1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 17:30:29.86 ID:H3MgyKLd
前スレ落ちてたから立てた
語れ!
3 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 17:56:29.72 ID:Cy57IWc/
データを見ると槇原の意外な凄さがわかる
完投の数、完封の数ともに斎藤に肉薄
斎藤槇原以降、完封の数でこの2人を抜いた投手はいない
4 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 18:05:03.20 ID:9AnlNZtX
この3本柱、確かに凄かったが…
41→11 の 斎藤 180勝*96敗11S、防御率2.77
54→17 の 槙原 159勝128敗56S、防御率3.19
18 の 桑田 173勝141敗14S、防御率3.55
しかし、槙原は、タイトルに恵まれなかった投手としても有名だが、一人で
「名投手」と「迷投手」の「一人二役」をやってのけた稀有な投手だろう。
5 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 18:16:47.74 ID:9AnlNZtX
>>3 斎藤が40完封、槙原が35完封だったっけ。
2人の防御率の良さに反映されているが、凄い。
6 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 18:21:37.85 ID:vkyopbeK
980overだったのね
7 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 18:28:36.69 ID:hKiUtBum
ブロハードに打たれたのも槙原だっけ
8 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 19:14:08.84 ID:Cy57IWc/
>>4 最多奪三振が1回だけだったかな?
防御率は2位が3回くらいあったと思う
槇原がMVPを取った日本シリーズの解説で広沢が言ってたように、
すごくいい投手なのに勝ち星が伸びないのは視力が悪いから
(=サインが見えないから自分から出すか、大きなジェスチャー
でブロックサインを出してもらうしかない→バレやすい)
という理由だろうね
9 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 19:19:00.60 ID:eh4Ntrfy
桑田1049打席 .216 7本 110犠打 出塁率.248 長打率.289 OPS.537
金田 2233打席 .198 38本 57犠打 出塁率.238 長打率.287 OPS.524
江川 709打席 .187 13本 59犠打 出塁率.219 長打率.280 OPS.499
水野 167打席 .179 3本 15犠打 出塁率.217 長打率.269 OPS.486
ガルベス285打席.151 10本 22犠打 出塁率.164 長打率.297 OPS.461
堀内1128打席 .172 21本 83犠打 出塁率.196 長打率.262 OPS.459
斎藤 881打席 .165 5本 84犠打 出塁率.216 長打率.223 OPS.439
木田 272打席 .171 3本 21犠打 出塁率.191 長打率.241 OPS.432
西本 940打席 .154 11本 78犠打 出塁率.171 長打率.229 OPS.399
宮本 413打席 .162 0本 41犠打 出塁率.191 長打率.185 OPS.376
鹿取 153打席 .164 0本 10犠打 出塁率.176 長打率.200 OPS.376
香田 200打席 .140 0本 20犠打 出塁率.217 長打率146 OPS.363
角 139打席 .160 1本 11犠打 出塁率.172 長打率.184 OPS.356
加藤 708打席 .118 2本 73犠打 出塁率.162 長打率.136 OPS.299
槇原 898打席 .107 1本 62犠打 出塁率.130 長打率.124 OPS.255
10 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 20:36:27.48 ID:CQv4EiSi
前から思ってたが王が桑田獲得したのって
投手で駄目なら野手転向も考えての指名だったんかな?
天理戦のトリプルプレーが決め手とかいってたけど好守備なら野手だよな
11 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 22:03:47.89 ID:e8ewgMRX
斎藤、桑田は野手転向構想もあったな。
12 :
神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 22:45:16.64 ID:5NmWg4e+
>>10 「お家の事情」と表現していたね
王は斎藤・槇原・加藤をあまり評価していなかったし
江川・西本・定岡に陰りが見えていたから
柱になる投手がどうしても欲しかったのだろうね
13 :
定岡追加:2012/04/17(火) 23:34:36.44 ID:U9iABcbF
桑田1049打席 .216 7本 110犠打 出塁率.248 長打率.289 OPS.537
金田 2233打席 .198 38本 57犠打 出塁率.238 長打率.287 OPS.524
江川 709打席 .187 13本 59犠打 出塁率.219 長打率.280 OPS.499
水野 167打席 .179 3本 15犠打 出塁率.217 長打率.269 OPS.486
ガルベス285打席.151 10本 22犠打 出塁率.164 長打率.297 OPS.461
堀内1128打席 .172 21本 83犠打 出塁率.196 長打率.262 OPS.459
斎藤 881打席 .165 5本 84犠打 出塁率.216 長打率.223 OPS.439
木田 272打席 .171 3本 21犠打 出塁率.191 長打率.241 OPS.432
西本 940打席 .154 11本 78犠打 出塁率.171 長打率.229 OPS.399
宮本 413打席 .162 0本 41犠打 出塁率.191 長打率.185 OPS.376
鹿取 153打席 .164 0本 10犠打 出塁率.176 長打率.200 OPS.376
香田 200打席 .140 0本 20犠打 出塁率.217 長打率146 OPS.363
角 139打席 .160 1本 11犠打 出塁率.172 長打率.184 OPS.356
定岡 294打席 .149 0本 25犠打 出塁率.171 長打率.176 OPS.347
加藤 708打席 .118 2本 73犠打 出塁率.162 長打率.136 OPS.299
槇原 898打席 .107 1本 62犠打 出塁率.130 長打率.124 OPS.255
14 :
神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 19:48:49.25 ID:L+JzwUl8
>>12 てことは一応二年目で王(巨人)の狙い通り江川→桑田へ柱をスイッチ出来たって事か
ただ王はその翌年辞めてしまったけど投手の世代交代はうまく藤田にバトンタッチできた感じか
その後で斎藤の覚醒という嬉しい誤算もあったけど
15 :
神様仏様名無し様:2012/04/19(木) 13:32:27.06 ID:FFHBloyN
>>14 当時の王は好き嫌いが露骨で、斎藤は干されまくっていたけど
江本かな、「斎藤をローテーション(の柱)に入れれば最多勝できるし、
巨人も楽に優勝できる(のに使わない)」と言ってたな
藤田は王と違って、ローテーションの下位投手にも
「試合を任せる」から、ピンチを作らない窮屈なピッチングでなく
点を取られなければいいやと大胆なピッチングができる。
先発投手王国メーカーの名監督でしょう。
16 :
神様仏様名無し様:2012/04/25(水) 18:19:26.02 ID:zdQa1jIj
桑田のときのドラフトは
江川 西本が成績落ち込む 槙原が伸び悩み 水野が肩痛めるやらで火の車だったね 野手は原 クロマティ 吉村 篠塚 中畑 山倉 松本といたから
17 :
神様仏様名無し様:2012/04/26(木) 01:46:41.26 ID:MbEeY/SA
斎藤干される、も足しといて
18 :
神様仏様名無し様:2012/04/28(土) 13:33:31.57 ID:hAmEW83G
>>16 改めて桑田清原ドラフト時の野手みると確かに野手揃ってるね
そりゃ戦力を考えたら清原より桑田指名は当然か
その桑田も1992〜1993年はウェイトのやりすぎで不調になったんだっけ?
ただストレートは150k以上のスピードボール投げれる様になってたらしいけど
元々のストレートとどの位違いがあったか知りたい
19 :
神様仏様名無し様:2012/04/28(土) 17:30:05.90 ID:ZHeJk66n
くわたますみ
20 :
神様仏様名無し様:2012/04/28(土) 22:27:26.56 ID:+Ug/3h16
>>18 90年代前半の不調は登板日漏洩疑惑の余波
それまでは比較的甘めに取ってもらってたストライクゾーンが
辛めになった
加えてオールスターでボコられて斎藤ともども
1ヶ月以上勝てなかったりした
一方、オールスターから洩れた槇原は連戦連勝、
キャリアハイのシーズンとなりFA宣言につながった
21 :
神様仏様名無し様:2012/04/28(土) 22:31:48.85 ID:+Ug/3h16
確かに清原指名しても守るとこないわな
清原はサードかファーストしかできないだろう
原、中畑、駒田、加藤英司も居たのか
当時の巨人はまだ野手のバランスを考えてたのか
22 :
神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 07:24:34.16 ID:JoaXn1DW
山倉、中畑、篠塚、原、クロマティ、吉村まではレギュラーが固定されてた
残るはショートか外野だけ
23 :
神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 10:30:10.02 ID:5JTz2yRO
原の手首粉砕がもう少し早いときに起こっていれば
あるいは清原獲得もあったかもしれないな。
とはいえ打者に関しては層が厚かったし、ならば江川や西本が劣化気味だった投手陣の立て直し
優先方針は変わらなかったかな。しかしその状況で斎藤を干したり…と、よく分からん部分もあったが。
しかし投手陣が手薄、守備が雑(外野)では、結局は勝てんわな
24 :
神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 11:42:15.95 ID:V7sypl4N
全盛期の槙原の球はええ
25 :
神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 12:11:38.80 ID:qQCTnl0u
88年89年あたりのマッキーはメジャーの打者でも苦労しそうな球投げてた
日米野球では常に好投してたな
26 :
神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 14:43:49.37 ID:sgmV5L7t
槇原は有田と組んでからノビノビ投げられるようになったし
コントロールも良くなった
山倉がストライクを要求した時に上手く投げられないと
山倉は「なんで決められないんだよ、ったく」みたいな顔をして
同じ球をストライク取れるまで要求したりしてたから
狙い打たれたような面があった
その点、有田はコントロールに苦しませないリードをしていた
槇原にスライダーの投げ方を教えたのは篠塚で
その使い方をマスターさせたのは有田、意外な2人のおかげで
槇原はリーグや時代を代表するスライダーの使い手になった
27 :
神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 01:29:27.33 ID:wgT7jC6N
斎藤は王の逆鱗に触れる事でもしたんかな?
28 :
神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 16:21:00.21 ID:fReF9Vuo
斎藤を育てようとした皆川が、サジを投げたんだろう。
あの性格だから、プレッシャー掛けられ自信が持てず
委縮してしまって伸び悩み。
それを成長の見込みなし、と王に進言して落第と。
29 :
神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 01:03:46.55 ID:tnbopJux
>>26 その有田も解説者時代は阪神を褒めまくり、相手球団の選手を
「プロの体裁を成していない」だの「わけのわからん選手」、
ホームランを打った広島の倉のことは「風の悪戯によるマグレ当たり」だとか、
あげくの果てには「ヤクルトの選手、首脳陣はよっぽど頭が空っぽなんだろうね」などと
不適切発言を平然とぬかしていたw
もちろん巨人をコキ下ろす発言も多数。「巨人時代は開放感がなく息が詰まる環境」だったと……
あの解説聞いてるとはマジで不快になったな。
30 :
神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 02:23:49.16 ID:JcoUt3FX
有田は鈴木啓司専属捕手として勝ちまくった誇り(慢り?)があるのかもね
打者や走者に睨み利かせて走らせない雰囲気もあった
(ちょこまかしたら次ぶつけるぞ!みたいなこと言ってらしい)
まぁでも終わったと思われてた加藤を復活させたり
大ケガ上がりで不安要素が強かった槇原を見事に操縦して
道を開いてやったのは良かった
31 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 12:10:04.96 ID:RFP/VgvS
昨夜テレビの企画で20球二万円で槇原がバッティングセンターで投げてたね 今ならMAX何キロくらい出るのかな?
32 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 14:37:00.16 ID:zKdu02GX
槇原は肩を壊しての引退、引退試合でも133〜5kmくらいだった
今、目一杯投げても120をやっと超えるくらいだろ
33 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 16:10:28.23 ID:4MNhj3qi
引退からずいぶんたっているしもう治ってるかもよ、
トレーニングすればある程度は戻ると思う。
34 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 17:34:39.07 ID:QDF2mVhQ
槙原と桑田は体型があんま変わってないからトレーニング次第で130前半位はだせるんじゃね?
斎藤はちょっと体型崩してるから厳しいかも
35 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 18:10:59.44 ID:og5QrOew
桑田はマスターズリーグでもホームラン打ってたなw
ショート守ってても華麗なグラブ裁き
36 :
神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 22:46:28.87 ID:KThZraVn
80年代と今との違いは? 現代の子ども達に聞かせると驚くのではないだろうか
今の子ども達はかなり恵まれている。もちろん私たちが小学生の頃も、それなりに恵まれていると感じていたのだが、
今の小学生達に昔の状況を伝えたとしたら、どういう反応を示すだろうか。
そんなわけで、今回は80年代(一部90年代)と今との違いを比較。
子ども編
・土曜日も学校 …… 通称半ドン。3時間ないし4時間授業のあと給食なしで家に帰る。そのままご飯を食べてからみんなと遊ぶので凄く楽しい。
・ペットボトル …… 昔はペットボトルがなかった。『コカ・コーラ』や『ファンタ』などの大きいサイズは1リットルのガラスビンなどが存在していた。割ったときの絶望感は異常。
・コンビニ …… コンビニエンスストアもまだまだ普及しておらず、コンビニという略称も使われていなかった。80年代半ば頃からセブンイレブンが普及した。
・体罰 …… 体罰が珍しくない、普通だった時期があった。体罰されても文句を言う親もいなかった。もちろんモンスターペアレントなんていう言葉すらなかった。
・携帯電話 …… ポケベルすらなく連絡手段は相手の家に電話。よくかける友達の家の電話番号は余裕で暗記できた。
・名札 …… 今では個人情報保護のためか名札を付けないようだが、昔は当然の様に名札を付けていた。
・ブルマ …… 女子は当たり前のようにブルマだった。ブルマからパンツがはみ出ている子も。
以上が子ども達に聞かせたら驚きそうな内容。土曜日の授業や体罰なんか苦痛と思っておらず、むしろ楽しんでいたがなあ。
現代っ子は真っ先に親が出てきそうだ。そして次は子どもだけでなく、一般の人も関係ある80年代との比較(一部90年代)。
一般編
・ゲーム …… ゲームのレンタル屋があった。中には「コピープロテクトを外すソフト」までもレンタルされている店があった。
・プルタブ …… 空き缶のプルタブが全部取れた。プルタブと吸い殻は道によく落ちていた。
・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
・タバコ…… 電車のホーム、飛行機、新幹線、タクシー、映画館など、多くの場所でタバコが吸えた。
・ゲームソフトの値段 …… ゲームソフトの値段が1万円近くした。特にスーパーファミコンソフトの値段は高かった。
・テレビでおっぱい …… テレビでおっぱいが出ていた。規制の緩さがうかがえる。
・言葉 …… 「寒い」、「ブルー」、「引く」、「空気」、「テンション」などの言葉が通じない。
・ノーパンしゃぶしゃぶ …… 実態は見たことないけどあったらしい。
・サンキューセット …… マクドナルドのヒット商品『サンキューセット』である。390円で販売したからこの名前。ライバルのロッテリアは『サンパチトリオ(380円)』で対抗。
・スターバックス …… スターバックスがなかった。スターバックスができる前からドトールはあった。
・プリクラ …… プリント倶楽部(アトラス、現インデックス)がなかった。
・録音 …… 当時はPCどころかMDすらないのでラジオカセットで直接録音していた。
こうして見ると90年代に入り日本は急成長したようにうかがえる。特に90年代前半と後半はかなり変わっており、経済の発展が著しかったのだろう。
今の子ども達も、この記事のように数年後には同じ事を言っているのかもしれない。10年後、20年後はどう変わっているのだろうか。
考えられるのはテレビやCMの自主規制、物価の高騰や変化、教育の変化などだろう。皆はどのような未来になっていると思う?
http://getnews.jp/archives/193532
37 :
神様仏様名無し様:2012/05/11(金) 15:33:52.29 ID:YVb1shPU
病院いけキチガイ
38 :
神様仏様名無し様:2012/05/22(火) 15:36:13.58 ID:Itn3xB05
いいねいいね3本柱。リアルタイムでもうちょっとしっかり見ておけば良かった。
ダルビッシュは大抵の大リーガーより球威が上だけど、豪速球と各方向の変化球の
素晴らしさは槙原を彷彿とさせる。球速は槙原の方が上だな。小松にしても昔のピッチャー速いわ。
100マイル連発するような投手以外には完全に勝ってる。
ダルの活躍を見ると昔の投手でも相当やれたのに、とやきもきする面もある。
国内だけでもレベルが高かったからメジャーに行く必要もなかったのだろうけど。
39 :
神様仏様名無し様:2012/05/22(火) 21:21:02.62 ID:pkvpN1Pd
>>38 今のMLBはそういう印象論が通用しないほどデータが細かいよ
ダルの4シームの空振り率もファウル率も
少なくとも現時点までに関してはMLB平均より悪いってのが現実
縦スラが特別良いだけで他の球種の内容は平均か平均以下だぞ
40 :
神様仏様名無し様:2012/05/23(水) 02:05:23.54 ID:uQFPeD2I
>>38 小松が速かったのはリリーフ限定、
期間も短く剛球のイメージはなかったね
鈴木孝政よりチョイ速いか?くらい
後の与田のほうが明らかに速かった
槙原も本当に速かったのは86年(23歳)まで
圧巻だった89年は自信と緩急のバランスが良く、
キャリアベストの93年、パーフェクトの94年は
投球パターンが多彩でコントロールが抜群だった
田中が肉体とメンタルを強化した槙原で
新垣はコントロールが身につかずに
うまくまとまらなかった槙原、
ダルビッシュは槙原とは違う
緩急の緩を研いた斎藤和巳だろ
41 :
神様仏様名無し様:2012/06/03(日) 16:02:35.44 ID:I6Goio7Y
西口180勝
42 :
神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 08:52:19.17 ID:lJh4KJW9
杉内がツースリーになってる場面みて槙原の偉大さがわかった
43 :
神様仏様名無し様:2012/06/08(金) 00:58:01.36 ID:oAWs9kMK
>>9 桑田の打率2割超えは凄いけど
110犠打もかなりのもんだろ
あと5cm身長があったら
44 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 14:57:44.41 ID:ZR46rdyJ
桑田が高校生の頃、未婚・既婚、問わず、女性たちに
「どうしても甲子園に行ける球児の息子が欲しい」と種付けを要望された。
45 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 15:59:00.37 ID:tTgV8VRf
89年、3本柱だけで55完投
今ではとても考えられん
46 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 16:17:19.12 ID:OJnijpJ/
90年、斎藤桑田二人だけでも489イニング賄う
47 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 21:09:20.61 ID:IV8PBZa8
>>44 藤川球児の息子を養子に貰えばいい(笑)
まぁ桑田からしたら球児の息子は孫みたいなものでしょw
48 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 21:26:06.74 ID:56Chuy/Q
槙原と大野の投げ合いは見応えがあった
49 :
神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 23:27:15.34 ID:+uZaUVJe
89年
斎藤 20完投 245イニング
桑田 21完投 249イニング
50 :
神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 23:45:13.60 ID:JB2SiRyt
三本柱で女房役の話はあんまでないが三人と一番相性の良かった捕手って誰かな?
