【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
1936年2月千葉県生まれ。三塁手。右投右打。背番号3。
佐倉一高から立教大に進学。通算8本塁打を放ち、当時の東京六大学野球新記録を樹立。
1958年、巨人に入団。1年目から3番打者として活躍し、29本塁打92打点で本塁打王と
打点王の2冠を獲得、新人王にもなる。翌59年には.334で首位打者のタイトルを獲得。
以後、巨人の中心打者として王貞治とのONコンビで数々の記録を打ちたてる。
特に1965年から1973年まで続いたV9には大きく貢献。このV9はリーグ優勝だけでなく
日本シリーズも9年連続で勝ち続けたという快記録である。当時、世間では
「巨人、大鵬、卵焼き」と言われたほどである。現役17年間の優勝回数は何と13回、
ベストナイン・オールスターファン投票選出に至っては17年連続である。堅実なミートで
ヒット・本塁打を量産しながら、ダイナミックな空振や華麗な守備でファンを魅了した。
ランナーがいるときやオールスター、日本シリーズでの勝負強さは群を抜いていた。
現役時代は、「ミスタージャイアンツ」、「燃える男」などの異名を持ち、他の選手
からは「ひまわり」とも呼ばれた。引退後も巨人の監督として活躍し、選手をしのぐ人気
から「ミスタープロ野球」、二十世紀最高のスポーツ選手との呼び声もある。1974年に
引退後は巨人監督としてリーグ優勝5回、日本一2回。1988年には野球殿堂入りを
果たした。2001年、巨人監督を勇退し、巨人の終身名誉監督となった。

通算記録(実働17年)
打率.305、本塁打444本(歴代11位)、1522打点(歴代6位)、
2471安打(歴代7位)。首位打者6回(歴代3位)、本塁打王2回、打点王4回。
日本シリーズMVP4回(歴代1位)、シーズンMVP5回(歴代2位)。

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84

<前スレ>
【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1171175924/
2神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 14:36:22 ID:InOcdlKc
代表的なオーダー

1番 柴田(センター)
2番 土井(セカンド)
3番 王(ファースト)
4番 長島(サード)
5番 末次(ライト)
6番 高田(レフト)
7番 黒江(ショート)
8番 森(キャッチャー)
9番 堀内(ピッチャー)
3神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 19:04:16 ID:u8JR9xAV
>>1-2
働けカス
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 21:46:49 ID:JmbTm3ft


長島は自分だけしか考えないクズだから
今もポンコツなのにしゃしゃり出てくる
6神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 16:30:51 ID:15mt7RHP
長嶋は自分勝手だよ。
自分を良く見せる事を第一に考えてる。マスコミやファンにはいい顔するけど後輩や部下には冷酷非情。
7神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 17:47:24 ID:FVmi+L7W
>>4 ホモしてますか。
8神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:45:35 ID:B/Bg/44Z
たしかに以前は、自分のことだけしか考えない人だった

でも今は、自分のことすら考えることができない
9神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 21:38:25 ID:WQvMIm5q
>>4 キャッシュで見れた。
10神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 23:25:32 ID:shGtGfKc
前スレを見てて思ったんだが、
長嶋のことをよく知らない癖に、
とりあえず有名人だからという理由で長嶋を叩いてるヤツw
クソ2ちゃんねらーの精神にワラタ。
11神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 07:19:22 ID:o5dFOhyN
別によく知らなくてもいいんだよ
今の長嶋見てるだけで叩きたくなるから
テレビに出なきゃ、叩かれなくて済むのに
12神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 14:03:12 ID:DLOIRtxK
Theをテヘと読んだとか、一茂を球場に置き忘れてきたとか、清水を柳田と間違えた時
そんなくだらない話は知らなくてもいいけどなw
13神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 10:56:03 ID:DgT0r33p
>>4には何が書かれていたの?
14神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 17:21:33 ID:/1CIBU1e
15神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 22:37:35 ID:lLW/+Suv
四谷の宮本卓、長嶋とは親しいらしいな。
16神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 14:27:08 ID:JJyM+JSl

「自公で過半数取れなかったら、長嶋茂雄みたいに東京は半身麻痺になる」…石原知事
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244869548/
17神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 07:09:05 ID:CEDr47Ki
18神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 05:36:29 ID:JB+qxYRH
19神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 05:40:10 ID:buV5cW63
【野球】ミスター、「FRIDAY」の記事に激怒。「あえて抗議行動に出ました」講談社に訂正と謝罪を求める文書を送付
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245443794/

20神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 07:42:11 ID:JB+qxYRH
21神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 15:13:28 ID:HaoInQhw
ミスターはもう文章読めないよ
22神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 18:00:29 ID:MkCCDu8x
うぜーこいつ生意気やな
23神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 17:36:14 ID:ZxlMrdBY
双方馬鹿だけど
一茂側の主張のほうが正しいっぽい
24神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 01:21:45 ID:zWDGit9q
25神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 05:31:27 ID:pktMaIH/
――記憶の長嶋の所以!
得点圏打率
0.312
得点圏本塁打
96本
得点圏三振率
0.086
得点圏併殺打
71

「野球は四打席めに、打てるか どうかが大事」
という野球観を 学生時代からもっていた長嶋。
九回に限ると.548で 集中力を保ち 試合を 決する一打を 放っていた。
26神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 05:36:06 ID:pktMaIH/
ちなみに王の参照

得点圏打率
0.336
得点圏本塁打
47本
得点圏三振率
0.134
得点圏併殺打
15
27神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 06:04:34 ID:pktMaIH/
>>25.26はVナイン時代の記録ね
ソースは先週のFlashねwww
28神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 06:27:50 ID:w1L2uYAU
なんかよくわからんが
得点圏併殺打ってのが異常に多くね?
併殺でもなんでもいいから強打し続けたってこと?
29神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 15:52:44 ID:2PXhZP/z
昭和49年に引退したんだから
それ以降に生まれた人にとって、馬鹿なジジイというイメージしかないのは仕方がないこと
30神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 19:55:33 ID:g3ACb03l
大沢とか野村とかは知性を感じるが
長嶋は馬鹿なジジイとしか思えない
31神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 21:28:30 ID:+hSzwtp0
現役時代 一応名選手
監督時代 バ監督
現在    あうあう
32神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 19:32:37 ID:a5eUsYTQ
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
今週のフライデーもなんか書いてありました
こうなったらとことんやりあって欲しいです
33神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 13:08:57 ID:9yeq7tpm
野球人としては偉大だでも、家庭人・父親としては最低だったんだろーな。
女房子ども全員に愛想つかされるなんて異常だろ。
34神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 13:37:09 ID:3e6D9jHn
子供の仕事にもあれこれ干渉してたと言うし
35神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 15:30:00 ID:UO8azLa3
デヴィがブログにいろいろ書いてるぞ
36神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 19:52:19 ID:2tgIjdqD
王さん=父親としても偉大

長嶋=父親としては最低
37神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 19:55:51 ID:78qnaJkA
>>36
そうかねえ…
王理恵とか必ずしも
38神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 06:39:48 ID:S5I4X8w1
王さん=監督としても偉大

長嶋=監督としては最低
39神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 20:21:46 ID:RKTRQ8qN
王理恵は、妻を亡くした父を気づかい
毎週のように一緒に食事をしている
長嶋の子供とはえらい違いや
40神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 23:28:15 ID:077YDSm0
プレーに流麗さがなく、ひたすらバタバタしていた
41神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 04:26:28 ID:kkp9tOAG
ウーン、ノブヨシぃ〜
42神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 04:47:22 ID:EYG9yEvx
長島って自己チューだし人間としてクズ以下だろ。
何かマスコミが作った巨大な虚像だよなコイツ。今ウーウー言ってる哀れな姿は散々家庭をめちゃくちゃにしてワガママ放題生きた罰
43神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 06:28:23 ID:wqyp9V7s
確かにww
44神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 15:17:34 ID:m51ZHf/S
>>30
大沢に知性が感じられるか?
45神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 19:01:52 ID:AkRJUXt1
>>44
お前よりは頭いいだろww
46神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 19:43:51 ID:AkRJUXt1
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
今度は週刊現代にあれこれ書かれている
47神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 21:11:06 ID:I6no8Yj8
ところで長嶋さん、遺言書はとっくに用意してるだろうけど、
莫大な遺産はどうすんのかな?
こんな仕打ちを受けても奥さん子どもに分与するのかな?
それともどこかの慈善団体とか、巨人軍あるいはプロ野球界とかに寄付?
48神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 22:20:29 ID:FuQynyC6
美奈が全部相続するんだよ
49神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 00:08:45 ID:MH9p2RmR
奥さん死んだろ
50神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 17:52:00 ID:c0xIoNmx
まだか?
51神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 19:15:32 ID:LIYp7NKS
マイケル・ジャクソンより長嶋さんの遺言書見てみたいな。
52神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 19:30:47 ID:04yR12Mw
遺言は
『かつ かつ か〜つ』
53神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 23:12:25 ID:Knznne/8
長嶋は自分が不死身と思い込んでるから
遺書なんて書かないんだよ
54神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 08:48:16 ID:i9ht9wMF
ID:EYG9yEvx=馬鹿チョンW
55神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 11:44:39 ID:Gd/rB84R
>>54
馬鹿はお前だww
56神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 11:45:47 ID:Gd/rB84R
>>54
アンカーぐらい使えやww
57神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 23:53:44 ID:i9ht9wMF


ID:Gd/rB84R=野郎 ササッと祖国に帰って死ねやWWWW

58神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 06:33:48 ID:sF84jUit
>>57
相変わらずアンカーも使えない
あうあう長嶋と同じボケじじいww
59神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 22:44:44 ID:CUDD/IYO
ジョンレノンみたいに若い頃に亡くなっていたら
「あうあう、かつ、かつ、かつ!」
など言わず、どこまで神格化されていただろうかと思う
60神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 06:22:44 ID:Le4F4bAR
亡くならなくてもいいから
選手引退した段階でマスコミを避け
ゴーストライター使って野球本を出版し続けていたら
神格化されていたと思う。
監督時代も金権で勝ってただけだし
61神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 20:23:35 ID:cE5djrs3
今週は週刊大衆に親子断絶の話が出ていたな
結局、長嶋が「アテネに行く!!アテネに行く!!」と言って聞かないので
健康上の理由から猛反対する一茂と険悪な状態になったらしい
62神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 09:56:31 ID:kPXqCjNM
63名無し:2009/07/12(日) 18:25:23 ID:nMi2Kj+S
一部の週刊誌では長嶋の会社と一茂の会社が険悪な雰囲気の由。

ま、それはいいとして長嶋ファミリーのことを悪く言う事は
いつもごく一部の報道だけ。
他のメディアはどうして報道しないのか不思議でならぬ。

考えてみれば長嶋ファミリーほど不思議な家族はいない。
貴乃花(先代)ファミリーも不可解な出来事が多かったが
それどころの騒ぎではない。

たとえば、長嶋パパが脳梗塞で倒れた時、奥さんの居場所が分からず
なかなか連絡がつかなかったとか、数えだしたらいろんなことがありすぎる。
64神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 18:39:07 ID:rVqzxC7w
これから悪く書く報道も増えるさ
「FRIDAY」も謝罪せず開き直っていた
65神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 18:49:58 ID:Wv2M1owg
あの一族は親子だけじゃなくて兄弟姉妹の仲も悪いんじゃねーか。
いつか一茂の結婚式があった日、
三奈はニューステの取材で海外からの中継に出てた。
あれはわざとだろ。
おそらく他の弟妹も出席してないと思う。
66神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 19:07:41 ID:rVqzxC7w
長女は行方不明だし
次男は父の束縛を嫌ってアメリカに渡ったし
確かに弟妹たちは出席しなかったかもしれん
67名無し:2009/07/13(月) 00:05:49 ID:3ao/sA57
週刊誌的ネタより・・・
「このファミリーの長女のことについては絶対触れないでおこう。」と言う
暗黙の約束がマスコミの間であるらしい。

そう言われると気になるなあ。
「絶対に触れない・・」となると何かお気の毒な状態であるのか・・または
過去に法律上何か問題を起こしたことがあったのかとか、、、
(三奈サンは次女です。 念のため・・・)
68神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 02:07:55 ID:wEPvQT4L
長女だけはタブーらしいね。確かに一般人だからマスコミの前に姿を見せないのは分かるけどね。
家族の誰も話さない。
マスコミも訊かないのは異常だよな。
69神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 09:36:25 ID:9eImbJ+M
精神病院に入院してんだから、人前に姿出せないのは当たり前
70神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 20:39:59 ID:gJN8IqrC
長嶋茂雄は千葉の田舎の行商をやっていた母親の単なる次男坊だが
(兄貴も顔そっくりだが単なる一介の百姓)
倅や娘たちは田園調布育ちの坊ちゃんとお嬢さんだからまったく別物。
71神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 09:11:01 ID:GIU/4UiS
それ言ったら、王さんのお父さんだって、
来日当初はどっかの被差別部落の皮革工場で働いてたんだろ。
72神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 16:15:21 ID:W7EprX20
王なんて、このスレとなーも関係ないじゃんww
73名無し:2009/07/14(火) 17:20:35 ID:uzn0slY+
ミスターの夫人が亡くなった時、
亡くなった場所は田園調布の本宅ではなく、別邸(マンション)だったな。
旦那が病気リハビリのまっ最中なのに奥さまは別邸住まいだったとは・・・?
誠に不可解。
こんな話をほじくり返すのは不謹慎かもしれないが、、、
74神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 17:55:05 ID:etdmzjiu
他球団から選手を強奪し続けた長嶋
75神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 14:22:22 ID:H2qezbQN
奥さんは頭が良かったのに
子供4人全員バカとは、茂雄の遺伝子って強いね
76神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:25:38 ID:JRXlczdM
長嶋が選手時代不調だったり、監督時代どん底になると
長嶋夫人に対し脅迫めいた手紙や電話が殺到した

”長嶋は完璧なので不調は全部奥さんのせい”という歪み切った思い込み
その犯人である長嶋狂信者は今でもこのスレに住み着いているだろう
77神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 06:33:13 ID:IT+4MNpm
長嶋はプロ野球界の老害そのもの
78神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 06:37:51 ID:+Nv5nkPY
>>70
長嶋の親父は村役場で働いてたんじゃないの?
79神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 18:52:03 ID:uBz0pl1V
茂雄と一茂の仲が険悪になったのはいつ頃なんだろうな。
すくなくとも巨人で一緒にやってた頃はなんともなかったんだろ?
80名無し:2009/07/22(水) 20:38:39 ID:k5km1auh
何年か前の一茂の結婚式。
あの時はミスターも夫人も同じ画面に映っていた。
みんなにこやかに、、ただし妹の三奈は映っておらず一部のメディアでは
それが話題になった。

当時から、一茂と三奈は不仲であったと思われる。

そしていつの間にやら、ミスターの身辺は三奈が仕切るようになり、
三奈と犬猿の仲の一茂はミスターから遠ざけられたのか?

81神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 21:06:33 ID:e8OL14Z4
マンガ家、藤子A先生の「狂人軍」という作品のキャラ設定が素晴らしすぎる。

ナガヒマ
4番・キャッチャーで通称「ミスター狂人軍」。非常に喧嘩っ早く、
人間相手でも構わずバットやチェーンソーを振り回す真性の気ちがい。目玉が繋がっている。
82神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 00:24:54 ID:FmvPOj6S
トロフィーを片手で渡すな 失礼すぎる
なんて偉そうなじじいなんだ
83神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 00:34:40 ID:e9bT5U10
じゃあ、どうしろってんだ。
手前の親か手前自身が半身麻痺になってみろ。
身にしみて分かるよ。
84神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 05:19:37 ID:Cfh5TctL
どうもしなくていいよ
長嶋氏は人前に出ず
ゴーストライターに回顧録書かせてりゃいいんだ
85神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 05:42:34 ID:FmvPOj6S
>>83
人前に出てくるなって事
86神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 19:46:58 ID:VvqFeWl2
実際長嶋はテレビの番組には出ないだろう?
つまりもうまともには喋れない。
87神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 01:56:44 ID:5+rsd//1
このアウアウじーさんは元気になったの?
わりと心配してんだけど。
88神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 22:33:24 ID:gEJwHlrM
スレ違いかもしんないけど、長嶋と1001の仲ってどうなの?
89神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 05:18:15 ID:rncEnw5Q
病気で廃人になったからって
ここまで、全員に手のひら返された人って他にいないよね

角栄さんだって、あうあうバカなんて言われてなかったもんね
90神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 07:12:22 ID:03gb/dDT
角栄さん、病気後は表に出なかったじゃん
長嶋さんも豪邸に籠ってりゃ馬鹿にされずに済むのに
91神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:51:02 ID:Q8nN/Lg7
古橋、死んだね
死ななきゃ国民栄誉賞貰えないって言われた一人だよね
貰えるかね
ミスターは
92神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 05:09:02 ID:mb0ukTta
古橋氏は死ぬまでボケたりせず、りっぱに仕事していた。
死んだ後もらった人たくさんいるけど
みんな「あうあう」とか言ってなかったんじゃあ?
93神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 05:19:13 ID:mb0ukTta
週刊文春 8月6日号

2000人大アンケート
「スポーツキャスター、解説者 こいつが出るとTVを消したくなる」

1、松岡修造(主な理由 やかましい、日本の恥等)
2、平井理央(主な理由 勉強不足、やっつけ等)
3、江川卓(主な理由 説明がもったいぶっていらいらする等)
4、長嶋一成(主な理由 七光と利権の匂い、野球ヘタクソだったのにえらそう、傲慢な姿勢等)
94神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 14:16:32 ID:MyAB/i8l
長嶋信者のジジイどもが金出し合って
24時間長嶋ばっかり垂れ流す放送局
「アウアウ」でも作ればいいのに。
95名無し:2009/08/05(水) 21:45:45 ID:7p+aTyZN
ミスターと一茂が不仲になった理由は?

誰かわかりやすく説明していただけないだろうか・・・
やはり三奈さんが絡んでいるのだろうか?
96神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 23:08:01 ID:6qhnywvf
だからー
病人のくせに必死にアテネとか行きたがる父を
息子が一生懸命止めてる内に
だんだん険悪な状況になったんだよ
97神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 06:44:34 ID:Hm8VB+Vr
週刊文春 今週号の見出しより

「骨肉のバトル」最終章 知られざる全内幕
長嶋茂雄「読売は俺を裏切るのか」
98名無し:2009/08/06(木) 22:39:13 ID:9E6Buj+S
長さんはもう表舞台に立たないでほしい。
よろよろ歩きに言葉もほとんど聞き取れない。

誰かマジで止めてやってくれないかな?
99神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 03:05:29 ID:WEHH4E/n
たしかに「あうあう」気色悪いし、顔の歪みは放送禁止レベル。
人に見られてないと、すぐ死んじゃうタイプなのかも
100神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 18:06:55 ID:m7nYP121
せげおが巨人を無茶くちゃにし
堀内さんが、綺麗にし
原監督が、選手を育てた

とにかく、爺は監督の才能全くなし
101神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 18:46:38 ID:TwqhY3tA
昔から言動がおかしいし
テンションがハイだったけど
クスリ疑惑とかないのか
102神様仏様名無し様:2009/08/10(月) 15:00:44 ID:bNyDVCfw
息子を捕まえれば
パパから勧められたんだと言うと思う
103神様仏様名無し様:2009/08/11(火) 15:57:38 ID:33gfQdFt
>>14 宮本卓はわいせつ行為で捕まっている。
宮本卓は長嶋家の遠縁に当たり茂雄の父親と親しかった。
一茂の名づけ親で長嶋家の教育係
104名無し:2009/08/11(火) 21:17:20 ID:NZ/RzgLL
>>97
週刊文春をおれも読んでみた。
う〜〜〜ん、何と言うかつまり・・・・
読売の力が他メディアに対して抑えが利かなくなったという事だろうな。
以前だったらこんな記事はまず書けなかったと思う。
105神様仏様名無し様:2009/08/11(火) 21:58:36 ID:lzTqo9es
つーか、読売も今の長嶋には敬意を払ってないと思う
106神様仏様名無し様:2009/08/12(水) 01:32:41 ID:bJ/mxVC5
>>103 四谷の猥褻じじい宮本卓、こんな奴に教育されたから一茂は馬鹿になったか。
それにしても、長嶋の周辺はろくな奴いない。
ちなみに>>14の記事は文春とフラッシュだ。
107神様仏様名無し様:2009/08/12(水) 19:01:24 ID:+eEbhfou
>>104
ポストにも同じ記事があったけど
読売は長嶋に冷た過ぎるんじゃねーか?
「リハビリに悪影響か?」とか書いてあったぞ
108神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 00:32:11 ID:+vIGkD3v
所詮長嶋も読売の道具
用がなくなれば使い捨て
109神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 01:47:13 ID:u3YivmU9
やはり馬鹿に監督やらしちゃ、ダメだと思う。
自分の会社の社長が馬鹿だったら困るし、倒産しちゃうよ
110神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 22:36:41 ID:2AM7992D
馬鹿だから宮本卓みたいな、わいせつ爺さんを頼るしかない。
111神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 23:11:48 ID:Io2xKuGO
Yahoo!トップ
びっくりしたじゃねぇか!
112神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 23:14:10 ID:7l5OAxvN
一瞬、俺もドキッ!っとしたわ・・・あれはイカン
113神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 23:15:31 ID:QNrAa8sS
すごいびっくりした
ドキドキした
114神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 23:51:11 ID:BbjcMVRl
初期のライバル
難波さんがお亡くなりになりました。
115神様仏様名無し様:2009/08/28(金) 02:35:34 ID:XDx+MUTU
長島の目立ちたがりはどうにかならないかな。あうあうしてまで出てきて。頭にモルヒネでも打ってのかしら?
116神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 04:55:21 ID:AnkllVeE
>>106長島セゲヲの存在が猥褻だもんww
セゲヲのIQは63。そんな奴の遺伝子継いだらやっぱりカスシゲクラスのアホが出来て当然
117神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 14:51:17 ID:+bgEr32o
長嶋茂雄(73)の周辺でトラブルが多発してるらしいいね。
野村克也(74)もチームの調子が良く、ご機嫌なのかと思いきや球団から今年限りと
通告され憤慨し人の悪口三昧で番記者も辟易してるらしい。まあ、もうユニチャーム装着して
試合に臨んでるらしい。「その意気やよし」とも思うが本人のためにも身を引いた方がいいとは思うけどね。
人間年を取ると、こだわりが強くなり被害妄想が強くなるようだ。
「隣人殺人」の犯人は大体70歳以上の老人だ。「騒音がうるさい!」「猫のえさを注意された!」とな。
長嶋も野村も周囲は気を使うだろうね・・・。
118神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 15:07:48 ID:Yxopr9eI
>>116
IQ63君は長嶋に虐められたのかな?(笑)
それともマスゴミに影響されて野村信者になったゆとりかな
なんて無駄な労力使って毎日必死に長嶋叩きレス書き込んでんだろ(笑)
119神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 19:12:03 ID:eHnPNlwU
能無し監督
120神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 18:02:22 ID:AE5QPaja
原さんの手腕は凄いな 
きちんと選手を育てとるよ
3連覇したら名監督になるんちゃうかな
121神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 07:02:48 ID:qrkKlU9Z
 原さんは永遠の若大将だからね。加山雄三さんみたく堅実に人生を歩むと思う。
長嶋はADHDで、石原裕次郎さんと仲良かったくらいだから晩年は惨めで、死んでも石原プロのように法要ビジネスにされる。結果、アンチ裕次郎をつくる。
アンチ長嶋は急増したのは読売のせい。
122神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 07:05:40 ID:qrkKlU9Z
 でも人生って分からないな。野村さんと長嶋は逆転の人生。晩年は本当に惨めだものな長嶋は。
123神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 07:18:11 ID:7iqv34jY
テレビなんかに出ず
豪邸に籠ってゴーストライターに回顧録書かせてりゃ
惨めとか何とか言われずに済むのに
124神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 07:22:57 ID:7iqv34jY
>>121
長嶋氏は何としても後20年は生き続けてもらいたい
ヲタがみんな天国に行くか、ボケたり寝たきりになれば
法要ビジネスも成立しない
長嶋ヲタは高齢化が著しく
毎年、絶対数が数%づつ減って行く
125神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 09:40:15 ID:ESUFGbrS
他球団から選手を強奪しまくった長嶋を
『ミスタープロ野球』と評すマスゴミは糞。

監督・長嶋は野球人気の低下を加速させた。
126神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 15:07:48 ID:C3Pi/6dX
「なぜ長嶋監督は騒がれなくなったの?」(実況版)「監督時代はすごい人気だったのに・・・どうしたの?」

お答えしよう。
もともと昭和40年以降生まれに本当の長嶋茂雄ファンなど存在しない。
「長嶋監督のファンなんです!」と発言する昭和40年以降生まれもいた。が、それは社会的権力を握っていた
長嶋世代の団塊オヤジに迎合したヨイショに過ぎなかったのだ。
昭和40年〜は最古の記憶からピンクレディ、王選手世界記録、江川騒動、YMO,松田聖子、ビートたけし、おにゃんこ、ブルーハーツ、桑田&清原で
あり長嶋茂雄に対する特別な感情はいっさい持ち合わせていなかったのである。
127神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 15:37:54 ID:6UVnoMQ/

128神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 19:59:59 ID:qrkKlU9Z
 イカ天も入れてね!あと金八先生、全員集合、スクールウォーズも!
「ちょっとだけよ〜! あなたも好きね!」{カラス何故鳴くの〜?」も。
中島みゆき、米米クラブ、PERSONZ、久保田早紀、もんた&ブラザーズ、ZARD、尾崎豊、中森明菜、ゴダイゴ、郷ひろみ、西城、ジュリーとか。
ああ懐かしいのう!
129神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 20:37:36 ID:GTMGWhxj
昭和41年うまれだけど長嶋覚えてるぞ。
尤も引退間際で凡打ばっかり打ってたから
ホームラン打ってくれる王さんのファンだったけど。
あとアイドルで言えば天地真理とかも覚えてるな。
全員集合には荒井注もまだいたような。
130神様仏様名無し様:2009/09/08(火) 06:42:14 ID:6kwfjZhd
昔は巨人の星などのマンガに登場する
神格化された長嶋にあこがれたお子様も多かったんだよ
目を閉じたまま気配でボールを打つとか・・・
大人になって監督時代の長嶋を見るにつけ
長嶋に熱中することがいかにアホらしいか、気がついた
131神様仏様名無し様:2009/09/09(水) 06:43:46 ID:D8HlwvHa
 1980年12月8日。日本の新聞では12月10日。
「ジョン・レノン射殺される!」 未だに最もショッキングなニュースだった。
1980年は1月にポールが成田空港でマリファナで逮捕されるし・・・。
中学生でした。
132神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 15:56:42 ID:308zvODY
なあ、セゲヲって守備上手いの?
平凡なゴロをわざと豪快なアクションで取ったり、遊撃の守備範囲のものまで取りに行ったり
逆に見せ場の作れないフライは自分の守備範囲のものでも遊撃に取りに行かせたり…

上手い下手以前の話しか聞かないんだが…
133神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 11:33:05 ID:fSNprJyQ
ノムさん(南海ホークスのスーパースター 74歳)長嶋茂雄の人気も抜き去り完全勝利宣言(^^)
134神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 14:40:23 ID:tkfhsaGd
 長女 長嶋有希  立教女学院短期大学卒業ー米国の大学中退
135神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 14:53:04 ID:tkfhsaGd
 三宅秀史(阪神)のほうが数段上手でした。
ただ、小山正明(当時阪神)に昭和38年から練習中に眼に球を受け、失明寸前になった。
自身も「守備が下手だったから、パフォマンスの練習をした。」と発言してるよ。
ベストナイン実働17年で17回、つまり全シーズンベストナイン獲ったといっても、昭和49年なんか打率.244で受賞だよ。
日本のスポーツ記者ってのは、公平、客観的じゃないんだな。
後世の歴史家が評価するから、長嶋の名が永久に不滅かどうかは判断しかねる。
通算成績では、王、野村、張本の御三家とは差がありすぎる。
現在の評価は長嶋を加えた四天王扱いではある。

衣笠祥雄、門田博光、福本豊をもっとメジャーにしてやれよ!
136神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 15:52:39 ID:xzGcPAzv
>昭和49年なんか打率.244で受賞だよ。

そいつあー酷い
そんなに酷いとは知らなかった
読売のごり押し受賞だな
137神様仏様名無し様:2009/09/20(日) 22:02:28 ID:M6/MT20G
回復されたなぁ
素直に嬉しい。
138神様仏様名無し様:2009/09/20(日) 23:51:53 ID:WItJRhgY
長嶋の発言には「お客さんと一緒になって」という言葉が極めて多い。長嶋の野球観は数字との闘い、自分との闘いよりもまずお客さんというものがあり、彼らの「ここで打ってくれ」という気持ちに答えたいというものが原点にあるのだろう。

だから極端に言えばお客さんがいなければゼロ安打でもかまわないと思ってたのかもしれない。その意味でイチローや王さんノムさんと同じ尺度で比較しても意味がないのでは
139神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 00:02:41 ID:bDDsWuaF
140神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 00:33:10 ID:bDDsWuaF
141神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 07:51:32 ID:apXoSub3
ミスター長嶋茂雄さんに生存している間に早く!国民栄誉賞を!
142神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 08:52:34 ID:81SdlV9z
女性に全く人気ない
あうあう長嶋に国民栄誉賞が進呈されたら
内閣支持率半減
143神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 13:09:17 ID:zHMaJlhx
>>8
wwwwwwww
144神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 17:04:03 ID:sm8hSD5G
国民栄誉賞?

