タイトル争いで2位、3位になった回数の多い選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
オリンピック式に言えば、三位以内に入ってれば、タイトル獲得の
半分くらいの価値があると思う。

タイトルを何回取ったかは度外視で探しましょう。
2神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 18:28:33 ID:D6l+AmNO
松井秀喜はホームラン王が3回だが2位は4回ある
3神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 19:13:46 ID:Z0grJze3
またただの羅列スレか...
4神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 21:14:08 ID:LkkRoAdk
ナンバー2に泣くことの多かった選手。
確かに松井は山崎、ホージー、ペタジーニらに1本差ってことが多かった。
5神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 22:19:16 ID:vE50csdI
清原は?
打点は92年と2001年、ホームランは96年に2位だったのは知ってるけど
6神様仏様名無し様:2010/04/01(木) 23:23:52 ID:OjZr+Ffv
王や野村の全盛期と重なった強打者が多そう
田淵とか江藤とか
7神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 00:32:51 ID:EPNV2A0V
2位や3位といえば
パ時代の大杉は打率2位が1回あったっけ?
本塁打や打点の2位や3位もかなりあったはず。

張本、野村が邪魔だったか。
8神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 01:08:39 ID:umhwoYYp
田淵はホームランについて言えば、2位は72年から74年までの3回だけみたい。
ちなみに王は、本塁打王15回の他は、3位2回、4位2回、5位1回、
9位1回、欄外1回のようだ。2位というのはない。
二本足時代の入団2年目に、すでに全盛期の長島を上回ってチーム最多で、
タイトルと5本差の5位につけている。
9神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 02:07:00 ID:MsfxO0vd
ということは本塁打2位キング(この言い方もおかしいかもしれないが)は松井か大杉?
10神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 02:51:09 ID:EPNV2A0V
その2人かもね。
11神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 03:04:55 ID:EPNV2A0V
大杉を調べてみた。

69年 1位 長池41本 2位 大杉36本
70年 1位 大杉44本 2位 野村42本 
71年 1位 大杉41本 2位 土井・長池40本
72年 1位 長池41本 2位 大杉40本
73年 1位 長池43本 2位 大杉34本

とりあえず
大杉は上記5年すべて1位と2位

打点ももしかしたら1位〜3位あたりの常連かも。


12神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 03:50:09 ID:MsfxO0vd
調べてみた

68年1位野村38本 2位大杉、アルトマン34本

なので本塁打2位は4回かな

68、71年は打点3位、ヤクルト時代の73も3位かな?
69年は長池101  2位大杉99
74年 長池96  2位大杉、ジョーンズ90


なので大杉勝男
本塁打2位 4回
打点2位 2回
13神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 06:13:38 ID:u4sbmwr7
単なる記録調べてるだけのスレは勘弁してくれ
14神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 07:43:19 ID:77j8wRhh
ロッテ勢(高沢、平井)に首位打者を阻まれた阪急松永
15神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 11:47:40 ID:EPNV2A0V
本塁打1位&2位

●松井(7年連続)

96年 1位 山崎 39本 2位 松井・大豊 38本
97年 1位 ホージー 38本 2位 松井 37本
98年 1位 松井 34本 2位 江藤 28本
99年 1位 ペタジーニ 44本 2位 松井 42本
00年 1位 松井 42本 2位 ペタジーニ 36本
01年 1位 ペタジーニ 39本 2位 松井 36本
02年 1位 松井 50本 2位 ペタジーニ 41本



●大杉(6年連続)

68年 1位 野村 38本 2位 大杉・アルト 34本
69年 1位 長池 41本 2位 大杉 36本
70年 1位 大杉 44本 2位 野村 42本 
71年 1位 大杉 41本 2位 土井・長池 40本
72年 1位 長池 41本 2位 大杉 40本
73年 1位 長池 43本 2位 大杉 34本

こうみると、野村、大杉、長池の時代は
40本レベルでのハイレベルな争いだった。
16神様仏様名無し様:2010/04/02(金) 12:03:42 ID:EPNV2A0V
こんな記事を見つけた。
「雨が奪ったホームラン王」

http://www.joqr.co.jp/homerun/story/index3.html

72年は本当なら大杉もキングだったそうな。
これは不運。

しかし、松井とペタの激しいデッドヒートも凄まじい。

17神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 21:11:14 ID:QxTFrryh
タイトル獲得を5ポイント、二位を3ポイント、三位を1ポイントとして回数を掛けて計算みたいにしたらどうなるんだろう?
18神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 21:55:49 ID:nbQ+Fkb1
>>15
松井も大杉も凄いんだな。
レベルの高低でいうと、野村、大杉、長池の時代が高いかな。
松井のころは30本台で決まるのが、7年中4年。
大杉のころは68年の1年しかない。

松井がこの時代に居たら
いくら松井でも厳しかったと思う。(松井なら60発だ というのは置いておいて)

19神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 22:22:05 ID:ustvYbmN
近藤和彦は打率2位4回だが首位打者には1度もなれなかった。
4回とも首位とは1分以上離れているので、あまり惜しいと言う感じではないが。
20神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 08:24:11 ID:N4RUXTAZ
中西太も多いな。
21神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 09:55:29 ID:IMQip7+h
「2位」の回数(暫定)
打率 張本5回、近藤和・若松4回
本塁打 山内5回、長嶋・大杉・松井4回
打点 長嶋・張本・野村5回、川上・藤村・王4回

抜けてたら、適宜追加してくだされ
22神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 10:21:42 ID:IMQip7+h
ちなみに張本は「本塁打2位」も3回
本塁打王になったことのない選手としては、江藤慎一・加藤秀司・池山・
岩本義行と並んで最多なんじゃないかなあ、
これも「暫定」だけど
23神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 12:27:48 ID:rsprYDu0
>>22
張本はさすがに凄いね。
24神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 13:01:41 ID:YwMpBxv7
張本は盗塁2位もあるんじゃないかな
25神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 13:12:29 ID:IMQip7+h
>>24
盗塁2位は3回
26神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 13:18:40 ID:IMQip7+h
参考:1961-66の張本の「2位」
1961 打点
1962 本塁打・打点
1963 本塁打・打点・盗塁
1964 打率・盗塁
1965 打点・盗塁
1966 打率・本塁打・打点
27神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 13:36:22 ID:RnmATEjy
原さんは日本人トップとか、首位と僅差の2位なら
腐るほどあると思うんだが、どうだろうか
28神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 13:40:09 ID:IMQip7+h
>>27
原さんは「日本人本塁打王」2回、同2位2回
「日本人打点王」3回、同2位2回
29神様仏様名無し様:2010/04/13(火) 16:46:35 ID:ICwDuovv
プホも多そう。
30神様仏様名無し様:2010/04/13(火) 20:06:46 ID:tnAyQSHk
ミスターは?タイトル数も多い上に2位3位も多い。
本塁打王2回2位3回3位4回
打点王5回2位5回3位1回
首位打者6回2位2回3位1回
ここまで3冠でタイトル争いできる選手はもう出てこないだろ。

