イチローと新庄剛志、どっちが守備上手いのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様

オリックス95年の最強外野陣の一角、本西厚博選手。
最近の某スポーツ雑誌でこう語っている。

「守備では今でもイチローより凄かったと思ってるが、新庄には敵いません。
肩、足などはイチローと同じレベルですが、打球を予測する嗅覚、
捕球から送球へのスピードが並の外野手とは全然違う。

イチローはメジャーに行ってからファンに見せるための
守備をしようとして動作に無駄が多すぎる。

プロフェッショナルな視点から言えば新庄こそが
近代の最強外野手だったと言えるでしょう。」

2神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 15:42:56.76 ID:jgsPNOmt
まずはソース貼れ
3神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 15:46:55.76 ID:HjBqNnoh

Ichiro Suzuki » Statistics » Batting FanGraphs Baseball
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

Tsuyoshi Shinjo » Statistics » Batting FanGraphs Baseball
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1132&position=OF

UZR, 2000-2003, min 120 games
http://www.tangotiger.net/UZR0003.html

4神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 16:33:25.01 ID:YnLuw3cl
今更イチローと新庄?
なんか古くないか?
糸井と英智とかがいいが
5神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 16:34:47.61 ID:znP8dXW6
本西さんって昔からイチローの守備を批判してるよね
6神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 20:37:43.31 ID:TCta1IS2
山本浩二が最強
7神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 00:47:43.06 ID:8VEJLCF1
新庄剛志
8神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:25:23.38 ID:lvLei54t
新庄は結構危険な取り方をしているけど受身が上手いから怪我をしない。
そういうセンスはイチローには無い。
9神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:31:31.41 ID:ns5ODSPS
新庄の方が上手いと思うが、送球のコントロールはイチローの方が上だと思ってる
10神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:50:47.30 ID:gZkkIhHP
>>8
イチローのフェンス際でのキャッチは見てて不細工だよな。その辺り新庄はフェンスの位置を正確に予測して上手にキャッチしてた
11神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:54:00.94 ID:pakq1owe
カリスマ性込みで新庄かなぁ
12神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:57:12.87 ID:PtJqcS6a
何故、赤星と高橋由は新庄イチロークラスには届かなかったのか
13神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 04:02:21.92 ID:+kJ0JgNK
新庄は守備だけでMLBで飯が食える。
ゴキローは無理
14神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 07:53:56.26 ID:zzTLva3d
イチロー
15神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 11:20:36.89 ID:afIL3NBM
522 :おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2009/08/13(木)
13:47:26.43 ID:sbcYCPzV
 週ベの記事を読むと判りますが、本西がイチローの守備を上手いと思わない、と
言った要因として、
「メジャーに行ってからお客さんを喜ばせる、見せるプレースタイルに変わって基本から
外れてきてる」
とオリ時代の師匠格として苦言を呈している事。
 新庄の守備を、
「見せる部分も多かったですが、すべて兼ね備えた外野手でしたね」
と、派手さの中にあった基本的な能力の高さに着目したこと。
 この2点を踏まえているだけで、
「新庄>イチロー」
と言った訳ではないです。
16神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 12:52:25.24 ID:+4ET085B

新庄の最高の守備が一番短い時間で
まとまった動画集は

つ SHINJO好守備×8
http://www.youtube.com/watch?v=pDn7I8Zm4yo
(1分52秒)

イチローの短い時間でまとまったのない?

17神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 13:13:03.16 ID:gjJjSDhD
真後ろの打球の追いかたはイチローが上
18神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 13:18:08.93 ID:+4ET085B

新庄の1プレーごとでは

左中間フェンス際スライディングキャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=C9xwbRXzE3c
新庄フェンス際余裕のキャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=kZ6TZyB2O70
センターフェンス直撃の打球がセカンドベースに直行
http://www.youtube.com/watch?v=yY9nslw4xO0&feature=related
新庄の力技抑止
http://www.youtube.com/watch?v=UueLiodYBug&feature=related
ノーアウト満塁、右中間フェンス直撃ヒットで1点だけ
http://www.youtube.com/watch?v=7yi6VRdGlcU&feature=related
中越クッションから素手捕り送球補殺
http://www.youtube.com/watch?v=7yi6VRdGlcU&feature=related

04年・千葉マリンでベニーを惑わせたトリックプレーが消えてる・・・

番外
1ヒットで相手が3塁を回る確率
http://www.youtube.com/watch?v=KS_A-hKcDsI&feature=related

19神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 13:37:49.36 ID:+4ET085B
>>18訂正
中越クッションから素手捕り送球補殺
http://www.youtube.com/watch?v=iiqqtoOBO3U&feature=fvsr
20神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 15:39:18.23 ID:9KfbV+jK
ファンに見せるための守備をしようとして動作に無駄が多すぎる。

↑これ、まるごと新庄のことじゃんw
わざとスタート遅らせてファインプレイに見せてた男だから
まぁ、ファンサービスの一環なので別に責めないけど

21神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 15:56:06.04 ID:+4ET085B

新庄はスタートを遅らせるのじゃなく
追い付いてから余裕こいている感じがする


22神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 16:17:09.17 ID:bQW18YXF
引退最後のプレーはわざと森本に捕球させたのは中々粋だと思った。
23神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 19:34:15.23 ID:wI5bCbhf
飯田は?
飯田も90年代を代表する
24神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 21:22:39.95 ID:M0zWrOMr
新庄
25神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 22:16:21.12 ID:lUk26JuU
能力的には新庄のほうが上だろうけどイチローのほうが安定感ありそう
26神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 01:34:36.93 ID:9KRXSX9J
飯田は宇宙人。
飯田に比べたらイチローも新庄もまだ地球人。
27神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 02:13:44.33 ID:hvT4RX39
イチロー
28神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 02:49:21.04 ID:7O9wfkDm
新庄はゴロをはじく、イチローは落球が目立つ印象
29神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 06:49:40.98 ID:ye6nhspE
古田が新庄とイチローが別格だとさ
飯田はワンランク下がる
30神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 08:44:01.50 ID:M3+y6Vn7
イチロー
31神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 09:33:58.46 ID:Z+tta3O3
中立のふりすらしない新庄ヲタのオナニースレに「イチロー」と書き込む奴って……。
32神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 11:15:49.38 ID:5lL7hO3T
イチロー
33神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 12:55:43.23 ID:h+IaGz/f
新庄
34神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 13:10:00.58 ID:outIm/Kg
イチロー
35神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 14:20:05.05 ID:ZXCvB7Co
新庄剛志
36神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 16:08:11.43 ID:+9KWpgcc
イチロー
37神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 17:58:54.31 ID:QKUaSTJM
新庄剛志
38神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 23:51:37.36 ID:9jEXgfpY
イチロー
39神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 01:09:12.24 ID:t+OukYya
新庄
40神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 09:52:48.74 ID:qpjHd/7n
ネタが古いよなあ
糸井とかのがイチロー新庄以上だぞ
年よりは古い話しが好きだな
41神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 10:49:32.39 ID:BPEkiv9w

英智
42神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 15:13:35.25 ID:clqzYMPn
殿堂板に来て>>40は何を言ってるの?
43神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 17:56:53.10 ID:L5j8kS9i
スローイング イチロー>糸井
守備範囲 イチロー>>糸井
守備安定度 イチロー>>糸井
44神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 18:23:52.68 ID:D9KdvEfQ
新庄の方が上ではないか?
守備範囲は圧倒的に新庄の方が上だし、肩も新庄が勝る。
イチローが優れているのはコントロール。
総合的には新庄が上なのは間違いない。
45神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 18:35:48.07 ID:TLGhNNKB
新庄ファンは熱くいつもイチローと比べたがるがイチローファンは新庄が
守備上手かったという事さえもおぼろげだという
46神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 18:45:01.22 ID:uR3Qs6Mm
イチローのセンター下っ手糞だったな
すぐライトに戻されたし
守備範囲は新庄、肩は同じくらいだが新庄は取ってから投げるまでが速い
普通に新庄のほうが上だろう
47神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 20:35:00.79 ID:hua1lmeG
イチロー
48神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 21:13:25.81 ID:oo0NV7jE
守備範囲 の広さはイチロー
49神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 22:54:12.83 ID:RKtJtb2e
新庄は何といっても一歩目の早さ、スタートの速さは凄い
50神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:15:24.81 ID:AnTtDBDe
鈴木
51神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:50:25.15 ID:afoejGEy
高校時代のスカウティングレポート
肩力
イチロー:A
新庄:特選A(唯一無二)
52神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 03:17:53.14 ID:jIbUK7y0
新庄の守備は見てて美しかった
53神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 07:58:54.02 ID:R7Zs/VIi
イチロー
54神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 11:41:27.38 ID:8k+kAVyj
新庄の守備(笑)
55神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 12:35:01.81 ID:jfCHNNSU
今更どうでもいい二人だね
56神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 13:26:45.12 ID:vJIRtTT2
田口>イチロー>新庄
57神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 14:28:36.30 ID:jfCHNNSU
イチローも新庄も秋山に比べればたいしたことない
58神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 23:31:48.95 ID:gHZWNv/o
イチロー
59神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 02:05:26.40 ID:yEH0Kvye
新庄
60神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 07:16:59.84 ID:PJttxT70
イチロー
61神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 07:56:37.11 ID:Qz03YCd8
新庄に決まってるじゃんw
センターやらせた時のイチローは酷かっただろ?
肩もセンターとしては並レベルだ。ライトにしては良いけどw
62神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 12:32:22.32 ID:aN4HB8sa
新庄剛志
63神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 13:50:06.80 ID:2fvAev2/
新庄
64神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 15:01:39.38 ID:Ix0HIMZC
イチロー
65神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 01:10:45.15 ID:RxiFLEuv
新庄
66神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 02:24:50.83 ID:mHPXwMLQ
新庄だろ。肩とコントロールいいからいい外野手と勘違いしやすいけど守備範囲ならイチロークラスの外野手なんてたくさんいる
67神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 10:00:28.55 ID:BZ2euPea
イチロー
68神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 10:53:20.77 ID:IaCBkwCp
イチローって意外と守備範囲は狭いんだよね。
それにヘッドスライディングが出来ないからなおさら狭い。
69神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 11:24:42.03 ID:IUN9uS0J
【マリナース2−6ブルージェイズ】マリナーズ・イチローがブルージェイズ戦で美技を披露した。
9回2死、ジョンソンが放った右中間への浅いライナーを滑り込みながらキャッチ。頭から飛び込む
選手も多いが、試合後は持論を展開した。「頭から行くのは、そうでなくても捕れるものが多い。
僕も昔はわざと目立とうとやっていた時期もありました。高校までですけどね」。本人によると、
飛び込んだのはオリックス時代に1度あるだけという。
70神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 22:26:36.56 ID:7XiW81T4
新庄
71神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 01:06:15.41 ID:xITIQrGw
イチロー
72神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 09:27:21.16 ID:fpFo6djY
イチロー
73神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 14:03:54.37 ID:Gk0oMaqn
新庄
74神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 16:03:51.97 ID:6/01oAJM
新庄は桧山の外野守備にも感心するほど。
75神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 18:38:32.47 ID:f4JTGnMB
守備範囲 イチロー
76神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 21:57:47.84 ID:axv+2Fya
イチローと新庄か。ベーブルースvs松井どっちが上かって聞かれてる気がするけど
ファンにとってはまた違く聞こえるんだろうな
77神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 09:28:25.20 ID:qOH6avy1
イチロー
78神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 10:22:48.04 ID:PFwKaWbS
>>31
メジャーのデータ最近守備指標UZR/150の
センターの数値でもイチローより新庄の方が優秀
お前がイチロー信者なだけだろ
79神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 10:50:22.99 ID:Otwvgz18

...

Shinjo is Shinjo

Ichiro is Ichiro



新庄は新庄 イチローはイチロー。
80神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 10:55:40.37 ID:7zaHFMwk
新庄ヲタには悪いがイチローヲタはこんなネタスレ見向きもしないと思うぞ(笑)
81神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 11:50:58.58 ID:GpK4dzk/
守備なら新庄だろ
82神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 11:53:44.61 ID:5qg9oFD1
センターなら新庄
ライトならイチロー
83神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 17:58:13.44 ID:kZE+piP6
>>78
図星を指されて頭に血が上っているのか? レスが見当違いだぞ。
31じゃないけどさ。
84神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 00:53:27.50 ID:R5xy5+G1
イチローってセンターでもゴールデングラブ普通に獲ってたよね。新庄が
泣いて欲しがってたやつをさ。
85神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 06:32:43.65 ID:R5xy5+G1
新庄クラスならマイナーにゴロゴロしてるべ
86神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 11:49:35.87 ID:5xu7gGbl
イチロー
87神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 12:34:32.80 ID:oTFtCe2d
>>83
イチロー信者がゆとりばかりだから
分かりやすく説明してあげると、守備でもイチローが上なんて思い込んでるのは
イチロー信者ぐらいだって事
客観的な近代的最新守備指標で反論されて
相当悔しかったんですね分かります
人の主観なんてアテにならないからな
88神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 16:43:52.93 ID:CMIDRKWz
>>87
31はイチローと新庄のどっちが上かは論じていないんだが。

「どっちが守備上手いのですか?」というスレタイに>>1を置いたりする
あたり、ここは新庄ヲタのオナニースレだという主旨。
それに対して守備指標がどうとか言ってもピントがズレてるんだけど。
89神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 16:51:26.38 ID:gVrW34Tt
どうみても>>78が慌てちゃってるな
90神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 17:00:19.09 ID:CMIDRKWz
だいたい、>>31>>87は「このスレにイチローと書き込む奴の気が知れない」
という点で一致しているのに。それに噛みつくあたり、自分達がこのスレで
オナニーしていると惨めに思っている自覚はあるんだな。
91神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 06:42:52.15 ID:DLIwakQg
新庄ヲタ「客観的な近代的最新守備指標UZR/150のの数値では新庄の方が優秀だ!!」
イチローヲタ「えっ新庄?誰?」
92神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 14:20:48.54 ID:n2wDwUNC
ええと、「我等が英雄、松井秀喜が爪弾きなスレは差別ニダ」って言えば良いんだっけ?
93神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 00:17:21.11 ID:DUsDVq4z
イチロー
94神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 07:35:00.48 ID:+8w74V5c
イチロー
95神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 07:40:54.78 ID:+QzxdyQ6
新庄も全世界の外野守備歴代50位に入ってもおかしくない好選手だったと思う
96神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 11:49:56.21 ID:gLSft/ei
鈴木さん
97神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 14:14:30.71 ID:PQarvtdb
イチロー
98神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 18:53:21.80 ID:YaLqWuNd
新庄
99神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 23:43:14.63 ID:+4iVQ8NP
イチロー
100神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 00:01:39.57 ID:eaBBhX2M
100新庄剛志
101神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 00:29:54.36 ID:Pe1IYPgi
新庄
102神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 01:22:55.06 ID:wqdb5tK2
イチローは奇をてらう守備ばかり考えてるからな。
全てにおいてインチキなんだよアイツは。
103神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 04:33:06.78 ID:b/u2VKMA
新庄インチキ剛志

しっくりくるな〜
104神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 05:49:34.78 ID:o8cnT5PK
守備が衰えてないまま引退した新庄の方が良い印象残ってるだろう
今のイチローの守備と肩は若い頃と比べたら大分落ちてるし
105神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:02:53.24 ID:oFLFC/LW
映像も残ってるしどう見ても新庄のが上だわ
http://www.youtube.com/watch?v=ebrtGQjB9PI
106神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:52:39.87 ID:1W0baP9b
守備範囲 イチロー>新庄
107神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:45:50.94 ID:b/u2VKMA
新庄の守備って無駄な動きが多くて吹いたw
108神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:35:48.57 ID:3l5KqxTE
新庄
109神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 09:22:38.90 ID:mjtQGevF
イチロー
110神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 10:53:49.69 ID:k9bOy4/v
飯田や秋山
イチロー新庄は実はたいしたことない
111神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 14:36:19.83 ID:4OfwISTz
新庄
112神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 17:29:57.71 ID:NuvDwnuK
まずセンターを守れない時点でイチローはない
113神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:05:32.50 ID:OPuLe+4I
じゃあ赤星でも入れとく?
114神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:28:08.27 ID:AQm3KVsa
赤星はない
115神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:41:46.63 ID:OKC71b9x
全打球データを収集して算出される、UZR/150でセンターで化け物並の突出した数値を残す、
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3255&position=OF
フランクリン・グティエレス(ベネズエラ)の神守備
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958260

センター守備時のUZR/150(150試合換算で平均的中堅手に比べてどのくらい失点を減らしたか)
RngRは守備範囲による失点抑止、Armは送球(補殺・進塁阻止)による失点抑止、
Errは失策しない事による失点抑止
グティエレスのセンター守備時の通算UZR/150…20.6[RngR/150:18.8、Arm/150:1.5、ErrR/150:0.3]
グティエレスのライト守備時の通算UZR/150…22.9[RngR/150:22.0、ErrR/150:0.5、、Arm/150:0.4]
イチローのセンター守備時の通算UZR/150…6.9[Arm/150:6.8、ErrR/150:1.1、RngR/150:−1.0]
イチローのライト守備時の通算UZR/150…11.1[RngR/150:8.7、Arm/150:1.5、ErrR/150:0.9]

イチローも新庄も肩含めたNPBでは歴代上位だと思うが、怪物グティエレスには適わんな
UZRはMLB.TVにも表示されるぐらいで、メジャーでは知名度のある指標
116神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:47:51.62 ID:OKC71b9x
イチローはもう一つの有名守備指標DRS(守備防御点]でも
センターの守備範囲の失点抑止がマイナスになってるな
イチローは右翼手としてはトップクラスの守備範囲なのに、
中堅手としてはメジャー平均以下の守備範囲ということか
新庄のデータ01年もほしいが
含めてもセンターでは新庄の方が上になるだろうな
117神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 21:11:59.69 ID:vAdklVv4
無理矢理奇妙な指標引っ張り出してきてくどくど頑張ってないで
ファンだから新庄が上だと言えばいいだけじゃんw
118神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 21:43:30.89 ID:OPuLe+4I
赤星はどうなんだろ
阪神ファンは赤星がナンバー1とよく言ってる
119神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 23:32:27.21 ID:5kkmw4hO
赤星はそんなに上手くない足速いから守備範囲が広いだけ。球際、フェンス際、スタートの速さが新庄の足元にも及ばん
赤星と由伸は追いつけもしない打球に無理に飛び込んでケガばっかしてた
120神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 23:39:04.93 ID:ZoF58Mlx
センターとライトで比べること自体おかしいと思うが
121神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 09:06:35.54 ID:drhYT8LX
新庄って村松とかより守備範囲狭いってNumberに書いてあったな
122神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 10:17:35.42 ID:nPFA+1/o
イチロー
123神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 11:27:58.24 ID:aAb+Wp5X
よしのぶとかどうなの?
やたらと長嶋さんがマンせーしてたけど
歴代でもすごい外野らしいが・・・・
巨人の選手はやたらとテレビで持ち上げられるから
(巨人ブランドで)実際よしのぶどこまですごいかわからん
124神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 12:32:01.57 ID:JGOVttVs
飯田だなあ
根性って感じ
イチロー新庄はスカしててだめ
125神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 14:39:19.81 ID:52qqlVGH
>>117
いやセンター守備は新庄が上
ライト守備はイチローが上って事だよ
そしてこの両者よりも数段上なのがグティエレス
つうかUZRが奇妙な指標ってどれだけ情弱だよ…
イチロー信者含めてメジャーヲタなら知ってて当たり前の指標なんだが
126神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 19:40:06.92 ID:stDnx3Uw
英智

127神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 00:43:55.81 ID:uOWEtBTZ
飯田
128神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 08:40:18.93 ID:NnC4w2z5
赤星
129神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 01:42:51.75 ID:q/YAE1XU
古田がイチローと新庄は俺が見てきたなかで一番上手いって言ってたが、
そんな二人が同時にメジャー行ってアメリカ人に日本の外野手は守備がいいって印象与えれたの?
130神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 01:50:01.27 ID:TTmsJbt3
>>128 場違い過ぎ
131神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 02:58:39.44 ID:NXuhGe41
古田が言ったのはその当時ね
その後糸井や英智とか出てきてるから
イチローはメジャーでゴールデングラブ取るから
まあ評価はされてるか新庄は取れなかったね
132神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 08:12:25.02 ID:iy2phQgE
ジーターが取るくらいだから、日本と同じでイメージ査定な感は否めないけどな
133神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 09:54:56.22 ID:NXuhGe41
そんなこと言ってたらキリがないじゃん
普通にイチローのが上でしょう
昔なら秋山とかもいたね
新庄のファンこそイメージ先行なタイプだよね
華やかで目立つプレーが実力みたいな考え
134神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 11:29:12.16 ID:TTmsJbt3

イチローだったら福留のが上手いだろ

肩や守備範囲含めた総合的には英智 新庄 福留 イチローの順かな
135神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 12:29:45.87 ID:UXzX4q7+
瞬間風速的にはイチローを越した事もあるかもしれんがトータルでみたら
そこら辺はライバルでさえないっしょ。やっぱり長年一線で活躍した福本
、山本浩二、秋山が比較対象だと思う
136神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 13:00:30.05 ID:NXuhGe41
糸井と英智だね今なら
137神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 13:24:38.78 ID:Wr0k7mow
>>133
キリがなくはないだろ
UZRやDRSのような細かく査定している守備指標があるんだから、それを含めて評価すればいい話
ジーターはこの二つ含めてどの指標も明らかに悪い
日本の守備得点とかあの程度のレベルなら話にならないが
138神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 13:30:57.43 ID:Wr0k7mow
>>133
グティエレスが去年で初めて取れてるんだからやはりイメージ先行だな
ジーターが去年も取れてるんだからやはりイメージ先行だな
09年以前も守備は上手かったのに
まあ守備指標で新庄がイチロー以上なのを無視したり、
ゴールデングラブとか抜かしちゃってる時点でそれ以前の話になってしまうが
139神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 17:14:15.64 ID:zgr5FBCa
外野の守備なんて足が速ければ守備範囲広くなるしイチローは別にうまいとは思わんな
イチローよりも赤松のほうが上だと思う
新庄はセンターで打球判断含めすごかった
140神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 17:18:21.51 ID:zgr5FBCa
>>116
センターは外野で最も守備負担が大きいからな
左右にも相当振られるからダイビングも必須だし怪我が怖いからダイブしないなんて言ってるやつじゃ厳しいわな
日本でグティエレスみたいな存在なのは赤松だね
驚異的な守備範囲の広さで俊足だけじゃ説明がつかない
グティエレスも大して俊足でもないのに広いんだよな
141神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 22:34:32.88 ID:UXzX4q7+
なんか新庄ヲタが根拠0で必死になってんだけど
142神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 23:08:21.60 ID:PW1oWOZv

新庄=イチロー

守備範囲
新庄≧イチロー

安定感
新庄>イチロー

守備の組み立て
新庄>イチロー


という印象
やっぱ新庄かな
メジャーでも絶賛されてたし
143神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 01:27:50.90 ID:TeG8KD/v

守備範囲は明らかに新庄のが広い
144神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 05:37:05.32 ID:0c8z2uWa
メジャーで絶賛されてその結果何回ぐらいゴールデングラブ獲ったん?
145神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 06:43:11.51 ID:EGw2SFNk
新庄ヲタがイチローより上とか思うのはいいが、「メジャーでも絶賛されていた」は無いわ。
褒められた時のことしか憶えていないのかねえ。
146神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:04:43.16 ID:7CBemfdv
>>141
根拠は守備指標じゃない?
日本の守備得点でも
メジャーのUZRでも新庄が上だし
逆にイチローが新庄より上の根拠あるの?
根拠ゼロのイチロー信者の印象論じゃなくて客観的データで
ゴールドグラブが〜とか言わないでね
規定打席経験なしでは普通は獲れない賞なんだから

http://www.tangotiger.net/UZR0003.html
新庄は中堅手2位だけど、イチローは右翼手何位?

http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/playercf.htm
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/playerrf.htm
新庄は中堅手で飯田、井出に次ぐレベルだけど
イチローは95、96年以外右翼でも平凡数値だな…
147神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:21:40.06 ID:YPjgWIB0
新庄は飯田には逆立ちしても勝てないということか
148神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:35:56.73 ID:7CBemfdv
>>147
飯田より劣るけど逆立ちするほどって差ではないな
それよりもイチローと新庄の差の方が何倍も大きいけど
データの見方知ってる?
149神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 09:40:52.03 ID:KABa9itT
新庄って足はやかったっけ?
外野手は足のは速さが重要だろ
150神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 10:02:20.04 ID:TNOyNDcS
イチローよりロッテの岡田のほうが上
そもそもセンター>ライトは基本
ショート>サードだし
新庄に守備範囲で競れるのは最近だと赤松くらい
151神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 10:06:06.68 ID:TNOyNDcS
>>149
イチローと同じくらい
盗塁ほとんどしないけどな
152神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 10:34:32.05 ID:82oM5PVX
>>149
速いじゃん、盗塁は下手だけど走塁はイチローより早いと思う。
153神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 10:56:09.57 ID:KCpWkxTv
今さら新庄?
イチローも現役だけど今は衰えたしなあ
今、糸井とか英智がいるからね
154神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 11:35:01.20 ID:Osc+19SK
>>145
褒められた時とか関係ないと思うが?
155神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 12:17:47.69 ID:KCpWkxTv
イチローとの比較に新庄じゃ物足りない
たいしたことない選手の名前をわざわざ出すなよ
イチローと飯田の比較にしてよ
156神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 12:35:12.65 ID:PWgJdpBe
イチローなんかセンターじゃ中の上程度でしょ
レベル低過ぎるから飯田や山本浩二を出してくれないかな
157神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 12:45:36.37 ID:TeG8KD/v

英智が最強 外野守備やるために生まれてきた男
158神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 17:56:51.43 ID:teeAB+Yf
新庄ていたな。
実績しょぼいからわすれるの早いわ。
昔の一流、今の一流比較なら
飯田対英智じゃないの?
イチローや新庄ではないな
こいつら実はたいしたことない
159神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 17:59:27.93 ID:Osc+19SK
イチローと新庄の比較スレなのに関係ない選手出してるやついるけどバカなの?
160神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 18:13:13.59 ID:teeAB+Yf
イチローファンは新庄なんて相手じゃないから
これ立てたの新庄ファンなんだろうな
とかまだ新庄ファンなんていたのか
小島よしおやムーディー勝山みたいな色ものだろ
161神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 18:26:47.55 ID:Osc+19SK
本物のバカだこいつ
162神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 18:35:43.03 ID:0c8z2uWa
新庄VSイチロー。ムーディー勝山と松本人志、どっちが面白いかって感じ?
いやムーディー勝山とムード歌謡の帝王フランク永井の方が近いかな?
163神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 18:38:03.42 ID:teeAB+Yf
金本が新庄嫌ってるんだっけたいしたことないって
川上さんとか往年の大選手も新庄たいしたことないって
言ってたけどね
飯田とか田口とは比べてはいけない
164神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 18:52:51.44 ID:Osc+19SK
日本語読めないバカなのかな?
それとも在日?
だったら悪かった
165神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 19:07:14.11 ID:gau2r/F+
川上とか金本の方がはるかに守備はたいしたことないけどな
というかへたくそというレベルw
166神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 22:29:35.79 ID:lzVEnNkx
センターなら新庄
ライトならイチロー
167神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 23:16:56.65 ID:RygLweQW
守備範囲イチロー
168神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 23:57:16.15 ID:bZO1jHF1
肩力
イチロー
169神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 02:01:50.75 ID:XHZ4S0w9
よしのぶとかどうなの?
170神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 03:50:36.62 ID:z0tLe06r
デビュー時は新庄より守備上手いみたいに言われてたけど怪我して衰えたって感じじゃね?
171神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 06:55:34.02 ID:MGog2G1K
飯田ってすごい選手だったよね
でもようつべとかにもあまり動画ないね
新庄とかはいまだに沢山あるけど
若い人にも飯田の根性プレー見てもらいたいけど
イチローや新庄は飯田みたいに何がなんでも食らいつく
みたいなのはない。
172神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 06:55:41.54 ID:Y1CZPLO/
よしのぶは球際の強さ、取ってからの速さ、ダイビングキャッチの精度は新庄より上だろうけど守備範囲と地肩の強さで劣る
173神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 07:19:12.78 ID:bXXD+KeN
26 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:40:01 ID:3e5jyRLzO
1羽生田・秋山・平野
2田口・本西・イチロー   
3英智・アレックス・福留
4森本・新庄・稲葉

どれが一番強いか?
とりあえず4は見劣りするが。

という過去にあったプロ野球板のスレだが平均的に見て
肩だけなら1342
守備だけなら2431
両方含めなら2143かな
174神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 08:35:52.28 ID:MGog2G1K
もう糞スレ立てなくていいよ
この板ってわけわからんスレ多いよね
まともな対決がないんだよね
ダルヲタが立てた糞スレもとりあえず多い
175神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 11:54:18.05 ID:7YGmSZCY
飯田のプレー毎日見てた古田が新庄イチローのが上って言ってるんだけど
176神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 13:54:41.79 ID:zX8TJzcf
イチロー
177神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 14:13:15.55 ID:MGog2G1K
http://www.youtube.com/watch?v=Hyi0MFlzC_8&feature=related


これだね。この2分過ぎで古田がイチローと新庄が別格と言ってるね。
ただこれはまだ糸井が出てきていない時代
178神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 16:14:17.21 ID:z0tLe06r
古田は球界一と言ってもいいぐらいの新庄びいきだからなあ
179神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 17:30:40.66 ID:ye2nwMFQ
>>174
本当糞スレだよね
イチローは活躍補正があって有利なのに
新庄の方が上手いって言ってるの少なくないし
守備指標のような客観的指標で見ても
新庄が上なの確実なんだし
180神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 17:31:07.05 ID:If7yX034
糸井に比べりゃ往年の名選手も霞む
181神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 18:50:06.69 ID:ll+8Sxv6
イチローに比べれば往年の名選手も霞む
182神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 20:57:07.49 ID:MGog2G1K
広岡達郎が新庄は阪神じゃないちゃんと選手を教育できる球団に
入ってたらとっくにイチロークラスの選手になっていただろうとTVで
言っていた。


