工藤と山本昌はどっちが凄いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
どっち?
2神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 15:30:37 ID:vcRmzlE5
あっち
3神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 15:33:18 ID:0r/DxJQ2
どっちかにケチをつける厨なファンは少ないだろ。
4神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 16:52:05 ID:sB5j5o6i
ラジコンのテクニックは山本昌
子作りのテクニックは工藤
5神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 17:02:12 ID:orW+J8I3
ピーク時なら工藤だと思うが
何気に通算成績だけじゃなく、獲得タイトルとか見てもかなり拮抗してるんだな
6神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 19:10:32 ID:FFi6jdeN
工藤はここ数年球速だけでプロに残ってる感じ。
年間10登板くらいでもここぞという時に
年下ナベQ監督にありがたがられる投球をしてくれりゃ。
7神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 19:44:41 ID:SHEvqNpX
二人とも歴史に残る大投手だよ
8神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 20:02:20 ID:nfcM803b
9神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 21:47:09 ID:0r/DxJQ2
工藤公康のファンなら山本昌の立派さも尊敬してるし
逆もそうなので煽り合いにはなりません。
10神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 22:22:53 ID:jzkmmQUJ
どちらも名古屋の宝です。
11神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 23:13:14 ID:BGmyzs0r
ういろうパワー
12神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 23:32:34 ID:qjIf9Ty1
この2人をもってしても村田兆治は超えられない
13神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 00:32:56 ID:EFOCpEw4
山本昌はあれだけの実績ありながら、エース的な扱いってあまりされてこなかったよなあ。
今中との二枚看板みたいには言われてたけれども。
14神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 00:54:40 ID:g2oRsXUo
昌だな。
41歳でノーノー、45歳で完封勝利
15神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 06:26:22 ID:eQ0fncsB
山本のフォームはパワプロでは非常に打ちにくい
16神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 08:02:11 ID:bZCCFS6S
>>15
なんかの番組でも山崎が昌のフォームは足が先に出てきて腕が
遅れて出てきて打ちにくいフォームだとか言ってた。
昌はまだ先発で通用してるしこれからもやってくれる期待感はあるけど
工藤はもう現役やってるだけの状態だからなあ。まあ工藤のが年上だし
通算の勝ち数も多いからなんとも言えんけど。
17神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 18:18:28 ID:12u85U7F
この二人に関しては実績も文句なしだからなー
比べるの難しいな
18神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 18:20:29 ID:g2oRsXUo
>>16
今の調子で行けば昌が工藤の通算勝星を追い抜くだろうな。
それにしても昌はすごいわ。
43歳で2ケタ、45歳で今季5勝目
19神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 19:51:24 ID:NdOAIqJh
斎藤>>>今中>>桑田>>>>>>>工藤>槙原>大野>>>昌>川口

こんな印象
この年代じゃ全盛期の斎藤が最強
今中も故障しなかったら工藤や昌とは格が違う
20神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 22:34:34 ID:12u85U7F
まぁ故障はあれだけの球を投げれたから故障したわけで・・・
伊藤もそうだけど。結局選手生命関わる怪我した時点で
ランクは下がると思うぞ。
たらればは禁物
全盛期なら、伊藤今中斉藤が昌工藤よりすごかったのは確かだけどね
21神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 00:50:40 ID:/yCdgJpB
故障しなかったら斉藤和巳が最高とか言っている連中と変わらんぞ
22神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 01:46:29 ID:1zYoImqb
故障しなきゃ高校時代に150キロのストレートを投げてた雄星が最強だな
23神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 01:58:21 ID:69PNauBY
40代での能力なら結局村田兆治が最強じゃないか?
プロ野球のレベルが上がったとかいって
日本一チームが40代の村田兆治に抑えられてちゃ説得力ないし
村田兆治は怪物か?てなるよな。
24神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 02:24:34 ID:DzBym2r8
その村田が還暦過ぎた今も140kmの速球を投げるんだもんな。
現役復帰しても十分通用するぞ
25神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 11:31:58 ID:IvC8pAHG
その理屈だと工藤が通用してないのがおかしい。
26神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 13:23:14 ID:5ax8R9Ni
練習量なら山本。
休息量とギャラの多さなら工藤。
27神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 22:51:06 ID:ftCB2SLr
しかし、悲しいかな工藤と村田が横浜に行ったらある程度戦力になりそうな気がする。
昌?立派なローテの一角ですよ。
28神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 18:06:25 ID:H47wR5yl
工藤は横浜から戦力外にされてるだろ
29神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 20:48:21 ID:9puctFVc
>>19
桑田と槙原なら槙原のほうが上のイメージがある俺は阪神ファン。
30神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 20:56:34 ID:mJEfqrPS
さすがに桑田よりはスレタイの二人のほうが上だろ
通算はいうまでもなく好成績を挙げたシーズン
3,4年を比較しても。
31神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 23:01:54 ID:ZykKm/Gy
どっちも凄いよね
じゃあ以前聞いた話を
2年くらい?前古田敦也野球人生を大いに語るで
古田敦也に受けた中で1番凄いPは?
と質問したときにコントロールの話題で出た話
昌は遅いからなかなかミットに収まらないが
他のPと比較すると殆んどミットを動かさなくていいみたい
球の遅いPのいいお手本みたい
32神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 02:31:33 ID:yiXHzz61
>>28
情弱乙
33神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 23:47:21 ID:KSMxIc8R
優勝したら昌は日本シリーズで先発するのかな?
34神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 04:10:52 ID:S7uTjHse
40過ぎたオッサンが元気にプレイしてると同じオッサンとしては嬉しいわな
二人とも頑張れ
35神様仏様名無し様:2010/09/27(月) 00:18:32 ID:4d/huZd2
>>33
西武が負けて
工藤さんはなくなったが昌さんは投げる
36神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 14:36:54 ID:o1Q4gz9N
先輩のスレだな

【史上最高左腕】ジェイミー・モイヤー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287118896/l50

工藤も山本昌も見習うべきだろう
37神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 16:04:28 ID:6nniA3DJ
>>36
そんなモン見てもラジコンの操作上手くなるわけないし
38神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 08:54:06 ID:3Rr3BYsr
どっちもすごいが、MVP2度とシリーズの活躍など工藤の方が少し上かもな。
昌も最多勝3回にノーノーなど数々の最高齢記録はあるが、よく考えると基本個人記録だから。
本当の意味でチームの主力選手になって優勝に貢献しているのは、まあ工藤か。
39神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 22:50:01 ID:Ucrx1BiI
日本シリーズは工藤と昌でている回数が違う。でも工藤日本シリーズに
強いな。
40神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 19:22:26 ID:6q7XxG8H
>>39
V9時代の堀内や足立、西本や東尾、工藤とかそういう勝負所でやたら強い投手いるからね。