とりあえず桑田とデーブが最悪だったのは知ってる
51 :
神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 11:01:30.80 ID:RO0QRt9l
村田真一は割りと3人と良好だったんじゃないか
槙原とは同期
斎藤は誰でもうまくやるタイプ
桑田はデーブみたいな人間嫌いそうだし無難に村田
52 :
神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 12:51:46.70 ID:bhzfQvZh
吉永
藤田
光山
誰かがカンフル剤的な役割してくれたら
53 :
神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 17:20:01.41 ID:zJXvipqe
槙原は有田と組むことも多かったな。斎藤は中尾と組んで覚醒。
桑田は藤田の目先変えたリードで16奪三振とか。吉原と組むことも多かった気が。
でも最終的に3人とも村田真一が一番組んだ試合多かったんじゃないかな。
54 :
神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 18:32:42.15 ID:tLLtIbRn
まあ、あの時代の正捕手といえば
一応まず、村田の名が挙がる感じではあるな。
子供の頃見ていたアニメや音楽をいまだに聴いているが、生き急いでいない、あの時代に戻りたい。
特にそれ感じさせるアニメや音楽はいつでも手放せない。
何度見ても「は〜・・」とため息をついてしまうアニメ。
特に「YAWARA]と「めぞん一刻」、それと話はつまらんかったが「気まぐれオレンジロード」、何度見てもやきもきする男キャラ。
ケータイがあったら話が成り立たないものばかり。公衆電話にテレホンカード。中学校のとき好きだったTさんに電話かけたよ、糞寒い中。
気まぐれオレンジロードなど最終話でようやくキスで終わる純粋さ、まつもと泉は今何してんだ?
今のアニメ、ドラマはいきなりキスにSEX、浮気に何でもあり。なんだかなあ・・。
そういた現状を踏まえると僕の中で日本を駄目にした人物の一人に秋元康はランクイン。
あとちょっと違うが大好きなキテレツ大百科。登場人物の「くまだかおる」こと「ブタゴリラ」。
ブタゴリラと呼ばれてもみんな仲良し、今ならいじめだとか言い出すんだろうな。
大好きなアニメの「YAWARA」何度見ても泣けてしまうこのアニメ、
あんなに可愛い主人公なのに「田村亮子」もとい、現「ダニ亮子」がヤワラちゃんなどと言われたときは本気で頭にきたもんだ。
漫画も全巻ある。それから小学校からずっと買い続けているこち亀、全巻持っているが時代が進むにつれてつまらなくてしょうがない、
それでも160巻以上でてるから、つまらなくても義務的に買い続けている気がする。どうしたらいいんだ?置く場所がないぞ。
40や50になったとき今持ってる漫画、こち亀、ドラゴンボール、今日から俺は、ストップひばり君、その他沢山どうすんだろ?
捨てられないぞ
音楽ならプリプリ、ジュンスカ、リンドバーグ、まきはらのりゆき、その他etc.
マッキーは途中ジャンキーに変わってしまったが、「どんなときも」を隣の席の女の子に貸した記憶が忘れられない。
今でも「冬が始まるよ」を聞くとスキー場でペンションをやってた女の子の同級生がいて、その子のペンションに遊びにいったなあと思い出す。
好きだったその女の子、すごく仲良かったけど、家がぶっ飛んで、その後ギクシャクして喧嘩別れになって連絡とってないなあ。
リンドバーグ、ジュンスカ、プリプリはクラスの中のいい奴と見に行ったよ、お年玉で。ペンションの女の子ともいったよ。
リンドバーグが学園祭で地元に来たとき、バックにラジカセ忍ばせて没収されたなあ。
ああ、好きだった、そして今でも聞いている。奥居香、現・岸谷香さんはずっと憧れの女性像だ・・。
いままで付き合った女性は全く似ていなかった、何故だろう?
兄が中学に入ったときCDがでた時で入学記念で買ってもらったアイワのCDラジカセ、確か工藤静香のCD買ってたな、
それに憧れて買ってもらったサンヨーのCDラジカセ。歌う天気予報でCDラジカセについていたマイクで録音をよくしたよ、
プリプリの「OH YEAH」だったか、なんだったかを録って喜んでたなあ、そんな兄貴とは今では仲が悪く全く口を利いていない。
時間が僕の心を腐らせた
近所の川も護岸工事しまくりで、魚もがっつり減った。小学校の頃は岩魚、ヤマメも取れたのに今は近くの釣堀から逃げてきた鯉が見える程度、しかも温くて臭い。
米沢の水窪ダム、小学校の頃はまだそんなにブラックバスはいなかったが中学校の辺りから増えだし、それと同時にゴミも増えだし今では、マナーの悪い、ゴミのような釣り人も増えた。
それとは逆に魚の数は減った。中学の時、幼馴染のYと福島競馬場の第3コーナー裏の生き物屋に正月行って安売りのトッケイ買ってきた思い出、
ひょっとしたら高校のときだったかな?忘れた。
両親も年をとった・・
ああ・・・どうしても今のさもしい時代は好きになれない、なのに今の俺の生き方と来たら、何だ、こりゃ。恥を知れ恥を。みんなごめんよ・・・・・・。
56 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 00:09:54.24 ID:7U6geWv6
コピペならうざい。
コピペじゃなくてもうざい。
どっちにしてもうざい
57 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 00:24:09.55 ID:ntZHwtBp
ああ、そうね、戻りたい。
野球もJ-POPも漫画も良かった。
だからスカパーが流行ってんじゃない?
58 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 01:56:21.28 ID:2f6l9G0E
桑田のHRは割と記憶にあるんだが、斎藤と槇原はどんな感じ?
59 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 11:32:01.11 ID:PQp5ZH+8
槙原は打撃センス皆無 斎藤は何本か打ってたはず 打撃センスも桑田と引けをとらない
60 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 11:55:31.49 ID:1ms1lBjo
斎藤がショート、桑田はセカンド、槇原はファーストにして、
江川がキャッチャー、水野はサード。
これはものすごいチームができるな。
圧倒的だ。
61 :
神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 22:18:36.19 ID:WUvPqfdt
62 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 00:55:38.86 ID:8enkaRfv
ニコニコで槙原が7年前のシリーズの解説してたのを聞いてたんだけど
福浦が獣王無敵の横断幕にブチ当てた時異常にテンションが低かったのは何で?
阪神がボロ負けなんて巨人OBとしてはメシウマ以外の何物でもないと思うんだけど
63 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 01:37:33.29 ID:3XtPBGqQ
ファンは対抗心を持ってるが
選手は、阪神〜巨人間での対抗心はそれほど持っていないかと。
64 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 01:40:40.20 ID:eyE70ODE
正直結果なんてたいして興味ないだろ槙原は
福浦が打ったらテンション高いのも変だしw
65 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 04:59:44.36 ID:JY9Pii5n
一方的展開の日本シリーズは1990年を思い出してしまうから
66 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 18:00:33.65 ID:3XtPBGqQ
>>64 巨人OBというか、槙原本人はバックスクリーン3連発を思い出すか。
まあ、デビューいきなり完封で快勝も、阪神相手だったけど。
67 :
神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 18:28:53.67 ID:JvAFx3IH
阪神相手には無茶苦茶相性良かったんけど、
取り上げられるのはいつもあのバックスクリーン3連発という。
まあ本人もそのネタで未だに食ってるしいいんだろうけどw
68 :
神様仏様名無し様:2012/06/21(木) 14:29:33.55 ID:myyoeLu8
>>61 83年の槙原は粗削りでノーコンだね
田尾に投げた155kmは終速でも150km表示w
69 :
神様仏様名無し様:2012/06/21(木) 14:37:18.47 ID:myyoeLu8
>>59 槙原は打撃センス皆無というほど酷くない
おっつけて右方向に叩きつけるバッティングを徹底してる
甲子園の完封デビューの試合では、6回まで野村にパーフェクトに
抑えられていたが、おっつけて初ヒットを打ったのが槙原
70 :
神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 16:40:26.17 ID:3b7RHGv1
ソーランド中毒の桑田w
71 :
神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 20:42:04.33 ID:1bRp56mf
桑田の解説
初めて聞いたがウザいね
説教くさいってかなんか
72 :
神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 23:00:12.10 ID:RGBAMpSZ
桑田より槙原のほうがコーチ向きっぽいが ほんにんがやりそうもないなw しゃべりの仕事のほうが稼げそうだし
73 :
神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 23:08:36.12 ID:r3yFH3ty
どっちも指導者に向くわけねーだろww
桑田は解説者にすら向かんw
74 :
神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 23:37:18.27 ID:zA6/lRxK
指導者なら橋本とか木田のほうが向いてそう
75 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 08:15:38.65 ID:NXSczuFd
橋本はまだしも、木田じゃ選手指導での説得力なしw
76 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 11:47:20.06 ID:eK4EeZqj
広田コーチによう
77 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 23:35:13.93 ID:bMxVOaMo
>>718 それを喜ぶファンが増えてるんだよ。
昔はNTVだと金やんとかそういうのが解説を牛耳ってたわけで。
それを聞かされてた視聴者にとっては、格段の進歩だろう。
78 :
神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 00:29:44.32 ID:6/QG7dOj
桑田ってテレ東だけには出ないね。
テレ朝にも出ないけどABCには出てる。
79 :
神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 04:44:35.80 ID:tYH1dxtA
622: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/15(水) 04:40:25.91 ID:IF0bgyy1O
>>575 長年の謎だった王監督が斎藤を干してた理由がやっとわかったかもしれん
王さんは早実、荒木も早実
おそらく相思相愛でとにかく欲しかったのだろうな
ハズレてきたのが斎藤、王さんは斎藤には興味がないというか
斎藤が荒木以上の活躍をしてしまったら困るわけだ
80 :
神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 04:47:48.85 ID:tYH1dxtA
>>73 コントロール難の克服、変化球のマスター、
(下半身の)ケガからのリカバリー、
槙原はいいコーチになれると思うよ
81 :
神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 05:18:03.42 ID:tYH1dxtA
指サインが見えない視力難をブロックサインで克服、
レーシック手術の問題点も追加
三本柱の中ではいちばん山あり谷ありの槙原は
経験値が高い
82 :
神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 10:55:28.97 ID:OFPW4iSd
晩年は抑えも経験してるしな槙原
83 :
神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 07:42:40.98 ID:4zbGlOfT
原がエラーしたとき桑田が、
「なんでやねん、それ獲れんのかいな」
「さわやかさはいいから、プロのプレーしてくれや」
と川相が練習後に桑田から相談され、その時に言ったらしいな。
84 :
神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 22:56:50.50 ID:f5nFXHpK
>>12 「4番・原」を守りたい藤田(川上派)院政だろ
85 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 21:45:38.78 ID:70RZq585
>>84 当時の戦力事情考えたら桑田指名の方が妥当だろが
お前の陰謀論にはこれを覆すだけの説得力あるの?
86 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 21:52:31.74 ID:EgHsuF20
87 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 02:26:13.37 ID:TVOz1qkC
晩年の槙原は球威衰えてたからしゃーない
20代なら歴史に残るクローザーになっていた気もするが
いまほどクローザーのステータス高い時代でもなかったしな
88 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 05:48:41.12 ID:6EUnASuG
槙原ほどの才能があれば先発としてエースにと
期待してしまうのは自然なんだろうけど、
結局頑張っても13勝だったのは物足りなかった。
調べてみると晩年にダメ魔神をやっていた頃の槙原でも、
奪三振率自体は悪くないんだよね。
89 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 13:03:55.35 ID:SVMOl75y
当時の裏ローテ
宮本 香田 水野
90 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 17:05:13.15 ID:f2WZCL5/
王って斎藤雅を干したり、斎藤佑樹を桑田に似ていると高く評価するなど、投手を見る目にはかなり疑問があるな。
91 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 17:23:26.52 ID:goqJmgYK
藤田監督時代の巨人が調子悪い時期に、
解説のノムが「私なら抑えに槙原を使う」と言った。
その後、牧原は抑えになった。
ただし先発兼任で。
牧原は潰れた。
92 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 18:59:12.31 ID:BN3bZ4e0
数年前に放送したJスポの3本柱対談は面白かったな
三人合わせて500勝以上とか凄すぎ
93 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 19:12:15.56 ID:Ao0059MT
全盛期は確かに凄かったんだろうけど、
振り返ってみると一人として200勝行かなかったのは、
ちっと物足りない印象なんだよなぁ。
「だろう」と書いたのは、上手く言えんのだけど、
「当り前のように見ていたので、「凄かった!」という印象があまり無い」
とでも言えばいいのか。
桑田が台頭した頃には現役200勝投手や、後の200勝投手が何人もいたから、
19歳から勝ち星を積み上げまくってる桑田なんか
250勝くらい余裕だろとか思ってたわ(´・ω・`)
斎藤は伸び悩み時期があったから200勝前後かな?
槙原は15勝できないから200勝弱かなみたいなw
近い世代だと工藤はともかく、三本柱が揃って達成できなかったのに
昌さんが200勝を突破しちゃったのが何となく信じられない。
貶すつもりではないけれど、桑田の方が遙かに好投手だろうって
思ってたからなぁ・・・。工藤にしたって隔年投手じゃなぁ・・・って感じで。
結局は長生きできる投手が200勝には一番向いてるのだろうね。
94 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 21:12:00.96 ID:T5M4VQzy
北別府 大野 川口
小松 杉本 鈴木孝
キーオ 仲田 中西
尾花 梶間 高野
遠藤 斉藤 新浦
95 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 00:27:45.91 ID:lyOR/ZMw
斎藤はあっさりやめすぎだよ
もう少しできたと思うね
96 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 01:38:24.19 ID:AXVbbrRU
長嶋は飽きっぽいから斎藤や原とか下り坂のベテランに冷たいよね。
あの時代、中畑、篠塚あたりもわりとあっさり辞めたが。
長嶋も川上に半ば強引に引退されられたが。
97 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 01:59:07.25 ID:tEYJb17x
記録のためだけにしがみつかれるよりはよっぽどいいけどな
98 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 08:32:55.75 ID:Q78L7Uef
>>90 85年の斎藤は12勝で勝ち頭
徳光が「斎藤パターン」と称して、ズームインで横手投げのポーズをした事があった
99 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 08:33:56.90 ID:Q78L7Uef
>>96 通算打率3割維持だろ
あと444号ホームラン
4番で打率.314 314ホーマー
>>95 斎藤は突出した生涯勝率、生涯防御率にこだわりがあったと思う
ピッチャー鹿取www
新盟主西武ライオンズの新人類工藤は26試合先発23完投
王監督は巨人の投手陣に歯痒さがあったろうな。
>>38 小松の速さは今じゃ珍しくないし
ダルの球威もメジャーではデータでも平凡なんだけど
槙原は無理だろ
伊良部と大して変わらない成績で終わりそう
メジャーで通用するというならMLB球に合うシンカー投げる斎藤の方が面白い
公式戦以外では打たれてばかりだったのが気掛かりでもあるが
>>98 86年は江川、西本に変わって斎藤、槇原で行けばいいのに
活躍できない表ドラ1の早実荒木に気を使ったのか
裏ドラ1の斎藤を干してしまって、期待の槇原は早々ケガで離脱
前年までなら定岡がいたけど、有田とのトレード話で引退済
だから隠居気味だった加藤初にチャンスが回ってきて
前半は江川と両輪、後半は槇原と両輪の大復活
有田のリードは定岡にこそ合わせて見たかった
まだまだ活躍できたと思う
>>94 やっぱり巨人VS広島の時代だね
両チームが頭抜けてる
大洋の三本が5年若ければ3番手
>>105 そう、一人で23完投。
15勝4敗と残りの4つが全て引き分け完投だったらしい。
DH制だからできた面もあるとは思うが、
完投しまくった89斎藤桑田よりも実は上の記録だったりする。
110 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 02:29:51.56 ID:YJYEuS0O
1989年は 20完投で249イニング投げてるから全盛期といえばそうかもしれない
87年 14完投 2完封 4無四球 207イニング
88年 5完投 1完封 198イニング
89年 20完投 5完封 4無四球 249イニング
90年 17完投 2完封 2無四球 186イニング
91年 17完投 3完封 227イニング
92年 11完投 3完封 210イニング
93年 8完投 1完封 178イニング
94年 10完投 1完封 3無四球 207イニング
>>109 89年頃の方が見ていて気持ちのいいストレートを投げてた印象。
よく言われるのは92年頃にマッチョになって、
体のバネが失われたとかなんとか。
でも95年頃のシュートは凄かった、ような気がした。
90年は裏ローテの香田・宮本も良かったな。
今でも覚えてるのが90年抑えの水野が甲子園でパリッシュを3球3振
で仕留めた試合。3球ともド真中、最後は146ぐらい出てたかな。
上のほうで槙原の打撃の話出てたが、
解説:「これだけの球持ってるのに勝ち星が少ないのはバントが下手
だからです、見てください腰が引けちゃってるでしょ」
アナ:「槙原打った!(バットにボールが)当たった!」
解説:「たまたま振ったら当たったって感じですかね」
とまあ散々言われてました
113 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 06:31:41.09 ID:6LjjWblr
114 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 07:51:31.28 ID:YJYEuS0O
槙原は目が悪かったからしゃーない
>>111 95年の怪我も、マッチョになった分
以前の俊敏な動きができなくなってしまったていたが、本人は前の通り
体が動くと思ってプレーしてるから、ああいう事になってしまったと。
ジョーブ医師が切開したら、肘がもう既にボロボロだったそうだよ
むしろ怪我したことにより「取り返しつかなくなる前に診てもらえた」
ってことになるんじゃないのかな
前から思ってたがその肉体改造で極端な体の変化、力任せの投球、フォームのバランスが崩れて
肘の劣化が急激に加速したってのはあるんかな?
