NPBの歴史は関西出身選手を中心に築かれた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
往年の名選手、最近の名選手、すべて見回してみてほしい。

関西出身者が圧倒的に活躍している。

300勝投手4人のうち別所・小山・鈴木すべて兵庫出身。
抜群の打撃に加え、その他の能力でも際立ち最強野手の一人に
上げられることの多い青田・大下・別当(全員兵庫出身)・野村
(京都出身)・門田(奈良出身)も関西出身者。
最も偉大な盗塁王・福本も大阪出身。
日本人メジャーリーガーのパイオニアにして最高評価の野茂も
大阪出身。
才能だけなら史上最強の打者・清原も大阪出身。
史上最高の万能選手・松井稼は大阪出身。
現役1位2位の投手・ダルビッシュと田中も関西出身(大阪と兵庫)
名球会入り選手輩出率も関西がダントツ。

それに比べると、関東は人口が糞多いくせにショボイ。
(王は台湾人と富山出身日本人のハーフ、松坂は北海道人と青森人の子供
で、関東人の血は入っていないから除外。
その他の関東出身選手もこういった例が多いであろう。なぜなら、関東は
地方出身者が上京してきて作られた街なのだから)
2神様仏様名無し様:2009/08/18(火) 02:03:27 ID:t8pDY+8j
韓国人の「韓国が起源ニダ!」に近い物を感じるスレですね
3神様仏様名無し様:2009/08/18(火) 03:16:38 ID:O3N/VyHV
>>2
鮮人らの言うことはほとんど嘘だけど、>>1の言ってることはほとんど事実だろ
4神様仏様名無し様:2009/08/18(火) 05:03:11 ID:ApxQoLbf
> それに比べると、関東は人口が糞多いくせにショボイ。
> (王は台湾人と富山出身日本人のハーフ、松坂は北海道人と青森人の子供
> で、関東人の血は入っていないから除外。
> その他の関東出身選手もこういった例が多いであろう。なぜなら、関東は
> 地方出身者が上京してきて作られた街なのだから)


一々他を卑下するところが朝鮮臭い
5神様仏様名無し様:2009/08/18(火) 06:48:59 ID:G85Cq5cJ
762:神様仏様名無し様: 2009/05/14 12:43:34 UzJ6WTcJ
王と松坂に加えて以下の選手も。

田淵→親も先祖も岡山
高橋慶→北海道出身・東京移住
掛布→新潟出身・千葉移住
原→福岡出身・神奈川移住。親は佐賀人
江川→福島出身・栃木移住

彼らも血統的には関東の人間ではないから関東の選抜メンバーに入れてはいけない。
となると、この調子で関東の選抜メンバーを選考すると有力選手はますます少なくなり一気に弱体化する。
6神様仏様名無し様:2009/08/18(火) 14:58:52 ID:y/ezvgoT
300勝投手は5人だし、300勝以上投手は6人いるんだが?
7神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 18:34:48 ID:4rsOk7/g
関西の人は頭が(・∀・)イイ!!




東大・京大の地域別合格状況(中村忠一「全国高校格付け」より)




       東大  京大  合計  人口(万) 率
北海道   45   32   77   570  13.5
東北    87   43   130  984  13.2
関東    1696 227  1923 4003 48.0 ←ぷ。関西の半分w
甲信越静 137  109  246  938  26.2
北陸    89   72   161  314  51.3
中京圏   210  299  509  1095 46.5
近畿    421  1560 1981 2075 95.5 ←ダントツ1位!
中国    160  163  323  777  41.6
四国    106  94   200  417  48.0
九州    376  208  584  1476 39.6




http://www.adm.kyoto-u.ac.jp/nyusi/H14/test/test2.html
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/data/admit.html
http://www.nagoya-u.ac.jp/ent/attached2.html
8神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 18:42:01 ID:eEOpeOAA
こういう屁理屈いう奴は朝鮮人?
9神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 18:46:10 ID:4rsOk7/g
これも

関西の人は頭が(・∀・)イイ!!


■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3←さすが西日本!!
2.兵庫 55.8←さすが西日本!! 
3.奈良 54.7←さすが西日本!! 
4.愛知 53.8←さすが西日本!!
5.広島 52.8←さすが西日本!!
6.東京 51.7
7.石川 51.4←さすが西日本!!
8.滋賀 50.9←さすが西日本!!
9.大阪 50.5←さすが西日本!!
10.山梨 50.0




さすが生粋の大和民族(=西日本人)!
10神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 18:51:24 ID:4rsOk7/g
これも

関西の人は頭が(・∀・)イイ!!


<日本人ノーベル賞受賞者>




1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(東京都出身)※出生は東京だが0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。血統的にも両親共に岐阜出身。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)




人口では関東人が圧倒的多数を占めているのにもかかわらず、
愛知以西の西日本から、ノーベル賞受賞者が12人中11人が出ているのである。
血統で言えば、12人全員が西日本人。




さすが生粋の大和民族(=西日本人)!
11神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 18:55:19 ID:4rsOk7/g
これも


関西出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り
12神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 19:16:05 ID:4rsOk7/g
これも

全て大阪発祥♪

♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)

全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める

13神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 19:27:25 ID:4rsOk7/g
これも

【東京の歴史】

450年前の関東、小田原・鎌倉は発展していたが、
東京23区は、田んぼがあるだけの湿地帯だった。
400年前、愛知人・徳川家康が、東京に入り大阪をモデルに開墾をする。
見事成功、大阪に酷似した街・江戸に幕府を開府する。

140年前、九州・中国・四国地方の優秀な政治家達が、東京に集まり明治維新を成功させる。
明治政府は、京都天皇を東京に行幸(=出張)させる。
そして、大阪豪商の東京への莫大な投資により、東京は急速に近代化する。

戦後、焼け野原になった東京を、西日本から東大へ入学した官僚達によって、
強力な中央集権国家を作り上げ、東京を世界有数の大都市に押し上げた。
で、現在に至る…。

西日本出身者(特に関西出身者が多い)が関東を発展させ、国の集中投資
のおかげで東京・首都圏は日本一で世界屈指の都市になった。
関西に東京並みに国からの集中投資があれば、東京以上の都市が必ず出来た。

東京・関東を発展させたのは関東人の功績ではない。
14神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 19:52:07 ID:FZrlgD5B
愛知とか石川とか西日本って無理やりだな
15神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 22:37:13 ID:fPgQ3sTE
1のネタがどこまで続くのか見ものの爆笑スレですな。
16神様仏様名無し様:2009/08/21(金) 19:28:03 ID:rDCtySgp
>>1
広島県の名選手輩出実績も凄いぞ。

山本浩二、岩本、藤村、白石、広瀬、張本、簑田、金本、村田兆、高橋一、高津…などなど

指導者では鶴岡、広岡など。



人口の少なさを考慮すると、輩出率は関西をも遥かに凌駕し、日本一だと思う。
17神様仏様名無し様:2009/08/21(金) 19:48:57 ID:w75FD89k
どこかで見たと思ったらベストナインスレにいるアホかw
18神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 00:52:12 ID:wCA9gxJN
>>1
福本、松井稼、清原は朝鮮、ダルはイランの血統だろ
19神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 01:42:11 ID:dmvL6pKk
野球に限らず西高東低の分野はかなり多い。何故だろう?
20神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 03:33:37 ID:axdUp/iO
300勝の米田も韓国系だし
21神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 11:14:22 ID:6ko8QxLN
なんで関西には、在日や部落が多いの?
22神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 19:33:28 ID:CMXJnSpx
>>1
>>16

名選手を輩出した実績や野球レベルなら、愛知県の方が関西や広島県よりも凄い。


日本誇り世界のイチロー、400勝投手金田正一の投打の二大巨塔。
この2人を輩出しただけで十分すぎるほど凄いのに、さらに加えて…

野口二郎、杉浦忠、工藤公康、長谷川良平、槙原、金田弟らの超豪華先発陣。リリーフには岩瀬。

野手は高木守道(出生地は岐阜ではなく名古屋市)、山内一弘、木俣、平野謙、杉浦亨、稲葉、赤星、山崎武と野手も層が厚い。



プロ野球は勿論のこと、全国屈指の高校野球王国でもある。
さすがは中日のお膝元。
23神様仏様名無し様:2009/08/27(木) 19:59:14 ID:WCt7oC+O
>>18
>>20
在日朝鮮人乙w
ダルの父親がイラン人以外すべてガセw
朝鮮人ってどうして有名人を同朋認定するのがこんなに好きなんだろうねww
24神様仏様名無し様:2009/08/27(木) 21:13:55 ID:+/fBqe4y
リトル松井は祖父が韓国人なのがもう明らかになってるんだが
25神様仏様名無し様:2009/08/28(金) 20:37:20 ID:8VFLCRQp
>>22
戦前は、愛知岐阜のトップクラスは社会人の都市対抗へ行って、
職業野球は2番手3番手が行ってた。
その中から森弘太郎(阪急で年間30勝)とか、
服部受弘(中日で本塁打王&年間20勝投手)とか出てた。
家庭の事情とかで、職業野球に愛知のトップクラスが入ると、
野口二郎や林安夫のように、初年度から30勝投手になってた。
26神様仏様名無し様:2009/08/28(金) 21:46:23 ID:pHGXpvMH
>>23
在日認定でもしなけりゃ、同胞の中に誇れる偉人がいないからなw
奴らに言わせりゃウルトラマンさえ在日なんだよww
27神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 22:13:33 ID:zD6kDkf8
>>25
なるほど。

出身都道府県別ベストナインのスレで愛知県・岐阜県は投手と捕手と外野手は豪華メンバーである反面、意
外にも内野の各ポジションが穴(名球会入り選手が少ないのはもちろん、1000本安打選手すらいない所も少
なくなかった)で寂しいと思ったが、あなたの教えてくれた特殊事情を考慮すると全ポジションに名球会レ
ベルの選手がひしめく全国最強ベストナインが完成しそうだな。
28神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 01:38:05 ID:R8KK1Voz
>>24
リトル松井は祖父の本名が火事か何かのニュースで新聞に載ったから確定。
福本は人口の半分近くが半島ルーツの大阪市生野区出身で、さらに、福本と言う名字は日本人には少なく在日に多い。確定とは言えないがかなり濃厚。
清原に関しては何とも言えんが、状況証拠が散見される。
29神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 18:30:06 ID:oiWd0hGv
>>28
在日認定に必死な半島人乙ww
だったらソースだしてみろやw
生野区は確かに在日率は高いがそれでもせいぜい25%だから大半が日本人。福本なんて名字なんて日本人にもいくらでもいるw
清原にいたってはお茶を濁すような曖昧な言い方をしてるなww
30神様仏様名無し様:2009/09/04(金) 22:09:58 ID:Ssc5JZB5
>>23=>>29
お前がキッパリとガセ認定した松井稼には全く触れねーんだなwww
31神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 10:25:06 ID:cS/RtqvX
>>30
だから、松井稼に関して「ソース出せよ」と書いたわけだが?
それに百歩譲って祖父が半島系だとしても4分の1だけ血が混じるに過ぎないだろ。
チョンに松井稼みたいな濃い顔のイケメンがいる訳ないと思うがなww
で、清原と米田はどうなったの?ww
てか、とっとと祖国に帰れよ、棄民www
32神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 20:21:18 ID:+fQSW83P
2ちゃんには在日が多いって本当だったんだな…
33神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 20:41:12 ID:x1leW13T
韓国人にもウォンビンみたいなイケメンはいる。
34神様仏様名無し様:2009/09/08(火) 01:02:52 ID:q7DYBD8Z
野茂→長崎の血が
江夏→母が鹿児島
山口高志→父が鹿児島
上原→鹿児島の血が
桑田→母が福岡
伊良部→沖縄の血が

関西出身の選手には九州沖縄の血が・・・・・
35神様仏様名無し様:2009/09/12(土) 09:51:59 ID:B4UXxiSx
大阪ってリトルリーグ盛んだよね。
36神様仏様名無し様:2009/09/14(月) 20:17:44 ID:ec2GivLX
>>34
ソースは?
37神様仏様名無し様:2009/09/16(水) 18:23:10 ID:aiPuY7KY
>>35
むしろボーイズ。
38神様仏様名無し様:2009/09/17(木) 18:32:42 ID:Xf9HgUNQ
>>18
>>20
ダルビッシュがイラン人のハーフなのは否定しないし、清原は韓国人だろうがパプアニューギニア人だろうがどうでも構わん。
しかし、リトル松井と福本を持って行くのは許せん。米田もダメ。

あ、桧山は在日ってことでいいよ。本人も認めてるし。でも、桧山みたいな二流選手は同朋扱いする価値もないのか、在日認定に熱心じゃないんだよね朝鮮人は。
39神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 10:24:27 ID:yqt6oCqG
>>22
愛知県の輩出した選手もなかなかだが、やはり>>1>>16の関西や広島の輩出した選手に比べるとかなり見劣
りするな。特に打者は。投手は同等かな。
愛知県は広島県の三倍くらい人口あるし、人口あたりでは広島県に負ける。
40神様仏様名無し様:2009/09/29(火) 21:28:04 ID:lxX3oIlE
四国は野球のレベル高いの?
41神様仏様名無し様:2009/09/29(火) 21:47:43 ID:jOG0Edpm
>>36
知る人ぞ知るだよ
愛知にも
楽天の山崎→長崎の血が
未確認だが工藤にも九州の血が・・・
現在のプロ野球界は、九州出身者の割合が高くなっていると聞いた
42神様仏様名無し様:2009/09/29(火) 22:00:26 ID:wCSDUrid
三原・水原・鶴岡・西本・広岡・野村・古葉…みんな西日本の出身。
43神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 17:49:37 ID:vxyjqfZq
イチローは愛知の誇り。
44神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 19:31:44 ID:4yZueUxe
関東で言えることは人口考えなくてもしょぼい。
2000本安打達成者も山崎、松原、柴田、石井などしょぼい選手が多いし
200勝達成者にいたっては杉下茂と山本昌の二人だけ(二人とも、200勝達成者の中では下っ端)。
45神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 19:32:43 ID:4yZueUxe
200勝投手

