1973−74年の巨人軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
王 長嶋 柴田 高田 土井 黒江 河埜 上田 柳田
森 吉田 堀内 高橋一 倉田 新浦 小林 etc...
2神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 09:56:17 ID:Mfi2/Ypy
>>1
末次はどうした
3神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 12:19:32 ID:Dp4ZshlT
上田って誰?
4神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 15:39:57 ID:kkuk4Q9g
>>3
背番号2の内野手
5神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 15:46:57 ID:+Bs2J7GK
代打 萩原
6神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 15:57:58 ID:B3/1lnhz
高橋善正、東映フライヤーズより移籍入団。
7神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 16:01:26 ID:1QvqdgvW
槌田とか関本四十四とか小川、菅原とか懐かしい
菅原の目に打球が当たって怪我をした試合をテレビで見ていて、当時子供だったので
すごい流血にショックを受けたなぁ
たしか打者は後の阪神監督の安藤だったと思ったけど
8神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 18:51:02 ID:awIbly/N
哲のカーテン
9神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 19:22:16 ID:RubfWAwz
1番サード長嶋
10神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 22:59:51 ID:xg9q/fjI
川上監督の引退試合は長嶋型ユニを着用
11神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 00:24:05 ID:McbhX08l
富田はどうした?
12神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 01:16:38 ID:g9rkixKP
72〜73年は淡口の背番号が55だったな。
13神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 07:44:17 ID:o+Y1OMSE
この年代限定なら玉井も入れてやって
14神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 08:15:16 ID:qkVASypY
河埜が黒江を押しのけてショートのレギュラーを獲ったのがこの頃。
黒江は長島の引退後、自分がサードの後釜になると思い込んでいたらしい。
だけど同じ年に引退。というより実際は巨人が戦力外にしたようだったな。
15神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 08:19:05 ID:Iu0ami24
今季0勝の山内を南海にトレードに出したら翌年いきなり20勝されたみたいな
話を聞いたことがあるが……
16神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 14:49:05 ID:6L+2W8Qx
湯口を忘れんといて!闇に葬ってはいかんぜよ!
17神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 19:34:50 ID:a2tr5jwc
阪神相手に10対10の死闘
18神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 20:11:12 ID:NHDp+lzH
堀内の、この2年間の成績

1973年 12勝17敗
1974年 19勝11敗1S
19神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 00:54:32 ID:aoS7bxn0
>>18
堀内は元祖一年置きだから
20神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 12:02:44 ID:kYSWg0tw
土井が亡くなった
21神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 12:34:24 ID:iKWVGJuT
高橋一の、この2年間の成績

1973年 23勝13敗
1974年 2勝11敗0S
22神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 12:48:35 ID:aoS7bxn0
>>21
一三とホリは一年交代で仕事してたんだよなw
23神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 12:59:38 ID:oTFtDjYI
ワンちゃんの真の全盛期はこの2年
24神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 13:11:33 ID:F1lVhIHg
長嶋も王もいつかは引退する。ドラフト制度で極端にレベルが下がる。
分かっていながら、何で何の対策もしなかったんだろう?
25神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 13:14:58 ID:1VTydZdb
湯口かぁ。。期待してただけに本当に悲しい出来事だったな

ファン感謝デーで滅多打ちされた試合は実際TVで見てたから、かなりショックだった
こんなお祭りに何であんなに手加減しないのか?とか
それより全然ボールがいってないじゃん・・とか当時いろいろ考えた。
あとで聞いたら意外な事実があったようだね
26神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 15:44:17 ID:kOK7niGL
湯口の事件は全然覚えてなくて後追いで知ったけど、投手としての
素質はあったの?
27神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 21:11:01 ID:ku+JI33m
73年は江川一位指名
投手陣は堀内 江川 小林の三本柱が中心となる
28神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 21:19:22 ID:alLi5+4Q
>>14
黒江はこの頃肩が衰えたのか
悪送球ばっかりしていた記憶がある。
あのもっさりした動作が面白くて
少年野球チームでよくまねしていた。
あと森のバッティングフォームも。
29神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 22:55:02 ID:rBHQQNCI
1973年10/10〜10/11巨人-阪神首位攻防

http://www.youtube.com/profile?user=delmonp&view=videos
30神様仏様名無し様:2009/09/29(火) 20:38:10 ID:jUAL7ykO
倉田はなかなかの男前でガメラに出てた大映の女優さんを嫁さんに貰ったよな
31神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 14:46:12 ID:z+GE+Icq
田淵に満塁HR打たれた後の川上さんの「やられたなあ」という顔が何とも言えんw
32神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 23:50:23 ID:RoPTJIn2
高橋一三はウルトラマンに出てきた怪獣ジャミラそっくりだった
堀内はどんなプレーしてても首のホクロにしか目が行かなかった
土井と森は見るからに性格が悪そうだった
33神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 00:13:22 ID:PVKDw9Ug
参考スレ
【1975〜】第1次長島巨人【〜1980】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1245741970/

ここで名前が挙がっている「原田治明(旧名・俊治)」さんですが、1973年の入団ですね。
34神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 04:18:16 ID:L+08dww/
>>29
これはいいもの見せてもらった、d
この頃は投手の使い方がムチャクチャだったから、シーズン終盤で主力投手がバテバテなのがよく分かる
江夏なんか本来の球威が全然ないもんな
大体1シーズン通して江夏、上田、古沢、谷村の4人だけでやってるようなもんだったからな
35神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 06:31:33 ID:6SegbSW9
73年の王はとんでもない成績
それでも優勝して勝率524程度
他がいかに悲惨だったかわかる
36神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 12:27:57 ID:8IWmuz0f
>>35
出塁率が5割とか、四球が安打数より多かったとか、あんまり知られてなさそうだけど実はとんでもないことだわな。
37神様仏様名無し様:2009/10/02(金) 20:17:09 ID:dWZAJsqF
>>35-36
相手チームのキャッチャーが(敬遠するために)立ち上がったときに
ほっぺたを‘プッとふくらませていた’のが、印象に残っている。
38神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 09:13:25 ID:HZ+UUPhD
>>37
当時すでにやるおうの片鱗があったんだなw
39神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 23:47:50 ID:2UUvEOOv
長嶋の大学の後輩…「横山忠夫」
40神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 11:41:00 ID:KdEgF4uy
>>23,>>35-38
そのワンちゃんの、この2年間の成績

1973年  打率 .355 (428打数152安打) 51本塁打 114打点 124四球 4死球 41三振
1974年  打率 .332 (381打数128安打) 49本塁打 107打点 158四球 8死球 44三振
41神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 12:12:07 ID:1PTrTfKL
四球の数がハンパない
42神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 12:20:46 ID:4Ltfi9g9
松井はどんくらい敬遠されてたっけ?
43神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 13:44:18 ID:xzkFH0Dw
そんだけ勝負避けられて50本前後打ってるのか、凄いな
44神様仏様名無し様:2009/10/05(月) 15:47:54 ID:8boUDkF+
この頃の巨人戦の中継映像(VTR)って殆ど残ってないのかな?
>>29の他は、長嶋引退試合、日シリV9達成のシーン、72年外木場ノーノー達成のシーン
これくらいしか見たことない。
45神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 07:30:21 ID:Tzrzr8wk
VTRは当初高価だったので使い回しすることが多くてあまり残ってないらしいね
野球以外でも貴重な映像が失われてしまって残念
46神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 12:31:48 ID:E+KNpy9C
>>40
この2年間全試合出場して280安打に対して282四球か……。
47神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 13:58:47 ID:Gb7Jh89i
http://www.youtube.com/zoozooqb
http://www.youtube.com/qwq44qwq
「よみがえる熱球」シリーズでは他で見たことないV9当時の映像がかなり出てきた
当時撮影された映像はほとんどがテープ再利用で消去されたらしいけど
現存してて日の目を見てない映像も結構あるんじゃないかな
48神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 18:40:16 ID:BUlnskH+
映像といえば、一昨年かなあ、アメリカのオークションで、1966年の日本のオールスター戦の動画のDVDが売られてたなあ。米国で放送されたものらしい。
王、長嶋、野村、江藤、張本、榎本あたりが20代中盤・後半から30才ぐらいで全盛。しかも球場は東京スタジアムだ。
49神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 10:22:00 ID:DuvbA4tA
>>47
貴重な映像d
投手としてはもちろん、打撃も守備も堀内の野球センスは本当に凄かった
50神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 10:50:42 ID:pHDzv0Vg
571 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2009/09/04(金) 20:12:41 ID:+kWW9g7s
「朝日ニュース昭和映像ブログ 昭和37年東映フライヤーズ」のキーワードで
検索すると、その年のオールスターでの尾崎の活躍、フライヤーズのリーグ優勝、
日本シリーズ制覇などのニュース映像を見ることができる。
51神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 22:21:03 ID:1XyS80gR
>>50
そのブログは若き日の大毎・西本監督とか、あのカラーテレビユニホームを
着た水原監督をはじめ巨人主力選手も見れる。
52神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 15:00:32 ID:dHHsIkYz
72年の消化試合かなにかで湯口をデビューさせたら良かった。
島野も伸び悩んだ。もうすこしチャンスを与えてやるべきだった。
53神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 20:31:12 ID:r7K6Xa8m
49年10月13日(実際は雨で順延の14日)は中日が10月12日に負ければ、
事実上の後楽園決戦になっていた。
巨人が連勝すればV10だったのだ。
スゴイ事になっていただろう。
当然、大東京巨人軍は連勝しただう。
優勝決定の瞬間、内外野からファンは球場へなだれ込んで・・・
(中)柴田
(左)高田
(三)長嶋
(一)王
(右)末次
(二)黒江
(捕)吉田
(遊)河埜
54神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 22:02:09 ID:PE435YXx
湯口の2軍戦の好投をしりたい。新人年は完封もあったらしいが。
55神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 01:39:09 ID:ohFEaIKU
>>24
プロの世界はシビアに結果責任を問われるから、うまくいっている状態を変えるのは勇気がいるんだよね。
それに、補強と育成にどれだけ力を入れても、スーパースターの後継者なんかタイミング良く出てこないし。
56神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 01:55:56 ID:u7shEIlE
>>53
小学校は入りたてのガキだったが、学校休んで家族と14日の引退試合に連れて行かれた
第二試合で柴田が打った満塁HRのHRボール持ってる
57神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 03:01:47 ID:SFHE0U28
>>53
けっきょく消化試合=長嶋の引退セレモニー試合になってしまった試合だよね
優勝がかかればそのオーダーはない 末次が3番
58神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 19:35:47 ID:QDOcBlct
72年のオフは「次は新浦島野湯口」と川上監督が言っていた。
さらに「来年はこの3人を最初から1軍に抜擢します」と公約。
59神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 22:39:01 ID:S6syw98F
長嶋さんの、この2年間の成績