左から本塁打、打点、打率

58 1位 1位 2位
59 3位 4位 1位
60 --- 5位 1位
61 1位 2位 1位
62 2位 2位 5位
63 2位 1位 1位
64 3位 4位 4位
65 --- 2位 5位
66 3位 2位 1位
67 --- --- ---
68 3位 1位 2位
69 4位 1位 3位
70 5位 1位 ---
71 2位 2位 1位
72 4位 3位 ---
73 --- 4位 ---
31神様仏様名無し様:2010/04/13(火) 22:00:37 ID:IvAS+IXz
>>30
66年の本塁打は、江藤と並んで2位じゃないかな
32神様仏様名無し様:2010/04/13(火) 23:11:18 ID:tnAyQSHk
>>31
ありがと

左から本塁打、打点、打率

58 1位 1位 2位
59 3位 4位 1位
60 --- 5位 1位
61 1位 2位 1位
62 2位 2位 5位
63 2位 1位 1位
64 3位 4位 4位
65 --- 2位 5位
66 2位 2位 1位
67 --- --- ---
68 3位 1位 2位
69 4位 1位 3位
70 5位 1位 ---
71 2位 2位 1位
72 4位 3位 ---
73 --- 4位 ---
33神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 10:01:06 ID:awpZJtSn
長嶋の年度別本塁打数で2位とか3位とか・・・
王以外、ホームランが打てる選手がいなかったことが良くわかる。

パリーグじゃ、論外
34神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 10:17:36 ID:Jqg3p2M6
>>33
長嶋の数字を同年のパ・リーグに持ってゆくと‥‥
左から本塁打、打点、打率

58 1位 1位 2位
59 1位 2位 1位
60 5位 --- 2位
61 3位 4位 1位
62 3位 3位 ---
63 2位 2位 1位
64 3位 4位 4位
65 --- 4位 5位
66 3位 1位 2位
67 --- --- ---
68 1位 1位 3位
69 3位 1位 5位
70 --- 3位 ---
71 --- --- 3位
72 --- 4位 ---
73 --- --- ---

まあ、そうバカにしたものでもないと思う
35神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 11:50:56 ID:awpZJtSn
おい、なぜ74年を除く(笑)
36神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 11:57:18 ID:awpZJtSn
まあ確実にランクが下がってランクガイも多くなっているのは確実。
現に、大杉や長池、野村が切磋琢磨しだしたときには太刀打ちできない状況。

競えるのは打点が唯一か。

打率も、1位が半分にまで減少。

本塁打や打点では大杉、長池、土井、野村、アルトマン 等
打率では張本・・・

かなり厳しいと思う。
37神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 12:24:27 ID:awpZJtSn
パにそのまま移行させた場合

58 1位(→) 1位(→) 2位(→)
59 1位(↑) 2位(↑) 1位(→)
60 5位(↑) ---(↓) 2位(↓)
61 3位(↓) 4位(↓) 1位(→)
62 3位(↓) 3位(↓) ---(↓)
63 2位(→) 2位(↓) 1位(→)
64 3位(→) 4位(→) 4位(→)
65 ---(→) 4位(↓) 5位(→)
66 3位(↓) 1位(↑) 2位(↓)
67 ---(→) ---(→) ---(→)
68 1位(↑) 1位(→) 3位(↓)
69 3位(↑) 1位(→) 5位(↓)
70 ---(↓) 3位(↓) ---(→)
71 ---(↓) ---(↓) 3位(↓)
72 ---(↓) 4位(↓) ---(→)
73 ---(→) ---(↓) ---(→)
74 ---(不明) ---(不明) ---(不明)

↑・・・6
↓・・・18
→・・・23
ランク外・・・18(セでは9)

とはいえ、打・本・点と、満遍なくランクインできているところは
さすが長嶋。
38神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 12:40:37 ID:awpZJtSn
今、大杉を見ていたら
セの成績にパを持っていった場合
首位打者2回、打点王が2回あった。(81年は、落合の3冠を阻む)

次は野村でも見てみるかな。
39神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 12:57:09 ID:Jqg3p2M6
>>35
論外だから、かな

>>36
大杉長池時代になると、長嶋も晩年だからね
なお、首位打者の壁になってるのは榎本なんだな
1960年66年、長嶋がセで首位打者になった年に、
パでは榎本が高打率で首位打者になってる
40神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 12:58:16 ID:Jqg3p2M6
>>38
野村vs.王ね、面白そうだからやってみて

なお、落合が三冠王をとったのは81ではなく82年ね
41神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 13:11:15 ID:awpZJtSn
>>40
スマソ 82年だった。
42神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 13:33:38 ID:Jqg3p2M6
>>41
1982年の大杉は規定打席不足の.282ね
「セに持っていったら首位打者」は.343を打った81年で合ってるんだが、
「落合の三冠王を阻止」にはならないんだな
43神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 13:35:00 ID:Jqg3p2M6
>>42訂正
×「セに持っていったら
○「パに持っていったら
44神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 19:44:30 ID:hC9jnV4E
長嶋やばすぎるな。
近年ではこういう打者なかなかいないよな。10年単位で活躍とか。
45神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 21:20:30 ID:cTiEggkC
セゲオ全盛期のセは他に大した打者いないからな。少なくともパに比べれば。ついでに投手も
46神様仏様名無し様:2010/04/14(水) 21:57:56 ID:awpZJtSn
>>42
いやいや。大杉がパなら343で首位打者。
落合の首位打者阻み。

間違えて81年は落合3冠だと勘違いしてた。
翌年ね。
47神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 00:27:56 ID:6u2M/+ob
リーグが違って対戦相手も違うのに、
もしパに行ったらとか意味ないなあ。
48神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 00:46:02 ID:5NO78Dfo
無冠の帝王といわれる清原や前田は
打撃三部門でトップ3以内は片手で数えるほどしかないな。
49神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 00:55:55 ID:vF9Ni2AH
>>47
そりゃまあ、数字遊び、ということでしょ

>>48
清原は、本塁打2位2回3位2回、打点2位2回3位1回
合計7回だから、いちおう片手からははみ出ると思う
50神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 08:09:53 ID:0x9tcfDL
>>47
2chにはなんとかして長嶋を貶めたい連中がいるからなw
>>32を見るとその時代では相当傑出した選手と思われる。
今後このレベルの選手が出現するかどうかも怪しい。