笑わせるな あげないよ

ワンちゃん、衣、イチロー

この3人で充分

だって、せげおはたいしたことないし
145神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 19:23:40 ID:LM1c+8p0
あうあうは野球選手じゃなくて
芸能人とかスターとかの扱いだろう
146神様仏様名無し様:2009/09/22(火) 22:20:13 ID:8qSCoBhI
NHKのONスペシャル。

しゃべりは不自由になったが残された機能での身振り手振り、声のトーン、勢い、眼光は前と同じだったね。
147神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 00:35:43 ID:S5dDQd7T
それでもショックだった
148神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 00:58:25 ID:ym+w7JbI
この人のバッティングフォームをセンターカメラからの映像で見れないかな。
センターカメラが出てきたのは70年代後半以降?
149神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 21:55:02 ID:c2ViJzAp
長嶋はしょせん読売新聞の宣伝屋でしかなかった
国民栄誉賞をもらえるわけない
読売栄誉賞ならもらえるけどな
国民栄誉賞がほしくて五輪監督やったけど金メダルとれずに失敗
イチローは栄誉賞を断っちゃうからすごい
150神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 21:58:35 ID:c2ViJzAp
誰か長嶋に国民栄誉賞あげろよ
ほしくてしかたないんだってさ
151神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 00:01:42 ID:8EUsHndP
よみうりの広告塔
152神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 04:18:23 ID:NptU/Fp7
あうあうあう〜こくみん〜あう〜えいよ〜しょう・・・ほ・・しい・・あう
153神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 05:46:06 ID:5r5Bt993
原監督>>>長嶋

確定しました
154神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 06:31:24 ID:MoiL5ByX
あんな黒人×日本ハム混成軍で勝ってうれしいか?
おれは35年巨人ファンだがさすがに2007年以来応援するの止めた。
155神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 06:35:03 ID:EB1E/Wdx
その、何でもかんでもよそから選手取ってきて優勝狙うという流れ作ったの
長嶋金満監督なんだけどww
156神様仏様名無し様:2009/09/24(木) 07:02:26 ID:EB1E/Wdx
長嶋が工藤なんかを使って日本一になった時は万歳三唱したくせに
原が小笠原なんかを使って優勝したら文句を言う身勝手長嶋ヲタww
157神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 01:49:21 ID:ZXOnrB0A
選手としての実績では決して劣らないが
監督としての能力は野村の足元にも及ばない
指揮した球団の戦力や結果で見れば一目瞭然なのに何故か認めない団塊世代
158神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 05:45:10 ID:t3xY88Wm
完全に原さんの方が名将だな

終身名誉監督の肩書き必要ないんじゃない?
159神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 06:51:18 ID:IUQcgGkh
原はおととしCSで落し
去年シリーズ落し
これで今年日本一取れなかったら笑う

中日あの戦力であの位置につけちゃうのが落合の凄いところ
160神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 12:24:29 ID:Jw9lmiJJ
長嶋の右腕は既に切断されててマネキンの腕があてがわれてるってほんと?
161神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 12:55:58 ID:t8J6ygJf
監督としての能力が野村より上だと思ってる人なんているのかな。長島は野球のできる動物みたいなものでどうすればその動きができるのか理論的に説明することなんてできないだろ。監督が務まるような人じゃない
162・・・:2009/09/25(金) 13:21:17 ID:3boEy4VJ
プロ野球選手で国民栄誉賞が一番相応しいのは長嶋さんだと普通に思うけど。
アンチは劣等感が強そうな人が多いね。
163神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 14:30:57 ID:LwYzHIOC
こないだON五十周年の時インタビューにでてたが
呂律が回ってなくて往年の饒舌振りが消えうせていたのには驚いた
164神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 14:51:24 ID:P5IIdlrx
>>163
脳梗塞で死にかけた人間が、あんだけ喋れるようになってるのは、それはそれですごい
165神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 16:22:37 ID:RMN6T6EN
土井さんも逝っちまった
166神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 09:56:59 ID:pjJJJpXr
野村は知将

長嶋は知障

167神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 12:45:03 ID:SNWnFKYP
ここにきて野村がいちばんの勝ち組になってきてる
168神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 13:53:27 ID:2bp9r8hu
いや、一番の勝ち組は板東じゃないか?
169神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 01:22:28 ID:bc4MXq8+
ボクは監督には興味がないんです
とか言って、文化人でもやってれば馬鹿がばれずに済んだのにね
170神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 01:24:48 ID:veMCfv81
長嶋は監督さえやらなかったら神だった。
171神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 06:37:48 ID:7VvUZn6L
まあ本塁打秀喜の大活躍がなければ優勝出来なかっただろうしな
優勝させてもらった事についてちゃんと本塁打秀喜に土下座して礼を言ったのか?
172神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 07:36:23 ID:Hpjl43m1
本日はいよいよ東京決戦です!! 皆さん奮ってご参加下さい

                  /〜〜〜 皇国の興廃
            ∧_∧  /  ● /   この一戦にあり
           (・ω・´ ) /〜〜〜    瑞穂の国を愛する
           (    つ         国民たちよ団結せよ
             Y  ノ、            日本人の怒りを 
            (_)J             見せてやろうぞ

   【外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催中】

   9月13日は北の大地「札幌」で雨に負けないデモ行進
   9月20日は三英傑を生んだ「名古屋」で前回を上回る威風堂々の大行進
   次の決戦地は首都東京・秋葉原です!

9・27外国人参政権断固反対!『東京』デモ/秋葉原(ニコニコ動画で生中継予定)
【集合場所】秋葉原公園※出発および解散地になります
13:30集合 13:45デモ出発 14:45デモ解散
【デモコース】
秋葉原公園発 - 昭和通り - 神田明神通り - 昌平橋通り - 万世橋交差点 - 秋葉原公園着

雨天決行
日章旗、プラカード持参大歓迎
特攻服など現場にそぐわない服装はご遠慮ください
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方は帽子サングラスなどをご持参ください
   主催:在日特権を許さない市民の会
   http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270
10月4日(日)『福岡』天神 警固公園・10月10日(土)『大阪』新町北公園
173神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 10:31:44 ID:xOc+6ziF
>>170
引退のときはポスト川上の最有力だったし、
あの時は長島が川上のように毎年優勝する監督と期待されていた。

が、それはすべて幻想に終わるが。
長島監督の登場は「神」から「普通の人」に巨人が変化していく過程に
過ぎなかった。そこで第二次政権では「現人神」と周りが祭り上げて、
結局各球団から札束で頬をひっぱたいて補強しまくるが、あのていたらく。
俺の目には某新聞社朱筆=牟田口連也に見えて仕方がない。
2001年の引退セレモニーは仰々しかったが、あれは玉音放送と同じ。
地方巡つて、「私の不徳で優勝がほとんどできませんでした、しみません」
と謝るべきだった。
 原が弱い巨人を昔の強い巨人に復活させたのは、この長嶋の悪いところを
教訓にしている部分があるからだと思う。堀内がダメだったのは、あれはV9の
栄光を知っているから。つまり、巨人はV9の栄光から断絶しないとダメだった。
それが原になってようやくできた。原は巨人中興の祖といってよい。
174神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 11:10:42 ID:TeCCV6e+
ミスターは昔はスーパースターだったかもしれないが
しつこくテレビに出て「あうあうあーあー」叫んでいる内に
女性ファンがみんな引いてしまった。
175神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 12:22:27 ID:IHXicWao
なんだ、脳梗塞前後であんまり変わらないわけか。
選手引退前後の方がイメージが変わったんだな。
176神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 12:47:44 ID:sFdhZa4B
そうか?
おれは長嶋嫌いだったが、今のリハビリに必死な姿を隠さない長嶋には
敬意を覚えるが。
177神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 13:16:06 ID:iPPUUjmy
カネがほしい
いつまでも注目浴びていたい
ってだけだよ
178神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 14:04:26 ID:H/k5skY7
もうカネはいらんだろう?
ひ孫の代まで遊んで暮らせる財産を築いてるんだから

ただ出たがり屋なのは解る
179神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 16:45:10 ID:jVOjVCUp
リハビリの様子だけ、福祉番組で流してりゃいいのに
180神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 17:27:37 ID:sMWI1adF
倒れた後はなぜか会話中のカタカナ英語が少なくなったような気がする
181神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 17:32:11 ID:nUj0IdhW
>>180
そのかわり今TVで発言したら全部テロップ通訳はいるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
182神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 22:03:29 ID:0fopg6uX
スーパースター
183神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 22:13:17 ID:i00Jddvp
NHKのONスペシャル良かったなぁ
184神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 22:57:12 ID:eZ47RLCm
良かったけど
第1次政権のV1のシーズンの映像が全然なかった。
長嶋野球の真髄みたいな年だったのに。
185神様仏様名無し様:2009/09/27(日) 22:59:33 ID:0pDud5YF
「カール!!!」は出てたね。
186神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 00:00:32 ID:l+P1KEsB
思ったよりもちゃんと喋れるんだな。
一応、テロップ無しでも大抵の言葉は聞き取れる。
顔つやも良かったし、まだ当分は大丈夫だろう。
187神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 00:30:25 ID:O5TOyh9n
みんな!今までよくネバーギブアップしないで頑張ってくれたな。
ありがとう!
188神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 02:20:02 ID:TnaLHMCJ
野球人気がすごく
毎週のようにWBCのイチローの決勝タイムリーみたいな感じの騒ぎだったんだろ
189神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 02:40:15 ID:yagH4tQT
>>177-178
自分と同い年(年上だっけ?)のノムが未だに現場で指揮とってて、
年上の広岡や金やんも定期的にメディアに出てきたりしてるのを見て
対抗意識を燃やしてるな
190神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 02:42:28 ID:MAjOHTyo
>>180
それは俺も気になってた。
脳梗塞になってむしろ普通の喋り方になった。
191神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 03:49:59 ID:Cihb9dP8
これだけ医学が発達しても若返らせる事ができないのか
192神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 06:48:17 ID:Pc4kqLNw
>>188
v9当時の巨人の中継は15パーくらいだぞ
当時の15なんて今の一桁でもおかしくないよ
193神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 12:43:07 ID:z0z9TDCu
後のヤンキース5番打者を育てたんだからコーチとしても実は優秀なんでは?
194神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 21:40:11 ID:a+ZtYMyx
今NHKのONの番組見てるけど感動した
なんて長嶋さん強いんだ
195神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 22:44:22 ID:bWDV9Vfd
おうさん
あうさん
196神様仏様名無し様:2009/09/28(月) 23:37:02 ID:o43tGgcV
長女の話題にも触れてたね
197神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 01:45:20 ID:xLo7lN/2
最も高視聴率だったのは原さんの頃ですか
198神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 15:10:42 ID:MMzKaIj7
>>194
遅レスだがその番組で"ヘイ カール"が映像提供TBSになっていたんだが
あの時は日テレ専属のゲスト解説だったんじゃないかと・・・ 

あれれ?
199神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 01:11:58 ID:aeTB9J8U
「笑っていいとも」〜「年代別好きなスポーツ選手」
長嶋茂雄 60代 1位
     50代 2位(1位はイチロー)
      
     40代以下は圏外。
200神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 01:20:51 ID:KqHTvjdj
一茂の結婚式に出席しなかった長女と次女
どういう家族なんだ?
201神様仏様名無し様:2009/10/01(木) 07:19:32 ID:CN+z0Ehu
>>199
長嶋は女性にもまったく人気がない
このスレの住人も男ばっかりだろうし
202神様仏様名無し様:2009/10/02(金) 13:23:37 ID:igwxdKIw
 長女 長嶋有希 独身 立教女学院短期大学
203神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 02:05:16 ID:7PwWb0XD
>>199
40代はたぶん先輩やら親やら上司やら長嶋長嶋うるさかった影響で
逆にアンチ長嶋が多い世代じゃなかろうか
204神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 02:49:26 ID:MZp93HFi
人工芝であの華麗な守備は出来んだろうなァ
国民的ヒーローはやはり時代が生み出すんだよ

>>202
長女は亜希子夫人似の超美人
三奈とは似ても似つかない
205神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 03:45:32 ID:lgDVvXaY
>>203
結局ヲタのせいでアンチが増えたわけねww
まもなくマスコミでも政界でも
アンチが中心になって世の中を動かすようになるから
長嶋バッシングもどんどん加速するだろう
206神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 13:42:23 ID:mb1EAVwQ

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
207神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 14:06:29 ID:v44eNMMf
結局、毒光のような長嶋原理主義者と
第2期政権の大補強がアンチを激増させた。

現役〜監督1期の長嶋はアンチの極端に少ないタイプで
アンチ巨人でも長嶋は好きというのが多かったのだが。
208神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 17:02:00 ID:NXJjb5Gs
俺の先輩
酒の席でちょっと長嶋の悪口言ったら
長嶋ヲタの部長から激しく怒鳴られ
翌日以降、ちょっとした仕事中のミスでも
みんなの前で長時間罵倒されるようになり
死にたくなったそうだ(苦笑)
209神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 17:55:03 ID:5drP9VbL
>>208
wwwwww
210神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 19:33:00 ID:iPdRwv67
オレの上司の長嶋ヲタもウザかったので
なんとなく長嶋が嫌いになった
日本中、オレみたいな人は何万人もいるだろう
とにかく長嶋ヲタは長嶋を神と思っているのでタチが悪い
211神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 19:42:12 ID:And88YAh
それオレも経験あるw
長嶋さんの爆笑ネタ出したらマジで顔色変わってんだもんw
選手として尊敬はしてるんだkどさー。
212神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 17:43:11 ID:p+RpiJTp
一般論だが、長嶋オタのおやじはアタマ悪いからな
213神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 18:57:58 ID:yRkgifNF
蓮池薫さんなんて世代的に長島世代だと思うが帰国して驚いたろうね。
脂ぎっててヒゲが濃い長島が脂っ気がなく真っ白でヒゲモなく女性的なオジイサンになってて。
萩原健一や天地真理と長島の変わりようには驚いたろう。
あと南海の野村克也がまだ健在で明るいパフォーマンス繰り広げてる姿にも隔世の感を感じたはずだ。
214神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 20:15:45 ID:HKlVRALt
クワダ
バンド
215神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 21:39:50 ID:7uRftnnP
天地真理とか今さら目にすることもあるまい
216神様仏様名無し様:2009/10/05(月) 00:16:27 ID:z77CTfje
そんなこと言ったら横井さんや小野田さんなんかどうなる?
217神様仏様名無し様:2009/10/05(月) 02:45:40 ID:wmgz8jSI
俺ミスターと一緒の誕生日なんだけど。かなり嬉しいです
218神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 05:58:17 ID:PPqhcnV+
長嶋なんてほとんど知らないくせに長嶋を崇拝してるやつがいてかなりウザイんだけど
将来頭の固い巨人オヤジになるのが頭に浮かぶわ
219神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 15:31:27 ID:BLTCVU7H
長島って実のないマスコミが作りあげた巨大な虚像だよな。中身なんかないよ
220神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 04:36:01 ID:/pIEAEtF
今頃になっても長嶋長嶋って持ち上げ続けるマスコミってなんなの?
221神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 11:10:47 ID:0+0/3t2A
死ねばみんな言い人扱いされるんだよ
222神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 11:12:00 ID:0+0/3t2A
いい人の間違いです、すみません
223神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 22:40:57 ID:CYgNTg0R
奥さんに続いて息子もうつ病か
224神様仏様名無し様:2009/10/13(火) 04:08:46 ID:/qW145op
>>219
本気でいってるとしたら頭おかしいぞ
225神様仏様名無し様:2009/10/13(火) 13:38:35 ID:eRDCv5R9
長嶋茂雄、少し元気になったんじゃない?
この前、テレビ見てたら、つやつやした顔して、出てたよ。
226神様仏様名無し様:2009/10/13(火) 18:06:18 ID:u7nn95ua
>>220
今頃じゃなく、ずっとだよ
最初に巨人の監督になった時にちょっと叩かれただけ
227神様仏様名無し様:2009/10/22(木) 01:36:30 ID:RSjrPqA3
このスレ見たら昔スポーツ新聞で日ハム・中田が長嶋を知らなくて本気で嘆いていた記事を思い出した。
今時の奴らが長嶋を語る方が奇妙だと感じた
228神様仏様名無し様:2009/10/22(木) 18:43:33 ID:NfSKHxGW
>>225
じじいの化粧はキモいな
229神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 07:30:09 ID://uphAe1
今時の力士が大鵬知りませんとかサッカー選手が釜本知りません
つったらマスコミはどう反応するんだろ
(サッカーの喩えはこれで適切か知らんが)

でも普通にテレビ見たり新聞読んだりしてれば嫌でも長嶋の名前は
目にするだろうし、中田は長嶋を知らないというより「昔の人全般を
よく知らない」というだけのような気もするがw
230神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 08:07:28 ID:ZrMlES1a
今時の学生さんがテレビで長嶋見ても
気持ち悪い爺さんと思うだけだが
231神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 10:11:06 ID:oi1nAkUh

今の若者の認識なんてこの程度w

近藤昭仁ヘッドコーチが、臨時コーチとして来訪している巨人OB会副会長の
広岡達朗、金田正一とベンチ前で談笑していた時、たまたま通り掛かった内海に対して原が
「この人、誰か知っているか?」と尋ねると、内海は「はい。金村さんですか」と迷うことなく即答した。
慌てた原が「何勝したんだ?」と聞くと「300何勝ですよね」と答えた。
原は金田・広岡に対して「すいません。教育し直します」と平謝りし、金田自身も苦笑したが、
広岡が激怒し「世代の違いで済まされる問題じゃない。歴史に対する不勉強にも程がある。
過去に立派な人がいて巨人軍は発展してきた。先輩に対する敬意と理解を深めなければならない。
君たちは素晴らしい球団に入った。彼らの功績があって今日がある。君たちには先輩からアドバイスを聞く権利があるし、
先輩が後輩を指導するのは義務なんだ」と若手選手を叱責する事態となった
(あまりの広岡の激高ぶりに、金田がルーキー辻内を「杉内」と言い間違えて事態を収拾させている

原がベンチ前で評論家の杉下茂、小松辰雄と談笑していた時、再びたまたま通り掛かった内海に対して
「この方はどなただ?」と聞くが、2人の名前を答えられなかった。杉下は「知らなくても仕方ない。まあ、いいんじゃないの」と
一笑に付したが、小松は「同じ北陸にいたのに名前も知らないのか。評論家の名鑑でも見せないといかんな」とお冠だった。
232神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 10:43:33 ID:tLCufR0i
>>229
大鵬=王だろう。
長嶋は北の富士か初代貴乃花あたり。
233神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 13:37:45 ID:IOhI2Yjx
中田は王は知ってたのかな
多分、知ってたんだろうな
234神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 18:24:29 ID:HDlMnE/H
脳梗塞で倒れたのが愛人宅じゃなかったら…

235神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 22:10:50 ID:LAvTbSNl
過去の名選手の名前と顔くらいは知っててもプレーを見たことのない選手を盲目的に崇め奉れと言うのはおかしい。
236神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 22:33:37 ID:8q3tgCBX
当の金田だって高校中退でプロ入って、当時の国鉄のエースの顔も知らなかったり、
「打撃の神様」川上をなめて掛かってたんじゃないの?
237神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 22:44:49 ID:0xLGmQC9
現役時代の動画がほとんど残ってないからな。
王選手のホームラン動画はよく見掛けるが
長嶋の現役時代の動画と言えば天覧試合と引退試合ぐらいしか見たことない。



238神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 19:22:36 ID:06unoof7
構えが猫背でカッコ悪いしな
昔の投手だから打てたんだろう
239神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 19:36:14 ID:QXBAvf72
引退試合の映像は飛びぬけて綺麗だな。
240神様仏様名無し様:2009/11/08(日) 09:37:55 ID:g+uTWuaC
巨人も優勝したし
そろそろ逝きそうだな
241神様仏様名無し様:2009/11/08(日) 14:44:24 ID:JIhXaW3C
>>207
第一次政権では人間扱いしたら、一部の信者の激しい怒りを買って
雲の上に隠れてしまった。
12年の時を経て復活したときは、周りはミスターとして神扱い。
そしてその神の名前を使って、本意ではなかったであろう大艦巨砲を
買いあさった君側の奸の専横を招いた。
他球団から札束で横面ひっぱたいて選手を買い占めたことによる反感を
招いたのは事実。

 みすたーは かみにしませば なべつねの
  てのひらのうちに いほらせるかも
242神様仏様名無し様:2009/11/08(日) 15:09:38 ID:dVMDkWR5
ロッテとの日本シリーズで
小山からホームランを打って
ホームインする時にジャンプする映像は
よく流れる。
243神様仏様名無し様:2009/11/08(日) 20:19:07 ID:JIhXaW3C
12日に「私の履歴書」の増補版が出るな。
244神様仏様名無し様:2009/11/13(金) 00:43:48 ID:2PNU4qy8
表紙を見たけれど、最近の写真だね。
現役時代の写真のほうが良かったと思うんだけれど。
長島さん関連の本では決定版だろう。
245神様仏様名無し様:2009/11/13(金) 01:03:22 ID:x+eWcEt/
長嶋って何でこんなに評価されてるのか理解できない。王や村山の方が偉大だと思う。
246神様仏様名無し様:2009/11/13(金) 23:26:23 ID:L0BEmXZS
>>242
長嶋がスキップしながらダイヤモンド
を一周してホームインするやつ?


あれ、70年の日本シリーズの映像だったんだ?
247神様仏様名無し様:2009/11/14(土) 08:59:57 ID:6iwrAtRN
>長嶋がスキップしながらダイヤモンド を一周してホームイン

なんか品がありませんね
相手チームを馬鹿にする行為ですね
248神様仏様名無し様:2009/11/14(土) 21:36:28 ID:bya35NHb
>>245
選手としての評価はむしろ過少評価。
これほどの右打者が今後出現するかどうか微妙。右打者で首位打者6回は
ちょっと考えられない。
249神様仏様名無し様:2009/11/14(土) 21:41:43 ID:X1xHmq9i
落合がいるじゃん
山本浩二も悪くない

右打者としてそこまで突出しているかね
250神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 06:39:23 ID:Vz/V7PsH
>>246
ホームランを打ったからと言って
相手チームを小馬鹿にし、スキップしながらダイヤモンドを一周するミスター
スポーツマンにあるまじき行為だよな
なんかドカベンの岩鬼みたいww
251神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 21:33:48 ID:L+VR3JNC
>>249
いやこの3人は日本の野球の歴史の中でも並外れた打撃技術をもった3人だよ。
3人とも広角に打てる。打てるからこそ名前が残ったんだろうけど。
ただ評価をまともに受けているのは3冠王というタイトル実績がある落合だけ。

長嶋は伝説ばかりが一人歩きして打撃技術や実績を評価されることは少ない。
山本浩二も同様。この3人の右方向への長打は芸術だよ。

清原も入団したときはこの3人の域に達する技術をもっていたんだけどなぁ。
なぜあんな変な方向へと走っていったのだろうか。
252神様仏様名無し様:2009/11/16(月) 22:21:44 ID:fMoRIRW+
長嶋は球審を味方につけていたのが大きい
253神様仏様名無し様:2009/11/17(火) 14:01:28 ID:AwYFOWHi
ここでも忘れられる野村克也
254神様仏様名無し様:2009/11/17(火) 20:01:42 ID:ZiBu96JM
別に忘れてないよw
野村は読みと駆け引きで数字を残したタイプと思ってるから入れなかっただけ。
実際のところ野村は右方向への長打をがんがん打っていたのだろうか?
255神様仏様名無し様:2009/11/17(火) 23:09:15 ID:Ck79zP4F
>長嶋って何でこんなに評価されてるのか理解できない。

当時、広島も王、長嶋を抑えるのに苦慮していた。。。
当時のコンピュータを使い解説したが!!長嶋!不可。。。王、可。

王には膝元に弱点ありとの解説と王シフトが出来た。
256神様仏様名無し様:2009/11/17(火) 23:13:36 ID:4AmFCF3Q
>>247
秋山のバック宙ホームインよりはマシ
257神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 06:32:04 ID:GaZnFyOJ
バック宙は一瞬だし、得点あげたサッカー選手なんかもやったりするが
スキップベース一周は相手チームのファン・選手・監督たちに数十秒激しく屈辱感を与え続ける
特にホームラン打たれた投手は、長嶋が調子こいてベース回る間・針のむしろ状態だろ
長嶋はスポーツマンシップがない。
258神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 21:29:27 ID:kTeg4p62
長嶋は運動神経ないから、バック宙なんて無理
それから、スキップした距離は意外と短いぞ
259神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 23:17:01 ID:0Ohxxr6m
スキップしたのは三本間の数メートルだけ
260神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 23:55:20 ID:R9Gk0usv
あの映像を見ると、
当時は、ホームランを打つと三本間のところまで
ベンチの選手が大勢出てきて、
ホームインする前にタッチしていたようですね。
今、観ると不思議な光景だ。
261神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 06:49:25 ID:+LHPwms3
ホームインする前に他の選手と接触するのは反則じゃないのか?
よくわからんけど
262神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 08:08:29 ID:PGffwk5h
>>260
昭和50年代くらいまではどこのチームもそうしてた記憶がある。

>>261
厳密に言えば×なのかもしれんが、「走塁の補助」と見なされなければ
とりあえずおkなんじゃない? ヒット打ってコーチと握手するのはOKでも
選手の体叩いてタッチアップのタイミング教えるみたいなのは×だろうし。
263神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 13:13:02 ID:BYK6M89Z
原監督が優勝するたびに
臍を噛む長嶋さん
264神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 20:34:33 ID:jYwX4ck3
原さん>>>>>>>>>>>>>>>茂雄くん
265神様仏様名無し様:2009/11/22(日) 23:38:01 ID:xy4LtNA1
ヤクルトからハウエルだの広沢だの
取ったあたりから、古くからの巨人ファンが逃げていった
266神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 09:11:10 ID:osml8lWO
こいつのせいで現在75前後の野郎の行動が正当化されて困る。

高校時代に長嶋巨人の勝敗によって態度が変わる教師ばっか。中でも英語の教師が酷かった。
長嶋巨人が勝つと提出物の期限延長。負けると舌噛んだくらいで怒鳴る。
極めつけは、君達は長嶋監督様の顔に泥を塗りつける行為をしていると怒鳴る。
頭にきて他の教師にクラスメートともどもチクっても、長嶋さんは神聖で当然だと相手にされない雰囲気。
教師どもの長嶋巨人のファン率は異常だった。

巨人特に長嶋嫌いの俺にとっては拷問そのものだった。
267神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 09:19:39 ID:+pHi4b4I
>>265
今も変わってないね。ラミレスとかw
268神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 09:38:13 ID:4MvaF7UU
>>266
前にも誰か言ってたけど
長嶋ヲタのせいで長嶋アンチが急増したんだよね
俺の上司も酒の席で長嶋自慢ばかりするので物凄くウザかった
長嶋ヲタとか早く社会の第一線から全部消えて欲しい
269神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 11:26:46 ID:+pHi4b4I
>>268
長嶋人気は一種の現象だね。長嶋は通算成績がそれほどよくないから、
後世になれば、確実に王や川上より評価が下がってくるはず。
270神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 13:22:31 ID:DEQGQnx2
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
K
野球人気って
しょせん長嶋世代でもつW


271神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 16:28:34 ID:mfnA+jtA
あうあうじじいがのさばるプロ野球に嫌悪感を持つ青少年は増えるばかり
272神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 17:04:13 ID:DEQGQnx2
>>270見てのとおり

結局
野球人気は長嶋時代に確立してその世代の人達で野球人気がもっていたのは明白
273神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 18:39:06 ID:Nt2e77Tf
つまり20年も経ったらプロ野球ファンは激減し長嶋も忘れられ
イチローや松井秀などメジャーで活躍している選手だけ語り継がれていくわけだ
それもいいかもな
274神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 14:08:21 ID:iiQTOgXO
長嶋の存在が、今のプロ野球没落を生んだ
275神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 17:57:31 ID:EmI/xZtm
長嶋が野球人気を作ったが
その後 長嶋のような
国民に愛されるスーパースターが出て来なかった。

276神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 20:31:44 ID:xapZx37A
狂信者達は長年に渡り後輩や部下に長嶋の応援を強制し続けたからな
277神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 20:45:39 ID:o+vU2uuq
278神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 13:49:28 ID:dwCR+Iy7
V9戦士(笑)
279神様仏様名無し様:2009/12/02(水) 21:34:02 ID:48oup1YS
ぶっちゃげ、長嶋茂雄信者が
一番多い世代はいくつくらいの人?