1973年  打率.269 (483打数130安打) 20本塁打 76打点 37四球 1死球 35三振
1974年  打率.244 (442打数108安打) 15本塁打 55打点 24四球 5死球 33三振
60神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 10:29:42 ID:zwmpebVH
長嶋って途中交代とかあったの?
代打だされたりとかさ
61神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 11:00:23 ID:gpdBVRrG
>>60
最後の年は、1番で先発して2〜3打席で交代というパターンは多かった
62神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 11:16:20 ID:zwmpebVH
>>61
そうなんですか。
代打だされたりとかもあったの?
63神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 11:46:29 ID:SmwrUhxW
最晩年なのに三振が随分少ないね。ちょっと驚き。
64神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 12:52:22 ID:rOEaasXB
もともと三振少な目ゲッツー多目タイプだったからな
65神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 13:23:11 ID:v7EVPChS
>>17
今から36年前のきょう(1973/10/11)、恐らくこのあたりの時間帯だったと思う(自分は、そのときラジオで実況を聴いていた)。
>>29の‘10/11’のうpには出ていないのだが
1回表の阪神の攻撃、後藤(和昭)さんが打ったサードゴロを長嶋さんが指に当てちゃってね…。
そのまま富田(勝)さんに交代したので、こりゃちょっとマズイなとそのときに感じたんですよ。

そうしたら、翌日の新聞に載っていた診断結果は…。
66神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 19:58:55 ID:0maCcvDr
>>64
生涯最終打席もゲッツー。通算併殺打257で、これは当時のセ・リーグ記録だった
67神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 20:45:05 ID:HhaxIAQx
以前スポーツ大陸でV9巨人の放送の動画がある方いらっしゃいませんか?あったら是非お願いします!
68神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 22:35:08 ID:X0RpyT7j
>>62
長島が代打出されたのは森永だけと聞いたが…
69神様仏様名無し様:2009/10/12(月) 01:14:07 ID:BBghHIir
>>59
最後の年が衣笠の現役最後の年の成績みたいだ
普通に限界を感じさせる
70神様仏様名無し様:2009/10/12(月) 10:41:19 ID:hPlLidk8
中尾碩志(なかお ひろし)さんも、忘れることができない。
当時放送されていたTVアニメ『侍ジャイアンツ』で、よく取り上げられていたのでね…。
71神様仏様名無し様:2009/10/12(月) 12:06:19 ID:e7CFHJy5
王は四球でも名球界だね
ヒットと同じ価値があるんだから
王シフトといい別次元でプレーしてたんだな

ひとりだけメジャーの選手が混ざっていた感じ
72神様仏様名無し様:2009/10/12(月) 16:14:29 ID:DQ0NQIbD
エース堀内の師匠は王貞治だと思う。
73神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 09:22:33 ID:XAZiabR2
あの引退試合から今日で35年ですね
74神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 23:34:15 ID:iPWjFHhS
>>73
自分はこのころは小学生でしたが、授業が終ってからさっさと家へ帰ってTVのスイッチを入れました。
(雨で順延したので、確か月曜日に行われたんですよね)

ダブルヘッダー第2試合終盤の長嶋さん最終打席(>>66;遊ゴロ併殺打)、有名な‘あの挨拶’、ナインとひとりひとり握手…。
なんか、ついこのあいだ起こった出来事のような感じがしてしまいますね。
75神様仏様名無し様:2009/10/15(木) 01:58:09 ID:UWburxKP
1974年10月14日長嶋444号+最終打席
http://www.youtube.com/watch?v=iBOQDeg5ldI&feature=related
1974年10月14日長嶋引退セレモニー(フル)
http://www.youtube.com/watch?v=0RBSYtpBvlY
76神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 04:01:51 ID:J5YAv4pj
>>62
長嶋に代打はないよ!
守備開始時に滝と交代という場面はよくあったな。

1973年だと本格的にG党になった年だからよく覚えている。
200円した「あなたとジャイアンツ」という写真集買って
選手の背番号なんて覚えたもんだ。

ただ1人いたバッティング投手の峰国安(67),後プロ野球選手会の事務をやる大竹(58),
河埜(61),大北(43),プロ入り1試合出場(ただし相手先発投手が急遽変更になり
実質ただのアテ馬になってしまった)の高橋英二,後江川のシゴキ役になる阿野(10),
左の代打(たまに先発)の切り札だった淡口(55),柳田(36),原田(33)・・・・
いまでも背番号を覚えている。

毎試合毎試合安定したピッチングのできる投手が一三くらいしかいなくて,
81と77がベンチで顔をしかめて向き合っている場面がよく印象に残っている。
エースの堀内も最初はボロボロだったなぁ。
77神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 04:55:08 ID:IGDNtRqQ
>>76
滝もその年は最晩年。
交代要員は主に富田がつとめた。
78神様仏様名無し様:2009/11/01(日) 17:27:47 ID:uxReVxmk
今から36年前のきょう(1973/11/01)
日本シリーズ第5戦(後楽園球場)で、南海ホークスを破って「V9」を達成。
79神様仏様名無し様:2009/11/02(月) 01:47:43 ID:z2uM7fAu
末次さんダンデーでカコ(・∀・)イイ!!
80神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 21:11:21 ID:qfeOL+kK
ロロ川上
81神様仏様名無し様:2009/11/16(月) 20:39:46 ID:HMHP2VbH
73年の柴田は前年までの活躍が嘘のように攻走守に精彩を欠いていた。
代打を送られたり、途中で柳田や淡口に守備交代 させられたりと・・
さらにはスタメン落ちさえあり、センター柳田、本来レフトの高田がライト、
レフト槌田なんて守備陣形さえあった。
82神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 22:59:04 ID:6urX5x8b
この時代の巨人って、投手陣が火の車状態
だったってマジなの?
83神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 01:35:52 ID:ABDCv/Jb
>>82
というより柱となるべき投手の好不調の波が激しかった。
とくに左右の両輪と謳われた堀内と高橋一がこの時期に揃わなかったからね。
73年は堀内が不調。高橋一が最多勝には届かずもリーグ2番目の23勝で沢村賞。
高橋一 倉田 関本が先発3本柱的存在で2年ぶりに勝ち星を上げた新浦と菅原がそれに続く形となった。
堀内も後半は持ち直し、日本シリーズでは2年連続のMVPになるなど本来の姿に戻るも、
翌74年は開幕投手を努めた高橋一が絶不調に陥り、途中ファーム落ちするなどし、トータル2勝11敗。
倉田と新浦も前年より下降。変わって前年後半から一軍定着した小林がローテーション入りを果たし、堀内も完全復活。
高橋善も中継ぎ抑えに谷間の先発とフル回転し、関本が最優秀防御率のタイトルを獲得。
2年目の玉井がプロ初勝利を上げるなど明るい話題もあった。
が、高橋一の不調が明暗を分ける形となりV10を逸する結果となった。
84神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 02:31:14 ID:xo4I0v0u
73年当初は関本、倉田はリリーフ構想だったんだよね。
ところが先発構想の高橋善正(東映の先発の柱をトレードで獲得)、堀内、新浦が揃ってスタートに失敗
そのため倉田を開幕一ヶ月で先発に回す羽目になってしまった。
高橋一、堀内の両輪の予定は結果的に高橋一、倉田で回った一年。それに堀内、関本といった感じ。
球宴時点で5.5差の4位、首位に初めて躍り出たのも8月末だったがそれでもV9を達成できたのは
>>83のお話にもあるように三冠王・王と高橋一という投打の軸が終始引っ張った事に尽きる。

