1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2012/01/03(火) 08:33:44.33 ID:CzXLItdE
2
3 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 04:31:35.56 ID:76XC0vuV
加藤は常に谷間の扱い。そんなに見劣りする投手か?
少なくとも定岡なんかよりもずっと良かった。
4 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 10:43:15.70 ID:UF6JaaY0
加藤は故障持ちだったから。
5 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 12:11:22.42 ID:wvT4hj7h
定岡が1軍定着した時24歳ぐらい。
後に江川、定岡、西本で初代3本柱で売り出す予定だったからね。
当時、どうしても加藤の場合コントロールはイマイチなんで
今後年齢と共に球威は落ちる一方だと思われ、若手にシフトチェンジして行こうと
言うチーム方針だったんでしょ
但し、西本はともかく、江川、定岡の方が先に球威衰えたw
6 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 20:38:50.03 ID:XKAekxJB
加藤が毎年コンスタントにローテ守ってくれりゃ、大分当時の首脳陣も楽だったよな。
今見返すと防御率はそれなりなんだが。
7 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 23:33:55.46 ID:LFejqk5K
加藤はいざとなれば抑えもできたという印象。
86年サンチェ獲得に失敗したら加藤を抑えだったらしい
8 :
神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 23:42:36.68 ID:Crm6vE8N
なにせ加藤は風貌が良い、
9 :
神様仏様名無し様:2012/01/07(土) 15:42:30.78 ID:QPNlN40Y
加藤の1塁への牽制球はとてつもなく速かった。
やくみつるの漫画では、160`出してたもん。
10 :
神様仏様名無し様:2012/01/07(土) 19:55:17.75 ID:XXyi8NB6
ガルベスも一塁へ思いっきり投げたことあるよなw
11 :
神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 19:13:33.28 ID:U/DNEUDF
静止ルールがない頃は
牽制球がスリリングで
おもしろかった記憶がある?
12 :
神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 19:44:34.74 ID:MGvuaqLk
鉄仮面加藤
13 :
神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 20:18:28.74 ID:/0QZHTBS
フォアボールからピンチを作ってしまうところが、
加藤初の特徴
14 :
神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 23:31:18.35 ID:HUcMnnVA
牽制アウトで、せっかくピンチを脱したと思いきや
フォアボール出して結局またピンチとかあったような記憶が
15 :
神様仏様名無し様:2012/01/09(月) 00:52:16.32 ID:UKPMJ2h3
1985年の阪神の快進撃も加藤のフォアボールがスタートだったな。
16 :
神様仏様名無し様 :2012/01/09(月) 05:16:17.90 ID:JwEMCmrX
移籍1年目の加藤はエースだった印象もあるけどね
17 :
神様仏様名無し様:2012/01/09(月) 13:38:19.27 ID:tC4Kw/6b
ポンポンと7番、8番と簡単にツーアウト取って軽く三者凡退と思いきや
いきなり9番の投手に四球出し、1番,2番も四球でツーアウト満塁。
んで、3番バッターもノースリーになって絶体絶命のピンチで
そこから3球ストライクで三振とか、あったなw
観てる方もつらいもんw守ってる方はもっとつらいんだろうなwと、
子供の頃、加藤初で、投球テンポが悪けりゃ、そりゃあ味方打線が点取らないのは当然だと思った
18 :
神様仏様名無し様:2012/01/09(月) 16:22:57.05 ID:pIPw3J1F
>>16 76年の加藤は先発14試合リリーフ32試合。
使われ方としたら数年前の倉田と同じポジションだよ。
19 :
神様仏様名無し様:2012/01/09(月) 20:24:52.89 ID:4aSNI6S0
>>17 俺の親父は加藤初は荒れ球なとこがあるから37歳?の86年に14勝できたとか
言ってた。 制球良いやつはよほど球が独特の軌道でない限り衰える
ときついと言ってた
小学校低学年の俺はなんだかんだで江川の球筋が好きだった。
メジャーが身近になった今、俺は理解できたような気がする。
20 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 11:17:10.41 ID:ca13NGnF
加藤初はテンポが悪くてイライラしてくるピッチャーだったな
21 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 12:08:23.36 ID:c6KqtrMK
加藤初とか何がいいのかさっぱりわからんPだったな
22 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 16:22:23.59 ID:w+8Un0z+
東京ドームの?落し(OP戦でのvs阪神)、桑田が先発したっけ?
加藤初も2番手で投げてたような・・・。86年で37歳ってことは、
88年は39歳か。そんなロートル投手を投げさせたんだから、88年
のX逸は当然か。
23 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 17:16:03.07 ID:HJgHzslg
江川はテンポがいいから観てて気持ちよかった
24 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 17:23:57.18 ID:HgPAiNpO
そのテンポのよさが
球威が落ちて以降「一発病」の要因となってしまったのが
悲しいところではある。
25 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 21:25:36.54 ID:Y3ba49vt
江川はティンポがいいから観てて気持ちよかった
26 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 21:43:38.30 ID:HgPAiNpO
27 :
神様仏様名無し様:2012/01/11(水) 22:40:03.28 ID:pVoPW/iF
江川は背中も大きいが、お尻も巨大、お尻というか越し回りが異常にでかい
28 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 11:18:56.38 ID:huxeCRdx
加藤初めちゃくちゃボール速かった
もしかして1〜9回までの平均なら江川より速かったと思う
実際のスピードガンの表示より目でみて驚く投手だったな
29 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 16:59:05.23 ID:fqDFaaZn
>>28 そんなに速くなかったよ。平均で140前後だろう。
30 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 21:01:17.27 ID:kdoPUdzl
加藤初は引退前の2、3年って先発で投げることはあった?
31 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 21:50:55.65 ID:4zOThmoh
89年4月の広島戦に1試合だけ先発。メッタ打ちに遭ったようで
このときが最後の先発となったようだな。
32 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 22:26:40.79 ID:FJvC1CVV
>>30 87年は7勝か8勝。
>>22 加藤は86年14勝でチーム2位の勝ち星
33 :
神様仏様名無し様:2012/01/12(木) 22:29:48.89 ID:FJvC1CVV
34 :
神様仏様名無し様:2012/01/13(金) 23:03:12.36 ID:Ol5zAOmT
加藤初は広島戦強かったよな
ノーヒットノーランもやってるし
35 :
神様仏様名無し様 :2012/01/13(金) 23:57:31.82 ID:ooBxozR+
移籍1年目の4月に月間MVP>加藤初
36 :
神様仏様名無し様:2012/01/14(土) 05:20:11.05 ID:C7tsdgg1
加藤は巨人時代江川・西本・定岡等の影に隠れて目立たなかった印象
37 :
神様仏様名無し様:2012/01/14(土) 21:07:39.52 ID:rxtAmwRe
まあ当時の巨人
生え抜き主義で、移籍組は1ランク低いみたいなのがまだあったからね。
江川、西本、定岡に比してローテーションの谷間を埋める投手の印象が
どうしても拭えないんだろう。
38 :
神様仏様名無し様:2012/01/15(日) 17:18:28.46 ID:b9EQ5bfQ
加藤初はスピードガンで出した最速は148`?
39 :
神様仏様名無し様 :2012/01/16(月) 00:17:54.80 ID:u/YoMX5j
移籍1年目は先発にリリーフにフル稼働で加藤がエースだったよ
14先発で7勝2敗(チームは9勝2敗3分)
32救援で8勝2敗8S(チームは19勝8敗5分)
加藤登板は28勝10敗8分で18の貯金
とにかく勝てそうな試合では加藤投入だった
この酷使で肋膜炎患って翌年は前半お休みだったけど
40 :
神様仏様名無し様:2012/01/16(月) 12:19:05.09 ID:LnawfXM8
>>38 確か晩年の引退する最後の年に出した数字が148キロ。
41 :
神様仏様名無し様:2012/01/16(月) 19:31:20.01 ID:7C8SW/1a
86年はカムバック賞を獲ってもおかしくなかった
42 :
神様仏様名無し様:2012/01/17(火) 12:52:30.16 ID:73spSGcE
加藤初の陰に隠れて全然話題にならないけど
カンバック賞まで獲った浅野ってどういうピッチャーだったの?
なんか当時は全盛期に150キロ以上出てて、自軍がやられたイメージしかないから
長嶋はそれ忘れられず期待して使ったと、当時入った喫茶店の隣の席の客が話題にしてたw
43 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 00:47:53.36 ID:JSMQevUC
>>42 移籍初年は加藤と並んで長嶋V1の立役者。
江川時代になるともっぱら脇役。
ある意味1年(81年)だけで終わった角にかわって
(というか81年は先発+角だけで勝てた時代)
浅野大明神といわれた時代もあった。
(要するに先発+中継ぎ+抑えじゃないと勝つのが難しくなってきた)
81年の「勝利の方程式」がいまから考えるとあまりにも豪華すぎて
鹿取などの「中継ぎ」の活躍の場がなかったのもある意味贅沢すぎる
「不幸」な時代だったかもしれない。
江川西本は1点とって完封すればそれでよし。
2点とられても3点とって完投すればまあいいじゃん。
最悪でも8回9回あたりに角を入れれば勝てるじゃん。
どうしてもダメならじゃあ中継ぎの鹿取あたりを使おうか。
↑こんな感じだったわけ。
44 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 00:53:33.50 ID:JSMQevUC
連投になるが
先発が5回までに5点とられてノックアウト。
それを山倉の「意外性の一発」で同点にして
シーソーゲーム。
ピッチャーを3人も4人もつかって1点差で勝った。
なんていう試合はロクになかったわけ。
45 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 01:00:26.59 ID:Tyeqsal8
>>43 浅野が巨人に移籍したのはV2の77年だよ。
王756号の試合に先発して勝利投手になったのが一番有名かな。
ちなみに今は古葉さんの東京国際大学でコーチしてる。
46 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 01:13:37.52 ID:JSMQevUC
>>45 そうだったか。ウロ覚えでスマン。
いずれにせよいまの原巨人がいまいちなのは
内海東野たちに江川西本の残影を求めて過ぎているのじゃないかと思うな。
原の感覚だと山口越智+クローザーを使うのは
当時と比べて「情けない!」「ふざけるな!」というものが
どこかあるんじゃないかな。
47 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 09:23:09.44 ID:dRoC/2Sr
浅野はなぜコンタクトに替えたのだろうか
48 :
神様仏様名無し様:2012/01/18(水) 14:21:40.30 ID:3312sihg
>>46 まあ藤田の弟子だし、その時代のエースに残影は少なからず求めてしまうだろうなぁ
その割に、いま登板してるピッチャーを、我慢して投げさせるというのを
しない部分もあるんだが。
まぁこの辺は、藤田は投手出身、原は野手出身という違いが大きいんだろうけども…
49 :
神様仏様名無し様:2012/01/19(木) 14:16:41.33 ID:JyeLwfZI
あの頃とは、先発もクローザーも起用法が全然違いすぎるよ。
抑えは8回、9回の2イニング投げるのが当たり前、場合によっては7回からの
3イニング、同点で延長入って7,8,9イニング投げたなんて話はザラにある
1イニング限定なんて、その後15年ぐらい先の話だよね
当時は鈴木孝政はじめ、抑えが規定投球回数投げて防御率1位とかよくあった。
50 :
神様仏様名無し様:2012/01/20(金) 04:58:43.80 ID:qKWgTKgc
当時の倉田、加藤、新浦みたいな使い方は今じゃもう有り得んからなあ。
まあ今はイニングは短いけど、その分登板数は多かったりするんで
それはそれで大変だろうけど。
51 :
神様仏様名無し様:2012/01/20(金) 09:56:42.83 ID:j4KL+xIT
クローザーに関しては、あの頃の使い方は間違いだったんだろうね。
セーブ数もなんだか12,3セーブ〜20セーブでセーブ王になれてる時代だし
活躍期間がざらに1年とか持っても3年とか当たり前
当時はメジャーから導入された救援制度の
抑え、セーブ数の扱いをよく判らない指揮官が多くいたのだろう
「当時は先発投手は完投」が美学。
ここ最近はなんだかんだ言って佐々木、高津、岩瀬、藤川あたりは
クローザーとして10年以上活躍してるから、
今の使い方なら酷使とは言わないのかもね
52 :
神様仏様名無し様:2012/01/20(金) 20:34:09.93 ID:kFe5oamB
加藤初は、一貫して後楽園球場まで電車通勤だった。
53 :
137:2012/01/21(土) 00:27:57.55 ID:OSZZh0e/
>>51 今は中継ぎの方が寿命短いかもしれん
>>52 80年ごろは大○町線沿線でしたっけ???
54 :
神様仏様名無し様:2012/01/21(土) 13:42:39.72 ID:uIdKyoI6
大平総理もたまに電車通勤していたけどなw(スレ違いスマソ)
55 :
神様仏様名無し様:2012/01/22(日) 20:03:00.70 ID:GwtZ3kQk
56 :
神様仏様名無し様:2012/01/24(火) 22:40:35.22 ID:1OhtOtsi
時間的にいって帰りはタクシーの場合もあっただろうよ。
57 :
神様仏様名無し様:2012/01/25(水) 00:01:38.76 ID:EhZgCdOZ
スミスも営団地下鉄で後楽園まで通っていたな。
ちゃんと定期を買ってたらしい。
58 :
神様仏様名無し様:2012/01/25(水) 06:18:02.16 ID:0nmxzNf7
87年の流行語大賞はピッチャー鹿取
59 :
神様仏様名無し様:2012/01/25(水) 09:19:07.37 ID:eYpoE/hL
加藤初はいつも顔が青白くて無表情だから、さぞかし暗い人なんだろうなと思ってたら
引退後に就いたプロ野球ニュースのキャスターで無茶苦茶明るいキャラで驚いた記憶がある。
60 :
神様仏様名無し様:2012/01/25(水) 09:47:21.59 ID:Ucx5n3TV
加藤初みたいな地味キャラでもプロ野球ニュースの解説者になれたいい時代だったな
61 :
神様仏様名無し様:2012/01/25(水) 23:24:04.81 ID:mH8lBad0
>>59 だからこそ長年
外様ながら、巨人投手陣の中でやっていけた面がある。
62 :
神様仏様名無し様:2012/01/26(木) 14:59:53.11 ID:0tnMtNBB
>>60 いや、地味だろうが、
なんだかんだ言って巨人OBなんだよ。
それ以上の成績残した、他球団のエースたちは解説者にもなれなかった人もたくさんいる
63 :
神様仏様名無し様:2012/01/30(月) 11:11:09.76 ID:p3us8akO
加藤初が電車通勤してるのは免許持ってないからとかそんな理由だったような
64 :
名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:08.47 ID:???
ローテの谷間に出てくるおっさん時代の印象しか無い
65 :
神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 23:08:08.68 ID:t5Q0tZs0
加藤初は東尾と仲悪かったの?
66 :
神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 11:44:49.39 ID:p04t1wQh
江川は高めは伸びるが低めの伸びない投手ってよく言われてたな
67 :
神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 15:10:52.49 ID:aOqcXy7c
68 :
神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 20:09:31.15 ID:+4G3owSY
全盛期、敵チームの3、4番打者に対しツーストライク後に、
「真中に直球を投げるから打ってみろ」と言って投げ、
空振りを取れたのは江川だけ
69 :
神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 22:38:37.71 ID:ns3+PEDc
加藤初は コーチ時代東尾が可愛がってる西口を叱っただけで降格
70 :
神様仏様名無し様:2012/02/07(火) 08:53:43.23 ID:BC2kX//g
71 :
神様仏様名無し様:2012/02/09(木) 23:45:12.95 ID:emoSXz+Q
昭和50年以降、その全盛期において凄みを感じた投手は、江川と伊良部。
相手チームのファンの立場からさえ、
これは打てなくても仕方ないと思えるほどの内容
72 :
神様仏様名無し様:2012/02/10(金) 11:46:49.35 ID:jDjPIdEM
江川が凄いのは伸びに加えて角度があること
73 :
神様仏様名無し様:2012/02/11(土) 01:49:06.23 ID:ab8xGYLj
あの球の回転と角度
あれだけの体格と下半身なのに畸形と言ってもいいような幼児のような小さな手
江川みたいな投手は二度と出てこないよ
74 :
神様仏様名無し様:2012/02/11(土) 10:53:17.90 ID:i3Ez2XRj
西本の足を高く上げるピッチングフォームがかっこよくて子供の頃真似してました
75 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 02:37:51.59 ID:roIeFtK/
全盛期は80 81 82と3年間しかなかったが
角の「対外人左打者」の成績は凄まじかった
83までの4年間初対決の外人左打者は全員三振だからね
3年間で79打数2安打 四死球5 奪三振62 被本塁打0
2安打ともライトルだから 他の打者には無安打・・・・・
ライトルだって18打数2安打2四死球だから圧勝
左外人の全員が主軸打者だから貢献度は高い
84打席で62奪三振は信じられないよ
76 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 13:56:41.87 ID:kxpKgbmX
>>73 幼児な手の奴はホップする球を投げるしかも国際球に弱い
77 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 14:26:50.63 ID:/NdFlhPQ
江川って自分がでットボール当たったからインコース投げられないんだっけ?
78 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 14:54:56.28 ID:FxOdVEhx
79 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 15:10:45.70 ID:kledXpAF
堀内も小さい。18cmって何かの雑誌に書いてあった記憶がある。
80 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 18:54:40.66 ID:+p+GN3ZT
江夏も小さいし確か握力が、利き腕の左でも30キロぐらいしかないとか言ってた
なんか、メジャーでもマダックスが小さかったらしく、ひょっとして手(指)が大きさは関係ないのかな?
81 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 22:25:17.79 ID:bloh3jiz
ダルは身長の割に明らかに指が短くて手も 小さい
82 :
神様仏様名無し様:2012/02/12(日) 23:58:14.21 ID:8FPnEQ/x
西本がプロ入りした75年、ドラフト1位は甲子園のスター定岡正二
83 :
神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 00:33:47.89 ID:ETiOn//P
手の小さい投手は指の腹を縫い目にかけるから
スピンの効いたフォーシームを投げる 伸びのある綺麗なストレート
その反面大きくて滑りやすいメジャー球は苦手
江夏 山口高志 江川 松坂の系図だね
堀内もこのタイプ 堀内に至っては子供の頃に指先を少し切断してる
人差し指と中指の長さが極端に違うからカーブの落差が大きかった
84 :
神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 00:44:13.78 ID:haCNjiSo
>>83 韓国の至宝宣も指短い
野茂は手と指は大きいがあまりにも不器用なためカーブ投げられなかった
槙原は手が大きかったから重い球だったかな
85 :
神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 00:55:54.11 ID:P8i8X4YQ
江川のストレートは縫い目のかけ方が左右逆らしい。
(普通の右投手のフォーシームは⊃だけど、江川は⊂だとか)
その辺も回転に影響与えてるんだろうか。
ちなみにペドロ・マルチネスは中指が逆方向に反ってるのが、
浮き上がるかのようなストレートに影響与えてるとか。
86 :
神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 03:09:20.65 ID:AeDr8p5h
大学の成績もそうだが本物の怪物だ
87 :
神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 10:50:57.75 ID:8VHgpvJd
江夏と江川の共通点は指が短かい
だから球種は主にストレートとカーブの2種類だけで勝負して いた
88 :
神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 22:48:31.11 ID:ufqO8USU
>>71 山口高志(阪急)を忘れてはいけない
肉眼で見たのは1回だけだったが凄かった
日本ハム相手に1〜2安打で完封した試合だった
ちなみにダブルヘッダーだったが、もう1試合は山田が完封した
阪急の全盛時代だったな
89 :
神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 18:35:18.84 ID:85fj8jJF
>>88 当時のプロ野球ニュース見てて「山田は完投こそするけど、
実は完封は少なく、今日は1年半ぶりの完封です」って言ってて
じゃあ好不調の差がなく毎試合1〜3点以内に抑えるみたいな
逆にそこが凄みだと思った。
90 :
神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 21:02:26.30 ID:8aVOu0t8
>>77 確か逆じゃね?
高校んとき人に当てちゃってトラウマ化
91 :
神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 03:51:09.47 ID:oaCkwdTt
江川は当てられた事も 当てた事もあった
プロ入りしてから1000イニング以上もワイルドピッチが無かったのは
凄すぎるよな
それから統一球で覚醒する投手は
1位定岡 2位西本 3位槇原 こんな感じかな 逆に恩恵を受けないのが
加藤初 桑田 斎藤 木田 堀内あたりだね 変わらないのが江川 上原
92 :
神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 19:39:53.90 ID:YAMihuM5
>>91 え?
どうして?
斉藤なんて、統一球じゃなくとも球がムービングしてたんで
どっちかっていうと、統一球なら250勝してたんじゃないんの?
93 :
神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 21:02:34.48 ID:sbD9NWqO
定岡は近鉄を嫌ったから嫌い
でも巨人に固執した江川は好きだが
94 :
神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 16:03:30.91 ID:RiWnQhrI
この投手達が活躍していた時代の白ではなくてクリーム色のユニフォームが好きだった・・・
95 :
神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 16:28:40.59 ID:Pvl8NuHL
>>91 そこは違うだろ
フライボールピッチャーとグラウンドボールピッチャーという観点で観ないと
ダルビッシュのようなグラウンドボールピッチャーは被本塁打率元々あまり高くないので
下がってもあまり影響が出ていない
逆に和田やホールトンのようなフライボールピッチャーは被本塁打率が大きく変動して恩恵を受けてる
むしろ統一球で良化するのが江川と上原だろ
一発病に苦しむが統一球なら外野フライが本塁打にならずに恩恵を受ける
逆に西本や斎藤のようなグラウンドボールピッチャーは大して変わらないだろうな
96 :
神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 22:19:25.39 ID:oFVfbkfq
>>95 なるほど打球はそうだと思うけど
投げるボールがホップしにくくなっているような気もする。
97 :
神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 23:51:34.34 ID:YvqWBV1n
98 :
神様仏様名無し様:2012/02/18(土) 18:54:05.39 ID:oPYDNMFP
いや、堀内が言ってたけど、
本来は川上みたいなカーブが得意な投手は
もっとカーブにキレが加わり曲がりも鋭くなるはずなんだけどと。
同じようにボールをホップするのが得意な投手もよりホップするはずだと。
問題はフォークとかシュートと違って
カーブとかホップするストレート投げる投手は微妙な感覚で左右するんで
即対応というか、時間がかかると言ってる
99 :
神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 22:52:18.18 ID:kRj3HzSF
一般に指が短い投手にはコントロールが良い投手が多い
指の短い投手や、指の関節の硬い投手はボールを深く握れず、
安定できないためによい フォークボールを投げることができない
今の時代に
加藤初の話題がでるとは。。。
じゃあ次は定岡の話でもどうかね?
いや、定岡はもう既出なんで、
中継ぎの小俣か田村でどうでしょうか?
小俣はかみさんがスチュワーデス
地味なピッチャーシリーズいいね。
他には倉田、横山、小川邦あたりか。
長島が投手交代の時にサイドスローの投げ方で「塩月!」とコールするが
子供心にどう見てもサイドスローに見えなかった塩月。
いや、当時アンダースロー、サイドスロー好きの
自分からしたらかっこいい投球フォームに見えなかった
今、wikki見てきたけど
塩月(故48歳)、田村(故43歳)と短命なんだな
よほど巨人の投手としてストレス溜めたのかね?
田村も塩月も同じ年(2000年)に亡くなってるんだね。
巨人生え抜きでもなく、学閥強い大学出というわけでもないけど、
長嶋専属広報とか、結局還暦まで巨人に在籍出来た小俣は幸せな部類なんだろうな。
田村が後楽園でバント処理しようとした際に転けて大怪我した試合を観戦した思い出あるわ。
確か広島戦で結果はぼろ負けだった。田村はそれ以降一軍のマウンドに上がることはなかった。
>>107 小俣は何でなんだろうね?
確か広島からのトレードで巨人に来たんだよね?
田村で有名なのは、札幌シリーズで
角、西本、田村でイニング四球最多記録作った事かな?