やっぱり団塊かな?
280神様仏様名無し様:2009/12/04(金) 03:26:12 ID:QPfHJt5Y
長嶋さんは2002年に脳梗塞で倒れてから
もう7年も経つんだな。
倒れてからはメディアの露出も激減したし
野球に興味ない若い世代の人はもしかしたら知らない
人が大分増えたのかな
281神様仏様名無し様:2009/12/04(金) 06:31:59 ID:2mi038Bd
若い世代は、長嶋さんのことを汚い汚いあうあうじじいと思っているよ
テレビに出なきゃいいのに
282神様仏様名無し様:2009/12/05(土) 01:48:34 ID:ffOwNr1s
あうあうじじいには、春うららでも歌わしとけ
283神様仏様名無し様:2009/12/05(土) 11:02:55 ID:HMqltmv2
>>280
倒れたのはアテネの年だから2004年だろ
284神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 07:09:20 ID:IQYG7lkb
長嶋って審判に贔屓してもらってたから打てた。ど真ん中がボールになるからね。普通にカス
285神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 00:46:15 ID:95zZUnEF
『私の履歴書』一冊にまとめた本買ったけど、改めて面白いね。
286神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 02:06:00 ID:971eqMDS
現代に蘇ったら、プロ入り不可能な技術
立教大学にも入れません
287神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 06:52:54 ID:nfQzLwHh
週刊誌【週刊ポスト】12月25日号(最新号)
⇒怒りの告発大スクープ:"ミスター"長嶋茂雄の栄光と家族の記録を売り払った長男「長島一茂」の背徳錬金術を怒りのスッパ抜き!
■新人王トロフィー1億円、ユニフォーム3000万円そして亡き母、亜紀子さんの衣服まで…。
■一茂よ、ここまで、"ミスター"の晩節をどこまで汚すのか!日テレ「NEWS ZERO」のコメンテーターを即刻辞めろ!


(ちなみに、ソースは今日の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
288神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 08:47:49 ID:NQw+yOH8
どーせミスターの晩節は汚れ切ってるし
本人が片手をポケットに突っこんだまま「あうあうあう」言ってるし
289神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 17:59:10 ID:DQ17w6g2
週刊ポストになんか載るみたいだな。長嶋のユニフォームや新人王のトロフィーとかが一茂によって
売られたらしい
290神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:11:51 ID:yrlmmi/n
茂雄氏の同意が無ければ、
茂雄氏の私物を一茂が勝手に処分できないと思うんだけれど。
291神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:22:36 ID:DIVQA3pv
一茂は茂雄の遺産を全部食い潰す気だな
292神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:30:16 ID:3WKfseCu
いくつもタイトルとって「大したことない」とか言われる
プロ野球史上最強の過小評価だな
293神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 23:48:34 ID:eTDqduCz
http://www.yamada-collection.jp/index.html
あるんだよね、こーいうところ 山田コレクション
いるんだよね、こーいうひと
294神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 00:09:34 ID:humo8iiN
>>292
確かにうちの親父は無冠の帝王だと誤解してたな。
295神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 03:52:46 ID:vmxS3utJ
>>292
「ミスタープロ野球」だの「ON」だの肩書が凄すぎるからショボく見えるんだな
そりゃ王と並べられても遜色ない野手なんかイチローくらいだっつの

もしセゲヲが南海の一選手でこの成績で終わっていたら
「右打者で首位打者6回は異常」「セゲヲの安定感は神」
なんて評価だったろうよ
296神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 06:46:40 ID:1mCoJDXc
「右打者で首位打者6回は異常」「セゲヲの安定感は神」

首位打者に6回もなってるのに、通算打率がベスト10以下の奴なんて
そんなに安定感あるわけないじゃん
297神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 08:32:02 ID:HzJORpVC
>>287
本当だとしたら一茂はやっぱりおかしいね。
まあ週刊ポストがいうことだから、事実は
どうかわからんがな。
298神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 08:39:17 ID:EEnj/MyW
打率傑出度じゃイチローについで歴代2位だぜ→セゲヲ
299神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 08:56:06 ID:tdi6co9T
>>296
では引退時点('74)での各部門の歴代順位はどうだったかな
例えば本塁打にしたって、当時通算444本以上打った選手はそれほど多くなかった筈だが
300神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 08:58:40 ID:HzJORpVC
>>299
長嶋に関しては通算記録はかなり順位が低いよ。
王がほとんどの部門でトップから三位くらいまでに
入っているのとは対照的。

長嶋はやはり「記憶」の選手。人気はダントツだが、
記録という面からみるとかなり悪い。
301神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 14:24:24 ID:QpobaoSn
長嶋はシーズン、オールスター、日本シリーズ全て通算三割なんだよな。
302神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 17:47:49 ID:Vq4W7aRo
米国でルー・ゲーリックも辞めたとき、歴代ホームランはルースが断トツの1位でゲーリックは2位か3位だったんだろ?今は20位以下だが。

セゲオも辞めたときは安打、本塁打、打点は全部歴代ベスト5位以内に入ってたなんじゃないのか?
野村克也みたいにダラダラ見苦しく現役を生活を続ければホームラン500本も2000打点も記録できただろう。

でも創設されたばかりの西武ライオンズでポリバケツみたなな色のユニフォーム着て
DH打っている44才の長嶋のヨボヨボプレーなんか見たくわないな。

303神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 17:54:59 ID:Vq4W7aRo
現役引退した年で通算本塁打3位だったみたいだな


1974

王 貞治 634
野村克也 591
長嶋茂雄 444
張本 勲 399
山内一弘 396
http://gararoom.hp.infoseek.co.jp/honruidasuii.html
304神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 18:00:50 ID:+m2Rpbok
>>302
ONほどのスターになっちゃうとたしかに
みっともない真似は出来ないからな。長嶋は
39歳で引退。王も40で引退。王なんかは引退の年だって
ホームラン30本。今ならまだ十分4番が務まる成績。
でもあの二人に関しては駄目なんだろうな。スーパースターの
イメージを壊しちゃうからな。
305神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 18:13:37 ID:+m2Rpbok
>>303
この記録者の推移を見てみると、
川上ってほとんどの打撃部門で
ON時代以前はトップだったんだな。
ホームランもそう。たった110本くらいだがw
「打撃の神様」というのは文字通りだったわけだ。
306神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 00:59:08 ID:ikTM5oLy
長嶋の引退した年は2割4分だろ
ダラダラと現役に固執しすぎた
307神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 02:11:58 ID:H6DExUTR
>>306
野村なんか南海最後の年は打率.213。
それより3年前の長嶋の引退した年の野村の成績は故障プラス大不振で打率.211 12本。長嶋の打率.244 15本より下。
長嶋が巨人で1974年の野村並の成績なら35才の時でも引退を考えただろう。

二塁までの送球がヘロヘロで盗塁阻止率1割台のフリーパス、自分に代打を出され、ベンチで代打の鈴木に対し
“失敗しろ〜 失敗しろ〜” 呪っていた惨めなキャッチャー野村。
連続試合出場のために打率.201でもダラダラ現役続けていた衣笠。
彼らのように泥臭く続ければ通算成績なんかそこそこ伸びる。
だが長嶋はそんな野蛮なことはしなかった。ファンに失礼だから。
これはヤンキースのディマジオも同じ。
308神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 06:25:49 ID:qUjjqBzK
>だが長嶋はそんな野蛮なことはしなかった。ファンに失礼だから。

一番ファンに失礼なのは、ポケットに手を突っ込んだままテレビに出る長嶋の方だろ
309神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 09:14:24 ID:K0doH3qR
ONは歴史でもあるが同時に神話であり伝説。
でも野村や衣笠などはそうではないわけだから、
まあそれはいたしかたないな。
日本のプロ野球という枠組みの中では
ONを超える選手は出ないだろうよ。
記録のみじゃなくて神話にまでなってしまうような
オーラを備えた選手はね。
310神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 15:14:34 ID:P4s6z7lW
まあな野村みたいな雑魚と比べたら可哀想だよな。
311神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 20:29:03 ID:zUcf3cwB
今週の文春三奈が一茂を訴えるというタイトル
一茂長嶋の記念品や亜希子夫人のパスポートなどを数千万で有名コレクターに
無断で売却したからだって。福井のコレクターが自宅の博物館で一般公開してるそうだ。
張本も活!!と怒り心頭
312神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 21:09:47 ID:ORe+BbDi
母の洋服売るとか完全に人の道外れとるだろ
いったい父からどんな教育を受けて育ったんだ?
313神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 21:22:52 ID:OF7gJbK0
一茂は現金が欲しかったのかねえ
金に困っているようには見えないんだが
314神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 22:45:20 ID:+Qe8pUSP
>>103 長嶋家の教育係り、宮本卓から一茂は道の外れ方を教わった。
315神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 00:35:42 ID:E5MdBSGZ
一茂は嫁を貰ってから更にダメになったな
母親の留学時代のパスポートまで売ってる
316神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 01:16:40 ID:wrbmZA+O
一茂はポストマンという自分の主演兼製作総指揮の映画に
相当な金を注ぎ込んでいるようだね。
興行成績は良くないようだから、その辺で金が要るんじゃないかな。
317神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 06:26:32 ID:upijFxtl
父親の悲惨なボケ症状を描いた福祉映画でも撮れば良いのに
318神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 09:05:39 ID:kZqXV0xx
>>317
長門裕之はガッポリ稼いだことだろうね?
319神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 19:46:03 ID:KJbQi6Ln
>>308
> 一番ファンに失礼なのは、ポケットに手を突っ込んだままテレビに出る長嶋の方だろ


ワロタ
320神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 19:56:42 ID:Iv9vSrYp
父子そろって、最低のバカだろ
321神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 22:46:38 ID:I9WAtHTO
今回の一件で人望を失い、仕事と収入が激減した一茂は
苦し紛れに父の性格悪さをテーマにした暴露本書いて
ぼろ儲けするのであった
322神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 01:38:43 ID:W2XxZRLu
ちゃんと教育しなかったからこういうバカになるんだ
それとも嫁が原因か?
323神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 02:33:42 ID:LmQJz9eS
まあ子どもの時に万引きで捕まったことある一茂だからな。
324神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 07:15:13 ID:ZzjBc6h4
今の長嶋一家って、貴乃花一家が崩壊して行く時と似てるな
325神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 08:51:27 ID:GP5qEGcC
長年テレビにさらされ続け、「理想の家族」を
演じなくてはいけなかった家族の悲劇だね。
もう演技は疲れたという感じか。
326神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 14:38:35 ID:QvFt3KPz
そらそうよ。ウッズ然り。
表も裏もクリーンそのものなんていう英雄は存在しない。
ひずみはどこかに来る。
327神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 19:57:40 ID:vyvSKEMq
一茂の弟はどうなってるの?
あんまり出てこないけど。
328神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 20:17:41 ID:jlzaBlnC
>一茂の弟はどうなってるの?

就職や男女関係にしつこく口出しする父にウンザリしてアメリカに渡りました。
ミスターは、子供たちが不始末をして自分の名声が傷つくのを 極度に恐れていたようです。
329神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 01:07:03 ID:L/ja+QWs
>>324
恵まれた家庭からはバカな子供に育ちやすいな。
最近の頑張てる人達
亀田、石川、松坂、菊地、福原、他多数
殆ど貧乏家庭だもんな。
松坂なんて西武入団時
父親失業中で西武は仕事も斡旋したし、
自宅にボロ車1台あったが
車に入れるガソリン代に
も事欠く生活だったらしい。
330神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 01:36:52 ID:eJZayhnR
この問題に関する単独スレが立たないほどミスターも過去の人
昭和も遠くになったもんだ
331神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 11:53:38 ID:iHMfslqx
長嶋はとくに団塊世代のファンが
老いると忘れられていくだろうな。
王みたいな圧倒的な記録がないからな。
332神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 14:03:36 ID:c3gnrASN
怪奇あうあう爺として100年も語り継がれるよ
333神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 20:47:23 ID:Yvxc73lC
俺の周辺は大学生が多いのだが驚くことに彼らは「バブルガム・ブラザーズ」「吉川晃司」の存在すら知らない。
俺は彼らに「ミスターどう思う?」と聞くのはやめといた。
大学4年生ですら昭和62年度生まれなのだ。
334神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 21:36:05 ID:ydV9DMu8
>>327
レーサーやってなかったっけ?
GT選手権で86乗ってたの過去に見たけど。

>>333
その世代じゃ8時ダョ全員集合!もリアルで見てないだろ。
335神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 21:56:40 ID:Gtcra6Hk
週刊文春にも一茂の話題載ってたね。
今後に尾を引きそうだね。
美奈が「警察に訴える」とか言ってるそうだから
ヘタすりゃ刑事事件になるよ
336神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 23:15:20 ID:eJZayhnR
昔は一茂と三奈は仲が良かったはずなのに残念だな
三奈はミスターが一番可愛がってる娘
やはり一茂の嫁が原因なのかも

三奈は一茂の結婚式に出席しなかったしな
337神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 00:53:48 ID:oEvcwBIB
>>336
>三奈は一茂の結婚式に出席しなかったしな

まじ?兄弟の結婚式に出ないなんて相当だぞ。
少々仲悪いぐらいじゃありえない。
338神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 01:16:45 ID:KbbDEcYj
確かに出席してない。
一茂の結婚式があった日、
「ニューステ」で海外リポートやってたのをはっきり記憶してる。
アレはわざとというか、当てつけとしか思えん。
339神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 01:36:10 ID:hf4tJFVQ
兄嫁が嫌いなんだろうね
正統派お嬢様と銀座のホステスさん
生理的に合わないんだと思う
子供の学校の父兄の間でも仕切り屋で有名らしい
340神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 08:58:59 ID:Kr4vfENU
生理的に合わないのは勝手だが
父の所有物を勝手に売り飛ばした兄を妹が告訴するような事態になったら
長嶋鄭に警官が押しかけ大騒ぎになるぞ
341神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 09:01:07 ID:Kr4vfENU
×長嶋鄭
○長嶋邸
342神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 09:30:26 ID:GY4XykYr
やっぱり長男の一茂が問題だな。まあ偉大すぎる
父親の影が濃すぎたのがかわいそうだが。
プロ野球とかに進まなければよかったのにな。
親父を超えるなんていかなる意味でも無理なんだからさ。
とんでもない奥さん引っ張りこんでしまったし。
343神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 10:26:32 ID:Kr4vfENU
近くのコンビニで朝飯と一緒に文春(12月24日号)買って来た。
長谷川京子の色っぽいグラビアもあるし

P141見出し
長嶋美奈が激怒
「今度こそ一茂を訴える」

P143
「今後、美奈側が怒りに任せて窃盗罪で被害届を出すようなことがあれば長嶋邸への家宅捜査の可能性も否定できない。
そうなれば長嶋家のダメージは計り知れない。
せめて亜希子夫人のパスポートやマスコミ嫌いの長女が写った写真だけでも回収できれば・・・・・」
344神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 15:38:01 ID:KbbDEcYj
一茂がホントに訴えられたら、読売がどう処遇するかが見物だな。
球団イメージからすると球団幹部に据えておくわけにはいかんだろ。
345神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 16:23:46 ID:xe/w8WBE
別に訴えられんでも、もはや幹部とか出来る状態じゃないだろ
父をテーマにした暴露本でも書いて生計を立てればいいんだ
346神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 16:52:19 ID:KbbDEcYj
長嶋一族が崩壊ってことはある意味天皇・皇室を失うようなもんだから、
こりゃへたすると読売も崩壊だぞw
347神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 16:54:26 ID:cGXry3TR
倒れた時点で長嶋は終わったよ
348神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 17:14:42 ID:xe/w8WBE
>>346
今の読売はミスターを金儲けの道具としか思ってないよ
349神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 18:10:36 ID:SA35gxD7
父親が家庭を省みなかった家は必ずこうなる。ミスターは確かに選手として
超一流だったが、家庭人としては駄目な人間だったという事か
350神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 03:02:39 ID:HzG7OqHy
>300 :神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 08:58:40 ID:HzJORpVC

>長嶋に関しては通算記録はかなり順位が低いよ。
>長嶋はやはり「記憶」の選手。人気はダントツだが、
>記録という面からみるとかなり悪い。

 お前、正気か?

 長嶋は、首位打者もホームラン王も取ってるぞ。
 かなり悪いというのは、清原みたいな無冠王(新人王だけ)をさすんだぞ。
 
351神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 06:34:43 ID:MW3aGXD6
もはや長嶋の記録とかどーでもいいよ
長嶋家が崩壊するかもしれんのに

一応言っとくけど、清原は通算ホームランと通産打点で長嶋を超えている
352神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 06:35:56 ID:MW3aGXD6
×通産打点→○通算打点
353神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 13:12:30 ID:Z7ooMD+4
>>350
馬鹿なのはお前じゃねえの?
>>350は通算の本塁打数とか安打数とか打点数とかの
「通算記録」は長嶋はそれほど目立たないといってるんでしょ。
ホームラン王や首位打者はシーズンの打撃タイトルだろ。
ちゃんとレスを読んで絡めよ。
354大福井人:2009/12/21(月) 22:18:29 ID:iHZI+u9p
3年前かな?近所の山田勝三さん【ジャイアンツヲタ】ちへ行きました。駐車場借りに。

そこは総資産600億円の金持ちで家の中に野球の博物館みたいなモノがあって、
まあそこまではいいのですがそこのおじさんおかしすぎw
駐車場を借りるだけなのに家の中グルグル見せられて「これは長嶋監督が乗ってた車だ」とか
まあそういう感じで自慢させられました。
正直、 全然、興味ありません。

俺、野球どころか運動苦手ですから!!!残念!!
そんな感じで家の中を母と二人で見て回ってると足が冷たくなってきて
「足つめてーし、そろそろおいとまさせてもらおうかな。」って独り言。
おじさんは俺が興味無いのは察してたらしく、俺に
「君は何様だ?あ?足冷たいってか。俺は天下のや○だだぞ!!
こんないいものを見せてやってるのに、全く。君がセ○ン(彼は株主です。)の社員なら
クビにしてやる!!」ってマジで言いましたw
俺が冗談だと思って超大笑いしたら、
「もうおまえが今後見せてって来ても絶対見せないからな!!」って真顔で言われました。

だから、野球興味ありません。(笑

まあこんな人ですが昔はすごかったらしく、
山田勝三さんは高校を卒業後、昭和40年にカップル喫茶をオープンさせ、
大繁盛。昭和44年には駐車場付きラブホを開業。
こちらもブレークし、コーヒー1杯100円の時代に年収4000万円を稼いだらしい。
 その利益でスーパーなどの株を買い始めたが、昭和49年、
東京に第1号店を出店したセブンイレブンに投資を始めたという。現在は同社の個人筆頭株主。
355神様仏様名無し様:2009/12/22(火) 15:14:48 ID:3KTJQBOR
福井のコレクターも持ち主の許可が無いことくらいわかってたと思うんだがな。
こんな性質の悪い自称長嶋信者は訴えたらいいのに。
しかも公開してるんだから悪質極まりない。
356神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 12:50:41 ID:9LyZHPNs
ミスターがミスって死亡
357神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 16:54:43 ID:0h+B4mZk
殿堂板って言ってるわりには長嶋・原・星野・堀内あたりは本当に糞スレしか立たないね
358神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 18:31:19 ID:bMGIXeLm
ポスト1月8日号にも一茂報道第二弾が載ってた

しかし父や妹から悪人呼ばわれされた一茂が
逆切れしてマスコミの前であることないこと語り始めたら
長嶋家の名声は地に落ちる
359神様仏様名無し様:2009/12/24(木) 16:47:54 ID:9jLHCm7D
別に茂雄の偉業は変わらないし息子が馬鹿でも関係ないよ名声とは
可哀相だけど茂雄
360神様仏様名無し様:2009/12/24(木) 20:52:53 ID:a9PvxNMj
息子が馬鹿だと関係あるんだよ
日本の場合
茂雄君かわいそうに
361神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 00:43:41 ID:GChrpBpk
長嶋は団塊の世代がいなくたったら忘れ去られる。
長嶋の最大の功績はプロ野球のステイタスを上げた事だね。
362神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 02:14:41 ID:fM4ZS5V2
昭和38年生まれぐらいまでは
最初に覚えた野球選手は長嶋だと思うよ。
363神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 07:00:03 ID:yziLNaqY
昭和30年代生まれが最初に覚えた野球選手は王だろう。
子供はホームランが一番わかりやすい
364神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 10:18:36 ID:wXh0GlUd
メディアの取り上げ方は長嶋中心だからね。
王が長嶋よりクローズアップされるのは
昭和40年代後半からだと思う。
365神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 13:07:15 ID:HbSTNKkD
長嶋は今でも明らかに過大評価。
通算成績をみる限り、どの部門も
五位以内に入ってない。長嶋人気というのも
巨人戦がテレビ中継されたからという
事情が大きいだろうね。
366神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 14:45:39 ID:V82+0glZ
>>365
逆だよ。選手としての長嶋茂雄は明らかに過小評価。
恐らく不世出の右打者。右打者として首位打者6回、最多安打10回は
もう2度とやぶられることはないだろう。

右打者でこれだけヒットを量産できるということは本人の感覚的には
ヒットぐらいならいつでも打てるぐらいの気持ちはあったはず。ただ「長嶋茂雄」という
ブランドがあるゆえにそんなすべての打席でせこいヒット狙いの打撃はできないだろうけど。

だからチャンスには強い。チャンスではただのヒットでいいわけだからね。
神経を集中させてヒットを打つだけでいい。逆に通常の打席では長打を狙って
いたはず。10対0で負けてしる試合で打席が回ってきて長嶋茂雄がヒットで
許されるわけがない。プロとはそういうもの。
367神様仏様名無し様:2009/12/25(金) 15:20:21 ID:HbSTNKkD
>>366
「右打者として首位打者6回、最多安打10回」
こんなの記録に並んだろ。首位打者は張本とイチローが七回やってるぞ。
イチローの場合は連続七回。メジャーにいってからも二回なってるから
合計九回。

 安打に関する限り、長嶋は張本やイチローにはとてもかなわない。
通算記録では王より下だぞ。
368神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 00:05:09 ID:rNz6SrnL
369神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 13:17:48 ID:HADn3hY/
>>367
ヒットを打つというジャンルにおいては右打者は圧倒的に不利だよ。
本塁打は関係ないけど。それをやはり考慮する必要がある。
これまでの日本のプロ野球の歴史においてこれだけの右打者が
存在しながら長嶋の領域に達している打者は存在していない。
まさに天才の領域だよ。最多安打10回というのは右打者に限定しなくても日本記録だし。

野村、落合、山本浩二、長嶋茂雄と傑出した右打者がいるけどその中でも
長嶋の才能は飛びぬけているような気がする。たらればはよくないが左打者だったら
イチローや張本も恐らくしのぐような打者だったことが推測される。
370神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 14:42:11 ID:bQ5kiLhe
推測ですかww
推測なら何とでも言えますからねww
三冠王とったことない長嶋が、なんで落合より上とか断定出来るんですかね?
371神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 15:19:51 ID:cjSTk0rK
>>369
言いたいことは分かるが、「右打者」だからといって、
数字が低いのをハンデつけてやることはできないわけでね。
それをいうなら、長嶋は大卒だよね。大卒は高卒に比べて
通算成績はどうしても低くなるのに、長嶋は頑張った方だとも
言えるけど、まあそれは仕方ないからねえ。右打者にしても
大卒にしても本人が選んだことだし、それで結果的に不利になって
実績が下がっても、本人の責任。選手の実績はあくまでも実績本位
でいくしかない。特別に「考慮」はできない。
372神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 18:40:53 ID:t7HQA8Cn
「右打者としてはヒットが多い」とか、いなかのお国自慢と同じ発想だね
「吊り橋としては日本一長い」とか?
373神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 18:42:52 ID:t7HQA8Cn
だいたい長嶋が真の天才だったら
最初から有利な左打ちを選んだり
高卒で即プロ入りしたはずだけどね
374神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 19:18:39 ID:HADn3hY/
>>370
RC27とかの数字見たことある?
王は別格として長嶋とイチローはほぼ同格。張本、落合、松井はその下。

>>371
ハンデというか本人の潜在能力を見てるんだけどね。
成績がイチローや張本より劣っているからといって能力が劣っているわけでは
ないということが言いたいわけさ。

>>373
なんでその結論になるのかがよくわからない。
特に最後の1行。長嶋は別に通算成績の見栄えをよくするために
野球をやっているわけではないから別に大卒でもいいんだよ。
375神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 19:41:29 ID:pkA3D3xF
通算成績の劣る選手はそれなりの評価しかされないさ
ヲタが絶賛するのは勝手だが
376神様仏様名無し様:2009/12/26(土) 22:31:44 ID:HADn3hY/
>>375
それじゃ野球を見ていてもつまらないだろ?
377神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 08:45:00 ID:zCS3K9d3
女性セブン最新号
結婚もせず、父の世話に専念する三奈
三奈がかわいそう・・・・
ミスターも金で人を雇って三奈は自由にしてやればいいのに
所詮痴呆老人なので娘が40過ぎてしまったこともわからないんだろうな・・・
378神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 13:16:28 ID:a00kx86U
堅気で長嶋家の人間になろうとする人はいないでしょう
野心や下心がある人間以外は
379神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 13:39:22 ID:YtLf6Qd1
>>373
高校卒業後、カープから入団要請が来てたと言ってたが。

