■■田中将大と松坂大輔はどっちが上なの?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
田中のほうが、だいぶ上だと俺は思う
2神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 20:25:13.67 ID:Mp0AN6QW
これは松坂
3神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 21:33:37.78 ID:orAGwRBy
田中のほうが安定感ある。
4神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 02:56:00.57 ID:phFVtgOP
田中だろ
松坂よりコントロールあるし
松坂は涌井といい勝負
5神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 11:53:15.80 ID:FOum9WeE
松坂
6神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 03:17:45.00 ID:ViTmUBq5
田中
7神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 13:11:09.90 ID:5EBI2FXh
松坂
8神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 13:23:23.35 ID:fQ2PyAbx
松坂だな
9神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 14:18:01.74 ID:zpoZ1Uui
実績松坂
10神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 09:31:21.64 ID:aRAyIMw5
田中
11神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 10:45:56.52 ID:WV5nun3x
16勝5敗
12神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 11:48:46.14 ID:TEdmwIOt
実績
松坂>マー

松坂>マー
安定感
マー>松坂
伸びしろ
マー>松坂
料理の腕前
マー>松坂

こんなところか
13神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 11:50:56.53 ID:5CFCQrYm
体型管理
田中>松坂
14神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 14:51:16.34 ID:TFjRIrKL
松坂
15神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 15:06:23.80 ID:f99NZ/4R
彼女が傘泥棒の時点で最多勝取ったとしてもカスだな
16神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 13:09:26.54 ID:yJmpxIYx
松坂
17神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 13:15:59.83 ID:tfx7evZU
嫁の巨乳度
松坂>>>>>>>>>マー
18神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 13:31:19.61 ID:VWg66ah+
>>17
対田中というよりメジャーでもトップクラスだろう
19神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 14:12:48.24 ID:V7iUhp3H
田中
20神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 14:47:10.09 ID:yHMFNid5
松坂はもっと頑張って4人目に挑戦すべきだろう
将来、おっちゃんらの年金を支える良い子をどんどん作ってくれ玉へ
21神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 14:48:26.93 ID:BXDkSrMI
田中の落ちる球は、待てばほぼ間違いなくボール
これを何の考えもなしにクルクル振っていてはダメ
プロのバッターならもう少し考えなきゃ

この田中の落ちる球を、日本ハム打線は見極めて、田中を攻略 

ホークス打線はクルクル振るだけなので三振の山 ← もしかしてアホの集団?
22神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 21:33:38.30 ID:0d4vPMad
田中の安定感
23神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 23:51:28.08 ID:599bvemV
松坂
24神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 01:03:08.43 ID:kq43DNA/
ストレート以外田中の勝ちだろう
25神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 01:41:27.04 ID:V9qDdqwy
田中だろ
26神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 02:01:04.89 ID:8tE3IfTJ
松坂
メジャー失敗と打高環境の成績のせいで過小評価されてる
傑出度と活躍期間を考えればまだ松坂

27神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 02:38:04.66 ID:hRbcV5Bf
実績は松坂だけど、田中の5年目、松坂の5年目の投球内容、成績比べたら
圧倒的に田中のが上いってる。当時の西武打線と楽天打線という差もあるし
28神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 03:03:15.68 ID:2AQdX7w2
1年目 松坂(奪三振に関しては田中)
2年目 松坂
3年目 田中
4年目 田中(松坂はケガで長期離脱したので田中の不戦勝扱い)
5年目 田中
29神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 03:34:48.01 ID:o8GDzBpw
松坂
30神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 04:20:56.61 ID:UJNU8gGn
もはやストレートも変化球もコントロールも田中だな。
田中が成長しすぎた。
松坂とは何だったのか。
31神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 11:57:28.30 ID:WS+m2s3S
松坂
32神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 12:22:39.72 ID:MUhMlO4d
松坂
33神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 15:48:01.37 ID:KzOO5o8h
松坂

34神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 16:24:23.65 ID:lnKBjQfJ
田中
35神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 17:36:25.56 ID:3TIzMrja
1〜2年目は松坂のが凄みがあったけど
今の田中は9回100球超えても155km/h出せるし、最速145km/hのスライダー、147km/hのスプリット
弱小球団で防御率1.34、14勝という成績を上げている 
全盛期の松坂より明らかに上 松坂の勝ち星が多かったのは強力西武打線というのもあったし
36神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 19:16:33.83 ID:RTBRa1XL
田中のほうが安定感ある
37神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 22:59:27.28 ID:6Eoewcv+
田中だろ
松坂よりコントロールあるし
38神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 02:05:52.67 ID:E/Kk1o65
松坂
39神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 10:56:24.90 ID:xYISFLK7
松坂
40神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 12:50:00.65 ID:TmnE6iVv
今のところ松坂
41神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 14:01:42.36 ID:gJ0ptCZ3
松坂
42神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 15:16:51.54 ID:LgsClOZS
松坂
43神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 21:58:28.81 ID:y/xN+Kgo
松坂
44神様仏様名無し様:2011/09/06(火) 00:06:18.83 ID:LJlDxpnW
田中
45神様仏様名無し様:2011/09/06(火) 00:17:56.71 ID:fc2SPBLN
松坂
46神様仏様名無し様:2011/09/06(火) 13:16:14.41 ID:mhl5i5TG
松坂
47神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 10:51:52.44 ID:N+bTogyX
松井
48神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 14:06:13.76 ID:tz5SdHsz
松坂は清原タイプだな。田中は松井。
高校時代に完成された選手とプロに入って伸びた選手の違い。
49神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 14:22:40.20 ID:rtzVEh84
田中も完成された
50神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 16:51:16.00 ID:TDmQ8vaR
田中のほうが安定感がある
51神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 18:16:21.97 ID:m16UtbuS
松坂は涌井といい勝負
52神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 19:21:59.44 ID:PApZRnbr
実績松坂
53神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 19:31:24.10 ID:huullgyr
>>35
打線の援護があった分、
守備がザルだっただろ
DIPS自体は06年松坂は07年ダルよりも上だし
日ハムのような守備強力のチームにいれば防御率1点台も可能な成績だったってこと
54神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 23:03:09.27 ID:QJQnuvqr
田中
55神様仏様名無し様:2011/09/07(水) 23:12:34.56 ID:YMMK0N1N
松坂
56神様仏様名無し様:2011/09/08(木) 02:04:49.17 ID:EKlKqJSi
松坂大輔
57神様仏様名無し様:2011/09/08(木) 10:01:17.25 ID:0tmDQRsK
松坂
58神様仏様名無し様:2011/09/09(金) 22:46:50.76 ID:tw+9Vg49
松坂大輔
59神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 06:47:08.67 ID:Z6T6rAG4
>>53
ねーよw
60神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 15:23:59.67 ID:jH7oT2nI
>>59
それが普通に有り得るから
守備がかなり影響する被BABIPでも調べてみたら?
年毎に大幅に変動しているし、たまに安定して良い投手でも日ハムのような
守備力高いチームに集中している
DIPSがダル並に凄かったルイスや04〜06年セで実はDIPS1位だったのが黒田
その上、中4日もこなせるのでメジャーで成績を残せた
これだから根拠なしに否定するセイバー無知のNPB脳は困る
61神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 16:56:13.27 ID:Z6T6rAG4
日ハムいきゃ1点台になるんなら
ダル以外の日ハムの投手の防御率はなんであんなにしょぼいかのか(笑)

てかいまだに松坂豚がダルと同格とかいってる馬鹿がいるんだなw
62神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 17:06:25.84 ID:jH7oT2nI
>>61
お前が馬鹿じゃないの?
06年の松坂成績レベルが日ハムに行けば1点台って話をしているんだけど
ついでにルイスも2年連続防御率1点台が十分有り得たな
日ハムの投手で松坂並のDIPS残してる奴居るの?
06年八木、07年グリン、08年スウィーニー、武田勝の好調年
このあたりはBABIPの低さ(つまり日ハム野手の好守備)に助けられている成績だな
いいからそんな否定するばかりなら、まずは調べてみろって
俺の言いたい事も理解出来るだろうから
お前の大好きなダルも今年は被BABIPでは15人中7位で平凡だぞ
DIPSでは田中以上に優秀なんだが
63神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 19:07:44.82 ID:Z6T6rAG4
>>62
松坂信者ってまだいたんだ・・・
いい加減、現実を見ろよ
守備陣だけで5年連続1点台とか無理だから
レッドソックスの守備陣がいるのに、うたれまくってる豚見ても明らかだろ
豚は西武のときも防御率3点レベルだったしなw
そのころの西武ってそんなに守備悪かったっけ???
64神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 19:34:38.66 ID:VPP24N+R
>>63
横レスだが、ショート中島ファーストカブレラは、ハムオタの俺から見ても洒落ににならんぐらいのお笑いだった。
守備やパークファクターで考えると、松坂よりダルビッシュの方が恵まれているのは事実かと思うよ。
ついでに言うと、松坂がメジャーであんな感じだからすっかり駄目投手扱いされているけど、客観的に見て松坂ダル田中は優劣つけがたいと思う。
凄く僅かな差があれどね。
65神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 22:15:29.75 ID:0GKD5Fec
守備以上にPFだろ
飛ぶボール使ってたら守備力同じでもBABIP高くなって当然
66神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 07:30:50.66 ID:Ia9KRSJJ
06年より03年の頃のが凄い球投げてたよ
数字でみると06年だけど
試合の面白さ的にも03年の頃のがいいな
06年はもう打者がへぼくなってたしな
まあ今はさらにへぼくなってるけど
100打点カルテット対松坂は熱かったな
67神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 10:27:35.45 ID:uW+plZq9
松坂
68神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 12:48:46.33 ID:ldmt6kR2
>>64
ついでにサードおかわりとかサード義人とかなw
松坂を擁護しても仕方ないが、気の毒としか言いようがなかった。
タイムリーエラーで勝ちを消された試合が連続した事もあった気がする。
69神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 13:24:51.34 ID:dD1rvJpx
故障で途中離脱した'02年も開幕6連勝まではすごかった
まだまだ松坂が上だったと思いたい
70神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 13:40:04.54 ID:Ia9KRSJJ
肘が完治したら日本に帰ってきてほしい
入れ違いでアメリカ行ったから
松坂とマサオは一回も投げあったことないんだよな
まだ松坂に余力があるうちに見てみたいな
ハンカチなんかよりはいい勝負になると思うし
71神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 19:15:11.09 ID:Mox3M5Vz
>>63
いや松坂ヲタじゃないし
しかし苗字と風貌からして日本人な感じがしないダルヲタがいる方がおかしいだろ
伊良部みたいな苗字が漢字の奴ならまだ好感持てるけど
むしろ松坂アンチダルヲタのお前の方が異常だろう
守備だけのおかげでダルが5年連続防御率1点台なんていつ言ったの?
だから被BABIPやDIPS調べてみろって言ってるんだが日本語理解している?
今年と去年なんて07年よりDIPS良いってのに何意味不明な事を言ってるの?
07年ダルが1点台になれるなら06年松坂だって防御率1点台になってもおかしくない
DIPS見れば劣らない内容だったって事なんだけど
同年の斉藤和よりもこの数値良かったんだし
さっきから勝手に解釈し過ぎ
その松坂が1年だけ防御率2点台獲得した年は被BABIPが特別に良かった
K/9やBB/9などは例年と変化なし
アテにならない指標だってのが理解出来るだろ?
そりゃバットに当たった打球が本塁打以外の安打が出る率は運にも左右される部分が大きいから
日ハムみたいなチームにいれば必ずしも低くなるとは限らないけど、低くなりやすい傾向があるのは確か
ダルだって被BABIPが毎年低いわけじゃないだろ
72神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 19:24:35.61 ID:Mox3M5Vz
>>63
こいつは本当に馬鹿だな
K/9やBB/9やDIPS見れば
99〜01年と03〜06年の松坂が全然違う事ぐらい分かるだろうに
03年以降の松坂がいつ防御率3点台になったの?
レッドソックスなら野茂だって4点台、斎藤隆も防御率こそ良かったが
K/9もBB/9も大きく悪化している
それだけア東地区が難易度高いってだけだろ

>>65
それもあるけど守備も重要だな
武田勝みたいに恵まれてるのも見ると
73神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 19:40:40.57 ID:Mox3M5Vz
ダルビッシュ本人だって言ってるだろ
「投手としての本当の実力はWHIPとDIPSで評価されるべき。」
http://kawabe.blog9.fc2.com/blog-entry-976.html
74神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 20:22:31.14 ID:Ia9KRSJJ
その理論だと例えば06年の和巳と松坂だと5冠の和巳より松坂のが上ってなる
でも納得する人が少なそうだよな残念ながら
5冠ってのが目に入るからな
75神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 23:10:40.24 ID:oxOzO4Tn
WHIPとDIPSは率系の評価でイニング数は除いて考えるから
06年は和巳が上でいいと思うけどね
二つの指標を見てもそれほど差はないし
76神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 00:49:11.78 ID:8VEJLCF1
田中将大
77神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 01:59:59.25 ID:5FJJrZZt
>>66
RSAAで見ると06より03〜04のラビット期のほうが失点防いでるな