浅野も貢献してるはずw
入団当初の角は本当にコントロール悪かったなあ。
出れば四球出してたイメージだったし、新人王とか正直ピンとこなかった。
それが81年にはあれだけの無双状態になるんだから、腕下げて正解だったね。
ただ、角は腕下げてなければ、肘痛めなかったかもね
113 :
神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 17:36:22.64 ID:ld1ABTjR
81年の角は右打者に強かった。(左から右へと同時に下から上に変化する球があった)
82年以降はそれがなくなった。
114 :
神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 23:31:04.02 ID:0ewd5sUi
>>88 山口高志伝説
投げ終わった後、勢い余って地面に親指を突いて突き指
投げた後に体が裏返りバッターに背中を向けていた
高めの球に球審が目をつぶってしまった
115 :
神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 23:23:17.58 ID:y3m4nM6z
統一球の恩恵
縫い目の幅が狭いから、スライダーが曲がりやすい
小俣は3年しかいないから印象薄い
当時の長嶋は、新浦で味しめたのか
小俣とか永本とか、他球団がサジ投げた
「球は滅法速いがメンタル弱くてコントロール無し」みたいなの
重宝したイメージ
118 :
神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 22:17:12.24 ID:b9ucr3EN
>>117 三宅宗源がいい例だな。(藤田時代だったかもしれないが)
永本は1年しかいかったからな
江川は球威だけではなくコントロールやスタミナ
投球術などもかなりのレベルで兼ね備えていた
江川はハートも強かったよな。特に入団時国民の殆どを敵に回してプレーしてたし。
122 :
神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 07:44:00.17 ID:ghwbJQJQ
>>119 なるほど,長嶋の動物的カンが阪神の正捕手にまで影響したのか
納得。
>>122 あれ?
永本の交換要員って笠間だったっけ?
柳田じゃあ?
当時は阪急とトレード多かったな。
藤城ー笹本とか、
王と同学年のサイドスローの石井茂雄投手は好きだった
1980年に永本⇔柳田・笠間の1対2のトレードで巨人に行き。
1981年に柳田⇔永本の1対1のトレードで阪急に戻った。
ちなみに笠間は81年に阪神へトレード
なんか邪魔者を追い払うかのようなトレードだな。
当時の巨人は「唯一の弱点は捕手」
と言われるぐらい捕手難だったのに。
打撃で笠間、肩で福島、真ん中とって山倉と言われてたのに
88年 中尾孝義と西本聖・加茂川重治の交換トレード
127 :
神様仏様名無し様:2012/03/09(金) 22:11:41.51 ID:pCiUGQtJ
懐かしい話題に感動!
中尾は中日時代ケガが多く一時は外野にコンバートされた
129 :
神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 10:52:50.17 ID:JStM9s8c
巨人で捕手に復帰した中尾は同い年で同じセ・リーグMVP経験者の
山倉和博から正捕手の座を奪った
>>123 石井茂雄は73年に無償トレードで太平洋に移籍していて、78年秋のクラウン→西武の身売りの際自由契約に。
で、阪急時代のヘッドだった青田氏のツテで巨人に入団。もう40歳だったと思う。
2勝どまりで引退
132 :
神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 04:49:23.66 ID:vBccyIa3
>>129 「正」捕手といえたのだったろうかね?
中尾に有田に山倉がいたんだよな。
すごーい贅沢な捕手陣。その裏に村田真が
いたんだよな。
>>126 中尾は強気のリードで、当時まだ若かった槇原や斎藤を引っ張って開花させた
内角や高めを使う強気のリードだったよ
困ったら外一辺倒の山倉とは違ってた
多くの評論家や藤田監督でさえ中尾が影のMVPと言ってたよ
>>133 影のMVPは間違いないと思うけど、評論家によっては考え違うんだよな
どっちがいいかは置いといて、江本は山倉のリード推してた。
あんな内角や高め中心のリード今は上手く言ってるから何も言われないけど
いずれ失敗し始めたら非難浴びますよ。あんまり好きなリードじゃないね、と。
ちなみに当時のヤクルト野村監督は、古田だったか秦だったか
忘れたけど、巨人戦の後、自軍の正捕手に対して「うちの捕手は企業秘密だから詳しく言えないけど
あることが出来てない。しかしあっちの2人(中尾と山倉)は出来てる」と言ってた
リードなのかキャッチングなのか判らないけど
135 :
神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 15:38:34.99 ID:qh8IIdKj
>>118 三宅は王さんの時。 河埜が衰えて水上獲得に動いたが鹿取を
要求されてご破算
なぜか中尾はシーズン途中に大久保との交換トレードで西移籍
>>135 水上無理で近鉄の遊撃手の石渡か。
あと古賀と成重はもったいなかった。
当時の古賀のフォークは遠藤級、
成重はアンダースローからMAX146キロ
138 :
神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 22:02:25.99 ID:eGE9IUaT
石渡は82年オフだと記憶
石渡は83年開幕直前の3月
太田幸司・大石滋昭+金銭との交換トレード
江川はティンポがいいから観てて気持ちよかった
立川ってあの成績で江川の事ライバルと思ってたらしい
142 :
神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 23:46:18.93 ID:eMD/rNST
談志?
>>125 えっ?笠間は球界随一の強肩捕手だったでしょ。
確か遠投120m出してたと思った。
パンダ福島の肩はそれ以上
>>143 福島は12球団一の強肩捕手だと、当時言われてたような。
当時の少年漫画誌の野球クイズで球界1の強肩は?の3択クイズで答えが福島だった記憶が・・
福島久晃は強肩で打力もある
福島は弱肩の勝手なイメージ持ってたからちょっとびっくり。
今まで高田に似た正捕手という印象しかなかった。
WIKI見てきたけど、福島捕手、物凄い強肩捕手だったんだね。
1994年、NPB最高の盗塁阻止率古田捕手(6割4分4里)に破られるまでは、
それまでの盗塁阻止率歴代最高は巨人時代の福島捕手の6割3分3里。
生涯盗塁阻止率も5割超えの5割1分ってw
これはさすがに誰も超えられないんではないの?
149 :
神様仏様名無し様:2012/03/17(土) 10:29:52.49 ID:vlCWsxwO
福島も41歳で亡くなってるんだな。
あの頃の選手、早死にし過ぎ・・
今も昔も汚ねー球団w
上の方で福島が弱肩と書いた者ですが、吉田孝と間違えて認識してました・・・
152 :
神様仏様名無し様:2012/03/19(月) 09:42:37.19 ID:hO0ynJia
>>151 ワロタw懐かしいw
高田って藤田時代にいた2軍捕手の高田じゃなくて
V9時代のレフト高田ねw
確かに子供の頃高田と吉田似てると思ってた。
あとなぜか?捕手の森が当時はまだ痩せてて
仮面ライダーの宮内洋と同一人物だと信じてたw
153 :
神様仏様名無し様:2012/03/19(月) 17:46:00.21 ID:z9ttRifX
それをいうなら
原と石毛
>>152 めぐりめぐってDeNAのGMになった高田がその吉田を編成に招聘したみたいね。
155 :
神様仏様名無し様:2012/03/20(火) 18:42:42.64 ID:xU/PkHyp
初登板江川凄いな。左足が上がり過ぎ笑った。56年はこんなに上がってないか
6回にソロ打たれていた対スタントンを外角真っ直ぐで見逃三振に
>>152 高田と吉田は、打席でのテレビ映りがソックリだったな。
>>155 左足は、西本がたまに跳ね上げてたのと同レベルw
この時期の捕手って、吉田、矢沢、笠間、福島と個性的な選手がたくさんいたが結局山倉だったね。
ドラフトでミスターが山倉獲ってすごく喜んだ記憶があるんだけど、もうその時点でレギュラー決まってたんだろうな。
>>157 確かに当時の捕手の陣容見るとなかなかどうして?弱点とまで言われたの?って思えるけど
なにぶん他球団が、打撃ベストテンの常連中日の木俣、華のある阪神の田淵、
大矢、八重樫の2枚看板のヤクルトと比べると弱かった
>>158 広島の水沼、大洋の福島久晃とセリーグ各球団にいいキャッチャーがいましたね。
結局は打てるキャッチャーがほしかったのかな長嶋監督は。
そう考えると第二期最後に阿部を我慢して起用したのも納得。
まあ山倉も後にMVP獲れるだけの選手になったわけだし、
あれで正解だったんだろう。
確かに打てる捕手欲しかったでしょう。
まあどこまで本当か判らないけど、スポーツ紙ネタでは
トレード 田淵=柴田か、田淵=高橋一三+末次ってのが載ってた
当時長島巨人は、張本獲得では事足りず田淵獲得で、
王張本田淵でON砲を凌ぐ大砲3門のOHT砲で挑むみたいな記事が覚えある。
その当時ならヤクルトの大矢が肩も含めて守りの面じゃNO1評価
じゃなかったかな
吉田孝司は森が衰えて何とか正捕手になれたが山倉が入ってきたら
すぐにその座を奪われた
江川初登板
王ファースト張本レフト
>>163 昭和50年は矢沢の方が多かったから
吉田は49年と51年、52年だけだね。
166 :
神様仏様名無し様:2012/03/21(水) 20:09:06.69 ID:z4CkuYxx
吉田と高田は仲良しこよしだった
定岡は7で初勝利だったかな?
辻内もかれこれ7年目か・・・
定岡は6年目の80年に初勝利してそのまま9勝だね。
ピークは短かったけど、一応15勝するような投手にまでなったのは大したもんだわ。
そう考えると辻内もさすがに正念場だねえ。
何が何でも巨人の江川なんか大嫌い。死ね!!
171 :
神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 01:06:53.46 ID:QHpdw3GT
定岡は4年目に初勝利だぞ
1975年デビュー
1980年初勝利
さて何年目でしょう?
入団から最初の2年は一軍登板なかったんで、
その辺書かれてないスタッツでも見たんじゃないか
2桁勝利も2回しかなかったな
甲子園のアイドル定岡があのまま1勝もせず引退してたら
大変なことになった
>>175 そんな事はない。
どっちかって言うと当時は
甲子園のアイドル=プロでは通用しない。
ってのが定説になってた
大田コーチャンは近鉄で58勝
サダ坊は巨人で51勝
荒木大輔は39勝
定岡はスライダーだけはすごかったね
180 :
神様仏様名無し様:2012/03/24(土) 22:13:16.21 ID:aiTvnljz
当時のヤクルトではなぁ…
広島キラーの定岡
土屋永川工藤定岡の高校四天王
定岡が一番活躍するとは誰も想像できなかった
工藤と定岡はいい勝負では?
瞬間風速的には定岡かもしらんけど
通算勝利も現役年数も工藤が上。
183 :
神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 00:07:44.11 ID:OwnKexoX
まあ現役年数は
なぁ…
瞬間風速的にも工藤が上じゃないか
キャリアハイで比べればサダ15勝と工藤13勝、
防御率もサダ2.54(80年3位)と工藤3.00(82年7位)
工藤も怪我に泣いたな…
定岡はキャリア末期に近鉄へトレードされる事になっていたが、
もし、そのトレードをすんなり受け入れていたら
もう少し活躍できたかな
>>187 なにかタイプ的には、
同じ近鉄にトレード、体格、球威から
香田みたいな感じになったんではないかな?
あの頃は、正直パリーグはレベル低く、
確かあまり球威ない香田が近鉄の一時期抑えやってた
西本みたく移籍して20勝みたいなことはない
190 :
神様仏様名無し様:2012/04/01(日) 23:59:02.72 ID:KrQCLyHn
引退後、「へなちょこ」「負け犬」などと呼ばれる事はなかった
191 :
神様仏様名無し様:2012/04/02(月) 00:38:36.46 ID:VT0wS3RB
>>190 移籍先の成績によっては
同じことを言われてる可能性も高いかと。
>>188 先発がリリーフに降格されるんならレベル高いでしょ
なんだ、工藤幹夫かよ。
俺は工藤公康と勘違いしてると思って
調べたら微妙に成績違うしって思ったよw
それに
>先発がリリーフに降格されるんならレベル高いでしょ
>この理屈も変。
香田は巨人でローテ6番手の目もなくなり近鉄にトレードされ
数年後にストッパーに任命されるんだが、
それを降格云々は馬鹿すぎる発言。
他同時期、金石(カープー日ハム)もローテ谷間からストッパーで成功
197 :
神様仏様名無し様:2012/04/03(火) 00:17:46.94 ID:IYB0pBzB
怪物江川と怪物ハイセイコーは似てるな。
驚くほど共通項が多い。
198 :
神様仏様名無し様:2012/04/04(水) 22:44:50.42 ID:kVCPKJnv
定岡はもうちょいガンガレと言いたい
199 :
神様仏様名無し様:2012/04/07(土) 00:29:56.14 ID:79i32qK9
引退年の江川しか見てないけど真っ直ぐは確か136-141kくらい、でもコントロールはいい。巨人晩年の上原を見てて似てると思った。
200 :
神様仏様名無し様:2012/04/07(土) 16:27:04.11 ID:qQZqoHPg
200
201 :
神様仏様名無し様:2012/04/11(水) 13:58:06.30 ID:BNoQV2/x
もう少し活躍できたかな
202 :
神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 17:05:41.70 ID:IgmtYHcG
江川卓と山本浩二の引退年の成績
江川 13勝5敗 防御率3.51 WHIP1.19
山本 .276 27本塁打 78打点 OPS.850
203 :
神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 17:31:23.34 ID:5WP3Mpn5
江川西本定岡でCM やって欲しいな。
あの江川小林会談みたいな形で。
204 :
神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 02:44:23.28 ID:7Eks/4pK
江川と江夏は東芝のCMで共演したことあったな
205 :
神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 14:58:39.49 ID:b1gjJGRM
206 :
神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 16:34:50.00 ID:VBBvnMl7
昨日、内海が今シーズン初勝利。杉内「18」、内海「26」、宮國「30」
の3人が先発で勝利投手となったわけだが、この3つの背番号が同一年で先発
勝利投手となったのは1987年(桑田・西本・江川)以来25年ぶりの事?
>>206 それ、で話題作るの
無理矢理すぎないか?
桑田と江川も接点ないが桑田と西本なんてもっと接点無い。
>
この3つの背番号が同一年で先発
勝利投手となったのは1987年(桑田・西本・江川)以来25年ぶりの事?
>どうでもいい。
こんな事でいちいち、調べて大喜びするほど暇じゃない。
208 :
神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 23:14:53.58 ID:qpbQDziF
ガキの頃、西本のファンだった
足を高く上げるフォームの真似もしてた
209 :
神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 03:43:16.89 ID:eEBVIWow
西本ほどのシュートピッチャーって、もう出ないのかなぁ?
体が硬かった西本にあのフォームはきつかっただろうな
>>208 オレは西本は苦手だったな。
巨人ファンだし長嶋が育てた秘蔵っ子なんで何とか好きになろうとしたが。
何か生理的に受け付けないというか、「オレは苦労人だぞアピール」が強すぎて引いたw
マウンド上で屈伸運動を何度もしたり、ニカーッとした表情を投げる前にする所とか、
ネチっこいピッチングも何か苦手だった。
剛球&ドロンカーブであっという間に試合が終わってしまう江川がカッコ良すぎた。
まあ、江川の全盛期もあっという間に終わったが・・・。
212 :
神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 11:54:07.31 ID:Cz9ZTr7d
落合が苦しむほどシュートが凄かった
213 :
神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 17:35:05.24 ID:7B/eE4Z8
江川卓 高校2年生の秋。155キロは出ていたと生観戦した篠塚が証言。
週刊現代の最新号に有田二三男・亀(捕手)・篠塚が高校江川について対談。
西本は負け数が多い
215 :
特別記録捜査隊:2012/04/17(火) 23:29:42.12 ID:YAANRpCj
>>206 2000年のシーズン以来ですね。
(18桑田真澄、26西山一宇、30鄭a哲)
高校時代の江川卓の球速については150キロとも160キロとも言われてたな
西本、中日在籍三年目のシーズン1勝11敗だったんだよな
内容的にはそこまで悪くなかった気がするが
>>218 120〜130位の速球で粘っこいピッチングをしつつも、
負けまくってたな。
220 :
神様仏様名無し様:2012/04/19(木) 01:33:38.05 ID:1ANSF42I
奥さんがガス爆発で重症を負ったあのシーズン
西本が14勝くらいのとき江川はまだ10勝程度だった記憶がある。
なんとなく西本に20勝期待していたんだけどね。確か西本は17勝の時点で
17勝10敗。そのときの報知新聞の一面が「クロマティ決勝打!西本にプレゼント」
みたいなのがあって,これは西本に失礼だろーと思ったおれがいる。
20勝達成して燃え尽きたんだろうな
クロマティは84年からで81年はホワイト、トマソンです
>>220 84年86年とクロマティは最多勝利打点取ってるからね
江川がスピードガンで出した最速は何`?
225 :
神様仏様名無し様:2012/04/21(土) 15:13:39.11 ID:7ZeOMMM9
150はみたことあるが・・・
江川は嫌われていたから低めに出されたかもしれない。
子供のころクロマティにサインをもらったんだが
当時は英語がまったくわからなかったので
なんて書いてあるのか分からなかった
後にFrankenと書いてあることは分かったんだがさらに意味不明
最近ようやくフランケン加藤初のあだ名であることが判明
サインもらうとき隣に加藤初もいたっけなと思い出した
>>218 それは移籍4年目の事だな
移籍3年目は春先に故障した
故障が無かったら中日の優勝だったかも
>>226 おお、それはプレミアが・・・
つかねえなw
229 :
神様仏様名無し様:2012/04/22(日) 14:19:50.33 ID:aDBKHRUT
巨人新浦がリリーフ登板し、投球練習をした際、
マウンドの後方から投球した動画有りませんか?
多分、昭和55年前後だと思います。
その時のスピードがべらぼうに速く見えて、どうにか動画を観たいのです。
新浦の動画じたいが少なくて
探せない
231 :
神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 22:35:22.46 ID:t4p6fF0j
力道山 =シンザン =金田
ジャイアント馬場=ハイセイコー=江川
アントニオ猪木 =タケホープ =西本
233 :
神様仏様名無し様:2012/05/14(月) 19:26:55.65 ID:IyodFJla
81年はセは西本,パは今井が最初は勝ち星を重ねていって
2人とも後半にかけて失速するというシーズンだったな。
フォーシームとカーブ系だけで通用しなくなったら辞めるような投手は
プロではないな
235 :
神様仏様名無し様:2012/05/30(水) 16:58:18.96 ID:JReUrTup
236 :
神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 00:15:56.86 ID:0fGTOlRq
80年代のデータ
◆勝利
01 北別府学 137勝 10年 広島
02 西本聖 126勝 10年 巨人-中日
02 江川卓 126勝 *8年 巨人
04 東尾修 117勝 *9年 西武
05 山田久志 113勝 *9年 阪急
06 遠藤一彦 110勝 10年 大洋
07 尾花高夫 102勝 10年 ヤクルト
08 今井雄太郎 *99勝 10年 阪急-オリックス
09 大野豊 *92勝 10年 広島
09 山内和弘 *92勝 *9年 南海-ダイエー
09 松沼博久 *92勝 10年 西武
江川引退以前に限れば江川の圧勝なんだね
トンビあたり、思いのほか少ない印象。
江川の年平均15勝は今考えると相当なペースだよなあ。
一番防御率が酷かった85年でも11勝7敗で貯金4作ってるし。
江川って損してるよな。
金か
>>240 原が引退するとき「ちやんと入れた人はいいよねぇ」と言っていたのが、江川の本心を表してるような気がしたな。
クールだし打算的で、変に人間的に強いイメージを抱かれてしまう点で、損してる部分はあるかも。
243 :
神様仏様名無し様:2012/07/14(土) 21:39:58.62 ID:F1B9OyfT
損どころか
そのために沢村賞をフイにしている。
マスコミ投票でなく、沢村賞選考委員で選出していたとしても、
何だかんだ理由付けて江川には獲らせなかった気がするな。
245 :
神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 22:18:34.28 ID:rir73hz0
でも江川と落合(そして野茂)の功績は大だな。
今でこそ力のある選手はある程度自分の意思を通すことができたりするけど
彼らがいなかったらそこまでなっていただろうか?
槙原が著書で「西本さんは、すごい練習をしてるのを人に見せるのがとても
上手だった。」と書いてたっけ。
誰か見てるところでしか猛練習しないとか。
247 :
神様仏様名無し様:2012/07/21(土) 08:39:20.03 ID:Cbx3G+Ri
>>246 同僚とは一線を引いてあえて仲間外れになって上司の目にとまりやすくするタイプだからな
バカ定w
249 :
神様仏様名無し様:2012/07/21(土) 21:07:44.39 ID:d3VXd5JZ
>>246 「すごい」という言葉が「練習」に係ってるのか「見せるのがとても上手だった」
に係ってるのか意味が取りづらいな。
>>249 槙原いわく「実際、一緒にやると本当にキツイ練習内容だった。」
「でも、必ず人目につく場所でやってるのに気付いた。」
なるほど、そういうことね。西本さんらしいなぁ(笑
252 :
神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 01:33:03.61 ID:Qz7i4p3d
江川西本を垣間みたのは斎藤でも桑田でもない槇原。
そしてあの3人ではいちばん「実績」のない彼が
完全試合を成し遂げる。なんか面白いな。
だけど
堀内高橋一時代はだれしも納得している
江川西本時代もおなじことだろう。
その「つなぎ」は小林新浦加藤といってもいいのだが
しょうがないよなプロは実力の世界
254 :
神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 18:03:18.34 ID:9yxB1dMR
西本10勝しか出来なかった年のオフに大リーグを真似て
あまり無理しない調整してヒゲなんかも蓄えて翌年挑ん
だら7勝しかできなくてしかも皆川コーチとトラブった
りしてたな。
255 :
神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 14:37:00.56 ID:LyCyx4J9
いい大人が「和解ゴルフ」するのには呆れたがwww
257 :
神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 01:02:50.81 ID:LlNxtAkT
たぶんそれは当時の若手が西本のいじめみたいのを皆川にいいつけたんだよ
258 :
神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 06:46:10.27 ID:ZFwhhS0E
いつの時代も、巨人の子供じみた非常識さには呆れるなw
259 :
神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 00:30:40.69 ID:M78/fWnY
でも巨人って厳しいチームだよな。
ちょっと「なにか」あると整理対象になる。
加茂川をちょっと付けて西本を追い出したとき
まさか翌年20勝するとは思っていなかったに違いない。
もしかすると定岡もあのまま終わっていなかったかもしれない。
でもちょっとでも「キズ」がつくと追い出されるのが巨人の選手の
宿命なんだろうな。高橋一が言っていたが「巨人のままなら
もっと早く現役を退いていただろう」とね。
260 :
神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 00:55:58.48 ID:tOG5OTIE
さだおかもなんかやったのか?
261 :
神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 01:04:10.16 ID:M78/fWnY
>>260 年齢相応の自分の居場所がなくなったんだよ。
262 :
神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 06:27:21.14 ID:Rqsjwww6
>>259 だったら、とんでもない事やらかした現監督を、真っ先にクビ切れっちゅーことだよなww
>>262 まあ、時代の流れだろうな。
昔だったらレッドカードが今はイエロー止まり。
その逆もあるがな。
264 :
神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 17:44:40.40 ID:Rqsjwww6
てか、昔より今の時代の方が、明らかに世間の目は厳しい。
巨人も権力や人気に胡座をかかずに、率先して襟を正さないと、その内大変なことになるだろうなw
>>262 代わりがいない。
巨人内部で派閥の対立勢力が
原を下ろすのに利用するという事もないしな。
球界全体が、こんなことで騒いでも仕方ないてな冷めた空気だからな。
昔は、星野やら野村やら、巨人に敵対心を持った選手が少なからずいたけど
いまそんな選手、いないでそ。
266 :
神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 12:48:01.87 ID:rMPZh7nt
江川は水商売の女の家へ遊びに行こうとしたら嘘の住所
教えられて「嘘つくんじゃないよ」ってケーキ渡して帰ったって話があったなw
267 :
神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 05:34:21.15 ID:RS+2UJ2d
不倫の暴力団絡み監督が、入団前に不正な大金手にしながら知らん顔の選手達を率いる…
巨人って大したチームだなwww
268 :
神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 07:11:09.19 ID:agn7Wil4
>>267 簡単に言うけど、
実は、こういうのは、地方球団の方がもっともっと凄まじいんだよ。
広島や中日らは、タニマチも
「巨人みたいな東京球団に負けらんない」とばかりに、
度を超した接待なんて当たり前
269 :
神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 07:46:38.34 ID:RS+2UJ2d
>>268 その目で見たのか!?w
証拠の提示なき場合は、質の悪い誹謗中傷に認定www
>>269 もう巨人を叩いておけば喜ばれるというような
時代でもないからな。
271 :
神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 11:46:36.65 ID:RS+2UJ2d
そうだな。
これだけ汚れ切ってボロボロの巨人じゃ、叩き甲斐もないわなww
>>270 どんな時代なんだよw
巨人が叩かれりゃ、アンチはいつでも大喜びw
何を1人で頑張ってるんだ?
