落合博満と松井秀喜はどっちが上?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様

落会が上だと思うが
どう思います!?

前スレ
落合博満と松井秀喜はどっちが上?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1282486850/
2神様仏様名無し様:2012/02/04(土) 16:47:01.81 ID:iSPNJkDj
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 22:47:05.26 ID:AtPPDbBv
松井
4神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 22:31:44.42 ID:k52/YVyd
落合
5神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 04:18:30.05 ID:cokjS2vt
落合
イイボは日本に10年、それも打者が有利な東京ドームにいて三冠王取ったことないし
6神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 04:36:02.55 ID:uJcyAfIh
松井は三冠を意識しすぎていた。
もっと肩の力を抜いて打っていたら三冠に届いたかも知れない。
7神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 04:44:21.41 ID:cokjS2vt
そんなたらればはいらない
イボには三冠王を取るだけの才能がなかっただけ
8神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 09:29:27.28 ID:ZBhq/xwW
川崎、ラビットには言われたくないな
9神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 09:30:13.01 ID:ZBhq/xwW
通算成績では落合抜かれるな
10神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 09:31:15.56 ID:ZBhq/xwW
メジャーで活躍してから松井を相手にしようか
11神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 09:32:12.51 ID:ZBhq/xwW
松井も川崎だったら楽に三冠王獲れてたな
12神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 15:09:22.14 ID:8eVPd3Kr
広島や神宮で獲れたかも疑問。
東京ドーム+超ラビットで獲れなかったのだから。
13神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 15:14:40.08 ID:8eVPd3Kr
メジャーに行くまでに三冠を獲りたかったようだけど。
ホームランよりもヒットに拘ってたよね。
打率向上に努めていたが残念ながら届かなかった。
14神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 18:20:29.40 ID:ZBhq/xwW
超ラビットは85、86年だろ
2002年はラビットじゃないよ
15神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 18:22:56.83 ID:ZBhq/xwW
セ、パ年度別での総本塁打数比較できないかな
16神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 18:31:30.57 ID:ZBhq/xwW
2002年セ826本

1985年パ1050本
 86年パ1006本
どちらがラビットか分かるよな
落合が三冠王を獲った年は超ラビットだった
17神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 00:08:48.93 ID:sV7TZyfO
三冠王ってのはその時代において総合的な打撃能力がどれだけ
飛びぬけていたかという事を現わしている訳でラビットとか関係ないんだけど・・・?

能力的にも数字的にもほぼ互角だろう。両方チームを優勝に導くスター選手。
18神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 01:59:03.56 ID:AURI4Bdp
>>14
松井の打球がドーム屋根の隙間穴に入ってしまったのを見てさすがに有り得ないと思った。

19神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 02:01:34.82 ID:AURI4Bdp
三冠を獲るために松井に必要なものは打率だったので妙にヒットに拘りだした。
打撃がいつも以上に小さくなってしまっていた。
でもそれが逆にメジャーではいい作用に働いたのは皮肉だったと思う。
20神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 02:03:49.48 ID:AURI4Bdp
まぁ三冠獲らないままメジャーに行ったのは正解だったよ。
三冠を引っさげてメジャーに乗り込んであの成績じゃ物笑いの種だったよ。
21神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 10:49:55.55 ID:uW+HKzz8
>>18
85、6年のほうが異常だったな
ルーキーの清原でさえも30本ってw
22神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 16:44:20.25 ID:VkonImFo
85年にブーマーでさえもアストロビジョンに当てるのは絶対無理だと言ってた。
マイナーで170メートル弾打った人でも無理だと言うくらいだからさ。
それがカブレラやウッズがスコアボード直撃弾を打ちまくってニエベスやズレータが
福岡ドームの屋根に当てたり2000年代のラビットはちょっと異常だよ。
23神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 20:58:07.09 ID:KPpRJ7bW
どっちも凄い
24神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 16:17:17.78 ID:aBWeVD/l
どっちでもいいよの間違いだろ。
25神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 21:16:00.88 ID:06/RZkhz
>>16
そこに85年・86年のパは130試合制だった事も考慮しないと
26神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 12:34:17.76 ID:KII8mNYT
清原が初年度からほいほい打てるボールだったしな
27神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 21:55:28.44 ID:bo/AZEBh
松井
28神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 17:48:45.20 ID:BKGixx4c
松井はセンターって守備位置でやってきたのが凄い
29神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 08:28:04.00 ID:bi/RpJHt
飛ぶボールならオチ

飛ばないボールならイボ
30神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 23:00:08.74 ID:Y2GGIZZD
松井
31神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 23:13:28.77 ID:tCq5ci/H
通算成績では
32神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 19:37:25.17 ID:92aJz0+N
落合
33神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 23:58:03.15 ID:GL5Yjif0
松井
34神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 23:30:53.17 ID:lxXGR97T
松井
35神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 09:52:41.99 ID:EMh+aOBu
松井
36神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 02:48:28.11 ID:9mdWOZsW
落合
37神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 11:35:01.19 ID:IFEYKyKO
松井だろ
38神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 12:13:20.33 ID:y4nwHATi
5分5分だな
39神様仏様名無し様:2012/03/30(金) 07:06:37.41 ID:QXxYsabA
四番としては格が違う。
40神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 02:56:28.14 ID:ntAIRQih
どっちも凄い
41神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 10:22:24.09 ID:f9glXDbr
松井
42神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 10:48:23.70 ID:WwgjnAgj
ニキビの数なら圧倒的にまっちゃんの勝ち組。球史に残るわ。
43神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 06:36:28.17 ID:qCl7vZHV
右の落合
44神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 23:59:39.86 ID:J5JR03qR
松井
45神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 01:08:35.35 ID:lArfWDZf
気持ち悪いニキビだけ松井が上
松井の性欲とメンザーの濃さも松井が上
後は選手として記録なども全部落合が上
松井はもうぬけない
46神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 11:55:05.48 ID:Cz9ZTr7d
松井
47神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 17:00:13.94 ID:/H4EdV7C
どっちも凄い
48神様仏様名無し様
メジャーで活躍してから松井