗 3分 10.0 .  G 平 野(近)  .294   E 柏 原(日) 7本  F レオン(ロ) 24打点
E南海 41試合 12勝27敗 2分 11.0   .H 土 井(ク)  .293   .E ウィリアムス(急)7本   H 門 田 (南)23打点
                         .I 山崎裕(ロ) .288   .I 有 藤(ロ) 6本  .I メ  イ(南)22打点
599神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:39:04.46 ID:rKiLU8Oq
>>596
土井、カッコええわ
600神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 02:10:22.41 ID:PhJnGYR7
土井、現場は今季が最後かもなぁ。
601神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 11:05:05.42 ID:1FtVHBG1
土井もライオンズ・クラシックのおかげで西鉄のユニも着用
これで福岡ライオンズのユニはすべて着たわけだな
602神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 13:38:47.24 ID:LFqD3tNe
あとは・・・あとはクラウンライタークラシックさえあれば・・・

前に太平洋クラシックのフィナーレで完全にできあがってた
トンビが赤ら顔で「あー、来年はクラウンやってくれるかな?w」
とかマイク持って言ってたけど。
603神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 20:26:16.53 ID:8B4IlLkx
埼玉西武の牧田投手、親御さんは稲尾さんのファンで「和久」と名付けたのかね
604神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 23:04:13.75 ID:yCkKFpvz
>>596
土井の6試合連続本塁打中の試合か
王に並べるかって楽しみにラジオ聴いてたけど7試合目はあまりまともに勝負してもらえなかったように記憶してる
605神様仏様名無し様:2012/09/20(木) 18:43:59.85 ID:yrKXv7GS
>>603
そういう「あやかりネーム」が多発したのってやっぱ荒木が最初なのかな?
女の子だと美智子があったけど。
606神様仏様名無し様:2012/09/20(木) 23:18:58.43 ID:1wdj2n4H
>>603
年齢からして、親じゃなく祖父じゃないの
607神様仏様名無し様:2012/09/20(木) 23:28:58.63 ID:pSqYRtQY
>>605
1970年代後半の広島には「浩二」という男の子がたくさん誕生した。
同じく70年代末期〜80年代初頭には「慶彦」という名の男の子が…。
608神様仏様名無し様:2012/09/21(金) 13:36:46.70 ID:XzTxOWRC
>>603
デュプロから広島東洋入りした川口和久も親が稲尾さんのファンで付けたらしい。鳥取県だけど。
609神様仏様名無し様:2012/09/21(金) 20:40:40.48 ID:TiMlHl/w
>>607
田舎では稀にそういうのがあったけど、基本的に日本人って偉人の名前はあまり使わない民族だよな。
茂雄くんや貞治くんが増えたって話も無いし。
610神様仏様名無し様:2012/09/21(金) 21:53:42.61 ID:AqCiCqy3
偉人であっても、一般に受けのいい感触の名前と、そうでないのがあるんだろうかな。
単に名前負けするという意識が働くのか。

偉人ではないが、荒木大輔などは全国区アイドルで「大輔」が増えたと聞くが、
太田幸司の時に「幸司」が増えたという話は聞かない。
母親の意見が強くなった時代と、まだ父権が強かった時代の違いかね。
関係ないが、娘の同級生の名前を見ると、所謂キラキラネームというのが多くて軽く頭痛がする。口には出さないが。
男の子が生まれても、野球関係の名前を付けようとは全然考えてなかった。

ライオンズは名前より苗字に印象的なのが多い。玉造とか真弓とか一代限りじゃないかな。
611神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 08:42:23.69 ID:uQPTbsON
>>609-610
お前らが知らないだけのことw

てか、既にスレチの領域w
612神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 12:49:33.62 ID:aPo/647w
普段、見てるだけで何も話題を振れない無能者ほど、こういう事をホザく
613神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 00:52:12.22 ID:vP7xiVGG
もし、昭和47年の西鉄身売り時点で、フランチャイズ変更可能を条件に福岡以外の
会社に(例えば松下電器とか)話を持って行ったら実現したかな?
614神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 04:01:58.21 ID:+D3cDjcP
>>613
どうだろうねえ
当時の感覚では遠方への本拠地移転なんて考えられなかったな
米国ではブレーブスみたいに何度か移転した球団があったけど
615神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 20:27:49.81 ID:rru5NVx8
福岡にあるっていうのがかなりのネックになってたのは確かだろうね。
新オーナーが政財界に顔がきく人だったのは奇跡中の奇跡だった。
616神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 00:48:47.52 ID:JA9ocl4+
>>614
昭和の時代は、大洋の下関→京都で松竹と合併→川崎てのも、あまりピンと来なかったし
フランチャイズ移転は、何処のファンも全く現実感が無いのがほとんどだったと思う。
大洋の川崎→横浜移転も当事者以外は、ほとんどのファンが隣に引っ越すくらいの感覚でしか受け止めてなかったんじゃ。

そういや三越で西鉄展があった時に、昭和33年日本シリーズの新聞記事も貼られてたが
同時期に行われてたワールド・シリーズ、ヤンキース対ミルウォーキー・ブレーブスの対戦記事も
小さく載ってたな。

向こうじゃ、このブレーブスの移転成功(年間観客動員、ボストン30万人→ミルウォーキー180万人)が、
これからは、中西部以降の新しいフランチャイズを掘り起こして、将来に向けて増収益を目指すべし!という動きを生み、
その為には、まず経営に苦戦している既存球団の移転、また将来は新球団設立をも含めて
球団のフランチャイズを全米に広げるべきだ、という考えになったらしい。まさに開拓者魂そのものw

で、現在の東はボストン、西はシカゴくらいまでしかない小さなマーケットを、まずは全米へ広げよう、
既に同じようにプロ・リーグ戦を行っているNFL、NBA、NHLに先駆けて全米マーケットを確立しよう。
そして、既存球団移転のターゲットになったのが、複数球団がフランチャイズを置いている都市、
ニューヨーク(3球団)、シカゴ(2球団)、フィラデルフィア(2球団)だった。後の動きは、大体おわかりだろう。
617神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 10:52:50.15 ID:qAKJaUeR
NPBの場合、福岡野球(株)の移転とロッテの仙台準本拠地解消から
ホークス福岡移転までの期間が、一番移動距離が短い時代だったんじゃないかな。
なんか勿体無いね。
アメリカは交通機関の発展と共に拡大していったんだろうけど、
日本は拡大する前に球団ができてしまって
やっと主たる交通機関である新幹線が博多まで来たと思ったら
球団はもう瀕死の状態であったと。
618神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 20:38:01.78 ID:oUCuApVH
>>617
79年〜88年までは全12球団が本州だけにあって、うち関東6球団、関西4球団という偏りだったね。
それでも今よりプロ野球のステイタスが高かったのは、経済力や多人口を背景にした、言ってみれば与党力とでも言うか、
ブランド力とでも言うのか、とにかくそういう球団があって、野党の下克上をガッチリ受け止めるパワーを持っていたと思う。

現行の地方球団にはそんなパワーはあっても、一瞬のことだけで継続性がないように見える。
あえて言ってしまえば、アンチ勢力をも受け止めるパワーを持った球団が少なくなったからかな。
自分で書いてて、何が言いたいのかわからんごとなった。
619神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 22:49:47.98 ID:dspWl5K7
人間は野党、下剋上ムードの方が盛り上がるってことじゃ
一度、成し遂げた物を大事にし続け、次の世代に受け継がせようとする地味な保守作業より
ゴッコ遊びでも上を引きずり降ろそうとする革命の方がハジケる
620神様仏様名無し様:2012/09/25(火) 18:27:27.36 ID:lPUuSzfx
ベーマガ社が南海ホークス単独の球団史本を出したね。
よその球団のものとはいえ、福岡のライオンズと同様に
もう存在しないだけに、読んでて感傷的になった。
「対西鉄ライオンズ」の特別ページもあったよ。

621620:2012/09/25(火) 18:51:36.29 ID:lPUuSzfx
ちなみに、元南海で現KBC解説者の藤原満は少年時代は西鉄ファン。
宿敵の南海は嫌いだったらしいw
彼は出身の四国は三原や中西を生んだ土地ということもあり、周囲に
ファンが多かったので影響を受けたとか。
622神様仏様名無し様:2012/09/25(火) 22:00:23.59 ID:xVCecBt4
南海関連本は、よく刊行されてる感じ。
まぁ、阪急に次ぐ歴史を持つ、1リーグ時代から存在した球団だし
1リーグ時代、2リーグ時代とも優勝経験を持ち、前後期制になる前年までの1シーズン制度を
一つの区切りとすれば、パ・リーグ最多優勝を誇る名門だったからな。

もっとも、「日本一の回数(2リーグ制以降)では西鉄〜太平洋の方が上だ」と、野球を覚えたてだった小4の坊主は
口に出さずとも、密かに「南海?強いけど、いざという時(日本シリーズ)に弱いチームなんだろ?」と勝手に提議付けた。
そして、目の前の太平洋〜クラウンは、前後期の短期シーズンでも、優勝に向けての勝負所にさえ辿り着けず、
だいたい、一試合中の、ここというポイントで粘り負けることが多かった思い出しかない。
あの頃の野村南海には、たまの大勝以外、接戦ではやられてばかりの印象しかないなぁ。

>>621
これも削除されてしまって無念だが、73年のパ・プレーオフ南海vs阪急では
南海・藤原が打ったライト前ヒットを阪急のライト・長池がその打球を処理する貴重なシーンがあった。
623神様仏様名無し様:2012/09/26(水) 19:03:50.95 ID:QfuwMn5z
>>620
相変わらず誤植が酷い。BBMらしいといえばらしい。
624神様仏様名無し様:2012/09/27(木) 00:42:27.24 ID:18S93iE7
広島のエースだった外木場(鹿児島出身)も西鉄入団志望だったらしい
でも…もし西鉄へ入っていたら時期的に黒い霧に巻き込まれていたかも
625神様仏様名無し様:2012/09/27(木) 20:20:40.30 ID:zxTM1VoE
「野球小僧」で連載してた福岡野球(株)時代の話がいきなり消えてたがベーマガで続くらしい。
(というかその他の連載記事もいきなり消えてた)
坂井氏からも「もう生き証人も少ないから全部書け」
とか言われてるらしいし良かったw
626神様仏様名無し様:2012/09/27(木) 23:07:45.33 ID:kpOd5VCY
編集方針が急に変わったのは何かあったんかな
627神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 06:17:23.12 ID:Tsw5HTNP
単に売れないから原稿料出せなくなったんじゃね。
こないだ本屋で手にとった時、別冊か何かか?と思った。
中身が恐ろしく薄くなってたから。
628神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 20:51:46.60 ID:epYIJJJd
629神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 21:26:38.23 ID:WGAZifP0
>>628
KBC販売乙
は、いいとして、やっぱ移転してないせいか
KBCには古い野球映像がたくさん残ってそうだな
630神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 12:09:12.01 ID:2LIKk4Xz
>>626-627
主要な編集スタッフが一斉に退社したんだと。
それらのメンツが手がける「野球太郎」という後継誌がもうすぐ出るんだけど、こっちいかないんだな。

まぁこの先どうなるか分からない会社よりも、
ベースボールマガジン社の方がまだ安定してるだろうから歓迎だけど。
631神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 12:49:49.41 ID:tJ09e/lt
ベーマガ社は上でも出てるけどとんでもない誤植やミスプリをなんとかしてくれればいいんだがな。
632神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 15:41:51.70 ID:YPk8Zb8m
ベーマガは田村大五氏が他界してから
内容の質が明らかに下がってるな
633神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 20:05:29.09 ID:8BGIOgsb
>>628
NHKもそうだが、映画でもねえのに映像を金で買え、てえのが
日本の放送局の図々しいところだなw
冬季五輪の映像なんか、つべでいくらでもタダで見られるぜ

ロシア語だが

>>631
どう見ても長谷川一夫の写真に、立花義家の名前がふってたのがあったな
昔のシーズンをふりかえった特集本
634神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 21:21:37.30 ID:RyTHmqur
>>631
誤植じゃないけどヤクルトの特集本で、
サンケイ時代の名選手に福富・東条・石戸・鈴木皖武等の名前が全く無く、
聞いたことのない中継投手の写真がデカデカと載ってたのには笑った
635神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 01:26:35.35 ID:gwVoC49g
>>634
そりゃヒドイなw

上で田村大五氏の他界を要因の一つに挙げられているが
ベーマガ社は野球以外のスポーツも取り上げてるから
他担当から異動した
野球を知らん(好きでもない)人間が構成 編集に関わってるのではと思える
636神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 09:15:51.79 ID:IGMX3WaM
サッカーマガジンの人が海外で取材申請する際に
「野球雑誌?んじゃ後回しね」
って感じにされてしまうと嘆いてたなw
週刊プロレスでも似たような話を見た。
637神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 20:26:39.20 ID:xT6NIYOc
1962年のシーズンも今年みたいな流れだったんかな
638神様仏様名無し様:2012/10/05(金) 21:59:31.99 ID:VUrmrNhP
移転球団のワシントン・ナショナルズ(元モントリオール・エクスポズ)が
ナ・リーグ東地区優勝!
ワシントンは過去に2度も地元球団に出て行かれた都市なので 今度こそ
うまくいくことを祈りたい。


この球団もモントリオールの地元市民からは見捨てられてたからなぁ。
639神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 01:37:22.24 ID:ItmKmSTS
エクスポズ球団の不幸は81年、94年と、チームが絶好調だった年にストライキに振り回されたことだな。
81年のストでは予期せぬ前後期制で、東地区プレーオフには勝ったが、次の通常プレーオフで敗れ、
94年は首位のまま、シーズンが中止になってしまい、以後チームの弱体化と共に見放されてしまった。

同じ都市にあるカナディアンズは、シーズンが丸々1年中止になっても地元ファンの圧倒的な支持は変わらない。
現状、20年近く優勝から見放されてるのに関わらず、このプレーオフのセレモニーだけを見ても
地元チームに対する誇りと愛情が熱狂的なのがわかる。というか、どこのオリンピック開幕だよ、これ。

Montreal Canadiens Intro 2011 - NHL Play Offs at the Bell Center - ( 1080p HD )
http://www.youtube.com/watch?v=FuN-8lhpkdQ&feature=related
640神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 05:08:13.57 ID:YSEeZKA0
モントリオールの住民たちは野球よりもアイスホッケーのほうに燃える。
エクスポズって福岡でいえばサッカーのアビスパみたいな寂しい位置づけだったのかな?
同じカナダのトロント・ブルージェイズは何とか生き残って頑張っているが。
考えてみたら外国にアメリカ大リーグの球団があるっておかしいよね。
641神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 10:27:03.80 ID:ItmKmSTS
>>640
モントリオールの住民というか、カナダ人自体がアイスホッケー狂だからなぁ。
でもアメリカ同様、シーズン・スポーツ制度だからプロ野球選手も多く輩出してる。アイスホッケーがNo1なのは不変だけど。

そんなアイスホッケー王国に、陸続きとはいえマーケット拡大を目指して乗り込んで行った、機構の積極的な攻めは評価できると思う。
エクスポズの親会社撤退後とオーナー不在時は、機構が球団を運営し、他都市への移転の可能性を探り、実現させたという後始末など、
最後まで責任を持ってリーグを運営するという、最低限の仕事はやった。

ところでNHLもアメリカ23球団、カナダ7球団の混成リーグだし、NBAにもカナダ球団が1つある。
ブルージェイズはカナディアンズと並ぶ名門チーム、リーフスの牙城で、よく頑張ってると思う。
エクスポズは、五輪会場を野球用に転用しただけの本拠地で、グラウンドが客席から遠くて見づらかったらしく
最後まで球場には恵まれなかったが、250万人近い、当時としては多い方の観客を集めた年もあるし、アビスパよりは存在感はあったと思う。