今の時代こそアンチ巨人は必要
江川の時代は巨人人気全盛期だったけど
それに見合う報酬は得られない時代
今の時代は簡単に高額年俸ゲットできてマスコミ対応も楽
かなり真剣に他球団のうち結構な数の球団が
「巨人さんはそっちで巨人さんしてればいいんじゃないですか?本当凄いですね(棒読み)」って
本当に冷めた目で見てる感じなんだよな。
日本ハムなんかは完全に訳有り物件を買い叩く先にしてるし、
広島・楽天あたりは有る無しに関係なく自前で採算立てる路線だし
ヤクルト・横浜とかはもう最後の手段で1リーグにするぞ!と言われても
まぁ無くなるなら無くなるでいいし的な空気すら感じる。
アンチもそろそろ叩く事に頑張るよりも
野球ごと見捨てたほうが依存してる巨人には一番痛いみたいな
空気になりつつある。
これは社会の価値観の変貌もあるんだろうけどさ。
276 :
神様仏様名無し様:2012/08/09(木) 14:31:32.84 ID:6I8A1FF/
そりゃ巨人は商売になるから真剣だけど
他の球団のオーナー企業は別にプロ野球が潰れてもどうって事ないしw
不人気球団の赤字球団もってそれを維持してプロ野球を「支えてあげてる」
その他のオーナー企業に巨人は感謝しないとね
上のレス文章おかしかった
そりゃ巨人は商売になるから真剣だけど
他の球団のオーナー企業は別にプロ野球が潰れてもどうって事ないしw
不人気の赤字球団もってそれを維持してプロ野球を「支えてあげてる」
その他のオーナー企業に巨人は感謝しないとね
278 :
神様仏様名無し様:2012/08/10(金) 07:45:35.83 ID:aOD5eudw
どうでもいいから、あの監督を一日も早く解任しろっての
279 :
神様仏様名無し様:2012/08/11(土) 10:15:18.31 ID:pKFjhwDS
280 :
神様仏様名無し様:2012/08/11(土) 11:12:36.77 ID:6clF7ztP
江川のストレートは別次元
原の愚かさも別次元w
281 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 04:41:40.81 ID:AfZzTUrT
江川監督
282 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 07:20:29.36 ID:NXSczuFd
原、永久追放
283 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 11:58:44.29 ID:xEWtciIV
江川監督
284 :
神様仏様名無し様:2012/08/13(月) 18:32:52.95 ID:NXSczuFd
定岡ピッチングコーチw
江川監督ならコーチは西本
定岡はないだろ
286 :
神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 06:32:58.59 ID:9gY5l3Uh
いや、案外定岡とか元木とか、
多少、力抜けてる方が名コーチになるかもよ。
西本は、どう考えても鈴木草魂、村田兆児タイプ。ハマれば名コーチなんだろうけど、
お気楽タイプの権藤コーチタイプの方が巨人にはあってる
288 :
神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 13:28:57.16 ID:BSA0gcxr
解説者江川だけ見て江川監督とかやってるほうがあり得ないわ。
巨人どころかプロ野球全体を一人で地に落とした首謀者じゃん。
しかも現役でまともに活躍したのほんのわずか。
野球理論確かなのになんでいまだにコーチすらやってないかわかってないだろ。
289 :
神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 13:49:08.27 ID:K//QYENN
空白の1日…
江川監督なら西本と袴田がロッテから移籍
291 :
神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 11:49:30.09 ID:yYVJCZuC
江川監督
ヘッドコーチ 落合
投手コーチ西本
江川監督ならヘッドは高代だな。
293 :
神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 01:54:31.28 ID:z6sTtCLu
定岡正二 元巨人軍エース
294 :
神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 19:50:00.45 ID:EJxRsF8T
巨人ファンだったが、西本派だ。空白の1日の江川は大嫌いだったから打たれると愉快な気分になった。江川が活躍して優勝するくらいなら、たとえ江川が不調で優勝出来なくてもそっちの方が言いな!
ピンチになると本気出す江川は見ごたえ有ったな!
西本が沢村賞とった時は江川ざまーみろと思ったよ。人格が悪いから資格なしです。
>>294 オレは江川派だったな。
マスコミが江川を叩けば叩くほど応援する気持ちに火がついたw
思えば巨人も商売上手だな。
どこか「二番手エース」の域を超えられなかったもんな<西本
江川がポカスカとホームラン打たれまくってた晩年に西本が20勝でもしれてば、後々、西本も違った印象で
見られてたかもしれないけど、江川の劣化と同じように勝ち星を落としていって、トレードされた中日で20勝だし。
まあ何となくだが、第一次藤田の頃は江川の投げる日の方が盛り上がってたような気はする。
藤田も江川の持つカリスマ性は認めていたようだし。江川の投げるときは野手の雰囲気が明らかに違うと。
当時の若いチームを自然と引っ張ってた所はあったんだろう。
83年シリーズ第6戦だって、その江川に掛けていれば…みたいな所はあったようだね。
まず西本投入したのは、王が藤田にそれを進言したという話しもあるけど
298 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 00:27:35.52 ID:b1MSCvU0
入団騒動のとき記者会見でマスコミ相手にポーカーフェイスで「まぁまぁ、皆さん。まずは落ち着いて」当然
マスコミに嫌われるわな。藤田監督の就任後も81年頃だと
>>294のような人も少なくなかった。沢村賞落ちはその結果。
でもエースとして君臨し、マスコミ相手にもかつてのポーカーフェイスを捨て気さくに接するようになると急に叩かれなくなった。
気難しい西本より、冗談も交えて記者に応える江川の方がウケも良いもんね。なので
>>295のような印象の人が藤田時代は多い。
その後、王が監督になってからは「百球肩」と「一発病」で完全ネタキャラにされてしまってたけど。
299 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 11:51:56.55 ID:eWYS/UmS
>>297 ただ、あの場面は結果論。
あのとき、江川はほんとに調子が悪かった。
西本絶好調だった。
その日で決めたいなら西本。
次の試合も考えるなら、西本先発予定だったなら、負け覚悟で江川投入だとおもう。
300 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 14:53:23.37 ID:3BdMHS4/
俺は江川派だったから江川に対抗意識を燃やしてくる西本がうざくてしょうがなかったな
301 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 17:41:41.55 ID:BznCG33T
江川叩きも2年くらいで沈静化した。
日ハムとの日本シリーズの時は、もう江川にネガティブな報道は無かった。
302 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 17:52:10.33 ID:+p+EeNJH
>>299 いや本気の江川は調子がいくら悪くても
とてつもないボールをいきなり投げた。
江川本人も自分が投げていたら絶対に抑えたと言っている。
303 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 18:47:35.01 ID:eWYS/UmS
>>302 そうかもしれないが、いつも虚言いうから、やってみないとわからん。
現に次の回、サヨナラ打たれたわけだから。
304 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 19:02:15.44 ID:+p+EeNJH
>>303 自分が投げると思い込んでいたのに
西本だったんで気持ちが切れてどうでもよくなったらしい。
これはこれでひどい話しだけど
どうしようもなくやる気が無くなったそうだ。
江夏とか江川とか天才ピッチャーは身勝手なものだと思う。
305 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 19:09:39.89 ID:eWYS/UmS
>>304 そのエピソード知ってるけど、それは次の回打たれた言い訳にしか聞こえなかったよ。
ただ、同点か一点リードかで、精神的に違うのは確か。
>>298 いやあ、でもあれ、記者が喧嘩腰でかなりひどい罵声浴びせてなかった?
「江川問題」というが江川はこの時まだ23歳。まだガキ。大卒の社会人なら新入社員って年齢。
球界を揺るがすような事を自ら策略して実行した極悪人みたいな報道ってのは有り得ない。
江川も江川で、凡人なら「大人の皆様にお任せします」と言って引っ込んでるところを、
高校時代からの大スターなんで当然の様にマスコミの前に出てしまう。
307 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 19:30:25.24 ID:H0YMfNXo
昭和56年のローテーションの4人ですね。
これに左腕の新浦が万全ならば、すごい投手王国ですね。
308 :
神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 19:32:47.81 ID:+p+EeNJH
>>305 言い訳じゃなくて
本当にやる気が出なかったのだろう。
いや言い訳か。
309 :
神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 01:06:58.50 ID:kImht8Bm
あれは「真相」を知りたかったんじゃないかな?
あのとき藤田監督は江川のことをどう思っていたかってことを・・・
だから西本にああいう聞き方をしたんじゃないかな
310 :
神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 01:21:19.98 ID:A2FhoWaQ
あの試合は不思議に巨人の采配でおかしいところがたくさんあった。
311 :
神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 18:50:58.44 ID:uwSFEXux
藤田監督らしくない采配だった。
あの試合は巨人の勝ち試合だった。
312 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 09:08:17.45 ID:iI7T6Fgy
短期決戦の罠だよな。
藤田とすればあのゲーム落としても次に西本で勝てばいいという腹づもりだったのだろう。
ところが中畑が逆転打を打ってしまったからその予定が狂ってきた。
あのときの巨人は角がダメだったから先発エースに抑えを頼まざるを得ず
そのエースは2人いた。これが1人なら答えは簡単だったのだが・・・・。
中畑が逆転打を打ってしまった
抑え候補の大所が2人もいた
この2つの贅沢すぎる状況がアダとなってしまった。
例えは悪いがあのときの落合中日だと
絶対的守護神の岩瀬がいて
あのゲームを落としたらもう勝てないという絶対的な見込みがあって
だからスパっと山井をおろして日本一になったわけだが
落合森コンビでなく藤田監督だったら山井続投で1人ランナーがでて
あわてて岩瀬にスイッチして打たれて・・・なんてあったのかもな。
313 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 09:11:47.32 ID:iI7T6Fgy
そういえば森繁和はあのとき西武で守護神だったんだわな
314 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 09:50:06.69 ID:nyK8FjgP
>>288 >巨人どころかプロ野球全体を一人で地に落とした
本気でそう思ってるのか?
逆に盛り上がったんだが?
ヒール的人気で野球を知らない人まで注目した。
視聴率もずっと高かったし(83年が最高)、
プロ野球の黄金期だった。
V9時代は巨人が強すぎてそれほど関心持たれなかった。
これが当時を知らないゆとりじゃなくて、40〜50のオッサンだったらドン引きだわ・・・
315 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 12:16:37.30 ID:9TzQbVIV
>>312 結局、目先の一勝にこだわった結果。
一つ負けれる余裕があるんだから、足の状態からしてもう先発登板はできない江川を送るべき。
その日負けても、翌日西本が疲労なしで頭っから放れるし、
仮に先発西本が打たれたら江川をまたリリーフ登板させれば良かった。
江川は短いイニングしか放れなくなってたんだから、リリーフで行くぞって、王手をかけた時点で本人に明確に伝えるべきだった。
316 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 12:52:27.07 ID:MgbzA4cz
この年は江川は成績下げたし、定岡と角がダメだったし多分ミスリリーフカーあたりと遊んでたんだろうなwww
317 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 18:27:03.45 ID:wF+UTMPE
>>315 あせると藤田監督でも判断を誤るんだなぁ。
318 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 18:49:02.91 ID:DS39Hg6/
王「監督、こうなったら西本でいきましょうよ!」
藤田「よし!西本でいこう!」
319 :
神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 19:30:26.36 ID:wF+UTMPE
>>318 ありそうで困る。
王貞治の采配はひどかったものなぁ。
つーか、人には器とか格というのがあって、
明らかに江川は西本よりも潜在能力が上。
ここぞの場面じゃ江川>西本なのは藤田も王もわかってた筈。
江川の本気を出させれば良かったのにな。
321 :
318:2012/08/25(土) 00:19:49.33 ID:b/Q1H2tf
322 :
神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 14:07:23.71 ID:U/bTQHf9
原は今年、江川を越えた。空白の1日は上の連中がやったことだ。江川は悪くない。
323 :
神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 17:42:12.16 ID:S7MOcUX4
324 :
518:2012/08/25(土) 20:01:56.55 ID:I7ZGfTOQ
ソースは本です。題名は忘れました。
325 :
神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 20:26:09.18 ID:Q+FvFmfm
>>323 実話だとして、決めるのは藤田だから、藤田の責任
326 :
神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 22:24:27.57 ID:S7MOcUX4
>>324 なるほどなぁ
本当にそうだったのかもしれない。
もし事実じゃなくても書いた人は
王貞治らしい選択だと思って推定したのだろう。
>>325 それはそうだ。だけど事実だとしてもそうでなくても
本を書いた人も藤田らしからぬ采配だと考えたのだろうね。
327 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 08:21:18.69 ID:7ugynZSE
まああとにも先にもないポストだったな。
「助」監督。
かつての晩年のベーブルースも「助監督」と訳された肩書きがついたそうだが。
おうすけ監督
牧野は何してたんだろうね
藤田は一期はそんなに評価高くなかった
このシリーズも注目されたのは牧野と森という
シリーズの勝ち方を知り尽していたシリーズ不敗の参謀の戦いだった
330 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 10:56:25.34 ID:ExCcLSyV
千葉や川上も水原監督時代の助監督じゃなかったか?
331 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 11:03:27.88 ID:ExCcLSyV
王は引退したら夫婦で豪華客船で世界一周とか、
野球を離れのんびりするつもりだった。
それが、長嶋解任と引退がたまたま重なり、
読売がON抜きの興行はきついからと無理矢理、
王に助監督というわけのわからん仕事をさせた。
あと、長嶋が専任コーチをせずに監督になり最下位になったから、
監督修業でもあるが。
昔の助監督はヘッドコーチだが、王のときは牧野ヘッドがいたからね。
王もすることがなかったらしいよ。
普通に打撃コーチでよかったのにね。
332 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 16:33:56.99 ID:so3fxxcF
>>329 牧野はこのとき、闘病中だったからいなかったんじゃなかったっけ?
333 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 16:45:42.83 ID:Xf1qv2Fi
いや、いた。西本があの試合で一死取った時はしゃいでた。
334 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 18:37:12.33 ID:ExCcLSyV
藤田、王、牧野の三人でトロイカ体制と呼ばれていた。
リーグ優勝では三人が肩を組んでベンチから出て来た。
TV中継で藤田や牧野は滅多に映らず、おーすけ監督ばかり映ってたのが懐かしい。
336 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 18:49:08.01 ID:ExCcLSyV
リーグ優勝でなく81年の対日ハムの日本シリーズか
1983年のシリーズ
日本一になろうが逃そうが、藤田退陣、王就任が決まってた。
それを考慮して王が実質的に指揮を採るような形にしてたとか。もちろん最終責任者は藤田だが
進言には耳を貸していたという。あの第6戦も、後に王がみせた「迷継投」の序章だったと思えば、何故あんなことになったのかも
理解はできる。
338 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 19:20:37.87 ID:so3fxxcF
>>337 まぁ、代打ならともかく、継投の助言に耳を貸した藤田の責任。
339 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 19:24:24.43 ID:eQdi0FjV
>>338 藤田も、それで王に責任を擦り付けよう等とは考えてないだろ。
340 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 21:37:50.84 ID:ExCcLSyV
藤田の死去で川上が「藤田は自分を殺せる男」とほめていたな。
341 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 21:40:21.00 ID:2Mu2qBne
>>331 長嶋監督が解任されなければ
王貞治は引退する必要は無かったそうだね。
王本人は来シーズンはもっとやれると準備していたそうだ。
長嶋も王も監督なんて仕事を引き受けてあげる必要は無かったと思う。
選手をやめたらそれこそ世界一周でもして優雅に暮らして
あとは名誉職でも引き受けたら良かった。
王は引退前の打率が2年連続で悲惨だったから通算打率が3割切るリスクを
考えたら引退して正解。
343 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 23:04:34.31 ID:2Mu2qBne
>>342 前々年度1979年の打率.285は悲惨とは言わない。
打率がよくなかったのはその年だけだよ。
王本人は衰えというよりスランプだと思っていたようだ。
スレ違いだけど。
とにかく王は監督になるべきじゃなかった。
江川や西本だけじゃなく王本人にとっても不本意だった。
でも、他に人材がいなかったのでは?
当時では、藤田だってつなぎ程度の扱いだったと思うが。
現役引退即監督で失敗の長嶋の轍を踏まんようにと、
最初は助監督のポストで、繋ぎの藤田監督、牧野ヘッドのもとで帝王学の勉強ということだったか。
当時の風潮としても、あれだけの大選手が監督へというのは当然という流れで
半ば義務的なものもあったよな。
346 :
神様仏様名無し様:2012/08/26(日) 23:47:07.50 ID:2Mu2qBne
藤田の長期で良かった。
それに広岡だって森だっている。
巨人お得意の引き抜きでもやれば
喜んでやって来ただろう。
だけど読売としては長嶋王のほうが
商売になったのだろうね。
スレ違いの話だけど。
あの頃は、引き抜きは「お得意」では無かっただろ。
348 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 00:04:06.70 ID:7hmqAScy
いや別所引き抜き事件とか
巨人は引き抜きは得意だよ。
金田も張本も引き抜いた。
広岡や森は引き抜きというより
里帰りかな。
349 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 10:38:12.21 ID:rluh7fuY
加藤初は153km。
王もまだ監督失格の烙印を押されていないし、川上と仲が悪い広岡やその仲間の森をわざわざ「引き抜く」気はなかったでしょうなぁ。
351 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 17:10:45.88 ID:TEbE1D4N
>>297 あの時江川は故障していた(第4戦途中退場)
シーズン中なら間違いなく登録抹消
そういう投手に最後は任せられない
352 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 18:12:08.40 ID:7hmqAScy
353 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 18:13:43.51 ID:7hmqAScy
>>351 いやその判断が間違っていたことは
当事者の江川も西本も認めている。
354 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 18:16:06.41 ID:7hmqAScy
>>349 加藤の若い頃はそれぐらい出ていたのだろうね。
晩年でもスピードガン表示だけなら
江川とたいして変わらない数字だった。
355 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 18:35:02.74 ID:l4z8K+o1
加藤86年頃は5回までノーヒットとか何回もあった。
加藤は隠れ名投手だったな。
357 :
神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 21:06:22.50 ID:gCPomA+8
84年は西本、江川共に15勝で防御率は西本の方が上回ってるんだよね。
そして年俸でも。
おまいらに加藤の全盛時のえげつないストレート、見せてやりたかったわw
>>358 ズシーンって感じの重い球。
江川はビューン。加藤はズシーン。
361 :
神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 01:42:45.16 ID:w9YNdSa7
加藤は最晩年に二軍落ちして横手投げに転向したな。
362 :
神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 10:00:51.85 ID:w9YNdSa7
ライオンズから東尾と加藤のどちらかを出すと言われ、
杉下投手コーチが「球が速い方がいい」と注文したんだよね。
ソースは杉下の自伝。
つまり巨人東尾もありえたんだな。
まったく想像もつかないが、あのビーンボールや黒い交際、
飲む打つ買うの生活は巨人でもやれたのかな?
>>362 別に問題はないでしょ、あけっぴろげに豪胆キャラとして売りに出されるか
巨人軍の紳士補正を受けて「強気の内角攻め」「そうとは知らないが解決のため○億出した」
「プライベートでは小市民的な付き合いもある」に補正されるだけで
むしろバックボーンが強引に「東尾の悪さは綺麗な悪さ」にしてくれる
昭和特有の長いものが白といったら白理論が発動してやりやすかったかもな
364 :
神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 17:58:24.57 ID:u935y1Zc
加藤初さんというと、最後まで電車で水道橋まで通ってた。
やくの漫画のネタにもされてたっけ。
366 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 22:13:18.04 ID:dfUcLXiC
やくみつるの漫画は最低
クソだな
367 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 22:49:46.46 ID:VJT4AchZ
テスト
368 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 23:49:55.00 ID:9FAv96tB
定岡と原が女にもてるトップ2だったんだよね。定岡は辞めた後クイズダービーに出て竹下景子の隣で解答してたな。
369 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 23:50:51.70 ID:ChUiRQ3m
門田も電車通勤。
江藤慎一は余計な神経を使いたくないと運転免許を取らず(金田もかな?)
ただ江藤は現役時代に自動車修理工場を副業で経営して大借金を作り、
それやあれやで中日を出されたが。
370 :
神様仏様名無し様:2012/08/29(水) 23:55:15.42 ID:jH4p5y2i
>>366 やくみつるは三流の4コママンガを大量に生産できた。
今も生産しているの?
371 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 01:30:21.68 ID:goqJmgYK
やくは似顔絵は上手いがギャグが異様につまらない
372 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 03:53:19.06 ID:SICEvBj1
定岡久しぶりに見たな
373 :
神様仏様名無し様:2012/08/30(木) 10:39:47.88 ID:TVOz1qkC
定岡老けたけど 年齢考えるとイケメンだな
374 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 00:49:04.06 ID:G3KtMJLA
ちょっと時代があとになるけど水野はどうしてあんな使われ方だったの?
ドラ1で高卒3年目からそこそこの成績で完封もしてるし防御率もいいし、
奪三振率も高いのに不思議に感じる。
375 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 00:56:44.36 ID:M31VWoZ4
「そこそこ」じゃ「そこそこ」の使われ方しかされない
防御率がいいのは当時の巨人の一軍じゃあたりまえ
一度や二度完封したからそれがどうかしたの?
376 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 01:05:24.80 ID:0xPc3gCO
>>374 水野は肩を壊したから
ローテーションでバリバリ投げられず、
そこそこのピッチングしかできなかった。
肩を壊さなかったら斎藤槇原桑田に水野も入っていた。
水野は身体の開きの早い、ステップの小さい、地肩や筋力に頼った野手投げだった印象。
江川、槙原、桑田のフォームが綺麗で大きいせいか、なんか見劣りした。
378 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 07:43:04.18 ID:qchYdZMr
水野は50周年ファン感謝デーのV9巨人戦で王にホームラン打たれてサードの原に「お前はクビだw」って言われてた。
379 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 20:03:21.94 ID:+xAi3ClL
>>377 逆にドラフト当時、
水野は、野手投げのむちゃくちゃなフォームで150キロ出るのは凄いって言われてたな。
即戦力なら今のフォームで中継ぎ、
長い目で見るなら下半身主導のフォーム改造必至と言われてた。
水野はファン感謝デーの紅白戦で宮本からホームラン打って
宮本がorz状態だったの覚えてる
水野っていうと、晩年に中日のパウエルを
ここぞの場面でゲッツーに取ったのが思い出される。
382 :
神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 23:18:28.64 ID:0xPc3gCO
水野は華やかで才能があるピッチャーだったよ。
383 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 00:19:42.63 ID:Nq+l6fIq
水野は打撃の才能もあったからなあ
投手で速くつぶれるなら打者で見たかった
江川、西本が去ると、斉藤、桑田が出てきてやがて影が薄くなった
というのが当時の印象。
あと1年目に肩をやって無理ができなかったし、あの使い方だったから
こそその後、大きな故障がなかったとも言える。
香田と共に巨人の谷間や中継ぎを支えた。
385 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 02:22:00.68 ID:Nq+l6fIq
1987年は
19歳の桑田が15勝 22歳の水野が10勝で江川が引退と世代交代を感じた1年だった
386 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 06:03:03.02 ID:QhFQMym7
水野はグアムキャンプで女を部屋に連れ込んだのが一番の印象
プレイの印象ははあまりない
定岡は、74年夏の対東海大相模戦がMAX。
プロ野球はおまけw
388 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 07:44:09.56 ID:bp50dyau
>>386 水野は藤田時代に抑えやってたよな。速球とフォーク。
これで、日シリで近鉄を抑え込んだのが印象に残ってる。
389 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 10:48:57.87 ID:tssO/h5i
>>387 そうか?プロに入ってからは二軍で長く苦労したけど
球速を落としてコントロールをつけてスライダーでうちとることで
一軍でも活躍した。
おまけというには良いピッチャーだったよ。
390 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 13:24:00.46 ID:4bhXiGyE
水野って甲子園で清原から4連続三振取ってプロでも日本シリーズで当たって三振とったよね。清原遠慮してたのかなw
>>389 >良いピッチャー
www
横っ腹痛ぇ(大爆笑!!)
392 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 18:00:48.44 ID:Nq+l6fIq
定岡は広島キラーというだけで価値があったな
当時の広島強かったもんな
393 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 18:03:20.39 ID:tssO/h5i
394 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 18:05:41.53 ID:tssO/h5i
>>392 定岡はスライダーで一軍で活躍できた。
ローテーションに入って15勝した。
広島戦相手にもかなり勝っているね。
>>393 >お前は中学生なんだろ。
www
陳腐な返し(大爆笑!!)
396 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 18:16:11.10 ID:tssO/h5i
>>395 文脈から当時を知らないのに荒らすなということが中学生ならわかるはずだ。
理解できないとすると出来の悪い小学生だったか?