89のストレートのまま94年や2002年の頃の様に球種増やせたら凄かっただろうな
そういやKKどっちとも肉体改造で失敗してるな
>>117 ネタだよね?清原は01年と02年良かったじゃん
肉体改造しなかったら劣化が早まってただけだし
一時的には持ち直したが、けっきょくは
急激な体重増加による肉離れや、ひざの悪化が劣化を加速させた
120 :
神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 06:53:36.50 ID:tEg+FkGQ
槙原と言えばブロックサインのイメージ
>>109 ようつべに同じ1989年の他の試合の動画もあがってるけどマジですげーな
当時知らんけどこんな速い球投げてるのは知らなかった
同じ年の斎藤の動画も上がってたけどこっちもすごい、つかこの頃41番なのね
これに槇原までいたらそら巨人が優勝するわな、打てる気がしないもの
>>121 うろ覚えだが桑田の2年目の前半も速かったよ。札幌シリーズのデーゲーム
の試合、あれは打たれる気がしなかった。
オールスターで清原にHR打たれ、前半の疲れもあってか後半失速したけど
確か球宴前に10勝ぐらいしてたと思う。
3年目は球威不足で打ち込まれたけど、5月に阪神完封した時は球威あった。
よく知られてるけど斉藤・槙原は藤田で化けた。個人的には、槙原が化けたの
が大きい。特に89年優勝は対広島戦でのマキの好投が無ければもっと苦しん
だと思う。桑田・槙原が広島専属のローテーションだったからね。当時の広島
は左打者が多かったので。貧打だったけど、前年の小早川のようにここという
時に強い打者が多かった。正田・長嶋がイヤだったな。
>>122 桑田の2年目前半は12勝1敗1.81
札幌での完封はかなり有名だけど両リーグ10勝一番乗り、
プロ初完封初2ケタ奪三振(10個)、オマケに初HR&タイムリー含む
3安打猛打賞で全得点を叩き出すというマンガのような試合だったw
個人的には2試合後の前半最終登板、猛暑の新潟で
初の無四球完封の試合がかっこよかった。
3年目の完封は1度きりだったけど、阪神戦での完封は6月15日だったね。
思い出の甲子園で初の1-0完封でした。恐らく初の公式150キロ台計測も記録。
これで波に乗るかと思ったけど、この年は終始調子はいまひとつだったね。
王が監督じゃなくて藤田が84〜92年まで監督やってたら斎藤は200勝したんじゃないか?
その場合、藤田は投手王国を作るべく、即戦力で使えた伊東か長富を獲得しにいっただろうから
桑田は巨人のユニフォームは着なかったと思う。それでも清原は泣いただろうけど。
いずれにせよ清原はとらなかっただろうな。
まあでも最初から眼中にないことを明確に示すことにより、清原の涙の原因となった
思わせ振りな「王さんに声を掛けてもらったんだ!」が無かったろうから、後年も含めて変なことにならず
本人のためにも良い結果になってであろうとは思う。
126 :
神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 21:39:20.00 ID:l3UXOOam
名球会やマスコミのせいもあるかもしれないけど、投手の評価がどうしても200勝とか勝ち数がメインになっちゃうんだよな
三本柱は他の記録や名勝負とかで評価が高まることができればいいけど
127 :
神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:45:56.92 ID:xBl1jJ7K
斎藤は85年に12勝したのに翌年から便利屋
89年に藤田が復帰したらいきなり開幕2戦目に先発抜擢
128 :
神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 23:47:44.31 ID:xBl1jJ7K
清原には事前に巨人のスカウトは現場は即戦力投手を欲しがっているという旨趣の説明はしてたらしいね
ただ指名されたのが桑田だったのが ショックだったらしい 伊東や長富なら仕方がないですんでたかも
そういえば伊東長富もこの年だったか。
そう考えるとこの年のドラフトは当たり年だなぁ。
ロリコンエースN山もKKと同期だもんね。
130 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 11:16:46.67 ID:pnupAYBe
三浦大輔
462試合 415先発 74完投 22完封
防御率3.55 151勝 151敗 勝率.500 2813回 2196奪三振 WHIP1.22
桑田真澄
442試合 396先発 118完投 21完封
防御率3.55 173勝 141敗 12S 勝率.551 2761.2回 1980奪三振 WHIP1.23
トータルでみたチーム力の差から考えたら番長の方が桑田より上。完投数は大魔人がいたぶん少ないが。
あんなチームで番長はよくやってるよ。
>>130 三浦はドラフト6位から通算150勝してるところがすごい
当時の巨人戦には必ずエース級をぶつけられることを知らないのか?
133 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 18:42:27.79 ID:4WiQA7RM
斎藤は89、90年が全盛期でそれ以降投球の質を落としたわけじゃないんだな
単に被BABIPの低さ(守備が大きく影響)とLOB%の高さ(得点圏での守備が大きく影響)が89年と90年特別際立ってるぐらいか
斎藤雅樹
85年 K/9→7.20 BB/9→3.08 HR/9→0.81 DIPS→3.68 被BABIP→.261 ERA→2.96
89年 K/9→6.69 BB/9→1.95 HR/9→0.55 DIPS→3.10 被BABIP→.239 ERA→1.62
90年 K/9→5.87 BB/9→2.09 HR/9→0.68 DIPS→3.50 被BABIP→.248 ERA→2.17
91年 K/9→5.19 BB/9→2.01 HR/9→0.60 DIPS→3.51 被BABIP→.278 ERA→3.38
92年 K/9→7.10 BB/9→2.30 HR/9→0.72 DIPS→3.37 被BABIP→.282 ERA→2.59
93年 K/9→6.31 BB/9→2.41 HR/9→0.60 DIPS→3.45 被BABIP→.284 ERA→3.19
94年 K/9→6.28 BB/9→1.40 HR/9→0.70 DIPS→3.26 被BABIP→.273 ERA→2.53
95年 K/9→7.90 BB/9→2.11 HR/9→0.76 DIPS→3.20 被BABIP→.260 ERA→2.70
96年 K/9→7.60 BB/9→2.12 HR/9→0.63 DIPS→3.07 被BABIP→.297 ERA→2.36
98年 K/9→5.72 BB/9→2.46 HR/9→0.80 DIPS→3.86 被BABIP→.276 ERA→3.08
安定感という事では、当時のみならずNBPの中でも秀でてるんじゃないかね?
ノミの心臓のイメージ、あと日シリという場での弱さがあって何か不安定に見えなくもないけど
記憶より記録の投手なんだろうなぁ
斎藤は満塁2回の96年が真骨頂だった
ガルベスが99年に満塁2回
>>132 ライバル広島のエース級はほとんど槇原が防波堤になってたな
>>136 満塁という状況になったのが年間で2回だけ
始まりは「仏の許し」だった。宮崎キャンプ入り直前の1月29日、恩師の藤田元司・元巨人監督の七回忌が都内で営まれた。
藤田元監督の義理の息子で、原監督の東海大時代の先輩でもある国際武道大監督・岩井美樹氏から、参列者の人選を委ねられた。
原監督は「桑田も連れて行っていいですか」と、岩井氏に電話した。
06年、桑田真澄氏は球団の了承を得ないまま、インターネットで退団を公表。退団時の言動が「藤田監督が存命なら決して
許さない」と、遺族の怒りに触れた。桑田氏にとっても藤田元監督は大恩人だが、以来、桑田氏は藤田家と疎遠となっていた。
当時の監督だった原監督が仲介となり、桑田氏は晴れて和解。岩井氏は「泥を塗られた辰徳が、間に入ってくれたんだ」と話す。
墓前での記念撮影。原監督は、首脳陣を後ろにし、笑顔の桑田氏を中心に座らせた。和解を、巨人の仲間と祝福した格好だ。
法要の会食では「みんな、今年はやるよ!」と、恩師の前で宣言。岩井氏は「あれは決起集会だった。みなが結束して勝つという
覚悟があった」と振り返る。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120922-1021004.html
そういう立ち回りをしても、背景にあるものとか腹黒さとか政治力とか、
そういうのを感じさせないキャラなのが原の強み
144 :
神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 09:58:49.69 ID:yW6wiT+g
斎藤 槙原 桑田
この時代のローテーションが思い出せない
他に先発が2人いたと思ったが・・・
ガルベス?
宮本、香田??
斎藤 槙原 桑田 宮本、香田 木田
槙原だけ怪我で10勝出来ないシーズンがあったな
147 :
神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 12:34:31.18 ID:orVTYULu
香田も木田も一発屋 二桁勝利は1度だけ 入来と似ている
>>144 最後に3人揃ってローテで回った97年だとガルベスと岡島
斎藤や槙原が一線から退いて、視聴率が下がっていったような気がする
優勝した2000年視聴率低かった
150 :
神様仏様名無し様:2012/10/17(水) 05:42:07.41 ID:dK0oyO0r
巨人に限っては人気が落ちたのは松井が抜けてからだろ
4番やエースを集めまくって「飼い殺し」してた時代だな。
そら面白くないわ。
同じ強奪でも巨人は世間からコテンパンに叩かれ
なぜか阪神は高評価されるという現実w
高評価なんてされてないと思うが
>>150 松井がいた2000〜02年も数字低かったよ
数字下がった1番のポイントは96→97→98→99→00
斎藤・槙原あたりが勝ち星を減らすのと同タイミングだった
松井は視聴率低迷の2001年に首位打者、02年に50本塁打
あと普通にサッカーに人気奪われた時期だしね
W杯初出場から日韓大会は日本湧いてたからね
サッカーというより、地球上最大のイベント見てしまったら、
国内リーグなんて余程の人気スポーツも霞んでしまう
アメリカが世界に興味無さ過ぎるだけ
又、日本も世界から見れば、アメリカほどではないけど、鎖国をしていた国っていう感覚
157 :
神様仏様名無し様:2012/10/17(水) 20:57:24.07 ID:75DfcjlI
>>154 2002年は優勝した事もあったが視聴率上がってた
2003年にも大きく視聴率下がったじゃん
>>152 虎ファン曰く「綺麗な補強」だってよwww
ま、阪神もモノになったのは金本だけ。
新井、城島も一過性の活躍に過ぎず巨人と差はないけどwwww
>>157 18→15→16→14
優勝して18、16だから、ほとんど変わらない
やはり、96→97→98→99→00と落ちていった印象
00〜03はチーム成績考えれば横ばい
2000年の低視聴率が一番衝撃だった、最高でも序盤戦の25(当時としては低過ぎ)
160 :
神様仏様名無し様:2012/10/18(木) 01:16:31.04 ID:whPBcNHV
10.8決戦がピークだった気もするね
あれ以上のペナントレースの試合ってないもんな
長嶋 落合 原 松井 3本柱
役者がそろいまくり
ON対決がピークだったな。
シリーズ終了後は祭が終わった後の寂しさみたいな感が否めなかった。
>>161 ON対決は平均視聴率一度も40超えなくて、人気凋落と言われたからピークではないよ
星野仙一が阪神監督に就任した2002年を境に
球界の主役が巨人から阪神へ移行した気がする。
ローカルチームが主役になる事は永遠に無い
その時、野球は日本でもローカルスポーツとなり、首都圏からは完全に日本でもマイナースポーツ扱いだろう
人気は下がってるのに
年俸だけは上がり続けてるという
>>160 三本柱の全員がそろってほぼまんべんなく活躍したってのも大きい
三本柱と言っても先発投手3人いりゃ普通はそのうち誰か1人は故障や不振に陥ったりするものだ
>>141 そういう系だと槙原の「外野の守備機会ゼロの完封」とかもある
外野のファールフライすらない圧完封
3本柱は藤田監督と小さい捕手(有田・中尾)が作った
>>163 2003年は野球界と世間一般が阪神を優勝させようという風潮だった。
おまけに他球団ファン→阪神ファン転向も目立った。
その時に大量発生した阪神ファンは今でも継続してるのかしらね?
俺は昔から変わらず大正義巨人軍だけども(´・ω・`)
昔は「巨人」と呼んでいたけど、今ではいつの間にか「読売」と呼ぶようになった。
1994.10.8に、あれほど入れ込んだ自分とは別人のように、今日のCSはどうでもよい。
楽しみが減ったなぁ・・・
久保
東野
杉内
うーん、背番号の現後継者にロマンも感じられない
174 :
神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 16:12:44.38 ID:cRq6FK3z
高校生(甲子園)のスターが足りないからね
定岡 (荒木) 水野 桑田 松井 (元木)ときてたが
175 :
神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 16:24:45.91 ID:3evjZAvX
ダルかマーをとっとけばな
176 :
神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 12:20:08.85 ID:D6NZeRFn
>>175 斎藤は指名含みで六大学の独占放映権を買ったりしたのに
田中やダルビッシュは高3時点で指名回避トーン
あの当時のスカウター、ドラフト担当はアホ
>>177 斎藤はその後に「俺はアンチ巨人」発言ww
179 :
神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 11:16:40.07 ID:OsFpTz4B
ダルはともかく田中のときは野手獲るのが最優先だったから仕方ないんじゃないの
マジでスカスカだったし
おかげで坂本獲れたしな
甲子園のスターとって活躍したのって投手は桑田、野手は松井で最後か
意外とスター獲得できてないからなぁ。
それが、結果的に良かったのか悪かったのかは別にして
大学社会人が2位まで単独指名可能な時期あったから
即戦力で抽選なく確保できるほうに比重が行っちゃってたね。
>>180 吉岡忘れてる
吉岡はオープン戦やイースタンでどんなに結果を出しても
一茂の控えカマセ犬だったから不憫でならない
吉岡の近鉄でのブレイクは、巨人ドラフトの成功とは言えないしのう
歴史的に見てもオープン戦三冠とかイースタン二冠の選手が
干され続けたのは稀なんだよな・・・・
ファーストしかできない選手が助っ人外人やらFAで来た大御所に
干されることはあっても、一茂のカマセ犬にさせられた吉岡は
本当に可哀想だった
186 :
神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 23:42:21.85 ID:1thdhAQ2
広沢とハウエルは余計だったな
大して数字残してないし 吉岡と大森育ててほしかった
94年イースタン 吉岡 22本塁打 72打点
大森 16本塁打 53打点
第一次政権時の長嶋なら若手も根気よく使って育てたのかもしれんけど、
やはりあの解任劇で第二次は目先の結果優先にならざるを得なかった部分あるんだろうな。
95年の消化試合で元木、吉岡、高村、出口あたりが元気な働き見せて、
その後が楽しみだったんだが。
伊東キャンプのような事は
第二次の時には、さすがに出来ないよなぁ…
藤田政権のときの視聴率低下問題やJリーグなど、長嶋12年ブランクの間に
色々と環境も変化したからねぇ。でも若手が育たなかったしっぺ返しとして
後に大変なことになるわけだけど(当時でもその懸念は既にされていた)
>>186 94年たら、槙原がパーフェクトした年だろ
あの試合も一茂がサード守ってた(守備固めかもしれんが)
大森は日本シリーズとかで記憶はあるけど
吉岡は本当に実力の1/10以下の起用しかされてない
>>187 吉岡は甲子園優勝投手で5試合3完封とかだよ
そんな吉岡をチーム事情でサードにコンバートしといて
一茂取ったら二軍に塩漬け、オープン戦と消化試合しか
出番は来ないってんだから
191 :
神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 02:22:43.85 ID:OtwA34xY
>>189 94年にそんだけの数字残したんだから抜擢してほしかったという意味じゃないかな
94年は日本一にもなったし次の時代のレギュラー育てる年にしてもよかったよなあ
>>191 巨人は読売上層部から常勝を義務付けられてるから
優勝を放棄する年なんてできないんだよw
だから連覇して黄金期を築くため95年に大量補強したんだよw
>>192 94年後半戦の貧打に対する危機感は相当なものだった
全日程94試合中、何試合出たかわからないけど22本も打ってんだから
貧打解消のためにも吉岡を使うべきだった
今日、TBSの炎の体育スペシャルに桑田と槙原が一緒に出てたが、
今はもう彼らの仲は良くなったのかね?
仲悪かったの?あまり聞いたことがないんだが。
西本江川は仲悪いというか、馴れ合いみたいのは無かったというが。
桑田と槙原の仲が悪かったというのはたしかにあまり聞いたことないな。
むしろ三本柱の時代の投手陣は仲がいいイメージ。
槙原は同期で同じ愛知出身の工藤とはまったく口きかなかったらしいが。
198 :
神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 22:51:01.44 ID:mX6eBgm4
宮本が宴会部長でまとめ役だったしね
よくカラオケとかいってたらしい 投手陣は
三本柱の中で斎藤が一番成績残しているのに、桑田、槇原の方がメディアで過去の映像で流れてる気がするわ
桑田は肘手術復活、槇原は完全試合、斎藤は・・・
200 :
神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 00:54:31.97 ID:o92tBmSc
それでもたいていの巨人ファンはエースは斎藤とおもうとるはず
桑田は高校時代三年間からの野球スターだから
202 :
神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 01:33:04.33 ID:ViIOu2Qo
甲子園のインパクトって、プロに入ってからも、引退後も大きいんだよな。
水野もいまだに高校時代の取材が途切れる事が無いって言ってるし。
203 :
神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 01:46:32.44 ID:o92tBmSc
高校野球の雑誌とか取材多そうだな
セイロクはそのへんのエピソードがすくないからのお.. インタビューもあれだしw でも斎藤がエースだ
確かに11試合連続完投勝利はいまだに日本記録だし、
恐らく塗り替えるのはかなり困難だと思う記録だが、
その動画なんかもあまり見たことないな。
開幕戦3年連続完封もかなりのモンだが。
205 :
神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 05:17:01.60 ID:KCmE/Xbc
考えてみると、高校野球のスターか、大学のスター上がりじゃないと
どれだけ結果を出しても、プロでは地味なイメージになってるな。
>>197 槙原の高校最後の試合が工藤に場外ホームラン打たれて負けたからだろ
金村に対しては選抜で勝ったからかよく話すイメージ(金村が気さくだからてのもある)
金村も工藤も比較的槙原をライバルとしてリスペクトした発言をしていた
槙原も金村に対しては「高校時代、初めてホームランを打たれた相手」と称える
むしろ金村と工藤があまり話さないな 工藤も負けたことが悔しいのか
この頃の愛知県は選手の宝庫だったね
>>206 金村、槇原が1位、工藤も下位だったけど囲い込みで実質1位レベルだよね
その3人が兵庫でそれぞれ別の学校だなんてすごいね
こうして30年経っても語られるんだから
208 :
神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 10:49:26.69 ID:NMohk3Em
高校時代のインパクトって後にも響くよな
ハンカチだって二軍レベルなのに何かとうるさいし
>>207 槇原と工藤は愛知だよ。金村だけは兵庫。
>>209 そうだった失礼しました
こんなの間違えるなんて年だな・・・
>>198 「投手はお互い商売ガタキなのに、仲良くつるんでるなんておかしいだろ?」
と投手会を批判してたのが加藤初。
>>206 ホントにそうだったとしたんなら、槙原は随分と青いなぁ。
青春時代の思い出として、良きライバルという感覚はないんだろうか。
まして
>>206によれば、工藤→槙原はライバルとしてリスペクトというんなら・・・
だとするんなら、桑田と水野はプロ入り後、仲が悪かったとかになるん?