183神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 06:37:17.22 ID:6Odm90yV
文句なしの実績のイチローと一発屋芸人の新庄を比べるとは
元虎の矢野が言うには新庄て自分がかっこつけ優先だから
捕手としては結構大変だったみたいよ
その時点でいい外野手ではないんだよ
捕手が取りやすいところに投げてこそでしょ
184神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 10:23:19.39 ID:t9SNJRiY
イチローに比べれば往年の名選手も霞む
185神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 11:13:36.46 ID:JaL73NlX
新庄はノーコンだった。今はオワコンだけど
186神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 12:53:28.20 ID:Z7j/W+xG
イチロー
187神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 13:26:19.61 ID:qkxOnEcG
互角
188神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 13:45:51.15 ID:6Odm90yV
イチローと英智でスレたててよ
189神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 20:47:32.82 ID:BjLEq5po
英智と飯田
190神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 21:17:25.50 ID:6Odm90yV
イチローも新庄もかっこつけだけ
191神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 23:38:10.77 ID:fCeraw77
イチロー
192神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 00:49:10.16 ID:1mUFrohi
ライトならイチロー
193神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 09:20:25.04 ID:EEfoLQfr
イチロー
194神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 13:16:04.72 ID:rfFju6SG
鈴木さん
195神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 13:40:26.70 ID:gFgpvZuR
>>183
イチローが何でも一番じゃないと気が済まないイチロー信者か
客観的に評価の出来る守備指標で明らかに負けてるんだから現実を直視しようよ
196神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 14:32:48.03 ID:AmcYD9xN
183だけどイチロー信者じゃなくて阪神ファンだけど・・・・
だから矢野の発現覚えてるんだが・・・・・
197神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 19:34:33.48 ID:4ovcTWXu
センターなら新庄
198神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 19:38:31.65 ID:AmcYD9xN
センター同士、ライト同士とかでやれば?
199神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 19:50:09.92 ID:r+q0Yp1x
イチローの持つタイトル等の権威が羨ましい&妬ましいから
新庄ヲタがスレ立てているのに「センター同士で」とか言っても無意味。

もしメジャーでAという選手がセンター固定でGGを獲れば
「新庄とA、どっちの守備が上か?」ってスレが立つだろうけどね。
もっとも、A選手のヲタは「Aとイチロー、どっちの守備が上か?」
というスレを立てて新庄は無視だろうけど。
200神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 20:17:55.96 ID:AmcYD9xN
マジレスするけど新庄ヲタなんてもういないよ
それとこういう引退した選手対現役選手のスレって
現役選手が勝つんだよね。
引退した選手のファンてもう勢いないしあまりネットにもいないから
馬鹿なダルビッシュファンがダル対往年の大投手とのスレ
馬鹿みたいにいくつも立てて喜んでるけど今はダルファンのが
多いんだからだるが勝つに決まってるじゃん
イチロー対糸井とかで盛り上がれば?
201神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 23:39:32.32 ID:frOqDmnH
イチロー
202神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 03:21:01.30 ID:k4ZNFLN6
劣化したハム時代に打球より速いと言われた新庄
203神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 09:48:49.22 ID:DuGspn8G
客寄せパンダ新庄を持ち上げるのにプレーでは守備しかないから
みんなが過剰に褒めてたのを信者が真に受けてしまった部分はあるな
204神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 10:06:58.44 ID:dhz4/hGg
ああ、ダルビッシュヲタね
あいつらキチガイだよな
いくつスレたててんだよ
イチローと秋山とかのスレないの?
そっちのがまともに議論できそうですが
このスレ終了してください
205神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 11:08:47.44 ID:M8ETw18r
*************終了*************
206神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 11:15:01.49 ID:juDVnz7a
>>196
ねえ、それだったら何で実績持ち出してるの?
大した新庄より更に実績なくても守備上手い奴だっているよ
山森や本西、最近では英智みたいに
馬鹿なのか知らないけど

>>203
残念ながら新庄に限らず
平野、飯田、井出、福本、山本浩、秋山とか名手と言われてる連中は
センターを守れているし、守備得点のようなものでも非凡な数値を出してる
それに比べてイチローなんか過大だよ
むしろイチローの打撃がレジェンドクラスだったから守備まで過大視されてるのが真相
207神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 11:16:06.73 ID:juDVnz7a
大した新庄より→新庄より
208神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 11:22:59.49 ID:GFLPbvuZ
パリーグ盛り上がったのは新庄さんのおかげだと思うわ
華があったもん。守備はイチローも上手いでしょw
209神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 11:36:44.69 ID:3pWbB3gs
>パリーグ盛り上がったのは新庄さんのおかげだと思うわ

こっちの方がありえないわ。
新庄が行く前にはバリーグ見ていなかったとしか。
盛り上がったとしてもせいぜい北海道限定。
210神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 12:00:55.61 ID:Ixs0PL3X
どっちも痛いおっさんという意味ではいい勝負
211神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 12:59:05.24 ID:dhz4/hGg
どちらも勘違いナルシスト
終了
212神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 18:51:12.59 ID:M8ETw18r
そうそう痛々しいよね。
213神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 19:44:59.33 ID:M8ETw18r
今は斎藤の時代
加齢臭のおっさんはむさくるしい
イチローもそろそろ引退しろよ
214神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 20:26:34.19 ID:dhz4/hGg
ハンカチいるからイチローいらね
まだ現役にしがみついてるんだ
215神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 22:18:53.67 ID:anJ4oo5N
イチロー
216神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 03:32:13.59 ID:x+X7jokN
ハンカチ最強
217神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 18:15:52.18 ID:Q5rrJDCW
      ./     _,, -―――- ,,_    \
      「  ., -‐''"´        `''ー-、   .',        ./
     /  /                 .',  |        {   ,, -''" ̄ノ' )ノ
     .,' ./          ―--     .|  |        .\/        リ|./リ ヽ
      .| ,'                  '、 |         / -―      /'   |
    │ i  ´二;,            ,,二`   | . |        ノ..,,      _,,..:;;;:,_    '、
    ._| .|  ´  `"''‐::.     .::‐''"´  `   | | __      .("''ヽ、   ''" _   `'    |
   .i´ ヽ|   , '⌒ヽ  ヽ    ./⌒ヽ,    | /'ヽ}      '!r;ァ :、>   ノ'.(.フ>、    '、
   .|.; ヽl|   .,<(.フヽ  .i :  ∠(.フヽ、   |i゙,  ;|     .ノ ̄´'/ . :: . ヽ __        )  _
    .|.|、 (|   `ー―'  .;  :  `ー―     | ) .ノ.}     {  ´/   _         .:  { / ''"⌒'i  ,'
    '、ヽ)|         :|  :         .|(ノ ./      '、 .(ヘ .へ_)      . : ::. .  V , !ヽ.i .,' ./
     .\__ヽ.      .::|   ::.       / |__/       i  ./.ノ         . :: :     ノ_ ノノ/ /
        .| \   /(_,,__ _;_,,_)ヽ,   . / .|          .', ./'^⌒ヽ、               ー / ,.ゝ
         '、 '、    「i       /   ,|          | レ⌒⌒>'           ./ー/''´  し)
         .|ヽ ヽ .ノ‐=二二=-ヽ     . /.|、         .ヽ  ̄ ̄            ,ノ  i   <ノ)
        /| \     `ー一'´     / .| \_        .', ´ `      _,,  -‐''"    |     く_,
    .-''´/  |   \         ./   ,'  ヽ`"''-      `ー- 、― ''"´          .|、  <_ノ)´
      . ,'   |     ヽ、___,,-''´,'   /    \          |           _,, -''" \)ノー'
218神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 18:22:46.88 ID:9aQnriqI
右が新庄?
219神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 20:10:25.53 ID:x+X7jokN
金本と新井
220神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 20:39:40.24 ID:eBixd3fF
>>213
加齢臭漂う君がまず引退したまえ
221神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 09:03:41.63 ID:QUXmwEBZ
こういう釣りスレというかネタスレいらないよ
イチローと往年の名選手秋山とかのスレない?
イチローと新庄じゃ野球選手の格が違いすぎる
222神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 11:19:01.13 ID:JBPqfI/0
イチロー
223神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 11:36:10.84 ID:P/c5vhO4
>>221
打撃走塁はイチローが上
守備は新庄が上
それだけの話だと思うんだけど
ゆとりイチローヲタに理解は難しかったかな?
224神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 12:00:03.11 ID:5xzyB3xZ
守備は新庄が上(笑)
225神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 13:55:57.62 ID:HYg/yvII
イチローに比べれば往年の名選手も霞む
226神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 18:43:40.65 ID:AwokAZRk
ライトならイチロー
227神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 20:10:23.40 ID:QUXmwEBZ
ID:AwokAZRk

まだネタスレでやってんの?
あなただけじゃないのこんなスレで本気で書いてるの
228神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 21:13:45.65 ID:l430MYDQ
イチロー
229神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 03:27:08.44 ID:44LYOWM7
イチローってセンターでもゴールデングラブ普通に獲ってた
230神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 06:42:10.49 ID:gx5cvIHc
イチローファンてこんな釣りスレにも書き込むんだな
なんかびっくりしたわ
イチローと秋山とかのスレなら分かるが
231神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 07:07:32.23 ID:sJA00Z2E
わざわざイチローファンが書き込まんだろ。殿堂板の住人が狂った
ライバル心に身を焦がしてる新庄ヲタを嗜めてるに過ぎない
232神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 07:44:43.84 ID:A0dq5B3E
このスレの新庄派は力を入れたレスがあるがイチロー派は名前だけのレスばかり。
確かに、アンチ新庄かアンチ「新庄ヲタ」が嫌みでやっている感じがするな。
233神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 10:23:59.79 ID:GTGwCt12
アンチ新庄なんてもう今更いないよ
正直そこまでの選手ではない
234神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 11:20:25.41 ID:Esp0nuXv
センターなら新庄 ライトならイチロー
235神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 13:40:12.94 ID:soYkq3//
>>230
そうだな
話にならんな
守備は客観的データは新庄が明らか上だし
イチローは選手の格が違うとか
守備限定の話なのに
守備以外も含めた選手の幅まで広めた的外れもいいところの印象論ばかりになっている時点で
負けているのも当然だろう

>>231
イチロー信者はどこにでも出現するだろ
イチローを神格化して他選手を叩いてる
236神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 11:16:02.40 ID:J659cZSY
新庄ヲタってもはやネタ要員だなw
237神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 12:52:40.62 ID:+fl0SD5Y
新庄ヲタなんていないよ
新庄ってミーハーなライトばかりだよ
てか今さら新庄?
238神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 17:51:24.79 ID:m7EnWB8f
>>237
今更そんなのいないよな
>>236みたいなのはイチロー信者が嫌われてるだけってのに気付いていないんだろうな

239神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 18:19:45.96 ID:+fl0SD5Y
世界のイチローと一発芸人新庄と比較って
イチロー叩くために松井ヲタが立てたとか?
240神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 18:24:58.99 ID:eUcFoqYC
スレ立てたのは新庄ヲタだろう。
イチロー信者を連呼しているのは松井ヲタだろうけど。
241神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 18:32:39.33 ID:+fl0SD5Y
だから新庄ヲタなんて消えたんだよ
あんなのいつまでも応援する選手ではないだろ
242神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 18:41:28.49 ID:eUcFoqYC
>>1は昔から新庄スレに貼られているネタだが。
243神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 20:03:54.43 ID:ZsXvd0mU
新庄阪神からいなくなってくれてありがとう
おかげで赤星がレギュラー活躍しました
244神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 22:13:57.78 ID:adO1ISu+
守備範囲イチロー
245神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 04:53:33.66 ID:TpkarSgH
新庄の守備は汚い
246神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 08:31:58.96 ID:AL4DRqz2
イチロー
247神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 16:20:06.47 ID:c5BWQ1lF

新庄のバックホームについて同僚の矢野が
コントロール悪いと言ったと、勘違いされてる発言は
同時期に定詰も言ってた事と同様で
「あまりにも球が伸びてくるので、どこでバウンドするかよめない」
という意味で、コントロールがどうこうという話とはちがう
センターはマウンド気にして投げないといけないし
コントロールはイチローの方がいいけど
248神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 06:43:10.99 ID:u580beIb
案に捕手が捕りにくいと言ってますやん
249神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 06:59:10.07 ID:9QKLTy9T
250神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 06:58:35.85 ID:nuYdt7Sm
>>243
赤星って新庄以下じゃん
新庄も大したレベルじゃないけど
盗塁数だけで、超非力単打者ながら3割そこそこ程度で、打撃得点力も低い
守備範囲は新庄より上かも知れないが
肩もあまりに弱いせいで、新庄よりも守備が上だと思えんし

251神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 08:39:55.17 ID:1qTI0++E
新庄とイチローは赤星よる上手い
252神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 10:50:56.86 ID:zoJRH1Z6
新庄の動きは醜い
253神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 18:15:03.57 ID:VBYjTHGF
新庄:特選A
254神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 18:18:40.44 ID:Twsj6OaS
フジテレビデモ花王デモ要チェック
255神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 18:59:14.84 ID:q3fyoLaL
イチロー
256神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 19:31:39.83 ID:KgJWEQeo
今更新庄とかどうでもいいだろ
257神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 10:41:21.22 ID:t0UWIx1t
新庄が守備上手いって言われてた牧歌的な時代があったんだw
って次世代に笑われそうで怖い
258神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 12:06:54.71 ID:gtiIZCTO
新庄
259神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 13:06:21.70 ID:twpULY6F
新庄とイチローは赤星よる上手い
260神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 14:52:29.90 ID:zAtcZnD+
>>257
動画見せたら一発で納得するだろ
普通の野球ファンなら
261神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 15:00:46.14 ID:wIYk/I/a
ダイビングキャッチは絶対にしないイチロー
ダイビングキャッチを果敢にする新庄
新庄が怪我しないのは受身が非常に上手かったから。
亀井や赤星のようにはならなかった。
外野手の手本だ。
262神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 22:32:45.97 ID:t0UWIx1t
>69 :神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 11:24:42.03 ID:IUN9uS0J
>【マリナース2−6ブルージェイズ】マリナーズ・イチローがブルージェイズ戦で美技を披露した。
>9回2死、ジョンソンが放った右中間への浅いライナーを滑り込みながらキャッチ。頭から飛び込む
>選手も多いが、試合後は持論を展開した。「頭から行くのは、そうでなくても捕れるものが多い。
>僕も昔はわざと目立とうとやっていた時期もありました。高校までですけどね」。本人によると、
>飛び込んだのはオリックス時代に1度あるだけという。

新庄のダイビングキャッチに亀山のように興奮出来ないのは普通に捕れるのをわざわざ
飛び込んでるだけだからなんだよな。かと言ってイチローのように美しい華麗なスライディング
キャッチも出来ないという。生き方と同様プレーも中途半端っていうか
263神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 23:46:50.70 ID:OqooIoi+
新庄はダイビングキャッチは確実に取れるあたりしかしてなかったと思うぞ。
魅せる時と本当にギリギリの時
264神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 05:33:57.13 ID:iGUlKaK+
ごく平凡なセンターフライをかっこつけてスライディングキャッチ、ゲーム終了!
と目論んだがボールが顔面強打。ファンならず相手チームからも大爆笑をゲット。
それが新庄だ!
265神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 08:37:22.38 ID:/U0aUmnV
糸井と英智
266神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:00:14.13 ID:BnVJxFuO
イチローって現役なのに影薄いね
ここ見るまでわすれてた
さいきん衰えたみたいだけど
267神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 01:18:22.15 ID:9O5KFXyk
イチローのUZRがマイナスに
268神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 13:09:59.48 ID:ewvc7Lmc
>>267
イチローが凄いのは右翼だけだからね
右翼より難易度高い中堅だと確かUZRもDRSも平凡
269神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 14:45:10.55 ID:ImV2Ck9W
イチローってセンターで新庄があれだけ焦がれてたゴールドグラブゲットしてたような(笑い)
270神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 15:59:35.50 ID:6U+chj06
>>269
今ではGG選考の際に参考にされていると言われるUZRで新庄>イチロー
規定打席に到達していない実績無しの外野手がGG獲るなんて滅多に無理だし
GG獲ったから上というのは阿呆理論
271神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 16:16:50.72 ID:Zb68QOky
新庄て消えたね
スレも伸びないし
一発芸人だったね
272神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 18:52:07.83 ID:BmbxorCV
新庄の方が上だって分かってるからね
273神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 21:32:31.87 ID:+plIozFa
イチロー
274神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 07:44:35.62 ID:+xeVsX7m
新庄ヲタのしつこさって朝鮮人が執拗に日本より歴史的、文化的にも上だって主張してるような
275神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 08:59:35.20 ID:jY7qu07h
新庄ヲタなんているの?
ああいうのはその場だけのニワカしかいないだろ
276神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 13:44:06.39 ID:S9UaHGIm
ライトならイチロー
277神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 12:50:49.95 ID:m/On/j+V
守備範囲イチロー
278神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 07:37:20.97 ID:Ks0S+pGk
イチロー
279神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 15:11:58.30 ID:qqVbIZFs
新庄は何処へ行ってしまったの?
280神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 17:19:27.74 ID:we0whdz5
離婚してバリの豪邸で豪遊
この前テレビで見ました
281神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 18:57:14.34 ID:bb8Nnj2b
タレント、実業家、画家やら無謀にチャレンジして悉く失敗に終わるというのは
難しい球に飛び込んでいってよく後逸してた守備と重なるものがあるな
282神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 23:30:24.43 ID:OXEEfuze
イチロー
283神様仏様名無し様:2011/11/15(火) 23:31:01.05 ID:HJ4N66p/
ロッテ岡田も守備守備いうけど肩が弱いもんな(普通でもだめだよ〜)
284神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 16:32:48.78 ID:bgRa2mbH
イチローの守備は過大評価
http://www.baseballprospectus.com/card/card.php?id=SHINJO19720128A
新庄はアメリカで半分控え扱いで3年で守備得点19.3なのに対してイチローは11年もやってほぼ全試合出場して26.7
285神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 18:39:57.64 ID:mMPCKdDr
新庄はアメリカに恥かきに行っただけだったな
286神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 20:46:04.71 ID:r7CWVtQv
恥をかく程の注目も影響力もなかったと思う
287神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 20:50:14.77 ID:Qsjpy/Px
控え半分どころか完全に控えの雑魚だったろ
288神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 21:08:18.42 ID:WbNDpau9
今さらどうでもいいけど
新庄もイチローも
イチローも過大評価だし
新庄は引退したからいいけどイチローは
勘違いで痛々しい
289神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 00:29:05.73 ID:X6bVXcWe
守備範囲イチロー
290神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 01:13:29.91 ID:tdWuSEja
守備範囲ならイチローは大したことはない。
メジャーでも並みかそれ以下だろう。
291神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 01:19:54.75 ID:BVXyeCPF
松本匡の守備範囲は凄かったね。
外野全てをカバーしてしまうのではという勢いだった。
だからヒットになる当たりも中々ヒットにならなかった。
あそこまで酷い弱肩でも使って貰ったのは足が凄まじかったからなんですね。
292神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 03:33:37.25 ID:Yev8sDdc
そういう本格的な守備の名手と較べると酷だが新庄もまあまあ守備上手い方だったよね
293神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 10:48:51.28 ID:zqXyixcU
センターで日本時代のRRFもメジャーでのUZRもトップクラスの新庄がまあまあってなるなら、
イチローは論外だよな
イチローの場合はライトこそトップクラスだが、センターではメジャーのどの指標でも
平凡だし
294神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 12:03:01.53 ID:jSJ8CATg
どちらも老害だよね
ナルシストで見てて痛い
295神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 12:57:11.02 ID:FhXEqVUY
イチロー
296神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 20:04:04.12 ID:OGhaJdHp
センターなら新庄
ライトならイチロー
297神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 01:14:12.37 ID:+TQHeMba
きょうびの目きりもできない外野手にはガックリですわ
298神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 09:15:18.90 ID:KY+JzQSc
新庄って向こうでは守備下手な部類だったよね最初は
芝が凸凹だからとか色々言い訳してたけど
299神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 15:28:18.28 ID:TUvOgUBl
新庄がタイガースタジアムのセンターにある段差でコケた時はちょっと可愛そうかなと
思ったw
何なんだよアメリカの球場はw
300神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 19:46:31.77 ID:H2SMxSkp
イチロー
301神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 23:36:22.53 ID:ja6fQuq2
イチロー
302神様仏様名無し様:2011/12/07(水) 18:32:41.14 ID:0BfYOINh
ロケットアーム新庄剛志
303神様仏様名無し様:2011/12/10(土) 22:27:41.00 ID:ThJCCRNf
イチロー
304神様仏様名無し様:2011/12/11(日) 17:24:16.21 ID:bbuHFP6/
ライトならイチロー
305神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 08:58:07.83 ID:llouvQ/Y
レフトは新庄
306神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 15:15:07.58 ID:T2IK4t8A
痛いおじさんたちだよね
英智のがすごいしなあ
307神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 20:41:30.15 ID:wWe2zACI
どちらも上手い
308神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 21:08:12.44 ID:u4AFYoUV
英智の前では霞む
309神様仏様名無し様:2011/12/16(金) 01:26:57.21 ID:8Rr4SlEl
ショートは新庄
310神様仏様名無し様:2011/12/16(金) 23:58:49.66 ID:ssF9oSkY
笑う張本
311神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 10:30:58.76 ID:Zq1rfpg9
ピッチャーならイチローが上
312神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 14:07:44.26 ID:8Whaq94R
ヒデノリとか見るとなあ
二人共そうでもない
313神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 16:01:07.95 ID:5LvaeTtt
その、えいちとやらは、まず試合に出なさいよ。
314神様仏様名無し様:2011/12/18(日) 01:37:59.50 ID:07wAjZSr
高波にはかなわない
315神様仏様名無し様:2011/12/18(日) 19:23:20.97 ID:v9m6okoO
俺、あんまり詳しく比較できないんだけど
福留なんかではイチローにかなわないの?
316神様仏様名無し様:2011/12/18(日) 19:43:39.23 ID:AvWeOvWR
とてもとても。新庄は凌駕してるとは思うが
317神様仏様名無し様:2011/12/18(日) 20:03:43.26 ID:ETfxeEOC
糸井とかひでのりのがすごいよね
318神様仏様名無し様:2011/12/19(月) 03:02:22.30 ID:KVS3bBYQ
イチローと新庄剛志、どっちがエッチ上手いのですか?
319神様仏様名無し様:2011/12/19(月) 19:26:25.80 ID:/qGd78P0
今更この二人とか興味なさそう・・・・・
スレも伸びないし・・・・
糸井はたしかにすごいね。
320神様仏様名無し様:2011/12/20(火) 22:34:17.19 ID:3CKWdBkV
田口>イチロー新庄
321神様仏様名無し様:2011/12/22(木) 03:58:00.96 ID:gWu5KNaJ
明日も勝つ
322神様仏様名無し様:2011/12/29(木) 20:27:59.20 ID:dOZTMrqt
明日も喝
323神様仏様名無し様:2011/12/29(木) 23:17:24.17 ID:+5O24TNF
今のイチローって守備はもう全然駄目じゃん
もともとイチローの守備って一流だけど超一流ではないよね
肩がすごいだけでしょ。
324神様仏様名無し様:2011/12/31(土) 01:10:58.54 ID:3+hgAQMK
落合『新庄です』
325神様仏様名無し様:2011/12/31(土) 20:32:28.14 ID:JA022aq8
守備範囲イチロー
326神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 13:21:40.46 ID:NSqNSRkN
センターなら新庄
327神様仏様名無し様:2012/01/17(火) 20:51:16.21 ID:t3/+c68J
あしたもかつ
328名無しさん:2012/01/30(月) 22:37:01.88 ID:FIeFhSQG
どちらも上手かった
329名無しさん:2012/01/31(火) 00:11:23.03 ID:???
明日も勝つ
330神様仏様名無し様:2012/02/04(土) 18:27:47.68 ID:O+BnRVGt
本西が一番うまい
331神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 22:20:06.91 ID:ojQtr07H
糸井
332神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 23:22:52.70 ID:+NzwWgVh
イチロー
333神様仏様名無し様:2012/02/08(水) 02:29:12.18 ID:WWdaNGyY
北村
334神様仏様名無し様:2012/02/08(水) 08:29:19.76 ID:e7Ve5gHT
完全に主観だが

スタートの早さは一緒くらい
横の動きは新庄
前後はイチロー
打球の追い方は、イチローの方が真っ直ぐに落下点に入る印象

送球の早さは新庄
地肩の強さは一緒くらい(か、新庄がやや上?)
コントロールはイチロー

結局、総合的に同等
センターで比べるなら新庄の方が上なのかな?
335神様仏様名無し様:2012/02/08(水) 14:15:53.72 ID:w+UaIZHx
>>323
米国ゴールドグラブ批判かな?米国の人は見る目がないということ?
336神様仏様名無し様:2012/02/10(金) 19:29:00.34 ID:DYOE/N42
新庄の守備
337神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 03:24:36.14 ID:yncfn75L
イチロー
338神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 04:17:29.31 ID:cokjS2vt
ジャンプキャッチしようとして落球してたのが新庄だろ
339神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 22:20:00.21 ID:qU6VVUcT
イージーフライをスライディングキャッチしようとして顔面に当ててたのも新庄
340神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 23:15:11.86 ID:q3Qmq6CL
今さらな二人
341神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 01:38:18.19 ID:J5XLiRLV
これから出てくる選手はイチローが比較対象であり続けるだろうな。
間違っても新庄ではない。もうすでに忘れ去られてるしw
342神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 02:30:17.95 ID:pYC+U8Dx
本西
343神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 02:31:04.33 ID:pYC+U8Dx
>>339
なんと中日の宇野並みの名手なんですね、新庄さん。
344神様仏様名無し様:2012/02/15(水) 03:00:29.14 ID:Csl3LX37
ロケットアームの新庄剛志。
345神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 02:55:21.05 ID:ds0FQPn9
>>343
は?宇野は普通に上手かっただろ。ショート以外の内野全部できるし外野だって何度も守ってる
知ったかが宇野をあのワンプレイだけで普通のショートと一緒にするなボケ
346神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 03:13:22.51 ID:87MMTgo7
一方新庄はあの顔面キャッチが象徴するように実際にもポカが多かった…
347神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 06:24:50.02 ID:V4nAbiPj
オリファンだけどイチローより田口、本西だな
本西もイチローには勝てるって言ってたね
なによりイチローは陰気な人間性が嫌い
348神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 09:47:03.01 ID:WS+TtCGf
イチローは打撃があれほどすごいから守備も三割増しで持ち上げられてるよね。
だから本西がイチローの守備をあまり評価してないのは分かる気がする。
イチローは取ってからが遅いよ、素人目に見ても。
本西にもっと知名度があればな。
349神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 03:35:51.25 ID:pJouGlN2
メジャーの守備の専門家が見てイチローの守備は特Aなんだが。
一方新庄はB-であった…
350神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 03:52:21.00 ID:bRsFG2IS
>>349
守備の専門家って何?
客観的な守備指標であるUZRとかTZLでは
イチローは右翼でトップクラスだが、中堅では平凡クラスだよ
新庄は中堅の中でトップクラス
ちなみにUZRって知らなければググってみな
結構有名で凄い算出をしている指標だから
その評価ってグティエレスどうなってるの?
もしかしてイチローが同じレベルとでもしているのかな?
351神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 05:05:54.42 ID:raxM4Gou
見た目でも指標でも新庄の方が上手い
イチローは良い部分の報道しかされず
しかも報道量自体が誰よりも多いから全てにおいて3割増しの評価に
352神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 05:07:26.03 ID:raxM4Gou
プレー自体も指標上でも新庄の方が上
しかしイチローは良い部分の報道しかされず
しかも報道量自体が誰よりも多いから多数決で決めたら誰も勝てないだろうな
353神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 05:18:29.78 ID:pJouGlN2
あらら…そんなムキにならんでも。新庄もいい選手だよ。
NPBだったら史上10本の指に入る外野の名手かもしれない。
354神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 06:07:29.71 ID:bRsFG2IS
>>353
結局ソースが出せないままか…
まあイチローはセンターでは平凡だからな
NPB時代もMLB時代も
NPB時代もセンターでRFでトップクラスだった新庄の方が上な事は否定出来ないよな
イチローはRFの方は平凡だったけど
355神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 07:07:01.97 ID:aNtBLC6N
>>334
スタートは圧倒的に新庄だろ、落下地点もそうだが新庄はスタートの早さが何より群を抜いてる
その彼のスタートよりも早いんじゃないかという唯一の現役選手がロッテの岡田幸文と俺は見てるが
356神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 09:37:42.34 ID:hRs0XKy5
たぶんここオリファン多いよね
オリ、イチロー、本西とかでぐぐるとここに来る
そういう自分もそうだけどイチローも嫌いだが
イチロー信者が何よりも嫌い!
昔も田口とか見下して叩いてたイチロー信者
自分オリックスの試合沢山現地で見ましたが
外野守備だけなら本西の方が凄いですよ
あのイチローのバッティングは認めますけどね
なんかここで吐き出してすっきりしたよ
357神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 09:46:14.12 ID:hRs0XKy5
今の日本の現役なら誰やろか
やっぱり日ハム糸井とか中日英知とかが評価高いのか?
358神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 11:44:46.79 ID:pJouGlN2
>>354
平凡?ソースどうぞw
359神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 16:25:33.27 ID:AOAVkbB6
指標見る限りイチローはトップクラスだけど
新庄は本当のトップだからな
GG獲得補正でイチローの方が上手いと思われてるんだろうけど
360神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 18:12:39.34 ID:PawaSEQF
いいんじゃないのどうでも
こういうスレってまだ現役選手の方がだいたい勝つし
まず引退した選手のファンてそんなにネット徘徊してないし
現役選手のファンのが勢いあって当たり前
イチローと糸井あたりで比較すればいいんだろうね
361神様仏様名無し様:2012/02/17(金) 18:17:45.88 ID:zMQsWrUM
イチローのアンチと新庄のアンチだろ、書き込んでいるのは。
362神様仏様名無し様:2012/02/18(土) 11:58:20.28 ID:KzbS0n6F
こんなスレあったのか
なんだよ守備なら断然新庄の方が上だろ
新庄とイチローでは1段レベルが違うと思うぞ
新庄は歴代でもレジェンドクラスだろ
イチローもうまいが次点クラスだろ
しかしイチローの守備ってなんであんなに過大評価されてんだろ?
363神様仏様名無し様:2012/02/18(土) 23:10:10.07 ID:0w2tNA3x
マジレスするとイチローは打撃が凄いから
全体的に持ち上げられるわな
落合やら野村やら本西から見ると
新庄が一番だってさ。古田はイチローと新庄のどちらかだと
まあ結局どっちも凄いしそれでいいのでは?
後さ、さっきニコニコ動画で
新庄の守備動画のコメントでイチローファン
やたら新庄叩きすぎ。イチローがイチローがってしつこい
イチローと同じでファンも生意気で陰気
364神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 08:03:15.71 ID:nh48r1JT
何か新庄ヲタ達が妄想垂れ流す会場になっちまったな。
つっても1人で頑張ってるっぽいけどw
365神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 08:44:12.65 ID:xKHD4zDM
新庄ヲタというより本西の発言が
このスレの元では?
本西的にはイチローより自分が上手いとさ
どっかで本西のプレー動画見れないかね
366神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 19:08:46.21 ID:cBoR367D
本西は内野もやるユーティリティだった。
逆に言えば外野固定するほどの価値を認められなかった。
阪急時代から外野の名手を輩出してきたチームということもあって、
イチロー・田口とトリオを組むまで特に騒がれることもなかった、その程度の選手。
367神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 19:15:09.39 ID:pKjxL6D7
イチローってイメージよりも守備範囲狭いからね。
脚もそれほど早くないし、ダイビングできない。
守備に関しては新庄がはるかに上。
368神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 22:18:13.98 ID:VHCeB4co
イチロー
369神様仏様名無し様:2012/02/20(月) 08:04:17.02 ID:sWAqFkXu
プロが新庄って言うんだから新庄なのでは
素人の我々が色々言っても好き好きでしかないんだよ
新庄・イチロー・飯田はみんなすごいね
この三人の並びを見たかった
370神様仏様名無し様:2012/02/20(月) 10:15:43.29 ID:h8QHKsLq
>>364
妄想?イチロー信者の間違いじゃない?
守備指標は妄想でも何でもないけど…
あっ、イチロー信者は情弱ばかりだからUZRみたいなメジャーなデータの調べ方も出来なかったか
371神様仏様名無し様:2012/02/20(月) 10:16:31.16 ID:h8QHKsLq
訂正
メジャーなデータを調べる事も出来なかったか
372神様仏様名無し様:2012/02/20(月) 22:52:47.08 ID:/aRIAb1Y
522 :おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2009/08/13(木)
13:47:26.43 ID:sbcYCPzV
 週ベの記事を読むと判りますが、本西がイチローの守備を上手いと思わない、と
言った要因として、
「メジャーに行ってからお客さんを喜ばせる、見せるプレースタイルに変わって基本から
外れてきてる」
とオリ時代の師匠格として苦言を呈している事。
 新庄の守備を、
「見せる部分も多かったですが、すべて兼ね備えた外野手でしたね」
と、派手さの中にあった基本的な能力の高さに着目したこと。
 この2点を踏まえているだけで、
「新庄>イチロー」
と言った訳ではないです。
373神様仏様名無し様:2012/02/21(火) 16:54:22.18 ID:TiCw5s6s
>>367
そういえばイチローのダイビングやフェンス激突のシーンって印象がないな。
無事是名馬。
松井、由伸はイチローのそこを見習うべきだったな。
374神様仏様名無し様:2012/02/21(火) 16:57:36.10 ID:6VIalpo9
守備範囲だけなら近年なら赤星なのかな
375神様仏様名無し様:2012/02/21(火) 23:05:27.27 ID:n/frVOQ9
信者が縋り付いた新庄の方が上だという数少ないソースが>>372
否定されたんだからこのスレ終わりじゃね?
376神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 14:06:17.01 ID:nVahnb1l
【マリナース2−6ブルージェイズ】マリナーズ・イチローがブルージェイズ戦で美技を披露した。
9回2死、ジョンソンが放った右中間への浅いライナーを滑り込みながらキャッチ。頭から飛び込む
選手も多いが、試合後は持論を展開した。「頭から行くのは、そうでなくても捕れるものが多い。
僕も昔はわざと目立とうとやっていた時期もありました。高校までですけどね」。本人によると、
飛び込んだのはオリックス時代に1度あるだけという。