北海道東北・・・3人
関東・・・1人←←←←
中部北陸・・・6人
関西・・・7人
中国四国・・・4人
九州・・・2人

しょぼい2000本安打達成者は全員関東出身ww

関東しょぼすぎ

関東しょぼすぎwww
46神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 20:42:31 ID:qYNRALA5
>>41
工藤って青森とかの苗字じゃないか?
47神様仏様名無し様:2009/10/15(木) 00:06:08 ID:J2LfSMWW
まあ関西は戦後に集団就職で九州から、かなり来てるから親が九州は多い。
>>44
一番ショボい200勝は、ONをバックに投げた堀内。
48神様仏様名無し様:2009/10/16(金) 20:51:45 ID:2lN7+2Dy
四国は野球熱が高すぎて他のスポーツに人材が回らないのか、野球以外のスポーツ弱いよね。人口の少なさを差し引いても。
49神様仏様名無し様:2009/10/19(月) 19:36:30 ID:ie4LUGDR
>>48
週刊ベースボールの特集によると、現役プロ輩出率(人口比)が関西よりも上で地域区分ではトップだったな。「日本一の野球王国」と書かれてた。
50神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 21:33:14 ID:BajX1rSh
ぴーえるおじさん
51神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 23:13:46 ID:HfZwy1HI
231 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/06(日) 15:28:20 ID:U0SjgNGC0
関西出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占 ●関東が上位独占●
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪) ●10年前にマグレで一回だけ後は関東●
東大京大合格率←関西が圧倒的1位  ●関東人東大ダメなら慶応に行く。慶応東大は関東人7割 京大意味なし●
大学進学←関西が上位独占  ●高校進学率は関東>関西 実収入高く関東人は家業をついで大もうけ●
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位  ●チョンの多いため ラグビーサッカーは朝鮮高校が代表になるほどw●
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒  ●これもチョンのため。金になるところへ行ってるだけ●
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県 ●野球バカのため●
名球界輩出数←1位は、関西  ●野球以外はダメ 金の為に必死●
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪  ●輩出数:関東勢と静岡 輩出率:関東勢と静岡 関東>関西●
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西  ●兵庫が多いが戦前の師範学校の成績で参考にならず●
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り  ●大幅ではない●
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り  ●帰化チョソ多すぎ●
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。  ●フィールズ賞は東京 関東人で優秀なのは将棋に行く●
アテネ五輪メダル取得率←1位関西  ●歴代メダリストでは関東>関西 率でも関東>関西●
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府  ●今回だけ ていうか実に怪しい●
芥川賞←関西出身者の受賞率は全国平均の2倍で圧倒的1位。 ●受賞率は東北 関西は最下位 数では関東●
その他多数有り  ●もう無い●
52神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 23:15:10 ID:HfZwy1HI
277 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/25(金) 23:48:22 ID:adxaNEKL0
日本の総合格闘技王者一覧:日本のジムに所属する総合格闘家の中で、王座を獲得した者を年代順に列記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%E7%8E%8B%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7

★総合格闘技王者:41人(出身地不明12人を除いた数)●関東:20人●関西:5人(一人は在日)東日本:30人 
★日本の国技:大相撲歴代横綱:69人●関東:16人●関西:2人 ★東日本人横綱:43人 外国:4人 
★大相撲幕内優勝回数(平成以降) ●関東:35回●関西:1回 関東:横綱2:大関2:関脇3 関西:関脇:1 

★北京五輪柔道代表●東京2 茨城3 ●関西人は一人もいないのです 世界柔道でもいないのです!
★レスリング金メダル22個●関東:7●関西:1●東日本:17 西日本:5 ★東日本人強すぎるのです!

★みんな関東人なのです★

●山本"KID"徳郁 ●魔裟斗 ●須藤 元気●五味隆典『軽量級のヒョードル』●宇野薫 西島洋介山
●菊田早苗:アブダビコンバット日本人ただ一人優勝●宮田和幸 ●瀧本 誠:金メダル 鈴木みのる

●三崎和雄:「日本人は強いんです」が決め台詞 ダイナマイトで秋山(ヌル阪人)をボコボコ!!
●修斗四天王●佐藤 ルミナ●朝日昇●桜井"マッハ"速人●エンセン井上(エンセン以外関東人) 

●武術家●塩田剛三:『グラップラー刃牙』に登場する柔術家・渋川剛気の原型 ●甲野善紀:ナンバ走り
●澤井健一:大山倍達など多くの武道家たちに多大な影響を与える

★ヘビー級●高田 延彦●小川 直也●高山 善廣●永田 裕志●藤田 和之:ヒョードルを追い詰めた男
★鈴木 桂治:アテネ五輪100kg超級金メダリスト世界柔道100kg級 無差別級優勝 前人未到の三階級制覇

●幕末の三舟:山岡 鉄舟 高橋 泥舟 勝 海舟:竜馬の師匠●千葉周作:北辰一刀流創始者 

★東日本人:舟木 桜庭 カシン 藤原…相撲レスリング柔道音楽文学将棋も関東東日本人が圧倒なのです!!
53神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 23:17:36 ID:HfZwy1HI
7 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:30:00 ID:ZntKG7940
2008年Jリーグ優秀選手に選ばれた日本人の二種時代所属チーム

曽ヶ端 準  鹿島ユース(茨城)
川島 永嗣  浦和東  (埼玉)
楢崎 正剛  奈良育英 (奈良)
西川 周作  大分ユース(大分)
新井場 徹  G大阪ユース(大阪)
岩政 大樹  岩国     (山口)
内田 篤人  清水東   (静岡)
阿部 勇樹  千葉ユース(千葉)
田中 闘莉王 渋谷幕張(千葉)←ブラジル
長友 佑都  東福岡   (福岡)
中澤 佑二  三郷工業技術(埼玉)
阿部 翔平  市立船橋  (千葉)
山口 智   千葉ユース (千葉)
森重 真人  広島皆実  (広島)
青木 剛   前橋育英  (群馬)
小笠原 満男 大船渡  (岩手)
中村 憲剛  都久留米 (東京)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
遠藤 保仁  鹿児島実 (鹿児島)
明神 智和  柏ユース (千葉)
金崎 夢生  滝川第二 (兵庫)←三重
玉田 圭司  習志野  (千葉)
柳沢 敦   富山第一 (富山)
大久保 嘉人 国見   (長崎)
54神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 23:24:52 ID:HfZwy1HI
847 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 01:19:05 ID:v/qitO7pO
うわぁ〜PLおじさんっていう人が本当に気持ち悪いんですけど
何かこのスレ見て甲子園最強チームじゃなくて、この世界で最低な人間が誰かわかりました。

191 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/06/11(木) 21:20:31 ID:qLIcM5mi
六旗とPLおやじは別物だろう
変態が六旗、ゲイがPLおやじ

695 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/22(土) 00:36:57 ID:tsr4xNDS0
お助け隊とかいうPLゴミ親父はスルーな
本当に気持ち悪い嫌われもの
何でも55歳でホーキング青山と同じ障害者らしい
過去に桑田、清原の着替えを覗いてお尻のホクロがどうとか興奮しながら書き込んでいたとのこと

123 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 19:31:37 ID:Xd2Nfc5q0
はいっ論破したったでー
ほれ反論してみい あほたれオヤジ
桑田の体のホクロの数ばっかり数えとったらアカンでーー
この変態オヤジ

261 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 01:53:36 ID:f0NKNYgB0
結局PLオヤジのチキガイぶりしか分からん実にくだらないスレッドだ

314 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/10/30(金) 10:30:22 ID:QNxE2jhmO
PLオヤジは岡田と同じく中日に指名された千葉英和小川スレにも行って、
岡田智弁の賛辞繰り返しとるな。
中日ドラフトスレでは最初中日ファンのフリしてたが
結局最後は大阪人であることバラシて中日ファンはアンチ関西が多いと被害妄想。

383 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/10/31(土) 06:27:28 ID:oO0Z3ZRmO
PLオヤジ連中にまともな思春期があるわけない。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:14:13 ID:WhjryLD70
PLおやじの近畿スレでの書き込み。
場面で使い分ける(これが汚い。正直人間の屑)が、基本的にはPLと智弁和歌山
をこよなく愛し、関西を愛する。
関西では大阪桐蔭とか中京はボロカス(今年の中京優勝祝賀会会場を荒して回った)
だが、関東の方が嫌いなので横浜ボロカスに言う時には、大阪桐蔭とか中京を褒めるWW

82 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/04(水) 21:54:37 ID:QwaDMcdnO
PLオヤジは桐蔭というか神奈川が嫌いなんだよ。
んで、それ以上に近畿以外は弱いところに出てほしいんだわな。
まぁセコいオヤジだよ。

142 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/04(水) 23:26:28 ID:Vrz/M197P
おやじの場合は高校野球板にとどまらず、芸スポ野球総合プロ野球板、
さらには国内サッカー板の高校関連スレにラグビー板まで出張して暴れてるから次元が違う。
それも高校野球板では神奈川叩くためによく千葉を持ち上げてるのに、
国内サッカー板では千葉をひたすら叩いて九州を持ち上げ、
ラグビー板では今度は九州をひたすら叩く。
本物のキチガイだありゃ。

236 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/07(土) 05:51:11 ID:I8BKbwO+O
PLオヤジに代表される関西人の基地外っぷりは
まさに韓国そのものだ。
なぜ関西人は日本人としてのプライドを捨て
韓国に染まったんだろうか?起きる事件も韓国テイストたっぷりだし。
文字どおり関西民国であり大阪民国である。
55神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 23:30:13 ID:HfZwy1HI
20 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/17(月) 23:16:02 ID:wpTLp5Dg0
大相撲幕内最高優勝(20世紀以降)

大錦    5回 大阪府  横綱
増位山  2回 兵庫県  大関
山錦    1回 大阪府  関脇 ※山口組のヤクザ
貴闘力  1回 兵庫県  関脇
鶴ヶ濱   1回 奈良県  小結

貴乃花 22回 東京都  横綱
栃錦   10回 東京都  横綱
栃木山  9回 栃木県  横綱
常陸山  6回 茨城県  横綱 ※優勝8回、「角聖」
東富士  6回 東京都  横綱
若乃花  5回 東京都  横綱
男女ノ川 2回 茨城県  横綱
鳳     2回 千葉県  横綱
武蔵山  1回 神奈川県 横綱
栃東    3回 東京都  大関
常陸岩  1回 茨城県  大関
三根山  1回 東京都  大関
若羽黒  1回 神奈川県 大関
武双山  1回 茨城県  大関
琴錦    2回 群馬県  関脇
稲川    1回 群馬県  関脇
高見山  1回 千葉県  関脇
多賀竜  1回 茨城県  関脇
水戸泉  1回 茨城県  関脇
琴富士  1回 千葉県  関脇
富士錦  1回 山梨県  小結
若浪    1回 茨城県  小結
紫雲竜  1回 千葉県  前頭
※1890年代の力士
小錦    7回 千葉県  横綱
鳳凰    4回 千葉県  大関
56神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 21:38:55 ID:opoHDvvS
>>49
四国民さん、工作お疲れw
57神様仏様名無し様:2010/01/30(土) 10:23:26 ID:6uS8m9cV
>>49
おまいタカマチョンやろwww
58神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 12:04:03 ID:d14dYCMx
タカマチョンて何?
59神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 20:38:38 ID:r3BCRe42
大下、神戸市出身
別当、西宮市出身
青田、滝川市出身
60神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 16:41:34 ID:uMgMMk7j
別所⇒滝川市出身
小山⇒高砂市出身
鈴木啓⇒西脇市出身
61神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 07:11:12 ID:z9j+tLnh
>>59-60
兵庫県、レベル高すぎやな。
62神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 11:59:55 ID:8RZFtcB2
凄すぎるわー
「関西は偉大なり〜」やね
63神様仏様名無し様:2010/07/01(木) 08:40:54 ID:lljM6ClI
関東は人口多いくせにしょぼい。
64神様仏様名無し様:2010/07/01(木) 21:41:27 ID:4dQekpar
>>62
高校野球板でコロスケおじさんと呼ばれていたリアルゲイの
PLおじさんですかい?