当時のスポーツ雑誌とかだと、桑田自身が変わり者だから、
当時の先輩主力選手や同世代選手から見ると浮いていたとかいう
記事も見かけたりしたが。
214 :
神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 23:48:53.74 ID:d0gmtLuv
槙原は87年のシリーズ後に六本木で偶然工藤と出くわして 工藤に「ここには勝ったものしかこれないぞ」といわれたらしいがw 槙原は孤軍奮闘したのに
>>214 工藤の若いころは性格が良いとは言えなかったよね。
奔放というか天狗というか。勝てば官軍だから文句も言えんけど。
で、槙原曰くある時期から六本木で工藤を見かけなくなったと。
その頃から体のケアに気を使うようになった90年代以降の工藤があるらしい。
217 :
神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 16:40:53.25 ID:agpqluvs
新人類とよばれてたころは酒量がはんぱなかったようだ 今の奥さんと出会ってから心入れ替えたとか
218 :
神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 22:15:07.58 ID:n8Igjj88
槙原は桂木文が好きだったんだよ。
>>217 堤オーナーが「工藤と渡辺は遊び過ぎていないかい?」
って首脳陣に釘を刺したからw
工藤そんなに遊びまくってたのに、30過ぎてからよく節制したなぁ
その差が名球界か否かになってる、と槙原が絶賛してた。
221 :
神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 18:03:49.81 ID:SxQX24T2
投高打低の統一球の今こそ、往年の巨人槇原−広島大野のような投手戦を見たい。
9回まで、両軍0点で延長戦突入も多かった。
(言っては悪いが、槇原、大野とも、兄が警察沙汰になったっけ…)
巨人宮國−日本ハム中村の投手戦が本年の日本シリーズであった。双方とも7
回位で降板だったが、「共に今年20歳だし、今後楽しみ。交流戦や日本シリー
ズで、往年の槇原−大野のような投手戦を繰り広げて欲しい」と思った。
槙原×大野、桑田×川口の2試合連続の零封を争う試合は痺れた
桑田が最終回にランスにホームラン打たれたっけ
阿部が出てた食わず嫌いでのとんねるずの昔話が面白かった。
槙原、村田、斎藤、水野あたりとよく朝まで飲んで遊んでたとかで、
斎藤なんかタクシーでリバースしちゃうくらい飲んでたのに
翌日普通に先発で完投しちゃうとか。
石橋と村田が何故かニューヨークで美術館廻りしたってのが一番笑えたけどw
俺が野球を見始めた80年代後半頃、各チームのエースと呼ばれる投手は
ほとんど1度は最多勝を取った経験があった。
江川、小松、北別府、遠藤、東尾+渡辺、
村田、山田+佐藤+今井、鈴木(知らないけど)
後に西崎や阿波野も。
そんな時代に大エース江川に代わって台頭してきた18番の桑田には
紛れもなくエースとなって最多勝を取ってくれることを毎年期待していた。
高校時代の活躍や18番の系譜もあって、マスコミもエース桑田と呼んでいたもんだが、
あと一歩で届かなかったり、予想外に斎藤が大エースになっちゃたりで、
俺の中では桑田は遂に真のエースにはなりきれずに歯がゆかったな。
時は経ち、内海がいつの間にか2度も最多勝をとるエースになっていたんだが、
どうもあまりロマンを感じないなw
背番号47とか21にして欲しい。何だかゆかりのある番号で親しんでいるらしいけど。
>>220 工藤はタバコ吸わなかったらもっとスゴかったのにな
槙原は飲み過ぎ食べ過ぎ、細く長いアゴが特徴で若い頃は
金村から「ジャイアント馬場みたいな顔」と揶揄されていたのに
90年代(20代後半)になると長いアゴがなくなって二重アゴで
「せんだみつおみたいな顔」に変わったもんなw
水野が「あんなに食べる人は他にいない」ってたし
227 :
神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 10:25:24.63 ID:PDDgqntu
桑田と水野が槙原の焼肉食う量に 大変驚いたみたいだ
水野も高校時代は大食漢みたいに言われてたけど、
その水野が驚くって、相当なモンだな。
>>224 大昔を除けば、当時の実質1位と2位じゃんか すごいわw
堀内や山田、鈴木啓示とか82江川や木田あたりを、
ブチ抜いてる数字。
DIPSて面白い指標だね
優勝チームのエースとか下駄履かされて記憶に残りやすいけど
そういうのが排除された指標
新浦が全盛期に2回、セリーグ1になってるのとか、渋い指標だわ
槙原も大野もともに勝ち星には恵まれず、シーズン13勝どまりの投手が
DIPSでは素晴らしい数値を残しているのも面白い。
槙原は88年、89年にDIPS2点台を記録。86年も投球回数114.0と規定不足ながらDIPS2.524。
大野も88年、89年と2回もDIPS2点台を記録。
ちなみに斎藤雅樹でさえDIPS2点台は一度もなく、防御率1.62だった89年でもDIPSは3.10にすぎない。
>>231 槙原はDIPS2点台を外した87年にDIPSリーグ1位になってるあたり、
本人のパフォーマンスよりライバル大野の数字しだい、かなw
86〜89が二人の全盛期と言われるのがよくわかる
大野はそこから落ちることなく何度目かのリリーフ転向でも成功してた
槙原も膝のケガで2年間はダメだったけど、93年に後半から95年にかけて
セカンド全盛期みたいなピークを作った
DIPSというのもよく分からんが、
87年槙原がリーグ1位で好投手の基準というのも、何だか解せない。
槙原は長男が生まれたのかパーフェクトの後らしいから
長男が物心ついた頃はダメ魔神か解説者なんだね
80年代後半の全盛期か、せめて90年代のパーフェクトを
見せてやりたかっただろうな
その影響かw、息子さんは野球じゃなくサッカーとギターに夢中だそうだ
槙原「僕が若い頃、全然興味がなかったこと(サッカー、ギター)に
息子が夢中になるのは面白いね。野球なら教えてやれたけどねw」
槙原「今はまだ、一緒にメシ食ったり家族みんなで外にいったりするけど、
いつか煙たがられてそういうのをしてくれなくなる時が来たら淋しいね」
大半のスポーツ選手の子どもは、親の全盛期なんてリアルじゃ知らないだろうねぇ。
パーフェクトのときには度重なる怪我で80年代に見せた剛速球はなく
すでに技巧派投手になってたけど、年はまだ30歳くらいだったからな。
237 :
神様仏様名無し様:2012/12/19(水) 22:04:07.69 ID:S2cW+UIQ
槙原はああみえてピッチングだけは器用だったな
堀内が投手やるために生まれてきた男といってたが
ほかのスポーツじゃまるでだめだろうと
むしろ、多少球速が落ちてからのほうが安定した
球は速いけどコントロールが・・・と言われてた投手が、
後に投手陣がストラックアウトみたいなゲームで
クリアしたら練習終了みたいなことになったら、槙原が真っ先にクリアしたとかw
槙原の弱視はプロ野球の投手としては痛手だったな。
95年オフに当時まだ日本では一般的じゃなかったレーシック手術をアメリカにわたって受けた。
しかし結果は大失敗。痛みが出て物が二重になってしまい、シーズン後に再手術。
つくづくついてないな・・・。
242 :
神様仏様名無し様:2012/12/20(木) 22:05:04.24 ID:RpTDhhI5
投手としての才能はすごかっただけに惜しいな
96年は針治療のミスで肺に穴が空けられて肺気胸になり戦線離脱。
連続二桁勝利がストップ。
ダイエーのサイン盗みスパイ事件で投手からのブロックサイン禁止。
槙原、不運ネタには事欠かないなw
どのくらい目が悪いのか知らんけど、
目が悪い人なんて珍しくないじゃん?
コンタクトレンズとか使わなかったのかな?危ないとか?
245 :
神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 08:29:40.34 ID:oeh4BC4R
>>244 弱視だと、コンタクトレンズでら矯正しきれないだろ。
>>240 スライダー覚えて一皮剥けたよなあ。下の映像のやつなんか切れが凄いわ。
その後フォークも武器にして、フォームをノーワインドアップっていう変遷だったか
>>246 素質抜群ながら燻っていた槙原と斎藤は外様のキャッチャーによって開花した。
槙原は有田、斎藤は中尾。
有田は「鈴木啓示専属」「昔の名前」「ズボラ」な先入観だったけど
上のYoutubeのハイライトを見るだけでも、メリハリのあるリードは絵的にも面白いし、
(山倉のは良く言えば緻密、悪く言えば退屈なリード)
独特な小さな構えでキャッチングが凄く巧いのもよく分かる
(ケガ防止に右手を隠さないのは当時の主流だから仕方ない)
有田の球を散らすリードは、良くも悪くも荒れ球が持ち味だった槙原の長所(球威)
を殺さずにコントロールを改善、安定させるのに一役かってる。
前年の大ケガから野球生命をかけて復活してきた本人の努力ももちろんだけどね。
定岡ー有田のバッテリーも見たかった。定岡をピックアップしたからこそ
有田が釣れたのだけど、定岡も有田タイプのキャッチャーのほうが力を発揮しそう。
投手の力を引き出すという意味でも捕手の役割って重要だな。
相性のいい優秀な捕手が常にいたら斎藤も槙原も桑田もだいぶ違う結果になったかも。
当時巨人で正捕手だった山倉も村田も名捕手であったというイメージが全然ない。
249 :
神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 08:31:25.26 ID:rGdqNfx3
有田のキャッチングはうまかったね
草魂がかうだけあるわ
250 :
神様仏様名無し様:2012/12/23(日) 09:30:50.06 ID:aebHpkaj
山倉村田は二流だろ
巨人は唯一キャッチャーだけは他球団に劣ってた
巨人で一流キャッチャーは森と阿部ぐらいなんじゃね
山倉がベストナインに入った1987年て巨人選手が6人選ばれたけど
巨人の球団史上この年の6人てのが最多だね。桑田もこの一度だけか。
87年は投打にバランスのとれた良いチームだったな。
走守は並程度だったのかも知れんが、
そこをつかれて西武には完敗だったが。
253 :
神様仏様名無し様:2012/12/23(日) 11:46:42.10 ID:tnmgRx+9
吉村がこの年で全盛期終わるとは夢にも思わなかった
「ビジネスとしてのプロ野球に世界勝利至上主義は許せない。優勝より選手の将来を優先せよ。」
「トレードとFAは廃止し球団間の移籍を認めず、入団から引退まで同一球団終身所属制度にすべき。」…etc
思想が現実離れし過ぎるんだよ桑田氏は。
熱血漢や八方破れな輩が多い日本のプロ野球に生きるのは無理な気がする。
>>255訂正
×「ビジネスとしてのプロ野球に世界勝利至上主義は許せない
正「ビジネスとしてのプロ野球の世界に勝利至上主義は許せない
他にもに桑田氏はドラフトとパリーグの指名打者制度もやめろと言ってた。
ほうPLには体罰はなかったのか。
でも先輩からのパシリという名のイジメみたいのはあった
と言っていたような。それを桑田たちの代で廃止したとかも聞いた様な。
こういうの読むとホントKKは思想とか真逆だよなw
>>255 特に後者はおかしい
メジャー挑戦すらダメだって理屈になるぞ
メジャーに行きたければ野茂みたいに自由契約になってから行け?
桑田だって一時期95年頃、大リーグ指向とか言われてたけどなぁ。
結局ケガで霧散してしまったという印象なんだが。
>>261 >メジャー挑戦すらダメだって理屈になるぞ
主力をメジャーと資金力のある球団へ移籍させる風潮を排除すべきだとしょっちゅうコメントしてるね。桑田って。
そのことに付随して日本球界限定で移籍を一切禁止するルールを導入すべきだとw
264 :
神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 08:19:39.30 ID:BlEfXStt
槙原は、フィールディングに難があったって本当なの?
265 :
神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 08:40:19.52 ID:3Wv2kESX
>>250 古田がいた時代はともかく、山倉の時代の一流捕手って誰よ?
伊東と達川?
唯一他球団に劣ってたってことはないだろう。
266 :
神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 11:56:29.84 ID:wuE4apmP
>>264 投球以外全部だめ 視力の影響もあんのかな
投球センスは抜群だったが
>>265 中尾、若菜、大矢、梨田、田村、袴田、香川
268 :
神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 00:27:20.34 ID:bS5x8GW9
>>267 大矢は少し年代ずれてるが、
みんな二流でしょう。
>>264 股関節骨折で丸1年ブランクを作った原因がまさにフィールディングだよ
ただ、マウンド付近の守備に関してはそこそこ頑張ってた
球から逃げる投手(江川ほか)、逃げない投手(桑田ほか)に分類するなら
槙原は逃げないほうの投手だったね
>>267 栗山や飯田が捕手を諦めるほど、八重樫の「壁」は厚かったらしい
271 :
神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 02:19:25.94 ID:+bxerjCg
八重樫といえばあの打撃フォーム
よく物まねして野球してたわ
>>269 もしかして逃げられなかったという事はなかったんだろうかw
斎藤というと連続完投勝利とか連続20勝なんかが話題になりやすいけど、
94年の206イニング32四球も何気に凄いね。
上原の全盛期ほどではないにしろ、北別府、江川、東尾といった
コントロールが良いとされる大投手よりも上といっても良いくらい。
江川は82年の263イニング24四球は驚異的だけど。
年末に亡くなった平田翼曰く、例の桑田がケガしたファールフライ、
最初から諦めるのが槙原、追って無理だと分かると諦めるのが斎藤、
無理でも行ってしまうのが桑田と、上手いこと言い表してると思った。
最初から諦めるのは江川だろ
慌てて突っ込むもすぐに転んでケガするのが槙原
275 :
神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 06:27:52.37 ID:of5wTVFo
江川にビーンボールで相手を殺してでも勝つという気の強さと
何があっても最後まで止めない精神力があったら300勝はしてた。
江川が引退を決めた要因の1つに
桑田の台頭があったと江川本人が最近テレビで語ったね。
で巨人はメジャーからガリクソンを獲得となるわけだが
桑田はガリクソンの打球への執着に感化を受けることもあったんだろうか
江川に対し、反骨の男・西本は現役を続けたことによりもうひと花あったね
>>276 江川の引退は小林の通算勝利数を超えたくなかったから、らしいよ
ストレートに滅法強い小早川にストレート勝負して
打ち取れなくなったのも影響してる
278 :
神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 08:30:57.75 ID:US9DMzXn
>>275 恥さらすのを極端に嫌う男だからね
そういえば、江川と斎藤は、デッドボール与えてるイメージがまるでない。
江川は高校のときに内角へ投げれない病になってしまったからな。
斎藤も、一応は克服したとはいえ、もともと内角にバシバシ投げるような
性分の選手ではないからな。
斎藤の与死球だとヤクルト荒井の頭部にぶつけて危険球退場、
翌日リリーフで出てきて相当速い球投げてた記憶がある。
つか江川の通産与死球23って無茶苦茶少ないなあ。
東尾の与死球165。
ただし、東尾は4000イニング投げてるから特段、与死球率が高いわけじゃないんだよね
http://bis.npb.or.jp/history/ltp_hb.html に載ってる歴代与死球数上位の中で東尾の与死球率は平均レベル
因みに与死球率の高い順にザッと並べてみると
深沢.868 村上.704 渡辺秀.622 渡辺俊.533 江本.523 松沼博.509 小林.492 上田.476
逆に与死球率が低い順から並べてみると、
鈴木啓.176 小山.200 石井茂.222 皆川.239 松岡.247 秋山.250 米田.251
で、江川の与死球率は.111だから鈴木啓示よりさらに低い。
283 :
神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 18:38:38.78 ID:Dp1NC8g5
桑田の肘の怪我、あれあのプレーでなったんじゃなく元々悪かったらしい。
たしかデーブが週刊誌に暴露してたよな。
284 :
神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 00:21:19.63 ID:LU2ghu52
94年のシーズンですでに限界だったみたいだな
>>282 トンビはここぞというときに狙ってぶつけてたからなあw
試合中の怪我でなければ公傷扱いにならないからね、
その機会を常に伺っていたみたいだ。
与死球数/率
斎藤 52/.197
槙原 61/.221
桑田 76/.247
桑田が多少多いかな、と思ったらその通りだった。
横浜時代のパチョレックを潰したもんなぁ。
毎年リーディング1、2位のシュアーな打撃のパチョレック対策で
桑田が再三内角攻めでぶつけて打撃を狂わせた。
江川は三本柱の約半分、東尾は1.5倍くらいぶつけてたことになる。
小林や江本、現役の渡辺俊が約2.5倍だからかなりぶつけてる。
マーシー村上は3倍以上、深沢は4倍だから相当ぶつけまくってる。
制球の良さなら上原かなと思って調べたら日本時代1549回で28個の与死球か。
これもかなりの少なさだと思うけど、江川の数字は抜け出てる感じね。
290 :
神様仏様名無し様:2013/01/23(水) 18:53:46.50 ID:6vOHPrXe
江川は内角に投げても狂いがあまりない
手元がくるってのけぞらせる球もあんまりなかったと思う
少ない球種で、ビーンボールも使わずにこの成績だからな。
いかに江川が歴史上突出した投手かってことがわかる。
ライアンにマダックスの制球力を加えたような投手だ。
三本柱よりも江川の方が上かねぇ。
斎藤なら比肩と言っても良いかな?
まぁ通算成績は三人とも超えてるけどね。
水野・木田・橋本の高卒ドラ1位三枚瓦よりは上だろう。
>>291 ライアン時代は2年半くらいしかなかったけどねw
晩年、報知だかがキャンプで143km出したと囃し立てて
江川が自虐的に「幻の143kmですねwシーズンでは141か2しか出ませんから」
なんつってたもんな
オールスターの8連続三振もなんか「やってる!やってる!」的な
プロレスのノリで見ていた記憶がある
>>293 橋本はなんであんなに赤グロくなるまで日焼けしてんだろう?