41神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:22:03 ID:jX0QKD8/
どっちも凄い
42神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 03:19:45 ID:KG/DkkGY
せやね
43神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 23:19:12 ID:f5msWwi9
昌さんに一票。
44神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 23:20:41 ID:kjl42epl
工藤オワタ
45神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 22:19:56 ID:Bj7Zht8O
工藤
46神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 23:58:09 ID:k9xsLn7i
昌さん、今日投げたがやはり日本シリーズ未勝利は継続。
暴投2回。プロポの扱いであんなことやったら致命傷だぞ。
47神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 14:06:59 ID:JjHRnmOa
来年におあずけ
48神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:02:23 ID:DGLziMEr
日本シリーズで2年連続MVPの工藤
日本シリーズで一度も勝てない昌
49神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 20:45:07 ID:F89DsX0s
昌のストレートが劣化してた
50神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 21:39:42 ID:YD47W/TU
山本昌は反則投球。
「ボールに唾つけるなよ。」(BY谷繁)
51神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 23:35:48 ID:1GSpsQav
してないよ
52神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 11:23:27 ID:WIMYuR9s
昌が日シリーズ勝ったことがないのがいがい
53神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 11:52:15 ID:0vmXBG0P
昌と工藤は髪が2323で若いよね
54神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 21:48:32 ID:fJuW2pnr
昌が来期も現役続行
55神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 23:07:16 ID:TXFJN3iI
工藤はマスコミ味方につければどっか拾ってくれる事知ってる人。
56神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 02:41:56 ID:IM0lLM3r
人間としては圧倒的に昌さんだな
57神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 10:31:35 ID:zjCRVfOz
付き合ったことがあるのかね。
58神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 17:44:12 ID:9ADZ8Xog
実績はいい勝負かもな
ただ工藤より久信のほうが実力は上だと思うよ
59神様仏様名無し様:2010/11/15(月) 15:55:49 ID:/IecnLqx
そうかな?
60神様仏様名無し様:2010/12/01(水) 03:13:07 ID:nFIkpNhM
来年2人も現役
61神様仏様名無し様:2010/12/05(日) 01:45:23 ID:cJ/5Mvn9
どちらが先に引退するかね
62神様仏様名無し様:2010/12/10(金) 11:41:27 ID:TLDIcaJw
工藤
63神様仏様名無し様:2010/12/11(土) 18:01:56 ID:z6KuQf+v
2人の実働は何年?
64神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 06:09:07 ID:B0RyJYJM
工藤
65神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 03:08:40 ID:XoDFPgCw
工藤
66神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 13:59:47 ID:QZ4XGlLt
工藤
67神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 18:14:14 ID:BuX/RqGJ
2人合わせると90歳超える
68神様仏様名無し様:2011/01/04(火) 02:09:33 ID:6pKG4EYt
工藤
69神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 11:50:56 ID:5c+XXQwL
工藤
70神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 13:39:41.06 ID:f72Dj7jA
工藤
71神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 16:26:18.72 ID:DRrP8t9f
工藤だがマサはいまだにストレートが通用してるのが素晴らしい

72神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 01:58:03.28 ID:X/68/iUX
工藤
73神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 13:17:05.62 ID:PN8+fnl4
工藤
74神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 03:42:33.27 ID:3UshfYUY
工藤
75神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 10:58:30.61 ID:lHCe0vck
工藤
76神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 18:31:29.84 ID:eT7xj5dT
77神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 17:02:08.26 ID:3ZkRHxEO
どちらも凄い
78神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 22:53:09.13 ID:n93cjaNE
工藤
79神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 14:39:00.57 ID:RWwEmM3E
山本昌
80神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 17:42:04.79 ID:vDqC4tie
工藤
81神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 04:12:12.27 ID:p8G8YOoS
工藤
82神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 12:26:36.59 ID:gDbQV/Fz
工藤
83神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 13:59:20.06 ID:rOyK6s4j
工藤
84神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 13:45:51.99 ID:7O0hnCV7
工藤と山本昌はどっちが凄いの?
85神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 23:05:15.66 ID:CwP6nLPI
>>84
ラジコンのテクニックは山本昌
子作りのテクニックは工藤
86神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 23:52:39.05 ID:NNXzWMjD
マサは球速が135〜138くらいなのにあまり打たれないのはなぜ?
背が高く左だから?伸びがあるから?
87神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 19:59:39.12 ID:G1JpAMLH
吠えろ!ライオンズ
88神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 14:20:40.99 ID:AwQ4Bo/F
工藤
89神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 15:08:07.14 ID:EiFEihcq
互角
90神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 22:37:01.53 ID:LXHga/ia
工藤
91神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 22:58:00.64 ID:LXHga/ia
工藤
92神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 00:01:54.16 ID:ciF5WXcl
フォームはお手本工藤
93神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 22:24:58.58 ID:ajL50HpB
工藤
94神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 03:20:51.33 ID:QqEnEu6O
山本昌
95神様仏様名無し様:2011/05/01(日) 16:38:30.73 ID:TZQwKOak
総合的には工藤だが工藤は晩節を汚しまくりだ。
96神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 17:44:23.31 ID:Gt/ZOP3z
>>86
球質が重いらしい。
97神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 23:34:32.28 ID:xpV0WaVw
工藤
98神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 17:59:19.94 ID:0O4uCMPc
昌だろ。通算成績がすごい選手よりも、長く実力を保てる選手のほうがすごい。
99神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 18:03:06.00 ID:vXjZhFJ1
いや堀内のほうが凄い
100神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 19:24:06.82 ID:xfHMMHmw
今中とかナベQの陰で二番手という印象が強かった
101神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 19:41:32.77 ID:vXjZhFJ1
>>100
そうそう
102神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 20:46:06.17 ID:eWy2IIUU
キャリア全体の安定感は昌
一時代を築いたインパクトは工藤
103神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 21:50:25.26 ID:vXjZhFJ1
>>102
>一時代を築いたインパクトは工藤