398 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 18:30:43.49 ID:tssO/h5i
>>398 >これは気持ちの悪い小学生だな。
www
返しに工夫無し(大爆笑!!)
定岡は藤田時代に干され無きゃ100勝はしていたと思う。
長嶋時代の最後の最後にブレーク、勝ち運に恵まれなかったが9勝、防御率3位。
翌年の藤田時代、3本柱と言われるが江川・西本には明らかに見劣りして晩年の加藤とどっこいどっこい。
さらに翌年15勝したがこれはラッキーもあったしこれまで勝ち運に恵まれなかった分も
返してもらった感じかな・・
翌年、前半は絶好調だったが後半は運にも見放され勝ち星ゼロ。
何度も勝ちそうになったがスミが打たれたり完封寸前で打たれたり・・・
マンドくさくなったから以下略だがその後の干され方はひどかった
ま、要するにその程度のPだわなw
402 :
神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 21:01:27.05 ID:bojEa65T
>>400 そうだっけ?
定岡は晩年と言うか、
最後の方は出る度に打たれたイメージなんだけど。
403 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 01:43:21.32 ID:Fom2ql0n
近鉄に行っても吉岡や幸田、石毛コースだからな。
まあその話が出る時点で余力がないのだが。
定岡本人もプレーヤーとしてはあの時点で一杯一杯だったんだろう。
引き際としては賢明だな。
そんな定岡でもハンカチよりは全然ましだな
ハンカチは資質的に、明らかにアマチュア止まりの選手。
夏の甲子園で間違って!?あんなことになっちゃって、完全に人生狂わせたなw
サダ坊はああ見えて、身体能力は抜群だったしな。
407 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 13:29:51.02 ID:VfhJt3l1
ハンカチの短い腕と短い足じゃ限界感じるよ
定岡は長い腕利用して 球もちもよかったしな
とはいえ、プロの投手としてはせいぜい二流のレベルだったがなw
409 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 14:00:04.62 ID:zT5ZqKBr
野球選手ってみんなバック転できるのかな?定岡がとんねるずの番組でバック転した時は驚いた。
410 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 16:29:03.00 ID:WR8LcQMj
定岡一族は身体能力が凄い。
美男子だしタレントとして活躍したせいか
正当な評価をされていないな。
引退したときも余力は十分にあったよ。
だけど収入は引退したほうが増えたんじゃないかな。
当時の年俸は魅力が無かった。
水野が今日の野球解説の中で、「新人の頃、江川さん、西本さん、角さん、槇原さん、斎藤さんらの投球にブルペンで圧倒された。」と語ってた。
定岡の「さ」の字も出なかったのはちょっと哀しかったなw
>>411 そのメンバーがすごすぎ。
結局、水野は定岡並みの投手でめでたしめでたし。
413 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 19:55:01.23 ID:WR8LcQMj
>>412 知らないのならレスしなくてもいいんだよ。
水野も定岡も主軸がつとまるピッチャーだった。
415 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 21:06:12.73 ID:6sceevgC
定岡を入れてはいけない
416 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 21:09:57.49 ID:xOBKlZNj
なんだこの煽り馬鹿はw
定岡のハイライトは、春季キャンプでの長距離走。
毎年ぶっちぎりのトップ独走で「進路間違えたんじゃないの?」と
よく言われてた。
西本でさえ途中で音を上げてるのに、ひとり涼しい顔だった。
419 :
神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 22:58:53.61 ID:WR8LcQMj
>>418 定岡一族はアスリートとしてエリートだね。
甥の定岡卓摩も身体能力は凄いそうだ。
サダ坊は短距離も速かったしな。
まぁ、根本的なストレートのスピード不足を自覚して、のらりくらりに徹したのは大正解だった。
能力的にはあそこまでだろうがな。
>>420 山倉が江川の剛球に順応しちゃって定岡にはスライダーオンリーの
リードだったけどそれで良かったのか?
まあ、良かったんだろうけど。
定坊はフォームが整いすぎてたとか当時、聞いたような気はする。
江川、西本には率が悪く定坊は相性が良いとか各チームの主力クラスに多かったような。
そんな中、広島に対してはキラーだったのは何故なんだろうか??
サダ坊が最後までスピードにこだわる大馬鹿だったら、彼を一軍のマウンドで見ることは無かったろうなw
水野は今のような1イニング分業制で
イニング跨ぎ無しという条件なら、また別の結果を残せたかもしれんな。
肩の具合と藤田の酷使主義で、当時は今一つ使われどころが見出だせなかった。
てか、水野には右の代打屋として生きて欲しかったなw
426 :
神様仏様名無し様:2012/09/03(月) 00:58:13.98 ID:lJLG7lX3
吉田修司って藤田政権で花がひらなかったかず少ない投手だな ダイエーで開花したけど 藤田政権は中継ぎ不要みたいなもんだったからなあ
こうしてみると江川、西本時代も桑田、斉藤、槙原時代も投手力だけなら
V9時代よりもむしろ上の気がする。
>>427 >こうしてみると
どうしてみたんだ!?w
V9当時と比較分析してみたのか?
>>424 中五日で完投する投手が何人もいたから、一イニング限定抑えも無理だろ。
江川や斎藤なら変えない方が確実だし。
>>424 藤田は先発完投できる投手以外はカス扱いだったからなあ。
試合をつくればいい今の投手とは要求レベルが違いすぎた。
王と違って、藤田にとっては水野は故障持ちという時点で構想から外れた。
>>430 鹿取はもとより、第一次政権で頼りにした角までも放出したもんな。
故近藤監督の頼みだったから、断り切れなかったからかもしれんが。
残っていても、飼い殺されていた可能性高かったか。
角はスピードが極端に遅くなったからな。
433 :
神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 22:10:08.89 ID:+sKWo7JK
>>431 「放出」といったら藤田と角に失礼だろう。
出場機会が減りつつも巨人に残るか
近藤の誘いに乗りハムにいくか
角の選択に委ねただけ。
第1次政権の頃のリリーフ
先発がピンチ、2死で取り敢えず登板→抑える
んでイニング跨ぎで最後まで投げるとかザラだったもんな。だいぶんワンポイントという考えも定着しつつあったけど
今なら、第1次の頃の角は9回限定だよなぁ。ならば球威が落ちて打ち込まれる事もなく
もう何年かリリーフエースとして活躍し続けただろう。
しかしそう考えると、鹿取ってタフだったんだな。
435 :
神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 22:38:04.07 ID:ssof4bnU
>>434 鹿取は明大時代は一日に300球くらい投げてたそうだ。
鹿取に言わせると投手は投げすぎて壊れるということはないそうだけど
本当なのかね。ちょっと信じられない。
鹿取は球が速くないから負担が少ないというのもあるだろうけど
それでも140kmは越えてた。
球数制限とか連投禁止とかは正しいのか間違っているのかよくわからん。
436 :
神様仏様名無し様:2012/09/04(火) 22:39:44.00 ID:ssof4bnU
wikiを見ると毎日500球だそうだ。
なんせ島岡御大の「精神野球」だからなw
理屈もヘッタクレもないわなw
7、8、9回に角って何度か見た様な。
ここは2ちゃんだから希ガスか。
スレタイの選手に戻るが江川のイニング数も結構なものだな。
あの剛球で中4日はきついよな。
手抜きとか言われるし、哀れだ。
439 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 00:40:23.19 ID:sH9lCR0A
全盛期江川が中6日なら どんな数字残しただろうな
440 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 01:29:24.49 ID:rKStNiNJ
>>439 15勝5敗を10年以上連続コンスタントに・・・だっただろう
統一球、広いストライクゾーン、ナゴヤドームか札幌ドームか福岡ドームで、
中6日7回までなら防御率1点台も軽いな。
0点台も狙えるかな?
年俸だけでも5倍くらい違うんじゃないか?
あの当時は4000万ぽっちでプレーしてたわけだし
443 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 16:14:52.56 ID:sH9lCR0A
広いストライクゾーンで江川の速球とコントロールじゃ手に負えんね
444 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 19:11:25.86 ID:rKStNiNJ
この時代中6日が普通だったら先発6人になるから
江川 西本 定岡 加藤 (新浦)(浅野)かな?
槙原が出てくるまではその辺と鹿取かな、5、6番手は。
そういや86年後半に江川、西本、加藤、槙原、水野、桑田で
6人ローテみたいな感じやってたな。
446 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 19:59:36.56 ID:SkAE4bUD
物干し竿の藤村富美男は旧制中学で毎日500球投げ込み。
さすがに肩が消耗してプロ入り後に野手転向。
鹿取の頑丈さはすごいな。
447 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 20:11:21.89 ID:7jtq3wi9
>>435 球数制限は正しいだろ
メジャーでしっかりデータとして取られていて
1試合ある一定以上の球数から故障率が上がる事が分かっている
それも1イニングで費やす球数が多い投手ほど危険性が高くなる
鹿取がタフだっただけだろ
448 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 20:35:57.16 ID:aBZrJqy6
>>447 タフなら毎日500球投げ込んでも故障しないということか。
まずおまえは科学的思考というものを小学校で学んでこい。
449 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 20:38:47.59 ID:aBZrJqy6
この30年間だとやっぱり江川が一番かなぁ。
まあ実際、鹿取はタフだったもんな。
ピッチャー酷使の藤田、継投下手な王、
そのもとで何ともなかったわけだし
あまり疲労から来るような打ち込まれ方も無かったように思う。
>>448 お前がまず勉強しろよ
鹿取がタフなだけの話
452 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 20:57:44.72 ID:aBZrJqy6
>>451 それじゃタフな投手になれば故障しないわけだから
球数制限は必要ないな。
「タフ」になればいいだけだ。
それでタフって一体なんだ?
453 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 21:24:43.83 ID:EwZkLGWq
江川は6回投げたら、中継ぎに助けて貰うやり方を解説の金田に「情けない!」と批判されていたな。
>>452 殿堂板名物のバカボンさん
タフな投手が少ないから球数制限が必要なんだけど
頭大丈夫か?
>>441 恐らくそうだな。
異論は無い。
>>453 そりゃ肩を痛めた後の話だろ。
江川は9回に最高速を出すことで驚愕されていた。
456 :
神様仏様名無し様:2012/09/05(水) 22:26:25.29 ID:aBZrJqy6
タフなピッチャーとは球数が多くても壊れないピッチャーのことである。
アホとしか言いようが無いな。
>>456 アホはお前
鹿取ぐらい酷使されて長持ちしていないじゃん
鹿取がタフで例外的存在だったと考えるのがまとも
460 :
神様仏様名無し様:2012/09/06(木) 02:31:08.38 ID:Ok73R5I7
けが
江川は82年に24完投してるからな
462 :
神様仏様名無し様:2012/09/07(金) 07:09:26.81 ID:3oNH7EBz
鹿取のくだり、馬鹿過ぎワロタ
鹿取はリリーフとして
本格派じゃなかったのが幸いしたよな。
昔、野茂らのコンディショニングコーチやってた立花龍治が、投手の理想フォームはサイドかアンダースローって持論かましてたな。
投手の比率、サイドスロー、アンダースロー比率から言って少ないけどそれでも肩の故障は断然オーバースローの方が多いと。
464 :
神様仏様名無し様:2012/09/07(金) 10:34:32.63 ID:GS49HSFO
>>463 やはりサイドが最強だね。
サイドハンドも、もっと今増えていいと思うけど
465 :
神様仏様名無し様:2012/09/07(金) 10:45:21.27 ID:v01nVGuR
斎藤雅も肩や肘 故障して引退したわけじゃないしなあ
鹿取も余力がありながら引退した気がする 山田や小林繁も故障とは無縁だったな
下手投げは下半身の負担がでかいよ
山田はうさぎ跳びや背筋運動をやりまくって足腰を鍛えた
うさぎ跳びくらいで壊れる奴はプロは無理が持論
下柳は投げ込み大好きで若い頃にロングリリーフとかで酷使されたが、異常に丈夫で長持ちしたな
そもそも肩関節は外から内に動くから真っ直ぐ振り下ろす上手投げは無理があるんだよね
肩肘を傷めるとたいてい腕が下がるな
うさぎ跳びw
468 :
神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 21:18:17.92 ID:AR1r4w7r
>>434 まあ昔はイニング途中どころかカウント途中の交代もあったりしたからな。
「ボール」は5球しかないのに四球2個になったピッチャーもいたくらいで。
469 :
神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 22:23:22.51 ID:KM8NjIMb
正座が出来ない外人やゆとり君たちは、
足腰の関節に負担が大きい下手投げは難しいだろうな。
うさぎ跳びどころかフルスクワットも身体に悪いからダメという時代だしね。
米軍では腹筋運動のシットアップだけでなく、
クランチも腰に悪いから止めましょうらしいね。
パワーはあるけどフォームに粘りや華麗さがない、
ロボットみたいな立ち投げやアーム投げばかりになるな。
470 :
神様仏様名無し様:2012/09/08(土) 23:19:58.65 ID:5BUeutae
>>462 >鹿取のくだり、馬鹿過ぎワロタ
タフなピッチャーの定義への答えが
球数が多いのに壊れなかったらタフなピッチャーだそうだからな。
これほどのアホはめったにいない。
472 :
神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 01:50:54.29 ID:CzbJnUgd
江川より西本のほうが記憶に残ってるな。OB戦でも西本が投げるとあの時代を思い出す。
473 :
神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 13:13:03.73 ID:BVo71w+a
>>472 それは趣味が渋いな。
でもわからないでもない。
江川は巨人の一員という印象は少ない。
アンチ江川の巨人ファンとか
江川ファンのアンチ巨人が結構多かった。
474 :
神様仏様名無し様:2012/09/09(日) 13:29:23.28 ID:qPJK9UTB
日本シリーズでは西本のほうが頼りになったからな
475 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 03:49:20.01 ID:n85pEGm5
西本は雑草とよくいわれてるが
兄さんもプロ野球選手だったし
別の兄も関取だし
一家から三人もプロ選手出したら
もう立派なスポーツエリート一家だろう
476 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2012/09/10(月) 03:59:49.69 ID:xSPXXiE5
はっ!
477 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 04:49:58.77 ID:D+vMnVAS
西本は水泳やノックを練習に取り入れた投手の草分け。
マリアンとCMに出たり人気もあったが、愛人問題、桑田への投資指南、
皆川コーチと対立と、プレイ以外でいろいろあった人。
江川、西本、定岡、桑田、水野と、この時期の巨人投手は、
なぜかすっきりした退団や引退がないな。
巨人は競争がきついから、下り坂のベテランに冷たいのは確かだが。
そもそも、球団の体質に大きな問題ありw
479 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 07:36:18.04 ID:iTxcNITB
このまえいってきたよ
西本のふるさと
べつになにがあるというわけじゃないが
時間をわすれてほっとした。
480 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 11:06:53.80 ID:N6gFCkLr
移籍して20勝が大きいな
481 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 13:44:10.65 ID:D+vMnVAS
西本は体格と球威が平凡なだけで、変化球、コントロール、
守備、打撃と野球センスは全般に高かった。
努力もあろうが、やはりスポーツエリートの血は引いていると思う。
ただし、江川はモノ違いw
483 :
神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 23:12:21.30 ID:LnkUSm9o
>>463 昔は、真上から投げ下ろすみたいなオーバースローの投手が多かったな。
最近はあんまり見なくなった。
>>470 お前が馬鹿だろ?
それで合ってるじゃん
485 :
神様仏様名無し様:2012/09/12(水) 21:35:54.82 ID:MxBO199t
>>444 意外と赤嶺あたりチャンスもらったかもよ。
活かせるかどうかは本人次第だがね。
あと一応超谷間先発していた堀内を忘れてはいかんぞい。
一体、どうやったら赤嶺まで回って来るんだよw
チャンス貰える位置にすら居なかったろw
487 :
神様仏様名無し様:2012/09/12(水) 23:11:54.33 ID:/Hx36lfD
>>484 タフなピッチャーの定義への答えが
球数が多いのに壊れなかったらタフなピッチャーだそうだからな。
これほどのアホはめったにいない。
あの〜、それってもうどうでもいいんすけどw
お二人以外の全員にとってww
489 :
神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 00:26:47.48 ID:6ElyTI2U
馬鹿とアホが罵り合ってるスレはここですか
まあ日本ではタフ=丈夫、頑丈、しぶといの意味だからな。
たくさん投げても故障しない投手=タフな投手でも間違いとは思えんが。
というか、やはりどうでもいい問題だわ。
494 :
神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 21:04:59.40 ID:CN+iVkas
悔しいのぉ〜 悔しいのぉ〜
496 :
神様仏様名無し様:2012/09/13(木) 22:58:25.18 ID:CN+iVkas
そんなに悔しいのか?
泣くなよ
499 :
神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 04:34:34.94 ID:VDIJpvuJ
たくさん投げても大きな故障もなけ長持ちする以外に、
タフな投手の条件に何があるのだろう?
そりゃ無理に探せばあるだろうが、
それより適切な条件は見つかるのだろうか?
デベソ噛んで悔しがって、逆切れで恥をかく前に、
自説で冷静に反論すればよかろうに。
500 :
神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 04:43:14.69 ID:VDIJpvuJ
近鉄巨人にいたローズはタフィーローズと呼ばれていたな。
文字通りタフなローズというニックネームだ。
たしか頭だかに死球を受けても平気だったからついた愛称らしいな。
タフな打者として、死球禍に負けず試合に出続けた衣笠とかをあげても、
阿呆呼ばわりするのかね?件の阿呆は。
悔ちかったんでちゅねー、ボクちゃん
はいはい、いい子ね〜
もう大丈夫よ〜w
502 :
神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 07:55:04.83 ID:VDIJpvuJ
↑横レスしただけだが、この煽りはなんだ?
ま、
>>494にはタフな投手の定義を是非書いてもらいたいね。
単なるレス乞食じゃないのか<件の阿呆
まともな説明を求めても無駄だろう。
504 :
神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 12:39:08.26 ID:3sKx1eEw
江川さんは今は何キロくらい出ますかね?
1ヶ月くらいトレーニングすれば135位出そうな気が
肩壊してるから120も出ないよ
506 :
神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 18:04:08.37 ID:2i/llUlL
なぜ鹿取は毎日500球を投げても故障しなかったのか?
それは鹿取がタフなピッチャーだったからだ。
タフなピッチャーなら故障はしないのか?
だとするとタフなピッチャーとは何だ?
球数が多くても故障をしないのがタフなピッチャーだ。
鹿取は球数が多くても故障をしなかったのでタフなピッチャーだ。
論理的にまったく正しい。否定する奴はアホだ。
あきれはてる。
別スレ立てろ
2ch史上最低レベルのスレがあると聞いてすっ飛んで来ましたw
509 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 06:08:41.20 ID:870U1MFM
泣くなよ頑張れ
小学校で引きこもりになったのだろうけど
もういちど頑張れ
なるほど、さすがに巨人ファンのスレだけあってレベルが違うw
ここまで不毛な議論、他じゃあり得ないw
511 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 09:47:53.01 ID:2KnioqiS
泣くな別所
選抜の華
512 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 09:50:56.37 ID:lXF1ziLW
権藤、権藤、雨、権藤。
513 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 09:54:52.70 ID:KnKRJA8j
俺だっ
稲尾和久だっ!
514 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 09:55:57.12 ID:DEq9n0VT
須田博
ほら、遠慮せずに不毛な議論続けろやw
愚かな巨人ファンw
516 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 13:05:57.31 ID:IIU79lQj
カチューシャ〜
してる君に〜♪
517 :
神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 22:00:38.77 ID:oI73VEID
高校時代、江川擁する作新と練習試合をした。
俺は4打数4安打だった。
手抜き病
519 :
神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 00:27:57.84 ID:kk4vts5r
野球嫌いのキチガイがなんとかしてごまかそうとしている。
どうしたってノータリンなのは明らかにされてしまうのに。
しかしタフなキチガイだというのは認めるよ。
はじめから故障しているからゾンビのように打たれ強い。
520 :
神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 08:14:27.68 ID:PBJElXAa
ホント、このスレ見てると巨人ファンのレベルの低さには呆れる以外ありませんw
521 :
神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 13:27:38.60 ID:rRvwJJfD
2ちゃんねるって、まともに受け応えせず捨て台詞を吐き続ければ勝ちと思ってる奴が多いね。
古葉スパイ野球の頃の広島に
哀愁を感じてる奴なんだから、まあ仕方ないだろう。
で、鹿取がどうしたって?w
何がタフだって?w
>>435 中一の時、つつじヶ丘にあった明大球場のブルペンで
4年時の鹿取が黙々と3時間投げてるのを見た事がある。
僕らは隣のグラウンドで運動会やってたんで、時々ブルペンをのぞいてた。
525 :
神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 00:54:43.22 ID:a9LCbIFR
俺も小学校のころ明大時代の鹿取の練習見たわ。
というか巨人入りしてから家族に知らされただけで、
当時は名前もわからなかったが。
526 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 01:14:34.21 ID:2hutty4U
鹿取洋子
527 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 06:03:16.93 ID:CugJoI+q
蚊取線香
528 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 13:49:05.61 ID:aWujaBlP
ホモは伊東
529 :
神様仏様名無し様:2012/09/19(水) 23:51:50.68 ID:og0403BA
江川監督ならコーチは西本
昭和53年の「明治の二枚エース」
鹿取と高橋三千丈は、プロでは好対照だった。
531 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 00:09:49.27 ID:sksoaOQE
いくら小柄だとは言え鹿取をドラフト下位にすら掛けなかった他の11球団の眼力の無さ。
532 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 00:14:30.56 ID:hZQSJa05
高知商業
533 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 00:25:09.46 ID:oa8u+dvN
ヒント:NKK
534 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 00:42:51.37 ID:biXUZddM
>>532 ・・・・・といえば夏も過ぎて川も避けてオレが本とにエースと思いきや・・・か?
というかどうみてもスレ違い ゴメン
535 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 04:17:18.29 ID:uQPTbsON
73年夏の甲子園で、達川光男(広島商)に一発浴びて撃沈した男w
536 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 09:25:58.70 ID:3kN9A88k
鹿取スレはここですか?
537 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 10:47:30.01 ID:mXZ3HA7C
「ピッチャー、鹿取!」
538 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 14:10:31.76 ID:vGFt8b+d
カトリック
539 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 17:46:36.39 ID:IY2XnLcd
エガワる
540 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 17:57:38.18 ID:uQPTbsON
「強い要望」
541 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 18:00:53.62 ID:QcO3Gw3T
興居島
542 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 18:46:49.93 ID:QQcTBgBc
三瓶〜です!
543 :
神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 18:50:56.46 ID:uQPTbsON
80日騒動
544 :
神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 16:09:13.08 ID:clbXdmgl
ピッチャーフライ落球
545 :
神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 16:27:38.26 ID:UtngdLkk
犠牲者:小林繁
長嶋の自伝によると、長嶋も空白の一日での江川獲得にはびっくりしたと。
それに、阪神が交換で小林を要求したのには困ったと。
19勝をあげエースになった小林を手放すのは、
いくら江川を取るためとはいえ痛すぎたと。
江川なんか無理して取らなければ、リーグ3連覇、4連覇、
日本一も取れたかもしれないし、
そうなればあの屈辱の解任もないしな。
長嶋も犠牲者といえるかもな。
547 :
神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 20:00:02.71 ID:UtngdLkk
中国鍼
現場はさほど江川を欲しがってはいなかったのかね
549 :
神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 21:28:06.15 ID:UtngdLkk
欲しくないワケはないが、あんなことまでして、ましてやエースPを失ってまでも欲しいなんて事は、現場の誰も思わんわなw
550 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 02:02:04.93 ID:UUGz/T6l
551 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 04:26:17.08 ID:rLQeZLvk
これからプロ入りする既に劣化した投手と、バリバリのエースを交換ってwww
552 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 05:01:45.69 ID:uihkEtzA
>>550 当時の阪神オーナーの小津は、
江川の巨人選手との三角トレードについて聞かれ、
「例え巨人が王貞治を交換要員として申し入れても三角トレードはしません」
と新聞記者に豪語した。
しかしその舌の根も乾かぬうちに王より格下の小林で、
あっさりトレードを承諾した。
小津は「オズワルド」(小津悪奴、ケネディ大統領の暗殺者でもある)とか、
「小津の魔法使い」とか呼ばれ、暗黒阪神の礎を築いた名物オーナーであった。
553 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 12:26:37.09 ID:6MiAtyho
>>546 今思えばチームのエース放出して実績のないアマチュア選手とるのもすごい話だな 確かに江川はずば抜けてたが通算成績見ても小林とかわらんしね
554 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 13:16:54.95 ID:5iXcWJbq
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、サイバー攻撃を
隠す機能なども持つものが含まれているとのこと。
※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
■中国産の商製品の不買、脱中国の加速は必要不可欠
中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で中国産に頼らない、脱中国は必要不可欠。
暴力的圧力を繰り返す中国に対し、日本全国で中国製品不買を拡大し、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!一人一人が行動を!