TITLE:スポニチ Sponichi Annex ニュース 野球
DATE:2006/09/13 18:28
URL:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/13/10.html
377神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 14:20:32.67 ID:Dr19xrg+
>>375
イチローが上だというソースって何もないけど?
GGとか出してくるんだろうけど
グティエレスとか最近まで単に出場数が少なかったからGG獲れなかっただけで
イチローと比較して下手だったから評価低かったわけでもないし
378神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 21:06:26.58 ID:ophHDfIu
一人は現役だけど一人は引退したから盛り上がらないな
379神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 21:44:56.33 ID:e1BHm4UR

イチロー、新庄の渡米までのゴールデングラブ賞は同じ7回だけど
イチローは1位が多いが、新庄は2、3位が多い
新庄が負けた相手は飯田、緒方だけど
380神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 22:52:43.14 ID:qYTe56qu
あの頃のセのレベルすごかったからね
あの時代は良かったね
今はすごいと思うのいない
381神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 23:21:23.88 ID:e6uG0CDw
>>376
明らかに飛びつかないと取れないものの方が多いだろ
内野だってそう、基本は同じだよ
382神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 03:11:51.14 ID:rqdMmm0B
イチローに比べれば往年の名選手も霞む
383神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 10:17:38.70 ID:u20FJlky
イチローはメジャーのレジェンドとどちらが上かとしか比較して来なかったから
突然新庄と言われても戸惑ってしまう
384神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 16:56:14.45 ID:qjvaxX0D
新庄はアンドリュー・ジョーンズとどちらが上かとしか比較して来なかったから
突然イチローと言われても戸惑ってしまう
385神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 18:50:59.16 ID:u20FJlky
>>1を見ても分かる通りイチローと較べ出したのは新庄オタでしょw
それに新庄と較べられてもアンドリュージョーンズファンの皆さんも困惑してしまうと思うよw
386神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 19:50:16.99 ID:kQCnx5mx
新庄ヲタじゃなくてアンチイチローだろ、スレ立てたのは。
新庄は飯田や緒方に対して負けていたんだから、新庄ヲタがライバル視するのはそっち。
そいつらを飛び越えてイチローに挑むとか、飯田や緒方を侮辱するようなマネを
するほど新庄ヲタはバカじゃない。
387神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 00:19:19.80 ID:Q+okVnHN
てか、飯田=新庄>イチロー
388神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 01:24:49.33 ID:9zw9b6TW
>>386
まずどこをどう負けていたのか説明してもらおうか?
まさかGグラブの票数とかで決めてるんじゃないだろうな
あんな素人記者の投票だけで決めてるんならお前は失笑もんだぞ
389神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 03:54:16.19 ID:cnb9UHsw
>>383>>385
イチローだって同僚のグティエレスや本西とよく比較されてるけど?
グティエレスや本西って守備だけが超一流なだけでトータルとしては一流にも満たない選手だけど
そもそも外野手、特に両翼は圧倒的に打撃最優先だからな
内野手とは比較にならんほど守備比重が低いし
アホレスするなよ
390神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 06:09:11.81 ID:cnb9UHsw
>>386
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/playercf.htm
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/playerrf.htm
飯田>井出>新庄>>緒方>>イチローだから
新庄でも負けてた飯田相手にイチローが勝つとか無理
http://www.tangotiger.net/UZR0003.html
新庄→00〜03年中堅手の中でUZR Runs(per 162 GP)が2位の32
イチロー→00〜03年右翼手の中でUZR Runs(per 162 GP)が12位の9
391神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 06:33:33.00 ID:cnb9UHsw
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1132&position=OF
UZR=ARM(補殺+送球をして進塁阻止した事による失点抑止)RngR(守備範囲による失点抑止)+ErrR(失策を少なくする事による失点抑止)
DRS=rARM(補殺+送球をして進塁阻止した事による失点抑止)+rPM(守備範囲による失点抑止)+rHR(本塁打性打球をキャッチした事による失点抑止)
UZR(同イニング守った場合の平均的遊撃手と比較してどのくらい失点を防いだか)
DRS(基本的にUZRと同じ趣旨だが、同じプレイをしても得点圏の場合は評価が大きくなる)

イチロー02・06〜08年中堅手として
2279.0イニング(06〜08年)→rARM9、rHR0、rPM−2、「DRS」7 「TZ」22
2303.0イニング(02・06〜08年)→ARM12.1、ErrR1.9、RngR-1.7、「UZR」12.3、UZR/150:6.9 
新庄
255.1イニング(03年)→rARM3、rHR0、rPM6、「DRS」9  
1076.0イニング(02・03年)→ARM4.7、ErrR-0.8、RngR7.3、「UZR」11.2、UZR/150:11.7 
1473.2イニング(01〜03年)→「TZ」17

人の印象論はアテにならないとして(プロでも他11球団、他29球団全ての選手の守備をシーズン全体の5分の1でも見ている人なんて皆無)
守備指標ではことごとく負けているな
イチローは右翼では文句無しトップクラスだが、中堅ではrPMもRngRでMLB平均的守備者よりも守備範囲が劣ると出ている
肩による抑止力である程度はカバーしているけど
やはり中堅でもトップクラスの飯田、秋山、新庄には右翼手トップクラス・中堅手ではそこそこクラスのイチローでは適わないよ
イチローは右翼手の中で突出しているというだけで、中堅手ではトップレベルではない
392神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 06:37:25.69 ID:cnb9UHsw
>>391訂正
イチロー中堅手守備成績
2279.0イニング(06〜08年)→rARM9、rHR0、rPM−2、「DRS」7 「TZ」22
2303.0イニング(02・06〜08年)→ARM12.1、ErrR1.9、RngR-1.7、「UZR」12.3、UZR/150:6.9 
新庄剛志中堅手守備成績
255.1イニング(03年)→rARM3、rHR0、rPM6、「DRS」9  
1076.0イニング(02・03年)→ARM4.7、ErrR-0.8、RngR7.3、「UZR」11.2、UZR/150:11.7 
1473.2イニング(01〜03年)→「TZ」17

393神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 16:48:18.80 ID:c+LG/enE
新庄が飯田より下だという事だけ分かった
394神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 19:28:54.42 ID:3Civ2DmG
395神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 15:41:04.46 ID:FpleWjBn
こんなマイナーな板でどうでもいいじゃん
イチローとか現役だけどもう衰えてるし
糸井とかひでのりの守備のが興味あるよ
396神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 16:25:25.95 ID:zuEpgfyo
イチローとか興味なし。
397神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 18:06:59.62 ID:xkB76t/0
GGとってる時点でイチローが上だな
398神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 18:16:58.34 ID:xkB76t/0
記録は、イチローにまかせて
記憶に残るのは、新庄なんだろ?

なのに、イメージ先行のGG取れなかったのは
新庄が、全く記憶に残らなかった
イメージ先行なら新庄の方が有利なのにね
399神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 23:58:01.12 ID:0x3bUsXd
>>395
じゃあお前はスレ違いだ、なんでこのスレにきてるんだ
400神様仏様名無し様:2012/02/27(月) 13:34:28.57 ID:cEJd7BCg
>>395
糸井ならまだしも英智とかいう完全な守備専の雑魚には全く興味ないから消えてくれ
まあそれ言うと飯田もたいがいアレだけどさ

やっぱり豊富な守備機会(出場機会)を与えられてこその守備自慢だろう
そういう意味では、新庄はメジャーでは攻撃面がショボすぎて
2年目以降はろくに守備機会(出場機会)が与えられなかったな
このザマで守備自慢するのはあまりにもお粗末というもの。GGも獲ってないし
401神様仏様名無し様:2012/02/27(月) 14:03:03.71 ID:I69tRy1N
守備だけなんだからひでのりもいいのでは?
だったらこんなスレ立てるなよ
402神様仏様名無し様:2012/02/27(月) 15:14:00.03 ID:QMX/AnnC
守備貢献=守備力+守備量

ひでのりは守備力は高いらしいけど守備量(試合出場)が致命的に無さすぎる。
よって守備貢献はたいしたことない
これじゃあダメだ。話にならない
せめて一回でも規定打席に乗ってから名前出してこい
403神様仏様名無し様:2012/02/27(月) 15:48:21.20 ID:qwpOW7dg
秋山イチロー飯田の頂上対決語ろうぜ!
404神様仏様名無し様:2012/02/28(火) 09:48:44.93 ID:yDXjFYca
>>397
そう思われていたが
実際は守備指標の記録で新庄が上回っているんでしょ
何回同じ事を繰り返しているの?馬鹿?
405神様仏様名無し様:2012/02/28(火) 15:35:49.44 ID:dDLSHMjt
新庄だな
406神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 13:16:53.04 ID:rP2xZjUo
新庄がセンター部門から脱落した所でここから
飯田とイチローどっちが外野手として上か?スレスタート
407神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 13:20:30.48 ID:b+nec7ab
>>406
センターに定着出来なかったイチローは論外
408神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 14:57:27.18 ID:ui35oxkZ
レギュラーに定着できなかった新庄は論外だろう
409神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 18:22:19.31 ID:nLjLAhWF
シーズン途中でスワローズの監督を辞任した高田繁は現役時代、名外野手として鳴らした。
 巨人に入団した1968年に新人王を獲得すると、72年から4年連続で外野手のゴールデングラブ賞に輝き、V9に貢献した。
 過日、その高田と会う機会があり、「近年の外野手では誰がうまいですか?」と訊ねた。
 高田の答えは「新庄剛志」だった。
410神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 18:25:48.24 ID:nLjLAhWF
ひでのりは一年間やってみないとね
一年試合に出るのは体力的に大変なんだよ
その中でコンスタントにいい守備して
ゴールデングラブを何年も取らないと
新庄・飯田・イチローはそうだったんだから
なんだか中日ファンがあちこちでひでのりひでのりと
うるさいけどやめてね。
イチローや新庄の動画でも書きこんでるでしょ。
411神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 06:01:20.32 ID:IHE0wZLL
>>408
じゃあ新庄より出場試合数が多いのに打席数が少ない飯田も論外だけど?
矛盾しまくってるが…
頭悪いイチロー信者が必死過ぎてワロタ
412神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 06:41:29.82 ID:tBgKSgl7
イチロー新庄に比べ出場機会が少なく
守備貢献がたいしたことない飯田はもともとこのスレには論外だ。(ひでのりよりはマシだが)

分かりやすく可視化するとだいたいこういう感じになる

イチロー
守備力9+守備量10=守備貢献19
新庄
守備力10+守備量6=守備貢献16
飯田
守備力9〜10+守備量5=守備貢献14〜15

本西
守備力8+守備量3=守備貢献11

ひでのり
守備力9+守備量1=守備貢献10

守備力ナンバー1は新庄、(飯田)
守備量ナンバー1はイチロー
守備貢献ナンバー1はイチロー
総合的にはイチロー、新庄、飯田の順
413神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 07:01:06.60 ID:tBgKSgl7
しかし調べてみると守備に優れたやつは
本当に打撃がショボく守備固めぐらいしか使い道がないという事実が鮮明になってきて
哀しくなってくるな
ぶっちゃけ歴代守備ナンバー2は新庄ではなくてピーコだろう
結局は試合に休まず出たもん勝ちよ。当たり前の話だけど

イチロー
守備力9+守備量10=守備貢献19
山本浩二
守備力7〜8+守備量10=守備貢献17〜18

新庄
守備力10+守備量6=守備貢献16
414神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 08:28:06.97 ID:IHE0wZLL
>>413
何でセンターとライトの難易度、守備比重の差を無視するの?
イチローだけライト
山本浩二守備力9、守備量10
イチロー守備力7〜8、守備量8の間違いでしょ
415神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 08:30:31.86 ID:IHE0wZLL
単に外野手、特に外野両翼は圧倒的打撃重視ってだけの話でしょ
そのぐらい守備の影響度が低い
遊撃手、二塁手、捕手であれば守備重視である程度打力がしょぼくても起用してもらえるけど
416神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 09:06:36.32 ID:tBgKSgl7
>>414
イチローは守備量10だ(満点ってことね)
なぜなら、いかに右翼手といえど外野手にして日米通算刺殺数5662は歴代一位、補殺数163は歴代二位。
セイバー守備指標で厳密に選考されるアワードでも当然の如く複数回受賞している
量だけでなく質も申し分ない。
それに加え、本場メジャーにて21世紀以降最も多く試合に出てるModern-Iron Manだからな
はっきり言って10じゃ足りないぐらいだと思っている

対する山本浩二は通算刺殺数4637、通算補殺数154

結構な差があるにも関わらず二人の守備量を同じ「10」に設定したのは、
むしろ山本にサービスしているぐらいだろう
ただ「守備力に定評ある選手は出場機会が異様に少ないヘタレが多い」という現状を見ると、
比較的守備負担の大きい中堅手として出場率の素晴らしい山本の守備量は
十分10に値すると判断したからだ
417神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 09:08:37.34 ID:0SlC75ud
イチローヲタ叩きのオナニーに付き合うなよ。
>>90で指摘されてもまだ懲りていないんだから……。
418神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 09:21:49.14 ID:FB3E6B1D
新庄だったら田口の方が普通に上っしょ
419神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 09:44:25.41 ID:mD1GoLjx
ヒデノリは年間何試合出てるの?
こういうスレにしゃしゃり出てきてるが
420神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 10:17:54.41 ID:mD1GoLjx
平野謙も新庄が一番ってことだから
我々素人がこんなとこであれこれ言ってもってのはあるな
落合もニュースステーションで新庄って言ってたし
421神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 10:47:47.62 ID:IHE0wZLL
>>416
日米の試合数の差を考慮しているの?
メジャーの方が試合数多いんだから当然なんだけど

>>417
オナニーはこのスレのイチロー擁護派だろ…
守備の上手さで守備指標という客観的データが出ているのに印象論のGGや
守備が下手な奴でも長く守れば増える守備量という馬鹿な返し
422神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 11:07:52.89 ID:IHE0wZLL
>>416
そのセイバーの守備指標で
ライトではトップクラスなんだけど、センターでは中の上程度であるという現実については
どう考えているの?
センターに定着しても良かったもんだけど
423神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 12:43:59.42 ID:xzAysEPS
>>421
すまん、pcから書き込むわ
>守備が下手な奴でも長く守れば増える守備量という馬鹿な返し

これは君の勘違いだな。
下手糞な選手は何百試合守りについても守備指標はマイナス方向に積み重なっていくだけ 例:松井秀、マニー・ラミレス
また、下手でも上手でもない選手は何百試合守りについても永遠にプラマイゼロ辺りをうろつくだけ 例:福留

>日米の試合数の差を考慮しているの?
>メジャーの方が試合数多いんだから当然なんだけど

試合数の前に、まず日米の間で圧倒的にレベル差があることを考慮しなくてはならない
松井秀の9年間の平均出場試合数は135
福留の4年間の平均出場試合数は143(ただし今年の条件の悪い契約条件では出場試合数は激減すると思われる)
新庄に至っては3年間で平均101試合だw

このように、生半可な実力者(といっても日本を代表するレベルだけどw)ではメジャーの試合数の多さを有効に扱うことはできないということ。
つまり、レベルの高さに跳ね返されず守備面で大きくプラスの働きをし、
かつ試合数の多さを有効に使うことができたイチローが凄すぎるだけということだ
つまりここに文句をつけられても、
「イチローが凄いだけだから仕方ないだろw他のメジャーリーガー見てみろw」と返すしかなくなるってわけ。

で、新庄はなんで平均101試合しか出られなかったのかな?
3年間で101試合っていうと、この期間でざっと180試合分の守備機会を無駄にしたということになる
この損失は守備貢献の上での損失がめちゃくちゃ大きいことは馬鹿でも分かるはずだ
(ちなみにイチローは11年間で平均159試合出場。全部で33試合ぐらいしか穴を空けていない)

結論として、『出場試合の少なすぎる英智がイチロー、新庄、飯田らに守備貢献で敵わない』のと同じように、
出場試合が少なすぎる新庄はイチローに守備貢献で到底敵うはずがないのだよ
424神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 13:09:06.53 ID:xzAysEPS
守備力でのナンバー1は新庄、(次いで飯田あたりか?)
守備量でのナンバー1はイチロー、次いで山本浩
守備貢献でのナンバー1はイチロー、次いで山本浩

外野の歴代ベストナインを組むとするならば、
LF松井秀(or張本)、CF山本浩二、RFイチローがベストだろう
守備力だけはやたら高い新庄には、終盤の守備固めとしてなら
控えに置いておいてもいいかもしれない
425神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 14:54:10.16 ID:IHE0wZLL
>>423
そりゃ下手な選手の話でしょ
一流と超一流を比較したらどうだ?
一流の試合数多い方が有利なの当然
しかも「守備の上手い選手」の話をしているんであって
「守備の貢献が高い選手」の話をしているわけじゃないし
もう一度>>1を読み返してみたらどうだ?スレ違いもいいところ
お前の自分勝手な定義とかどうでもいいから
「イチローが凄いだけだから仕方ないだろw他のメジャーリーガー見てみろw」と言われても
「守備以前の問題。打力の違い、特にチーム内の他の外野手との兼ね合いが大きいだろ」と馬鹿でも簡単に反論出来る
426神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 15:26:11.15 ID:xfGW5W1r
 高田の答えは「新庄剛志」だった。



高田は魔術師と言われた男だな。
こういうプロってイチローではなく
新庄のが上って言うよね。
イチローは打撃込みって分かってるんだな。
427神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 15:47:44.64 ID:JwjuW911
イチロー新庄の比較以外の話題はこちらへ
歴代センター守備の上手い選手ベスト3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1254583910/
428神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 19:09:23.45 ID:xzAysEPS
>>425
>一流と超一流を比較したらどうだ?
>一流の試合数多い方が有利なの当然

これ君のなかではもしかして「一流=イチロー」で「超一流=新庄」という認識かな?
もしそうならそれは間違いと言うしかない
イチローも十分超一流の守備力がある。でなきゃただ一流なだけでは17年連続でGG獲れるはずがないからな
ただ新庄が超一流の中でも更に一枚上手なだけだろう
正しくはこうだ

イチロー=「超一流の守備力+超一流の守備量=超超一流の守備貢献」
17年連続GG(全て規定打席到達)、フィールディングバイブル3回、MLB公式が選ぶ右翼手ベストプレー1位と5位にランクイン、
MLB監督が選ぶ守備技術・強肩部門の1位常連、通算刺殺数5662(歴代一位)、通算補殺数163(歴代2位)

山本浩=「一流の守備力+超一流の守備量=超一流の守備貢献」
10年連続GG(全て規定打席到達)、通算刺殺数4637、通算補殺数154

新庄=「超超一流の守備力+二流の守備量=一流の守備貢献」
GG10回(うち規定未達一回なので実質9回)、通算刺殺数3504、通算捕殺数119

新庄のもったいないところは、せっかくの超超一流の守備力を存分に活かしきることができなかったことだな
せめてメジャーにおいても2流程度の打撃があればよかったのだが・・・
ぶっちゃけこのハードルは低いはずだが、それでもクリアできなかったのは新庄自身の責任。
もちろん打撃のせいでせっかくの守備力を有効活用できなかったのも新庄自身の責任。
この「チームへの貢献」という、選手として最も大事な部分を見てみぬ振りをし、
「質」の部分だけ取り出して殊更強調するのは木を見て森を見ぬやり方。

本当の超一流ならば、「質」と「量」で堂々勝負できるはずだ。
イチローと山本にはその用意がある。新庄は、どうだろう?
429神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 22:53:36.87 ID:klqHC6zb
イチロー
430神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 06:50:26.71 ID:Nn6mbdLJ
新庄は数年前に引退、イチローは現役だが
もう衰えてるし盛り上がらないスレだな
90年代に議論したかったところ
今なら糸井対岡田とかのが盛り上がるのかね
431神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 10:39:16.98 ID:Rt+OchkL
>>428
だから貢献量の話なんか出ていないから日本語大丈夫?
外野手は圧倒的に打力重視だから分かる?
そりゃイチローは実働守備イニング数の多さで積算守備貢献が凄いのは知ってるから
上手いんじゃなくて貢献量の話をしたいなら他スレ作ってくれ
本当の超一流の名手であれば秋山・飯田・新庄・井出・山本浩・福本みたいに
イチローも中堅手で勝負出来たはずだろ
何でイチローだけ右翼手なの?
432神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 10:40:19.06 ID:95wqb55V
岡田はちょっと異常
433神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:13:55.03 ID:OzdjzdDb
>>431
「本当の超一流は中堅手じゃないといけない」という考え方がまず間違いということだろう
現に、イチローは右翼手としてではなく「外野手」として通算刺殺数一位、通算補殺数二位だからな。
むしろ守備機会で遥かに有利なはずの中堅手の名手の皆さんが
右翼手メインのイチローにこの積算守備量、貢献の部分で劣るのはいかがなものかとは思わんかね?

ちなみにそこに挙げられてる面々の中では
貢献度の高さでは新庄はイチロー、福本、秋山、山本に負けてるね
でも井出、飯田には勝っているだろう。
(そもそも守備量のショボいこの人たちはこのスレにおいては論外だけど)

あと、貢献度は関係ないと言うけど、それは何で?
単純な話、上手かったら貢献度なんか高くて当たり前じゃないか。
上手いのに貢献度が言うほど高くないのは、それはどこか他の所に欠陥がある証拠。
その影響でせっかくの上手さを台無しにしているのであれば、
そのぶん守備手としての価値も低くなると言わざるを得ない
434神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:21:09.98 ID:OzdjzdDb
百歩譲って、「単純な守備の上手さ」では新庄が一番ということにしても良い
だが「守備手としての価値」ではイチローはおろか福本、秋山、山本らにも完敗している事実を
新庄ファンは認めるべきだろう

上手いならたくさん守る機会が与えられるのは当たり前
たくさん守ったらそれだけチームに貢献できるのは当たり前
本当の超一流はこれら超一流の条件をクリアして当たり前。
イチロー、福本、秋山、山本はこの条件を見事クリアしている
新庄は、どうだろう?
435神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:31:17.31 ID:OzdjzdDb
もっと分かりやすく説明すると、

超一流の守備力をもつ選手Aと
超超一流の守備力をもつ選手Bがいます。
これから試合開始です

Aは今日もスタメンです。Bは打撃が良くない為ベンチです

試合終了。
A選手はこの試合3刺殺、1補殺でした。
出場機会の無かったB選手はもちろん0刺殺、0補殺でした

さて、どちらがよりチームに貢献したでしょう?
また、どちらが守備手としてより価値が高いと言えるでしょう?
馬鹿でも分かる問題ですね
436神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:37:50.95 ID:uGgKElq5
新庄の守備範囲って村松とかのパリーグの同時代の選手より狭いってナンバーに書いてあった
437神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:42:08.16 ID:OzdjzdDb
というか恥ずかしいことに福本のことをすっかり忘れていた。
昨日外野手の歴代ベストナインの話をしたとき、
「守備力だけはやたら高い新庄は終盤の守備固めの為に控えに置いてあげてもいい」
と言ったが、あれは撤回だ。
代打代走守備固め、なんでもアリの福本の方が遥かに有用である
新庄、すまん
438神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:43:38.52 ID:Rt+OchkL
>>434
だから価値や貢献じゃなくて上手さの方を語るスレなんだからその時点でスレ違い

上手いならたくさん守る機会が与えられるのは当たり前
たくさん守ったらそれだけチームに貢献できるのは当たり前

だから野球は打撃重視でスタメンを構成するの
分かる?野手なら圧倒的に打撃に比重が置かれているスポーツだし
特に一塁手や外野手はその傾向が強い
守備が一流以上でも打撃がしょぼければ英智や本西や山森のように外野手レギュラーになれない
打撃が一流以上あれば守備はしょぼくてもラミレス、鈴木尚のように外野手レギュラーになれるのが現実
その当たり前ってところが既に間違ってるんでしょ
439神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:55:31.31 ID:OzdjzdDb
>>438
じゃあ単純な守備の上手さについて語る意味はとてつもなく薄いということだね?
「単純な守備の上手さ≠守備手としての価値」
そして重要度は「守備手としての価値>>>>>>>単純な上手さ」
そうなってくると、
このスレの存在意義とは何なのだろう?
ある人が「こいつは世界一上手い!ガハハ」と言っても、
「でもそいつ守備手としての価値低いよね?w」という程度の反論で簡単に沈められてしまう
こんな弱々しいスレだったのか、このスレは・・・?
440神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 12:02:47.98 ID:Rt+OchkL
>>439
良いファストボールを投げる投手、飛距離のある打者みたいなもんでしょ
どんなスレだと思ってたの?
441神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 12:32:59.97 ID:OzdjzdDb
>>440
すまない。おれはてっきり
「多角的に見て総合的に守備に優れた選手はイチローと新庄のどっち?」
ってことを議論するスレかと思っていたwどうやら違ったみたいだね?
でもおれの勘違いからこうやって深く掘り下げたことで
こういう色んな事実が新たに判明したことに関しては非常に有意義だったと思わない?