攻撃面で川上監督が萩原、原田、柳田、槌田、富田ら控えの選手も上手く使ったやりくりも目立った。

85神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 03:57:44 ID:xo4I0v0u
74年は高橋一2勝11敗とあるけど開幕9連敗、初勝利が球宴直前のあり様。
高橋一、倉田が不調に対し堀内、関本、新浦そしてセリーグに慣れてきた高橋善が健闘。
とにかく73年の全く裏返しというのがこの74年でした。
他にも前述の玉井、小林、小川の若手陣もよく頑張りました。

2年連続王が三冠王獲得の打線は長島を筆頭に土井、黒江も内野陣が打撃不振。
末次、柳田の外野陣の好調でもこれをカバーできなかった。
それでも前半戦停滞の73年と違い130試合一度もBクラスに転落せず優勝争いを演じたのは流石というべきかな。
86神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 22:00:38 ID:qmK7bgD7
73年は中日に全く勝てず7/15の後楽園でも負けて3勝13敗、ゲーム差も首位中日から7.5差。が、翌7/16、
2000試合出場のメモリアルゲームだった長嶋が、0−0の9回巨人キラーの名で慣らしてた稲葉からサヨナラ2ラン!
これで巨人は息を吹き返した。
中日との対戦も最終的には負け越したが、8月の後楽園3タテとかかなり挽回した。3タテと言えば、8/31に後楽園
で阪神に勝って首位奪回。9/1、2とオール1点差の3タテだったかな。9/2はサヨナラ勝ち。
他に9/16のS戦はノーヒットに封じ込まれてた松岡から、7回裏柴田ソロの1安打だけで勝利。
87神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 22:02:46 ID:qmK7bgD7
86訂正。この年まで「ヤクルトアトムズ」だったね。
88神様仏様名無し様:2009/11/30(月) 21:39:59 ID:JcB6xYJX
俺はこの時代(というか、V9時代)の巨人
をもっと映像で見てみたいんですよ。


ジャイアンツヴィンテージも
もっと作ってほしかった。


もしかして、中継映像自体が
日テレに残っていないのかな?
89神様仏様名無し様:2009/12/01(火) 00:05:46 ID:ODPHlfKB
>>88
完全な形で残っているのは73年10/10、11の伝統の一戦天王山だけとか。
あとは全て断片しか残っていないらしい。
90神様仏様名無し様:2009/12/01(火) 18:08:26 ID:+GmpMoBE
島野修はいかがでしたか?
91神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 00:37:33 ID:pCE/JSq9
>>90
1973年…1試合だけ「一軍の先発マウンド」に登っていますね(この年は9試合登板;0勝1敗)。
1974年…一軍での登板は1試合のみ(0勝0敗0S)。

まぁ自分としては『22 島野修』という認識はありましたが、投球フォームとかがホント思い出せない状態…。
92神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 18:09:25 ID:8XFZARHY
ブレービーみたいな投げ方してたよね
93神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 17:33:16 ID:VujwO87s
長島の引退試合で投げてるね
94神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 00:39:14 ID:6C/erJj+
もし湯口がいたらどうなってたか・・・
95神様仏様名無し様:2009/12/24(木) 23:18:19 ID:gG6oJF8p
玉井が6勝している。どんな投手だったか記憶ない。
50年には二完封、素質はあったようだね。
96神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 22:41:50 ID:U5Ix0qt8
玉井信博
巨人-クラウン

クラウンでは東尾をしのぐ25勝をあげ「神様仏様玉井様」の異名をとる。
97神様仏様名無し様:2010/01/04(月) 13:49:49 ID:5DfZlXpZ
↑つまらねえな。
昭和51年が3勝13敗だったのは俺でも知ってるよ。
98神様仏様名無し様:2010/01/04(月) 19:56:32 ID:X0SB3/J1
>>18
V9達成後の12月に結婚。
99神様仏様名無し様:2010/01/13(水) 21:21:01 ID:18VNPn2Y
>>96
昭和51年はまだ太平洋クラブライオンズ
100神様仏様名無し様:2010/01/13(水) 23:42:00 ID:RUaIn5Cl
>>29
“1973/10/11”の試合で、9回表の1イニングを投げたのが
当時「背番号40」をつけていた入団1年目の小林繁であった。
101神様仏様名無し様:2010/01/18(月) 14:41:42 ID:Ens6ZX80
>>100
昨日今日の書き込みだと思ったら5日前か…合掌
102神様仏様名無し様:2010/01/29(金) 00:19:50 ID:RNy/Wjrs
倉田の、この2年間の成績

1973年 18勝9敗
1974年  5勝3敗6S
103神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 11:02:38 ID:TmRgwU9p
>>90-93
島野さん、亡くなられたそうです。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100510-OHT1T00326.htm
104神様仏様名無し様:2010/06/30(水) 19:52:55 ID:2xEFddhY
湯口
105神様仏様名無し様:2010/08/09(月) 22:39:32 ID:L7yqWXWr
http://www5.nikkansports.com/baseball/imai/97389.html
元巨人、広島、ヤクルト・萩原康弘「CAFE HAGI」/引退後記
106神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 20:41:17 ID:3a5UEEpE
この頃上野の不忍池に球場建設計画があったって本当?
107 ◆2LEFd5iAoc :2010/11/11(木) 22:02:42 ID:8c5W1zF4
1
108神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 20:13:45.70 ID:3Orcdzc1
巨人のV10を阻んだ当時の中日監督たる与那嶺要氏がこの世を去りますた
109神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 21:48:02.19 ID:0y7nOHQJ
いつですか?
110神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 20:09:28.44 ID:hpbeD5Fb
>>109
2月28日にハワイで(日本時間では8月1日)
111神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 20:10:12.72 ID:hpbeD5Fb
>>110
×8月○3月

リーグ優勝を決めたとき
「やっと哲に勝ったよ」
などと言っていたっけ?
112神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 08:46:31.46 ID:Gd7HSexK
74年最後の対中日ダブルヘッダーまで優勝の目が残ってたら逆転V10を達成してただろう。
オールスター後の中日戦8勝2敗1分け、
ここ一番での無類の強さ、10月強行日程にもかかわらず猛烈な追い上げなど。
113神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 09:32:18.78 ID:+7rxk88t
湯口
114神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 14:25:56.38 ID:Ur80q0vJ
おれが覚えていること

@川上監督の貧乏ゆすり

A長嶋は5番に降ろされてもさすがに6番はなかった。
1番で起用されたこともあるし,ベンチスタートで代打にでて
満塁HRなんてのもあったな。

B川上がよく代打で使った当時の「若手」
淡口 柳田 原田 (当時の巨人は左の代打はくさるほどいた)

Cサード長嶋の後釜として虎視眈々と2軍で待機していたのが
大北だったが実らなかった

D正捕手森のスペアは吉田阿野矢沢
115神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 19:39:05.17 ID:RyXnHfJb
この時代をリアルタイムで見れた方が羨ましい
116神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 21:21:51.74 ID:LharVqFb
中日の優勝が決まった瞬間、巨人は神宮でヤクルト戦やってたんじゃなかったっけ。
その時点では負けてたのに、中日の優勝のニュースが流れた後、逆転勝ちしたように思う。
117神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 10:44:50.80 ID:516ySjaQ
74年10月の過密日程の時はベテランのV9戦士が最後の力を振り絞って戦ったって感じ。
118神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 01:13:32.54 ID:p5zSQtbk
1番サード長嶋
119神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 23:31:46.87 ID:ENKv+Ivx
1973年10月10日と11日の巨人×阪神(後楽園)

日本テレビに現存している、
巨人戦の最古の中継映像らしい
120119:2011/05/11(水) 23:40:10.36 ID:ENKv+Ivx
すまん>>89で既出だったorz

ちなみに江夏のノーノー試合(73年8月30日)の中継ビデオは
サンテレビに残っているそうだ。
野球の中継映像はこれが最古かもしれない。
121神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 08:32:41.53 ID:AiCaidol
1973年の開幕戦は忘れられないよ。
堀内が先発でメッタ打ち。8−0まで開いた。
そのあと反撃して8−5にしたもののまたとられて10−5

こんなんで優勝できたんだからなw
122神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 18:28:30.19 ID:Iceo7eQC
俺はこの時代の新聞の縮小版を図書館で見たことがある
先日、調べもののついでに当時の新聞のタイムテーブルを見たら、
巨人戦の中継が午後8時開始とあった

今考えると、随分遅いなーと思うわけだが、
当時を知る方の意見を訊きたい
123神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 19:36:51.42 ID:XVvs1YIB
>>122
この当時(1973年)のセ・リーグの試合開始は、18:50からであった(ナイトゲームの場合)。
で、日本テレビ(NTV)の野球中継は、20:00〜21:24の正味1時間半。