それほどのものではない
104神様仏様名無し様:2011/05/20(金) 04:51:05.80 ID:IaABD0sz
一度も解雇通告を受けていない山本の方が凄い。
この歳まで一球団だけでクビにならずに野球を続けたというのは驚異的。
105神様仏様名無し様:2011/05/20(金) 14:13:00.65 ID:OhrRagd6
山本昌は日本シリーズ未勝利なねがマイナスポイント
106神様仏様名無し様:2011/05/21(土) 16:35:38.75 ID:Dl8Bq+FW
若い頃から工藤の方が目立っていた
黄金期西武で注目されFAでダイエー巨人
そのたびに騒がれたし
性格的にもPR、目立ち上手
107神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 21:18:18.88 ID:L+RWjDJB
>>106
投手としての能力では、それほど評価されていないね。
ドラフト破り、移籍騒動で騒がれてはいたけど。
好きなタイプのピッチャーだけど、
大投手じゃあない。
108神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 21:14:47.27 ID:J9JNo4Z7
>>103
昌って日本シリーズで決定的な打点あげてシリーズの流れ変えて日本一を手繰り寄せた大殊勲あるの?
日本シリーズMVPあるの?
109神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 22:13:33.60 ID:XDSYVOlc
>>108
堀内に比べたら工藤も山本昌も50歩100歩だよ
110神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 22:23:32.97 ID:J9JNo4Z7
ポリウチは讀賣のみ、昌は中日のみ。
工藤は日本シリーズ西武で7勝、ダイエーで1勝、讀賣で1勝と、3球団で勝利
&登板勝利した3球団で日本一の経験を持つ w
111神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 22:28:24.02 ID:XDSYVOlc
>>110
工藤が好きだねぇ
いや自分も好きだけど
もの凄いピッチャーじゃなかったよ
112神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 23:32:42.04 ID:Ci2OKGDH
どちらのファンでもないが、マサの方が球遅いし大したピッチャーじゃない印象
113神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 18:49:16.30 ID:NxVkPf8d
昌って日本シリーズの奪三振日本記録持ってたっけ? w
114神様仏様名無し様:2011/05/25(水) 17:52:37.15 ID:vJu0oQWa
工藤
115神様仏様名無し様:2011/05/25(水) 21:30:10.13 ID:uBPp7XHH
>>113
勝ったことがない
116神様仏様名無し様:2011/05/26(木) 20:39:03.30 ID:bVWa178I
工藤
117神様仏様名無し様:2011/05/26(木) 23:02:16.87 ID:5MblpQ5B
は、日本シリーズ通算奪三振第一位 すげぇええ 稲尾や堀内より三振獲ってるんだね w
118神様仏様名無し様:2011/05/27(金) 00:26:55.14 ID:0DedKnJE
そうなんだ
119神様仏様名無し様:2011/05/27(金) 02:31:08.73 ID:q9nW+1Ga
工藤
120神様仏様名無し様:2011/05/27(金) 06:26:07.67 ID:ILL5ExIN
正直どうでもいい
121神様仏様名無し様:2011/05/27(金) 22:58:06.30 ID:pUDxDhlq
山本
122神様仏様名無し様:2011/05/28(土) 01:51:10.23 ID:wur1cRh9
94年日本シリーズ第2戦3回ウラ、9番槙原、1番グラッデン、2番川相の3者3球三振に討ち取った工藤。
日本シリーズ3人連続3球三振は工藤しか成し遂げてない大記録。
123神様仏様名無し様:2011/05/28(土) 13:54:29.03 ID:rlV5rJdX
工藤
124神様仏様名無し様:2011/05/29(日) 02:02:07.34 ID:+o8sTBMj
なぜか日本シリーズで勝てない山本
125神様仏様名無し様:2011/05/29(日) 03:51:48.62 ID:r8UMKmre
工藤
126神様仏様名無し様:2011/05/29(日) 10:29:16.58 ID:r1HhR49h
じわじわと山昌
127神様仏様名無し様:2011/05/29(日) 16:57:23.21 ID:GUyn3cOB
工藤は87年の日本シリーズが印象的
128神様仏様名無し様:2011/05/30(月) 11:30:17.35 ID:TUes5b23
工藤
129神様仏様名無し様:2011/05/30(月) 19:13:48.47 ID:4sFs6Hl4
名古屋の宝
130神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 00:47:13.37 ID:+K+snGJT
工藤
131神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 02:53:39.79 ID:rw3EfNhg
工藤
132神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 18:10:27.86 ID:k98Gursk
答えは工藤。 昌はパリーグで投げてないから。
133神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 20:42:29.78 ID:f0fv5RaA
工藤
134神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 22:43:29.73 ID:qeqvEv0z
工藤と山本昌
135神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 22:55:04.80 ID:AshrxFwq
今中
136神様仏様名無し様:2011/06/04(土) 14:43:02.21 ID:B+MCiwQ2
工藤
137神様仏様名無し様:2011/06/04(土) 22:22:15.10 ID:nwgsscTP
工藤
138神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 04:27:12.72 ID:7C4xdJhH
公康
139神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 12:25:45.56 ID:RR74PUWp
工藤
140神様仏様名無し様:2011/06/06(月) 17:56:30.54 ID:HUMN0th9
山本昌
141神様仏様名無し様:2011/06/07(火) 16:37:05.88 ID:EY+Ycz7t
ラジコンのテクニックは山本昌
142神様仏様名無し様:2011/06/07(火) 19:53:30.50 ID:+dS11oAY
公康
143神様仏様名無し様:2011/06/09(木) 02:15:35.99 ID:xy74SNFb
工藤
144神様仏様名無し様:2011/06/09(木) 04:09:41.68 ID:tDROWfOO
工藤
145神様仏様名無し様:2011/06/09(木) 09:55:46.64 ID:lckuOaBr
山本
146神様仏様名無し様:2011/06/09(木) 10:58:26.59 ID:twJZE8lG
工藤
147神様仏様名無し様:2011/06/09(木) 20:02:22.91 ID:2n+RrbpV
千葉と埼玉、どっちが凄いの?
148神様仏様名無し様:2011/06/10(金) 11:01:35.09 ID:CgzYwo4V
公康
149神様仏様名無し様:2011/06/11(土) 11:06:26.96 ID:Kf8AY+cX
工藤
150神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 02:41:35.07 ID:1LRtoDkZ
工藤
151神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 12:24:35.16 ID:tWXdbL0C
山本
152神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 16:48:50.00 ID:IMtYuefS
栃木と埼玉どっちが上?
153神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 17:37:00.19 ID:6nDg8E11
山本
154神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 11:33:33.76 ID:tx9kR7N3
工藤
155神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 10:27:19.69 ID:tnfmn53e
工藤
156神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 14:34:21.82 ID:V17FiR1L
服装のセンスは工藤
157神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 16:58:29.45 ID:JVntUuRE
山本
158神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 17:33:10.90 ID:kxaXHSV8
工藤
159神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 19:31:50.30 ID:+F76gn6n
ギョウザvsシュウマイ、どっちが上?
160神様仏様名無し様:2011/06/15(水) 10:35:12.44 ID:j5jUkehU
工藤
161神様仏様名無し様:2011/06/16(木) 10:25:28.14 ID:LVhUD3PO
工藤
162神様仏様名無し様:2011/06/16(木) 11:57:18.64 ID:ktfaauod
工藤かな
山本の方が好きだけど
163神様仏様名無し様:2011/06/17(金) 10:04:58.08 ID:d7e7cbUN
工藤
164神様仏様名無し様:2011/06/17(金) 19:39:46.78 ID:5d6yc+NC
山本
165神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 13:58:50.00 ID:mP22sES6
工藤
166神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 20:27:46.92 ID:KdPHMDhV
山本昌
167神様仏様名無し様:2011/06/21(火) 09:46:37.51 ID:x2m+9VIP
工藤
168神様仏様名無し様:2011/06/21(火) 23:30:05.17 ID:kkft6AA0
山本
169神様仏様名無し様:2011/06/22(水) 14:44:54.78 ID:0F262ohc
工藤
170神様仏様名無し様:2011/06/22(水) 15:25:01.65 ID:h/mEVAlN
やまもと
171神様仏様名無し様:2011/06/22(水) 18:01:53.09 ID:J/mVdGv/
宮崎と手塚はどっちが上?
172神様仏様名無し様:2011/06/22(水) 18:55:17.24 ID:Fag4jL58
3DSとWiiはどっちが性能が上?
173神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 09:45:52.19 ID:SevZcU2Y
工藤
174神様仏様名無し様:2011/06/24(金) 09:36:45.32 ID:oOU4YVBQ
古田
175神様仏様名無し様:2011/06/24(金) 20:59:46.20 ID:qe3x1Cn1
山本
176神様仏様名無し様:2011/06/24(金) 23:35:09.88 ID:MxOGLxvS
山藤
177神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 00:41:41.18 ID:LYz3/jJ0
山本
178神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 12:28:17.67 ID:P3kXY+ov
工藤
179神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 18:03:40.60 ID:cr5BnROe
山本山
180神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 21:57:02.71 ID:ntHnykFD
答えは工藤。 昌はパリーグで投げてないから
181神様仏様名無し様:2011/06/26(日) 11:51:53.68 ID:44SZF3LU
工藤
182神様仏様名無し様:2011/06/27(月) 11:32:42.87 ID:jwnJWFtU
工藤
183神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 10:59:58.86 ID:SxmucvmE
工藤
184神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 15:49:32.52 ID:uPeQp+C5
>>62からずっと工藤オタは無駄レスしてんのか
内容のある書き込みをしろ、気持ち悪い。
俺も工藤を応援しているし山本昌より工藤のが実績あると思っているが、こういう書き込みはアンチで工藤を貶めた書き込みと何ら変わらんぞ
見る人間はどう捉えるのかを考えろ。
あたかもアンチ工藤が工作を続けているかのようだ。
185神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 19:39:10.22 ID:ayItkuv8
別に順位付ける必要はないけど、俎上に上げて語り合うのはまた一興。