糞度高 ーーーーーーーーーー 中ーーーーーーーーーーーー 低
阪神フロント 巨人フロント 王 長嶋 江川の両親 江川 小林
マスゴミ
こんな感じだと思う。
フロントが引くに引けなくなったというか
まあ体面を大事にする組織だから…どうしようも無くなってたんだろな。
コミッショナーとかその辺の人たちも含めて。
557 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 21:58:29.35 ID:+7Xd+mt2
読売本社でも使い道がなくて巨人に追い立てられたアホボンの小正力がなぜかイコジになって空白の一日を強引にやり通した
558 :
神様仏様名無し様:2012/09/24(月) 22:32:16.02 ID:rLQeZLvk
>>555 塵売≧江川家>船田中一派>金子コミッショナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>半珍
その他の登場人物に罪無し
559 :
神様仏様名無し様:2012/09/25(火) 00:17:12.03 ID:dTg9dq+z
江川もこれが自分の運命と割り切ってたのかなあ
巨人入り希望してたのは事実だけど 案外在京ならよかったかも
在京ならっていうニュアンスの話は後にしてたね。
ヤクルトか大洋のユニ着た江川か・・・
561 :
神様仏様名無し様:2012/09/25(火) 05:31:23.47 ID:Rie24zxL
何が在京だw
甘ちゃんがwww
562 :
神様仏様名無し様:2012/09/27(木) 11:39:05.11 ID:riHkpNOo
クソマティーのアホーアホー クソマティーのアホーアホー
ここで三振キヨシ!・・・・・笠間のミットへ〜
こんなのあったよな。
「英語、難しいですわ〜」
「そんな難しないわい。英語みたいなもん、クロマティでも喋っとるやんけ」
ていうのもあったな。
564 :
神様仏様名無し様:2012/09/27(木) 20:27:36.38 ID:uM7GhowB
>>560 本人は阪急でも良かったんじゃないの。
山田久志のファンだったし。
阪急は、現実に拒否っとるやんけw
566 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 00:43:33.57 ID:ey3npOm0
阪急なんかで速い球投げても何も残らないよ。
オリックスに日本最速だかの山口とかいたけど、みんな忘れてるだろ?
567 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 00:47:29.64 ID:ey3npOm0
つーかさ、確かにドラフト指名すんのは権利あるし勝手だけど、
スカウト活動で何十回も断られてそれでも指名するってなんなんだろ?
ストーカーや、離婚に意地でも応じない朝鮮コジキ嫁みたいなもんだろ。
568 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 01:19:56.34 ID:+qXNzAds
山口哲治は近鉄初優勝の立役者。
オリックスの日本最速男は山口和男。
たまに剛速球列伝とかで名前が出てくる分、
山口高志はまだ知られてる方なんだろうな。
570 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 08:33:14.61 ID:8lWVQeiK
>>567 何十回断られても押しかけるのが「熱意」とか「誠意」呼ばれた時代です。
571 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 10:25:47.02 ID:i27mjsXx
阪急のスカウトは元旦の寒い朝ですら 江川家の玄関の前で待ってた
迷惑極まりないな
573 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 16:07:04.67 ID:ey3npOm0
正月くらい面倒なこと忘れて家族水入らずで過ごしたいよな
クリスマス休戦じゃないけどさ
江川本人は、クラウン(西武)に
入るつもりはあったと言ってるね
何が理由か忘れたけど翌年の10月
翌年の次のドラフトまでにはお世話になるつもりだったとか。
その前に、巨人の顧問弁護士からこうすれば巨人に入れると言われ
それが、いわゆる「空白の1日」で当時まだ22,3歳で何もわからず
したがったと言ってるね
575 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 21:22:52.43 ID:rcB7Xxc7
なんなんだよ
576 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 21:38:16.09 ID:ZzzjvxgH
577 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 22:49:06.85 ID:x2lsyjYA
>>573 阪急のスカウトの人から、元旦の朝まで行ったという形
だけでもどうかつくらせて欲しいとお願いされたそうだ。
迷惑だろうけどどうか頼みますと言われて
江川の父親がスカウトに同情して許したそうだ。
578 :
神様仏様名無し様:2012/09/28(金) 22:54:58.54 ID:x2lsyjYA
>>574 江川の野球人生の夢というのは、
甲子園で活躍して早稲田か慶応で活躍して
ノンプロで活躍して巨人で200勝くらいして
最後にメジャーも経験してみるというものだったらしい。
でもあくまでも夢の話しで、絶対に巨人でないとダメということじゃなかったそうだね。
実は本人はライオンズでもブレーブスでも入ってもよかったらしい。
でも大学野球は絶対やりたかったらしい。
579 :
神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 00:24:20.21 ID:vPGL0QUG
>>578 ほんと?
だったら、阪急はともかく、ライオンズにはすんなり入れよ。
江川はいつも辻褄合わせの嘘が多すぎるから信用できん。
本心はすくなくとも在京希望だろ。
580 :
神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 00:54:18.55 ID:XeokgigU
べつに江川がどう思っていようとそれをウソつこうが江川の勝手でしょ。
だからなんだってかんじだよね。さわぐだけバカくさい。
当時のライオンズはクソだけど
阪急は黄金時代だっただけになんかもったいない
チームもつよかったし
200勝できたな
582 :
神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 07:03:18.24 ID:Bl4wOnsq
高卒即プロ入りなら、どのチームに入団してても間違いなく楽に200は勝てた。
あの無意味な5年間での劣化が余りに痛過ぎたな。
>>581 当時のクラウンは資金がホントになくって
選手は西鉄バスで球場入りしてたりしてたしなあ
合宿所の米が無いとか日常茶飯事だったとか
それに自分が買収の手土産にされるってのも見え見えだったし
584 :
神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 11:33:02.92 ID:uh0Wo3W3
>>581 山田 江川 足立 山口高志か
よだれがでる投手陣だな
585 :
神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 12:17:43.55 ID:aqKt9HBY
>>577 江川さんの親父さんってまだお元気に生きてるの?
周りが江川を巨人に入れねば!必死で、本人はもう1年浪人後には冷めてたとか
まあいくら最初は巨人を切望してても、あそこまで周りが動いてしまうと本人も引けなくなってしまうわな。
でもそこは社会経験の無い餓鬼。冷めてることを態度に出してしまう。またそれが格好のマスコミの餌食だし
王の「嫌なやつが飯食ってるぞ」も、会見での冷めた態度丸出しが熱い大人の反感ゆえのものだったり。
しかし王も、そういう周りを見る目がないというか…まあそれが巨人監督時代の失敗に繋がるわけだけども
王は結構、口悪いからな。
藤田に慣らされた選手にとって、王の不用意な発言は反感を持つところが多かったんだろう。
どうしても前任監督と比べられてしまうわけで
588 :
神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 17:20:59.93 ID:J2PUiWfk
つか、当時江川を快く迎え入れた奴なんて、プロ野球界にひとりもいないだろうけどなw
589 :
神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 17:26:08.49 ID:sR+APcxw
>>588 中畑は江川に同情して快く受け入れようとした。
だけど会ったとたんに江川から
「うわっ中畑さんだ。エラーはしないでくださいよ」
と言われ、へこんだそうだ。
昭和54年秋の伊東キャンプは「プロのキャンプを経験していない」
江川のためだったというのが真の目的。(青田さん談)
591 :
神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 22:46:54.13 ID:Hu+c2SsL
>>588 そりゃまあチームのエースだった小林があんな形で放出ではな 江川の知らないところで動いてたとはいえ 感情的になっちゃうよね
592 :
神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 23:12:54.10 ID:J2PUiWfk
まぁ、チームの皆が自分に対してどういう感情を持ってるか考えると、フツーの神経なら恐くて合宿所入りなんて出来んけどなw
まあ、江川個人の我儘だけでなく色んな人の面子もあって、最終的にああいう形になったと
分かってた選手と、そうでない選手と…
小林にも、浮気ばれてとか色々あって、でも言ってもエースだし。成績は申し分ないけど色々あるとか微妙な…とか
江川の犠牲となった悲劇のヒロイン的に語られることが多いけど、本人とすりゃ(江川問題に際して)同情して貰えるのは
有り難いけど、いろいろ自分で撒き散らしてしまったものもあるし同情も心苦しい所は少なからずあったんじゃないか、とか。
しかし
浮気ばれる→巨人宮崎キャンプがちょうど開始で飛ばなければいけない→奥さんに釈明できず話し合えず
行った羽田で宮崎へは行かなくて良い、お前はトレード
こんな物凄い修羅場…これはこれで並みの神経では耐えれないよな。
595 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 00:14:04.64 ID:ZvHZLasp
>>592 プロ野球は実力があるものがエラいという社会だそうで
キャンプで江川が投げるとすぐに投手陣の序列で江川が一番になったそうだ。
投げてるボールが桁違いで敵対できるようなレベルじゃなかった。
藤城の話だと江川は王様のような別格の扱いだったらしい。
そうなる自信がなきゃ、とてもじゃないけどあの状況下で入団できないw
まぁでも最初は、大学時代からの顔見知りの中畑や山倉ぐらいしか話かけなかったろうなw
江川によれば、最初の練習の時に「一緒に体操しない?」と声かけて来たのは西本だったらしいよ。
江川いわく、アイツも浮いてたんだろうとのこと。
598 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 13:11:54.62 ID:ETwmor3e
↑西本はいい人だ、で話を終わらせる性格ならここまで嫌われない
599 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 13:17:34.14 ID:ETwmor3e
>>593 すごい憶測づくめなレスだな。
ヒロイン?小林は女か?
浮気や女遊びなら西本、篠塚、原、桑田、水野あたりもやってるしな。
川上も愛人が三人いて…。
江川はたしかに浮いた噂はないがな。
600 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 15:34:43.54 ID:Hl2Rp64p
でもよく考えてみれば選手個人にとってはだれが去ろうがだれが入ろうが
本音をいえばあまり関係ないと思うよ。「小林を追い出してアイツが・・・」
と思う中堅ベテラン先輩と話を「合わせ」つつ江川とどうつきあうかという
ところが難しかったというだけじゃないのか?
西本は「江川がきてローテ枠が1つ減った」なんていっているけど
小林が抜けてたぶんと相殺されるからあまり関係ないような気もする。
601 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 15:36:24.77 ID:Hl2Rp64p
むしろ本当に金銭トレードで小林も残り江川だけ増えることになると
西本や定岡あたりは本音いえばそっちのほうが困るのだろうし・・・
小林は年上だしサイドスローでタイプが違うから、西本が先発ローテに食い込む余地もある。
しかし江川は同世代で同じオーバースロー、しかも実力は圧倒的に上なので、江川にローテを埋められたらおしまいだ
、、、と思ったんじゃないの。
少なくとも当時の若手世代は、コミッショナーや他球団の社長まで動かして入団する
歳は近いけど何だコイツ?というか、裏で権力を動かすような何かがあるのか?てのが先ずあって
取り敢えず当たらずさわらずにはなってしまうだろう。同世代に限らず江川よりも先輩世代もそういうのはあったんじゃないかね?
王とかは、逆にその辺が能天気だから「嫌な奴がメシ…」とか平気で言えたと。
604 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 23:33:37.69 ID:Usf9doTJ
江川の巨人入りのキーマンとなったのが、当時のコミッショナー・金子。
あの「強い要望」には、怒り狂った全国のアンチ巨人らから、コミッショナー事務局の電話に、抗議・暴言の嵐w
とんでもない目にあった事務局職員の中には金子を恨み、遂には抗議電話の相手に金子の自宅の電話番号を教える者もw
そしてしまいにゃ、金子宅がとんでもないパニックにww
605 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 23:43:51.20 ID:ETwmor3e
巨人が戦後、南海の大エースの別所を強引に引き抜いたときは、
川上、千葉など主力選手が結束して三原監督に抗議したが。
名門巨人がこんな汚いことをしてはいかんと。
川上なんか超自己中な個人主義者だが。
だから王とかが江川を歓迎しないのも、むべなるかな。
606 :
神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 23:45:05.69 ID:ETwmor3e
今やサッカーでも使う、「球際に強い」は金子が川上との雑談で使ったのが最初らしいな。
ラジオで定岡が言ってたけど、当初、江川にどう接したらいいのか、、と悩んだらしい。
んで定岡と西本はまず、江川を「さん」付けするか呼び捨てでいいのか、と話し合ったが結論が出ず、
最初は名前を呼ばずに「おい」とか「ちょっと」とか言っているうちにだんだん打ち解けて「スグルちゃん」と呼ぶようになった。
608 :
神様仏様名無し様:2012/10/02(火) 01:08:50.64 ID:Z02XWcUz
まあ、江川は最初、同期になるのかな?鹿取と山倉としか
行動を共にしなかったが、江川の性格だか実力で、けっこう中心的な選手になった。
藤城が阪急にトレードになった時、巨人の身内で送別会みたいなのをやったんだけど
元来、登板前には人一倍神経質になる江川が、明日先発なのに参加してくれて
それが涙出るくらい嬉しかったと藤城自身が言ってる
江川は江川で、やはり巨人に入った経緯の負い目があったんだろう。
初キャンプで同室になった柴田は、素朴な好青年だと可愛がったが
部屋では、巨人の引退後の待遇とか、選手会のあり方とか
そういう事を一晩中寝ないで質問してきたからビックリしたと言ってる
巨人が空白の一日に江川入団発表でドタバタしている時に、
ナンバーの取材で小林は「希望を通すべきだ」と言っていたな。
613 :
神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 00:03:29.51 ID:DEiEATJ1
でも西本ってすごいよな。
サダいわく「江川さんは8000ccの車。僕たちは(西本を含めて)2000か3000なんです」
その江川相手に遜色ない数字だしたのだからな。(一応全年度勝ち星は同じかそれ以下だったが)
614 :
神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 00:19:08.51 ID:DEiEATJ1
昭和40年代後半から50年代にかけておれは小学生だった。
サード長嶋が消え ショート黒江が消え キャッチャー森が消え・・・
当時の俺は巨人というチームは柴田土井王長嶋末次黒江高田森+堀内(他高橋一など)
が永遠に不滅だと思っていた。
そんなころオヤジに教えてもらったのが巨人にはたくさん選手がいて後楽園で活躍
できているのはひと握りだと・・・。なかには湯口みたいに志半ばで去っていった選手も
いるのだと・・・。当時代打で使われた淡口などは一打席一打席が残れるかどうかの勝負
どころなのだと・・・いう「大人の事情」を教えてもらった。
そんな折定岡が西本が田村が塩月が赤嶺ら「若手」が入団した。
おれの中ではこの投手たちは横一線だった。同時に少し前から
怪物江川の「暴れぶり」がNHKで放送されていた。(江川が
高校1年から地方予選の栃木大会からNHKで生中継されていた)
この怪物江川と定岡西本たちの「若手」が同次元の空間で野球するとは
思ってもいなかった。
「若手」もいつまでも「若手」でいることは許されないと知ったのは
塩月がクビになったときで後西本が江川と互角の地位に登りつめたとき
妙に感慨深いものがあった。
(チラ裏話でスマソ)
>>613 江川は実労9年、135勝で年平均15勝。
西本はry)
やっぱ8000tと3000tだな。
江川在籍の9年間に西本は110勝で平均12勝だからそこまでは違わないのでは。
単年ならまだしも、毎年9年間3勝ずつ違ったらけっこうな差だろう
618 :
神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 18:49:44.10 ID:6WYNjZL4
西本も定岡もけっして素質に劣るピッチャーじゃないけど
江川が化け物すぎた。
>>616 なんか西本の記録がしょぼく見えるが、江川と比べなけりゃ偉大な記録。
9年間の最後2年が江川16、13勝、西本7、8勝で差がちょっと開いちゃった。
巨人の投手、定岡は別にして
また早期引退の江川は除いて、西本、桑田、槇原、斉藤雅。
誰一人200勝の名球界入りできないんだわ。
しかも、途中までこの4人みんな200勝ペースで(150勝以上)で
急激にペースダウン。
あと残り僅かな印象で引退だよな
>>621 燃え尽きたのは西本・桑田だけど
槙原、斉藤はまだまだ余力残していた感じがするな。
他球団を転々とするよりも潔く引退ってのは江川の影響なのか、
その後のGコーチの確約の魅力に引かれたのか・・・・。
晩年に衰えたものの常にボコボコにされまくってた印象も無いし。
斉藤の晩年=現在の斉藤ゆうきって感じじゃね?
晩節を汚しすぎなくて引退理由の原因を忘れたw
>>589 小林繁にもやらかしてたけど、江川って
、要らぬ一言多いね。本人も反省してたみたいだけど
斎藤は状況次第では間違いなく200勝とれてただろう。
まあ本人がそういう欲がなかったというか…
625 :
神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 09:35:09.46 ID:LYsZXJpX
>>621 「常勝」にこだわり一生懸命だったからだよ。
一度巨人のユニホームも着たことのある○年型投手みたいに
うまーくやれば(ry
626 :
神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 19:55:17.59 ID:MRJDRQSn
西本は江川が引退して張り合いをなくした。ライバルって大事なんだな
巨人出てからちょっとだけまた輝いたな
628 :
神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 22:01:33.95 ID:KJG9TzSy
皆川とトラブってなけりゃもっと勝ち星稼げたのにな。
629 :
神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 22:32:43.09 ID:En+MefoQ
>>625 工藤は無理をしなかったからね。
でもそれが正しかったと思う。
西本、桑田、槇原、斉藤雅より優れた投手だったとは思わないけど
長くプロ野球で活躍できたし、収入もより多く稼げた。
630 :
神様仏様名無し様:2012/10/05(金) 00:23:40.48 ID:S6JiUHsF
イニング数見ると工藤は200イニング投げた年は1度しかないんだよね 黄金時代の西武でも渡辺久信が若くして酷使されてた感じ
新盟主西武ライオンズの新人類工藤は26試合先発23完投
>>629 昔「チームが優勝する為になぜ?無理しなくちゃいけないの?
そんな小さな理由でピッチャーやってる訳ではない」
と問題発言してたよね。
633 :
神様仏様名無し様:2012/10/05(金) 13:05:17.70 ID:4g2Xkeyd
藤田イズムは200勝という意味では障害になったな
634 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 10:58:41.74 ID:fCE1whQV
19勝12敗防御率2点台でボロクソに叩かれたとき
「無理して20勝するより15勝を10年続けたほうがよい」
といってこれまた叩かれていた。
いまなら巨人で15勝を10年続けたら年俸5億以上は間違いなしだけどな。
>>634 そういうのは、時代が違うから全く計算できない。
最近中4日どころか江川が主張する当時で休養十分な中5日で投げる投手もいないだろ。
という事は、年間で投げる試合数少ないんだから今の時代に15勝は難しい
たかだが年俸6千万以下だったから
今の選手が羨ましくは見えるのは確かだろう
優勝できないと良い成績でも現状維持か減る時代だったし
江川卓の推定年俸推移
1979 09勝 10敗 161.0回 防2.80 720万
1980 16勝 12敗 261.1回 防2.48 960万
1981 20勝 06敗 240.1回 防2.29 1560万
1982 19勝 12敗 263.1回 防2.36 3000万
1983 16勝 09敗 217.2回 防3.27 4400万
1984 15勝 05敗 186.0回 防3.48 4400万
1985 11勝 07敗 167.0回 防5.28 4800万
1986 16勝 06敗 194.0回 防2.69 4300万
1987 13勝 05敗 166.2回 防3.51 6120万→引退
合計 135勝 72敗 1857.1回 防3.01
85年が酷いんだな。
何か84年がダメだったような記憶があるんだが…
85年といえばバースが王の持つ記録を抜きそうになってて、巨人投手陣が軒並み敬遠気味なところ
江川は真っ向勝負して、後楽園でライトへ超特大アーチ打たれた年だったか?
>>634 82年はシーズン後半に3連続敗戦とかあったからなぁ…それが中日の追い上げに繋がった。
んで20勝の掛かった最終の大洋戦、これに勝てず19勝で、巨人も1勝に泣いてV逸。
当然、江川だけの責任ではないが、心証がとにかく悪かった。
江川を酷使すすぎだよ。
この年の江川の登板数とかマジキチ。
江川は肩こわされたあげくに、6000万円程度の年俸から下げられそうになった始末。
640 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 20:45:25.41 ID:V7KyolRt
>>636 江川くらいの年代が年俸でいちばん損こいてるんじゃないか
落合が年俸1億突破してバブルになっていく直前に引退
いまと物価もほとんどかわんないのに。
江川卓推定がもうちょい遅く生まれていればの年俸推移 (推測)
09勝 10敗 161.0回 防2.80 1200万
16勝 12敗 261.1回 防2.48 2600万
20勝 06敗 240.1回 防2.29 9800万
19勝 12敗 263.1回 防2.36 1億2800万
16勝 09敗 217.2回 防3.27 2億
15勝 05敗 186.0回 防3.48 2億2000万
11勝 07敗 167.0回 防5.28 現状維持
16勝 06敗 194.0回 防2.69 3億
13勝 05敗 166.2回 防3.51 3億→引退
合計 135勝 72敗 1857.1回 防3.01
642 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 21:49:16.07 ID:myw0H8+E
年俸っていっても推定だからな。
巨人のことだから期待されてる若手には札(裏金)で昔からいわしてただろw
スターでも落ちぶれた時は無様な姿になるのも巨人だけどw
新聞屋自体ヤクザだし表沙汰になってる年俸なんて実際もらってる金額に合ってないに等しい
643 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 22:04:28.49 ID:sWiWphPm
645 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 22:06:28.83 ID:sWiWphPm
>>639 82年のこと?だったら六千万も貰ってないよ
646 :
神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 22:39:53.76 ID:5+IYX/T7
82年から肩の具合が悪くなったというてたな
斉藤祐樹
2011 06勝 06敗 107.0回 防2.69 1500万
2012 05勝 08敗 104.1回 防3.98 3000万
『壮絶・・封印された過去 私はなぜやめたのか・涙と後悔・・伝説の引退スペシャル』
8日(月)21:00〜22:54
http://www.tbs.co.jp/legend2012/ 江川卓【いまだ謎の多い怪物投手 引退の真相】
高校時代から桁はずれの快速球で怪物投手と呼ばれ、入団時には空白の一日と呼ばれる事件を起こした、今も記憶に残る巨人軍の名投手。
そんな彼はプロで輝かしい実績を残しながら、わずか9年目、32歳の時に突然引退を発表した。
そのきっかけとされるのは、1987年9月20日、対広島戦。当時、広島のクリーンナップとして活躍中だった法政大学の6年後輩である小早川毅彦に、自分にとって最高のストレートを逆転サヨナラ本塁打を打たれた時とされる。
しかしその真実は、今まで語られてきたものとは違っていた。
この年、新たに現れた投手・桑田真澄の存在が彼の引退に大きくかかわっていたという…。
649 :
神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 01:29:04.56 ID:YTtMq8oD
日本シリーズに限っていえば
西本の印象が強いわ
実際の成績」は知らんけど
650 :
神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 02:21:06.40 ID:GrS60fXI
江川は82年のオールスター期間中の
CM撮影で肩をやったという話。
あの年は前半は絶好調で週べで「江川は30勝できるか?」なんて企画もあった。
そのケガ以降の江川は別人になった。
30どころか19でV逸のA級戦犯になった。
ちなみに82年最終戦の横浜スタジアムでの試合は見に行ってて。落ち込んで帰ってきた。
1週間後の中日の129試合目には横浜スタジアムのライトスタンドで「かっ飛ばせ基」などと叫んでた。
651 :
神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 08:21:39.30 ID:9RFP8SUF
>>650 あの当時はまじめに記者が江川に今年は30勝をねらいますかと質問していたものね。
江川もまじめに1シーズンだけなら30勝できるでしょうけど
翌年のこともありますから30勝は難しいですねと答えていた。
指が短いため無理だといわれてたフォークボールに挑戦して、82年後半に実戦でも何球か試したりしてたな。
あまりモノにならなかったのか翌年以降、結局投げなくなったけど。
653 :
神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 11:40:41.82 ID:xmktHhnh
>>650 「CM撮影で肩をやった」という話は有名だけど、本当にそんなことあるのかねって、ずっと思っている。
機材か何かが江川の肩を直撃?