今で言えば巨人のラミレスをスケールアップさせたような選手が
15年間現役バリバリと言った感じか。
51神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 14:27:04 ID:hDZlRD0z
>>47
あの時代は投手もパ>>セだったから、単純にパに持って行くだけじゃなく、成績を更に下に見積もって移らせるべきだな。
数字遊びをするとなると。
52神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 14:29:45 ID:vF9Ni2AH
>>51
そりゃまた難しい話ですなあ
53神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 19:09:25 ID:T4jEWZCE
パにもってったらとかそんな何にもならない話をされてもな
54神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 23:09:29 ID:0Bzq+9ua
>>50
ラミレスじゃ色々と違いすぎる
せめて小笠原にしてくれ
55神様仏様名無し様:2010/04/16(金) 07:26:54 ID:NmAdNWBq
>>53
レベルの違うリーグでの成績をそう単純に比較できないということだろ。
56神様仏様名無し様:2010/04/16(金) 07:56:26 ID:6aS/HRcD
>>54
一応右の強打者ってことでラミレスにしたんだが成績だけみると
小笠原に近いね。
57神様仏様名無し様:2010/04/17(土) 17:35:46 ID:VP4yceKb
打率2位&3位の回数
6回…
 山内一弘(毎日&大毎→阪神、55&56&59&60&62&68)…首位打者1回
5回…
 川上哲治(巨人、40&47&49&52&56)…首位打者5回
 近藤和彦(大洋、60&61&62&65&67)
 王貞治(巨人、63&64&65&67&72)…首位打者5回
 張本勲(東映&日拓→巨人、64&66&73&76&77)…首位打者7回
 若松勉(ヤクルト、73&76&78&80&83)…首位打者2回
4回…
 田宮謙次郎(大阪→大毎、56&57&60&61)…首位打者1回
 アルトマン(ロッテ、70&71&72)
 ローズ(横浜、93&95&97&&00)…首位打者1回
 小笠原道大(日本ハム→巨人、00&01&04&09)…首位打者2回
3回…
 金田正泰(大阪、51&53)…首位打者1回
 中西太(西鉄、53&56&57)…首位打者2回
 飯田徳治(南海、50&52&59)
 与那嶺要(巨人、&58&59)…首位打者3回
 葛城隆雄(大毎、58&59&&62)
 長嶋茂雄(巨人、58&68&69)…首位打者6回
 土井正博(近鉄、67&68&73)
 加藤秀司(阪急、71&75&77)…首位打者2回
 松永浩美(阪急&オリックス、88&89&91)
 古田敦也(ヤクルト、92&97&01)…首位打者1回
58神様仏様名無し様:2010/04/17(土) 17:36:41 ID:VP4yceKb
防御率2&3位の回数
5回…
 スタルヒン(巨人→大映、37秋&39&40&42&49)…防御率1回、
 別所毅彦(グレートリンク→巨人、46&49&50&52&54)…防御率1回、
 小山正明(阪神→ロッテ、&62&64&66&70)
 郭泰源(西武、88&89&91&92&95)
4回…
 藤本英雄(巨人→中日→巨人、44&47&50&53)…防御率3回、
 山田久志(阪急、&79&80&84)…防御率2回、
 江川卓(巨人、79&80&82&86)…防御率1回、
 山本昌(中日、97&99&00&04)…防御率1回、
 松坂大輔(西武、99&01&05&06)…防御率2回、
3回…
 柚木進(南海、48&50&51)…防御率2回、
 稲尾和久(西鉄、59&62&63)…防御率5回、
 藤田元司(巨人、58&59&64)
 村山実(阪神、65&66&69)…防御率3回、
 田中章(西鉄&太平洋、72&73&74)
 小林繁(巨人、74&76&77)
 東尾修(西武、75&84&87)…防御率1回、
 渡辺久信(西武、85&86&90)
 柴田保光(日本ハム、85&90&91)
 槙原寛己(巨人、88&89&93)
 斎藤雅樹(巨人、85&94&94)…防御率3回、
 川上憲伸(中日、98&02&06)
59神様仏様名無し様:2010/04/17(土) 21:09:39 ID:7giXQG1L

ただ、斎藤雅樹が94年に二回二位になっているんだが
60神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 08:10:22 ID:JS7Hp658
小笠原はどう?
61神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 11:17:27 ID:tIFjWlw8
>>57
近藤が気の毒だな……。
原因はON・江藤あたりか?
62神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 11:46:19 ID:svkBItXC
>>57>>61
1960年
1 長嶋茂雄(巨人) .334
2 近藤和彦(大洋) .316

1961年
1 長嶋茂雄(巨人) .353
2 近藤和彦(大洋) .316

1962年
1 森永勝治(広島) .307
2 近藤和彦(大洋) .293

1965年
1 江藤慎一(中日) .336
2 王 貞治(巨人) .322
3 近藤和彦(大洋) .308

1967年
1 中 暁生(中日) .343
2 近藤和彦(大洋) .327

最大のチャンスは1962年かねえ。
宿敵長嶋が不振だったのに近藤もイマイチ調子が上がらず
生涯唯一の3割を打った森永にさらわれてしまった。
63神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 13:23:27 ID:1fo3Amv4
森永が確変しなかったら.293の首位打者が誕生していたわけか
64神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 14:04:41 ID:RASbOpXj
>>63
見たかったねえ。戦後2割台首位打者
(勿論、その当時生きてはいないが)

まあ、防御率3点台の最優秀防御率が何度か拝めただけでもよしとするか。
65神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 16:18:46 ID:Z0jXRvfM
>>50
長嶋が実は神であることは疑いようのない事実。

阪急の雑魚投手は長嶋に打たれまくっていた。
大杉や野村、張本がいるパから見れば、王はともかく長嶋なんて
とか思ってたんだろうなw

悪いがそういう雑魚とはレベルが違うのだよ。
ONに大きく劣った江藤ですら、パでは劣化後も首位打者を
獲っているしな。
>>51みたいな生きる価値すらないゴミパヲタには耳の痛い話だろうがな
66神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 17:37:10 ID:RASbOpXj
>>65
現実、セのほうが投手陣の層が薄かったんですけど。
67神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 22:21:03 ID:eGn6diAU
>>62
結構1位と差が開いているケースが多いから
そんなに惜しい感じはしないな。

投手での一発屋タイトルホルダーの
最たる物(者)は
やっぱり藤本和宏?
68神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 05:57:36 ID:YwlpCkaj
一位5ポイント
二位3ポイント
三位1ポイント


として受賞回数に掛けて格付けするとどうなるんだろう。
69神様仏様名無し様:2010/07/04(日) 19:54:01 ID:CBSewjtG
スンスケは無冠だけど二位三位は何回かあるんじゃね?
70神様仏様名無し様:2010/07/04(日) 20:26:48 ID:YiQnJ1Ji
ONの頃のパリーグがセリーグよりレベルが高かったって?
9連覇してるのにか、ドラフトもまだそんなに機能し
てないわ、十年選手制度はあるっていうのにか?
71神様仏様名無し様:2010/07/04(日) 22:23:36 ID:fAIrGOgE
>>70
パのほうが完全に高かった。
72神様仏様名無し様:2010/08/07(土) 09:58:13 ID:K7MIIRdl
松井秀喜
73神様仏様名無し様:2010/08/07(土) 11:14:53 ID:vwBm4HAd
今年だって交流戦ではパが圧倒したけど
巨人が日本シリーズで勝ち目ないかといわれたらそうでもない
74神様仏様名無し様:2010/08/07(土) 22:26:11 ID:4NnmZRkT
その年だけの一発屋のタイトル獲得より
2位〜3位を毎年記録してる人の方が
本当は評価できるんだよな
75神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 21:47:32 ID:dh3khBRt
ローズは多そう。
76神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 22:28:31 ID:fC9rxNX8
たふぃ?ろばーと?
77神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 12:53:42 ID:Xfif2Nde
東京ローズ
78神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 00:28:54 ID:yYk1lGRj
清原
79神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 09:36:42 ID:Mr8r/Kv0
>>78
巨人の何年目だったか、打点王が惜しかった。数字もタイトルとってもおかしくないレベルのものだった。
ようやく初タイトルか? と思ったら、シーズン終盤になってペタジーニのありえない追い上げにあって逆転されちゃった。
80神様仏様名無し様:2010/11/24(水) 00:04:48 ID:o5GlxMoa
>>68
お前がやってくれ
81神様仏様名無し様:2010/12/01(水) 12:01:11 ID:Qy4B/p6/
江川
82神様仏様名無し様:2010/12/11(土) 19:07:33 ID:z6KuQf+v
清原
83神様仏様名無し様:2010/12/11(土) 19:14:16 ID:ySf1jVdR
>>79
121打点だったときかな。
打点王でも恥じない数字。