一つ不思議なのは、何で工藤は最多勝取れなかったんだろうってこと。能力も条件も差程に差があったとは思えないナベは何度もとってるのにね。

昌も取ってる。取った年は無双だった
186神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 23:11:28.58 ID:u1fjl51u
工藤は三振を求め、昌は勝利を求めた
三振は投手の力量のみで稼げるが、勝利は打線のサポートがないと無理
187神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 23:35:14.50 ID:MiQey/fF
山本昌
188神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 23:44:05.98 ID:Ytd6qvNF
>>185
>能力も条件も差程に差があったとは思えないナベは何度もとってるのにね。

渡辺久と工藤じゃ才能が違うよ。比較にならない。
それと工藤は防御率のタイトルが欲しかったのかもしれない。
調子が悪いときは工藤は投げない。先発数が少ない。
189神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 02:25:15.42 ID:ihn+7EJD
>>188
才能が比較にならない程違うって、そりゃ体格とか球速とかのポテンシャル(素質)は比較になんないかもしんないが、んなこと言ったら清原>>落合になっちゃう。トータルの投手としての力は、通年でいや工藤の方がナベよか上、最大風速でもさほど違わないでそ?

防御率を求めてたかも、てのには異論はない。てか、勝ち星にこだわりがなかったってことかしらね。
190神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 10:32:47.33 ID:287RCj0r
>>189
通年では、ってのは変。通算では工藤の方が渡辺監督よりも勝ち星が相当に多いんだから上ってことね。
191神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 10:45:33.39 ID:287RCj0r
なんか、工藤とナベの比較になってるな。

昌と今中の関係と似てるっちゃ似てるのかな。ナベと今中にはあんま共通項を感じないけど(タイゲンの方が今中に似てる。なんとなく)。
192神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 21:02:31.20 ID:YNs4LNBM
>>189
渡辺久信はパリーグでナンバーワンのピッチャーだったからねぇ
工藤は好投手だけど圧倒的なピッチャーというわけじゃないから

>防御率を求めてたかも、てのには異論はない。てか、勝ち星にこだわりがなかったってことかしらね。

工藤は故障中に無理して投げなかったから防御率も上がるし寿命も延びる
勝率も上がるからチームにとっても良かったと思うのだけどね
でも当時は腕も折れろと投げるのがエースの勲章だった
193神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 22:42:39.91 ID:ihn+7EJD
>>192
うーん。ナベって、フォアボール多いし一発食らうし、基本スペック高い癖に期待してると必ず打たれる印象で、最多勝取った年でもリーグNo1つう印象がないんだよね。

東尾にも、阿波野にも、石井丈にも、工藤にだって無双だった年はあった。
なんかそういう圧倒的な存在感を、ナベにシーズン通して感じたことは無いんすよ。試合毎なら凄いのはいくらもあっても。