イチローが勝っているもの
・右翼守備力
・守備量
・守備貢献
・守備手としての価値
・守備アワードの数
・守備アワードの継続取得力
・プレー安定度
・MLB公式からの評価
・MLB監督からの評価

新庄が勝っているもの
・中堅守備力
・左翼守備力
・NPBのOBからの評価

単純な守備の上手さ 新庄>イチロー(といってもイチローも十分超一流)
守備(総合) イチロー>新庄(福本、秋山、山本にも劣る)
442神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 13:23:19.45 ID:mGqz/w7A
>>441
守備手としての価値=守備貢献量は完全なる自分定義の主観
MLB公式からの評価とMLB監督からの評価も
守備アワードの継続取得力と守備アワードの数も似たようなもん
打撃良くなければスタートラインに立てないので必ずしも取れない選手よりも守備が優れている証明にならない
守備量と守備貢献もほとんど打撃が上回れれば有利なのは当然
勝手にオナニーして自己完結しているだけ、としか言いようがない
「多角的に」ってどこにも書いていないし、
結局>>442で分かるのは
やはり外野手は打撃重視だなって事だな
守備の貢献の話なんて>>1やこのスレ名をちゃんと読んでいれば普通に考えて出てくるわけがないけど
大丈夫か?
443神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 13:35:25.78 ID:OzdjzdDb
444神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 13:48:18.56 ID:OzdjzdDb
>>442
打撃が良くて守備機会が多くもらえるからといって守備がいいとは限らない
たしかにこれは正解。
そりゃラミレスなんかはいくら守備につく回数が多くても
守備範囲の狭さと下手糞さで守備貢献を台無しにしてるもんなw
わかりやすく可視化すると
ラミレス
守備力−5+守備量8=守備貢献3
といったところだろう

つまりいくら守備量が多いからといって、必ずしも守備貢献が高いとは言えないということだ
結局、高い守備貢献を叩きだすには「高い守備力と豊富な守備量が必要」ということ。
イチロー、福本、秋山、山本あたりは合格だ。
新庄は?
445神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 14:03:45.35 ID:OzdjzdDb
オナニーといえば、
「単純な守備の上手さ≠守備手としての価値の高さ」
「重要度:守備手としての価値>>>>単純な守備の上手さ」
という事実があるにも関わらず、
たいして重要でもない守備力という一部分だけに固執して
他のもっと重要な守備要素を持ち出されるとなぜか顔真っ赤にして怒りだす
新庄ファンの方ではないだろうか。
もし>>435を見てB選手の方がチームに貢献して守備手としても価値があると思うならば、
残念ながら野球を見る目がないのだろう
同じ野球ファンの一人として、そうでないことを願うばかりだ
446神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 14:24:59.55 ID:mGqz/w7A
>>445
いやそれ以前にスレタイ読もうな
そういうスレじゃないから
「ここは守備の上手さを語るスレ」だし
「重要度:守備の貢献>>>>守備の上手さ」を誰も否定なんかしていない
信者ってこういう池沼ばかりなのか?って思わせるのに
貢献しているだけだな駄目だこりゃ…
447神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 14:41:05.43 ID:OzdjzdDb
>>446
単純な守備の上手さだけなら始めから新庄で決まってるじゃないか。
しかしそれじゃ余りにも進歩のない駄スレになってしまうから、
より多角的に見ることで視野を広げていくのはこのスレの在り方としては良いことだと思う
まあ君自身、
「守備(総合)でイチロー、福本、秋山、山本>>>新庄」
という部分を否定しないあたり、きちんと肝心な部分は理解できているようで何よりだ
448神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 14:49:28.47 ID:OzdjzdDb
まとめると、
「どちらが守備上手いか?」
と聞かれた場合は新庄と答えていいが、
「どちらが守備上か?」
と聞かれた場合はイチローと答えるのが正解ということだな
449神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 15:02:48.65 ID:Nn6mbdLJ
イチローヲタのオナニースレだねここ
450神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 15:14:35.11 ID:OzdjzdDb
基本的に「上手さ」を問うだけの薄っぺらいスレみたいだから
新庄有利のはずなんだけどね。
もっと深いところを突いてやったらこのように新庄ファンが阿鼻叫喚してるだけであって、
決してイチローヲタのオナニースレではないよ
451神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 17:43:17.26 ID:99y6ASbO
というか出場試合数が少ない新庄のファンは守備貢献で
イチローに叶わないのは認めているし
それは一目瞭然な事。


反論しているのは、純粋な守備力でイチローが上という意見に対して。
両翼にはファウルグランドのフェンスがあるのでセンターより難しい
という村松有人の意見もあるので、
じゃあ、新庄が2001年に数十試合程度守ったけど、もっと長期間練習したらイチローと比べてどうなるのだろう?とか、

イチローがもっと長期間センターの練習をしたら新庄と比べてどうなるのだろう?

みたいな妄想も含め、純粋な守備力についてのほうが、掲示板で語る価値はあると思うが

守備貢献は結局、記録を見ればわかる話だよね

まあ、新庄にもっと打撃力があってもっと試合へ出れていれば、どれくらい守備貢献を出来ていただろう?
という妄想話には興味あるが。
452神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 19:08:09.78 ID:Nn6mbdLJ
というか新庄とか今さらどうでもよくない
すごい過去の人だわ
453神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 22:57:56.98 ID:0o1GEMbX
イチロ
454神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 23:01:55.29 ID:LuUZy8R0
というかさあ
守備を比べてるんだろこのスレ
単純に守備を比べろよ
打撃も含めた総合力ならそりゃ圧倒的にイチローが上だろ
けど守備だけならどう見たって新庄が上だろ
レベルが違う
イチローは1流レベル、新庄は超が付く
誰だって普通に野球を見てりゃこういう結論だろ
455神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 00:14:35.61 ID:geF6CEgS
>>454
だから単純に守備で比べたらイチローのほうが上なんだって
それとどちらも「守備の上手さ」は超一流だよ
片方が超一流ならもう片方は超一流ではないという考え方はおかしい

セイバーの観点から見ても
イチローの守備貢献は21世紀以降(01~11年)のメジャー外野手全体で見ても2位。アリーグではなんと1位。
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=of&stats=bat&lg=all&qual=3000&type=6&season=2011&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&players=0&sort=4,d

また、抽出範囲を歴代(1871~2011)にまで広げても13位という突出ぶり
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=of&stats=bat&lg=all&qual=3000&type=6&season=2011&month=0&season1=1871&ind=0&team=0&rost=0&players=0&sort=4,d

これが10年連続GG(歴代アリーグ記録タイ)の実力というわけだな
どう考えても「一流」とかいうショボイ枠に留まっていい成績ではないことが分かるはず。
新庄がイチローより守備力が上なのであれば、
それはあくまで「超一流レベルのなかでの優劣」に過ぎないという認識を持ってもらいたい
456神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 10:55:43.52 ID:Xx6KMs1q
イチローって神なんじゃね?
457神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 11:11:55.58 ID:ufJD9PO6
>>456
イチローが神はない
ホームランが全く打てないしな。

守備も肩がちょっといいくらいで守備範囲は激狭。
内野安打以外の獲り得は何にもないよ、イチローには
458神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 12:06:22.96 ID:JeTbC16G
イチローが上でいいよ
新庄は過去の人だし、結局長くプロでやれなかった
足に穴あいてボロボロだったんだろ?
イチローは高いレベルで長くやってるし
プロとして凄いよ。秋山なんかもそう
459神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 12:26:07.38 ID:geF6CEgS
■守備技術部門・強肩部門■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

best defensive outfielder部門   best outfield arm部門

イチロー   新庄          イチロー   新庄
01  3位   −−           01  1位   −−  
02  2位   −−           02  1位   −−
03  1位   −−          03  1位   −−
04  1位               04  2位   
05  1位               05  1位   
06  1位               06  1位   
07  1位               07  1位   
08  1位               08  1位   
09  2位               09  1位   
10  1位               10  1位   
11 −−               11  3位   
460神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 12:29:22.40 ID:geF6CEgS
【MLB公式の見解】
歴代右翼手ベストプレー1位、5位にイチローランクイン

1.Ichiro Suzuki
2.Ron Swoboda
3.Vladimir Guerrero
4.Jay Buhner
5.Ichiro Suzuki
6.Dwight Evans
7.Dave Parker
8.Paul O'neill
9.Roberto Cleme

※新庄は選外

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7150789
461神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 12:36:04.16 ID:geF6CEgS
・ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners

※新庄は選外


・MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681

※新庄は選外
462神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 14:42:48.11 ID:JeTbC16G
イチローファンもこんな寂れたスレでなく
他でやれば?
463神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 16:22:11.34 ID:w7u83vWC
>>454
だからそのファングラフのデータを見ろよ
イチローはあくまで右翼のトップクラス、新庄は中堅のトップクラス
そのデータを見ても新庄が上だろ
新庄は打撃がしょぼくてレギュラー以下だから候補にすらならないってだけの話で
何度も言わせるな
しかもそのデータの見方知ってるか?
同ポジションの平均的守備者と比較して算出している数値
貢献を算出するならFieldingにPositionalをプラスしなければ意味がないんだが…
右翼の方が中堅より比重が低いのにFieldingだけで外野手全体の貢献なんか算出出来るわけがないだろ
何意味不明な算出をしているんだか
464神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 16:24:31.98 ID:w7u83vWC
>>451
全く根拠なし
UZRやDRSでも中堅でトップである奴は右翼で大抵はトップクラスだぞ
右翼でトップクラスでも中堅では大した事がないのは少なくないが

>>461
日本語読めるか?
465神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 17:19:23.53 ID:ZS98pznX
ID:w7u83vWC

一人で自演してんなよこんなスレで恥ずかしい
466神様仏様名無し様:2012/03/04(日) 01:16:28.44 ID:ds2tgmtx
新庄ヲタが血眼になって探してきたイチローより上だというレアデータが
はっきりくっきり飯田の方が新庄より上だと証明してて吹いたw
467神様仏様名無し様:2012/03/04(日) 04:36:21.86 ID:T+o1AKUs
新庄ヲタとかいない
イチローアンチが張り切ってるけど
松井ヲタあたりかね
468神様仏様名無し様:2012/03/04(日) 09:51:07.33 ID:hLJ1Ylhs
>>465
自演の意味知ってる?
他人に成り済ましたり、隠すつもりもないけど
お前の方が恥ずかしい

>>466
その飯田と新庄以上に新庄とイチローの差が何倍も離れている事について
スルーしているところが笑えるな
別に誰も新庄が飯田より上なんて言ってないのに
469神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 00:50:19.95 ID:wED/JBTx
死にもの狂いで探し回ったんだからせめて一つでも新庄がNo.1外野手っていうデータが
発掘出来れば良かったのにねw
470神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 05:55:27.67 ID:OkfIiCGy
今さらイチローも新庄もどうでもいい
糸井には勝てない
471神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 08:38:12.09 ID:ibPUFPXo
うん、イチローとかもうおじん。糸井のプレー見たらしょぼい。
早く引退したら?
落合みたいな陰気な監督になりそう。
472神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 09:01:52.82 ID:dP4zIKAE
>>469
別に死にもの狂いで調べなくても簡単に見付けられるものだけど…
もしかしてお前ってあんなメジャーな守備指標も調べるのに苦労するぐらい馬鹿なの?
イチローがNo.1外野手ってデータもないわけだが
アホ丸出しもいいところ
473神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 12:07:07.73 ID:vzeic6nc
内野安打がなかったら打率.220の守備要員と比べるな
今は新庄の守備力を受け継いだ糸井の時代打撃もメジャーで通用する
474神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 13:08:49.68 ID:ibPUFPXo
現役では糸井かな。
方ならひでのり。
イチローは今はそんなでもないね。
475神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 23:17:12.74 ID:vZ5u8EZb
糸井だったら坂口の上手くないか?
476神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 05:07:51.96 ID:B3xWX/PE
イチローの良さ新庄の良さを兼ね備えたのが糸井かな
坂口も上手いよね。岡田も。
今の子達も上手いよ。
477神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 13:04:39.61 ID:ctMjr7kW
今は昔より球場広くなったから外野手の守備力のあるなしが際立つね
478神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 19:33:38.92 ID:B3xWX/PE
みんな思い出補正で昔は良かったとか言いがちだけど
今も上手い子いるんだよね
479神様仏様名無し様:2012/03/07(水) 14:32:30.59 ID:1dIUfbQR
糸井
480神様仏様名無し様:2012/03/07(水) 15:27:07.54 ID:va2gVl1F
昔は良かったと思うときもあれば今は本当にいい時代になったなと思うときもある。
まぁ色々だ。
481神様仏様名無し様:2012/03/07(水) 18:54:19.28 ID:IyjcBBTy
秋山の守備範囲は新庄の2倍ぐらいあったYO
482神様仏様名無し様:2012/03/07(水) 19:15:04.15 ID:1dIUfbQR
糸井が最強だよ
秋山とかそれほどでもない
すべての過去の選手のいいとこを持ってるのが糸井
483神様仏様名無し様:2012/03/07(水) 23:52:51.53 ID:/TsMIdde
まあ、糸井でもイチローよりは上だろうな。
イチローはとにかく打撃がてんで話にならない。
484神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 00:00:08.31 ID:XgMfq9p8
なによりイチローは内野安打マンだし見ててつまらん
485神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 01:04:12.64 ID:Xo90JLKC
守備範囲と肩は新庄が上で安定感はイチローが上って感じか
センターなら新庄
ライトならイチローかな
486神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 11:31:56.97 ID:/5y+xK3Y
飯田に生涯勝てなかった男。それが新庄だ!
487神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 13:39:53.07 ID:XgMfq9p8
イチローって安定感あるかな
てかイチローは取ってからが遅いんだよね
まだ現役だし、糸井あたりを参考にして
プライドの高いイチローは後輩を参考にとかできないだろうけど
糸井のが取ってからの早さ安定感いいから
488神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 22:08:09.03 ID:Y4EQ1KAr
イチロー
489神様仏様名無し様:2012/03/09(金) 02:43:23.53 ID:uhmK0PGY
490神様仏様名無し様:2012/03/09(金) 05:46:51.13 ID:h74HFbme
イチローより糸井
491神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 09:56:42.84 ID:EMh+aOBu
糸井よりイチロー
492神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 19:05:03.47 ID:PdQ42MxI
新庄ってイチローのレーザービームみたいなこれぞ新庄って感じの動画ってないん?
飯田ならフェンスよじ登り、秋山なら三角跳びってのがあるけど
新庄は顔面に打球当てたりする面白プレーの印象が強いんだよな〜
493神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 20:18:02.91 ID:cP3jY23M
イチローってたいしたことないよね
糸井とか岡田のがいいと思う
糸井がメジャー行ったらイチロー以上の評価もらうと思う
494神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 21:17:12.70 ID:+yQmoWGS
イチローは綺麗なオーバースローするから確かに捕ってから遅い
495神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 10:31:53.62 ID:uXrx0CIf
>>492
補殺に関したらキャリアにおいて
凄いのが2つ↓
http://www.youtube.com/watch?v=pDn7I8Zm4yo

あと新庄の外野手としての凄さが
わかるのは>>489じゃないかな
496神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 11:43:48.70 ID:NIIg3L5p
糸井の動画ない?
イチローと比較したい
497神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 21:38:08.27 ID:dG6JZp/n
498神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 22:20:22.37 ID:U9PWWR1I
そこホモばかりでまともじゃないよね
499神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 00:29:44.75 ID:mBAz6k8b
イチロー
500神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 14:26:12.50 ID:zU242Lmm
どう考えても本庄さんに決まってるだろ!
501神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 13:32:25.36 ID:OIh3lf4f
確かに、本庄さんが最強や!
502神様仏様名無し様:2012/03/26(月) 13:05:02.31 ID:F7u70MVj
新庄は確実にアウトのタイミングだとわざと送球を反らせてノーコンを印象づけてた。
ノーコンの印象が強いと走者が賭けに出て突っ込みやすい。
走者が突っ込んだらドンピシャの送球でアウトにしている。
503神様仏様名無し様:2012/03/26(月) 13:07:47.72 ID:F7u70MVj
間違えた、訂正
?新庄は確実にアウトのタイミング
○新庄は確実にセーフのタイミング
504神様仏様名無し様:2012/03/26(月) 13:08:13.92 ID:9Fkkw37M
今さらどうでもいい
どっちも古い
505神様仏様名無し様:2012/03/26(月) 15:10:14.83 ID:v/Ti9KVq
でも、本庄さんかな?
506神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 16:46:19.15 ID:ZZOmPbjS
基本は、本庄さんに異論なし
507神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 21:34:53.80 ID:j23gx0Fy
最近イチローと須藤元気の区別が付かなくなってしまった
面長筋肉質黒縁眼鏡スーツ
508神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 21:49:32.39 ID:94+ZiV71
イチローって猿顔不細工だよね
糸目もきもいし
引退したら普通にコーチなり監督なのかな
落合みたいな陰気なチームになりそう
509神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 21:58:59.36 ID:KcT4yaMu
でも、でも、でも、本庄さんが1番や!
510神様仏様名無し様:2012/03/28(水) 18:04:33.86 ID:TTXaZR5V
本庄!本庄!!
511神様仏様名無し様:2012/03/28(水) 19:17:06.87 ID:olzyAn9m
本庄!
512神様仏様名無し様:2012/03/28(水) 21:43:13.36 ID:kbV7n6xj
いつも思うんだけどこのスレのイチローのことみたいにイチローは絶対に新庄よりも下です。みたいなこと本西が言ってたって書いてるけど、そんなはっきり言うことなんてあるの?
例えば新庄を褒めようとして『プロ野球選手では最高の守備ですね。』とかみたいな言い方なら聞いたことはあるけど。
ある特定の選手、二人を比べて明らかにこんなんだからこっちが下です。こっちが上です。とか言ってるのは2ちゃんねる以外では、あんまり聞いたことがない。
誰かが王と松井なら松井が上と言ってる人もいたと思うけど、ただここで書いてる人が自分の好きな選手や主張を通すために作って言ってるだけじゃないの?って思う。
513神様仏様名無し様:2012/03/29(木) 14:01:10.37 ID:aoJEhiH9
違う!本庄さんだってばよ!
514神様仏様名無し様:2012/03/30(金) 15:20:42.33 ID:+IEM/3hH
本庄の圧勝だろjk
515神様仏様名無し様:2012/03/30(金) 20:33:21.41 ID:j3BW/Hyn
本庄が、最強や!
516神様仏様名無し様:2012/03/31(土) 16:15:38.37 ID:QjYUcVzT
本庄に一票
517神様仏様名無し様:2012/03/31(土) 23:09:21.85 ID:uTbe1tMy
新庄オタのネタ糞つまらん
518神様仏様名無し様:2012/04/01(日) 03:56:12.47 ID:wrRxgdx4
新庄ヲタとかいないだろ
519神様仏様名無し様:2012/04/01(日) 23:14:11.69 ID:/dTyhuc4
イチロー
520神様仏様名無し様:2012/04/02(月) 22:10:41.77 ID:QYVBdoaJ
イチロー
521神様仏様名無し様:2012/04/03(火) 10:08:45.14 ID:EROvdM8C
イチロー
522神様仏様名無し様:2012/04/11(水) 14:05:10.45 ID:/V/eSWVU
イチロー
523神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 11:28:31.60 ID:ng1CVfPJ
イチロー
524神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 12:55:21.96 ID:lxVGxWkq
イチローは今日も素晴らしい好捕が2つもあったな
これでまた新庄をグーンと突き放してしまった
まあ新庄も凄かったけどね
525神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 16:00:18.51 ID:/oT0SLCw
引き離すって新庄は過去の選手だしなあ
イチローと糸井とかで見れば
526神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 01:39:29.94 ID:YqouT4J+
イチロー
527神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 06:58:37.82 ID:BqQ3EB6w
http://www.youtube.com/watch?v=etGc7YFfvzY
イチロー上手すぎだろ
528神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 08:44:19.10 ID:ShhQlsEF
糸井がメジャーに行ってどこまでやれるか
青木はどうなったんだ?
529神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 08:45:31.94 ID:ShhQlsEF
今は、糸井、ひでのりだな
糸井はメジャー挑戦してね
530神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 08:53:36.56 ID:AY/qy8yq
糸井はイチロー以上の身体能力って言われてるから期待だな
531神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 10:17:11.92 ID:4j9DY67S
メジャーの過酷な日程で常時スタメンのイチローと、負担の少ない守備固めが多かった新庄を比較するとか恥ずかしすぎる
仮に同じ守備力の選手だったら、守備固めで出場した方が指標が良くなるにきまっとるわ
532神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 10:19:37.83 ID:f9glXDbr
イチロー
533神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 00:16:44.19 ID:AnnNn0wM
>>531
恥ずかしいのはお前だ、野球なんかタバコ吸いながらでもできるスポーツだ
サッカーやバスケみたいに常時激しく動くなら別だが、投手以外はたいして疲れない
534神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 00:40:04.75 ID:6Znz8iCO
試合数と試合時間がどれだけ違うと思ってんねん。これだから新庄ヲタは…
535神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 00:58:17.12 ID:AnnNn0wM
だからその多い試合数でも野手なんかほとんど動いてないだろ、散歩くらいの運動量だ
試合時間とか言いよるが自分らが攻撃中ベンチでドリンク飲み放題だし、負担なんて笑わせるなよ
それに俺は新庄オタでなくサッカーオタだ
536神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 04:01:06.78 ID:VN7QYqEN
色んな外野手のいいとこすべてを持ったという糸井
イチローとか相手にならないよ
537神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 06:30:48.62 ID:qCl7vZHV
ロッテの岡田のほうが上
538神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 09:32:46.16 ID:J7twy3gf
糸井は早くメジャーで見たいな
朝鮮人みたいなルックスしてるのもあって華がなくて人気無いしいまいち地味
だからメジャーで偉大な記録を残さないと皆に認めて貰えないよ。糸井頑張れ
539神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 09:35:19.94 ID:VN7QYqEN
メジャーで青木よりはかなりいい成績残せそうだけどね糸井
540神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 11:52:27.52 ID:VKEkT+WL
糸井は5ツールプレイヤーだけど
イマイチ人気無いし、本人の為なら思い切ってメジャー挑戦してもファンは面白い。

日ハムにとっては痛手だが…
541神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 12:18:27.85 ID:VN7QYqEN
人気ないんだあんなに実力あるのに
やっぱ中田か今の人気は
542神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 14:51:09.07 ID:/iYicxsU
>>535
さすがサカ豚ww
そりゃたまにしか試合しない玉蹴りヲタには、160試合怪我無しで出続ける大変さは分からんわなww
上で比較されてるグティエラスとか、それこそ怪我ばかりの使えん選手だわ
543神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 15:01:36.11 ID:/iYicxsU
イチローの凄い所は、怪我をせずに高いパフォーマンスを出し続けている所
グティエレスのよう怪我ばかりしてる選手は評価されるわけが無い
レギュラー取れなかった新庄はそもそも論外だが
544神様仏様名無し様:2012/04/14(土) 15:15:14.09 ID:J7twy3gf
イチローは今日も美しく素晴らしいスーパーキャッチで観客を沸かせていたな
また新庄が守備で差を付けられてしまった
545神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 06:11:49.94 ID:mJcsJI/Y
つかシンジョーって人、守備上手かったんだっけ?かろうじて野球選手やってたようなおぼろげな記憶はあるが
546神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 08:43:18.70 ID:mX8IloAn
青木の守備ってどうなの?
あまり青木の情報が入ってこないけど
547神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 11:14:12.20 ID:j/TgXw9H
>>542
それだけサッカーは運動量が激しいスポーツ、野球はデブでも出来るレジャーみたいなもんだからな
世界で一番人気あるサッカーと日本やアメリカでも人気落ちてる野球を一緒にしてはいけない
球投げる方は負担かかるからともかく、球打ちの方の選手はケガするのはおかしい
548神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 12:48:25.28 ID:IJoyy836
メジャーの守備指標持ち出す奴はあれだろ
池山に対して自分の方が本塁打率が高かったと自慢するデーブみたいなもんだろ
549神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 22:25:09.16 ID:gq9ek5im
新庄自体もう過去の人だしどうでもいいような気がする
90年代なら盛り上がるけどね。
普通にイチローの方が上でいいのでは。
新庄みたく若くして野球捨てるのではなく
まだ現役で高いレベルの守備見せてくれる。
550神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 22:53:51.98 ID:b+MPkhQA
普通に新庄の方が上だろ
551神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 03:30:35.44 ID:yVLXf7f0
イチロー
552神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 04:56:45.09 ID:JQCx5sXM
新庄とか記憶すらないな
イチローだろうね
553神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 06:21:00.49 ID:ivIsSsGY
イチローvs新庄
イチローvs糸井
イチローvs次世代の選手

と100年位較べ続かれて行くんだろうな
554神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 08:21:22.51 ID:QmbpvFET
イチローの外野守備が新庄より上手ければ、センター守ってます。

外野守備は、センター>ライト>レフト
555神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 08:29:58.02 ID:JQCx5sXM
新庄は忘れられてるから今は糸井じゃないの
556神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 09:09:36.89 ID:lQ7JyB0x
2011年に立てたスレか
90年代にイチロー新庄飯田で見たかったスレだな
もう新庄の記憶薄くなってきたし今はイチローだな
557神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 10:44:06.89 ID:Wgv52WdD
イチローvs福本豊
イチローvs山本浩二
イチローvs秋山
イチローvs飯田
イチローvs新庄
イチローvs糸井
イチローvs次世代の選手

300年ぐらい左側変わらんだろ
558神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 03:40:31.17 ID:1IsHv2fR
イチロー
559神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 05:16:35.77 ID:P4gPZ/FE
興味なし
今のイチローもたいしたことない
560神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 08:11:25.81 ID:Q3vn+F0r
今のゴキローと過去の人新庄
盛り上がらない論争だなあ
561神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 11:40:47.69 ID:clpAz6/C
イチローは左投げでもバックホームできるという
562神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 11:58:45.58 ID:P4gPZ/FE
あっそ
糸井の方がすごいから
563神様仏様名無し様:2012/04/20(金) 12:03:27.95 ID:CQdsfrKZ
日本国民の90%は糸井という選手を知らない
564神様仏様名無し様:2012/04/20(金) 12:11:39.53 ID:BMfXysXV
糸井ってw
NPB限定選手のこと?
565神様仏様名無し様:2012/04/20(金) 12:46:04.54 ID:N9dykljT
しょーもない糸井ネタは他でやってくれ
ただでさえ糞つまらんのに
566神様仏様名無し様:2012/04/21(土) 02:07:50.78 ID:tsLdICeJ
イチロー
567神様仏様名無し様:2012/04/23(月) 17:23:07.06 ID:r8U7xmvo
イチローが神コントロールで福留を補殺!
まーた新庄が差を付けられてしまった
568神様仏様名無し様:2012/04/23(月) 18:56:13.76 ID:N0Tmb0/Y
まーた新庄が差を付けられてしまった



こういうの必要?
ていうか今更新庄とか誰も気にしてないが
569神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 16:54:34.05 ID:+QBTpBAT
そしてイチローさんは今日も4タコでした(笑)
570神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 17:02:39.38 ID:786Q5VBI
>>569
打撃の話はスレチだから死ねよ


かなり遅報だがイチロー、早くもシーズン2個目の神レーザー補殺で相手の逆転を阻止!