松坂 

99 31.280
00 05.608 
01 23.125
02 02.811 
03 37.830
04 33.369 
05 44.003
06 33.374

このサイトからの手計算だが
ttp://baseballconcrete.web.fc2.com/alacarte/historical_runs_allowed_table.html
78神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:02:47.97 ID:5FJJrZZt
すまん04は余計か
79神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 08:02:47.44 ID:DZwKnB1q
松坂大輔
80神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 12:27:59.21 ID:TQq+Kdbk
田中のRSAA

07 -0.17
08 11.15
09 40.46
10 27.48
11 38.07
11年は現時点でのRSAA 残り5試合登板
一試合あたりのイニング数、失点率、リーグ失点率がすべて同じ場合は
46.72
81神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 20:19:00.56 ID:BzDWmRXY
田中やろうなあ
松坂に田中の安定感があるとはとても思えない
松坂は涌井ぐらいのレベルじゃないか?
82神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 21:01:21.07 ID:RlqMd/GK
5年目の時点で比べたら互角かな
今の田中より03年の松坂の方が凄みがあったけどすぐに故障するんだよ
原因は酷使なのか元々体が弱いのか分らんが
83神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 21:22:51.92 ID:MUnjVnKS
ダルや田中の師匠である佐藤ヨシコーチは松坂はフォームが未だに安定というか決まってないからムラがあると言ってたな
84神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 07:51:53.95 ID:cp1Nm2gu
>>74
NPBファンなんてセイバー知らないの多いから、ほとんどの奴は防御率しか見ていないだろ
しかしイニング数を見れば>>75の言う通り、斉藤が上って事でいいんじゃないの?
パークファクター低い本拠地の斉藤だと被本塁打率で有利で、DIPSも低くなりやすいってところもあるけど
85神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 08:51:55.75 ID:nLODcboK
松坂
86神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 11:08:15.05 ID:xBLTsRe5
田中
87神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 11:16:01.99 ID:5lL7hO3T
松坂大輔
88神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 13:10:55.94 ID:outIm/Kg
松坂
89神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 13:48:16.03 ID:HG4QRout
これは松坂だな。
90神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 14:34:23.66 ID:HL+GNnqP
田中将大
91神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 16:09:26.06 ID:+9KWpgcc
松坂
92神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 18:10:08.76 ID:MgTG0Wp4
田中将大

93神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:09:23.33 ID:ep1tos3A
松坂
94神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:49:51.02 ID:+gsv4r8a
田中
95神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 02:01:33.81 ID:s4Osz+Y8
松阪はシーズン防御率1点台ないから田中の方が上
96神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 04:00:05.79 ID:9mVPXtLn
田中だろ
97神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 11:12:01.83 ID:53t6MxpD
>>95
防御率1点台が大勢でている今年になんの価値があるのか
98神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 14:21:52.97 ID:s4Osz+Y8
>>97
レベル低い昔と違う
99神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 15:58:52.07 ID:wy1+SEel
ボール変えるとこんなに違うのな
100神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 21:11:49.98 ID:oo0NV7jE
田中がメジャー行くまでは松坂
101神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:39:43.15 ID:sMU07tSs
松坂大輔
102神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 02:24:08.59 ID:9Xpw7eY0
松坂が上
103神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 06:08:58.41 ID:ZvnH8KWB
田中がメジャーであんなにボコボコ打たれるかよ

松坂って実質的には日本でもベスト10に入れるかどうか?ってレベルだろ
甲子園で騒がれて過大評価された選手の典型
防御率しょぼすぎ
104神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 09:03:28.89 ID:+A+3fON6
田中
105神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 09:35:44.41 ID:i0bv997U
年俸が全て
106神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 16:48:53.82 ID:bLmcl7Rt
上のほうでRSAAの比較も出てるけど
全盛期の傑出度ならほぼ互角
今の時点では活躍した期間の長い分だけ松坂のほうがまだ上
107神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 19:32:21.60 ID:5bE3dWzs
>>98
それ近年のストライクゾーン拡大+ラビット廃止後(特に今年は統一球)で錯覚しているだけだろ
松坂も変更された02年以降は奪三振率や与四球率が別人のようになってる
今年はまたストライクゾーン拡大して、与四球率が低下しているし
これでラビットじゃなかったらどれだけの成績を残してたか

>>103
ア東がレベル高いの知らないにわかなんだろうが…
野茂でもア東では防御率4点台なんだけど
ベケットとか良い投手でも大した防御率残せないぐらい難易度高いのに
防御率しょぼ過ぎとか…ラビットである事を考慮していない馬鹿丸出しだな
田中がア東で4点台残せれば十分と言っていいぐらい
108神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 09:21:08.92 ID:4UEqjplH
松坂大輔
109神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 16:27:40.47 ID:O7kmyZ39
>>107
松坂古参房乙 田中とはボールのキレが違うし防御率では余裕で負けてるから心配すんな
110神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 16:50:46.50 ID:vdt1dejD
今年は統一球だしな。

とりあえず、あと数年見てみないと。
111神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 17:41:32.31 ID:MQWwXo4n
>>109
田中ゆとり信者乙
お前の印象論なんかアテにならんから心配すんな
勝ってるのは統一球の今年だけだろ
ラビットも考慮出来ずに防御率で判断とか釣りもいいところだな
112神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 17:52:30.24 ID:O7kmyZ39
>>111
松坂は大事な試合で打たれるし、防御率悪すぎるから印象悪い
田中は大事な試合では抑えるし楽天打線の中で良く投げてる。ボールのキレも田中の方が上だし防御率も松坂よりいい1点台
113神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 01:09:01.08 ID:KLeGE6KG
これは余裕で松坂が上だな
114神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 01:56:37.51 ID:nC0QVnis
松坂
115神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 03:56:29.84 ID:YSItF60Y
田中将大だな
116神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 04:42:34.83 ID:D7c6i2rd
内海で防御率一点台だから今年の防御率なんて参考にならない
117神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 07:31:06.12 ID:0bqfXB19
松坂はただの豚になった
118神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 10:54:40.79 ID:ASUpVBnM
まだ松坂がまさってんじゃないの
プロで大きく成長したのは田中の方だが
119神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 11:15:07.70 ID:N0vJg1kI
>>116
先発完投型のPの話をしてるんだから内海みたいな6〜7回で降りる小粒なPの話題なんか出すなよ
120神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 12:06:46.35 ID:1FGT5jNI
>>112
だから馬鹿?
大事な試合って何?
どの試合だって大事だろ
何で統一球の今年と比較してるの?
去年までの田中よりも05、06年松坂の方が上なんだけど

121神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 17:53:34.96 ID:YSItF60Y
>>120
クライマックスとか。統一球を言い訳にするな松坂オタ
122神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 22:02:03.98 ID:npQ9aTX/
>>120
>>121みたいな池沼はともかくとして、比較するべきなのは今年の田中と思うんだが
去年までの田中なんてこのスレの趣旨とは無関係
123神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 22:02:14.08 ID:4TokmXdy
江川、桑田、松坂、新垣、ダル、ハンカチ、マー君、雄星、去年いた沖縄の選手

詳しい人こいつらを高校生時点でランク付けして
124神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 22:04:57.43 ID:npQ9aTX/
もっと具体的にいうと今年の田中はSFF習得して生まれ変わったという事

去年までの田中なんて議論するに値しないレベル、普通のローテーション投手だから
125神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 22:27:24.05 ID:YSItF60Y
>>122
消えろ無能
126神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 23:46:40.35 ID:gHZWNv/o
田中
127神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 02:53:15.88 ID:cVEHYaY1
松坂大輔
128神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 03:32:19.03 ID:6HEQ9khj
>>120
大事な試合が短期決戦の意味も知らないバカ
129神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 07:23:05.77 ID:1VGRNA4C
田中将大
130神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 12:36:01.86 ID:i0PcjNIJ
>>122
それなら今年の、って付け加えるべきでは
まあそれ以前に板違いなんだけど
今年の田中と松坂じゃそりゃ田中の方が上だよな
今年の成績なんて統一球で被本塁打率が低下&被BABIP低下するだけならまだしも
ストライクゾーンが拡大、ほとんどが奪三振率も上昇しているのであてにならん


>>128
短期決戦より全体の成績の方が重要である事も分からない馬鹿
得点圏打率みたいなサンプル数が少ないし、運で大きく左右されるので
セイバーメトリクスで無視されている指標も信望していそうだなこいつは
131神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 12:41:03.43 ID:DjZ7XMWp
松坂大輔
132神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 13:10:47.13 ID:t/uls457
田中はそもそも今年だけの確変投手だからな
数年で見れば涌井より下で、金子よりはちょい上って感じ、成瀬と同格ぐらいだな

当然、実績、傑出度、投げてる球、短期決戦の戦績、アマ時代の実績にいたる
全てにおいて松坂の圧勝で比較することもおこがましい

このスレも自分の贔屓にしてる格下の選手を格上の選手と比較し、
贔屓選手を認めてもらいたい、かまって欲しいと考える痛い人間がたてたスレだな>>1


133神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 14:30:13.84 ID:/jNsnaTY
松坂が田中に勝ってるのって1年目ぐらいだろ
松坂は日本でも防御率1点台とか絶対無理
134神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 15:05:00.75 ID:KW81W9uu
>>133
釣りかもしれないが
05・06年は無理というほどでもなかったし
そもそも06年松坂は最終登板試合の前までは防御率1点台
田中が防御率1点台なのも統一球&ストライクゾーン拡大の今年だけだが?

135神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 16:12:40.90 ID:CXS7rA/R
身体が違いすぎる。

マー君 188cm 95kg
松坂  177cm105kg

マー君はメジャーでも本格派でいける。
松坂はチビデブの色物Pという印象だな。
136神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 18:46:28.79 ID:V4XGZ/yG
>>135
松坂の評価知ってるか?
空振りをさせる能力ならメジャーでも上位だが
狙ったところに投げる能力がメジャーで下位だから
成績を残せていない評価
松坂はメジャーでも本格派、ノーコンだけど
137神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 18:52:42.90 ID:ZHMCrr8z
>>135
松坂は183cm
138神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 20:09:01.05 ID:6HEQ9khj
>>134
05・06年は無理というほどでもなかったし


無理だったんだよ。所詮田中には全ての面で負けているし防御率1点台にはなれなかった
139神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 20:09:48.32 ID:6HEQ9khj
>>137
サバよんでるよ?メジャー中継見てる?
140神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 22:58:18.30 ID:vHDIpogH
田中のほうが安定感がある
141神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 22:59:28.79 ID:6HEQ9khj
>>140
同意
142神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 23:46:55.91 ID:8U0QYYXV
メジャー行くまでは松坂
143神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 00:01:21.91 ID:y0khGu3y
松坂大輔
144神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 00:49:21.77 ID:5T8F1aYJ
>>150
今年のというより、今年以降のだろ
故障でもない限り来年以降も活躍するだろうし

それよりストライクゾーンがどうこうって、そんな話聞いた事もないんだが
何かソースあるの?
145神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 00:50:12.45 ID:5T8F1aYJ
スマン>>130宛てだった
146神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 01:13:11.45 ID:zeBjMK1g
>>144
>>145
松坂オタが田中に防御率負けているから焦ってるんだよ。無視しな
147神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 02:22:26.21 ID:mHPXwMLQ
俺がメジャーのスカウトなら四球出しまり自滅する松坂より田中選ぶな
148神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 10:27:30.42 ID:BZ2euPea
田中
149神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 17:25:42.52 ID:dbsfuazo
>>144
あんたが知らないだけで有名
ネットで調べてみれば出てくる
リーグ与四球率だって実際に低下しているんだから、確認してみたら?
その故障が危険性高いんだろうに
過去の例を見ても早熟タイプは故障・劣化するのも早いんだから

>>146
情弱のメジャー無知にわかがよく言うわ

>>147
松坂だって日本晩年は与四球率低さ上位だったよ
09年は与四球率0点台だったルイスでさえ今年と去年は2点台後半
日本人先発投手は一昔前の与四球率高かった90年代前半にプレイしていた
野茂がフォーム改善+小さなフォーク習得で激減させて伊良部が微減した程度で
それ以外は全員悪化している
田中がメジャーで四球出しまくって自滅しないという保証はない
150神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 20:21:48.59 ID:dH4QvJtX
ダル>>松坂>田中
って感じかな
151神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 20:33:42.40 ID:zeBjMK1g
松坂は防御率1点台になった事ないから田中だな
152神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 21:05:37.49 ID:dH4QvJtX
>>151
一回だけだろ、しかも統一球で
それを根拠にするのはナンセンス
153神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 21:25:37.49 ID:zeBjMK1g
>>152
去年から進化してるが
154神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 21:43:45.11 ID:dH4QvJtX
>>153
意味がわからん
統一球になって防御率1点台が何人も出てる年で、たった一回の1点台を田中>松坂の根拠にするのはおかしくない?
って俺は言ってるんだが
155神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 21:52:49.58 ID:zeBjMK1g
>>154
統一球を言い訳にするのは良くないな
156神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 22:25:28.89 ID:dH4QvJtX
>>155
あんた話にならんな
田中オタってみんなこうなのか?
157神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 22:35:36.18 ID:zeBjMK1g
>>156
松坂古参厨は持ち上げすぎ
158神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 23:38:47.99 ID:dH4QvJtX
>>157
古参厨じゃねーよ>>150見てくれ
お前は田中が好きって理由で持ち上げすぎ
159神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 23:45:47.90 ID:zeBjMK1g
>>158
田中の方が上だし
160神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 00:00:05.73 ID:dH4QvJtX
>>159
タイトルも取ってないのにか
161神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 00:22:49.62 ID:hAd16g4l
>>160
低レベルな時代じゃないからな
162神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 00:35:10.09 ID:J8Gem5i4
>>161
時代を考慮するのか
なら当然統一球による影響も考慮しないとね。
163神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 00:39:35.13 ID:hAd16g4l
>>162
バッターの問題だしな
164神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 01:57:52.10 ID:K+FafxaD
>>149
リーグ与四球率は根拠にならんだろ
飛ばないボールになったんだから、バッテリーのボール球振らせる配球が減るのは当たり前
そうではなくストライクゾーン自体が変化しているのだと主張するなら、もっと明確な根拠が欲しいなあ
165神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 02:25:47.55 ID:hAd16g4l
>>164
松坂オタは無視でいいよ
166神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 04:34:10.21 ID:Ffrk/YTN
全盛期のイチロー中村ローズ松中小久保城島がいて
外角はほぼストライクを取ってくれなかった時の松坂と
おかわり以外全盛期過ぎたロートルか微妙な若手相手の田中を比べてもなあ。
統一球になってさらに恵まれてるし。
167神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 04:43:34.70 ID:hAd16g4l
>>166
また必死にウソついてる・・・
168神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 08:20:48.27 ID:hQnQQ0y8
まだ松坂
169神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 08:30:32.00 ID:gDgoZM+I
金田
170神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 08:56:47.05 ID:pv/QD4rZ
中村ローズ松中小久保城島...