【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/
【誹謗中傷】PLおやじを告発するスレ【業務妨害】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276253256/
京浜Q太郎・繭ツトムおじさん・PLおじさん合同葬儀会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276611691/
65神様仏様名無し様:2010/07/23(金) 19:31:59 ID:CvL/u+SJ
「野球というものは元来、中京から西・関西のもの。
 戦前の中等野球、戦後の高校野球でも昭和24年に神奈川の湘南高校が優勝
 するまで大正4年の第一回〜三十回大会までは優勝旗が箱根の山を越えた
 ことがなかった。
 巨人がいくら伝統あると言っていばってみても所詮寄せ集めの集団でしかない。
 関西・九州・四国出身選手がほとんどで、東京弁をしゃべる選手なんかほとんど
 ない」

  千葉茂 1992年談
66神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 14:38:04 ID:dHIOmy6S
>>65
関東以東の野球レベルの低さは悲惨だよな。
近年は西日本からの上京組の子孫が頑張ってそこそこだが。
67神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 16:04:46 ID:0d0tCLro
68神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 08:13:20 ID:SHAooKxO
箱根の関が全てを象徴しとる。
69神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 11:03:07 ID:hd79wWBK
史上最高の投手は金田ではなく鈴木啓示。
その鈴木は兵庫県出身。
70神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 11:13:32 ID:vAQzbmw0
史上最高の投手は稲尾
71神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 11:16:21 ID:nuVlU9HA
地方出身者が活躍するというのはハングリー精神があるからとか
そういう理由ってあるのかな?
72神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 19:01:39 ID:hd79wWBK
>>71
てか関東が人口多い割に人材レベルが低いっつーのがデカいよ。
もちろん関西の優秀さもある。
73神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 13:55:58 ID:AVZus8bC
中西、長池、アリ等、藤本、影浦、球児らの四国も忘れるな。
74神様仏様名無し様:2011/01/11(火) 22:54:32 ID:fo0y1fAu
>>71
都市部に住んでると、いろいろ情報や選択肢があるが
田舎に住んでると情報や選択肢が少ない、一つのものに集中する
75神様仏様名無し様:2011/01/19(水) 14:26:09 ID:dtleiLx2
昔は東京出身はさっぱりだった
あれだけの人口がありながら
76神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 11:19:17 ID:WXaXRvJz
608: 2008/02/19 10:42:08 uhnFGI4r [sage]
そもそも日本一のバスケ名門校が豪雪地帯にあるからなー。
もし将来高校スポーツでホッケーが広まっても同じことになりそう。
609: 2008/02/19 20:44:03 ZMLg/gw/
>>608
その日本一のバスケ名門校も野球と同様、関西からの留学部隊のおかげで強いだけなんじゃないの?
無能な東北人がバスケうまいとは思えん。
バスケはよく知らんが。
77神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 11:23:07 ID:oY226+iU
もともとのルーツは蔑まれた河原乞食の興行だからな
78神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 01:43:24 ID:TRvUiJSX
愛知は
79神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 01:16:05 ID:Rl5Z7Uzp
>>76
342 :バスケ大好き名無しさん :2010/08/02(月) 19:41:01 ID:???
洛南(京都)
NO. 氏名 学年 身長(cm) 出身中学校
4 平野 哲朗 3 186 東海大付四(北海道)
5 木村 晃大 3 190 梅丘(東京)
6 笹山 貴哉 3 177 白子(三重)
7 満山 拓未 3 184 郡山七(福島)
8 伊藤 良太 3 177 渋谷(神奈川)
9 谷口 光貴 3 187 八木(奈良)
10 國政 拳人 2 186 厚木(神奈川)
11 大元 孝文 2 180 野坂(広島)
12 清水 久能 2 188 明道(福井)
13 河合 祥樹 1 176 安部川(静岡)
14 伊藤 達哉 1 169 京北(東京)
15 仁平 拓海 1 188 緑園(北海道)

922 :バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:48:35 ID:???
そもそも、洛南は特待生制度を撤廃したし、大学に進学しない生徒に価値を見出さないから、
頭もそこそこよくないと入りにくい

926 :バスケ大好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:16:39 ID:???
洛南は難関校だが、バスケできたら勉強は凡人でも入学OKだよね。

930 :バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 05:42:13 ID:???
洛南のバスケ部員は馬鹿ばっかだよw

931 :バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:40:19 ID:???
秀才からスポーツエリートまで、漫画の設定みたいな学校だな
80神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 22:32:18 ID:Gh6lQEk3
>>75
人口は多くても、子供は少ないからな
社会学的に、都市部はそうなっちゃう
81神様仏様名無し様:2011/02/22(火) 09:02:07.87 ID:S/R5U8v2
バスケなんか強くても自慢にならん。日本じゃマイナーだし世界で通用しないし。
82神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 03:36:03.41 ID:Pppi4SCi
でも黎明期の野球ってY高とか一高とか関東の学校が中心だったよね
いつごろから関西が強くなったの?
83神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 20:56:52.34 ID:dAniDQX8
香川、本田、岡崎みんな関西出身。
サッカーも関西。
84神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 07:50:44.12 ID:4dVmnKNZ
関東は高校サッカーは強いしJリーガーも多く輩出してるが、その割りに代表とか海外活躍の選手はあまり多くないよな。静岡も同じ。
裾の広さは関東かもしれないが選手のクオリティは断然関西が全国トップ。
85神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 08:49:54.81 ID:3vyGK/VT
関西凄すぎやわー
86神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 18:32:52.57 ID:UVbyYYqc
日本史上最高のストライカー釜本も京都出身だな。
87神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 18:58:41.85 ID:N8FvuQsO
>>46
工藤の親は、たぶん宮崎だよ
両親が宮崎に住んでるし、顔が宮崎っぽかった
88神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 10:19:38.73 ID:kELPGRHv
関西出身のサッカー選手が有望な奴が多いんはユースの力が大きい。
プラチナ世代の宇佐美も小川もやし。
89神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 23:30:16.14 ID:cYxAQqIK
アジア杯日本代表(89年以降生まれの3名)=権田、酒井、香川
U-22日本代表中東遠征メンバー(22名)=守田、宇佐美、小野、永井、指宿他
計25選手の出身地(ロンドン五輪世代)

埼玉3、千葉3
福岡2、静岡2、東京2、神奈川2
新潟1、兵庫1、大阪1、京都1、三重1、
長崎1、大分1、群馬1、沖縄1、徳島1、石川1
90神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 05:04:19.95 ID:AGq8hMG6
球界最高投手の金田と球界最高打者のイチローを生んだ愛知が最強だな
91神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 05:50:18.39 ID:UR6jrVw7
エッタチョンの河原乞食が多いから仕方ない
92神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 10:27:44.43 ID:Eakzu6z5
ダルの母親は生粋の関西人。
93神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 08:42:54.31 ID:I0THOznX
香川は完全に中田を超えたからな。
ケガが長引かなければいいが。
94神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 16:29:44.36 ID:2E8Soae3
清原が福岡の家系という説はガセのようだ。
父方の祖父母が岸和田、母方の祖父母が奈良だから。
95神様仏様名無し様:2011/03/13(日) 12:26:42.30 ID:5/8pr1za
ダルの母ちゃんどんな人なの?
アメリカ留学中にダルパパと出会って今は大阪で日本語教師だと噂で聞いたけど。
96神様仏様名無し様:2011/03/15(火) 10:19:40.32 ID:qORXgyIu
>>95
前にテレビで見たけど普通の大阪のおばちゃんだったw
若いころは美人だったのかな?とも思わなかったw

97神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 17:54:39.53 ID:dfBV4Nf/
工藤は愛知県豊明市生まれ育ちだよ。宮崎じゃないよ。
98神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 19:33:31.87 ID:bQDjpus1
工藤の両親は宮崎に住んでるけど?
親が九州出身かもよ
99神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 19:44:26.70 ID:dfBV4Nf/
>>98
桑田の父が晩年浜松に居たみたいに、仕事の都合で移住しただけでないの?
100神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 18:34:22.32 ID:EXmBFJd4
戦前に現行甲子園大会ベスト4以上がある地区。
 北海道、秋田、岩手、群馬、東京、長野、静岡、愛知、岐阜、京都、
 大阪、和歌山、兵庫、鳥取、島根、広島、山口、香川、愛媛、徳島、
 福岡、熊本、鹿児島、満州、台湾
戦前に現行甲子園大会ベスト8がある地区
 宮城、茨城(文部省大会)、栃木、千葉、埼玉、神奈川、新潟、石川、福井、三重、
 奈良、 岡山、長崎、大分、朝鮮
101神様仏様名無し様:2011/03/21(月) 18:19:54.06 ID:1OQIMl7P
↑関東ショボすぎだな
102神様仏様名無し様:2011/03/22(火) 00:28:59.04 ID:zqlmAOtV
河原コジキ自慢ワロタw
103神様仏様名無し様:2011/03/22(火) 23:50:23.83 ID:jrwas87u
戦前ってまたも負けたか(大阪)の頃
104神様仏様名無し様:2011/03/23(水) 19:44:11.28 ID:y77qkY2Q
関東は人口とプライドだけで使えない人材ばかり。
105神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 14:40:24.51 ID:Vj1cEv3y
日本のミスターベースボール 長嶋=千葉
世界のホームラン王     王 =東京
ミスタータイガース     掛布=千葉
怪物投手          江川=栃木
メジャーリーガー      松坂=東京
106神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 10:01:33.76 ID:RWuf3c68

王=父が中国人、母が富山人
江川=福島人。栃木は中学高校時代に住んでただけ
掛布=新潟人。千葉には出生後に移り住んだだけ
松坂=父は北海道人、母は青森人。出生は青森。
107神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 12:27:03.17 ID:jSJTzdCs
そんなこと言ったらサッカー本田圭の本田家は大阪とは何の関わりもない熊本人になる
さらに彼の母は広島の出身
叔父は神奈川出身で五輪で入賞している
108神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 12:28:21.24 ID:79PliaiU
親の出生地や本人すら憶えてない出生地は考慮しなくていいんじゃないの?
王なんか本人が「僕は東京生まれの江戸っ子(下町生まれという意味)」と言ってるし、
川上も「王君は東京生まれで都会的な青年だった」って言ってたよ。
問題はその選手がどれだけその土地の影響を受けて育ったかだと思う。
109神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 23:34:47.05 ID:LZoeCXJ9
なるほど
110神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 23:35:13.24 ID:LZoeCXJ9
なるほど
111神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 20:39:41.98 ID:26uN/LwG
>>107
本田は別にいいやw
あまり好きじゃないしw
112神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 20:42:10.63 ID:Gjxl7H8W
【芸能/音楽】日本の音楽番組がここまでK-POPに加担する意味がわからない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304415573/
【香港】 81歳の男性、若者のギャング集団に襲われるも、猛烈に反撃し数人を病院送りする
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304412553/
113神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 19:17:59.18 ID:Yw6IoFU9
>>99
工藤の両親が宮崎人なのは本当。

1980年代(87か88年頃?)に西武ライオンズのファンブックの中で、
工藤自身が「オヤジは九州男児の典型で小さい頃は手も飛んできたし厳しく・・・」
みたいな事を確かに言っていた。

名古屋を引き払って宮崎に帰ってからも、もうだいぶ経つんじゃないかな。
114神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 09:25:57.55 ID:x2wcflXA
高校野球も断然関西が最強やし。
115神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 08:43:53.05 ID:AqIPQ9vK
>>34
片親のみやん。
116神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 18:50:14.19 ID:daHkbf7S
神社あげた結婚式の列席者、金本や格闘技の秋山との関係その他にも沢山。
未だにチョンの番長を知らんやついるのか?(笑)
稼頭央しかり(笑)パーフェクトリバーティなんてチョンの巣(笑)
大阪自慢の前にチョン自慢やめてくれって(笑)
大阪桐蔭のメカゴジラとかよ(笑)
117神様仏様名無し様:2011/05/13(金) 01:23:24.26 ID:zLd8zgFh
【大阪】 華やか民族衣装 市民らパレード チヂミなどを扱う店も並んだ…枚方・百済フェスティバル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304809967/281-284
118神様仏様名無し様:2011/05/14(土) 09:27:11.88 ID:rXNSr+8H
>>34
>>41
それだけか。
119神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 11:39:06.55 ID:Zhbw8Ab0
>>107
香川は?
120神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 05:30:01.51 ID:czULZYPC
関西人は優秀なんだろ

メジャーで活躍してるのも関西人がおおい
121神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 10:09:08.15 ID:M+sI8jtZ
>>113
両親じゃなくて父親だけだな。
122神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 15:57:51.99 ID:eDaAg4L9
昨日の阪神、広陵出身の金本知憲、上本博紀、藤川俊介の三人がスタメン出場で、
同一高出身者が3人も先発出場するのは珍しいと。
阪神創立年のやっぱり広陵OBの小川年安、平桝敏男、岡田宗芳以来 76年ぶりじゃ(スポニチ2011年5月18日)
これに新井兄弟も出て、福原忍か江草が投げたら グラウンドの9人中、6人が広島出身者になるで。
阪神の創世記は広島出身者だらけで、小川、平桝、岡田以外にも監督も石本秀一、藤村兄弟、門前眞佐人、塚本博睦やら
親が広島の若林忠志、田中義雄、堀尾文人やら、マイナーな広田修三、原一朗、奈良友夫、橋本正吾、上田正、山根実やら。
まあ、そういうことじゃけぇ、広島も歴史に入れたってえや。
123神様仏様名無し様:2011/05/21(土) 22:20:59.77 ID:wlzUmyLH
門田も山口県生まれで奈良県育ち(幼少期に引っ越し)でしょ。
山口の家系で親や親戚多数も山口の人なんじゃない?
124神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 01:26:41.64 ID:qEIbYtdm
近畿と中・四国地区出身者は優秀なんだよな。
125神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 18:56:07.16 ID:Zy/OoVCo
>>34
関西には、親が関西以外の西日本出身って人かなり多いよな。
サッカーの本田もそうだし、芸能人でもV6岡田やNewS錦戸も両親とも九州出身。北川圭子も香川に祖父母の家があって阪神大震災の時は一時疎開したらしい。
126神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 12:14:52.26 ID:mU+BJrT/
【プロ野球】横浜が中村紀の獲得を発表。24日に入団会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306116132/



127神様仏様名無し様:2011/05/23(月) 23:45:55.85 ID:fA9nDB+Z
ほーじゃ ほーじゃ
広島は野球殿堂 全国トップの14人じゃけ(たぶん)
石本秀一、田部武雄、浜崎真二、鶴岡一人、藤村富美男、
白石勝巳、岩本義行、武田孟、広岡達朗、広瀬叔功、
張本勲、松田耕平、山本浩二、村田兆治と

この人らと 新田恭一、門前眞佐人、濃人渉、石井順一、
田川豊、柚木進、藤村隆男、長谷川繁雄、箱田淳、
河内卓司、備前喜夫、根来広光、麻生実男、木庭教、
伊原春樹、神崎安隆、山本一義、大下剛史、高橋一三、
山本和行、三村敏之、小林誠二、簑田浩二、山崎隆造、
藤井康雄、達川光男、小早川毅彦、二岡智弘、野村弘樹、
礒部公一、谷繁元信、金本知憲、高津臣吾、新井貴浩、中田翔と

