1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
2神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 12:00:08 ID:e9tRKfLR
立浪とたくろーは?
3神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 12:47:26 ID:ivIB7k4P
もういいかげんスレ立てんなカス!
4神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 12:54:33 ID:uzChCpmr
ひとつ教えて欲しいんだけど
このスレって川上も候補になりうるわけ?

それとも非名球会会員は除外してるの?
5神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 12:56:30 ID:iQkSjLwi
>>4
名球会は関係無い
明確な基準は2000本安打の達成のみ
6神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 13:26:30 ID:Q5usDK0/
品性の無さを加味したらダントツで清原
7神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 13:52:08 ID:Q01bj3cg
盗塁なしの福本って結構しょぼくない?
8神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 15:27:46 ID:09audFgj
>>7
盗塁なしなら広瀬の方がショボイ。1回確変して首位打者取ってるが、
長打力も微妙で年平均100安打に達してない。

あと、最後の首位打者が無ければ藤田平も結構アレかも・・・
佐野仙好と和田豊を足して2で割ったような打力。
いい選手だが、田淵や掛布の影に隠れてしまってる地味な印象。
9神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 15:38:58 ID:XMm8xCpO
まあ、盗塁なきゃ福本の価値なんて半減どころじゃ
済まないけど、その盗塁なしの福本にも勝てない奴が
結構多いからな。
10神様仏様名無し様:2009/02/18(水) 22:35:22 ID:1BHfy+Nq
>>7>>9
何だか福本福本って… 
それなら絶対柴田!安打数ギリギリの2018本
自己最高打率.293(3割未経験なのはこの人と田中だけ)
全盛期でも不振で規定打席達しないこと何度か
(両打ちを捨てようか悩んでいた模様)
この人こそ盗塁とったらショボクレだと思う
福本に勝てる部分なし

あと言われるようにまぐれかもだけど、
広瀬の首位打者は.366も打ってるし、3割さえない選手よりかは…

柴田は結局チームが勝ってたからかなり印象良くなっていると思う
その論貢献度は認めるけど個人成績は…

>>8
言われるように鬼平も候補ではあるだろうね
タイプから言っても通算打率物足りないし
(例えばパワーヒッターの門田より低い)
盗塁も少ない(王と同じくらい)
でも彼の場合ショートだったのが救いじゃないかな
(晩年はファーストだったけど)
11神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 09:33:03 ID:LZrkwqVy
藤田平は全盛期が超投高打低の時代で、
打撃10傑入り計7回という実績ではしょぼいわけがない、と結論がすでに出てるんじゃボケ。
12神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 11:16:41 ID:n6SbNnLk
結局2000本安打した選手にショボい人なんて
いないってことじゃないの?

話の腰を折るみたいだけど…

他スレでもショボい200勝探してるけど、
それよりかはショボくない2000本&200勝未満語るほうが(時々立ってるが)…

2Chの空気読めてなかったらスマソ
13神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 11:18:54 ID:Nk0vRtRx
一番しょぼいのは駒田

異論は認めない
14神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 12:47:14 ID:TGY0PN7t
>>12
1000本安打達成者まで広げれば結構面白いスレになりそうだけどなw

2000本打つってことは、単純に15年くらいは常時レギュラークラスって
ことだろうから、相当なレベルの選手ばかりになるよね。
15神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 13:07:53 ID:+na0Ull/
>>1
立てる必要が無いって言ってるのに何で立ててるんだよ…
前スレ立ててたのも同じ奴だろ?
本当うざいなこいつ

>>12
空気読めないのは馬鹿の>>1

16神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 13:30:47 ID:k3csnq3q
また同一人物認定か?w
年明けてからやたらあちこちで目にするようになったなあ。

全スレ立てたのは俺だが、今スレは違うよ。
17神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 19:40:16 ID:hSmEA+o7
まだこんな不毛な議論する気か…
田中で確定してるんだから、二番目にカスな選手にスレタイにすれば良かった。
とりあえず削除依頼出しとけよ
18神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 19:47:16 ID:MrVHYlXi
ここは最近では殿堂板の雑談スレみたいになってるな
19神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:18:51 ID:gnh0+5mF
114 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2008/07/29(火) 18:11:47 ID:D1/VMC/B
                  AVG SLG OBP OPS NOI GPA SecA TA RC27 BB/K IsoD PA/BB PA/K IsoP AB/HR
衣笠祥 1965〜1987 .270 .476 .345 .820 503 .274 .319 .786 5.44 0.59 .074 11.42 *6.70 .205 18.66
大島康 1971〜1994 .272 .458 .350 .809 503 .272 .307 .765 5.40 0.66 .078 *9.57 *6.31 .187 21.22
立浪和 1988〜2007 .285 .409 .365 .774 502 .267 .253 .731 5.36 1.07 .081 *9.28 *9.98 .124 50.75
藤田平 1966〜1984 .286 .435 .336 .771 481 .260 .224 .701 5.21 0.77 .050 14.98 11.61 .149 34.86
柴田勲 1962〜1981 .267 .400 .347 .747 481 .256 .304 .750 5.17 0.83 .081 *9.51 *7.93 .134 39.02
松原誠 1962〜1981 .276 .466 .330 .796 485 .265 .269 .725 5.11 0.79 .053 14.13 11.23 .190 22.69
広瀬叔 1956〜1977 .282 .409 .326 .735 462 .249 .251 .722 5.07 0.85 .044 17.11 14.62 .126 58.30
野村謙 1989〜2005 .285 .414 .341 .755 479 .257 .229 .701 5.07 0.60 .057 13.86 *8.30 .129 41.98
石井琢 1989〜2007 .284 .376 .359 .735 484 .256 .225 .696 4.97 0.76 .075 10.58 *8.08 .092 81.09
駒田徳 1983〜2000 .289 .433 .342 .774 486 .262 .225 .689 4.93 0.51 .053 13.50 *6.83 .143 35.59
山崎裕 1965〜1984 .265 .429 .337 .766 480 .259 .271 .705 4.87 0.66 .072 10.55 *7.01 .164 29.06
新井宏 1975〜1992 .291 .395 .342 .737 474 .253 .186 .660 4.74 1.29 .052 14.64 18.87 .104 79.67
田中幸 1986〜2007 .262 .434 .321 .755 465 .253 .254 .681 4.63 0.45 .058 13.42 *5.98 .172 26.74
高木守 1960〜1980 .272 .411 .310 .721 447 .242 .218 .649 4.29 0.53 .038 20.99 11.12 .139 35.45
20神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:19:17 ID:gnh0+5mF
967 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2008/12/23(火) 23:26:54 ID:gNcY6NoX
とりあえずよく話題になるポジションを分けてみる

捕手
野村克也
古田敦也

一塁手
王貞治
落合博満
川上哲治
榎本喜八
大杉勝男
大島康徳
清原和博
松原誠
谷沢健一
加藤英司
駒田徳広

二塁手
立浪和義
高木守道
山崎裕之

三塁手
衣笠祥雄
長嶋茂雄
有藤道世

遊撃手
石井琢朗
藤田平
野村謙二郎
田中幸雄

外野手
張本勲
イチロー
門田博光
福本豊
土井正博
山本浩二
山内一弘
松井秀喜
若松勉
広瀬叔功
秋山幸二
金本知憲
前田智徳
江藤慎一
新井宏昌
柴田勲
21神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:20:20 ID:gnh0+5mF
   出塁率
高木守道   0.310213244
田中幸雄   0.320503683
広瀬叔功   0.32614785
大村直之   0.328179476
松原誠     0.329550942
藤田平     0.3361827
堀幸一     0.336693548
山崎裕之   0.337014687
野村謙二郎  0.341237113

   長打率
石井琢朗   0.374094537
大村直之   0.381611066
新井宏昌   0.395093425
柴田勲     0.4001321
立浪和義   0.407745665
広瀬叔功   0.408537384
高木守道   0.410899964
堀幸一     0.412372678
野村謙二郎  0.413530655

   OPS
大村直之   0.709790541
高木守道   0.721113208
石井琢朗   0.731855518
広瀬叔功   0.734685234
新井宏昌   0.737387565
柴田勲     0.747328362
堀幸一     0.749066227
野村謙二郎  0.754767769
田中幸雄   0.754883977
22神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:21:06 ID:gnh0+5mF
   TA   
大村直之   0.624591948
高木守道   0.649383102
新井宏昌   0.676108615
田中幸雄   0.681255301
駒田徳広   0.689363339
石井琢朗   0.690319394
堀幸一     0.6988333
野村謙二郎  0.700547893
藤田平     0.701411101


   XR27   
大村直之   4.259448075
高木守道   4.301372596
田中幸雄   4.66077041
新井宏昌   4.785752461
駒田徳広   4.852300341
堀幸一     4.843737053
山崎裕之   4.948430351
石井琢朗   4.847250235
松原誠     5.134426836


   RC27   
高木守道   4.32833676
大村直之   4.37227025
田中幸雄   4.662954461
堀幸一     4.877132144
新井宏昌   4.902804083
山崎裕之   4.952431796
石井琢朗   4.970354943
駒田徳広   4.973887771
野村謙二郎  5.113669854
23神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:22:14 ID:gnh0+5mF
417 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/08(木) 14:25:05 ID:FIFmucN4
本塁打比較 
山崎@25本 @25本 B22本 C21本 D18本 
  E17本 E17本 G16本 G16本 I14本 I14本
田中@27本 A25本 B24本 C23本 D22本 
  E20本 F19本 G18本 H17本 I16本

山崎7845打数270本塁打(29.1打数に1本塁打)
田中7673打数287本塁打(26.7打数に1本塁打)

打点比較
山崎@82点 A77点 B75点 C68点 D62点
  D62点 F60点 G58点 G58点 I56点
田中@87点 A82点 B80点 C80点 D77点
  E74点 F63点 F63点 F63点 I62点

山崎7845打数985打点(7.96打数に1打点)
田中7673打数1026打点(7.48打数に1打点)

打率比較
山崎@.301 A.294 B.290 C.287 D.280
  E.278 F.273 G.271 H.270 I.255
田中@.291 A.287 B.286 C.278 D.277 
  E.277 F.274 G.270 H.255 I.254

ベスト5シーズン比較
山崎 .295、25本、77点  .270、22本、68点  .280、21本、50点
   .247、25本、75点  .287、18本、82点
田中 .286、27本、87点  .291、25本、80点  .277、22本、82点
   .270、23本、74点  .274、24本、63点
24神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:23:03 ID:gnh0+5mF
424 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/08(木) 15:43:06 ID:W+9lupj3
>>423
1,2,6番での出場が多い山崎が主軸とか・・・
それと必死さで言えば本塁打打点はわざわざ通算成績を載せておきながら
打率の通算には触れてない>>417のほうがどうかと思うけど

ついでに出塁率を規定到達した単年で比べたけどこれだけ差がある
これを「打撃三冠で〜」とか理由づけて無視するのは無理やりすぎ

山崎の上位15年     田中の上位14年
.393             .368
.390             .361
.368             .344
.367             .341
.346             .338
.345             .334
.340             .333
.340             .327
.331             .321
.327             .306
.322             .301
.317             .294
.316             .287
.313             .284
.297

530 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/11(日) 20:19:20 ID:8NnnNrmO
山崎の生涯打率(.265)
山崎の現役20年間(65〜84)のパリーグ平均打率 .255

田中の生涯打率(.262)
田中の現役22年間(86〜07)のパリーグ平均打率 .263
25神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:23:42 ID:gnh0+5mF
895 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/23(金) 22:26:44 ID:atz5lY/k
               AVG SLG OBP OPS NOI GPA SecA TA RC27 BB/K IsoD PA/BB PA/K IsoP AB/HR
柴田 1962〜1981 .267 .400 .347 .747 481 .256 .304 .750 5.17 0.83 .081 *9.51 *7.93 .134 39.02
広瀬 1956〜1977 .282 .409 .326 .735 462 .249 .251 .722 5.07 0.85 .044 17.11 14.62 .126 58.30

20 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/24(土) 14:12:02 ID:c5sElC1k
516 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 18:36:03 ID:d1nSRZ/A
>山崎の時代の方が球場が狭くて打高

山崎の現役20年間の一試合リーグ平均本塁打数  0.956
田中の現役22年間の一試合リーグ平均本塁打数  0.992
26神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:24:45 ID:gnh0+5mF
15 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/24(土) 14:06:43 ID:8+VvZhZQ
    打撃10傑回数 3割到達回数
高木 8/4/6/8/10/4  4/6
駒田 4/8/6/7/7    4/8/6/7/7
田中 9/5
立浪 6/9/8/3/7/9/9 6/9/8/3/7/9/9
野村 4/8/3       4/8/3
石井 6/5/6/8      6/5/6/8
大島 4/3        4/3/11
松原 9/5/8/3/3      3/3
山崎 5/9       5

数字が打撃順位で数が回数に当たる(例:田中幸雄の場合。打撃10傑が2回でその時の順位は9位と5位)

     ベストナイン      ゴールデングラブ
高木 7回(5年連続を含む) 3回
駒田 1回           10回(3年連続と7年連続)
田中 4回(2年連続を含む)  5回(2年連続を2回含む)
立浪 2回            5回(3年連続を含む。3ポジション。遊撃1回、二塁3回、三塁1回)
野村 3回(2年連続を含む)  1回
石井 5回(5年連続)      4回(3年連続を含む。2ポジション。三塁3回、遊撃1回)
大島 0回            0回
松原 0回            0回
山崎 5回(3年連続を含む) 3回(2年連続を含む)

27神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:25:28 ID:gnh0+5mF
16 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/01/24(土) 14:07:44 ID:8+VvZhZQ
本塁打 10本以下 10本以上 15本以上 20本以上 25本以上 30本以上
高木   *7回    14回    *7回    *2回
駒田   *8回    10回    *4回    *2回
田中   *7回    13回    11回    *6回    *2回
立浪   10回    *9回    *2回
野村   *8回    *9回    *2回    *1回    *1回    *1回
石井   14回    *3回
大島   *7回    19回    13回    *7回    *4回    *3回
松原   *5回    15回    11回    *9回    *5回    *3回
山崎   14回    *9回    *4回    *2回

二塁打 20本以下 20本以上 25本以上 30本以上 35本以上
高木   14回    *7回    *1回
駒田   *7回    11回    *8回    *3回
田中   *9回    11回    *8回    *3回
立浪   *5回    14回    12回    *7回    *2回
野村   *7回    10回    *5回    *1回
石井   *7回    10回    *4回    *3回
大島   22回    *4回    *3回    *1回
松原   *7回    13回    *7回    *2回    *1回
山崎   *8回    *4回    *2回

打 点  50以下 50以上 60以上 70以上 80以上 90以上
高木   15回   *6回   *2回
駒田   *8回   10回   *9回  *4回  *3回
田中   *8回   12回   *9回  *5回  *3回
立浪   *7回   12回   *5回  *3回  *2回  *1回
野村   10回   *7回   *5回  *1回
石井   15回   *2回
大島   15回   11回   *8回  *5回  *4回  *2回
松原   *5回   15回   12回  *9回  *7回  *2回
山崎   12回   *7回   *3回  *1回
28神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:28:44 ID:gnh0+5mF
719 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/02/07(土) 22:20:48 ID:OIFXfwKG
   打撃10傑回数 3割到達回数
高木 8/4/6/8/10/4  4/6
駒田 4/8/6/7/7    4/8/6/7/7
田中 9/5
立浪 6/9/8/3/7/9/9  6/9/8/3/7/9/9
野村 4/8/3      4/8/3
石井 6/5/6/8     6/5/6/8
大島 4/3       4/3/11
松原 9/5/8/3/3    3/3
山崎 5/9       5
新井 2/2/1/9/8    2/11/2/1/9
柴田 4/6/9
広瀬 7/4/10/5/1/5/5  4/1