セでいうと槇原みたいな。いや、実績ではナベの方が遥かに上だけど。

俺が間違ってんのかなあ。
194神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 00:14:40.73 ID:ZjPnqyED
>>193
言ってることはわかるよ。
渡辺久はもっと凄い成績でもよいはずだって。
あの当時の野球は本格派には不利だった。
渡辺久は本格派ナンバーワンと言いなおしたほうがいいかも。
このスレにもどると、山本昌のほうが工藤よりも本格派かな。
凄いというのが本格派だとしたら山本昌のほうが有利だと思う。
195神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 03:05:47.91 ID:U+/Lg8//
実績は槙原のほうが上だろ
渡辺は槙原より安定感(年間通しての)ないし活躍した年が短い
渡辺は凄い球投げるのはわかってるが活躍した年が短いのがなぁ
196神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 10:40:29.64 ID:Nz8ZR6b8
おいおい、渡辺久信は三回も最多勝取ってるんだぜ。主要タイトルなしで13勝止りの槇原とは比較になんないんじゃない?ポテンシャルは認めるし運が悪かったのもあるけどね。
197神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 00:38:56.10 ID:5e58JMRk
槙原は防御率は悪くないから運がわるかったわけで
198神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 02:09:18.02 ID:WRYGbxA3
工藤と渡辺久の髪なぜ差がついた
199神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 10:14:14.44 ID:InA+lAei
工藤
200神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 11:55:59.72 ID:CN4UH4ET
山本昌
201神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 16:14:15.04 ID:BJBwuyTi
工藤
202神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 18:40:40.13 ID:D/cC4+U2
山本
203神様仏様名無し様:2011/07/01(金) 23:10:01.72 ID:NpCquAXB
F1 vs WRCどっちがすごいの?
204神様仏様名無し様:2011/07/02(土) 00:37:00.80 ID:9EvpQE7T
ラジコンなら山本
205神様仏様名無し様:2011/07/02(土) 01:44:46.00 ID:0APG0xHb
ふふ
206神様仏様名無し様:2011/07/02(土) 22:33:14.73 ID:K1A3OU4g
工藤
207神様仏様名無し様:2011/07/02(土) 23:58:43.43 ID:iHc2ghXJ
山本
208神様仏様名無し様:2011/07/03(日) 11:43:56.46 ID:xJ9a5h26
工藤
209神様仏様名無し様:2011/07/03(日) 14:58:21.38 ID:ly5Ni/hp
工藤
210神様仏様名無し様:2011/07/03(日) 16:36:36.48 ID:UIVNWzHn
渡辺久信で決まり
211神様仏様名無し様:2011/07/03(日) 18:22:51.90 ID:YUTV6bx0
髪の量なら工藤
212神様仏様名無し様:2011/07/03(日) 18:34:00.18 ID:UIVNWzHn
はげぐあいなら渡辺久信
213神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 00:07:19.96 ID:clwLPCav
子供の数なら工藤
214神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 00:15:15.97 ID:uCDCZ82v
カブトムシの数なら山本昌
215神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 10:36:38.64 ID:R4AeHCk8
ラジコンのテクニックは山本昌
216神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 19:45:40.99 ID:DqtCEqqK
工藤
217神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 23:07:35.87 ID:HRA6PTkU
工藤
218神様仏様名無し様:2011/07/05(火) 22:09:40.20 ID:Rc0D579J
「プロレス」と「大相撲」どっちが上?
219神様仏様名無し様:2011/07/05(火) 22:53:36.34 ID:OX/kkBsS
工藤
220神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 06:47:47.46 ID:9jYHuvDf
どっちもこんな歳まで現役にこだわるとは思わなかった
221神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 09:01:44.43 ID:AKXXsUK6
半分引退
222神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 19:22:58.67 ID:+hCLufYj
獣医と歯医者どっちが凄いの?
223神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 19:30:06.14 ID:xADRNxnV
大事なオツムをあつかうのは精神科医だから
精神科医が凄い
224神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 12:43:48.23 ID:urbgb8UA
工藤
225神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 17:48:16.68 ID:NfVJVtlZ
坂本龍馬と西郷隆盛ってどっちが凄いの?
226神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 19:07:00.53 ID:q3FAP3J/
大久保利通
227神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 19:51:02.72 ID:DSI3fSHi
坂本龍馬
228神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 18:20:12.85 ID:h0sqvyWm
工藤
229神様仏様名無し様:2011/07/09(土) 02:09:11.00 ID:on0gM19q
工藤
230神様仏様名無し様:2011/07/09(土) 12:08:11.08 ID:iSTMKJ2X
工藤
231神様仏様名無し様:2011/07/09(土) 19:59:56.16 ID:oIjSejsM
山本
232神様仏様名無し様:2011/07/10(日) 20:04:00.19 ID:m4FtdOwT
工藤
233神様仏様名無し様:2011/07/10(日) 23:53:43.24 ID:reRLjVZt
工藤
234神様仏様名無し様:2011/07/11(月) 16:46:12.25 ID:EfGO4dpU
ピーク時なら工藤
235神様仏様名無し様:2011/07/11(月) 21:00:24.27 ID:2yAOXiYO
総合的には工藤
236神様仏様名無し様:2011/07/11(月) 21:10:22.70 ID:p4zG+KxJ
工藤2世として杉内がいるが、昌2世なんてシロモノはいない。
237神様仏様名無し様:2011/07/12(火) 03:10:58.82 ID:iRw9CSYc
工藤