しかし書いてて、日本のプロ野球機構とコミッショナーはお飾りにもなってない気がしてきた…。
642神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 14:56:40.05 ID:ee1QKHmJ
アイホはアメリカでもメジャーなスポーツだし、
共存は可能だと思ったんじゃないか?
643神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 00:30:51.74 ID:Tkb/d10T
>>640
おとなり韓国の2都市に日本のセ・パの球団があるようなものか
いや、陸がつながってないから違うかなw
644神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 00:54:25.66 ID:rBUA7FR4
>>643
今のアイスホッケーのアジア・リーグとやらが、日本4、韓国1、中国1、ロシア1という変則構成になっている。
全っっっ然、人気ないようで、日本リーグ創成期から残っている王子製紙、日本製紙も
いつ解散してもおかしくない状態。何もわからない思い入れも湧かない外国チームを入れたのは、かなり無理があったようだ。

地元チームの特色とバックアップを確立し、地元との結びつきを強め、それらの条件を満たしたチームを多く作って
まず国内合戦を盛り上げるという、恐らく基本戦略を無視して安っぽい国際化とやらに走った結果、
競技自体の存在感まで一気に希薄になった。

その点で今のパ・リーグは、西鉄末期から福岡野球の時代と比べて飛躍的に進歩したと思う。
この時代への思い入れは決して消えることはないが、今後のプロ野球に、あの時代にあった暗い面まで持ってほしくはない。
645神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 11:15:06.73 ID:I9Yws5a4
西鉄時代の福岡とチームの結び付きは、決して名古屋、広島、そして関西に劣るものじゃなかったろう
ある時期においては凌駕していたと信じる

だが、弱く苦しく、つらい時代を、一緒に乗り越えるという我慢ができなかった
同級生に何人か罰一、罰二がいるが、思い悩んで未だに引きずってるのもいれば
ケロっとして次、次と前向きなのもいる…懲りない奴と陰口を叩かれてるが、本人は気にしていない

色々おるもんだ
646神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 19:59:54.06 ID:xn4NbBnX
ついに山村善則が失業したね
647神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 21:11:57.03 ID:JPtg7cWd
SB3軍コーチだったのか。よくまぁここまで残ってたというか・・・
648神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 00:05:55.73 ID:pvMf6waU
同期で福岡第一出身の角富士夫は、一足先にフロント入りして現場を離れたが
山村兄もついにユニフォームを脱いだか
649神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 19:58:24.38 ID:1S/TMcP5
大阪生まれで、太平洋クラブに指名され福岡へ、クラウンライターを経て、チームが西武として埼玉に行ったので一緒に行く。

途中トレードで南海に行くため、大阪に戻る。

そしてチームがダイエーとして福岡に移るので自らも福岡に行き、ソフトバンクとなった今に至る。

球団としては2球団だけなのに、引越が大阪→福岡→埼玉→大阪→福岡って5回も大移動しているのは山村くらいかね。

ある意味凄いと思う。
650神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 20:55:11.98 ID:5EJ8RiH6
同級生の角は、ずっとヤクルトで東京一筋。
ここにも安定のセ、波乱のパの違いを感じたりする。
移転した二つの球団を跨ってキャリアが続いたなんてのは、山村善以外にいるのだろうか。
651神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 21:25:31.62 ID:FDzXErIN
>>650
小川史は西武になってからだったかな?
652神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 22:17:56.42 ID:5EJ8RiH6
>>651
小川史は西武のドラフト外一期生だな。
最初の背番号が1で、シーズン途中にタイロンの入団で24に変わった。
その際、「最初に付けた背番号が変わるのはショックだけど、24はかつて稲尾さんが付けていた由緒ある番号なので
ありがたいこと。もう一度、気を取り直して頑張ります」みたいなコメントが、週ベの12球団ウィークリーに載ってた。
ほぅ、あの当時18歳で稲尾を知ってる世代かと思ったもんだ。
653神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:15:21.19 ID:Hm9NxZz0
小川って、いかにもプロの背番号1って感じの選手だったな。
王さんこそあれど、プロの1番ってああいうのが多かった。
けど西武ではどでかいのがその後着けたけどね。
654神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 04:40:20.71 ID:74lEnYKa
山村兄弟がどうのこうの言ってた頃が懐かしい
655神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 13:53:18.06 ID:PLWcEteN
福岡時代は春日(一平・祥之輔)兄弟、所沢移転後は松沼(博久・雅之)兄弟も居た。
656神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 15:32:20.29 ID:pGzsZVSq
太平洋といえばバカでかい胸のゼッケン思い出すな
657神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 18:16:41.70 ID:o4ioozbW
>>652
西武の1も24も秋山が付けたね。
658神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 21:03:56.90 ID:PLWcEteN
>>657
現在の埼玉西鉄の秋山翔太の背番号は55か?
659神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 21:43:30.52 ID:6S+/BKJz
>>649
仮に山下律夫が南海の福岡移転まで現役を続けてたら?と思うが、引退した年が38歳だから無理があった。
山下は大洋入団時の背番号は12だったが、3年目に秋山登の17を引き継いで他球団でも引退まで17を通した。
当時の移籍先の球団関係者に、大洋日本一の立役者である秋山登の背番号をつけた男、という威光みたいなのを
感じさせたのかな?と考えたりする。優勝した大洋を実体験した関係者は間違いなくいただろうし。
しかし、山下律夫は戦中の生まれ(昭和19年)なんだな。当時でもベテランだったはずだ。

ところで東尾がWBCの投手コーチになったが、どんなもんだろうね。
西武監督時代のトンビは投手育成、再生型として優秀でも、こと投手起用に関してはかなり無茶をさせてる感じだったが。
それでも、あのトンビが全日本のユニフォームを着るのかと考えると、何かむず痒い気がしてくるw
660神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 00:09:55.49 ID:1ZUvA31o
本日10月12日はライオンズが福岡から所沢に移転した日

あれから34年

月日が経つのは早い
661神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 06:47:58.40 ID:GgpA4rLU
関本はライオンズでは結果を出せなかったが、
山下獲得でチームに貢献したね
662神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 14:05:26.00 ID:c4B6yq0R
>>660
東尾の2度目の20勝達成に喜んでいたのに
ショッキングな新聞記事が・・・。

世間は広岡ヤクルトの初優勝で沸いていたが。
663神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 20:19:30.38 ID:J2EXQpD4
関本は、俺が東尾より若い背番号かよ!
と緊張した、と前に自伝コラムに書いてた。
664神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 03:22:40.52 ID:Cr9u1AfN
>>663
戦力にならなかったのは残念だったが、巨人の選手にしては珍しく、
さっぱりとした前向きな気持ちで、トレードに応じてたような。
プロ野球という会社の、福岡支社へ転勤するんだという発想で。
66547:2012/10/14(日) 10:56:08.19 ID:qg3tlozq
>>663
18は巨人じゃエースナンバーだったから、余計に緊張したとか。
大洋で14番をもらった時はホッとしたらしい。
666神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 16:31:52.95 ID:4HCDe2r3
でも、関本に一番似合うのはやっぱ「44」w
667神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 19:22:07.61 ID:3vDlQ631
後年、巨人の2軍か何かのスタッフになった時はなんと144w
息子さんが「誰もプロ野球の背番号だと思わない」
という理由で勝手に親父のジャンパーを借りて出かけてしまったという話には吹いた。
668神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 12:05:51.61 ID:wCgMlnV6
土井正博が体調不良でライオンズ退団
もう現場復帰はしないんだろうな
669神様仏様名無し様:2012/10/18(木) 09:49:17.74 ID:C3s392wF
この人の「体調不良」って本当にヤバそうだから怖い。
670神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 13:42:41.26 ID:n1o3d4gL
土井に続き立花も退団
二人ともロッテ行きの話も出てるようだが
671神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 23:02:34.92 ID:AqqvjMnD
gg
672神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 21:08:40.72 ID:iQbTt/dw
真弓は、もうどこからも声かからないんだろうか。
まぁ、関西で阪神OBの肩書きがあれば、食いっぱぐれはないが。
673神様仏様名無し様:2012/10/26(金) 22:03:57.37 ID:vR013QS6
土井氏は正式に指導者も引退らしいな
この人の現役、指導者時代をずっと見られたのは良かった
674神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 01:46:25.22 ID:wJay7Jg6
土井はライオンズに移籍したのが
幸いしたな
福岡最末期に根本親分が監督就任
グランド外では真っ黒けwで坂井代表のクビも飛ばしたのに
堤西武に気に入られたのか
指導者としてライオンズでプロ野球人生を全う出来たのはラッキー以外の何者でもない

他球団だったらこうはいかなかったと思う
675神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 11:54:14.14 ID:Jxgc6xox
清く正しく退屈な無能者は、チームにいるだけで害悪だが土井は違ったということだな

幸運というのは自分で自分の人生を切り開いた人間に付くものだ
運も実力のうちとはそういうこと
676神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 14:02:34.36 ID:lqkDNo+k
トンビにも同じ事が言えるのかね?
677神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 15:48:29.71 ID:TWfdcIFj
言えるだろう
他人に厳しく自分に甘い、野次馬偽善者には、わからんことだ
678神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 22:56:10.72 ID:EZQZ4Nqt
どうも日シリの日ハムはやばいみたいだな
思えばパ・リーグのチームで巨人を何度も徹底的にやっつけた球団は
新旧のライオンズだけじゃないか
679神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 01:47:48.43 ID:w8UKEExF
>>678
日本シリーズで巨人に勝ち越しているのが、西鉄、西武だけだからな。
西鉄が4回戦って3勝1敗、西武が6回戦って4勝2敗。トータル7勝3敗。
巨人ファンにとっちゃ、いくら憎んでも憎み足りない目の上のたんこぶだろうな。

一度でも巨人に勝ったのなら南海、連続で勝ったなら阪急があるが、阪急は西本監督時代に5連敗してるな。
南海時代を含めたホークスの、日本シリーズ対巨人戦は惨いの一言。
杉浦の血染めの4連勝以外は、全てやられてる。FDHも開催のゴタゴタのせいか、あっという間に反撃されて沈没。
西鉄/西武も、一部巨人ファンからは、三原や広岡、森の巨人OBで勝っただけだろwと憎まれ口を叩かれる始末。

昔、300ページ前後あった巨人軍50周年の記念本を読んだことがあるが
昭和31年から昭和34年にかけてだけ、日本シリーズの記述が一言も触れられてないのに笑ったことがある。
考えてみれば、4年連続日本シリーズ敗退は今も破られていないワースト記録。
4年連続リーグ優勝は誇るべき事だと思うが、当時の水原監督にとって、この連続敗退は屈辱なんてもんじゃなかっただろうな。
680神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 06:17:00.19 ID:Paab71Sd
>4年連続リーグ優勝は誇るべき事だと思うが、当時の水原監督にとって、この連続敗退は屈辱なんてもんじゃなかっただろうな。

その翌年は同リーグで当のライバルに煮え湯を飲まされたしなw

681神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 15:55:12.77 ID:R28JET6s
>>679
我らが仰木監督のオリックスも忘れないでね
682神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 12:09:45.37 ID:LzYuJcUO
日本シリーズで読売に強いのは

@ライオンズ(西鉄・西武)
Aブレーブス系(阪急・オリックス)か


弱いのは

@ホークス(南海・ダイエー)
Aバファローズ(近鉄)

Bフライヤーズ系(東映・日本ハム)


残るオリオンズ(ロッテ)も1戦1敗だな
683神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 21:36:41.44 ID:exOx8l2h
2012年度の米国大リーグのワールドシリーズは
サンフランシスコ・ジャイアンツが制覇。
同球団では計7度目の優勝となったわけだが、
そのうちの5回はニューヨーク時代のもの。
旧本拠地時代の記録がまだ生きている!
684神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 22:44:16.59 ID:FsJstG0N
>>681
あぁ、すまない。阪急を書いてて何か足りないような…と、うっすら感じていたんだがw
やはり、ニックネームまで変わってしまうと、他所のことのせいかつい忘れてしまう。

>>683
SFジャイアンツは、今年でワールドシリーズの出場回数も、ナショナル・リーグ最多回数になったんだな。
ニューヨーク・ジャイアンツは、今や同名のアメフト・チームが圧倒的な人気と知名度を誇るが、
既にニューヨークにはいない野球チームとの区別を付ける為か、本拠地のゴールポスト後方に、
[ニューヨーク”フットボール”ジャイアンツ]というバナーを10年くらい前から張っていて、FGやTFPの時に必ず画面に映るようになっている。
これによって、かつてNYにはフットボール以外にも「ジャイアンツ」が存在したのだという無言のメッセージになっているとか。
古い世代にしか理解できない仕組みだが、それでいいらしい。
興味を持った人が少しずつでも出てくればいい、押し付けるつもりはないという、いかにもアメリカっぽい話。

そして、SFに移転して最初に新設されたキャンドル・スティック・パークの外野フェンスには、ビル・テリー#3やメル・オットー#11、
カール・ハッベル#11など、ニューヨーク・ジャイアンツ時代からの永久欠番が名前付きで飾ってあった。
70年代後半のベルトレスユニ時代のホームユニに使われたGiantsの筆記体ロゴは、NY時代のシンボルロゴだった。

http://24.media.tumblr.com/tumblr_mcf7jt1ply1rnhrs4o1_500.jpg
http://ebid.s3.amazonaws.com/upload_big/9/7/6/1292090142-16208-29.jpg
http://www.sportsblink.com/product_images/bill-madlock-san-francisco-giants-autographed-photograph-nl-batting-champ-inscription-3367377.jpg

これだけやっても、肌寒い気候と今ひとつパッしない成績で観客動員が振るわず、近場にいるA'sとの客の奪い合いもあり
過去、何度も再移転が試みられたが、当時を知る現地のファンはここ数年は夢心地だろうな。
685神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 23:33:24.57 ID:FsJstG0N
#11が二人いるなw
メル・オットーは#4だったかもしれん。
686神様仏様名無し様:2012/10/31(水) 00:05:46.56 ID:zLXjrDF3
>>683
>旧本拠地時代の記録がまだ生きている!