新庄・・・orz
571神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 19:29:00.98 ID:ItZsYFTZ
新庄剛志が衝撃告白「コンパのためにわざと(ボールを)捕らなかった」 ネットユーザー「言っちゃダメだろ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6510896/

言っちゃ駄目だろって事は隠せってことね。根っからの隠蔽体質が伺えるね。
八百長しても見てみぬふりだろコイツら。カス野球は問題おきても改善するよりも
隠蔽か捏造することを考えるからな。永遠に成長なしだからな。そんなの見続けてるだけあって
カス野球ファンも程度が知れるよ
他スポーツなら元選手がこんな発言したら騒ぎになって問題視して改善しようとするだろ
カス野球とは違うんだから
572神様仏様名無し様:2012/05/03(木) 23:42:27.23 ID:rfVsTnJ9
イチロー
573神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 07:59:22.98 ID:HKIKxJR+
糸井
574神様仏様名無し様:2012/05/15(火) 19:47:50.73 ID:e+egmgsc
新庄の一択だろ
575神様仏様名無し様:2012/05/18(金) 07:53:27.25 ID:eNOu8lgu
某番組で新庄はわざとスタートを遅らせて捕らなかったことがあると発言した。
これが本当でもぱフォーマンスでも、チームメイトの信頼を削ぐ発言をする奴は
ナンバー1にはなり得ない。
技術・守備範囲共にイチローが数段上で、比較対象することがそもそもナンセンス。
576神様仏様名無し様:2012/05/18(金) 22:58:57.32 ID:9sKVSGA5
と、ド素人が申しておりますw
577神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 04:28:43.87 ID:3QdQ3a4W
技術・守備範囲は新庄
578神様仏様名無し様:2012/05/19(土) 04:49:23.30 ID:kyJqBfcX
上の方で糸井とか言ってた奴出て来いよ
普通のフライ落球しまくりじゃないか。新庄イチローはあんなにやらかさんかったぞ
579神様仏様名無し様:2012/05/23(水) 02:04:39.67 ID:/Uozs4DN
イチロー
580神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 18:49:18.59 ID:zr9OUEWh

イチローがアウトカウントを間違えて、二死をチェンジだと思い
捕球後にベンチへ向かってしまい、二塁走者を三塁進塁させていたな

NPB時代にも一度犯している
581神様仏様名無し様:2012/05/25(金) 20:55:05.00 ID:e1Nacxoo
今更どうでもいい
582神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 12:14:26.33 ID:wKk4+BZp
議論するまでもなく
圧倒的にイチローが上だよ
新庄は松井や谷とタメをはるレベル
583神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 13:33:19.69 ID:CHP9DwRf
>>567>>568>>570
ま〜たお馴染みのイチロー信者が勝手に騒いでるだけか…
ダル総合スレでも両者の守備の話題が上がったが、
新庄が上って意見が多数だぞ
守備指標でも新庄より下の癖して何悪あがきしているんだか

>>582
新庄が上でしょ
イチローは客観的に観てもセンターではUZRで平凡なんだから
584神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 13:38:13.26 ID:CHP9DwRf
>>560
釣りだろうけどイチローも劣化してしまっていて
すっかり過去の人なんだけど…
585神様仏様名無し様:2012/06/01(金) 22:16:08.44 ID:klGkxvUw
基本の運動神経が新庄>>>イチローだからな。
新庄は野球以外もなんでもこなしたらしいがイチローは野球以外はてんでダメと本人が言っているし
若い頃のバスケやってるドン臭い映像みても明らか。
一方新庄はかなり前だがオフに女子ソフトチームvsプロ野球ってな試合で、新庄が試合の途中からマウンド上がったが
下手投げで速い球投げてソフトチームの選手たちもビックリしてた。ちょっとだけソフトもかじった事があるらしいが
基本の身体能力が高いんだなと納得行く場面だったな。
586神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 01:15:25.52 ID:Wuu18A9x
>>583
【MLB】イチロー、4打数1安打 守備ではアウトカウントを間違える凡ミス 川崎は出場せず マリナーズ完封負け LAA3-0SEA[5/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337923563/  (もうdat落ちしてるが)
しかもそいつらはイチローのこういうとこ完全スルーだからなw
587神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 23:40:35.00 ID:hCDHLp/J
イチロー
588神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 06:01:22.21 ID:B7zTj23y
ダルスレ()
日ハムファンが多いじゃんあのスレ
日ハムファンはイチローとか見てないでしょ
新庄は札幌ドームで見たんだろうけど
普通に身体能力もイチローだろうね
新庄も高いがイチローほどではない
589神様仏様名無し様:2012/06/05(火) 09:24:56.56 ID:rbDqzwt3
イチローはたしかに野球特化型の人間だと思う
雑魚も雑魚、ゴミのような新庄ごとき以下の身体能力でメジャーの歴史に名を刻むイチローかっけーな
590神様仏様名無し様:2012/06/06(水) 11:33:48.65 ID:XuiRhtu5



【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに3−0快勝! 本田鮮やか先制ボレー、前田岡崎追加点、ブラジルへ好スタート切る★12



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338776531/






591神様仏様名無し様:2012/06/06(水) 13:11:06.99 ID:v5n2fE9x
>>588
それはこのスレのイチロー信者にも言える事だから
と言うよりもリーグが全く重なっていないんだし
イチロー信者の方が新庄のプレイを見ていない可能性の方が高いだろ
592神様仏様名無し様:2012/06/09(土) 01:04:32.32 ID:KpaS9V0Q
新庄の守備
593神様仏様名無し様:2012/06/10(日) 07:03:24.15 ID:WpKL0MI+
イチローとか本田は本物だけど
新庄は偽物
594神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 05:42:04.02 ID:G14lFRLW
まあなんだな
595神様仏様名無し様:2012/06/17(日) 22:54:02.28 ID:uk6g+LqC
偽物っていうか球界の汚点。忘れたい過去
596神様仏様名無し様:2012/06/18(月) 00:29:31.74 ID:cyWeBT6T
597神様仏様名無し様:2012/06/18(月) 03:25:59.81 ID:rUCZ4f2K
ちょwwwwwwww第U章〜true love〜 新庄剛志wwwwwwwww

ほんとコイツのキャリアまんま野球界の黒歴史やなwww
598神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 01:49:59.18 ID:c9N6lCmp
イチロー
599神様仏様名無し様:2012/06/21(木) 15:05:57.62 ID:tZEd7DxP
右翼守備ならイチローがトップクラス
しかしイチローは補殺&走塁抑止と失策抑止(外野の場合だとほとんど送球ミス)が優れているが、
安打阻止では中堅だと平均レベルだということがUZRにもはっきりと出ている
まさか守備位置の違う、イチローの右翼と新庄の中堅で比較する奴はいないだろうけど
600神様仏様名無し様:2012/06/21(木) 15:06:37.92 ID:tZEd7DxP
走塁抑止→進塁抑止
601神様仏様名無し様:2012/06/22(金) 11:25:47.54 ID:dpjfqIgL
イチローと飯田でスレ立てればいいのに
新庄なんてたいしたことないのに
602神様仏様名無し様:2012/06/22(金) 17:50:14.95 ID:mRk44dTI
飯田と新庄の間違いだろ
イチローなんて右翼しか出来ないんだから
中堅に固定されないのはオリックス時代でもマリナーズ時代でも
中堅に守備力が劣っているから
中堅よりずっと難易度低い右翼手としての評価でしか比較されない時点で
話にならないよ
603神様仏様名無し様:2012/06/26(火) 09:55:37.34 ID:DWTuOlC5
ちなみにメジャーでの新庄剛志は

一年目・センター50試合くらいで、レフトとライトも30試合くらいずつ守った(監督バレンタイン)
補殺数は両リーグ新人最多だけど、レフトで10と目立つのが特徴
二年目・ほぼセンターだけど、ロフトン加入やボンズ故障で
レフト10試合くらい、ライト数試合守った
三年目・ほぼセンター、レフトとライト数試合ずつだけど
6月末でマイナー落ち
604神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 16:43:41.48 ID:uVkJCdKx



サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。



のちのパチンコである



605神様仏様名無し様:2012/07/06(金) 11:16:41.63 ID:FOhrCYDo
新庄「コンパのためにわざと(ボールを)捕らなかった」
「わざとってわからせないように(ミスを)するのもプロ」
606神様仏様名無し様:2012/07/06(金) 22:13:57.20 ID:h+GXCF8U
こういうクズとイチローを比較するのはどうかと
607神様仏様名無し様:2012/07/08(日) 13:05:02.26 ID:5c7sDW1W
アウトカウントを2回も間違えるイチローと
カウントごとに両翼を動かす新庄を比較するのはどうかと
608神様仏様名無し様:2012/07/08(日) 13:13:37.04 ID:86s0Mmv0
新庄って他の外野手巻き込んで慣れないメジャー式の連携プレー挑戦&失敗して
よくヒルマンに叱られてたよなあ
609神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 08:41:13.49 ID:1/saDkNq
>>608
中日戦で失敗したのは右中間へ走ってきていた右投げの新庄へトスした
稲葉が悪い。自分で体勢立て直して送球したほうが早かった。
610神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 15:53:27.84 ID:ViyVutKk
あれっ?新庄が他の外野の動きを指示しているっていう設定じゃなかったの?
611神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 22:47:55.74 ID:F7skYxTq
>>606
本当イチロー信者は糞だな
糞とかお前なんかに言われたくはないだろ
何様のつもりだ?
糞はお前だろ
612神様仏様名無し様:2012/07/09(月) 23:36:53.93 ID:cnnTsBck
最初に断っておくが、俺はアンチイチローだ。しかし、新庄?全然上手くないゾ!
阪神の選手は5割増しくらいで、オダテあげられるからな(笑)
坪井、亀山、濱中etc
613神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 00:04:32.66 ID:F7skYxTq
>>612
UZRやDRSやTZLとかでも優秀さが証明されてるのに何言ってるのこいつ?
614神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 01:10:39.51 ID:pSXxCElv
>>610
いくら連携プレーを指示していても、やるべき時とやるべきでない時がある
615神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 13:43:14.04 ID:YXA87mll
アホか。野球の教科書と言われる稲葉が何でプロ野球史上最大のバカ選手
の指示仰がにゃならんねんw
616神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 16:34:09.77 ID:jMOBQwBD
そういや新庄のWARってどんなもん?
よく2ちゃんでWAR批判するときに「WARは守備を過大評価しすぎるから糞指標」って言われるけど
じゃあイチロー以上に守備が上手いという新庄なら
WARでもイチローに匹敵するぐらいとんでもない数値になってるんじゃない?
617神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 12:29:21.49 ID:YAoC6oO9
新庄が指示してたっていうのを信じちゃう奴っておサルの運転手が本当に電車を運転してる
と思ってるレベルのアホだろw
618神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 12:38:27.62 ID:ojXNLK+N
619神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 14:29:38.76 ID:d4igmN/N
守備は確実に新庄。
イチローは上手く見せてる部分もあるからな。
620神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 14:36:36.51 ID:3gBNNK89
>>616
釣りにしても酷いレベル…
ゆとり丸出しだな
イチローのWARで守備で稼いでるのどのくらいか調べてみればいいのに
621神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 15:17:31.70 ID:G509LWB3
>>620
イチローってWARで守備であんまり稼げてないの?新庄も?
622神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 21:57:19.10 ID:zRIZhU/I
新庄の守備
623神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 03:18:47.69 ID:LEBezyjQ
どちらも上手い
624神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 04:36:41.91 ID:L+nE6tTc
イチローは日本復帰無いでしょうか?

日本で首位打者とる自信なければ引退か…

ピートローズの4000本はとてつもない数字だな!
イチローでも届かない。
イボ井はパリーグでDH人寄せパンダで二年位代打の切り札でやって引退か…
625神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 05:55:48.41 ID:t56oDZTx
松井は日本ではやらないでしょう
プライド高いし
626神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 07:48:41.65 ID:HPxT9V/n
プライド高いならもう引退してるでしょうイボイさんは
627神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 17:22:42.85 ID:L+nE6tTc
スポーツ新聞の見出しで、イチローが引退勧告されてると書いてあった。
詳細どうなの?
628神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 20:23:10.96 ID:t56oDZTx
引退して日本の野球に尽くせば
コーチでもやれば
629神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 21:30:25.74 ID:vhlVkoY2
イチローは神
630神様仏様名無し様:2012/07/13(金) 10:24:00.62 ID:AlsIVeQ9
ショートは新庄
631神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 02:28:44.73 ID:h/Ktrv4g
ショートは新庄
632神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 06:17:39.71 ID:YUyA0Qm9
そういえば松井やら新庄やらが守備上手いとされてた時代があったんだよなー。今思えば笑い話だけど
633神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 06:31:56.08 ID:Unl9ClhH
新庄はWikipediaで信者が必死こいて編集しまくってるのが笑える
イチローや松井ならあの情報量もまあ納得だが新庄ってそこまでの選手じゃねーだろ
634神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 10:57:31.33 ID:E6bV/Uy2
新庄なら飯田のほうが上
635神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 13:42:29.43 ID:9GWZsa4I
>>632>>634
イチローはライトだからそれ以前だけどね
実際センターでは平凡な守備成績
636神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 18:21:44.71 ID:YUyA0Qm9
何やら新庄信者の中ではセンターを守れば他の選手としてのを全ての要素を見下せる立場になるらしい
637神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 21:03:28.32 ID:Unl9ClhH
ところで新庄ってWARがショボいよな
WARは守備を過大評価する欠陥指標らしいのになんで新庄のWARはあんなにショボいんだろう
おかしいじゃん。史上最高レベルの守備それも一番難易度高いセンター守備の名手なんでしょ?
だったらイチローみたいに優秀な数値出て当たり前じゃね?

そうなってないってことは、結局WARは守備を過大評価してないってことじゃね?
638神様仏様名無し様:2012/07/15(日) 23:23:20.87 ID:zjdj+H2Y
日本人野手の移籍初年度WAR(baseball-reference版)

   総合(攻撃/守備) 
イチ: 7.6( 6.2/ 1.4)
城島: 3.1( 2.9/ 0.2)
井口: 2.6( 2.6/ 0.0)
岩村: 2.2( 2.1/ 0.1)
新庄: 1.4( 0.2/ 1.2)
福留: 1.3( 1.3/ 0.0)
カズ: 0.4( 1.1/-0.7)
田口: 0.4( 0.1/ 0.3)
松井: 0.3( 2.2/-1.9)
西岡:-1.8(-0.5/-1.3)

打撃と守備を合わせた総合指標 がWARらしい
639神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 07:03:01.37 ID:1cO2vzHX
>>638
なるほど。守備の名手のイチローや新庄でもそんな程度しか稼げてないんだね
これは彼らがショボいわけではなくて、守備という分野そのものが
打撃に比べて総合力評価に与える影響がごくわずかなものである表れでもあるのだろう
やっぱり選手は打撃評価が中心だってことがそのWAR見てもよくわかるね

で、そうなってくると、「WARは守備を過大評価する糞指標」っていう批判をよく聞くが、
あれは一体なんだったんだろう・・・
こういっちゃなんだが、かなり的外れでアホな批判の仕方だと言わざるを得ないような・・・
640神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 20:26:57.83 ID:MHfXBYjZ
やっぱり守備の重要性そんなもんなんだな。守備だけ取り柄オタが必死でちっさい指標持ち出して頑張ってるけど
641神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 21:19:17.36 ID:AhNPTKue
新庄そんなにうまかったか?
魅せるだけって感じがするんだが
642神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 21:47:52.46 ID:W/0hoB8o
本当に上手くないと落合は認めない
643神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 00:30:21.46 ID:dSSLoGuX
新庄以上にイチローの方が魅せるプレイ多いと思うが
644神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 04:47:20.07 ID:D4KmdkwR
イチローはダイビングキャッチよりはやいからとスライディングキャッチするらしいけど
スライディングキャッチのほうがはやいって本当なの?
645神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 13:40:05.15 ID:dUU1pqcG
【マリナース2−6ブルージェイズ】マリナーズ・イチローがブルージェイズ戦で美技を披露した。
9回2死、ジョンソンが放った右中間への浅いライナーを滑り込みながらキャッチ。頭から飛び込む
選手も多いが、試合後は持論を展開した。「頭から行くのは、そうでなくても捕れるものが多い。
僕も昔はわざと目立とうとやっていた時期もありました。高校までですけどね」。本人によると、
飛び込んだのはオリックス時代に1度あるだけという。
646神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 01:01:53.92 ID:4Bn2aack
スライディングするくらいなら走り抜けた方が早いだろ
飯田や新庄は受身が上手いからダイビングしてもケガしなかったが、鈍臭い奴は本当にケガするしな
647神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 09:08:20.65 ID:XGCJrm5V
新庄>イチロー
648神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 10:29:39.03 ID:cGDG71+h
イチローがダイビングキャッチをしないのは、怪我が怖いから。
巨額の複数年契約の選手がが怪我を恐れるなんてがっかりだよな。
イチローは小心者。
649神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 12:25:14.66 ID:kWBbAI58
>>636
イチローはセンターだと平凡ってだけで誰も他の事まで上とか書いていない
どこにそんなレスが書いてあるんだ?
このスレのイチロー信者ってやはり頭悪いゆとりしかいないわ…
650神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 12:33:31.71 ID:kWBbAI58
>>638>>639>>640
釣りもたいがいにしろ
守備が過大評価されてるって言われてるのは
ベースボールリファレンス版じゃなくてファングラフ版のWAR
まあ俺はファングラフ版でも過大評価されてるとは思っていないが
ベースボールリファレンス版の守備指標なんて古いから滅多に持ち上げられないだろ
>>640なんて走守攻にこだわるイチロー信者に当てはまる事だろ
スレタイ読めない馬鹿なの?
守備上手いかのスレに守備の話題以外は関係ないだろ…
651神様仏様名無し様:2012/07/18(水) 18:57:34.23 ID:lASXsqjH
>>650
で、結局WARは守備を過大評価してるわけではないみたいだし
「守備を過大評価するWARは糞」って批判の仕方は的外れのバカってことで良いんだよな?
実際、名手のイチローや新庄でも162試合のシーズン戦ってプラス1勝分稼ぐのがせいぜいだもんな
守備なんて小さいもんだわ

で、そうなってくるとやっぱり
「イチロー信者は走攻守を押したいからWARを押す」ってのはお前のただの勘違いじゃね?
実際、イチローだってWARの8、9割もの大部分を攻撃で稼いでいて
守備なんて本当に飾り程度の上積みしかできてないわけだから。
「イチロー信者どもは攻撃を押したいからWARを推している」が正解だと思う
652神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 18:05:37.51 ID:drQXRtnk

イチロー、壁に激突ジャンピングスーパーキャッチ!超ファインプレーでチームを救う!




新庄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653神様仏様名無し様:2012/07/23(月) 23:19:05.25 ID:GDjX9MAF
新庄だったら壁に激突することなく普通に着地してただろう
654神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 07:41:09.39 ID:rPYvLdx4
【MLB】イチロー、マリナーズからヤンキースに移籍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343082591/

川崎涙目
655神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 17:59:28.52 ID:Y49c0Ghr
圧倒的にイチロー。2chにいるやつって漫画でもアニメでもそうだけど、やたら脇役を持ち上げたがるよね。
656神様仏様名無し様:2012/07/24(火) 18:56:11.44 ID:7T6dKMYb
個人的な印象としては新庄のほうが上手いと思うけど
主観ではなく客観的に公平な評価をしたらやはりイチローに分がある
657神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 05:52:59.11 ID:rpDxLhp3
どちらとも今更どうでもいい
今この二人に興味ある人いるの?
外野なら青木がそこまでメジャーでやれるか
興味ある
658神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 20:20:18.39 ID:duAugIqm
むしろイチロー以外にメジャーで注目されてるのはダルビッシュくらい(旬なだけ)
659神様仏様名無し様:2012/07/25(水) 21:11:18.20 ID:rpDxLhp3
青木の方がイチローより長く活躍できると思う
660神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 08:27:16.01 ID:LVSsU2+4
糸井の名前が最近出ないね
糸井・岡田はすごいと思うがね
661神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 12:58:44.80 ID:/UUuIRsL
>>656
客観的な評価をする守備指標も新庄が上
安打阻止で新庄、失策阻止(主に送球精度)でイチロー、総合では新庄と出ている
ミスしないのを上手さというなら新庄だろうけど

>>659
それはないだろ
青木は守備平均以下だし、既にRC27も外野両翼としては微妙
662神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 12:59:31.50 ID:/UUuIRsL
間違えた
ミスしないのを上手さというならイチローだろうけど
663神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 18:37:39.78 ID:5UPU0jc2
>>661
ソースよろ
664神様仏様名無し様:2012/07/26(木) 20:13:12.56 ID:LVSsU2+4
青木の方がいいバッター
665神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 11:50:55.10 ID:7FUl3NSI
>>663
ファングラフ見れば分かるだろ
666神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 14:18:44.66 ID:2z8nGmOa
青木(笑)青木何年目だ?すげー平均以下だろ。メジャーいってから8年間のイチローはやばかったの忘れたのか?
667神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 14:53:17.49 ID:uSS8Y70l
>>665
だからソースよろ
668神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 15:09:24.38 ID:DX2/2AAo
>>666
多分だけど>>664のは
「青木の方が(新庄よりは)いいバッター」
という意味だろう
669神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 21:30:03.72 ID:2z8nGmOa
じゃあ青木混ぜて

打撃
イチロー>>>>>>>青木=新庄
守備
イチロー>>新庄>青木
走塁
イチロー>>>新庄>>>青木
670神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 21:33:25.39 ID:uZv4mj2M
新庄って足速いって言われる割に
盗塁数も多くないし盗塁成功率も低めなのは何故だ
671神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 22:03:22.78 ID:2z8nGmOa
盗塁は足だけじゃ無理
672神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 13:23:26.16 ID:J9ydaa6E
打撃
イチロー>>>>>青木>>>新庄
守備
新庄>イチロー>>>>青木
走塁(+盗塁)
イチロー>>>>>>青木>>新庄

こんなもんでしょ
イチローはセンターでは守備指標中の上程度
673神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 18:53:13.46 ID:Mvt0MGwm
ゴールデングラブとってない新庄が上なんてありえないだろ。イチローは何個もとってる。比べるまでもなくね
674神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 20:49:18.36 ID:qlqdCiB2
675神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 00:58:12.37 ID:YSts0/Gx
完全ではないにしろ公平に守備を評価できる指標では新庄が上
データ以上に説得力があるものがあればいいけど無いからな
守備は新庄>イチローになるのはしかたないね
676神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 01:34:23.68 ID:4DSk6y2t
>>669>>672
盗塁はともかく走塁なら新庄だろう
イチローは足自体はそこまで早くなかったぞ、谷と田口とかの方が早かった
677神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 01:35:05.78 ID:ZLhzCFiu
なんでここの奴は新庄を過大評価してんのw
678神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 02:08:35.10 ID:LaYNxjOh
新庄剛志は右打ちだしスイングが大振りだから、
打ってから一塁までは速くない
しかし、トップスピードが恐ろしく速く、
三塁打打った時の二三塁間と
一塁走者として長打が出て本塁生還する時の三本間は
メチャクチャ速い

あと、ランナーとして、守備で活かしている打球判断力があるから
飛球が落ちるか捕られるかの判断を瞬時にして早いスタートをきる


新庄の走塁の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qN3E27M4N8g
http://www.youtube.com/watch?v=2T8b8Ip_Jpw
679神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 04:05:18.01 ID:4DSk6y2t
そして走塁でも新庄より更に早かったのが飯田
680神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 13:44:37.13 ID:HRCrM4ei
681神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 13:48:33.09 ID:O2H0R6Xo
守備だけなら本西
682神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 16:38:22.94 ID:8O7UwDsW
今更どうでもいい気がするけど?
ちなみに高田繁は近年では新庄が一番だとさ
古田はゾーンとかいう以前あった番組で
イチローか新庄のどちらかだとさ
今は岡田とかパリーグに楽しみなのいるね
イチローはぱっとしない
683神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 20:05:41.94 ID:YSts0/Gx
>>678
速いって完全に印象論じゃんw
てか見えないしw
目立ちたがりの新庄がよくやるギャンブルプレーだしw
守備がミスしてなきゃ普通にアウト
新庄はこういうプレーで憤死することもよくある
684神様仏様名無し様:2012/07/29(日) 23:06:04.87 ID:keZVT80C
全盛期のヤクルト飯田は変態レベル
新庄やイチローとは比べものにならんぞ!
あの変態ファインプレイがまたみたいなあ…
685神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 06:39:03.94 ID:mwFhZ8lB
イチロー、新庄と比べ物にならないかどうかは知らないが
4m超の東京ドームの外野フェンスを駆け上がって中本を取ろうとしてたのは飯田ぐらいかw
打球がスタンドインする瞬間に見切れてる飯田が笑えたw

神宮の本塁上からレフトスタンドにボールを投げ込んだり、とまぁスペックは高かったな

っつー事で飯田推しはもう止めとけ
怒られる前に
686神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 06:46:11.34 ID:mwFhZ8lB
新庄はジャンピングキャッチの目測を誤って「宇野」した事あったよなw確か
687神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 10:24:36.88 ID:mCAn/v6U
>>677
むしろ逆
イチロー信者が新庄を過小評価している
プロOBも守備指標でも新庄が評価上
それなのに反論理由はGGとか
新庄はメジャーでレギュラーじゃないんだからGG取れないの当然
守備じゃなくて打撃レベルの差
688神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 10:38:03.06 ID:wa2m9koX
イチローとかしょぼいわ
岡田のが上手い
イチローとか新庄とか誰も興味ないわ
689神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 13:19:21.98 ID:ViZCSPQ8
>>687
指標と言ってもポジション違うからな
センターで比べても1年半とかそんなもんだし
プロOBと言っても数人が新庄が上と言ってる程度
専門家を含めて明らかにイチローの守備は新庄より評価されてるからな
690神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 14:24:05.46 ID:mCAn/v6U
>>689
そうだな
ライトでトップよりもセンターでトップになる方が難易度が高い
センター→ライトだと圧倒的に数値が下がっている
専門家を含めて明らかに〜の根拠は何?
打撃も優れてるから評価される機会が多いだけじゃない?
守備も新庄のセンターとイチローのライトでの比較だし
691神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 14:25:47.82 ID:mCAn/v6U
逆だな
センター→ライトだと圧倒的に数値が上がっている
692神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:02:25.96 ID:ViZCSPQ8
>>390
でもイチローの守備はアメリカンリーグの外野手の中で何年もNO1の評価されてるんだよな
現場で実際対戦している監督の目から見てね
693神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:04:03.81 ID:ViZCSPQ8
監督、スカウト、選手、メディア
新庄なんかより圧倒的にイチローの守備のほうが評価されてるからな
694神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:06:08.58 ID:ViZCSPQ8
もちろん打撃ではなく守備だけの評価ね
695神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 15:12:48.83 ID:ViZCSPQ8
メジャーのスカウトや監督が何年もセンターでGGを取っているハンターよりもライトのイチローが上と評価してる
どんだけすげーんだよって話だよね
696sage:2012/07/30(月) 15:49:45.11 ID:nF/0j6nv
イチローはかなり上手そうに見える

新庄はそこそこ上手そうに見える

個人的にはそんな感じだから…イチローに軍配が上がるかな
697神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 16:22:29.66 ID:mCAn/v6U
>>692
29球団もあるからね
全員のプレイを満遍なく見ているわけでもない
アメリカンリーグ外野手ナンバー1はグティエレスだろ

>>693
当たり前
メジャーではレギュラーじゃなかったんだから
698神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 16:24:13.13 ID:mCAn/v6U
じゃなかった
14球団だね
日本みたいに球団数が少ないわけでもないし
同地区ならそこそこ多いだろうけど
699神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 16:55:55.16 ID:ViZCSPQ8
>>697
でも監督やスカウトの評価だからな
当然スカウトなんかは指標も考慮して評価してるわけだし
新庄も守備はそこそこ評価されてるけどイチローには全然及ばないし
それがメジャートップクラスのセンターよりイチローの守備を評価してるわけだ
プロ野球OBの数人の評価より遥かに説得力あるよね
700神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 16:57:26.21 ID:ViZCSPQ8
守備だけの評価も新庄はイチロー以下です
メジャーのスカウトの評価は準レギュラークラスでもスター選手でも同等に評価するし
701神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 16:58:33.37 ID:ViZCSPQ8
こいつはスター選手だから守備の評価をあげて
こいつは準レギュラーだから守備の評価をさげましょうなんてことはしないよw
702神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 17:04:07.07 ID:qNYYJCfV

2005年、新庄剛志はゴールデングラブ賞を外野手部門最多得票にて受賞するが、同賞授賞式を欠席した。
シーズン守備成績は平凡な数字であり、「今年の俺のゴールデングラブ賞はおかしい。
1年間この賞を心の中で目指して取り組んでいた選手に申し訳ない。来年からは、印象ではなく数字で選んでほしい。
そうでないとこの素晴らしい賞の価値がなくなってしまう」と話した。
703神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 17:08:39.12 ID:ViZCSPQ8
2,3人のプロ野球OBの言葉は信用するのに
監督、選手、スカウト、メディアの評価は適当に屁理屈ぶっこいて認めようとしないw
ほんとびっくりしちゃうねw
704神様仏様名無し様:2012/07/30(月) 17:13:22.64 ID:ViZCSPQ8
守備指標は残念ながら数字だけで選べるほど優秀で信頼度の高くないからね
数字だけで選んだらそれこそ大ブーイングだよw
705神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 03:23:06.44 ID:Y/UL8DKA
イチロー信者が何こんなスレでムキになってるの
岡田の方が普通に上手いのに・・・・・
706神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 09:18:52.77 ID:1mUJtXwE
>>692
捏造してまでイチローを持ち上げたがる理由が全く理解できん

少なくともお前の書き込みはあてにならん事だけはよくわかった
707神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 09:57:39.74 ID:Y/UL8DKA
捏造してまでイチローを持ち上げたがる理由が全く理解できん



だよね。
岡田のが上手いのにイチローは実績で
守備も持ち上げられてる
708神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 10:29:47.75 ID:yFeMl6VD
>>706
捏造なんてしてないよw
11年で7回NO1評価されている
709神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 10:42:43.23 ID:yFeMl6VD

ちなみに全30球団の監督が全30球団から選んでますw
イチローの守備はメジャーの外野手でNO1評価されちゃってる
悔しいだろうけどこれが現実
710神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 10:52:24.18 ID:yFeMl6VD
スカウトからは守備が全30球団中最高の外野手だと評価されてしまったこともある
悔しいだろうけどこれもまた現実
711神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 12:39:12.29 ID:GtXTEHG5
>>709
残念ながら監督もしょせん素人と変わらないからね
全員が長く外野手経験のある監督ならともかくそうじゃないし
総合板のイチロー信者でもグティエレスが上と認めてるよ
それはレギュラーの有名どころしか評価対象に含めていないだけ
だからどの守備指標でも最悪のジーターのGG受賞なんておかしな事も起こる
本西やグティエレスに守備が劣るからライトじゃなくてセンター
飯田も秋山も新庄も緒方もセンター守備を一流に守っていた
ライトでのイチローはある程度差し引く必要もあるね
712神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 12:40:00.42 ID:GtXTEHG5
本西やグティエレスに守備が劣るからセンターじゃなくてライト
713神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 14:40:22.63 ID:+VzXP1BC
メジャーの監督コーチが素人だったら俺らはゴミクズだな
714神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 16:01:34.80 ID:yFeMl6VD
>>711
そんなセンターの一流プレイヤーより高い評価を受けているのがイチローの守備なんだよ
スカウトや監督、選手メディア、圧倒的にイチローのほうが評価されている
新庄派が大好きな指標のUZR
20くらいかと思えば次の年は5だったり
マイナス10かと思えば次の年は10だったり
10〜20くらい差がでることは普通にある
信頼度が無さすぎる指標
715神様仏様名無し様:2012/07/31(火) 20:19:42.52 ID:Y/UL8DKA
今更なんでこんなスレ?
新庄は引退したしイチローは全盛期とっくに
過ぎてる
ここ一人が自作自演してるスレだね
716神様仏様名無し様:2012/08/02(木) 10:58:54.74 ID:tAXbYOUK
>>714
TLZもDRSも新庄は良いけどね
レギュラーにならない限りは話題にしない、それ以前の話
英智が評価されるようになったのはいつぐらいからなのか?
羽生田の強肩も2ちゃんでは評価高いけどプロOBは評価していないよね?
レギュラーじゃなかったから
717神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 08:03:23.93 ID:WbZieTDg
718神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 13:20:35.94 ID:tgmaAMoX
率系指標は長くやれば下がる。量だとどちらが上手いかという趣旨に沿いにくい。
新庄はまず、大リーグで12年やれ。そしたらイチローと比べても良い。
719神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 13:55:52.32 ID:pdpIf5nj
そんな事しなくてもNPB時代からして
センターで守備得点稼いでる飯田、秋山、新庄、井出に負けてるだろ
720神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 14:57:22.63 ID:tgmaAMoX
んじゃ、
NPB:本西>秋山ら>イチロー
MLB:イチロー以外評価対象なし。2位なしの1位。
でいいよ。
721神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 15:39:45.65 ID:pdpIf5nj
>>720
MLBは普通にグティエレスだろ
イチローが1位とかにわかもいいところだ
722神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 16:49:15.10 ID:SDmt+cnd
守備力が全ての新庄や飯田、井出あたりのファンからしたら
守備力なんて数ある武器の一つでしかない球皇イチローに守備で負けるのは耐え難いんだろうな
723神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 17:24:19.87 ID:MMBLdTGj
ここにいる自称野球博士
新庄>イチロー