当時、そんなニュース出ていなかったと思うんだけど。
よく解らんなぁ。
655 :
神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 20:46:50.13 ID:GrS60fXI
>>654 確か、うる覚えだが、肩になにか物か人を担ぐCMじゃなかったっけ?
江川が肩壊した原因、自分が聞いたのは、
当時、スミスって外国人がいて、江川に対して
もっと上半身のウエートトレーニングをやれば絶対もっと速くなる
メジャーの投手はみんなやってると聞かされ、
当時は、ウエートトレ=マッチョみたいな勘違いで肩壊したと・・
うる覚え、とか言っちゃってる時点で何の価値も無いレスだな
658 :
神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 12:19:37.75 ID:zMiAlR3d
>>656 レジー・スミスが来たのは83年だよ。
なので、直接の原因ではない。
659 :
神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 13:07:59.17 ID:Bq58HiFS
外人に肩痛にはウエイトトレーニングがいいと聞いて、
ダンベルとかでトレーニングして、
肩痛がますますひどくなったとは当時報道されていた。
今みたいにチューブやごく軽いダンベルで、
肩のインナーマッスルを調整するトレーニングはまだなかっただろう。
ノムは大リーガーにならって肘痛を腕立て伏せの逆療法で治したらしいが、
なんでも裏目の江川は駄目だったな。
現代医学でもどうにもならんもんなのかね肩痛は?
選手によっては何故か完治する人もいるし、江川も何とかならなかったのかと思う。
それにしても、勝ち星や投球イニング数に対して手抜きだ何だと叩かれすぎだったよな。
最近では、1年中ほぼファームで過ごしてたまに出てきて数試合好投、来期も契約続行なんて
選手も珍しくないのに。
661 :
神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 00:03:22.93 ID:TSJF6ldC
肘の場合はなんとかなるみたいだが肩の場合は難しいケースが多いみたいだね
斉藤和巳 ジョニー黒木 石井弘寿 伊藤智仁あたりもだめだったなあ
662 :
神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 04:02:07.71 ID:RmahQdVt
斉藤和巳は投手としての才能に体がついていかなかった印象
(体格、体力という意味ではなく)
一流の競走馬にも自分の速さに耐えられずにぶっ壊れる馬いるよね
>>662 堀内に日本人投手で170キロ投げる投手出てきますか?って聞いて
日本人の体格じゃ、万が一投げれてもすぐ肩おかしくしますよって言ってたな
664 :
神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 11:24:15.25 ID:Ck/crx3k
沢村賞を取らせないほどアンチ江川の報道関係者が多かったということだろう。
巨人が新聞社じゃなかったらあのときの投票もっと悲惨だったかもな。
665 :
神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 11:25:56.33 ID:Ck/crx3k
おっとっと
アンチ江川は読売報知関係者の中にもいたか(失礼)
権藤は登板過多で肩痛めて全国の病院行脚したが駄目だった。
日常生活に問題はなくレントゲンでも異常はないので、
スポーツ医学がない時代にそれ以上の治療はできない。
投げることはできる。
ただ145kmが135kmになっただけだが。
また、当時でも流石に登板過多を心配され、オフに全く投げず肩を休めたら、
今度は肩の動きが悪く、ひっかかるようになったとか。
投手のケアは難しい。
藤田さんも登板過多で肩を壊して引退。
肩は鍼やお灸とかの治療跡だらけ。
現役晩年は肩が痛くて、キャンプで泣きながら投球練習していて、
それを見た新人選手がプロは恐ろしいとびっくりしていたとか。
当時、川上監督から疎まれていて、
ベテランの怪我持ちでも特別扱いされなかったかららしいが。
668 :
神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 18:23:53.33 ID:WDgFEBLL
藤田さんと権藤さん、同じように登板過多を経験して
同じように肩痛で苦しんだけど、投手に対する思考と言うか
配慮は真逆だよね。
藤田さんは「エースなるもの泣き言言うな」
みたいなところがあったのかねえ?
桑田が例の件で出場停止処分食らってる時は、必要以上に桑田を庇ってたけど
クロマティの本によると、桑田が不調になり、どう考えても不調の原因が
疲れからなのに、炎天下の中、グランド何十週も懲罰で走らせたりとか
あの温厚な藤田さんが鬼のようだったとか書いてたね
>>667 疎まれてた藤田が、後に川上派の中で
最も重用されるようになったのも凄い話だなぁ
スポーツ医学なんて物は無く、
ぶっ壊れるまで働くのが男の美学の時代だったからな。体育会系すぎるんだよ。
漫画が意外と教えてくれる。巨人の星、侍ジャイアンツ、アストロ球団とか。漫画喫茶で読んでくれ。
投げながら肘の筋肉がブチっとちぎれるとか、投げながら死ぬとか・・・
狂気の世界の中で投手分業制を確立したノムさんや、肩は消耗品説(それが本当かどうか知らんが)を唱えた
権藤さんは間違いなくプロ。偉大な功績を残したと思う。
投手分業制と肩は消耗品説を最初に唱えたのは近藤貞雄さんだろう。
コーチとして権藤さんを酷使した反省だったと言うが。
673 :
神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 01:09:27.00 ID:3JqS0jAx
登板過多でも8年連続20勝して通算280勝近くした稲尾さんは異常だな
674 :
神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 01:24:14.28 ID:nM+XrmSV
>>668 藤田が、筋者に当番日を漏洩した桑田を庇ったのは、
自分も不良時代の仲間との付き合いを、黒い霧で非難されたからだよ。
藤田は高校を停学や退学やらで二年くらい遅くやっと卒業したくらいの、
かなりの硬派の不良だった。
高校時代の不良仲間が本職のヤーサンになって、そいつとの付き合いを、
黒い霧の八百長に絡めて報道されて、球界追放される寸前だったの。
だから、似たような立場の桑田に同情して全力で庇ったわけ。
675 :
神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 01:48:53.37 ID:RP9ka/R6
たしかに 肩に異常がきたら 俺にもとうとう来たかという時代だったらしい
676 :
神様仏様名無し様:2012/10/13(土) 03:08:07.01 ID:7cbrsKME
>>671 俺の知る限りでは、近藤日ハムはNPBでのアイシングの走りだった。
星野いわく、近藤は非常に気が若く新しがり屋。
中日時代も選手とディスコに行き、16ビートで踊るような御仁だったと。
677 :
神様仏様名無し様:2012/10/13(土) 03:58:37.63 ID:KgMbEWX1
>>673 そういう前例があるから、
「稲尾さんを見習え。なにを甘えたこというとるんや」
といわれてしまう時代でもあった。
678 :
神様仏様名無し様:2012/10/13(土) 04:58:48.83 ID:B3jTl9G/
>>669 もともとは川上がナベツネと険悪な関係だったことに起因する
川上はナベツネ(+氏家)を「赤(=共産党)上がりの新聞記者ふぜいが!」と毛嫌いしてたからね
ナベツネはナベツネで川上ら巨人軍スター選手を見下していた。
年度末の巨人軍忘年会では、男芸者、河原乞食を見るような目で露骨に小馬鹿にしていたから。
お互いがお互いを軽蔑し合っていた。
川上はナベツネより年上だったし、ナベツネには東大卒のプライドがあった。
もちろん親会社の新聞記者ナベツネの方が立場が強かったんだけど。
その川上は読売新聞社長・会長の務台光雄に可愛がられていた。
ナベツネも務台に可愛がられていたけど、務台は長嶋をある時期から嫌い始めた。
しかしナベツネは長嶋派だった。
つまり、務台・川上派vs.ナベツネ・長嶋派
長嶋が80年に監督解任されてからも毎年のように監督復帰、復帰と言われてたのに出来なかったのは務台が存命だったから。
91年に務台が亡くなり、ようやくナベツネの計らいで長嶋は監督に復帰出来た。(ついでに氏家も日テレに復帰できた)
長嶋解任を務台に進言したのも、その後任に藤田を務台に推薦したのも川上。
川上は、藤田を特に好きでもなかったし長嶋を特に嫌いでもなかった。
しかし、長嶋は大嫌いな”ナベツネのお気に入り”だったから。
>>671 1番好きな隠れ名監督が近藤さん。
あとスーパーカートリオとか思いついたり、
確かに年の割りに発想が豊かだった。
巨人のOB以外では、今でもこの人に1番監督やって貰いたかった
どんな野球やるか楽しみ。
しかし近藤監督はもうちょっと実績を出してほしかったな。
優勝した82年以外は総てBクラス。
個々のアイディアはいいんだけど勝てるチーム作りではイマイチだった。
>>680 弱小球団に少しでも注目が集まるように、知恵を絞ってるんだよな
勝てない故の苦肉の策ではあるが。
公の監督時代、歴代最高齢監督だとか言われていたけど、
今や63歳以上の監督なんて大勢いるもんな
そういう意味でも先駆け的存在ではあった。
682 :
神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 04:58:29.00 ID:Tahv7d79
広岡も時代を先取りした合理主義者だったな
683 :
神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 12:07:09.96 ID:vBCNbCOl
近藤が中日監督やってた頃の捕手中尾はキレキレだったな
肩は滅法強いし、当時は俊足の捕手って珍しかったからねぇ
あの当時は打撃系の木俣から中尾に世代交代しても、多少打撃で劣る中尾に対して中日ファンから悲壮感がまるでなかった。
実は、将来の巨人の阿部から次世代の捕手交代のヒントがあるような気がする。
だって阿部並みに打てる捕手はもうしばらく出て来ないでしょう
阿部程打てなくてもああいう2割7〜8分程度で盗塁毎年二桁出来るような捕手なら出てきそう
684 :
神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 15:32:13.01 ID:/JHoY6Tg
山倉いわく中尾は身体能力が異常に優れていて、
ナゴヤ球場の回りを逆立ちで一周したという伝説があるとか。
こんなのが相手じゃかなわないと思ったとか。
685 :
神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 16:07:06.50 ID:7XnyHYng
西本のバント処理かっこよかったなあ
中尾は故障欠場が多かった。
近藤のドーム野球、略して
コンドーム野球と話題になったな。
そんなんいらんでw
691 :
神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 21:39:36.13 ID:dmq3Bt7p
中尾は世界の王と並ぶほどの自慢できるものがあったとか。
だからこそ、第二次藤田のとき中尾を欲しがったんだろう。
藤田が凄いのは人間関係に長けてるところだよなぁ。
間に挟まった王には、その妙味が一切なかっただけに今となっては余計にそう思う。
だから欲しい人材はきっちり巨人に来るし、放出するにしてもちゃんと後腐れないように出来る。西本にしろ鹿取にしろ。
まあ結局それが自分の首を締めるような部分もあったんだろうけども。でも大局的観点にたって、自分を殺して指揮官が出来る人って
そうは居ないんだろうねぇ
693 :
神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 05:56:24.19 ID:m1S1UjGW
中尾が故障多いのは、捕手でありながら鈴木尚みたいな
走塁してた時期があったからね。当時は史上初の捕手で
盗塁王か?と言われたぐらいの俊足。
晩年の藤田監督時代でさえ1番キャッチャー中尾とかあったぐらい。
中日首脳陣が、故障されては困ると中尾に対して盗塁禁止令を出したほど
>>692 その藤田さんを激怒させた山倉は、相当の低評価だったんだな
全盛期の中尾だったら、定岡を再生できたかな
山倉は肩は並だし
困ったらアウトロー一辺倒だし
中尾は強肩だから買われた部分はあるでしょ
強気のリードもハマればでかい
ナマクラだしな
698 :
神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 18:43:27.04 ID:mbucCFpM
実際に中尾の強気リードが斎藤の覚醒に一役買ってるもんな。
まあ、ノミの心臓+困ったら外角一辺倒のバッテリーでは
普通に考えて、上手くいくはずないよな…
野村がヤクルト監督時代に新人古田に対して企業秘密だが
捕手として出来てないことがあると。
そして相手ベンチ(巨人)を指差し
「あっちの2人は(中尾、山倉)はちゃんとやってる」と。
なんだかんだ言って、中尾はともかく山倉もベテランなんだよなと思った
700で定坊はホモw
701 :
神様仏様名無し様:2012/10/17(水) 22:51:32.53 ID:3nVHQoJf
中尾は日本で初めてキャッチャーヘルメットを導入した記憶が
以前にもいたのか?
>>701 当時、一休さんヘルメットと言われてた、
中日リーグ優勝のどさくさで、そのヘルメット盗まれて
返して欲しいとか、TV通じて訴えてたよねw
鉄仮面は元気かな?
704 :
神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 12:35:59.90 ID:6Kd9RGq/
ノムいわく森もアウトロー一辺倒なリードらしいが。
巨人はコントロールと球威がある投手揃いだから、
奇をてらう必要がないんだとさ。
>>704 山倉は、むしろその伝統を守ってたんだな。
>>705 山倉は江川、西本の全盛期と組んでたせいで、他投手のリードの技術がイマイチだった。
でも、江川の剛球にバッターが手も足も出なくて見送った瞬間、審判の三振コールより前に
ボールをポーンとホームベースに放る姿が格好良かった。
707 :
神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 23:39:30.62 ID:/T5V5Tii
>>706 それ今やると審判の反感買ってボールにされるけどなww
細川が結構やらかしている
>>706 リードが下手な反面
三振のときのそういう術とか、ストライクゾーンぎりぎりの球のとき微妙にミットを動かす
キャッチングとか、そういうのには長けてたんだよな。
リードは中尾の強気なリード推す人いるけど、
解説者の中には、好まない人が何人かいたよ。
江本なんかは、「あんなのいつまでもうまく行くはずない。今はたまたま調子いい投手だから
うまく行ってるだけ。こんなリードいずれは痛い目見るよ。
素人目には臆病でつまんないかもしれないけど、基本は山倉の困ったときはアウトローのリード」
と言ってた
710 :
神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 08:38:58.94 ID:s8jDG41F
>>709 変化球投手なら、アウトローでなんとかなるね。
江川みたいな速球派は、少しでもコース外れると、広角打者の場合一発を食らう危険性があるが。
711 :
神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 14:40:11.35 ID:RHxJGZol
内角直球こそ、少し球威や制球が落ちればホームランだよ。
ノムも自分みたいなホームラン打者は結局、
内角直球を待っていると言ってたな。
>>709 強気のリードが評価されたのは、当時
斎藤の覚醒に影響したことが大きいように思う。リードと精神面も含めて。
結果、藤田にとっても中尾の獲得は大成功だったわけだし。
斎藤の球威やコントロールなら、本来は山倉リードでも
十分に抑えられるんだろうけど。
713 :
神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 23:56:30.47 ID:RHxJGZol
有田も巨人で強気の内角攻めが評価されたが、長くレギュラーを張るまではいかなかった。
まあ、イレギュラーなアクセントみたいなものか。
714 :
神様仏様名無し様:2012/10/26(金) 11:48:51.84 ID:XYf3l3DX
有田も巨人で長くレギュラーを張るまではいかなかった。
そりゃそうだ、近鉄時代鈴木専門の女房だしサインも鈴木が出していて本当に捕るだけ
鈴木の球威だから内角攻めが成功した。
>サインも鈴木が出していて本当に捕るだけ
そりゃ嘘だ。
有田の出したサインに首を振って鈴木が打たれると
「アンタ、それでよう200勝できたな」と鈴木に文句を言うほどだったと、
梨田がトークショーで言ってた。
716 :
神様仏様名無し様:2012/10/26(金) 21:33:16.07 ID:qJAM5lzo
そもそも有田が鈴木用だったのは、その強気なリードを見初められて鈴木から指名した。
あの当時は、
パリーグで2枚看板捕手の梨田、有田の近鉄、
セリーグで大矢、八重樫のヤクルトが
他球団からしたら、レギュラークラスが2人いると
捕手王国とまで言われてたよ
>>711 落合がアウトロー苦手だったというのは有名な話だな。
しかし得意だと思わせることによってホームランボールを待てた。
719 :
神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 12:42:45.46 ID:F41o9YZC
>>709、712
1987年の開幕、落合を西本がインコース攻めにしてたな。山倉にしては大胆なリードだったんだ。
>>719 あれは、山倉というより、
チーム全体でそういう攻め方をしようという考えじゃなかった?
確かインコース以外は、まるで投げなかった気がする。
これだけ全球インコースじゃ、いい加減配球読まれるとかハラハラした覚えがある
721 :
神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 23:25:54.31 ID:IdG0t+js
>>717 そして石山は当て馬専従ってことに・・・
722 :
神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 21:29:44.60 ID:ruEKF9/a
>>718 結局インコースをさばけるかどうかが一流と二流を分けると思うわ
清原は・・・
723 :
神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 21:49:50.86 ID:kx3Ba+Fz
>>719 >>720 西本の案。 マウンドで思い立ったそうだ、山倉はカーブのサイン
を出したが西本は拒否してシュートを投げた
落合さんは単純に来た球を打ってるだけそれを投手が難しく
考えて打たれてるとかで
>>723 その前後に西本は
「シュートを意識させようと三塁手にシフトを指示。
その裏をかいて、逆方向に打たせる作戦」を立て中畑を怒らせたとかもあるな。
江川はインコース投げれない病で、殆ど内角には投げなかった。
若いときから山倉と江川はバッテリー組むことが多かったが、江川と組んでる限りは外角一辺倒でも
何ら問題はなかった。それが、そのまんま正捕手になってしまったのでああいうリードに。
まあ西本あたりとはソリ合わんよなぁ。流石に。
726 :
神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 22:27:23.87 ID:4miNhXGh
江川は高校だかで珍しく頭に死球を与え、
あの球威なので打者が昏倒して大騒ぎに。
それ以来、厳しい内角攻めをしなくなったと何かで読んだ。
シュートも覚えてたがすぐ使わなくなったし、与死球率が非常に低い。
西本と好合対照。
727 :
神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 22:53:10.70 ID:kbdQQ5jb
江川と池谷でダブル解説だったときがあったんだが、江川の論評に対して池谷が「江川さんは意外と
繊細な感覚でマウンドに立たれてたんですねぇ」と。江川はちと言葉を失っていたが
良く言えば池谷の言う通り繊細、まあ逆にいえば臆病なのかね。虚言癖も臆病の裏返しともとれる。
入団ゴタゴタ時のポーカーフェイスも。ただ、第一次藤田の頃とか、それがお山の大将にならず
良い方向へ働いたようにも思う。最初は「どう接して良いか分からなかった」選手陣に
何だ勘だいって打ち解けていってるんだから。西本は典型的なお山の大将ピッチャーだったんだろうね。
>>725 山倉は1年目に球威の衰えた堀内とか組んでたのに学ばなかったのかな。
山倉も中尾に負けず快足だったんだけどね
確か、大学時〜巨人入団1年目までは100m10秒09とかで松本匡より速いと言われてたのに
突然、体型からして変わってしまって当然足も遅くなった
当時雑誌かなんかの捕手の座談会で、
木俣、田淵、中沢らで載ってたが
そこにいる捕手陣満場一致で、「昔は足速かった」と。
そしてなぜだか?判らないが捕手やると足が遅くなると言ってた
だから中尾もいずれ遅くなると思ってたが、ぜんぜん足は衰えなかった
>>729 中尾は足以外の衰えの方が早かったな、とにかく怪我が多かった
731 :
神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 14:44:52.69 ID:U3PLdA/s
>>729 100M12秒09じゃなくて?
それ、当時の日本記録になっちゃうんじゃ…。
山倉は100m11秒台。
東邦高2年までは、俊足好打のショートだったな。
一応、山倉の大学時代、
「盗塁王を獲得し俊足の捕手として鳴らした。
岡田彰布、佐藤、松本匡史らと主軸を形成した。」
734 :
神様仏様名無し様:2012/11/28(水) 20:45:28.20 ID:NFgve6VX
>>732 そうだよな。さすがに10秒09はないよな。でも、その脚力を維持出来たら当時なら盗塁し放題だったろうに。
70年代なんかはクイックや牽制の技術が今とは比べるまでもなく低いし、捕手も肩弱かったしフットワークも悪かった。
>>733 >盗塁王を獲得し俊足の捕手として鳴らした
しかし、当時レベルが高かった東京六大学野球で
しかもチームプレイにうるさい早稲田の捕手で盗塁王とは、
あの下半身ボテっとデブってた山倉が?ってまるで想像出来ないw
交換相手の小林繁がくたばったから、江川も早くくたばれよ
737 :
神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 00:27:00.97 ID:FlD2KtHf
>>735 それだけ当時の盗塁阻止の技術が未熟だったんでしょ。
738 :
神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 17:32:03.61 ID:lBrNlcj8
>>737 それだけじゃないでしょ。
一応、大学時代ながら同僚の松本匡を抑えての盗塁王なんだから。
739 :
神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 04:06:30.48 ID:5lGy72wk
>>734 70年代だと天然芝球場ばかりだから助走の勢いが消されて盗塁難しいでしょ
人工芝球場が増えてきた80年代が一番盗塁しやすかったんじゃない?
740 :
神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 08:32:18.26 ID:lvn1BdRd
>>739 それは言える。
でも、天然芝になんでもどさないんだろ。
ドーム球場続けるなら天然に戻すべき。
故障は増えるし、いいことない。
>>740 日本は梅雨時が長いし、あちらと比べると雨が多いから。
よおく、雨なのに無理矢理中止にせず試合やり続ける事あるよね。
公共的に雨で中止の損害が大きいから。
正直、バブルの頃、またはもうちょい野球人気が復活してくれれば
資金面的にもいいんだけど、こうも人気が衰退すると天然芝に戻すメリットが
球団経営陣にないから。
後楽園の頃人工芝を歩いた事があったが、カチコチで驚いた。
それから何年か経て東京ドームの人工芝も歩く機会があったが
固かったな。40まで生え抜き・現役は難しそう。
松井も高橋も二岡も下半身に爆弾抱えてたからな
744 :
神様仏様名無し様:2012/12/29(土) 21:09:24.56 ID:6uPIQ9tb
定坊、ボウリングw
745 :
神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 19:46:12.99 ID:ZkMp8LkO
先日G+で観たけど定岡は投球テンポがかなり良いな
あとモーションが大きくてクイックが下手
西本は逆にモーションは小さいのに
西本は逆にモーションは小さいのに →西本は逆にクイックが上手いのに
>>745 え?何を言ってるの?
定岡は、こと球速以外は、投手としての資質は全て備えてたんだけど。
だからこその1位指名。
キャンプで行われる持久走も毎年1位(2位以下を大きく離して)
バッティングも悪くなくフィールディングも一級品。
投手としての器用さも備え変化球取得も江川みたいに指が短くないから
多種多様。
本当に球威だけ。
もっとも投手としての1番の武器は、やはりストレートの威力だと定岡の成績を通じて思い知った
748 :
神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 21:09:37.35 ID:ZkMp8LkO
>>747 いやクイックが下手って言ってるんだけど
定岡ってクイックも上手かったの?
定坊のクイックはど下手w
しかも、本人にはてんで改善する意思無しw
江川も定岡も西本も、投球テンポは良かったな。
特に江川は「江川が投げてるとき守りやすい」と野手に言わせるほどだったが
あとの2人も決して劣るものでなかったと思う。
その前の時代の堀内なんかもテンポは良かったし、後の三本柱も。
当時、巨人エース級の伝統のようになってたんかな。
定岡ってクイック下手だったかな・・
記憶に無い。
ところで、
あけおめ
江川
753 :
神様仏様名無し様:2013/01/11(金) 23:28:24.03 ID:nTqkmoHl
シングルキャッチでポロ。
江がw
755 :
神様仏様名無し様:2013/01/21(月) 15:16:43.93 ID:9cGBuwxD
江川が投げて1点とればそのまま完封。
放映時間内に終了するのでその夜はプロ野球ニュースを見ないですんだ。
そういえば江川、斉藤、上原まであったかな?