   打撃20傑回数
高木 19/18/16/16/12
駒田 17/16/11/17/14
田中 17/19/11/12/19/17/14
立浪 15/12/20/16
野村 18/13/18/20/13
石井 19/20/14/19/17
大島 11/20/18
松原 13/16/18/17/15/17
山崎 17/19/19/17/12/16/16/17
新井 15/11/15/11/16/12
柴田 18/18/11/20/18/18/18
広瀬 15/17/13
29神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:29:27 ID:gnh0+5mF
763 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/02/08(日) 01:48:22 ID:DvTOoj/g
                  AVG SLG OBP OPS NOI GPA SecA TA RC27 BB/K IsoD PA/BB PA/K IsoP AB/HR
王貞治 1959〜1980 .301 .634 .446 1.080 658 .359 .583 1.241 9.90 1.81 .145 *4.96 *9.00 .333 10.66
落合博 1979〜1998 .311 .564 .422 0.986 610 .331 .451 1.062 8.37 1.30 .112 *6.28 *8.16 .253 14.95
張本勲 1959〜1981 .319 .534 .399 0.933 577 .313 .367 0.981 7.87 1.56 .080 *8.73 13.65 .215 19.18
松井秀 1993〜2008 .300 .542 .397 0.939 578 .314 .404 0.985 7.76 0.89 .097 *7.36 *6.55 .242 16.81
金本知 1992〜2008 .293 .524 .392 0.916 567 .307 .402 0.968 7.56 0.83 .099 *7.40 *6.13 .231 17.43
鈴木一 1992〜2008 .340 .467 .395 0.862 550 .294 .246 0.873 7.18 0.89 .055 13.12 11.67 .127 47.53
門田博 1970〜1992 .289 .529 .379 0.907 555 .303 .385 0.929 7.11 0.84 .089 *8.09 *6.78 .239 15.64
山本浩 1969〜1986 .290 .542 .381 0.923 562 .307 .410 0.947 7.07 1.04 .091 *8.06 *8.38 .251 15.02
清原和 1986〜2008 .272 .520 .389 0.909 562 .305 .425 0.952 7.05 0.69 .117 *7.00 *4.82 .249 14.88
長嶋茂 1958〜1974 .305 .540 .379 0.919 559 .305 .368 0.921 6.96 1.33 .073 *9.50 12.62 .234 18.23
加藤英 1969〜1989 .297 .512 .372 0.883 542 .295 .342 0.896 6.90 0.76 .075 *9.80 *7.41 .214 19.93
山内一 1952〜1970 .295 .521 .378 0.900 552 .301 .373 0.906 6.83 1.29 .084 *8.39 10.85 .226 19.45
川上哲 1938〜1958 .313 .467 .383 0.850 539 .289 .282 0.847 6.78 1.95 .070 10.24 19.96 .153 41.44
若松勉 1971〜1989 .319 .481 .375 0.856 535 .289 .257 0.827 6.53 1.24 .056 13.17 16.33 .162 30.95
福本豊 1969〜1988 .291 .440 .379 0.819 526 .281 .377 0.896 6.50 1.17 .089 *8.21 *9.61 .149 42.04
榎本喜 1955〜1972 .298 .458 .386 0.844 539 .288 .306 0.839 6.44 1.65 .088 *8.48 13.96 .160 31.56
前田智 1990〜2008 .303 .487 .359 0.846 522 .283 .273 0.811 6.24 0.78 .056 13.30 10.37 .184 23.30
矢沢健 1970〜1986 .302 .481 .368 0.848 528 .286 .277 0.805 6.18 0.85 .065 11.19 *9.46 .178 24.97
大杉勝 1965〜1983 .287 .519 .350 0.869 523 .287 .322 0.823 5.98 0.64 .063 12.14 *7.76 .232 15.97
30神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 20:29:49 ID:gnh0+5mF
764 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2009/02/08(日) 01:48:41 ID:DvTOoj/g
                  AVG SLG OBP OPS NOI GPA SecA TA RC27 BB/K IsoD PA/BB PA/K IsoP AB/HR
野村克 1954〜1980 .277 .508 .357 0.865 527 .288 .355 0.841 5.97 0.85 .080 *9.56 *8.10 .231 15.94
江藤慎 1959〜1976 .287 .484 .358 0.841 519 .282 .304 0.802 5.91 1.01 .070 10.57 10.70 .196 19.50
秋山幸 1981〜2002 .270 .492 .348 0.840 512 .280 .361 0.832 5.85 0.54 .078 *9.84 *5.35 .222 18.47
土井正 1962〜1981 .282 .481 .358 0.838 518 .281 .309 0.798 5.83 1.25 .076 10.14 12.68 .199 18.70
有藤道 1969〜1986 .282 .482 .348 0.830 508 .277 .321 0.808 5.74 0.57 .066 11.79 *6.77 .200 20.99
古田敦 1990〜2007 .294 .442 .367 0.808 514 .275 .258 0.765 5.62 0.79 .073 10.85 *8.53 .148 32.91
衣笠祥 1965〜1987 .270 .476 .345 0.820 503 .274 .319 0.786 5.44 0.59 .074 11.42 *6.70 .205 18.66
大島康 1971〜1994 .272 .458 .350 0.809 503 .272 .307 0.765 5.40 0.66 .078 *9.57 *6.31 .187 21.22
立浪和 1988〜2008 .284 .408 .365 0.773 501 .266 .253 0.730 5.34 1.07 .081 *9.27 *9.95 .123 50.88
藤田平 1966〜1984 .286 .435 .336 0.771 481 .260 .224 0.701 5.21 0.77 .050 14.98 11.61 .149 34.86
柴田勲 1962〜1981 .267 .400 .347 0.747 481 .256 .304 0.750 5.17 0.83 .081 *9.51 *7.93 .134 39.02
松原誠 1962〜1981 .276 .466 .330 0.796 485 .265 .269 0.725 5.11 0.79 .053 14.13 11.23 .190 22.69
広瀬叔 1956〜1977 .282 .409 .326 0.735 462 .249 .251 0.722 5.07 0.85 .044 17.11 14.62 .126 58.30
野村謙 1989〜2005 .285 .414 .341 0.755 479 .257 .229 0.701 5.07 0.60 .057 13.86 *8.30 .129 41.98
石井琢 1989〜2008 .283 .374 .358 0.732 482 .255 .222 0.690 4.92 0.75 .075 10.66 *8.03 .091 82.27
駒田徳 1983〜2000 .289 .433 .342 0.774 486 .262 .225 0.689 4.93 0.51 .053 13.50 *6.83 .143 35.59
山崎裕 1965〜1984 .265 .429 .337 0.766 480 .259 .271 0.705 4.87 0.66 .072 10.55 *7.01 .164 29.06
新井宏 1975〜1992 .291 .395 .342 0.737 474 .253 .186 0.660 4.74 1.29 .052 14.64 18.87 .104 79.67
田中幸 1986〜2007 .262 .434 .321 0.755 465 .253 .254 0.681 4.63 0.45 .058 13.42 *5.98 .172 26.74
高木守 1960〜1980 .272 .411 .310 0.721 447 .242 .218 0.649 4.29 0.53 .038 20.99 11.12 .139 35.45
31神様仏様名無し様:2009/02/20(金) 23:04:05 ID:uDz6Bi8R
本気で議論やりなおしたいなら、特定の選手にあらかじめ絞った>>23>>24>>25は不要だな。
どうせなら、これもいれとけや。

   打撃10傑回数 3割到達回数
高木 8/4/6/8/10/4  4/6
駒田 4/8/6/7/7    4/8/6/7/7
田中 9/5
立浪 6/9/8/3/7/9/9  6/9/8/3/7/9/9
野村 4/8/3      4/8/3
石井 6/5/6/8     6/5/6/8
大島 4/3       4/3/11
松原 9/5/8/3/3    3/3
山崎 5/9       5
新井 2/2/1/9/8    2/11/2/1/9
柴田 4/6/9
広瀬 7/4/10/5/1/5/5  4/1

   打撃20傑回数
高木 19/18/16/16/12
駒田 17/16/11/17/14
田中 17/19/11/12/19/17/14
立浪 15/12/20/16
野村 18/13/18/20/13
石井 19/20/14/19/17
大島 11/20/18
松原 13/16/18/17/15/17
山崎 17/19/19/17/12/16/16/17
新井 15/11/15/11/16/12
柴田 18/18/11/20/18/18/18
広瀬 15/17/13
32神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 00:03:24 ID:ib7SvB1N
>>22
いい加減未達成者の大村抜いとけよ。
そうなると高木のしょぼさが際立つな。
33神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 02:31:50 ID:OSsSfJTY
打率、本塁打、打点を見ると
石井と立浪は特にしょぼいよね〜

田中なんかより全然しょぼいと思うのだが。
34神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 09:28:50 ID:ZILYyTHz
本塁打・打点がそれなりなのにRC27が低いところに田中のしょぼさが表れているね
35神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 11:16:11 ID:lhlxglUZ
田中くん、もうこれから自演だけやめよう。
君の粘着ぶりに感動するファンもいるのだと知ってほしい。
36神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 13:02:23 ID:pOjKZ+tc
自演決め付けにうんざりする人のほうが百倍多いと思うけどな
37神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 14:10:23 ID:wmu5ntPF
どっちみち堂々巡りするスレなんだし、田中ファンが熱くなるのはいいじゃん。
自演とかしないで堂々と、手を変え品を変え標的を変え、粘着すればいいんだよ。
38神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 15:05:51 ID:kFQ09KKm
まだ名前が出てないことを見るに、この流れは柴田オタの仕業
39神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 19:48:15 ID:2m71vOZo
もう田中山崎柴田がビッグ3なことは鉄板なんだから、
このスレは「4番目以降にしょぼい奴」を決めるスレにしようよ。
40神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 20:01:41 ID:4cKJG92p
・田中(自演認定)
・山崎(懐古厨認定)
・清原柴田(打率、自演)
・立浪、石井(バーテン)
41神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 20:05:14 ID:y7fhrVn3
自演つうか、ダブルID分身作戦でしょ。
田中選手の名誉のためにも、あんなのはやっちゃいかんて。
42神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 20:43:39 ID:r5fZAM7c
シーズン打率三割なしの柴田田中三割ギリギリが一度の山崎
山崎や田中は特に山崎なんかは箱庭だらけの時代とはいえ
本塁打は20本打てた年が何回かあったが柴田は20本塁打も一度
だけだったな
43神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 22:53:23 ID:Mj5h7hRx
なんか駒田が出てこなくなったな
44神様仏様名無し様:2009/02/21(土) 23:39:48 ID:LIkJ1TmG
あらあら。さっそく意見を封じるための自演認定、柴田・田中オタ認定でネタスレ化しましたか。

予想通りとはいえ、よくやるねぇ。
45神様仏様名無し様:2009/02/22(日) 00:05:49 ID:SmfNBa5g
こういう奴が一番つまらん
46神様仏様名無し様:2009/02/22(日) 00:09:35 ID:ycpF7olG
駒田は4番手以降の第2グループな。
で、あとの候補者は?
47神様仏様名無し様:2009/02/22(日) 01:05:09 ID:qSSx8670
今まで名前出てないのは張本、王、長嶋、落合、山本浩二、榎本、山内和弘、川上、若松ぐらいか。
48神様仏様名無し様:2009/02/22(日) 01:06:04 ID:qSSx8670
字間違えた
山内和弘×→一弘
49神様仏様名無し様:2009/02/22(日) 01:20:04 ID:LUdvyua9
土井さんも名前挙がってないな
50神様仏様名無し様:2009/02/23(月) 15:16:33 ID:25m9kuOa
前も書いたがセカンド ショートの名手てのは、やはりポイント高いと思う

セカンド ショートは打てなくても守備だけで息が長い 
外野守備だけだと英智くらいのトップクラスしかムリだろうな
51神様仏様名無し様:2009/02/25(水) 13:10:10 ID:dx+z2hYS
駒田は打撃巧者揃いの一塁でさしたるシーズン成績も残してないのに
あれだけの年数やれたんだから凄いな
52神様仏様名無し様:2009/02/25(水) 18:52:53 ID:JKBcOtPH
>>51
逆に打撃重視の選手が多い中で、守備力を持ち合わせてたのが
長生きの要因かもね。バントの対処はほんと見事だった。

驚くほどの成績ではないけど、打撃技術も相当高かった。
満塁ホームランよりも、三遊間への綺麗な流し打ちが
俺の駒田のイメージ。
53神様仏様名無し様:2009/02/25(水) 19:38:41 ID:l76UX10O
駒田はFAのタイミングが絶妙だった
巨人に残ってたらファーストどころか外野でも出番があったかどうか
54神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 10:44:38 ID:tHlAwLei
藤田の首位打者って規定打席ギリギリでじゃん。
いんちきは言いすぎだが、フル出場に近い打者と比べるのは不公平。
55神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 14:25:42 ID:gDj5f5EL
長くやって編んだ数も多い野村が最強打者だということになるな
56神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 21:07:10 ID:1DjgO9Eo
1.2300本以上は除外(2000本安打から300本積み重ねるにはレギュラーでも2〜3年かかるから)
張本勲、野村克也、王貞治、門田博光、衣笠祥雄、福本豊、長嶋茂雄、
立浪和義、土井正博、落合博満、川上哲治、山本浩二、榎本喜八、石井琢朗


2.MVPor首位打者or本塁打王or打点王or最高出塁率を2回以上は除外(タイトル1回はまぐれでも2回は実力)
山内一弘、金本知憲、古田敦也、大杉勝男、若松勉、清原和博、谷沢健一、江藤慎一、加藤英司


3.通算打率3割以上は除外(細く長く安打を積み重ねていない証拠)
前田智徳


残り候補者
高木守道、大島康徳、広瀬叔功、秋山幸二、松原誠、山崎裕之、藤田平、有藤道世、新井宏昌、野村謙二郎、柴田勲、田中幸雄、駒田徳広
57神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 21:09:54 ID:1DjgO9Eo
MVPor首位打者or本塁打王or打点王or最高出塁率を1回
大島康徳、広瀬叔功、秋山幸二、藤田平、有藤道世、新井宏昌、田中幸雄

盗塁王複数回
高木守道、野村謙二郎、柴田勲


残り候補者
松原誠、山崎裕之、駒田徳広
58神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 21:24:55 ID:S5N3u5U1
田中幸雄は外野にコンバートされても最多補殺(94年15補殺)になってしまうところが凄い
59神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 21:27:22 ID:cfQFol0Y
3スレ目か4スレ目ぐらいでは駒田か田中の2択だったんだけどな
60神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 21:44:10 ID:Iqxki7Ru
自演さえやらなければ、最も熱心な田中くんにお任せすればいいと思うけどね・・。
61神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 22:34:35 ID:Xy30oavd
スレが進むたびに自演認定してはストップさせるクズがいつまでたっても消えてくれないなあ…。
62神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 22:51:34 ID:+bdpr25l
見え見えの自演を繰り返した田中オタこそがクズだろが。
63神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 22:56:42 ID:hRjzWz/b
ちょっと話それるたびにオタ認定してはストップさせるクズがいつまでたっても消えてくれないなあ…。
64神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 23:07:28 ID:lTPmCR49
田中はタイトル取ってるから1番しょぼいはあり得ない。80打点だろうが打点王は打点王。
しょぼい候補はノンタイトルの松原か山崎か駒田の3択。
65神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 23:11:18 ID:4P7pv0k1
>>64
駒田山崎はともかく松原がしょぼいとかwww
66神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 23:17:43 ID:DOdF8YRN
>>64
駒田はないと思うけどな。
駒田は2割8〜9分を毎年続けてたって印象だ。本塁打は15本くらい。
きょくたんに悪い年度はなかったはず。
逆にきょくたんに突出した年度もないが。
つまりはレギュラーとしてまぁまぁ合格点の成績をずっと維持して2000本。
ある意味、最高の選手じゃないか!
67神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 23:49:41 ID:+bdpr25l
自意識過剰だから、必ず反応しちゃうんだよね、田中w
68神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 00:46:22 ID:UnhSyKaw
こういうやつが一番つまらん
69神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 02:19:19 ID:oqBgZcOH
>>56-57
通算ホームランは考慮しないのか?
300本塁打以上は除外とか。
70神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 02:43:45 ID:9Hr15oKB
でも400本近く打ってる大島は単年レベルでみるとかなりしょぼいよ。

バッティングしか能ないのに打撃20傑入りすら5回しかないし、そもそも規定到達年数がすくない。
30本3回はあるけど、そんだけじゃ使えない期間のほうがあまりにも長すぎだよ。
オレは松原>>駒田>>大島って印象だなあ。
71神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 02:54:02 ID:caAqO9EU
駒田なんか30本どころか20本だって2回しかねーぞ
72神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 03:22:41 ID:9Hr15oKB
>>71
一発だけで判断するならそうだけど、オレは>>66に同意見だなあ。
けど、最後の一行「ある意味、最高の選手じゃないか! 」は、さずがにe杉w
73神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 09:41:22 ID:P+sX/jRv
駒田は並の打撃+好守の一塁手なので
並以下の打撃+好守の遊撃手の人とトントン
74神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 09:47:32 ID:jn8LuGMx
だから大島はスタメンはずれて代打起用されることが多い打者だったって何度言ったら(ry

それでも2000本到達したのは凄いと考えるか、
それともそういう扱いの打者のくせに2000本到達は図々しいと考えるかは
価値観の違いだな。
75神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 12:17:30 ID:82Sd4gir
>>73
仮に吉田義男が2000本到達してたらまさにその図式が成り立ってたなw


ノムケンや田中幸のように、最後は青息吐息、そして球団のお情けで
やっと2000本達成して速攻引退ってのが、全盛期の成績はともかく
一番みっともないなと思う。名球会ってそこまで価値のあるものなのかと。
76神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 12:24:07 ID:mmMNky33
別に名球界入りたくてやってたと決め付ける必要もないだろ
あれだけ金貰えるんだから毟れるだけ毟ろうと思ったのかもしれないし
二千本打ったから球団のほうが我慢できずにきっただけかもしれないし
77神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 15:27:38 ID:s8B3Lquu
ノムケンは最後三年それなりに打ってたし
田中と一緒にしてやるなよ
78神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 18:47:04 ID:mERYH2nA
王、山本あたりは引退年も一流の成績残してたよな
79神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 18:52:50 ID:s+GJ7fQM
王は年齢からすれば驚異的だったが打率とかひどいだろ
80神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 19:48:03 ID:BVrpnstR
>>74
スタメンはずれて代打起用されることが多い打者ってようするにレギュラー失格者ってことだろ。かなりしょぼいじゃん。
チームにも恵まれ細々とでも26年現役やったのは凄いけど、評価に価するのはそこだけ。
81神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 20:18:33 ID:OkMyhNiE
>>12
しょぼくない200勝未満は斎藤雅で確定。ほぼ異論無しで終了

しょぼい200勝達成者は数名候補者が上がるものの昔の200勝と現代の200勝で
価値に差がありその差をどう補正したら良いのかまとまらないまま終了

しょぼくない2000本未満はスレが立ったのをみたことないが、
バースとかキャリアハイの数値が高い選手と、1900本以上打ってそこそこの数字を残した選手とじゃー
比較対照にならなくてあんまり面白くないんだろうな。