西武が初優勝したばかりのころは「西鉄の5回にはまだまだタイ!」
などとほざいていた俺だったがw
687神様仏様名無し様:2012/11/01(木) 20:22:41.37 ID:3CIMbf1S
西武が優勝した時は、大田の不器用な笑顔がいちばん印象に残ってる。
トンビはオールスターの時や初めて20勝した時に見た、新聞の写真の笑顔と
あまり変わらないかなと思ったが、ビールかけの時の笑顔は嬉しさが伝わってきた。
優勝寸前の永射の、ベンチ前での弾けっぷりが、いちばん凄かったかな。

というか、福岡時代の時は太平洋、クラウンのみならず、他球団のスター選手でも笑顔を見せるのは
試合に勝った時のほんの一瞬だけで、全般的に、たかがホームラン1本や1勝くらいで大騒ぎするなよ
みたいな風情があった。
並の選手でも、ホームランを打った時は無表情でダイヤモンドを回り、ホームインした時だけ
少し笑みを漏らす程度。若手は、敵ベンチに背が向くハイタッチする時だけ満面の笑顔だった記憶。
688神様仏様名無し様:2012/11/02(金) 18:42:10.28 ID:0XHJewMz
1982年は東尾、翌1983年には大田と、2年連続で旧西鉄勢が日シリのMVP。

この二人と立花だけを祝福した。
689688:2012/11/02(金) 18:43:40.33 ID:0XHJewMz
おっと忘れちゃいかん
永射もね
690神様仏様名無し様:2012/11/02(金) 22:06:10.88 ID:kFGS/OAo
巨人西本聖から、カウント2ナッシングと追い込まれながらも、満塁にする流し打ちヒットを打った
鈴木治も忘れないでやってくれ。巨人日本一まで、あとアウト2つと追い込まれ、ゲッツーの可能性も高い
1死1、2塁で、体全体で打つような不器用なスイングでレフト前に流し打った、弱い打球のヒットだった。

しかし、>>509なんかの書き込みを見ると、治彦は最後まで引っ張った強い打球のヒットを打てずに
キャリアが終わったんだな〜とも思う。
691神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 00:32:36.11 ID:d0KYIjCm
「東尾と大田の元西鉄コンビの活躍で西武日本一へ」

フクニチスポーツではこの二人にスポットを当てた記事がトップになってたな
692神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 01:45:42.08 ID:7qI/uaIB
福岡野球時代も戦力的には十分日本一狙えたんだよな
駄目だったの監督のせいか球団運営の仕方かはしらんばってん
693神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 20:40:16.80 ID:/qUZu/Ah
>>692
いちばんいけないのは、セ所属の某在京球団にうつつ抜かして
肝心の地元球団を相手にしなかった福岡のファンだろう。
694神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 21:45:52.10 ID:qspdrgqW
>>692
満場一致で否決致します
695神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 21:57:11.90 ID:s4jd2gVE
>>692
「戦力」があったとしても、モチベーション等メンタル面が野球では大きいんでは?

ライオンズが所沢移転した時、田淵やら山崎やら野村を補強し松沼兄弟や森繁を獲ったが、いかんせん、「黒い霧事件」以降の負け癖が抜けなかったからな。
696神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 22:50:42.10 ID:XLqgXcT1
>>692
投手のコマの少なさと控え野手の層の薄さを考えれば、さすがに無理がある。
が、あえて夢を見るのなら…。

78年のメンツに、投手は体調万全の加藤初、76年の古賀、77年の永射が揃ってれば、
75年前期の、言い方は悪いが棚ボタ的な何ちゃって2位ではなく、年間勝率5割を余裕で越えた3位には
なれたのではないか。

内野の控えは、山村の守備固めに広瀬、ハンセンの守備固めに鈴木治でいい。
他には根本監督が1年目に目をかけた、太平洋時代のドラフト2位西田か、西武時代になるが
79年の金城、大原が使えて、ようやくカツカツといったところか?吉岡が76年の半分くらいでも
しばらく打ってくれてたら…。坪井は、もう代走でも使えなかった。

外野も78年の慶元は、竹之内の守備固めだけではもったいなく、スタメンでも使える動きをしていたから、
後は左の長谷川、鈴木治に続く、右の代打が欲しかった。加藤博が残ってれば、根本監督は使ったか?
捕手も若菜の控えが、吉岡と同じく衰えの早かった楠城、ヤクルトから金銭で来た奥宮だけでは弱過ぎる。

東尾、加藤初、古賀を先発に専念させ、石井を間を空けて先発。谷間に池田、大屋、浜浦、野崎。
永射、倉持をリリーフの合間に先発で使えば、130試合中、100試合は回せたかもしれない。
中継ぎが弱いが、五月女、竹田に短いイニングを踏ん張ってもらうしかない。

まぁ…夢だわな。
697神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 17:50:25.74 ID:/wnd52MV
>>693
この件に関してRKB関門局とKBC北九州局も断罪されるべき。
本局と異なり巨人戦を別送出するとはいくらなんでも地元のライオンズを蔑ろにし過ぎだ。
698神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 00:54:09.47 ID:3725LmW7
巨人の星で見た、中日時代の江藤慎一
ネクストバッターズ・サークルで片膝付いて、バットを抱える姿がまんまだったわ
体付きは伴か左門の使い回しのようだったが、バットスイングは本物に似ていた
顔は似てなかったが雰囲気は伝わってきたw
699神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 10:16:35.33 ID:zuvHIiYp
巨人の星って花形のモデルが村山実との事だから
左門のモデルは江藤かもね 九州出身で親兄弟を養う為にプロ入りって設定からして
700神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 18:34:07.53 ID:fzoZEVuX
いまNHKでソフトバンクのキャンプのニュースがあったが
臨時コーチの太っつあんが柳田を指導していた
普通にsh帽とウインドブレーカー着てた
そのまま中西打撃コーチとしてフルタイムで就任すればいいのになあ
いや監督でもいいぞ
701神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 23:14:18.42 ID:vf/PgQHQ
44
702神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 22:28:21.77 ID:HmLJDNrF
土井氏は、今年夏場の10連戦中に血圧が上が190、下が130までになったそうだな。
江田さんは、亡くなる一月前の時に190/160だったと本に記されてる。
土井も危険域だったんだな。
703神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 00:39:32.26 ID:+wGtR9R7
>>699
伴宙太のモデルは森徹(中日-大洋-東京)じゃないだろうか?
怪力と柔道出身者って設定がまんま当て嵌まる
704神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 21:32:17.04 ID:YEFnuPed
G+で見た、読売ニュースの三原大洋対川上巨人の映像に森徹も出てたな。
大洋時代の背番号は6で中西みたいに見えたが、映像を確認すると構え方は伴にも左門にも見えるw
というか、巨人の星での江藤はキャプっとけば良かった。録画して流し見して消すの繰り返しで忘れてた。

>>702
江田さんは寒い時期のせいで、高血圧による脳卒中にやられたんだろうね。
享年54歳とのことだが、亡くなった時の新聞雑誌の顔写真は、当時も今も70歳以上にしか見えない。
当時54歳だった江田さんと今の土井さんが同い年くらいに見える。
705神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 23:01:07.31 ID:86rns18p
コアで熱狂的なファンもいたが、まだ偏見の強かった職業野球時代の選手で、戦争を生き抜いた世代だが
先の見えない福岡野球でのコーチ職で苦労し、一気に老けたりしたんかね、江田さんは
それか、元々苦労性だったとか
ガンコ親父を絵に描いたようなカッコいい顔つき
706神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 07:12:11.69 ID:tlhW/XHl
江田孝ピッチングコーチ

1950年には23勝8敗の成績で松竹ロビンスのセ・リーグ優勝に貢献
第1回目の日本シリーズ (対・毎日オリオンズ) に出場
707神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 04:02:32.34 ID:RfB4kr/K
あの頃「変な名前」「確かに地味」といわれてた大慈彌功が
メジャーのスカウトとして成功するとは思わなんだ。
708神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 16:53:10.34 ID:W/qT7jUF
うわっ
俺、江田コーチが亡くなったトシと同じだ・・・
709神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 19:48:41.58 ID:6jWqZr+J
>>707

東尾
真弓
若菜

奥宮

所沢移転前のライオンズにはあまり多くない姓の選手が多かった

もっとも移転直後も松沼や日月、トレードで来た行沢なども居たが
710神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 01:21:51.88 ID:1vzPHfj7
東尾の孫が楽しみ 
711神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 13:21:05.74 ID:hkBObCIs
>>684
>ビル・テリー#3
ニューヨーク時代のスター選手だったビル・テリーの背番号を、ジャイアンツ球団が永久欠番にしたのは
サンフランシスコに移転して27年目の1984年からみたいですな
観客動員でドジャースに大差をつけられ、アスレチックスとの観客共食い状態が悪化する一方だった頃
よく、今日まで再移転せずに生き残ったもんだ

ところで、本日16時よりBS-日テレで「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」が放送される
日本映画チャンネル以来、3年ぶりくらいか?
もちろん、平和台球場と西鉄ライオンズの映像部分は、抜き出して別保存するつもりw
712神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 14:08:14.33 ID:3G69nrJa
>>711

貴重な情報、有り難う。視てなおかつ保存版にするよ(勿論、ライオンズ目当て)
713神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 23:22:32.18 ID:jSOlB9to
西鉄ライオンズ、最後の優勝時のユニフォーム、なかなかよかった
平和台のスコアボードの変わらなさぶりも
ユニや球場のデザインは年輪を重ねるごとに、不変の素晴らしさが滲み出るもんだな
甲子園の偉大さが初めてわかったわ
714神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 22:40:06.33 ID:vFqj0tEU
>>711
長嶋が三冠王を逃したことについて、過去に何度も惜しいところで三冠王を逃した中西に聞くシーンがあったが、
記者の一人が「今は新聞、ラジオ、テレビで三冠王が大きく話題になるんだから、長嶋は幸せものだ」
「太っさんの頃(全盛期)は、三冠王なんて言葉自体がなかったんだから」とボヤくシーンが印象深かった。

で、平和台球場、最後の日本シリーズのMVPが長嶋か。
西鉄の三連覇は、全て後楽園球場で日本一が決まったが、昭和38年はお返しをされてしまった。
長嶋はシーズンのMVPにもなったが、パのMVPが52本塁打の野村で、新聞の見出しに「ベーブ野村」とあったな。
ムースという言い方は昔から何度も見聞きしてたが、ベーブ野村は初めて見た。
715神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 07:17:29.04 ID:/qm0JKYX
初めて観たけどこの映画素晴らしすぐるwwwwwww
アンチ巨人だけどかなり楽しめたわ
三木のり平さんは西鉄ファンで有名なの?
太っさんの隣で平然と赤マル吸出したけどw
ミスター芝居上手すぎワロタ
716神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 19:49:44.37 ID:LVt1vgHp
38年日シリのシーンで後楽園のスコアボードをよく見たら、
バーマの表記がバーマーになってたな。
あと中西さんが8番ファーストだったけど、途中出場だったのかな?
717神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 22:40:57.85 ID:Ck5QwDzY
>>715
西鉄最後の優勝映像も白黒でしか残ってないのに
この時代の映像がカラーで見られるとは、映画とはいえ凄い。
長嶋は、普段も芝居も変わらないんだろうなw

>>716
太っさんは第5戦、「代打、俺」で出場してファールフライに倒れ、そのまま8番一塁に入ったようだ。

しかし、以前、東映チャンネルで「東映優勝背番号100」という映画が放送されたようだが、こちらも見たいもんだ。
東映優勝の年は、青年内閣の1年目。当然、東映に負けてる映像は多いだろうが、貴重なのは変わらないと思う。
718神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 00:07:50.42 ID:E2CDbO9k
>>717
背番号100って、東映の大川オーナーだよね。
「優勝がこんなにうれしいなんて、チミたちにはわからんだろうねえ。」
って言った爺さん。
719神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 00:17:12.04 ID:pLNEirOH
平和台の外野席に青っぽい服を着ていた観客が多かったな。
720神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 16:45:48.54 ID:LhvI6Jim
大映映画 「一刀斎は背番号6」(1959年)主演:菅原謙二

山奥で修行していた時代遅れな剣豪が、ひょんなことからプロ野球の大毎オリオンズに入団して
打者で大活躍w 当時のオリオンズ選手、そして対戦相手として西鉄の選手もチョコっと出演。
721神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 20:12:40.83 ID:oZIzVKez
ライト外野席場外の、桜の木に登ってる客がよかった。
自分も、太平洋、クラウン時代、平和台空白時代でもオープン戦の時によくやってた。
小中高大学生時にかけて、よく馬鹿を続けてたもんだ。

密閉空間のドームは最初は物珍しかったが、ああいう無駄を削った施設だとわかって興味が失せた。
無駄な情緒的環境を許さない時代だし、仕方ないけどな。

>>718
あの風貌に「チミィ」という言い方、ガキの時は嫌悪してたが
今は、昭和の典型的な親父社長風情が最高にいいと思うようになったw

>>720
カネやんロッテ初期も長嶋とやってたCMは目にしたが、忘れた頃に全国展開の宣伝が入る球団だな。
大毎はその翌年にリーグ優勝、セも三原大洋が制し、巨人対西鉄、南海の戦いに一区切りをつけてる。
722特別記録捜査隊:2012/11/15(木) 00:12:32.17 ID:4qk8RbG7
>>717
「東映優勝背番号100」での主な試合は
1961年大毎との開幕戦、同じく南海の優勝決定試合。
1962年の開幕大毎との3連戦、同じくオールスター第2戦
同じく9月23日の阪急ダブル、9月25日の南海戦第二試合
9月30日の大毎戦。
残念ながら西鉄がらみは、7、8秒くらいの遠目からの映像くらい。
723神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 13:21:51.28 ID:w03IRoAj
1970年のロッテ優勝試合 (東京スタジアム) の相手は西鉄だった。
黒い霧の仕掛け人・藤縄は 「ロッテを優勝させたい」 などと言っていたらしい・・・。
この試合のシーンはようつべで見られるね。
ロッテの優勝でも大勢のファンがグラウンド内にドッと乱入してたんだな。

どこかで当日のラインナップは調べられるかな?
724神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 19:17:27.58 ID:M1LTyiEc
725神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 22:22:20.52 ID:rvJE0dQf
726神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 23:14:56.95 ID:ptFfrbWV
>>722
おひさ。そして情報ありがとう。
前年の61年に8月まで首位を走りながら、南海に逆転優勝を喫した悔しさを62年に晴らすみたいな筋書きかな。
上の方にもあるが、平和台及び対西鉄戦デビューの怪童尾崎が、ダブルヘッダーで15奪三振を
マークした年でもあるから少し期待したんだが、やはりこの試合の映像は残ってなさそうだな。
本音は、怖い者知らずで三振を取りまくる尾崎から、打者稲尾がタイムリーヒットを放つシーンが見たかったんだがw

西鉄が尾崎にキリキリ舞いされるシーンには悔しさも増すだろうが、それ以上に西鉄の扱いが少ないのは
既に西鉄は敵にあらず、水原東映の目標は打倒南海のみ!という時代の空気でもあったのかなと思う。
727特別記録捜査隊:2012/11/16(金) 01:15:04.64 ID:GVC/Y9Cb
>>726
>>既に西鉄は敵にあらず、水原東映の目標は打倒南海のみ!
>>という時代の空気でもあったのかなと思う。

そうですね。優勝前年は、優勝手前のところで南海にさらわれてますし。
西鉄と東映の強かった時期がずれてしまったのもありますか。
憶測ですが、大毎(大映)、阪急(東宝)よりも上みたいなアピールもあり??