そして、ここが今年のプロ野球と類似しているかもしれないが
*試合開始から「3時間20分を超えて新しいイニングに入らない」という決まりがあった。

というわけで引き分けゲームも多く、対戦成績も拮抗していて「混セ、乱セ」なる言葉も生まれたんですよ。
{なお、1973年のセ・リーグは最終的に1位から6位までのゲーム差が「(僅か)6.5ゲーム差」でした}


124神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 19:56:40.02 ID:AiCaidol
>>123
細かいことだがちょっと違う。1973年〜1974年は3時間20分ルールじゃなくて
3時間ジャストルール。
125神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 20:21:40.15 ID:AtPybfPy
王は、通算1000本塁打は十分いけたんじゃない?
あと132本なら、普通に3年で、最悪でも4年で到達した。

長嶋は2500安打のためにもう一年やれたのではないか?2500本に到達した時点で残り全試合を欠場すれば
かろうじて生涯打率3割は保てたと思う。
126神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 20:36:21.45 ID:QKCGzjrl
>>125
いや、ムリじゃない?
最後の年、30本打ったけど、ギリギリ感があった。打率が低い。
仮に現役を続けていたと仮定したら、
26→22→20→20→18
くらいだと思う。
127神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 21:52:09.63 ID:AiCaidol
>>125
長嶋のほうがありえるとしたら1つ条件があるね。1974年に優勝していること。そうすれば川上も
もう1年采配を取ったかもしれない。数字的には残り239打数21安打で終身打率3割は
キープできるわけで楽だけど,1974年の終わりのほうはバントさせられたりベンチスタートのよう
な使われ方だったしチャンスで併殺が多かったからかなり晩節を汚すことになっただろう。

王の場合はよくて900本どまりだろう。
終身打率3割にこだわらなければ1981年も続けようとして続けられないことはない。
まあ少なくともトマソンよりは活躍したと思うからチーム事情としてもプラス。
でも1982年あたりでさすがに20本も無理じゃないだろうか。
落合のように現役にこだわりつづけて最後は900本ちょっとで終わりそうな気がする。
128神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 22:48:06.03 ID:ROaXONSj
空想の世界ではあるが、王が81年以降も現役を続けていれば...

81年 36本(904) 昨年の低打率をバネに奮起、再び3割を記録
82年 27本(931) 3000本安打達成。中日とのデッドヒートに競り勝つ
83年 32本(963) 張本の通算安打数を抜くが、通算打率が3割を切る。西武との日本シリーズに勝利
84年 21本(984) とうとう規定打席割れ。時に左の代打の切り札に
85年 13本(997) 中盤以降大スランプ。1000本塁打のためにいつまで出し続けるんだという批判も 
86年 8本(1005) 引退。チームは広島とのミクロの差のデッドヒートを制する。通算3315安打。

129神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 02:16:05.48 ID:Ny7YaVmk
7 高田 8 柴田
4 土井 7 高田
3 王 3 王
5 長嶋 5 長嶋
8 柴田 9 末次
9 末次 6 黒江
6 黒江 4 土井
2 森 2 森
1 堀内 1 高橋一


130神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 07:16:13.54 ID:K5yQGkZW
王は通算打率3割を維持するために、80年限りで引退したらしい


世界のホームラン王が、打率にこだわって
ユニフォームを脱いだのなら、なんとも皮肉な話だ
131神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 11:44:34.79 ID:bqc48a4S
1980年に規程打席到達した中で王さんは最下位だった。
王さんはホームラン打者のイメージが突出してるが
本人は「ホームランも打率も」と言う人で、
実際首位打者も5回なっている。
なのでショックだったろうし、
通算打率3割を維持するのも本人としたら大事だったんだるう。






132神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 19:05:10.09 ID:0Q022g9Y
>>124
細かいことだがちょっと違う。
73年が3時間20分で、74年が3時間ジャスト。

オイルショックの影響
133神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 19:37:02.75 ID:avU+xADH
侍ジャイアンツが、巨人戦中継のために、よく中止になるのが、ガキだった俺にはイヤだった。
その後、プロ野球に興味が湧いてきた。
134神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 19:56:58.29 ID:apkP+XFU
ああ日曜日の7時半だったよね。
裏番組のハイジ見てたw
135神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 01:41:23.43 ID:9Suz7+B1
1番サード長嶋
136神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 20:44:11.91 ID:+5pTIHTC
長嶋は、75年だけでも兼任監督をしていれば「生涯打率3割かつ2500安打」はできたはずだ
137神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 15:34:50.16 ID:FQIHSCkW
>>128
そういうのは妄想と言うんだよ。41歳で王が3割打てるくらいなら引退するかッつーの。
138神様仏様名無し様:2011/05/31(火) 11:45:08.34 ID:FGXGqgHu

139神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 20:10:30.94 ID:WvKWyNlY
熱帯夜メゾネットクール
140神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 23:27:25.81 ID:74NZXpnv
強欲インチキ島
141神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 23:32:49.77 ID:ETOuyHgA
このころって、鳴り物の応援ないんだね。

あれっていつ頃から?キモイんだけど。
142神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 01:05:35.30 ID:yfSp9NH1
>>141
75年のカープ優勝の頃から始まったらしい
143神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 06:08:35.56 ID:NGgbodN+
75年も実質上は市民球場で山本浩二限定
本格的に応援に鳴り物来たのが83年辺りから
81年辺りまではまだ手拍子と半々だった
144神様仏様名無し様:2011/06/03(金) 06:11:49.61 ID:NGgbodN+
85
1左 松本
2遊 篠塚
3中 クロマティ
4二 原
5右 吉村
6一 王
7三 中畑
8補 山倉
145神様仏様名無し様:2011/06/04(土) 13:43:12.36 ID:0Zixng+3
1973−74年
146神様仏様名無し様:2011/06/04(土) 15:26:33.12 ID:Z2o+VMqP
>>142
広島応援団から?
なんか広島らしい。。
147神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 20:47:53.83 ID:w2uIZDd4
巨人軍
148神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 23:59:40.67 ID:1wtO0PL2
嵐ヶ丘に一人立つ
われらが友よ 長嶋よ
149神様仏様名無し様:2011/06/07(火) 09:01:23.31 ID:Bd7SreAA
かっ飛ばせ〜ワ〜ンちゃん!

は超ダサかった
150神様仏様名無し様:2011/06/07(火) 10:04:34.06 ID:s5f5ELHq
>>128
こんなもんだろ

81年 21本 通算打率・299
82年 13本 900本塁打を置き土産に引退。通算打率・298
83年 助監督 チームは優勝
84年 助監督 チームは2位
85年 助監督 チームは3位
86年 監督就任も4位に終わる
151神様仏様名無し様:2011/06/07(火) 10:10:01.89 ID:V9JOz//F
74年は、侍ジャイアンツを放送していて人気を煽っていたのに、優勝を逃した。
152神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 19:11:17.06 ID:gjfJHVpc
73年からスパイクに3本ラインが入った
153神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 20:07:59.57 ID:1WRyxuLz
>>151
優勝逃したから連載が終わったんだけどな
154神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 14:05:07.36 ID:awp2JYLW
侍ジャイアンツ面白かったなあ
俺は年代的に巨人の星よりこちらが好き
155神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 19:29:02.57 ID:rrKyGGW6
侍ジャイアンツといえば広島カープの東大卒の二塁手・明智学
今でいうと高みたいなタイプ
156神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 18:09:20.66 ID:2nwvvACU
たらればですが、城之内がもし74年まで巨人にいたら・・・
73年はもう少し楽に優勝でき、74年も高橋一三の不調を補い、
V10を達成できたかもしれないですね。そう思うのは私だけ?
そのかわり落合はプロにいなかったかも・・・

157神様仏様名無し様:2011/08/25(木) 22:43:55.22 ID:5bZLoqgL
城之内は「自分が燃え尽きたかどうかを確認したい」為にロッテに
行ったのだから、あのまま残ることは無かった(というか残らせてく
れなかった)んじゃないかな。
というか菅原がケガせず回ってたら、とは思う。
でも翌年倉田もパッとしなかったし…結局は74年優勝出来なかった
と思うな。

V8のシリーズってオーダーがほぼ固定だったよね。ONが入れ替わ
った試合が1試合だけ。
長嶋引退試合もこのオーダーだし、この打順が最高だとベンチは思
ってたのかな。
158神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 06:04:22.88 ID:4igFHbdM
73年は長嶋がシーズン終盤の阪神2連戦で
右手薬指を骨折して日本シリーズを欠場
(コーチャーズボックスに立ってサポート役に回った)

日本シリーズの出場は72年が最後になってしまった
159神様仏様名無し様:2011/08/31(水) 06:08:46.60 ID:4igFHbdM
長嶋の74年10月14日の引退式は今や伝説となっているが、
実はその後の日米野球にプレイヤーとして
出場しているんだよね