結局これが候補者が拮抗してて一番ネタ的に盛り上がるんじゃね。
82神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 20:34:18 ID:z+R4xiRw
このスレは彼の頑張りにかかってる気がするが・・
83神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 20:40:29 ID:caAqO9EU
斉藤雅で確定ってこたぁないだろ
84神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 22:26:48 ID:mmMNky33
あくまで筆頭ってところか
85神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 22:31:55 ID:bPeJ4JJk
>>79
おいおい、王は通算打率3割超えてんだぞ。それで何が文句ある。
つーか釣りか。
86神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 22:36:07 ID:caAqO9EU
うわあ・・・文盲だ
87神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 22:39:14 ID:s+GJ7fQM
釣りだろ
88神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 01:45:34 ID:Nx/ilGOO
>>80
大島は実働20年で2000本安打を達成してるから、
実働22年でようやく2000本安打を達成した田中のほうがしょぼい。
89神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 02:01:46 ID:5LafusaZ
大島は40超えても戦力だったんだから大したもんだ
90神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 02:19:34 ID:lf4WDB4H
次は1500本以上2000本未満で一番しょほい選手決めたら?
91神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 02:39:55 ID:O83K2ny9
>>90
1番しょぼい1500本安打達成者を決めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1215402986/
一応ある
92神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 03:46:54 ID:Ghhq7OTN
大島は69年入団で90年に2000本だから22年目だよ。
93神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 03:47:40 ID:4KE4yVkC
セコい内野安打ばかりの鈴木
94神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 03:57:36 ID:ePWLYR2+
>>92
実働
95神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 04:30:41 ID:Ghhq7OTN
>>94
お金貰うだけで役立たずだった2年は抜いちゃうの? すごい見方だね。

でもそういう見方するなら田中も27打数しかない1年目と
怪我で代走1試合しか出てない年抜いた20年でカウントしないとダメでしょう。
96神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 04:56:24 ID:5LafusaZ
>>95
馬鹿は帰れよw
97神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 09:08:06 ID:qQaSg4xg
田中ヲタは天然なのかワザとなのか
区別がつきにくいときがある。
98神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 09:37:21 ID:/u+dmM/l
スレが伸びる素だよ田中オタは
99神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 12:26:40 ID:JrNgwSzc
達成者のなかで安打数が一番少ない
2000本安打までの打数が一番多い
2000本安打までの打席が一番多い
生涯打率が一番低い


それぞれ誰が該当するの?
すべて同じ選手ならそいつでいいじゃん。
100神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 14:46:32 ID:cmooX19e
駒田スレまだやってたのか
101神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 14:50:03 ID:tibW3aAC
T中君、頑張れ!
102神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 18:46:47 ID:pht7QTwc
また田中オタネタかよ。こういうやつが一番つまらん。
103神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 18:54:11 ID:Wld4euvG
IDチェンジャーも頑張れよ!
104神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 21:05:35 ID:siSZ5sPY
>>102
まあ3スレ目が潰れた原因だもんな
105神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 21:14:55 ID:IM9qQMVi
ちょっと話それるたびにオタ認定してストップさせるクズが消えないかぎり、このスレはダメだな。
106神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 23:54:09 ID:NpnmBcGB
>>99
1.達成者のなかで安打数が一番少ない
駒田

2.2000本安打までの打数が一番多い
田中

3.2000本安打までの打席が一番多い
田中

4.生涯打率が一番低い
田中


ただ2〜4はほとんど同じ条件だから実質駒田と田中の一騎打ち。
個人的にはタイトル取っててショートを長年守った田中の方が上。
よって1番しょぼいのは駒田で決定。
107神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 02:14:46 ID:5bIxu22x
>>106
田中と駒田は6本の安打数の違いしかないのに
打席数は1500近く田中のほうが多いw
要するに生涯打率の差がかなり違うわけで
108神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 03:05:31 ID:YvWIPZUs
スレちゃんとやるんなら大島をきちんと検討するべきだとおもう。
はじめの8年はおもに代打で規定到達も.230での一回だけだし、中日でホームラン王とってその後11年もやったけど
20傑入りはハム時代の.276(18位)一回だけで規定いかなかったのが6年もある。
規定いかないのに20本打ったり長打力はわかるけどそういう年はレギュラー失格者なわけで
守備まるでダメ・長打力だけが魅力で数年で帰国しちゃうつかえない外国人と同じでしょ。
オレ的にはこのレベルだと一人だけ次元違うんだけど、なにがスゴイの?
長くやって数字加算しまくりましただけじゃあこのレベルの選手だとぜんぜんスゴクないよね。
109神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 04:14:19 ID:7OdOI4Na
>>108
規定打席数にこだわる理由が分からん。規定打席数未満でも、
試合に出場している選手は、出場していない選手より上じゃん。
外国人なら解雇されていた、なんて連中はほかにもたくさんいる。

> 長くやって数字加算しまくりましただけ
打率と本塁打しか見てないとそういう評価になるのだろうけど、
大島は出塁率が駒田や田中より高く、RC27や打席数あたりのRCでも
駒田中より上。2000本安打達成者中でも駒田中レベルとは差がある。
110神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 04:14:45 ID:77G4htT8
だらだらと2000本安打のために過ごした田中の晩年期は無視ですか?
111神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 04:52:42 ID:YvWIPZUs
>規定打席数未満でも、試合に出場している選手は、出場していない選手より上じゃん。
判断の基準が低レベル過ぎるよ・・・

二軍と一軍なら一軍>>>二軍だけどレギュラーと代打とか補欠だったら代打や補欠でちょっと頑張ったとしても
その年の評価はレギュラー>>>代打、補欠で間違いなしだよ。
ていうか大島がどのレベルかだけををきちんと検討すべきだとおもったんだけど
あいからわずID:77G4htT8みたいな人がいついてるんじゃあまともな議論はできそうもないね。
112神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 05:35:56 ID:77G4htT8
もっともなことを言ってやっただけだが?
ダブスタ野郎が
113神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 08:26:09 ID:cCwFEDVJ
自分の発言に自信が無いから自演やら他人のせいにしないと気が済まないのか
114神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 12:00:57 ID:aftMVnHU
不利な反論、気に入らない異見はアンチの繰り出す価値のないアンチの煽りなんですね^^
115神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 13:26:34 ID:WtvI1+WY
大島のショボイ年が田中のデフォ成績と変わらないという事実
116神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 15:22:46 ID:TuyvpXSq
大島にずっと粘着してるのもたった一人の自演だろ?
117神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 18:48:14 ID:q8+ZKEKY
なんだ、このスレ俺を入れても一人しかいないのか?
118神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 19:49:17 ID:z96P5MmH
>>106
タラレバになるが、駒田は首脳陣とのトラブルが無ければ
あと数年は確実にやってただろうからなぁ。

引退までずっとレギュラーだったわけだし、田中と比べるのは
上の評価でもいいと思う。ま、どんぐりの背比べだけど。
119神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 19:53:47 ID:z96P5MmH
×田中と比べるのは
○田中と比べると
120神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 01:29:40 ID:D7tO6CH7
ちょっと話それるたびにオタ認定してはストップさせるクズがいつまでたっても消えてくれないなあ…。
大島の話になると必ず出てくるしなあ・・・。
121神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 13:17:48 ID:Id3oegL/
柴田は常勝巨人で王長島の前でチームプレーに徹させられたという
斟酌すべき事情があるが弱小パリーグ球団で重圧もなくそのような配慮の
必要もないコユキがあの程度の成績なんだからコユキが一番しょぼい
122神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 16:12:01 ID:e9fyoCBb
>>107
安打数の差以上に凡打数の差の割合が大きい訳だしな。
限定的にみた所しか頼るところが無い田中ってのも哀れ。
123神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 17:27:40 ID:pmonlLg6
同一球団で2000本達成することは信頼がないとできない

よって田中&柴田はしょぼくない

一番しょぼいのは駒田
124神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 17:45:11 ID:pv2jT8SW
駒田は衰えがはっきり見える前にやめたしな。
前スレであがってたように2000本打つ前に放出されても2000本打つまで使ってもらえるのは実力の証。

田中が1900本くらいで放出されてたら2000本打ててなかったろう。
125神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 17:49:29 ID:Uaj4qtBb
>>123
その理論だと加藤だろw
126神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 17:57:53 ID:uqBAEA6u
田中ほどひどい成績ではないにしろノムケンなんかも衰え目立ってて
栗原とかいたけど2000本の為にレギュラーで出してもらってたし
ああいうのって引退試合でわざと空振りすることと同じくらいなんだかなあって感じになる
127神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 21:21:51 ID:abh7LH0X
つまり打てないのに2000本達成のために出続けることへの嫌悪だよね
2000本達成年度の打率が一番低いのは誰かな
清原と田中が210だよね

でも田中は代打にまわってたからな〜
128神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 16:25:48 ID:ocBjQ9mN
幸雄も駒田もすごいと思うけど2000本安打を達成してもしょぼいって言われるのか
俺は大村が達成してもしょぼいって言いたい
129神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 16:41:47 ID:xbNH0ENn
幸雄も駒田も凄い打者であることには違いない
あくまで2000本安打達成者の中で”しょぼい”わけで。
当然、大村がもし達成したら文句なしにワーストに等しいレベル
130神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 18:33:09 ID:FmlbCJHY
松井稼頭央ってメジャー行く前はかなり速いペースで2000本到達するかとか騒がれてたので
てっきりもう達成してるものだと思っていたが
現在1,919本でまだ達成してなかったんだな。
たとえメジャーで足踏みしようが
どの道このスレで俎上に上がるクラスの選手でないのは確かだが。
131神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 18:38:47 ID:axSlQsMw
派手な長打力が無い、かといってバンバン盗塁してたわけでもない、
ってなると、どうしても地味なイメージになっちゃうね。

逆に限りなく少ない生涯安打数で派手に輝いた選手って誰だろ。
すぐに思い浮かぶのは、選手生活実質2年で計60HR、2年連続
100打点の大岡虎雄あたりかな。
132神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 19:02:49 ID:CxmJE9Nb
「派手な長打力が無い」は分かるが
「バンバン盗塁してたわけでもない」ってのはよく分からんな

別に打撃がショボけりゃ盗塁たくさんしてようがショボく見られがちだがな
福本なんかは打撃自体も良かったし
133神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 19:46:24 ID:G6+qxfjF
大村は3割何度も打ってるからな。
楽勝だと思って田中オタや柴田オタはナメんなよ。
134神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 20:24:32 ID:vg8DIMkZ
>>133
出塁率も長打率も糞低いんだよ。
外野で高木以下ってありえねえ。
135神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 23:16:39 ID:XgvSpQhn
>>133
四球すくねえんだよ1番2番あたり打つならもっと四球選べよ
136神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 23:19:47 ID:XgvSpQhn
>>133
3割だけなら多いけど
ベストテン登場回数が2回程度で2000本達成者のなかではかなり下のほうだな。
137神様仏様名無し様:2009/03/03(火) 23:56:23 ID:PjJnao6n
いままでんとこで。

   打撃10傑回数 3割到達回数
高木 8/4/6/8/10/4  4/6
駒田 4/8/6/7/7    4/8/6/7/7
田中 9/5
立浪 6/9/8/3/7/9/9  6/9/8/3/7/9/9
野村 4/8/3      4/8/3
石井 6/5/6/8     6/5/6/8
大島 4/3       4/3/11
松原 9/5/8/3/3    3/3
山崎 5/9       5
新井 2/2/1/9/8    2/11/2/1/9
柴田 4/6/9
広瀬 7/4/10/5/1/5/5  4/1

大村 6/3       6/19/13/3

   打撃20傑回数
高木 19/18/16/16/12
駒田 17/16/11/17/14
田中 17/19/11/12/19/17/14
立浪 15/12/20/16
野村 18/13/18/20/13
石井 19/20/14/19/17
大島 11/20/18
松原 13/16/18/17/15/17
山崎 17/19/19/17/12/16/16/17
新井 15/11/15/11/16/12
柴田 18/18/11/20/18/18/18
広瀬 15/17/13

大村 20/18/19/13/16

3割、10傑、20傑いずれも少ないのは・・・
138神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 00:40:50 ID:rCZu7ku0
3割打ってもベスト10圏外って意外とおおいんだね。
ベスト10回数のほうが重要で3割はどうでもいいような気がしてきた。
139神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 02:11:42 ID:nvB5K8Xo
>>138
まあ3割うてば一流って概念が浸透して目標になってる現状、達成した事に価値は出るが数字自体にそれほどたいした価値はないな。
2割8分と3割くらいなら長打や盗塁、四球などほかの要因で簡単にひっくり返る。

打率なんて実際役に立たないだろ。
140神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 02:37:05 ID:Y29UaFrq
役に立たないってことはさすがにないが
勝手に三割という数字で区切られてるのは相当な違和感がある
リーグ平均と比べてどのくらい上回っているかを見た方がまだ分かりやすい
141神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 18:22:16 ID:iBgWRJHF
その論理で一番評価が上昇するのは広瀬だね
3割は1度きりなのだが打撃10傑は7度もある

逆に田中と柴田はどっちで測ろうがやっぱり下にくるね
まあ田中はその分本塁打数がそこそこ多いが
142神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 18:37:34 ID:hm/HN4hA
篠塚は四球の数が極端に少なくて
出塁率が低かったよな

長打も無かったしこういう奴が打率で自己満足しちゃってる
典型なんだろーな
143神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 18:47:02 ID:luw9d2D9
単純計算で、打者A 500打数150安打で.300
打者B 500打数140安打で.280
AとBはたったの10安打差で2分の開きがでてしまう。
1シーズンで10安打の差なんて、どこでヒットを打ったかのほうが重要だよな。
144神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 18:57:10 ID:iBgWRJHF
>>142
篠塚と岡田は通算打率が3分近く篠塚が勝ってるのに
通算出塁率は同じなんだよね
んで本塁打数や打点数並びに総合指標は岡田の勝ち

これなんかは打率が比較の上でアテにならない典型だよね

145神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 19:18:14 ID:Fe+wC8Sh
>>142
イチローもそうだけど、とにかく打ちたくて仕方なかっただろうね。
こういう選手は、無理に四球を狙わせると、打てなくなって
出塁率自体が下がってきてしまったりする。


阪神にいたディアーはMLB時代は選球眼が良くて、打率が
1割8分でも、四死球を90個くらい記録して、出塁率が3割を
超えたシーズンがあった(1991年)。ちなみにホームランも25本。

キャリア通しても彼は打率の割に高い出塁率を記録してる。
こういう選手はどう評価されてるんだろうね。




146神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 19:23:39 ID:hm/HN4hA
イチローの通算出塁率は4割近い
本塁打も日本時代はあったし盗塁も多く
篠塚と同タイプではまったく無い
147神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 19:24:21 ID:+YA2mGEv
>>145
ガイエルみたいだなw
148神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 19:48:15 ID:kAMd9qAR
相対的評価(10傑回数)と絶対的評価(打率3割)をいっしょにしちゃだめだよな
149神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 21:59:23 ID:l9IOkLjg
山崎もホームラン20本が何回もあるというがあの時代は
箱庭飛ぶボールで記録上でも山崎の全盛期の本塁打王は
殆40本以上打ってるんだしな
150神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:01:48 ID:l9IOkLjg
長島が四球少ないとかいうがさすがの川上でも長嶋に四球を選べとかチームプレーに
徹しろとはいえないだろうしそれが明るみに出れば猛反発を浴びただろうから
仕方がない
151神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:04:07 ID:1GSjUNbu
でもリーグ平均本塁打率では田中の時代より下回るんだぜ?
152神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:11:19 ID:sKm0lQ4W
>>149
全体本数は少ないんだけどホームラン王を日本人で毎年40本台ってのは、あの頃だけだなんだよね。
箱庭で出易い+それでも打てないしょぼ杉打者満載が両立してた時代だったのかな?
イツまでだったか忘れたけど、昔はホームラン王だけは外人に渡すなっていわれたとか聞いた気もする。
153神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:13:11 ID:kAMd9qAR
本塁打の10傑も出して
154神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:41:46 ID:sKm0lQ4W
>>153
全員の10傑は調べるの大変じゃない? どっかにそういうののせてるサイトあるのかな?
とりあえず話題に昇った山崎と田中の20本クリア年のチーム状況とその年のホームラン王を調べてみました。
合ってるかな? 下にいくほどカタカナが目立つ。

山崎:
70年 25本(チーム166本:1位))−アルトマン30本、有藤25本、池辺22本、ロペス21本。。大杉44本
71年 21本(チーム193本:1位))−アルトマン39本、有藤27本、江藤25本、ロペス24本。。大杉41本
80年 25本(チーム184本:4位))−田淵43本、タイロン35本、土井23本。。。。。。。。。。。。マニエル48本
81年 22本(チーム143本:2位))−大田24本、テリー22本、石毛24本。。。。。。。。。。。。。ソレイタ、門田44本

田中:
94年 27本(チーム101本:5位))−ウインタース22本。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ブライアント35本
95年 25本(チーム105本:3位))−デューシー25本、ブリトー21本。。。。。。。。。。。。。小久保 28本
96年 22本(チーム136本:4位))−ブリトー29本、デューシー26本。。。。。。。。。。。。。ニール 32本
98年 24本(チーム150本:1位))−ウィルソン33本、ブルックス25本、西浦20本。。。。。ウィルソン 33本
99年 23本(チーム148本:2位))−フランクリン30本、小笠原25本、オバンドー20本。。ローズ 40本
01年 20本(チーム147本:5位))−小笠原32本。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ローズ 55本
155神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 22:54:10 ID:enShJ2cT
単に長池大杉が傑出してただけじゃねえの?
156神様仏様名無し様:2009/03/05(木) 13:22:35 ID:OXLWcnDu
この妙な口調はいつもの人だな
157神様仏様名無し様:2009/03/07(土) 12:05:34 ID:t4lbsbqw
傑出(笑)傑出度(笑) 名言ですな〜(笑)
158神様仏様名無し様:2009/03/07(土) 12:12:09 ID:sWC02L8V
傑出という言葉とは程遠い田中
159神様仏様名無し様:2009/03/07(土) 12:20:50 ID:Gho5TPMB
いいじゃないの、田中くん頑張れ!
160神様仏様名無し様:2009/03/07(土) 13:04:55 ID:wZIdYM3o
さすがミスターファイターズ(笑)
161神様仏様名無し様:2009/03/10(火) 22:16:36 ID:jaer4Szf
それいけミスターファイターズ(笑)
162神様仏様名無し様:2009/03/10(火) 22:20:25 ID:6NP+1c64
4P田中くん
163神様仏様名無し様:2009/03/10(火) 22:29:04 ID:i8xk5gYt
傑出度と通算成績が低くて
お情けみたいな感じでチームにとどまったやつが一番しょぼいってことで
いいんじゃないの?
164神様仏様名無し様:2009/03/10(火) 23:51:18 ID:gsSRcdKV
田中くんみたいな人、板のあちこちにいるみたいだね。
でも、田中くんは目的がはっきりしてるから分かりやすいよ。
165神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 01:55:28 ID:gcStmXnx
他の候補者をクサすより、田中選手の素晴らしさを多めに語る作戦に出た方が、賛同者が増えるかもよ。
166神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 09:09:31 ID:IULDuFlv
賛同者現る→自演乙なのがこのスレ
167神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 09:17:25 ID:M1cU0HdA
自演さんが居直って解説するのもこのスレね?
168神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 12:34:54 ID:9ic1mHDS
田中選手の素晴らしさ