この人たちの業績考えたら、広島も充分NPBの歴史を築いたゆえるじゃろ
そういうことじゃけ ここのスレタイ
「NPBの歴史は関西と広島出身選手を中心に築かれた」に変えてつかあさいや。
128神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 18:49:56.62 ID:QD38yqVi
>>1
間違い。wikiも間違ってるけど野茂は兵庫県神戸市須磨区出身
129神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 19:42:18.23 ID:a9aiO0YV
>>127
改めて見ると、たしかにすごいな。
でも、広島県在住の俺の友人はアホだから、
地元出身者でも、カープに入った選手以外は
興味を持たない。
130神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 20:05:35.39 ID:rIqvVHyC
>>127
人口当たりで考えると名選手輩出は関西全府県より上で全国トップだと思う。
恐らく広島、大阪、兵庫、愛知、熊本、京都、千葉、福岡くらいの順序になる。
131神様仏様名無し様:2011/05/26(木) 14:46:18.73 ID:73Xa/HYa
千葉、大阪、広島が三強か
132神様仏様名無し様:2011/05/26(木) 20:06:25.45 ID:/RkLth7I
人口比なら秋田もなかなか。
133神様仏様名無し様:2011/05/27(金) 18:28:53.76 ID:nK1bTELD
>>127
すげえな、俺は今まで大阪がナンバーワンだと思ってたが
こっちも、近代なら。。。
134神様仏様名無し様:2011/05/28(土) 16:48:24.39 ID:JnxVvFUK
ドジャース黒田も長崎出身の父を持つ大阪人
135神様仏様名無し様:2011/05/28(土) 20:07:05.28 ID:iU9t062d
>>127
すげえ
136神様仏様名無し様:2011/05/29(日) 01:34:18.96 ID:ceTTxFBI
千葉最強
137神様仏様名無し様:2011/05/31(火) 17:31:27.68 ID:qZtN0gyq
広島の自演ウゼエ
普通に大阪・兵庫・京都の方が上
138神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 06:50:55.85 ID:jHKsGH++
このスレでも広島県の評価は高い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1114009881/
出身都道府県別ベストナイン
139神様仏様名無し様:2011/06/02(木) 22:33:20.71 ID:pzXj7mdv
大阪・兵庫・京都出身のNPBの歴史を築いた人物を書き出してくれ
野球殿堂クラスのな

ちなみに野球殿堂者なら

大阪 8人(田村駒治郎、梶原眞二、田中勝雄、別当薫、伊達正男、廣岡知男、村上實、福本豊)
兵庫 13人(野田誠三、天地俊一、二出川延明、別所毅彦、大下弘、佐伯達夫、山下実、芥田武夫、島秀之助、村山実、小山正明、鈴木啓示、青田昇)
京都 6人(直木松太郎、永田雅一、吉田義男、野村克也、衣笠祥雄、鈴鹿栄)
 
 参考「野球殿堂2007」 ベースボールマガジン社

都道府県別順位では

@東京18人
A広島・兵庫13人
C愛媛・愛知9人
E香川・大阪8人
G京都6人
H熊本・神奈川5人

野球殿堂はアマチュア野球の人物も含まれるが、間接的にNPBを築いたといえる。
140神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 22:59:01.12 ID:S0qdkbXp
野球殿堂者の都道府県別順位って文献やサイトにないんだね
参考資料になると思うんで書いておく

出身地は「野球殿堂」公式サイト記載のもの
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/summary/
 http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/list/year.html
*都道府県別順位(2011年まで)

@東京19人(平岡ひろし、橋戸信、池田豊、守山恒太郎、三宅大輔、有馬頼寧、
      小西得郎、中野武二、小泉信三、西沢道夫、岡田源三郎、鈴木龍二、
      内村祐之、杉下茂、中澤良夫、王貞治、福島慎太郎、関根潤三、志村正順)

A広島13人(鶴岡一人、田部武雄、石本秀一、藤村富美男、浜崎真二、岩本義行、
      張本勲、広岡達朗、広瀬叔功、武田孟、松田耕平、村田兆治、山本浩二)
A兵庫13人(天地俊一、二出川延明、野田誠三、別所毅彦、大下弘、佐伯達夫、
      山下実、芥田武夫、島秀之助、村山実、小山正明、鈴木啓示、青田昇)

C愛媛9人(景浦将、藤本定義、森茂雄、千葉茂、白石勝巳、佐伯勇、
     坪内道則、 藤田元司、正岡子規)
C香川9人(宮武三郎、太田茂、水原茂、伊丹安広、三原修、牧野茂、
     筒井修、中西太、大社義規)
C愛知9人(広瀬謙三、金田正一、野口二郎、吉田正男、杉浦忠、近藤貞雄、
     長谷川良平、山内一弘、高木守道)

F大阪8人(田村駒治郎、梶原眞二、田中勝雄、別当薫、伊達正男、廣岡知男、
     村上實、福本豊)

G神奈川7人(小野三千麿、苅田久徳、内海弘蔵、天野貞祐、平沼亮三、飯田徳治、吉國一郎)

H京都6人(直木松太郎、永田雅一、野村克也、吉田義男、衣笠祥雄、鈴鹿栄)
H和歌山6人(小川正太郎、西本幸雄、真田重蔵、井口新次郎、嶋清一、東尾修)

141神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 22:59:34.29 ID:S0qdkbXp
長野5人(櫻井弥一郎、市岡忠男、中島治康、宮原清、島岡吉郎)
熊本5人(川上哲治、吉原正喜、古葉竹識、江藤慎一、古田昌幸)
茨城5人(飛田忠順、石井藤吉郎、根本陸夫、田宮謙次郎、豊田泰光)
福岡5人(安部磯雄、小鶴誠、生原昭宏、仰木彬、松永怜一)

山梨4人(田辺宗英、小林一三、梶本陸夫、堀内恒夫)

鹿児島3人(中馬庚、松方正雄、牧野直隆)
三重3人(沢村栄治、西村幸生、中尾碩志)
岡山3人(大杉勝男、山本英一郎、秋山登)
栃木3人(青井鉞男、島田善介、君島一郎)

鳥取2人(中河美芳、米田哲也)
秋田2人(山田久志、落合博満)
大分2人(荒巻淳、稲尾和久)
岐阜2人(水野利八、森祇晶)
千葉2人(井上登、長嶋茂雄)

富山1人(正力松太郎)
宮城1人(押川清)
岩手1人(久慈次郎)
石川1人(河野安通志)
群馬1人(鈴木惣太郎)
奈良1人(森岡二朗)
福井1人(松木謙治郎)
佐賀1人(谷口五郎)
静岡1人(外岡茂十郎)
島根1人(山内以九士)
新潟1人(池田恒雄)
滋賀1人(中沢不二雄)
徳島1人(上田利治)
山口1人(門田博光)
福島1人(川島廣守)
北海道1人(若松勉)
山形1人(皆川睦雄)

その他、ハワイ(若林忠志、腰本寿、与那嶺要)
ロシア(スタルヒン)
韓国(中上英雄)
中国(藤田信男)
台湾(横沢三郎、呉昌征)
満州(保坂誠)
アメリカ(フランク・オドール、ホーレス・ウィルソン)
142神様仏様名無し様:2011/06/05(日) 23:17:10.37 ID:mI7eeEOk
最高の投手金田と最高の打者イチローを生んだ愛知が最強だな!
143神様仏様名無し様:2011/06/06(月) 10:50:59.38 ID:wDArlMF1
144神様仏様名無し様:2011/06/06(月) 15:03:04.03 ID:gwowRvUA
プロ野球選手の共通語は大阪弁に近いんだってね。
145神様仏様名無し様:2011/06/08(水) 10:22:08.18 ID:FcSYfBWm
せやね
146神様仏様名無し様:2011/06/08(水) 23:45:02.50 ID:fvbPpyKx
まあ近年は関西出身選手が増えたね。それは分かるが
「NPB74年の歴史が関西出身選手を中心に築かれた」というのは言い過ぎ。
正しくない。もちろん、関西出身選手もいるが中心とまではいえない。
「NPB74年の歴史が東京、広島、兵庫、愛媛、香川、愛知、大阪、神奈川、京都、和歌山あたりの出身選手を中心に築かれた」というのなら、まあ大きく間違ってはいないかもしれない。
元々、NPBは読売が始めた事業の上、巨人の日本一がこんなに多くて
日本シリーズだって61回やって関西のチームが日本一になったのは7回か?
それらのチームに特別関西出身の選手が多かったという訳ではなくて、色々な出身地のミックスでしょう。
さらに言えば、NPBの創世記に関西出身選手のキーパーソンがほとんどいない。
巨人で言えば、すぐ辞めた二出川ぐらい。大下や青田、別当は戦後に活躍した選手だね。
NPBの歴史で最も重要なともいえる基礎作りに於いて、関西出身の重要人物があまりいなくて
NPBの歴史を築いたといえるか?
まとめ「NPBの歴史が関西出身選手を中心に築かれた」というのは間違い。
ここは関西人のオナ〇ースレ 終了でいいんじゃないか まあ続けるんだろうけど 
147神様仏様名無し様:2011/06/08(水) 23:58:50.08 ID:1LSvcRLZ
>>146
関西人のオナ〇ースレ

PLおじさんのオナ〇ースレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305716849/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276253256/
148神様仏様名無し様:2011/06/10(金) 00:22:46.38 ID:/biw+wLX
>>145
東日本出身の選手も「しっかりやらにゃ」、「せにゃあかんぞ」、
「ほんまに知らんか」、「どあほ」とか言うみたいだね。
149神様仏様名無し様:2011/06/11(土) 02:52:11.55 ID:jc9xrY33
ドキドキしながら立ててみました
次スレです

【最近のNPBは関西弁が幅を利かせてきた】
150神様仏様名無し様:2011/06/11(土) 03:18:58.94 ID:q0BEO6OG
千葉県北西部地域というのは人材の宝庫でスカウトが頻繁に行き来している。
日ハムは練習場を鎌ヶ谷に移して逸早く拠点にした。
151神様仏様名無し様:2011/06/11(土) 22:45:46.73 ID:MrcgIKEZ
チチローは三重県四日市市出身。
イチローの父方は三重県の家系なんじゃね?

三重県は文化は東海地方よりもずっと近畿に近い県。
152神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 01:30:25.95 ID:4GER3oMB
三重スローリーアローズ最強
三重だけで独立リーグ作るらしいけど、、、、、まあ失敗するだろうね
153神様仏様名無し様:2011/06/16(木) 07:22:00.68 ID:WrHoSpCZ
>>151
言葉もほぼ完全に関西弁やしな。
154神様仏様名無し様:2011/06/16(木) 08:30:43.78 ID:FCYYciP3
親の出身地まで言い出したらキリがないな。
155神様仏様名無し様:2011/06/17(金) 18:14:42.82 ID:UWCdRQ7w
>>142
金やんは愛知人以前に日本人やないし。
156神様仏様名無し様:2011/06/18(土) 23:29:40.48 ID:1FJgubon
>>34
京都は近畿の中でも特に代々近畿の家の人間が多いからな。
その中にも京都はいない。
157神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 14:10:32.20 ID:IQwVl6QT
>>155
「日本人ではない」なんて言い出したら切りがないよ。
158神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 15:37:50.56 ID:kbTMCESw
普通に出身地は生まれ育った場所だろうな
先祖を辿っていったらきりがないし
というわけで金やん、イチローと球界最高の投手、打者を生んだ愛知が最強です!
159神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 16:20:54.86 ID:UhTSC0n/
人数で見たら大阪
160神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 17:24:40.99 ID:KLJ+Ew2f
質で言ったら千葉県?
161神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 20:30:07.62 ID:KdPHMDhV
掛布長島 他は?
162神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 21:45:57.96 ID:mukh+Bo8
掛布の親は新潟だし
163神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 23:26:05.62 ID:WN9F1Yg8
164神様仏様名無し様:2011/06/20(月) 07:37:57.85 ID:GZXRpPH9
>>155
ダルビッシュだって半分は日本人じゃないじゃん。
165神様仏様名無し様:2011/06/21(火) 04:20:48.84 ID:47R442/f
>>161
木樽、鈴木孝政、谷沢健一、篠塚、石井一久、小笠原
166神様仏様名無し様:2011/06/22(水) 17:12:59.27 ID:XM2ZCvgY
>>162
死ね
167神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 20:55:08.94 ID:oy6VRoqP
もし関西出身の実力者が全員地元の球団に入っていたら
日本プロ野球史における勢力地図は全く違ったものに…。
168神様仏様名無し様:2011/06/26(日) 11:46:51.11 ID:4PUn3a5V
ダルは母が生粋の関西人やから半分は関西人なんやけどな。
169神様仏様名無し様:2011/06/26(日) 23:47:15.89 ID:zq0UnYl+
関西人って偉大やわー
170神様仏様名無し様:2011/06/27(月) 00:28:45.37 ID:Nq/x2muu
>>167
毎年、阪神が優勝やなw
パも南海、阪急、近鉄が常に上位に
171神様仏様名無し様:2011/06/27(月) 00:48:16.47 ID:uDFrygP4
日本プロ野球のキーパーソン(選手として目立った活躍をしてないものは外した)

沢村 景浦 藤村 川上 大下 金田 稲尾 長嶋 王 野村
野茂 イチロー 
こんなもんかな

12人中、関西出身者は野村、野茂、大下の3人?
人口を考えればそれほど、関西を中心にして発達したとも言えないのでは?