しかも、結構活躍したらしい
160神様仏様名無し様:2011/09/02(金) 19:03:53.09 ID:VtSXbvLK
川上監督の引退試合にも出場してたんだっけ?
この試合は新ユニだったよね
161神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 11:05:58.50 ID:OqMUf2dc
川上引退試合は3月だし出てないんでは。
川上本人はコーチャースボックスに立ち、
最後に代打で登場してライトフライだった。
162神様仏様名無し様:2011/09/11(日) 13:00:15.10 ID:7gjcMd6Z
>>160-161
わざわざ川上も16番のSF風ユニを着ていたんだな。
163160:2011/09/12(月) 08:33:49.23 ID:czPBqZGZ
ありがとうございますm(__)m
164神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 00:14:21.40 ID:7PRT4EeB
【野球】巨人OBの黒江透修氏、金銭トラブルで訴えられる「やましいことはなにもない。堂々と受けて立つ。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316358303/


 巨人OBで社団法人全国野球振興会(以下振興会)の前理事長の黒江透修氏が
金銭のトラブルで訴訟を起こされていることが日刊ゲンダイ本紙の取材で分かった。

 訴えたのは一般社団法人日本プロ野球OBクラブ支援センター代表理事の田幡博氏。
訴状によると黒江氏が振興会の理事長在任中、田幡氏は黒江氏の指示により、
振興会や沖縄でのキャンプ招聘委員会に関する業務等に従事していた。その際、
ゴルフ代や飲食代金、あるいは沖縄・北谷町での野球教室などに関する費用を
立て替えたという。

 そのうち振興会の経費や北谷町からキャンプ招聘委員会の補助金対象として
認められなかった分で、黒江氏が負担すべき分などを支払うように求めている。
請求額には野球教室に関する日当なども含まれ、計485万3812円にのぼる。
これに対して黒江氏は本紙の取材にこう答えた。

 「訴訟を起こされたことは知らなかったが、そんなバカなことはない。ゴルフ代も
ちゃんと支払っている。やましいことはなにもない。むしろ迷惑している。裁判になれば、
堂々と受けて立つ。逆にこちらが訴えたいくらいだ」

 黒江氏は昭和40年から9年連続日本一の巨人のメンバーで、現役引退後は
西武、横浜などでヘッドコーチを務めた。

http://news.infoseek.co.jp/article/18gendainet000154893/
黒江透修氏(左)
http://www.47news.jp/PN/200710/PN2007102001000334.-.-.CI0003.jpg
165神様仏様名無し様:2011/12/10(土) 09:16:21.37 ID:GdM5jUOw
原の次は堀内にリベンジさせてあげて欲しい
166神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 03:43:10.16 ID:4xPJ2Jeh
「最後の手段」

選手として18年、指導者として16年。川上哲治監督の34年間のプロ生活において、たった一度の退場は最後の34年目の事だった。
74年7月9日、川崎球場での大洋戦は2回表に河埜和正の判定を巡り主審・平光清の胸を突き退場処分を受けた。退場後も興奮が
治まらない川上は報道陣に赤くなった河埜の左肘を示して“誤審”を訴えた。普段は表情すら殆ど変えない川上がここまで怒った事は
無かった。それだけこの当時は、川上の中で不満が増大していた時だった。
前年は最終戦でやっと優勝し9連覇、歴代最低の勝率でのVだったが阪神の自滅や巨人ナインの経験値の高さがモノを言ったのは事実。
ベテランが増え、年々低下したチーム力を川上が若手起用でカバーした年だった。こうした準備も長嶋茂雄へのバトンタッチの為だった。
V9達成後の直々の要請にも長嶋に「もう1年現役を」と固辞されて臨んだ翌74年シーズン。その長嶋の不振が、より川上を苛立たせていた
面はあった。「長嶋の事に集中し過ぎていたために、チーム内の色々な小さな問題に気付かなかった」と川上は一番起用などの長嶋の不振
脱出への試行錯誤や帝王学教育が采配の妨げになったと言った。

それ以外にもストレスの原因はあった。黒江透修、森昌彦、土井正三といった“名脇役”の不調もその一因。代わりの吉田孝司、富田勝、
河埜、上田武司はある程度の数字を残せたが細かなプレーで先輩よりまだまだ未熟な面が多々あった。投手では前年23勝の高橋一三が
前述の「退場」の日まで開幕9連敗。右のエース堀内恒夫も6勝8敗。前年から育てておいた玉井信博、小林繁や小川邦和ら若手の
踏ん張りで何とか3位にいるような状態だった。さらに7月9日はといえば、前日まで4連敗で勝率5割に逆戻り。首位阪神と5ゲーム差と
苦しんでいた状況でもあった。

名将の生涯初の事件は、勝ち慣れた事でややマンネリ化気味のいたナインに刺激を与えた。堀内はその後、閉幕まで13勝3敗。チームも
8月の10連勝など快進撃。結果的に退場処分は効果てき面だった。この年優勝しても今度こそは本当に退任するつもりだった川上。
あの退場については口を開こうとはしないが、もしかしたら自身にとって停滞するチームを鼓舞する最後の手段と覚悟していたのかも
しれない。 (了)
167神様仏様名無し様:2012/03/05(月) 17:41:26.74 ID:DJZjHhD2
73年、阪神がマジック1にした時、
「巨人、ささやかに慰労会」なんて見出しが出てた、
のにねえ…
168神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 21:26:20.86 ID:dGZOYHoM
車のドアに指を挟んでしまい、
引退に追い込まれた投手がいなかったか?
169神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 15:01:35.92 ID:V64CYR6c
1973年か、9億円横領女が逮捕された年。
犯人はまだ生きているのか?
170神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 15:17:57.27 ID:QSkQuplh
>>168
内野手の浜村孝がクルマのドアで右手小指を挟み、切断して退団に追い込まれたよな(後に太平洋クラブで選手復帰したが)。
171神様仏様名無し様:2012/03/18(日) 07:32:49.49 ID:Ghgr/xE4
我が巨人軍は永久に不潔です!w
172神様仏様名無し様:2012/03/18(日) 08:41:32.19 ID:p3JWVhKv
>>171
広島市民球場のクモ男乙
173神様仏様名無し様:2012/03/18(日) 13:26:40.08 ID:hD26OeUT
あれから22年が経つのか
174神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 01:05:53.83 ID:m5WqmWuG
1973年から1974年で日本で一番人気があったのは

天地真理ちゃんでしょう

覚えてますよね
175神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 08:23:00.23 ID:6+vEGUrL
天地真理は既に落ち目。72〜73前半まで
176神様仏様名無し様:2012/04/21(土) 13:48:16.43 ID:T0BJm1Dn
まだ後楽園が天然芝だった
177神様仏様名無し様:2012/04/25(水) 03:57:13.00 ID:d1ikYEkb
新浦寿夫が勝ち出したのは1976年以降〜

73〜74年度はノーコンだったけど76よりもっと速かったでしょう。

ノーコン時代は直球は先発と救援それぞれ最速何q/h位?
救援で152q/h位ですか?

参考記憶に残ってるので1979オールスター戦で神宮球場で救援で最速149q/h出してます。先発だと1979後楽園開幕投手145q/hでした。
今の初速ガンだと1979でも150越えてますね。
178神様仏様名無し様:2012/06/08(金) 21:14:55.16 ID:AaJDsyvS
河埜レギュラー奪取
179神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 06:24:48.40 ID:/Vc60EMo
>>166
堀内が15勝超えたのは74年が最後だったな
如何にONの存在が大きかったかが明白
Nが欠けた翌年は10勝するも18敗とリーグ最多
その後10勝超えたのもOHや柳田が活躍したお陰
180神様仏様名無し様:2012/06/12(火) 11:04:26.75 ID:pHKjVIVi
>>166
あちこちで妄想で長文書くのはええけど、牧野ヘッドの本くらい読んでくれよ
その長文がいかに的外れかわかるから笑
181神様仏様名無し様:2012/06/23(土) 12:45:04.71 ID:9QyBhZ/u
ベテランの選手が指や手首を骨折すると引退に近づいてしまうのかな?
73年の長嶋といい、83年の田淵といい。
田淵なんてそれまで本塁打王になるかもってペースだったのに、死球で手を骨折。
日本シリーズ前に復帰できたけど、翌年は前年の迫力なく引退した。
他にも同様のケースの人いるかもしれないけど
182神様仏様名無し様:2012/06/23(土) 21:14:27.94 ID:jcGyug6d
掛布もそうかもな。
183神様仏様名無し様:2012/06/23(土) 22:41:47.44 ID:SpslfGt4
原もある意味そうか
184神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 05:10:17.61 ID:D4cxmRcb
我が巨人軍は永遠に不潔です!
185神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 07:03:22.73 ID:5/3OYhnH
>>184
そこ間違えちゃ台無し…