三原さんがらみだと、1961年の大洋とのオープン戦の映像もありました。
また阪急(紺ユニ)の試合では、関口清治凡退で試合終了になってました。
728神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 20:30:42.91 ID:+YhxbEzJ
>>723
1960年の大毎オリオンズ(西本幸雄監督)が優勝した時も西鉄が相手だったと思う
オリオンズが優勝を決めた球場は平和台で客席はガラガラw
いまのようにビジターチームの福岡地区応援団などなかった時代
729神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 21:54:15.86 ID:oGPcrSzr
先日の巨人の星、話始めから「江藤慎一(中日)、土井正博(近鉄)トレードか?」が
一面の見出しを飾ったスポーツ新聞を読みふける飛雄馬のシーンで吹いた。

消える魔球で球界を席巻し、巨人V5に貢献した年のオフらしいが、この頃からアクの強い選手は
チームから浮き始めていたのか?巨人のチーム・プレー中心のドジャース野球が無敵になり
話中でも川上野球は堅実過ぎて面白くないとの描写が入り始めた時代。

ちなみに中日は水原監督1年目で前年最下位から4位へ、近鉄は三原監督2年目で球団史上初の2位になった年のオフ。
西鉄では、あの忌まわしい黒い霧事件が発覚した年でもある。

>>727
>大毎(大映)、阪急(東宝)よりも上みたいなアピールもあり??
なるほど、分かり易いw
鉄道会社同士のライバル意識だけじゃなく、映画会社同士のライバル意識も凄かったのかもしれんね。
選手、監督の個性や因縁だけでなく、親会社のライバル意識も当時からネタとして表立って楽しめてたんだろうか。
730神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 16:48:31.10 ID:08UcFrPv
松竹ロビンスはネーミングライツ球団だったせいか
映画会社からの野球アピールは聞かないね
731神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 17:24:38.10 ID:Qv9dWqsz
「鉄腕投手 稲尾物語」(東宝)
「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」(東京映画)東宝系

>>729
江藤は水原との確執が表面化、土井は黒い霧絡みでマスコミの先行報道があったのだろう
中村、江藤の縁は次の年から
732神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 23:20:47.52 ID:YQoTCjFs
69年オフ、ヤクルトは松岡を交換要員に江藤獲得に乗り出し、
水原監督もその気になったらしいが、オーナーの「同一リーグには出せない」の鶴の一声でダメになったとか
733神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 23:32:49.45 ID:YQoTCjFs
ちなみにロッテは木樽or村田+野手(名前失念)
こちらも中日サイドが強気に出たせいで成立には至らなかったが
734神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 16:40:57.99 ID:n0uRFBpS
>>733
木樽と村田の両方よこせとゴネたんじゃなかったか?
どれか一つでも成立してたら、丸損することもなかったろうに。
735神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 18:14:57.58 ID:/rrLjSz3
>>732巨人の星でのハナシ?

当時のセでONに次ぐ看板打者だった江藤も軽く見られたもんだなw
まー当時のアトムズなんて松岡と外国人のロバーツ&ジャクソンくらいしか
交換対象になる御仁がいなかっただろうけど

>>734
結局ロッテとは川畑和人との交換扱いでシーズン途中移籍したな
そこまで丸損しても水原御大は江藤を斬りたかったとw

余談だが川畑和人がその後トレード交換となったのが井上弘昭
現役最終年に西武へ
736神様仏様名無し様:2012/11/19(月) 07:21:04.81 ID:uwk8l/qk
>>735
松岡に浅野か武上つけたら釣り合ったかもな。
737神様仏様名無し様:2012/11/19(月) 14:40:48.10 ID:jO1ErVRO
先日、たまたまコンビニで立ち読みしたBUBKA系の雑誌に
池永正明の最新インタビューが載っていた。

ファンは池永のことを “幻の300勝投手” などと言ってくれているが
実は永久追放された頃の彼は、もう既に肩を痛めていたそうな。
738神様仏様名無し様:2012/11/19(月) 17:16:52.19 ID:mME1L+um
739神様仏様名無し様:2012/11/20(火) 13:57:03.40 ID:yFM6ANui
>>737
『実話BUNKAタブー』 1月号
740神様仏様名無し様:2012/11/21(水) 05:14:07.24 ID:frgGmNCC
西鉄から福岡野球になった時、
石井茂・三浦・福富・芝池など、他球団の主力が金銭トレードで移籍してきたけど、
当時の資料を読むと、単なる御祝儀代わりだったとは言えなかったみたいだね。
三浦は黒い霧絡み、福富はヤクルト・松園オーナーと岸信介との関係が背景にあったようだし。
741神様仏様名無し様:2012/11/21(水) 15:04:08.93 ID:SexHE1PT
前向きな気持ちで福岡のライオンズに移籍してきた選手なんて
宮寺くらいじゃなかったかな (関本もそうだったようだが)

船田なんかトレード通告された後はショックで、泣きながら
独り銀座の街を歩き回ったそうだ
彼の場合は、福岡へ来たせいでひどい目にあったわけだが…
742神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 00:32:03.78 ID:HAwt3PeZ
福富邦夫は今で云うレンタル移籍みたいなもんだなw
レポーズ=ロジャーの移籍と前後してヤクルト復帰
大杉の移籍と同時だったと記憶

船田は田中久 宮寺は高倉との交換だったっけか?
743神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 00:36:03.95 ID:HAwt3PeZ
連投失礼
福富のライオンズでの背番号って3だったっけ?
福富の前々任者が広野功 後任が土井正博で正解?
744神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 00:58:50.36 ID:ZKCaVYtY
確かに福富・芝池は返還前提のトレードっぽいね
石井・三浦は先の見えた高額選手を整理したんだろうけど、
石井の方は結構長持ちしたね
745神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 02:40:17.78 ID:bXbjF+Ab
巨人の川上監督が譲ってくれた高橋明には救われた
746神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 04:02:31.29 ID:jt7wVkdo
tt
747神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 06:09:43.51 ID:Vwq6nwAV
>>745
彼も西鉄に来たお陰で後生に長く名前が残ることになるとは。
748神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 19:25:51.75 ID:zodid9bT
巨人時代には1963年の西鉄との日シリで2勝
西鉄移籍後は二桁勝利が2シーズン
749748:2012/11/22(木) 21:53:42.67 ID:zodid9bT
西鉄での二桁勝利は1シーズンだけだった
750神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 22:18:35.93 ID:pZlreULL
>>743
背番号3の復活後は、左打者だった大下の流れを意識したのか、広野、榎本、福富らの左打者に与えられたが
太平洋時代に土井が付けて以降は、右の強打者が付けるようになったな。

>>744
期間限定のレンタル移籍みたいなものだったな。
751神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 23:10:32.12 ID:MNUBNUix
福富に関しては当時のヤクルト首脳が三原&中西だったから
交流もあったと思う
752神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 23:56:19.28 ID:k9kmX7iG
753神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 00:19:39.41 ID:Oi4bjiBM
Gというアルファベットは嫌いだ
LだよL!
754神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 11:31:20.10 ID:JHTHPg7U
>>747
高橋といえば高橋明と同じ頃に高橋外(たかはし・ほか)っていう珍名選手もいたね。
755神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 14:43:50.96 ID:n+Jc3nYU
>>754
それは本名が高橋明だったから、外野手という意味での登録名だな。
756神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 17:02:07.42 ID:01ttYCI1
757神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 22:07:34.35 ID:gjoMPjOa
758神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 22:44:32.11 ID:CcCmKihS
>>日本ハムフライヤーズにも「田中幸雄」の同姓同名いたね
759神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 23:09:09.48 ID:y4D7QVci
田中幸雄の場合は下の名前が二文字なので「田中幸」「田中雄」となったが、下の名前が
一文字だったら高橋明みたいに守備位置で区別するか、それもダメなら生年とかかな。
760神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 10:06:43.77 ID:bSvJc3K/
>>745
チーム38勝のうち14勝かぁ、
高橋明が来てくれなかったらシーズン30勝にも満たなかったんだろうなぁ
761特別記録捜査隊:2012/11/24(土) 10:24:18.40 ID:Tr0R7vVP
>>760
他は、東尾修8勝、河原明・三輪悟・田中章それぞれ4勝
柳田豊3勝、中井悦雄1勝
762神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 15:21:21.93 ID:BoGcEgYH
LだよL!
763神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 16:08:46.12 ID:hc9OtiyI
LだよL!
764神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 16:34:24.91 ID:LXN78KPQ
LだよL!
765神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 19:13:05.08 ID:QbfLSJ6I
近大の学生横綱
766神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 19:30:30.57 ID:A+nLEZeh
大洋に移籍したらレギュラー復帰して大活躍してた
767神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 21:33:20.50 ID:wm3Pc1ka
>>761
38勝84敗8分 勝率.311の71年シーズンは、4月は8勝6敗と勝ち越しているんだよね。
ところが5月に入っていきなり4連敗に始まり、それ以降、1分けを挟んで10連敗で負けの加速が付き、
1つ勝って7連敗、また一つ勝って5連敗と、5月〜6月の二ヶ月で8勝31敗4分けという堂々たる負けっぷり。

月が替わった7月もいきなり8連敗から始まり、8月にも5連敗、9月に6連敗、5連敗ありの黒星独り占め状態。
大体、チーム最多連勝が3連勝で、それも4月、7月に1回ずつしかないという惨めさ。
この当時のスポーツ新聞は時間があればチェックするつもりだが、今は、中西西鉄、三原近鉄、大下東映の
シーズンを追ってるので、面白そうな記事があれば記述するつもり。

ゆうべの巨人の星では、巨人-近鉄のオープン戦が取り上げられ、土井正博が描かれてたが全然似てなかった。
が、この時代の劇画調の顔つきは、似てなくても雰囲気は出ているw 三原監督は登場なし。
他に永淵、小川が出ていたが、メインはプリンス太田幸司と飛雄馬の甲子園ヒーロー対決だった。
768神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 00:13:16.67 ID:sOgN9hIf
テス
769神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 01:09:26.60 ID:sOgN9hIf
テス
770神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 01:42:26.02 ID:MsdNkcMY
ドジャース
771神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 02:32:21.43 ID:2miYi5y7
ユニフォームは太平洋
772神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 02:55:10.63 ID:k+7vzGZt
中西西鉄
773神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 03:15:34.57 ID:kE7yHvKV
奪三振率10超えしているところに能力の高さが伺える
774神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 09:15:46.12 ID:sHXSrwR/
西鉄ライオンズ
775神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 10:12:36.69 ID:Np0RRJ1S
実は 「巨人の星」 の作者である梶原一騎センセイは
西鉄も好きなチームだったらしい
776神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 13:11:19.35 ID:HvIQBzWU
最大限の誠意
777神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 16:24:20.18 ID:KmyhA3Ft
南海は大手私鉄
778神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 17:28:42.41 ID:YgEv2Ad4
自分が立てた痰壺スレで、誰からも相手にされなくなった蛆虫が湧いてるな
779神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 22:39:56.10 ID:nCDSZfJR
1967年
.343 中 暁生
.336 張本 勲
780神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 23:42:35.09 ID:n3hpOVjT
にしてつグループホームページ
http://www.nishitetsu.co.jp/
781神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 23:55:24.84 ID:Y5KxIfP8
とりあえず荒らし報告、作っとくわ
782神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 01:03:58.75 ID:LOtERqoo
三重県四日市市出身
783神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 22:38:07.42 ID:vr6nYRkm
>>711の映画の西鉄が映ってる部分だけ暇があれば見てるんだが
噂でしか知らなかった田中久寿男の強肩シーンがいいな
森の右中間のヒットを押さえ、和田捕手にダイレクト返球
間一髪間に合わず広岡に回りこまれてセーフになったが、全盛期にはもっと凄い肩を見せてくれてたんだろう

引退後はロッテのスカウト、息子さんは芸能界に入ったそうだが
784神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 16:14:51.52 ID:9+chE0Zs
>引退後はロッテのスカウト、息子さんは芸能界に入ったそうだが

息子さんは 中村雅俊主演の青春ドラマに出ていて
ポール田中と称されて一部では人気があったよ
(ポール・マッカートニーにちょい似ていたからw)
親父さんより先に急逝してしまった・・・
785神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 08:15:22.68 ID:S+r/Y6W6
暗黒ライオンズの象徴の71年シーズン(勝率.311)だけど
前年ヤクルトの勝率.264や楽天初年度の.281を考えるとまだ善戦した方なのかな
786神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 20:30:39.38 ID:Zk+UAyRg
>>785
西鉄の方はお先真っ暗だったけどな
ヤクルトや楽天にはまだ将来への展望はあっただろうけど
787神様仏様名無し様:2012/11/30(金) 07:40:25.47 ID:T1AlZ3zj
その中では西鉄と楽天は明確な理由があったからねぇ…
しかしヤクルトは単に弱いだけだw
788神様仏様名無し様:2012/11/30(金) 09:25:33.42 ID:ztr5nfg6
>>785
それを考えると投手4人と野手二人を欠いて補強というか穴埋めさえ出来ずに(だよね?)進んだ70年シーズンによくあの数字(勝率.355)を残せたよな
いずれにせよ末期稲尾西鉄ライオンズはあの戦力、あの雰囲気の中、本当によく頑張ってくれたんだと思う
789神様仏様名無し様:2012/11/30(金) 13:12:18.69 ID:Esvw5qMy
>>788
益田・与田の代わりは東尾・三輪でどうにかなったからね。

>>785
ヤクルトは加藤俊夫の不祥事離脱以外、大幅な戦力ダウンはなかったみたいだな。
前年は借金10ぐらいだったようだし。
まあ返って負けまくったおかげで、チームを一から作り直す口実にはなったんだろう。
790神様仏様名無し様:2012/11/30(金) 23:11:48.68 ID:7sKoSKg/
>>788
>あの雰囲気の中

「我々プロ野球選手は野球をやることで金を貰っている。だが、一度グラウンドに入れば、そこは純粋な勝負の世界」
「その純粋さでもって、子供達…次世代のプロ野球選手であるべき子供達に、
勝負の世界の見本となる厳しさを見せなければならない」
「その勝負の世界を…安っぽい金の為に汚した連中を…僕は一人残らず殴り殺してやりたい!」 花形満

「大洋ホエールズの左門豊作、新宿盛り場にてハレンチ行為か(嘲笑)」
「プロ野球界、黒い霧の次はピンクの霧!ってねw」 左門に冤罪を着せてユスリ行為を働く、お京さんグループ

「下劣とおいでなすったわね。無礼な口、利くんじゃないよ。何だい、どうせ、お前だって八百長やってるんだろうさ」
「えぇ?八百長をさ!」
「へっ、奇麗な口をきいてみたって、どうせプロ野球の中身なんざ八百長の塊じゃないの。
他人のことゴタゴタ言えるかい!ざまみろ」 お京

……この辺りの巨人の星は、見ててズキズキする…。反論なんて一切できる状況じゃなかったんだろうな。
791神様仏様名無し様:2012/12/01(土) 08:27:03.68 ID:P+WWybpr
>>788
事件以降、稲尾さん以下、残された選手達は意地だけで戦ってたんだろうなぁ
まあチームとしては自業自得と言われればそれまでなんだが
うん、3年連続最下位で身売りになったとはいえ、あの戦力、あの雰囲気の中、よく勝率3割を切らなかったと思う
巨人や他チームからの戦力提供もあったみたいだけど、チームごとスケープゴードになってくれて
ありがとう的な意味合いも多分にあったのかな
792神様仏様名無し様:2012/12/01(土) 10:33:19.04 ID:u9KB+zPM
親会社の西鉄も体裁を整える為の小細工ばかりやって、あげくに全てを放り出した
他球団も同じパ・リーグ、特に在阪私鉄3球団のお偉方は、仮に西鉄が潰れてくれて
球団が一つ減れば1リーグ制になって、巨人戦で儲けられて万々歳みたいな思惑が無かったとも思えない
ヤクルト松園オーナーが、池永をそろそろ許してやっては?とオーナー会議で議題に上げた時に
強行に反対したということだし
まあ、西鉄もセ・リーグ移籍か?なんて噂が立ったこともあるし、意趣返しだったかも

ところで楽天の楠城スカウト部長(か?)がクビ
息子がヤクルトに移籍してるし、いずれこうなるとは思ったが、そろそろ引退かねえ
793神様仏様名無し様:2012/12/01(土) 11:52:42.94 ID:m2FRW2vK
>楽天の楠城スカウト部長(か?)がクビ