こいつらが松坂信者のなかでは大物なのかwww
171神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 08:58:58.76 ID:pv/QD4rZ
1年目は松坂
それ以降は全部田中のが上
てか松坂って井川レベルの雑魚だろ
172神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 09:04:49.14 ID:gdSAH7Xc
>>162
今シーズンの田中の防御率1点台は田中がすごいのではなく統一球がすごいわけだしな
打者もまともなのいない

昨年首位打者だった西岡

10年 打率346 HR11 打点59 OPS904 NPBの成績 ※全盛期バリバリ
11年 打率226 HR00 打点19 OPS527 MLBの成績 ※補欠

現在の衰退したNPBではこんなのでもトップクラスになれる
こんなの1Aレベル。2Aより下の選手、それより下しかいない現状が現在のNPB。

ちなみに松坂が移籍する前年に移籍した城島

05年 打率309 HR24 打点57 OPS938 NPBの成績
06年 打率291 HR18 打点76 OPS783 MLBの成績
173神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 09:38:07.00 ID:gdSAH7Xc
>>164
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3

>>パ・リーグでは、2007年度から外角にボール1個半広がった新しいストライクゾーンを採用した

ストライクゾーンの拡大+上位打者がMLBやセリーグに移籍+統一球

→そりゃ何十年も歴史をさかのぼらないと出てこないリーグ平均防御率2点台なんて
超投高打低時代というよりただの貧打合戦になるわな
174神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 10:13:07.57 ID:K+FafxaD
>>173
何だ今年からの話じゃないのかw
セイバー派にもお前みたいなデタラメなヤツが混じってると勉強になったw
175神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 10:29:04.32 ID:gdSAH7Xc
>>174
松坂の話だろ?松坂がNPBに在籍してたのは2006年までな
そして松坂が在籍した2006年までのストライクゾーンは狭く2007年から現在にいたるまで広い
そして2007年からの広くなったストライクゾーンに加えて今年の統一球で
リーグ平均四球率、リーグ平均防御率が大幅に良化してるってことだがもしかしてこんなことも理解できなかった?
176神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 11:01:04.31 ID:K+FafxaD
>>175
松坂の話じゃないよ
今年の話だよ
お前も>>130でそう書いてるじゃないか

オレは松坂の話なんて一度もしてねえし
177神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 11:04:21.01 ID:gdSAH7Xc
>>176
それ俺じゃないから
178神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 11:26:56.25 ID:K+FafxaD
>>177
じゃあ咬んでくるなw
話がややこしくなるだけ
179神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 13:35:50.66 ID:gDgoZM+I
松坂は3回9失点とか日シリで6回8失点やらかすからなぁ
180神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 19:50:19.75 ID:+x23y2W8
今のところ松坂
181神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 20:03:25.12 ID:jVvT2lp5
>>164
お前の方がアテにならん
ボールぐらいでは変化しないから
飛ぶボールでも飛ばないボールでもボール球を振らせるのが最もリスクが少ないのは同じ
お前の理論だとどうして今年のセは与四球率が大して変化していないんだ?


89年2.93 90年3.33 91年3.32 92年3.43 93年3.42 94年3.43
95年3.56 96年3.43 97年3.48 98年3.35 99年3.21 00年2.99
01年3.35 02年2.46 03年2.62 04年2.87 05年2.93 06年2.61
07年2.93 08年2.71 09年2.71 10年2.96 11年2.74


89年3.73 90年3.64 91年3.49 92年3.44 93年3.46 94年3.55
95年3.34 96年3.34 97年3.53 98年3.69 99年3.59 00年3.97
01年3.77 02年2.73 03年3.41 04年3.59 05年2.85 06年2.81
07年2.62 08年2.82 09年3.10 10年3.01 11年2.34


>>165
にわかはレスしなくていいよ

>>172
西岡なんて確変打者持ち上げるなよ
去年は高BABIPによる恵まれた確変成績
05〜09年は規定到達者中位レベルの成績
182神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 20:09:07.75 ID:jVvT2lp5
>>170
今の打者でこのクラスはいないよな

>>171
松坂が糞なら00年以降の投手、ダルがまともで他は糞と大差無しかそれ以下ってところか
183神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 21:30:38.31 ID:hAd16g4l
>>182
いや松坂がクソで田中ダルビッシュの方が上

雑魚オタはここに来るな
184神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 21:31:46.32 ID:hAd16g4l
>>179
田中の方が遥かに安定してるな
185神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 21:59:25.20 ID:Fxi26YgL
これはタナーカだな
一年目に関してはザーカマツだけど
186神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 22:13:30.82 ID:hAd16g4l
>>185
だな
187神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 22:28:46.63 ID:QYNubc+9
現時点の実力ならともかく通算成績で松坂が劣るって
結論は出ないと思うんだけど田中が上ってやつは
なにを基準にしてんの?
188神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 22:53:42.73 ID:hAd16g4l
>>187
現時点で田中の方が上。自己管理できないデブが上とかないな
189神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:11:33.36 ID:QYNubc+9
>>188
それが根拠になるのは田中が30まで自己管理できて活躍し続けた
場合だけだよ
現状では田中に対して期待値を含んだ評価になってる
190神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:21:16.46 ID:hAd16g4l
>>189
じゃあ田中の方が上だな
191神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:22:24.30 ID:tn+0u4OD
DIPS見れば分かるが田中が松坂を上回ってるの今年だけだろ
07〜10年は3.00前後
松坂は05年2.63、06年2.48
まずは松坂05・06年レベルの成績を超える成績を
もう一年残してから上とか言ってほしいものだ
192神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:23:39.10 ID:tn+0u4OD
>>191訂正
まずは松坂05・06年レベルを下回るDIPSを
193神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:41:18.36 ID:hAd16g4l
>>191
DIPSって何?そんなのオタクしか知らないよ
とりあえず防御率1点台目指そう
194神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:52:04.39 ID:K+FafxaD
>>181
どこまでが素で、どこまでが釣りかわからんが

打率長打率が低下すれば、相対的には与四球のマイナスが増大するのは議論の余地もないと思うんだが

リーグトータルでの0,23ってかなり大きな数字だし、去年の与四球率が高くなってるのは阪神が飛ぶボール使った事と深く関連してるんじゃねえの?
まあ結局は首脳陣の指示次第なんだがな

とりあえず今年からストライクゾーンが変化してるってのは脳内妄想って事で
195神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 23:58:16.70 ID:K+FafxaD
>>191
だから今年以降の田中との比較だっての
去年までの田中なんて比較の対象にもならないに決まってるし、そんな無意味な比較なら松坂と野間口とか別に誰でもいいだろ

問題は来年以降の田中がどうなるかって予測
今年だけの確変なら松坂が上、来年以降も継続なら田中が上だろ
そして俺の予測としては、来年以降も確変継続する可能性が高いと思ってる
196神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 00:34:20.95 ID:zeDeRTgU
>>194
釣りはお前だろ
お前の二行目&三行目こそ脳内妄想もいいところ
だからここ20年のデータを提示してるんだろ
過去の年毎のぶれ幅から見ても十分誤差範囲内
0.23程度なら他の年でも変化してる
データの見方を覚えろよ
197神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 00:38:28.60 ID:BaDu7e8E
田中オタが一人で頑張ってるなw
198神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 00:41:50.92 ID:zeDeRTgU
>>195
だからこのスレタイは別に「今年以降の田中」と松坂の比較じゃないから
勝手に決めるなよ
通算トータルで語られるのが殿堂板
この板で未来の成績を予測して語る奴なんか最近来たばかりの新参馬鹿ぐらいしかいない
そんなに未来にこだわりたかったら、プロ野球板にでもスレ立てろよ…
199神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 00:43:08.03 ID:zeDeRTgU
通算トータルで→通算実績主体で
200神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 06:41:09.60 ID:KeoksrOq
インタビューでも話してたけど、コーナーにビシッと決めて三振を取る投球を捨てきれないならメジャーになんか行かなきゃ良かったのに
201神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 07:30:23.95 ID:nUt2CZr2
松坂
202神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 13:50:08.10 ID:AkYgfAvx
1年目は松坂だろうけど、それ以降はずっと田中
203神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 19:52:08.49 ID:3DEcu1Q5
コントロールも防御率も田中
204神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 02:47:11.01 ID:AXM8HaBs
>>198
だから4年目までは松坂の圧勝に決まってるから意味ないだろ
田中なんて去年までは弱小球団の2番手投手だったんだし
そういう無意味な趣旨のスレなら書き込まず落としてしまえよ

議論に意味があるとすれば5年目で急成長した田中が一気に松坂を抜き去ったのか、それでもなお松坂が上なのか、その一点に尽きるだろ
205神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 03:09:16.30 ID:GzSPP5A4
>>204
何言ってんだ?
田中の圧勝だろ
206神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 04:30:17.83 ID:K3VMRWpj
松坂             田中
99年2.60(3位)16勝5敗180.0回 07年3.82(14位)11勝7敗186.1回
00年3.97(4位)14勝7敗167.2回 08年3.49(12位) 9勝7敗172.2回
01年3.60(3位)15勝15敗240.1回 09年2.33(3位) 15勝6敗189.2回
02年規定未到達        10年2.50(3位) 11勝6敗155.0回
03年2.83(1位)16勝7敗194.0回 11年1.41(1位) 15勝5敗191.1回(暫定)
04年2.90(1位)10勝6敗146.0回
05年2.30(3位)14勝13敗215.0回
06年2.13(2位)17勝5敗186.1回

田中の時代、特に今年は松坂の時代よりも投高打低のため
投球回数・防御率の稼ぎやすさに違いがあるだろう
とはいえ、今年の田中の成績は松坂のキャリアハイかそれ以上の価値があるだろう
ただ、田中は松坂に匹敵する成績は今年と09年だけであって後は完全にキャリアで負けている
よって松坂には田中はまだまだ及ばないだろうが、松坂を越える可能性は十分秘めている
比較するとしたらあと5年後かな
207神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 04:33:19.45 ID:K3VMRWpj
みす、3年がひとつの区切りとなるかな
208神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 07:10:39.05 ID:IobbI14B
>>204
WBCで松坂より活躍した岩隈がいるチームで5年間在籍して4年勝ち頭
209神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 10:59:53.08 ID:32G3sZCH
松坂だな
210神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 11:50:31.36 ID:5xu7gGbl
松坂
211神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 12:10:32.70 ID:7dBahy2N
>>208
ただし開幕投手は常に岩隈
212神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 12:22:10.10 ID:oTFtCe2d
>>204
だからお前が無意味なんだよ
殿堂板って事を考慮して書き込んでるのか?
プロ野球板でそういうのはやってろよ
まあどちらにせよ板違いスレなんだけど
213神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 13:11:52.30 ID:GzSPP5A4
これは圧倒的に田中
214神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 13:44:25.83 ID:K3VMRWpj
>>204
単年の成績で松坂を上回った投手なんぞいくらでもいる
だが、その成績を安定して残せないから松坂が日本のエースと呼ばれていた所以であり
田中もその壁を超えられるかが問題
田中は松坂への挑戦権を得ただけにすぎないんだよ
215神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 14:27:11.75 ID:IobbI14B
>>214
単にメジャーにいて比較しづらくなってるだけ
日本にいたらダルビッシュと比較されて霞んでるよ
216神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 15:53:08.83 ID:K3VMRWpj
>>215
そういう問題じゃないから
例え松坂が日本でボロクソにうたれていたとしても
田中は実績が足りない
217神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 16:12:19.48 ID:IobbI14B
>>216
いやいやwそういう問題だろw
おたくが勝手に日本のエースにまで話を広げたらダルの名前を出して乗ってあげただけだろ
結局はスレタイ通り田中との違いに逃げるなら話をそこまで広げるなよw
218神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 16:34:14.43 ID:K3VMRWpj
>>217
は?俺は単年よりも複数年の実績の重要性を説いているんだけなんだがな
松坂の過去の実績について話しているにも関わらず、お前が勝手に関係のないダルの名前をだしただけだろw
俺は松坂が今の日本のエースとは一言もいっていない
219神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:30:36.67 ID:euO7gFnk
>>214
松坂がいつ安定してたんだよwww
220神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:32:12.55 ID:euO7gFnk
>>204
2番手っていっても1番手が松坂よりはるかに実力上の岩熊だからなあ〜