当時は六大学>NPBだったんだから、本人は立教に行ったんだろう。
380神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 16:50:55 ID:5YTeqAZi
カープだけ?
381神様仏様名無し様:2009/12/28(月) 19:16:11 ID:4qqTTkQx
カープとか田舎チームからしか誘ってもらえんとは
大した新人じゃなかったんだな
382神様仏様名無し様:2009/12/28(月) 20:28:45 ID:CbhBELbP
中西は早稲田入りがほぼ決まっていたけどプロに行ったんだよね
まあ、長嶋の家はそんなに貧乏じゃなかったってことだろう
383神様仏様名無し様:2010/01/01(金) 11:01:36 ID:eZOMjyZc
長嶋って子供4人いるけど
結婚したのは一茂だけ?
384神様仏様名無し様:2010/01/01(金) 12:29:03 ID:p22BRHG5
長女は結婚してたんじゃないのかな?
離婚したと聞いた気もするが詳細不明。
385神様仏様名無し様:2010/01/01(金) 23:08:04 ID:GyAJSIZF
結局、長嶋は家族の幸福なんてどーでもいいと思っているんだろうな
386神様仏様名無し様:2010/01/04(月) 02:05:19 ID:riXttut7
週刊ポスト 01/15・22日迎春合併特大号

長嶋一茂は〈父〉ミスターの自宅まで売りに出していた!
387神様仏様名無し様:2010/01/04(月) 18:36:01 ID:WwMpMTJE
ポスト最新号読んだ限りでは、最悪の事態は避けられたような気がしたけど
今後もいろいろな雑誌にあることないこと書かれ続けるだろうね
若い編集者などはミスターに対する畏敬の念とか全く持っていない。
長嶋一家に関する記事を書けば売り上げが伸びて都合良いと思っている。
388神様仏様名無し様:2010/01/05(火) 00:28:05 ID:U5351zgR
巨人来季ビジターユニは“沢村グレー”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1262618639/
389神様仏様名無し様:2010/01/05(火) 09:38:57 ID:5JyyYjYm
390神様仏様名無し様:2010/01/05(火) 19:07:43 ID:p69EvLwH
「GOD IS BE」「天網恢恢祖にしてもらさず」
やはり長嶋悪たれ巨人軍「他球団の選手を引き抜けば我が巨人軍は強くなり
引き抜かれたチームは弱体化するという一石二鳥の作戦であります。ハイ。」
幸せな晩年を迎え各方面から「ノムさ〜ん!こっち向いて〜」と老若男女から嬌声を浴び
愛されるノムさんこと野村克也。
ふたりの描く双曲線が考えさせられる。
若貴兄弟問題より、陰惨な結末を迎えなければいいが・・・。
391神様仏様名無し様:2010/01/06(水) 15:09:06 ID:wijWCq84
1966
長嶋茂雄 .3226(NEW)
川上哲治 .3135 与那嶺要 .3111 中西 太 .3067 大下 弘 .3031
1971
張本 勲 .3210(NEW)
長嶋茂雄 .3145 川上哲治 .3135 与那嶺要 .3111 中西 太 .3066
1980 若松 勉 .3257(NEW)
張本 勲 .3209 加藤英司 .3143 川上哲治 .3135 与那嶺要 .3111
1989 落合博満 .3264(NEW)
リー .3200 若松 勉 .31918 張本 勲 .31915 川上哲治 .3135
(2009 イチロー .353 ※3619打数 )
392神様仏様名無し様:2010/01/08(金) 17:10:09 ID:VHVdM7Ne
焼き豚さん、成仏キボム南無〜

とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258356419/
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238591144/
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256740592/
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259679590/
393神様仏様名無し様:2010/01/08(金) 18:59:41 ID:TA4z/UOm
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <長嶋は世界のスーパースターだ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

394神様仏様名無し様:2010/01/09(土) 23:06:58 ID:QUrc2eFd
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
395神様仏様名無し様:2010/01/11(月) 06:29:15 ID:SphLMhmY
>>374
適当な印象で語るのは止めような
落合、張本のRC27は全盛期でも通算でも長嶋より上だし
イチローと松井の日本時代のRC27も高卒直ぐに起用されていたにも関わらず、松井が上だし
RC27で見るなら王>>>>>落合>>>張本>松井>>長嶋>イチロー

打者名   通算RC 通算RC27  −−−RC27ベスト3年(カッコはリーグ順位)−−−
王貞治     2573  10.23  74年-14.98(1位)、 73年-14.02(1位)、 66年-13.00(1位)
張本勲     2051  *7.98  70年-11.97(1位)、 72年-10.53(1位)、 73年-*9.93(1位)
野村克也    1824  *6.05  65年-*8.65(2位)、 62年-*8.61(3位)、 66年-*8.37(2位)、 ※63年-*7.63(1位)
落合博満    1764  *8.47  85年-12.94(1位)、 86年-12.84(1位)、 91年-11.69(1位)
門田博光    1760  *7.20  81年-10.04(1位)、 87年-*9.61(1位)、 83年-*9.61(1位)
山本浩二    1628  *7.15  80年-10.53(1位)、 77年-10.14(2位)、 78年-10.02(1位)
福本豊     1627  *6.58  80年-*8.10(8位)、 73年-*7.91(6位)、 82年-*7.64(3位)、 ※78年-*7.47(2位)
長嶋茂雄    1585  *7.07  63年-10.29(2位)、 61年-10.22(1位)、 59年-*9.61(1位)
松井秀喜    1084  *8.81  02年-11.79(1位)、 00年-10.81(1位)、 01年-10.64(2位)
イチロー    *799  *8.73  00年-10.74(1位)、 94年-*9.99(1位)、 95年-*9.44(1位)
396神様仏様名無し様:2010/01/11(月) 13:05:52 ID:VriVYqgQ
長嶋>その他
397神様仏様名無し様:2010/01/11(月) 20:56:34 ID:DuDy+3P6
晩年が可哀想
398神様仏様名無し様:2010/01/11(月) 21:10:30 ID:Ee4SYUU8
一茂乱心
399神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 06:06:45 ID:wC4DqQM/
 高卒の低学歴野郎どもに何言っても無駄だから、止めにしようぜ!
400神様仏様名無し様:2010/01/13(水) 02:27:04 ID:3nrou5Jv
阪神ファンだった長さん
401神様仏様名無し様:2010/01/13(水) 12:54:56 ID:5RArpo+C
山田さんの帽子
402神様仏様名無し様:2010/01/16(土) 01:35:47 ID:3O8ZlCYk
長嶋がいなくなったことで
逆に球界が良い方向に進みだした
403神様仏様名無し様:2010/01/17(日) 00:10:29 ID:JxZIynos
そこらあたりはどうでしょう〜
404神様仏様名無し様:2010/01/19(火) 18:46:02 ID:aMdRY6ZP

長嶋が1番悪い
405神様仏様名無し様:2010/01/20(水) 22:09:55 ID:hTPkbjM8
週刊ポスト 1月29日号

「長嶋一茂は私を『2つの闇組織』で恫喝した」
406神様仏様名無し様:2010/01/21(木) 21:10:01 ID:UP7hOpSZ
407神様仏様名無し様:2010/01/21(木) 21:11:33 ID:UP7hOpSZ
408神様仏様名無し様:2010/01/24(日) 23:43:36 ID:ZMpq3FTJ
セゲヲの監督としての能力がせめて『普通』位あれば、これほどアンチG増やさなかったんじゃない?
409神様仏様名無し様:2010/01/25(月) 21:42:06 ID:srFgclgV
そのへんの草野球の監督を連れてきても
長嶋よりはまし
410神様仏様名無し様:2010/02/03(水) 19:53:11 ID:CElsA6uU
●1073号[01/26//09]
 [長嶋家最大のタブー]「座敷牢の長女」の顔写真流出!!(その3)
 地下室から消えた「宝物」の行方
411神様仏様名無し様:2010/02/03(水) 22:33:13 ID:kmJQt177
長嶋茂雄
「息子・一茂を訴える」驚愕の手紙

週刊ポスト 二月十二日号
412神様仏様名無し様:2010/02/06(土) 22:39:30 ID:85EoWGLG
長嶋=高砂親方
413神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 01:32:09 ID:hYAkl3/c
ミスターの長女は母親似の超美人
三奈とは比べ物にならん

とんねるずの二人が証言している
414神様仏様名無し様:2010/02/10(水) 21:19:44 ID:TsUfRHhI
週間ポスト 二月十九日号でも馬鹿長男の話やってるね
415神様仏様名無し様:2010/02/15(月) 16:04:51 ID:BDObjdrq
5年連続開幕戦本塁打とかもすごいな
416神様仏様名無し様:2010/02/19(金) 23:33:14 ID:+Y7r8pn2
アウアウ〜
カツカツカツ!
417神様仏様名無し様:2010/02/20(土) 03:13:26 ID:rhO+g7TJ
本日74歳に!
まあ、息子が祝う事はもう無さそうだが。
418神様仏様名無し様:2010/02/20(土) 14:33:45 ID:DllUyKKw
昭和も遠くなりましたなァ・・・・・
昭和の国民的スーパーヒーローも長生きし過ぎました
記録は永久に残りますが記憶は30年たてば忘れ去れてしまう
419神様仏様名無し様:2010/02/20(土) 15:02:12 ID:9u9cZgl3
74か・・・男の平均寿命だな
健康な老人なら80過ぎても仕事できるが
病気の長嶋翁をテレビに引っ張り出すのは、老人福祉の精神に反するな
だいたい危険過ぎるだろ。
長嶋翁が出て来るたびに拍手喝さいする長嶋信者は
長嶋翁が死んでもいいと思っているのか?
420神様仏様名無し様:2010/02/21(日) 21:09:01 ID:loxxymgl
キャンプには来ないで欲しい
まじで
顔見るたびに、FAが思い出す

組織が無茶苦茶になるよ
421神様仏様名無し様:2010/02/21(日) 21:53:38 ID:hHWIzReP
この前中野ブロードウェー行ったらまんだらけでセゲヲさんの左手で書いたサイン入り
写真が売られてた。  やっぱ筆跡がギコチなかったなあ
422神様仏様名無し様:2010/02/22(月) 12:10:23 ID:rFGfJbeN
長嶋監督時代は
面白かったよ
FAで入ってきた選手も
テレビ全国生放送、
観客満員なかで 試合できて良かったんじゃない
423神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 23:51:48 ID:cCkflUWO
長嶋茂雄といえばミスタージャイアンツ
424神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 08:13:47 ID:HWBtI3nW
昭和時代はスーパースターだったんだろうね
今はあうあうあうあ〜
425神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 01:24:10 ID:yCf7od1C
不老不死の技術まだかよ
426神様仏様名無し様:2010/03/24(水) 11:23:59 ID:P+yG49g2
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |     \  ・・ / |  以後チョーさんの悪口禁止!!
      \     |  ◎ | ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
427神様仏様名無し様:2010/03/31(水) 13:02:37 ID:3oQPmKPt
くたばりぞこない
428神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 09:28:00 ID:dlOhq3e2
最近では、だんだん王に差をつけられてきてるな。
必死に持ち上げてるのは読売関係ばかり。
ダントツだったはずの「人気」でも最近は
ネット検索数で王>長嶋になってる。

やっぱり王の記録の方が残るのかな。
記憶ってやつはその場にいないと忘れられる。
429神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 12:27:27 ID:CBr19Y1R
長嶋巨人=強奪球団

こんな男がミスタープロ野球なわけがない
王の方がミスタープロ野球に相応しい。
430神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 13:10:08 ID:n6XTcfKI
国際化している現状からすると
ますます王>>長嶋になっていく予感。
王はアメリカでも尊敬されてるし、中国系のため、
アジアでもヒーロー扱い。日本でも、不滅の記録は
敬意を払われている。

一方の長嶋の「記憶」は日本の団塊世代限定。読売が
王を冷遇して、長嶋ばかりを優遇したのは、中国嫌いの
ナベツネのせいだからな。
431神様仏様名無し様:2010/04/08(木) 23:25:15 ID:CI8wxQrJ
松井を使い続けたのが唯一の功績
432神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 00:51:06 ID:cCpR5C19
>>430
だから金田や王や張本や金本が記録にこだわっているんだな。
たしかに内容がどうあれ記録は破られない限り100年後も名前は残る。
チームの為にとか正々堂々とかカッコつけても記録は破られてしまえば
その時は賞賛されたとしてもいずれ忘れ去られるからな。

433神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 08:41:59 ID:o7Uf+uOC
どこにいっても通用するのは「記録」
の方だよな。長嶋の人気低下は、ジャイアンツの
凋落と関係があるだろうね。王もジャイアンツの主砲だったが、
王の記録は球団とは無関係。でも長嶋の「記憶」はジャイアンツなしには
不可能。今やジャイアンツの四番もエースも何のためらいもなく
メジャーに行ってしまうからなあ。
434神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 12:36:51 ID:6ZURiTl+
長嶋は通算成績が低いとか突出した数字をもっていないとかで
2chでは軽く見られがちだけどタイトル争いとかの相対的な
視点で見るとその時代では突出した能力の持ち主だったことは明白。

プロ入りしてから打撃3冠でタイトル争いに加われなかったことは
ほとんどないし打点部門に関しては毎年のようにタイトル争いに加わってる。
ここまでの選手は王以外に存在しないだろ。
435神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 12:37:33 ID:6ZURiTl+
左から本塁打、打点、打率

58 1位 1位 2位
59 3位 4位 1位
60 --- 5位 1位
61 1位 2位 1位
62 2位 2位 5位
63 2位 1位 1位
64 3位 4位 4位
65 --- 2位 5位
66 3位 2位 1位
67 --- --- ---
68 3位 1位 2位
69 4位 1位 3位
70 5位 1位 ---
71 2位 2位 1位
72 4位 3位 ---
73 --- 4位 ---
436神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 12:38:49 ID:6ZURiTl+
落合でもこの程度。活躍期間が短い。

81 3位 4位 1位
82 1位 1位 1位
83 --- --- ---
84 2位 4位 5位
85 1位 1位 1位
86 1位 1位 1位
87 --- --- ---
88 2位 2位 ---
89 2位 1位 4位
90 1位 1位 ---
91 1位 2位 2位
92 --- --- ---
93 --- --- ---
94 --- --- ---
95 --- --- 4位
437神様仏様名無し様:2010/04/09(金) 21:17:48 ID:qK4ji5IK
三連打とか必死だな「ID:6ZURiTl+」
438神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 02:18:06 ID:i6Z2kAJn
http://www16.plala.or.jp/dousaku/nagasima.html
RC+(リーグの平均的な打者と比較してどのくらい多くの得点をチームにもたらしたか)と
RRF(リーグの平均的な野手と比較してどのくらい失点を防いだか)の通算合計は長嶋が王に次いで歴代
2位
439神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 02:23:14 ID:i6Z2kAJn
選手としての総合傑出度は長嶋が2位だが
打者としては張本、落合、松井、イチローあたりの方が長嶋より上でしょ

打者名   通算RC 通算RC27  −−−RC27ベスト3年(カッコはリーグ順位)−−−
王貞治     2573  10.23  74年-14.98(1位)、 73年-14.02(1位)、 66年-13.00(1位)
張本勲     2051  *7.98  70年-11.97(1位)、 72年-10.53(1位)、 73年-*9.93(1位)
落合博満    1764  *8.47  85年-12.94(1位)、 86年-12.84(1位)、 91年-11.69(1位)
長嶋茂雄    1585  *7.07  63年-10.29(2位)、 61年-10.22(1位)、 59年-*9.61(1位)
松井秀喜    1084  *8.81  02年-11.79(1位)、 00年-10.81(1位)、 01年-10.64(2位)
イチロー    *799  *8.73  00年-10.74(1位)、 94年-*9.99(1位)、 95年-*9.44(1位)

440神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 02:31:33 ID:re81SXvi
それた話になりますが結構打撃技術となると誰が一番でしょう? 
篠塚とイチローはどうですか? 落合は凄かったと思う野球ファンです。
441神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 08:23:31 ID:dTXMujxg
>>434
たしかに総合力では卓越した選手ではあるな。
それから日本シリーズのMVPを四回も取ってるし、
ここぞというときのチャンスに強いのもたしかだ。
442神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 10:42:55 ID:5jTg4yBD
テレビに出なきゃ伝説の大選手として語り継がれるのに
今の青少年は、片手ポケットに突っ込んでモゴモゴ喋る爺さんしか見ていない
443神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 10:49:36 ID:k++NQ/bZ
>>437
必死とか言う前にこの成績に匹敵するような選手をあげてみろよ。
プロ入りしてから引退するまで打撃3冠でタイトル争いできるような
選手を。できないんだから幼稚に煽るなよカス
444神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 11:38:08 ID:5jTg4yBD
>>443 
 ↑
長嶋スレ名物半狂乱じじい
何でもかんでも噛み付いて、長嶋ファンのイメージを悪化させている
普通2ちゃんねるで三連打とかやったら
すぐに「必死だなあ」とか切り返されるだろ 
445神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 12:51:00 ID:k++NQ/bZ
>>444
お前もずいぶん必死だなw
446神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 14:55:51 ID:aiPvcBuN
通算RC27 清原7.12 長嶋7.07
通算出塁率清原.389、長嶋379
通算本塁打清原525、長嶋444
通算打点清原1530、長嶋1522

通算でもアベレージ(RC27)でも清原の方が微妙に上
447神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 20:56:15 ID:LkvYzxtW
何が何でもあうあうあ
448神様仏様名無し様:2010/04/11(日) 00:23:27 ID:lpbCn3B0
助かってよかった
449神様仏様名無し様:2010/04/11(日) 13:36:53 ID:pp7d9Plb
大卒で444本塁打は凄い
450神様仏様名無し様:2010/04/11(日) 13:51:41 ID:t9lotjfi
そうでもない
落合、金本、浩二、門田、田淵…
いくらでもいる
金本は浪人で一年遅れだし落合なんてまともに出たのは28から
451神様仏様名無し様:2010/04/12(月) 04:33:22 ID:3M96b4wG
あれ、この爺
3冠王ないの?
452神様仏様名無し様:2010/04/12(月) 06:18:32 ID:0A2xczya
ないんだよ
年間40ホームランもない
453神様仏様名無し様:2010/04/12(月) 08:49:49 ID:zygut4mZ
>>432
最初の年に三冠王取れてりゃね
いや、新人で二冠王ってのも十分凄すぎるんだけど
史上唯一の「新人で三冠王」だし「戦後初三冠王」ってのもセゲヲのものになっていた
さらに言えば、戦後初三冠王がノムでなくセゲヲだったら
読売はわざわざ押し入れの奥で埋もれていた中島治康の記録を引っ張り出して来たりしなかったかもね
454神様仏様名無し様:2010/04/13(火) 18:19:20 ID:o7hC0TdM
守備、足っていつ頃から衰え出したの?
455神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 14:15:34 ID:bmmRxht2
トーハン内大栄実業志村坂下の話

「自分のえんがちょ知ってる人は講談社に来て下さい」と連呼
休憩時間に耳餃子貰ってた話なんだけど、俺も貰っとけば良かったなと。
インターネットできない人になってもなあ…
球場とかで煙がられてもね〜
耳に付ける奇妙な機器がないせいで…
貰えなかった人もいたみたいだ。
俺並んでないんだよね〜そこが後悔…
確か筋肉痛でとかの理由で並ばなかったんだ。うんうん。
このせいで結構な話はある。
まあ40人くらいは並んでた。
あれ貰う方法なんかないのかな?
つい先日の電凸が通じなかったみたいだし…
456神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 15:02:13 ID:sROsqPhO
>>454
68年あたりから
後に言われるようなハッスルプレイもこれ以降はあまりやらなくなり、
走塁でも守備でも堅実なプレイをするようになった
457神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 21:41:21 ID:LRgUEW1i
たしか新人の時 29本塁打でトリプルスリーを逃したんだよね しかもベース踏み忘れで1本 ロスしてるんだよね
458神様仏様名無し様:2010/04/16(金) 01:46:55 ID:Sskx8qJp
そんなもんこのスレ来る奴なら常識だろう
何を今さらって感じだが
459神様仏様名無し様:2010/04/16(金) 02:36:49 ID:zSN8zgLW
>>457

> たしか新人の時 29本塁打でトリプルスリーを逃したんだよね しかもベース踏み忘れで1本 ロスしてるんだよね

↓落合スレより
>>279
> 本塁打29本でタイトル獲得したけど
> あの一塁踏み忘れ事件が無ければ
> 新人で偉業の3割30本30盗塁も達成出来てたんだよね。
> 踏み忘れるところがいかにも長嶋って感じがするけど。


パクり乙wwwwwwww
460神様仏様名無し様:2010/04/16(金) 12:14:27 ID:M5/N87ZV
別にどや顔して言ってるわけじゃないんだしそこまで言わなくても
461神様仏様名無し様:2010/04/20(火) 14:34:26 ID:TDptZ9Qx
一昨日の日経の私の履歴書に出ていたが、長嶋ワロス。
66年のオフに、王、堀内、野村、稲尾と一緒にパリに旅行して、
岸恵子と有馬稲子を呼び出して、女性物の下着買いのエスコート役させるのはどんだけ。

つーか、なぜその5人で旅行なのか意味不明。
462神様仏様名無し様:2010/04/21(水) 01:03:35 ID:v0Vmlo1m
長嶋さんはテレビでは気さくな感じだけど
それは演じてるだけだね
実際は尊大な人だと思うよ
463神様仏様名無し様:2010/04/21(水) 01:16:23 ID:5xW5moqx
>>456
リアルタイムで見てた人?
もっと早くに劣化したんじゃないの?

しかし1958年の幻のトリプル3だけどこれは地味に凄いな
だって当時は牛皮で今よりもかなりの飛ばないボールだったんでしょ?
464神様仏様名無し様:2010/04/21(水) 03:20:38 ID:T6A+0m+9
1974年 阪神-巨人(甲子園)8mm撮影
http://www.youtube.com/watch?v=WuF255qVSHA

1分過ぎ、長嶋守備、打撃走塁
465神様仏様名無し様:2010/04/22(木) 06:18:27 ID:kpo2YIrU
>>463
昔の球場はかなり狭かったとか
そういう事実は絶対書かないんだよな
長嶋狂信者は
466神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 00:38:08 ID:pmkN1NFH
悪太郎の代わりに参院選でろよ!
何党からでても(たとえ泡沫政党でも)、演説がアーウーしか喋れなくても当選間違いなしやろ
467神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 00:40:05 ID:koNdO7sH
30年ぐらい昔に大平という首相がいたなww
468神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 09:07:53 ID:Qh8vc1Hx
長嶋が実績がそれほどさえないのに、
人気先行で、しかもジャイアンツという球団に
密着しすぎているのはたしかだな。
ジャイアンツ人気の低下で、長嶋のカリスマ性にも
陰りが出ている。王もジャイアンツで選手監督として
三十年やったが、そのあとソフトバンクで十四年間
やったのがよかったな。今の九州は王さん一色。ジャイアンツ時代の
全国のファンを含めて、圧倒的な人気を持ってる。
469神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 19:27:29 ID:i+Uo5lHM
木村氏の変わりにこの老害が(ry

本当にしぶといねこの爺さんは
470神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 19:50:22 ID:dEAYFY/j
お別れの会で赤字の数字入った靴履いてくんな
無礼ものだな
まじ、ありえん
471神様仏様名無し様:2010/04/24(土) 21:03:13 ID:Hsh0+NhK
>>469
長嶋氏は「あうあうあうあう」泣き叫びながら100歳まで生きるよ
472神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 02:19:52 ID:UaEA4ja3
>>468
ルーキーで二冠、
2年目からは三年連続首位打者だから
最初は人気に実力が伴なってたんだろう。
それ以降は尻つぼみで、
王のおかげで打点稼がせてもらってただけだけどね。
473神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 02:24:56 ID:bjK0HOUK
やはり金の力か

こんな死に損ないを生かせておけるんだからな
474神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 08:12:44 ID:Vy2vTkmZ
王のおかげで何度も打点王やMVPになったくせに

監督になったら長年の恩を忘れ

王監督から金権で工藤投手を奪い取った長嶋
475神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 11:06:07 ID:04Kaxqpn
>>472
そうそう、大卒選手はルーキーのころから
十年くらいがすべてなんだよな。あとはボロボロになりやすい。
もちろん例外もあるけど。長嶋は頑張ったほうだが、
それでも三十を超えてからはひどくて、とくに本塁打なんかは
王の半分も打ってない。長嶋が王を差し置いて四番だったのは、
メンツを立ててもらった結果だな。
476神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 12:47:20 ID:GUlK725Z
単純に早熟タイプか全盛期が短かっただけでは?
大卒、社会人の強打者でも落合、門田、浩二、金本なんかは晩年でも中軸打って長持ちしてるが
477神様仏様名無し様:2010/04/25(日) 23:23:00 ID:yL3JOXHX
名選手って35過ぎても一流の成績残した人だよね。
長嶋は30代前半で終わってるからイマイチ差し引かれちゃうんだよな。
478神様仏様名無し様:2010/04/26(月) 08:31:07 ID:busvoZlk
傑出度(笑)
479神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 01:28:22 ID:s240yIRf
大卒で444本塁打は凄いよ
480神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 06:24:13 ID:4I2A5vk3
長嶋って年間40ホームラン以上がないんだよなww
王の半分もホームラン打てなった年もある
481神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 06:25:23 ID:4I2A5vk3
×打てなった

○打てなかった
482神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 11:28:38 ID:qT8twqTl
長嶋は典型的な中距離ヒッターだね。王みたいな
長距離ヒッターやイチローみたいな単打中心の
バッターに比べて、記録を稼ぐのはかなり不利。
ホームラン王・打点王も首位打者もどちらも取りにくい。
だからチャンスに強い、華のある選手を目指したのだろうな。
483神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 17:51:13 ID:1sO785tl
67年だけ極端に成績が落ち込んだのはなぜだろう?
484神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 18:11:40 ID:WagCxjaq
入団の年の二冠王
首位打者6回
安打王10回

これだけでも、もう言葉を失う位すご過ぎる記録。
485神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 18:22:54 ID:WagCxjaq
これほど本格派としても超一流の実力を持っているのに、
今の選手で言えば新庄をはるかに凌ぐ規格外の活躍。

敬遠球をホームラン (何度も)
敬遠に抗議してバットを持たずに打席に入る (何度も)

新庄のWikiにはたくさん書かれているが、長嶋の規格外の
スケールは全然こんなものではない。
486神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 18:49:01 ID:iQI8y8L9
>>472>>484
長嶋が評価出来るのは一部分しか見れない打率よりも長打力と選球眼も含めた打撃総合力の高さ
つまり長打率・出塁率を足したOPSや三振、盗塁、併殺打が考慮されたRCの高さ
それと走力、守備力も含めた野手としての総合力の高さ
RC+、打撃得点は平均の選手に比べ何点多くの得点をチームにもたらしたか
RRF、得点換算値、守備得点はリーグ平均の選手に比べ何点多くのチームの失点を防いだか
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rcplus.html
http://www16.plala.or.jp/dousaku/nagasima.html
http://www16.plala.or.jp/dousaku/syubi60nendaicentoral.html
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence2009/team3b.htm
RC+の合計値は王、張本に次いで歴代3位で10年も現役長い野村とは
100以上も差を付けている
長嶋は三塁守備では歴代トップクラスの優秀数値
守備貢献という点では一流打者と言われる中ではおそらく最高
ただ、65年以降は急速に守備数値が下がっているのが気になる
盗塁も65年からあまりしなくなっているな
この頃から身体能力が衰え始めたのか
487神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 18:55:13 ID:iQI8y8L9
それと長嶋の時代は右打者が今よりずっと多くて
三塁線のゴロも多くて特に前半は今と全く逆で、二塁よりも守備比重が高いポジションだったから
それを考えるとこの打撃力は凄い
488神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 19:01:53 ID:WagCxjaq
あ〜りがとう!
489神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 21:10:50 ID:5Y0/SXwJ
内野安打に頼らずこの安打数、打率は凄い
490神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 05:21:33 ID:4g23ALEr
FA制度を巧みに利用し、
自軍戦力UPと他球団の戦力低下に成功して
日本一に輝いた長嶋大監督
491神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 05:36:00 ID:EbG+9Dn2
>>489
最初の頃は内野安打多かったよ
新人の年も確か23ぐらいあったはずだし
492神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 15:21:17 ID:Z5hDXVGs
王がいなかったら何回か三冠王獲れていたという話だな