メジャーの監督、選手
イチロー>>>>>>>>新庄

日本の監督、選手
イチロー>新庄

はいおわり
724神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 17:35:49.41 ID:pdpIf5nj
>>723
日本の監督、選手
新庄>イチロー
メジャーの監督、選手
新庄準レギュラー1年だけなので、評価外 
日本の守備指標
新庄>>>イチロー
メジャーの守備指標
新庄>イチロー
ここにいる池沼イチロー信者
イチロー>新庄

はい終わり
725神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 17:42:12.69 ID:MMBLdTGj
>>724
自称野球博士wwww

メジャー監督コーチ
イチロー>>>>>‥新庄

これがすべて。新庄は日本でしか守備も打撃も通用してない。今のNPBにメジャーで通用する選手がいない。これがすべて。新庄はただ日本で人気者だっただけ。過大評価とはこのこと
726神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:21:22.94 ID:pdpIf5nj
>>725
野手は打撃がまず良くないとレギュラーになれないんだよ
特に外野は打撃ポジション
そんな初歩的な事すら分からないから馬鹿にされるんだろ
メジャーで打撃が通用してレギュラーなんて、守備の上手さと何も関係ないんだけど
727神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:29:19.93 ID:pdpIf5nj
>>725
大橋や小坂って守備は超一流なのに、どうして規定打席にすら
到達していないシーズンが多いの?
遊撃手でさえそんななのに、それが全てとか
他で反論出来なくなったからって無理があり過ぎるぞ(笑)
728神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:30:49.17 ID:MMBLdTGj
言い訳にしかきこえないんだが
729神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:32:30.39 ID:pdpIf5nj
言い訳しているのは明らかにお前なんだが…>>728
頭大丈夫?打撃が通用するのと守備が上手いのがどう関連あるの?
730神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:35:17.15 ID:MMBLdTGj
野球博士は言い訳しかできないんか。メジャーで一年やったんでしょ?なんでイチロー新庄新庄なの?
731神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:37:35.92 ID:pdpIf5nj
言い訳しか出来ないのはお前だろ
早く打撃が通用するのと守備が上手いのがどう関連あるのかを教えて欲しいんだが
答えられないから無視か
732神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 18:44:33.20 ID:pdpIf5nj
カルロス・ゴメスも打撃が糞だからレギュラーになれないね
守備は超一流なのに
当然対象外
733神様仏様名無し様:2012/08/03(金) 19:20:09.38 ID:MMBLdTGj
打撃にこたわりすぎ
734神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 02:26:30.75 ID:NbGS6vK1
どちらも上手い
735神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 07:18:50.33 ID:IykQ1Ka4
新庄上手い。イチローは天才。
736神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 07:40:47.18 ID:n57jpeLC
新庄はスタートが異常に早いから普通の外野手がファインプレーで取るのを普通に取る
イチローは新庄以上に派手だからスライディングキャッチしたりファインプレイに魅せるのが上手い
737神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 10:24:08.76 ID:dpRIt3P+
データ的には
安打を多く防いでいるのは新庄
失策、特に送球ミスが少ないのはイチロー
上手いってどっちの事を言うのか、それにもよる
738神様仏様名無し様:2012/08/04(土) 16:42:14.58 ID:IykQ1Ka4
イチローだな
739神様仏様名無し様:2012/08/05(日) 22:54:31.87 ID:cd2uTTfI
新庄って村松とかより守備範囲狭いってNumberに書いてあったで
740神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 17:36:58.30 ID:RPwNA9V/
>>739
新庄は最初のポジショニングが良いから動く範囲が狭くて済む
741神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 20:43:21.09 ID:QjzQ+0Yu
最初のポジショニングが良かったら守備範囲広くなるだろ。新庄信者はことごとく
言ってる事がとんちんかんだな
742神様仏様名無し様:2012/08/06(月) 23:14:53.72 ID:a4waKfFY
つまり無駄な動きがないってことだろ、そんなこともわからんの?
743神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 03:02:39.95 ID:oW6eK1Ky
>>739
そのNumberを読んでいない者だが、その記事についてもう少し詳しく教えてくれない?
どの守備指標でのことを言っているとか
744神様仏様名無し様:2012/08/07(火) 12:51:52.70 ID:0Knlyn1m
>>743
新庄は守備指標どれもいいからね
イチローはRRFとか平凡だったりするけど
745神様仏様名無し様:2012/08/08(水) 00:44:35.45 ID:kY/vHYjQ
メジャーで守備力評価されてヤンキースにいったイチロー
746神様仏様名無し様:2012/08/12(日) 02:01:27.76 ID:mYLSW5Ao

今、虎バンで赤星が、
先日の無死か一死、一三塁からのセンターフライを捕った大和が
飛び出した一塁ランナーを刺すために誰もいないファーストへ投げたエラーについて…
赤星『三塁ランナーがタッチアップしていない&
一塁ランナーが飛び出しているのを瞬時に確認できていたからこそ

やってしまった高度なプレーでもある。責められないミス』って言っていたけど、
新庄ならファーストに誰もいないことも瞬時に確認できたと思うが。
747神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 09:00:31.69 ID:flB7nIxc
でも大和はここ最近では上手い方だね
去年は柴田とかセンターだったけど
はるかにまし
748神様仏様名無し様:2012/08/18(土) 09:10:09.20 ID:flB7nIxc
あとさ思うに現役ならイチローより岡田や糸井だから
イチロー信者ってもう少し冷静に見た方がいい
749神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 20:39:30.11 ID:viNzhmXF
>>648
若松勉は『ケガ防止にはダイビングキャッチが一番良い』
と言ってるね。
『スライディングキャッチは膝とかやったりする。
ダイビングキャッチはそのまま滑っていくからケガしない。
今は人工芝の毛足も長いし。』だってね。
750神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 21:22:54.57 ID:FnLUUolH
イチローはたいしたことない
ひでのりのが上手い
あれで打撃が良かったらなあ
751神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 07:47:40.20 ID:9Jq2Uwpn
イチロー嫌いじゃないけどファンがいやだわ
岡田とかのが上手いんだから認めろよ
752神様仏様名無し様:2012/08/21(火) 07:56:48.20 ID:nVGKlbNd
イチローはメジャーで一流の守備みしてんじゃん。ぬるい日本とはレベルがちげーよ
753神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 10:15:28.06 ID:T8wcXqte
新庄がイチローより上ってのは烏滸がましすぎないか。あっちの監督達って外野手で上手いプレイヤーアンケートで毎年イチローを選んでた気がするんだが。
754神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 15:53:38.10 ID:F7nSIvl5
青木がメジャーで何年やれるか楽しみ
イチローよりいい選手だと思う
あと糸井がメジャー行ったらイチロー以上の
守備評価だろうね
755神様仏様名無し様:2012/08/22(水) 15:54:10.93 ID:F7nSIvl5
岡田・糸井・ひでのり以下のイチロー
756神様仏様名無し様:2012/08/24(金) 20:24:34.18 ID:S+pLbng4
イチローとか忘れてたわ。現役なのに。
757神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 09:26:46.42 ID:/0h1hTip
たしかに・・・・・・
758神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 12:07:27.91 ID:KJTkQuIF
>>753
だからレギュラーじゃないから評価されないだけだろ
それからセンターとライトの難易度は同じじゃない
新庄はあっちの守備指標でもトップクラスを記録している
本西や山森みたいにイチローより上手くてもレギュラーじゃなければ
上手くても評価されないよ
小坂より松井稼が評価されてる年が多いのも同じ
759神様仏様名無し様:2012/08/27(月) 22:15:11.59 ID:zaAZ/q48
どんなにジーバンが似合う著名人であっても、スマップとかみたいに
一線級の著名人じゃないとベスト・ジーニストはもらえないのと同じ
760神様仏様名無し様:2012/08/28(火) 06:45:15.12 ID:DlE7fPqH
このスレいらない
761神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 16:48:36.94 ID:D1I6HCfv
イチローファンってどこで見てもひどいね。
他人の話聞かないし、何かを否定することからはじめるし。
762神様仏様名無し様:2012/09/14(金) 21:15:00.13 ID:UhOKwKVx
イチローがダイビングキャッチしないのはケガ防止のためだけだよね?
763神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 02:08:50.88 ID:XmBbB1LT
解説者はダイビングを推奨してる
764神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 08:26:58.42 ID:44uyv7MD
イチロー、新庄、飯田の3人は甲乙つけ難い
イチローは超強肩の上に送球の質とコントロールが最高だけど、送球動作が大きい。
新庄は守備範囲が恐ろしく広いし超強肩だけど、コントロールが劣る。
飯田は送球動作に無駄がないしコントロール抜群、球場ごとの特性をよく研究&把握してたけど、イチローや新庄に比べたら肩が劣る。
765神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 09:48:58.55 ID:LXLXo4uN
>>963
解説者は怪我する心配ないもんな
766神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 11:53:27.06 ID:DIWEVKQd
英智が一番職人ぽい
767神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 13:01:11.96 ID:VQ/xg67n
新庄はメジャーでは守備固めの為に交代させられたことがある
それなりのレベルで野球を経験してきた人なら分かると思うけど
外野手を判断する重要な基準(まあどこの守備でも同じだが)はスタート
最初に衰え始めるのも肩やスピード自体よりスタート
新庄はメジャーレベルから見るとスタートが遅かったらしい
768神様仏様名無し様:2012/09/16(日) 22:47:48.05 ID:XmBbB1LT
>>767
何を根拠に言ってるのですか?
守備交代は足の故障の大事をとるためだったし
769神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 09:45:52.22 ID:c83KJIk5
>>767
UZRはトップクラスだったし
打撃力が微妙だったのに
新人ベストナインに選出されたのは守備力が評価されてのものだろうね
770神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 13:38:04.72 ID:A2i6iwHC
>>746
新庄は肩が良いから余裕あるもんなあ、あと走塁でも守備でも何で
バッティングには生かせないんだと思うぐらい繊細つうかものすごく
ワイドな視角で見てる感じだったしね。
771神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 14:07:46.91 ID:RvO4NGP4
まあ仮にも日本でスターとして鳴らしてきた以上、
新人ベストナインぐらい獲れなきゃ話にならないんだけどね
おそらく全タイトル・アワードの中でも格段に難易度が低いだろうし
772神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 15:09:11.35 ID:1bG5t0Dy
守備固めとかの瞬間風速的な守備ならイチローよりもうまい選手はいるだろうが、
メジャーで毎年160試合に出て守備で高いパファーマンス残し続けられるのはイチローだけだと思うわ
日本に比べて松井や福留の守備パフォーマンスが下がったのは、それだけメジャーでスタメン張るのがいかにしんどいかって事だよ
773神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 15:41:15.64 ID:RvO4NGP4
その場合で言えば
レギュラーになる難しさと言うよりもメジャーでは評価に誤魔化しが利かないのが問題なんじゃないか?
日本時代からお世辞にも守備上手くはなかった松井にGG3回も与えたり、
当時から盗塁ド下手で守備も大したことなかった福留を俊足、堅守扱いして5ツールプレイヤー認定したり、
日本は黒いものでも白と言ってくれる甘さがある。

こういったやり方は興業的にスターを生み出すという目的下では正解と言えるが、
公平性という観点から見れば、はっきり言って滅茶苦茶。

転じて、メジャーでは下手なものはきちんと正直に下手だと評価される。
ただそれだけの違いだよ
774神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 16:19:01.64 ID:CcGRDU68
>>771
松井秀喜は獲れなかったけどね
デビューした年が違うという意味で運の差もあるかもだけど、
守備の差が出たのもあるかも

新庄は勝利打点はチームトップだけど、打率(2割6分)・出塁率とか
良くないのに、年俸が最低保障の20万ドルから135万ドルに上がっている
100万ドルも裕に越えたのは守備の評価だと分析する書籍もあった
775神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 16:20:34.39 ID:MrWBu9+C
要は田口みたいな便利屋起用なら高い守備指標残しやすいけど
イチローみたいに常時スタメンでハイパフォーマンス残すのは難しいて事やろ
それでメジャーで評価されるのは当然イチロータイプってのが結論
776神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 16:49:50.24 ID:1bG5t0Dy
俺は別に新庄の守備を否定する気はない
例えば、新庄、イチロー、ジョーンズ、ハンターに守備固めをやらせたら、もしかしたら新庄が一番うまいかもしれない
ただ仮に新庄に10年スタメン権利があったとして、トータルで他三人ほどの守備パフォーマンス残せるかどうかは正直疑問
いかに怪我せず常に高いパフォーマンスを出し続けるかという点で、やっぱりイチローの守備が最高だと思うわ
777神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 18:36:05.06 ID:c83KJIk5
>>775
要は外野手は圧倒的打撃重視起用って事
そしてセンターよりライトの方が高い守備指標残しやすいって事だろ

>>776
それならジョーンズ>新庄>イチロー>ハンターだろ
イチローがセンターで高い守備パフォーマンス発揮出来るか疑問
実際1年だけセンター守った年は低かったし
センターとライトの違いも考慮しないと駄目だろ
他3人はセンターだが、イチローのみはライト
778神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 18:38:06.65 ID:c83KJIk5
>>776
守備の上手さと
いかに怪我せず常に高いパフォーマンスを出し続けるかという点が
どう関係あるんだ?
779神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 20:15:57.99 ID:1bG5t0Dy
>>778
「瞬間的に」上手い守備ができるのと、「160試合通して」上手い守備ができるのとでは全然違うだろ
むしろ、新庄にレギュラーの権利があったとして、10年とは言わんが5〜6年GG取れたと思うかどうか聞いてみたい
分かりやすく言うなら、Sレベルの守備を10年間安定してできるイチローに対して、
仮に新庄がうまいとするなら、SSレベルの守備をそれだけ安定してできるのかどうか
パンダやグティみたいにスペる守備は当然論外として、疲労による筋肉の張り等でパフォーマンスに波が出るのも当然低評価
そりゃロッテ岡田のプレーを見てイチローにはできないだろうなと思うのはいくらでもあるけど、
メジャーの長時間移動160試合日程で毎日あの守備ができるかというと甚だ疑問
もし新庄が巨額複数年契約結んでたとしたら、ダイビング等はあまりできず、間違いなくもっと小ぢんまりとした守備になってたと思うわ
結局俺が言いたいのは、うまいんだけど、負担を全く感じさせないのがイチローの守備の凄いところ
それこそ逆説を弄するなら、仮に全盛期のイチローが守備固めだったら、間違いなくさらに印象的な守備ができていただろうなという話
780神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 20:17:42.14 ID:RvO4NGP4
>>778
守備の上手さを効果的に発揮する為にそういった要素が大事になってくるという話だろ
たとえ宇宙一上手くても何らかの理由で試合に出なかったら赤ん坊と一緒だからな
選手は試合に出てナンボ
上手さと稼働の両方が合わさって、そこではじめてGGという栄誉に辿り着くわけだからな

「上手さ披露力」の無い選手は三流以下だよ。どこの世界でもね
781神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 20:53:19.72 ID:CcGRDU68
イチローにそういう意味で、長いスパンでいい守備をする体力、持久力的みたいなものは
あると思うけど、このスレのタイトル、>>1からしても、
例えば…
・お互いの全盛期(二人とも2000年くらい?)にWBC決勝が行われるとする
・新庄とイチローの打力、走力は全く同じと仮定して、外野手2名は金本、鈴木尚典で決まっているとする

この時、新庄とイチローのどちらが使われるか?
(金本、鈴木の守備力からして、新庄、イチローが争うのはセンターになるだろう)
↑みたいな選択を問うスレだと思う


足に万年故障持ちだった新庄だし、メジャーでは規定打席経験なし、
日本でも全試合出場1回(フルイニング経験なし)だし、
イチローみたいに体力、持久力みたいなものはないかもしれないけど、

イチローが仮に万年守備固めになったとして、今より良いパフォーマンスができるとは限らないと思う
そういう経験もないわけだし
782神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 21:13:28.06 ID:ilpsSI3x
>>773
松井は論外だが、福留は普通に上手かったろ
特に形状が複雑で風の読みとクッション処理の難しい甲子園の右翼守備は、本拠地阪神の外野手の誰よりも上手かったぞ
783神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 21:27:51.79 ID:c83KJIk5
>>779
だから、イチローだけライトなんだがそこを考慮しないのは何で?
ライトとセンターでもまた違ってくるだろ
イチローはその正確性重視の守備だからこそライトでトップクラスになれたんだよ
しかしセンターでは守備範囲の狭さの部分が影響して平凡
そりゃ新庄もライトなら正確性重視の守備をしたかもしれないだろ
センターより取るのが難しい打球が少ないんだから
そもそもイチローも新庄も日本時代と守備スタイル変わったのか?
よってMLBも守備固めだと印象的な守備をするとか全く根拠なし

>>780
それはNPB時代に発揮しているから十分では?
MLBで発揮出来なかったってだけの話で
上手さが上かの話で貢献度が上かのスレじゃないんだが
784神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 21:37:12.12 ID:c83KJIk5
>>779
160試合通して良い守備が出来る右翼手なんていないよ
右翼方向に平均的守備者が取れないような打球が
毎試合来るとでも思っているの?
785神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 21:57:13.47 ID:xMzKCGrm
松井さんは04 05年も傑出した成績ではない

メジャーでは平凡な選手

イチローはメジャーでも傑出したスーパースター
786神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 22:14:37.05 ID:4QhWkVA6
逆にずっとセンターやってた選手がいきなりライトやレフトやって同じようにいくのかね?
同じ外野でも実際守ってみるとやっぱ違う
プロのレベルまでいくとそんなの感じらんかもしれんけど
787神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 22:22:54.19 ID:CcGRDU68
なんか毎試合出ている負担が大きいイチローより
出場試合が少ない新庄のほうが状態が良い分高いパフォーマンスができて当たり前
みたいに言っている人がいたけど、
打撃成績が悪くて、マイナー落ちの危機にさらされ、守備で点数稼ぐしかない状況にもあったろう新庄みたいな選手には
刺殺できない打球を深追いしてしまうとか、守備に悪影響を及ばしかねない精神状態になりうる
負担があると思う


新庄のメジャー1年目は、バレンタイン監督ということも重なってか、
ヤンキース移籍後のイチローのように、外野全ポジションをあっちこち回され、
試合数的には3ポジションともに40試合以上ずつ守らされた
(試合内での移動も目立つ)


2、3年目も両翼に数試合ずつ回されている
新庄は(阪神の昨年の平野や、一時の秀太のように)器用だからこそ
無理言って両翼に回ってもらったと
監督が談話を出した時もある
788神様仏様名無し様:2012/09/17(月) 22:28:46.17 ID:RvO4NGP4
>>783
そもそも新庄ってライトの守備指標悪いし


あとMLBで力を発揮すること>>>>>>>NPBで力を発揮すること
が前提としてある以上、「NPBでは力が発揮できたから良いのでは」というのは言い訳にもなってないんだよ
少なくとも、MLBで力を発揮した人と戦わせる時に用いるセリフではないな

ハンカチ擁護するときに「高校野球では力を発揮したんだからプロで発揮できなくても問題ないのでは?」
とか言ってマーと競わせようとするのと同じ。
厚顔無恥甚だしい
789神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 09:33:56.88 ID:WxGqxqfm
>>786
メジャーの守備指標見ていると圧倒的にセンター→ライトで良化する方が多いね
ライト→センターだと悪化する方が多い

>>788
他の名手はセンターなのにイチローだけライト
イチローも1年だけセンター守ってた時は平凡数値じゃん
お前が厚顔無恥甚だしいよ
ここは総合板じゃあるまいし、MLB限定で語る板じゃないんだが
守備の上手さ自体だと負けるからってMLBでの耐久性とかで言い訳するなよ
>>1のどこにMLB限定での守備を語れって書いてあるんだ?
そんなイチローに都合の良い基準で決められるなら何でもイチローオンリーだし
最初から話にならないし、誰もスレをわざわざ立てたりしないだろ
ハンカチを出すところも馬鹿丸出しだし
野手、特に外野手は打撃が駄目なら他が良くても話にならない
新庄も守備じゃなくて打撃がしょぼかったのが原因で
守備が悪いのが原因じゃないだろ
投球自体が通用していないハンカチと新庄の守備がどう同じなの?
この場合守備じゃなくて打撃と比較するべきでは?
頭おかしいの?
790神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 10:33:49.81 ID:royMausV
>>789
野球世界のなかで最も歴史があり、権威があり、価値があり、人気がある
そんな本場、母国、メッカとも言うべきリーグは何処なのか答えてみてくれ
それを考えれば下位リーグでの成績をいちいち吟味することに意味はない
片方がメジャー未経験というならまだしも、イチローと新庄の場合は二人とも世界最高舞台の本場リーグを経験したのだから尚更だな
本場で発揮される実力こそが真の実力。日本リーグは色々フィルター被せまくりの偽りの姿しか映してくれないことは
数多くの日本人戦手のメジャーでの爆死ぶりを見たら分かると思う(新庄も爆死組の一人だからな)

韓国リーグでしか発揮されない能力と日本リーグでも発揮される能力、どちらがより価値あるか考えて見ると分かりやすいだろ?
本物、あるいは本物に近いものこそが絶対正義の世界なんだよ
「韓国リーグでは力を発揮できたんだから日本リーグでは力発揮されなくてもいいだろ」
「マイナーリーグでは力を発揮できたんだからメジャーでは力を発揮できなくてもいいだろ」
「高校野球では力を発揮できたんだからプロ野球では力を発揮できなくてもいいだろ」

これ全部、下位リーグ目線の醜い言い訳
本物、あるいはより本物に近い舞台からの目線で言えば「は?甘えてんじゃねーよ」っという声が聞こえてくる場面だね


新庄(ハンカチ)「日本(高校)で実力発揮したんだからメジャー(NPB)で実力発揮されなくても良いだろ!お前と比較の場に立つ権利はある!」

イチロー(マー君)「で、上位組織ではGG(沢村賞)の一つぐらいは獲った?てかキミ、試合まともに出れてたっけ?ん?wwwwwwwwwwwwww」

新庄(ハンカチ)「ぐぬぬ」
791神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 11:01:47.60 ID:ZtX5wq2m
>>789
うわー理屈っぽい。
792神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 12:07:28.53 ID:N9eWaNyJ
ていうか、論点が新庄のメジャーでの守備機会が少ない点になっているけど、
理由は打撃が悪いからと明白

もしイチローと新庄の打撃能力(日本での打撃実績も)が入れ替わっていたら、
イチロー、新庄のゴールドグラブ受賞回数はどうなっていたと妄想する?

新庄はメジャーでは特に重視されるという出塁率も悪いよ〜早打ちだし。
なのに三振は少なくないし、ちなみに盗塁には本人曰く“興味がない”w
793神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 12:22:34.20 ID:WxGqxqfm
>>790
だからそれはスレ違い
そういうスレではない
頭悪いみたいだけど
イチローも打撃があるからこそ守備の上手さを発揮出来るわけだから
守備の上手さに打撃力は関係なし
上のレベルで通用しなかったのは打撃
そのせいで守備の機会を多く与えられなかっただけであって
打撃と守備は分けて考えるのが普通
実力どうこうっていうのは野手としての総合的な評価で決まるよね(外野手だと圧倒的に打撃)
新庄の場合も打撃が通用していなかったのが大きく影響しているだけであって、守備はあまり関係なし
勝手に自分ルール作るのやめような
794神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 12:25:04.43 ID:WxGqxqfm
守備の上手さを発揮出来るわけだから→守備の上手さを発揮出来る機会があるわけだから
795神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 12:27:41.18 ID:WxGqxqfm
あと
守備の上手さを発揮出来る機会は打撃力があるからこそ与えられるのであって
守備機会の多さと守備の上手さは何の関係もないな
796神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 13:11:08.39 ID:royMausV
俺ルールとか言われても、野球世界においてレベル、環境、権威、歴史、価値、規模、人気など
あらゆる点においてメジャーが頂点なことには変わりないんだよな

例えばほら、守備しか脳の無い異国の低レベルリーグ出身者を一瞬で窓際に追いやるなど、
"つまらない紛い物"は一切寄せ付けない壁の厚さがあることは日本人ファンが一番身に染みて実感していることではないか

こういう厳しい世界において、例えば
・ぶっ続けに1000試合出場して打率.310のA選手
・数年に渡って休み休み150試合出場して打率.320のB選手

これを見て「Bのほうが打率残す能力は上」と言う人は居るだろうか
どちらかに賞を与えるとして、あなたはどちらに与えようと思うだろうか

新庄(ハンカチ)「NPB(高校)では力発揮できたんだからメジャー(NPB)では力を発揮できなくてもいいだろ」

イチロー(マー君)「なお上位リーグでは」

@ 新庄(マー君)「そうだな。やっぱより上位の環境で結果を残すことこそが"本物"を証明する唯一の手段だわ、楯突いてすまんかった」
A 新庄(ハンカチ)「は?ここのスレは低レベルリーグの話題が中心だから!上位リーグの話関係ないから!スレタイには上位リーグとか書いてないから!話題反らし乙!ハイおれの勝ちー!」

@のほうが、素直でよろしいな
ここのスレにはAの人が約一人居るみたいだけどw
797神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 13:21:30.64 ID:royMausV
>>792
盗塁に興味無い、か。なるほど
てことは守備によっぽど集中することができていたということだな
ふつう走攻守全て優れた選手ってのはどれか一つだけに力を注ぎ込むことは出来ないし、
また特定分野だけ手を抜くことも許されない
その点、新庄みたいな人は自分の得意分野だけに全神経を集中させることができるから有利ではあるな
798神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 14:04:07.49 ID:N9eWaNyJ
>>796-797
792だけど、あなた、新庄の性格には詳しくないみたいだから、
一応言っとくけど“盗塁には興味がない”発言は彼なりのリップサービスだからね

まあ、盗塁に関しても実績はないのは事実だけど。

あなたが長々と書いてきたことのほとんどは、最近書き込みをしてる人はみんなわかっていること

このスレは、そんなわかりきったこと(守備で積みかさねてきた実績やその素晴らしさ)を
比べる趣旨ではないでしょ?

二人の全盛期での、ゲーム的にいえばAとかBの能力値を予測して比べるスレでしょ。

それを予測するために、あなたが前レスで書いた
「新庄は守備に専念できるから有利だ」という意見みたいに
「こっちは○○だから有利だ」という意見に関しては議論すべきだけど

あなたが言ってる、「イチローはたくさん出場している」という点に関しては、
「イチローはたくさん出場しているから、疲れて守備のパフォーマンスが落ちてしまうのでは?」みたいに書いて欲しかった

以前にこの論点を挙げている人はいた。もしかしたら、それはあなたかもしれないけど、
今日のあなたの書き込みからしたら、あなただったとは思えない
799神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 14:19:43.61 ID:tujwRydh
>>796
だから何度言っても理解出来ないんだね
そんな事は分かりきった上で
それは野手として総合的評価をする場合や守備の貢献度評価をする場合で
守備の上手さ自体を語る場合においては関係ないって言ってるんだが?
そりゃ守備の貢献度を見るスレじゃないんだから当然だろ
お前みたいなアスペで盲目的なイチロー信者以外は>>798みたいに分けて考えるよ
800神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 18:46:46.17 ID:qGgJICrs
センターイチローは平凡だったの?
801神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 20:07:43.49 ID:2mzYsQHu
守備は明らかに新庄だね。
802神様仏様名無し様:2012/09/20(木) 02:03:04.53 ID:/dhryYIS
ショートは新庄
803神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 19:21:32.66 ID:e9jtaHmB
福本もめっちゃ声を大にしてダイビングキャッチ嫌っているね。
福本が強調するのは『ケガするから』のみだけど、ほぼ。
早いか遅いかは『飛ばなくても捕れる』と一言言うだけ。
イチローが懸念しているのも、本当は、ケガだけなのでは?
804神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 19:42:03.92 ID:knDVC6LC
イチローや福本は守備だけに命を懸けていられる呑気な立場の選手じゃないから、余計にね
805神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 19:46:53.37 ID:Wn+UGuJU
新庄って

ケガガー
ケガガー

と聞き苦しい言い訳残して去ってったね
806神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 19:52:10.10 ID:QY4nkUVp
守備だけに命を懸けていられる呑気な立場の選手っているの?
807神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 20:28:46.46 ID:knDVC6LC
くだらない守備専の方々がたくさんおられるではないか
イチローや福本は、走攻守すべての局面で最高のパフォーマンスを見せることを常に宿命づけられ
またその期待に応え続けてきた国民的英雄である

これに比べたら、「外野守備だけは超一流。他は・・・」と称される二流以下の選手なんて、甘っちょろいというか
実際、そういう選手は普段はベンチに引っ込んでることが多いからね
そんな選手はたとえケガしてもチームにとっても大きな痛手ではないし、だからこそ思う存分ダイビングキャッチができる
まさに「守備だけに命を懸けていられる呑気な立場」でしょう

イチローや福本には、そんな甘ったるい環境が与えられるはずがなかった。この違い。
このことが"ダイビング否定派"である彼らの守備意識に疑問符が投げ掛けられる一因になってしまっているとしたら、
もうね、可哀想としか言い様がない
808神様仏様名無し様:2012/09/29(土) 23:33:05.44 ID:e9jtaHmB
福本やイチローは内野手経験はないと思うけど『内野手のダイビングキャッチは
(例え人工芝でも)必要だからしょうがない』『外野は必要ではないから…』というふうな
考えなのかな?