そうとう眼にダメージくるよ、あんな焼き方
今日は桑田槙原が解説するらしい
桑田や槙原は結構メディア出てるのに、斎藤の存在感のなさがさびしい。
>>297 確かに存在感はないが、リーグ屈指の投手王国のコーチですお
桑田と槙原は芸能タレントと言っても過言ではない。
桑田は和田アキ子、槙原は近藤真彦と親密にしてる
>>297 でも三本柱で巨人に残れたのは斎藤だけだからな…
いまの20代現役世代からすれば斎藤はやっぱり「凄い投手」なわけだし
桑田、槙原と違いタレント性がないぶん逆に存在は大きいかも。
タレント雰囲気のあるのがスタッフとして入ると、ほんと選手から舐められるからね。
槙原が軽いイメージで、桑田が知的なイメージでそれぞれの芸能界でうまく住み分けてるのに
唯一巨人に指導者として残った斎藤が電話番コーチ扱いされてるのはつらい。
コーチ留学とかさせて何とかならんものだろうか。
302 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 01:37:04.60 ID:T8W+7bJy
20代の投手は90年代中頃からが野球坊主世代だから野茂メジャーあたりからでは
斎藤の全盛期にあたるのは今の30代選手ぐらいでは
304 :
神様仏様名無し様:2013/03/08(金) 16:43:53.65 ID:jnaBnbSB
斎藤はまじめ過ぎて 嫁さん一筋だからな
テレビのキャラとしてはつまらんよ 俺のなかでは絶対エースだが
305 :
神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 01:47:49.51 ID:x6U5A27O
>>304 ヒロインでは毎回そっすねぇ男だからな。朴訥というか、気が利かないというか。
フジの解説者時代も喋りは残念だった。同時期にテレ朝で解説してた村田チュウも酷かった。
斎藤の話は通り一遍で面白くない。
桑田の話は独りよがり理論でマニアック
槙原の話はそこそこ面白くてテレビ向け。
307 :
神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 12:08:48.44 ID:KYTmjRsx
なんとか日テレが斎藤のキャラ確立させようと桃太郎とかいうニックネーム考えたが浸透しなかったなw
水野が金太郎だからってな
桑田の解説は陰鬱で選手の好き嫌いが激しい
310 :
神様仏様名無し様:2013/03/11(月) 22:55:23.99 ID:G44AOaQm
話が面白いし槙原が一番タレント向きだな
元木のような頭の悪さも感じないし
311 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 01:38:24.86 ID:ehhZCmay
年長者の槙原があんなキャラだからこそ上手くまとまってた部分はあるだろうな。
理屈っぽくて個人主義の桑田、シャイで朴訥な斎藤、陽気で社交的な宮本、ヤンチャな水野、みんなに慕われてた。
三本柱の中では実績は一歩劣るし、打たれるとプッツンするし、バントも守備もまるで駄目だし、せんだみつお似だけど、槙原の存在は大きかった。
312 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 11:27:10.56 ID:NAJzXhXP
松井が数少ない心を開くチームメイトだったしな
>>311 藤田さんは槙原の事、どう評価してたんだろうか?そういえば
第二次の時も斎藤覚醒やら、桑田への温情とかその辺がクローズアップされるので
槙原は…??というのが、あまり語られていない。
2年連続開幕投手に起用したり、日本シリーズ第1戦先発させたりと
むしろ一番信頼していた感さえある。
第1次政権で一本立ちさせたからじゃないの。
あの破天荒な使いっぷりを見れば、
真のエースとして大いに期待していたと思うのだが。
というか三本柱は全員無茶苦茶な使われっぷりしてたけどなw
斎藤桑田共に250イニング近く、槙原もケガしなきゃ250イニング近く
になってるペースだったんだろうね?計算するのマンドクサ
317 :
神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 23:20:21.48 ID:NAJzXhXP
当時1番やりにくいチーム広島
特に大野相手に槙原を当ててたな
大野×槙原
川口×桑田
いつもシビれる投げ合いを感じた
斎藤は阪神ヤクルト戦の印象が強い
>>314 89年前半の大車輪の起用を見ればわかる
他の年も王監督時代より、明らかに我慢して使っていたよ
例の90年西武との日本シリーズ第1戦、91年の開幕戦とか
ファン側からすると何故そこで槙原なんだろうっていう起用だったけど、
何だかんだで期待は大きかったんだろうな。
そういや藤田監督時代は結局、第一期の頃から開幕投手は毎年替わってたことになるのか。
92年も実際は桑田だったし。
321 :
神様仏様名無し様:2013/03/13(水) 20:48:02.34 ID:Wx47FOq1
槙原自身広島戦では自分が防波堤になっていたって言ってるしな
>>320 90年の西武戦では、斎藤が終盤で調子を落としていたから槙原に第一戦先発がまわってきた。
斎藤に何とか連続20勝させたまではよかったが、無理がたたってしまった。
323 :
神様仏様名無し様:2013/03/14(木) 00:29:36.45 ID:DP44ESLo
槙原は西武に強いことはたしかだったが90年は調子そのものがいまいちだったからな 完全試合した94年は完璧だったね
怪我から復帰したばかりで初回から150キロ超のストレート投げまくって
飛ばしまくってたけど球速が4回くらいから一気に落ちたからな
もう以前の槙原ではないなと感じた
>>325 90年頃の話をしているのではないかと予想
>>311 よく仲良く並んで投球練習してた木田のことも忘れないで・・・。
木田と長谷川がメジャー行った後の対談で
長谷川「誰が日本からメジャーに来てもらいたい?」
木田「槙原さん。話す人がいないから」
みたいなこと言ってたなw
>>326 86年に股関節の骨折から復帰した時は
強気のリードの有田を補強した頃だったし
150超を「ふつうに」投げてたけど
90年の半月板のケガ明けの頃はヒザを庇って右足の蹴り上げがないから
躍動感が全然なくて、150なんてほとんど出てなかったように思う
92年の後半くらいから蹴り上げの躍動感が戻ってきて 本来の槙原
らしくなってセカンド全盛期に入っていくんだよね
さすがにもう150は出ないけど、140中盤の生きた球を投げてた
なんで槙原が20勝できなかったのか不思議でしょうがない。
シーズンの勝ち星が伸びなかったのはブロックサインがバレてたのが大きいんだろな。
あとツキもなかったね。
たられば言い出したらキリないけど、やっぱり89年はもったいなかったな
333 :
神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 15:39:52.52 ID:mNBIPez9
20どころか15勝すらしたことないからな
球威 変化球 制球 89年は完璧だった
334 :
神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 17:24:58.26 ID:PSlJ7SWT
ドミニカとオランダ戦における桑田の解説
「ドミニカは技術もなんもない」 → アナ「はぁ?」
「今日の審判は僕とぶつかって怪我させた奴。ずっと言おうと思ってた」 → その映像をプレイバックして恨みごと
「ドミニカのレベルはこんなものかと」 → アナ「^^;」
「僕のパイレーツ時代は〜」
「ドミニカのグローブの仕方はあんまよくない。僕らの若いころは〜。今の日本の子供も今こんなのばっかりでしょ」
「カモメって不思議ですよね(興味津津)」
槙原は88年も相当ツキがない。
防御率がリーグ2位、最多奪三振、最多完封勝利。
先発登板数、投球回ともにチームNo.1なのに10勝13敗。
斎藤はもう少し現役やってれば確実に200勝できてたのになあ
俺の中で巨人のエースはまだ斎藤
>>330 落合乙w
中日時代
「セ・リーグの投手の印象は?」
「技術的には北別府がいちばん、まぁたしかに巧いよ。
力的には槙原。なんであれだけの球持ってて10かそこらしか勝てないのか
不思議でしょうがない。ふつうやれば20勝は固いでしょw」
>>334 やたらDISってんな
日本が負けたから機嫌が悪いのかな
339 :
神様仏様名無し様:2013/03/29(金) 15:24:44.66 ID:7zo0lD71
日米野球やるとアメリカの監督が連れて帰りたいのは投手では槙原 打者では秋山がお決まりだった
340 :
神様仏様名無し様:2013/03/29(金) 15:46:02.13 ID:wc1TqKh3
>>339 三本柱の日米野球での成績。
槙原は全盛期の86年、88年がすごい。88年の全日本MVP。
【登板数】【勝利数】【敗戦数】【セーブ数】【投球回】【奪三振】【自責点】【防御率】
斎藤雅84年 2 0 1 0 4 5 5 11.25
90年 1 0 0 0 2 0 2 9.00
92年 1 0 0 0 5 3 2 3.60
96年 3 0 1 0 6 6 7 10.50
通算 7 0 2 0 17 14 16 8.47
槙原 84年 2 0 1 0 5 6 9 16.20
86年 1 0 0 0 5 5 0 0.00
88年 2 1 0 0 9 9 0 0.00
92年 1 0 1 0 3 2 3 15.00
通算 6 1 2 0 22 22 12 4.91
桑田 88年 2 1 0 0 6 6 0 0.00
90年 1 1 0 0 3 2 0 0.00
通算 3 2 0 0 9 8 0 0.00
『日米野球交流史(ベースボール・マガジン社 04年発売)』
あと松永浩美ね
343 :
神様仏様名無し様:2013/03/30(土) 20:28:29.12 ID:/YxkNWl9
桑田はテレビ解説で少年野球の子供達に説教するのは止めたほうがよい。
野球中継は大人の番組であって、子供たちの目線に合わせる必要は無い。
たしかに、ことあるごとに少年野球の話題出すね。
明日はエープリルフールの誕生日か。
斎藤 凄い
桑田 巧い
槙原 おしい
俺の中での三本柱のイメージを一言で表すならこんな感じ
つ ( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
347 :
神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 07:05:38.09 ID:nRb/b3Fa
長嶋のせいで200勝できなかったな
桑田は怪我がなければ150キロの速球を失うことはなかったし今も現役でやれてた
でも桑田って150キロ投げてた頃(俺の印象では94年)よりも、
91年頃までの140後半だった頃の方が、
伸びのある綺麗な直球を投げてたイメージなんだよなぁ。
まぁ素人がテレビで見てるイメージなんてアテにならんかも知れんけど。
斎藤は長嶋に潰されたよな、
怪我から復帰したばかりの試合雨が降ってきたというのに続投させやがって。
桑田はキャッチャーミットに吸い込まれるようなコントロールも怪我してから悪くなったよな
怪我したらまず全盛期には二度と戻らない怖さ
高橋由伸も2年目の大怪我がなければね
雨が降ろうと誰かが投げないとならないわけで
雨が降ってきたから交替って「エース」が形無しになるわ
352 :
神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 11:50:30.73 ID:3LH9jtnI
96年の日本シリーズで桑田対イチローが見たかった
パイレーツ桑田に対するイチローの三振は接待臭しかしないけど
敬意なんだろな
354 :
神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 12:06:35.04 ID:lCEzDWdE
>>351 長期離脱していて復帰初戦、中継ぎでの様子見登板だぞ、
無理させるところじゃないんだよ。
357 :
神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 12:41:26.41 ID:ebJjyLCk
1987年の桑田は150キロ出てたぞ
今ならメジャーで活躍出来たね
>>357 88年6月15日(頃だったと思う)の
甲子園での1-0完封の時に、
「自身初の150キロ超え(151キロ)を記録」
とかいう記述があった。
当時の月間ジャイアンツだったかなぁ。
でもまぁ公式の記録じゃないから、分からんやね。
>>333 球威は86>89、制球は86=89、変化球は86<89
86年後半も素晴らしい 外野の守備機会ゼロというパーフェクト並みに難しい完投とかしてるし
つか、キャリアハイは86年でも89年でもなく93年なんだよね
で、パーフェクトは翌94年だったりする
何気に92年も8月中で12勝してるし
>>341 近鉄の佐々木でしょ
ホークスや巨人の頃は全盛期を過ぎてる
パ・リーグの前田智則、すげーいいバッター
桑田は速いというより身体能力をいかしたバランス
速球なら槙原がいたし、槙原が技巧派に変わる頃には
石毛や西山といった速球だけなら、という若手が台頭してきたから
桑田は巨人最速の座には収まらなかった印象
スタミナ、フィールディング、バッティング、ここらの才能は凄い
佐々木恭介ってそんな優れてたか?
佐々木誠は近鉄に居なかったよな
>つか、キャリアハイは86年でも89年でもなく93年なんだよね
で、パーフェクトは翌94年だったりする
何気に92年も8月中で12勝してるし
この辺が槙原の中途半端さというか、
もったいなさの原因だよなぁ。
92年とかは、今年こそ14〜15くらいは勝つだろ
とか思ったら、夏以降に勝てなくなっちゃうしw
佐々木誠なら南海(ダイエー)西武・阪神
>>360は間違い書いてると思われ
364 :
神様仏様名無し様:2013/04/16(火) 23:09:41.56 ID:RqkoZWLc
斎藤は、悪くてもあと3、4年で200勝達成できたはずなのに何故180勝で引退しちゃったんだ?
>>364 200勝のため実力がないのにお情けで使ってもらうぐらいなら
若い選手を使ってもらった方がチームのためになると言って身を引いた
その辺りは桑田とは対照的だったね
斎藤は特に工藤や山本昌と比べて、勝ち数で評価されると低く見られるからつらいな
防御率とイニング数、勝率とかのバランスで評価してほしいんだが
日本の投手の評価基準はまだまだ単純に勝利数だからな
まあ完投だとか、エース級が接戦にリリーフだとかの時代は勝ち数で量ればよかったが
継投主流の時代にあってはそうはいかないよな
年間5,6勝ぐらいならまだできる余力はあったな
斎藤は恐ろしいほどに欲がなかったからな
まあ今更たられば言ってもきりがないと思うけどな、10年以上も前に引退してるし
むしろ勝利数以外の通算成績やタイトル等に対して再評価されるように持っていくことを考えたほうがいい
桑田、槙原も同様に
>>369 2年連続20勝したのに日本シリーズ4タテ敗戦の責任を一人でしょい込み、
1億円以上の提示額に「要りません」と頑なに固持したほどだからね。
同時に原も1億の提示を受けたが、こちらも「打者の責任」で辞退。
「この額じゃ年越し蕎麦も食えない」とゴネていた宮本も二人の行動に落城。渋々サインしたほど。
四番とエースは「いりません」と言ってゴネたのかw
ついでに異論はあるだろうけど雑に書いてみるわ
斎藤、桑田、槙原が200勝投手にひけをとらないと思う記録
斎藤 通算防御率、最多勝を中心としたタイトル数、通算完封勝利数
桑田 先発勝利数
槙原 通算奪三振2000以上、名球会基準で勝利数にセーブを加えると200越え
こう書いても200勝という数字は本当に魔力がありすぎる
200勝以上=名投手という概念をどうにか打ち破ってほしいんだが
とりあえずきっかけになりそうな出来事といえば元広島大野の野球殿堂入りかな
自分はセイバーメトリクスは苦手なのであしからず
パーセンテージなものを出されてもどう優れているのかわからない
>>371 その点桑田はもらい放題だったらしいね
家族の借金を読売が肩代わりしたこともあって
推定年俸が実際の年俸と全然違ってた
今もドラ1の契約金1.5億、年俸1500万スタートてのは嘘で
契約金はその3倍、年俸はその2倍からスタートするのが相場
上原以降はそういうのを包み隠さず、分割払いで契約金をこれだけもらってます、
年俸もこれだけもらってます、と真面目に申告するのが、一つの流派
小久保らがやった脱税代理人システムとは対極
>>373 大野こそ、連投させずに中2日くらい開けてリリーフさせたら
あと4〜5年イケたフィジカルのまま引退したね
引退試合で146kmとか投げてるし(巨人の三本柱はもっとクタビレて引退)
昔は余力があっても肩たたきされたり後進に道を譲ったんだよね
376 :
神様仏様名無し様:2013/04/20(土) 17:29:25.59 ID:rhOS6LJY
斎藤>>>>>桑田>>>>>>>>>>槙原
スレチになるが秋山幸二は1億に「格」を西武からゴネられたな
>>376 堀内以降の巨人の先発比較
斎藤>>堀内・上原>江川・小林>桑田・槙原・内海>加藤・西本・新浦>定岡・宮本>…
00年以降、エース格と言えるのは上原と内海くらい
昔の巨人は投手力のチーム、今の巨人は打力のチーム
>>377 西武代表「キミ(秋山)には何かが足りない」
秋山が唯一ゴネた更改
思えば秋山も清原も工藤も石毛も西武から出たよなw
西武はブラック企業もといブラック球団だったね
秋山はホークスの監督だし
すごい球団ではあったが選手には愛されなかった西武
伊東と潮崎、あと西口くらいか、西武が看取ろうってのは
伊東も最後は喧嘩別れしたからな
柱になれなかった水野雄仁
ドラフトは単独指名だったんだな。
巨人しか行かないとかアピールしてたわけでもないだろうに
あまり評価高くなかったんだっけ?