1、生涯ファイターズひとすじ
2、打点王獲得
3、名遊撃手にして強打のスラッガー



すいません、僕には無理でした。
169神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 12:45:47 ID:yO0/+HmS
>>167
実際には自演たる根拠は何もないけどな。
170神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 18:09:06 ID:+4Qz0ZJW
>>165
クサすって何?
もしかして貶すをくさすって読んでたの?
171神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 21:42:02 ID:9U5HoegB
え、クサすって知らないの?
なんで貶すをくさすと読んだって思ったの?
172神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 22:02:21 ID:ugwmFSal
田中アンチの自演スレってバレバレなのがこのスレwwwwww
すいません、僕にはアンチの餌になるのは無理でした。
173神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 22:08:35 ID:xRKfb+aw
それを言うなら、田中選手に対するアンチではなく、田中自演くんに対するアンチの人だろう。
相変わらずの決めつけ読みと言葉足らずだなぁ、坊やwww
174神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 22:14:36 ID:ugwmFSal
田中自演くんに対するアンチの人との言い訳がバレバレの田中アンチの自演スレがこのスレwwwwww
しかもその無限ルーーーープwwwwwwwwwwww
175神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 22:51:48 ID:kJ0DPqmU
だから、それは田中自演くんがぁさあ〜って、そんな捨て台詞ばっかorz

最低スレでもアンチはアンチらしくビシっとやってくれよ。
アンチの最低レベル争うならいいかげんスレ落ちさせろ。
176神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 22:54:33 ID:xRKfb+aw
ごまかすなって、田中自演くんがそもそもの原因なんだから。
177神様仏様名無し様:2009/03/12(木) 23:03:51 ID:ugwmFSal
アンチ、スレ保守に必死すぎwwwwwwwwwwww
178神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 15:42:47 ID:DtD+rG4a
>>151>>152
当時の年度別規定打席到達者の人数や顔触れを見ればすぐにわかる事だろ…
当時は今より助っ人の数が少なかったし、
昔の球場は狭かったからミートに優れた中距離打者が優先的に連れてこられた
この時代にシーズン30本塁打以上がデフォの助っ人ってアルトマンと
ジョーンズぐらい
アルトマンだって球場が狭かったから打てただけで本来はヒットの延長が本塁打の、
ライナーの打球が多い中距離打者タイプ
今だって助っ人を除けば打撃タイトル上位争いのレベルもかなり変わる
179神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 16:57:46 ID:TL4BhMpe
どの程度助っ人外人が少なかったのかとか
また、助っ人外人のHRの占める割合とかそういうデータを持ってきてくれないと・・・
抽象的すぎる
180神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 19:26:11 ID:tDU+BxV2
何でもいいじゃないか、自分が正しいと信念を持ってやってるんだろうからw
181神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 22:09:40 ID:h2hqDkYM
くさすって方言みたいだな。
関東在住だが全く聞いた事なかった。
182神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 23:26:04 ID:d/m6FbxR
普通に言います。普通の共通語です
広辞苑はもとより4万7千語しか載ってない学研国語辞典にも載ってる
183神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 00:02:56 ID:RpAbsvJM
>>182
あんたどこ出身だよ
俺は聴いたことが無いし俺のほうが正しいに決まってる
184神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 00:06:50 ID:RpAbsvJM
>>183
まあ上のは冗談だが
九州地方で主に使われて他のところでは使われなくなった言葉らしいな。
方言辞典に載ってたし
185神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 00:07:22 ID:RpAbsvJM
186神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 00:35:56 ID:9NjNE1Hb
まぁ「普通に言います」とは書いたが実際に使った覚えは無いなw
でも活字で普通に見るし、TVでも稀に聞くし、普通に通じる言葉
187神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 01:54:07 ID:KK/fK8c3
要するに、唯我独尊の勘違い坊やが己の国語力を過信したってことで・・・。

それはもういいから、田中君、頑張って!
188神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 03:29:22 ID:RpAbsvJM
>>187
まあでも俺170じゃないからw
俺も聞いたことがなかったんで言っただけだよ。
189神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 10:50:11 ID:hVb50pNc
ボク、よかったねぇ。罵り文句が増えたかもよw
190神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 21:48:40 ID:RpAbsvJM
>>189
うるさい死ね
もういいだろ
191神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 21:50:17 ID:RpAbsvJM
だいたい俺も田中がいちばんしょぼいと思うぞ
田中派と同じにされるのが腹立つ
192神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 22:47:44 ID:1bTJXrad
腹が立ったら「死ね」か・・・

まるで、某ID非表示板で大暴れして得意になってるヒッキー坊やみたいな言い方だなwww
193神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 02:08:45 ID:xm3QoSpN
まるでわからん展開だがID:RpAbsvJMがスレ保守に必死なのだけはよくわかった。
194神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 03:47:37 ID:EhhcvdHo
殿堂板もレベルが落ちたな
一つのネタにスレチにも関わらず執着する馬鹿が増えた
195神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 04:32:27 ID:BsInq4B1
面白いと思ってるんだろうな。
196神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 11:20:31 ID:p9siSXHA
これ、せめてお昼前ぐらいまで待てんかねぇ・・・w。
197神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 23:57:40 ID:qnQCE2WG
逆ギレして悪あがきするほど自分の首を絞めることになると、学べましたかね?
198神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 00:36:41 ID:dftqZhW+
スポーツナビのリンクにこんなのがあったよ。

歴代の北海道日本ハムファイターズの選手でベストナインを作ろう!!

まだ書き込みは少ないけど、遊撃手部門では田中選手が最有力みたいだ。

田中くんはもう覗いてみたかな?
199神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 01:11:10 ID:uQdTIUJS
なんかとおもったら単なるスレ保守必死君か。定例業務お疲れさん。


追記
 腹が立っても「死ね」とかいわないでね。
200神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 03:17:38 ID:svKBQg8a
>>199
2日も前のこと何煽ってるのw
それだからこのスレが愛想つかされて過疎ってくんだよ
煽り以外に何かためになるネタでも提供しろや
201神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 03:22:13 ID:svKBQg8a
煽ることしか出来ない馬鹿はマジで死んだ方がいいと思う。
202神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 04:59:02 ID:Rw6q9MIE
自殺願望があるのか
203神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 21:26:21 ID:qc3iaHdV
どんなに屁理屈こねようと、死ねとかはいかんよ、坊やw
204神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 22:57:58 ID:DjwxtV/n
煽ることしか出来ない馬鹿は頃されたほうがいいね
205神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 23:17:54 ID:9nAh4AYx
煽られてるって、オタク自意識過剰だろw
それとも、このスレにはオタクしかいないわけなの?

確かに死ぬの生きるのと罵るのがいかんてのは、子どもの躾のレベルだからさ・・・。
206神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 23:29:41 ID:DjwxtV/n
なんで煽られてると思うとオタクになるんだろうねえ
馬鹿は絶命したほうがいいね
207神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 23:34:18 ID:mFlGubiU
>>179
年ごとの規定打席到達者で助っ人がどれぐらい居るのかとか
その助っ人がどのくらいのレベルの成績なのかとか
下のサイトとかでそのぐらい調べようとすれば自分ですぐ調べられるだろ
http://www3.lint.ne.jp/~lucky/brm/bin/stats.cgi#PL
どれだけ他力本願なんだよ…
208神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:09:11 ID:CsVD4KQg
>>205
オタクってのは、元々二人称の呼び方。つまり、君とかあなたっていう意味。

ホント、反応の仕方も理屈こね方も罵り文句も、そして語彙も、子ども子どもしてるなぁwww。
209神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:11:35 ID:EBFrP+hO
>>208
じゃあひらがなで書けよ
オタクって書き方はしないだろうよ普通は
ホント、反応の仕方も理屈こね方も罵り文句も、そして語彙も、子ども子どもしてるなぁwww。
210神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:13:50 ID:EBFrP+hO
>>208
文字の種類で意味が変わることもあるんだよ
小学生でもその程度のことは分かるけどなあ
ホント、反応の仕方も理屈こね方も罵り文句も、そして語彙も、子ども子どもしてるなぁwww。
211神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:15:28 ID:EBFrP+hO
>>208
こんなところで無意味に煽ることしかできないなんて
ホント、反応の仕方も理屈こね方も罵り文句も、そして語彙も、子ども子どもしてるなぁwww。
他に楽しいこともないんだろうね。こんなスレ毎日巡回ご苦労さんwww
212神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:17:28 ID:EBFrP+hO
子どもの躾以下のレベルの文章力だな。
親がDQNで義務教育受けられなかったのかなあwww
213神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:26:28 ID:CsVD4KQg
いろんな意味で凄いなぁ・・・。で、それで気が済んだかな?

坊やの心に静寂と平安のあらんことを祈ることにするよ。
214神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 00:58:38 ID:EBFrP+hO
213に馬鹿が書き込んでるみたいだけどNGにしてるので見えませんw
それじゃおやすみノシ
215神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 01:06:12 ID:gGs3S2sb
「坊や」をNGにしてるのか
216神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 04:03:42 ID:l7+vJ64g
煽る奴ほど煽りに弱いな
217神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 08:41:38 ID:EvtoypPy
もうスレタイと関係ない言い合いになってるなw

もうこれ以上議論の発展も望めなさそうだし、こんなスレ落としちゃえよ
218神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 10:06:09 ID:0gX+Logl
クソスレになっちまったな。
何を言っても自演認定して議論を拒否するようなのが来てからかな。

あの時期ここだけじゃなくて2ちゃん全体で流行ってたようだが。
結局は住人の煽り耐性が低かったってことか。
219神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 11:19:52 ID:uiyx+spf
既に田中って結論出てんのに、トンデモ理論で
しつこく粘着してくる基地外がいるからな。

そこまでの基地外が複数いるとは考えにくいから
自演疑惑が出てくるんだろ。

もし複数いたとしたら、それはそれで
議論になどならないのは当然。
220神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 12:47:26 ID:0gX+Logl
3スレくらい前まではそういうのにまじめに答えて多方面から検討するスレだったんだけどな。
いまじゃデータさえ出さない罵り合い…。
221神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 14:25:09 ID:4QO6SkH3
自演くんを釣って遊んでる奴と、釣られて熱くなって罵倒連投する自演くんを観察するスレだね。
222神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 16:49:47 ID:0gX+Logl
自演と断定するほどの自演はいない気がするけどな。
プロ野球の2000本達成者なんて限定した条件じゃ意見がかぶることだって珍しくないだろう。

あ、自演認定してただけのやつは明確に自演だったけど。
223神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 18:25:13 ID:4QO6SkH3
田中選手を擁護しようと無理を重ねた奴の中に
別IDによる分身自演くんがいた

というのがこのスレでの世論ではないかと・・・。
224神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 18:28:33 ID:0gX+Logl
田中擁護論は本心から言ってるのは実在するかどうかもわかんなくて
ほとんどはネタ振りだから自演でも黙って付き合ってあげる流れだったんだよなあ…。
225神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 21:17:57 ID:q8WutOmy
自演だあオタだあの認定君と擁護だあとかの結論決めつけ君の雨あられスレだもんな。そりゃクソスレになるわ。

いまもスレ保守に必死なのはよっぽど暇なんだろうが哀れにしかみえねえし。もっと健康的なことに時間使えよってな。
226神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 22:31:49 ID:o2DyhMIx
さりげない言葉尻に真意が隠れてる。
自演スレってのは、こういう機微を読み取って楽しむこともできるわけ。
227神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 22:54:52 ID:CGGxV0/b
だいたい的外れで本人のレスから透けて見える満足感が失笑を誘ってるだけだったりすることの方が多いけどな。
228神様仏様名無し様:2009/03/18(水) 02:53:14 ID:yFCjTjLn
腐すって知人30人ぐらいに聞いてみたけど、
返答があった全員にそんな言葉知らないって言われたよ。
明らかに死語だろ。
229神様仏様名無し様:2009/03/18(水) 12:53:07 ID:iV6ODMuX
まだ言ってんのかw
230神様仏様名無し様:2009/03/18(水) 17:59:40 ID:yFCjTjLn
>>229
お前のせいで韓国に負けたじゃないか
どうしてくれるんだ?
231神様仏様名無し様:2009/03/18(水) 20:14:19 ID:ra3ZShBK
よっぽど悔しいんだろうな、いろんな点でw
232神様仏様名無し様:2009/03/18(水) 21:22:26 ID:yFCjTjLn
>>231
おめえのせいでリーマンショックが起きたんだよ
この糞野郎
233神様仏様名無し様:2009/03/19(木) 09:15:39 ID:2dcQTLcI
くさす坊やと命名しようか?
234神様仏様名無し様:2009/03/19(木) 15:46:29 ID:a+5Vn7aJ
TBSに問い合わせて「腐す」って言葉使うかどうか確かめてみたら
「ああ、使いませんね。ご用件は以上ですか?失礼いたします。」って言ってたぞ。
235神様仏様名無し様:2009/03/19(木) 18:25:04 ID:KeugZjUw
TBSはそこまでレベル下がってたんだなー
236神様仏様名無し様:2009/03/19(木) 21:22:45 ID:Nu7HiW6H
何でいきなりTBSが出てくるんだ?
237神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 00:24:18 ID:f/ZEO22E
>>234
それはただめんどうだから軽くあしらわれただけだろw
238神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 09:31:25 ID:19AYJODf
唐突に関係のない話をし出すのはアイツの仕業だな。
239神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 22:22:04 ID:bKgHBHgG
TBSの話はネタだろう。
240神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 01:02:42 ID:YpVp8m4I
「くさす」とTBSの話題で持ちきりですねwww
241神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 01:54:50 ID:DbO4dPzh
>>240
釣られてる馬鹿発見wwwwwwww
242神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 12:34:38 ID:b66V/Omi
いつしか脳内立場逆転www
突っかかったのも逆ギレしたのも坊やの方なのにな・・・まさに真骨頂だね(笑)!
243神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 18:00:47 ID:DbO4dPzh
>>242
人を馬鹿にすることでしか自尊心を満たすことができないクズ発見www
244神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 18:11:36 ID:w+QwKrBE
こいつら頭大丈夫かよ
プロ野球選手の名前さえでてねえぞ
245神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 19:18:07 ID:f+3W2H3D
話を蒸し返し、切り返され、恥の上塗り、それで一人でキレてるだけでしょ。
246神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 20:17:15 ID:DbO4dPzh
どう考えても田中がいちばんしょぼい。
247神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 22:31:06 ID:kh3rdxwR
とっくに田中って結論は出てるんだし、このスレいらないだろ。
2番目でも議論するかい?
248神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 23:21:25 ID:KU2VJZ64
また結果決め付け君が登場ですかw
249神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 00:11:20 ID:zlqBdZIx
IDチェンジ君も登場してね!
250神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 09:39:56 ID:TG/fJi9j
さっそく自演決めつけ君は来たみたいだね^^
251神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 09:45:47 ID:ok0dDLNm
負け惜しみはもういいから、いつもの名調子で田中選手を援護しなさいってば!
252神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 14:23:42 ID:qaUZS5fB
人を馬鹿にすることでしか自尊心を満たすことができないクズがまたあらわれましたwww
253神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 17:13:39 ID:ok0dDLNm
まあ、これも名調子のうちかな? 
君の気が晴れたら何よりですね。

こちらからは、断じてウンコレスを投げ返すことはないので、どうぞご随意に。
254神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 18:08:50 ID:h+UcNpdQ
>>253
自分のレスがウンコレスだったという自覚はあったんだなwww
255神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 19:14:36 ID:ok0dDLNm
ID変わってますが、同じ人?
それとも、レスアンカーの番号、間違えてません?

どちらにせよ、よく読めば分かると思いますよ・・・。
256神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 19:40:25 ID:h+UcNpdQ
>>255
日本語不自由な人か
自分の書いた文章の意味さえ分からないなんて
257神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 20:32:05 ID:TG/fJi9j
>ID変わってますが、同じ人?
相変わらず、自分がおかしいレスしてるからいろんな人から突っ込まれてるんだということがわかってないご様子でw
258神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 20:52:05 ID:ok0dDLNm
いろんなあなたタチのことが少し分かりました。頑張ってください。
259神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 21:13:13 ID:TG/fJi9j
ww
まあ、そんな程度だろうなw
260神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 21:29:14 ID:WpjkrOUr
田中擁護のトンデモ理論のネタも尽きてきたようだな。
261神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 12:51:03 ID:KiJIbQ0U
一番 田中
二番は?
262神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 19:17:53 ID:kYXKo7MW
自演決めつけ君がぜんぶきめちゃっていいですよん。
263神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 19:53:44 ID:OPpD2B9I
奈良のべーブ・ルース
264神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 20:56:53 ID:W8Puw3dy
>>262
自演楽しかった?
265神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 21:22:15 ID:rjN/JOvi
>>261
山崎か駒田らしいが
俺は駒田かなと。
266神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 21:46:31 ID:LQTH5Uef
結局このスレ潰したのも自演決め付け君だから、
その陰性なやる気とこまめなところぐらいは認めてやってもいい。
まったく人の役に立つことはないだろうけど。
267神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 22:10:54 ID:W8Puw3dy
言うに事欠いて大声出してその場をごまかす子って、よくいるじゃんw
268神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 22:38:15 ID:FIkOFEMe
ここは一番を決めるスレだろ?

