●●●江川事件(空白の一日)について語ろう●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
667神様仏様名無し様:2013/06/01(土) 14:58:28.73 ID:XWeT8P+a
>>664なんで新浦にしなかったの?
当時の巨人は小林がエースだったわけじゃん。
新人とエースを引き替えにするて不思議だよ。
668神様仏様名無し様:2013/06/01(土) 21:34:44.13 ID:LKMxe0VE
>>667
阪神が、明確に小林を交換相手として指名したというのが真実。
新浦も噂には上がっていたが、そもそも巨人に選択権などあるはずもなく、阪神の意向を受けた巨人フロントが長嶋監督を説得して了解を取り、小林にトレードを通告した。
669神様仏様名無し様:2013/06/02(日) 01:35:09.24 ID:AmeaphIl
まぁ、当時の江川は今の菅野どころの騒ぎじゃなかったから、阪神は当然超強気に出るし、巨人もなりふり構わず呑むわなw

しかし、それにしてもエースだからなwww
670神様仏様名無し様:2013/06/05(水) 02:03:23.67 ID:X13alaUL
当時の江川て野茂よりもずっと上だよ。
いや全然別格だろうな。
だってプロの実績がない新人がエースと同格なんだもん。
671神様仏様名無し様:2013/06/06(木) 00:18:04.74 ID:ffrTnQpN
小林へのトレード通告を行った場所は羽田空港だったらしい
フロントがキャンプ地である宮崎行きの便を待つ小林に「大事な話があるから」と声を掛けたとか
いきなりライバル球団へのトレードでそりゃ小林もビックリしただろうな
672神様仏様名無し様:2013/06/06(木) 22:36:01.06 ID:AZUtoikn
今だと菅野獲得のために内海放出するみたいな感じ?
673神様仏様名無し様:2013/06/07(金) 07:40:19.21 ID:+OkEMvdA
そりゃそうなんだが、あまりに例えがショボ過ぎてイメージ違うよなぁw
674神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 13:10:30.83 ID:7lioHLzU
菅野と一緒にされたら、さすがの江川も気分害するわなw
675神様仏様名無し様:2013/06/12(水) 22:10:01.31 ID:ok/fyk1n
斎藤ハンカチとるために
マー君出すようなもんかな
676神様仏様名無し様:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:J9ebYTdy
>>671
それも、小林は小林で
浮気がバレたが、キャンプへ行かねばならないので釈明も出来ないまま取り敢えず出掛けて来た
という状態のとき。丁度そんな時に急なトレード宣告されて、もうワケ分からんて感じだっただろうな。
677神様仏様名無し様:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RjPoqjOW
小林放出で巨人の優勝はないと感じた人も多かったはず。
79年は出足好調で前半は首位を走っていたが、阪神戦で小林に叩かれ連勝ストップというパターン。
きっと失速するなと思ったら案の定5位でシーズン閉幕。
巨人失速で阪神浮上も小林効果と謳われるも、こちらは広島、中日戦で踏ん張れず、
前年の最下位を脱するも最後は目の前で広島優勝、敵将胴上げの屈辱。
翌年8月の両者直接対決までマスコミ煽りの場外乱闘で騒々しかった。
678神様仏様名無し様:2013/10/03(木) 21:23:47.38 ID:A8Id+2LK
高校時代の江川は完全試合やノーヒット
ノーランばかりだったからな。後にも先に
もそんな選手いない。
679神様仏様名無し様:2013/11/11(月) 22:01:55.62 ID:1SDFFM2t
おらんわな…。
680神様仏様名無し様:2013/11/11(月) 22:24:45.71 ID:SAvb0lWK
>>671
ただし、トレード通告した球団職員曰く「その時、かすかに小林は笑ったんです。笑って『これで面白くなりますね』と私に言ったんです。小林は予想も覚悟もしていたんじゃないか」
681神様仏様名無し様:2014/02/04(火) 00:37:14.08 ID:4DDsJQMF
>>658
あのゲームはまだ覚えている。
9回にドカドカドカって追いつかれて
そのまま逆転されたんだよな。
あの年19勝12敗防御率2点台で
ボロクソに叩かれた。
この成績で叩かれるのは江川が最初で最後だろう。