それを考えると
95年のパの80打点で打点王など、ケツに毛が生えたレベル。
84神様仏様名無し様:2010/12/15(水) 03:46:19 ID:JUcNkP4O
100打点超えたのがそれ1回
85神様仏様名無し様:2010/12/16(木) 10:12:56 ID:8zII8gy7
>>84
清原は確かに100打点を超えたのが1度だったが
少ない打数で、コンスタントに本塁打を重ね、チャンスにも強かったため
少ない打数で、打点をかなりあげた。

確か打点率はプロ野球トップレベルだったと思うが。
86神様仏様名無し様:2010/12/16(木) 10:17:17 ID:8zII8gy7
>>84
あーあったあった これこれね。

日本プロ野球 打点率トップ10(6000打数以上)

1・王 貞治 2170 (1959-1980) 9250 0.235
2・落合 博満 1564 (1979-1998) 7627 0.205
3・清原 和博 1530 (1986-2005) 7814 0.196
4・大杉 勝男 1507 (1965-1983) 7763 0.194
5・野村 克也 1988 (1954-1980) 10472 0.190
6・門田 博光 1678 (1970-1992) 8868 0.189
7・長嶋 茂雄 1522 (1958-1974) 8094 0.188
8・加藤 英司 1268 (1969-1987) 6914 0.183
9・山本 浩二 1475 (1969-1986) 8052 0.183
10・原 辰徳 1093 (1981-1995) 6012 0.182

11位以下

11・川上 哲治 1319 (1938-1958) 7500 0.176
12・張本 勲 1676 (1959-1981) 9666 0.173
13・山内 一弘 1286 (1952-1970) 7702 0.167
14・江藤 慎一 1189 (1959-1976) 7156 0.166
15・秋山 幸二 1312 (1981-2002) 7997 0.164
16・土井 正博 1400 (1962-1981) 8694 0.161
17・青田 昇 1034 (1942-1959) 6566 0.157
18・松原 誠 1180 (1962-1981) 7579 0.156
19・衣笠 祥雄 1448 (1965-1987) 9404 0.154
20・大島 康徳 1234 (1971-1994) 8105 0.152
21・有藤 道世 1061 (1969-1986) 7303 0.145


原って、何気に凄いんだな。
87神様仏様名無し様:2010/12/17(金) 02:50:05 ID:XoPixkcf
>>68のやり方で算出して20ポイント以上の選手だけ並べてみた。
王貞治 189
野村克也 118
長嶋茂雄 103
落合博満 95
張本勲 79
川上哲治 75
中西太 66
藤村富美男 65
山内和弘 64
松井秀喜 59
山本浩二 58
中島治康 57
T・ローズ 55
ブーマー・W 54
R・ローズ 50
A・ラミレス 48
青田昇 44
イチロー 42
大杉勝男 42
松中信彦 41
加藤英司 41
長池徳二 39
R・ペタジーニ 38
門田博光 38
大下弘 38
A・カブレラ 35
R・バース 34
小笠原道大 33
R・ブライアント 32
江藤慎一 30
中村紀洋 29
T・ウッズ 28
山崎武司 28
掛布雅之 28
西沢道夫 26
O・デストラーデ 25
秋山幸二 24
田淵幸一 24
景浦将 24
若松勉 23
別当薫 22
森徹 22
小鶴誠 22
江藤智 21
L・リー 21
C・ポンセ 21
与那嶺要 20
桑田武 20
岩本義行 20
88神様仏様名無し様:2010/12/17(金) 14:24:22 ID:FBHoJnE/
王貞治 189
野村克也 118
長嶋茂雄 103
落合博満 95
張本勲 79
川上哲治 75
中西太 66
藤村富美男 65
山内和弘 64
松井秀喜 59
山本浩二 58

なるほどな
89神様仏様名無し様:2010/12/17(金) 18:28:45 ID:vBGju7O5
今の時代の方がタイトル取りにくい
90神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 12:26:35 ID:/tEMQR5v
>>87
清原は入ってないんだな
91神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 13:13:40 ID:7M7KFweP
>>89
どの時代も同じ。
92神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 17:50:17 ID:lgdgwb3m
ただ今の方がタイトル争いに絡む選手の数が相対的に増えたとは思う
ON全盛期なんて他にタイトル争いの常連と言えたのは江藤と近藤和ぐらいだったし
93神様仏様名無し様:2010/12/21(火) 12:39:31 ID:2SrDc+z7
>>92
セでは、王・長嶋
パでは、野村・大杉・張本・長池

昭和40年代においては、この6人は飛びぬけた存在であったのは確か。
94神様仏様名無し様:2010/12/21(火) 13:05:16 ID:AWQFngnU
俺のイメージでは大洋の松原と田淵
95神様仏様名無し様:2010/12/21(火) 15:55:19 ID:as2o0Ii6
>>87 王と他の選手との差がありすぎ
96神様仏様名無し様:2010/12/22(水) 21:26:10 ID:T4Bunml7
タイトルが多い選手=タイトル争いで2位、3位になった回数の多い選手
97神様仏様名無し様:2010/12/22(水) 23:03:13 ID:m79V4LGx
>>93
その6人は、別格だろうね。
歴代のバッターのベスト10には入ると思う。
98神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 00:45:16 ID:Ct1fw0jt
>>93
土井
99神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 01:26:47 ID:qW5ZZb/k
>>98
土井は外れるでしょ。
常にタイトル争いに加わっていたワケでもない。

逆に大杉は凄かったな。

68年 本塁打2位
69年 本塁打2位
70年 本塁打1位
71年 本塁打1位
72年 本塁打2位
73年 本塁打2位

全部1位と2位
100神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 01:37:44 ID:qW5ZZb/k
松井と大杉の「本塁打及び打点順位」は良く似てる。

松井秀喜
96年 本塁打3位 打点3位
97年 本塁打2位 打点2位
98年 本塁打1位 打点1位
99年 本塁打2位 打点5位
00年 本塁打1位 打点1位
01年 本塁打2位 打点3位
02年 本塁打1位 打点1位

大杉勝男
68年 本塁打2位 打点3位
69年 本塁打2位 打点2位
70年 本塁打1位 打点1位
71年 本塁打1位 打点3位
72年 本塁打2位 打点1位
73年 本塁打2位 打点5位
74年 本塁打-位 打点2位


本塁打
松井・・・6年連続2位以上
大杉・・・6年連続2位以上(ただ74年はランク外)