一番決め付けて2番は? といってるんだからアホ杉じゃんwww

スレ保守必死杉wwwwwwwwwwwwwwwww
269神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 22:38:22 ID:SvhiKi8I
「自演だ」とか言ってなww
270神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 23:11:32 ID:W8Puw3dy
いろんなIDの人が来るねぇw
271神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 23:13:06 ID:W8Puw3dy
まっ、今夜は深夜の特番でも見ようぜ、皆々様w
272神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 01:26:19 ID:dQPURk0q
議論を深められたくない田中以外のオタの皆さん必死ですね
273神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 01:58:17 ID:7jc7V+Pc
>>272
田中以外を腐すのやめてほしいね
274神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 03:04:44 ID:03ZYngHh
田中一番決め付け君が常駐してて意見したら
 田中擁護のトンデモ理論のネタ
として遊ばれちゃうだけなんでしょ?

このスレ意味ないじゃん。
275神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 07:47:59 ID:SLOnFSGI
じゃあ、あんたが来なければいいのでは?
276神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 12:09:50 ID:gIOxi1Kr
いいじゃないの、好きな様にさせとけば。
理論も議論もクソもない毒吹くだけの子なんだしwww
277神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 13:05:59 ID:plQyKPWT
田中より駒田よりふさわしい大村がきそうだな
278神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 18:10:17 ID:BUfPu9hL
>>273
田中を腐すのはいいのか
さすが懐古厨が多い殿堂板だけあるな
279神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 19:14:36 ID:CGJ7GGrb
このスレで懐古厨というキーワードが出るのは、決まって田中と某選手の対立煽る時だからなぁ
280神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 19:24:21 ID:7jc7V+Pc
>>278
他の選手を貶してまで田中を上に持ってこようとするなということ。
本当に素晴らしい選手だったらその選手の長所を挙げていけば自然と上になるでしょ。
ほかの選手の欠点ばかり挙げていかにも田中のほうが上って感じに持ってくるのが
おかしい。
281神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 19:27:10 ID:er9/CCwH
まるで田中にいいところが無いとでも言いたげだな
282神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 19:42:09 ID:5VC+PEcb
では田中のいいところとやらを聞かしてもらおうじゃないの。
283神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 19:48:34 ID:7jc7V+Pc
日ハムひとすじでがんばった。
守備がうまい
全打順ホームラン
イチローと打点王を分け合ったほどの実力
284神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 20:39:25 ID:OYVl0BpX
守備以外が他候補を上回るほどの説得力を持てないのがつらいな。
285神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:18:54 ID:5VC+PEcb
守備だって説得力ないだろ。
そりゃ下手ではないが、このスレで出すには説得力なさすぎ。
286神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:21:44 ID:er9/CCwH
ショートでゴールデングラブ5回は無視できる回数でもない
他球団の人材との兼ね合いもあるが
287神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:24:50 ID:yeHaCLOY
好守という評価は受けても
名手という評価は受けてないからな。
288神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:35:32 ID:5VC+PEcb
「ショートで」っての別に意味ないだろ。
キャッチャーでもファーストでも競争率では同じ。
289神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:52:10 ID:er9/CCwH
競争率はともかく、評価は同じじゃないだろう
290神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 03:19:23 ID:6p+w79rR
候補で唯一の外野手なのに、
.267の柴田に決まってる。
291神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 12:00:08 ID:IpnNt8Y4
>>282
遊撃手では歴代トップクラスの強肩
本来遊撃手なのにたまにやった外野(94年)でパ最多補殺15を記録

>>285
田中が15補殺でパ外野手最多補殺になった事もあるのを知らない無知
292神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 12:20:53 ID:ourW64Lu
たまにやった外野だからコーチ・走者がなめて突っ込むんじゃないの?
293神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 12:50:11 ID:/ApwwrJq
田中が歴代トップクラスの強肩なんて聞いたことないな。
仮にそうだとして、それが何だというのか。


>>292
それはあるだろうね。
ちなみに原辰徳も外野にコンバートされたとき補殺王になった。
294神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 13:41:22 ID:vpaoi/G8
田中そんなに強肩かな。強い方だとは思うけど
ショートだったら池山、石井のほうが強いよ
295神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 15:47:13 ID:WYfcl2KY
この場合比べる対象が違うのだろうけど
296神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 16:33:23 ID:mVbbr+8o
>>292
10そこそこなら赤星、村松とかマグレでなれたりするが13あたりになると
強肩じゃないと記録出来ないから
下の顔触れ見てもわかるだろ

>>293
だから何?90年最多補殺といっても近年稀に見る低レベルの年
例年なら最多補殺にならないレベルだから
10と15を一緒にするとか…
http://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_position_stats_index.html
http://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/data/gaiya.htm
セ外野手二桁補殺者
90年 大野(神)12
91年 原(巨)10 
92年 前田(広)10 飯田(ヤ)10
93年 新庄(神)13
94年 飯田(ヤ)15 クラーク(ヤ)10
95年 飯田(ヤ)14 波留(横)13 ジャクソン(西)10
96年 緒方(広)15 飯田(ヤ)12 ジャクソン(西)11 松井(巨)10 稲葉(ヤ)10
97年 新庄(神)13 松井(巨)10 緒方(広)10 飯田(ヤ)10
98年 松井(巨)12 高橋由(巨)12 新庄(神)12 前田(広)12
    金本(広)11
99年 坪井(神)11 波留(横)11 金本(広)10
01年 金城(横)14 稲葉(ヤ)12
02年 福留(中)14 前田(広)10
03年 金城(横)15 福留(中)13 赤星(神)10 ラミレス(ヤ)10
04年 福留(中)10
05年 福留(中)12 赤星(神)12 前田(広)12 金城(横)11
06年 赤星(神)12
07年 金城(横)10
08年 吉村(横)11 和田(中)11

パ外野手二桁補殺者
90年 石嶺(オ)14 愛甲(ロ)14 鈴木(近)12 佐々木(ダ)10 平野(西)10
91年 佐々木(ダ)12 平井(ロ)11
92年 鈴木(日)12 マックス(ロ)10
93年 佐々木(ダ)13 鈴木(日)11
94年 田中幸(日)15 イチロー(オ)10 ミューレン(ロ)10
95年 イチロー(オ)14 上田(日)12 村上(近)12 田口(オ)10
96年 田口(オ)10 村松(ダ)10
97年 田口(オ)17 ローズ(近)14 井出(日)12
98年 イチロー(オ)12 田口(オ)10 大村(近)10
99年 大村(近)14 柴原(ダ)13
00年 田口(オ)10
01年 柴原(ダ)17
03年 ブラウン(オ)11 ローズ(近)11
05年 稲葉(日)14 宮地(ソ)10
07年 森本(日)15 和田(西)10 赤田(西)10 鉄平(楽)10
08年 無し



297神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 17:14:57 ID:FDexCmTv
>例年なら最多補殺にならないレベルだから


田中の打点王も例年なら打点王にならないレベル

って言ってるのと一緒
298神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 18:57:05 ID:5iawyKRZ
おお! よかったじゃないか!
あれ抜きで盛り上がってるなんて、素晴らしいよ、田中くん!
しかも、目の付けどころが新鮮だし、この調子でやろうよ!
299神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 19:38:36 ID:WYfcl2KY
うぜえ
300神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 19:42:29 ID:JFwbKpou
面白いと思ってるんだろうな
301神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 21:55:57 ID:1JqwES09
このスレに真性田中オタより100倍ウザい病人が常駐するなんて予想できなかったなあ…
302神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 22:00:18 ID:FbQEtLdf
一人芝居の始まりはじまりー
303神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 22:06:54 ID:vpaoi/G8
>>298
こいつ、どんな話題でも田中くん田中君うるせえな
よっぽど田中が好きなんだろうね。
さっさと精神科受診すればいいのに
304神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 22:22:34 ID:1W10wMHW
罵詈雑言を誘って、本人にそのアホらしさを悟らせようとしてる向きがあるみたい
でも、効果はゼロみたい
305神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 13:03:14 ID:mJIsVfcK
捕殺に必要なのは
肩の強さよりもコントロールですよ。
306神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 13:59:35 ID:xXaEh1/1
そもそもここは守備の優劣を競うスレじゃないんだけど。
307神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 15:03:51 ID:KuK01zdS
まぁ、守備の話なんか持ち出してる時点で
打撃はしょぼいと認めてるようなもんだよな。
308神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 15:09:24 ID:Wjc5ywUB
流れが理解できてないお方が…

問題は他の候補者との優劣なわけで
309神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 12:16:23 ID:2Q4LXTlK
次スレは

田中幸雄の次にしょぼい2000本安打達成者を決めるスレ

になるんですね?
310神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 16:51:43 ID:gt7cNTkW
で、派生した奴と同じ末路を辿ると
311神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 17:03:21 ID:ZbR9F/IP
1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ(田中は除く)

のほうが良くね。
田中ヲタがくると、まともな議論にならんし
最初から対象外にしといたほうがいいよ。
312神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 20:42:46 ID:nNjYl4yj
やっぱり決め付け君の暇つぶしネタスレに戻っちまったかあ。

やれやれorz
313神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 21:39:22 ID:fLLGN6Qw
除け者になっちゃうけど、いいのか?
314神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 23:49:29 ID:Fq6CCoBb
一時、大島や高木に粘着してる奴がいたけど、
どう考えても田中よりはしょぼくないってことで、撤収したみたいだしなw
315神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 23:58:19 ID:XPn0We7F
決め付け君粘着に必死杉wwwwwww
316神様仏様名無し様:2009/03/29(日) 00:03:58 ID:+VZeJ9Hz
「しょぼい」の定義があいまいだな。
なにをもってして「しょぼい」とするかだ。
317神様仏様名無し様:2009/03/29(日) 00:06:21 ID:+VZeJ9Hz
たとえば一年目に三冠王を取って、あとは鳴かず飛ばずで20年現役の2000本がいいのか。
毎年安定した数字を残して2000本がいいのか…
318神様仏様名無し様:2009/03/29(日) 00:15:42 ID:OFNNNZWs
基本は主観だろうな。ただ安定しなくても2000本は届く範囲だから
打つだけのくせに安定感ないやつがしょぼく感じるわ。
上で粘着で済ましてる奴いるがそういう意味でアウトなのは大島だな。

319神様仏様名無し様:2009/03/29(日) 00:24:45 ID:PQGwWfiO
>>315
黙って晒しておこうかと思ったけど、親切に一つ教えて差し上げまーすw

スレを「決め付け君」で抽出すると、誰かさんの甘ちゃんぶりがよくわかるぜw
320神様仏様名無し様:2009/03/30(月) 11:38:24 ID:NoAw4d32
安定感のない大島のしょぼかったシーズンの成績とほとんど変わらない田中って…
321神様仏様名無し様:2009/04/01(水) 01:03:37 ID:zx6Qjm2O
ドラオタ板杉っす。
322神様仏様名無し様:2009/04/02(木) 09:14:12 ID:jEKMRPRC
柴田が1番しょぼい
323神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 21:53:26 ID:6pG8NnEb
例えば昔からWBCがあったとして、
全盛期の田中や高木は当然日本代表に選出される選手だが
駒田は日本代表に選ばれないだろう。それが全てじゃないか
324神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 22:07:02 ID:Abg49bHi
>>323
駒田は清原とかいるし、選ばれないと思うけど田中も微妙じゃないか?
選ばれるとしてもどこでも守れるスペアみたいな扱いになるだろう。
325神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 22:53:30 ID:IuY/PfXv
田中は選ばれたとしても池山やノムケン、リトル松井なんかの補欠だろうな。
326神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 23:10:23 ID:Abg49bHi
ちょっと考えたんだが、駒田の全盛期っていつだろうね?
個人的には90〜92年頃かなと思うんだが、原とか清原がいるから選ばれないだろうね。
田中の全盛期は94〜96あたりか。池山はそのころは故障がちだったけど
他に立浪なんかもいるから厳しいだろうね。
327神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 23:32:48 ID:0H1pP9ud
レギュラー確定はないだろうけど柴田や田中や高木は当然メンバー入りするとおもう。
選ばれないだろう一位は駒田だろうね。大島もかなりのピンポイントでWBC開催年と
打撃好調の年が当たらないと守備がアレなだけに難しいだろう。
328神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 23:54:21 ID:xjrkSksP
> 全盛期の田中や高木は当然日本代表に選出される選手だが

田中ヲタのどさくさっぷりにワロタw
329神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 00:05:08 ID:SLHv7z6R
田中がシドニー五輪代表だったことを忘れていないか?
330神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 00:11:25 ID:TRzWT8v9
>>329
パは各球団一人ずつ、セからは6球団で2人だったから
オールプロから選ぶ場合とは勝手が違うだろ
331神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 01:01:23 ID:qyDPMtML
ベストナインの常連を当然メンバー入りするとおもうことにどさくさもなにもないだろ。
どこがが変なんだかまるでわからんし、いちいちヲタとか噛み付くやつ気持ち悪すぎる。
332神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 07:56:58 ID:JVvE/gum
なんだ、パリーグからしか選考しない脳内設定だったんか。
先に言ってくれよ。
333神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 18:42:15 ID:NJJWg7Un
なんだ、セリーグからしか選考しない脳内設定だったんか。
先に言ってくれよ。
334神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 22:32:00 ID:OG3Hi6DA
鸚鵡返し=思考停止宣言

田中ヲタ、いい加減あきらめろ。
335神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 23:35:01 ID:X1l1yjpj
根付きの害虫一匹か。
煽りまで下手くそじゃ未来もないな。
336神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 18:03:42 ID:GWIic1dr
松井カズオが2000本打てなくても
田中より下と思う奴はいないだろうな田中オタ以外
337神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 18:11:15 ID:SHfJFOf1
田中以下のクラスで、達成しそうなのがいるな。
今どき投手は200勝と言ったら相当大変なのに
338神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 21:37:15 ID:vx2isbqm
田中以下のクラスで達成しそうなのはいるが、
現時点での達成者の中で田中以下はいない。

とりあえず大村待ちだが、評価は引退後だろうな。
339神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 21:46:07 ID:fXPWCoqf
このスレはじめて来たけど
田中ヲタの基地害っぷりが寒いですう(><)
340神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 22:32:21 ID:aouVTDht
www
341神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 23:53:38 ID:8dHz4sn/
虫大量発生。。。。。
342神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 14:33:05 ID:htZTS8DC
真性田中ヲタは一匹だけだろ。

スレを盛り上げるために田中ヲタを装うのがたまに来るけど、
そいつらも飽きちゃったようだし。
343神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 15:23:50 ID:CvGGGRnn
いるかどうかも分からないオタに対し
拙い煽りで粘着するおそらくは一人の野郎がどう考えてもガン
344神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 16:22:26 ID:2nMYqDaP
342 > > 343

ひときわ異彩を放つ罵り文句が凄い、と思うね
個性的だよ

喧嘩はできても対話は難しいかもね、このタイプは…
345神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 18:54:23 ID:Ps75LoHA
田中ヲタは基地外
346神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 23:05:37 ID:fv8M3bgl
なんでもいいから田中ヲタと
書いとけスレにしか見えないっすよ、ここ。
347神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 23:08:08 ID:NBdtD+Be
そんなことないよ。自意識過剰と違うか?
348神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 23:22:03 ID:ftK/FRV0
田中ヲタは基地外とかバカじゃねぇの?
田中ヲタ、いい加減あきらめろ。
349神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 23:37:06 ID:rnJVyd3T
口汚い罵り方さえしなければ、田中君も一緒に楽しめると思うよ。

いろんなデータと解釈の仕方を紹介してくれるわけだしね。
350神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 23:52:29 ID:s26Y/1Hy
>そんなことないよ。自意識過剰と違うか?
根拠なしの否定のあとには相手を批判とか幼稚園児なみっすねw
このスレこんなんばっか。
351神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 00:24:49 ID:XaJYZsiq
このスレで楽しめるか。
その基地害っぷりが寒いですう(><)
352神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 00:49:51 ID:yMUuHOlw
無理っぽいこじつけもレッテル貼っての罵り方もイタい・・・
他人を不快にさせる天才つう意味では十分存在価値が見いだせそうだが
やっぱりかかわりたくはないわな
353神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 22:01:27 ID:VJCgyMxo
トンデモ理論を駆使してムリヤリ田中を擁護するやつが
田中ヲタでなければ一体何だというのだろう。
354神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 22:48:37 ID:04G244e2
オタ不在でオタ論議する不毛
355神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 22:54:07 ID:KS3/iWlR
田中ヲタ必死だなwww
356神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 00:27:26 ID:WtIuY7P4
柴田オタの陰湿さは異常
357神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 01:52:00 ID:14UPbItn
柴田にオタなんかいねえよw
358神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 03:36:09 ID:VcgNEqJ5
オタ不在なのにオタ論議する不毛以外にこのスレにあったコメントあるのかしら?
>>355-356 みたいにそれ面白がってる逝っちゃってるお方は別としてさ
359神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 08:04:56 ID:8Pb7kjZz
田中ヲタなんて存在しないってことにしたいのが一匹いるな。
360神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 16:45:32 ID:w0wNkSHF
一人でコロコロ態度を変えて遊んでる奴がいるような気がするんだよね・・・
罵り言葉が大好きな奴・・・
361神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 22:55:49 ID:Pn+vh1C7
あげあげ
362神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 23:02:35 ID:s9cCaGIW
罵り言葉が大好きで一人でコロコロ態度を変えて遊んでる奴がスレ保守に必至かい。
この陰湿さは異常。
363神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 23:46:25 ID:xH7j4Xqj
四日ぶりの書き込みをいきなり人物断定して非難する>>362の異常ぶりが際立つ展開
364神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 23:57:08 ID:s/d0EnPB
スレの流れみる限りだけど...