まあ江川を擁護してやるなら
もう一度20勝で最多勝なら今度は沢村賞もらえるかなー
いやもらえないかなー
もらえる・・・もらえない・・・もらえる・・・もらえない
なんて感覚でどこか集中力がなかったのかなー?
682神様仏様名無し様:2014/02/05(水) 11:53:13.82 ID:R2YWqN+0
チャイニーズ昼帯びパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ昼帯びパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ昼帯びパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ昼帯びパズドラ 沖縄海中華焼きそば
683神様仏様名無し様:2014/02/06(木) 23:43:59.66 ID:j0pySsRI
巨人か政治家か江川か誰が考えたのですか?
684神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 18:15:39.59 ID:k3lSijpq
江川青年は賢かったから・・・
ドラフトってなんだろう?
いったいどんなルールがあるのだろう?
とルールを精読してみて・・・
まてよ?この1日だけボクは自由だぞ?
と思って「偉い人」にそれを持ちかけた。
するとその「偉い人」は
フムフムこれは使えそうだね
よしこれでいこう!となったように思える。
685神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 20:38:15.34 ID:uqgPdlMF
江川事件が小林の巨人戦8連勝と阪神の優勝につながった。
686神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 11:58:28.35 ID:g+Xe2lv2
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめ
687神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 19:59:10.94 ID:mYeTPNkE
>>685
小林は1979年の対巨人8連勝ですべての運を使いきってしまったので
その後対巨人5勝15敗(通算13勝15敗)。
1981年の藤田巨人の快進撃へと歴史はすすむ。
688神様仏様名無し様:2014/02/10(月) 14:12:05.52 ID:+gZnLbiW
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
689神様仏様名無し様:2014/02/10(月) 16:12:24.90 ID:0MHt7oRv
カネやんにシゴかれて少しはすっきりしたんじゃないかな
690神様仏様名無し様:2014/02/11(火) 11:33:54.30 ID:qru+Uwax
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ昼帯び空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
691神様仏様名無し様:2014/04/02(水) 18:57:35.20 ID:yHn73SQO
野球少年の小学生の子供に@「江川事件」って何?

江川さんって何か悪い事したの…

A何故昭和56年度沢村賞受賞してない…
成績文句無しでしょ
と筆こく聞かれました。
@インチキして巨人に入団した

小林繁さんが犠牲になって早死にした
A
記者投票で人格不適格、受賞に値しない!
で落選したいや失格だと教えときました
692神様仏様名無し様:2014/06/21(土) 08:41:41.89 ID:JbRIcXpj
江川る
693神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 03:59:53.15 ID:hRx+NAOK
金やんにシゴかれて少しは吹っ切れたかな。
その辺りは素直な奴だとは思った。
694神様仏様名無し様:2014/06/22(日) 04:00:50.64 ID:hRx+NAOK
誰かと違って自殺者とか死人が出てないだけマシかも。
695神様仏様名無し様:2014/06/23(月) 21:52:51.46 ID:Mpw6cHHZ
自殺するとしたら、江川の周辺とか船田ファミリーの下っぱの人か?
犠牲者が出なかったのは不幸中の幸いかも
696神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 04:24:26.39 ID:91/2kbzN
87年に引退してるけど。
ドームで投げたいとか思わなかったのかな?
88年に夢の東京ドームができたからあと一年頑張るかと思った。
697神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 04:45:50.27 ID:ucBxiaqX
色々言われているけど、真相は桑田の存在だと思う。
87年、2年目の桑田が大ブレイク。
チーム最多勝で日本シリーズ開幕投手。
江川の悲願だった沢村賞もゲット。
当時誰もが『桑田真澄が巨人の新エース』と見なした。
プライドの高い江川が、
2番手扱いに格下げされて野球を続けるわけがない。
698神様仏様名無し様:2014/06/28(土) 15:24:29.88 ID:xS/8EoB9
「加藤さん凄いね。あの歳まで本格派ピッチャーやってるんだもん。」