打点
松井・・・3年連続3位以上
大杉・・・5年連続3位以上
101神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 09:31:45 ID:DOsDDrSv
>>87
ゴキロー偉大秀喜に大敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 13:18:09 ID:eGMDGCEB
>>100
よく調べたな
103神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 13:57:36 ID:Kb2z1R8o
84年の谷沢が三冠部門で全部2位ってのもあったな。
パはブーマーが三冠取ったけど。
104神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 14:02:23 ID:BGazxLQx
>>103
1984年谷沢はホームランは4位
「全部門2位」は岩本と張本がやってたかな
105神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 20:29:30 ID:7/Zr+mUp
MLBのは
106神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 22:39:19 ID:BGazxLQx
>>105
MLBの「三部門2位」は
1910年のT.カッブ
1946年のT.ウィリアムス
の2例らしい
107神様仏様名無し様:2010/12/24(金) 17:10:34 ID:LFXqcdIW
>>87
2位、3位になった回が多いからこそ取れるってことか
108神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 03:24:29 ID:TXebLS8d
>>87のリストでみると
土井正博ってソコソコの成績で長く現役を続けたから通算成績が良いだけってのが
解ったわ

当時のパリーグのスラッガー4人衆【野村 張本 大杉 長池】の
ライバルとはとても云えんし
加藤秀司 門田よりも格下の感がある

2000本安打記録者だと有藤 松原 衣笠辺りと同格の打者だと思った
109神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 09:27:44 ID:rU7buWmo
>>108
最終行以外はおおむね同感だな
110神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 12:25:10 ID:J8gOLAWb
大杉=松井
111神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 12:34:34 ID:AVZus8bC
長池は怪我で全盛期短すぎ、通算記録少なすぎ。
112神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 21:26:01 ID:mSaDZRzC
それでも本塁打王3回 打点王3回だからな
113神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 00:22:50 ID:9jd97Wiu
>>111
中味の濃さは長池に一票
短い全盛期?の中でもタイトル獲得数は大杉を上回ったし
114神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 00:27:57 ID:9jd97Wiu
自己レス
書き忘れた

以前宝島社のプロ野球ムック本に72年の大杉vs長池の本塁打王争いについて
長池のインタビューが載っていたが長池自身もライバルは大杉で
土井は眼中に無かったみたいだ
115神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 01:58:48 ID:SGq/S+fa
>>110
確かに、全盛期のレベルも含め、打者レベルとしても
大杉=松井かな。(大リーグ云々は置いておいて)

ただ、大杉のほうが「安定感」というか「安心感」がある。
(どんなに不調でも、なぜか、大杉はここぞに滅法強く、チームを救っていた)

>>113>>114
けど、>>100をみたら、大杉も中身が濃い。本塁打順位は全部1位と2位
打点でも毎年争ってる。

「この4番打者が凄い」の本でも、長池は
「大杉も私を意識していたんじゃないでしょうか。後年、ゆっくり語り合えなかったのが残念というか
心残りと言いましょうか・・」と、振り返っている。

116神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:11:30 ID:djekLYRQ
大杉ってヤクルト行ってから劣化したのか?
それともチーム(荒川や広岡)の方針でそういうバッティングに変えたのか?

少なくともホームランに関しては間違いなく物足りないと思われるが
50年代のセリーグの代表するスラッガーの
王、掛布、山本浩二のライバルでもなかったし
117神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:18:36 ID:SGq/S+fa
劣化ではない(断言できる)
大杉は自身の書籍で「セに移って、緻密な野球に対応するためスタイルを変えざるを得なかった」
と書いている。 荒川や広岡が変えろ とかそういうのは無かったと思うが。
それに劣化であれば、セに移って、打率があがることは無い。(劣化ならすべて下がる)
セに移って、打率3割が5回って凄いことだと思うが。(パ時代は2回しかない)
83年の現役最終年でも2試合で5ホーマーの固め打ちも披露してるし
間違っても劣化じゃない。
118神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:25:08 ID:SGq/S+fa
ヤクルト実働9年 規定打席到達7年
打率3割以上・・5回
本塁打20以上・・・6回
打点80以上・・・4回

規定打席到達の7年でここまでやってるだけで
十分凄いと思うが。レベル的には、近鉄時代の土井に近いかな。
ヤクルト時代で、近鉄時代の土井レベルを維持するだけでも凄いこと。
119神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:34:44 ID:SGq/S+fa
>>116
以下の動画見たら
チーム(監督)の要求に応じて変えていたのもちょっと否定できない。

http://www.youtube.com/watch?v=PFXWZkeYr5U

1:08〜
「岡本さんね。この大杉選手ですが、かつては東映にいたわけですが、阪急投手陣も掴みづらい と言っていました」
「そうでしょうね。 変わりましたですね。ひっかけが多かったが、ちゃんとライトにも打ちますしチームに要求されるバッティングを・・」

大杉自身の意図的な意識と、チームの要求
どっちもある可能性がある。
120神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:43:19 ID:djekLYRQ
>>118
すごいのはわかるけど
どうしても大杉が20〜30本塁打というのは
物足りなく感じるのよね

落合が28本とか34本とかで全然ダメじゃんと言われるのと同じ
121神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:51:21 ID:SGq/S+fa
ま 確かに物足りないね。でも彼は打てる力はあったと思うよ。
敢えてそのバッティングではなく、高打率を残してホームランもほどほどに
というスタイルに切り替えたんだと思う。

落合もロッテ時代と比べたら物足りない。
落合は、日ハム移籍前年は打率.301 21発だったけど
日ハムに移籍して、ガタ落ちした。
その時の落合に関して言うと、恐らく年齢的なものではなく、適応力と言うか
順応性が無くなっていたんだと思う。それくらいセとパには違いが有るんだろう。
中日に移籍して本塁打も一気に激減したし、落合も移籍前に
「成績は下がると思う。セリーグの野球に慣れる必要もある」と言っていたし。

ほらイチローが振り子ヤメたじゃない。メジャーに移籍して。
ゴロ→ダッシュのスタイルに切り替えている。

やっぱり環境が違えば
何もかも違うのかもね。(セパも)
122神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 02:59:50 ID:XwFK81cH
落合は野口からのデッドボールで事実上選手生命終わっただろ
123神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 03:04:51 ID:SGq/S+fa
>>122
あ そうだったっけ。
それにしても、日ハムではボロボロだったね。
維持で、100安打以上は残したけど、本塁打は3本。

オールスターに出場して、なぜか先頭打者(笑)
しかも、広末涼子の始球式の相手(笑)

その年のオールスターは
大杉選手の野球殿堂入りのセレモニーだった。
124神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 03:22:33 ID:djekLYRQ
打率が260は選球眼とか筋力の衰えとかのせいだけど
本塁打が3本は極端だと思うが
これももう年のせいだけではない気がする
なんだかんだ言って技術的には遠くに飛ばせるのは急にできなくなるようなものでもないし
一応前年は20本塁打売ってるわけだし
125神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 04:27:02 ID:iHuNFdLI
>>124
年齢からくる衰えつうと、動体視力・筋力・反射神経になるんかな?
ともかく、そこのバランス崩れてボールを捕らえにくくなるんなら、真っ先に劣化するのは長打力じゃないの?
振り遅れやどん詰まりでもヒットにはなるけれど、そういうのを技術でスタンドまで運ぶってのは無理ないかい?