己の暇つぶしのためにスレ保守必死以外を読み取るのは
そうとうに難しいと思うよ。
365神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 12:20:44 ID:JF2Dz+uc
日本語でおk
366神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 17:43:50 ID:u7ZtKOt2
>>364
要約すると田中が一番しょぼいでおk?
367神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 21:09:51 ID:gSYT6W4h
お前らよりはスゴいと思うよ
368神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 21:13:04 ID:MGWLJIuZ
長嶋だろ
369神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 21:17:22 ID:s9mO0DKd
長嶋は首位打者六度で300ホームランだぞw
370神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 21:53:11 ID:u7ZtKOt2
>>369
400打ってますよ
371神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 01:08:23 ID:iyJQhx8r
俺は>>360だけど、別にスレを保守したいわけではない。
罵り君は、自分の考え方を他人の行為に当てはめない方がいいと思う。
372神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 17:25:14 ID:Eylq5e3D
>>371
見えない敵と戦ってるやつはほっといたほうがいいぞ
373神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 21:56:04 ID:AgiIj3nK
>見えない敵と戦ってるやつ

オタ・オタと騒いでるヤツのことのことか。

ってか、このスレ保守だけでもってるようにしか見えないっすけど?
374神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 22:15:08 ID:9T32gz+V
スレの本題とかけ離れた雑談が多くなってるが、それと保守とはまた別物だと思うが。
しかし、自分のことを言われたと思ったら敏感に反応するな。

375神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 22:22:49 ID:AgiIj3nK
>しかし、自分のことを言われたと思ったら敏感に反応するな。

自分の考え方を他人の行為に当てはめない方がいいと思いますよ。
376神様仏様名無し様:2009/04/19(日) 02:52:40 ID:esUO4L/U
それは意味が違うよ。
当てはめると押し付けるの違い、と言えば分かりやすいと思う。

悪いけど、くさす君を思い出しちゃった…
377神様仏様名無し様:2009/04/19(日) 06:49:29 ID:3S4eSfnV
いきなり敬語使い始める奴はガチで必死な証拠
378神様仏様名無し様:2009/04/19(日) 13:06:22 ID:sm/p2Oos
そりゃ、普段タメ口しか使わないお子ちゃま限定の公式に過ぎないのでは?
379神様仏様名無し様:2009/04/22(水) 16:37:11 ID:Bi8r20+j
しかし目の整形は完璧に蛇足だったな。
クッキリハッキリさせれば美しいってもんじゃないのに分かってないよorz
380神様仏様名無し様:2009/04/22(水) 21:45:30 ID:bQa2kdwb
田中って、目を整形してたのか。
381神様仏様名無し様:2009/04/25(土) 22:44:12 ID:FlgeNcI3
>>376
ネット上で○○君ってあだ名つけて馬鹿にしてるやつ見ると
こいつくだらねえなって思うな。
変なレッテル人に貼り付けて荒らしてたのは全部お前だったんだな
382神様仏様名無し様:2009/04/26(日) 00:16:27 ID:DofNDgLv
まあまあ、冷静に、冷静にいきましょうw

「君」で抽出すると、いわゆる「田中君」「自演君」に対する反撃側から

スレ保守必死君
自演だあオタだあの認定君
擁護だあとかの結論決めつけ君
結果決め付け君
自演決めつけ君

こんなのも出てきましたが、はて・・・?
383神様仏様名無し様:2009/05/05(火) 17:03:43 ID:Eeq3b+vt
あげ
384神様仏様名無し様:2009/05/05(火) 17:18:30 ID:p0n45D6m
>>383
何でこんな糞スレ上げてるの?
こんな煽りのし合いしか出来なくなったスレより
もっと貴重なスレがあるだろ…
385神様仏様名無し様:2009/05/05(火) 23:45:10 ID:Q7XD3Pn7
罵られたと思い込んだ主役の子が、逆ギレしては口汚く罵ってるだけでしょ

その子が来ないと盛り上がらないから、時々アゲて誘ってるのと違う?
386神様仏様名無し様:2009/05/05(火) 23:48:54 ID:1S5RY9/7
そういうのを糞スレという。
387神様仏様名無し様:2009/05/09(土) 00:08:10 ID:3ThXc3LE
別にいいじゃん、頭に血が上ってる奴が幼稚なだけだし。
388神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 22:18:53 ID:GGkERRnD
田中を一番しょぼくしようとしてる奴はネタとしか思えない
遊撃手という守備での負担を考えれば駒田松原あたりより確実に上
石井啄や野村謙と比べても高い打撃力を持ってるし守備でも
GG5回の名手だし、選手としては歴代トップ10に入るかどうか
ぐらいの実力はある
389神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 22:40:04 ID:overQHV7
また過去ログ読まないアホが来たのね┐(´〜`)┌
390神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 22:49:27 ID:v8lb1WL3
誰もこないからしょうもない自演をはじめたようです。
391神様仏様名無し様:2009/05/11(月) 00:16:41 ID:384v4kg2
>>388
句読点を適切に使うとよいと思うよ。
392神様仏様名無し様:2009/05/11(月) 00:39:13 ID:GSVT5Flf
田中を駒田あたりの雑魚ファーストと同等だと語るあたりおかしい
ファーストで言うなら清原、加藤、谷澤あたりと同等かそれ以上
393神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 11:00:52 ID:8OQ+rshD
田中とか結局怪我のしにくい二岡程度の選手
山崎>駒田≧田中(笑)の評価ぐらいで妥当
394神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 20:42:27 ID:usc+wPVc
また基地害田中ヲタが来たか
395神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 21:24:09 ID:omSC/YFK
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |          |
396神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 21:55:19 ID:itvig4lw
二岡がいつGGをとったんだよ
397神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 22:23:32 ID:OKot2tJx
なに上がってんだとのぞいてみりゃ、またこの展開か。

過疎ってても田中と書き込みあると反応早いのね、ここw
つうか388の書き込みが、その後の展開のための自演にみえてしかたないwww
398神様仏様名無し様:2009/05/12(火) 23:22:53 ID:qhKqy62U
田中君は知識や議論能力を発揮する前にキレて罵倒戦術に走っちゃうから、遺恨を残しやすいんだ。
四面楚歌の雰囲気を感じる、本人も辛いと思うよ。
399神様仏様名無し様:2009/05/13(水) 12:43:56 ID:i0ZnJBfN
私が疑問に思うのは
田中さんが遊撃手一筋のような
書き方をされている事だべ
400神様仏様名無し様:2009/05/14(木) 00:00:57 ID:EF5jYvsp
まだ駒田より上なら分かるが
松原より上とかはねーわw
401神様仏様名無し様:2009/05/14(木) 03:15:41 ID:9HwGUpfF
駒田は実はタイトルどころかタイトル争いすらしてね〜のな、これは意外
あと松原も全盛期の成績見ると確実性落とした中畑、長打力削いだ小久保って
感じで特別凄いって感じじゃない守備も彼等より劣るだろう
ただ駒田と松原両方にいえるのは持続力の高さだな年食ってても長持ち
田中は持続力がなかったなタイトル取ったり遊撃でGG取ったりもしたが
後半の成績の醜さは完全にチームの邪魔になってるように見える
402神様仏様名無し様:2009/05/14(木) 22:28:36 ID:7CKHeuPR
石井琢郎に一票

盗塁成功率の悪い俊足、中軸を打てない長打力、エラーが多すぎる守備、

弱いチームだから達成出来た2000本、その弱いチームからも解雇…

投手としての一勝を除けば、最低打者になると思う。
403神様仏様名無し様:2009/05/14(木) 22:51:57 ID:epTDIVcy
投手としての一勝を加味すると打者としての評価が上がるの?
404神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 00:57:33 ID:Pb2k+MTp
松原って、当時はミスターホエールズとも言うべきチームの顔だよ、正真正銘の。
駒田と同列に扱うこと自体がドニワカを宣言してるようなもの。

頼むから、ボロを出さないように、せめて近場に絞って田中選手を守ってやってよ。
405神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 13:53:08 ID:IsdnXKgT
だから田中>清原>谷澤≧松原>>>>>>>>>>駒田(笑)だと言っている
406神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 14:08:41 ID:usAdaBzb
>401

>守備も彼等より劣るだろう

大股開き、現代の中河美芳と言われた名手だったんでしょ。<松原
王がいたからGG獲れなかっただけで。
407神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 14:23:09 ID:kZaLh9qa
石井琢郎も野村謙も田中幸より守備上だろ
408神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 15:30:23 ID:hRKsv0Vb
まあ足があるしな
409神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 01:19:38 ID:niZXOtiJ
田中オタ、今度は石井琢郎に照準を絞ったようだw
410神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 03:15:57 ID:dzO0j9uw
頑張れよー!
この不屈の根性には励まされる思いがするw
411神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 04:16:16 ID:PRfrO4B4
走攻守を考えず「攻」だけを考えれば山崎でFA。
通算打率.265で本塁打率も田中幸に劣る。

そして「走攻守」には関係ないが一度もフル試合出場してない(広岡が
自己管理を絶賛していたにも関わらず)。
同じくフル出場してない柴田にはまだ足があったので救いがある。
412神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 06:10:19 ID:TsLaqlES
そういや田中て衰えてから長いこといたよなあ   90年台終盤からはショボい成績出してるイメージしかないぞ  守備も衰えてたし 
それなのに、そこから10年近くもいたのか
413神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 14:26:38 ID:pb97yXrI
>>412
三塁や外野、最後は一塁に回って寿命を伸ばしたからじゃねw
414神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 16:18:37 ID:kOhvGDF9
達成は難しそうだが、宮本が2000本打ったら田中よりしょぼいか?
415神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 19:14:03 ID:f1aoJOjS
打撃だけみれば最もしょぼいのは間違いない。
416神様仏様名無し様:2009/05/18(月) 18:00:43 ID:0AJTF+Vm
出塁率327 長打率351 OPS678


417神様仏様名無し様:2009/05/19(火) 11:16:05 ID:hIym3357
大村が2000本打ったとして田中よりしょぼいかどうかだ
418神様仏様名無し様:2009/05/19(火) 22:51:44 ID:rTCPwJvc
それはない。大村は達成すれば鉄板
419神様仏様名無し様:2009/05/19(火) 23:11:39 ID:TIZPpq0c
大村が田中に勝ってるのは3割到達年数くらいか
420神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 11:09:09 ID:qZABylDP
2200本ぐらい打てば上になると思われ
421神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 11:44:58 ID:9vZTIfb3
ついでに首位打者でも獲れればね
422神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 12:24:36 ID:DEvK00+C
立浪が2000本そこそこで辞めてたら田中よりしょぼいか?
423神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 15:00:31 ID:4oljTJrx
>>19を見ればそれは無いとはっきり言える。
424神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 17:46:44 ID:4AocH/ox
立浪も大してすごくない
425神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 17:57:57 ID:8EjeOsm6
>>424

打撃記録だけ見れば打率もHRも次点に挙げられてる駒田以下だ。
426神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 23:22:11 ID:VfXOz4WV
立浪親方は現役時代は左四つが得意だったな
427神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 02:55:53 ID:25q7g+/R
大村には高卒・1番打者・少ない四球という安打数を増やすには理想的な
条件がある。それゆえ、打率がそれほど高くなくてもレギュラーを
ずっと確保できれば2500本以上も十分可能。
何本打てば一番しょぼい2000本打者と言われなくなるだろうか。
個人的には大村の打撃成績を見ると、例えば2700本なんて打ってほしく
ないなと思ってしまう。
428神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 22:24:09 ID:b4ER4g12
俺は元近鉄ファンで、育英高校の時からずっと大村に期待していたけど、
加算系のスタッツを立派過ぎるほど着実に積み重ねてきた割に、
何だか期待通りに育った感じがしないんだよなあ。
大きく成長もしない代わりに無理もしないから長持ちしているというか。
守備でスタメンに残っていただけの時期も結構あったと思うし。
429神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 00:04:06 ID:ZbTc49Ex
>>428
大村にお詳しいようなので教えて下さい。
現時点での守備走塁はどの程度のレベルでしょうか?
守備走塁能力をどの程度維持できるかで、レギュラーとして活躍できる
年数に差が出てくると思うので。

また、1999年と2000年の成績を見ると、外野手としてはかなりまずい成績で
盗塁・四球も少ないのですが、この時点でポジションが危なくなったことは
あったのでしょうか?(この頃が上述の「守備でスタメンに残っていた
だけの時期」?)
もしこの時ポジションを奪われていたらと考えると、本当にプロ選手は
どの監督の下でプレーするか、使ってもらえるかといった点で運不運に
左右されて天国と地獄が分かれるのだと今更ながら思います。
430神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 03:00:22 ID:Lxm0e2Bv
>>429
俺は428ではないけど
外野守備、おもにセンターなんだけど守備範囲に関しては超一流で
秋山や新庄以上かと思うほど広い(全盛期は2005年)
今はもう衰え始まってるし、怪我も多い
ただそれでも平均以上の守備範囲
肩はそれほど強くない
赤星のような山なり送球ではないがレーザービームというかライナー系の
送球は滅多に見ない青木位かな
足は速いけど積極的に盗塁しかけるってタイプには見えんけどな

環境は運だね
立浪だって1年目普通の球団じゃあの成績でスタメンはらせんだろうし
まともな選手がいなかったから使われただけだし

まあ守備走塁含めても田中以下だと思うよ
大村の場合、立浪同様打撃成績も平凡だけどタイトル争いすらしてないから




431神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 03:38:00 ID:ZbTc49Ex
>>430
レスありがとうございます。
センターでそれだけ守備範囲が広いのは選手として大きな武器ですよね。
改めて成績を見直してみて、外野手で2割5分、ホームラン2本、四球17と
いうのは2000本を目指す選手としては衝撃的でした。
次の年も似たような成績ですし。
130試合制ではなくなったのも、追い風ですね。
(全ての選手にとってですが)

環境については、トップクラスのごく一握りと底辺のごく一握りの人達
以外は全て運不運の影響を受けますね。
本人達は人生がかかっているので忸怩たる思いを抱える人も多いと思いますが、
それもプロの厳しさのひとつなんでしょう。
432神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 04:28:28 ID:sYtZ4X7k
>>423
OPS、RC27とかは特定の個人を評価するために開発された指標ではなく
簡単に算出できる割に得点との相関関係が強い指標ってだけである事を理解していない無知乙

433神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 23:07:30 ID:yt0XayMe
得点との相関関係が強いんだったら優秀な選手と理解すればいいんじゃないの
434神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 02:32:20 ID:tqc3xdNS
(・◎・)
435神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 02:53:09 ID:u8roKMsp
優秀なことは間違いないし超優秀レベルの数字を揃えて残してる選手はそりゃあ凄いわ。
けど>>19みたいなそれに達しないレベルの選手は多少率に差があったとしても
それで優劣を順位づけするほど信頼のおける指標とはまるで思えんけどな。
凄いヤツはそんな指標計算するまでもなく凄い成績残してるだろ。

指標は自分で判断する能力の無いおバカさんが遊ぶために流行ってる数字じゃねえの?w
436神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 13:51:21 ID:LmcPY1fw
>>435
お前が思わんでもメジャーでその指標どおりに補強して成功してる例もある

>>凄いヤツはそんな指標計算するまでもなく凄い成績残してるだろ。

何が言いたいのかよく分からない。
このスレは一番しょぼい奴を決めるんだからそういうバッターははじめから除外される。

>>指標は自分で判断する能力の無いおバカさんが遊ぶために流行ってる数字じゃねえの?w

もうちょっと知的な文章を書けるようになってから人を馬鹿にしたほうがいい。
個人個人が主観だけで判断してたら収拾がつかなくなるから指標が出てきたわけで
大昔の選手なんか指標を見ないと判断できないだろ
437神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 14:54:56 ID:wOQdXTq1
つうか、見た事もない大昔の選手に無理して触れない方がいいと思うんだけど。
438神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 16:14:19 ID:ZrT07pB9
それ以前に時代が違う打者をそのまま指標の数値で比較する事自体が論外だな
特にBB/K、PA/Kなんて90年代以前とそれ以降では別の世界のように
リーグ全体の奪三振率が全然違うのになんてそのまま比較するべきじゃない
時代が違うなら傑出度のRCAAとかで比較した方がまだいいな
でも>>19には載っていない
つうか殿堂板でもプロ野球板でもそれらしきスレも色んなスレを覗いているが
他のスレでは指標なんて滅多に話題になっていない
総合板のセイバースレぐらいか
野球板のエース格スレでもよく投手の比較が行われるがほとんど防御率や勝利数で
比較されてDIPSとかWHIPは滅多に話題にならない
過大評価・過小評価スレでも指標にこだわってる奴が総叩きになっていたな
このスレだけやたら指標マンセーしているのが居る不思議
439神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 16:37:44 ID:vPb960/0
大昔でもないレベルで例えば柴田とかを見たことのあるかのような書き込みもたまにあるけど
自分の意見に合わない内容だと「見たことも無いくせに知ったかぶり乙」って切り捨てる人もいるんだよな。
440神様仏様名無し様:2009/05/23(土) 18:36:55 ID:3wCO2jDD
球場が広くなって野手のレベルは相当に上がったからねえ
441神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 22:11:25 ID:G88gDetY
大村のおかげで来年にはこのスレは不要になりそうだね。
442神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 00:10:38 ID:iqb1AEG+
それはよかった、あの子が救われるね。
443神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 01:31:20 ID:HPHHGrr6
2000本安打で2ch検索したら、まわりに谷繁が2000本打ったら名球界廃止しろよ
ってスレがいっぱいあった。谷繁の安打数調べたら1600こえてる…

田中でも権威が…なのに大村…挙句の上に谷繁が達成でもしたら…



444神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 02:53:22 ID:SN4gSEKa
>>443
そんな心配しなくても谷繁は2000本無理だよ

近年の安打推移ペースを見ても毎年減ってるし、仮にフルに出たとしても100安打行かないし、60〜70安打打てればいいほう

ま、そもそもフル出場も無理だろうけど
年齢も来年で40だしな
まあ達成しなくても名捕手には変わりないが
445神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 06:23:44 ID:Va4TIB3z
一番しょぼいのは駒田
446神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 21:35:21 ID:88YUaJ45
谷繁が達成したとしてこのスレの候補になんかならないだろ。
447神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 01:00:54 ID:gXwZ1v6T
俺は大村さんのファンだがあえて言おう!
ショボイと言われてもいいから2000本打ってくれ!