成績見りゃどうみても田中の方が2年目以降は豚より上
221神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:32:55.46 ID:euO7gFnk
2年目じゃなくて3年目だったな、すまん
222神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:51:38.98 ID:K3VMRWpj
>>220
松坂                田中
99年2.60(3位)16勝5敗180.0回 07年3.82(14位)11勝7敗186.1回
00年3.97(4位)14勝7敗167.2回 08年3.49(12位) 9勝7敗172.2回
01年3.60(3位)15勝15敗240.1回 09年2.33(3位) 15勝6敗189.2回
02年規定未到達         10年2.50(3位) 11勝6敗155.0回
03年2.83(1位)16勝7敗194.0回 11年1.41(1位) 15勝5敗191.1回(暫定)
04年2.90(1位)10勝6敗146.0回
05年2.30(3位)14勝13敗215.0回
06年2.13(2位)17勝5敗186.1回

どうみても09年と11年の2年しか対抗できてないからw
少なくとも09年級の成績をもう3年続けないとね
今年級の活躍なら2年でもいいとおもうが
223神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 00:55:31.04 ID:lhtI2DtG
>>222
もう負けを認めろ
224神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 01:00:46.41 ID:+UeSQUw5
>>223
負け?どこをどうみたら負けなの?
詳しく説明してくれ
225神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 01:26:35.32 ID:lhtI2DtG
>>224
もう休め
226神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 02:31:07.32 ID:aS7wIh2/
またキチガイまーヲタが暴れてるのか
227神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 06:05:40.70 ID:zR+OW08p
現役投手同士の比較なのに引退した名投手と伸び盛りの若手との比較みたいになってんなw
228神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 10:35:53.37 ID:zR+OW08p
まあ松坂はここ2〜3年パッとしないからしょうがないか
229神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 14:21:29.64 ID:5TeEc448
>>214
覚醒後松坂(03〜06年)が安定していないなら
ここ20年のパリーグでダル以外に安定している投手がいなくなるな

松坂 99年防御率2.60(3位)、16勝(1位)、奪三振数151(4位)、RSAA31.27(3位)、DIPS4.02(8位)、WHIP1.17(5位)
   00年防御率3.97(4位)、14勝(1位)、奪三振数144(1位)、RSAA5.62(4位)、DIPS4.09(5位)、WHIP1.35(4位)
   01年防御率3.60(3位)、15勝(1位)、奪三振数214(1位)、RSAA23.14(1位)、DIPS4.35(5位)、WHIP1.25(2位)
   02年規定未到達、RSAA2.82、DIPS4.16、WHIP1.02
   03年防御率2.83(2位)、16勝(2位)、奪三振数215(1位)、RSAA37.84(2位)、DIPS2.86(1位)、WHIP1.18(3位)
   04年防御率2.90(1位)、10勝(6位)、奪三振数127(4位)、RSAA33.35(3位)、DIPS2.99(3位)、WHIP1.16(2位)
   05年防御率2.30(3位)、14勝(5位)、奪三振数226(1位)、RSAA44.03(3位)、DIPS2.63(2位)、WHIP1.03(3位)
   06年防御率2.13(2位)、17勝(2位)、奪三振数200(2位)、RSAA33.28(2位)、DIPS2.48(1位)、WHIP0.92(1位)


230神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 21:25:01.16 ID:9uIDiNzx
>>222
客観的に見たら
1,2年目は松坂、3,4,5年目は田中だな
2年目も防御率重視すれば田中に軍配が上がる
総合的に見ればどうみても田中のが上だな

松坂って甲子園のイメージが強すぎて過大評価されるんだよな
231神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 22:05:16.04 ID:lhtI2DtG
>>230
同意
232神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 22:23:52.83 ID:lhtI2DtG
田中今日も完封か


日本時代の松坂になかった事だな
233神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 23:59:05.62 ID:hnmAETMZ
打者のレベルが違う
234神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 00:10:32.56 ID:GK5hSX3h
田中スゴいな
235神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 05:49:23.82 ID:HVJcAUlX
>>233
確かに統一球で40本ホームランを打つおかわりやイチローみたいに足で稼がなくても余裕で3割4分打つアゴやらレベルが高いな
236神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 07:39:20.85 ID:+8w74V5c
実績
松坂>マー
237神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 09:27:50.17 ID:GK5hSX3h
今の田中は日本時代の松坂以上だ
238神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 10:15:18.65 ID:8D70jP2r
松坂自体が防御率平均3点レベルの普通の投手だからな〜
実際は涌井とかのレベルでしょ
239神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 10:56:26.70 ID:DYo2+XPD
田中
240神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 12:36:35.20 ID:GK5hSX3h
>>238
だな。マーくんみたいな信頼ないし
241神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 14:13:59.28 ID:PQarvtdb
松坂
242神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 17:41:05.52 ID:FTYO/opr
安定感がある 田中
243神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 20:36:04.02 ID:xPuIlXGr
まつざか
244神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 23:27:38.29 ID:qxl/oq/+
田中がメジャー行くまでは松坂
245神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 01:00:22.73 ID:s6/9bb/e
打撃、守備など投球以外の野球センスも松坂が上
これは間違いない
246神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 06:34:05.47 ID:/ELfX/Kq
全ての面で田中
低レベルの時代じゃないのによくやってる
247神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 13:19:47.26 ID:s6/9bb/e
マーくんヲタは個人成績が相対評価だということをわかっていない
WBCのエースと先発の尻拭い役にまわったマーくんを比べるな
今後リーグ優勝すら味わえることもないだろうしな
248神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 14:19:51.30 ID:i4Lw91+N
>>230
6年目以降は無視して、総合的にって頭大丈夫?

>>238
02年以降の新ストライクゾーン(田中が入団した07年以降と同程度のリーグ与四球率)では
ラビット時期含めて毎年防御率2点台以下だけど、釣り?
249神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 15:31:44.03 ID:/ELfX/Kq
やっぱり田中だな。松坂は不安定だったな
250神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 17:35:35.49 ID:s6/9bb/e
最下位チームで岩隈に隠れノムから甘やかされノビノビなげているマー
常勝西武で一年目から常にエースとして張った松坂
精神面でも松坂>>田中
251神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:04:30.67 ID:tOI0cWLL
色々なデータを持ってきて必死に納得させようとするおっさんとそんなデータは無視してひたすら田中の方が上だな。としか言えない病気の人のスレ。
252神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:07:27.75 ID:/ELfX/Kq
田中は土曜日も完封して防御率1.34か
もう敵無しだな
253神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:47:48.79 ID:1W0baP9b
1年だけで上とかないし
254神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:13:33.47 ID:6MLCYQsB
まだ31なのに松坂ヲタは過去の自慢ばっかw

昔の無双時代を知ってるだけに寂しいね
255神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:14:45.71 ID:/ELfX/Kq
防御率1点台の投手は夢があるし見てて楽しい
256神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:30:42.16 ID:A3qSC77X
>>251
データが防御率平均訳3点とでてる
全然たいしたことないよ、松坂

>>254
昔もダルみたいな防御率1点台とかないしな
平均したら防御率約3点だし
普通にデータだけ見りゃ涌井とかと変わらんわ
257神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:39:45.60 ID:A3qSC77X
ためしに現在までの田中と松坂の日本時代の防御率比べてみた

田中・・・2,8 松坂・・・2,95

はい、田中の勝ちですね
ちなみに松坂を田中と同じ5年目まででくぎっても田中の圧勝
今後、田中の防御率平均はまだ下がるだろうけど、それはおいといても
現時点で田中が勝ってる


これが現実です
258神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:36:32.65 ID:/3RjTF0W
田中ヲタは傑出度とか知らんのか?        時代が違う時はそのままの数字で比べても意味ない
松坂の頃のが打高なんだしそらそのままの数字で比べたらラビット時代の投手は不利だな
259神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:45:40.83 ID:/ELfX/Kq
最近特に田中は安定してるな
260神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:53:55.11 ID:6MLCYQsB
>>258
傑出度の防御率で計算して出してみたら?
去年か一昨年ぐらいにどっかのサイトで見たら松坂の方が若干良かったけど今はまり差がないかもな
261神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 01:53:53.74 ID:TUxiZE81
松坂
262神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 04:00:19.11 ID:dACPh++1
でもなあ、今年の田中はちょっと超越しちゃった感じだからねえ
ダルとか藤川もそんな感じだが
それ以前でこういう感覚の投手って、佐々木と伊藤智くらいしかいねえ

松坂は良い投手ではあるが、出れば勝ちって感じではなかったな
263神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:30:38.37 ID:3l5KqxTE
田中
264神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:31:35.86 ID:sz9yL2JF
>>254
早熟タイプは劣化するのも早いという法則を知らないのか?
ダル&田中みたいな20前半以下からトップで毎年フル回転パターンはほぼ全員松坂の年齢になる頃には過去の人になっているよ
宅和、権藤、稲尾、杉浦、江夏、鈴木、尾崎、江川、渡辺久、渡辺智、阿波野、今中、野茂、桑田、上原、井川…
鈴木と野茂と桑田は(後ろ2人はストライクゾーン変更で)一時的に復活したけど
逆に松坂ぐらいの若い年齢から大活躍しながら、30過ぎで過去の人にならない人を探す方が難しいわ
265神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:33:18.02 ID:sz9yL2JF
>>256
こいつはデータの見方知らないの?
ゆとりってこういう低レベルな奴ばかりなのか…
266神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:36:03.19 ID:sz9yL2JF
>>262
まあ、リリーフと先発を一緒にしている時点でにわかだろうな
日本は遅れてるが、メジャーではリリーフは先発の失格者扱いの評価が定着しているのに
日本よりか先発が過酷でリリーフは保護されてるって面はあるけど
267神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 07:41:37.22 ID:zQ7hMaAj
松坂
268神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 09:06:26.65 ID:vrDxkIHc
>>264
あのさ〜w昔の選手の年間の投球回数知ってて松坂と稲尾とかを一緒にしてるの?
江夏はリリーフで普通に活躍してるし、江川は野球より株に夢中の馬鹿
桑田は消耗ではなくアクシデントによるケガが原因だし…ゆとりなら騙せるとでも思った?w
269神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 09:09:54.05 ID:vrDxkIHc
>>266
メジャーのリリーフの評価が低いっていつの時代の話だよw
何人も野球殿堂入りしてるわw
270神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 09:21:17.98 ID:vrDxkIHc
チーム事情よって差がありすぎるセーブ数の評価が低いのとクローザーの評価が低いのを勘違いしてんだろうねw
271神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 13:29:33.23 ID:LJrjX95+
>>265
そいたなたはよほどだな…触れるな
272神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 14:24:59.84 ID:4OfwISTz
田中
273神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 15:19:36.53 ID:PSarKNNK
>>258
アホか
傑出度まで含めても
松坂を公平に田中と同じ5年目でくぎると田中の圧勝だよ
松坂なんて5年目じゃ防御率平均3点台中盤の凡投手にすぎないんだぞ
投手は経験積むほうが絶対的に有利なんだから、田中の防御率平均はこれからも
どんどん下がっていくだろ
松坂程度じゃ話しにならんよ
ダルは別格としても田中は今の日本でも傑出した存在
松坂はせいぜい涌井とかそういうレベルだよ
274神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 15:47:32.17 ID:G5KrZyY3
>>269>>270
勘違いしているのはお前
そいつらがリリーフの中で飛び抜けてるだけ
リリーフ1号のウィルヘルム以降メジャーでプレイした
殿堂入り投手でも29人中リリーフはたった5人だろ
今の現役でトップ先発並の評価を受けてるのはリベラぐらい

275神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 16:04:46.18 ID:OKC71b9x
>>268
それなら、近年
20前半から上位クラスの活躍を何年も連続でしていて(隔年じゃなく)、
30過ぎても劣化していないの挙げてみたら?
桑田は前例から見てもあの怪我がなくても衰えていた可能性が低くない
江川は奪三振率低下したのは肩を痛めてからなんだけど?
あの…江夏は先発で駄目になったからリリーフなんだけど?
79年頃の江夏が先発で投げたら1968〜1971年並の活躍が可能だったとでも?
上原や高橋尻が先発駄目でも
リリーフではそこそこ以上の成績残せるの見れば普通はわかるだろうけど
276神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 17:17:58.03 ID:mYaAlvGQ
田中はメジャー行っても松坂以上の成績を残すだろうな
277神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:24:09.57 ID:AQm3KVsa
田中のほうが、だいぶ上
278神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 18:51:50.01 ID:vrDxkIHc
>>274
メジャーの歴史の長さとクローザーが確立して認められてから時期を照らし合わせると5人が少ないとは思いませんが?
279神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 19:35:30.34 ID:vrDxkIHc
>>275
つか江夏も上原も劣化はしても¨過去の人¨になっていない
村田兆治、山田久志、工藤公康、星野伸之、佐藤義則あたりも劣化しても開幕投手や最多勝を授賞したり¨過去の人¨になってないけど
280神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 19:38:20.52 ID:vrDxkIHc
短いイニングだけど上原の原点投球は今でも田中と互角ぐらいのキレだよ
281神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 19:58:03.20 ID:mYaAlvGQ
上原はスピードないからな
282神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 06:18:35.32 ID:11IEjM54
大ちゃんはメジャーに行かなきゃ良かったんや
283神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 10:28:00.36 ID:NfeIxVpz
田中将大だな
284神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 16:51:03.20 ID:p7hha20S
>>278
だからわざわざウィルヘルム以降メジャーでプレイしたって括りにしたんだし
少ないと思うけど?