あと雨で試合コールドで8時過ぎぐらいで終わった時に
TV局放送時間帳尻併せで流す時には好プレー珍プレー集、
時には沢村とかスタルヒンとか往年の選手のプロ野球ドキュメントや
昔の時代の日本シリーズとかでの3連敗後4連勝の西鉄の奇跡みたいな編集番組見なくなったな
あれ、たまに見ると得した気分だったw
ライバル列伝とかな。
758 :
神様仏様名無し様:2013/01/22(火) 12:23:26.78 ID:e/VNrPrH
あれ覚えてる?V9対現巨人で最後長嶋が3連続トンネルしてスミスがサヨナラ満塁ホームランってくだらないやつwww
759 :
神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 03:16:02.38 ID:6rEETv/F
なぜ
760 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 00:54:06.41 ID:11bMV8sL
編集して作ったから。長嶋のトンネルを3連続で流してね。
761 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 01:46:38.98 ID:GQM8V121
>>748 あの時代って、クイック浸透して10年そこそこ?そりゃあいまの選手よりはクイック下手でしょ。
762 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 02:02:39.17 ID:Rzdi6qBr
その代わりクイックピッチによるボーグは無かった。
その辺りでバランスが取れてた感も。
投球技術が上がるにつれ静止を強制されクイックピッチは出来なくなった。
763 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 02:03:35.18 ID:Rzdi6qBr
静止無しのけん制もボーグになる事もなかった。
だから投球技術が高くなかった当時でもランナーは安易には走れなかった。
764 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 02:04:59.79 ID:Rzdi6qBr
ボークだw
765 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 02:15:53.52 ID:Rzdi6qBr
カネやんの乱闘騒ぎの時もあの園川のピッチングは今では誰が見てもボークだけど
昔ならあれくらいならボークにならなかったからね。
カネやんがあれで血相変えて怒ったのはその為。
766 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 11:44:43.62 ID:zA/drfYl
でもボークに関しては、昔からメジャーより日本の方がうるさいよね。
767 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 15:39:33.46 ID:GQM8V121
>>763 へ〜なるほどね!勉強になるわ。
70年代後半とか80年代前半ってクイックもだが、今より捕手の肩も弱そうなのに(フットワークの問題?)盗塁し放題って感じでもなかったのはボークが緩かったのか。
盗塁して、すこしでも前の塁を狙うという発想自体も
まだ希薄だったチームが多かったような気もする。
769 :
神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 18:07:39.49 ID:YgwoT/Dg
>>768 それ、今の方が少しでも前の塁狙うって発想ないんじゃないの?
少なくとも足の速さは別にして主力選手の野村や中西や長嶋や張本の盗塁数見るとそんなセリフ言えない。
770 :
神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 00:48:25.38 ID:gS1rDpTS
中尾とか昔の人も肩強かったけどなぁ。今の連中そんなに肩強いかな?
そんなに目に見えた差は感じられない。
只、昔のキャッチャーと違って今は華奢な捕手が多いのでクロスプレーでいつも
吹っ飛ばされてる印象が強いね。
771 :
神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 00:53:57.51 ID:gS1rDpTS
>>768 全てを変えたのがドジャース戦法だったという事ですね。
772 :
神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 00:56:19.30 ID:gS1rDpTS
ドジャース戦法はセコいからやめようぜと大沢親分が盗塁と送りバントに警鐘を
鳴らしてから日本の野球は徐々に変わっていった。
でもそれはラビットというインチキでしかなかった。
今になって振り出しに戻った勘も。
773 :
神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 01:02:12.29 ID:gS1rDpTS
クイックに関しては80年代の方が寧ろ精錬されてたかも。
90年代に入って投球前の静止が煩くなってから調子を崩した投手も結構いた。
774 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 00:54:53.96 ID:AuTK5Ofe
>>761 いや当時の投手の中でも下手って話だけど
当時でも西本や尾花なんかは普通にクイック上手い
775 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 02:37:59.79 ID:mbkxbnLF
まぁダメなのも結構いたけどw
金城が巨人に来た時はこりゃ走られまくりだなと思った。
案の定走られまくってたw
776 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 03:06:34.73 ID:mbkxbnLF
81年に西武にいた吉本も弱肩で酷かったなぁ。
大石の怪我で出てきたけどあの人がもう少ししっかりしてくれていたら
西武の初優勝は82年ではなく81年に齎されていたかもしれない。
777 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 03:14:03.91 ID:7gBBX8fo
松本匡のような内野フライでタッチアップを許してしまうようなのもいたし。
松本が浅めでフライキャッチしてランナーコーチが腕を回してるのに足が硬直して
どうしていいかわからずに立ち尽くしてる外人がいたりしてさw
あの頃はある意味で仄々と(?)してたなw
金城と日ハム→広島の高橋直も走られぱなっしでセでは
使い物にならんかったな
779 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 09:33:36.49 ID:OPUDAQ7q
>>770 うん、今の方が強い。80年台中盤あたりになればマトモだろうが。
前に週べで読者からの質問コーナーで水野か苫篠が(多分)答えてた。当時はスーパー弱肩捕手がいて、出塁すれば必ず盗塁許す捕手が両リーグにいたってさ。おそらく70年台後半から80年台前半の事だと思われる。
伊東、古田、中尾、中嶋
このくらいかな
781 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 13:16:48.37 ID:OPUDAQ7q
>>780 古田は入団90年台だけどね。
梨田も強肩だったって聞いた事あるが、本当だろうか。
笠間は強肩だったような
>>780 伊東より田村の方が肩は強かったかな
>>781 証明できないから、本当かどうか信じてくれなくてもいいけど、
梨田は当時、球界で一、二を争う強肩と言われていたよ。
784 :
神様仏様名無し様:2013/01/28(月) 22:16:56.08 ID:LW2RaItq
本当もなにも梨田の強肩は有名でしょ。
当時の正月番組でプロ野球選手がバラエティみたいな事やる番組があったけど、
芸人が梨田と絡むとき「これが日本一の肩の持ち主ですか、肩触ってもいいですか?」
みたいな持ち上げられ方してたの覚えある
785 :
神様仏様名無し様:2013/01/29(火) 00:49:53.63 ID:Ez3ymvSz
>>783 レスどうも。信じる根拠はあるよ。
梨田の盗塁阻止率って高かったんだってさ。当時、投手のクイックや牽制技術が未熟な為に盗塁阻止率4割台って驚異的ってかなり前のプロ野球レコードブックに書いてあった。
>>785 何を根拠に、↓
>当時、投手のクイックや牽制技術が未熟な為に盗塁阻止率4割台って
驚異的ってかなり前のプロ野球レコードブックに書いてあった。
なのか判らないけど、今現在で4割台ってかなりの強肩だぞw
ってか、盗塁阻止率歴代上位1〜5位は1970年代。
あんた、何も知らないだろw
787 :
神様仏様名無し様:2013/01/29(火) 13:44:40.64 ID:Ez3ymvSz
>>786 あ、そうなんだ。80年台生まれでして、その上位5傑は知らなかった。
その資料だと、古田(当時全盛)と梨田の比較だったから、60年70年台って少年野球みたいに盗塁がフリーパス状態だったのかと思ってた。で、梨田だけはマトモに盗塁刺せたって意味かと。
ID:OPUDAQ7q、ID:Ez3ymvSz
当時のこと知らないなら知らないでいいから、黙ってろよw
「年台」という表現も併せて、頭が悪いとしか思えない
お前の信じる信じないはどうでもいいし、梨田の強肩は事実だった。
789 :
神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 00:54:40.65 ID:8T+FJB17
上詰にはぺーニャの面影があったけどね。
まぁ今の選手じゃないけど。
790 :
神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 01:31:13.38 ID:8T+FJB17
昔の選手とのレベルとを比較して粋に浸ってる若者というのもちょっと聞いた事が無いな。
本気で言ってるのだとしたらちょっと異常だ。
余程誇れる物が無いのだとしか言いようが無い。
と言うか、オラが知ってる現代の選手が1番だどーってとこじゃないのw
>>768で
盗塁して、すこしでも前の塁を狙うという発想自体も
まだ希薄だったチームが多かったような気もする。
>>787で
60年70年台って少年野球みたいに盗塁が
フリーパス状態だったのかと思ってた。
はあ?どっちなんだよw
結局、今のレベルは高い(キリッ)って思いたいだけだろ。
そりゃ、現代がレベル高いのは当たり前。
しかし、それほど現代の野球が順調に
レベル上がって来てるとは思えない。
本来ならもっとレベル高くなっててもいいのに、
有望な身体能力高い人材が昔なら黙ってても野球にみんな殆ど来てたのが
サッカーなど他スポーツに流れてるからな。
それで昔の選手と比較してニヤニヤしてる若者の姿、
当時の「メジャーに追いつけ追い越せ」の精神でやってた昔の野球関係者は
これ見ると嘆いてると思うよ。
792 :
神様仏様名無し様:2013/01/31(木) 05:34:42.43 ID:8T+FJB17
盗塁と送りバントに異常な執着心を持ち出したのはドジャース戦法が切欠だったのは
確かだ。
川上巨人でも送りバントの年平均は95。それが80年代以降はどのチームも100を超えて
しまった。
793 :
神様仏様名無し様:2013/02/02(土) 18:13:26.83 ID:qqMY9t6Z
>>791 そりゃ、現代の選手の方が能力高いだろ。
Jリーグ発足から15年ほど経った頃か、会社の先輩にサッカー経験者がいて言ってたのが「93年と今の選手を比べたら、3倍速に見える」と言ってた。サッカー素人の俺でさえ、今の方がレベル高いのわかる。
野球はプロ発足から15年どころか70年以上経ってる。今と昔を比べて昔の選手がショボく見えるのは仕方ない。
現実を受け入れて下さいよ人生の大先輩。
ここって、スレチ馬鹿ばっかりだなw
>>793 というか、人生の先輩ことあなたが現実受け止めて下さいよぉ〜人生の〜大先輩〜〜w
正直、中学生の俺から見たら今の選手がショボく見えてしょうがない。
間違い無く、言えることは、今後俺ら世代がドラフトにかかる頃には
今のレベルは大笑いだろうなww
>>793 >「93年と今の選手を比べたら、3倍速に見える」と言ってた。
サッカー素人の俺でさえ、今の方がレベル高いのわかる。
>そうなの?今のレベルも相当レベル低いけど。
じゃー今の選手を比べたら、今の俺らが3倍速でいいわけねw
楽勝じゃんwww今の20歳前後のジジイと比べてたった3倍速でいいのねw
歳とればとるほど
時間の流れが速くなる。
798 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:35:55.08 ID:1EDbJNbi
>>794 だって江川や西本の事を知らないですもんここに居付いているガキどもは。
当然この程度の話になるでしょう。
799 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:43:27.69 ID:1EDbJNbi
>>737 未熟というよりもまだ確立されてなかったというか。
だから戦術が確立されてきた現代は個性的な人はいなくなったね。
まだ戦術が確立されてなかった当時は模索状態だったから色んなのがいたと思うよ。
戦術や技術どころか監督と選手との主従関係すら確立されてなかったんだよ。
だから広岡さんのようなルーキーの分際で記者を前に監督批判を繰り返していたようなの
もいた。ランナーを気にして投げない人もいたしバントを絶対しない人もいた。
ホームランか三振かの選手も結構いたしバラエティに富んでいた。
800 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:48:42.75 ID:1EDbJNbi
>>793 カズも未だに現役だしゴンもあの歳まで頑張った。
全盛期の彼らなら今でも充分活躍出来たさ。
ドーハ組も満更じゃないよ。
801 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:50:53.09 ID:1EDbJNbi
立浪も晩年好成績で引退したし山本昌もいまだに現役だもん。
工藤もあの歳まで頑張ったしさ。
昔も今もそんなに差は無いよ。
802 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:54:54.51 ID:1EDbJNbi
ドーハ組の人達はスピードは今と引けを取らないんだよ。
只やはり殆どの選手がついこの間までアマチュアの選手だったから基本がなってなかった。
だからボールを受けて止めるという基本動作さえままならない状態だった。
まぁ短期間にせよよくあそこまでレベルアップしたとは思うがまだまだワールドカップに
行ける様なレベルではなかった。ドーハの悲劇は起こるべくして起きた。
803 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 01:58:18.69 ID:1EDbJNbi
井原もタフだったしね。ドーハ組にも一部今でも通用する人はいるよ。
下手だけどスピードとスタミナは今と引けを取らない。
水を飲まずに練習してきた人達だよ。今の連中とは根性が違うよw
804 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 02:08:50.93 ID:1EDbJNbi
昔の人達が戦術や投法打法技術を色々模索してきたから今があるのであって。
昔の人達が居なかったら当然今もないわけでさ。
今の選手が今の技術を確立してきたわけではないから昔の人をレベルが低いと
悪く言うのは全くの筋違いだよ。
805 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 07:50:29.11 ID:58IFRIyp
別スレ立てればぁ?w
なんか荒れてるなあ笑
807 :
神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 15:33:27.12 ID:lBX0aDZ0
>>795俺は三十代だけど
今の中学生がプロになる数年後に飛躍的にレベルアップするとは思えない。
大谷とか藤浪みたいな奴は十年に一人の選手じゃん。
そんなに凄い選手がゴロゴロ出るとは思えない。
スレタイ見返しちまったわw
もうええやん、加藤初が凄かったでw
810 :
神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 00:56:49.64 ID:qPbu4h7h
93年のドーハ組はトラースキックを多用してた感も。
今のガキどもは意外とあれは出来ない。
811 :
神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 01:00:11.86 ID:qPbu4h7h
>>809 何で常に四番手だったのだろう。あれならまだ定岡と比べたら加藤のほうがずっと良かった。
812 :
神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 01:05:09.01 ID:Rlq7qZkX
てか加藤のところ角で良くないか
加藤はその頃既に劣化してたからな
本当に凄いボール放ってたのは70年代前半
加藤は四球が多かった印象。
815 :
神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 11:10:57.88 ID:y8jtzAFH
>>813 でも、晩年でも140キロ台後半のいい球放ってたよ。
適度に荒れ球で、的を絞らせないピッチング。
広島戦に強かったから頼もしかった。
816 :
神様仏様名無し様:2013/02/05(火) 17:31:22.29 ID:tra4Jl4V
>>785 昔は天然芝球場ばかり
人工芝球場より天然芝球場の方が盗塁難しいって知ってるか?
それでクイックと相殺されてるから問題無し
スーパーカートリオも天然芝だと助走の勢いが消されるって語ってたよ
817 :
神様仏様名無し様:2013/02/06(水) 00:44:30.55 ID:1d/G9YiB
江川が加藤さんは歳を取っても本格派を続けられて凄いなとよく話してたな。
818 :
神様仏様名無し様:2013/02/06(水) 00:45:28.75 ID:1d/G9YiB
819 :
神様仏様名無し様:2013/02/06(水) 01:24:18.16 ID:1d/G9YiB
井原が98年のフランス、ゴンが98年のフランスと2002年のワールドカップに出ているので
どうしようもなくレベルが低かったというわけでもない。
820 :
神様仏様名無し様:2013/02/06(水) 10:44:40.63 ID:wFFGtJnS
お前の信じる信じないはどうでもいいし、梨田の強肩は事実だった。
梨だは福本を一度も刺せなかった
821 :
神様仏様名無し様:2013/02/07(木) 01:51:27.04 ID:Qoeiz3ot
98年のフランス組は2002年のワールド杯には中田以外は全員出れないだろうと言われていた。
それだけゴールデンエイジのレベルは高かった。
その中でドーハ組のゴンが2002年の大会に出たし森島も秋田も選出されたしこの年代の世代が
全然レベルが決して低かった分けでもない。
どうやっても、話が本筋に戻らない糞スレだなw
823 :
神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 02:07:16.15 ID:9XnySljE
今のガキどもは江川も西本も知らないんだもん。しょうがないよ。
824 :
神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 13:27:43.68 ID:ffosAZvR
定岡と阿部がバッテリー組んだらあべさだバッテリー
>>824 近鉄には「礒部真木」バッテリーが存在した。
日本ハムには「酒井若菜」バッテリーとか。
826 :
神様仏様名無し様:2013/02/11(月) 12:23:24.19 ID:RniMwehU
クラウンライターライオンズ時代、
真弓、若菜、あと五月女って投手がいて
「ここは場末のキャバレーか」って野次が飛んだ。
827 :
神様仏様名無し様:2013/02/11(月) 12:27:25.59 ID:c8k/Yxdj
定岡は130キロ台のまっすぐと変化球でかわしていたときは勝てていたのに
140キロ台の球をビュンビュン投げるようになったら逆に打たれて勝てなくなった
という皮肉な投手
>>827 そういうのあるよね。
松本匡も盗塁王獲得当時3割近く打ってたけど、
オフに練習してスイングスピード速くなりボテボテのあたりが少なくなり
2割5分台まで下がった。
まあ、長い目で見ればその後3割打ったりしたからいいんだと思う
>>823 おっさんの思い出補正で昔の選手を神格化しちゃうのも、どうしようもないのかな?
江川や西本みたいに低年俸で同じくらいの活躍してる奴は殆どいないからな
人気とコストパーフォーマンスでみれば称えられて当たり前
831 :
神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 02:44:58.52 ID:ybIDNCZM
別に神格化なんてしてないけどね。
この四人の中でも目立っていたのは江川だけだし。
832 :
神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 03:02:09.00 ID:ybIDNCZM
このレスを見る限りでは江川は神みたいな事を書いてるレスは殆ど無い。
こういうスレにまで来てグダグダとスレを荒らす現代厨もどうかと思う。
833 :
神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 03:12:58.66 ID:VeU1hQow
俺が見た昔のプロ野球選手名鑑(85年版)で江川の年棒が4440万円だったのをはっきりと覚えている
他には槙原が1140万円と広島の山本浩が8500万円(全て推定)
記憶にあるのはこの3人だけだが、「投手は大変そうな割には給料が安いんだなあ」
と当時小学生の俺は思ったものだ
834 :
神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 20:23:13.05 ID:9O27fHaY
確かに野手は外国人含めると80年代から1億円プレーヤーはそこそこいた
投手は桑田とか工藤とか1億円に達したのは90年過ぎてからだったな
835 :
神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 20:46:49.30 ID:0LsYrL3B
>>833 当時掛布が江川が一億円いかないのだからねぇとあきれていた。
それで守銭奴とか言われるのだからと江川に同情していた。
836 :
神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 02:32:25.31 ID:D4zlLQYA
当時の巨人はケチ
837 :
神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 02:53:17.32 ID:W5iNVg5o
江川が入団してからのローテーション ()勝利数
79 新浦(15)江川(9)西本(8)加藤(7)堀内(4)
80 江川(16)西本(14)定岡(9)新浦(3)堀内(3)
81 江川(20)西本(18)加藤(12)定岡(11)新浦(0)
82 江川(19)西本(15)定岡(15)新浦(6)加藤(4)
83 江川(16)西本(15)槙原(12)加藤(8)定岡(7)
84 江川(15)西本(15)加藤(10)槙原(8)定岡(5)
85 江川(11)西本(10)カムストック(8)加藤(4)槙原(4)
86 江川(16)加藤(14)槙原(9)水野(8)西本(7)
87 桑田(15)江川(13)槙原(10)水野(10)西本(8)
というか、巨人は昔から、主力の生え抜き野手に甘く、生え抜き投手には段違いで辛い。
原、中畑、篠塚、山倉ら陰りが出てきても将来の幹部候補としてチームに滞在。
まず間違ってもトレードの駒として出される事は無い。
対する生え抜き投手陣は、元祖3本柱のうち、
西本が中日に出され定岡も近鉄にトレード(本人拒否により引退)
当時の絶対的なセットアッパーもあっさり他球団放出。角、鹿取。
これは今でも受け継がれ、石毛、桑田、上原らが野手と比べて簡単に流出。
>>837 勝利数だけで言えば、斎藤がトップだった年があるんだよな。
85年だったか
>>838 その前の時代の高橋一三はトレードされたし
堀内ですらトレードが画策されたこともあるらしい
>>834 落合が史上初の1億円プレーヤーになったのが87年でその後年俸は一気に高騰していったから
80年代に引退した一流選手、とくに江川なんかは悔しいだろうな。
10年違ったら同じ成績でもらえる金額ぜんぜん違ったのに。
80年代なんか年俸3000万が一流選手の目安といわれたからなあ。
今の年俸が高すぎるんだよな
落合の銭闘でトップクラスの年俸が上がり、90年代にダイエーが調子こいて
アホみたいに年俸上げまくり、巨人もそれを基準にせざるを得なくなってその後に至ると。
で、今度は試合数も観客動員も放映権料も全然違うのに、Jリーグまでトップ選手の
年俸をプロ野球に合わせちゃって案の定の結果に。
844 :
神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 21:56:59.96 ID:hADlCtx2
20年前と物価なんて大して変わっていないのに
野球選手の年俸だけ異常だわ
むしろ、電化製品とか値下がりしているし
>>838 中畑、篠塚あたりは落合の交換要員になってたよ。
846 :
神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 22:17:36.91 ID:1zPRktQJ
>>844 メジャーはもっとおかしい。
あれは近いうちに破綻すると思う。
847 :
神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 23:58:04.25 ID:bnk7ed5/
まあ貰いすぎだわな
あんだけ年俸上げられちゃ球団運営は大変だろう
年収5000万でも一般人から見れば大金持ちだわ
848 :
神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 01:58:50.12 ID:7+ra21Op
MLBが均等に放映権を分配してるので。
球場運営も殆ど税金だしMLBは運営面では最早社会主義と化しているのです。
>>845 あくまでもスポーツ紙によるトレードの交換要員であって
本当にトレードされてしまった、
高橋一三、新浦、小林繁、西本、定岡らとは違い
野手陣は優遇されてたと思うけど。
野手でトレードされたのって
山本功児、 淡口らサブメンバーだけな気がする。
86年オフに落合獲得の為に中畑が出される話が
出てたが、結局ならなかったな
851 :
神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 10:21:15.87 ID:z6NHR+qm
>>848 するどい指摘ですね。
メジャーの補助金漬けは異常です。
>>838 その将来の幹部候補のうち、今年度も巨人に残っているのは一人だけなんだな。
いまや、外様の江藤や大西、川口、岸川、小関、カツノリ他、
在籍経験のない秦、橋上、荒井。
槙原なんか復帰できない理由があんのかな。
853 :
神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 17:01:40.67 ID:tHcgiHDw
槙原はタレントのほうが収入いいんじゃないか
854 :
神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 01:12:49.97 ID:ibKBoU1F
レジー・スミスも円安の時代だったから60万ドルでも一億円超えだったけど
今だったら五千万円かそこらの額。
>>837 今なら何の問題も無いエースとして充分な成績だな。それが当時は100球肩だとか、「昔の20勝と今の15勝は同格」と言って
叩かれたりと結構ひどい目に遭ってる。どれもこれも今なら常識なのに。
>>846 ダイヤモンドバックスなんか金を使って良い選手かき集めて優勝したけど、
年俸が高すぎて維持できなくて優勝メンバーを軒並み放出して凋落したよな。
857 :
神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 11:43:21.71 ID:BTpA/F20