近鉄ファンのためにも、抜擢してくれた草魂のためにも(´・ω・`)
448神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 11:21:43 ID:xqKOnVJT
>>446
ぶっちぎりの候補だろう、通産打率250未満、通産OPS750未満
ノンタイトル、高卒、タイトル争いなし、打率3割達成なし
449神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 11:35:48 ID:D+wUQXnH
>>448
一応、96年に1回3割打ってる。
もし谷繁が達成した場合、打者としてはぶっちぎりの候補になるだろうが
野手として評価した場合は人によって評価の分かれるところだろう。
450神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 12:03:30 ID:sTqE4J67
駒田徳広はしょぼい
451神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 12:11:33 ID:S1EqK7pI
しかし捕手でも野村や古田など
打者としても、全く候補に上がらない連中がいるわけだしな。

選手として見てもやはり、かなり有力な候補にはなるだろう。
まあ、無理だろうけどな
452神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 12:35:28 ID:s/23RjHU
何度も議論されてきたようにこのスレは打力のみを比較するスレではないだろう。
野球選手としての総合評価だろ。

1993-2001の横浜 599勝597敗 勝率.501 ※谷繁正捕手定着から離脱までの9年
2002-2008の横浜 399勝576敗 勝率.409 ※谷繁離脱以降の7年

1993-2001の中日 611勝585敗 勝率.511 ※谷繁加入前の9年
2002-2008の中日 536勝440敗 勝率.549 ※谷繁加入後の7年


このデータに谷繁の影響はかなりあるだろ
453神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 12:53:13 ID:rV6pFClI
谷繁て39のおっさんだしなもう
454神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 13:01:52 ID:w+V2HKWA
>>39
年齢は39でも、頭脳年齢はまだ若いぞォ
455神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 19:07:32 ID:vyZNnJSP
野手として考えたら門田が一番ショボイ。
456神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 01:03:12 ID:1s2VsCEe
野手って打って守って野手だろ。
457神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 11:47:35 ID:lYduNkPc
まあセリーグの監督なら一番いらないと思えるのが門田だな
所詮打つだけのデブ
しかも妙に態度がデカイ

普通にいらね
458神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 12:18:50 ID:y4sfvv+u
>>455
アキレス腱やる前は名手だったけど
459神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 11:18:39 ID:grloXuQm
大村と谷繁とかまだ2000本にも到達してない奴の名前あげてる時点で
いかに田中オタが追いつめられているかがわかるw
460神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 18:23:16 ID:qy0uP0bH
谷よしともが読売を出たら2000本の可能性があるかな?
もしも達成できたら、田中よか下か?
461神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 22:51:07 ID:3FgX1/OI
ここまでの通算打率3割だし、守備の名手の印象もあるし、谷はないんじゃないか。
達成するとしたらあと3年はレギュラーやらないといけないから厳しいとは思うが
462神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 00:10:40 ID:29yO+SWn
谷の場合嫁ネタで必要以上に貶められる可能性はあるなw。
463神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 00:50:40 ID:Do8WZhk8
>>461
谷が守備の名手の印象、あるか?
守備範囲がそこそこ広いというくらいで、守備そのものは上手くないと思うし、
一般的にも大して認められてないと思う。
464神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 09:39:20 ID:hJJVks56
今年、大村に200安打打って首位打者とってもらってこのスレがモメるような展開にしてほしい
465神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 11:10:37 ID:Xh5irC2A
谷はある意味で守備範囲が広い。
466神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 11:19:03 ID:fERCN6iQ
谷は駒田や田中より上でしょう
467神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 11:59:00 ID:31XOGoJu
谷は右打者の最多安打記録持ってる。
残念だったね。田中オタ君w
468神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 15:32:18 ID:SpWb8Ex5
ホントに田中幸の独走だね
469神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 17:59:55 ID:EaRC2U7r
>>467
ラミレスじゃないの?
谷がいつ200本打った?
聞かせてくれないかね
470神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 18:43:43 ID:0gWOG7+s
ラミレス今年で1500行くね。
さらに3年やれば2000本だ。
年齢的にも草gと同い年(産まれたのは草gの後)だし余裕でしょ。

どうするどうなる昭和名球会!
471神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 20:05:10 ID:2BU+YVQU
>>464
1年インパクトのある数字を残す全然印象違うからな。
ノムケンはトリプル3の1年。新井は首位打者の1年でほぼ除外扱いになってる気がする。

大村がそうなったらまた荒れるな。
472神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 20:19:29 ID:GitthpJd
打率だけ高くても・・・
長打が無いと目立たないんじゃないかな
473神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 20:37:05 ID:Igh6J30I
474神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 21:27:38 ID:8APdg4Ii
>>471
大村のその年は03年
3割、16本塁打
http://kamome.abz.jp/data/player/now_a/o_013.html
475神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 23:07:19 ID:4XQ2UJRl
3割16本27盗塁で1番なのに61打点だし好きな成績
これ前年まで別人だけど
476神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 15:16:52 ID:dyCTWdF9
大村調子いいね
477神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 18:49:28 ID:c9gcxEnp
大村も巨人や阪神にいたら、こんなに云々されることもなかったろうに。
478神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 19:49:16 ID:18twFZFF
>>471

> ノムケンはトリプル3の1年。新井は首位打者の1年でほぼ除外扱いになってる気がする。

新井ってどの新井?
479神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 20:03:58 ID:OdZMYNAX
新井宏昌だろ。

>>477
それはあまり関係ないだろ。
むしろセは狭い球場が多い分、守備でスタメンにいられる期間が削られて
数字が伸びなかったかも。
480神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 21:34:36 ID:k0bF1NoL
地味すぎて余りネタになっていないが、松原誠はかなりしょぼい。
実働20年で3割マークは僅かに2度だし、主要タイトルは皆無。
(柴田には盗塁王があるし、田中幸雄には極めて低レベルとは言え一応打点王がある)
ベストナイン系はONと被ったという不運はあるが、無冠の事実は覆せない。
481神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 21:48:23 ID:zV4Sj75x
大村が今年350くらい打って首位打者とったら
藤田や新井とかわらん印象になるぞ
482神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 21:56:05 ID:9xVYKrjt
>>480
知名度、チームリーダーとしての存在感、松原 > > > > > 田中

病弱(だったか?)の少年ファンの願いに応えサインボールを渡す本人役として、全国放送の夜ドラに特別出演あり。
483神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 21:58:19 ID:2nYP/PAM
おまいらしょぼいwwしょぼいwwってあほなの?
スレ隊にしょぼいとか使っちゃうスレ主の頭逝っちゃってるねwww
しょばいしょぼいしょぼいしょぼいしょぼい
なあ、おまいら、しょぼいって内に憎くねえ?
なんか打ちにくいわ。
てか、お前ら、しょぼいって使ってる時点でゆとり乙なんですけどwww
くそ笑っちゃうんですけどwww
げはははははhくそぷげらっちょwww
しょぼいしょぼいしょぼい
お前らの頭蛆虫湧きすぎwwwwww
消えろ草虫www草虫wwショボヌンスwwショボヌンスwww
484神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 22:51:18 ID:2JmUheQI
縦かと思ったら違うのか、大した捻りもねぇとか


>>480
その様子だと当時はタイトルでなかった最多安打の扱いはダメな方なのか
485神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 22:58:15 ID:2nYP/PAM
>>484
お寿司って立てよみ出来るじゃんwwww
やっぱ馬鹿なの?wwwwwwww
おならこきまくってんじゃねえよ
前打健太って誰だよおまえ?
最高やさんは本当に最高や。
高木豊は僕らのナンバーワン
やんぐタウン、ダウンタウンwwやかましい歯。
486神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 23:28:17 ID:NVfqpYVQ
>>468
山崎の方が田中以上に知名度無いし、寡黙で存在感無いし
単年成績も劣っているし
そうとも言えない
487神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 23:28:39 ID:PnvSZA1s
そりゃあまあ、コユキがトリプル3達成とかしてたら、打点王無くても全然イメージも違ったんだろうけどな。
488神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 00:18:13 ID:OVqRpZNd
>>484
このスレでは最多安打も考慮していいんじゃね?
当時は連盟表彰が無かっただけでリーグトップという事実のほうが(このスレ的には)意味をもつと思うんだ
もちろん主要3部門(首位打者・本塁打王・打点王)+盗塁王よりは評価は劣るけどね
489神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 00:31:49 ID:fAVMu53S
>>486
当時の知名度、ボクは知らんでしょうに。
数年後の太田幸司には及ばないにせよ、入団時からプリンス扱いされてたんよ、この選手は。
490神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 01:27:12 ID:9rvdPo/u
>>486
山崎は当時スターで長嶋2世といわれて、各球団の獲得争いがすごかったらしい
ちなみに山崎の獲得争いをきっかけにドラフト制度が導入された
491神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 01:52:14 ID:ssRbYQxI
田中入団時はパ・日ハム自体の注目度が低かったしなあ
492神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 04:22:40 ID:53PdQTCP
>>489>>490
山崎が注目されていたのは最初だけ
本人の性格もあって次第に地味な扱いにされるようになった
493神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 15:52:46 ID:gEOOKCYj
結果は田中に行き着く、悪あがきの様式美ワロタ
494神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 19:31:31 ID:+sMu0Bep
山崎はチームに貢献してたが田中は足引っ張ってばかりだった
495神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 23:01:37 ID:jElnTDZI
打撃だけ期待の選手としても松原なら大島のほうが比較にならんぐらいしょぼいやん。

まあ松原は守備も上手いほうの選手だったから、そこでも比較にはならんわけだが。
496神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 00:25:25 ID:ZoksiFjj
山崎 > 田中
松原 > 田中
大島 > 田中
497神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 00:57:31 ID:/oTKm4dU
田中は2000本打ってるけど池山より格下って感じがするな
498神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 01:55:31 ID:vjuflYrS
スレのびてると思ったら、田中拘りクン粘着スレの展開は相変わらずなのかよw
なにかいても496、497みたいなオチ付きますがミエミエなスレなのによく続くなあ。
499神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 02:43:33 ID:8pqhJevh
>>497
俺も同じ印象を持ってる。
500神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 02:44:02 ID:wInK2z97
田中は無理に2千本打とうとして、無理矢理長く現役続けていたイメージがあるからなぁ。
やっぱり田中だべぇ。
501神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 09:21:16 ID:vXo/DCIb
500打数に換算すると

山崎.265 17本 63打点
田中.262 19本 67打点

田中の方がちと上か。
打点王も獲ってるし、全試合出場7回。
一方山崎はフル出場したコトがない(2000安打を達成した選手では他に広瀬・柴田だけ)。
502神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 09:45:29 ID:gyOqVG7e
>>498
お前頭大丈夫か?
田中擁護している奴もアレだが
田中叩きにそこまで必死なお前も意味分からんが
いつもの奴とは違うから
田中しょぼい筆頭候補を否定しているわけじゃないだろ
山崎も田中と大して変わらんレベルだって言いたいだけなんだが?

503神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 09:49:57 ID:g2k5ozOE
今2000本安打に向けて爆走中の大村直之もショボそうに見えるけど
この人の場合は2500安打以上できそうだね
504神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 10:25:22 ID:DC2wUQxX
>>501
いまどき打率、本塁打、打点だけしか見ないってのはあり得無いな。
500打数換算とか意味分からないことしなくとも>>30見れば数字上で山崎>田中ってのは分かる。微々たる差だが。

全試合出場とか言い出しても最後五年間の出場試合100試合未満の期間が打ち消すだろ。
ってか印象的にこれが一番最悪。
505神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 14:17:15 ID:vjuflYrS
>>502
お前のほうこそ頭大丈夫か? 田中叩きにそこまで必死 = 田中拘りクン粘着 だぞ。
山崎も田中と大して変わらんとか松原なら大島のほうがヤバイとかどんな話をしようが
すぐ496みたいなオチつけるヤツが沸いて話戻すのがミエミエなスレなのに
よく続くなあってだけなんだが?
506神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 15:38:37 ID:3AdqQ7mq
>>504
まったく時代の違う選手をそうやって数字だけで単純比較することの妥当性がいまだにわからないんですが?
たとえば山崎と田中でキャリアハイの主要3部門の成績みると
 山崎 80年 打率.294 本塁打25本 打点77
 田中 95年 打率.291 本塁打25本 打点80
でほぼ同じ。けど、順位だと
 山崎 80年 打率16位 本塁打15位 打点15位
 田中 95年 打率 5位 本塁打 3位 打点 1位
片方は長打高な中で並の順位、もう片方は打低な中でハイレベルの順位で格違い過ぎ。
けどそのまんま指標で比較したら出塁高い分山崎>田中になっちゃいそう。
その出塁率も
 山崎0.390(9位)
 田中0.368(7位)
ちなみに三振も
 山崎 70(10位)
 田中 77(19位)
で、数字良し悪しと年間順位のそれは逆転しちゃう。

価値が違うものを一緒くたにして比較しても正しい評価はできないのでは?
507神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 15:51:08 ID:KV6SCp9U
山崎って実はあの時代の三振マシーンなんだよな。
止めたときの通算は3位ぐらいじゃなかったか?
指標にはそんなのでてこないからラッキーってなw
508神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 16:09:51 ID:DC2wUQxX
>>506
打高投低とは言っても当時のパは打てる選手がいなかっただけだろ。
むしろその数字で上位になったことが恥ずかしいくらい。
01からのラビット時代に田中はその順位になったか?他の一流たちの数字にまぎれただろ。

あと三振はただのワンアウト、しっかり打ててるなら三振が多かろうがどうでもいい。
509神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 16:11:00 ID:DC2wUQxX
逆だった、投高打低だな。
510神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 16:46:27 ID:+ccdiqfg
今度はまた山崎が標的になってるわけねw
511sage:2009/06/13(土) 20:07:25 ID:KV6SCp9U
山崎擁護派にはまともな理由をもったヤツみたことない。
過剰評価なだけでうざい。
512神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 20:11:50 ID:nnNHhtAE
×みたことない
○理解出来ない

の間違いだろ
513神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 20:15:20 ID:lp6vUMf/
んだんだw
514神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 23:25:24 ID:/oTKm4dU
>>511
名前欄にsageって入れてるやつ久しぶりに見た
515神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 23:56:35 ID:3AdqQ7mq
>>508
それがデータの見方として正しいことの説明になんかなってんの?
もう苦笑いするしかない。。。
516神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 00:06:42 ID:2dnaXFIo
都合よい見方で山崎よいしょはこのスレの定番。
そもそも客観性とは無縁のスレで
まともなアンサーを期待するほうがアホw
517神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 01:48:56 ID:o7Wlg4dl
そりゃ、終始一貫田中のことだろw
518神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 10:50:21 ID:bkTTgnpS
いつも比較対象が某選手ってのは触れちゃいけないのかねw
519神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 11:08:11 ID:ShyC4EK7
田中をしょぼいって言ったらすげえムキになって絡んでくるやつがいるよな。
520神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 13:58:31 ID:2dnaXFIo
都合悪いと人の悪口だけいって逃げる。
山崎擁護派のやり口が超レベル低いのは
相変わらずのようだorz
521神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 17:33:44 ID:8lculN2y
どっちもどっち。
一方のみあげつらって非難するやつはことさら胡散臭い
522神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 18:02:33 ID:c5tpXhOh
擁護派つうか、強烈な擁護がいるのは田中一人じゃね?
523神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:44:16 ID:sh4lqa2k
駒田あたりをしょぼいって言っても誰も擁護しないのに
田中が出るとむきになって擁護するやつが現れるのは不自然
524神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:44:32 ID:zZIuR2QW
>>515
田中の95以外の年の順位見りゃわかるだろ順位なんか巡り合わせ。
田中は290、25本の選手。10位まで3割打者で埋まるようならランク外の打者。

だいたい投高打低の年に突然打てなくなる選手もいねえよ。
投高打低でも打てて凄い。っていいたいなら長嶋やイチローみたいに何年もタイトル独占して唯一無二の存在として君臨してこそだろ。
525神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:54:44 ID:wOYXYsWF
特定の選手を叩くだけの展開がず〜っと続いてるすれなのに
どっちもどっちとかいっちゃう人こそことさら胡散臭いけどな。

けど特定の人の悪口いってるだけで山崎フォローはゼロだから
山崎擁護派じゃないよね。山崎は利用されてるだけみたいなw
526神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 23:35:48 ID:yK5bvqru
>>524
まったく時代の違う選手を数字だけで単純比較することの妥当性がいまだにわからないと
あたり前みたいに比較してる人に質問をしたのですが、オウムみたいに田中・田中って
いったい何をいいたいんでしょ?
妥当かどうかを判断する一般的基準が田中だとでもいいたいの???
527神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 23:51:14 ID:MboKRdRS
しょぼい1位が田中という世論に抗い、必死で他の誰かを陥れようとしてる粘着がいる。
そいつはイタい手口からいつも自滅し、四面楚歌になり、スレはモグラ叩き状態になる。

やがて慢性的被害妄想状態にハマったそいつは、、誰それの擁護派だのとありもしないレッテルを貼り付けて
田中を間接的に守ろうとするのだが・・・・
528神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 00:10:10 ID:PNr55E0Y
>>526
数字以上の妥当性があると考えたから>>506で順位出したのかと思って、
数字以上に順位なんざ意味ねーょって言ったんだけど。

数字の妥当性のなさって何?まさか>>506
529神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 01:08:23 ID:erstdKKS
>>525
自分に賛成しない人はすべて敵か?
「どっちもどっち」の意味も読み取れないんだな…
530神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 02:29:38 ID:StuFkYey
(・◎・)
ワイが達成したら田中さんよりも上か〜?
531神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 11:30:52 ID:JdmnTiPB
やっぱりいつもの袋叩き展開になりましたかw ほんと無様なスレだなぁ。
他人には突っ込んどいて突っ込まれたら賛成しない人はすべて敵か?とは・・・
世論とかいけしゃあしゃあと恥ずかしげも無く書いちゃうのもすごい!