238神様仏様名無し様:2011/07/12(火) 10:37:16.36 ID:yH1xz8HO
従三位中納言と正三位参議どっちが上?
239神様仏様名無し様:2011/07/12(火) 10:58:22.58 ID:eFX6OZsi
しらん
240神様仏様名無し様:2011/07/12(火) 15:05:14.84 ID:dUqdF9ov
正三位参議
241神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 01:18:43.96 ID:T0Nadxwl
山本昌とナベQが同い年
242神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 09:40:11.88 ID:JWjGaD9O
髪の量なら
山本>ナベQ
243神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 20:17:34.75 ID:+jRkFN4S
答えは工藤。 昌はパリーグで投げてないから
244神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 09:56:58.66 ID:h0xSpQGF
服のセンスは工藤
245神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 12:38:34.48 ID:nG/eI4n0
>>198
1986年オフ
禿Qと公康がそれぞれて行っている美容室での取材があった
二人ともムースやヘアスプレー大量に使って髪型整えていた
あれだけ整髪料使っていたら、頭皮に負担掛かるな
公康は毎日頭洗って頭皮ケアしてたのだろう、禿Qは(ry
246神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 19:26:37.68 ID:FLwMZfOR
ナベはいつも輝いていているよ
247神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 23:00:07.76 ID:AHbGp6z8
禿Q
248神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 09:24:56.61 ID:z22ksT+V
2人合わせると90歳超える
249神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 11:57:40.26 ID:Q3C3+iAu
山本昌
250神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 02:27:51.05 ID:0VC4DHqq
昌さんに一票
251神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 09:17:30.19 ID:omLtew6e
野球のために年中徹底した体作りをする工藤と
冬でも冷房、徹底したクワガタの為の生活環境重視と
オフはラジコン三昧の昌
どちらが凄いかというと・・・
252神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 12:02:31.32 ID:9x4KXaSP
工藤
253神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 15:07:53.04 ID:pitBUfkw
昌が日シリーズ勝ったことがないのがいがい
254神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 16:19:51.72 ID:qOEWcVFY
工藤
255神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 01:30:43.94 ID:JOApwxav
工藤
256神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 07:23:18.27 ID:iUF96n1f
工藤はカリメロに似てるからじゃない
カリでメロメロにさせてるからカリメロといわれる。
257神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 19:44:05.15 ID:HLPfUKOd
カリメロに似てるからだと思ってました
258神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 20:40:06.27 ID:YVoAoBa+
子作りのテクニックは工藤
259神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 20:44:37.78 ID:sTV2H0qG
キモさは工藤のが上
260神様仏様名無し様:2011/07/23(土) 04:29:00.41 ID:6R2Or+ul
昌のラジコン
261神様仏様名無し様:2011/07/23(土) 06:43:16.57 ID:8/Ekw2Cy
要は子育てとクワガタの飼育
どちらが偉いかという話題か
262神様仏様名無し様:2011/07/23(土) 12:55:27.41 ID:W7GE+5q/
クワガタの飼育は難しい
263神様仏様名無し様:2011/07/24(日) 00:19:33.92 ID:1HqpUBjQ
カブトムシの数なら山本昌
264神様仏様名無し様:2011/07/24(日) 01:00:19.22 ID:OZL5SJDJ
これリアル互角だろ
265神様仏様名無し様:2011/07/24(日) 02:05:00.78 ID:hXMcEIKz
工藤
266神様仏様名無し様:2011/07/24(日) 04:40:27.55 ID:7s4CGmEQ
クワガタの卵の数なら昌
精子の数なら工藤
267神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 01:33:14.58 ID:+vIMxdOj
山本昌が放る球より山本昌が操縦するラジコンの方が速い
268神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 08:29:34.82 ID:AFgS8hn5
工藤
269神様仏様名無し様:2011/07/30(土) 19:40:42.74 ID:jcpVLxGT
三振の多さで工藤
270神様仏様名無し様:2011/07/31(日) 17:44:30.03 ID:vLCMGUc3
工藤は日本シリーズ通算奪三振第一位だっけ?
271神様仏様名無し様:2011/08/01(月) 11:25:28.63 ID:5x5MU/rF
たしかそう
272神様仏様名無し様:2011/08/02(火) 08:36:12.57 ID:hPq5n3XB
工藤
273神様仏様名無し様:2011/08/02(火) 13:20:21.96 ID:vbKFj+va
工藤
274神様仏様名無し様:2011/08/02(火) 20:13:20.94 ID:qVKHvwd5
昌と工藤には1年でも長く現役を続けてほしい
275神様仏様名無し様:2011/08/03(水) 19:19:33.67 ID:kpu8w6Up
ラジコンなら昌は誰にも負けない
276神様仏様名無し様:2011/08/05(金) 01:10:48.60 ID:7MqSQ4iT
本業のラジコンで優勝する腕前
277神様仏様名無し様:2011/08/06(土) 00:42:04.84 ID:/Wr2RyaZ
フォームはお手本工藤
278神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 06:51:34.84 ID:4/2CGvw2
昌のフォームもお手本になるだろ。
プロボの持ち方は・・・。
279神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 20:44:10.00 ID:MDeabPbw
子作りのテクニックは工藤
280神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 20:50:59.05 ID:vS5SvOlg
昌の子作りテクニックも凄いだろ。
クワガタの・・・。