>>279
それはリリーフとしての適性があっただけで、先発投手としては松坂みたいに過去の人でしょ
村田がトップクラスの投手になったの20後半からだが?
工藤は隔年だし、全然フルじゃないんだけど
佐藤や星野はトップクラスじゃないし
劣化していないの挙げてって言ってるけど結局山田ぐらいだな当たってるの

>>280
短イニング投球であれば田中以上だよ
しかし先発ではボロボロ
それだけリリーフというのは先発に比べて活躍しやすいという証明にしかならないだろ
適性もあるけど
285神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 18:56:45.89 ID:11IEjM54
>>284
>>264で阿波野や渡辺智を自ら挙げてるけど星野や佐藤義を超えるトップスターなん?w
成績は雲泥の差だけどw
286神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 19:23:14.18 ID:tR8sRjTC
実績松坂
287神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 19:31:32.60 ID:11IEjM54
>>284
セーブが公式記録になったウィルヘルム引退後の70年からでしょ? 普通じゃね?
つか今のメジャーでクローザーが先発失格者の評価が定着って聞いたことないけど? どこ情報?
288神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 22:04:57.83 ID:dxwj7NBG
松坂は防御率高いから田中
289神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 08:51:36.04 ID:Kra7F/vF
高卒で176勝と大卒で歴代7位の165勝の投手をトップクラスじゃないと言い切るなんてさすが松坂ヲタだなw
290神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 11:57:18.66 ID:TVVIGmck
>>285
全盛期の話だが?
星野も佐藤も通算で評価される投手だろうに
早熟で劣化が早いって話をしているのに、通算積算成績すごかったら変だろ

>>287
クローザーと言うよりリリーフ投手が、って言ってるんだが
総合板では常識
年俸での評価見たら一流リリーフ(リベラは別格)は明らかに一流先発より劣る
元々先発投手だった、上原や高橋尻や長谷川や井川が先発失格となって
リリーフさせられてるの見たら馬鹿でも分かるでしょ
291神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 12:39:20.07 ID:/la0qKn+
とりあえず松坂は涌井より上かどうか議論しよう
まずそこから
292神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 13:01:17.23 ID:ebhPRcMz
傑出度で松坂      松坂の傑出度に勝ってるやつなんて近年ではダルぐらいだ
293神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 13:25:53.37 ID:Kra7F/vF
>>290
で、星野と佐藤義のどの辺がトップクラスじゃないの?w
294神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 13:40:31.78 ID:Kra7F/vF
>>290
レス辿ってみたけど、藤川や佐々木の話をしてる奴にお前がリリーフは〜とか言いはじめたのが最初なんだけどなぁ?
クローザーの話じゃないんだw
295神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 14:29:53.24 ID:TVVIGmck
>>293
で、星野と佐藤のどの辺がトップクラスなの?

>>294
だからリリーフの話をしているんだが?
お前が勝手にクローザー限定にしてしまっているけど
296神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 14:56:01.07 ID:iDLbDylV
これは田中 防御率1点台はデカい
297神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 15:22:48.41 ID:Kra7F/vF
>>295
えっ?星野や佐藤義則の残した成績を見て分からないの?w
馬鹿なんじゃね?w
298神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 15:28:05.87 ID:Kra7F/vF
>>295
へぇ〜クローザーの話をしてる人にわざわざメジャーのリリーフ全般の話を披露したんだ?w
299神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 15:32:22.79 ID:ebhPRcMz
>>297
人によって感覚が違うし
その人の感覚ではトップクラスではないんだろ
まああまり強要したり同意を求めようとはしない方がいい
300神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 15:36:20.91 ID:Kra7F/vF
つか早熟でもパッとしない活躍の奴を自分で選んでて他人にはトップクラスを求めるって考えが汚いというかセコいというかw
301神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 15:47:28.15 ID:TVVIGmck
>>297
佐藤と星野のどこがトップクラスなの?
通算じゃなくて全盛期の話ね
通算そこまでじゃない田中を出してる時点で馬鹿じゃなければ理解出来るだろうけど

>>298
お前が言い訳するにしろ
ペドロ・マルティネス、クレメンス、マダックス、ランディ・ジョンソンと並べて
リベラやガニエの全盛期が絶望的だったとか一緒に並べて評価する奴はいない罠

>>300
釣りだろうけど少なくとも星野や佐藤並に全盛期ぱっとしていない奴は選んでいないが?
阿波野や渡辺智より星野や佐藤の全盛期が上とか
お前馬鹿だろ?
302神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 19:13:32.91 ID:q/fQvyzQ
マークソ
303神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 19:27:41.02 ID:Kra7F/vF
>>301
後付けばっかだねw

全盛期を現在進行形に使うのは間違いなの知らないのか?
田中を出してる時点で理解不能だろ

それと渡辺智男はキャリアハイで13勝の投手だよ
誰かと勘違いしてない?
304神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 19:32:51.53 ID:Kra7F/vF
ヲタにとって過去の人かも知れんが「松坂の全盛期」とかいうのも引退後にしておけよ

確立は低いがこの先にキャリアハイが全くないとも限らないからな
305神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 21:43:34.98 ID:FdpxZ9or
国際試合に強い松坂
306神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 22:18:17.05 ID:ebhPRcMz
>>304
君はアンチなのに変わった事言うんだな
いやだから逆に楽観的なのかな
俺はファンだし結構シビアに受けとめてる
君も投手のファンなら分かってると思うけどさ
一度メスを入れた投手が元の力が戻るケースなんてあまりないし
それにトミージョンも結構印象操作されててね
復活したケースばかり記事にしてるけど
戻ってこれなかった投手が結構いるんだよ
今の段階では甘い事は言えない
だから過去の話をするのさ
307神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 01:13:21.52 ID:RKm8zcVs
>>266
>>262だがレス遅くなった

俺はずば抜けた投球をした選手を挙げただけで、何も先発とリリーフの話なんてしてないんだが
同じ戦力なら能力高い投手を先発に回した方が有利だが、現実にはチーム事情(主に監督がアホな事)によって有力な投手がリリーフやってる事も多々ある
そういうリリーフ投手は、大してチームには役にたっていないが、あくまでチーム事情によるもので能力自体は高い
メジャーはそういう配置をしなくなっただけで、日本野球と一緒くたにするような話じゃないよ

まあリリーフでも先発でも、能力高い投手がプルペンという場所で投球する行為が無駄で愚かな行為なんだよ
リリーフ配置も中6日先発も、能力高い投手にやらせると非常に効率悪い

そして松坂が痛かったのはプルペンで投げるの大好きな池沼だった事だw
もうちょっと知性があればダルビッシュのようになれてたかも知れない残念な投手だ
308神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 06:58:56.66 ID:VEtIMexU
>>306
所詮は非現実的なネタスレなんだから楽観的でいいんじゃないの?
ここより松坂の応援スレの方が楽観的だぞ
309神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 09:43:05.01 ID:M5pPUYan
松坂でしょう
310神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 10:49:04.00 ID:XYfG+6gd
田中やろ安心感が段違い
311神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 19:34:58.86 ID:CTTXHvZO
>>303
最優秀防御率の投手だが?
それから田中は今年がピークだろ
過去の前例からしてもこれだけ成績向上した今の田中(今年に関しては超一流クラスの成績)が
全盛期じゃないとか無理があるよな
今年の田中が全盛期じゃないって方が理解不能
薬物を使用した場合はバリー・ボンズみたいに超一流からレジェンドクラスに進化って有り得るから分からないけど

>>307
佐々木は先発失格で抑え転向
その時代の一流先発よりは上かもだが
日本のリリーフも同じだろ
リリーフだからこそ相手も攻略しにくいって面もある
佐々木や藤川が先発としてダルや今年の田中レベルにはなれないだろ
312神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 21:16:45.26 ID:4t7I8alk
150キロぐらいの球はカンタンに投げれる。腰と腕の振りをはやくすればいいだけ。後は体力があれば大丈夫。
313神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 21:46:10.77 ID:VEtIMexU
>>311
現役の選手に全盛期って言葉を使うのが間違ってると言ってるんだよ
田中がどうこうじゃなく日本語として間違ってるんだってw
314神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 21:59:55.29 ID:VEtIMexU
>>311
全盛期比較
◆渡辺智男
10勝7敗
13勝7敗
11勝6敗(最優秀防御率)
◆佐藤義則
17勝6敗(最優秀防御率)
21勝11敗(最多勝、最多奪三振)
14勝6敗
◆星野伸之
15勝6敗(最高勝率)
14勝9敗
16勝10敗

因みに星野と佐藤は他の年にも二桁やタイトルも取ってるけど…比べるのを馬鹿って言われる程渡辺智の全盛期はスゴいかい?
315神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 13:21:32.24 ID:Wr0k7mow
>>313
間違っていないんじゃない?
今が全盛期、なんて言葉はよく使われるんだから

>>314
佐藤のその時期は30過ぎだし、星野は防御率中位
DIPSなんか見ると星野の全盛期は93〜96年
佐藤は特に85年は勝ち運に恵まれてただけだし
20前半からトップクラスの話をしているんだけど
何がしたいの?
316神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 14:20:25.75 ID:QKA0h6n/
>>316
今が全盛期ってどこで使ってるの?
友達との会話?
今までのキャリアで最高の成績って言葉と全盛期を勘違いしてるんじゃないの?
317神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 14:26:13.84 ID:QKA0h6n/
>>315
あなたが渡辺智の全盛期に比べたら佐藤義や星野の全盛期は大したことない
釣り?馬鹿じゃない?と書いてたから成績を出しただけ
そんなに差があるの?
318神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 14:31:25.03 ID:QKA0h6n/
例えば田中の今年の状態や成績は今まで最高とかキャリアハイというけど全盛期とは言わない
引退間近や選手生活が終わった時にはじめて言う言葉
結果的に今年が選手生活で最高の年でもね
319神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 15:49:44.52 ID:gEz+NNgo
松坂とかメジャーで通用しなかったヤツは名前出すな
320神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 05:09:13.92 ID:DCE1C7PX
しかし田中を見てると、四球と長打さえなければ得点なんてなかなか入らないものだと痛感する
被BABIPに恵まれず、何気に被打率はホールトン以下だったりするが、殆ど単打のランナーばかりだからな
321神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 07:40:52.25 ID:5G5dvdPr
今が全盛期w

つまり今年より翌年の方が活躍したら「今年は昨年の全盛期をはるかに凌ぐ全盛期ですね」だと…?
322神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:33:43.78 ID:7CBemfdv
>>317
最初は通算成績だけ挙げて雲泥の差とか勝手に勘違いしていた癖に後付けしてるのお前じゃない?
で、渡辺智より全盛期が上かどうかって話なんだが?
三冠の中で勝利数だけ挙げてるのが恣意的だよね
つうかどうでもいい揚げ足取りばかりだな
あまりに下らなすぎて、結局何が言いたいのか意味分からんし

>>318
いや言うから
グーグルで調べても結構出てきて普通に使われてたけど?

