【投手王国】江川卓 西本聖 定岡正二 加藤初

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 11:56:29.68 ID:+41t2Ggd
>>949
同意。

確かに、>>948が言うような、監督未経験の他球団で大物OBとなると、
あと清原、
ん〜〜ん、あと、100歩譲って、掛布?
それぐらいしかいないだろ

よって、>>948は、アホww
953神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 19:25:00.42 ID:uKVc9H4w
江川を何度も監督候補として名前をあげてるとこをみると、
マスコミやファンは江川にやって欲しいと思っている
江川もそれにこたえるべき。
954神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 19:35:53.83 ID:0Dh/Kbrd
江川はあそこまでして巨人に入っておきながら、
「現役を続けていてもさして旨味はない」と慰留を振り切って辞めるような男。

三連覇してもちょっと負ければ叩かれてる原監督を見れば、
地上波にレギュラーがある今の地位を捨てるわけがない。
955神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 22:16:23.71 ID:hQeYqgjl
そういえば
この頃、俺はチンコの皮がムケてなかったなぁ。
956神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 22:58:11.15 ID:0JWCaI3+
>>954
いまでも、キャスターやらせてもらえるわけでもないし、それなら1度ぐらい監督引き受けておいた方がよかろう
957神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 23:21:30.40 ID:qY1L2yPm
江川監督なら是非とも観戦したいしテレビも見るよ 落合中日との試合が見たいよ
958神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 23:41:24.71 ID:FeYeLN9O
もう今年が最後のチャンスだろ 江川 腰を上げろ
959神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 00:20:38.56 ID:PZ6Ld1Zh
落合は江川待ってる
960神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 01:34:22.88 ID:w1Xy3k2S
江川が引き受けなくて、吉村とかになったら(地味)
さらに巨人離れが進む
絶対引き受けて欲しい
961神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 08:48:31.91 ID:gRF5N7hZ
江川が引き受けなくて、吉村とかになったら、さらに巨人離れに拍車がかる
962神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 20:13:48.98 ID:3oNnZYoj
選手が地味だもんな

これで監督が地味な人になったら地上波で放送なくなるかも

OBだと知名度抜群の江川しかないよ
963神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 00:54:48.34 ID:OjXTlgx0
第一次藤田政権時にも"やれ地味"だ、"人気凋落だ"などと散々言われたが
いざ蓋を開けて快調な滑り出しをしたら、"藤田は神だ" などとファンは皆、調子のいいこと言って崇め立てていたがw
964神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 01:17:44.17 ID:1IwY17UC
怪物江川
黄金ルーキー原
アイドル 定岡

と 奇跡が重なった時代
965神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 09:30:35.47 ID:cWsSwfD+
巨人にはダルビッシュとかマーくんのような野球に興味がない人でも知ってるような選手がいないな
966神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 11:16:41.92 ID:Vpepv5Jw
>>963
そうそうw>>964さんの書いた3人だって、奇跡が重なった時代?w
そんなの今だからそう思うだけw
当時は「どうして、こう巨人の選手は、ひ弱(当時流行った言葉)
な選手ばかりで江夏や落合みたいな勝負師な顔した選手いないんだ」
って当時の自称巨人党は嘆いてたw
なんか、勝ったら手のひら返す、今の奴らと変わんないねw
967神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 11:39:20.92 ID:TwIOTMXK
勝呂、川相、緒方、井上
この当たりの地味クラスがゴロゴロ主力になってるのが今の巨人
968神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 14:14:03.23 ID:MIlni9Tq
ヤクルトの小川は地味だけど最高
江川は指導者としてはド素人
969神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 15:48:48.05 ID:T8rkWgVh
年齢的にも実績的にも監督候補になってておかしくないはずの山倉が、長嶋政権末期にこっそりクビ切られて
いまやっとソフトバンクに二軍コーチで復活したけど、よほど監督としての適正がないと判断されたのかねえ
970神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 19:39:38.86 ID:jsEt09W1
ヤクルトは地味な球団だから、地味な人が監督でいいが、巨人は地味は人ではいかん

971神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 19:57:31.96 ID:zQZWPopd
野球よりカネ儲けが好きな江川は監督はやらないだろう
972神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 21:34:45.04 ID:e8Z7Gdp0
もう巨人はネタがないのさ。
クロマティが監督をすればイイ。
ピッチングコーチは宮下で。
973神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 22:42:53.69 ID:XW7hOjEZ
江川しかいないんだろ
江川監督でいいじゃん
974神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 23:10:35.29 ID:Mj/HXYae
これでいこう