281神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 03:02:25.39 ID:DfLYxrGM
髪の毛の量は互角
282神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 06:31:03.72 ID:keHWY1yJ
工藤の子供の数は単に性欲に弱いだけとも言える。
283神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 13:54:27.45 ID:lg3Vi72y
カブトムシの子供なら昌
284神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 22:21:16.29 ID:kUE+boJY
ピーク時なら工藤
285神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 22:25:49.85 ID:BumHmeOZ
>>282
男性ホルモンが多過ぎると禿げやすいというから
ナベQに比べて工藤がふさふさなのもコンスタントに発散していたお陰なのかもしれない
286神様仏様名無し様:2011/08/14(日) 01:37:19.95 ID:2HWvpKb9
ナベQは武田久美子を見て男性ホルモン出っ放し状態だったのか
287神様仏様名無し様:2011/08/14(日) 14:07:09.38 ID:yRO4AHFE
ナベQは2323
288神様仏様名無し様:2011/08/16(火) 02:35:54.42 ID:1hZ5Alu0
>>286
付き合い止めた後運と髪の毛まで劣化した
ほんと野球人としてピークから転げ落ちたな

武田は写真集売上常に安定
売上下がってきた頃ハゲアメリカ人と結婚
289神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 16:25:26.74 ID:l+14iFq1
工藤
290神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 18:10:41.05 ID:MgTG0Wp4
山本昌
291神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:09:50.09 ID:ep1tos3A
工藤
292神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:50:38.25 ID:+gsv4r8a
山本昌
293神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 09:07:09.28 ID:DwlS30uQ
メジャー昇格の話があったのに日本に帰ってきた山本昌
294神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 21:39:11.25 ID:kLMH/Q5r
山本昌
295神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:38:09.12 ID:sMU07tSs
工藤
296神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 09:26:04.02 ID:lHLz+0hD
山本
297神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 16:14:50.49 ID:DIwePyqA
解雇もトレードもなしに一球団だけでこの歳までプレーしている昌は驚異的。
298神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 23:36:45.34 ID:CvAICZ23
山本
299神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 02:12:58.13 ID:3vbxPl3t
工藤
300神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 07:19:49.80 ID:PJttxT70
山本
301神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 12:35:18.83 ID:aN4HB8sa
工藤
302神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 15:16:32.97 ID:Ix0HIMZC
山本昌
303神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 15:19:14.01 ID:WA369lZg
ラジコン、クワガタブリーダーの合間に趣味で野球してる昌さん
304神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 01:38:08.50 ID:RxiFLEuv
工藤
305神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 01:57:18.14 ID:7M5loqXV
工藤は自分自身がブリーダーだからだな
306神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 10:17:15.74 ID:BZ2euPea
山本
307神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 22:33:53.85 ID:7XiW81T4
工藤
308神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 01:15:13.60 ID:xITIQrGw
山本
309神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 09:45:12.11 ID:ivndl2i6
工藤
310神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 14:30:51.01 ID:PzTAkl0c
工藤
311神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 20:06:11.04 ID:78Z55/5f
工藤
312神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 10:19:30.49 ID:xZ1k1Kbh
山本昌
313神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 17:33:48.38 ID:5JQgG4T5
昌が上
314神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 06:54:16.78 ID:YMLTu+yf
山本昌
315神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 10:57:13.34 ID:32G3sZCH
工藤
316神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 08:45:24.21 ID:kIWDXTDD
工藤
317神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 12:28:33.87 ID:55Y0sDQ9
山本
318神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 14:15:08.43 ID:PQarvtdb
工藤
319神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 18:53:59.28 ID:YaLqWuNd
工藤
320神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 23:47:45.41 ID:+4iVQ8NP
山本
321神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:49:07.91 ID:s50H+fA3
フォームはお手本工藤
322神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 09:27:02.42 ID:mjtQGevF
工藤
323神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 14:30:50.96 ID:4OfwISTz
工藤
324神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 19:38:45.35 ID:W259133X
三振の多さで工藤
325神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 11:29:37.01 ID:fzuhtwPX
山本
326神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 21:32:33.32 ID:o/fXwMmC
今年の山本昌は登板なし?
327神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 02:57:28.28 ID:DIQfHA6H
山本昌は野球を本業にしてればもっといい投手になれた
328神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 07:44:32.39 ID:L+tnFVHV
副業でも凄いよ
329神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 08:09:40.48 ID:0gpxTTo7
工藤
330神様仏様名無し様:2011/11/23(水) 14:01:20.54 ID:axuy8lMD
工藤引退
331神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 01:33:30.74 ID:OJVngvSP
工藤
332神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 01:36:27.22 ID:8XnsJIij
昌はあの歳まで中日一筋で移籍無しというのは凄い。
333神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 21:16:38.61 ID:hoDEcuk5
今日のOP戦で三回一安打無失点らしい
334神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 14:14:55.58 ID:QZmvEwZH
先々週の日曜日は五回三安打無失点らしい
先週の日曜日は六回三安打一失点らしい
昨日の日曜日は八回二安打無失点で勝ち投手らしい
まだ三週間とはいえリーグの防御率順は二位らしい

うーんどこのだれこの人?
335神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 21:00:31.85 ID:59BWvwD2
>>334
今日通算212勝になった人だね
336神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 22:26:56.93 ID:xVqH6G93
ピーク時なら工藤
337神様仏様名無し様:2012/04/30(月) 22:33:54.81 ID:A+Y7ErY5
昌は今季2ケタ勝利行けそうだな
338神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 00:01:18.71 ID:2peiorB4
プロ在籍年数
1位 工藤公康 29年
1位 山本昌  29年※
3位 野村克也 27年

実働年数
1位 工藤公康 29年
2位 山本昌  26年※
2位 野村克也 26年

(※は現役) 
339神様仏様名無し様:2012/05/01(火) 22:59:03.39 ID:9YRQ/Iu0
工藤
340神様仏様名無し様:2012/05/04(金) 00:07:41.02 ID:VvzyczoF
どっちか選べと言うと色々と派手で目立つ活躍してる工藤になるな。
MVP2回とか日本シリーズの活躍とかな。
大舞台でどうしようもなくいいピッチングをする投手、という印象はある。

昌も最多勝3回とかノーノーとか素晴らしいんだけどね。
でも落合が監督になってシリーズ登板の機会も増えたのに結局未勝利だとかなのはちとインパクトには欠けるところがある。
実は昌の200は7勝だとか9勝だとかのシーズンを地味に積み重ねたのが結構大きい。

すごいというか派手なのは間違いなく工藤。
341神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 03:03:23.14 ID:EKag+UIu
93年の昌でしょうね
342神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 06:54:01.47 ID:JlxORE4j
先発で居続けるってすごいなあ
343神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 09:56:24.26 ID:TzBSQIQk
ポストシーズン
工藤>>まさ

ペナント
工藤≧まさ

ラジコン
まさ>>>工藤

クワガタ
まs

トータルでまさの勝ち
344神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 10:14:00.06 ID:JuskcRfY
345神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 10:14:33.55 ID:JuskcRfY
工藤さん誕生日おめでとうございます
346神様仏様名無し様:2012/05/05(土) 13:32:33.04 ID:AbY5Rlxx
ファッション
工藤≧まさ