そういう江川がそこまでプライド高いかなとも。
槙原に越されていった事も分かっていただろうし。
西本や定岡にはライバル心あったみたいだけどさ。
699神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 10:52:41.10 ID:/FVE+602
えがわる
700神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 22:40:10.36 ID:fWAZqXbC
最初は小柳ルミ子ファンだったが浅田美代子ファンに変わった
この心変わりに罪悪感をおぼえ巨人に傾倒していった
701神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 16:21:23.02 ID:xKyxoxA/
巨人の為に成る者はどんな犠牲を払ってでも獲れ。
巨人の為に成らない者はどんな犠牲を払ってでも追い出せ。

先代の教えをそのままに二代目オーナーは江川不正獲得の暴挙を決行しますた。
702神様仏様名無し様:2014/07/09(水) 21:33:35.75 ID:RnYBVixk
>>698
槇原などに越されてないよ(笑)。
1年単位で言えば、85年の斎藤みたいに江川の成績を越えた選手はいたが、
80年代『巨人のエース』は江川だった。
703神様仏様名無し様:2014/07/16(水) 00:22:13.75 ID:BcKhV8qD
オレは巨人は大嫌いだが江川は大好き。
704神様仏様名無し様:2014/07/16(水) 21:54:13.62 ID:BcKhV8qD
9年間(実質8年半)の現役生活で
135勝、1年平均15勝。
やっぱ並みじゃねえ。
705神様仏様名無し様:2014/07/16(水) 22:01:30.22 ID:BcKhV8qD
今だ色んなPが1年のほとんどをファームで過ごし、
状態が良くなると1軍で投げて、ちょっといいピッチング
するとさすがとか褒められて・・・
アレ見ると江川もちょっと休ませてやれよと思うわ。
706神様仏様名無し様:2014/07/16(水) 22:02:39.57 ID:BcKhV8qD
×今だ
○現在は、
707神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 22:17:20.83 ID:A6D7ZvUg
世の中全体が熱かった時代。
かつ江川がスターすぎて、巨人が悪役すぎた。

あそこまで二十歳ちょい上の青年に悪魔だとか
罵声を浴びせる必要があったのか。
読売本社に言うならともかく。

人権を声高に叫ぶ朝日や毎日系のスポーツ紙も
江川を罵倒する事に酔っていたし、何だったんだろアレは。
708神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 21:00:07.29 ID:o+chLCLK
今思えばすっげー酷使されてたなw

あれじゃ壊れるわ。
709神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 17:05:01.90 ID:+Pd5lt1o
>>697
俺は王監督と折り合いが悪くて、プライドを傷つけられた
からだと思ってる。
日本シリーズの第一戦が桑田で、第二戦が当時下降気味の西本。
せめて第二戦の先発にしてあげないと。
710神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 00:19:04.50 ID:83IHnFPE
ルーキー年の江川って本当に笑ってないよな
あれ見ちゃうと
今笑顔の江川をみると救われるよ
711神様仏様名無し様:2014/08/14(木) 06:35:23.60 ID:3tWjSrRM
あの当時、笑ったら笑ったでマスコミに叩かれる。何をやっても叩かれた。
712神様仏様名無し様:2014/08/14(木) 11:04:06.95 ID:bR1MTjnz
でも、あの当時
「江川さんは良いですね。少し笑うだけで良い人に見られる。僕なんか少し嫌な顔しただけで、原は本当は嫌なヤツなんだと叩かれますから」
とかなんとか若大将がボヤいてたな
713神様仏様名無し様:2014/08/15(金) 19:27:04.60 ID:/kb77G3I
ET
714神様仏様名無し様:2014/09/06(土) 16:48:20.79 ID:SEp8QZiF
次の年のドラフトの2日前まで拒否してたのが前日でOKするなんて有り得ないんだから
次の年のドラフトの前日で交渉権切れることにする意味がなく抜け道を作るだけだった
715神様仏様名無し様:2014/10/12(日) 17:27:05.73 ID:y9sUfLq9
>>696
思ってた。小早川に投げた球が肩を壊
してから一番いい球だったのにホーム
ランされた事でドームで投げる資格は
ないと思ったと語っている。
716神様仏様名無し様
江川もドームランの犠牲者だったのか