三木谷の取り巻きか
星野の腹心の福田功辺りとソリが合わなかったのかな?
794神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 11:31:21.47 ID:fzExvvbT
>>792
阪急と南海の
「お前ら(西鉄と近鉄)のせいでこっちまで八百長やってるように見られて…」
という怒りは半端なかったというからね。
同じ業界だったから余計に許せなかったのだろう。
795神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 17:09:30.99 ID:yTQc1nCC
中日で八百長を広めた佐藤公博は元阪急だし、
南海にも長谷川とか怪しい選手はいたけどね
796神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 20:04:40.35 ID:cTv1TxRg
そういった怪しい選手をどんどん外に出して球団を浄化した会社。
一方、怪しい選手を加入させてチームを崩壊させ、対応も後手後手だった会社という違いは残念ながらあるな。
鶴岡、西本という厳しさと管理能力に優れた監督と、事無かれ主義の太っさんの違いもあった。
近鉄は処分者はあったが、三原御大の力でギリギリ踏み止まった感じ。
とは言っても阪急や南海に、あそこまで上から目線で偉そうにされるのもムカつくが、何も言えなかったんだろう。

>>793
星野勢力が定着したことで用済みなのかも。
今の星野が裏でどのくらいの力があるのか知らんけど。
797神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 21:13:27.51 ID:ol1dGvEX
楠城さんというと、西武球場でライオンズ第一号HR打った人だよね。
798神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 21:57:23.70 ID:SM2C6uy2
いま出てる 「月刊ベースボールマガジン」(三冠王特集号) の中に
永射保のインタビューのページがあった
福岡ライオンズ時代の思い出話はオールスターに出たときのもの
くらいしかなかったが
799特別記録捜査隊:2012/12/02(日) 23:32:18.20 ID:dnMXdHIX
>>797
オープン戦でですか?
公式戦だと、西武球場どころか他でもゼロなので。
800神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 12:53:20.04 ID:0kX79dzI
>>798
クラウン時代の永射は先発投手だったんだよなぁ。
1977年にはシーズン9勝の実績で準エース扱いされてた。
オールスターに出たのもその年だったかな。
801神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 13:24:47.90 ID:KRLV9I7x
数年前、プロ野球選手の引退後の大変さって感じのテーマのニュース企画で永射が出てた
引退後はもぬけの殻みたいな感じになって気がついたら酒浸りの毎日に陥ってたらしい
脱出の切欠は子供達への指導、小郡でスナックやりつつ少年野球の指導者してるんだっけ
802神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 17:44:26.84 ID:XU3EoIjF
>>796
それを考えると三原の表の面での偉業は残した数字、
裏の面での偉業は在籍した各球団での「浄化」だな。
今更語ることでもないが。
近鉄、ヤクルト、日本ハムと「腐った」選手を放出して
どこもその後優勝してる。
803神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 20:04:08.73 ID:0kX79dzI
三原脩 「もし俺が西鉄の監督を昭和40年代以降も続けていたら、
自軍選手の八百長問題なんて何とか防げたのになぁ・・・」

元球団部長の藤本哲夫さんに聞いた三原さんのコメント
804神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 22:49:15.15 ID:f8tOAF2b
>>795
「南海の長谷川」と聞くと、長谷川勉でも長谷川勇也でもない長谷川か

>>797
所沢一号の西鉄後身選手は立花だろ
805神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 22:58:18.98 ID:KRLV9I7x
三原招聘に大きな役割を果たした川崎徳治が皮肉にも博打ウイルスをチーム内に撒き散らし
その後を受けた中西さんはイメージとは裏腹にリーダーシップはまるで無し、
よりによって問題児で東映をクビになった永易を入団させ・・・
806神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 23:48:06.80 ID:713lQdEl
>>800
77年に大ブレイクした永射。>>507の試合で鮮烈な印象を残し、この年のオールスターでも
阪急・上田監督から「クラウンはまず永射が決定。次は…」と、お墨付きを貰った。
西宮オールスターでのOH斬りは、ここの人達には語り草だろう。

永射は、ロッテの二冠王レロン・リーに対し17打数2安打(本塁打、右前打)、奪三振11とカモにしたが
この年のロッテ戦に限っては2勝4敗。チームも対ロッテ戦8勝15敗3分。
また、永射を苦手としたリーも、34本塁打のうち10本塁打がクラウン戦とチームをカモにした。
リーから本塁打を打たれなかった一軍登板投手は古賀、玉井、浜浦のみ。
77年は村田兆治に0勝6敗5完投負け、八木沢に2勝3敗、2完封負けと抑えられた。

>>801
その永射の少年野球の指導を受けた子が、今年、西武に入った永江選手(長崎海星高出)らしいな。

永射トリビア
広島時代に、特徴的なランニング・フォームと毛深さから、「飛脚」「D51」「毛ガニ」と、いきなり3つの異名が付き
ライオンズ移籍後は、豊富な髪の量とピッチングの内容から「自雷也」と呼ばれた。
(西日本スポーツ 昭和52年 6月4日付きより)
807神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 11:46:16.64 ID:UNdqFbR1
>>805
川崎徳次に遠慮せず大下が監督を引き受けてくれていたら・・・
まあそれでも大して変らんかっただろうねぇ(ニガワラ

>>806
毛ガニのネーミングは子供心にもインパクトあったがライオンズには糸数という更に顔のクドい選手がいたというw
808神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 15:57:47.97 ID:grKEtGON
>>803
広島はヤ〜さんの多い土地柄なのに、なぜかカープが黒い霧に無縁だったのは
当時の根本監督が目を光らせていたからだと聞いている。
809神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 23:18:16.39 ID:4H/6DBXM
後援会長が893だったから、
返って野球賭博とかしにくかったんじゃまいか?
810神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 21:54:49.60 ID:+r8kKdV/
たまに永易と永射がごっちゃになる時があって困る
811神様仏様名無し様:2012/12/05(水) 23:00:45.85 ID:gZHJZcg6
>>809
打越さん?

まあ当時の広島は、巨人や中日が相手だと勝てる確率は低かったから、
賭けの対象にはなりにくかったのいうのもあるだろうね
812神様仏様名無し様:2012/12/06(木) 11:40:57.89 ID:if5unnHI
>>810
姉歯事件とかもそうだけど、珍名が犯罪起こすと
数少ない同姓の人はいい迷惑だろうな。
813神様仏様名無し様:2012/12/06(木) 12:37:17.16 ID:/1JFkIs4
同じ事件でも犯人が鈴木だと埋没してしまいがちなのに不公平だな。
814神様仏様名無し様:2012/12/06(木) 21:37:18.19 ID:CqC+s5aW
>>810
俺は子供の頃、東田と東尾を混同してた
815神様仏様名無し様:2012/12/07(金) 00:48:41.15 ID:TokoVt6B
俺は子供の頃、薬院にあったパン屋の東屋の
店名看板の文字が東尾に見えたw
816神様仏様名無し様:2012/12/07(金) 23:20:14.30 ID:oOonbeip
時節柄のネタとして外せないのか、巨人の星でも2号を打たれてヤケになった飛雄馬に
お京さん絡みのヤクザが八百長を持ちかける話があるが、実に生々しいな。

肉体言語を怒鳴り散らす舎弟で当人を取り囲み、過去のプロフィールを全部調べ上げ
その時々の心境を言い当てられ、今は離れ離れの姉明子さんを捜索してやりましょうか、
相談できる相手もなく一人で寂しいでしょう、ウチも大金が動く商売をみすみす見逃す会社じゃない、
そちらの身内一人なぞどうにでもできますよみたいな事を、刃物を隠しながら遠回しに淡々と語るヤクザの脅しw

そういや左の下手投げといえば水原勇気、モデルは左横手投げの永射、それを元にサウスポーの歌詞が書かれたとか
過去に色々言われたが、大リーグボール3号が左の下手投げの元祖だったと、つい忘れてしまうな。
817神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 01:15:46.76 ID:kE+XIMHM
そんなヤーさんと懇意だった田中勉を出して広野を取ったのは一見、成功だが
既に内部はヤーさんが顔パスで出入りしてるような状態だったんかな

当時のヤーさんは、今と違って表に出ることは多かったが
818神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 07:23:15.76 ID:d8c6nDwo
角富士夫と北角富士雄も間違いやすい。
819神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 09:43:39.81 ID:RC2tPZee
平和台球場と広島市民球場は地元のヤーさんが
好き勝手にベンチ内に出入りしてたらしいな
820神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 11:54:35.19 ID:rrcFeipI
バカ発見w
821神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 12:00:34.95 ID:9ewVKs6I
>>808-809>>811
広島は単純に野球賭博が商売として成り立たなかっただけ
関西ほどはマーケットが大きくないし、九州ほどは博打が盛んな土地柄でもない
822神様仏様名無し様:2012/12/10(月) 01:15:04.37 ID:mpNRS9sl
広島ヤクザは博打より、銃刀で切った張ったが盛んだったのかね
823神様仏様名無し様:2012/12/10(月) 02:24:22.18 ID:W7mwCYs4
黒い霧事件の数年後に広島が舞台のやくざ映画 「仁義なきた戦い」 が封切

福岡関係では 「山口組外伝 / 九州侵攻作戦」

  夜桜銀次は鉄砲玉だったのか!?
824神様仏様名無し様:2012/12/10(月) 02:49:02.14 ID:GfReBMQ5
広島で野球関係のシノギなら、応援団のケツ持ちや球場の警備や売店とかでしょ
825神様仏様名無し様:2012/12/10(月) 23:48:27.90 ID:E+MAFtuM
『仁義なき戦い』の影響か主演の菅原文太は広島人のイメージがあるが、宮城出身。

九州の野武士のイメージがあった竹之内が、実は桑田佳祐の高校の先輩(鎌倉学園)の湘南ボーイなのとなんか似ている。
826神様仏様名無し様:2012/12/11(火) 00:12:35.23 ID:4ubpQwui
竹之内は関東人なのに九州には
なじんでくれたよね
豊田もそうだったと思うけど
827神様仏様名無し様:2012/12/11(火) 00:49:06.51 ID:/KmaHAtk
タケさんは阪神でも虎キチには受け入れられてたな
掛布とかのインタビュー記事でも
チーム内でもそれなりに人望があったみたいだし
828神様仏様名無し様:2012/12/11(火) 23:18:53.98 ID:SZw6akOC
ヨドバシカメラ博多店3階に帽子屋があるが、MLBキャップの並びの中にポツンと太平洋クラブ76年バージョンがある。
TLの重ね文字にピンク、ツバが青のタイプ。
さほど違和感を感じなかったのは、シンプルなデザインがハマっていたからか。
ヤンキースのNYやブルックリン・ドジャースのBの中に混じってても、色は浮いてるが
それなりに収まってるのが不思議w
829神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 16:39:34.38 ID:d62S8pBp
ニューヨーク・ヤンキースのNYマーク帽子と西鉄ライオンズのNLマーク帽子を
並べて店頭展示したら、間違ってNLの方を買うメジャ・ヲタがいたりして
830神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 21:39:42.69 ID:V+f3mtuk
http://www.mickeysplace.com/images/hcnlu.jpg
http://www.mearsonlineauctions.com/LotImages/3/1191a_lg.jpeg
http://cdn.sportsmemorabilia.com/sports-product-image/46-t812111-500.jpg

1962年から92年まで、大リーグ、ナショナル・リーグの審判員が使用したNLキャップ。
重ね文字ではなく横並び。ちなみにア・リーグ審判員はAL。
審判でも個別カードがあり、サインもあるのが普段は意識しない分新鮮。
でも、西鉄の重ね文字の方がヤンキース風でカッコいいな。

そういやポインターは帰国後にプロ・アメフトの審判になったが、アメフトの審判になるには
特定チームのファンであってはいけないという決まり事があって、過去の身上調査を探偵を使って
やる事もあるそうだが、ポインターはよくパスしたな。
831神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 00:04:45.86 ID:Ldao+9ex
質問があります 1975年からみはじめたので、それ以前の事に
興味がありますので

@君こそライオンズは1974年から 7回裏にかかってたと思いますが
 1973年はどうだったんでしょうか?
 また、それ以前の西鉄時代は末期でもレトロな西鉄ライオンズの歌
 がかかってたのでしょうか?

A太平洋の帽子は売ってましたが、それ以前の子供は写真や映像で
 みても巨人のばっかりですが、西鉄の帽子は売ってなかったのでしょうか?

Bライオンズのファンブックは1971年から発行されはじめたのでしょうか?
832神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 00:17:44.44 ID:Ldao+9ex
巨人の星の伴宙太のモデルは
西鉄ライオンズ初期の選手の伴勇資らしい
高校時代は戦前福岡工業高で6回甲子園出場 内5回は捕手
プロ引退後 柳川商監督でS35選抜出場
(ちなみに後を継いだのは 鬼頭政一)
柳川商辞めた後は 国士舘大硬式野球部監督 → 準硬式野球部監督
数年前お亡くなりになったみたい
833神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 00:19:49.08 ID:Ldao+9ex
関係ないけど 松本龍のおやじさん松本英一も
戦前福岡工業高で甲子園出場 背番号4
834神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 02:11:59.47 ID:cnLkwJyc
>>832
あんまりピンとこないな
苗字が同じってだけで
大体 梶原一騎本人が野球に詳しくなかったらしいし

作中のモデルが花形=村山実ってスターだった経緯からして
上のほうに挙がってた

伴=森徹 左門=江藤愼一 の方が納得しそう
2人の出字からしても
835神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 02:15:26.33 ID:cnLkwJyc
× 出字

〇 出自
836神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 18:46:22.33 ID:MynqecnH
>>834
梶原一騎は野球けっこう詳しいよ 70年代週ベにも選手との対談で
何回か出てたし
西鉄ファンでもあったらしい
それに初期の作品「チャンピオン太」でも西鉄の選手が出てくる
場面があった たしか三原、中西 豊田だったと記憶してる
復刻版が以前でてるので 探せば読めるはず
主人公の少年は 大東 太  
(中西 太からとったらしい)

格闘技、野球作品は知ってるスポーツなので成功したが
それ以外はこけたらしい・・・
たしかにサッカーの「赤き血のイレブン」とかは内容は?だった
でもこの作品は人気はあったんで成功した部類に入るとは思うけど
837神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 21:59:10.14 ID:xBpTko4W
うろおぼえだが、「君こそライオンズ」 は西郷輝彦以外の
歌手が歌ってたヴァージョンもなかったっけ?
838神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 01:13:41.68 ID:Z14vQ+N9
>>837
記憶にございません
839神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 08:14:34.23 ID:UCjy27ew
1968年 韓国アマから1年のみ西鉄在籍
あの永易と同室だったみたい
二軍の長谷川監督と武末コーチに潰されたとの恨みあり

金村 勝利投手

http://www1.ocn.ne.jp/~kim-corp/14.html
840神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 21:30:00.95 ID:ywk/vxTC
>>836
伴は中日へ行って、退団した江藤慎一の背番号8を引き継ぎ、代打成功率6割
打倒3号の秘策を練ってる途中の話では、一徹から直々に中西太以来のパワーバッターと言われ
自分でも第二の中西太と語ってたな。原作者の思い入れを感じるシーン。
841神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 00:37:03.33 ID:eO5rXfqA
>>837
1974年開幕前の電気ホール
ライオンズの激励の夕べで
今 陽子が歌っているのは
フクスポの記事でみた
842神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 00:40:33.18 ID:eO5rXfqA
基さんのご両親は鹿児島出身だったんだな
名前的に竹之内さんも之がつくんで
もしかしたら祖先は鹿児島かもしれん

ちなみに 桑田 牛島 岩隈は親御さんの両方か片方が福岡出身らしい
843神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 00:41:04.69 ID:eO5rXfqA
基さんのご両親は鹿児島出身だったんだな
名前的に竹之内さんも之がつくんで
もしかしたら祖先は鹿児島かもしれん