マンガ
まさ>工藤

ゲーム
まさ>工藤
347神様仏様名無し様:2012/05/06(日) 11:09:57.12 ID:WYxBPH1r

最年長記録
セ・リーグ最年長打点:46歳8か月ー2012年4月22日、対広島東洋カープ6回戦(マツダスタジアム)
セ・リーグ最年長セーブ:41歳2か月−2006年10月15日、対横浜ベイスターズ22回戦(ナゴヤドーム)、7回表に3番手で救援登板・完了、3回無失点
セ・リーグ最年長勝利・プロ野球史上最年長先発勝利:46歳8か月−2012年4月15日、対阪神タイガース3回戦(阪神甲子園球場)、先発登板で8回無失点
プロ野球史上最年長完投勝利・完封勝利:45歳24日−2010年9月4日、対読売ジャイアンツ23回戦(ナゴヤドーム)
その他の記録
ノーヒットノーラン:2006年9月16日、対阪神タイガース18回戦(ナゴヤドーム) ※史上73人目・プロ野球史上最年長記録(41歳1か月5日)
200勝:2008年8月4日 対読売ジャイアンツ16回戦(ナゴヤドーム)、先発登板で9回1失点完投勝利 ※史上24人目
348神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 20:38:58.51 ID:IeO1B1YC
山本で結論が出たようだな
349神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 18:40:36.44 ID:FyTWtba3
昌は堀ちえみのファンだったw
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/6/9/69bc81f9.jpg
350神様仏様名無し様:2013/04/09(火) 22:10:11.78 ID:yj+0baCx
おはようございます。
351神様仏様名無し様:2013/04/10(水) 01:17:40.23 ID:KEXFxxHc
昌さんの勝ちですな
怪我がなければ本当に50まで現役でやれそうだ
352神様仏様名無し様:2013/04/14(日) 12:07:29.84 ID:+UMttXr7
今年あたり、中日Bクラス落ち(最下位あるぞ)でアオリを食って引退かもね。
確かにあの年で勝てるのはすごいが、良くても1年のうち2ヶ月ぐらいしか投げられないしリリーフ必須だし、気を使うし周囲に負担をかける投手ではあるのは価値がいない。
高木は契約今年で終了だし。次監督とフロント次第じゃね。
353神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 05:03:52.26 ID:3fPEz2uB
今や数少ない人気選手をそうやすやすと手放すかな?中日がこれからさらに閉鎖的になって暗黒化するなら尚更。
354神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 11:04:13.41 ID:i3zi5Dyt
山本
355神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 11:45:49.73 ID:oN3XRTpV
ww
356神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 09:31:01.31 ID:55g/68Mo
工藤公康さんの野球教室開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130525_5
元プロ野球投手で、48歳まで現役を続けた工藤公康さんの野球教室が岡山市北区で開かれました。
この野球教室は、子どもたちに肩などを痛めず、野球を長く楽しく続けてほしいということを目的に、元プロ野球投手の
工藤公康さんが全国をまわって指導しているキャラバンです。
岡山では初めて開かれ、岡山市内の硬式野球チームの選手が、腕や肩に負担をかけないボールの投げ方や日ごろ
のトレーニング方法などの指導を受けました。
また、野球教室ではキャラバンに協力しているスポーツ用品メーカーのミズノによるグラブ作りの教室も行われました。
357神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 21:00:24.98 ID:v3157BRx
>>349
縁起かつぎ無し、って所がいいわあ
358神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 11:49:24.20 ID:bBumVJiL
>>352
中継ぎ必須っていうが、うちの先発で6回まで投げれる奴が何人いるんだよw
359神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 16:48:59.65 ID:Ud73fOoT
何処に行ってもエースだった工藤
永遠の二番手山本
360神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 18:14:29.30 ID:1wP/K2d9
安定感は山本昌の方があるよな。工藤は典型的隔年
361神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 20:33:06.28 ID:LHxCGbYM
工藤は完投116回もしてんだな(昌は79)
これは工藤だわ
362神様仏様名無し様:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OKgTGTt9
昌はタイトル幾つも取ってる(最多勝3回、沢村賞・防御率・奪三振各1回)
だから、昌の方が上だろう。
363神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UT4xRA6F
工藤は最優秀防御率4回、奪三振王2回取ってるんだが。勝率はセの方じゃ表彰されてないんで省くけど。
MVPも2回とってるし
364神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3vLyoxMR
多分、本音は分からないが、お互いに聞いたら工藤は昌さんが上と言い、昌さんは絶対に工藤と言う。
昌さんのファンは工藤って言おうよ。仮に今年二桁勝ったら昌さん。
365神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:A5F52kI6
>>364
なんで昌はさん付けなの?
366神様仏様名無し様:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/SsXkPab
チームで常に「昌さん」と呼ばれてるからじゃないかな。
吉見とか「山本さん」という後輩もいるようだけど。
367神様仏様名無し様:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OjlN0HCG
工藤
368遊び人の太田:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hB4KSH76
どちらも凄い
50歳手前までプロ第一線で活躍できるなんて半分キチガイ沙汰
普通人なら急性心不全モード

それでも優劣付けるならば、工藤は飛車山本昌は角行といったところか
369神様仏様名無し様:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:k7czK1R0
普通に工藤だな
DH有りのパや東京ドーム主戦だったのにも関わらず防御率いいし
370神様仏様名無し様:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QnTJ2CpF
自分の200勝にホームランを打った工藤か
通算犠打152で現役選手15位の山本昌か
371神様仏様名無し様:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cyHGMUyz
どうだ
372神様仏様名無し様:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qf//Rcen
昌、勝ち投手の権利得て中継ぎや押さえに任せて、マウンド降り、
ヒーローインタビューに何言おうか考えてる頃、誰かさんが打たれる。
373神様仏様名無し様:2013/09/19(木) 20:36:56.70 ID:ntZSh3EY
工藤じゃないか
エースってかんじしたし
374神様仏様名無し様:2013/09/21(土) 08:17:28.71 ID:wQtnG9Rx
レギュラーシーズンの成績では甲乙つけ難いが、
日本シリーズの成績が違いすぎるので工藤
375神様仏様名無し様:2013/09/21(土) 13:07:23.58 ID:LOpRyKdT
マサは地味なんだよなあ
エース級の成績挙げても、常に二番手と言われる。
376神様仏様名無し様:2013/09/21(土) 13:14:35.04 ID:rjSH7z+Y
でも工藤も西武時代ナベがガタガタの年に無双したり相対的な感じだしな
377神様仏様名無し様:2014/06/08(日) 03:50:08.66 ID:URh12uCG
工藤公康さんの野球教室05月31日 17:17 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/1423
岡山市で小学生を対称にしたスポーツ教室が開かれ、元プロ野球選手の工藤公康さんが指導にあたりました。
岡山市東区で開かれた「夢の課外授業」です。
工藤さんが参加したおよそ50人の小学生を前に模範演技を見せながらボールの投げ方を解説しました。
その後、グラウンドでキャッチボールを行い、子どもたち一人ひとりを指導しました。
子どもたちは真剣な様子で工藤さんの指導を受け自分の投げ方に活かそうとしていました。
そして「説明が分かりやすくて、投げ方が良くなった気がする」
「ねらった所にちゃんとまっすぐ投げられたのでうれしかった」などと感想を話していました。
378神様仏様名無し様:2014/08/26(火) 19:28:09.41 ID:p8GxzAM9
くどくどいうな
379神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 21:11:42.79 ID:8khFWN+J
保守ageも兼ねて
山本昌さん、日本人最年長勝利記録樹立、おめでとう!
380神様仏様名無し様:2014/09/09(火) 08:21:47.89 ID:WWOnS6Q6
レギュラーシーズンだけでも球場補正を加えたら工藤だと思うが
最年長記録や何やらは付加価値として大事だとも思う
381神様仏様名無し様
工藤も肩を壊さなければ50くらい普通に行けたな、晩年の横浜時代もかなり好投してたし