あと、新庄は打撃成績が悪いだけで、打撃に力を入れないでいいわけではない。
むしろ、阪神という球団(ファン、マスコミなど)の性質上、実績を残せていないぶん余計に
打撃負担を強いられた。
今年の中田翔より良い成績なのにオールスターで応援ボイコットやメガホン投げ食らったりしたし。
809神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 01:05:34.52 ID:sbUNLqml
飯田と新庄はダイビングしても全然ケガしなかったけどな
この2人は本当に上手いから
810神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 20:42:24.62 ID:cFRkCivB
新庄さん怪我しまくり体ボロボロって言ってましたやん。ふかしてただけかもしれないけど
811神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 22:26:57.99 ID:0zOADqUk
>>807
野手として総合はイチロー
守備のみの評価は守備専選手が上
野手としての総合評価の方が守備のみの評価よりずっと重要なんだし
それで問題ないじゃん
イチロー信者は何が問題なの?
812神様仏様名無し様:2012/09/30(日) 23:02:57.65 ID:sbUNLqml
>>810
は?ダイビングしてケガしたことなんかないぞ
日本語わかる君?
813神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 07:38:09.95 ID:/nzk8FQU
>>807
イチローのスタイルだと日本人ではライトでしか無理なんだよね
センターで安全重視みたいな守備スタイルだと
アンドリュー・ジョーンズみたいな身体能力の高い奴しか無理
814神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 07:39:03.72 ID:/nzk8FQU
補足
センターで安全重視みたいな守備スタイルで
守備指標のトップクラスを記録するなら
815神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 07:40:44.76 ID:tUXc7lhX
新庄は腰より上の故障は、93、00年のヘッドスライディングでの左肩を二回だったかな。ダイビングキャッチではない
ヘッドスライディングは後にはオールスターのホームスチールでもやったけど、基本やらない

守備でもフェンス際ではきちんとスライディングするし、
ケガ防止には気を付けていて、打者走者として普通はやらないファーストへの
足からのスライディングもする(野手との接触防止)

http://www.youtube.com/watch?v=C9xwbRXzE3c
816神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 13:16:57.13 ID:QAGRzIDe
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25215099&topic_id=34874412&c_id=nyy

こういうのを見るとダイビングキャッチなんて全く必要ないというのが良く分かるな。新庄だったら目立とうと
ダイビングして打球逸らした上、体痛めましたとさというオチだったろう
817神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 16:48:04.15 ID:27cLs4Eo
>>816
そこがイチローの守備の限界なんだろうな
ライト限定になる理由
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=cf&stats=fld&lg=all&qual=2000&type=1&season=2012&month=0&season1=2002&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=23,d
センターでは安打阻止のRngRやrPMは平均以下

818神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 18:10:55.41 ID:27cLs4Eo
http://www.youtube.com/watch?v=VCbEyGwhTWs
このファインプレー
イチローだとほぼ全て安打にしているだろうな
こういうの見るとセンターはライトとは求められる守備範囲の広さが
違う事が分かる
819神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 18:19:22.77 ID:27cLs4Eo
>>807
そもそも守備専門の外野手なんかいないんだけどね
野手はあくまで打撃が資本
守備が良いだけじゃ山森や本西みたいに準レギュラー以下で終わるのがオチ
820神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 18:20:32.17 ID:27cLs4Eo
守備専門のと言うよりも守備専門で許される外野手、だな
821神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 19:10:46.95 ID:QAGRzIDe
新庄動画見たけど全体的に動きがもっさりしてるね。
眠くなりそうな歌とプレーだったよw
822神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 19:22:23.03 ID:tUXc7lhX
>>821
だってもう両足がボロボロの晩年だもん
823神様仏様名無し様:2012/10/01(月) 20:18:15.53 ID:27cLs4Eo
>>821
だってイチローは処理する範囲が狭く、名手に見えやすいライトだもん
824神様仏様名無し様:2012/10/02(火) 11:25:19.56 ID:OJ7vSpHr
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25215099&topic_id=34874412&c_id=nyy
今月39歳になる選手がこのプレーだもんな。ボロボロの晩年とやらでない全盛期の彼でも
手前5mぐらいでダイビングを試み腹打ち付けてるのが関の山だろう
825神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 00:26:56.63 ID:RBRk5pGl
まあイチローはライトで補正かかってるからな
信者はセンターとライトの難しさの違いも考慮出来ないみたいだけど
826神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 02:33:28.26 ID:33FDx259
守備専は難しいポジションこなして当たり前だからな
それだけしかできない無能なんだから文句言わず黙って働けばいい
ところで英智がクビとな。
外野の守備専なんてはっきり言って邪魔者でしかないのよね
野球は攻撃のスポーツです
827神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 02:39:09.72 ID:33FDx259
そう考えると守備の「貢献度」ならまだしも、「上手さ」なんて現実には糞の役にも立たねーな
828神様仏様名無し様:2012/10/03(水) 20:10:20.02 ID:6OQcyAop
センターでゴールドグラブゲッツのイチローに守備専ヲタがまた嫉妬に身を焦がしてんの?
829神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 01:00:43.80 ID:pprfW5Rr
>>826>>828
その英智が首になってることでも分かるだろ
守備専門で許される外野手なんかないよ
いてもレギュラー難しいし、長く現役を続けられない
守備に集中出来るから有利とか、んなわけがないだろ
ここは上手さを語るスレだからスレ違い
役に立つとかそういうスレじゃないし
まだスレタイも読めないイチロー信者が
訳分からんいちもんつけて粘着してるのか?
830神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 01:21:13.41 ID:UXPbE5xv
>>829
いやいや、戦力になんら影響力を持たない役たたずの守備専ながら
フロントの目を欺き続け12年間もプロ生活を満喫した英智は立派なもんだよw
きっとアメリカなら2Aにすら上がれてなかっただろう

>守備に集中できるから有利とか、んなわけないだろ

なぜそう言い切れる?守備だけに集中できる役たたずの守備専と
走攻守全てで最高のパフォーマンスを求められるスター選手とでは
守備に対する意識の持ち方が、ダイビング一つとっても、全然違ってくることは上の方で説明した通りだが。

英智については、むしろ12年間も存在することを許されたことについてプラス思考に捉えるべきだろうな
守備専は長い間プロ生活を続けられないって言うけど、12年間も居させて貰えたんなら十分すぎる。
つかもっと早くクビ切られてて普通。新庄ですら2年目で既に窓際に追いやられ僅か3年でnpbに逃げ帰ったんだからな

英智は、詐欺師としては桧山には到底及ばないが、まあかなりいい線いってると思うぞw
831神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 01:34:14.46 ID:UXPbE5xv
現実になんの役にも立たない「上手さ」で話題を終始させるぐらいなら、
そこから発展して現実に役に立つ「貢献度」の話題を持ち出すのは決して無駄じゃないと思うがな
全く関係ない話ではなく、むしろより発展的な領域なのだから。

まあ「上手さ」が"現実に役に立つ"
もっと言うと戦力に明らかに影響力を持つってなら話は別だがね

だが、守備専がゴミのように扱われる現状を見ても、やっぱりそういうわけにはいかないらしい
数少ない出場機会のなかで派手にダイビングでも決めて、少しでも存在をアピールするしか無いんだろう
832神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 02:26:55.92 ID:NcPd4JeG
チロー
833神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 03:19:50.25 ID:pprfW5Rr
>>830
説明も何もおかしいから突っ込んでいるんだけど
上で誰かさんが言ってるように野手は打撃が圧倒的
守備だけで英智はレギュラー取れたのか?
守備より評価が上がる打撃で結果を残せばレギュラー取れてたし解雇もされなかったから
打撃に手を抜いたところで何のメリットもないんだが
お前こそ何故そう言い切れるのか不明なんだけど
新庄も打撃で3年目まで福留クラスに通用していれば解雇されてなかったよな
834神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 03:21:06.75 ID:YAiP5zFp
>>826
野球がスポーツって寝言は寝て言えよwwwww
煙草吸いながら唐揚げ食べながらできるレジャーだろwww
挙句にはケガしながらできる欠陥だらけじゃないかwwww
835神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 03:23:13.05 ID:QW4ccQxg
現実
836神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 03:25:16.36 ID:pprfW5Rr
>>831
貢献度がイチローが上なんていうのはよほどの馬鹿じゃない限り分かるだろ
そんな誰でも知ってるような事を書いても無駄なのが分からないのかよ
数少ない機会も守備で役に立てば
何の役に立たないなんて事もないよな
あとダイビングはライトだからしなくてもすむってのもある
センターではよくあるナックル系の揺らいでる打球が珍しくライトに来た時に
ダイビングキャッチしているだろ
837神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 03:56:31.93 ID:UXPbE5xv
>>836
イチローが上だから〜とかいう話じゃなく、「現実に役に立たない」守備の上手さについて語ることの無意味さを説いている

「上手さ×出場=貢献度」で守備を包括的に語るならまだ有意義ではあるがな
上手さは、より出場しより貢献するためのアピール素材として存在する以上、
上手さを語るにおいて出場抜きにも貢献度抜きにも語ることはできない
なぜなら、貢献度こそが一人の選手として戦力に影響力を与えた証明だから。
上手さだけでは貢献ではない
極端に言えば、貢献に役に立たない「無駄な上手さ」は「ヘタクソ」と同義。だから天才的な守備力だけではクビになる

数少ない機会しか与えられないのであれば、その時点で役に立ってないのと同じ。
役に立てば、より多くの機会を与えられる

守備専が明らかに戦力を底上げした例が一つでもあるなら教えて貰いたいが、そんなもの無い
だからこそ、上手さ単体だけで語るのは無意味だと言っている

君がこの無意味さをきちんと理解できているのであれば、それで良い

分かるかな?役にすら立たない無能が上手さだけを主張して見栄を張ったって、
はっきり言って滑稽なだけなんだよ
>>1の本西なんかその典型例だわな
838神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 04:13:00.83 ID:4avjspu2
>>837
だからあまり意味がない事を語るスレなんだけど?
あまり意味がない事を語るスレなんて2ちゃんに幾らでもある
貢献を語るスレでもないし
何意味不明な事を言ってるんだ?
どうやら自分が一番滑稽である事を気付いていないらしい
いや、上手さが無意味だと思うなら来なければいいだけでは?
そもそもスレ違いなんだから
839神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 04:14:24.34 ID:cFXfGgOB
打撃の話でもよく見かけるんだが率の数字に偏重しすぎて数を軽視することが多すぎる
まぁ粗方は数を多くこなせるイチローのようなのを意図的に貶めるための論法であるのだが
840神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 04:19:01.67 ID:UXPbE5xv
バカなOBですら自分の役たたず加減を棚に上げてこんなこと言うぐらいだから、
シロートがそれに乗せられ信じ込んでしまうのはしゃーない部分もあるけどね
でも、冷静になってちょっと考えりゃ(その滑稽さが)分かる話だからな

しかしセコいよな〜、こういう連中は揃いも揃って、
守備の上手さがさも大きな意味を持つかのような言い様なんだもん
841神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 04:32:47.80 ID:UXPbE5xv
>>838
ほう、まるで「上手さ」、もっと言うと「上手いだけの奴」は無意味でないとでも言いたげだな。
では、そう感じている理由を是非とも聞いてみたい
個人的にいくつか考えてみたが、好意的に捉えてもこの辺りが限界だったよ

・フロントの目を欺き(役たたずのクセに)10年以上プロで居続けられることもある
・自分が戦力に影響しないのをいいことに、ケガを恐れぬ大胆なプレー(笑)で派手なアピールができる

まあこんなもんかね
他にある?それか、今挙げた中に含まれてる程度のものしかないのかな?
842神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 20:15:44.46 ID:qE0sk0uK
ウイニングボールとなる平凡なセンターフライをカッコつけてスライディングで捕りに行って
顔面を怪我した大胆プレーの新庄君の事は忘れられない
843神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 20:49:15.88 ID:5PJD4q1f
>>841
そもそも意味があるとかないとか、そこからしてこのスレには関係ないから
このスレは守備の上手さを語るスレだろ
それ以外の事は関係ない
ちゃんと理解してからレスしような
844神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 21:56:18.55 ID:2E9xOxWZ
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25215099&topic_id=34874412&c_id=nyy
http://www.youtube.com/watch?v=VCbEyGwhTWs

上手さだけだったら動画観れば最も良く判断出来るだろう
イチローの場合動き出し、判断、球際、全てが完璧に上手。
一方新庄は身体能力は感じさせるが上手さは感じない。余計な動作が多いって印象。つまり下手糞
845神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 01:46:46.80 ID:e8nR2jRi
>>844
>>527をご覧あれ!新庄ならこんなことにはならないだろう
846神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 07:07:19.88 ID:MhvVkWna
イチローはセンターでは守備指標中の上程度で平凡なんだよね
失策阻止はセンターでも上位だけど、安打阻止が平均以下になってるぐらい
身体能力が優れていないと安打を多く阻止出来ないのがセンター
847神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 07:49:46.29 ID:W+VdzG5R
>>527
イチロー中堅手……
848神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 07:56:31.57 ID:W+VdzG5R
新庄のやらかしは97年に集中してたっけ
顔面キャッチ筆頭に

イチローがメジャーでアウトカウント間違えたけど
日本でも間違えたのは97年だっけ
849神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 08:14:14.73 ID:e8nR2jRi
集中ってか変なやらかしは顔面キャッチ以外なかった
93年頃にバックホームでバックネットに大暴投ってのは覚えてるが
850神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 18:54:15.80 ID:IQA+cLY6
851神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 19:49:24.74 ID:fs3LtSe9
イチローのプリティプレーは新鮮で面白かったよ。逆に言えばどれだけ普段は完璧な
プレーを披露してるって事。新庄やらの普通の選手の場合またやらかしてんなと
既視感しか感じないからなあ…
852神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 19:58:26.14 ID:Ql4KGPF0
イチローが弱点なし完璧とか勘違いされてるが、

簡単に目に見える弱点
極端にフォアボールが少ないため、出塁率が低い。
補給から投げ終わるまでのモーションが大きい。
捕手内野手に達するまでの短さは優秀だが、日米でそれ以上はゴロゴロいる

目に見えにくい弱点
ワガママな性格が災いし、連携を取れる相手が限られる。
時期や場所によってチームに与える影響がヤバイ。
渡米前はオリックスで、渡米後はマリナーズで、悪い空気を与えてた。
WBCのときは珍しく良い空気を与えてたが、後輩の盲信や監督の手腕によってできたもの。

よくも悪くも、新庄は良い空気を与えてたね。特に日ハムでの功績は大きい。
打撃はイチローの足下にも及ばないが、守備はバランスのいい選手だと思う。
853神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 00:18:01.43 ID:zfkjPmHW
>>851
そりゃイチローの場合はライトだと守備範囲広い方だけど
センターだと守備範囲平凡だからな
それでライトのイメージばかり強くてそう感じただけだろう
854神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 16:15:53.96 ID:l+wdOmVS
>>852
頭だけで数値を弄んでると勘違いしがちだが
打率.350 出塁率.380 の選手は
打率.300 出塁率.380 の選手より優れてるだろ
855神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 16:55:45.67 ID:4eTtbPNJ
センターのイチローは平凡なの?
856神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 17:07:42.74 ID:RHbPMVx6
イチロー 神技ホームイン
新庄 敬遠球サヨナラヒット

イチローは新庄に伝説の男として今日並んだ。
857神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 22:50:56.48 ID:jra6y0Jp
>>850
一番打者の場合、そうでなくとも、投手のペースを崩すために
ヒットがいいときと四球がいいとき両方あるからケース・バイ・ケース
まあスレチ、すまんかったよ。
858神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:15:04.54 ID:+c/K2iLL
>>856
なるほど「記憶」対決か、よし

オールスターの「記憶」対決
イチロー:投手イチロー、オールスター史上初ランニングHR
新庄:本盗、パフォーマンス色々

強肩の「記憶」対決
イチロー:最初のレーザービーム「ザ・スロー」
新庄:コレといったやつが無い

スーパーキャッチの「記憶」対決
イチロー:さながらスパイダーマン「ザ・キャッチ」
新庄:コレといったやつが無い

サヨナラの「記憶」対決
イチロー:リベラとの殿堂対決でサヨナラ2ラン
新庄:敬遠球サヨナラ打

走塁の「記憶」対決
イチロー:今回のマトリックス的なやつ
新庄:コレといったやつが無い

日本の英雄対決
イチロー:WBC決勝タイムリー
新庄:コレといったやつが無い


わりと前からイチロー>新庄だったんじゃね?
今回の走塁でイチローのポイント上がったのだとしたら、「差が余計に広がった」という見方が正しいかと
859神様仏様名無し様:2012/10/09(火) 23:21:39.92 ID:ZZ1gipXY
モーションが大きいとか悪い影響とかほとんど難癖に近いことをしれっと書くんだよな
860神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 00:16:10.21 ID:gBzt+ZFz
オールスターの「記憶」対決
イチロー:投手イチロー、オールスター史上初ランニングHR
新庄:本盗、パフォーマンス色々

→オールスターでは試合前パフォーマンスみたいなことはやっていない
『新庄剛志、そんな成績で出場するな、恥を知れ』
(↑今年の中田翔よりはマシな成績)


強肩の「記憶」対決
イチロー:最初のレーザービーム「ザ・スロー」
新庄:コレといったやつが無い

→00年中堅から左翼定位置タッチアップ補殺
02年中堅から右翼定位置後方フェンスクッション処理補殺


スーパーキャッチの「記憶」対決
イチロー:さながらスパイダーマン「ザ・キャッチ」
新庄:コレといったやつが無い

→92年『優勝です』の日のダイビングキャッチ
01年まだサンフランシスコとは関係ないのに『ザ・キャッチ』をマスコミが引き合いに出したポケットキャッチ


サヨナラの「記憶」対決
イチロー:リベラとの殿堂対決でサヨナラ2ラン
新庄:敬遠球サヨナラ打
→『優勝です』サヨナラ弾
04年サヨナラ満塁フェンス越え単打


走塁の「記憶」対決
イチロー:今回のマトリックス的なやつ
新庄:コレといったやつが無い

→01年カミカゼスプリント
05年投ゴロでセカンドからホームイン(エンドランスタート)


日本の英雄対決
イチロー:WBC決勝タイムリー
新庄:コレといったやつが無い
861神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 07:16:36.83 ID:py8DyA2m
>>855
センターでの守備範囲は平凡だよ
それが原因か知らんがマリナーズでも1年でライトに戻されたし
オリックスでも一時期だけセンター守ってたよな
862神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 12:30:17.16 ID:b8CCvLGp
神風スプリントてファーストへフットファストスライディングしたやつか
863神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 13:01:38.24 ID:08TxJt4R
どこにも語り継がれてない記憶ばっかりだな
864神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 20:57:37.94 ID:plsXzJGr
>>858>>860
イチロー信者って本当にきもいな
お前がイチロー追ってるから知ってるだけだろ
ほとんど知らんのばかりだ
865神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 21:18:13.01 ID:I4lQ8cZO
どれもyoutubeで再生数100万以上いってるような有名なネタしかないのに、
それに対して殿堂板にわざわざ書き込むような奴が
「ほとんど知らない」とは、こりゃぶったまげたw
昨日の走塁の件なんてもう既に100万超えてるwとんでもない注目度w

あーでも確かに俺も>>860の新庄のやつはほとんど知らんけどな
「記憶」対決で負けてるからってイチロー信者に八つ当たりは良くないと思うやで〜
866神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 21:31:18.84 ID:I4lQ8cZO
ちなみに「ザ・スロー」と「ザ・キャッチ」については
>>460の「歴代右翼手ベストプレー<MLB公式見解>」でも
見ることができる

イチローのこれらのスーパープレーはメジャーの歴史においても
「記憶の伝説」として、君臨しているのである
867神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 21:47:43.77 ID:o6NUm9vs
>>861
詳しく知らんけど守備指標って数年みないとわからないんやろ?
あと次のシーズンも60試合くらいセンターやってるやろ?チームの問題やろ
868神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 21:58:16.87 ID:dAAhdRoa
俺がイチローで記録に残るのはやっばWBC決勝のサヨナラタイムリーだね。
第一回アメリカ相手に初球ホームランも記憶に残ってる。あとはシスラーの安打記録を超えたときの打席だね。新庄はオールスターのときカブり物しててショーやってた記憶はある
869神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 22:45:54.10 ID:gBzt+ZFz
>>860
2つ目の刺殺、3・5つ目の補殺
http://www.youtube.com/watch?v=pDn7I8Zm4yo

個人的にはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=UueLiodYBug

現役最後の補殺
http://www.youtube.com/watch?v=iiqqtoOBO3U
870神様仏様名無し様:2012/10/10(水) 23:16:41.44 ID:gBzt+ZFz
優勝です
http://www.youtube.com/watch?v=mJCHQCc94uQ


スレ違いだけど、投ゴロホームインの動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=2T8b8Ip_Jpw
871神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 02:32:32.25 ID:UN8lHZq+
フェンス直撃の打球が二塁ベースまで跳ね返る!
http://www.youtube.com/watch?v=yY9nslw4xO0
872神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 05:54:05.30 ID:ZOKnGPt9
>>867
サンプル重視のセイバー的にはサンプルとして十分じゃないかだけで
2000守備イニングを超えていて
マイナスになっている奴が大きくプラスになったりしないよ
打率だって3年見ないとほとんど参考にならないからな
873神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 05:57:41.80 ID:ZOKnGPt9
874神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 06:00:49.93 ID:ZOKnGPt9
>>865
上手さで太刀打ち出来ないからって
貢献度とか記憶に残るプレーって必死に誤魔化してるイチロー信者が
言っても説得力がないよ
そんなに上手さで適わないのが悔しかったんだろうな
875神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 08:07:59.16 ID:8esNNd7N
>>874
だから上手さ単体とそれだけにわざわざ注視して語ることの
意味と価値の無さについては散々説明した通りだろ
それに対して「スレタイが〜」と誤魔化すだけで内容に対して反論できていないお前が
そういうことを言っても虚しいだけ。

だからお前にはまず、守備における貢献度や「記憶」などの話題を一切シャットアウトして
そこまで徹底してまで上手さ単体だけを語ることの意味や価値が「ある」んだということを
まず説明して証明して貰いたいね

いいか、これはお前のもつ守備への考え方そのもの、ひいては野球世界の常識力を問われてる問題。
当然ながら「スレタイが〜」以外の理由で頼むなwどうだ、できそうか?
876神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 08:38:03.31 ID:ZOKnGPt9
>>875
このスレは上手さについて語るスレなんだから
貢献度でどっちが上かってのはスレ違いって説明したとおりだろ
関連で少しぐらい語っても良いだろうけど、あくまで上手さがスレタイの中心
スレ違いな話題を主体にして価値の無さとかで意味不明な誤魔化しをするのはやめような
野手はあくまで打撃が資本なんだから価値は低いけど、英智みたいに守備で使われているんだから
全く価値がないわけでもないだろ
それから価値の有無を語っているわけじゃないから
価値ないと思おうが、そういうスレなんだから嫌なのであれば、別スレ立てればいいだけ
別に価値が大して無いなんて問題ない、そういうスレなんだから
「高学歴の野球選手」とか「身長のサバ・逆サバを読んでいる野球人」
「史上最強の奪三振男は?」とか「おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?」ほか
数え切れないぐらいある
大して意味はないけど、立派にスレとして成り立っている
そういうスレで一々大して意味がないなんていちゃもん付けたところで
「こいつそんな当たり前な事を言って何がしたいの?」て思われるだけ
幼稚園児じゃなければ、いい加減理解しようね
877神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 14:31:46.89 ID:D0/czTBc
新庄
878神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 14:45:33.76 ID:KizQBiea
>>871
イチローには出来ないプレー
879神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 16:03:07.77 ID:eGwjmbTl
モーガンはイチローより守備がうまい(キリッ みたいなのと大差ない

聞いた人はモーガン誰?で終わる
新庄もそんな人
880神様仏様名無し様:2012/10/11(木) 16:29:50.39 ID:lGabKEVD
>>873
お前めっちゃマニアックっぽいから聞くけどUZRっていう守備指標とどう違うん?
どっちも守備範囲を示すんやないん?
881神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 23:06:00.88 ID:CNpQjEk1
新庄は表面的な事しか分からないニワカ野球ファンへのアピールが抜群に上手かったと思ふ
882神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 00:32:06.51 ID:U82f3Amp
飯田もそんなタイプだな
当時の純粋無垢な子供たちは守備専飯田のことを
まるで超人とかスーパースターみたいに思っていたよ
あの頃はまだマスメディアが躍起になってスターを造り出そうとしていた時代だったね

イチロー野茂が「本物」を教えてくれたことでようやくみんなの目が覚めたけど、
それまでは事実を歪曲した偏向報道が民衆に素直に受け入れられていた時代だった
「野球とベースボールは別物」とか「日本の方がアメリカより技術が上」とか「巨人がワールドシリーズに出場したら優勝できる」とか
こういう今から見たら馬鹿馬鹿しいと思うようなのも、それらのうちの一つ
883神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 01:05:17.05 ID:Ug5Vn92/
>>882 U82f3Amp

炎のストッパー 津田恒美 3 【祝・野球殿堂入り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1346948786/

332 神様仏様名無し様 2012/10/15(月) 00:51:50.04 ID:U82f3Amp
ジーターが守備で骨折したけど
このニューヨークの貴公子・Mr.ヤンキースを骨折させた打球を放った打者は
きっとこの件が引き金となって殿堂入りするんだろうね





津田的には
884神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 02:25:52.78 ID:qVDA9rb6
>>880
RngRは安打が少ない事の評価、ErrRは失策が少ない事の評価な
ArMは補殺&送球抑止の評価
UZRはこれら全ての評価
こんなのマニアックでも何でもない

>>881
表面的なことわからない野球にわか→新庄のパフォーマンスに騙されてた奴な
飯田も新庄も守備だけに関しては超一流>>882


>>882
飯田が超人やスーパースターとかネタでもさすがにねえな
秋山や松井稼頭央が超人と思ってたとかならまだわかるけど

885神様仏様名無し様:2012/10/15(月) 02:55:57.52 ID:g/JNOo8W
専門の守備位置が違うから単純比較するのもねぇ
新庄と守備比較するなら飯田秋山ピーコ福本辺りでしょ
俺は秋山だと思ってるが
886神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 00:38:46.80 ID:CpMrkBPN
>>884
いや普通にマニアック
そこらの野球ファンに聞いてそれらを知ってる奴が何人いるかと…
2chは野球に限らずマニアックな奴が多いから驚く
やっぱオタクの集う場
おかげで2ch見始めてからいろいろと勉強になる
887神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 01:43:05.95 ID:lomt7Xf3
>>886
野球総合板によく行くようなメジャー見てる奴なら
ファングラフとベースボールリファレンスとESPNは普通に知られたサイト
メジャーあまり詳しくない奴が知らないだけの話
888神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 10:40:21.12 ID:f0s3DkNk
MLB好きのねらーはいろんな指標やデータ出してあーだこーだ言い合ってるからMLBにたいして興味のない奴からすればマニアックと思われても仕方ない
それに日本の野球ファンの割合からするとなぜかMLBファンが殆どいないってのもある
基本的に皆日本人選手が目当てでMLB見てるけど熱狂的なMLBファンからすればセイバーメトリクスは知ってて当然の感覚のはず
889神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 18:27:27.90 ID:/+R3GjaJ
イチローがレフトなのはヤンキースタジアムがレフトが広いからなの?
ちなみにスウィッシャーってレフトは守れるの?
890神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 00:54:30.43 ID:Z/SxEsvu

陽岱鋼がCSで新庄ばりの補殺やったね
内川の中飛でタッチアップ松田を本塁で、、、
捕ってからが早い!
891神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 04:08:38.36 ID:ESU4UZGM
>>881-882
マスゴミの持ち上げ具合で言ったらイチローより酷い選手はいない
2死1、2塁の場面でバントヒット狙うような選手を「天才バッター」扱いだからな

イチローは大分得してるよ
892神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 04:45:34.10 ID:L20V7P7w
新庄信者哀れやのう…
893神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 06:44:21.59 ID:rAcsmE/G
日本人外野手守備指標各項目評価10段階
中堅手
・新庄 安打阻止8、送球プレー9、失策阻止4 総合守備8
・イチロー 安打阻止5、送球プレー10、失策阻止9 総合守備7
・田口 安打阻止7、送球プレー6、失策阻止2 総合守備6
・福留 安打阻止2、送球プレー9、失策阻止5 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー2、失策阻止8 総合守備2
右翼手
・イチロー 安打阻止10、送球プレー8、失策阻止10 総合守備10
・田口 安打阻止8、送球プレー8、失策阻止7 総合守備8
・青木 安打阻止6、送球プレー7、失策阻止7 総合守備7 
・福留 安打阻止5、送球プレー6、失策阻止8 総合守備6
左翼手
・田口 安打阻止5、送球プレー2、失策阻止2 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー8、失策阻止2 総合守備2
894神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 06:45:51.60 ID:ROIoex0Y
>>891
釣りだろうけどメジャーでレギュラーにすら成れず
3年で逃げ帰ったゴミ雑魚新庄をスーパースター扱いしてることに比べればイチローなんて全然持ち上げられてねー方だろ
実際、殿堂が確実なこととかシルバースラッガー獲得したこととか全然報じられてないしな
895神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 07:40:52.34 ID:ESU4UZGM
イチロー以上に偏向報道の恩恵を受けてる選手なんていないよw

こういうスレで成績や記録を評価して討論()してる奴からすれば「王貞治」が新城・イチロー如きとは比較にならないような傑出した選手ってのは常識

だが、今の10代20代で野球をあまり見ないような連中の中には
「天才イチローは世界の王に匹敵するバッター」と思ってる奴がちらほらいる
そういう分不相応な評価が定着したのはマスゴミのお陰
成績や記録の評価を曖昧にしたまま結果だけを伝えてるんだからなぁ

新城は野球選手として持ち上げられてたんじゃなくてテレビ受けするキャラだから持て囃されてただけ

オレは事実を言ってるだけで別に王オタでも新城オタでもアンチイチローでもない
イチオタからすれば嫌な話なんだろうけど
896神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 08:10:39.83 ID:ROIoex0Y
>>895
数々のスーパースターがMLBに渡ったことで日本の野球レベルの低さが露呈した今、
君みたいなこと言ってるのは野球あんまり見てない人だけだよ
それか日本の野球に長年浸り過ぎて現実が見れなくなった人だな

冷静に考えてみよう
もともとバースやローズペタジーニバレンティンマートンみたいな「落ち零れゴミ外人」が
三冠王獲ったり2年連続本塁打王獲ったり安打記録塗り替えるのがNPBの環境。
こんな馬鹿馬鹿しい環境でいくら無双しようが、はっきり言って底が浅く世界的に全く価値がない。井の中の蛙とはまさにこのこと

そして野球世界の頂上は今も昔も「MLB殿堂」である。これだけは未来永劫絶対不変の摂理

他とはあまりにも掛け離れてる為、イチローと王が日本史上最高の2トップに見えるのは事実だが、
実は世界的評価という点では王なんかイチローには全く歯が立たない

まあ、「NPBこそ至高」だと思いたい老害脳のお前には受け入れがたいかもしれんがな
歴史、価値、権威、レベル、あらゆる点においてMLBが頂上であり、その更に頂点がMLB殿堂
そのピラミッド構造をきちんと認識できている人なら「イチロー>王」という答えは、ごく自然に導き出せますね

つーか新庄をくだらねータレント枠だときちんと理解してるなら、
マスゴミの持ち上げは少なくとも野球人枠であるイチロー以上だということぐらい、分かるだろ?