あと、かつてパにいたといっても投手の顔ぶれは全然変わってるし、
ナゴヤDもまだなかった当時のセからパへの移籍は球場の広さも違いすぎ。
年齢もある落合はそうとう苦労するだろうなぁとは事前に思ってました。
3本とまで思わなかったけど、10本打てるかな? ぐらいには。
126神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 05:21:33 ID:NBBex4l9
103試合4番を張って.263 3本 42打点。

昭和30年代の弱小チームだ。
127神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 06:55:09 ID:yk0rsxqo
西浦とはなんだったのか
128神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 09:45:25 ID:SGq/S+fa
>>124>>125
落合とよく似た成績になったのは、西武の土井正博。
前年は27発打ちながら、引退の年は、なぜか1発。
こういう極端な減りようは、衰えではなく、何かしら持病(?)が悪化して
思うようにプレーできなかった というものかな。
確かに、衰えというのは徐々にくるもので、その年に急にくるものではないと思うし。

129神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 10:09:57 ID:SGq/S+fa
>>127
西浦は、身長184も無いと思う。
実際、173の私とほとんど変わらない身長だった。
間違いなく、西浦の身長は175あたり。落合と同じくらい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B5%A6%E5%85%8B%E6%8B%93

なぜ184・・・
130神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 11:30:47 ID:SGq/S+fa
>>87
大杉は44になるので、イチローを抜いて青田と同位になります。

1位・・・4回×5=20
2位・・・7回×3=21
3位・・・3回×1=3
131神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 14:40:12 ID:IghJ19g0
計算ミスか
132神様仏様名無し様:2010/12/26(日) 14:44:18 ID:53d1uE1n
>>131
テキトーに想像するに、「2000本安打への道」の「年度別打撃三冠ベストテン」
あたりを使って集計する際に、1968年のホームラン2位タイのところ、三番目に
名前があるものだから3位と誤認した、とかいういきさつじゃないかな。

知りませんけどね
133神様仏様名無し様:2010/12/28(火) 13:32:46 ID:x4x21Dnl
中西太
134神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 00:45:00 ID:OXeOVgJc
ローズ
135神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 02:25:44 ID:I+7NlNnj
>>128
土井は本業絡みの影響もあったりしてなw
根本―広岡に交代という事で親分の根本に因果を含められての引退だったそうだが

136神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 11:20:05 ID:DiGkV4/r
若松勉
137神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 19:55:14 ID:85XZFLFH
王貞治
138神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 04:49:06 ID:N3hKM2E1
江川卓
139神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 19:06:59 ID:TipnEoY0
140神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 03:21:53 ID:xd/tuk/H
長嶋
141神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 14:41:30 ID:PX1UYuFy
>>108>>115
殿堂板で土井正博が出てくると何故か長池が引き合いに出されるみたいだな

大杉も含めて同時期&同世代の打者だが
当時は大杉VS長池で
土井は殆ど蚊帳の外(タイトル争いに殆ど加わっていない)
75年の本塁打王も大杉がセに移籍 主たる強打者もさほど本数が伸びず
運良く獲れたって感じだった(土井も本塁打数以外は他のライバルより劣っていたし)

長池は2000安打未達と地味(灰色阪急のイメージ)な所為なのか過小評価されてる感がある
打率以外は生涯成績が下の中西太は西鉄黄金期の主砲だったからカリスマ的な扱いなのに
142神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 01:04:05 ID:whv+2q6g
なるほど
143神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 16:17:47 ID:nHls2fYx
王野村長嶋落合
144神様仏様名無し様:2011/01/04(火) 23:50:52 ID:jiiDLTxi
ローズ
145神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 22:31:25 ID:9XrXRJGS
>打率以外は生涯成績が下の中西太は西鉄黄金期の主砲だったからカリスマ的な扱いなのに

中西の時代は長池の頃よりも遥かに投高打低の時期だから、
数字そのものは低くてもしょうがない。
傑出度で行けば、準三冠王4度の中西は長池より明らかに上。
また打球の速さ、飛距離でも数々の伝説を残している。
146神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 02:27:02 ID:vlkX6fqc
準三冠王ってなんだよ
もしかして二冠王の事か?

だったら中西の同僚だった豊田泰光や
上で挙がってた土井は準々三冠王だなw
147神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 08:33:52 ID:hh6e8Jwe
加藤ヒデジも準三冠王だ
148神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 09:16:12 ID:yZUPVqss
>>146
たぶん、「二冠+1部門2位」じゃないかな
149神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 09:22:21 ID:hh6e8Jwe
長嶋もあるだろうなたぶん。ONのふたりで三部門タイトルほとんど独占してたからな。
150神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 09:28:39 ID:yZUPVqss
>>149
王が5回、長嶋は3回記録してますね
王の5回のうち3回は「打点王長嶋」、長嶋の3回のうち1回は「ホームラン王王」
この意味での「準三冠王」を複数回記録しているのはON中西の3人

1回は加藤英司ほか、2リーグ制下では都合7人
151神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 13:06:41 ID:7s3G50Nu
70年の大杉も準3冠か。

打率2位(.339) 本塁打1位(44) 打点1位(129)
3冠王でも問題ない数字。
152神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 13:11:07 ID:yZUPVqss
「準三冠王」1回達成者(2リーグ制下)
1950セ小鶴、1950パ別当、1970パ大杉、1979パ加藤、
1989パブーマー、2002セ松井、2003セラミレス

加藤とブーマーはホームラン、他は打率が2位ね
153神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 13:24:48 ID:hh6e8Jwe
>>152
あー、松井のは覚えてるな。思い出した。終盤、打率で福留にかわされた。
タイトル争いは敬遠や欠場作戦があるからな。終盤になるまでに先頭を走っとかないとつらい。
154神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 13:36:25 ID:yZUPVqss
おまけ
1950小鶴は.355 51本塁打 161打点で「準三冠王」。
打率.362で首位打者となり小鶴の「三冠王」を阻止した藤村は、
前年(1リーグ制最後の年)に.332 46本塁打 142打点で
本塁打・打点の二冠、打率は.361の小鶴につぐ2位で「準三冠王」。
ちょうど表裏の関係ね。
155神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 19:56:07 ID:7s3G50Nu
2冠で思い出したが
72年の大杉は、降雨でノーゲームになった幻のホームランが1本あったため
2冠を逃した。(本塁打は1本差で長池に譲り、打点王は野村と分け合った)


156神様仏様名無し様:2011/01/08(土) 14:40:23 ID:G41pPnAK
一冠+2部門2位(準々三冠王?)で惜しいのは戦前(1940年)の川上

打率   鬼頭数雄 .3212 川上哲治 .3112 (1厘差)
本塁打 川上哲治 9 苅田久徳 5
打点  中島治康 67 川上哲治 66 (1打点差)