王は人気で長嶋に勝てないのが猛練習のモチベーションにもなったんだろうけど
493神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 16:45:53 ID:HJdnxDYG
王がいなかったら打点も減少していたな
494神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 17:42:17 ID:CuRjOUdm
1968

王  .326 49 119
長嶋 .318 39 125 

1969

王  .345 44 103
長嶋 .311 32 115

1970

王   .325 47 93
長嶋  .269 22 105


王ってこの3年全部打点王逃して三冠逃した。3、4番打順が逆だったら三冠か
495神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 20:27:33 ID:x4GcQTq6
打率269 本塁打22程度で打点王とか
出塁率抜群の王のおかげとしか言いようがないな
496神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 00:03:04 ID:yQqHeVIL
長嶋は時代が生み出したスター
日本人が純粋で娯楽も少なかった時代
天然芝ならではの華麗なフィールディング
ほとんどの投手がストレートとカーブしかなった
497神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 09:21:05 ID:wpAsQmiD
>>494
このころには長嶋の衰えは激しくて、
逆に王は最強だったため、投手はいつも王を敬遠して、
長嶋で勝負しようとした。その結果、長嶋は打点王を
取れたといっていい。王が四番だったら、間違いなく
王が三年連続で三冠王。
498神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 09:29:02 ID:wpAsQmiD
>>486
守備についての客観的な評価はかなり難しいと思うよ。
長嶋の三塁守備は、もっぱら観客に見せるためのスタンドプレーが多く、
遊撃手の広岡がかなりカバーしていたというのも事実だからねえ。
499神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 23:17:43 ID:CqrvwQrL
しかし王一面と長島一面では圧倒的な売上の差があったとか
500神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 13:13:47 ID:sCAvw531
スポーツ紙買うのはおやじだからな。
子供には王選手の方が人気あった。
501神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 14:17:35 ID:7NWonohb
70年代の若者には確かに王は圧倒的人気
NHKの好感度調査でも欽ちゃんや竹脇無我を抑えて
トップが指定席だった
長嶋は10位ぐらいだった
なのに、スポーツ紙の売上は圧倒的に長嶋一面だったという
502神様仏様名無し様:2010/05/03(月) 02:23:32 ID:xebpAdwm
名球会ジャンケン大会
徳光にインチキを指摘された茂雄、逆ギレ。
記憶してる方いませんか
503神様仏様名無し様:2010/05/04(火) 14:53:57 ID:8gmP8KlJ
順位
選手 得点 実働期間 試合
1
王 貞治 1967 (1959-1980) 2831
2
福本 豊 1656 (1969-1988) 2401
3
張本 勲 1523 (1959-1981) 2752
4
野村 克也 1509 (1954-1980) 3017
5
衣笠 祥雄 1372 (1965-1987) 2677
6
山本 浩二 1365 (1969-1986) 2284
7 * 金本 知憲 1348 (1992-2010) 2216
8
落合 博満 1335 (1979-1998) 2236
9
門田 博光 1319 (1970-1992) 2571
10
清原 和博 1280 (1986-2008) 2338
11 * 石井 琢朗 1271 (1989-2010) 2260
12
長嶋 茂雄 1270 (1958-1974) 2186

通産得点記録で石井 琢朗がひっそりと長嶋を抜いた
今後、他の長嶋の通算記録も少しずつ順位が落ちて行くだろう。
504神様仏様名無し様:2010/05/04(火) 18:07:19 ID:nugPPT/B
×通産得点記録

○通算得点記録
505神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 02:52:47 ID:WkmyU6Le
文化功労者

長嶋茂雄 69歳
川上哲治 72歳

王貞治が今年決定なら69歳

古橋廣之進、杉村春子、蜷川幸雄、長嶋茂雄、大鵬幸喜らに続く
60代での受章

ちなみに文化勲章の森繁久彌は71歳
506神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 15:41:59 ID:/3qcJINL
 長嶋茂雄はニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオのようなもの。
New York Cityの星、アイドルであり、アメリカの象徴である。
 ちなみにディマジオの通算成績は2214安打、361本塁打、終身打率.325 。
首位打者2回、本塁打王2回、打点王2回。

成績だけ見れば、3000本安打、500本塁打のような選手はたくさんいる。
しかし、S&Gのミセス・ロビンソンの曲、へミングウェイの老人と海にジョーの名は出てくる。
これが文化なのです。巨人V9戦士は王、長嶋を始め、永久に名が残る。ただ、それだけ。
石井豚朗、ぶたろうって言うのか。優勝せいや。優勝しなかったら、役員にもならんで定年迎えた、ただの長持ち選手やで。
507神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 15:45:24 ID:/3qcJINL
訂正:
 選手ではなく、会社員さん
508神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 15:49:42 ID:/3qcJINL
 テッド・ウィリアムスもね。ルー・ゲーリッグも、べーブ・ルースも3000本安打達成してないで
509神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 16:08:54 ID:lsDtfhT/
誰かが長嶋の記録を超えるたびに必死に叩く
心の極めて狭い長嶋狂信者が出て来ますな(苦笑)
現代でも活躍しちょる選手がおるちゅーことで
率直に喜びゃいいのに(苦笑)

長嶋だって
「ベテラン選手はもっと活躍して好記録出して欲しい」とか思ってるだろうに(苦笑)
510神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 19:06:35 ID:WkmyU6Le
打率やホームランはいくら打ってもプロ野球という枠の中での偉大さだ
だがONに並ぶスターといえば裕次郎しかいないだろう
(ひばりはNHK紅白出入禁止などもあったので)
まあ、裕次郎もONほどあちこちから特集されるほどの存在でも無いけど
511神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 05:26:08 ID:GM/Jf/8Z
ファンだった人が続々と死んでいるから
3人とも残らないと思う
512神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 05:35:53 ID:1v2Agmtp
王は記録だけ残るけどな
長嶋と裕次郎さんはファン以外良さがわからないタイプ
513神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 16:09:19 ID:OUowh131
>>486
長嶋は記録でも物凄い選手だってのがわかるな!
514神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 18:15:59 ID:24vJlXR/
マニアしかわからん話
515神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 20:18:32 ID:zk6uti7z
>>510
どうしていきなり裕次郎が出てくるんだよw
石原ファミリーかw

裕次郎なんて、都知事の一家が持ち上げている以外は
ほとんど忘れ去られてるじゃん。
516神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 21:59:12 ID:rDHM6IRV
ゴールデンタイムで死後特番が放送されるのは、
ひばり&裕次郎だけだから
王が亡くなっても、この2人ほど特番組まれないと思う
長嶋はこの2人以上だと思うが
517神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 22:50:22 ID:s/VaOa/5
生命力抜群の長嶋は後20年以上生きるだろ
そのころには長嶋信者はみんな天国に旅立っているか
ボケ老人になり果てているので
特番なんかやっても視聴率上がらない。
518神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 22:55:16 ID:s/VaOa/5
連打スマン
ひばり&裕次郎は病気になっても
あうあう爺みたいに醜態を晒さなかったので
ファンもほとんど減らなかった
519神様仏様名無し様:2010/05/22(土) 00:29:02 ID:W0XyiWZX
配偶者の死去でニュースキャスターの
ほとんどが喪服を着るのは、皇族以外では長嶋ぐらいのもんだろ
520神様仏様名無し様:2010/05/22(土) 01:58:16 ID:G8PPryUr
長嶋の葬式にはウクレレ弾いて、全員ピンクのアロハシャツがお似合いだ
521神様仏様名無し様:2010/05/22(土) 08:01:22 ID:bI7HkDZp
>>519
年老いた配偶者に見捨てられたの誰でしたっけ?
522神様仏様名無し様:2010/05/22(土) 16:19:00 ID:zhWwn8g3
まだ生きてる人の葬式の話すんな
523神様仏様名無し様:2010/05/23(日) 12:09:50 ID:UV1qPZRZ
みない
524神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 02:48:12 ID:u6E/2sPB
どうも長嶋です
525神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 11:21:14 ID:nInFh4x0
嫌われ者
526神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 15:47:47 ID:PjubULh6
ミスターADHD
527神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 21:56:14 ID:k9EwkQbE
松井のタコっぷりを見ていると、ここぞという時に期待に応え続けた長嶋は凄い。
528神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 22:54:11 ID:vpauzL05
>ここぞという時に期待に応え続けた長嶋は凄い。

残念ながらそういうのはリアルタイムで見た人しかわからない
リアルタイムで見た人々は高齢化が著しく
20年もしたらみんな天国に行くかボケ老人になっている


529神様仏様名無し様:2010/05/28(金) 02:32:34 ID:75P0Q3Sp
530神様仏様名無し様:2010/05/31(月) 10:02:06 ID:F89yn687
531神様仏様名無し様:2010/05/31(月) 13:36:36 ID:a7OJZb0t
長嶋に国民栄誉賞を
532神様仏様名無し様:2010/05/31(月) 19:41:19 ID:hm8Xh7mF
>>528
有名野球選手の著書なんかにはかなり名前が出てくるよ。俺が持ってるだけでも
藤田(巨)、稲尾、野村、川上(巨)、王、水原(巨)、江夏、柴田、江本あたりかな

とりあえず何かをやらかしそうな、奇妙な雰囲気の打者だったってのが共通認識。
藤田さんなんか「ファンの溜飲を下げたで賞」があれば間違いなく長嶋が受賞とまで
533神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 00:56:49 ID:wK2FMOis
75年も現役続行して2500安打、というわけにはいかなかったのかな?
8094打数2471安打で現役を終えたわけだけど、翌年は253打数29安打でよかったのに。
(通算8347打数2500安打だから、四捨五入で生涯打率3割になる)
2500安打を記録して生涯打率3割を確保した時点で、残り全試合を欠場すれば有終の美を飾れたはずだし、
この年の巨人が最下位になる事もなかったと思うんだが。
534神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 01:03:50 ID:HgHD6YXi
国民栄誉賞は一発屋・高橋尚子でもとれるが
文化功労者・文化勲章は高橋尚子ではとれない

古橋廣之進 65歳 (1993年、元水泳選手)
杉村春子  68歳 (1974年、女優)
蜷川幸雄  69歳 (2004年、演出家)
長嶋茂雄  69歳 (2005年、元野球選手)
大鵬幸喜  69歳 (2009年、第48代横綱)
森繁久彌  71歳 (1984年、俳優)
遠藤実   71歳 (2003年、作曲家)
川上哲治  72歳 (1992年、元野球選手)
山田洋次  73歳 (2004年、映画監督)
仲代達矢  74歳 (2007年、俳優)
高倉健   75歳 (2006年、映画俳優)
前畑秀子  76歳 (1990年、元水泳選手)
船村徹   76歳 (2008年、作曲家)
市川崑   78歳 (1994年、映画監督)
535神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 10:28:17 ID:pNIJDJkd
>>533
長嶋は劣化が激しくて、川上からは
一年前に引退しろと言われていたのを
もう一年と踏ん張って、やってあの結果。
あともう一年なんてとても無理だ。
それに代打起用とか、そんな出場では
長嶋のプライドもファンも許さないだろ。
かといってスタメン起用では絶対三割行かないし。

あれで限界。王は引退の年には不調だったが、あと
三年くらいは十分できた。でも長嶋は引退が遅いくらいだぞ。
536神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 11:58:49 ID:+6u7mAmb
>>534
Qちゃんもあと三十年もすればもらえるだろ
537神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 20:47:05 ID:V2d9v8Dv
>>533
残り全試合欠場では給料泥棒だろう
538神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 23:33:45 ID:Bf3GDTIr
この人こそプロ
539神様仏様名無し様:2010/06/01(火) 23:45:33 ID:HgHD6YXi
>>536
無理だろ
540神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 01:13:32 ID:EnzJgS3m
もらえないだろ
541神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 01:25:56 ID:5UKKqDEn
>>535
でも終盤のチャンスで「代打・長嶋」となればそれはそれでファンはこれ以上なく沸いたんじゃない?

王は、同点とか1点差の7,8回2アウト2塁といった場面で左の代打の切り札として活躍する手もあったのにな
ただそれで3000本安打は無理だったかな
542神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 04:09:30 ID:4uRdDDS7
死に損ないの老害
543神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 04:41:31 ID:xGsC+Ycq
>>536 >>539-540
前畑ガンバレも一発屋に近い
その後は兵藤姓で主婦、児童への水泳指導ぐらい
544神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 07:00:31 ID:hAI0RH2q
前畑と高橋を一緒にしたら失礼過ぎる
545神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 08:46:50 ID:wVbQIolm
>>541
王や長嶋みたいな国民的スーパースターにまで
上り詰めた人間が代打で現役なんて絶対に
プライドが許さないし、ジャイアンツという球団も
そんな起用はできない。ONは別格。他の選手とは
全然次元の違う選手。
546神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 21:26:50 ID:JJQ38xb3
子供のころ(昭和55年くらい?)野球界で一番人気は「おうせんしゅ」しかいないと思ってた。
ところが巨人の青ヒゲの長島監督が「長島選手」として人気があったと聞き驚いたものだ。
「えっ?長島って青ヒゲの監督って昔、選手だったんだ?!」とか言ってた。
矢野顕子「春先小紅」のころだな。
547神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 22:41:10 ID:oc/Phg+N
何気にTVでも王は「王選手」って呼ばれるんだよな。
長島は「長島選手」とは呼ばれない。
548神様仏様名無し様:2010/06/03(木) 00:04:38 ID:NdSMh2qK
でんぐり返って王選手
549神様仏様名無し様:2010/06/03(木) 00:27:59 ID:Bgt3s6cr
板東「どんなに好成績を残しても、ミスターの年俸を
超えてはならないという不文律が12球団にあった」

ON引退後、三冠王落合が年俸を吊り上げた
550神様仏様名無し様:2010/06/03(木) 06:25:59 ID:Xl7MLyY4
つまり、ミスターのおかげで王選手らの年棒が不当に押さえつけられていたわけだ
551神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 12:18:02 ID:ydmpNzYP
王がハーフだから
552神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 21:10:48 ID:CBk+14cw
現役最終年のあの成績でベストナイン入りとか流石に引くわ…
553神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 22:42:52 ID:DvBPPCqQ
ひばりは、あの惨憺たる売上で紅白トリだ
まあ、その年で肩叩きにあったわけだけど
長嶋引退の2年前
554神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 23:16:03 ID:S0lo7hYR
人気と過去の実績で決まる紅白と
一年間の活躍度で決まるベストナインは違うだろ

いくら人気があるからと言って
他の活躍した選手を外して長嶋を選んだのでは
もはやスポーツではない
555神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 23:34:15 ID:DvBPPCqQ
長嶋はスポーツ界の枠を超えたスーパースターだからな
ベストナインから外す事は不可能だったんだろう
556神様仏様名無し様:2010/06/04(金) 23:41:03 ID:LpOAshSA
記者を買収してたんだろ
557神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 08:51:00 ID:ILA5cnoQ
大した活躍もしていないのに
ヘラヘラ笑いながら受賞する長嶋はあつかましい
辞退すりゃよかったのに
558神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 16:20:14 ID:q2Btiz5O
>>553

いくら長嶋のベストナインを正当化したいからと言って
何の関係もないひばりさんを侮辱するとは・・・
やはり長嶋狂信者は性格悪い奴が多いな
559神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 18:43:16 ID:eflvsFkY
>>553
今だってサブちゃんや五木ひろしなんてそんなヒット出してるわけじゃないだろ
結局は昔のヒット曲なわけだし
560神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 21:54:58 ID:AXLrq8Yc
お前、昔の紅白を知らんだろ
今とは全くの別物だ
561神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 22:32:23 ID:8utysCkt
>>560
昔の紅白がどうあれ
長嶋と何の関係もないし
562神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 23:22:04 ID:PQdpg00Q
>>516
>ゴールデンタイムで死後特番が放送されるのは、
>ひばり&裕次郎だけだから

いかりや長介ですらされたような・・・記憶違いかな
563神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 00:38:12 ID:c4Skgcrb
昭和のスターたち(笑)を語るスレはここでつか
564神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 02:06:38 ID:dWgCRQ1k
そうだよ
565神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 02:17:28 ID:TGvnR6vy
長嶋は過大評価
566神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 07:53:39 ID:EpfvaH+T
長嶋を持ち上げているのは団塊世代の親父たちと
読売ジャイアンツだけ。まあ王貞治を除けば、
最高レベルの選手だったのは確かだが。

 最高の野球選手はどう考えても王貞治。
現代はイチロー。
567神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 08:17:48 ID:BLkZ4p7C
巨人の星とか昔の野球漫画やアニメでは、王貞治は普通の強打者で
長嶋は目を閉じたままでもボールを打てるような超人として描かれて来た
それらを真に受けた馬鹿どもが、今でも「長嶋は神」とかほざいている
568神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 08:32:07 ID:dfTCL+SU
>>562
いかりやはドリフの番組の再放送という体で
担ぎ出されてるのが忍びないな
純粋に再放送無しのいかりや特番ってあったか?
ゴールデンタイムで
569神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 08:46:37 ID:BLkZ4p7C
>>568

スレ違い 基地外
570神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 18:05:53 ID:IQvh3vHQ
長女元気
571神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 18:58:49 ID:hIYAwgTw
長女って、結婚してるの?
572神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 19:10:12 ID:2bHO0p4l
伊藤智仁がドラフト指名されたときのインタビューで
長嶋のことを聞かれて(当時長嶋復帰の時でマスコミは長嶋長嶋一色だった)
「いや、長嶋さん言われても僕は現役を知らない世代だし・・・」
とそっけない受け答えをしていた。
記者がなんとか長嶋に結び付けようとして空回りしていた。
573神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 19:29:27 ID:hIYAwgTw
今後どんどん伊藤智仁さんみたいな人が増えて行くだろ
574神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 20:34:12 ID:y4KJ7VJs
松井を育てた人
575神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 23:29:09 ID:f/FuhPHM
長嶋ほどのスパースターはもうあらわれないだろうね
576神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 23:33:01 ID:c4Skgcrb
若い人「長嶋・・さん・・・?ああ、たまに巨人のキャンプとかに来る身体悪い人ですよね?読売新聞のOBか何かスか?」
577神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 23:40:10 ID:BGbhvRVE
TVの普及期と日本の高度成長期の象徴?みたいな扱いだったのかな

そういう意味ではそこまでのカリスマはなかなか表れないだろうな
578神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 00:38:26 ID:zLcOodoa
長嶋は野球選手としてはせえぜえ上の下。
でもスポーツ・芸能史上ではトップクラスの人だろう。
579神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 06:44:54 ID:izlRlm2i
今でも優れた芸能人だよ
「あうっあうっあうっ!!」などとオットセイの物まねやってるし
580神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 00:33:51 ID:X5iw/8WG
35年間、「日本一の有名人」であり続けた人だからな
581神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 12:47:32 ID:UzbENrit
日本一の有名人?
タモリとかのほうが有名じゃないの?

ちなみに北野武が芸大の授業で長嶋の物まねやったけど
学生にはさっぱり理解されなかったと。
582神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 13:09:49 ID:vJ569pTZ
長嶋の方が有名
583神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 15:10:53 ID:88HEiZvk
子供にいろんなもの売られてかわいそう
584神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 20:00:06 ID:v3IS/qnC
奥さんは頭が良かった
585神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 23:14:33 ID:LFTHwKoN
>>581
1960年代前半から1996年まで日本一の有名人だったらしい
当時の雑誌より
97年以降は、たけし所あたりだろうか
586神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 23:16:31 ID:LFTHwKoN
2000年の「とくダネ」の特集で、
「誰でも知ってる長嶋茂雄」とアナウンスされた
他の人の特集ではあり得ない
587神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 23:48:58 ID:Qdjg+A2Q
浅田真央は長嶋を知らなかった(徳光との対談時)。
588神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 00:07:24 ID:Jvss5yry
1991年頃のいいともで、さんまタモリが
「これだけTV出てても俺たちを知らない人って何パーセントかいるんですよ」
「バラエティ嫌いで見ない人っているんですよ」
って話してた
589神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 06:15:04 ID:bP0f3owE
プロ野球嫌いで見ない人はもっと多いけどね
テレビ視聴率から言って
590神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 07:38:37 ID:Jvss5yry
巨人の監督は時の総理よりも有名というのは日本の常識だった
591神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 11:52:22 ID:Q9xaAFc6
>>585
浪人中の80年代後半あたりはそうでもないんじゃない?
592神様仏様名無し様:2010/06/11(金) 00:55:48 ID:jgzQBhHh
浪人時代の方がテレビ、特にCMによく出てた
593神様仏様名無し様:2010/06/11(金) 06:33:02 ID:9WQD7dNa
セコムのCMキムタクに変わっていたな
長嶋じゃイメージ悪すぎる
594神様仏様名無し様:2010/06/11(金) 22:40:40 ID:jgzQBhHh
浪人時代の長嶋はCM王でもあった
王貞治のミスターオクレ、ハンク・アーロンとの競演に対して
ミスターは単独出演がほとんどだった
595神様仏様名無し様:2010/06/12(土) 17:15:09 ID:fePLpiTF
日本プロ野球f 打点通算記録
1 王貞治(巨人) 2170打点
2 野村克也(西武) 1988打点
3 門田博光(ダイエー) 1678打点
4 張本勲(ロッテ) 1676打点
5 落合博満(日本ハム) 1564打点
6 清原和博(オリックス) 1530打点
7 松井秀喜(エンゼルス) 1523打点
8 長嶋茂雄(巨人) 1522打点
9 大杉勝男(ヤクルト) 1507打点
10山本浩二(広島) 1475打点
596神様仏様名無し様:2010/06/13(日) 18:21:50 ID:+aLsHjTw
75・76年あたりは兼任監督だとなおよかったんじゃない?
兼任監督として「代打オレ」でファンを沸かせられただろうし。
2500安打を達成したかったのならそうすべきだった。
(253打数以内で残り29安打を打てば、生涯打率3割は確保できたし)
597神様仏様名無し様:2010/06/13(日) 18:49:55 ID:MfuwifKd
兼任監督だと二年連続最下位だなww
598神様仏様名無し様:2010/06/14(月) 03:43:45 ID:zAXqChle
【ワールドカップ】サッカー 日本 vs カメルーン
NHK 6月14日(月)グループE 第1節試合開始: 23:00
試合会場:フリー ステイト スタジアム
599神様仏様名無し様:2010/06/15(火) 01:12:23 ID:xajE9hP0
>>587
50歳離れてれば知らないでしょ
600神様仏様名無し様:2010/06/15(火) 04:16:14 ID:XfPumHy0
10代でも王や野村、張本を知ってる奴は多いよ

長嶋は奇怪なあうあう爺さんとしてかなり有名だが
601神様仏様名無し様:2010/06/15(火) 20:56:43 ID:cpx2eYl3
>>590
総理より有名な日本人なんて珍しくないだろ。
すくなくともたけしタモリさんまのほうが総理より有名だと思うがな。
602神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 00:10:24 ID:ODrOEJT8
中田英寿より長嶋茂雄の方が日本では有名
603神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 10:52:44 ID:J+oBqaQf
そうだな
604神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 18:57:20 ID:rw/54y2Y
もう既に長嶋よりイチローのほうが有名になっているだろうな。日本でも。
長嶋を知っていてイチローを知らない日本人て想像できないし。
その逆はもう普通にいるだろうが(20歳以下なら)。
605神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 20:38:54 ID:ThMDIB+8
長嶋は小中学生の間でも有名だよ
ポケットに手を突っこんだまま
「あうあうあうあう」徘徊する爺さんは
漫画やアニメでも滅多にお目にかかれない強烈なキャラ
606神様仏様名無し様:2010/06/18(金) 06:20:44 ID:TXhUPF8S
アメリカでの知名度

イチロー>松井秀>>野茂>>王>>>>吉田エリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
607神様仏様名無し様:2010/06/18(金) 12:53:21 ID:tyG2RVNz
「記憶に残る選手」である以上、記憶している人が亡くなっていけば、
やがて知っている人がほとんど居なくなるのも仕方が無い。残念だけど・・・。

誰にとっても、人生にとってもっとも大切な存在であろう、親や我が子、恋人、
妻や夫、家族、あるいは家族同様の動物でさえも、やがて亡くなるときが来て、
そして憶えている当人も亡くなれば、この世に憶えている人は誰も居なくなってしまう。

物心付いて初めて野球に興味を持ったのが、長嶋氏の現役晩年だったけれども、
あの飛び跳ねるようなプレーをこの目に焼き付けることが出来たというだけでも、
オレはずっと感謝し続けている。
608神様仏様名無し様:2010/06/23(水) 16:32:52 ID:SQbeIVd6
 ヘッドスピード
1 松井秀喜(エンゼルス) 157キロ
2 宇野 勝 (元・中日) 156キロ
3 王 貞治 (元・巨人) 155キロ

長嶋茂雄 139キロ
609神様仏様名無し様:2010/06/23(水) 23:15:24 ID:wZiXju53
韓国での知名度

張本>>イチロー>>中田英寿>>王>>>>>>>>>>松野明美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
610神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 00:46:45 ID:40/8TiRK
現役時代は知らないんだが、
通算成績を観ると異常に死球が少ないんだけど、
避けるのが上手だったの(四球はそれなりに多い)?
611神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 06:34:30 ID:6UcTb0IM
どーせ長嶋のことだから
ボールに当たりそうになったら
大袈裟に飛び下がって避けたりしていたんだろうな
612神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 09:46:12 ID:PdmrqDr7
>>608
セゲオのヘッドスピードってそんなもんだったの?
613神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 19:32:01 ID:iQduFZ06
>>610

現役時代の時だけ国民スターだった長嶋を大怪我させたら
マスコミ(特に読売)から袋叩きにされるし
長嶋狂信者から殺されるかもしれん
各投手たちは長嶋に危ない球を投げないよう注意し続けた
長嶋は他の強打者より有利な立場で打席に立ち続けることが出来た
614神様仏様名無し様:2010/06/27(日) 22:07:26 ID:T9UZ9OK3
頭の悪い人間が一番初めに考えつきそうな説だよなそれ。コピペ?