>>321
田中が来年以降に今年以上の成績にしろ、今年も全盛期範囲と言えるぐらいの微上昇程度だろ
07年以降のダルビッシュみたいなもの
今年の田中並にこれだけ与四球率や奪三振率が良化して更にもう一段階アップとか
野球はドラゴンボールのように上手くいかないんだが?
殿堂板住人だったら知ってるだろうけど今年並の超一流クラスから
K/BBが更に大きく良化のレジェンド並の投手なんて
過去の日米見ても薬物使用していた奴ぐらいしかいないけどね
323神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:41:53.35 ID:VweCm7ea
グーグルで検索w

お前と同じ国語レベルの2chの書き込みやブログ記事だろ?w

ニュースや新聞などで今が全盛期って使ってるか?
324神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:51:57.98 ID:7CBemfdv
>>323
2ちゃんねるにニュースや新聞レベルの国語力求めてどうするの?
ここってニュースや新聞を書く場なのか?
お前って本当に下らな過ぎるな
本筋逸れて脇道の話ばかりしているし
325神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 08:57:50.67 ID:VweCm7ea
あららw開き直っちゃったよ
素直に使い方間違ってましたって誤ったら?w
326神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 09:04:37.50 ID:7CBemfdv
>>325
最初は通算成績だけ挙げて雲泥の差とか勝手に勘違いしていた癖に
誤魔化して開き直っているお前がまず謝ったら?
普通に考えれば早熟ケースを語るのに通算成績で比較するのが馬鹿らしいって
小学生でも分かると思うんだけど
327神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 09:10:53.61 ID:VweCm7ea
間違ってごめんなさい


ハイ 次はあなたの番ですよ
328神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 09:48:20.55 ID:VweCm7ea
お互いに謝って終わりにしたかったんだけどなぁ・・・

小学生でも出来ることなのに残念
329神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 10:03:58.23 ID:tBp6cWGR
小学生以下だからしゃあおまへん
330神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 11:19:11.72 ID:gZ8lTy+e
>>329
わざわざ自己紹介しなくていいよ
331神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 12:18:07.14 ID:3VogK7fJ
実績松坂
332神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 13:18:42.95 ID:+Xa/cDMU
全盛期は田中
333神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 22:26:11.17 ID:lzVEnNkx
全盛期は松坂
334神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 23:01:32.08 ID:bdAqn+iN
まあ松坂も凄くはないが、田中は1年限定だから意味が無い
335神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 23:23:31.02 ID:SbrnHJHq
松坂は防御率高いから田中
336神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 23:37:26.52 ID:+Xa/cDMU
防御率2点台の松坂はオワコン 田中だな
337神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 01:58:18.22 ID:XHZ4S0w9
松坂は防御率高いから田中
338神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 08:16:10.52 ID:aIsjkM3c
全盛期のイチロー中村ローズ松中小久保城島と対戦していた松坂が上
339神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 11:02:38.05 ID:3UIqYIUx
レベル低くない今の時代だから田中将大
340神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 11:31:11.97 ID:wO/cVbjp
現在のNPBは低レベルだから松坂が上
341神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 12:16:43.69 ID:3UIqYIUx
今の方がレベル高いから田中だな
342神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 13:13:47.32 ID:OuEWbO6j
313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:40:57.09 ID:Z6pBWBtR0
統一球の変化量もさる事ながら今季はストライクゾーン外ボール半分以上・下半分広くなって
アウトローなんか決め打ちで踏み込まないとバット届かん凶悪さ。
外スラと中・内落ちる球持ってるだけでそこそこ押さえられるのに150km/hは辛い罠。
昔の巨人の斉藤・松阪なんか今季の状況だととんでもない数字残しそう。
343神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 13:22:44.99 ID:0cc1Qh+w
松坂
344神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 13:34:59.53 ID:SICz8JTl
自己管理できない豚坂より田中
345神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 13:50:49.30 ID:3UIqYIUx
田中でしょやっぱり
346神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 18:40:48.92 ID:0YWeyu1X
防御率をみるなら偏差値や傑出度も考慮にいれろよ
単駿に防御率の数値だけをみてしまったら
戦前NPBのエース級>田中>松坂>野茂
というありえない構図になるぞw
347神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 18:54:31.53 ID:ll+8Sxv6
野茂>ダル>松坂>田中
348神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 19:17:29.33 ID:3UIqYIUx
田中かな
349神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 19:37:44.25 ID:fbRIgl/5
豚になるような松坂ではまず田中と比較すらできない
350神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 19:41:41.93 ID:fbRIgl/5
>>338
今はおかわりとかいうゴミ豚しかいないな確かに
351神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 20:58:34.21 ID:0YWeyu1X
松坂          田中
05RSAA44.03  11RSAA41.14(暫定)
03RSAA37.84  09RSAA40.46
04RSAA33.35  10RSAA27.48
06RSAA33.28  08RSAA11.15
99RSAA31.27  07RSAA-1.52
01RSAA23.14
00RSAA 5.62
02規定未到達

RSAA
特定の投手が平均的な投手に比べてどの程度失点を防いでいるかを示す指標
算出方法は
RSAA=(リーグ平均失点率-失点率)×投球イニング
この数値が0より大きい場合は、平均より失点を防いでいるということになる。逆に、0を下回る場合は、平均よりも多く失点していることになる。自責点で同様の計算すると、Pitching Runが得られる。

田中の11年09年の成績は素晴らしいが、やはり実績で松坂には及んでいない
せめて、RSAA30点以上をあと2〜3年残してくれないことには比較できないね
352神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 21:26:31.23 ID:3UIqYIUx
もう松坂を抜かしたな田中は
353神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 23:28:48.18 ID:ha4SFtWE
ダル>>松坂>田中
354神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 00:12:37.97 ID:+pL12lCt
斎藤佑>ダル>>田中>松坂
355神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 10:39:28.71 ID:J6/phOoS
ダル>>松坂>田中>>>>>>>ハンカチ
356神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 12:35:03.96 ID:5ucupXeR
現在のNPBは低レベルだから松坂が上
357神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 12:57:00.69 ID:Tvj+ZcUj
田中が松坂を越えたとはおもわんが
>>356のようなアホコメは反吐が出るわ
358神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 13:03:30.32 ID:D7F8+tJM
野球より子作りが得意な松坂より田中
359神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 13:08:02.07 ID:xVMTsWj/
松坂
360神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 14:19:34.23 ID:8DVpPy1v
>>356
同意。松坂のほうが上
現在のNPBに所属する選手にメジャーでレギュラー張れる野手は皆無

こんなスライムしかいないリーグ抑えて当たり前

斎藤

10年秋 07試合 防御率3.07 投球回数44.0 ※六大学最後のリーグ戦
11年パ 17試合 防御率2.90 投球回数93.0 ※現在のパリーグの途中経過

なんの参考にもならんリーグ
361神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 14:25:39.53 ID:SsJjS8iq
松坂はプロ野球の低レベルの時代だったからな

残念ながら田中の方が上
362神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 18:59:47.42 ID:p84H4w7F
問題は来年以降の田中がどうなるか
363神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 19:15:55.22 ID:Tvj+ZcUj
>>360
高卒新人投手が最多勝
大卒新人投手が投手4冠

他の新人選手も今と比べて活躍していたし、今じゃ考えられないよね
斎藤も防御率だけみたらいいが、

リーグ防御率
斎藤WHIP1.56平均投球回5.1回 QS率35.3%

と防御率詐欺ということはみてとれる。また今年は例年に比べリーグ全体の防御率が低いのもあるしね
そもそも、秋の成績だけを出すのは悪意があるようにしかおもえんわ
364神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 19:23:06.06 ID:SsJjS8iq
田中の方が絶対上
365神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 23:40:50.02 ID:fCeraw77
通算実績主体で松坂
366神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 00:50:09.93 ID:1mUFrohi
田中がメジャー行くまでは松坂
367神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 01:00:21.41 ID:JMfXZm86
現在は田中 松坂はオワコン
368神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 08:42:37.84 ID:f4p2sDTL
松坂
369神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 10:37:21.84 ID:mGMypI28
>>363
その2人はアマチュアの中でも抜きんでた存在だったからな
両リーグにイチロー、松井という日本歴代最強クラスのバッターがいたし
プロ野球がもっともハイレベルな時代だったな
370神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 13:13:55.59 ID:rfFju6SG
実績松坂
371神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 13:23:11.49 ID:FHo34fI+
実力田中
372神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 14:59:09.09 ID:Be4jllr/
国際試合に強い松坂
373神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 16:04:13.13 ID:JMfXZm86
実力は田中
374神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 18:38:59.05 ID:5JQCZMJh
ダル>松坂>田中
375神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 19:16:37.79 ID:MUh3niuW
松坂
376神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 19:30:59.15 ID:JMfXZm86
田中>>松坂
377神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 23:43:30.85 ID:frOqDmnH
松坂
378神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 07:31:07.84 ID:Q4JRtDC5
今なら俺の方が松坂より早い球が投げられるから田中だな
379神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 13:05:28.27 ID:GVTykWqh
日本なら
ダル>田中=松

国際試合なら
松>田中>>>>>>>>>>>>>>ダ○ビッシュ
380神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 23:12:30.49 ID:m4j1uHXi
松坂>田中
381神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 09:49:56.13 ID:0l60ThDH
松坂
382神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 11:20:06.80 ID:JBPqfI/0
全盛期は松坂
383神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 11:27:23.52 ID:1p5CICr7
悪いが、松坂のほうが数段上だ。
モノが違う。
384神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 12:37:05.80 ID:azLn3+++
松坂
385神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 13:03:34.31 ID:0rUjxj/P
投げてる球見ると松坂のがいいが成績見ると田中のがいい
386神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 13:45:50.12 ID:0fuX4ZA8
松坂は防御率高いから田中
387神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 18:25:18.00 ID:K1xLBkVc
田中です。松坂は涌井と比べるべき。しかしそれでも松坂。
388神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 19:25:58.22 ID:2bYOYYYF
松坂は顔の贅肉を少し落とせないかな?アンパンマンみたいだぞ

あ、とりあえず実績で松坂ね
389神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 20:10:55.90 ID:et/TWX+i
田中
390神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 21:05:04.01 ID:CBOqzyTz
>>383
田中やな。防御率1点台になった事ないやつはエースじゃないし
391神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 21:36:04.42 ID:TUgDDbRa
野茂>ダル>松坂>田中
392神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 01:54:25.75 ID:SJhFEkEJ
松坂
393神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 10:13:53.44 ID:q0iTWLm6
松坂
394神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 11:25:45.11 ID:Esp0nuXv
通算実績主体で松坂
395神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 17:01:40.79 ID:PbzrmaD/
当時の松坂を抜いたから田中
396神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 21:56:28.29 ID:3TzfM6Tb
田中
397神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 01:00:30.15 ID:PlX+vIrr
>>351
松坂
398神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 01:07:00.08 ID:d7iyFO6b
圧倒的に田中だな。松坂は完封少なかった
399神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 09:33:30.43 ID:dJoOrTvs
松坂
400神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 22:00:19.01 ID:kItvfgA+
コントロールも防御率も田中
401神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 22:26:40.82 ID:sm70rjeU
ダル>>松坂>田中
402神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 22:41:24.43 ID:mkF6PwrN
田中
403神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 08:47:32.14 ID:yriehsB/
実績松坂
404神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 11:27:00.25 ID:LYjQxfSq
松坂だな
405神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 13:46:59.35 ID:BfulTtsJ
田中
406神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 20:21:54.82 ID:jWeSSPf4
田中だな
407神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 00:38:22.49 ID:BqW2bMkr
これは松坂だな
408神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 04:12:45.13 ID:ESefdfXB
田中だな
409神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 02:01:35.83 ID:RGnES1TT
田中将大
410神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 16:47:26.75 ID:+kPWdU9D
ダルが松坂より上って言われたらそうなんだろうなと思うけどマーが松坂以上って言われると違和感しかないな
統一球前の成績大したことないしさすがにこれは松坂だろ
411神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 17:09:23.86 ID:+kPWdU9D
統一球前のキャリアハイ同士で比較すると

田中 15勝6敗 勝率0.714  6完投 3完封 189.2回 171奪三振 奪三振率8.11 防御率2.33 被打率0.230 WHIP1.12
松坂 17勝5敗 勝率0.773 13完投 2完封 186.1回 200奪三振 奪三振率9.66 防御率2.13 被打率0.197 WHIP0.92

通算成績やその他の年の実績を考えても田中が上とする理由が見つからない
統一球になって、SB和田はともかく、ホールトン、内海、吉見と言ったレベルの選手でさえ数字で見れば松坂のキャリアハイと同等かそれ以上の成績を残してる
こんな異常事態の今年の成績を根拠に松坂より上とか下とかって考えるのは全くナンセンス
統一球以前も圧倒的な成績を残してたダルと比べるのとはわけが違う