ちなみに 桑田 牛島 岩隈は親御さんの両方か片方が福岡出身らしい
844837:2012/12/15(土) 08:06:14.10 ID:LqTCOTaT
>>841
サンキュー! 思い出した! 今陽子 (ピンキー) だった!
845844:2012/12/15(土) 08:14:23.82 ID:LqTCOTaT
その今陽子のヴァージョンも球場で聴いた記憶がある
レコード化はされてないと思うのでテープだったのかも
846神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 08:16:30.86 ID:u5sUjHb7
>>840
史実では、雷陣明(全日)の父親→島谷が8をつけてたんだよな…
847神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 09:51:06.72 ID:7xCCD3Qw
岩隈はいかにも九州的名字。佐賀に多い。
野茂も父親が長崎。
848神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 14:12:21.64 ID:7ULqkD+b
>雷陣明(全日)の父親→島谷が8をつけてたんだよな…

雷陣明(全日)の父親=川畑和人だったか
東京(ロッテ)〜中日〜広島〜阪急で引退後は西宮市議を長年務めてたな

島谷の背番号8で思い出したが西鉄の背番号8って誰だったっけ?
大下の3 中西の6 豊田の7 稲尾の24はすぐ出てくるが
その他の人ってパッと思い出せんw

そういえば中日も背番号6と8は球団の歴史に残る選手が付けた割には
短命だね 6はようやく井端で10年目と定着したが
西鉄に在籍した広野功も中日入団時は6だった
849神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 14:43:23.80 ID:eO5rXfqA
あと 
黒田(長崎)
江夏 高田 上原(鹿児島)
850神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 17:37:45.93 ID:eO5rXfqA
>>845
そうなんだ〜
最初は今 陽子だったが
評判が今一なんで 西郷 輝彦になったんかな
851神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 18:06:53.10 ID:LqTCOTaT
>>850
いや、西郷の方が正規版で先。今陽子のは単なるカヴァーでしょ。

現・地元球団の「いざゆけナントカ軍団」にも森口博子のカヴァー版があるし。
852神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 20:06:12.94 ID:eO5rXfqA
>>851
ただフクスポの記事には
  
太平洋球団が公募していた「ライオンズの歌」の入選発表が行われ
今陽子の歌唱指導があった。
今陽子は本物の子供ライオンにややおっかなびっくりの様子だったが
歌唱指導はさすがに本職「君こそライオンズ」をボリュームのある声で
歌い上げ、会場のファンを魅了した。
(中略)太平洋は開幕戦からどんどんこの歌を平和台球場で
流す事にしている

ってあるんで、この記事読むと今陽子が先のような
気もするんだよね・・・
853神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 23:44:15.06 ID:pgiJcWDD
>>848
西鉄時代はもちろん、太平洋、クラウン時代でも、個人的にすぐに思い出せるのはデービスくらい。
山村が33→8で定着すると思ったが、すぐに5に変えてしまった。プロ5年目に掛けたとか言ってた覚えが。
江藤慎一がやって来てから片岡の12を付け、片岡が8に変わったが両名とも翌年にはいなくなってしまった。
その前の日野も影が薄い。

史実で見ると、西鉄で8がいちばん長いのは滝内の9年、次に船田の5年になるようだね。
どちらも西鉄現役時代はリアルタイムでは見てないし、船田はヤクルトの25番の印象が今でも強い。
西武になって鈴木健が15年、平尾が10年と長く付ける選手が出てきた。

>>831
遅レスだが@だけ。「君こそ…」は試合前に流れていた記憶は微かにあるが、試合中に聞いた覚えがない。
全試合を見に行ったわけじゃないので、試合中にも流れていたかもしれない。
で、何度も書いたが73〜74年の2年間、今で言うチャンス・テーマとしてウィリアム=テル序曲の最初の25秒くらいのイントロを
最後の音域を上げてワン・フレーズで収まるようにして流していた。http://www.youtube.com/watch?v=c7O91GDWGPU
イニングに関係なく走者が2人以上出塁した時、また試合展開が一方的でない時に限られていた。
ラジオでもハッキリと聞き取れる大きさだったが、正直、子供心にも、聞いてて気恥ずかしさだけしか感じなかった。
854神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 00:17:59.87 ID:jGd3CJkj
>>853
サンキュ一(若菜 義晴 39)
ちなみに少なくとも、クラウンの時は 7回裏に
「君こそ ライオンズ」が流れてたよ

ウィリアム=テルの曲は甲子園でのHP時のと同じだね
これと似たやつが平和台でよくながれていた記憶がある
回が代わってライオンズの攻撃の時だったかな?
855神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 00:31:01.90 ID:jGd3CJkj
西鉄黄金期の選手の住まいです


草ヶ江:宮崎 島原 高倉
薬院:川崎
今久留主:那の川
平尾:三原 中西
赤坂:大下
地行:大津 河村 高倉
唐人町:三原 中西
渡辺通り:河野
鳥飼:仰木
井尻:仰木
西新:関口
荒戸:三原
香椎:豊田
美野島:豊田
藤崎:豊田
昭代:滝内 花井
祖原:河村
奈良屋:平塚
弥生:吉田
856神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 00:34:36.31 ID:jGd3CJkj
別府団地:稲尾
貝塚団地:高倉
田島:稲尾
857神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 05:20:11.11 ID:r6U1qnAq
>>848>>853
川畑和人の交換トレード相手が井上弘昭(広島〜中日〜ハム〜西武)だったな
中日時代の背番号は6 井端が更新するまで8年の最長保持者だった
次が落合の7年

広野功 日野茂 井上弘昭 江藤愼一
全員ライオンズと中日在籍経験者だな
江藤以外は中日で背番号6をつけていた
858神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 10:50:18.01 ID:v4jgTzEV
>>846
より細かく言えば、江藤退団後の70年は中日の背番号8は空き番
伴宙太が中日に在籍したのは70年の1年限り、70年の島谷の背番号は30
島谷は翌71年から背番号8になった
ちなみに飛雄馬が完全試合を達成して肘を壊し引退した試合では、島谷も打倒飛雄馬の刺客として登場
一徹コーチから待球、ファール作戦を指示され10球以上粘っているw

更に言うなら、後にライオンズに移籍する70年の中日勢は、日野が>>857の言う通り背番号6、
坪井新三郎が背番号60、坪井と共に太平洋に移籍した広瀬宰は当時ロッテに在籍し、背番号1
ショート千田の控え、江藤(12番)、榎本(3番)、長谷川一夫(49番)とチームメイトでリーグ優勝を経験
日本シリーズでの対巨人戦は4試合に途中出場し4打数0安打、第4戦に6番でスタメン発表されたが当て馬
1勝4敗で破れ、巨人に6連覇を許す

73年に中日移籍、背番号2、74年に正遊撃手となる、江藤弟(28番)、広野功(30番)、竹田和史(46番)とチームメイト
巨人V10を阻止して中日20年ぶりのリーグ優勝に貢献、古巣ロッテと日本シリーズで対戦、第1戦から第5戦までスタメン出場
第2戦に4打数3安打で木樽からソロ本塁打、トータル14打数5安打、第5戦にノーヒットで第6戦は正岡に取って替わられた
日本シリーズには2回出場したが、選手として日本一経験はなし

76年、太平洋に移籍して背番号7に
鬼頭政一(2年)、八道勉(1年)、豊田泰光(10年)、ジム・バーマ(5年)、浜村健史(3年)、伊原春樹(5年)に続いて、
球団史上7人目の背番号7となった
7番は、ここまで全て内野手が付け、西武以降もダリン・ジャクソンを除いて全て内野手が付けている
859特別記録捜査隊:2012/12/16(日) 11:08:04.25 ID:aH9ilOLP
>>858
>>第4戦に6番でスタメン発表されたが当て馬

細かすぎてすまないが、1回表は遊撃手の守備についている。
1回裏広瀬の代打井石が逆転3ラン。
860神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 11:55:43.59 ID:DdI/Lt7Z
>>853
日野茂は、千葉県で千葉高校に次ぐ二番目の進学校である県立船橋高校出身なんだよなぁ。

千葉県の公立の進学校だと、千葉東高校から市原稔が南海入りしている(『あぶさん』第8巻にユニークな逸話が載ってる)が、有名なのは安房高校の豊倉かな。

太平洋に面していない福岡の西鉄に入ったが、やがて太平洋クラブに身売り。

打撃投手してた彼にオッサンが「お前、(生まれの)太平洋の英雄になれよ!」と野次ってことを思い出す。

あと、私立だが木更津中央高校出の宇佐美は気の毒だった。
861神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 12:21:21.80 ID:YpbNO3Ew
>>858
70年は江藤と川畑和人投手(ロッテ。雷神明の父親)のトレードで、
そのまま8番を川畑が付けている。
従って、伴の8番は一見史実無視とも取れるが、
当初引退・空き番となるはずだったのが。
その後引退撤回で上記のトレードとなったから、
史実が反映されなかったんだろうな。
翌年川畑は島谷に8番を譲って11番に変更した。
862神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 15:32:21.60 ID:TGkPEYdT
>>860
日野さん
曙のマンションに住んでた

宇佐美はほんと気の毒だった
打球を当てた 春日一平はS52までいたが
一生背負う部分はあるだろうねえ
木更津中央高校は帝京の前田監督の母校やね
「ガッツ ジュン」のOPは木更津中央高校VS高知の
試合なんだよね
863神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 21:26:37.57 ID:Gb0bEniq
おおっ!ガッツ ジュン懐かしい

レインボ〜 ボ〜ル!
864神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 22:59:16.89 ID:TGkPEYdT
つ田中 章 (千葉経済大付属高)
契約更改で坂井さんと揉めてた
と当時の週べに書いてあった
865神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 23:26:22.25 ID:v4jgTzEV
>>859
>>861
おお、修正d
こういうのは実にありがたい
あやふやな隙を埋められるのはいい
866神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 23:27:52.22 ID:JMMC75k1
宇佐美って
練習中バッピをしてる時に打球が胸に命中して
今で云う心室細動起こして死亡したんだっけ?

2リーグ以降の現役選手死去だと
オフに自動車自損事故で死去した中日の加藤(作新学院出身)以来かな?
867神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 00:45:29.81 ID:AM2fidTr
1978年11月21日 九大学際で真弓にサインを貰った
九大ライオンズ研究会はクラウン選手のサイン会を主催
自分はまだ小学生でした
たしか最終日の夕方でしかも最後だったと思う
サインをもらったあと、連れの友人が横に「ライオンズ」って
文字も入れて下さいって言ったら 「ダメダメ」って
ライ研の数人の人に止められてたなあ 理由は判らんけど
時間がオーバーしてたからかも
でもライオンズの真弓選手はしっかり「ライオンズ」って書いてくれました
阪神移籍はもう決まってましたがね
で、帰りに自転車のチェーンが壊れて ライ研の学生だったかその方の
友人だったか忘れましたが 谷の下宿の前で直してもらいました
34年前はありがとうございました
868神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 01:28:53.16 ID:PCAdcq4c
所沢移転後だが、千葉・我孫子高校出身の板沢も現役で夭逝しているな。

田中章といい、最後はホークス入りした石毛といい、今年の相内といい、千葉県の高校出身とライオンズとは相性悪いのか?
869神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 16:02:35.95 ID:6VWP7M5P
>日野茂は、千葉県で千葉高校に次ぐ二番目の進学校である県立船橋高校出身なんだよなぁ。

ってことはロッテや横浜にいた早川(バット投げ)の大先輩か。
サッカーで有名な市立船橋(いちふな)が有名すぎて霞んでしまう学校出身。
870神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 19:48:52.94 ID:xnUT4Iem
日野さんって
県立船橋高〜中大〜松下電器〜ドラフト外中日入団なんだよな
それで背番号6をもらい 早々と引退した後は
コーチ〜スカウト編成部門でフロント入りで長年NPBに在籍してたんだから
裏方としての資質を買われてプロ入りしたのかな?
871神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 21:22:55.83 ID:W9i80MZM
松下電器→中日という経歴なら、
福岡野球に来た時のカルチャーショックは凄かったろうな
872神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 21:42:10.40 ID:oKWKy2xG
そういや、西鉄最終年のドラフト(71年秋)で、上位の社会人3投手全てに断られたな
当時は西鉄身売りor解散が規定路線だったとは言え、
世間的にも社会人以下と見られていたわけか・・・
873神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 22:05:54.18 ID:926HnaZ1
全て上手くいっていたら
1978年頃は
監督:ドローチャー
P:池永 東尾 山田 江川 古賀 永射・・・
外人:ハワード デービス 
優勝狙える布陣だ
874神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 22:27:27.87 ID:S9FwHhY2
>>872
ドラフト指名選手からの拒否に関しては、その時代は事前に細かな交渉なんてなかった時代だから
特に西鉄だけがというのはなかったんじゃ。
巨人なんかも湯口事件の影響で、翌年のドラフト1位から3位まで全て断られてる。
875神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 23:07:54.87 ID:wQriItMe
>>874
あの時期の西鉄なら、会社の引きとめは絶対あったと思うよ
「あと1年我慢しる!」とか
加藤初みたいにプロ志向が強くて、チームに拘らない人ならともかく
876神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 02:37:09.50 ID:zrifsTxn
ヤクルトへ行った永尾も西鉄から指名されたときは入団拒否したんだったかな。
彼の出身は九州の佐賀なんだけど。

スキャンダルで毒された凋落球団なんかへ行きたくはなかったんだろう。
877神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 15:40:15.02 ID:S6xL30XG
『週刊プロ野球データファイル』に載ってた吉岡悟は西鉄ファンだったそうで、三銃士(ロイ・バーマ・ウイルソン)の活躍は覚えていたんだって
878神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 18:17:50.30 ID:BPGHPfnM
>>870
最初から裏方で獲ろうは無いだろうがw
経歴を見て選手で駄目なら裏方フロントで使おうってのは
今でもあるからな 

日野氏も楽天初年度までスカウディングディレクターの肩書きで
編成アドバイザーを務めていたな

蛇足だがホリエモンのライブドアが球界参入成功していた場合
編成部のトップに内定していたのが日野氏
879神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 20:17:28.65 ID:8TPzy8rv
平和台球場のうどん食べたいよ
880神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 22:05:20.55 ID:aQXl4WCq
平和台球場のうどん屋は西鉄の攻撃時は少なく
逆に西鉄の守備の時に殺到してたらしい
881神様仏様名無し様:2012/12/19(水) 18:41:21.66 ID:nexnxumt
もれの初サインは根本監督
平和台の練習見学中にもらった
「お前 まだおるのか 勉強終わったんか」
ちょっと怖かった
882神様仏様名無し様:2012/12/20(木) 05:27:15.99 ID:jlVzLmaZ
>>879
平和台球場のうどんに思い入れを持つオールドファンは多いね
広島市民球場のカープうどんも地元ファンには愛されてるけど
883神様仏様名無し様:2012/12/20(木) 22:19:16.09 ID:ffuhQCLy
平和台競技場入口のホットドックは上手いよ
先日初めて食べたが常連になりそう
884神様仏様名無し様:2012/12/20(木) 22:52:36.01 ID:F271Fht2
>>883
俺も好きで、仕事の途中でクルマを止めて食ってる。
食いながら平和台球場の跡地を見て、未だに感傷に浸ってるよ。
885神様仏様名無し様:2012/12/20(木) 23:12:41.66 ID:ffuhQCLy
>>884
そう思い出を巡らせながら散歩する・・・
クラウン、太平洋 高校野球・・・
知らない時代の西鉄末期 黄金期 創設期
陸軍 黒田藩 筑紫館
886神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 00:09:13.08 ID:9t9g/moV
>>134-136のお店か
今の季節なら、熱いコーヒーと一緒だとより美味いんだよな、あのメニュー豊富なホットドッグ
平和台うどんも、寒い時には暖を取り、暑い時には汗を流しながら食っても美味かった

キモは屋外で食うのが最高ということだ
季節感ゼロのドームには無縁の贅沢さだったな
887神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 12:59:47.33 ID:xIueqex2
おれは>>134-136を読んで
行ってみた口
歴史のお店と思い行ってみたんだが
美味しくて二重に満足だ
888神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 13:03:09.68 ID:FGk2i/QZ
こういうファンが少数派でなければ、移転は無かったかもしれん。
889神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 20:29:51.28 ID:7Cz9HmAq
ホットドッグは、大リーグではファンを球場に呼ぶ要素の、かなり重要な位置を占めるらしいな。
ホットドッグが美味い球場のランキングが、マスコミやネットを通して大リーグ機構が発表したり。
そういや、向こうじゃ袋入りのピーナッツや菓子類を売り子が投げて寄こし、客も支払いの小銭を投げて返す文化があるが、
無料の景品なんかは、モデルガンやバズーカ砲みたいなモノで撃って客に寄こしてるらしいな。
1階席から2階席、3階席に撃ち込む様は、かなり見てて楽しいらしい。

平和台の丸天うどんは、バックスクリーン裏で買って外野席で食べるのがいちばん美味かった。
あのホットドッグも球場内に店を構えられればよかったと思うが、利権がややこしそうだから無理だったかな。
あの味は伝承して行って欲しいと思うが、後継者はいないんだろうか。
890神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 23:27:45.06 ID:xIueqex2
>>>888

A級戦犯

藤縄、永易、田中勉、木本、吉本、中村、福岡市

B級戦犯

福岡財界、福岡市民
891神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 23:29:22.58 ID:xIueqex2
追加

A級戦犯

892神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 00:44:38.55 ID:GOPPq2Cz
63年のシーズンラスト、全勝して優勝を決めた近鉄4連戦だけど
この時も稲尾は連投連投だったの?