300勝トリオやら、江夏、古田、福本など歴史に残る名選手の割合が
高いのは事実と思うけどね。
172神様仏様名無し様:2011/06/27(月) 06:41:02.78 ID:0x05Cfge
173神様仏様名無し様:2011/06/27(月) 23:15:17.44 ID:CfMZ9AeO
>>172
>>1を語るスレ
【誹謗中傷】PLおやじを告発するスレ【業務妨害】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276253256/
【PLオヤジ】PL学園総合スレ【降臨】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305716849/
【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/
174神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 06:40:03.02 ID:PUFOMraS
掛布は親が高校野球の監督で新潟に赴任したから新潟に居ただけじゃなかったかな。
175神様仏様名無し様:2011/07/02(土) 15:00:23.70 ID:gpDHMl3F
>>173
PL親父に限らず関西の人はお国自慢が大好きだろ。
176神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 20:26:35.76 ID:/P9hnJG7
>>157
さすがにキリがないってこたぁないよ。日本人は他民族の混血だがそれでも圧倒的大多数は縄文弥生の頃から日本列島に住んでいた人間の子孫やし。
177神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 21:28:24.14 ID:2kTFUGzb
>>1
ごめんなんかあんまり
羨ましくないかな

なんか関西って臭そう
178神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 22:32:17.74 ID:YdjRMj93
関西の底力
179神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 00:15:44.10 ID:uebSnBQb
>>175
ま、>>7-15あたりにあるコピペも地理お国自慢の有名なテンプレだしね。
180神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 23:58:27.59 ID:54V+PKfn
>>179
逆に今はニュース系の板で
人類学コピペ(梅原コピペ)と
近畿弱兵コピペ(文献抽出)が流行ってるよ
181神様仏様名無し様:2011/07/09(土) 22:34:46.97 ID:WnchpXDK
PLおじさんと思しき関西人は、関東というか東日本全般を叩いていて、
関東・東北・北海道を蔑視したコピペや投稿を繰り返していたんだが、
大震災以降は猫をかぶってるのか東北を馬鹿にした投稿を停止しているみたいだね。
182神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 19:51:32.33 ID:GCAG9Awc
>>167
>>170
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1256304582/223-224、より。
NPB球団本拠地の、高校野球甲子園大会の優勝回数。 2011年選抜現在。
15回:中日…東海→愛知
14回:ソフトバンク…大阪→福岡、近鉄…大阪
11回:横浜…西中国→京津→神奈川
-9回:日本ハム…東京→東東京→南北海道
-8回:オリックス…兵庫→大阪
-7回:巨人…東京→東東京、 阪神…兵庫、 金鯱(大洋含む)…東海
-6回:ヤクルト…東京→西東京、広島…西中国→広島
-4回:ロッテ…東京→東北→宮城→神奈川→千葉
-3回:松竹…東京→大阪→京津
-1回:西武…東京→北九州→福岡→埼玉、 大映…紀和→東京
183神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 22:20:09.83 ID:i1Pq5Rf/
>>181
「関東人は東北から上京した人間の子孫が多いから無能」が彼らの持論だからな。
184神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 14:34:26.29 ID:j+WNuF4j
近畿は野球以外のスポーツもハイレベルやけど、他の地域はどうなのよ?
185神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 14:38:42.91 ID:j+WNuF4j
>>1
歴代3位のアンダースロー・足立
天才・立浪
不世出の名捕手・古田
も忘れるなよ。
186神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 02:34:24.35 ID:+cYXsLH8
NPBの歴史を選手だけで語ろうとするところがスカスレだな
経営者や指導者の功績は無しかい!!
187神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 12:36:58.20 ID:bHzfCyfM
新記録一覧

■第52回日本選手権水泳競技大会(25m、東京辰巳国際水泳場) 2011/02/26〜27
http://swim.seiko.co.jp/2010/S70702/all_newrec.pdf
男子200m自由形 1:45.94☆高校新 小堀勇気(能美SC) 石川・金沢高2年
男子1500m自由形 14:39.23☆高校新 瀧口陽平(NECGSM) 神奈川・湘南工大付高3年
男子200m個人メドレー 1:55.08☆高校新 萩野公介(御幸ヶ原SS) 栃木・作新学院高1年
男子400m個人メドレー 4:04.28☆日本新☆高校新 瀬戸大也(JSS毛呂山) 埼玉栄高1年
女子50m自由形 24.92☆高校新 内田美希(スウィン館林)群馬・関東学園大付高1年
女子200m自由形 1:56.68☆高校新 関根理沙(ウォーターメイツ) 神奈川総合高2年
女子200m背泳ぎ 2:02.54☆高校新 赤瀬紗也香(SA新城) 神奈川・川崎北高1年
女子100m平泳ぎ 1:06.31☆中学新 渡部香生子(JSS立石) 東京・武蔵野中2年
女子50mバタフライ 26.15☆中学新 細田梨乃(KONAMI林間) 神奈川・横浜みたけ台中3年
女子100mバタフライ 57.45☆中学新 細田梨乃(KONAMI林間) 神奈川・横浜みたけ台中3年

■競泳国際大会代表選手選考会(浜松市総合水泳場)2011/04/09〜11
http://swim.seiko.co.jp/2011/S70701/all_newrec.pdf
男子100m平泳ぎ 1:01.17☆高校新 山口観弘(志布志DC) 鹿児島・志布志高2年
女子100m平泳ぎ 1:07.99☆中学新 渡部香生子(JSS立石) 東京・武蔵野中3年
女子400m個人メドレー 4:39.35☆高校新 大塚美優(スウィン大宮) 埼玉・武南高2年

■ジャパンオープン2011(大阪府立門真スポーツセンター)2011/05/20〜22
http://swim.seiko.co.jp/2011/S70704/all_newrec.pdf
女子50m自由形 25.67☆高校新 内田美希(スウィン館林) 群馬・関東学園大付高2年
女子50m平泳ぎ 32.10☆中学タイ 関口美咲(ベスト上尾) 埼玉・上尾中3年
女子50m平泳ぎ 31.83☆中学新 渡部香生子(JSS立石) 東京・武蔵野中3年
女子100m平泳ぎ 1:07.10☆中学新 渡部香生子(JSS立石) 東京・武蔵野中3年
女子200m平泳ぎ 2:23.90☆中学新 渡部香生子(JSS立石) 東京・武蔵野中3年
女子200m 個人メドレー 2:13.53☆中学新 樋口恵夢(セントラル浦安) 千葉・浦安明海中3年
女子400m 個人メドレー 4:38.05☆高校新 大塚美優(スウィン大宮) 埼玉・武南高2年
188神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 20:20:24.93 ID:G3IkCw64
>>82
遅レスだが、
Y校とほぼ同時期に。京都二中が黄金時代。
その前の明治30年代に、愛知一中が黄金時代。
Y校を含めて、一高や早慶明と互角の試合をしていた。
189神様仏様名無し様:2011/07/30(土) 13:23:29.83 ID:6lTkXvJX
>>182
なんかNPB日本一回数と反比例してる感じ。
190神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 15:50:00.68 ID:6/01oAJM
陸上短距離のトップ選手は近畿勢が強い。伊東やリレー陣など。
191神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 08:17:26.91 ID:De2cF9So
イチロー父が三重出身とかソースあるの?
192神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 18:17:00.11 ID:eH/hSdOJ
工藤公康さんの実父、光義氏が9月29日に亡くなりました。

宮崎県出身でした。
193神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 19:05:16.11 ID:zv6FujCQ
母は宮崎と違うかも知れんよ。
194神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 01:24:24.42 ID:UzZgZoDe
工藤の両親は宮崎に住んでいたので
おそらく母親も宮崎出身だと思われ。
195神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 21:06:01.26 ID:eBxa1lZz
>>28
生野区さすがに住民の半分とかそこまで多くねえよ。
多く見積もっても四分の1。
196神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 13:08:53.07 ID:7DjASQcf
>>194
いや、離婚してない限り普通は夫と同居するでしょ。
だから工藤の父は故郷に帰って母も付いていっただけで、母も宮崎出身とは限らんよ。
恐らく母は愛知周辺の出身だと推定される。でなければ工藤は愛知で生まれ育つ必然性がない。
197神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 12:35:48.45 ID:xpkcxDdb
殿堂入りの人々を考える場合、野球選手(プロ)として凄かった人のみで考えた方がベターやと思うんやけどな。
もちろん裏方的存在のコミッショナー、オーナー、現場の指導者の功績も日本プロ野球の歴史で非常に大きいのは理解しているが、実際プレーするのは選手であり、特にここは選手を語るスレやし。

その意味では寧ろ名球会入りメンバーの人数で考える方が適切やと思うが、全盛期は凄まじかったが短命に
終わった選手が入れなかったり、逆によくこの程度の選手が入れたもんやなと思うの(松原、石井琢、田中幸、堀内など)も少なくなかったりと結構粗もあるから難しいな。
198神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 09:50:56.85 ID:0i6nuzla
金田、張本、金本は除外だわな。
199神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 01:34:24.51 ID:/AXVLQdV
>>196
両親とも工場に集団就職かもよ
200神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 17:36:42.87 ID:WdViBDBo
工藤は愛知の家系だけど工藤父が生まれる前に宮崎に越してまた愛知に戻ってきたという可能性も。
星野の娘も似たパターン。星野の母は名古屋出身で、(父が岡山出身だからか?)星野自身は岡山出身。中日入団後、もちろん名古屋に住んでたから星野の娘は名古屋生まれ。
201神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 21:27:44.91 ID:+gjhCdR8
おいおいこのスレ大丈夫なのか
アホが多過ぎないか
星野と母親は江戸っ子って有名だし
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/beijing/tobeijing/be_to20080118_01.htm
妻は広島出身の胎内被爆者やぜ
星野仙一物語見なかったのか

野球殿堂より名球会で考える方が適切って大バカすぎだろ
NPBの歴史は名球会選手を中心に築かれたとでもいうつもりか
まさにアホはアホを呼ぶだな
202神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 18:42:40.64 ID:8a7CZ+Kq
>>200-201
おまいらどちらも日本語でおK
203神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 11:46:02.19 ID:mTKxJhEI
「野球体育博物館」より「カネダ企画」の方が権威が上
野茂も言ってる
http://news.livedoor.com/article/detail/5326082/
これ野球ファンの常識な
204神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 01:53:59.04 ID:0yEza7Le
なるほど、関西ア〇親父が名球会の人数で考える方がいいと言う理由はこれか

日本プロ野球名球会 2011年10月現在の全会員の出身地
出身地は「会員一覧 | 日本プロ野球名球会」
http://www.meikyukai.co.jp/member/index.html
記載のもの

@大阪7人(野茂英雄、新井宏昌、立浪和義、土井正博、清原和博、福本豊、松井稼頭央)
A広島6人(高津臣吾、村田兆治、金本知憲、張本勲、広瀬叔功、山本浩二)
B兵庫5人(江夏豊、小山正明、鈴木啓示、古田敦也、村山実)
C愛知4人(岩瀬仁紀、工藤公康、イチロー、山内一弘)
D大分3人(大島康徳、野村謙二郎、稲尾和久)
D熊本3人(秋山幸二、前田智徳、江藤慎一)
F和歌山2人(東尾修、藤田平)
F岐阜2人(高木守道、梶本隆夫)
F岡山2人(平松政次、大杉勝男)
F千葉2人(小笠原道大、長嶋茂雄)
F埼玉2人(松原誠、山崎裕之)
F神奈川2人(山本昌、柴田勲)
L宮城1人(佐々木主浩)
L東京1人(王貞治) 
L山梨1人(堀内恒夫)
L秋田1人(山田久志)
L鳥取1人(米田哲也)
L高知1人(有藤道世)
L奈良1人(駒田徳広)
L鹿児島1人(北別府学)
L京都1人(衣笠祥雄)
L栃木1人(石井琢朗)
L静岡1人(加藤英司)
L山口1人(門田博光)
L宮崎1人(田中幸雄)
L石川1人(松井秀喜)
L北海道1人(若松勉)
L山形1人(皆川睦雄)

205神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 01:54:09.77 ID:0yEza7Le
野球殿堂者の都道府県別順位だと

出身地は「野球殿堂」公式サイト記載のもの
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/summary/
 http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/list/year.html
*都道府県別順位(2011年まで)

@東京19人(平岡ひろし、橋戸信、池田豊、守山恒太郎、三宅大輔、有馬頼寧、
      小西得郎、中野武二、小泉信三、西沢道夫、岡田源三郎、鈴木龍二、
      内村祐之、杉下茂、中澤良夫、王貞治、福島慎太郎、関根潤三、志村正順)

A広島13人(鶴岡一人、田部武雄、石本秀一、藤村富美男、浜崎真二、岩本義行、
      張本勲、広岡達朗、広瀬叔功、武田孟、松田耕平、村田兆治、山本浩二)
A兵庫13人(天地俊一、二出川延明、野田誠三、別所毅彦、大下弘、佐伯達夫、
      山下実、芥田武夫、島秀之助、村山実、小山正明、鈴木啓示、青田昇)

C愛媛9人(景浦将、藤本定義、森茂雄、千葉茂、白石勝巳、佐伯勇、
     坪内道則、 藤田元司、正岡子規)
C香川9人(宮武三郎、太田茂、水原茂、伊丹安広、三原修、牧野茂、
     筒井修、中西太、大社義規)
C愛知9人(広瀬謙三、金田正一、野口二郎、吉田正男、杉浦忠、近藤貞雄、
     長谷川良平、山内一弘、高木守道)

F大阪8人(田村駒治郎、梶原眞二、田中勝雄、別当薫、伊達正男、廣岡知男、
     村上實、福本豊)

H神奈川7人(小野三千麿、苅田久徳、内海弘蔵、天野貞祐、平沼亮三、飯田徳治、吉國一郎)

I京都6人(直木松太郎、永田雅一、野村克也、吉田義男、衣笠祥雄、鈴鹿栄)
I和歌山6人(小川正太郎、西本幸雄、真田重蔵、井口新次郎、嶋清一、東尾修)


野球殿堂者の数だと関西オヤジの嫌いな東京が1位になるから
何とか名球会会員の数で勝負したいわけか
206神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 07:25:20.68 ID:phucG40L
ダル、田中、前田健、吉見、内海、中村剛、糸井、中島、坂口、栗山…現役トップクラス選手は圧倒的に近畿勢が占めている。

若手ホープも平田、筒香、浅村、国吉…関西勢が多い。
207神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 18:57:15.60 ID:KLdQlFBu
>>9
度胸はカラキシナイアルヨ(・∀・)

 日露戦争で連戦連敗、“またも負けたか八連隊”の勇名は、日本中に喧伝され、それから昭和12年の日中戦争までに起きた戦乱にも、一度も出動せず、
わずかに昭和8年大阪市内の繁華街で起きた、信号無視による交通事故が大問題に発展して、時の寺内師団長が「皇軍の威信にかかわる」と
見当違いの大見得を切って世の嘲笑を買った事件が大阪師団唯一の武勇伝である。
 