もっともこれは今の段階での話で今後の実績の積み重ね次第で松坂以上と言える投手になる可能性はあると思うが
412神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 23:19:41.58 ID:E2HDJHCH
>>411
田中を上げてるやつはデータをみれないやつなんだからなにを言っても無駄
いくら貴方が正しいことをいおうとね
413神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 02:37:19.77 ID:bAvU2yB6
田中より松坂
414神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 02:45:53.32 ID:2Qz6NF2Q
まあ今年の投手成績の異常な向上っぷりを見ると全盛のプブや松坂が今年いたら少なくともダルマーとタイトル争い以上の成績は残すと考えるのが自然だわな
プブの成績なんて統一球じゃなくてもタイトル争いできるレベルだし
415神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 03:36:15.76 ID:SSR0t4Vo
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です!!
416神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 05:54:56.75 ID:cUFBi4hN
実績や素質は圧倒的に松坂だね
ただ素質だけで投げてるからウサギとカメみたいに田中に抜かれる可能性は高い
417神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 07:49:15.82 ID:vh6yIkU2
実績松坂
418神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 13:04:32.53 ID:dp1x13oN
ID:2Qz6NF2Q
こいつひでえな
論拠もなく、ただ妄想を並べているだけじゃんw
419神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 15:28:24.89 ID:9w4kJVqa
まあ普通に松坂>田中だな
420神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 16:55:18.71 ID:wJjwsVq8
松坂
421神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 19:03:43.13 ID:q3fyoLaL
ダル>松坂>田中
422神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 23:02:20.24 ID:Nd9kdVWD
matuzaka
423神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 00:51:46.33 ID:joTgptiy
田中>>松坂
424神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 04:21:31.06 ID:n8buujL/
松坂
425神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 05:12:32.98 ID:zMBRrNEF
松坂
426神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 05:59:16.54 ID:HAz3E4F4
田中っていっぱいヒット打たれるのに安心感がある
点を取られるきがしない
逆に松坂はヒットはあまり打たれないのにドキドキする事がある
田中は9回10被安打2失点
松坂は9回3被安打3失点こんなイメージだな
というか何回もこういうのを実際に観た
タイプが違うんだろうな
粘り強い田中か被安打率がいい松坂か
427神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 09:06:11.83 ID:k/uMtbCq
田中将大
428神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 13:05:49.36 ID:twpULY6F
全盛期は松坂
429神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 20:41:28.82 ID:pITMbzc+
年俸が全て
430神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 21:45:25.40 ID:j17e+OwR
中村ローズ松中城島の全盛期と対戦した松坂
431神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 22:54:28.90 ID:2Dh28dBL
松坂大輔
432神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 23:26:08.52 ID:+wt9Drlx
松坂
433神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:14:47.55 ID:g94rrFw+
圧倒的に松坂
434神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:26:47.75 ID:WaqmTmek
松田将輔
435神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 10:18:35.58 ID:VSy99+KL
>>426
時代の差だね
松坂の時代は球がよく飛ぶし、強打者も多く長打が多いので負担が大きく気が抜けない
田中の時代は球が飛ばない統一球で、しかも強打者も少ないから返さなければいいだけ
436神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 10:51:44.38 ID:Q3ib1y9s
>>435
>球がよく飛ぶし、強打者も

球が飛ぶから強打者になれたんだろ?w
当たりが微妙でもHRになるんだから。まあそんなインチキバッターと戦ってた松坂はスゲーけどなw
437神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 12:02:02.22 ID:mFBY6mmF
松坂
438神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 12:34:19.94 ID:Gp0CqZgI
野茂>ダル>松坂>田中
439神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 14:36:43.50 ID:WLq4ZROs
通算実績主体で松坂
440神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 15:10:23.53 ID:WjcxQNbr
田中
441神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 15:22:10.46 ID:tdWSnFI9
松坂
442神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 15:57:25.74 ID:Qs123iZP
23歳時点なら松坂抜いたろ
443神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 16:58:00.28 ID:LEtAMh31
田中まさお >>>>>>>>>>>>>>> ダイスK www
444神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 17:57:57.94 ID:wv1xGSdh
余裕で田中wwwwwwwwwwwwwwwwww
445神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 17:58:41.71 ID:fJ8r8yC7
446神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 23:44:29.97 ID:vWC3zB7Q
ダル>>松坂>田中
447神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 04:06:35.46 ID:YVxkfnhN
今年はいいけど
去年までの田中の被打率を見るとあまり凄いとは思えないな
広島時代の黒田みたいなタイプだよな
俺はこういうタイプは好きじゃないな
よく言えばピンチに強い粘り強い投手なんだろうけど毎回10本以上打たれるけど何故か無失点だったり
松坂は被打率はいいけど
その分四球がつくからなんとも
やっぱヒットも四球も少ないダルが最強
448神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 08:35:08.74 ID:7txRjnF4
NPB時代の松坂はそこまで四球多くない
最終年なんて規定に達した先発投手で最も少ない投手だったし
449神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 11:29:47.60 ID:y2Eix4l3
田中かな。松坂は打たれるし制球悪いし最悪だった
450神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 18:36:28.72 ID:63HKF+lD
松坂には田中みたいなスタミナない。
451神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 18:53:50.08 ID:YVxkfnhN
統一球使ってようやく200回と二桁完投できたのによく言うよ
松坂は普通のボールで8年で4回二桁完投してる
一番投げてた時は中3日とかで投げてた
あの頃の松坂のスタミナには勝てないよ
ダルでさえその点は上かどうか分からん
452神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 19:32:33.59 ID:PkIHmmZ2
松坂ヲタの昔話スレってここですか?
453神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 19:33:07.75 ID:soVzbTch
田中がメジャー行くまでは松坂
454神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 23:47:36.32 ID:aMM74zYW
まあ実績で比べたらまだまだ松坂のほうが上だろうがムエンゴでも無いのに負け数が多すぎるからな
後ダメな年の成績がちとなあ・・・MLBだとどうなるか分からんけどNPBの成績じゃダルのが上だろう
このままいけば数字上でもマーの方が上回るんじゃね?
455神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 00:36:06.52 ID:LyjFsRLW
田中大輔
456神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 01:05:24.04 ID:tGu7YA6j
そりゃあこのまま統一球でやってれば数字上上回るのは当然でしょ

球が飛ぶ投手にとって過酷な時代の中投げぬいてきた松坂と
球が統一球で投手にとって非常に楽な環境で投げれる田中だからね

通常球の成績は松坂が上、統一球の経験者は田中ってことで両者のファン異論ないんじゃない?


457神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 01:10:58.73 ID:LyjFsRLW
まあいま現在活躍してる選手のが評価されるのは当たりだ
松坂ももう一度復活してほしい
458神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 06:13:39.59 ID:9S02Abdf
松坂は野球より金を選択した。 田中は未だに野球を選択してる。 この後どうなるかが見物。
459神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 07:14:25.39 ID:n46gh9nq
松坂は防御率高くてめちゃくちゃ打たれてたからな。それも低レベルの時代に
よって田中
460神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 07:34:10.80 ID:kIq23jXU
楽天であれだけやれてるから田中のほうが上
ただ星野にフル回転させられてるから故障が心配ではある

>>4
松坂はぶくぶく太って選手寿命が短かったからたしかに涌井といい勝負だね
461神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 09:05:32.84 ID:Oct9rGJP
松坂はいい投手だったけど野球よりも食欲と性欲を優先させちゃったからなぁ

全く勿体無いよ
462神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 10:59:10.84 ID:JludxqfT
田中は今年の成績続けてほしいな
463神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 15:31:53.66 ID:rGuPDW/G
>>456
対戦相手の投手も統一球で投げてるんだから変わるのは防御率
勝率や勝ち負けの数はどっちでも変わらんよ
464神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 21:37:15.54 ID:kruWC4JE
まあ普通に松坂>田中だ
465神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 23:52:40.99 ID:5+TUE378
野球知らん奴はそうだろな
466神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 02:16:00.49 ID:xvno8f2b
ダル>松坂>田中
467神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 02:38:20.45 ID:DsHKiOEF
>>436
その通り

打者のレベルが上がってるからボールを飛ばなくしている。
2005〜2010の低反発球でも乱打戦が増えたから2011から統一球になった

90年代の球はかなり飛ぶ
468神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 07:21:10.36 ID:9Due0YSf
田中だ
ゆとりは田中が凄い事認めろ
469神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 10:26:55.10 ID:3wq53zNu
松坂のが上だな
470神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 13:38:40.82 ID:toybd80Z
北米で豚になったやつのことなんぞどうでもいいわ
471神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 13:46:46.80 ID:S9UaHGIm
23歳までは松坂
472神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 19:42:50.51 ID:Berffk5p
田中は今年がエグイな
473神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 23:01:03.34 ID:C1iUJ7g2
もう田中が抜いた感じだな
474神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 08:03:46.53 ID:375MwYSm



田中の圧勝
475神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 09:49:36.64 ID:VoRi7Wof
大輔の弾丸ストレート早く見たいぜ!
476神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 10:45:01.72 ID:eqRIRrcN
早くても来年の6〜7月ぐらいか
477神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 11:40:02.96 ID:o1L/+LhI
松坂
478神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 23:06:25.02 ID:L/hfFQ08
野茂>ダル>松坂>田中
479神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 07:37:04.05 ID:Ks0S+pGk
松坂
480神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 10:53:43.45 ID:5IzDTWyO
マッツ
481神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 11:09:49.93 ID:Q/1tTz5C
マツコ
482神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 13:57:17.72 ID:mpCA5Q6Y
19勝防御率1.27だし田中
松坂はポイーで
483神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 23:25:12.91 ID:676yWvnR
松坂
484神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 07:39:36.33 ID:X1SW1Se/
通算実績主体で松坂
485神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 07:54:17.81 ID:G4YK69Vm
31歳と22歳の投手を比較するのに通算成績主体は可哀想やろw
486神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 15:33:29.56 ID:UoGJ0RjJ
通算でしか勝てないから松坂
487神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 00:14:41.36 ID:fL4mbtBv
飛ばないボールじゃなくても活躍できる松坂
488神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 00:52:45.65 ID:pcocnBRL
運しか勝てるとこないから松坂かな
489神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 01:30:57.85 ID:jSKRAFZs
常勝チームで投げる松坂<弱小チームで投げる田中
490神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 10:43:02.02 ID:/W32OGfo
大輔 痩せろ
491神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 12:59:41.42 ID:ANR6aaJX
松坂
492神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 13:34:00.42 ID:q9HcpiBN
松坂
493神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 19:27:54.85 ID:+1RyMgaf
松坂
494神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 22:03:19.11 ID:UyPTDlZk
何一つ松坂が勝ってるとこ無いよなww
495神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 00:13:22.99 ID:4N1fdpvW
松坂
496神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 02:36:48.67 ID:lmE9XCS/
豚坂
497神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 02:38:51.59 ID:lRwcaAyV
田中大輔
498神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 08:22:48.89 ID:g5yn+Y23
カス坂の勝ち
499神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 12:32:18.11 ID:KP8dYvaY
松坂
500神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 16:42:15.60 ID:e8ueFu5V
松坂大輔
501神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 19:28:32.73 ID:wathzjN8
現在のNPBは低レベルだから松坂が上
502神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 20:48:16.15 ID:jlYsPQ3p
田中がメジャー行くまでは松坂
503神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 07:24:08.07 ID:0xTuorGP
田中将大
504神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 13:14:13.64 ID:L6YgSMQs
松坂のが上
505神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 16:20:55.22 ID:6db9VQmw
これはブタの勝ち
506神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 23:01:19.14 ID:1fJbd3PN
松坂
507神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 03:03:25.51 ID:J+MXF2LC
ストレート以外田中の勝ちだろう
508神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 10:48:04.13 ID:xirpaHly
これは松坂だな
509神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 16:41:28.58 ID:Ahu0L5tL
これはカス坂の勝ち
510神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 17:30:50.89 ID:lxCbhQkK
今なら俺の方が松坂より速い球を投げられる
511神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 19:16:03.01 ID:IU/rqs6n
ダル>松坂>田中
512神様仏様名無し様:2011/10/27(木) 01:42:21.69 ID:4Vf3m5ge
松坂
513神様仏様名無し様:2011/10/28(金) 03:53:36.30 ID:H/RXAhRq
体重でアイツ
514神様仏様名無し様:2011/10/28(金) 03:56:01.61 ID:N+kolf0L
515神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 01:49:27.51 ID:NBH05WE9
23歳までは松坂
516神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 22:59:56.98 ID:+Q4zE2sz
23歳過ぎたら田中
517神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 07:59:29.49 ID:EadrAJTj
豚坂
518神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 10:33:14.53 ID:pHF9H16Q
松坂
519神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 11:20:18.29 ID:FEYDPabX
ダル>松坂>田中
520神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 13:54:38.77 ID:StQ/IpIR
飛ばないボールじゃなくても活躍できる松坂
521神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 13:59:19.22 ID:qP8F68jK
統一球より更に飛ばないボールのメジャーのボールでは苦戦してるけどな
522神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 18:07:16.89 ID:NmTCA6ai
飛ばないボールでも防御率3点台の松坂
523神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 23:17:56.67 ID:zx7N52RQ
松坂
524神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 00:59:33.76 ID:WHZfzZyc
田中は1年だけの確変
525神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 01:44:23.24 ID:H40v2IkE
ダル>松坂>田中
526神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 01:56:50.45 ID:o5bKZXQf
田中
527神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 11:42:09.97 ID:4kqGuDPq
松坂
528神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 17:45:57.68 ID:GRYA10EK
松坂大輔
529神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 22:13:24.55 ID:ti7R1Jvz
田中がメジャー行くまでは松坂
530神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 03:55:17.64 ID:JZFWzzCR
メジャーでボコボコの松坂
531神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 09:14:12.50 ID:S0Hv1c1O
松坂のが上
532神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 14:13:02.34 ID:cw6+l/EM
通算実績主体で松坂
533神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 07:02:38.61 ID:/Hg8GeC7
炎上が得意な松坂
534神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 10:42:52.45 ID:wR49Bt8S
松坂のほうが投げてる球はエグイ
535神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 12:55:54.81 ID:/Hg8GeC7
ゆとりはスルーで
536神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 14:34:41.16 ID:JPUu+rSw
松坂
537神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 14:44:02.57 ID:ZMTPGnmK
>>535
おじさん、ゆとりをスルーしたいならゆとりが立てたスレに来たらダメだよw
538神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 15:37:04.36 ID:/Hg8GeC7
>>537
そうだな とにかく松坂を推してるゆとりはスルー
539神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 17:05:41.98 ID:z2fIxrpp
松坂
540神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 17:42:07.96 ID:4TPnq58S
歴代の名ピッチャーが同じ年齢でペナントレースを競えたらどんなに面白いだろうか。
541神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 22:53:12.32 ID:IK/HNO3r
松坂
542神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 15:16:25.82 ID:3knEHTDb
怪物松坂が圧倒してるな
まあ当たり前だが
543神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 21:12:35.67 ID:XP4KijEz
ゆとりは松坂
544神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 00:56:18.67 ID:9McrZPBc
松阪は田中どころか今の日本の投手内でもトップ10に入らない
ノーコンだから仕方ないが
545神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 10:35:23.21 ID:LrM/2ZLQ
田中
546神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 11:06:35.07 ID:Bn8kGCpz
まあ怪我してるしな
全盛期なら松坂が上
547神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 13:10:59.61 ID:6MQAAToJ
松坂のが上