×「永遠に」 ⇒ 〇「永久に」
186神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 11:24:14.96 ID:qDmuZ537
市民球場の忍者男は「永遠に」って書いてたけどね
187神様仏様名無し様:2012/06/24(日) 13:04:53.88 ID:5/3OYhnH
>>186
「詰めが甘い」って叩かれてたなw
188神様仏様名無し様:2012/07/04(水) 21:00:13.83 ID:bdPrcnUi
落合も骨折した翌年の本塁打数は激減。
189神様仏様名無し様:2012/09/23(日) 16:37:19.03 ID:QkaBODjh
あ、確かに激減したな。
190神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 18:26:08.26 ID:4DO6dtpC
湯口投手急逝→ドラフト上位指名者揃って入団拒否→巨人の連覇終止符

の二年間
191神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 22:15:54.33 ID:235HP89X
湯口につきるな…
192神様仏様名無し様:2012/12/06(木) 21:57:28.11 ID:f1Fb+21F
そりゃドラフト指名された皆さん、入団も拒否するわなw
193神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 17:20:18.10 ID:KZLtgm1t
未曾有の惨事だからな

読売巨人軍の歪な体質が垣間見えた事件だった
194神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 13:49:23.85 ID:DQQEF6c8
主犯・N尾はその後野球殿堂入り

まったく、糞だなwww
195神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 16:33:15.64 ID:EY+Rw6M9
「美しさを保つ配慮」

同僚、コーチとして17年間接してきた川上哲治が見てきた長島茂雄は、世間で語られるイメージとは少し異なる。川上に言わせれば
長島の麻雀は用心深く、満貫に向かっていても危険牌を握ったまま下りてしまうといい、ゴルフのアプローチでもいつもショート気味だという。
そんな長島も38歳となった74年は5年連続の開幕戦本塁打を放つスタートを切ったが、すぐに不振に陥ったように衰えはもう隠しきれない
ところまできていた。既にチーム内外で囁かれていた“ミスター限界説”がいよいよ現実味を帯びてきた時期だった。川上ら球団の現役引退、
監督昇格の要請を固辞し「もう一年」と現役にこだわって臨んだ年だっただけに攻守に精彩を欠いた動きにはファンも長島自身も落胆は
大きかった。輝きを戻すために川上がチーム53試合目の6月19日に長島を一番打者で起用した事もあったが、既にこの頃川上は球団
部長に「誰もが納得できる美しい(引退)セレモニーを」と頼んでいた。当の長島も球宴後の7月23日に川上にだけ引退することを告げるなど、
ミスター有終の美での引退準備は着々と進んでいた。
一番打者としては8月6日に通算1500打点を達成するなど30試合で打率.291で5本塁打、13打点とまずまず。クリーンアップや
王貞治とのコンビに対するこだわりはあったと思われるが、長島は「(一番への)打順変更は良い気分転換になった」と意に介さない様子
だった。しかしそれは一番打者だったからこそともいえる。六番以降の下位打線に“降格”させなかった所にも川上の気遣いが見てとれた。

結局この年の長島は、打撃主要三部門でプロ入り最低の数字を記録。少なからず連覇が途絶えた事に影響したが、川上らの配慮もあって
“美しいセレモニー”で締める事はできた。その当時は気付かなかった川上の気苦労に似た思いを長島も自身が監督となった第二次政権での
原辰徳への対応ようやく少しは思い知ったのではないか。 (了)
196神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 17:11:16.85 ID:XJ9ezp5k
川上は、長嶋への配慮の何分の一かでも、亡くなった湯口のために割くべきだったな
197神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 23:15:26.65 ID:B0SDIkKj
長嶋あの引退試合の後に日米野球出てるんだよね。リアルタイムで見た人はどう思ってたんだろ。
198神様仏様名無し様:2012/12/31(月) 01:23:12.99 ID:TRuj+Kqy
実はこの時代、巨人戦の視聴率が下がってかなり危機的な状態であった。
199神様仏様名無し様:2012/12/31(月) 22:36:25.06 ID:5BiJf/nE
ww
200神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 17:32:16.29 ID:HRzaz5sL
198のような話は、当時リアルタイムで見ていた私にも、全く聞いたことがなかった。
あの時代に「危機的」などという言葉が、当て嵌まる筈もないではないか。
あの頃の視聴率というものは、それが相場だったのだよ。
201神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 18:39:43.83 ID:aJsYkStM
>>200
視聴率より、勝ち過ぎによる、マスコミからの川上バッシングが凄まじかった。
202神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 19:48:27.13 ID:WYZq1Dls
>>148
1年も前のレスに返すのもアレだし、148が生きてるかどうか分からない加齢臭漂う高年齢のこのスレで、あえて一言言うなら湯原昌幸乙だな
203神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 20:37:19.29 ID:+F2wce/1
オイルショックの影響もあるだろうが観客動員も下がってしまった。
204神様仏様名無し様:2013/01/02(水) 21:19:00.11 ID:gbY5Ctpr
甲子園決戦は10月22日月曜日。これは前日の日曜予定が雨天順延したから。
昨年クライマックス最終戦が10月22日月曜日だったが、10・8の雪辱に燃える高木監督とか、40年見続けて来た人間にはたまらない思いが凝縮された1日だった。
205神様仏様名無し様:2013/01/03(木) 17:42:03.60 ID:R0a27OaP
中日がもし、一つでも負けていたら、74.10.14は夢のような一日になっていただろう。
その興奮度では94.10.8を大きく凌ぐ。
206神様仏様名無し様:2013/01/03(木) 19:18:31.72 ID:Pxsid3HK
>>205
後楽園最終2戦に持ち込まれたら負けるって星野や高木ら当時の関係者もコメしてるしな

敵地でGファン野次&ジャンパイア炸裂で惨敗だったろうな
207神様仏様名無し様:2013/01/04(金) 14:50:39.16 ID:CJP2aNx4
長嶋劣化とともに常勝巨人の終焉…

74年の結末ははあれで正解w
208神様仏様名無し様:2013/01/05(土) 16:32:00.44 ID:+JD2eUpe
まぁ明らかにプロ野球史の節目だったな
74年の中日と75年の広島の優勝
209神様仏様名無し様:2013/01/05(土) 20:49:45.51 ID:dLP7blzJ
小林繁みたいな不思議な才能の投手が出てきたから、
育成力はあったんだろうな。
あと関本とか。
210神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 14:26:30.75 ID:XNi7KM5t
引退後のメッツ戦における長嶋は、観ていてファンとしてうれしいような、
それでいて今一つ応援に身が入らないような、中途半端な感じだったね。
なにしろ花相撲だからね。
211神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 14:47:40.48 ID:jVALlhJW
V10逃したから錯覚する人間が多いが、74年の投手陣は結構良かった。
V9時代にも1度しかなかったチーム防御率リーグ1位。
新浦があと十数イニング投げて規定回数に届いていたら、
上位5人中4人を巨人投手が占めるという快挙。
73年に比べると格段に若手が育ってきた。

打率1割台の河埜を育成のために使い続けたり、その年調子の
よかった富田をサードで使わず土井の出番減らしたりしたのが
響いた。正直、長島が邪魔だった。
212神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 15:45:54.98 ID:RXlfcJOp
73
1左 高田
2二 土井
3中 柴田
4一 王
5三 長嶋
6右 柳田
7遊 河埜
8補 吉田
213神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 16:32:33.62 ID:9TzQbVIV
>>211
だよな。金本みたいなもんか。
引退年、王が邪魔だったてことはなかったが、四番じゃなくてもよかった。
長嶋があまり使わなかったせいで、原が邪魔だったってことはなかったな。
214神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 22:01:43.36 ID:DS9PCJvY
つか、原は邪魔じゃなかったと言うより、邪魔だから使われなかっただけだろw
215神様仏様名無し様:2013/01/07(月) 00:17:10.02 ID:EXPBl0RH
>>211
>V9時代にも1度しかなかったチーム防御率リーグ1位。
新浦があと十数イニング投げて規定回数に届いていたら〜

中日はチーム打率1位と投手&遊撃以外2桁HRで打撃が前年に比べて調子よく
勝負処で強い打者がいたのと 投手陣に鈴木孝&竹田がラッキーボーイになったのが
何とか逃げ切り優勝出来た感じ
216神様仏様名無し様:2013/01/10(木) 14:58:17.39 ID:COiXxy82
sっすぇ
217神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 16:31:12.99 ID:qmhZCY2Q
金の卵・湯口敏彦が、読売巨人軍によって闇に葬られた時代…
218神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 17:19:57.36 ID:czmT2dC3
ええ
219神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 11:46:09.32 ID:NbLRyxsi
おまえらもっとペースあげろ
220神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 11:57:07.36 ID:VBK2MhpG
この頃になると森の衰えが酷すぎるわ
すでに吉田らとの併用になっていたと思うが
とくに肩の衰えがひどくて
この頃はとても正捕手とは言えない
221神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 12:00:40.34 ID:H5CMy1cL
73・74巨人トピックス
1 湯口変死
2 V10ならず
3 73ドラフト、ボロボロ