 昭和14年7月、満州ノモンハンでの日ソ激突が重大危機に、逆上した関東軍が、北満国境駐屯地の仙台・大阪両師団に応急動員をかけ出動させたとき、
仙台二師団は勇躍出発し、ハイラルより徒歩四日間で現地到着、先遣隊の新発田(しばた)十六連隊などは、直ちに戦闘に加入、勇戦奮闘したのに、
「大阪四師団」は出動を命じられるや、急病人激増、何とかして残留部隊に残ろうと将兵が右往左往、怒った連隊長が医務室に出向き、自ら軍医の診断に立ち会うしまつだった。
 やっと出動部隊を編成したものの、ハイラルから現地までの行軍では、他の二師団は四日間で強行進軍したのに、大阪師団は一週間、しかも落伍兵続出、
やっと到着したら日ソ停戦協定成立。
とたんに元気が出た浪速っ子の面々、「口々に戦闘に間に合わなかったことを残念」がり、落伍した将兵は急にシャンとなって続々原隊復帰。
帰りの軍用列車ではいちばん威勢が良かったという、おとぼけ師団だった。
 
 その後、中支に派遣され、武漢に司令部を置く精鋭十一軍の指揮下に入ったが、ここでもオトボケぶりを発揮して、前線に出すと相手の中国軍が
“大阪の兵隊日本一弱いあるよ”とばかり必勝の信念で逆襲、突撃してきて「逃げ出すのは大阪連隊」と相場が決まり、ついに甲装備の野戦編成でありながら、
最前線は名古屋3D,仙台13Dの強豪師団に万事お任せして、大阪4Dはもっぱら後方の警備を担当してお茶を濁した。

 さて、昭和16年太平洋戦争が開始されるや、使い場がなく、結局大本営直轄の南方軍予備という名目で、上海付近でブラブラしながら待機、
17年4月フィリピン戦線で上陸以来苦戦する京都16D、福山65BSを助けるため、広島5D,久留米18D,金沢21Dの精鋭師団の選抜歩兵連隊と共に増加派兵が下命されると、
「今度こそ一巻の終わり」と、青菜に塩の部隊は力なくしょぼくれて、上海からフィリピン戦線に向かったが、
このときのバターン第二次攻撃には、日本軍は強力なる砲兵団、航空部隊を準備、本格的な立体攻撃を実施したため、大阪師団は軍主力の一翼となり、
ビクビクしながら進むうち、米比軍が勝手に白旗をかかげて降伏してくれ、またも停戦成立。
 初めての勝ち戦に有頂天になったオトボケ師団の将校は、まるで自分たちだけでバターンを占領したような大ホラを吹きまくり、郷里の大阪では号外が出る騒ぎになった。
 
 大本営でもこの大阪第四師団の戦力と使い方にはよほど困ったと見え、その後あれほど南方各地で陸軍が苦戦しても、この師団はついに激戦地に使用されず、もっぱら後方基地で待機。
終戦は、タイ国バンコック付近で休養中に迎え、復員が開始されるや全員血色の良いはちきれそうな元気さで帰国、出迎えた、やせ衰えた内地の人々を驚かしたという。
208神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 23:48:45.84 ID:j7Thf568
>>206
見事に阪神の選手だけいない気がするのは気のせいだろうか。

阪神はもっと地元志向に切り替えれば普通に優勝できそうだ。
209神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 02:40:03.73 ID:PrIcOE9O
軍人や政治家の話はしないのが関西人
210神様仏様名無し様:2011/10/27(木) 16:35:56.05 ID:pKRmKt2c
>>208

>>167>>170・・・ですなぁ
211神様仏様名無し様:2011/10/28(金) 12:01:33.06 ID:2Ek+m+iX
九州勢も悪くないけど
福岡は大した選手いないよな。

真弓新庄くらいしか思いつかん。
千葉以外の首都圏も大したことないけど
人口の割に一番しょぼいのって福岡じゃね?
212神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 02:40:57.96 ID:/0hs/WxA
東京や広島は強いんで
九州たたきにシフトしたか
しかし、小鶴誠や村田修一、杉内くらいの名前も出しとかないと
またアホ呼ばわりしてしまうよ
213神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 03:00:06.78 ID:NQpXu7UE
福岡や京都の男って駄目男が多いから勝負の世界には向かないのでは?
214神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 15:29:18.52 ID:+hvM1zL9
>>209
武士は凄いぞ。何と言っても源氏と平家どちらも畿内がルーツやからな(特に大阪河内の周辺)。
てか少なくとも1600年以前は日本の歴史は常に近畿を中心に展開していた。
215神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 20:45:31.53 ID:r/naX/GK
216神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 22:51:20.14 ID:ew5tduzT
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、14世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西武士じゃ、一騎当千の関東武士に勝てるわけないざます』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強と謳われた将、16世紀)曰く
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)、それでは陣屋もとれんたい(=姫路兵)』
217神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 14:46:00.26 ID:E7D35T66
千葉、大阪、広島が三強か
218神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 08:51:44.12 ID:Zp0xqg+C
ケンカになるんで
千葉、大阪、広島、東京、兵庫の五強にしてくれ
219神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 02:32:01.55 ID:Sl8HBQ+b
大阪、愛知ってとこは 大監督の輩出が0だね
人口はたっぷりだけどね
資質の問題か

それで 関西出身「選手」を中心に築かれた
って、ごまかしスレ立ててるんだね
220神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 03:56:43.72 ID:01zZL734
戦前の高校野球は栄養の違いからかもう東西の体格差がはっきりしていました。
東日本勢とりわけ東北勢は体が小さくて一回戦で全て姿を消していました。
221神様仏様名無し様:2011/11/09(水) 22:12:16.43 ID:XnYvWFw8
>>220
東日本の方がでかいぞ
体力テストの統計でも東北が一番大柄だし
222神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 11:00:29.11 ID:m/yG1+ov
>>219
大阪の高校出身の名監督はいないけど、京都の野村、和歌山の西本、兵庫の上田がおるやん。あと、森は岐阜へは疎開で行ってからそのまま住んでただけで元々ゆかりは無く生粋の大阪人やで。

名監督は香川の水原・三原、広島の鶴岡、広岡、愛媛の藤田、福岡の仰木、熊本の古葉など西日本の各地方に散らばってるな。
223神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 17:15:05.68 ID:wy9qDNp8
森は小学校から岐阜だろ

大阪は相手が強いと京都とか仲間に入れてくる by木村祐一
224神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 20:34:01.42 ID:m/yG1+ov
いやだから生粋の大阪人やけど岐阜には疎開のため引っ越してそのまま高校出るまでいただけで、元々岐阜の人でも何でもないんやて。
225神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 20:35:43.51 ID:m/yG1+ov
東日本で実績高い監督は落合くらいか?監督としても毀誉褒貶あるけどな。
226神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 20:43:10.68 ID:LbXgFPlv
森は岐阜の野球で育った人だろ
見苦しいぜ大阪人
他の大阪人監督出せよ
227神様仏様名無し様:2011/11/10(木) 21:34:42.90 ID:8M7FdUXb
プロ野球データ管理室 プロ野球歴代記録(通算成績)各監督
http://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/index_ka.html

■NBA監督通算「勝利」ベスト10 ('08年まで)

1 鶴岡一人(広島) 1773勝 リーグ優勝11回 日本一2回
2 三原脩(香川)   1687勝 リーグ優勝6回 日本一4回
3 藤本定義(愛媛) 1657勝 リーグ優勝9回
4 水原茂(香川)   1123勝 リーグ優勝9回 日本一5回
5 野村克也(京都) 1497勝 リーグ優勝5回 日本一3回
6 西本幸雄(和歌山)1163勝 リーグ優勝8回
7 上田利治(徳島) 1322勝 リーグ優勝5回 日本一3回
8 王貞治(東京)   1315勝 リーグ優勝4回 日本一2回
9 別当薫(兵庫)   1237勝 
10 川上哲治(熊本) 1066勝 リーグ優勝11回 日本一11回

■NBA監督通算「勝率」ベスト10 ('08年まで)

1 鶴岡一人(広島) .609
2 川上哲治(熊本) .591
3 藤田元司(愛媛) .588
4 水原茂(香川)  .585
5 天知俊一(兵庫) .581
6 森祇晶(岐阜)  .574
7 濃人渉(広島)  .563
8 岡田彰布(大阪) .5614
9 落合博満(秋田) .5613
10 広岡達朗(広島).551

■NBA監督通算「日本一回数」ベスト10 ('08年まで)

1 川上哲治(熊本)11回
2 森祇晶(岐阜)  6回
3 水原茂(香川)  5回
4 三原脩(香川)  4回
5 上田利治(徳島) 3回
5 野村克也(京都) 3回
5 広岡達朗(広島) 3回
5 古葉竹識(熊本) 3回
9 鶴岡一人(広島) 2回
9 長嶋茂雄 (千葉)2回
9 藤田元司(愛媛) 2回
9 王貞治(東京)  2回
 ※日本シリーズ優勝1回の監督は多数いるため13位以下は省略
228神様仏様名無し様:2011/11/11(金) 01:06:39.20 ID:eaqhlm7S
>>221
戦前から戦後にかけてね。もう東日本勢は小学生みたいな小ささだった。
229神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 19:54:00.50 ID:XRYCOfjK
大阪の高校出身の名監督はいないけど、京都の野村、和歌山の西本、兵庫の上田がおるやん。

ん?危うく見逃すとこだったぜ
またやったなP〇おやじ
兵庫の上田って上田利治のことか
上田は徳島だろ
野球あまり知らないのかバカなのか
ウソばっかり言うなよな
関西の名監督は、京都の野村と和歌山の西本の二人だけよ
こういう時だけ関西以外の西日本を仲間に入れるなよ
お断りする
東日本で実績高い監督は落合くらいって言ってられないだろ
230神様仏様名無し様:2011/11/12(土) 23:44:47.85 ID:JW2jQFoE
>>228
PLおやじよ
お前何歳だよw
231神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 09:37:06.11 ID:kqc1LFle
P〇じじい
京都の野村と和歌山の西本の二枚で
東日本と勝負せんかい!
じじいの言い分なら関西だけで東日本に
勝てるだろ
関西以外を仲間に入れるんじゃない!
見え透いたウソでたらめも
選手に話すり替えるのもダメだ

「NPBの歴史に監督の功績はまったくない
選手のみで築かれたもの」
とじじいが言うのならもう許してやろう

232神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 13:13:11.67 ID:cWAQ99qk
>>221
その割には甲子園で弱いな。近畿からスカウトしたスポーツ推薦越境入学勢に頼っても優勝したことない。
ダルも大阪、山本斉も大阪、柳田も大阪、坂本も兵庫、歳内も兵庫から野球留学やし。

ついでに北海道の二強・駒大苫小牧と北照もそう(田中将は兵庫、植村は大阪、西田は京都から)。ただし甲子園優勝はあるけど。
233神様仏様名無し様:2011/11/13(日) 13:13:47.70 ID:cWAQ99qk
高校野球板からコピペ

35 名無しさん@実況は実況板で 2011/08/20(土) 07:00:46.78 ID:FC6SnGRJ0
>>1

光星の選手の出身地

投 秋田教良 (大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 (大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 (大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 岸本竜之輔 (大阪佐井寺中・箕面スカイラーク)右左 169 66
三 田村龍弘 (大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 (大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 天久翔斗 (沖縄石垣二中・石垣ジャガーボーイズ)右左 165 63
中 川上竜平 (沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64

外人だねwwww
234神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 01:00:31.72 ID:Gh/laf+y
戦前生まれのPLおやじwwwww
235神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 01:15:21.37 ID:+sbrWzXs
>>230
俺のお袋から聞いた話だよ。甲子園で見たんだとよ。
236神様仏様名無し様:2011/11/14(月) 02:02:29.62 ID:cMFY1jXl
お客さん
こちらです。


【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/


237神様仏様名無し様:2011/11/15(火) 03:04:29.09 ID:+bH1KPNe
PLおやじの兄弟ホモ立ちスレ

おまいらどこに掻き込んでもおK

【NPBの歴史は関西出身選手を中心に築かれた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250525280/l100
【出身都道府県別ベストナインpart2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1320795668/1-100
【誹謗中傷】PLおやじを告発するスレ【業務妨害】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/hsb/1276253256/
【二−ト】PLおやじはなぜキモイ【ゲイ】
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/hsb/1242734917/
【PLオヤジ】PL学園総合スレ【降臨】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305716849/
【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/
【孤独老人】PLオヤジの1日
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/hsb/1301932784/
【PLおやじはなぜこんなにウザイ】
http://logsoku.com/thread/sports11.2ch.net/hsb/1205936174/
238停止しました。。。 :2011/11/25(金) 03:01:49.49 ID:X1ToDF/s
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
239神様仏様名無し様:2011/11/25(金) 03:16:27.59 ID:uGAuuris
てs
240神様仏様名無し様:2011/11/25(金) 09:21:24.44 ID:dwRF05po
テスト
ネタかよ
241神様仏様名無し様 :2011/11/25(金) 15:43:10.21 ID:YgeD9+y5
PL?
242神様仏様名無し様:2011/11/25(金) 18:45:17.11 ID:JGIoN8JG
別名ウンコブルドーザー
243神様仏様名無し様:2011/11/28(月) 16:52:12.64 ID:cjAS1ZLl




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







244PL男色なう:2011/12/01(木) 23:54:30.34 ID:ptdbFUsZ
PL男色の兄弟ホモ立ちスレ

ホモいらどこに喰わえ込んでもおK
わいはどこにも掘るで!