もっとも三冠王すら話題にならない(認識されていない)時代だったが。
157神様仏様名無し様:2011/01/08(土) 14:41:36 ID:G41pPnAK
>>156
スマン。
1厘どころか1分も差があった。
158神様仏様名無し様:2011/01/08(土) 23:52:12 ID:8GFWk9Mp
中西の準三冠は1点差(2回)、4厘差、5毛差だから惜しさのケタが違う
159神様仏様名無し様:2011/01/12(水) 10:26:32 ID:lh5QfCiB
>>157
たったの1分じゃん。
1分っつったら100打数1安打だぞ。惜しいことは惜しい。
160神様仏様名無し様:2011/01/12(水) 15:49:37 ID:Bk+QMA2b
これで一分じゃお富さん、と
161神様仏様名無し様:2011/01/12(水) 17:05:08 ID:5ApbE1QG
エーサオー済まされめェ
162神様仏様名無し様:2011/01/13(木) 13:22:56 ID:rDiZgIPE
長池
163神様仏様名無し様:2011/01/13(木) 23:20:15 ID:pjySoG01
大石大ちゃん
164神様仏様名無し様:2011/01/15(土) 17:36:48 ID:2MZHxDix
長池徳二
165神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 20:49:43 ID:dtgVoLF7
大杉
166神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 22:01:00 ID:k5i7dzR1
中西太
167神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 23:48:44 ID:m2n5qRKn
>>165

>>100にもあるが
大杉って何気に凄いぞ。
168神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 18:18:52 ID:ONwuTH+X
>>167
これって、大杉じゃなくてもペタジーニでもいいわけじゃん。
169神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 21:41:33 ID:L+Cyh+pJ
>>149
あの時代のセ・リーグは二人が飛び抜けていただけでパ・リーグと比べて選手レベル低かったからな。ライバル不在。
170神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 22:27:37 ID:7kng4hmm
>>169
V9以前ではあるけど、稲尾さんとか杉浦さんにコロコロやられていたわけだしね。
ノムさんの方が打者としても圧倒的に上と思うよ。おまけに捕手!!!
他にも榎本さん、大杉さん、山内さん、長池さんとか多種多才。
171神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 23:08:31 ID:PLlykjoO
ノムの方が打者として圧倒的に上って、誰と比べて?

まさかON?
172神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 00:42:55 ID:mzCjN7y1
王はともかく長嶋よりは打撃だけでも野村の方が上。
ついでに山内も。中西?言うまでもないでしょ。彼は長嶋どころか王より上。
173神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 01:20:50 ID:00jT/YYi
さて、どういうモノサシをあてているのか、よくわからないな
174神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 01:31:35 ID:0zmJNbHf
パ最高!って事だろ
175神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 02:41:44 ID:a2N/IDga
渡辺久信川上憲伸
176神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 02:52:18 ID:dKBm+Rx+
ステイゴールド
177神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 11:36:37 ID:tTB0pMVD
ナイスネイチャ、ロイスアンドロイス
178神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 12:58:19 ID:mUAwgh1r
加藤一二三、米長邦雄、二上達也
179神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 16:39:44 ID:OO6jUC4p
清原はどうかな? 無冠の帝王と言われてたな
一応安定感は良かった
180神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 23:39:16 ID:PFv513Wk
落合
181神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 08:11:01 ID:1w9Jnx6G
>>87
ONがパにいたら王は130、長嶋は30弱くらいまで減っていたのではないかと推測する。
182神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 08:14:17 ID:uhNEB5C2
パは、野村、大杉、張本、長池、土井と猛者がいたからね。
とてもではないが、セのようにはいかんだろう。
183神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 09:15:51 ID:L65PLDba
>>181
「推測」の趣旨とは違うだろうが、仮に長嶋の成績をそのままパに持っていったとすれば、
ポイントは77になる。王の場合は172になる。
184神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:30:48 ID:1w9Jnx6G
>>183
そのまま持って行っていいわけない。
投手のレベルもパの方がはるかに上だから打率は一分、本塁打は五本は少なくともマイナスしないと。
185神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:32:31 ID:L65PLDba
>>184
どの程度に換算するのが適切か、きちんとした根拠づけがあれば
それに従おうと思う
186神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:47:49 ID:CkuAoq2N
>>184>>181>>170
面白いわこのパヲタ
「パに行けば長嶋は30弱(キリッ)」は流石に笑ったw
187神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:53:46 ID:L65PLDba
試みに、「5本塁打 10打点 打率1分」を差っぴいて計算すると、
長嶋は43ポイントになるかな

もうひと頑張りしておいたほうがいいかもしれない
188神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:00:02 ID:L65PLDba
おまけ
王は133ポイントになるみたいだから、>>181の「推測」に近いかな
189神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:08:29 ID:CkuAoq2N
そもそも「投手のレベルもパの方がはるかに上だから」ってのは何を根拠に言ってるの?
190神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:12:29 ID:L65PLDba
>>189
たぶん、「なんとなく」じゃないかしらね

私としては直観的には「パ>セ」に同感するところもあるんだけど、
きちんと立論することは難しいし、換算となるとお手上げだなー
191神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:23:06 ID:CkuAoq2N
別に変わんないんじゃねーの?
この時代両リーグを行き来した豊田や江藤、大杉の成績見ると移る前と大差無いだろ
192神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:29:13 ID:L65PLDba
>>191
まあ、穏当にはそういうことなのだろうけど
その穏当な見解を覆す立論を、 ID:1w9Jnx6Gに期待しようかな
193神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 22:13:13 ID:uhNEB5C2
大杉は全くパとセでスタイルを変えているから
少なくともセパにはかなり違いがあるとは思う。
194神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 22:36:28 ID:CkuAoq2N
>>打点オジサン
具体的にどういう違いがあるの?
195神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 23:20:13 ID:uhNEB5C2
>>194
セがパと同じであれば、パのホームラン狙いのスタイルで問題ない。
大杉自身、変えていたということは、根本的に野球が違ったということだろ。
78年の日シリの解説聴いたことないのか?

「大杉はパ時代とは掴み辛いと、阪急投手陣が言っていましたね」
「そうですね。変わりましたですね。」

セはパと違うっつうことでしょ。野球が根本的に。
196神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 23:31:18 ID:CkuAoq2N
で、それがどう数字に影響あるの?
197神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 23:51:40 ID:L65PLDba
>>195
その「変化」がどのようなものであるのか
それが特殊「大杉的」事情によるのかそうでないのか、また時期による違いなど、
大杉以外の類例についての検討を重ねてみたほうがよいかもしれない
198神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 00:00:22 ID:fcQdzmWl
>>195
お前の説明からするとセはパと違ってホームラン狙いは通用しない、
つまりセの打者がパに行けばホームラン数は増えるという結論になるがそれで良いか?
199神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 00:32:59 ID:j5vvM+5T
>>197
どこかのスレで
「大杉が衰えたから」というカキコがあったが
衰えたのなら、そもそも打率があがるわけがない。規定打席7年で、5度が3割超。
高打率を残せ、ホームランもそこそこ残せる形、
意図的にスタイルを変えていたと思う。

ヤクルトの管理野球か何かは知らんが。
チームの方針とかあったんじゃないの?
200神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 00:39:52 ID:j5vvM+5T
ヤクルト時代
特に77年、78年の大杉は3割ジャスト辺りなら40本打とうと思えば打てたと思う。

76年は打率は落とさず30本も可能だったと思われる。(常時出場せず29本)
81年は3割ジャストあたりなら、十分30本も可能だったレベル。

オレ個人としては
打率も高く本塁打も打てた、現実の大杉より
パ時代のような本塁打に拘った大杉を貫いて欲しかった。
201神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 00:49:18 ID:fcQdzmWl
大杉個人の事はどうでも良いよ

問題なのは両リーグの打者を比べる場合数字をどれだけ修正する必要があるのかって事だ
202神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 01:42:23 ID:j5vvM+5T
>>201
セ→パ・・・本塁打10本上積み 打率4分低下
パ→セ・・・本塁打10本低下 打率4分上積み

203神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 01:44:10 ID:fcQdzmWl
四分上積みって頭大丈夫?
死んだ方が良いよ
204神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 02:16:37 ID:fcQdzmWl
お前の大好きな清原はパからセに移って打率が4分も上がったのか?
豊田や落合は?