水野ドラフト世代の高卒投手
渡辺久信、星野伸之、津野浩、小野和義(パ3球団1位)、吉井理人、加藤伸一、香田勲男、紀藤真琴、仲田幸司、山本昌広
>>380 アマエリートをプリンスホテルか球団職員で囲い込むのが常套手段
黄金時代幕開けの頃は給料は12球団1、2
ブラックなのは本社つかオーナーの闇
あと、ライオンズのスター選手がホークスに来させたのは地元(福岡)のライオンズファンへの媚び
西武は体のいいコスト削減ができてWIN-WIN
>>383 > 水野ドラフト世代の高卒投手
> 渡辺久信、星野伸之、津野浩、小野和義(パ3球団1位)、吉井理人、加藤伸一、香田勲男、紀藤真琴、仲田幸司、山本昌広
こう見ると、けっこうな黄金世代なんだね
主要タイトルホルダーが7人もいる
387 :
神様仏様名無し様:2013/04/21(日) 22:09:52.26 ID:3foCeQp+
>>383 水野は強烈な巨人志望だったよ
投手もさることながら打撃の評価が高かったね
この年は池山を2位指名してるんだよなあ
当時は2位指名も抽選でヤクルトに敗れたけど外れ2位で香田だったんだから当たり年だったんだろうね
388 :
神様仏様名無し様:2013/04/23(火) 16:57:19.31 ID:yGswMgmQ
藤王と野中はハズレ
芸スポの上原スレで斎藤の話題が結構多いな
特に別球団のファンで
上原の話題をしろよと思うがそれでも嬉しい
内海・沢村・菅野は三本柱になれるのかな
内海は巨人から出なさそうだからな
宮国を加えて生え抜き四本柱になってくれるかねぇ。
まぁ一本釣りのセコいドラフトといえばそれまでだがw
392 :
神様仏様名無し様:2013/04/24(水) 23:19:39.57 ID:M+BDOAxx
槙原みたいな高卒の剛速球投手育ててほしい
>>391 今はクジでドキドキ
とかいうのは避けて、確実性を求める方向に各球団なってるしなぁ。
菊池「え?」
大石「は?」
そういえば三人とも高卒か
もともと素材が良かったというのもあるが、昔の巨人は高校を卒業したばかりの
金の卵をしっかり育てる力はあったのがわかる
396 :
神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 11:38:21.69 ID:NWOTWafQ
81年1位槙原 3位吉村 5位村田真
82年1位斎藤雅 4位川相
83年1位水野 2位香田
慶応閥で上田内野手を1位にしたのはケチつけた
それ以前の駒田、岡崎も高卒だしな。
逆に巨人の大卒即戦力って、原以降かなり長い間成功したやついなかったんだな。
河原、(社会人経由だけど)仁志、清水あたりまで待たないといかんという。
阿波野秀幸をクジで当てていたらレバ
大森の1位もなぁ…
素直に?元木と、どっちが良かったんだろ。
大森はサイズがあったしプロの伸びしろでは上とみられてたかも
阿波野はずしても木田だったからまだ救われたよ
大森のときは吉岡も育てないまま放出するしろくなことなかったな
早慶戦でライバルでよく打たれてた小宮山が、大森は別格だって褒めちぎってたんだよな
プロでは小宮山の方が出世しちゃったな
大森はシュアでいいバッターだったよ
初打席、抜けそうな当たりを栗山にダイビングキャッチされたが、あれが二塁打ならと思うわ
>>397 上田は試合には出ないくせに必ず帯同されてベンチに座ってたイメージ
しかも監督の近くで頻繁にカメラに映って、本人もカメラを意識した
佇まいをしていたな
>>402 吉岡はせっかく育てたのに使わなかったんだろ
吉岡使ったら一茂が使えなくなるから
>>403 シュア(確実性)はないだろ
当時の元木の人気はすごかった
浪人というけちがつかずに1位指名しとけばなあと 単独で取れたし
慶応閥が強かったんだろうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=5w4_n7ue0zk ご存じの通り、不調の93年だけど、この日は調子が良さそう。
球も走ってるように見えるし、実況を聞いていると三振も多かったみたい。
145未満くらいが殆どなんだけど、5キロ増しくらいに見えるけどなぁ。
てか、この年は前年の投球内容よりは幾分か防御率はマシだったのに、
勝ち星減って負け星が増えたんだよね。
10勝13敗くらいでも良かったんじゃないかという気もする。
動画の中で守備機会が3回くらいあるけど、やっぱり上手いわ。
93年は超絶貧打線だったからな
防御率2.28の槙原ですら13勝止まり
後の、4番打者コレクションに繋がっていくという…
覚醒後の斎藤がヤクルト大洋阪神辺りに強かったのは、
好投手が自信をもって相手にした横綱相撲だから理由は明白なんだが、
(右打ちの舶来大砲に外角変化球が良かったのも大きい印象)
槙原が広島戦にめっぽう強かったのはどういう理由なんだろう。
斎藤は(他チームと比べて)苦手にしていたし、
桑田は痛快に抑える時もあれば、打たれる時もある印象だが、
88年89年頃の槙原は1-0完封とか延長完封とか覚えてるだけで、
4回くらいあった。
桑田なんかに比べればクイックモーションとか上手くないだろうから、
足でかき回すチームはどっちか言うと苦手にしそうなのになぁ。
当時、広島打線は凄かったので苦手意識の強い斎藤以外でも結構打ち込まれる事が多かった。
これは巨人に限らず他球団も。
でも「いいときの」槙原であれば、その広島打線ですら打ち込むことが出来ず手を付けられない、
それくらい凄いという事で、広島だからという特別な事由は無かったのではないじゃないかと。
槙原独特の「ムラ」さえなければ斎藤や桑田を凌ぐ、最強のエースだったのではないかなと思える。
89年の斎藤と槙原はすごかったな
相手を圧倒するエースが2枚いたのは
413 :
神様仏様名無し様:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZQpnWZ7q
>>410 桑田はクイック下手じゃないけど
クイックにはあまり興味を持つ投手じゃないし
槙原はクイック普通に上手い投手なんだけど
>>410 広島は槙原のブロックサインを破れてなかった
(サインばればれでもコンスタントに10勝前後、勝ち続けた槙原はある意味化け物)
広島は左の好打者が多かったから斎藤得意のスライダーが活きなかった
桑田は実力通りの対戦成績でしょ。
サインを破られてない広島、阪神にめっぽう強くて
サインを破られてる中日、ヤクルトが苦手・・・
まさにそのままの成績だわ。
広沢もサインバレバレなのに抑えられる槙原はすごいと感心してたね
3人そろってもったいない印象だなぁ。
桑田は全盛期のケガさえなければ・・・
(言い換えれば、アレほどの反射神経がなければ、とさえ言える)
斎藤は王監督に干されていなければ・・・
槙原はせめて人並み程度の視力やら守備能力やらがあれば・・・
200勝に届かない投手には多かれ少なかれ、「たられば」
なんてあるんだろうけど。
斎藤は、第二次藤田になって機会が増えたのかと思いきや
王時代の85年とか二桁勝利あげてるし、決して急に覚醒したわけでは
ないんだな。あまり王時代の印象が強くないので意外だ。
>>419 登板数自体は結構多いんだよね。20勝する前の数年も、
今で言うなら優秀な中継ぎと言える成績を残している。
12勝でチーム勝ち頭だった85年は登板41で先発20だから、
先発抑えにフル回転という木田のような使われ方をしていた。
解せないのが優勝した87年で、僅か6登板5イニングで防御率18.00。
ケガでもしてたんだっけ?この年の成績がが干された印象に繋がるんだよね。
晩年は別にして、斎藤は戦列を離れるような大きな怪我は無かったように思う。
それ以前は荒木崩れで取った斎藤を何とか育てようと首脳陣が頑張って使っていたが
87年に桑田がローテ入りして、玉突き的に干されたような格好になったのだろうかとも思うが…
87年は
桑田15勝 江川13勝 水野10勝 槙原10勝 西本8勝で
割り込む隙がなかったね
423 :
神様仏様名無し様:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kUdnS5sD
しかし暑いな
アイスキャンディー食いながら冷房で涼んでるわ
昨日食べた冷やし中華今日も食べるかどうか・・・
424 :
神様仏様名無し様:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Eb6PfcKw
87年は日本シリーズの先発の順番が
おかしかった。
425 :
神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oYUkbRm0
この三本柱は本当に最強だわ
斎藤・槙原とやばい投手が2人もいる。
あとは
稲尾 島原 西村貞
木樽 村田 成田 くらいか。
梶本、米田、足立を忘れとるぞ。
阪急黄金時代を支えた三本の矢もシリーズで巨人に負け続けた為に印象薄が否めんな・・・・・
427 :
神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x048iwlB
槇原なんかさシーズン12勝が最高のピッチャーだよ
たいしたことない
>>426 山田が入団してきて石井と合わせて主軸5人が通算180勝以上だもんなあ。
阪急はシリーズ三連覇の時代でも地味な扱いされとるね。
429 :
神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x048iwlB
田口や長谷川にはインパクト与えてる
430 :
神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x048iwlB
田口や長谷川が何でオリックス逆指名したかと言うと
まさにシリーズ3連覇世代だから
田口は阪急子供の会にも入っていた
>>427 忘れられてるが、一度だけ13勝まで届いている。
槙原は投げる以外のハンデがおおきかったからなあ
人並みの視力なら大投手になっただろう
>>425 大昔なら
村山・小山・バッキー
昔なら
北別府・川口・大野もたいがい凄い
辺久・工藤・郭(石井丈)も同じくらい凄い
少し前なら
松坂・西口・帆足もいい
いや
斉藤・和田・杉内 のほうがさらに凄い
434 :
神様仏様名無し様:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SCpVP8dQ
日本の三本柱はどれもピンと来ないな
斎藤、槙原、桑田と
斉藤和、和田、杉内ぐらい
帆足なんてエースと言うにはイマイチピンと来ないし
バッキーの好調シーズンと村山の好調シーズンは重なっていないし「
まぁマダックス・グラビン・スモルツ(+エイバリーだのミルウッドだの
ネーグルだの)のメンツに比べたら流石に見劣りするけどね。
それかリアルじゃ知らんが70年代O’sの20勝カルテットとかね。
ソフトバンクは新垣も一時期四本目に数えたかったんだけどなぁ。
斉藤和巳の末路がまさかのプロブロガーになってしまうとは。
斎藤 180勝
桑田 173勝
槙原 159勝
だからね 実際は杉内でもまだその領域には達していないしなあ
今の時代100勝できればすごいわな
野球見てない人でも桑田は知ってるけど斎藤は知らないっていう現実。
甲子園での活躍と18番が大きかったのかな
あり得るなー、それは確かに。斎藤が20勝して覚醒した後でも、
マスコミは常に桑田20勝を期待してた印象があるわ。
かく言う俺も終始桑田ファンだったな。
絵に描いたようなエース像を持ってたもん。
でも振り返れば斎藤こそ、いかに凄かったかってのは否めないね。
落合「桑田はエースだが斎藤はさらに上を行くスーパーエース」
斎藤のシンカーってフォークだよね。
若い時はほとんど投げなかったって言ってたけど。晩年は左打者に対してよく投げてた
443 :
神様仏様名無し様:2013/09/07(土) 08:43:17.67 ID:h+HSB1dK
自分くらいの世代だと(37歳)、斉藤がサイドスローに転身して
覚醒・活躍しちゃってから、みだりにサイドスローへの転身が増えた印象があるけど、
それに対して、個人的にはあまり良い印象抱いていないんだよね、
成功した人も記憶にないし。
サイドにして失敗というかそのまま消えていった西山は印象に残っている
まあ勢いだけで投げて押さえていただけだから早々と通用しなくなっただけなんだろうけど
斎藤は藤田さんが腰の回転がサイドスローに向いているということで転向させたんだが そういう根拠がないと無理でしょ
斎藤雅樹
148キロ、スタミナS、コントロールA
カーブ6、カットボール5、シンカー2、高速シンカー2、シュート2
安定感、威圧感、リリース4、ノビ4、キレ4、
斎藤はとにかくピッチングがうまかった
桑田は割りとイメージよりムキになるとこがあったけど
桑田は割と短気なんだろうな
打たれだすと止まらなかった
ピッチングの歯車が噛み合ってた時は
本当に相手打線をキリキリ舞いという感じだったのにね。
何かがきっかけとなって、ピッチングの歯車が狂いだすと
ボコボコに打たれ出すという印象が残ってるね。
芸スポの最強投手ランキングで斎藤の話題が結構あるのに対し
こっちのスレは何の反応もないことが少し笑った
拮抗した投手戦で終盤桑田が先に点をやってしまうと
気持ちが切れちゃうのか、そのままガタガタってところは結構見たな。
あとはエラー絡みとか。
その辺最小失点で踏ん張ってれば防御率も勝ち星も、
更にいい成績残せたろうにとは当時思ってたわ。
452 :
神様仏様名無し様:2013/09/30(月) 12:27:43.31 ID:rxIUA8s9
オマエラ
びーる
ドライブ
ばいと
453 :
神様仏様名無し様:2013/09/30(月) 13:14:42.17 ID:9HhKe+H0
>>444 西山マウンド上で表情出しすぎだったな。いいひとなんだろうけどw
西山はスコアラーとして有能らしいぞ
今の巨人のスコアラーでWBCでも派遣されてたけど
わからんものだな
455 :
神様仏様名無し様:2013/10/02(水) 16:01:00.97 ID:zx2SCDi2
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!!
01.Scoop!!
02.疾走
03.DEARLY
04.ストイック★LOVE
05.SAVAGE
06.NIHILISM
07.この身、燃えつきるまで・・・
08.昼庭
09.SLUDGE
10.GO FOR ITBABY
11.哀切な色
12.SAMIDARE
13.二人あえる日まで
456 :
神様仏様名無し様:2013/10/02(水) 20:01:01.30 ID:ktAPnkzo
西山は周富輝に似ていた。
>>439 >>440 桑田は過大評価されがちで斎藤槙原は過小評価されがち
巨人戦見てたら報知と日テレ、読売に洗脳されるな、てほうが難しいからね
桑田は抜群の身体能力を持った本格派、小柄ながら三本柱の一角としてよくやった、
という評価でいい。
斎藤の昔の動画見てもやっぱ投げてる球えぐいな
9回でも全然球威衰えないし
459 :
神様仏様名無し様:2013/10/07(月) 04:49:45.35 ID:6at892A+
投げて、守って、走って、打って、が桑田のイメージだな
槇原あたりだと投げるイメージしかないけど
461 :
神様仏様名無し様:2013/10/07(月) 19:38:13.13 ID:nrS5x+T2
>>460 指名打者制を敷いているパリーグや某学生野球リーグを批判し続けてるね桑田は。
23連勝の田中将大をはじめパの好投手を評価してないのはそのせいか?
>>459 細かい数値の意味はよぅ分からんけど、
面白いデータだね。
桑田の打撃が良いことは実際に見てきてもそう思うけど、
群を抜いているにも程があるw
加えて守備も上手かったからなぁ、華のある投手だった。
桑田の野球理論の基本は投げて、守って、走って、打って。
それが一つでも欠けたら野球じゃないと語ってたな。
メジャー挑戦でもア・リーグの球団だけは勘弁。
>>458 斎藤はスタミナというかペース配分が上手かった
槙原も試合中盤さえ乗り切れば終盤の粘りはあった
桑田はスタミナに自信を持ってるからか、終盤も強気の投球をして
ガツンと決勝打を食らうことがしばしばあった
>>464 サイトのペース配分は本当に上手かったよね。
こうすれば完投できます。ってお手本のような。もちろんスタミナもあったけど。
試合展開で上手くペース配分できてたように思う。
466 :
神様仏様名無し様:2013/10/08(火) 20:50:31.30 ID:M7sFvNBd
SHOが完封、CGが完投、GSが先発、Gが登板数、ERAが防御率
IPが投球回、BBが与四球、SOが奪三振、IBBが敬遠与四球、HBPが死球
しかしこのサイトがもうちょっと早く掲載してくれればな・・・
日本プロ野球記録大百科も買う必要がなかった
オールスター成績と日本シリーズ成績以外は網羅してくれてる
1980年代以降主体500打席以上投手の打撃成績
桑田 1049打席890打数 打率.216、本塁打7 出塁率.248、長打率.289、OPS.537 アベレージ
江川 709打席625打数 打率.187、本塁打13 出塁率.212、長打率.280、OPS.492 パワー
野村 544打席480打数 打率.192、本塁打6 出塁率.216、長打率.275、OPS.491
小松 650打席592打数 打率.196、本塁打9 出塁率.215、長打率.275、OPS.490
山本和 511打席438打数 打率.185、本塁打7 出塁率.212、長打率.263、OPS.474
大野 676打席603打数 打率.184、本塁打3 出塁率.216、長打率.229、OPS.445
斎藤雅 881打席744打数 打率.165、本塁打5 出塁率.216、長打率.223、OPS.439 選球
梶間 510打席409打数 打率.178、本塁打0 出塁率.230、長打率.198、OPS.428 選球
藪 583打席470打数 打率.153、本塁打0 出塁率.204、長打率.189、OPS.393 選球
川上 580打席519打数 打率.146、本塁打8 出塁率.170、長打率.218、OPS.388
新浦 704打席614打数 打率.153、本塁打2 出塁率.191、長打率.184、OPS.375
川口 882打席797打数 打率.161、本塁打3 出塁率.179、長打率.196、OPS.374
佐々岡 762打席659打数 打率.146、本塁打2 出塁率.187、長打率.185、OPS.372
石川 666打席563打数 打率.171、本塁打0 出塁率.191、長打率.178、OPS.368
上原 561打席488打数 打率.158、本塁打1 出塁率.181、長打率.186、OPS.367
遠藤 771打席687打数 打率.153、本塁打1 出塁率.172、長打率.176、OPS.348
斉藤明 682打席610打数 打率.146、本塁打2 出塁率.169、長打率.177、OPS.346
山本昌 1206打席976打数 打率.137、本塁打0 出塁率.198、長打率.145、OPS.344 選球
西本 940打席835打数 打率.154、本塁打11 出塁率.171、長打率.229、OPS.339
郭 631打席565打数 打率.145、本塁打2 出塁率.159、長打率.181、OPS.339
三沢 573打席520打数 打率.144、本塁打3 出塁率.158、長打率.181、OPS.339
北別府 1151打席1039打数 打率.135、本塁打5 出塁率.172、長打率.167、OPS.338
鈴木孝 518打席453打数 打率.128、本塁打1 出塁率.167、長打率.150、OPS.317
三浦 1022打席892打数 打率.128、本塁打1 出塁率.148、長打率.159、OPS.307
今中 504打席456打数 打率.129、本塁打1 出塁率.146、長打率.158、OPS.304
加藤 708打席601打数 打率.118、本塁打2 出塁率.162、長打率.136、OPS.299
石井 542打席496打数 打率.127、本塁打3 出塁率.141、長打率.155、OPS.296
斎藤隆 509打席455打数 打率.114、本塁打0 出塁率.151、長打率.138、OPS.290
尾花 746打席650打数 打率.111、本塁打0 出塁率.147、長打率.114、OPS.261
槙原 898打席812打数 打率.107、本塁打1 出塁率.130、長打率.124、OPS.255
黒田 584打席503打数 打率.080、本塁打0 出塁率.113、長打率.085、OPS.199
黒田がいなければトップ桑田、ワースト槙原となって面白かったが
469 :
神様仏様名無し様:2013/10/09(水) 00:09:33.40 ID:P5uylEBj
当時ヤクルト監督だった野村のぼやき
「斎藤はもう何年エースをやっとんのや」
斎藤の完投勝利が多いのは、
序盤から援護点をもらって悠々と投げ下ろしていたから
・・・ではないかという印象もなくはない。
反対にムエンゴな印象は槙原。
桑田はムエンゴ孤軍奮闘してる時はかっこよかったけど、
終盤になってポカーンと痛打を食らう印象もある。
あくまでも印象で書いたけど、データとかないんかな。
田中マー君もそうだけどエースには援護がはいるもんだよ
こいつのときは勝たないといけないからと普段以上に気合入れそうだし
しかし今年のマーは攝津や金子と何回対戦したのかね
槙原はいつも大野と投げ合ってて無援護のイメージしかない
完投勝利はあれだけど
3本柱の完投数だとそんなに差はないよな
斎藤113
槙原113
桑田118
475 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 04:11:19.74 ID:1bKMAv9w
ダルビッシュも田中も化け物だが完投はそこまで多くないな
その辺は巨人三本柱の誇れるところだと思う
時代が違うと言えばそれまでだが
476 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 04:45:17.26 ID:y9GSTHoi
昔の球数で投げたらすぐにカタワだダルもマーも。
ちなみに80年代以降での最多完投は星野伸之。
478 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 08:11:44.54 ID:BgmROUWp
斎藤、槙原、桑田って
グラウンドボールピッチャー系とフライボールピッチャー系に分けるならどっち寄りなの?