【(゚Д゚≡゚Д゚)よし、この時間ホモは居ないな*42】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1321184892/701-800
【孤独老人】PLオヤジの1日
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/hsb/1301932784/
【☆ホモでは断じてないが、アナルを掘られたい 3穴目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1312635472/401-500
【無職ホモ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1303015905/101-200
【二−ト】PLおやじはなぜキモイ【ゲイ】
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/hsb/1242734917/
【ホモは居ないなして4時間以内にアッー!!されなければ沢村賞受賞104】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1321033959/201-300
【ホーキング青山二世】PLおやじA【ホモ汚物】
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/hsb/1273926991/
【ホモ】外に漏れる絶叫も原因だった ゲイクラブの摘発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322568246/101-200
【わいはホモやない!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322448799/1-100
【ホモじゃないけど女に興味のない男が増えている】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317343862/1-100
【断じてホモではないがチンポ大好き 6本目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1316075893/401-500
【ネットのしすぎでホモになった奴いる?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1320195230/1-100
【「ホモセックスが最強」とか書いてるやつ何が面白いの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1317846974/201-300
245神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 01:32:13.30 ID:yXy1T+XR
>>244
一昨日見つけたんだが、
あいつ海外サッカー板でも自演スレを立てて、定期的に書き込んでるのな
「関西ガー、関西ガー」
誰も来てないから月一程度にageて自演してる様子

還暦ホモの癖によくやるわ
246神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 01:34:25.38 ID:yXy1T+XR
違った
代表板ね
247神様仏様名無し様:2011/12/02(金) 06:27:47.16 ID:TGx7Afz8
野球はサマースポーツで、ドームも室内練習場も地球温暖化もない時代は、
温暖な近畿、四国、中国、九州あたりが野球所と言われ、
野球が盛んだった。
戦前の中学野球(今の甲子園の高校野球)でも、
西日本のチームが強かった。
あと昔は野球弁みたいのがあり、「ワシは〜や」みたいな口調の選手が多かった。
西日本出身の選手が多いためか、
西日本の方言のちゃんぽんみたいな独特の口調があった。
248神様仏様名無し様:2011/12/06(火) 00:29:39.55 ID:a9KBybvD
このPLおやじいうの 
ラグビー板やら野球板やらホモ板やら
あっちこちに自演板おっ立てまくって
東北人は小さいやら 東日本は無能だの
いかれたコメ書き込んで
反撥する書き込みを見つけて
エクスタシーを感じてるんだな
毎日それが生きがいか
まさにニート社会の膿だね
249神様仏様名無し様:2011/12/11(日) 18:27:55.09 ID:geZs8+4T
>>34
そういうの、関西出身の現役若手では
ダル(父がイラン)
坂本(母が鳥取)
一二三(父が熊本)
とかだっけ?
250神様仏様名無し様:2012/01/21(土) 10:54:50.65 ID:4DbfREjL
ダルは父はイランでも母は生粋の大阪人やしええやん。
251神様仏様名無し様:2012/01/21(土) 13:07:36.90 ID:gC8JYXwt
レンジャーズはダル上原建山の浪花三羽烏やね
252神様仏様名無し様:2012/01/22(日) 00:52:02.96 ID:buXb3PNb
このスレ書いてるの九割PLホモだろ
253神様仏様名無し様:2012/01/23(月) 11:04:28.47 ID:G6v8Ysee
次スレタイ

PLホモじじいの「NPBの歴史は関西出身選手を中心に築かれた」

1日17時間書き込む2ちゃん最強の基地害ニート
http://hissi.org/read.php/hsb/20110404/WjRwQW12UHQw.html

他の時間はPL更衣室の見学
254神様仏様名無し様:2012/01/23(月) 17:49:43.19 ID:FUlmCnh8
PLおやじはなぜこんなにウザイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1205936174/
【二−ト】PLおやじはなぜキモイ【ゲイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242734917/
【孤独老人】PLオヤジの1日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301932784/
ダルおじさんのスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237645569
255神様仏様名無し様:2012/01/24(火) 12:55:43.02 ID:fA8AVsW+
PLおじさんの顔が分かったゾ!
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
256神様仏様名無し様:2012/02/21(火) 21:02:41.02 ID:Z0zjAZvz




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪





257神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 11:41:06.33 ID:8rRsD7/Z
>181 :神様仏様名無し様:2011/07/09(土) 22:34:46.97 ID:WnchpXDK
>PLおじさんと思しき関西人は、関東というか東日本全般を叩いていて、
>関東・東北・北海道を蔑視したコピペや投稿を繰り返していたんだが、
>大震災以降は猫をかぶってるのか東北を馬鹿にした投稿を停止しているみたいだね。

>183 :神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 22:20:09.83 ID:i1Pq5Rf/
>>181
>「関東人は東北から上京した人間の子孫が多いから無能」が彼らの持論だからな。



彼らの持論には、「北関東は東北地方みたいなもんや」というのもあるな。
258神様仏様名無し様:2012/05/02(水) 22:35:40.93 ID:ZcB8ie2Z
田中マー君関西人
259神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 21:07:30.98 ID:59A8lTIu
ニュース速報板でPL親父(あたちょう)によく似た池沼を見かけた
糞スレを乱立させてる大馬鹿者=新疆ウイグル自治区のことだ
いや、あいつ自身がPL親父かも知れない
PL親父は2ちゃんを代表する基地害の一人だからな
あいつも還暦を過ぎた禿頭のホモだろうけど
PL親父のせいで障害者の印象まで悪くなるのは残念なことだ

804 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/02(木) 01:44:16 ID:5EtXZuEq0
PLおやじは旗が嫁さんと子供写真公開した翌日から暴れ始めたよ
ブログ読んでから旗に●意を抱くようになった
PLおやじは堺在住の59歳の工場アルバイトって昔自分で言ってたな‥
42歳の時に事故で首から下が動かなくなって悩んでるってホーキング青山スレにも書き込んでた
260神様仏様名無し様:2012/06/25(月) 21:13:25.13 ID:fSE4jRz5
遡ること35年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのZガンダム、00ガンダム、AGE-2、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


http://www.trpg.net/user/nakamoto/ms_tactics.htm
261神様仏様名無し様:2012/07/06(金) 19:22:01.79 ID:Cso2uipX
「野球というものは元来、中京から西・関西のもの。
 戦前の中等野球、戦後の高校野球でも昭和24年に神奈川の湘南高校が優勝
 するまで大正4年の第一回〜三十回大会までは優勝旗が箱根の山を越えた
 ことがなかった。
 巨人がいくら伝統あると言っていばってみても所詮寄せ集めの集団でしかない。
 関西・九州・四国出身選手がほとんどで、東京弁をしゃべる選手なんかほとんど
 ない」

  千葉茂 1992年談
262神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 20:19:49.26 ID:ITE2maft
>>261
東京に出た人達は、地元出身の巨人選手を自分と重ね合わせ声援を送った。
江戸っ子は東六出身スターが居る東急(苅田大下白木など)や大映(飯島林など)、
400勝の金田が居た国鉄などのファンが多かった。
時代が下って上京二代目が増えると、千葉の長島城之内篠塚、山梨の堀内、
神奈川の柴田原、栃木の江川、埼玉の斎藤雅、東京23区の王など首都圏出身が増えた。
263神様仏様名無し様:2012/09/01(土) 14:32:19.27 ID:iIBaSCx9
>>262
90年代以降、サッカー日本代表が巨人的存在になった感じ。
264神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 19:48:35.20 ID:0GlOprka
江川は福島
265神様仏様名無し様:2012/11/23(金) 23:33:54.22 ID:iZPlohjU
266神様仏様名無し様:2012/11/25(日) 17:32:41.87 ID:wkZ1rX3B
>>34に加えて
工藤→両親が宮崎
黒田→長崎の血が
山崎(現中日)→長崎の血が
267神様仏様名無し様:2012/11/28(水) 03:46:02.87 ID:3dyHfNUQ
268神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 20:09:45.37 ID:UtnRfSDc
>>266
工藤は母もそうかは確定してない。
黒田は元プロの父より生粋の関西人で元砲丸投げ選手の母のDNAの影響の
ほうが大きいのでは?投手やし、打撃はさっぱりやし。
269神様仏様名無し様:2013/01/13(日) 20:14:23.92 ID:UtnRfSDc
>>221>>228
西日本からの移住組と混血が進んで大柄化したんやない?
270神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 01:15:29.52 ID:3XtaiArN
>>268
ご両親とも宮崎県の北部、北浦町の出身だよ
何かのサイトに書かれていた
271神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 17:00:37.04 ID:/nlYsiAr
一二三
272神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 17:45:08.11 ID:5WjY6eCn
>>249
おかわりだか中島だかの片親が九州出身だとかいうレスを見かけたことがあるが
ソースはないしガセの可能性が高い。
関西でなしに愛知だが堂林は両親が四国出身らしい。
273神様仏様名無し様:2013/01/15(火) 00:08:36.41 ID:DCFAzNux
一二三って誰?
274神様仏様名無し様:2013/01/15(火) 20:07:36.60 ID:X5/uHZ6I
近畿は生粋の地元人が多いよ。
前田健は「両親ともに大阪の人です」って言ってるし藤浪も父は岸和田高校の選手。
275神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 12:44:09.53 ID:ifYMTCtw
まあたしかに>>34みたいな選手は少数派やな
276神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 13:07:22.42 ID:QskPsICt
団体スポーツにおける関西人は何で凄いの?
277神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 19:56:34.96 ID:ifYMTCtw
個人もすごいよ。
278神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 20:41:04.21 ID:ygrPEbrP
関西お笑い芸人にも九州の血が入ったのが多い

浜田→鹿児島
山口→鹿児島
飯尾→大分
ぼんちおさむ→宮崎
今田→鹿児島
矢部→九州のどこか

☆浜田と関東芸人のヒロミの父親は同級生で共に鹿児島の学校だった
279神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 23:10:37.40 ID:J+Qpet30
九州と関西は縁があるんだけど、
福岡人だけは関西(特に大阪人)とは相容れないんだよな。
280神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 23:26:28.87 ID:ygrPEbrP
福岡人は都会人としてのプライドがありすぎ
それは北海道人にも言える
東京人や大阪人にペコペコしない
281神様仏様名無し様:2013/01/17(木) 23:38:01.55 ID:J+Qpet30
いや、東京人にはヘコヘコしてる。
282神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 01:00:33.89 ID:H+Pg+cHI
490 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/01/03(木) 22:39:57.65 ID:58vNYehW
大阪府民880万人の出身地 大阪府HPより

大阪府出身180万人
近隣関西出身150万人
九州沖縄出身 200万人
中国四国出身 160万人
北陸中部出身 60万人
関東出身 120万人
北海道東北出身 5万人

だってさ
283神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 01:11:56.59 ID:mVCKociB
関西出身が半分もいないの!?
九州沖縄と四国出身が予想外に多くて驚いた
284神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 06:54:27.66 ID:EA9Wdgst
>>278
お笑いは別にそういうことでいいよw
あんまり能力に関係ないしw
285神様仏様名無し様:2013/01/18(金) 21:49:14.30 ID:mVCKociB
>>278を訂正
×飯尾
○岩尾
286神様仏様名無し様:2013/01/19(土) 12:52:21.50 ID:+Pv4+HEp
>>282
それでも4割は近畿なんやね。
まあ、大阪は近畿の中では全国から来てはる傾向の強い地域やからね。
京都・兵庫(神戸)・奈良はもっと地元率高いはず。
287神様仏様名無し様:2013/01/29(火) 16:25:26.19 ID:SbTwFiFy
>>268
黒田の母は体育教師なのでスポーツウーマン。
288神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 12:51:22.38 ID:dWkVirEX
>関東出身 120万人

これ大半は関西からの上京組の子がまた戻ってきたんだろう。
289神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 23:36:25.34 ID:bnk7ed5/
7割関西出身、2割が四国でその他1割ぐらいだと思うけどな
290神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 02:09:37.23 ID:MYN46ne6
>>220
やはり体格は北日本が一番だな。
291神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 02:10:20.36 ID:MYN46ne6
平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2男子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 159.76cm 48.88s 41.36点 453,843人 89.4%
北海東北(07) 160.86cm 50.63kg 41.31点 54,407人
関東地方(07) 159.87cm 48.86kg 41.93点 122,376人
北陸地方(04) 160.57cm 49.43kg 43.72点 22,715人
中部地方(06) 159.45cm 48.36kg 41.47点 70,306人
近畿地方(06) 159.59cm 48.39kg 39.77点 71,434人
中国地方(05) 159.11cm 48.27kg 41.71点 31,748人
四国地方(04) 159.43cm 49.11kg 40.55点 16,792人
九州沖縄(08) 159.25cm 48.55kg 40.83点 64,065人

平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2女子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 154.96cm 46.94s 47.94点 430,199人 89.4%
北海東北(07) 155.36cm 48.08kg 47.09点 52,206人
関東地方(07) 155.13cm 46.94kg 49.04点 114,491人
北陸地方(04) 155.59cm 47.25kg 50.15点 21,470人
中部地方(06) 154.70cm 46.44kg 48.43点 66,749人
近畿地方(06) 155.14cm 46.51kg 46.41点 67,423人
中国地方(05) 154.45cm 46.64kg 48.09点 30,560人
四国地方(04) 154.44cm 47.30kg 46.96点 15,785人
九州沖縄(08) 154.58cm 46.87kg 46.73点 61,515人

※参加状況 (2008年)73.2%→(2009年)89.4%→(2010年)18.9%
292神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 02:11:36.58 ID:MYN46ne6
平成21年度 全国体力、運動能力調査(小5男子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 児童数 参加率
全国集計(47) 138.85cm 34.05s 54.19点 504,510人 87.8%
北海東北(07) 139.56cm 35.45kg 53.86点 54,933人
関東地方(07) 139.09cm 34.16kg 54.55点 141,585人
北陸地方(04) 139.48cm 34.46kg 56.43点 23,411人
中部地方(06) 138.57cm 33.61kg 53.68点 78,989人
近畿地方(06) 138.72cm 33.63kg 53.18点 82,928人
中国地方(05) 138.33cm 33.51kg 55.24点 35,655人
四国地方(04) 138.42cm 34.01kg 53.42点 18,310人
九州沖縄(08) 138.43cm 33.78kg 54.28点 68,699人

平成21年度 全国体力、運動能力調査(小5女子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 児童数 参加率
全国集計(47) 140.18cm 34.05kg 54.59点 481,976人 87.8%
北海東北(07) 140.96cm 35.30kg 54.85点 52,831人
関東地方(07) 140.31cm 34.03kg 55.14点 134,861人
北陸地方(04) 140.79cm 34.41kg 57.20点 22,555人
中部地方(06) 139.80cm 33.51kg 54.18点 74,673人
近畿地方(06) 140.06cm 33.72kg 52.96点 80,024人
中国地方(05) 139.66cm 33.65kg 55.64点 33,813人
四国地方(04) 139.79cm 33.96kg 54.10点 17,683人
九州沖縄(08) 140.05cm 34.17kg 54.20点 65,536人