別の国のリーグに行くわけでもあるまいし、NPBの一軍同士でそんな途方も無い差が出るはずねーだろ、バカが
205神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 07:44:14 ID:+X3f3C/U
個人個人によって投手・球場等との相性も違うし、年齢等の条件も違う。
だから、一般的にセがパがとかナンセンス。


メジャーと四国リーグぐらい差があるんならともかく
>>204
> 別の国のリーグに行くわけでもあるまいし、NPBの一軍同士でそんな途方も無い差が出るはず…
は正論だからね。
トレードで大きく成績差が出た選手が何人かいたとしても、それは冒頭で書いた「個人差」の範囲だよ。
206神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 23:20:00 ID:xYBJOG1i
オラ出て来いや打点カス
>>202は一発ギャグか?
何の根拠があって4分上積みとかいう基地外じみた事言ったのか説明してみろや
207神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 01:03:52 ID:8ICWO9oi
打点くんここにもくるのか
208神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 12:55:30 ID:t13yE5M8
>>191
大杉は衰えてから移籍だからな。
209神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 23:17:42 ID:nFxxGAyI
>>208
衰えて打率が上がるわけないだろ。
衰えたなら、そのまま打率も下降を続け、長池のようになる。
210神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 01:47:45 ID:g1dAPVKL
古田
211神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 15:39:02 ID:cLojC6YA
>>209
パワーが衰えたからミート重視に切り換えたんでしょ。
212神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 16:14:02 ID:APVQyuuv
衰えては無いだろう。
ミート重視に切り替えているというのも違う。
そもそもミート重視に切り替えているなら、本塁打はもっと下がる。



213神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 19:36:31 ID:XxbMptDj
やっぱり衰えというよりはスランプじゃないかな
移籍当時はまだ30歳だし
日本ハム最後の年とヤクルト最初の年だけ、はっきり成績が悪くて
それ以外の年はまずまずだから
214神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 22:16:36 ID:APVQyuuv
>>213
スランプですな。

日ハム時代は、三原脩が社長に就任し
チームカラーを一変する方向性で進んでいっており
シーズン中(夏場)にも、大杉放出案が飛び交っており、「いよいよオレの番か」「気が気ではなかった」と本人も「バット人生」で打ち明けていた。
5月中旬までは、2試合連続10号が飛び出すなど、バッティングでは好調だった。
調子が一気に下降したのは、放出の噂話が出だした夏場。

ヤクルト時代は荒川が監督に就任し、無理やりダウンスイングを押し付けられ
調子を崩した。
215神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 09:16:33 ID:9J9UmjmS
>>214
それ違う。 放出の話が持ち上がったのは48年の暮れ。
現実になったのは49年オフ。
216神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 11:46:41.26 ID:I0THOznX
川上読売は南海と西鉄が弱くなったから連覇できただけ。
217神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 14:26:35.71 ID:jlumRnK3
松井だ
218神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 15:08:26.78 ID:veG4nqn2
清原
219神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 19:38:09.90 ID:nSFthuk3
中西太
220神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 19:55:28.19 ID:iBhAyUOz
王が隅田川高校に進学し、野村が中卒で就職した場合の54〜80年の本塁打王が知りたい。
221神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 20:28:40.56 ID:jwhxfbrp
てめえで調べろゴミ
222神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 21:48:56.84 ID:4EZZotSJ
>>220
隅田川高校なんていう学校は存在しない。
223神様仏様名無し様:2011/03/13(日) 16:23:06.68 ID:Akt98iZC
東京都立墨田川高等学校ならある
224神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 22:05:21.40 ID:gb56izQL
清原
225神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 23:58:50.35 ID:yzHGzort
大杉
226神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 09:52:14.87 ID:pzUfpVbc
田宮、てんびん近藤
227神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 15:24:59.37 ID:xrOrNODy
榎本はタイトル惜しいシーズン多かった?
228神様仏様名無し様:2011/06/11(土) 20:10:09.04 ID:MrcgIKEZ
田中将も多いはず
229神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 05:13:43.13 ID:BTHA8ms4
>>87
投手バージョンもお願いします。
230神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 05:45:51.97 ID:vzSNUHqH
>>227
それは最終戦まで首位打者争いした61年だけでしょ
231神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 19:43:00.05 ID:GLxwYNNp
>>227
榎本ほど過大評価されている選手はいないなぁ。
同世代だと、どう考えても山内、葛城の方が上やけんなぁ。
山内とか、史上10強ぐらいには入る打者のはずだが、過小評価やねぇ。
232神様仏様名無し様:2011/07/30(土) 13:34:52.76 ID:hTJj4oCy
ダルも岩隈や成瀬の確変がなけりゃタイトル数は倍あるな。
233神様仏様名無し様:2011/08/05(金) 23:01:55.34 ID:GM5LmzAb
>>231
「史上10強」は微妙だが、山内のほうが榎本よりは上だろう
葛城は、ちょっと無理かな
234神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 08:57:36.34 ID:26IqXose
古田
235神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 18:30:42.82 ID:TnvOewtZ
大杉
236神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 21:23:16.47 ID:wsrtBs7S
江藤慎一
237神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 20:00:13.55 ID:ONa2SRGm
怪我前の中西のタイトル獲得率は王の全盛期5〜7年よりも上じゃね?
238神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 22:49:13.66 ID:bAUSkCpS
>>237
中西は1953〜58の6年間に首位打者2、本塁打王5、打点王3の10タイトル
王は1969〜74の6年間に首位打者4、本塁打王6、打点王4の14タイトル
239神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 18:47:36.65 ID:Bk/LdKZl
>>238
いい勝負だな。しかも、中西は怪我した当時の年齢からして伸びしろはあったしな。アレがなければ一体どんな記録を残したやら。
恐らくこういうスパン抽出方式ではこの2人が飛び抜けまくってて三位以下(三位は浩二か落合あたりか?)との差は果てしなく大きいだろうな。
240神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 19:59:06.58 ID:HMp6LmWL
>>239
落合81〜86 首5本3点3で11タイトル
長嶋58〜63 首4本2点2で8タイトル
イチロー95〜00 首6点1で7タイトル(盗塁王を入れれば8タイトル)
松井97〜02 首1本3点3で7タイトル
山本78〜83 本4点3で7タイトル

やっぱり三冠王3回は伊達じゃないということで
241神様仏様名無し様:2011/10/07(金) 20:11:47.38 ID:YttdP63t
>>240
野村62〜67 首位打者1、本塁打王6、打点王6で13タイトル
242神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 15:25:36.59 ID:fz2qO8WX
このスレの趣旨からすると二位三位も入れるべき
243神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 21:43:55.24 ID:TUgDDbRa
松中
244神様仏様名無し様
中西太