ちなみに本人は雰囲気でビーンボール投げてくる投手はわかるから
勘でよけてたとか言ってたらしい。これもこれでどうかと思うけど
615神様仏様名無し様:2010/06/27(日) 23:09:58 ID:gsqcxzDZ
つまり長嶋は大ウソつきだったわけだ
616神様仏様名無し様:2010/07/03(土) 14:47:59 ID:NAIYG3Qp
長嶋大好きの阪神ファンだけど、
城島のフォロースイングが長嶋に似ている気がする。
あれでヘルメットを落としてくれたら、涙モノだけど。
617神様仏様名無し様:2010/07/15(木) 06:27:35 ID:21H9nq0y
さっさと欠番解放してほしいわ
その球団でその番号つけたい未来の選手が嫌がるんでね
Aロッドの3とかボンズの24とかよ
欠番マジうぜえな
別の形で称えろやカス
過去の奴が未来の選手の邪魔しとんなや
618三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/25(日) 17:51:37 ID:B1QzdQCn
長嶋茂雄Invitational ロボトミーカップ ゴルフトーナメントってすごく不謹慎だな
こんなん関係者は止めなかったのか
619神様仏様名無し様:2010/07/25(日) 18:41:35 ID:mQjq8Gzk
>>610
そんなコト言ったら今の金本も同じだろう。
衣笠もそうかもしれない。
620三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/25(日) 21:07:54 ID:B1QzdQCn
頭が良かろうが悪かろうが、長嶋の人気と徳光を始めとする長嶋原理主義者のウジ虫にも劣る性格を鑑みれば、大抵の人間はそういう見解に行き着くと思うが
621三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/25(日) 22:26:35 ID:B1QzdQCn
でも逆に長嶋を刺し殺したらアンチの英雄として一生語り継がれるだろうな
チャップマンや安重根のように

つーかそろそろチャップマンを出所させてやれよ
ビーヲタにいつ刺し殺されるか、何発の銃弾を浴びせられるかが見物だ
622神様仏様名無し様:2010/07/26(月) 22:09:37 ID:NUXltL28
いまさら長嶋が死んで喜ぶ人なんてほとんどいないよ
今の長嶋は知性も何にもない抜け殻だ
623神様仏様名無し様:2010/08/07(土) 20:02:30 ID:XRN6hrGQ
今日の日経の広岡さん「私の履歴書」、
守備で伸び悩んで、いつも自分のところに球が来るな、と思っていた時、新人の長嶋が
ピンチの時にも落ち着いてかつ大胆な守備を見せるので、そんな時どんな気持ちで守備をしてるのか、
と訊いてみたら、「ボールよ僕のところに来ないでくれ、と思っています」と答えたそうだ。
さすが長嶋、先輩にも全く臆せずにこんなこと言えるとは。
624神様仏様名無し様:2010/08/15(日) 08:00:35 ID:t26HD+Wm
引退が36年前
現役選手は誰も知らないし、馬鹿にされるのも当然だと思う
625神様仏様名無し様:2010/08/15(日) 08:15:56 ID:BJ5tufVO
引退後は金権監督とあうあう徘徊だからね
626神様仏様名無し様:2010/08/15(日) 17:31:46 ID:YKXtIKw5
NHKの「ONの時代 第1回 スーパーヒーロー」

見た人いる?
627神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 01:41:33 ID:ICHIDwN0
捕手
628神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 22:13:12 ID:1WA/ysBg
奥さんが自殺した説があったけど
629神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 01:03:05 ID:CcCiBEQ5
長女の話題はタブーってホント?
630神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 15:01:34 ID:GTZDX+AI
やはり、長嶋が死んだら日テレ系だけでなく、他の民放・NHKは天皇崩御なみに特番を組むのだろうか?
631神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 12:55:00 ID:muaUP46p
     / ̄ ̄\
   /  ━  ━
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´━   ━
   |:::::::::::::::::::`i  i´ノ( ●) ( ●)
   |::::::::::::::::::::`⌒ } \  ↓ /ヽ
   ヽ::::::::::::::::::::::::::}  |  ◎|  |
    ヽ:::::::::::::::人ノ、_    ___/
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/
632神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 07:48:57 ID:1eP9mK4j
>>628

それよりも長嶋が倒れて病院に担ぎ込まれた時に
奥さんに連絡がつくまでに2〜3日かかったと言うのは本当の話?
633神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 18:10:08 ID:pnCPL151
落合が選手をフルチンで教えたというのは選手の筋肉の動きを説明するためか無頓着なだけだろうと
思えるが長嶋が高橋由を自室で裸にさせてバットを振らせてたという話には戦慄さえ覚えた。
バイ。
634神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 20:12:56 ID:XyF/mzNH
>>628

亡くなった場所が田園調布の自宅ではなく都心のマンションであった。
この事については、ほとんどのメディアから説明がなかった。
長嶋家のプライバシーについてはメディア間で触れてはいけない取り決め
が少なからずある様な話を聞いたことがあるが、、、、、、
635神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 21:33:01 ID:Xfb6rZrJ
今23歳で、小学から高校くらいまで巨人ファンで今楽天ファンですけど、
このスレ初めて見てミスターの言われようにちょっとショック受けてます。
地方出身で毎日巨人戦やってたのを見て育ってるから自然にファンになってました。
周りも巨人ファンが多かったし、アンチ巨人でも長嶋に関しては別っていう人が多かったから
こんなに嫌われてるとは思いませんでした。不世出の偉大な方であることは
間違いないですが、身内でのいざこざ等は知りませんでした。それがここでの不人気の
理由でしょうかね。
636名無し募集中。。。:2010/10/24(日) 11:35:30 ID:qSJhq0dA
>>635
2ch含め掲示板関連はアンチ長嶋の牙城ですからね
それよりも長嶋茂雄のシーズンシリーズオールスター全記録はググれば簡単に分かるから
その正確な記録を知って近しい人と語らえば必ず長嶋ファンはいると思うし
楽しい語らいがきっと出来ますよ
637神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 13:46:24 ID:eQeUR95x
つーか、635さんは年齢詐称長嶋アンチのおっさんだろ
638神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 15:07:28 ID:bzlzQvlh
>>630
日テレは最後の金儲けとして大々的に特集組むだろうな
あたかもセゲヲが今現在でも球界における最高神、唯一無二の国民的大スターであるかのように喧伝して
もう番組構成や編集VTRなんかはとっくに完成している
死んだ翌日にでも放送ができるくらい準備は整っている
むしろ日テレはセゲヲが死ぬ日を今か今かと待っている
セゲヲの神通力が少しでも残っているうちに、セゲヲ信者の団塊が生きているうちに、金を持っているうちに
セゲヲで最後の大儲けを画策している
639神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 16:11:56 ID:OOxIxV7g
5年後にあうあう氏がな亡くなったらフジヤマのトビウオが亡くなった時と同程度の騒ぎ
10年後にあうあう氏が亡くなったら大沢親分が亡くなった時と同程度の騒ぎ
20年後にあうあう氏が亡くなったらサンダー杉山氏が亡くなった時と同程度の騒ぎ
640神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 16:28:01 ID:RN06RR8F
こないだ俳優の小林桂樹と池部良が相次いで亡くなったけど、
どちらも映画全盛期のスターだったのに小林さんより池部さんの方が
マスコミの扱いが小さかった。
これは小林さんがつい最近までテレビで活躍していたのに対して、
池部さんはだいぶ前に事実上リタイヤしていた差だろうと思う。
長嶋も今死ねば大々的に報じられるだろうけど
20年後だとかなり小さくなりそうだ。
641神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 16:32:58 ID:OOxIxV7g
あうあう氏は20年どころか30年も生きそうな気がする
そのころは長嶋ヲタもみんな天国に行ってるよ
642神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 16:39:34 ID:07vvFaKd
果てしない夢を 
ミスターにも印税数百万円入ったね。
シングル     70万枚
ZARD AL 300万枚
643神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 17:09:13 ID:uZcXKLP6
>>640
>長嶋も今死ねば大々的に報じられるだろうけど
>20年後だとかなり小さくなりそう

同感。
というか、既に長嶋の社会的影響力は、
巨人(プロ野球)の人気低下に伴って以前より小さくなりつつあるよ。
644神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 17:17:46 ID:bzlzQvlh
>>641
20年後

王貞治(90)死去。葬儀には長嶋茂雄(94)、川上哲治(110)が参列。
645神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 09:04:12 ID:kzcGAa8T
94年の日本一により西武黄金期を
終焉させるもヤクルトにセの覇権を
奪われる。
646神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 11:29:05 ID:xim3MfHb
>というか、既に長嶋の社会的影響力は、
>巨人(プロ野球)の人気低下に伴って以前より小さくなりつつあるよ。

仕方がないだろう。川上哲治を知っている高校球児はほとんどいないだろう。
9連覇を成し遂げた名将でもね。
647神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 11:35:44 ID:xim3MfHb
長嶋さんを本当に凄いと思ったのは、背番号3を披露した時だね。
ずっとグランドコートを着たままで脱がなかった。
たくさんのファンや報道陣、カメラに囲まれて脱いで背番号3が見えた時の
盛り上がりは凄かった。
このあたりは誰も真似出来ない。
648神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 13:11:11 ID:VoKTI0q+
あの騒ぎはちょっとどうかなあ・・と思ったけどな。
649神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 15:21:49 ID:NT+l7Eka
>>648
>あの騒ぎはちょっとどうかなあ・・と思った

同感。あの時点で今に続く野球衰退と巨人の人気低下の兆候は既に現れていた。
それは長嶋の「背番号3」に代表されるジャイアンツの威光が通用しなくなる時期に
差し掛かっていたいたのに、マスコミが意味無く大騒ぎしてたのが情けなかった。
温厚で発言に配慮ある王さんも意見を聞かれて「まだ、そんなバカなことやってるの?」と
厳しい調子で答えていたことが印象的。
それを知ってか知らずか、長嶋さん自身、己の「背番号3」にまだ価値や意味があると思っていて、
思わせ振りな態度を取り続けたのはイタかった(´・ω・`)。

それが証拠に、騒ぎになったのは、あのユニフォームを見せた一瞬だけでしょ?
あれ以降、長嶋人気・巨人人気・プロ野球人気が盛り上がったわけでもなく、
事実はその反対の方向に向かっていった。
長嶋監督最後の試合の甲子園の阪神戦も、もっと盛り上がるかと思ったら、
巨人の選手達も気の無いプレーでアッサリ負けたりして、
「あぁ、もう長嶋の求心力なんて無いんだ」と思い知ったな。
650神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 15:58:17 ID:Bun+I4JU
長嶋を支持してる奴て
団塊の世代とそのちょっと後の世代だろう?
今の現役の選手では工藤ぐらい。
それ以下は長嶋を支持してる奴はいない。
651神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 19:23:14 ID:Xqwo77i1
爺さんが上着を脱ぎ始めると
長嶋狂信者が馬鹿騒ぎしたところは
ホモ集団みたいで気持ち悪かった
652神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 02:20:33 ID:41wbs3y7
>>650
工藤の1年下だが、自分も含めて周りの子は王選手のファンが多かった。
やはり子供は華麗なホームランを打ってくれる選手にあこがれる。
653神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 05:01:18 ID:FU7MA7yD
今社会でバリバリ活躍してる30代の若い世代って、長嶋の現役時代を実際に観たこと
ない連中だから、長嶋の影響力が落ちるのは当然

俺みたいな長嶋の現役時代を生で観てきた60代の者にとっては特別な存在だが
654神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 06:49:25 ID:GrNO8QO9
長嶋氏が知的で品位あるお年寄りなら
若い人からもそれなりに尊敬されるのに
今の長嶋氏はその反対だからね
テレビに出なきゃいいのに
655神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 19:56:34 ID:ch65liHa
長嶋の魅力は明るさだろう?
でも実際は裏表ある性格なんだよな。
656神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:23:03 ID:DZclmhM4
天然ぽい
657神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:31:48 ID:cHiXbeMG
長嶋のせいで若年層の野球離れが進んだ
658神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:35:20 ID:GQmF/GG7
>>655
>実際は裏表ある性格

それを思い切り暴露したのは、駒田とノムさんだけだな(´・ω・`)。
659神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 01:14:08 ID:dwDtDGzU
桑田も長嶋監督は何を考えてるかわからないて言ってた。
660神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 17:48:41 ID:XZQlgswV
WANDS&ZARD・・「果てしない夢を」
(劇空間プロ野球テーマ)
ミスターのソロが聴けるぞ!
ZARDベストにも収録
こちらは300万枚売れたぞ
661神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 18:14:27 ID:a4pXB/z6
4番ZARD長嶋
662神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 07:37:49 ID:b8czPEc4
KARA「ミスター」
663神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 14:46:57 ID:ZTfgOt5G
伊藤智仁が指名された時のインタビューで、
マスコミ(当時長嶋監督復帰の時で、マスコミは長嶋長嶋本当に五月蠅かった)が
長嶋のことについて聞いたが、伊藤は
「いや、長嶋さん言われても、僕は現役を知らない世代だし」
とそっけない対応をしていた。
マスコミはなんとか長嶋に結び付けようとして空回りしていた。
664神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 23:47:03 ID:1GSpsQav
今どうしているの?
665神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 16:14:22 ID:4Tc4Z4w2
>>663
伊藤智仁ならまだいいほうよ。
3年前中田翔(1989年生まれ)に対し老記者が「サードと言ったら誰ですか?」とマスコミが
中田「そりゃあ長嶋さんです!」という答えを期待して質問したら中田「岩村さんですね。岩村さんは格好いいですね。」とやり
不満に思った老記者が「長嶋さんはどうなんだよ!(怒)」とやり哀れ中田翔は「???」となってた。
53歳も年上の爺さんの若い頃など知ってるわけねえだろ。テメエが「明治中期生まれのひいひいひい爺さんの若い頃について」質問されてもわからんだろ〜が〜!
666神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 16:31:18 ID:2nNOYyri
老人は「サード=長嶋」は絶対だと思ってるからな。
逆にルーキーが妙に野球史に詳しい奴で「中西太さんです!」と言ったらどう反応するんだろうか。
667神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:44:26 ID:yqJIORLN
長嶋信者のマスコミ関係者は、早く全員引退して欲しいですね
長嶋が昭和の強打者だということぐらいは知っていても
守備力とかわかるわけがない
668神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 23:42:37 ID:XlPWJcMD
ショートの守備範囲のゴロを捕りに行ったかと思えば
逆に自分の守備範囲のフライをショートに捕りに行かせたり
わざと大げさに横っ飛びとかで捕球したり

野球選手じゃなくてお笑い芸人じゃねーか

引退年のあの成績でベストナイン(笑)
669神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 00:13:50 ID:42Ls/gJv
スゲーな
悪口ばっかり
ここはアンチスレか

まあ、オレも
脳卒中が愛人宅でなく自宅だったら、発見が早くて軽く済んだ
っていう噂を確かめに来たわけだが
670神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 13:33:22 ID:Nd7OLgiW
はいはいw
671神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 18:27:10 ID:9WIKMGl0
672神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 20:08:28 ID:mItT362o
昔の映像見てるとプレーの一つ一つが豪快で絵になる。
記憶に残る選手だよな。
監督さえやらなければ神だったね。
673神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 21:37:37 ID:weP/abgM
>>672
>昔の映像見てるとプレーの一つ一つが豪快で絵になる。

生では引退直前の衰えた姿しか知らなかったから、
新人当時の古い記録映像見て、あまりのカッコ良さに驚いた。
特に昭和33年、西鉄との日本シリーズでランニングホーマー打ったシーンでは
長嶋のあまりの足の速さとダイナミックなスライディングにビックリ!

そりゃ人気出るわ、納得したな(´・ω・`)。
674神様仏様名無し様:2010/11/17(水) 21:28:27 ID:aDJpWnvT
>>628

長嶋夫人は膠原病で入退院を繰り返されていたそうです。
自分で自分の免疫力を攻撃してしまう難病で、
有効な治療法もありません。

膠原病→腎不全→透析という段階まで進んでいましたから、お気の毒ですけど、ある程度ご家族は覚悟されていたと思いますよ。
675神様仏様名無し様:2010/11/17(水) 21:32:38 ID:aDJpWnvT
>>669
2Chは、チョンが多いからな。
676神様仏様名無し様:2010/11/18(木) 18:07:14 ID:qyAPuZva
>>673

>長嶋のあまりの足の速さとダイナミックなスライディングにビックリ!

その割には、同じ強打者の張本や秋山よりかなり盗塁が少ないわけだが
なにか欠点でもあったのか?
判断力がなく敵バッテリーのスキを見抜けなかったとか?
鈍足野村より何倍も盗塁多いかと思っていたのに
長嶋が190で野村が117なので、そんなに大差があるわけでもない
677神様仏様名無し様:2010/11/18(木) 21:00:00 ID:2kf+Zqfs
最近みかけない
678神様仏様名無し様:2010/11/18(木) 22:55:05 ID:Ly3Vad23
>>676
盗塁にはあんまり興味なかったんでは
679神様仏様名無し様:2010/11/19(金) 06:38:13 ID:rZHGC6ta
最初の数年はかなり盗塁多かったが
それ以降は野村と同じようなペース
守備なんかでわざとらしく飛んだり跳ねたりしたので
足腰を痛めたのであろう
680神様仏様名無し様:2010/11/19(金) 10:25:09 ID:vR14pzYc
長嶋の盗塁といえば
広岡と川上の確執の原因となった
ホームスチール事件が有名だね
681神様仏様名無し様:2010/11/21(日) 22:31:14 ID:R3Nly+qu
(´・ω・`)
682神様仏様名無し様:2010/11/26(金) 18:37:51 ID:n2NjuCIF
683神様仏様名無し様:2010/12/18(土) 19:36:16 ID:r8hlvONX
BS2 12月18日(土)20:00〜23:00 日めくりタイムトラベル 昭和33年!

長嶋茂雄がプロデビューし、世界一の高さを誇る東京タワーが完成した昭和33年。
子どもたちのヒーロー「月光仮面」や、若者の間に旋風を巻き起こした新しい音楽「ロカビリー」など、新しい風俗が続々と誕生した一年を徹底解剖する。
ttp://www.nhk.or.jp/himekuri/
684神様仏様名無し様:2010/12/19(日) 01:55:48 ID:JMlU1FCc
東京タワー完成とデビューが同じって
なにか凄い
685神様仏様名無し様:2010/12/19(日) 09:15:44 ID:QnqOoIS7
もうすぐ東京タワーの役目は終わる
長嶋氏の役目はとっくに終わっている
686神様仏様名無し様:2010/12/19(日) 09:59:27 ID:4GXs07qc
懐古房って自分が癌になってる事に気づかない痛い奴多いよな
そんなに昔が良かったなら今の野球は見なくていいよ
必要ないから!大丈夫
昔のビデオでこれからの一生楽しんでおとなしくしとけよ
687神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 19:49:31 ID:W0TxyzX6
アサヒ芸能は一茂叩き
福井の実業家が被害届けだす可能性もある
テレビ局に実業家への取材番組の放送中止の申し入れ
脱税疑惑などなど
黙ってれば遺産が転がり込むのになにバタバタしてんだか
688神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 21:56:09 ID:pZMAZrua
ミスターはあうあうあうあう泣き叫びながら100歳まで生きるよ
遺産が転がり込むのは、ずっと先の話
つーか、今度の一件で遺産の大半は美奈のものだろ
なにしろ結婚もせず、父の下の世話までやってんだから
689神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 00:55:14 ID:rV7242u8
元気でなにより
690神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 01:10:09 ID:/yp+7imW
コシノジュンコデザインのジャケットを、「ジバンシー」っていうんだよと選手に語った
(正:リバーシブル)

落合は、巨人の「サンプル」 (正:シンボル)

五木寛之に、一茂を球場に忘れた事を嬉々として話す

10/7日経夕刊より
691神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 13:31:13 ID:0H0iW0cr
>一茂を球場に忘れた事を嬉々として話す
692神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 04:24:16 ID:N3hKM2E1
(´・ω・`)
693神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 02:19:29 ID:qKxAnxm5
落合は、巨人の「サンプル」
694神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 03:05:49 ID:H9CCdeh1
長嶋茂雄の信者が一番多いと思われる世代は、どの世代かな?


やっぱり団塊なのかな
695神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 11:37:08 ID:H0NljPal
50歳〜60歳?
696神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 11:42:59 ID:pxbtt7k0
もっと上だろ?
48歳〜76歳位だと思う。
697神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 13:11:54 ID:B9JVrdxt
40代で長嶋ファンがいないとは言わないが、少数派だろうな
その世代は王派が多いはずだ
55歳〜80歳ぐらい
698神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 19:25:26 ID:sxbefrVs
>>697
70〜80歳は赤バット青バットの世代じゃないの。
699神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 20:00:35 ID:035+U08S
70歳〜80歳は長嶋と同世代だから当然ファンもいるだろ
もはやほとんど発言力のない世代だが
700神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 21:54:43 ID:pxbtt7k0
ちょっと前までは、万一長嶋の訃報が出たら、
天皇死去並みの大騒ぎになると思ってたけど、
どうやらそれほどでも無さそうだな。

もうすっかり『過去の人』になった感があるな(´・ω・`)。
701神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 18:45:58 ID:k5Ys6x4y
一茂
702神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 17:14:31 ID:c6Zhg04T
最澄を王貞治
空海を長嶋茂雄
703神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 12:04:56 ID:OtDU//zk
704神様仏様名無し様:2011/01/09(日) 00:14:02 ID:HfeVFowz
一茂が山田を脅迫
山田が告訴
705神様仏様名無し様:2011/01/09(日) 05:17:34 ID:lJ5hA7v0
「いきなり長嶋茂雄」を読んでみた
(さまざまな漫画の長嶋登場のシーンをまとめたやつ)
確かにこの人ほど漫画の世界に登場した実在人物はいないねw

やはり『巨人の星(新)も』と『ロボット長島』のインパクトが凄い
それら野球漫画を描いていた側(漫画家)の長嶋評が面白かった
706神様仏様名無し様:2011/01/11(火) 23:29:52 ID:M+S3ARjM
それは漫画の世界
707神様仏様名無し様:2011/01/15(土) 18:31:44 ID:MmXP7oWx
もうすっかり過去の人
708神様仏様名無し様:2011/01/15(土) 20:50:41 ID:Gk2lcVMt
>>707
同感。
チョット前まではマスコミでも、天皇の次に偉いような扱いだったけど、
今や「どこにいるのか」的な存在になった。
709神様仏様名無し様:2011/01/19(水) 11:41:16 ID:IBWNzZ15
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110119-OYT1T00349.htm
プリティ長嶋さん、今度は県議選へ

タレントで千葉県市川市議のプリティ長嶋氏(56)(本名・片岡馨)が18日、
同市役所で記者会見して、県議選市川市選挙区(定数6)に無所属で立候補すると表明した。

同選挙区では、民主が現職1人と新人2人を公認。
自民は現職3人を公認し、新人1人を推薦。
公明、共産は現職各1人、社民は新人1人を公認している。

(2011年1月19日11時21分 読売新聞)
710神様仏様名無し様:2011/01/19(水) 13:01:49 ID:yeKHRt22
藤村甲子園も長嶋を倒すのが夢だったが王はライバル視してなかったしな。
長嶋はやっぱり別次元。
711神様仏様名無し様:2011/01/19(水) 20:31:03 ID:J5hJVfHb

漫画と現実を混合するキチ外
712神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 19:53:27 ID:FkFt0yLc
『私の履歴書』
713神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 15:28:12 ID:XGqgpTNA
714神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 02:12:39 ID:EARCPjqF
長嶋「なあサダ、お前洋服着たことあるか?初めてだろ?」
715神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 17:44:48 ID:4+xmRKGo
クイズ番組やってた。
Q「1974年の大きな出来事な何?」正解「長嶋茂雄引退」に対しチュートリアル徳井「え〜と 東洋の魔女!」「ブー」
Q「1996年の流行語メイクドラマを作った監督は?」正解「長嶋茂雄」に対し浅香唯「野村監督!」「ブー」
浅香唯のような若い女の子はやっぱり野村監督ファンのようで・・・
716神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 18:18:15 ID:MSjwTdMw
浅香唯が若い女の子ってw
いつの話だw
717神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 20:31:04 ID:Fo+IPceW
去年 企業祭で浅香唯を初めて見た
おばさんのくせに「写真撮るな」とかアイドル気取りで見苦しかった
718神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 21:24:40 ID:POA08ZcT
浅香唯と長嶋は関係あるのか
719神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 12:05:15 ID:5Ewg80CE
ない
720神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 20:48:36 ID:+mgnWmTF
不老不死
721神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 21:32:39 ID:CBis6DYd
無能無知
722神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 22:03:49 ID:oiDPr2ZL
「偽善者」←ノムさんが講演会で言ってた(´・ω・`)。
723神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 11:50:49 ID:TGXA8JLc
まさか
724神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 18:26:26 ID:KAgfC6pj
文化功労者
725神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 23:28:10 ID:Grf0E40M
夫人は自殺
726神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 18:17:42 ID:g4O2tf1R
渇渇渇
727神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 19:01:36 ID:VWLo5WhM
長嶋が球界に舞い戻ってくるという報に接したとき、やな予感がした。
楽しい80年代、80年代野球に何やら児玉誉志夫氏や笹川良一氏のような空気をまとった絶対権力者が
戻ってきて誰も彼に「NO!」と言えない閉鎖的な野球、時代になるんでは?と危惧した。
現実化しちゃった。
728神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 23:42:29 ID:RAOPzGzf
監督1年目最下位
729神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 23:21:40 ID:GJ/9nKeb
雑誌 週刊現代 2/12(今週号) P73

ミスターの老後はせつない
長嶋家でまた「内紛」
今度は次女が長女を追放
730神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 07:54:38 ID:lVyy2RxK
幾ら使い切れない程のお金持っていても、
自分の身体が不自由で家庭不和なら、
とても「幸福」とは言えないよな・・・。
ミスター可哀想。どうしてこうなっちゃうんだろう。

『人間の幸せ』って何なんだろうね(´・ω・`)。
731神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 10:49:09 ID:JJocofqv
でも長嶋の人生の大半は幸福だったろ。



732神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:14:33 ID:o3WUxr8Y
生命力抜群の長嶋氏は「あうあうあう」叫べながら100歳まで生きるので
これからも長く惨めな生活が続きます。
733神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 21:47:08 ID:tfd4BVvp
野村克也と長嶋茂雄、なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い・・・
734神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:01:28 ID:U/GP1/tr
ミスター
735神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:08:31 ID:Fa+hiG7G
長嶋さんはファンのものだったからね
家族にかまってる時間はなかったんだよ
また家族よりも外で色んな人と会ってるほうが好きだったんだろうね
736神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 02:12:49 ID:/z5cjWHB
>>732
君は自分の両親や身内に亡くなった人とか いないの?そんな発言する人間が 1番惨めだね
737神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 04:57:11 ID:bgKTuS1J
2chはキチガイ多いからしゃ〜ない
738神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 06:15:51 ID:TRSkuKYg
>>735
本当に誠実な人間なら家族も大事にするさ
自宅から球場に通っていたわけだし
妻子と顔を合わせる時間はいくらもあったはずだ
739神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 06:38:20 ID:lbEPyOMr
いつも「長嶋はあうあう」って嬉々として書いてる奴がいるけども、

言霊と言ってだな、そういう言葉を使ってると自分が「あうあう」になる

言っても無駄だと思うけど自分に返らない内に止めとけ
740神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 09:09:17 ID:9AOW1T3l
ってことは長嶋も誰かをあうあう呼ばわりしてたのか
741神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 20:49:14 ID:ibTbHOyS
>>740
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
742神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 02:24:22 ID:JS3dd2On
ミスターは庶民が入れない高級店の個室でしか外食しないみたいね
王さんは大衆店に仲間を連れて平気で入っていく
イメージ的には暗く怖い感じの王さんなんだが気さくでおしゃべり
ミスターは時々はっとするような冷たい雰囲気をかもし出すことがある
長嶋家はやはり暖かい家庭じゃないんだろうね

現役引退試合でさえ夫人や子供達も球場に呼んでいない
743神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 22:03:50 ID:yPFhbotf
子供おきざりとかあったじゃないか
744小椿姫:2011/02/08(火) 00:29:08 ID:4bhfwbHM
ミスターが最も謁見を拒む人間は、福留功男。理由は、トメが隠れ阪神中毒
であり、うさんくさい男なので嫌がっているから。
745小椿姫:2011/02/08(火) 00:29:49 ID:4bhfwbHM
ミスターが最も謁見を拒む人間は、福留功男。理由は、トメが隠れ阪神中毒
であり、うさんくさい男なので嫌がっているから。
746神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 12:06:08 ID:uuBnNoam
福留功男は消えた
747神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 20:42:32 ID:R91RQsMK
福留氏はスタッフにすごく横暴で嫌な野郎だったらしいね

そういう人なら仕事来ないわな
748神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 21:04:21 ID:SsPnzmwX
番組1つもなし
749神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 23:57:03 ID:9ghi+Cf+
家庭がどうこうとかファンには関係無い事だろ。
野球人としてどうだったかが評価するポイントだ。
ゴシップやスキャンダルしか語らない奴は
野球ファンとは言えない。
下品な野次馬だよ。
750神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 02:21:53 ID:Mh5trBE3
福留功男いたな
まったくTVで見ない
751神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 05:35:18 ID:K+w+O3/C
ミスター
752神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 11:03:19 ID:7H7EMUto
長嶋ほどのスパースターはもうあらわれないだろうね
753神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 12:01:22 ID:SB4PtL9a
スパースター??