スタメンアーカイブによると、1試合先発したみたいだけど
893神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 01:47:30.67 ID:rjNn/Pqb
ついでにネットで大阪球場、西宮球場、藤井寺球場、日生球場、古くは
駒澤球場、東京スタジアム、などの現在を見て回った。

 西鉄のライバル球団のホーム球場も今は・・・。
894特別記録捜査隊:2012/12/22(土) 01:52:05.72 ID:ce1cl0cz
>>892
1試合目完投の後は、3試合目に3番手で登板。
同点でのリリーフで、1回無失点。今だとNPBルールでホールド1
ちなみに4連戦では、若生、安部が3試合、田中勉が1試合登板。
895神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 18:31:11.53 ID:G1zuBowN
監督でずば抜けているのは、やはり池沼と呼ばれた三原監督。
西武時代の広岡と並ぶ知性に富んだ名指導者だ。
896神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 20:06:19.53 ID:FwlsRi2t
当時の監督はGM的な仕事もこなせないと駄目だったな
897神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 21:57:30.37 ID:GOPPq2Cz
>>894
ありがとう
神様仏様の時のように連投したわけじゃなかったんだね
898神様仏様名無し様:2012/12/23(日) 00:21:46.73 ID:+no0EUNJ
上に出てる長嶋映画でも、稲尾は既に軸足の踵を上げるフォームでは無くなっていたしな
最近の投手でも、ヒールアップ投法は元オリックスの本柳くらいしか思いつかない
走者無しでもセットで投げる制球重視、見た目が大人し過ぎてつまらないフォームが増えた
899神様仏様名無し様:2012/12/24(月) 06:27:02.34 ID:5barbXyg
平和台の「ホームランうどん」の味は
二男の道夫さんが大阪で守ってるとの事

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/anomise/101230/
900899:2012/12/24(月) 06:30:12.33 ID:5barbXyg
ごめん・・・

「手打ちそばと天ぷら ます枝」で検索して
901神様仏様名無し様:2012/12/24(月) 17:12:42.98 ID:las7Sv00
>>897
しかしシリーズでは第6戦完投勝ちした後
「稲尾連投。もはやそういう空気になっていた」
ので第7戦先発。
さすがに炎上・・・後続も大炎上。
902神様仏様名無し様:2012/12/24(月) 19:04:12.70 ID:1tdRegL5
>>899
あそこホームランうどんって店名だったんだ
903神様仏様名無し様:2012/12/25(火) 23:34:11.38 ID:gZI2cVQz
山本隆造・元プロ野球審判員死去
山本 隆造氏(やまもと・りゅうぞう=日本野球機構審判技術委員、元プロ野球審判員)
24日午後11時30分、胃がんのため東京都内の病院で死去、56歳。兵庫県出身。
葬儀・告別式は29日午前9時30分から東京都小平市美園町3の2の5のおおのやホール小平で。
喪主は妻佳栄子(けえこ)さん。

プロ野球のクラウンライター内野手を経て1983年〜2010年にプロ野球審判員として
2375試合に出場。11年から審判技術委員を務めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121225-00000132-jij-spo.html

同じ近大から入った慶元は一軍で活躍してくれたが、山本は基、真弓の足元にも及ばなかった。
だが、入団の時のコメント「九州は遠くありません」は、今でも忘れられない。
しかし、クラウン入団の選手からも訃報が届くようになったのか…。
904神様仏様名無し様:2012/12/26(水) 00:01:52.64 ID:TgM8PmU+
私鉄
905神様仏様名無し様:2012/12/26(水) 09:57:44.92 ID:f1HFNrt7
>903
>九州は遠くありません

それって埼玉県立上尾高から入ったドラフト6位の山中のセリフじゃなかったっけ?

「九州は遠い」と言って入団拒否したドラフト1位の江川に対して、(埼玉から)九州は遠くないと皮肉を言ったと思う。
906神様仏様名無し様:2012/12/26(水) 10:30:35.66 ID:0WYu+p6u
山本隆造は広島に行ってからはそこそこ活躍してたよね
907899:2012/12/26(水) 10:47:36.02 ID:O+hQxCS7
78年 試合後 山本隆造のサイン会があったなあ
誰のサインか最近まで判らなくてほんと2週間前に
やっと調べて解決したのに訃報が届くとはね・・・
908907:2012/12/26(水) 10:49:33.61 ID:O+hQxCS7
899は間違い
909神様仏様名無し様:2012/12/27(木) 02:12:50.32 ID:9QQiYOVC
>>906
???
それ山崎隆造では?

全くの別人。
910神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 10:31:28.25 ID:vUWK2MLs
今更だが、2年前のライオンズクラシックの太平洋の
ユニフォームはなぜ一番馴染みのない ホームセカンドに
したのだろう?あのユニはほとんどみたことがなかった・・・
ホームの白青ラインとビジターの赤が当時赤い旋風ライオンズの
象徴だったのに
あと、球団歌も当時かかってた「君こそ ライオンズ」をなぜ選ばなかったのか?
「惚れたぜ ライオンズ」もいいのだが、当時をかたりたいなら
「君こそ ライオンズ」なんだが非常に違和感ありありのクラシックだったな
911神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 14:51:55.88 ID:ZNmc1zs4
ss
912神様仏様名無し様:2012/12/29(土) 11:03:24.40 ID:TTbdyhCf
>>910
やはりメインのユニは
背番号の上に「TAIHEYO CLUB」企業名が直接入っていたのが
ネックになったのかな?
セカンドユニは73年版にはそれが入っていなかったから選んだのかも。
袖のTマークについては入っていたが。
913神様仏様名無し様:2012/12/29(土) 13:32:03.96 ID:gki7y0lD
にしてつ
914神様仏様名無し様:2012/12/29(土) 13:44:52.96 ID:C4fTPCJb
>>912
帽子は「TAIHEYO CLUB」だったから
その理由ではないと思うんだよ。
もしユニだけ問題なら「TAIHEYO CLUB」を入れなければいい話だしね。
全然懐かしさを感じないユニなんでもう一度 太平洋クラブのクラシックを
やってもらいたいな
915神様仏様名無し様:2012/12/29(土) 18:54:02.31 ID:DAqByb+1
>>909
すまん、山崎隆造だった。山本隆造と混同した。
916神様仏様名無し様:2012/12/31(月) 19:52:09.38 ID:ese6VaDt
>>910
赤い旋風をアピールするためにはホームセカンドが丁度よかったんでしょう。
赤ビジターだとTAIHEYO CLUBが前面に出すぎるし、メインのやつは初代西武と色彩的にかぶる。
君こそライオンズはどうなんだろう。
歯を喰いしばり耐えるだとか泣いて苦労を買えとかいう歌詞が敬遠されたかな。
僕らのあこがれライオンズの方が分かりやすいし受け入れられやすい歌詞なのも事実だし。
917神様仏様名無し様:2012/12/31(月) 21:09:13.40 ID:Fox1q5xW
>>916
当時を知る者としては全く納得しませんな〜
偽者クラシックだよ
918神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 00:37:29.85 ID:bW8CBnIm
クラシックなんてやるだけマシだろ?

ダイエー・ソフトバンクは西鉄・太平洋・クラウンの後継などとほざく奴よりマシ
919神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 09:16:44.38 ID:ChfGv7mz
今まで黒歴史扱いで触れられることすら無かったのが
一定の時期をわざわざ割いて取り上げてもらえるんだからそれで十分だろ。
あそこが違う、ここが気に入らないなんて言ってたらキリがないわ。
920神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 12:39:22.77 ID:+s1B4ePd
いや別に重箱つついたつもりでもないんだけどなあ
921神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 18:01:56.16 ID:bW8CBnIm
>>920
IDに南海ホークスの後身球団が...w
922神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 18:27:46.08 ID:xTLEh+XO
赤ユニというマニアの域でないと印象に残っていないと思われるのを
採り上げたのも、綱島理友氏が関与しているせいなのかな?
923神様仏様名無し様:2013/01/01(火) 21:03:17.39 ID:+s1B4ePd
>>922
そうかもね
鈴木治彦あたりにアドバイスしてもらえれば
よかったんだろうが・・・
924神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 00:22:23.85 ID:X2ncaEPX
小学校の少年野球で
中西太からノックしてもらったことがある
昭和51年頃
925神様仏様名無し様:2013/01/04(金) 10:28:37.11 ID:vG6rWxQ/
さっきコンビニで立ち読みした何かの週刊誌に、元投手・井上善夫の
近況が載ってた。東京の恵比寿で飲食店経営。
1963年の巨人との日シリで打たれたのが苦い思い出とか。
926神様仏様名無し様:2013/01/04(金) 13:00:20.57 ID:gDe12NYi
製鉄
927神様仏様名無し様:2013/01/05(土) 22:24:16.48 ID:JBKWKPIQ
>>925
「フライデー」だな。
評判のいい割烹料理店らしいね。
928神様仏様名無し様:2013/01/05(土) 22:52:09.52 ID:pR5fjMRQ
>>925
ここでも紹介されとるばい

http://nl-ken.com/shoplink.html
929神様仏様名無し様:2013/01/05(土) 22:57:56.52 ID:+JD2eUpe
井上は広島でも投げてたな。
西鉄でノーノー達成した当時の輝きは既に無かったが…
930神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 00:45:09.58 ID:YiZLRo1v
>>928
西鉄OBの経営する店で行ったことあるのは
縄田さんの焼き鳥屋「野球鳥」だけだなぁ
俺の安月給じゃここらへんが限度だがw
931神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 11:38:22.03 ID:8hRZexm5
>>930
竹之内選手のお店を引き継いだんだっけ?
縄田さんって、平和台のま隣の中学出身のご当地選手だが
非常にまれなケースだよな
932神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 21:15:48.16 ID:YiZLRo1v
竹之内が経営していた焼き鳥屋の店名は
「竹之内道場」だったかな
933神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 21:44:09.53 ID:DS9PCJvY
縄田のピッチングって、オープン戦で見たなぁ。
結構小気味いいタイプだったが、上では通用しなかったな。
934神様仏様名無し様:2013/01/07(月) 00:24:55.40 ID:XHbZeR8F
俺の友人が30年ほど昔、平尾と薬院の中間地点にあった竹之内所有
の小さな住居ビルの1階で、喫茶店を経営していた。
雅史さん本人には会ったことはないらしいが。
935神様仏様名無し様:2013/01/07(月) 01:06:20.08 ID:UVBVFvul
へ〜、ビルを持ってるのに
本人は公団団地に住んでたんだ
936934:2013/01/07(月) 23:05:09.49 ID:XHbZeR8F
>>935
ビルの名前は 「コーポ竹之内」 だった。
もう売却して名前は変わっているが。
937神様仏様名無し様:2013/01/07(月) 23:13:21.88 ID:pfGp+PIo
竹さんが桑田佳祐の高校の先輩だと知って、同じ神奈川県人としては嬉しかったなぁ
938神様仏様名無し様:2013/01/08(火) 00:23:48.03 ID:mAYvAiLh
鎌倉学園高校の後輩は若田部も
939神様仏様名無し様:2013/01/09(水) 20:29:17.87 ID:Jw3OcEZ1
福ビル裏の友楽に行ったら
店に来た人の写真にイチローや桑田の他に
若いころの稲尾や豊田の写真があった。
940神様仏様名無し様:2013/01/09(水) 22:03:10.20 ID:Ij67KVf7
>>937
たけさんの73年新年の自主トレは鎌倉の野比海岸
米山、山口も一緒に
941神様仏様名無し様:2013/01/09(水) 22:08:58.91 ID:c90Xmj8p
黒い霧事件の際、稲尾にも疑惑が持たれたって本当?(もちろんやったかどうかは別として)
次期エースの池永がああなって、稲尾自身怪我もあって急に勝てなくなったから疑惑を持たれ、
フリーの記者が稲尾の家の庭で待ち構えて詰問され、当初兼任監督でも現役を続けたがっていた稲尾が
引退したのは、そういう追及に嫌気が差したのが理由だって話を聞いたんだが
942神様仏様名無し様:2013/01/10(木) 09:38:27.87 ID:AZeQ7QK6
文字通り、棺桶までもってったね。
943神様仏様名無し様:2013/01/10(木) 12:09:45.95 ID:zH7lWc/C
>>941
稲尾さんはやってないと思うよ性格的に。
色んな本読んだけど、聞いた事ないし。
944941:2013/01/10(木) 16:36:23.65 ID:ZJGS6SEb
>>943
もちろん俺もやってないと思うよ
球界最高年俸貰ってた時期もあるんだし、やる意味がない

ただ、当初は兼任監督でも現役を続けたがってたのに、
結果として引退して専任監督として指揮を執った理由を知りたいんだ
300勝挙げるまではやりたいって未練もあったようだしさ

理由として考えられそうなのが、黒い霧の余波に巻き込まれたくらいしかないんだよね
945神様仏様名無し様:2013/01/10(木) 23:39:58.07 ID:3Uk2o/Z7
>>932
>>934
選手が地元で何かしらの商売をやるのは、欧米じゃ昔も今も普通に見られる光景だが
当時は現役選手がそういった商売をやるのは、どんな目で見られてたんだろうか。
個人的にはチームは弱くても、物凄く親しみを感じていた。

>>944
監督専任は、西鉄球団からの懇願のような圧力ではなかったか。細かいことはわからんが。
しかし、稲尾と金田の引退の有り様は対照的だったな。
村山実も本人は納得できない現役引退だっただろうが、稲尾ほどの不遇さは感じない。
ここもセパの違い、球団のパワーの違いと言ってしまえばそれまでだが。
946神様仏様名無し様:2013/01/11(金) 22:14:15.08 ID:/s2eFxh9
竹之内は引退後に学習塾の経営までやってたな。
947神様仏様名無し様:2013/01/12(土) 08:57:59.28 ID:9dsEW59q
>監督専任は、西鉄球団からの懇願のような圧力ではなかったか。