監督 江川
ヘッドコーチ 落合
打撃コーチ 掛布
投手コーチ 山田久
975神様仏様名無し様:2011/07/16(土) 00:02:30.98 ID:I+Kpj0ip
>>974
こう言う小学校低学年が寝る前に考える事平気で書き込みするヤツいまだにいるんだなw
976神様仏様名無し様:2011/07/16(土) 21:32:54.49 ID:+2lBDzMx
まさにチン皮が余りまくってる人間の書き込みだな
977神様仏様名無し様:2011/07/16(土) 21:52:23.06 ID:DN8BnA6L
>>968
とはいえ、たまたま
昨年にああいう形で代行になって、運良く見出だされたに過ぎないからなぁ。
でなければ正統なルートで小川が監督に招聘、選任される事は無かっただろう。

今の巨人も、何らかの事情で原が辞任→取り敢えず間に合わせで代行を選出→それが良い結果を運良く残す

とかでない限り、地味な線での監督選出は難しいだろう。
978神様仏様名無し様:2011/07/16(土) 22:17:27.61 ID:+2lBDzMx
>>976
包茎?
979神様仏様名無し様 :2011/07/16(土) 22:45:31.60 ID:gHS4FZzm
江川監督144試合も務まるかな?
やっても短命政権だろうな
980神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 04:37:47.63 ID:UPqNQ1Ec
>>952
巨人だけ監督になる条件が厳しいという意味で書いたんだよ

お前は低脳
981神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 09:45:57.19 ID:h5qK2Lxo
氏家が死ぬ間際にナベツネに江川を頼むって言ったって本当?
だから、次期監督は江川で決定だって
982神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 11:56:57.85 ID:DQjOSGB0
>>981
漫画じゃないんだからw
いくらなんでも、そんなこと死ぬ間際に言うわけ無いだろw

983神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 11:57:12.17 ID:Q3C3+iAu
次期監督は江川
984神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 22:36:09.81 ID:mhdgo+lB
>>929
日テレなんて
球団の監督に口出しできるような力、持ってないよ。
985神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 22:49:42.13 ID:jheb9Mt9
ナベツネはショッカーのように約束など守らない主義
986神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 23:24:41.48 ID:wHqC3WYq
【投手王国】江川卓 西本聖 定岡正二 加藤初2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1310146484/l50
987神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 12:35:56.19 ID:cqtgOs7T
先週号のフライデーだかに、次は江川監督だって載ってるって
988神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 13:00:58.22 ID:3c76DG+/
コーチ経験もないのに監督なんかできるのかよ。
江川は頭が良さそうだから何とかなりそうだけど。
989神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 13:11:15.90 ID:KDjUUnI5
底辺私立の作新学院から法政二部だよ。頭いいって言えないでしょ
頭よかったら公立高から一般入試で希望通りに慶應受かったず。
990神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 13:16:52.98 ID:qwEzbdWz
実は監督としての実務に関してはコーチの数が多いだけにさして熟練が必要なものじゃないんだよねえ
そして最も大事な「監督に向いてるか向いてないかの資質」は経験じゃあんまり育たないものだ
だって考えてみようよ、それぞれがお山の大将であるプロ選手を強引に一つにまとめる力なんて、
監督個人が持つカリスマ以外あり得ないじゃん

これが層の厚いメジャーリーグならマイナーでの豊富な指揮実績がカリスマとなり得るんだけどね
よってNPBにおいては、最初からそのカリスマを持ってる元スター選手が即監督になるのはありなんだな
991神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 18:54:32.48 ID:x4tru47a
>>988
落合だってコーチ経験なしで成功してるんだから大丈夫
992神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 20:14:07.80 ID:GvTsCxXq
岡崎は清武のお気に入りだからな
993神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 20:47:35.22 ID:Wkq8iIoe
>>987
それが事実ならば完全に離れていた野球中継にまたかじりつく事になりそうだわw
994神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 21:19:06.49 ID:Kixi/xFs
江川なら期待はもてそうだな
995神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 22:13:58.50 ID:FhF2rTZj
清武がどういおうと岡崎なんてナベツネが納得する分けないw
996神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 02:02:50.09 ID:9BoaS10I
吉村はなんだったのか
997神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 11:54:04.07 ID:RmW6ww0b
松井秀喜様に監督兼選手で就任希望
原様はGM
998神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 12:00:52.14 ID:9x4KXaSP
松井は戻ってくるか
999神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 12:52:57.07 ID:3cSSgluJ
さだ
1000神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 13:10:15.87 ID:YB/8vRzc
1000なら江川監督
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。