斎藤は投げてる球種からグラウンドボールピッチャーなイメージだけど
西本と江川なら明らかなレベルなので、それぞれ
グラウンドボールピッチャー、フライボールピッチャーということは分かる
479 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 11:26:48.43 ID:7qzBOZDh
>>476 リリーフもそうだな。佐々木とか藤川とか。
藤田監督が「投手は完投するもんだ」という自論だった人だからね。
そして完投勝ちした翌日は休暇を与えるという待遇もあったから
ピッチャー達も完投を目標に投げるよう洗脳されていった感じがあったな。
木田優夫が初完投した翌日初休暇を貰い、気持ち良く休めたと言っていたな。
しかし1990年に圧倒的な完投力で勝ち上がった巨人に立ち塞がったのは
新人潮崎と元巨人鹿取の「セットアッパー→ストッパー」の勝利式だった。
ヤクルトが躍進し巨人が低迷期に入った91年から92年にかけて
ノムラの巨人叩き発言にも「巨人は先発がKOされたらそこでゲームセット」などなど
完投主義を皮肉る嫌味も多々あった。
483 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 18:51:47.97 ID:JU39CWH7
89年、この3人が球史最強の3本柱だったな
開幕桑田だったが斉藤がブレイク、槙原が本来の実力発揮
槙原の膝が無ければ3人で55勝はできたな・・
リリーフ兼用が痛かったな
484 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 20:05:13.71 ID:tDySPX1j
アスリートとしての瞬間風速では槙原が最高。
瞬間風速では伊藤智、郭泰源、ソン・ドンヨルと同格
石井丈裕もじゃないかな
486 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 20:40:03.57 ID:wI1kz5qs
>>484 宅和本司、木田勇あたりでしょ
投球内容の話であれば斉藤和あたりも
入らないとおかしい
ソンはイニング数が少な過ぎるし
リリーフは先発と一緒には出来ない
伊藤も規定投球回すら到達していないし
奪三振率は凄いけど与四球率は微妙
487 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 20:45:41.62 ID:JU39CWH7
>>484 同意、まさに槙原が一瞬の輝きが最高
個人的には86年ケガ復帰でスライダー覚えた時も神
伊藤ともと甲乙の級、成績うんぬんじゃなく
実際に見た印象重視
>>483 総合評価でいえば阪急黄金期の梶本、米田、足立の3本柱がプロ野球史上最強の3本柱。
同時期だけで比較すれば、東京オリオンズの小山、成田、木樽も遜色ないが、
この3人柱でのリーグ優勝が70年だけだったのが不運。
梶本と足立では全盛期がずれてる
3人が揃って二桁勝利を挙げた年は1967年のみしかない
490 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 22:45:44.36 ID:y/xt7cpo
広島の北別府、大野、川口の三本柱も協力だった
巨人の三本柱とは微妙に時期はずれるけど
巨人と違って中継ぎには川端、清川、抑えには津田と後半にもいい投手が揃ってた
阪急60年代後期を支えたのは米田、石井茂、 足立だな。
その後、梶本に代わり70年代前半に山田が柱に加わり、上田体制で今井が開花。
米田が阪神へ去った後は山口高。白石が広島から加入。
さらに77年に中日から稲葉、ルーキーの佐藤義が入団。佐藤は巨人相手の日本シリーズに先発と、
阪急がパ・リーグの主役だった時代は先発陣がうまいこと世代交代していたね。
492 :
神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 23:56:51.18 ID:7qzBOZDh
>>487 水野が槙原の素質は斉藤、桑田より断然上だと言ってたな。
好調時は全ての球が超一流で攻略の糸口すらなかったと。
槙原の速球 スライダー フォークはすべて一級品
494 :
神様仏様名無し様:2013/10/11(金) 11:43:13.15 ID:FzstSdF5
同一時期に100勝を達成しているカルテット
梶本、米田、足立、石井
同一時期に100勝を達成しているトリオも
斎藤、桑田、槙原と
北別府、大野、川口
ぐらいしかいないな
2人まではいるけど3人同時期にってなると本当に少ない
補足
重なる在籍期間に100勝以上を記録している同一球団トリオ
渡辺久、工藤、郭、は違うっけか
その3人も達成してるな
近年の方が多いな
山田、今井、佐藤
佐藤、山沖、星野はどうですか?
499 :
神様仏様名無し様:2013/10/11(金) 20:38:24.83 ID:HrVHii/L
いろいろ名前があがるが
どれも安定感が巨人三本柱に及ばぬ
絶対的な斉藤の存在がでかいな
他は桑田クラスが3人ってかんじ
同一球団で重なる在籍期間に100勝以上を稼いでいるトリオ
米田+梶本+石井トリオ(1958〜1972年阪急) 合計584勝551敗=280勝233敗+161勝196敗+143勝122敗
斎藤+桑田+槙原トリオ(1986〜2001年巨人) 合計451勝310敗=164勝88敗+152勝119敗+135勝103敗
北別府+川口+大野トリオ(1981〜1994年広島) 合計407勝307敗=167勝110敗+131勝122敗 +109勝75敗
山田+今井+佐藤トリオ(1977〜1988年西武)合計398勝288敗=168勝101敗+119勝99敗+111勝88敗
渡辺久+郭+工藤トリオ(1985〜1994年西武)合計333勝195敗=114勝89敗+110勝50敗+109勝56敗
ただし阪急三本柱はリリーフ登板も多く、梶本と石井が揃って先発としてシーズン通して働いたのは2年だけしかない
梶本が復活した晩年3年のうち2年は足立が故障でまともに投げてない
というところを見ても斎藤・槙原・桑田がNPBの三本柱としては最高だろうな
古い時代ですけれど
中尾、藤本、大友。
>>472 回避される側だから田中に責任はないよw
ホークスの歴代強力投手陣、斉藤 和田 杉内 ホールトン
この4人は田中と投げ合って勝ったことないのだから、そりゃ回避もするわ。
負けず嫌いの杉内は回避せずにローテ通りぶつかっては善戦敗退の繰り返し
田中回避で成績伸ばした和田のほうがアップ率高くてキレて巨人入りw
『ノーヒットノーランも嬉しいけど田中に勝てたことが…』
>>478 桑田槙原は基本的にフライ系なんだけど、凄い時はフライが上がらない
けっこう有名な、有田の決勝セーフティーバントで勝った86大洋戦は
槙原は外野の守備機会ゼロというオソロシイ投球をしてる
斎藤は桑田槙原と違ってフライ系グラウンド系の『型』がない
若い頃の貴花田→貴乃花のように、右四つでも左四つでも戦える万能タイプ。
>>481 当時の西武は強過ぎるw
潮崎鹿取がいるから完投能力ないのか?と言ったら
渡辺久、工藤の両輪に当時は渡辺智、さらに郭泰源…
これに長打力機動力を兼ね備えた打線、その上に守備力があるのだから、
『○ゲーム差を逆転したと喜んでいるけど、○ゲームも離されるほうがおかしい』
というオーナーの言葉通りのチームだよ。
80年代には東尾もいたしな
斉藤は日シリや日米野球で弱かったのがちょっとな
斎藤はだいたい夏場以降調子崩すからね
桑田は後半戦強かった
槇原は年間通じて変わらないが勝ち星も伸びない
508 :
神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 17:52:58.10 ID:SFl5pf0x
西武の郭と広島の大野はエースではないが毎年安定しているイメージ
509 :
神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 19:39:50.30 ID:1F93M/aF
槙原は桂木文が好きじゃなかった?
510 :
神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 21:03:47.11 ID:j2ngkoDH
槙原は本来は大投手になるべきだった。
ダルビッシュよりも肉体的な素質はあったかもしれない。
511 :
神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 21:49:12.90 ID:BG6qTf+5
槙原が現在のように中6日、110球制限、
みたいな扱いを受けていたら・・・
名前があがってる郭、大野の全盛期も全く打たれる気しなかったが
槙原同様に年間で働けないのは斉藤、ダルと区別せざるを得ない
実際に槙原は89年で終わった
パーフェクトの頃はもはや本来の姿ではない
ポテンシャル最強なのに本当に勿体ないと思った
元阪急の石井茂雄もクラウン経由で現役最終年は巨人だったな。
槇原寛己=159勝(35完封、うち完全1)128敗56S、防御率3.19
斎藤雅樹=180勝(40完封)96敗11S、防御率2.77
桑田眞澄=日本球界=巨人のみ=で173勝(21完封)141敗14S、防御率3.55
「高卒三本柱」であったことを考えれば、3人とも化け物クラスだろう。
槙原 159勝2485投球回
桑田 1980奪三振
このあたりはもう一息でキリ数だったな
斉藤は96敗で止まっておいて良かった。
515 :
神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 09:39:54.61 ID:tbRTHFzO
>>508 郭は優勝を逃した89年以外はほぼ安定していた。
槙原、郭、大野は似た感じ
防御率は良いけど勝ち星は稼げない(10勝〜13勝)
シーズン投球回は多くない
良い時は誰も手がつけられない
517 :
神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 11:10:05.79 ID:nSJl3B9N
86年の槙原なんか雰囲気が凄いよね。
スカパーで見て初め誰だかわからなかったよ。
槙原本人の現役生活の一番の思いでは
バックスクリーン3連発でもなく完全試合でもなくMVPになった日本シリーズでもなく
1986年にブロハードに打たれた一発だそうだ
519 :
神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 12:14:04.41 ID:a+fjA2UT
3本柱でメジャーで間違いなく通用するのは槙原だな。
日本より勝ったかもしれん。
520 :
神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 12:31:39.41 ID:2gkUFrut
>>519 そうだと思う。
当時野球評論家の草野進がナンバーで今の槙原は世界一のピッチャーだと言ってた。
>>513 堀内、小林、浅野、江川、西本、新浦、加藤、ここら辺が衰える時期に
ちょうど重なった三本柱は幸運。
それらの世代が元気だった鹿取、定岡はやや不運。
スタミナ抜群の鹿取は先発希望だったが、上が元気過ぎて
リリーフでないと出番がなかった。
槙原は時期が違えば西山並みの扱いだったかもしれないし、
斎藤は藤田監督じゃなければ野手転向していたかもしれない。
桑田はいつ入団してもローテに食い込んだと思う。
>>517 金村が言うところの『ジャイアント馬場みたいな顔してた頃』ねw
若い時はアゴが細く長く尖っていたのに、今じゃせんだみつおと区別が…
86後半、89前半のいわゆる全盛期の槙原は投げることが楽しくて仕方ない、
みたいな様子。
クロマティ『メジャーで成功する可能性があるのは、遠藤サンと大野サン』
>>519 阪神のキーオも
斎藤 槙原 桑田はメジャーでも通用すると絶賛してたな
525 :
神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 16:44:51.60 ID:DiR3E2UP
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-66.html 槙原のRFIPが1986〜1990年は2点台と安定
守備の影響や塁状況別の影響を省いた部分では槙原が突出していることがよく分かる
PitchingWin
斎藤活躍シーズン
1989年53.23 1990年43.19 1992年21.19 1994年27.27 1995年28.74 1996年35.58
槙原活躍シーズン
1986年16.38 1988年30.78 1989年29.79 1993年25.31 1994年18.45 1995年22.02
桑田活躍シーズン
1987年38.41 1989年26.81 1990年28.84 1991年15.14 1994年27.68 2002年24.09
89年〜90年は先発投手陣がチーム全130試合のうち半分強も完投してるんだな
同じ時期では87年の西武もやってるが
いくら時代が今と違うとはいえめちゃくちゃな完投数だな
1950〜60年代の大昔でもそこまではなかったのと違うか?
大昔は大エースだけが大車輪に投げさせられてた時代だしな。
528 :
神様仏様名無し様:2013/10/15(火) 01:06:01.79 ID:1hAuO9RX
>>526 そうでもない
1950年の巨人が140試合中89完投
>>503 桑田って和製マダックスと呼ばれてなかったっけ?
マダックスの真骨頂であるゴロを打たせる能力がそこまでじゃなかったなら
根本からタイプ違うよな
制球がいいピッチャーを称してよく和製マダックスみたいな言い方されるけど、
そんなピッチャーはいない、って長谷川滋利が言ってたな。あのピッチャーは別格みたいな感じで。
まあ守備の良さとか含めて、桑田をアメリカ人に紹介するなら分からんでもないけど。
通算ゴロ/フライ・・・平均が0.80近く
マダックス1.27
ヘルナンデス1.19
ハラディ1.14
リベラ1.01
クレメンス0.89
グラビン0.88
ランディ・ジョンソン0.74
シリング0.71
ペドロ・マルティネス0.70
ホフマン0.54
参考
大塚1.06、岩隈1.02、黒田1.00、ダルビッシュ0.80、大家0.76、斎藤0.70、長谷川0.70、川上0.67、吉井0.64、
高橋尚0.63、伊良部0.62、岡島0.61、野茂0.59、松坂0.58、石井0.55、田澤0.54、上原0.47、井川0.47
マダックスのゴロ比率の高さは異常
今の黒田や岩隈よりも更にずっと多い
日本でもこれに該当するのは多分いないだろう
通算与四球率も1.80
最後の6シーズンで盗塁rSBによって19失点相当多く取られ、
守備rPMによって逆に41失点相当減らしたマダックス
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=104&position=P
>>529 >>530 むしろ93〜95年のセット固定の槙原が和製マダックスに近いかも
桑田の躍動感やフィールデイングはマダックスとは違う
マダックスってイチローみたいな忍者ホームインしてみせたほど、投げるだけの選手ではなかった
マダックスといえば奪三振は最も過大評価される指標とか言って
奪三振で投手が評価されるのを嫌ってたけど
通産で3000奪三振以上記録してるから
単に打たせてとる投手でもないんだよな
何気に通算5000イニングもすごい
これちょっとできないよ
250イニング 20年だからな
考えられんな
537 :
神様仏様名無し様:2013/10/18(金) 16:31:17.36 ID:eFVBilWM
山田
平野
伊藤
川崎
本田
実績
斎藤>桑田>槙原
印象
桑田>斎藤>槙原
好調時の無双ぶり
槙原>斎藤>桑田
>>538 確かにそんな感じやね。
どうでも良いが、IDが土曜8時ってのがオサレw
今3本柱の頃の映像見ると守備がカスすぎて
内野守備範囲狭いわ外野はやる気ないわ
まともなの篠塚だけじゃねーか
そりゃ三振とりにいくわな
外野の守備はV9時代と比べてひどいもんだった
いつからあんな軽視するようになったのか
542 :
神様仏様名無し様:2013/10/25(金) 04:31:11.08 ID:suKuAf/y
守備で阪神よりも89年は92点相当、90年は118点相当の失点を防いでいる
89・90年頃は外野守備が悪かったが、それ以上に内野守備が優秀で総合的にはトップの守備力
89・90年は守備優秀、91・93・94年は守備平均で、守備で失点が多かったのは92年のみ
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/index.htm セリーグ年度別内外野(捕手・一塁・二塁・遊撃・三塁・左翼・中翼・右翼)チーム総合守備得点
守備得点→平均の守備力を持った野手に比べてどのくらい守備で失点を多く防いだか
89年:巨人45.3 ヤクルト15.4 広島14.5 中日3.4 横浜-33.3 阪神-47.5
90年:巨人64.0 横浜2.4 ヤクルト-0.5 広島-4.4 中日-48.7 阪神-54.0
91年:広島31.9 ヤクルト18.3 横浜11.6 巨人-8.6 阪神-16.0 中日-39.9
92年:ヤクルト54.0 阪神20.7 横浜12.2 広島-24.4 中日-25.9 巨人-36.0
93年:中日52.0 ヤクルト16.3 横浜2.0 巨人-6.7 広島-27.7 阪神-37.7
94年:ヤクルト36.1 広島25.8 中日3.3 巨人-15.3 阪神-20.7 横浜-27.8
1塁駒田 2塁篠塚 遊撃川相と内野は堅かったよね
外野はまあ数字の通りだな・・
三塁の岡崎が下手過ぎたのか?
>>543 89年〜92年は横浜じゃなくて大洋だよw
岡崎は俺が見に行った試合で連続エラーしたの見てからへたくそというイメージができてしまったw
90年のゴールドグラブは消去法的な感じだったけど、
まあ通して見れば並くらいではあったんじゃないかな、三塁岡崎は。
ただ外野はライトが怪我明けの吉村、レフトがアキレス腱不安でコンバート後の原、
センターが緩慢な守備あるクロマティとか揃うとさすがに・・・
西武の様な守備陣だったら、三人とももっと勝ち星は伸びていたかもねぇ。
中尾は衰え、村田はポロポロに加えてスローイングが遅い
捕手もいいとは言えなかったな
たしかに
西武は伊東 外野は秋山 平野だもんな
大久保を後から起用しだしたけどキャラ話題性でが大きかったな
大久保は新聞なんかで「西武では二軍、巨人では一軍」
なんて皮肉られてたね。サヨナラHRで泣いてたのなんかも思い出す。
斎藤は、マウンドに立っている時のトランス状態的な目付きが印象深いね。
川上哲治氏 しのぶ声 (NHK NEWS WEBより抜粋)
桑田真澄氏
「巨人にとって偉大な方を亡くしましたが、川上さんの思いを皆でつないで、
これからの巨人に生かしていきたい」
これからの巨人に生かしていきたいって予定あるん?
>>554 OBとしてじゃないのw
それよりこの場合は「生かす」ではなくて「活かす」だよw
斎藤のファンではあるけど今年は楽天を応援してた
今の巨人に応援したい選手がいない
557 :
神様仏様名無し様:2014/01/13(月) 18:27:01.56 ID:p7guAo9b
今年も三人の殿堂入りの期待はない
票数を見て今後の殿堂入りが見えるかチェックだな
最強三本柱時代って、斉藤、槙原、宮本じゃないの?
いや阪急の米田、梶本、足立or石井だろ。
斎藤ってフォーク投げてたよね。
斎藤本人曰く、握りはフォークだけどシンカーとして投げてるらしい
シンカーはあんまり投げてなかったよね。投げるようになったのも晩年ぐらいか。
変化球はほとんどがカーブだった
斎藤の変化球って若い時はすごく曲がってたけど95年あたりから変化量が落ちてなかった?
清原はシャブか
ダイジョーブ博士(´・ω・`)
ジョーブ博士がお亡くなりになったそうやね(´・ω・`)
桑田は東京ドームが開閉式天然芝だったら肘を故障しなかったろうね
今年7年ぶりに人工芝が改良されてかなりクッション素材が埋め込まれたようだけど
今の人工芝だったらどうだったんだろう
桑田は94年あたりからすでに肘の靭帯は危なかったらしいよ
あのダイビングがよく言われるがいつやってもおかしくない状態だったみたい
94年は球速も変化球の曲がりも
(桑田にしては)ちょっと異常だった印象もある。
元来の桑田は切れの良いストレートと、
よくコントロールされた変化球という感じで、
桑田らしさを失った様にも思えたのだが、
反面、遂に最強投手へ到達したのか?
と思わせた矢先のケガだった。
思い返すとアレは伏線だったのかも知れん。
569 :
神様仏様名無し様:2014/04/20(日) 08:00:42.17 ID:xUQyuqSh
いきなり申し訳ないが、桑田は巨人以外の4球団も1位指名を考えられていたと言われていたが、その4球団とはどこ?