所詮タレント()なんてもんはマスゴミ無しでは生きていけない生き物だからな
897神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 08:27:59.67 ID:ROIoex0Y
>>895
ちなみに野球世界ピラミッドの構造な
コレ見てキミが「井の中の蛙NPB脳」から早く解放されることを切に祈るよ


頂点
MLB殿堂(BBWAA選出)←イチローが入るのが確定

2層目
MLB殿堂(ベテランズ選出)

3層目
MLBスター級

4層目
MLB並みレベル・NPBスーパースター(殿堂クラス)級

5層目
MLB下位レベル・NPBスター級

底辺
マイナーレベル・NPB並みレベル・韓国リーグその他

底辺クラスはもっと細かく分類するべきだがめんどくさいので省略
898神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 09:24:56.42 ID:ROIoex0Y
そもそも日本時代から日の目の当たらない注目度、期待の無さ、影のリーグ・球団からのスタートだったわけだし
「雑草魂」とか言いながら金満球団の裏金でホクホクしてた上原なんかと違って
イチローは正真正銘本物の「雑草魂」でのし上がった、根っからの叩き上げだろうよ

また落合や野茂と一緒でマスコミには冷たく当たる人だから
時に理不尽な下げに遭うことはあったとしても、過剰な持ち上げには最も縁の無いタイプの選手だろ
カメラの前で過剰なパフォーマンス()して人気を得る野球芸人や
記者にご飯奢って都合の悪い記事を書かさないようにする政治家タイプの選手と違って、
野球の実力一本のみで勝負してる選手なんだからな

日本野球の底の浅さをすぐに見抜いて、「本物」のメジャーだけを見据え
低レベル日本野球を単なる調整の舞台として位置付けた先見性の持ち主でもある

今の評価は、そんな数々の逆境を撥ね除けて実力と賢さで掴み取った地位(MLB殿堂)に他ならない


で、そんな日本史上最高の偉大な選手を引っ張ってくるなり
「イチローほどマスゴミに持ち上げられている選手はいないよw」とは、ねw
あまりにもバカ過ぎて話にならないわ。死んどけ
899神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 10:06:28.52 ID:gJTVUWVJ
センターなら新庄、ライトならイチロー。糸井は野球脳的にはまだまだ二人に劣る。
900神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 13:14:14.18 ID:2PVZnJoe
>>893
これを見てもやはり新庄が上だよな
送球ミスをしない上手さというなら確かにイチローが上だろうけど
901神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 13:15:37.35 ID:2PVZnJoe
補足
守備範囲の広さでは新庄が上
902神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 16:16:54.52 ID:L20V7P7w
新庄信者がゴミすぎて悲しい
お前らはミルウォーキーのモーガン辺りとでも守備比較してろよ
903神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 17:26:59.65 ID:2PVZnJoe
いや何故か自分が偉そうになった気分でいる
理解不能思考のイチロー信者ほどゴミなのはいないだろ…
そもそも新庄信者なんていないのに、何見えない敵と戦ってるの?
904神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 18:50:04.00 ID:ROIoex0Y
そもそも「イチローほどマスゴミに持ち上げられてる選手は居ないよw」などと的外れなレッテル貼るばかりでなく、
こともあろうに王さんにまで助けを求める>>895みたいな
底抜けのバカが居ることが悪い

ま、そこで俺は「王さんではロクに助けにならないよ」と丁寧に教えてあげているわけだがw

これは別に偉そうなことを言っているわけではないんだぜ?
単に「野球世界のピラミッド構造を理解したうえで語ってくれ」と普通のことを言っているだけだから。

むしろ印象論をもとにイチローに的外れなレッテル張る事こそが「偉そうな行為」に当たるのではないか

イチローやイチロー信者にガキの駄々の如く八つ当たりする前に、
自分がまずおかしな思考していないかどうか、冷静に振り返ってみよう
905神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 18:54:33.12 ID:2PVZnJoe
>>904
別にあんたに言ってるわけじゃないぞ
偉そうな上から目線のレスしてる奴に対してな
イチロー信者には何故かこういう奴が多い
イチローが偉いだけでイチロー信者が偉いわけじゃないのに、
どうしてそこまで見下したり出来るのかか謎
906神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 19:11:50.88 ID:CAyL/PSC
新庄信者がステルスエネミーと闘っとるなw
907神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 19:40:10.61 ID:ROIoex0Y
>>905
それは単にイチローが偉大すぎるだけなんじゃね?
例えばこれ、「イチローは野球世界の最高峰、MLB殿堂に辿り着いた日本史上最高の野球選手」
なんてのは誇張でもなんでもなく、単なる事実だよな?
でも信者がこの単なる事実を言うだけでお前は「信者が偉そうにしてる」と感じてイラッとするわけだろ?
新庄であればせいぜい「記憶のレジェンド」か。信者がこんな発言していても別にイラッとしない。だな?

イチローの「日本史上最高の野球選手」←イラッとする
新庄の「記憶のレジェンド」←イラッとしない

両方とも単に選手としての立ち位置を誇張なく話しただけ
なのにお前が殊更イチロー信者だけ特別偉そうに感じるならば、それは単にイチローが偉大過ぎるってだけだろう

信者なんてもんはどんな選手だろうと本質は同じさ。
受け手の立場によって「偉そう」とか「まあ普通」とか「可愛い」とか、感じ方が変わってくるだけなんだよ

俺もお前みたいに個人的な印象を吐露すると
「ニューヨークのレジェンド」とか言い出す某選手の信者は「可愛い」と思うぜ。
精一杯背伸びしたいんだろうな〜って感じてなw
「偉そう」だなんて微塵も感じないw
908神様仏様名無し様:2012/10/19(金) 19:58:02.49 ID:ROIoex0Y
>>905
「イチローが偉大すぎるだけなのでは?」との解に対して納得できるならそれで問題ない。
だがそれで納得できない場合は以下を読んでみてくれ

選手としての立ち位置を誇張なく説明されたものに対しては、
「受け手の立場」によって受ける印象が全然変わってくるのは今説明した通り。

お前が「偉そうに感じる」のも、何か理由があるはずなんだ
それを明らかにする為には、お前が「どの立場の人間であるか」を、まず明らかにする必要がある
というか、そうしないことにはお前がイラッとしてる原因を突き止めようが無いんだな、これが

「イチローが頂点に君臨することにより自分の好きな選手が二番手以降に甘んじるのが気に食わない」
とか、こういう至極単純な理由であれば手っ取り早いんだけどな
で、そこんとこどうなのかな?
正直に打ち明けてみてごらん。
909神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 21:32:31.24 ID:sW1iXRm3
ロ新
910神様仏様名無し様:2012/10/20(土) 23:26:50.98 ID:wMuLGSp5
アンチイチローは勝手な印象だけで物事喋ってるだけだから
理詰めで来られると即お手上げって、はっきりわかんだね
911神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 00:09:05.68 ID:2exm6Gom
本西
912神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 00:41:16.28 ID:nRfYTMii
>>910
その言葉そっくりそのままお返ししよう、全然関係ない選手持ち出して
長文でいちいち読みづらいし改行せずに3行でまとめろ
913神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 01:03:57.00 ID:gRGl7Vgp
>>912
>>895があまりにもバカ過ぎたので、
「いや、それは違う」ということを証明する為に色んな選手の例を用いて証明することがそんなにおかしいかね?

どーせ「いや、それは違う」だけ言われても受け入れるつもり無いんだろ?
じゃあ必然的に"肉付け作業"が必要にもなってくるわな

まあその辺は普通の読解力があればこんな風にいちいち説明されなくても分かることだよ
914神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 11:00:43.59 ID:ZwXLtWhq
う〜ん、イチローはたしかにすごいけど
王、長嶋と並べられるのはちょっと・・・・・
王、長嶋の国民ヒーローぶりは本当すごかったし
イチローみたく上から目線のコメントで視聴者
不快にはさせなかったしなあ・・・・・・



あと守備は糸井が近年では一番でしょ
915神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 11:01:03.78 ID:nRfYTMii
だからその言葉そっくりそのままお返しする
スレタイ100回読んでこい、読解力ない貴様はもうお呼びでない
916神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 12:24:14.06 ID:gRGl7Vgp
))914
史上初、国民栄誉賞打診2回の男に対して国民ヒーロー性に疑問を持つ必要はないよ
むしろ単なる国民的英雄の範疇を超えたワールドワイドの英雄だから凄いんだ
っていう話を上の方で散々やってるから、同じこと言わせないでね

糸井は身体能力だけで「えっ?!」ってなるような稚拙なケアレスミスが多過ぎる
メジャーでやってもらわないことには、福留や稼頭央の日本時代の「5ツールプレーヤー」のように、
アホみたいに過大評価されてるだけの可能性が高い

>>915
自分に不利な流れになったからといって急に自治厨に切り替えるのはナンセンス
的外れなイチロー批判に対して同じように注意しない時点でお前は所詮ダブスタなんだよ

そこで提案だが、上で語られてる内容に反論できなければ大人しく(論破されたということを)認めればいいんじゃないかな?
するとお前の思惑通り、この話題は一瞬で収まる

自分の意思を見せず相手を無理やり抑圧するだけが方法じゃないということ。少しは工夫しような
917神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 12:53:00.33 ID:dZMtg2hz
>>907>>908
馬鹿なんだろうけど、長過ぎで読みにくい
別にイチロー持ち上げるだけならかまわないんだが、
他の選手を卑下して上から目線で語ってるからこういう信者が嫌われるんだろう
イチロー叩きしているアンチはもっと糞だけど
918神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 13:08:52.56 ID:gRGl7Vgp
>>917
何を以て「卑下」と捉えるかの感性の違いだと思う
おれは「事実を言う」ことは別に卑下ではないと思ってるタイプだから。
全て事実を言っているという自覚がある故、少なくとも卑下などしてるつもりは毛頭無い

お前はどうなの?
「事実は事実でも相手が嫌だと感じたら、それは卑下だ!」っていうタイプ?


雑魚に雑魚と言えないこんな世の中じゃ・・・
919神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 17:32:44.16 ID:EaUVklEG
つよし
920神様仏様名無し様:2012/10/21(日) 18:54:51.60 ID:p8YSE55T
ってかポジションによって違うんだから…

センターでは新庄、ライトではイチローでいいだろ

センター>>>ライトっていう人も多いと思うがな
921神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 11:24:42.10 ID:LNgjHpvG
馴れないポジションでのイチローでさえ貰ったセンターでのゴールドグラブ
新庄って何回位ゲットしたん?
922神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 12:00:45.40 ID:ViBPWFTU
>>921
スレを3回読み直せ
923神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 12:05:54.96 ID:XwlR9NRz
GG=守備「上手い」人が貰う賞
924神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 12:59:26.52 ID:obpcDm+b
新庄
925神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 15:04:50.53 ID:PEgx7Xek
>>921
ジーターと同じ
過去実績補正受賞
926神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 17:43:18.32 ID:6M3pSnoU
イチローが王とか・・・・・・・
このスレきもいわ
イチローファンて少し頭おかしい
王さんは本当にすごい人気だったよ
王と長嶋は別格
927神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 19:40:55.57 ID:6M3pSnoU
>3年で逃げ帰ったゴミ雑魚新庄をスーパースター扱いしてることに比べればイチローなんて全然持ち上げられてねー方だろ


スーパースター扱いなんてされてないじゃん
完全にあの人は今だし・・・・・・
サッカー中田もそんな感じだな
今更中田なんてマスコミも大きく報道しない
イチローは引退して数年後はどうなるかね
引退して何十年しても神様扱いは王と長嶋だけだな
やっぱりこの人たちは格が違う
928神様仏様名無し様:2012/10/22(月) 19:47:48.97 ID:0DetBUGQ
娯楽のなかった時代だからね
929神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 14:38:49.63 ID:3HxN4Gh4
やっぱりこの人たちは時代が違う に訂正しとけ
930神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 16:29:33.40 ID:/NNYykVo
>>872
ちなみに大きくプラスとはどれくらいの数字?
最低10超え?
931神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 22:00:23.74 ID:k8T9/WU6
イチローは守備範囲がそこそこ広くて肩もまぁ強いけど
捕球とかフェンス際とかは特に上手くもない
932神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 22:17:26.25 ID:k8T9/WU6
>>913
お前は他人に四の五の言う前に、まず日本語を勉強して来い

> 「いや、それは違う」ということを証明する為に

何この文章w
自分で読んで恥ずかしくならないのか?
意図を説明するのに台詞いれるなよww
933神様仏様名無し様:2012/10/25(木) 09:35:52.41 ID:AY8P+uiW
イチローってスター性ないよな
記録はすごいけどね
王や長嶋ってオーラとかやばかった
934神様仏様名無し様:2012/10/26(金) 21:56:09.94 ID:225gt7RB
このスレいらない
新庄自体が化石だし
もう盛り上がらない
935神様仏様名無し様:2012/10/26(金) 23:38:33.00 ID:mdJDAWIg
王とか長嶋とか持ち出すスレタイすら読めない老害が多いな
守備力 新庄>イチロー
総合力 イチロー>>>新庄
これが普通の感覚
936神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 20:10:50.21 ID:HoSPMD7g
>>931>>935
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25215099&topic_id=34874412&c_id=nyy
新庄ヲタ。得体の知れない妄想肥大させてないでしっかり現実見つめようぜ!
937神様仏様名無し様:2012/10/27(土) 21:02:19.35 ID:wepIRsWL
http://www.youtube.com/watch?v=etGc7YFfvzY
イチロー上手すぎだろ
938神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 16:55:29.49 ID:W/Punk8e
新庄ヲタなんていないだろ
ピエロだしな・・・・・
今更新庄のが上手いとか言ってるのいないよ
939神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 22:42:00.95 ID:V6NOt4nR
全く新庄ヲタじゃないが、外野守備の総合力でいえば新庄の方が若干上だったような
肩は正確性と速さを考えると甲乙つけがたいが、守備範囲は新庄>イチローでしょう
異論あればどうぞ
940神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 01:40:00.79 ID:5cfpDYl6
イチロー
941神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 07:22:29.27 ID:+vHjBypS
どちらのファンでもないが(個人的に外野は福本が好き)
イチローと新庄では格が違いすぎる
普通にイチローが上だし新庄は何度ポロりを見たかな
どうでもいいミスが多いよね
942神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 07:40:24.04 ID:5TAGCi2T
おいお
ゴキローさんのチンぽで
じゃぁ口で
みたことないのかよw
943神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 13:40:00.14 ID:QGlECVNM
完全に過去の人と化した新庄が思い出補正で極端な美化がなされてるだけ
ほんの数分でまとめられる程度のスーパープレー動画でしか野球してる新庄をもう見れないからね
944神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 14:23:51.31 ID:+vHjBypS
イチローも現役なのにもうおっさん化だしなあ
今なら岡田・糸井あたりかな?
945神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 17:42:20.79 ID:QlaFMhqK
>>943
イチローも打撃&ライト補正で美化されてるだけ
センターではメジャーの守備指標でDRSもUZRも守備範囲マイナスだしな
比較対象はセンターで見られてるのにイチローのみライトでの評価だから
946神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 17:46:05.78 ID:QlaFMhqK
>>941
そりゃイチローは難しい打球が少ないライトだから
ダイビングが必要な打球が多いのはセンターだし
ダイビングしないんだから捕球ミスが少ないのも当然
送球の精度はイチローの方が上だと思うけど
947神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 19:55:03.22 ID:RnZtr7Fv
新庄もライトじゃマイナス
948神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 21:36:21.39 ID:QGlECVNM
こんな下手糞なオウム返しを初めて見た
949神様仏様名無し様:2012/10/29(月) 22:04:36.38 ID:kniN+OGX
新庄のライトはほとんど2001年のみの急造で
しかも(打てないから)レフトも合わせて外野をたらい回しにされた結果だけどな
950神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 07:58:49.65 ID:Lb55QFCN
このスレ滑稽だわ
イチローと新庄じゃ同格ではないしなあ
イチローヲタって松井とかは気にしても格下の
新庄は意識してないから、このスレ立てたの新庄ヲタか?
でも新庄ヲタなんて今更いないしイチローアンチが立てたのか
951神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 08:28:00.71 ID:ZYDh97HO
確かにイチロー信者は滑稽だわな
守備の上手さだけで誰も総合評価の話なんかしていないのに
英智と秋山が守備限定で比較されても違和感ないんだが
イチロー信者にしたら何もかも全て上回っていないと気が済まないんだろうな
952神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 09:35:28.99 ID:0+j4/Cnq
エリア51!!
953神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 09:38:06.23 ID:0+j4/Cnq
守備はエラーしないことが大事。イチローが上。
954神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 09:53:40.98 ID:0+j4/Cnq
イチローと新庄剛志 どっちが守備上手いのですか? 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1351557104/1-100
955神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 10:42:21.77 ID:zE0AHHuY
こんな糞スレに継続スレとか要らんから
956神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 15:17:17.73 ID:Fw+IvW9X
二人とも何年もの間ずっとセンターのスタメンでプレーしてたら簡単だったのにな
イチローはずっとセンターでプレーしたのは1年だけだし新庄は守備固めなんかで3年ちょくちょく出てただけだからな

それと守備指標はばらつきすぎて5年は見ないと駄目やろ?
957神様仏様名無し様:2012/10/30(火) 17:21:49.91 ID:8waqBDqE
イチローって本当に2回もアウトカウント間違えて
走者に進塁させてしまったの?
どんな状況だったか分かりますか?
958神様仏様名無し様:2012/10/31(水) 19:50:58.00 ID:7uKADnsU
ロケットアーム
959神様仏様名無し様:2012/10/31(水) 23:26:09.36 ID:XrxhLAV2
守備力の比較で格≠ェどうとか言ってる奴は何なんだろう
960神様仏様名無し様:2012/11/01(木) 00:48:33.30 ID:bdwn3Cji
守備力ではどっちが上にしても格が違うと言うほどの差はないよね
961神様仏様名無し様:2012/11/01(木) 23:48:57.34 ID:guBXZ1I5
どうやら新庄の方が上手いで結論が出たようだな
962神様仏様名無し様:2012/11/02(金) 20:02:19.49 ID:sC5EzlGk
Shinjo is Shinjo
963神様仏様名無し様:2012/11/02(金) 22:31:14.70 ID:sC5EzlGk

オリックス95年の最強外野陣の一角、本西厚博選手。
最近の某スポーツ雑誌でこう語っている。

「守備では今でもイチローより凄かったと思ってるが、新庄には敵いません。
肩、足などはイチローと同じレベルですが、打球を予測する嗅覚、
捕球から送球へのスピードが並の外野手とは全然違う。

イチローはメジャーに行ってからファンに見せるための
守備をしようとして動作に無駄が多すぎる。

プロフェッショナルな視点から言えば新庄こそが
近代の最強外野手だったと言えるでしょう。」

964神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 02:33:35.14 ID:OYYA5UG5
本西来年解説するんかな
965神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 18:30:00.10 ID:Q7ewgtfP
522 :おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2009/08/13(木)
13:47:26.43 ID:sbcYCPzV
 週ベの記事を読むと判りますが、本西がイチローの守備を上手いと思わない、と
言った要因として、
「メジャーに行ってからお客さんを喜ばせる、見せるプレースタイルに変わって基本から
外れてきてる」
とオリ時代の師匠格として苦言を呈している事。
 新庄の守備を、
「見せる部分も多かったですが、すべて兼ね備えた外野手でしたね」
と、派手さの中にあった基本的な能力の高さに着目したこと。
 この2点を踏まえているだけで、
「新庄>イチロー」
と言った訳ではないです。
966神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 09:37:06.89 ID:KeOl3JMi
馬鹿みたいに2009年のスレ貼ってるの何?
今更新庄とかどうでもいいだろうが
967神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 19:11:50.85 ID:8iJ8VTLJ
だな。このスレの元になったソースが否定されちゃったんだから
新庄>イチローという珍説、ネタ話も終わりにするかな
968神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 23:11:40.11 ID:S1ezof06
SHINJYO zone
969神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 23:14:19.83 ID:S1ezof06
970神様仏様名無し様:2012/11/04(日) 23:50:29.10 ID:S1ezof06
新庄はノックのラスト1球は難しい打球がくるまで
わざと捕らずに待って、守備力向上に努めていたんだぞ、大和。
     BY吉竹春樹コーチ
971神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 00:56:02.91 ID:ZwwrxSAK
数年前の某氏による意図不明瞭な発言に振り回されるのが趣味な輩は、もっと現実のプレーを自分の目で見て考えましょう
新庄>イチローを珍説だと言い切るような輩は野球を見る目が足りないか何らかの偏見に冒されてる輩だと俺は思っている
一応言っておくが守備限定の話だからな
メジャーリーガーとしての“格”がどうとか言い出すのはやめてねw
972神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 05:19:13.35 ID:N+xx9UhJ
新庄:特選A
973神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 08:32:41.90 ID:X9ZqITXR
>>969
名電・鈴木一朗 打力:A  走力:A 肩力:A
星陵・松井秀喜 打力:特A 走力:A 肩力:A
西短・新庄剛志 打力:B  走力:A 肩力:特A
974神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 11:28:38.91 ID:fYbz1q1M
そういえばNPB時代松井と新庄の守備のメディアでの扱われ方って
どっこいどっこいだったような…
975神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 11:43:10.76 ID:X9ZqITXR
976神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 11:53:07.67 ID:+HQYyP/R
イチロー
松井
新庄

もう終わった人の話題のスレ()
松井なんかまだ引退していないのに存在感なさすぎ
977神様仏様名無し様:2012/11/05(月) 21:04:42.65 ID:7zK0hVAK
978神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 20:20:54.02 ID:UBsv1H+A
実況が大興奮
979神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 20:23:55.61 ID:8BbOE0m8
それが新庄のベスト2か。松井さんでもそれ位のプレー何回かしてたような…
980神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 01:00:11.15 ID:i35avvZ1
日本人外野手守備指標各項目評価10段階
981神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 01:01:05.57 ID:i35avvZ1
日本人外野手守備指標各項目評価10段階
中堅手
・新庄 安打阻止8、送球プレー9、失策阻止4 総合守備8
・イチロー 安打阻止5、送球プレー10、失策阻止9 総合守備7
・田口 安打阻止7、送球プレー6、失策阻止2 総合守備6
・福留 安打阻止2、送球プレー9、失策阻止5 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー2、失策阻止8 総合守備2
右翼手
・イチロー 安打阻止10、送球プレー8、失策阻止10 総合守備10
・田口 安打阻止8、送球プレー8、失策阻止7 総合守備8
・青木 安打阻止6、送球プレー7、失策阻止7 総合守備7
・福留 安打阻止5、送球プレー6、失策阻止8 総合守備6
左翼手
・田口 安打阻止5、送球プレー2、失策阻止2 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー8、失策阻止2 総合守備2
982神様仏様名無し様:2012/11/07(水) 18:11:32.56 ID:sQ6/a4p1
いっそレフトで比べてみれば
983神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 18:11:57.68 ID:onoDmtiO
レフトはイチローが日本でやってるから経験長いか。新庄はアメリカでだけだよな
984神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 18:37:52.63 ID:3FK3z+qJ
外野手の守備はあんまりなー
もともと打撃重視のポジションだし

内野で駄目だった選手(新庄)や投手から転向した選手(イチロー)
でもつとまるポジション

それ考えると投手からショートに転向して2000本打った
石井琢朗って凄いよな
985神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 20:11:36.48 ID:T9jeJFtS
じゃあショートはピッチャー崩れでもつとまるポジションってことにならないかい?
986神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 21:10:51.35 ID:T9jeJFtS
12 神様仏様名無し様 2012/11/08(木) 20:51:54.61 ID:VpcA3SFM
元プロ野球の人気選手新庄剛志さんが、テレビで驚くべき告白! 
なんと現役時代に早くコンパに行きたくて、自分のところに飛んできたボールをわざとに捕らなかった
というのだ。プロ選手としてはありえない行為。この信じられない発言に、ネットユーザーからは
「言っちゃダメだろ」や「最悪」など、厳しいコメントが相次いでいる。

新庄さんは2012年4月26日放送のTBS系『スパモク!!』に出演、この日は「職業のヒミツぶっちゃけます!」
と題してさまざまな職業の裏事情が暴露された。プロ野球選手を代表して、新庄さんが招かれたのだが、
ただでさえ特異(?)な存在の彼。その発言は視聴者の想像をはるかに上回るものだった。

なかでも強烈なのは、コンパ出席の時間に間に合うように、わざとにボールを落とし、チームを敗退させた
ことだ。どうやらこれは阪神で活躍していたときのことらしい。対戦相手のヤクルトスワローズ、
古田敦也さんの打球が自分のところに飛んできたのだが、故意に捕らずサヨナラ負けを喫した。

推定で1997年9月27日の試合とみられる。この日は8回までヤクルトに4点差をつけられ、このまま試合終了
と思われたのだが、新庄さんは9回表で同点ホームランを放っていた。したがって、逆転の可能性も十分に
あったのだ。それを捕球ミスでわざとに負け、試合を終わらせたのである。

ちなみに番組で彼は「わざとってわからせないように(ミスを)するのもプロ」と発言、さらに「コンパでは
サヨナラホームランだった」と笑えない冗談を炸裂させていた。このことについて、ネットユーザーは
次のようにコメントしている。
 
「最悪やな」
「永久追放しろ」
「コンパ行きたいならホームラン打つなよ」
「ジョークにしても言うたらあかんやろ」
「本当にバカなんだな」
「墓場までもっていけ」
「わざと負けるのは問題だろ」
「無気力野球だな」
「ワザと取らないって八百長だよね」
「完全に消えたなコイツ」
「こいつバカなんだから言わせとけ」
 
本人にしてみれば、笑い話かもしれないが、彼の活躍に期待して会場に足を運んでいる人もいたはず。
また、チームメイトも真剣に勝利するためにプレイしていたかもしれない。これが事実であった
としても、口に出していうべきではないと思うのだが……。せめて、静かに胸にしまっておいて欲しかった。

http://rocketnews24.com/2012/04/27/207646/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/04/shinjou.jpg
987神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 21:18:21.21 ID:T9jeJFtS
>>986
ダウンタウンの松本がフジテレビ『ごっつええ感じ』がヤクルトの試合に
差し替えられてぶちギレたのって1997年9月28日の優勝決定試合だよね?
じゃあ、もし阪神が前日に勝利して(→ヤクルトが負けて)いれば、
この事件は起きなかったのだろう…
988神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 23:05:13.33 ID:5uvykDZc
>>984
> 外野手の守備はあんまりなー
> もともと打撃重視のポジションだし
>
> 内野で駄目だった選手(新庄)や投手から転向した選手(イチロー)
> でもつとまるポジション
>
> それ考えると投手からショートに転向して2000本打った
> 石井琢朗って凄いよな


新庄は内野で駄目だったわけじゃないぞ、オマリーケガからの復帰で
当時不振だった八木に代わってそのままセンターに定着しただけ、オマリーを外野に回すわけにはいかないからな
それに新庄は高校のとき外野手だった
989神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 23:25:24.99 ID:T9jeJFtS
>>988
メジャーに憧れを抱き、アメリカでの花形ポジションはショートだと
知った若き新庄は自らショートコンバートを希望したとか
990神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 00:13:14.46 ID:BySO7Eza
イチローってオリックスで一時なんでレフト行かされたの?
その時のセンター、ライトって誰?
991神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 00:47:46.49 ID:FhzEdkfX
992神様仏様名無し様:2012/11/09(金) 12:01:31.33 ID:BySO7Eza
>>991
トン。そのサイトがあった
センター谷、ライト藤井か
993神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 01:41:25.71 ID:3HH4K3k1
イチロー
994神様仏様名無し様:2012/11/10(土) 17:04:56.95 ID:3HH4K3k1
本西「イチ・・・」
995神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 00:25:36.16 ID:ogbMc8/9
イチローと新庄剛志 どっちが守備上手いのですか? 2
996神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 00:26:32.77 ID:ogbMc8/9
イチローと新庄剛志 どっちが守備上手いのですか? 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1351557104/
997神様仏様名無し様:2012/11/11(日) 20:03:09.64 ID:ogbMc8/9
宝の肩
998神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 01:05:49.02 ID:tXKkKRjy
イチロ日産
999神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 01:16:01.38 ID:zyG0BxMD
このスレ1年2ヶ月で消費か
1000神様仏様名無し様:2012/11/12(月) 01:18:19.65 ID:zyG0BxMD
どうやらスレ全部読んで新庄の方が上手いで結論が出ているようだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。