以上で〜すw
222神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 13:16:00.08 ID:ffosAZvR
川上監督は正力亨オーナーが嫌いで長嶋引退の年に黒江、森へ「おまえらも止めろ」って言って引退させたそうだね。
223神様仏様名無し様:2013/02/11(月) 07:59:22.44 ID:Vf2VZJ73
湯口が殺された
224神様仏様名無し様:2013/02/11(月) 11:34:48.15 ID:KAXbG0cW
70年代から80年代への世代交代
キャッチャー
森→吉田→山倉
ファースト
王→中畑
セカンド
土井→篠塚
サード
長嶋→原
ショート
黒江→河埜
レフト
高田→淡口
センター
柴田→松本
ライト
末次→駒田、吉村
225神様仏様名無し様:2013/02/12(火) 23:36:56.27 ID:7QyVk8w/
>>224
スレタイ読める?おじいちゃん?
226神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 20:51:13.65 ID:MFJXAcWG
湯口が殺された
227神様仏様名無し様:2013/04/23(火) 12:31:38.23 ID:4a4zQF8G
我が巨人軍は永久に・・・・・
228神様仏様名無し様:2013/06/02(日) 17:52:28.58 ID:uwnKaQ8G
74年は高橋一三が大誤算
229神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 04:28:00.48 ID:GnCh3YvN
「左打者形成」

次期監督のために準備するという意味合いも含めて、若手起用へ消極的とみられていた川上哲治監督が「次世代の戦力を」と若い選手を
使っていったのが、川上にとってラスト2年にあたる73、74年だった。中でも主力では両打ちの柴田勲しかいなかった左の外野手の登用が
目立った。

V5当時に西鉄から移籍してきた柳田俊郎は、71年から既に代打で度々登場していたが、73年からはさらに出番を増やした。特に74年は
高田繁に代わり先発出場するなど初めて100試合以上に出場し、打率.335で15本塁打52打点。当時26歳の8年目はベテラン陣の打撃
不振をカバーした。
中央大学から70年に入団した萩原康弘は、巨人では72年以降徐々に出場機会を減らすなど広島時代の活躍が有名だが、73年最終盤の
阪神との天王山での代打3ランは結果的にV9へ“九死に一生”の一発だった。
原田治明はちょうど73年に社会人野球の三菱自動車川崎から入団した強打の外野手。73年には末次民夫に代わって先発出場した事も
あった原田は、引退した81年まで代打人生を送り続けたが、入団した73年の19安打9打点が最高だった。

73、74年の貢献度では柳田に及ばなかった淡口憲治だが、現役年数などの通算成績では当時の左の控え打者でも一番だろう。
三田学園高校から71年に入団した淡口は「大学に4年間行ったつもりで、5年目から一軍に上がればいい」と考えていたが、監督・川上の
評価が高く1年目から試合に出場していた。V9の時代に高卒新人が消化試合の時期でもない5月に出場した事は異例だった。淡口は74年に
3本塁打を放って以降89年までの活躍に繋げた。
川上が解説者時代に「親孝行ですから、大成しますよ」と評していた相手も淡口だった。この解説は今でも川上が語られる中で“揶揄”される
事が多いが、野球論以上に人間教育や人格形成といった話が出てきた川上のミーティングを思えば「親孝行・・・」の発言も納得出来る。
他球団から関根潤三、森永勝也らの左打者を積極補強したV9初期の巨人も面白味があったが、人間教育を受けた控えの若手が活躍する
“左打者形成”に力を注いだこの時期も川上巨人の一味違った魅力の一つといえた。 (了)
230神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 22:25:43.58 ID:WrfmWnae
湯口を返せ!

糞球団!
231神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 17:33:30.83 ID:htrDGiFo
1973…湯口、謎の死
1974…巨人10連覇ならず
232神様仏様名無し様:2013/06/18(火) 16:34:53.22 ID:eWPax7kw
233神様仏様名無し様:2013/06/18(火) 20:14:45.33 ID:eWPax7kw
frrrt
234神様仏様名無し様:2013/09/26(木) 01:04:14.67 ID:U5kjVBS+
「敗れた者たち」

圧倒的な強さを維持できなくなっていた巨人の野手陣、それでも期待の若手が衰えのみえたベテラン勢をカバーした。しかし、皆が揃って力を
発揮したわけではなかった。左の強打者柳田俊郎、淡口憲治ら競争の中から出番を得た者がいたが、戦いに敗れた若手はそれよりも多く
いた。

司令塔・森昌彦に代わる新妻争いの中、吉田孝司と矢沢正に及ばなかったのが阿野鉱二だった。70年入団の阿野は早大時代にアマチュア
ナンバーワン捕手だった。2年目こそ第2捕手の席に座ったが、3年目以降はリード面の弱さをカバーできるほどの強肩強打がなく苦しんだ。
土井正三の二塁と黒江透修の遊撃を巡っては、山下司と大北敏博がいた。74年シーズンが8年目26歳の山下は俊足の遊撃手、二塁や
三塁も守れて足と守備では“選ばれた”河埜和正に負けていなかった。このあたりは72年までに代走や守備固めとして通算72試合に出場
していた実績がかえって「守備要員」や「走り屋」のイメージを首脳陣に植え付ける形になり二塁を争った上田武司にも勝つ事ができなかった。
大北は74年当時で4年目22歳、早大進学を翻して入団した大型遊撃手。ファームで経験を積んでいたが、こちらは打撃以外のアピールに
乏しく川上監督から声が掛からなかった。ようやくのデビューは7年目、その後も定位置奪取とはならなかった。
「ポスト長島」を狙ったのは東京の高校生スラッガーだった大竹憲治。阿野と同じ70年入団の大竹は、73年に移籍してきた富田勝より5歳下。
「実績より若さ」と川上らに思わせるものが不足していた。73年までに通算10試合、74年は一度も一軍に上がれず76年に静かに引退した。

ここに挙げた4選手は“敗れた者たち”の一部だが、4選手には二軍のタイトルホルダーという共通点がある。阿野は74年、大北は76年に
首位打者、山下は70年と73年の盗塁王、大竹は72年の打点王を獲っていた。彼等は当時の環境やタイミング、運といった要素などで
出られなかった。同じく二軍で71年打点王の河埜や中畑清(76年打点王)、落合博満(80年本塁打王)のケースの方が稀なほど、二軍の
タイトル獲得者が「そのまま上で抜擢、そして活躍」とはならないのがプロ野球の世界である。そこをいくと巨人で71年にイースタン首位打者と
盗塁王を獲得したものの73年に金銭トレードで近鉄に放出された後、2年後レギュラーを獲り、控えとなっていた79・80年に優勝経験まで
味わう事ができた阿部成宏は阿野らより幾分幸せな野球人生を送る事ができた。 (了)
235神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 07:23:03.66 ID:ceM+KZM2
ここで黙々と一人で湯口ばかり書き込みしているバカは相当な基地外だろ
236神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 23:24:41.65 ID:tvxME2ml
237神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 18:04:34.08 ID:pHSWme2y
川上監督亡くなったね
合掌
238加藤玲奈:2013/10/31(木) 19:17:23.15 ID:ZQ1R9w7J
この時も応援に行きました。基本とファンを大事にする故川上哲治監督の野球は今でも本当に名残惜しいです。
239神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 00:42:36.37 ID:BdxvlIty
73年のレギュラーシーズンの堀内は、前年オフに身体のケアを怠ったらしく、ボロボロの成績しか残せなかった。
が、日本シリーズでは復活し、胴上げ投手になった。
240神様仏様名無し様:2013/11/22(金) 18:54:01.10 ID:l0Q/rrWe
k
241神様仏様名無し様:2013/11/23(土) 11:41:14.05 ID:4pxtGOIn
なんとなく覚えている控え選手。
2上田,9吉田,10阿野,12滝,23槌田,25富田,29秋本,31山下
32萩原,33原田,36柳田,40小林,41矢沢,43大北,45小川,54松尾,
55淡口,58大竹,61河埜
242神様仏様名無し様:2013/11/24(日) 20:31:45.68 ID:KV9msoiU
,l
243神様仏様名無し様:2013/11/24(日) 21:31:09.73 ID:3nAuRn7c
淡口は他球団ならレギュラー外野手で
2000本安打近くいけたんじゃないかな。
近鉄に移籍したのは遅かったね
巨人の控えよりも他所のレギュラーのほうが
野球選手として幸せなんじゃないかと思うけれど
どうなんだろうか?
244神様仏様名無し様:2013/11/24(日) 23:38:59.38 ID:+i7XtEyz
野球人としては巨人OBのほうが幸せなんだろうね。
245神様仏様名無し様:2013/11/25(月) 00:21:45.85 ID:W2XMCzev
ホワイトとトマソン、スミスとクルーズ、クロマティのように
外国人選手が二人とも外野手という時期が続いた中で
よく頑張っていたよ。
246神様仏様名無し様:2013/12/10(火) 03:24:10.10 ID:7VmWcmfZ
>>243
違うと思う。
川上監督のV9最終期に代打として使われ
昭和50年にレギュラーに抜擢され・・・
そういう中で彼はスターダムにのしあがれそうになった・・・