西武、ヤクルト、ロッテ、大洋
>>570 清原狩りで勝利した西武も最初は桑田を1位指名しようとしてたのか
伊東昭光を1位指名したヤクルトとロッテはともかく、大洋は早稲田進学宣言に騙されず桑田狩りを諦めて欲しくなかった
もしそうなってたら、桑田のプロデビューが平成以降になってたかもしれないが(巨人以外なら進学するので)
噂では桑田がベイの監督になると言われているが、自分は反対
これはマルハやTBSの時もそうだが、ベイの監督に巨人一筋は合わない ※
森祇晶も失敗したし、今の中畑清ですら無理がある
※ 桑田はメジャーで現役を終えたが、日本の球団では巨人以外に在籍したことがないため彼も巨人一筋の選手の中に加える
>>569 西武とヤクルトは最後までマークしてたらしい
西武は巨人が清原と桑田両獲りを画策していると読んでて根本が西武は桑田1位で行くとマスコミにリークして巨人を揺さぶったらしい
ちょっとスレと関係ないけど、清原ってケースバッティングの上手い4番だったでしょ。
いつからあんなに個人プレーに走るようになったんだろ?
原は最後までチームプレーを守ってたよね。打率が低い年でも犠牲フライはしっかり打ってたし。
90日シリで当たった時は似たような4番だと思ってた。
574 :
神様仏様名無し様:2014/04/22(火) 15:11:30.13 ID:BSIEq/TN
個人プレーでも結果残せば別に問題ないし、チームプレーすりゃいいってもんじゃないでしょ
進塁打見栄えはいいけどな、実際は最悪な結果よりマシってだけで大して貢献出来てない
進塁打とかより長打の方が結果的にチームのためになる
原も元々フライの多い打者だから犠飛だって増えていくだろ
>>574 そうりゃそうだな。
ただ清原の場合、野球頭が凄く良いっていう特性があると思う。
若いころは自然にそれが出ちゃってたんだよ。おそらくPL学園で叩き込まれたんでしょう。
90年のあのシリーズは、斎藤は後ろから見ても体がボロボロなのがハッキリ解った。
シーズン序盤だったら、西武に通用したのかどうか興味がある。
90年は開幕2戦目から、8試合連続完投勝利でしょ。
1990年の斎藤は、ラスト何試合かの投球内容が明らかに酷くて
防御率も一気に2点を超えちゃったんだっけ?
斎藤は日本シリーズのときは体力使いはたしてボロボロだったね
94年も足の肉離れでようやく4戦目に先発だったし
96年のときは好調だったが負けてしまったなあ
斉藤は例年春先がいい投手だったね
開幕投手まかされることが多かったし早めに仕上げていたんだと思う
絶対的エースといったら斎藤だったけど、桑田と槙原もすごくいい投手だったんだよな。
共通してるのは本格派でストレートのノビがすごかった。
斎藤、桑田はカーブ主体だけど斎藤はシンカー、スライダー。桑田はフォーク、シュート、スライダーもかなり良かった。
斎藤は例年、前半戦が神だったな。
桑田はどっちかというと後半戦の方が強かった印象。
89年は斎藤、終盤にかけて調子をまた上げてきたんでしょ?
ラスト3試合は、広島戦で11回完封→大洋戦で完封→ヤクルト戦で無失点だっけ。
日本シリーズ1戦はチキンが出たらしいけど、5戦目は1失点完投勝ち。(多分、原が満塁打った試合)
>>579 桑田は身長がハンデになってノビを出すため、三振か長打かっていうスレスレのストレートを投げてたね。
大体は前には飛ばないんだけど。
インハイ、外のシュート(対左)、かなり見逃しが多かったよね。
ただ俺の中で、3人で圧倒的にピッチングが上手いのは槙原。
特に要所でのスライダーの使い方。
それでも桑田の速球って150でてたんだよな
あの時代にあの体格で150出せる投手ってどのくらいいるんだろうか?
583 :
神様仏様名無し様:2014/05/06(火) 12:44:31.80 ID:6e6tErUy
ローカルルール違反
■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・「○○選手vs.××選手」「○○選手と××選手はどっちが上?」
584 :
神様仏様名無し様:2014/05/06(火) 14:29:39.31 ID:cOeO+/P2
斎藤雅樹・槙原寛己・桑田真澄のように
同一チーム・同時期にこれだけ活躍していた三本柱は
日本プロ野球では他に例がないな
通算成績だけ見れば阪急の米田+梶本+石井トリオになるが
この3人は全盛期がうまく重なっていない
81年1位槙原
82年1位斎藤
85年1位桑田
ドラフト戦略の勝利だな
水野も覚醒して4本柱なら完璧だったけど
>>584 西武黄金時代の東尾、松沼兄弟→工藤、渡辺久、郭泰源と比べると、
悲しいかなリーグ優勝&日本一の少なさで印象が薄い気もする。
3本柱が揃ってフルシーズン活躍したのって1990年だけだったような気も。
90年は日本シリーズで揃いも揃って木端微塵に粉砕されたしw
>>586 西武黄金期(1982〜94年)はリーグ優勝11回。日本一8回。
3本柱形成期(1989年〜2001年)はリーグ優勝5回。日本一3回。
西武黄金期の他、野村ヤクルト躍進、イチローフィーバー、横浜、ダイエーのリーグ制覇が被ったせいか
巨人3本柱はプロ球界全体的に見るとどちらかといえば印象が薄い。
>フルシーズン活躍したのって1990年だけだったような気も。
90年は日本シリーズで
上段は89年か94年の間違いかな?
90年もシーズンは一応フルシーズンっちゃフルシーズンだけど、
槙原はケガ上がりで抑えめ運転って感じだったよね。
西武三本柱の工藤、渡辺久、郭泰源も三人ともフルに働いて
好成績の年ってほとんどないしね。
特に工藤と渡辺久は両雄並び立たずと言われ、
どちらかがよいと、どちらかが悪かった。
まあ、あの時の西武で三人ともよい年が多かったら
さらにペナントがつまらなくなっていただろうが。
>>589 西武が強すぎて前後期制に戻せという声すら聞かれた。
セが90年代に2シーズン制導入していたら巨人の優勝回数も増えていたかな?
>>591 そのベストシーズンでさえ14勝14勝12勝なんだよね。
3人の能力が同時にフル発動したら20勝トリオなんて
夢を見てしまったモンだが、西武もそうだけど並び立たないね。
98年だったか試合数も違うけど、アトランタの16勝以上5人ってのは凄かった。
94年は終盤極貧貧打だったからな
桑田 防御率2.52 リーグ2位 207イニング リーグ2位
斎藤 防御率2.53 リーグ3位 206イニング リーグ3位
槙原 防御率2.82 リーグ4位 185イニング リーグ5位
>>585 この頃の巨人は高校生をたくさん採って鍛え上げてたなぁ…
84年上田(慶大)は学閥採用だったけど。
>>592 20勝、17勝、12勝(前半のみ)の89年が最高になるのか…
今更だが斎藤、桑田は期間は違えど一度は日本一の投手になり槙原は完全試合を達成、
ほんと打線さえしっかりしてれば三人とも200勝できただろうに
桑田も楽天が結成された時に自由契約を願い出て移籍さえしていれば
5〜10勝は上積みできたと思うんだけどね・・・
ましてや田尾が1年で解任されて、桑田が尊敬している野村克也が監督になったんだから、
「野村の教え」を学び、セットアッパーやワンポイントで40過ぎまで現役を続けられたと思うが。
それを昔の掲示板で桑田を取れって言ってたヤツがいたんだよ。
もしかしたら桑田の楽天監督がくるかも。
>>597 巨人時代、さんざんリリーフを拒否した桑田が楽天でリリーフするとは思えない。
更に言えば晩年の桑田はリリーフは拒否する、先発では火だるまになる、
二軍のテスト登板を拒否するで、かなりの問題児になっていた。
巨人が桑田を指導者として雇用しないのもよくわかる。
桑田は投球術よりも球のキレに頼ったピッチングだったから、
晩年はかなり苦しい選手生活になってしまった。
北別府のような細かいコントロールで打者を翻弄したり、
下柳のように腕を遅らせて打者のタイミングを外したりする器用さや工夫が無かった。
ある意味、ポテンシャルだけでやってきた投手。
若い頃はコントロールが良いとか言われていた気がするが、
北別府とか東尾(尊敬していたらしいが)みたいなタイプとは違うもんなぁ。
スタイルを変えることはできなかったのかね。
昌さんは老いても切れの良いタイプか?
うぜぇな、この短小包茎の童貞無職!
ガタガタ騒いでんじゃねぇぞ!
>>601 桑田には東尾や北別府や江夏クラスのコーナーを突いていくコントロールが無かった。
加えて東尾や北別府はインハイで打者をのけ反らせる度胸もあった。
桑田にはそこまでの度胸は無かったな。
江夏は速球派でコントロールも良かったのか。
桑田はブラッシュボールだかビーンボールだか
投げていたような記憶もあるが、
投げる不動産屋とか漫画から来るイメージかなw
>>604 東尾は言うまでもないが、北別府のインハイ攻めもエグかった。
レジースミスをひっくり返しても平気な顔をしていた。
桑田にはそこまでのハートの強さは無かったな。
斎藤はともかく、槙原と桑田は高卒だが早熟の即戦力投手。
2人とも2年目から戦力になり、30過ぎると使えなくなった。
早熟選手の才能を使い切るという点について、藤田監督の起用は間違っていない。
もしジックリ二軍で育成していたら花開かずに潰れていたかもしれない。
東尾、江夏、北別府は年下だろうが年上だろうが、顔をのけ反らせたり、デッドボールを当てても、
帽子を脱いだり、会釈したりと打者に謝罪する行為は一切しなかった。
桑田はそれしてたんだよな。オープン戦で城島にぶつけてマウンドに詰め寄られたあげく、
謝罪してたけど、あれ見て「なんだよ」って気持ちになったな。
城島が向かってきた時に逆に罵声を浴びせるか、ドヤしつけることもできなかったのか?
プロの大先輩である桑田に詰め寄る方もどうかと思うが、
城島が出始めた頃ということは、
桑田もすっかり凋落していたんだろうからなぁ(´・ω・`)
珍プレーで見た記憶だが、89年頃にフィルダーにぶつけて
帽子も取らず平然としていた映像があったような。
(実際には平然というよりは痛恨のミスをした自分に対して、
憮然としていたという印象かも)
>>608 晩年はすっかり弱気になっていたからな。
ピッチングもアウトローに逃げてばかりの投球。
打者にはキッチリ見極められ、カウントを整えにきた甘い球を痛打されていた。
晩年に始めた桑田のニヤニヤ笑いもブログのナルシスト発言も弱気の裏返しだと思う。
新人のころは岡田とかに頭付近投げてもにやにやしてたんだがなあ
やっぱ投げる球に自信無くなってくると弱気になるのは仕方がないかも
>>610 若い頃はニヤニヤしなかった。
逆に勝っても負けても淡々としていた。
トミージョン手術をする前後から悪い意味で感情を出すようになったし、投球理論や精神論を語るようになった。
本人にかなり自信が無くなっていたと思われる。
>>608 城島は小久保、松中がエラーした時もキレまくっていたからなw
週ベだかaiに俺は年上に厳しく年下には優しいって本人のコメントが載ってたが
それ本音かよw
松中はともかく、小久保にキレるとなると、
むしろ人望を疑うw
逆にいえば03年は小久保がいなくて、
チームがまとまったとでもいうのだろうか
まぁスレチだぁね、スマソ
借金が桑田の野球人生を暗くさせたと思う。
その暗さは今も続いている。
実姉は離婚し、義兄は逮捕。
両親も離婚し、実父は焼死。
実子は不正行為で停学処分をくらっている。
古今東西、人気の出た子役は不幸な人生を歩むらしいが、桑田もこのタイプだと思う。
>>614 世間体も考えて巨人への入団拒否→予定通りに早稲田へ進学していれば
その後の人生は順風満帆だったはず。ま、自業自得ってもんじゃないのw
桑田はもともと親父が あれだからなあ
姉の結婚は桑田には関係ないし
大学経由でもあんまり変わらんかったかもしれん
15歳で既に有名人だから桑田の周りには、かなり胡散臭い大人たちが群がったと思われる。
そしてその胡散臭い大人たちをサバききれなかった。
ボーイズリーグや高校球児を喰い物にする野球ゴロは今だに多く生息する。
ドラフトに手を入れる前にこの部分をクリアにすべきだろう。
大学進学してたら少なくとも中牧との出会いもなく、借金を背負うこともなかった。
89年秋のドラフトで巨人以外の球団から1位されて(野茂を外した球団)プロ入りしたとは思う。
>>618 地元出身てことで阪神かオリックスあたりが指名していたかと。
阪神に入団してたらデイリーなどは「巨人を蹴った虎の恋人」と見出しを打っただろうw
大学進学自体が巨人入団への伏線だから、大学に行くことはなかったと思われる。
中牧より義兄が桑田借金の主原因。
だが桑田にも責任があるだろう。
いずれにしても桑田自身かなりイヤらしい性格を持っている。
借金を消さない限りイヤらしい性格は直せないと思う。
桑田姉もヤ○ザに嫁いだんだからしょーもないw
桑田は借金返済のため、2002年まで一般サラリーマン以下の1戸建て住宅で暮らしていた。
年俸は生活費の1000万だけ渡され、他は全て読売が肩代わりした借金返済に当てられた。
その甲斐があって借金は7億前後まで減ったらしいが、完済できてはいないらしい。
たぶんこのままでは江川と同じ人生を歩むと思う。
借金は本当に怖い。
借金は2000年頃に完済したと報じた週刊誌もあったが、ありゃガセか。
生活費の1000万円ってサラリーマンなら上々な高給取りじゃん。
それにしてもルーキーから結婚前は寮生活してたわけでしょ。
それがなぜ借金を作る羽目になったか理解できん。
>>624 サラリーマンの1000万は大金だが、有名野球選手の1000万はわびしい。
当時の自宅は野球選手の自宅とは思えないほど質素だったらしい。
桑田も借金が無ければ読売と縁を切ってPLや早稲田の監督あたりをやりたいのだろうな。
ただ借金があるうちは難しい。
江川と同じく読売の犬として生きるしかないと思う。
ナベツネが桑田の肩代わりしてる借金は17億円と暴露してたな
桑田も読売にすがるしかないよねw
かといって巨人のコーチにはなれず、解説もフリーランスのゲスト出演。
引退時に球界を牛耳るナベツネからまた球界の為に働いてもらうと言われた以上、
楽天やDeNAの監督に指名されたら引き受けざるを得ない宿命。
>>627 桑田は去年、楽天と中日に売り込んだらしい。
ただ中日球団が仁義を通す為に読売球団に確認した際、
桑田が原や読売球団を批判していたことが巨人フロントに伝わってしまい、立ち消えになってしまった。
桑田は本当に世間知らずだと思う。
桑田といえば1人ビールかけ
桑田のように1球団で終わった選手を監督として獲得するなら、
元の所属球団に確認の連絡をするのは球界の常識。
そこで小ざかしい就活をしているようでは監督就任は難しいと思う。
おとなしくPL監督からキャリアを積むべき。
>>628 昨年の日シリで解説聞いたけど、楽天の選手をまるで知らなかったねw
事あるごとに「まーくん まーくん」を連発www
楽天どころかパリーグ知識はゼロ。「お恥ずかしいったらありゃしない」w
この前の解説でパリーグ を見る機会はないってほざいてた。
機会がないって、あんたフリーランスの暇人でしょw
近間の西武ドームとか二軍のロッテ浦和へ車を走らして取材に行くことすらもできないのかよw
以前にも(去年ではなく、もっと前だったと思う)
パリーグを知らないとかいう似た様な話があったから、
本当なんだろうな。昔のふてぶてしかった頃は好きだったんだがなぁ。
東大に教える暇はあるのになW
槙原はTBS解説者として巨人だけじゃなくセリーグどころかパリーグについても知識は豊富。
北海道、九州向けの中継でも地元解説者よりも詳しく語っている。
斎藤雅樹だってフジの解説者だった2年間はスワローズライブで解説したり、
すぽるとでは司会者から"巨人専科"とからかわれながらもパリーグの解説を無難にこなした。
それに引き換え桑田は「僕はジャイアンツにしかいなかったので他球団のことはわかりませんし、
それに選手名やチーム事情のことを聞かれても困るだけなんです」ww
こんなこと公共の電波で言ってしまうなんて解説する資格ないよww
選手時代は槙原よりも数段勝負強い桑田が好きだったけど、
今の桑田は全くもって好感ないな。
反面、槙原は現役時代からトークなんかは割と面白いし、
今の解説も悪くない。
なお斎藤の解説は至って普通のお人好しなイメージw
藤田元司さんもパリーグについての知識が豊富だったね。ロッテについて語っているのを読んだことがあるが、かなり詳しかった。
638 :
神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 22:11:45.09 ID:yK8PhOij
桑田は小遣い稼ぎのアルバイトが忙しく、野球の勉強が出来ていないというのが実情だろう。
もはや現場復帰のない野村が講演活動に軸足を置くのはわかるが、
桑田クラスの選手がアルバイトに軸足を置けばそのままズルズル落ちていくと思う。
いい例が江川であり掛布。
もう巨人復帰は不可能だ。
監督を目指すなら新興球団の投手コーチから始めるしかないと思う。
桑田が現場復帰するなら来季がギリギリ。
ただ巨人以外の球団は桑田の借金問題がクリアにならない限り獲得に二の足を踏むだろうし、
巨人も原政権が続く限り、桑田の現場復帰は無い。
メジャーも指導者も借金で諦めないといけない人生。
自業自得とはいえ辛い人生だ。
98年桑田は防御率4.08で16勝。かたや斎藤は3.08で10勝。
この年の斎藤は、勝星の全てが2失点以下でのもの。3失点以上では0勝。
ただ年間通してローテ守ったのは桑田だったような。
その年の桑田はピッチャーゴロ処理の際に、
珍しく手を痛めて(軽く骨折とかだった記憶)
1度先発を飛ばして中10日みたいのが一度あったっけ。
>>641 斎藤は内転筋の古傷が再発して、再発した試合を含めてローテを3回飛ばした。
4ローテ目も中継ぎ登板。5ローテ目からのラスト2試合が完投勝利と、8回零封勝利。
桑田は8月か9月位に、5試合5勝、防御率2点ちょっとで月間MVP。
球宴前の防御率が5点台近くながら、4.08まで盛り返したと言っていい。
643 :
642:
wikiで見たら月間MVPは8月だった…