確かに”スパースター”というものは二度と現れないだろうね
”スーパースター”なら現れるかもしれんが
754神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 08:56:38 ID:8Q3OWDcT
今、テレビで長嶋一茂がえらそーに解説している
ドロボーのくせに
755神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 23:53:26 ID:UlB/LtH4
>>740
> ってことは長嶋も誰かをあうあう呼ばわりしてたのか






wwwwww
756神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 13:08:27 ID:0NuykmyH
あうあう
757神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 13:25:55.26 ID:NU+RRk3h
福留は消えて当然
758神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 20:55:19.71 ID:OVfvtrbt
誕生日おめでとう(*^▽^)/
759神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 23:37:48.73 ID:Qq901LnU
おめ
760神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 18:45:07.61 ID:/FpdXBR2
75歳
761神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 20:27:58.93 ID:ajgVr9Hj
10年ほど前のテレビ番組で、
長嶋信者の徳光と黒鉄ヒロシが長嶋について
熱く語り合っていたのを思い出す。



黒鉄「僕が将来、死ぬ間際で苦しんでいるときに、
誰かが僕の耳元で『3番』と語りかけたら、
僕はニコッと笑いながら死ねると思うんです」

徳光「うん、死ぬ時はぜひ、そうありたいもんだね」



こいつらマジで狂っていると思った。
762神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 23:32:14.94 ID:yq28Ex4L
毒蜜
763神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 12:38:40.23 ID:vhSACSKb
長嶋家のお家騒動ってどうなったの?
764神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 13:58:54.51 ID:saUP8mCT
骨肉バトル
765神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 14:57:57.75 ID:wx+DHS4w
最高額は長嶋茂雄・元巨人軍監督のサイン入りバットと色紙で7万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000017-dal-fight
766神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 18:48:15.03 ID:CBRmZRKs
一茂が余計なことをしなければ
もっと高く売れるもんがいくらでもあったのにね
767神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 23:39:00.29 ID:OUaHCHwX
いつだったみた鑑定だと何十万円はしていた
7万円は安い
768神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 12:58:01.06 ID:qv5IgpoU
アメリカでマクドナルドを見て「アメリカにも進出しているんだ」
769神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 10:07:26.49 ID:dgCbMc7B
打つと見せかけてヒッティングって誰に言ったの
770神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 01:54:20.41 ID:D85RLKqp
長嶋
771神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 10:27:30.52 ID:eqi9LnFa
a
772神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 11:08:58.59 ID:3qc037Qz
我が巨人軍は永久に不滅です
773神様仏様名無し様:2011/03/20(日) 06:33:30.83 ID:0xI2AH/L
開幕延期すべきかどうかについて
あうあうは何かコメントしてないの
774神様仏様名無し様:2011/03/20(日) 13:23:25.91 ID:SP/xmKXS
我が巨人軍は永久に不滅です
我が巨人軍は永久に不明です
我が巨人軍は永久に消滅です。
ナベツネ死んだらこうなるだろう。
775神様仏様名無し様:2011/03/20(日) 14:43:16.61 ID:CCBJ/q1z
記者「セリーグ開幕について一言」
長嶋「あうあう」
ナベツネ「予定通りに開幕すべき」と言っておる
776神様仏様名無し様:2011/03/20(日) 20:45:08.88 ID:Lwla8uuu
G+で巨人開幕戦特集、全部解説が長嶋w
777神様仏様名無し様:2011/03/21(月) 02:13:52.24 ID:VeBZsntS
長嶋さん、ほんとにもう「あうあう」しか喋れんの?

まあそれはともかく、今回の事では長嶋さんにも本当にがっかりしたわ
778神様仏様名無し様:2011/03/21(月) 20:55:37.51 ID:0Clj9WFK
779神様仏様名無し様:2011/03/23(水) 06:01:55.77 ID:wHZ9EtBz
 長女 有希(立教女学院短期大学卒、一般人)、 次男 正興(駒澤大学中退、レストラン経営)は長嶋家が嫌で実家を離れる。
長男 一茂(立教大学卒、ナガシマ企画代表)、 次女 三奈(日大卒、オフィスエヌ代表)は修復不可能な確執、犬猿の仲。

長嶋家は家庭崩壊
780神様仏様名無し様:2011/03/23(水) 21:43:58.52 ID:g/csbna+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000046-dal-base
もはや巨人は国家の敵だな
で、長嶋は国家の敵である巨人軍のシンボル
781神様仏様名無し様:2011/03/24(木) 17:30:15.69 ID:t97tpKuy
782神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 03:22:41.19 ID:eKatoOUz
引退の言葉としては
駄目だよね。
巨人軍の話なんてしてもしょうがない。
自分の話をしないとね。
783神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 06:10:40.63 ID:7NzYd1E3
長嶋は今回の開幕問題で、完全に死んだと思う
今までは、たとえ「あうあう」でも国民からの支持は根強かった
784神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 08:53:24.63 ID:7mJqCgre
長嶋が無用の長物になった
785神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 11:08:54.20 ID:ZJJDhAd3
老害
786神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 16:51:44.15 ID:FhapI+pt
787神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 21:52:10.48 ID:YOR5otNT
長嶋の被災地へのメッセージって、読売系以外のメディアではまったく無視されてるねw
終わったねw
788神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 23:42:27.10 ID:qwlw3v9s
長嶋は読売に利用されてるね
789神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 11:19:58.98 ID:ce7fk8mJ
長嶋はイチローや松井とはレベルの違う存在だということを示したくて、
まず「メッセージ」を出したんだろうが、完全に裏目に出たな。
体が不自由で現地に行くこともできないんだから、最初から金を出しとけばよかったんだよ。
別に金はいくらでもあるんだから。
790神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 12:06:52.81 ID:fIHz1KhF
これだけ晩節を汚したヒーローも珍しい
ナベツネのチンポをしやぶりながら一言…ナイスですね!
791神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 20:23:38.37 ID:LXkC+Elj
サンスポ特別号(2001年)「戦後最大の日本人」
792神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 21:13:07.55 ID:TjFAfJu8
戦後最大
793神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 21:53:19.87 ID:OeruhrkK
今の長嶋さんはテレビに出るべきではない
ライフラインを徐々に整備され
避難所でテレビも見れるようになってきたが
そうした場所では病気や高血圧で苦しみながらも
薬不足、医者不足で満足な治療も受けられない老人たちがたくさんいる
そんな老人たちが、今の惨めな長嶋を見たら
「長嶋さんほど偉大な男でも病気が悪化したらああなるのか!?」
「あんな姿になって家族に迷惑をかけるぐらいなら死んだ方がマシだ」
などと、絶望的な気分に陥るだろう。
794神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 02:12:41.44 ID:TCiJ0Bq2
たけしは長嶋さんの目を見て話せないらしい
憧れの人過ぎて
795神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 06:08:57.57 ID:7Q+5kqz0
>>790
人間ラストが肝心だよな。
野球だって途中ホームラン打っても
9回にエラーしてチームを負けさせたら
全部ぶち壊しじゃん
796神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 11:19:21.81 ID:GZyR5CDu
王さんでさえ、球場の外に立って募金呼びかけてたってのに・・・
797神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 06:15:36.53 ID:I8rwzBtJ
王さんは一時間でも精力的に動けるが
長嶋さんは三分しか立てないから募金とか無理
798神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 09:38:43.41 ID:kNAOZc7v
長嶋は元気でも募金なんてやるタイプじゃないな
799神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 21:22:23.52 ID:lKD8Oyzl
>>798
それは王さんとの性格の好対照ぶりを表す言葉だな
「長嶋がサインをねだられてもプイッと知らん顔するのに、
王は必ずサインをする。王はいつも明るかった。
でも、それをファンに理解されなかった」
とプロ野球取材班の著書に綴られていた

クロマティの著書では、
「選手がナガシマ、ナガシマと言わなければ、
オー・ジャイアンツは毎年優勝出来ていたはず」と書かれている
800神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 21:28:00.93 ID:lKD8Oyzl
NHKスペシャル「ONの時代」では、
王を「いかにも凡人的でつまらない暗い男」とかなり酷評をした上で、
「王の性格が、長嶋と比較する事で、当時青少年の教育上大変役立った」とし、
長嶋は王よりも努力していたが、二人の性格上
王を「努力の人」という印象を植えつける事によって、
「自分でも努力をすれば王さんの様に立派になれるんだ」と子供達に
思わせる事が出来たという
801神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 00:10:04.34 ID:UxD2f92z
結局作られたONのイメージで長嶋は得をしたってことだな。
王をつまらない暗い男と決め付けることで対照的に長嶋が
陽気で楽しいチョーさんと言うポジティブイメージを独り占めし
その虚像の上にのうのうと今日まで生きてきたわけだ。
802神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 00:47:27.00 ID:FEiZIakA
2年目の5月時点で、打率4割9分ぐらいあったらしい
皇太子ご成婚の年、天覧試合がその年の6月
803神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 04:49:58.81 ID:kcB+Xl67
未だに長嶋を神格化するマスコミに疑問を感じる。
たまに表に出てきたらお祭り騒ぎ
もうそっとしといてやれよ

でも長嶋世代の信者達がそれを許さないのかな
804神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 06:16:39.77 ID:LAfVmers
信者達の期待に答えようと、無理なリハビリや仕事を重ねる長嶋
病気が再発し倒れることがあったら、全部長嶋信者の責任だ
805神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 20:13:45.14 ID:crWqC/pu
そっとしておいて
806神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 23:48:39.33 ID:cwQo/44N
もう75歳
807神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 01:42:38.66 ID:p5zSQtbk
ミスタージャイアンツ
808神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 06:16:47.19 ID:i942Qtib
最近ではジャイアンツそのものが嫌われているんだが
809神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 11:20:18.19 ID:zu+U17nk
嫌われもんのミスタージャイアンツ
810神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 22:28:18.46 ID:Dp3a6Ljr
週刊新潮 4月7日号

P45
「プロ野球」開幕日騒動で惨敗した「渡辺恒雄」の黄昏

P137
ジャンボ尾崎が設計・監修、長嶋茂雄がトータルアドバイザーを務める
「ザ・マスターズ天草コース」が3月22日
熊本地裁に民事再生法の適用申請を行った。
負債額は24億円。
811神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 00:19:38.43 ID:5lVaJ7em
あまり関係ありませんね
812神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 00:24:34.60 ID:yAnvotc5
巨人5000勝のDVD観ると
観客のボルテージ10段階

V9ナイン

8 柴 田  1
7 高 田  2
3  王   7
5 長 嶋 10
9 末 次  1
6 黒 江  4
4 土 井  5
2  森   3

・「赤い手袋」柴田、意外な不人気
・末次は長嶋の異常な大歓声の余韻にかき消されたまま、本人への声援は全く無いに等しい
・ジャンピングスローで有名な土井がONに次ぐ野手三番人気
813神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 10:16:25.53 ID:U5AA3MUG
>>811
長嶋とナベツネは一心同体

長嶋がトータルアドバイザーを務めても、売り上げ落ち続けたゴルフ場
814神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 13:40:38.99 ID:5bimvmJb
ナベツネが悪い
長嶋は悪くない
815神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 14:09:16.78 ID:P4SA2ts8
ナベツネも呂律が回んなくなってきたな
816神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 22:31:02.62 ID:Cnkew1Ck
817神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 22:52:17.64 ID:oQho2M5Y
日本プロ野球史上最強打者は右打者で長嶋、左打者で王。
この二人は常に各チームのエースと対戦していた。
落合や野村が相手にしていた投手とはレヴェルが違う。
818神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 00:36:34.17 ID:uyAMQ0+v
そうだ
819神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 00:56:09.04 ID:oxy4Jwt6
そのへんで時が止まってるオッサンにはそう思えるだろうな
820神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 11:32:51.02 ID:GC6YROiX
a
821神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 15:50:56.32 ID:+vLn4PYn

8 福本
9 イチロー
3 王
5 長嶋
7 張本
2 野村
4 高木
6 吉田
1 金田


週刊ベースボール50周年特別企画 歴代ベストナイン

投手
1 金田(国) 83
2 稲尾(西) 43
3 江夏(神) 19
捕手
1 野村(南) 155
2 古田(ヤ) -21
3 城島(ダ) -10
一塁
1 王貞(巨) 193
2 川上(巨) --7
3 落合(ロ) --4
3 清原(西) --4
二塁
1 高木(中) 77
2 落合(ロ) 30
3 千葉(巨) 16
三塁
1 長嶋(巨) 172
2 中西(西) -15
3 落合(ロ) -11
遊撃
1 吉田(神) 97
2 広岡(巨) 22
3 石毛(西) 12
外野
1 イチロー(オ) 166 
2 福本(急)  100 
3 張本(映)  -84 
4 山本(広)  -49 
5 松井(巨)  -48 
6 秋山(西)  -28 
7 金本(神)  -19 
8 大下(西)  -16 
9 若松(ヤ)  -14
822神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 17:06:14.49 ID:0fY/f02J
長嶋一茂
 チャンスが来たぞジュニア 父親譲りのナイスガイ 一茂ファイト熱い血流せ 打 て打てホームラン
823神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 17:43:56.80 ID:QkFgfebn
>>817
阪神や広島や中日が対巨人戦で
常にエース級投手を投入出来るわけないじゃん
たいてい三連戦になるのに
長嶋狂信者の言ってるのはウソばかり
824神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 21:04:48.19 ID:Tolh7yI6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000006-maip-base
長嶋の記録って中途半端だね
825神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 19:57:54.62 ID:SzsxohCs
何十年か先、長嶋の伝記が書かれたら、終盤はこんな感じじゃない?

「家族からは見放され、また東北大震災の時には無神経な発言をして世間の反発を買ったりして、
孤独で悲惨な晩年だった」

826神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 22:59:12.96 ID:x7stYsod
そんな事実はない
827神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 00:21:28.04 ID:yaaciDlt
あうあう言いながら幸せに終えるよ
828神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 03:40:51.99 ID:hfF+27dH
野村のほうが遥かに幸せな晩年を迎えると誰が予想したであろうか
829神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 06:53:48.96 ID:rjYWm1OQ
長嶋死去なら準国葬、各局終日特番
830神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 08:28:31.93 ID:S8dklq4l
だよなあ。
ノムさんはCM、バラエティに引っ張りだこ。
一方、あの見るに堪えない長嶋をCMに使う企業は無い。
831神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 12:22:18.56 ID:hfF+27dH
三十代以下の知名度なら長島より野村のほうが圧倒的に上だからな…

自分の私物を勝手に売り飛ばす一茂と選手としての実績はなくても巨人のコーチやってるカツノリ

散々酷い目に会わされてもベタ惚れしているサッチーと仲良くしている野村と事実上別居してた妻に先立たれた長島

どっちがヒマワリかわからんよ
832神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 13:32:01.19 ID:5DJ5ecfb
ひまわり
833神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 13:59:01.87 ID:zKbTIq5I
長嶋はヒマワリでしょう。
常に読売の権力のほうを向いてまわってる。
834神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 19:58:51.97 ID:y4XVcm+Q
この前テレビで久しぶりにサッチー見たけど
長嶋を持ち上げたり大分謙虚になっていたね
化粧も昔みたいに見苦しくなかった
当分の間、夫婦共働き出来るね
835神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 23:45:41.32 ID:KXBUDMDF
そうなんだ
836神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 16:22:33.17 ID:qXtg8WWD
今日ニュース見てたら、
フィギュア金メダリストの荒川静香は仙台の小学校を慰問、
サッカー元日本代表監督の岡田は気仙沼で子ども達とサッカー・・・
で、この長嶋とかいう爺さんは現地にも行かず
被災民にはなんの励ましにもならないメッセージだけ出して何ふんぞり返ってんの?
最初から何もしない方がまだマシなのに。
837神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 17:05:55.15 ID:HuLLvuIZ
自分の足で満足に歩けない八十近い老人が被災地に行っても迷惑になるだけ
838神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 22:14:12.89 ID:InhtZcBS
78じゃ
839神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 07:53:12.93 ID:/MMGILLq
自分も頑張る事を誓うから、被災者も頑張れって、何?
長嶋がすべき事は、数億寄付する事だけ。

840神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 10:22:02.55 ID:GEOVXYLL
っていうか、もう長島にまともな判断能力なんてないんじゃないか。
トロフィーだの何だのを息子に売りさばかれてる段階じゃ。

いまだに自分の歯で飯食って講演会だテレビだと飛び回ってる野村が鉄人過ぎるんだよ。
841神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 17:28:44.11 ID:unAdQp2T
脱税野村
842神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 10:36:42.45 ID:kBd4VDvD
勝利の方程式の完成には1試合を9人が各自を自分の分をコンプリートしなければ
843神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 23:43:23.82 ID:6lZ0oPh8
はぁ
844神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 02:55:30.43 ID:d9YGPMQO
長嶋
845神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 23:30:10.74 ID:ii+wRDiQ
プリティー長嶋
846神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 10:53:00.33 ID:j+BKWyGZ
長嶋
847神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 16:53:26.63 ID:i0WKz5Z8
まさか本物がプリティ長嶋に負けるようになるとは・・・
848神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 21:47:07.05 ID:Q5NvsKQc
瀬戸内寂聴は「がんばろう」というのは酷と言ってました。
849神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 16:11:19.98 ID:454TjKeb
今週の週刊新潮の記事によると、会話はできるらしい。
850神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 17:28:37.29 ID:psd2XbQ7
しってるw
851神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 19:05:34.25 ID:0oJPY81T
前からしゃべっていたような
852神様仏様名無し様:2011/04/18(月) 03:26:46.82 ID:TXsEijK3
長島は日本シリーズ、日米野球、シーズン、オールスター
全部で3割前後のこしてるのすごくね
一番低いのが日米野球の打率だけど
それでも298
身体能力そのものが高いから適応能力が高い
853神様仏様名無し様:2011/04/18(月) 10:05:01.25 ID:CypYpeHP
854神様仏様名無し様:2011/04/18(月) 21:35:04.29 ID:heaJM8BE
70年〜引退する74年にかけての開幕戦5年連続アーチはすごい。
だが、72年と74年以外は大敗の中の焼け石に水の一発なんだな。
72年は開幕戦がノーゲーム。翌日のダブルヘッダー、1日置いた甲子園初戦も中止。
結局は巨人だけが第2節2日と一番遅い開幕だったが、
早くも2試合目の先発となった江夏から1回表に放った先制2ランは
あらためて勝負強さを示した一発だった。
855神様仏様名無し様:2011/04/20(水) 09:59:44.78 ID:LEwfT32k
長嶋
856神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 09:33:21.27 ID:dKRAdlF9
あうあう語を翻訳して
コメント発表してる人は凄い能力だと思う
857神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 12:19:44.56 ID:czCgpK/0
そんなの簡単だろ。
長嶋の言いそうなことなんて容易に推測できるんだから
適当にでっち上げりゃいいんだから。
858神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 13:07:48.63 ID:sWs9VKSq
長嶋家でまた「内紛」 今度は三奈が長女を追放 一茂は記念品うっちゃうし
859神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 16:31:27.47 ID:oJS9bA59

右打者最強は投手天国時代に一人だけ打ちまくってた長嶋に確定済み
長嶋の是正生涯打率は.324、OPS.980で和田なんかよりはるかに上
http://www16.plala.or.jp/dousaku/wada.html
http://www16.plala.or.jp/dousaku/ochiai.html
http://www16.plala.or.jp/dousaku/nagasima.html
打力:長嶋>落合>和田
守備:長嶋>>落合=和田
走力:長嶋>>和田>落合
総合:長嶋>>落合>和田
860神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 22:16:21.20 ID:ElzbK8pr
和田って誰だよw
861神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 22:29:21.46 ID:DBIzR7hu
アキ子だろ
862神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 03:02:10.41 ID:fBn+EMj3
右打者で通算打率315の和田って凄いよな。
このまま行くと右では歴代1位か。
863神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 07:53:35.47 ID:I9gFjXzg
左の小笠原、右の和田
球史に残る打者をリアルタイムで見てるのに、何の感慨もない
落合なんかは「歴史的打者を目に焼きつけておこう」と思ったが
864神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 08:38:10.35 ID:crRXAbol
そりゃあ、あんたが歳を取ったからだろww
865神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 09:27:27.36 ID:crRXAbol
2011年4月23日(土) 現在
順位
選手 打率 実働期間 打数 安打
1
リー .320 (1977-1987) 4934 1579
2
若松 勉 .31918 (1971-1989) 6808 2173
3
張本 勲 .31915 (1959-1981) 9666 3085
4
ブーマー .317 (1983-1992) 4451 1413
5 * 小笠原 道大 .316 (1997-2011) 6318 1994
6 * 和田 一浩 .315 (1997-2011) 4828 1521
7
川上 哲治 .313 (1938-1958) 7500 2351
8
与那嶺 要 .3110 (1951-1962) 4298 1337
9
落合 博満 .3108 (1979-1998) 7627 2371
10 * 松井 稼頭央 .3089 (1995-2011) 4681 1446
11 * カブレラ .3087 (2001-2011) 4211 1300
12
レオン .308 (1978-1987) 4667 1436
13
中西 太 .307 (1952-1969) 4116 1262
14
長嶋 茂雄 .30528 (1958-1974) 8094 2471

長嶋って首位打者多いのに通算打率でベスト10にも入ってないんだよな
866神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 10:12:24.30 ID:GyJMM1iq
和田 一浩

野球ファンでも知らない人多いんじゃないか
867神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 10:14:47.03 ID:GyJMM1iq
>>865
15年目ぐらいで「315」
川上御大を超える生涯打率1だった
さらに大卒初の2000安打
少なくとも長嶋の晩年の時点では
本塁打、打点も含め歴代トップ級だった
868神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 10:28:09.08 ID:IAHbfHdr
>>865
最後の首位打者とってから打率がガタ落ちしたからな
引退のときは打撃3部門で通算ベスト5だったはず
869名無し募集中。。。:2011/04/24(日) 11:56:08.54 ID:s07ga7hO
和田ってさぞかしタイトル獲得数凄いんでしょうね
870神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 12:29:14.58 ID:29JkPIvj
通算打率なんて2年ぐらい2割台続けばすぐ落ちる。
小笠原も和田も最終打率は308ぐらいだろう。
871神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 12:55:01.96 ID:xLoikPxq
長島夫人は、学生時代からの病的な万引癖があることで知られている
872神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 15:30:35.79 ID:GyJMM1iq
三振してもエラーしても拍手がおこった選手はチョーさんのみ
873神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 20:06:53.95 ID:fBn+EMj3
>>865のランキングにはイチローという隠れ化け物がいる。
874神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 20:13:09.44 ID:crRXAbol
そんなことはみんな分かっているよww
とにかく長嶋の通算打率は大したことはないww
875神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 21:02:04.40 ID:GyJMM1iq
偉大なる長嶋茂雄の最大の記録は
テレビが普及し始めた皇太子殿下ご結婚の1959年〜2003年まで
4番打者、三塁手、監督、解説者として
45年間、ゴールデンタイムの視聴率の王者だった事
これは球界の枠を超えて、どんなテレビタレントもかなわない
CSで巨人の昔の試合を見ると、ほとんどミスターの解説だったりする
だって、半年間毎日視聴率20%を超える番組なんて、
テレビ史上後にも先にも「巨人戦」しかないのだから
それに比べると王さんは25年間ぐらいで、ミスターとは差がある
876神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 21:22:43.32 ID:crRXAbol
877神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 21:24:54.81 ID:crRXAbol
長嶋選手が引退した翌年も
長嶋監督(第一期)が辞めた翌年も
巨人戦の視聴率が上がっているんだが
878神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 21:29:21.20 ID:GyJMM1iq

1975年は観客動員新記録(長嶋監督1年目最下位)

1981年は読売新聞不買運動などアンチ巨人の増殖

江川、桑田の入団はファンより強烈な「アンチ巨人」を生んで
プロ野球中継の視聴率は隆盛を極めた
今は巨人ファンが減ったというより、アンチ巨人がいなくなった
879神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 21:44:05.21 ID:fBn+EMj3
つーか昔は野球ファンみんなが巨人戦観てた。
(他に野球の情報得られるテレビ番組がなかったから)
V9時代末期は巨人以外のファンが飽きて視聴率落ちた。
長嶋1年目はセリーグ戦国になって一挙に野球ファンが巨人戦に戻ってきた。

今はCS放送が普及して
野球ファンは自分が応援する球団の試合だけをめいめい見てる。
巨人戦は巨人ファンしか見てないから、V9時代より視聴率落ちてあたりまえ。
(あとサラリーマンの労働状況が悪くなって、
平日夜にビールで飯食いながらのんびり観戦できるお父さんなどいなくなったという事情もある)
880神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 22:07:06.88 ID:crRXAbol
読売新聞不買運動はキチガイ長嶋ヲタがやってたんだろ
新聞を売ってる人たちにとっては難儀なことだ
881神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 06:18:49.35 ID:fNn3UY/h
視聴率30%以上の番組がいくつもあった時代に
「ありがとう」なんて低予算番組でも視聴率50%取った時代に
長嶋が4番打ってた巨人戦の平均視聴率は
せいぜい17%
長嶋の人気も知れたものだな(苦笑)
882神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 06:58:47.54 ID:PqHTwDMY
プロ野球人気が爆発したのは長嶋監督が誕生してからだけどな
なんせ観客動員数で米ドジャースを抜きプロスポーツ世界一になったんだから
まあ、94年と96年の胴上げでは瞬間視聴率60%を2回超えているわけで
国内スポーツで60%を超えたのはテレビ史上この2回だけなんだよな
883神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 09:47:22.98 ID:HVUfD4eD
長嶋
884神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 19:14:18.11 ID:hW8fklfy
長嶋
885神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 21:49:58.26 ID:fNn3UY/h
観客数水増し後楽園
886神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 22:09:01.19 ID:jc4JLjbG
プラチナチケットという言葉が生まれたのが長嶋監督初優勝の1976年
マジで入場券とれなかったらしい
887神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 22:14:11.55 ID:fNn3UY/h
入場券取れないのは他にもいろいろあるだろう
映画のドラえもんでも満席で入れなかったことあるぞ
888神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 22:33:49.10 ID:Qa620My7
子供が4人とも馬鹿て
茂雄のDNA強すぎ
889神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 11:27:37.34 ID:5F4C2DL5
長嶋
890神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 13:51:59.59 ID:4wunRlHE
長嶋
891神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 14:59:18.00 ID:976px01O
長嶋茂雄
892神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 20:49:28.47 ID:DAUdOgIO
結局、長嶋は家族の幸福なんてどーでもいいと思っているんだろうな
893神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 21:15:58.04 ID:ppR/xHMp
幸せだろ
894神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 22:20:16.37 ID:XxA76Gyc
あげ
895神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 04:09:04.80 ID:WrvNDNGt
徳光が24時間マラソン
896神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 06:07:35.89 ID:WZKF/MFp
もちろんゼッケンが3
鉢巻きに「長嶋ラブ」と書いてある
897神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 19:05:08.15 ID:b3ZOTPEc
心筋梗塞だから危険
デブ松村も死に損なった
898神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 21:06:13.87 ID:WZKF/MFp
長嶋の写真を胸に死ぬ気で走ります
899神様仏様名無し様:2011/04/28(木) 20:55:33.17 ID:lW0Qf1T0
徳光さんのお守りの中には
長嶋の髪の毛が入っています
900神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 21:49:15.31 ID:uVt3Duk1
長嶋の長女
駒田の子供
中田ヒデの彼氏