わけだ。

結果論としては他球団にいけばレギュラーになれたかもってのはあるが
巨人時代の彼のポジションが彼を成長させたってのはあるはず。
これは同じ左の山本功児選手にも言えることかもしれないが・・・
247神様仏様名無し様:2013/12/10(火) 03:29:06.04 ID:7VmWcmfZ
入団してから終わるまで
特にたいした競争相手がいるわけでもなく
レギュラーだった山倉などは
結局のところただの山倉で終わったわけだ。
248神様仏様名無し様:2013/12/10(火) 06:27:11.48 ID:6gQQniAj
1高田2土井3柴田4王5長嶋6末次7吉田8河埜
249神様仏様名無し様:2013/12/10(火) 07:17:23.37 ID:xnYcs/F1
黒江さんは?
250神様仏様名無し様:2013/12/10(火) 13:05:04.67 ID:Nnc3vRUb
243>244>野球選手としてとか、通算記録とかは他球団へ移籍した方がいいのかもしれないが
老後?(将来)の事を考えれば巨人OBのほうが・・
251神様仏様名無し様:2014/01/07(火) 21:13:22.10 ID:3WjmhP8v
73年7月15日の後楽園で首位中日に敗れ7・5差を付けられた。パでは63年西鉄が14・5差から逆転Vだったが、セでは7・5からの逆転Vは無かった。この時点で中日戦は3勝13敗!
翌16日は月曜だったが後楽園で中日と3戦目。巨人は新浦−倉田、中日は稲葉の0−0の投手戦から、この日2000試合出場の長嶋がサヨナラ2ラン!ここから巨人は息を吹き返した。8月31日に首位返り咲き。
実は63年西鉄も96年巨人も10差以上の大差から「1ヶ月半」で首位に立ってた。08年巨人だけは7月8日の13・5から9月27日に同率首位、なかなか阪神を抜けなかったが10月8日の同率決戦勝利で残り3試合で初めて単独首位になってた。
252神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 10:26:40.65 ID:3CSl4vVC
>>251
でもまあ,73年はドングリの背比べだよな。
勝率が.520くらいで,貯金6で優勝だもん。
253神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 21:39:59.27 ID:wQvqW0Dm
淡口は絶望的に左ピッチャーを打てなかった。86年に近鉄に移籍、初めて近鉄のユニフォームで後楽園凱旋のハム戦が昭和天皇の誕生日の祝日だったので見に行ったが、1、2打席ヒットだったのに3打席目相手がサウスポーが来たらあっさり代打を出されてた。
近鉄でもそんな評価かと(笑)
254神様仏様名無し様:2014/02/16(日) 16:44:45.83 ID:qCGEsamu
長嶋の衰えが明らかになっていた昭和49年シーズンに、強打の外人をふたりほど補強しておくべきだった。
純血主義をもっと早く捨てるべきだった。

3番 外人 ・320 25本
4番 王  .332 49本
5番 外人 .285 38本
6番 末次 ・316 13本
7番 長嶋 .244 15本

この打線ならV10は達成できただろう。 
255神様仏様名無し様:2014/02/16(日) 17:05:47.74 ID:hPFijm5M
川上は監督時代に、何度も「外国人を補強してくれ」と頼んでいたけど、
オーナーが許可してくれなかったと後に回想してたな
256神様仏様名無し様:2014/02/16(日) 18:02:13.64 ID:vBXerDo4
ONとタイトル争いをするような選手は要らないというのが
あったと思うな。
257神様仏様名無し様:2014/02/16(日) 18:27:57.36 ID:nkY8X3Aw
>>254
守備位置どうすんだよ
258神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 06:16:19.04 ID:iUHar8tC
一塁、三塁、左翼、中堅はまず不動だから、それ以外のポジションになるな。
でも捕手や二塁、遊撃は外人向けポジションじゃないから、必然的に右翼に
なるだろう。
259神様仏様名無し様:2014/11/06(木) 18:34:34.11 ID:q92NNbhf
>>258 でも捕手や二塁、遊撃は外人向けポジションじゃないから

長嶋監督時代になってから、森の穴を埋めるべく外人捕手獲得を模索してただろ?

1974年に長嶋と同時に森が引退したけど、何で10年以上もレギュラーポジションにいて35歳を超えてさすがに衰えを隠せない森がV9最後の年(1973)まで正捕手だったのか?
もともと打撃が殊更良かったわけでもあるまいし、肩も弱肩と言われてしかも最晩年でコーチ兼任でもあったわけだから、
むしろ若手育成と言う意味では、1972年頃より若手の吉田、矢沢、阿野をもっと大胆に起用すべきだったのではないかと思う。
よく川上監督は毎年新人の鳴り物捕手を獲得して森と競争させたとか言うけど、その割に捕手に関しては若手を大胆に起用すると言う場面は多くなかったように思うが。
結局、森の緻密なリードが試合に勝つ為に必要だから最晩年まで正捕手として起用し続けたのだろうが、そのことが捕手を毎年補強しながら森の後に続く正捕手不在と言う事態を招き、
それが長嶋巨人時代の「外人捕手獲得」という構想になっていったと思う。
そんな中で昭和44年から1軍定着の吉田は、1974年の森の最後の年になってようやく正捕手に昇格したわけだが、森とはタイプが異なるとはいえ、
老練で衰えが顕著な森と吉田の差(特にリード面)はその時点でもかなりあったのだろうか?
260神様仏様名無し様:2014/11/06(木) 19:20:57.74 ID:VBHb02UN
>>254
ホプキンスとシェーンがいたらな
1柴田2高田3ホプキンス4王5シェーン6末次7長島8吉田
261神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 16:22:27.80 ID:G+mr23d7
>>260名前だけ載せてどうするの?ホプキンスとシェーン
のポジションセカンドとショートだけだぞ。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:54.39 ID:lzP2+efc
BS1スペシャル 時代をプロデュースした者たち
第1回「大リーグを超えろ V9巨人・川上哲治監督」
BS1 12月20日(土)午後7:00〜8:50
http://www.nhk.or.jp/bs/special/
263神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 17:30:10.06 ID:GIF6CTqw
>>262見たけど、牧野コーチの影響も大きかったんだろうな。
セカンド後方のフライを高田が追わずにヒットになったら
交代→二軍
5回勝ち投手の権利直前で堀内が投手に四球を出すと文句なしに
交代等

牧野メモが有効になった。
長嶋が監督になった時牧野を残してれば少しは・・。
264神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 20:14:30.16 ID:pXpHGoXw
V9の73年9月に神宮で18−1で大勝した。そのヤクルトの1点が9回裏に内田と言う選手のソロで一矢を報いた。
内田選手がここまで巨人に関わる人とは夢にも思わなかったが。
近年のショボイ二軍を何とかして下さいな!
265神様仏様名無し様:2014/12/22(月) 09:01:49.94 ID:hS+HV3WL
全盛期の王のホームランやっぱ飛距離が凄いわ
266神様仏様名無し様:2014/12/22(月) 20:18:29.51 ID:gAoLNfC+
>>61
> >>60
長島は2番、5番、6番、7番、8番、9番の打順は何試合有るのかな?
267神様仏様名無し様:2014/12/22(月) 22:16:11.26 ID:QZyJqjAs
73年が甲子園決戦、94年がナゴヤ決戦。
何故か21年周期の15年も?
268神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 10:03:17.31 ID:tyLFTrs5
>>266
1番 30試合
2 3
3 578
4 1460
5 92
6 5
代打 18
269神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 18:33:40.57 ID:3OBOB8Qs
全盛期の左腕高橋一三とノーコン時代の覚醒する前の若い左腕新浦寿夫を比較したらどうなりますか?

@直球の速さ
Aカーブの落差
B凄み
270神様仏様名無し様:2014/12/26(金) 21:06:02.06 ID:lslb6Q71
加藤初はドラフト外で巨人と西鉄の争奪戦になるも働き場所のあるなしを考えて
結局暗黒時代に突入してた西鉄に入団し
見事新人王に輝いた訳だが、湯口事件を目の当たりにして巨人に行かなくて良かった、て心の底からホッとしてたのは間違いないね。
それでも川上が去って間もなくしてから元々のファンだった巨人にトレードされたのはラッキー杉にも程があるな。
271神様仏様名無し様
73年は中日に全く歯が立たず、7月15日の敗戦で後楽園中日戦は全敗でカード3勝13敗、首位中日に7.5差を
付けられ3位か4位だった。(これが当時のセの最大逆転ゲーム差になった。)
が、翌7月16日月曜日、倉田と稲葉の息詰まる投手戦で0−0、9回裏この試合で2000試合出場を記録した長嶋
が稲葉からサヨナラ2ラン!ここからチームは息を吹き返し1ヶ月半後の8月31日に7.5差を挽回して首位に立った。
ここからが長かったが…
このサヨナラ2ランこそは天覧試合に勝るとも劣らぬ価値が有るはずで、もっと語られるべきホームランだと思う。
当時、日テレは月曜と金曜は試合があっても中継しなかったからなあ。