548神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 16:34:16.62 ID:erfB4yZC
防御率で言うなら田中はあの楽天の守備であの防御率だぞ

楽天のざるのような守備を考えろよ。
549神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 18:29:25.42 ID:ywIbxt4X
田中と野茂は差があり過ぎて過疎ってるけど、ここは違うね♪

さすが豚坂さん
550神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 23:24:10.46 ID:pp5Avtej
松坂
551神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 00:22:08.61 ID:QRGgnxZc
実績
松坂>マー

安定感
マー>松坂
552神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 01:26:43.81 ID:k7E43Qmq
実績はマーくん
553神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 04:26:32.70 ID:0CZQT9QY
ここは昔のプロ野球について語る板です。
例えば昔の選手、昔の監督、昔のコーチ、昔の球界関係者、昔の試合、昔のチーム、昔の事件……など。

■単発の質問は新しくスレッドを立てずに、質問スレッドで質問してください。
単発ネタのスレッドは禁止します。

■選手スレは「1選手1スレッド」を原則とします。

■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・現役選手のスレッドはプロ野球板や野球総合板などへ
・「○○選手vs.××選手」「○○選手と××選手はどっちが上?」
 といった選手比較スレッドは格付け板へ
・アンチ行為(競技・球団・選手・ファン等への中傷・罵倒)は全面禁止、アンチ球団板へ
・日本球界を去った現役外国人選手のスレッドは野球総合板へ
・日本球界を去った現役日本人選手の日本時代の話題も野球総合板へ

554神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 09:49:24.63 ID:C2m0oq7R
大輔
555神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 12:16:17.19 ID:D70KrJ7l
野茂>ダル>松坂>田中
556神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 12:29:38.47 ID:oSoancXB
実績
松坂>マー
557神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 13:16:21.17 ID:cMD1sXjM
松坂は過小
558神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 14:52:14.16 ID:Rv2vsaEJ
23歳までは松坂
559神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 15:08:52.92 ID:fTXAgGft
まあ普通に松坂>田中だな
560神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 15:39:29.46 ID:6lK7if1I
松坂
561神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 21:18:51.88 ID:k7E43Qmq
人気だけは松坂
562神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 23:45:51.04 ID:sASf8eeU
田中はメジャー行っても松坂以上の成績を残せない
563神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 00:45:59.12 ID:3EswBi6p
23歳過ぎたら田中
564神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 04:10:15.13 ID:uAkpi+jL
メジャーで大活躍中の松坂
565神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 17:13:31.36 ID:TbL0r8xC
松坂大輔
566神様仏様名無し様:2011/11/07(月) 17:41:01.02 ID:unh2tvdG
松坂
567神様仏様名無し様:2011/11/07(月) 19:00:12.74 ID:foZg5eh9
松坂
568神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 00:18:01.05 ID:baSmWZYv
大輔
569神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 02:33:15.86 ID:/w7Hc5c5
ブタ
570神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 13:03:56.91 ID:cVth5XYu
松坂
571神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 20:39:55.50 ID:X2PaDnh2
内海
572神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 01:44:10.86 ID:AA4fncvE
松坂
573神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 03:27:52.13 ID:OdLr+Gb2
ダル>松坂>田中
574神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 09:49:40.43 ID:jOg7g83E
松坂>野茂>ダル>田中
575神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 12:53:31.03 ID:qJn+nJ99
松坂>>ハラディ>>リンスカム
576神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 13:04:17.44 ID:RDs1HtIX
大輔
577神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 13:08:34.35 ID:ktS2yWHk
怪物松坂
578神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 23:02:13.91 ID:cbBPKreL
通算実績主体で松坂
579神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 00:06:16.60 ID:LNa2rjHd
松坂のほうが投げてる球はエグイ
580神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 01:10:37.42 ID:Z1I3lNzi
松坂大輔
581神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 03:45:08.57 ID:ScsC3jmf
松坂>>ダルビッシュ
582神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 13:54:17.62 ID:oORN+pXl
松坂
583神様仏様名無し様:2011/11/11(金) 23:22:04.32 ID:VNnl3pBL
田中(防御率1.27、19勝、与四球、18奪三振) >>>>>豚
584神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 00:35:43.09 ID:O93ajYac
松坂はマスゴミが作り上げたただのノーコンだよ
585神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 00:44:00.66 ID:jnb6bHRA
これは松坂だな
586神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 00:55:18.15 ID:10Ychup5
田中だろうな
松阪が田中に勝てるところは西武にいたことくらい
587神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 10:17:42.14 ID:dwxY184l
松坂だろ体重は
588神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 14:08:57.97 ID:zCwsIOtG
体重は田中
589神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 16:56:34.56 ID:fa7jRm+Y
実績
松坂>マー
590神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 01:45:05.90 ID:e2lA8MFc
現在の田中>>全盛期の松坂だよな
591神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 07:02:15.33 ID:34AX3yLx
コントロールの悪さなら松坂
592神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 10:00:52.47 ID:92rVpnGD
松坂はつまんない
593神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 10:25:58.62 ID:J3DEl8ck
たしかに松坂はつまらんかもw
とくにメジャー行ってからのこいつの投球にはイライラした記憶しかない
594神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 12:28:40.15 ID:tCWlbM5Z
スター性ゼロの田中
595神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 12:51:44.78 ID:n8c9ZV6b
>>591
松坂に基本を叩き込まなかった東尾が悪い
596神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 21:43:44.38 ID:UjP9SxSz
どんなに豚オタが工作しても揺るがない評価で沢村賞受賞の田中
イーブン投手豚
597神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 22:04:33.65 ID:oo/81TXQ
防御率三点台で沢村賞の松坂が上
598神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 22:11:48.15 ID:Zd7cG3jL
まあ普通に考えれば松坂のほうが実力は上だろうな
599神様仏様名無し様:2011/11/15(火) 10:04:32.84 ID:Jyqyzo9D
松坂
600神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 00:28:09.89 ID:3mWDVm1h
松坂大輔
601神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 00:48:19.47 ID:b0N2P5TF
マーオタは同じチームに1年だけ確変した投手をわすれてしまっているらしい
602神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 11:55:53.53 ID:dVaR30GZ
確変の松坂が上
603神様仏様名無し様:2011/11/17(木) 09:40:21.85 ID:CtQnD41Z
>>601
松坂ヲタは文章が変だから日本語を勉強しろ
604神様仏様名無し様:2011/11/17(木) 23:17:07.32 ID:Xvm9jIFU
松坂は過小
605神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 10:36:15.44 ID:JGwXIA7S
田中なら松坂のほうが上だな
606神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 18:19:45.82 ID:LoZDzIsN
>>605
自演乙
607神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 01:31:16.75 ID:7oy8iCOu
松坂
608神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 12:55:44.07 ID:FhXEqVUY
松坂
609神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 18:26:50.60 ID:ZHHuePp6
松坂
610神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 19:10:32.89 ID:OZmrABqu
田中
611神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 00:24:31.50 ID:tTAOcZum
松坂
612神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 00:53:31.68 ID:LEqwV3PH
>>1 完全に田中だな
613神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 04:47:48.60 ID:/+GIoN+j
田中
614神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 09:34:01.81 ID:yAzoFkA2
松坂
615神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 19:45:57.09 ID:H2SMxSkp
松坂
616神様仏様名無し様:2011/11/21(月) 20:42:47.79 ID:wkkVKnSQ
1日2回ここに松坂と書いて復帰を待ってます
617神様仏様名無し様:2011/11/22(火) 01:55:08.80 ID:yt+lFiZw
田中程度と比較されるようになるなんて怪我ってのは残酷だよな
618神様仏様名無し様:2011/11/22(火) 02:38:32.64 ID:60Va2DDd
現役選手の話はよそでやってください。ここは野球殿堂板です。
619神様仏様名無し様:2011/11/22(火) 02:38:55.51 ID:60Va2DDd
野球殿堂(仮)@2ch掲示板

ここは昔のプロ野球について語る板です。
例えば昔の選手、昔の監督、昔のコーチ、昔の球界関係者、昔の試合、昔のチーム、昔の事件……など。

■単発の質問は新しくスレッドを立てずに、質問スレッドで質問してください。
単発ネタのスレッドは禁止します。

■選手スレは「1選手1スレッド」を原則とします。

■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・現役選手のスレッドはプロ野球板や野球総合板などへ
・「○○選手vs.××選手」「○○選手と××選手はどっちが上?」
 といった選手比較スレッドは格付け板へ
・アンチ行為(競技・球団・選手・ファン等への中傷・罵倒)は全面禁止、アンチ球団板へ
・日本球界を去った現役外国人選手のスレッドは野球総合板へ
・日本球界を去った現役日本人選手の日本時代の話題も野球総合板へ



620神様仏様名無し様:2011/11/22(火) 07:33:55.74 ID:bE7shup+
田中がメジャー行くまでは松坂
621神様仏様名無し様:2011/11/22(火) 18:15:31.22 ID:iN1Fz0NK
今でも松坂
622神様仏様名無し様:2011/11/23(水) 00:07:20.31 ID:tSo0TuOx
マジレスすると松阪が田中に勝てるのは西武という点だけだね

田中…防御率1.27(歴代2位)、奪三振241、19勝5敗、一試合18奪三振(歴代2位)>>>>>松阪…最高2.13、226、17勝5敗、圏外

与四球、RSAA、WHIPでも田中が上ですね。
メジャーでは松阪は論外すぎて比較できない。
ノーコンの限界を見た気がする。
623神様仏様名無し様:2011/11/23(水) 01:51:30.85 ID:ShTwn3vT
打力は松坂
624神様仏様名無し様:2011/11/23(水) 03:49:46.49 ID:nR29Qewr
田中を豚と比較するとは愚かな!
625神様仏様名無し様:2011/11/24(木) 01:59:54.28 ID:bRZjO3Gr
野球殿堂(仮)@2ch掲示板

ここは昔のプロ野球について語る板です。
例えば昔の選手、昔の監督、昔のコーチ、昔の球界関係者、昔の試合、昔のチーム、昔の事件……など。

■単発の質問は新しくスレッドを立てずに、質問スレッドで質問してください。
単発ネタのスレッドは禁止します。

■選手スレは「1選手1スレッド」を原則とします。

■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・現役選手のスレッドはプロ野球板や野球総合板などへ
・「○○選手vs.××選手」「○○選手と××選手はどっちが上?」
 といった選手比較スレッドは格付け板へ
・アンチ行為(競技・球団・選手・ファン等への中傷・罵倒)は全面禁止、アンチ球団板へ
・日本球界を去った現役外国人選手のスレッドは野球総合板へ
・日本球界を去った現役日本人選手の日本時代の話題も野球総合板へ
626神様仏様名無し様:2011/11/24(木) 11:31:42.15 ID:qRvT8Vxo
>>622
統一球さまさまだな
627神様仏様名無し様:2011/11/25(金) 10:27:30.15 ID:sl3Fbd2v
松坂が上
628神様仏様名無し様:2011/11/25(金) 11:56:10.13 ID:+hWwQhHj
松坂
629神様仏様名無し様:2011/11/26(土) 11:40:20.59 ID:N807bqfY
松坂
630神様仏様名無し様:2011/11/27(日) 05:53:40.38 ID:DAvdEx2k
松坂日本にいたころ飛ぶボールだったしなぁ
防御率2.90とかで最優秀防御率とかだし
ラビットやめてから2点台前半だろ?統一球なら1点代だったんじゃね
631神様仏様名無し様:2011/11/28(月) 00:14:01.37 ID:v/HTvnAc
これは松坂だな
632神様仏様名無し様:2011/11/28(月) 12:27:40.42 ID:UNcTu2ww
>>630
今年はリーグ平均でそれぐらいになってしまったな
統一球は失敗だな投手の記録としての価値がなくなった
633神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 23:19:35.88 ID:YPp3tJyj
自演してすいません
634神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 13:12:17.17 ID:O33rIdcD
松坂>マー
635神様仏様名無し様:2011/12/01(木) 18:42:49.47 ID:2gMj11eV
田中
636神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 07:55:15.66 ID:KDl9k9hW
田中
637神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 15:12:13.41 ID:KDl9k9hW
田中だろ
638神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 15:12:48.58 ID:KDl9k9hW
いや、案外松坂なのか?
639神様仏様名無し様
松田