※参加状況 (2008年)71.6%→(2009年)87.8%→(2010年)18.7%
293神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 02:21:02.24 ID:keLr8ibC
>>289
関西は四国出身者も多いけど九州沖縄出身者の方が多いはず
294神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 21:25:35.91 ID:fXtL7301
>>282
地元率高い方やん。全国どこも他地域出身者が混ざってるし。
一都三県なんてもっと地元率低いぞ(特に東京と神奈川)。殆どが他地域出身者の集まり。
295神様仏様名無し様:2013/02/28(木) 19:08:33.07 ID:Bb6qYktJ
>>286
>>289
>>294
PL親父、根拠は何よ
神戸新聞社が出した「神戸市長14人の決断」という本の中の、四代目市長・鹿島房次郎の項目に
「1910年三代目市長・水上浩躬の辞任を受け、第四代神戸市長に就任。
この頃、新興都市・神戸は国内屈指の重工業都市として飛躍的な発展を遂げたが、
鹿島はさらに神戸を活性化させるべく様々な手を打った。
海岸部に企業が進出し、多くの労働者を必要とした神戸は、周辺からおびただしい労働者を吸収。
当時の住民の約40%が大阪、徳島、岡山、広島、京都の出身者で
人口は20年余りで3倍の約40万人となっていた」と書いてあるな。
296神様仏様名無し様:2013/03/01(金) 06:35:04.39 ID:aRYToSid
田舎者はひっこんどけ
297神様仏様名無し様:2013/03/01(金) 14:35:14.94 ID:nIEpGE97
PLホモが!
お前のルーツも岡山だろうが!!
298神様仏様名無し様:2013/03/02(土) 23:09:47.23 ID:wtM6kahR
>>297
ピエールオヤジは生野区生まれだから済州島だろ
299神様仏様名無し様:2013/04/12(金) 13:13:03.39 ID:4SdXYmOL
>>295
大阪と京都からの移住なら別にええやろw
300神様仏様名無し様:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9z6YFgoO
 
NPBプロ野球選手 都道府県別出身人数 (1960年〜2008年累計)
(◆:NPB球団のフランチャイズ)
http://www.osaka-ue.ac.jp/zemi/kusanagi/2009nagizemi/pdf/12_Kurose.pdf

390人
380人 : 大阪(383)◆オリックス
370人
360人
350人
340人
330人
320人
310人
300人

===== 300人の壁 =====

290人
280人
270人
260人
250人
240人 : 兵庫(249)◆阪神
230人 : 福岡(238)◆ソフトバンク
220人 : 東京(228)◆巨人◆ヤクルト
210人
200人

===== 200人の壁 =====

190人 : 神奈川(194)◆DeNA
180人
170人 : 千葉(175)◆ロッテ
160人 : 愛知(169)◆中日
150人 : 埼玉(154)◆西武
140人 : 広島(142)◆広島
130人
120人
110人 : 熊本(119)、京都(114)
100人 : 静岡(107)、和歌山(105)、愛媛(102)

===== 100人の壁 =====

*90人 : 大分(93)、茨城(90)
*80人 : 北海道(81)◆日ハム、山口・宮崎(85)、鹿児島(80)
*70人 : 岡山(79)、徳島(78)、宮城(72)◆楽天
*60人 : 栃木(62)、奈良(60)
*50人 : 秋田・三重(59)、群馬・佐賀(58)、高知(54)、長崎(53)、山梨(52)、岐阜(51)、香川(50)

----- *50人の壁 -----

*40人 : 沖縄(49)、福島(46)、長野(40)
*30人 : 島根(36)、石川(34)
*20人 : 岩手・新潟(29)、福井(28)、富山(26)、滋賀(24)、鳥取(22)、青森(21)、山形(20)
301神様仏様名無し様:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qIP+3MTj
人口が多いんだから当たり前よ
こういう人数やら勝ち数やらで持って行きたがるとこが
大阪人、名古屋人の悪い癖。
高校野球の都道府県勝利数というのもまやかしよ
今でこそ各県一校だが、昔は東北地方で一校という時代もあった
出場しなければ勝星は増えることはない
大阪や名古屋は負け数も相当だよ
勝率ランキングだけでいいのにと思う
その点、東京人はそれが分かっているから騒がないんだろうね
わきまえてる。人口が多いんだから当たり前
エラっそうにする程のものでもないと言うこと
302神様仏様名無し様:2013/09/01(日) 08:39:36.92 ID:epEfJLJm
ビール

仕事すれば

お前ら
303神様仏様名無し様:2013/12/17(火) 12:42:56.29 ID:3q41dROW
大阪監督誰よ? 清原のプレイングマネージャー期待
プロ野球データ管理室 プロ野球歴代記録(通算成績)各監督
http://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/index_ka.html

■NBA監督通算「勝利」ベスト10 ('08年まで)

1 鶴岡一人(広島) 1773勝 リーグ優勝11回 日本一2回
2 三原脩(香川)   1687勝 リーグ優勝6回 日本一4回
3 藤本定義(愛媛) 1657勝 リーグ優勝9回
4 水原茂(香川)   1123勝 リーグ優勝9回 日本一5回
5 野村克也(京都) 1497勝 リーグ優勝5回 日本一3回
6 西本幸雄(和歌山)1163勝 リーグ優勝8回
7 上田利治(徳島) 1322勝 リーグ優勝5回 日本一3回
8 王貞治(東京)   1315勝 リーグ優勝4回 日本一2回
9 別当薫(兵庫)   1237勝 
10 川上哲治(熊本) 1066勝 リーグ優勝11回 日本一11回

■NBA監督通算「勝率」ベスト10 ('08年まで)

1 鶴岡一人(広島) .609
2 川上哲治(熊本) .591
3 藤田元司(愛媛) .588
4 水原茂(香川)  .585
5 天知俊一(兵庫) .581
6 森祇晶(岐阜)  .574
7 濃人渉(広島)  .563
8 岡田彰布(大阪) .5614
9 落合博満(秋田) .5613
10 広岡達朗(広島).551

■NBA監督通算「日本一回数」ベスト10 ('08年まで)

1 川上哲治(熊本)11回
2 森祇晶(岐阜)  6回
3 水原茂(香川)  5回
4 三原脩(香川)  4回
5 上田利治(徳島) 3回
5 野村克也(京都) 3回
5 広岡達朗(広島) 3回
5 古葉竹識(熊本) 3回
9 鶴岡一人(広島) 2回
9 長嶋茂雄 (千葉)2回
9 藤田元司(愛媛) 2回
9 王貞治(東京)  2回
 ※日本シリーズ優勝1回の監督は多数いるため13位以下は省略
大阪・愛知に名将なし
304神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 03:35:35.63 ID:W73oFq7k
俺も関西やで
305神様仏様名無し様:2014/03/11(火) 20:07:44.97 ID:RLv0YegZ
阪急は、2シーズン制の半期優勝も含めると、1971年から1979年まで9年連続優勝してるんだよね。

神戸のB-WAVEが改装されていて、店の外側に阪急・近鉄・オリックスが優勝した年が表示されていた
Braves 1975 NIPPON CHAMPIONS、Buffaloes 1989 PACIFIC CHAMPIONS、BlueWave 1996 NIPPON CHAMPIONS
という具合。しかし、一番最後にBuffaloes 2010 INTER LEAGUE CHAMPIONSと表示されていて萎えた
交流戦の優勝をリーグ優勝と同列に扱ってんじゃねーよ。「優勝は優勝」と言うのなら、
2シーズン制時代の1973年後期優勝、1974年前期優勝、1979年後期優勝、近鉄の1975年後期優勝も表示しろ
交流戦優勝より遥かに価値がある
オリックスはこういうところがダメなんだよなあ。

西武もオリックスもダイエーも、球団を買収してからずっと前身の色を消す事に必死だったからなあ
最近になってようやく前身時代の歴史を尊重するようになったけど。
日ハムだけは東映時代どころか東京ハム時代すら「解散」扱いにしてるから、ファンが分裂するのも仕方ない

既出だけど、
上3社は法的にも西鉄野球・大阪阪急野球協会・南海野球の社名変更だからね。
ハムの場合は、それこそセネタース野球協会以来の運営会社を整理して、新運営会社を設立しているけど、
その方が北海道新聞・JR北海道・ホクレン等の地元資本を取り込み易かったのかな?

ダイエーの場合は、最初はダイエーのセカンドカラーである事を口実に
ビジターのウインドブレーカーを緑色にしたり、
宣伝に南海時代から継続してファンを続けていた間寛平・島田紳助を宣伝に使ったり、
近鉄主催という形で同球団の協力を得て、暫定利用の大阪球場での試合を開催する等
旧南海ファンにもある程度は配慮していたけど、
生卵以降南海色を徹底して消す様になってしまった。
306神様仏様名無し様:2014/03/13(木) 18:10:56.73 ID:xeEdCA2N
阪急は、2シーズン制の半期優勝も含めると、1971年から1979年まで9年連続優勝してるんだよね。

パ・リーグ球団のファンはいずれも身売りの悲しい歴史を背負ってるから古い時代に対してもやさしくならないといかん
阪急時代から身売り後の2年間はチーム名も本拠地も変わらなかったから、8割以上は残ったんじゃないか
神戸移転とチーム名の変更はやはり一気に減っただろうな。
イチロー登場とV2でまた戻ってきて、その後の転落と合併でまた離れた旧阪急ファンもかなり多そう


やっぱり、「阪急」でなくなった時点で、醒めた人も多いような・・・
オリックス初年度って、前年から一転、打線が売りであわや優勝かって調子だったのに、観客は増えなかったんですよ。
西武戦なんかでも、前年までの方がお客が入って熱気があった。見るからに、応援も盛り上がりに欠けるようになってた。

それでもまあ、西宮球場にあって「ブレーブス」ということで、ファンを続けようかという人もいた矢先に、神戸移転の話が浮上して、即移転と。
で、「ブルーウェーブ」とやらに。

あれで、阪急沿線あたりの、身近だから阪急って感じのライトな層も含めると、霧散してしまったようにも・・・
例え話としてはアレだど、選挙なんかでいう地盤を失ってしまったようなね。

グリーンスタジアムを本拠地にして、「ブルーウェーブ」となって当初は、まだ選手が多く残ってたし、以前からのファンも気になってる感じだったけど、
イチローが台頭してきたり優勝しだした頃には、もう別のチームって感じに。
岡田が代打の時なんか、一番声援が高かったり、スタンドの雰囲気がだいぶ違ってたなと。

V2の時は阪神が暗黒時代だったので、ライトな阪神ファンがかなり来ていた印象。その証拠にブームが去ると一気に減りました。

まぁそれでも阪急の優勝であれだけ全国的に盛り上がったことはなかったから、たいへん嬉しかったです。やっぱり神戸では無理だったのでは…
テレビが阪神、ラジオが巨人の地域ですし。京都に移転してれば独立性が保てたと思います。

オリックスが89年に意見募集したときにも、京都移転のことは書きました。Tシャツだけが送られて来ました。

京都だと西京極って事になるだろうが、
収容人数が2万人で規定の3万人に遠く足りないしそもそもボロすぎる
1988年開場で、当時一番新しくて綺麗だったGS神戸とは比べ物にならないな
京都へ移転したら新球場建設しないといけない。金を掛けるのが嫌だから、球場のあった神戸に移転した。千葉でも良かった。
本社があったダイエーですら神戸移転は回避したのに。
自前の球場を造った阪神、阪急、西武、ダイエーとはプロ野球に対する志が違い過ぎ。


パリーグファンではないがブレーブスの時代ならなんとか書ける。オリックス
になるとちょっと苦しいが書いてもらえれば反応はできる。そういう気がないヤシが多いのかもしれない。

まあ色々不満はあるけど、最近のオリックスが過去の歴史を尊重するようになったのは素直に評価したい。
西武のように太平洋クラブや東京セネタースのユニまで復刻したり、
稲尾の背番号を永久欠番にしたりとか、あそこまで徹底してくれるともっと嬉しいけど
307神様仏様名無し様:2014/05/09(金) 16:13:42.43 ID:Bf3dqpZJ
王の父親は中国本土、アメリカキャンプの時にパスポートの関係で台湾にしただけで実際は台湾にゆかりはない
308神様仏様名無し様:2014/05/09(金) 16:16:51.50 ID:4NZnTMKc
韓国も
309神様仏様名無し様:2014/05/10(土) 01:22:22.33 ID:oJjg0P6I
野茂の父親は長崎五島奈留島、母親は奈良県五條市
310神様仏様名無し様:2014/05/10(土) 11:15:45.60 ID:R9vDaGLe
長崎だったら黒田(ヤンキース)や山崎(元、楽天中日)もそう
311神様仏様名無し様:2014/05/12(月) 13:45:22.43 ID:qHpugDLG
>>309
近畿も親が他地域出身っていう人も多いけど、たいてい両親やなくて片親が他地域出身で
もう片方は近畿出身ってパターンが多いんよね。>>34みたいに。
一都三県は両親とも他地域出身ってのばかりやからそこが大きな違い。
312神様仏様名無し様:2014/05/22(木) 13:11:59.20 ID:H8vscBz5
>>34
野茂→母は奈良
江夏→母は奈良
山口→?
上原→父は京都
桑田→父は西宮
313神様仏様名無し様
>>1
>300勝投手4人のうち別所・小山・鈴木すべて兵庫出身。
400勝投手はいない

>抜群の打撃に加え、その他の能力でも際立ち最強野手の一人に
上げられることの多い青田・大下・別当(全員兵庫出身)・野村
(京都出身)・門田(奈良出身)も関西出身者。
全てイチローには敵わない

>名球会入り選手輩出率も関西がダントツ。
その名球会の創設者は愛知出身

関西出身は確かに一流が多いがその分野の2位、3位が多いのであって1位は少ない
勝負事ってのは1位にしか価値がないわけだから
NPBの歴史は愛知中心に築かれたと言っても過言ではないと思う
400勝4000奪三振の金田
4000安打のイチロー
400セーブの岩瀬
47ホールドの浅尾
最多優勝の中京大中京