金持ちオーナーの道楽だからな
ドジャースなんてすごいことになっと
858 :
神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 19:44:42.00 ID:DjXzjzqI
>>855 ダルと比べても遜色ないし、今なら4億円プレーヤーだな
859 :
神様仏様名無し様:2013/02/18(月) 01:01:33.71 ID:bggLjMpS
ダルビッシュも170球とか投げさせられてた時期があったけどやはり何試合かメッタ打ちされてた。
入団当初から既に肩に違和感があって既に下り坂に入っていた。
それでもまだ年齢も若く、また強靭な足腰があるので伸びのあるボールを
投げられていたものの、82年後半以降とうとう肩が言う事をきかなくなり
技巧派へ転身を図る事となる。
アマチュアの頃からの多投がとうとう祟った結果だったけど、
それ以降は百球肩、手抜き病、ホームラン病と揶揄されるようになる。
それでもある意味誤魔化しながらプロ人生の半分を過ごしたのは凄い。
当時、過度の期待から揶揄されていただけであって、決して成績は悪くない。
江川の年度別成績順位
79・・・防御率3位 勝13位 奪三振7位 完投7位 完封6位
80・・・防御率2位 勝 1位 奪三振1位 完投2位 完封1位
81・・・防御率1位 勝 1位 奪三振1位 完投1位 完封1位
82・・・防御率2位 勝 2位 奪三振1位 完投1位 完封1位
83・・・防御率7位 勝 2位 奪三振6位 完投6位 完封8位
84・・・防御率10位 勝 4位 奪三振7位 完投3位 完封1位
85・・・防御率18位 勝 7位 奪三振6位 完投17位 完封6位
86・・・防御率3位 勝 2位 奪三振10位 完投6位 完封6位
87・・・防御率7位 勝 5位 奪三振10位 完投7位 完封無し
82年までは怪物
83年からはそこそこの好投手だな
84年、完封1位なのか…
なんかチーム成績が良くなかった年なので、意外や意外。
百球肩とか、一発病とか言われ出した頃だったと思うけど
それは調子の悪かった85年だったか
863 :
神様仏様名無し様:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Bi8AafwA
簡単に加藤初は西鉄の投手だった。
864 :
神様仏様名無し様:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+vEp4Cp1
この頃の巨人の投手は投球テンポが早いな
江川がよく言われてるが
G+で見ても
定岡と西本も結構良いテンポで投げている
865 :
神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 23:49:49.78 ID:ugENKqqh
そうだな
866 :
神様仏様名無し様:2013/09/29(日) 02:46:41.77 ID:+IaxpGp3
今は原政権だからな
>>860 高校時代から手抜き病だった。達川の
証言あり。
半年以上前の話題、蒸し返されてもな
【野球】カルビー「プロ野球チップス」 カードの裏話に趣
カルビーの「プロ野球チップス」が今年で発売40週年を迎えた。憧れの選手の
カードが出てきた時の喜び、嫌いなチームの選手が現れた時の落胆は忘れられないが、
かつての選手カードを眺めると、裏面には味わい深い世界が広がっている。
江川卓(巨人)に対し、〈ヒョウキンに振舞っても過去は消えない〉と、
「空白の一日」を蒸し返すかのような、際どいことを子供向けのカードで語っている。
871 :
神様仏様名無し様:2013/10/24(木) 17:16:28.74 ID:CPwpEL/m
えが
872 :
神様仏様名無し様:2013/11/10(日) 06:09:24.22 ID:+UKi0pgA
宇佐美徹也本によると
1981年、昭和56年の西本
三振が126(17%)、飛球が198(27%)、ゴロが406(56%)だったらしい
岩隈や黒田でゴロ打球/全打球の割合は50%前後
全盛期の王建民でも60%前後
2002年以降のこの数値のシーズン最高はデレク・ロウの65.9%
それを考えるとこの比率は異常
芯を外してゴロを打たせる能力に関しては
おそらく日本球界歴代屈指だったんじゃないかと思う
ゴロが多いから被安打を打たれても単打であることが多いから失点しない
そこから打たれ強いというイメージが出来てくるのかと
王建民やデレク・ロウみたいな有名なハードシンカー使いの
ピッチャーに比肩するゴロ率ってやっぱ凄いもんだな。
最近だと黒田の2シーム(シンカー)がかなりエグい曲がりで
西本のシュートを思い出したんだけど、メジャーだとあの球は
呼称はやっぱりシンカーっていう扱いになるんだろうな
スクリューじゃないかな。
875 :
神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 13:05:34.43 ID:kWCAmftN
広島戦で大野、川口と槙原、桑田が2戦投げ合って160球だか180球だか投げてた記憶がある
凄すぎる
平成元年の槙原は神だった
876 :
神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 12:37:15.39 ID:flN0R/LR
>>873 西本が成長して初めてメジャーとやった時スライダーがいい投手とコメントされてた
877 :
神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 12:38:47.02 ID:flN0R/LR
>>873-874 西本が成長して初めてメジャーとやった時スライダーがいい投手とコメントされてた
878 :
神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 16:04:12.75 ID:ftwG4loN
萩本欽一が江川を語っていた〜
面識のない江川が「欽ちゃんに会いたい。」と家を訪ねてきた。1981年ころ。
江川「欽ちゃんはいいなあ。いつまでも好きな仕事が続けられて。僕はいつか大好きな野球を
やめて次の仕事を探さなくてはならない。常に「引退」を意識してる。好きな野球から離れるのはつらい。」
「いつも本塁打を打たれる打者に打たれても何とも思わないが、そうでない打者に打たれると『もう僕の球の力は落ちたのか?!』と怖くなる。」
879 :
神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 16:08:20.34 ID:ftwG4loN
萩本「いや僕の業界は明確な線引きがない分、引退すれば『人気が落ちたから』とか言われる。
その点、プロ野球は違う。引退してもファンから『第二の人生も頑張れよ!』と応援してもらえるじゃない?」
江川「そっか!引退しても第二の人生が始まると思えばいいんですね!一度の人生で2度人生を楽しめると考えればいいのか・・・
欽ちゃん、ありがとう!すっきりしました!」
江川の早過ぎる引退は萩本欽一の助言のせい。
もう第二の人生で四半世紀だもんなあ。
未だに一線の解説者としてやってるんだから大したもんだとは思うけど、
結局もうユニは着ずに終わっちゃうのかな。
881 :
神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 22:02:47.63 ID:nvOUDKkG
江川さんは既に江川キャラが確立されてファンも多いでしょ
ちなみにわたしも江川卓の大ファンです
882 :
神様仏様名無し様:2013/12/21(土) 17:06:33.10 ID:x6+Kifzh
>>834 クロマティが4割打者になりそうになったころ
軽く3億とっていたよな。
883 :
神様仏様名無し様:2013/12/21(土) 17:14:00.90 ID:x6+Kifzh
だけど
サラリーマンの年収4000万と
プロ野球選手の年収4000万って一概には比べられないだろう。
サラリーマンだと手取りはせいぜい2000万弱
プロ野球選手だと必要経費が相当あるから税引後所得は多いだろうが
その「必要経費」がバカにならない。
身体の維持費に用具代にオフシーズンの自主キャンプ費用
なんて考えると年俸4000万といってもそれほど贅沢できなさそうだが。
用具は球団が契約してるスポンサーとかある程度知名度があると
自分が契約しているスポンサーから貰えないのかな
自主トレ費用は若手とかと一緒にやる場合は結構かかりそう。
885 :
神様仏様名無し様:2013/12/22(日) 08:50:07.18 ID:ewD63Zje
江川なんて最初のうちは
自分より先輩でも年齢が低い2軍選手あたりには
「職場内接待」していたのだろうな。
そういう「経費」はバカにならなかったと思われる。
江川って当時一人だけアディダスだったよな
デサントが代理店で江川のためだけにグラブ作ってたとか贅沢な話だ
887 :
神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 12:28:54.10 ID:sd+Ro1Vx
>>885 ないだろう
プロ野球界は完全に年齢序列
江川が入団したとき西本がすでに10勝以上挙げていたけど「江川さん 西本君」になる
888 :
神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 13:28:39.17 ID:pECGmzy3
西本最高
>>887 桑田なんかは年上でも同期、後輩は「君」付けで呼んでいたが。
同期のヤクルトの荒井幸雄を「荒井君」。1年後輩の阪神の八木裕を「八木君」などと・・
890 :
神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 18:04:53.66 ID:gmEn/Zuc
掛布スタイルだな
江川が入団したとき西本と定岡が「江川を何と呼ぶべきか」と相談したが結論が出ず、
最初は名前を呼ばす「おい」とか読んでいたが、
結局江川が実績を残すことで何となく「さん」付けで定着。
ちなみに表向きはさん付けで呼んでたが
3人だけのときはスグルちゃんって呼んでたみたいだな。
893 :
神様仏様名無し様:2013/12/28(土) 11:18:46.04 ID:kj8hKYQX
>>888 この人の場合は特殊だな
チャンピオンの水島老害の漫画では
長島一茂を高卒の主人公が呼び捨てしたとき「球界は年齢だよ、間抜け!」ってコーチが教育していた
エモやんも著書でそう書いていたが、江夏の場合はあの場面、絶対田淵に「捕るな!」って怒鳴っていたと思うw
江夏が星野を呼び捨てに。それが本人の耳に入り、後日シメられたという。
その後は「仙さん」、「星野さん」と言い換えたそうだがw
あいつ乱闘試合のとき王に無礼な口をきいてるのに
自分勝手すぎだよな
選手時代に好き勝手言ってたのに自分に合わない選手はすぐトレードしてたし
896 :
神様仏様名無し様:2013/12/29(日) 13:03:19.13 ID:bILTI0eS
そいや上原と高橋ヨシノブと二岡がいっしょの時は呼び方、敬語の使い方
がややこしかったらしいね。スレチスマソ。
二岡は同期の上原にはタメ口で、先輩の高橋由には敬語を使うと月刊ジャイアンツに書いてあった
上原とヨシノブは同い年で誕生日も一緒でタメ口で「お前」って呼ぶ。
ちなみにチュート福田は徳井にはタメ口だがブラマヨには敬語。徳井は
ブラマヨにもタメ口。
どの世界でも「年齢」と「経歴」でどっちが格上かってあるんだよな。
政治家でも橋本龍太郎(元首相)は自分より20歳も年上の後藤田正晴(元副総理)を「後藤田君」と呼んでいた。
と言うのは橋本は1963年に20代で議員になり、後藤田は官僚を経て1976年に50代で議員になったので、
橋本は政界では自分のほうが先輩だと思っていた。
政界は当選回数がそのまま出世に結びつくからね
球界は上田利治や阿南準郎みたいに現役成績が目だってなくても指導者になることもあるから
実績や経歴が上でも年上をうかつに呼び捨てたりできないのかも
>>900 肩書で判断しなくては敬語を使えない、というのも困ったもんだがな
用具係に転身した入来は敬語使われてたっけ?
入来はキレたら怖いからみんな敬語使うんじゃないの
903 :
神様仏様名無し様:2014/01/10(金) 00:28:39.46 ID:7Sctbe3Z
>>900 達川が監督になったとき
当時まだ現役だった大野は
公の場では敬語に替えたとか。
それまでは「タツ」だったらしい。
コーチ時代の阿波野は年下の桑田から常に君付けで呼ばれていて、
報道陣もどっちがコーチかわかんないみたいな事を言ってたそうだ。
桑田は基本的に年上でも後輩の場合だと君付け+タメ口だった。
工藤みたいに現役が長いと、いずれも年下の巨人時代の水野コーチや西武時代の渡辺監督からどのように呼ばれていたのかな
駆動系
>>905 巨人時代にブルペンの様子が映ったことがあったけど
工藤は「水野ちゃん」と呼んで
水野は工藤に敬語使ってたな。
基本どんな社会でも仕事はなれて街で偶然会ったときとかに気まずくならないために
社会人なら年上にはさん付けでよばないとな 後輩でも
910 :
神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 10:30:24.44 ID:3CSl4vVC
俺の場合,上司に対しては当たり前だが
部下や後輩や年下に対しても普通に敬語(というか丁寧な言葉)使うぞ。
正直嫌われたくないし
本音いえば,今の世の中,いつ下克上が起きるかもしれない。
そういうとき急に「敬語」になると却って人間関係が面倒くさくなる。
えがわ
え
913 :
神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 22:58:47.14 ID:0cwuZXdB
82年9月から終盤に信じられないような逆転負けが続いた記憶がある
定岡先発の後楽園での広島戦。浅野が捕まって最後は6ー7。
江川のナゴヤ球場での9回裏の大乱調。
82年は終わってみればそこら辺で1勝してれば優勝だったからなあ。
あの年にシリーズ出てれば西武に勝てたんだろうか。
915 :
神様仏様名無し様:2014/01/23(木) 10:55:50.11 ID:z+kAfP79
正直言って勝てなかったと思う。江川はあの状況では通用しないだろうし。
て
82は江川対ヤクルト大杉のジャッジが全てだろう
918 :
神様仏様名無し様:2014/01/25(土) 15:41:38.73 ID:ruzoz1eY
定岡が何故勝てなくなったのかって話だけど
球速が上がったことで球筋が素直になってしまって、今まで内野ゴロだったのが
野手の頭や間を抜けるようになってしまったからって聞いたけど
実際はどうだったんでしょうか?
920 :
神様仏様名無し様:2014/01/25(土) 23:31:03.28 ID:9omV4T7y
なんか荒木でも同じ話を聞いたな
921 :
神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 10:31:00.96 ID:h3EHDGDN
プロ野球を十倍楽しむ方法で江本さんが書いてたな
打たれてムキになり、力を入れて腕を振るほど
微妙な癖ダマが、ただの棒珠になって打たれまくったって→定岡
三バカラス
t
924 :
神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 19:43:23.64 ID:me+2PfTK
>>914 中日戦の敗戦は
まるで呪われたような
死神掛かり的な敗戦だったな。
最後マウント上で泣いていた。
プロが負けて泣くってあまりしないよな。
>>924 対小早川か
そういえば小早川もそのパッとしなくなったな
>>915 そんなの判らんだろ。
日本シリーズなんてどちらかというと下馬評が低い方が勝つイメージがある。
去年だって圧倒的に巨人有利だった筈なのに楽天日本一だからな。
>>921 定岡は江川と違ってデーゲームに強かったね
あと無類の広島キラー
81年の江川でさえ広島は苦手にしていたのに。
広島戦で角のピンチにリリーフをしたときはあのヤサ男が漢の顔をしていた
>>926 世間の風潮を意識して手を抜いて負けてあげた印象。
仮に巨人が勝っていたら暴動まではいかなくとも、
東北地方での読売新聞不買運動が起きかねない状況だった。
手を抜いたというか審判がなぁ・・・
>>919 勝てなくなった83後半〜84あたりには球速が上がったから...という記事を見た記憶があるので間違いではないと思われ。
931 :
神様仏様名無し様:2014/01/27(月) 18:51:11.26 ID:oi5A4ss6
定岡は武器にしていたスライダーが大きく曲がるようになってしまい
打者に球筋を見極められるようになってしまったのが成績急下降の原因だったという話も聞いたことが。
投手が変化球を狙い通りに投げる感覚もなかなかデリケートなもんだね。
元巨人軍エース 定岡正二
定岡について、みんなあ〜だこ〜だ言うけど、
要は今も昔も、技巧派は、慣れられたら終わりっつて事でしょ。
球に力が無い限り単年で活躍は出来ても長年では出来ない。
そういう事でしょ。
スライダーが曲がり過ぎるとか、球筋が素直になってしまったとか言い訳。
どの道、あの程度の球威なら遅かれ早かれ他球団に攻略されてた。
934 :
神様仏様名無し様:2014/01/28(火) 18:35:29.18 ID:8p0efuKi
東尾や北別府は技巧派の投球で200勝以上
山本和行や安田も100勝前後をマークしているし
山田や鈴木啓示も晩年は完全に技巧派だったが対戦相手は毎年攻略に苦労していたけどね。
>>934 まず技巧派でも山本和行や安田、鈴木啓示らはサウスポーだからね、
右腕と違ってそれほど左腕は有利ってこと。
山田も現代ほどで無いにしても希少なアンダースロー。
オーソドックスな右投げ上手投手であれば
東尾ほどの打者に本気でぶつけるだけの度胸があるか、
同じ技巧派でも北別府ほどのピンポイントなコントロールがなきゃ無理。
というか定岡に東尾ほどの面の厚さがあるか
北別府並みのNPB歴代でもトップクラスのコントロールがあればトレード要員にならない。
936 :
神様仏様名無し様:2014/01/28(火) 21:27:01.66 ID:8p0efuKi
技巧派は慣れられたら終わりだとか
球に力が無い限り単年で活躍できても長年では出来ないという
書き方はすごく紛らわしいけどね(笑)。
右投げだと鈴木孝政も速球派から技巧派に転向していたし
斉藤明夫もふてぶてしい投球で長く活躍。
尾花や晩年の平松も技巧派だったね。
速球派も技巧派も優秀な投手は長年活躍するが
大半はそこまでいかない一般的な投手といったところかな。
藤沢公也だっけか
パームボール使いのやつ
新人王とった1年だけだったな
938 :
神様仏様名無し様:2014/01/28(火) 22:50:53.45 ID:0ZIV4A6/
上原や山本昌は技巧派なんだろうか
それとも速球派?
山本昌が速球派だったことなんて一度もないけど
940 :
神様仏様名無し様:2014/01/28(火) 23:34:36.21 ID:0ZIV4A6/
山本昌本人は自分は速球投手だと言っている。
て
定は優しいから内角にぶつけるレベルのシュートやスライダーは投げれなかったのもあるかもね
あのコントロールと度胸に希望としては緩急のある縦のスローカーブとかあれば球速遅くてもやれたよな
943 :
神様仏様名無し様:2014/01/29(水) 01:20:33.09 ID:wMRkWwlN
江川みたいなピッチングは才能ないと無理だからね。
サダレベルならダーティにやらないと。
>>935 工藤や星野も左だからプロになれたって自分で言ってるよね
945 :
神様仏様名無し様:2014/01/29(水) 19:00:14.70 ID:4PYm6BBY
定岡はプロ入り6年目初勝利の1980年から9勝→11勝→15勝と三年続きの好成績で
1983年も序盤7勝1敗だったのが6月から一転して打たれ始めて翌年まで合計11連敗
毎年、定岡の投球に案外手を焼いていたセ・リーグの各打線が
ある月を境に一斉に慣れて打てるようになったというのも考えづらいな。
定岡の投球自体に変調があったと考える方が自然という気も。
え
947 :
神様仏様名無し様:2014/01/29(水) 22:49:07.92 ID:A20recKY
よしよし俺が球速を決め太郎
163km 尾崎行雄 米田哲也
162km 森安敏明
161km 金田正一 梶本隆夫 江川卓(高校時代) 村田兆治 伊良部秀輝 クルーン
160km 山口高志 郭泰源 林昌勇(韓国時代) スタルヒン マシソン
159km 与田剛 槙原寛己 沢村栄治
158km 江夏豊 村山実 外木場義郎 小松辰雄 ダルビッシュ有 斎藤隆 五十嵐亮太 大谷翔平 木田優男 石毛博史
157km 鈴木啓示 堀内恒夫 松岡弘 大石清 田中勉 鈴木孝政 平井正史 江川卓(プロ時代)
156km 藤川球児 小野正一 高橋一三 Jウィリアムス 松坂大輔 黒田博樹 田中将大
155km 西村一孔 郭源治 平松政次 盛田幸妃 伊藤智仁 由規 長冨浩志 金城基泰
154km 石井一久 津田恒美 中山俊丈
153km 加藤初 藤本英雄 野茂英雄 米川泰夫 渡辺久信 渡辺智男
948 :
神様仏様名無し様:2014/01/29(水) 22:54:33.99 ID:/qGNYH0g
三浦はあの球威で長くがんばっているな
>>945 マイク仲田みたく配球を見切られてた可能性もある
となると山倉にも責任があるのかも
>>940 一瞬上から読んでも下から読んでもに見えた
951 :
神様仏様名無し様:2014/01/31(金) 02:35:12.08 ID:/B2Gvq/V
>>943 要するに西本だな。
落合に全部シュート投げるみたいに
>>951 西本と落合の開幕初対決は凄かったね。
西本が内角にシュートばかり続けて投げるから
局のアナウンサーが
「いくらなんでも全球内角にシュートじゃあ落合選手も配球読んでくるんじゃないですか?」
誰だか忘れたけど解説者
「いや、ここまで徹底するとそろそろ外角にくるんじゃないかとか考えるんですよ。
並みの打者ならここまでこの配球で苦労しません」みたいな事言ってたな。
素人の俺には、当時
「西本いくらなんでもここまであからさまにインコースばかりじゃあ打たれるよ」
まるで理解出来なかったな。
最大の必殺技シュート一本槍で打たれるならしょうがないと腹をくくった
男気を感じた
俺の望んだとおりの勝負だったので非常に満足だった
954 :
神様仏様名無し様:2014/02/03(月) 19:08:52.84 ID:xdwM5Fxw
87年開幕戦、まさか西本が登板するとは思っていなかったよ。すでにかつてほど勝てなくなっていたし、当然江川だと思っていた。
当時名古屋圏在住だったが、星野監督誕生、ユニフォーム一新、落合加入などで中日の話題一色で、
開幕シリーズも中日が圧倒するという声すらあったのに(東海地方近辺だけだったと思うが)、真っ向から立ち向かって完封した西本はかっこよかった。
その年、かなりいい年齢行っていた加藤初がローテーションに入って結構勝っていたのも印象的だったな。
オーソドックスな勝負をするパリーグに対して、西本が
徹底的に弱点をつくせリーグの流儀をみせつけた瞬間だった。
落合はついにセリーグで三冠はとれなかった。
>>964 新ユニフォームも「ドジャースに似たタイプ」と噂されていただけで、
選手間にも開幕当日まで極秘にさせていたほど。
毎日新聞に「これも巨人を撹乱させる戦法の一つだ。」と星野がコメントしていた。
>>955 最大のチャンスを潰したのが「代打俺」だったなー
あれは胸熱だった
あ 三冠王でなくて首位打者のときだ
959 :
神様仏様名無し様:2014/02/23(日) 02:22:13.00 ID:LPyIkiqT
西本はセリーグの意地を見せるためにも打たれるわけにはいかなかったと全部シュートと決めてたようだ
クールな江川と熱い西本みたいな対比が良かったな。持ち球も対照的で
角の奪三振率の高さ
角が左の外人に打たれたのって覚えている最後の記録では
たしか2分!だった
100回対戦して2本だよ!
1980 1勝5敗11S 防御率2,28 79回 110奪三振 奪三振率12,5
1981 8勝5敗20S 防御率1,47 104回 121奪三振 奪三振率10,4
1982 2勝3敗9S 防御率2,00 63回 71奪三振 奪三振率10,1
1983 3勝5敗18S 防御率3,38 56回 55奪三振 奪三振率8,8
1986 2勝3敗2S 防御率2,78 58,1回 70奪三振 奪三振率10,8
https://www.youtube.com/watch?v=OPeP1VExgqg 打ち難さこの上ない
古葉がオールスターで3連投させてから81年前半のキレがなくなった
965 :
神様仏様名無し様:2014/02/24(月) 21:54:04.66 ID:Ij2tQ3vL
バース 掛布 杉浦 谷沢 若松には角だったな
角と対戦したランス(広島)が全く当たりそうもない空振りばかりで
これは余裕で三振だろ(プギャー)とか思いながら見ていたら
次の球をライトスタンドに大ホームラン、というシーンを思い出した
>>966 当時のCMをパロった「タンスにゴン」にたいしての「ランスにゴン」ね。
流行語大賞に選ばれるぐらい打たれまくったw
というか、
>>963の最初の頃の後楽園球場の映像見るとありゃ体に悪そうだ。
物凄く硬い人工芝だね。クッションがまるでない。
ありゃあ今の選手なら即アキレス腱切るぐらい映像から判る。
芝生の色も不自然にグリーンで、駄菓子屋の合成着色料のお菓子思い出したw
>>966 あれは完全に交通事故みたいなものだったなw
確かあの試合って原が代打満塁ホームラン打ったりして縺れた試合だった。
渡辺って江川からも良く打ってたよな
よくわからんバッターだった
渡辺は一時期四番打ってたな。
この時期、橋本っていうコントロール悪すぎな左腕がいた記憶がある。
なんかそんなピッチャーいたね。
たしかトレードで南海に行ったような・・・
と思って調べたら今ソフトバンクのフロントにいた。
トレードで行ってからずっとホークスにいるんだね。
ワンポイント左腕で木下とかいたなあ
バースには角か木下みたいな
976 :
神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 17:39:14.86 ID:bXVqLVML
中条も
>>971 よくわからんバッターといえば中日の豊田だった
とにかく江川しか打てない
979 :
神様仏様名無し様:2014/03/05(水) 23:19:27.11 ID:r2sJjlUQ
基もよく江川から打ってたな
980 :
神様仏様名無し様:2014/03/07(金) 21:04:49.80 ID:2tdf3edS
山本浩二が江川を打ち込んだが結果江川勝利という試合を何回か見たことがある
その対決だとピッチャーライナーを腹に受けたのが一番印象に残っている
江川 槙原 水野 斎藤
やることがないよ。
江川対山本なら大差で勝負ついたから全てストレート勝負で
4-4で2HR喰らった試合だろう
試合結果は11-2
江川9回完投被安打6奪三振8自責2
山本以外は完璧に抑え無理しなけりゃ完封できたのに
ひまだ〜ひまだ〜
江川でも出てきて投げてくれないかな
>>983 4-4で2HR喰らって試合結果は11-2ってどういう意味?
4打数4安打2本塁打
被安打6のうち山本の安打が4
2本塁打は何れもランナーなしで無理に勝負行って撃たれた
こういう風に勝負の大勢と関係ないところで演出するから
防御率が悪くなるけど逆に印象にも残るんだろうな
987 :
神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 19:29:45.00 ID:FMPPgMMM
強打者だけには真っ向勝負したいっていうものがあるんだよな。
桑田もそれに近い気持ちがあったと思える。
p2が使えなくなった
989 :
神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 22:41:04.86 ID:8yvumDkP
>>983 一番印象に残っているのは83年
2連発食らっても勝ち、先制打をゆるし負け濃厚と言われた9回に淡口が同点打
勝ち運を持ってるんだと痛感した試合
江川といえば田代に物凄いホームラン打たれたのが印象に残ってるな
マウンドで伸ばしたグラブを掠めてそのままライナーでバックスクリーン直撃
991 :
神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 23:49:24.69 ID:tDnvPCf+
>>987 落合や清原にはムキになって真っ向勝負してたな
992 :
神様仏様名無し様:2014/03/09(日) 10:10:50.28 ID:QfxZ5W1T
まあ江川・桑田クラスになれば
自分の美学だけで仕事できちゃうんだよな。
桑田はムキになってストレートばっかりだから清原に何本打たれたことやら
994 :
神様仏様名無し様:
それもわざと清原が得意なコースに投げるし