一番ありえそうだね
中西太が逃げるような形で退団してその尻拭いを泣き落としで
引き受けさせる事が出来る人物(人が好い)
監督専任は経費削減(年俸抑制)

蛇足だが経費削減で引退、監督就任させられた大投手に
1959年の中日の杉下御大が居る
御大自身の10年選手資格発生 30歳以上のベテラン整理(高年俸&10年選手資格持ち)して
若手シフト&新人の契約金補填に充てる
948神様仏様名無し様:2013/01/12(土) 15:46:35.83 ID:WsA0gX9J
>>947
杉下はその後大毎で現役に復帰する羽目に。
949神様仏様名無し様:2013/01/12(土) 22:56:40.50 ID:ETuQWKrZ
>>948
そしてそれが原因で中日の背番号20が永久欠番に制定されなかったと。
950神様仏様名無し様:2013/01/12(土) 23:03:12.77 ID:lQU+bSOV
今年も西鉄アビスパ福岡ごたあ
951神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 10:51:37.53 ID:6fL8jl77
>>950
そのアビスパも元はサッカー王国・藤枝が祖。

ホークスは大阪だし、福岡は移転文化だな。

おっと、東芝堀川町(川崎)がルーツのコンサドーレと前東京の
フライヤーズ・ファイターズの札幌も似たようなもんだったな。
952神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 12:00:35.01 ID:rJAd279c
チームが移転した後に、まっさらの新球団を一から作り直すことが多いアメスポは見てて羨ましい。
フランチャイズ空白後に他所のチームを移転させて、前チームのニックネームを名乗らせたのは
MLBではワシントン・ナショナルズ、NHLだとウィニペグ・ジェッツくらいだが、チーム史は
それぞれ前のMONエクスポズ、ATLスラッシャーズを引き継いでいる。
というか、ワシントン市のフランチャイズ史、ややこし過ぎるだろう…。

・ワシントン・セネターズ(1901-1904)
・ワシントン・ナショナルズ(1905-1955)ニックネーム変更
・ワシントン・セネターズ(1956-1960)ニックネーム復活
http://www.sportsecyclopedia.com/al/wasdc/natsimages.html
          ↓
ミネソタ・ツインズ(1961〜現在)

・ワシントン・セネターズ(1961-1971)
http://www.sportsecyclopedia.com/al/wastex/senators61images.html
          ↓
テキサス・レンジャーズ(1972〜現在)

モントリオール・エクスポズ(1969-2004)
          ↓
・ワシントン・ナショナルズ(2005〜現在)
http://www.sportsecyclopedia.com/nl/washington/nationalsimages.html
953神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 20:18:27.60 ID:Pg2rhWsh
>>952
>・ワシントン・セネターズ(1961-1971)
>http://www.sportsecyclopedia.com/al/wastex/senators61images.html

フランク・ハワードは、最後の4割打者テッド・ウィリアムス監督の元でプレーしてたのか
ドン・ジマーもいるし、日本のプロ野球も参考にしてほしいサイトだな
しかし、本拠地球場の3枚目の写真、スタンドのガラガラっぷりが平和台末期のライオンズといい勝負だ
2度も移転してしまったのがよくわかる
954神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 21:09:39.94 ID:69uX/uKQ
ちなみにハワードがツインズ監督やってた時に
4番任されて結果出せなかったのがランディ・バース
955神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 21:21:31.99 ID:oZLkF4we
ワシントンが1961年の新生球団を以前と同じ名前にしたように
大阪から持ってきたホークスを第二次ライオンズに命名

これはちょっとマズイかw
956神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 22:30:18.28 ID:nhDsbSig
ハワードってここで少し見れたよね
1971オールスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3153616
Bロビンソンの打球取ってるウィリーデービスも
957神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 10:04:51.38 ID:69CYz1m1
>>955
全くの新球団なら兎も角(それでも西武が了解したらの話だが)大阪で歴史のあるホークスとファンには失礼

移転後もしばらくはライオンズの応援してたくせに、ホークスが強くなるや応援に加わり、福岡の外野席を仕切り始めた連中同様、支持されない
958神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 13:14:25.14 ID:ye0twiQY
>>957
移転時に転向した団体は、南海九州応援団と共に、内野のあぶさん会に合流したんだっけ?
外野の応援団(袴)は、関西系(南海系の緑士)とはそりが合わないと聞いた事があるが。
特に前者は王を中興の祖として神格化して、
後者はアンチ巨人の王嫌い(その典型が生卵事件)がいるからな。

南海は唯一巨人在籍経験監督が居なかったから余計だろうが。
959神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 23:00:43.32 ID:m6WbUI3a
西鉄
960神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 23:10:18.72 ID:+qSanDor
>>951
移転してきたけどアビスパは完全地元資本のクラブ
ホークスはあれだが、福岡育ちのオーナーで発祥地は福岡なんで
よしとしよう。
961神様仏様名無し様:2013/01/15(火) 11:45:30.34 ID:OtP0qrUG
その話題を出したらまた揉めるよw

あ〜あ、つくづく広島や中日がうらやましい・・・
962神様仏様名無し様:2013/01/15(火) 21:13:46.96 ID:pFVRfNcj
>>954
ハワードが監督をやったのは1981年のサンディエゴ・パドレス、1年だけですね。
ちなみにバースはツインズ、ロイヤルズ、パドレスで3Aとメジャーを行ったり来たりの選手だったが
3Aでは何処に移籍しても、毎年3割40本塁打100打点前後の数字をコンスタントにマークしてた。

1981年の大リーグは、シーズン途中でストライキとなり、やむなく前後期制になったシーズン。
ハワード率いるパドレスは、前期22勝33敗で西地区最下位、後期18勝36敗で同じく最下位。
トータル41勝69敗で、5位ブレーブスにも11ゲーム差をつけられて最下位に終わり、ハワード監督は1年で解任。
コーチ陣には、かつて南海に在籍したボビー・トーランもいた。

当時のスタメンの流れを見ると、4月いっぱいは2番に名手オジー・スミス、3番に後にバースの代わりに阪神入りした
ルパート・ジョーンズ、そして4番にバースという並びで戦ってるが、バースは3Aで見せていた長打力を発揮できず、
4月下旬でスタメンを外されてますな。おっしゃる通り結果を出せず、ハワード監督の期待に応えられなかった。

パドレスが初めてリーグ優勝して、ワールド・シリーズに出場するのは3年後だが、ガービー、ネトルス、ゴセージ等
優勝経験のあるドジャースやヤンキースの大物選手を掻き集めてチームの体質改善を図った結果で、
ハワードがチームに残したものは見当たらない。
ジム・バーマがブリュワーズで行った選手編成が、82年の優勝に大きく貢献したのとは違うようだ。
963神様仏様名無し様:2013/01/16(水) 09:18:14.32 ID:Q2Wy+MAQ
前後期とも最下位てのが、実に太平洋、クラウンしてるな、ハワード監督
964神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 10:31:44.58 ID:hd91dqQo
福岡ライオンズ関連の野球人で殿堂入りしてるのは

1964年 若林 忠志 (コーチ)
1972年 石本 秀一 (コーチ)
1980年 大下 弘
1983年 三原 脩 (監督)
1999年 中西 太
1993年 稲尾 和久
2001年 根本 陸夫 (監督) 
2004年 仰木 彬
2006年 豊田 泰光
2010年 東尾 修
965特別記録捜査隊:2013/01/17(木) 11:04:11.75 ID:i/jNKpG9
>>964 追加
1992年 坪内 道則(コーチ)
2010年 江藤 慎一(監督兼選手)
966神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 12:59:06.12 ID:e7ZfMP8d
ライオンズ関連ではないけど
戦前の西鉄軍選手からは野口二郎と近藤貞雄が殿堂入り
967神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 04:26:38.35 ID:VCwL7sP0
>>966
戦前の西鉄軍って単なる命名権スポンサーで
福岡で活動していたわけではないんでしょ?
968神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 11:05:03.26 ID:Br4sUrfu
今年は西鉄ライオンズ最後の優勝から50年
同時に北九州市誕生50周年

北九州はすっかり落ち目だが
969神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 14:44:25.84 ID:OeYOe4yh
>>964
榎本喜八さんが入ってない時点でなあ・・・
970神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 02:53:31.47 ID:RDIFHicz
殿堂は引退してからの活動も重要
現役での実績だけで評価したいのなら名球会があるわけだし
971神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 09:53:50.11 ID:/j57KQ5o
>>961
西武の堤が生まれてこなければ
まだ数年持ちこたえていたかもしれんね
消去方で・・・
その後どうなったかは判らんけど・・・
でも良く考えれば
福岡野球は地元企業なんだよな。本部は平和台、社長も地元、代表も準地元
職員もほとんど地元採用で社外役員も九電や西日本新聞
の人たち。
ああ、堤と中村さえいなければ・・・
972神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 10:35:28.25 ID:pQqgJStY
酷い自演だ。
973神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 12:07:33.54 ID:mMwX+6Hq
>>971
あの中村オーナー時代のライオンズの時の窮状に、ファンも地元財界も市当局も冷たい対応だったことをお忘れですかい?
974神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 22:03:14.83 ID:uK4f+ivm
さて、今回の騒動(ライオンズ市民球団騒動)の顛末だ。
それは、昭和51年(1976年)10月10日、福岡野球梶iライオンズ球団の法人名)の中村長芳会長と、
潟Nラウンガスライター桜井義晃社長との間で結ばれた2年間のスポンサー契約の期限が、
今年で切れることから始まった。
球団は「来季も契約を継続するのが基本方針。細部についてはシーズン終了後に
話し合う事になっている」(江口昭八郎球団社長)と言っているが、
期限切れを前に、スポンサー側の奇妙な動きが表面化してしまった。

球団経営にはタッチしていないばかりか、資本参加さえしていないスポンサーが、独自で球団の経営譲渡、
つまり身売りにも繋がる筋書きを作り、地元財界の意向打診を既に終わっていたのである。
一部で流されている表現では、それを強引に”市民球団”構想だと呼んでいる。

「テレビ、雑誌などへの広告料を天秤にかければ(スポンサーになっても)充分に採算が合う。
私の方から持ちかけた話だ」(桜井社長)
「戦略転換にピッタリの媒体。ライター会社(中小企業)が球団を持つという、錯覚を伴った意外性に
目を付けた」(広田隆一郎常務)と、スポンサーの名乗りを挙げた時、こもごも喜びを語った
クラウンガスライター関係者の言葉は、まだ記憶に新しいのだが、なぜこのような球団への背信行為とも
取れる動きをしたかは、来季のスポンサー契約について、両者に金額面での折り合いがつかず、
経営理念上でも意見が食い違っていたからだと見るほかはないようだ。

そして、にわかに騒がしくなった”市民球団”論争。その根は、意外に深かったのである。
975神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 22:05:53.32 ID:uK4f+ivm
>>974
昭和53年(1978年) 9月27日付け、西日本スポーツ 「よみがえれ!ライオンズ」第一部@ ”市民球団先走り、クラウンが火つけ役”
より一部抜粋。続きは後ほど。
976971:2013/01/21(月) 23:43:33.61 ID:/j57KQ5o
>>972
いいたいのは、S53年の経営譲渡のその時の事であって、それまでの
経緯ではないんだが・・・
(九州財界、市民、福岡市の件はもうここでも言い尽くされてる感が
あるのもあってあえて書かなかったってのもあるが)

S53年の時点で堤さえいなければ、
○中村クラウンのまま数年持ちこたえてたかも
○その後、新たなスポンサーで数年持ちこたえてたかも
○あるいは倒産後、九州クラウンで数年もちこたえてたかも
○そうするうちに、平和台を本拠のままでいいとの企業があらわれていたかも
○最悪だけど数年もちこたてどこも引き取り手がなく、ライオンズが消滅していたかも

もしかしたら、平和台ライオンズがどうにか存続していたかもしれない
977神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 00:00:33.70 ID:JipRpU8o
この期に及んで〜が生まれてなければ、なんて恨み節は
さすがにドン引きもいいところだ

酔っ払ってんのか
978神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 05:36:26.04 ID:HBl+v34h
クラウン 竹葉山 チロルチョコ
979神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 10:58:55.43 ID:XRmlUpUm
百道に九州場所の相撲部屋宿舎があったころは
力士と西鉄の選手の交流があったらしいね
980神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 11:27:23.28 ID:zKJZzlVt
>地元財界の意向打診を既に終わっていたのである。

タイプミス?
981神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 20:07:53.28 ID:TAstkPWI
>>980
その通りw

>地元財界への意向打診を既に終わっていたのである
だな。

いちいち文字起こしするのも面倒だし、スレも終盤だし、続きは次スレでやることにしよう。
坂井本より突っ込んだ内容のシリーズなので、興味深いというか、人によってはエゲツないと思う話もあるかも。
982神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 20:40:41.88 ID:0jKdptw4
Jリーグ
開幕木樽 初めに加藤
読売巨人VS西鉄アビスパ
983神様仏様名無し様:2013/01/23(水) 15:59:06.73 ID:bATVYePm
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
984神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 00:28:45.77 ID:ZTi/tz/g
竹さんの故郷に坂井さんが住んでるなんて胸厚
985神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 10:20:03.66 ID:5yGIxsml
>>984
逞しい胸筋だな
平和台ライオンズでいちばん胸厚なのは外人勢か
日本人だと中西、筋肉質そうなのは田中久?
986神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 11:59:33.33 ID:MiMn3M2U
てす
987神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 16:46:58.47 ID:UlxycW1l
ソフトバンクが球団創立75周年を記念して、4月の対 オリックス戦でお互いに南海と近鉄のユニホームを着て試合をするそうだ
福岡でも西武が西鉄を、ソフトバンクが南海のユニホームを着て、パ・リーグ伝統の一戦を復活して欲しい
988神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 20:48:35.58 ID:9BXTKcg6
太平洋クラブとロッテオリオンズのユニで遺恨試合の再現をして欲しい
989神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 21:17:25.74 ID:bm8yj7Hs
ポスターも貼ってビュフォードと金やんも呼ぼう
竹之内、宮寺もね
990神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 18:46:26.19 ID:Bt8vQ9Iq
遺恨試合といえば、元西鉄の村上捕手が当たったか当たってないのか微妙な判定の時に
しばらく経ってから、いきなり打席でわざとらしく大の字に倒れて、死んだフリすんな!と
平和台で凄まじい野次を浴びせられた試合があったようなw
991神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 12:58:33.59 ID:hxh1FRst
スポーツライター川端康生氏も鎌倉在住
元太平洋、クラウン友の会少年

http://www.teamknet.com/historytop.htm
992神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 22:59:49.62 ID:+gwnN+vd
正直、痛い
993神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 01:57:17.10 ID:6LvjX+pJ
大田と中島(1973 ドラ1)共に港に住んでたんだけど
その後、2人とも平尾に引っ越してるが仲が良かったのかな?
994神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 11:00:33.75 ID:QLrQEMVB
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.19〓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1359251985/

995神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:43:26.38 ID:3r8GXg4E
996神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:44:50.97 ID:3r8GXg4E
997神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:45:20.67 ID:3r8GXg4E
998神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:48:43.56 ID:3r8GXg4E
999神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:49:15.03 ID:3r8GXg4E
1000神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 16:07:29.46 ID:3r8GXg4E
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。