芸能界の3大タブー
901神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 00:21:51.69 ID:RDM3NcfU
ミスタG
902神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 02:50:42.91 ID:+A9QgzAt
文化功労者
903神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 18:20:00.66 ID:X+spuVGB
>>900

>駒田の子供
kwsk
904神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 21:01:47.30 ID:mkPUy9sE
デマ
905神様仏様名無し様:2011/05/01(日) 06:23:13.49 ID:FZ0gXSAY
そういや駒田も長嶋も出自で例の噂あったな。
906神様仏様名無し様:2011/05/01(日) 20:27:44.57 ID:C+n7vqH5
巨人4番で100試合以上に出場

試合 HR 打率
1658 162 .317 川上哲治
1460 314 .314 長嶋茂雄
1231 392 .315 王 貞治
1066 255 .279 原 辰徳
*470 138 .322 松井秀喜
*413 122 .319 アレックス・ラミレス
*410 *34 .283 中島治康
*331 *48 .292 落合博満
*297 *67 .249 清原和博
*233 *57 .291 李 承Y
*219 *44 .285 中畑 清
*174 *32 .333 ウォーレン・クロマティ
*173 *40 .283 小久保裕紀
*127 *30 .288 高橋由伸
*126 *27 .315 張本 勲
907神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 18:15:42.23 ID:ZSUZMdvI
長島夫人は、学生時代からの病的な万引癖があることで知られている。
908神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 02:18:47.90 ID:S8SuDJe5

先日行われた女子テニス・杉山愛選手が見せた笑顔の引退試合。
一時代を築いた名選手はその引き際も美しいもの。
オリコンはスポーツ界、芸能界にこだわらず“引き際の美学”を感じた
「最も印象に残っている引退シーンは?」というアンケートを実施した。
1位はやはり“ミスター”の愛称で親しまれてきた【長嶋茂雄】。
「我が巨人軍は永久に不滅です」の名言は、多くの野球ファンの胸を熱くした。
続く2位には「体力の限界」と胸の内を明かした昭和の大横綱【千代の富士】。
そして3位には様々な伝説を残した番長【清原和博】が挙がった。

1位に選ばれた長嶋茂雄が、後楽園球場で引退スピーチを行ったのは1974年の10月14日。
多くの野球ファンに愛された長嶋は「我が巨人軍は永久に不滅です」の名言を残し、
栄光の背番号3の最後の日を飾った。「誰もが知っているシーンであり、
巨人に対する熱い気持が伝わってきます」(神奈川県/10代/女性)と、
リアルタイムではない世代からも賞賛の声が寄せられている。

2位には横綱【千代の富士】。引退会見で流した涙に「どんな偉大な力士でも、いつかは力が衰える。
涙ながらに正直に言い切ったその姿に心を打たれた」(愛知県/30代/男性)と、潔い勇退が支持された。
そして3位には41歳まで現役を貫いた“番町”清原和博が挙がり、
「色々な人に支えられての引退試合だったから、観ていてとても感動した」(兵庫県/30代/女性)と、
その勇姿が称えられた。

その他、スポーツ選手以外にも4位には、3人組の女性アイドル【キャンディーズ】、
続く5位には【山口百恵】もランクイン。
「私たちの時代の象徴的なアイドルであり、象徴的なシーン」(大阪府/40代/女性)と、
人気絶頂時に突然引退を決めたトップアイドルたちにファンは大きな衝撃を受けた。
TOP10圏外には歌手【JUDY AND MARY】なども登場し、
それぞれの時代を彩ってきた有名人たちの引退シーンが並んだ。

順位>>2

オリコン 2009年10月11日 10時00分
http://life.oricon.co.jp/69549/full/
909神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 02:19:34.77 ID:S8SuDJe5
最も印象に残っている引退劇TOP10

1位 長嶋茂雄 【我が巨人軍は永久に不滅です】
多くのプロ野球ファンから愛された選手。あまりにも有名。(大阪府/40代/男性)

2位 千代の富士 【体力の限界】
どんな力士もいつかは衰える。涙ながらに正直に言い切ったその姿に心打たれた。(愛知県/30代/男性)

3位 清原和博 【「とんぼ」を熱唱】
今まで見てきた活躍シーンが思い浮かんだ。(神奈川県/20代/男性)

4位 キャンディーズ 【普通の女の子に戻りたい】
人気絶頂でのこの言葉。心の声を聞けたように感じた。(東京都/40代/男性)

5位 山口百恵 【マイクを置く】
私たちに時代の象徴的なアイドルであり、象徴的なシーン。潔さもステキ。(大阪府/40代/女性)

6位 中田英寿 【W杯でピッチに横たわる姿】
負けて悔しいだけではなかったと知り、感慨深かった。(東京都/20代/男性)

7位 新庄剛志 【グランドにユニフォームを置く】
派手なセレモニーの後、会場が静まり返り感動的だった。(埼玉県/40代/女性)

8位 原辰徳 【夢の続きがある】
今まさに彼の夢の続きを見ているよう。有言実行。(宮城県/10代/男性)

9位 高橋尚子 【完全燃焼しました】
オリンピックで金を獲得したのはすごい。(京都府/10代/男性)

10位 アントニオ猪木 【この道を行けば・・・】
詩の朗読シーンが今も印象に残っている。(大阪府/20代/男性)

【調査概要】
調査時期:2009年9月25日(金)〜9月29日(火)
調査対象:合計1,000サンプル(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の
        10代、20代、30代、40代の男女 各125サンプル)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
910神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 06:35:13.73 ID:UZeqKIFO
長嶋さんは選手引退後
山籠りしてればよかったのにね
引退後の見苦しさで言えば
長嶋さんがダントツだ(苦笑)
911神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 12:34:39.99 ID:S8SuDJe5
たけしが昨年の東スポ10周年特別賞にミスターを選出した時の
恐縮感たら半端無かったな
ひばりや裕次郎が存命でも、たけしはあそこまで恐縮してないだろうし
912神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 12:36:07.94 ID:S8SuDJe5
50周年特別賞だった
913神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 22:22:07.91 ID:tFBTs5gx
たけしって団塊だよね?
この年代の人って狂信的な長嶋信者が多いように思う
914神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 22:47:11.60 ID:tkdI5AZa
プロ野球ニュースで20世紀のプロ野球選手1位に王(2位は長嶋)が選ばれて、
司会が「やっぱり868本塁打・・・」とちょっと残念そうな顔をして、
王さんから電話がかかってきて、田尾氏も同じく残念そうな顔をしながら話を聞いてて、
田尾氏が王さんの話が長いから遮ろうとしたり、王のあまりにも堅物な話に「うんうん」と
いやいや相槌をうつような顔だったのが忘れられない
長嶋1位を期待してたのは明白で王さんが可哀想だった
さらには、現役引退時、巨人監督退任時のマスコミのスルーっぷりったら無いな
長嶋の現役引退時、監督退任時は、百恵引退をもしのぐ騒ぎでゴールデンに緊急特番組まれたのに
915神様仏様名無し様:2011/05/10(火) 01:39:30.34 ID:WWIGdgjC
王さんの引退発表ってシーズンオフに、
突然、記者会見でしたよね。
公式戦終了の時点では、引退の話は無かったので
戸惑った人も多かった。
ああいうかたちだと、長嶋さんのような最終戦は無理でしたね。
916神様仏様名無し様:2011/05/10(火) 01:45:47.63 ID:5+tcF8ev
>>915
まあ、打席にバット、一塁にグラブを置いて引退というのは結構有名だけど
報道も地味だった事は否めない
917神様仏様名無し様:2011/05/10(火) 04:32:45.69 ID:Vmofv6tT
長女は子供の頃から将来芸能界入りを噂されるほどの美人だったが、
アメリカ留学中にドラッグ中毒になって植物状態


長嶋茂雄夫人の亜希子さんは自殺

918神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 01:08:23.57 ID:0Pr/Z+rm
結局、長嶋は家族の幸福なんてどーでもいいと思っているんだろうな
919神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 01:19:44.69 ID:FGmXh0A+
長嶋の全盛期の人気はイチローの百倍位の人気が間違いなくあった。
920神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 01:40:59.54 ID:cpvl1nzx
娯楽の数も百分の一だったから
921神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 01:49:08.76 ID:FGmXh0A+
良き時代だった。
922神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 02:01:34.26 ID:YUHRC3FT
そりゃ芸能界より野球界が上だった時代の
ミスター六大学、ミスタープロ野球だからな
プロ野球も長嶋入団前の人気に戻ったという事だろう
決してプロ野球人気は落ちたわけでは無いのだ
923神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 06:06:41.46 ID:O9aHUQAz
長嶋選手のおかげで野球ファンが増え
長嶋金満監督のおかげで野球ファンが減った
924神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 11:58:12.40 ID:fqI8BMb+
925神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 17:15:36.72 ID:p3lV7EuQ
大卒で444本塁打は凄いよ
926神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 19:39:18.73 ID:gwYDBsFi
山本浩二、田淵はもっと凄い
927神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 20:07:15.00 ID:tpdLgd7b
でもV9巨人だと毎試合全国中継で他チームはエースばかりぶつけてくるという状況での数字だからなおさら凄いとは思う
928神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 21:53:52.80 ID:wFXJMdaH
>>923
視聴率を見れば分かる通り、堀内と原(2期)で落とした
補強の95〜99年なんかは藤田(2期)より高視聴率だし
929神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 22:22:24.09 ID:P/0EW9FZ
へー
930神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 23:00:37.91 ID:AP89/yy+
日本プロ野球の人気は長嶋 にはじまり、長嶋が事実上死んだ
931神様仏様名無し様:2011/05/11(水) 23:18:46.08 ID:O9aHUQAz
>>928
そりゃあ、長嶋の二期は視聴率上がっただろう
他チームの一流選手ばかり金で強奪してたんだから
他チームはボロボロだが
932神様仏様名無し様:2011/05/12(木) 04:03:02.05 ID:XUsKNxgk
933神様仏様名無し様:2011/05/13(金) 00:53:21.10 ID:G96DaS1q

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%98%9F%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

長嶋茂雄(ながしま しげお) 声:朝戸鉄也(正明)、新・新II:池水通洋

ある意味『巨人の星』というストーリーは彼で始まり彼で終わった。

という一節がある

『プロ野球』というストーリーも同じなのかも
934神様仏様名無し様:2011/05/13(金) 06:13:25.77 ID:T7QgP4SF
池水通洋とかうる星やつらの温泉じゃんww
(温泉=いつも生徒から袋叩きにされるデブで不細工の先生)
935神様仏様名無し様:2011/05/14(土) 11:26:39.60 ID:5mOrblgm
たしかパトレイバーの太田もじゃないか?
936神様仏様名無し様:2011/05/14(土) 14:35:25.27 ID:0X1Dhc54
温泉ww 大田ww
937神様仏様名無し様:2011/05/14(土) 14:50:14.62 ID:0X1Dhc54
今確認したが
ウナギイヌ(バカボン) アックマン(ドラゴンボール) 
悪魔ベリアル(うる星やつら)等も
938神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 00:10:57.57 ID:GRz72flN
長嶋さんが巨人以外のチームに行っていたら、今の日本球界はどうなっていたんだろうね
939神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 00:19:20.37 ID:9e6B6iBB
巨人の人気は読売・日テレによるメディア操作によるものだから
他の選手にスポット当ててスターに仕立てたろうな

940神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 00:40:04.84 ID:GEWd0IIx
たらればは無意味だろ
王が巨人にいなくても、毎日全国中継されてないんだし
941神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 01:16:02.61 ID:GEWd0IIx
大毎とかサンケイとか大洋とかメディアが球団を持ってるのは巨人だけじゃない
ONが他のチームにいたら、そのチームは巨人以上の人気になったであろう
80年代西武、90年代ヤクルトが人気になったが、結局巨人になる事は出来なかった
942神様仏様名無し様:2011/05/15(日) 01:22:36.43 ID:aHjF8xqP
結局、長嶋は家族の幸福なんてどーでもいいと思っているんだろうな
943神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 01:52:25.42 ID:iLWLAUw0
人工芝であの華麗な守備
944神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 03:38:38.03 ID:76Rh6m5w
奇跡
945神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 06:08:51.97 ID:VEPilRwn
長嶋の守備の映像なんて見たこともない
946神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 11:14:39.15 ID:M6/YnY76
不老不死
947神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 11:18:26.83 ID:I2AKZq3w
亜宇亜宇
948神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 13:49:49.49 ID:Nb9uMism
松井と長嶋は似てる
長嶋は引退後数年たった70年代後半からラビットボールが使われて打率や本塁打が長嶋クラスの選手が激増し過小評価された
その時に長嶋ファンが「いや長嶋が掛布や山本、秋山と同レベルはおかしい。そうだ、長嶋は人一倍勝負強かったんだ」とうそぶいたのが勝手に広まった
長嶋が落合と同時期にプレーしたなら通算本塁打630本通算打率.330くらいだったろう
松井は渡米翌年からラビットボールが使われて低く思われがち、四球や出塁率の重要性が日本では低いため、120四球選んでたため
ペタジーニもそうだが過小評価されてる。ラミレスなんて.310 45本 30四球程度なのに打撃三部門だけで松井と同レベルと思われがち
渡米後タイトル争いとは無縁の中で中距離打者としてプレーするのを見て松井ファンが「松井は勝負強いんだ」と言い出したのも長嶋と似ている
松井が03~06年のラビット&箱庭時期にいたら毎年.320 50本120四球100打点100得点で今頃660本くらいは打ってた
松井は長嶋と違って高卒なため記録は上回ったが長嶋とは真逆でひっそりと引退するだろう
長嶋と同じ37歳で
949神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 20:34:18.36 ID:+ZSLV7Rh
日本に戻らず引退しそうだ
950神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 21:51:17.30 ID:8+nu2W8o
吉田 義男
 パ・リーグの雄であったノムさんによると、オープン戦で阪神と対戦する前の練習で、
 南海の守備練習では本当に客いるのかというほど球場がシーンとしているのに、
 阪神の守備練習になった途端、吉田義男の華麗なフィルディングに
 我々が公式戦でもまず耳にする事が無いような拍手、歓声が起こる
 「It's ショータイム!!」っていう感じで、こんなところで俺ら球場に立つ事が恥ずかしい、
 俺ら練習するのやめようかと言い出したほど

長嶋 茂雄
 その吉田義男が、「こりゃかなわんな」というほどの守備をした人
951神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 23:11:00.41 ID:VEPilRwn
でも、長嶋が守備やってる映像は見たことない
そんなに凄かったんなら
もっとプロ野球名場面として流されるべきなのに
952神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 23:16:09.56 ID:D8Ux5GOX
長嶋GG2回
953神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 23:35:02.14 ID:8+nu2W8o
長嶋茂雄 日本プロ野球唯一(単独トップ)記録

 シーズン公式戦、日本シリーズ、オールスターの全てで通算打率3割以上

 現役全シーズンでベストナイン受賞 (1958-74年)
 現役全シーズンでオールスターゲームファン投票1位 (1958-74年)

 シーズン最多安打:10回 (1958-63、66、68、69、71年)
 シーズン150安打以上:11回 (1958-63、65、66、68、69、71年)
 シーズン三塁手214守備機会連続無失策 (1969年) ←←←←←←←←←←←←

 1試合場外本塁打:3本 (1958年、3本とも違う投手から)
 4試合連続三塁打 (1960年)
 6試合連続敬遠:2回 (1958、61年)
 5年連続開幕戦本塁打 (1970-74年)
 通算開幕戦本塁打:10本 (1959、60、63、68、70-74年)

 日本シリーズMVP:4回 (1963、65、69、70年)
 日本シリーズ通算打数:265
 日本シリーズ通算安打:91
 日本シリーズ通算二塁打:14
 日本シリーズ通算塁打:184
 日本シリーズ通算長打:41
 日本シリーズ通算打点:66
 日本シリーズ打率4割以上:4回 (1966、68-70年)
 日本シリーズ連続打席本塁打:3 (1970年)
954神様仏様名無し様:2011/05/16(月) 23:58:12.02 ID:lkZVpVYC
すげー
955神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 00:36:58.77 ID:s5/RjNFC
長嶋が現役を引退した1974年時点

通算本塁打

1 王 634
2 野村 591
3 長嶋 444

通算安打

1 野村 2475
2 長嶋 2471 現在も大卒選手の最多記録
956神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 00:38:39.50 ID:s5/RjNFC
打撃の神様・川上哲治の発言

「長嶋のバッティングを他の選手が真似したら1割も打てないだろう」
957神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 06:02:24.97 ID:J26Cl1SN
長嶋教の神様・長嶋茂雄の発言












「あうあうあうあうあうああああああああああああああ」
958神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 06:18:22.10 ID:PcinsD4L
守備ってのは、実際の映像見ないと
いくら受賞歴があると言っても、全然ピンと来ないよね
人気抜群で何事も大仰な長嶋に関係者が投票してただけじゃね?
959神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 06:24:42.69 ID:PcinsD4L
だいたい大卒で体力落ち始めたら早々と引退したくせに
通算打率でベスト10にも入ってないじゃん
960神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 22:02:57.24 ID:s5/RjNFC
15年目ぐらいに生涯打率.315で
神様川上を超える生涯打率1位だった
961神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 22:40:14.06 ID:PcinsD4L
なんで15年目で区切るんだよww
962神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 22:43:30.52 ID:s5/RjNFC
>>961
引退の二文字が過ぎった
生涯打率歴代1でやめるか、完全燃焼か
長嶋は後者を選んだ
963神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 22:50:00.66 ID:tpdXD3iR
選手としておかしくなり始めたのは1970年かな?
翌年持ち直したけど、後は落ちる一方
964神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 22:50:30.45 ID:PcinsD4L
何が完全燃焼だい?
後2年はやれたよ
代打や下位打線が嫌だからってさっさと引退し
経験もないくせに監督になって
栄光の巨人軍を最下位にした
965神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 23:02:08.77 ID:s5/RjNFC
>>964
その最下位の年に観客動員は新記録
966神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 23:03:13.93 ID:PcinsD4L
だから何?
長嶋の選手時代より客が増えたってことじゃんww
967神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 23:19:20.86 ID:s5/RjNFC
「観客不在の川上野球」の代名詞があった
968神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 23:28:13.67 ID:PcinsD4L
ついに川上野球批判か
969神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 00:30:39.09 ID:9lDoKYf6
?
970神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 00:53:17.53 ID:Qiyq8eCO
走っているときのフォームに無駄が多い感じは受ける
最初の何年かを除けば盗塁も少ない
971神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 02:12:53.39 ID:EdZQAOId
長嶋は最高のスターだよ
972神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 03:14:47.88 ID:HtSkxBBQ
永遠に
973神様仏様名無し様:2011/05/18(水) 04:04:23.45 ID:quBRZoKw
auau
974神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 17:58:06.98 ID:rm19wdqh
90年代の野球界はイチローと野茂が引っ張ってて
それを台無しにする野球界の癌長嶋って印象
975神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 21:27:20.58 ID:nBKn0Qsv
王ソフトバンク監督退任時の落合博満

「野球界で本当にスターと言えるのはONだけ。

オレが辞めるのとは意味合いが違うんだ」
976神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 21:38:39.01 ID:gAxOoGlF
順位
選手 併殺打 実働期間 試合
1
野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2
衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3
大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4
長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5
落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6
土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7
小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
7
大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
7
駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
10
白 仁天 225 (1963-1981) 1969
11
古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
12
山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
13
中村 紀洋 219 (1992-2010) 1944
14
松原 誠 217 (1962-1981) 2190
15
木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
16 * 山崎 武司 211 (1989-2011) 2035
17
有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
18
葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
19 * 谷繁 元信 199 (1989-2011) 2560
20
清原 和博 198 (1986-2008) 2338

長嶋って打席数・安打数の割に併殺打多いよね
チームプレー考えずにバット強振してきた結果だろうね
いつも強振してるんだから結果的にタイムリーも増えるよね
昔の長嶋なら三併殺後に決勝タイムリー打てば
スポーツ新聞の一面トップになれたからね
977神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 21:47:39.66 ID:nBKn0Qsv
長嶋茂雄の伝説

おまわりさんに「どうも〜、長嶋です」と言ったら、スピード違反も許してもらえた
978神様仏様名無し様:2011/05/19(木) 23:45:37.20 ID:rCJyTRo8
長嶋茂雄の伝説

ナベツネさんに「どうも〜、4番打者欲しいです」と言ったら、落合広澤清原盗ってもらえた
979神様仏様名無し様:2011/05/20(金) 06:03:29.03 ID:Cllm8rgY
で、プロ野球全体がつまんなくなったわけね
980神様仏様名無し様:2011/05/20(金) 22:19:07.62 ID:6QES2vm+

8高橋 .310 27 90打点 出塁率.401 OPS.930
3王 .330 62 130打点 110四球 出塁率.450 OPS1.160
5長嶋 .350 40 165打点 25盗塁 出塁率.430 OPS1.100
9松井 .335 55 140打点 140四球 出塁率.480 OPS1.190
7原 .300 30 130打点 OPS.930
2阿部 .300 35 120打点 OPS.950
6坂本 .290 26 110打点 OPS.860
1斎藤
4篠塚 .320 5 70 OPS.830
981神様仏様名無し様:2011/05/20(金) 22:25:53.87 ID:mJDCZu0i
全セ
1番 (二) 2 高橋 慶彦 ('83広島) .305 24本 (124試合) 70盗塁
2番 (遊)23 吉田 義男 ('64阪神) .318  8本 (123試合)
3番 (三) 3 長嶋 茂雄 ('63巨人) .341 37本 (134試合)
4番 (一)16 川上 哲治 ('49巨人) .377 15本 (97試合) 監督
5番 (右) 1 王  貞 治 ('73巨人) .355 51本 (130試合)
6番 (指)44 ランディ・バース('86阪神) .389 47本 (126試合)
7番 (左)42 セシル・フィルダー('89阪神) .302 38本 (106試合)
8番 (捕) 9 中尾 孝義 ('84中日) .322 12本 (76試合)
9番 (中)26 近藤 和彦 ('61大洋) .316 11本 (130試合) 35盗塁

(先発)18 桑田 真澄 ('94巨人) 14勝11敗 2.52
(中継)34 金田 正一 ('58国鉄) 31勝14敗 1.30
(抑え)41 斎藤 雅樹 ('89巨人) 20勝 7敗 1.62


全パ
1番 (右)51 イ チ ロ ー  ('94オリックス) .385 13本 (130試合)
2番 (遊) 5 辻  発 彦  ('93西武)  .319  3本 (110試合)
3番 (指)10 張 本  勲  ('70東映)  .383 34本 (125試合)
4番 (三) 6 中 西  太  ('55西鉄)  .332 35本 (135試合) 監督
5番 (二)60 落合 博満  ('85ロッテ) .367 52本 (130試合)
6番 (一)44 ブーマー・ウェルズ('86阪急)  .350 42本 (127試合)
7番 (左) 7 ジョージ・アルトマン('74ロッテ) .351 21本 (85試合)
8番 (中)36 山森 雅文  ('86阪急)  .283 10本 (102試合)
9番 (捕)27 伊 東  勤  ('90西武)  .281 11本 (119試合)

(先発)24 稲尾 和久 ('61西鉄) 42勝14敗 1.69
(中継) 9 ジョー・スタンカ ('64南海)  26勝 7敗 2.40
(抑え)26 鹿取 義隆 ('92西武) 10勝 1敗16S 2.47

982神様仏様名無し様:2011/05/21(土) 21:20:30.17 ID:UclL44xd
和製ジョー・ディマジオ
983神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 00:27:36.43 ID:8df83JRU
近いものがある
984神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 01:08:37.82 ID:VgVLZLjW
ディマジオは監督やらなかったし
従って欲しい欲しい病で醜態晒すことも無かった。
985神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 01:41:35.92 ID:a+pvZ5p7
とりあえず長男を何とかしろよ
986神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 03:33:07.32 ID:JlLSJY9i
【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1242868517/
987神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 07:54:30.34 ID:QKL2k/rg
>>986
節子それ次スレじゃない
988神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 08:51:17.16 ID:kRLDINzf
V9時代、巨人軍はドジャースから仕入れたサイン盗みスパイ野球で栄光を築いた
長嶋茂雄は川上主導のその野球に唯一NOを言い続け頑なに拒否した
偉大すぎる男

無論、本人が監督になりガチンコ野球をした結果、球団史上初の最下位
989神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 09:53:01.02 ID:PA1+QsWl
長嶋巨人の優勝はいつもドラマチック

76 王ルース超え715号、最下位の翌年に優勝

77 球団2位の14連勝、王アーロン超え756号

94 槙原完全試合、三本柱・松井落合アベックHRで史上初最終戦同率優勝決定戦に勝利

96 札幌9連打から始まったメークドラマ、首位と最大11.5差を大逆転優勝

00 江藤チーム200号同点満塁HR・次打者二岡201号サヨナラHRで優勝決定
990神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 09:54:08.34 ID:PA1+QsWl
(訂正)
長嶋巨人の優勝はいつもドラマチック

76 球団2位の14連勝、王ルース超え715号、最下位の翌年に優勝

77 王アーロン超え756号

94 槙原完全試合、三本柱・松井落合アベックHRで史上初最終戦同率優勝決定戦に勝利

96 札幌9連打から始まったメークドラマ、首位と最大11.5差を大逆転優勝

00 江藤チーム200号同点満塁HR・次打者二岡201号サヨナラHRで優勝決定
991神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 09:54:55.82 ID:PA1+QsWl
(訂正)
長嶋巨人の優勝はいつもドラマチック

76 球団2位の14連勝、王ルース超え715号、最下位の翌年に優勝

77 王アーロン超え756号

94 巨人7000試合目槙原完全試合、三本柱・松井落合アベックHRで史上初最終戦同率優勝決定戦に勝利

96 札幌9連打から始まったメークドラマ、首位と最大11.5差を大逆転優勝

00 江藤チーム200号同点満塁HR・次打者二岡201号サヨナラHRで優勝決定
992神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 11:11:59.51 ID:owYyqawv
次スレ

【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1306002636/
993神様仏様名無し様:2011/05/22(日) 12:21:57.80 ID:2MYRSOyM
鰯雲を見ながら「鯖という字は魚へんにブルーと書くんだね」
994名無し募集中。。。:2011/05/23(月) 10:59:26.40 ID:hZ5YQmzM
>>938
南海入団が一番可能性あるが
長嶋野村のNN砲+杉浦で南海人気炸裂
高校野球の甲子園と合わせ関西が野球のメッカになってたかもね
日本シリーズ南海阪神戦はドル箱シリーズになってたんじゃないかな
995神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 09:37:37.37 ID:U7TI+2WL
君が望むなら
アウッ、アウッ
996神様仏様名無し様:2011/05/24(火) 12:39:56.65 ID:CDCvBNki
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=giantdiran
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=sakarawkenteen
この自作自演野郎なんなの
長嶋のすごさは分かったし過小評価されてるから長嶋すごいって活動はやっていいけど
野村批判も同時にやるとか
たち悪い
997神様仏様名無し様


【ミスターG】長嶋茂雄総合スレッド【永久欠番3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1306002636/