ていうか、そこまで一番決まってるならさっさとスレ落とすべきだね。
532神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 13:21:58 ID:gf8c5Myg
君が来なければ落ちますよwww
533神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 20:27:47 ID:rhTHV9Ik
(・◎・)
この人が達成したら確実だと思うけど
もしかしたら2300本ぐらいいくかも
そうしたら分からなくなってしまうよう
534神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:08:25 ID:Y2VGrqlD
>>528
最初っから「たとえば」と書いてたじゃん。あくまで一例として話題になってた2人を挙げただけ。
なのにその例に対してだけコメントされてもね。
打低投高には色々いうのにボールひとつで生じた超打高投低にはノーコメントだし。。。
ボールがどうでも残した数字は実力だけの成果と考えてるってことなんだろうね。

まあいいや。「数字以上に順位なんざ意味ねーょ」っていいきるぐらいだから
ラビットの頃と中西のころとかも数字だけで比べるんだろうし
それに疑問を感じないような人が>>19みたいなことやって満足してるってことなんだろう。
自分にはとてもついていけない世界っす。。。
535神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:58:56 ID:XBdHwWyn
一方はタマタマだから順位を割り引きべき。
他方はラビットだから成績を割り引くべき。
そんだけ話すだけでもここでは渦中の人を槍玉にあげて
荒らすんだから困ったスレだこと。
536神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 00:16:51 ID:87Zp1JJ/
発言内容よりも発言者を誹謗することで、その発言の価値をも貶めようとする卑劣な手段をやめるのがよいと思われる。
537神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 00:21:22 ID:MKqfKrRN
成り済まし自演の類はやめることw
538神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 08:58:19 ID:4HTXK3B1
>>534
ボールひとつで生じた超打高投低でキャリアハイ出せなかった田中はどうすんの?
カスにもほどがあるだろ。

だいたい都合の良いとこだけ見過ぎだし
中西とかは>>524で言ってる長嶋、イチローの類だろ。

>>506が「たとえば」でしかないなら、結局お前何したいの?
何一つ理由語らず「自分はついて行けません。」でどうすんの?
数字を自分の理由で否定してみろよ。
539神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 12:25:40 ID:8w9DJClr
相手は中西"のころ"といってるのに
こいつは都合いい読み方しかできないらしい。
540神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 12:32:22 ID:h0w8gCgB
個人名に反応はするけどその年代ではとか
視野を広げて物事考えられないんだろう。

そんで逆切れされてもついていけなくて当然かと。
541神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 18:08:23 ID:ZeNlVFIi
同じ流れを過去スレでも見たような気がするけど、そういうことを意図的にやってたりするのかね
542神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 20:34:43 ID:4HTXK3B1
>>539
>ラビットの頃と中西のころとかも数字だけで比べるんだろうし
当然数字で比べる。だけど中西みたいな当時として突出した打者には希少性がでる。
そういう見解です。
たしかに認識不足で言葉足らずでした、すみません。

>>539-540
んで結局何も言わないお前らはなんなの?何したいの?
543神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 22:27:59 ID:HHZuMWbU
>>542
とにもかくにも趣旨は分かってもらえたようなのでレスしてみましたけど。。。

>当然数字で比べる。だけど中西みたいな当時として突出した打者には希少性がでる。
ひとつだけ質問ですが、それやったら当時希少だっただけでたいして凄くはない(極論すりゃしょぼい)が
ほぼ結論になりそうだけど、そういう理解でいいんでしょうか?

51年からしばらくは青田・中西あたりでも20本台でタイトル取ってる時代。野村も
「あの頃は30本うったら凄い時代で、30本打ったときは自分でも信じられなかった」
といってたぐらいで、例えばそれを80年のラビットと数字だけで比較するなどのやり方は
やっぱり自分には考えられません。比較するなら時代で分けてやらないと・・・と。
要するにあるがままだけで絶対評価でいいか相対評価すべきかということでしょうが
そちらの考えを理解してみようとやり取りするよりは、これは完全に相反した
もう水と油の世界で済ますしかないかと思ってるところですね。
「こいつ分かってねぇなぁ」と、お互いに思ってりゃそれでいいじゃないみたいなw
544神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 23:50:05 ID:YMtpvoJv
>>22
高木しょぼいな
545神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 15:22:38 ID:mwXOvgwU
>>22>>503

大村直之→駄目な立浪
546神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 23:13:22 ID:TKebYSs1
だからまだ2000本に到達してない打者に期待するなっつーのw
下ばかり見て生きるな>田中オタ
547神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 00:20:52 ID:KWDkZBOM
>>545
立浪自体たいしたことないじゃねーかw
548神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 11:57:00 ID:ko5TEn74
>>538
いやどうみてもお前は田中以下のカスだろ…
549神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 19:23:08 ID:SoARlbUt
>>22に立浪の名は一度も出てきてない訳だが
550神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 21:27:36 ID:fQCKyJvm
ageまでしてる546だが1行目と2行目のつながりがわかるのは538並みのカスだけだろうな・・・
バカさらしてまで煽ってるとこなんて一卵性双生児なみにそっくりだわ。
551神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 23:59:20 ID:jVW9hHpX
こんなアホが日本に二人もいるかよw
552神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 00:41:32 ID:hrCkBuXv
結局田中の良い所は何もないな。
553神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 10:04:27 ID:j7Ariz3J
田中ファンなんているの?
554神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 11:26:44 ID:L1nV6cM3
>>553
ファンというより痛い子がいるだけだな。
中学生によくいるだろ
人とわざと違うことを言って、自分は他人より常識に縛られない考え方が出来るとか、
そんな俺ってかっこいいなとか思ってる恥ずかしいやつが。
きっとそんな感じのやつだよ。
555神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 23:40:40 ID:UX8TDEs+
痛い子=下手な煽りするだけのアンチ

それ越えられないのがこのスレの限界。
556神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 00:06:09 ID:GJ/u2tIU
>>554みたいなレスを無視できないのが、キミの壁だろ、むしろ。
557神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 12:40:38 ID:Aqhj3TuQ
ところで超えるってどういう意味?
558神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 03:01:34 ID:7Bnd9R1j
高木の方がしょぼいよ
野球は数字がはっきり出るスポーツなんだからもっと数字>>22で見ようぜ
559神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 08:42:41 ID:SqPjDnr5
なんでここの連中は2000本安打達成者の議論じゃなくて
議論してる連中を叩くレスしかしてないのだろうか
560神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 08:55:05 ID:h1qfdd5I
そっちは結論が出てるからじゃね?
561神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 20:57:01 ID:Pf+P/Qu2
「3割打者じゃない選手」は、しょぼい。
だから、田中と柴田は、しょぼい。
どっちが一番しょぼいかは、趣味の問題でどちらとも言えないが、
個人的には、外野手なのに3冠のタイトルホルダーじゃなくて逮捕歴のある柴田の方がしょぼく感じる。
562神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 21:03:58 ID:2tgIjdqD
柴田:通算盗塁数歴代3位
563神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 21:11:30 ID:L3H+egLX
盗塁歴代十傑で
シーズン3割未達成なのは、
柴田勲
の一人だけ。
564神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 21:13:56 ID:lEnvsAfH
>>559
大体の議論が3スレ目の冒頭までで出尽くしてるから
それ以降は複数の選手の執拗な擁護や批判で埋まったに過ぎない
565神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 21:17:18 ID:AOhNr4QH
102人いる1500本安打達成者で、
シーズン3割未達成で、三冠無冠で、捕手、遊撃手、二塁手、三塁手じゃないのは、
柴田勲
の一人だけ。
566神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 23:29:33 ID:ujGwTgQ3
いいよいいよ、今度は柴田ねぇ。

甲子園のスター読売入団、投手から外野手転向・スイッチヒッター&盗塁、トップアイドル歌手との熱愛報道
ON・金田と並ぶCMタレント・・・、少なくとも現役時の話題性ではショボいどころか芸能人並みのスターだけどね。

それにひきかえ、某このスレの主役選手の話題性・世間の注目度ときたら・・・・、でも、頑張れ!
567神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 23:47:35 ID:NN488twl
52人いる1800本安打達成者で、
シーズン3割未達成で、三冠無冠なのは、
柴田勲
の一人だけ。
568神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 23:51:30 ID:YHNRqmdu
>>558
セカンド一筋で温情起用抜きで2000本クリアの時点で
それはありえない
569神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 23:58:42 ID:lEnvsAfH
指標視点から見ると高木が候補になるってのもかなり前から言われてること
570神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 00:03:08 ID:whlCjyZa
田中は遊撃手というハードなポジションだったということも見てあげたら?

いや、一番しょぼくてもかまわんが
571神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 00:03:38 ID:1AC1t7yX
26人いる300盗塁達成者で、
シーズン3割未達成で、三冠無冠で、捕手・遊撃手・二塁手・三塁手じゃないのは、
柴田勲
の一人だけ。
572神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 06:21:57 ID:4gapERXz
基地外が一人潜んでるスレ
573神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 12:38:41 ID:4hG+zedD
>>564
だったらこのスレ必要無いだろ
ダラダラ続けている意味も無いし
574神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 19:15:45 ID:eN00dvHw
必要無いスレに必死になる馬鹿がいるってことが何よりの証明、スレの消費スピードが速い時なんか特にね
575神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 01:18:56 ID:k9ErxD00
いいじゃないの、田中君、俺は好きだよ。
576神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 21:37:14 ID:3R421wj+
>甲子園のスター読売入団、投手から外野手転向・スイッチヒッター&盗塁、トップアイドル歌手との熱愛報道
>ON・金田と並ぶCMタレント・・・、少なくとも現役時の話題性ではショボいどころか芸能人並みのスターだけどね。

野球選手の能力と関係あんの盗塁だけじゃんw

こんだけ読むと足のはやい元木みたいな印象もちますな。
577神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 22:39:47 ID:x7q9LYZv
何だ、全然知らないで田中と比べてたのかいな?
578神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 23:00:21 ID:20cW8Xsi
必要無いスレで煽りに必死な馬鹿がまたまたでてきましたwww
579神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 23:41:09 ID:qpKSEwbi
大半の人間は呆れていなくなってるのに必死になれるのか
580神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 23:57:42 ID:LSpTGadX
大島が一番ショボイ
何年も現役にしがみついてやっと達成しただけ
581神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 00:07:37 ID:gmssFoEA
いいよ馬鹿でも、IDチャンジも逆切れも面白いから・・・。
582神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 07:51:55 ID:Z+OhJrwb
何年も現役にしがみついてやっと達成しただけ
ターナカ
583神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 14:30:35 ID:i+7asfZC
>>567
柴田は、
1番しょぼい2000本安打達成者どころか、
1番しょぼい1800本安打達成者だな。
584神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 15:27:30 ID:CgAlAkrq
はんしんの鳥谷は将来達成するから、このスレの有力者になるだろう。
やっぱ起用されることに優遇されている打者が有利だね。
585神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 19:06:06 ID:JwVrkIpo
石井琢郎が最スロー記録の通算100号
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090704-514175.html

ほら、田中オタが食いつきそうなネタが来たぞw
586神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 21:09:30 ID:jcb0oVAI
石井(と立浪)に粘着してたのは自称バーテンだろw
過去ログ読んでないのバレバレ
587神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 04:00:56 ID:3tZ84FLD
>>583
打率だけ見てなんの意味があるの?
588神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 10:51:04 ID:mk6p2Fn7
えっ3冠タイトルも見てるでしょ。
打率だけ見てたら、田中もしょぼくなっちゃう。
589神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 11:08:07 ID:NE6lFhOE
生涯100本塁打未満で2000本て誰かいるの
590神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 15:13:15 ID:6GysavH/
新井宏昌の88本かな
ただこの人は犠打もかなり決めてるよ
591神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 05:40:26 ID:XZFH+SKJ
三割五分以上を複数回記録している打者
二千本安打達成者
張本勲(1970年.383、1972年.358、1976年.355)
谷沢健一(1976年.355、1980年.369)
若松勉(1977年.358、1980年.351)
落合博満(1985年.367、1986年.360)
新井宏昌(1979年.358、1987年.366)

二千本安打達成者以外
イチロー(1994年.385、1996年.356、1998年.358、2000年.387)
小鶴誠(1949年.361、1950年.355)
バース(1985年.350、1986年.389)
ブーマー(1984年.355、1986年.350)
クロマティ(1986年.363、1989年.378)
592神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 09:25:06 ID:obezmjwi
次ダレー?
593神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 10:19:02 ID:D6LkrIb2
普通に田中幸男だろ
594神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 14:52:43 ID:4lUvuv2f
赤星なんて仮に2000本到達しても通算HRは10本も行かないだろな。
595神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 16:59:58 ID:tgVMIYpb
いくら打率高くても長打力もある程度ないとメジャーへは行けないしな
狭い日本の球場で本塁打年平均10本以下じゃ話にならん
596神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 17:34:32 ID:6LwawVxi
年平均10本もなくて打率が高かったり犠打が多かったりするんなら、長打に頼ったバッティングでもないだろうから
違う世界でもそれなりに生きる道は見つけようがあるんじゃね?
やばいのは日本で20本打てるかどうかレベルの長打力に、.270も打てないバットコントロールで足もない打者だろ。
メジャーにいって何が残るの?
597神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 19:16:53 ID:lTBtdEI4
>>596
田中さんのことですか?
598神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 04:43:03 ID:DFWp/unS
中村ノリのことだろう
599神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 08:11:16 ID:rOK1s35W
山崎裕之のことだろう。
600神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 09:52:11 ID:EZcO8v8D
昨日のスポーツニュースで田中を見かけたぞ。OB戦で1塁を守ってた。
601神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 20:42:17 ID:GqJFmIPb
>>552
パ遊撃手連続守備機会無失策記録保持者
602神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 01:52:52 ID:XCswjMUN
田中さんの悪口言うなや(・◎・)
ワイは今年は首位打者とって、来年名球会に入るで〜
603神様仏様名無し様:2009/07/11(土) 01:32:37 ID:huG2Ts6V
>>587
実際打率よりOPSやRC27などの指標の方が得点との相関関係は高いからね
604神様仏様名無し様:2009/07/11(土) 03:16:29 ID:vBE4EW5S
2000本安打達成者全員のOPSやRC27のわかるサイトって、ありますか?
605神様仏様名無し様:2009/07/11(土) 18:14:09 ID:sX/q01lK
606神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 23:55:11 ID:HUG1AEcO
>>296
今更だけどパの90年に吹いた
607神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 23:59:09 ID:HUG1AEcO
田中は2000本打たずに1800本くらいで引退を選んでたならファンの記憶に残る素晴らしい選手扱いだったんじゃねえかと思う

逆に駒田が1800本くらいだったら、まあ思ったより打ってるがそんなもんだよね
で終わってそう


まあ評価ではなくイメージだけでアレだが
608神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 00:12:45 ID:50SK0W1A
>>607
2000本打ってもファンの記憶に残る素晴らしい選手だろ。
あくまで「田中は一番しょぼい2000本安打達成者」なのに
「田中はしょぼい」と論理の飛躍を起こす人がいる気が。
ただ田中を評価すればどう考えてもしょぼい選手じゃないだろ。
609神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 00:26:06 ID:SBS2233K
>>608
田中がしょぼいなんて言ってるやつなんかいたか?
2000本安打達成者の中で一番しょぼいって言われてるだけだろ
論理の飛躍起こしてるのはあんたのほうじゃないか?
610神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 00:56:38 ID:P1Tk8dhT
まあ2000本安打達成者の中で田中が一番しょぼいわけではないけどね
打率は単体ではなんの価値もない指標だし




打率

しかし、四死球による出塁をカウントせず、長打も単打と等価値と記録されることから、
セイバーメトリクスの分野においては、打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」
という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる[1][2][3]。

wikipediaから
611神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 09:37:53 ID:9eImbJ+M
中西や田淵が田中よりショボイという奴は普通いない。
612神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 10:22:22 ID:m1Vumsi0
田中はパリーグだから目立たないとかいうんじゃなくて純粋にアベレージが
低いからな
613神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 21:36:22 ID:DyaRXnZK
>>610
セイバーで見るとワースト3は高木、田中、新井で安定してる。
しょぼさを語る上で田中が上がるのはしょうがないが高木や新井は何故か話題に上がらないな。
守備とか二番打者の役割がどうのこうので有耶無耶になってるが二人とも確実にしょぼい。
特に高木なんか守備云々以前に打撃のしょぼさがぶっちぎり。
614神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 21:45:58 ID:545T/Dvi
高木は指標がこのスレに貼られた頃から、何度も話題にはなってたけどな
新井は誰も話題にしようとしなかったな、首位打者を盾に議論が逸れたような流れを見た気もするが
615神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 23:52:25 ID:L250JpE3
19年もかかった清原
616神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 01:02:08 ID:71TTuXKm
清原は2000本安打&500本塁打だからな19年かかったといっても
全然しょぼくないよ
617神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 03:14:11 ID:a7DSG1qt
来年あたり、大村がこのスレに名を連ねるのか…
618神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 03:21:17 ID:fSueUmbQ
 OPS
高木守道   0.721113208 ←

石井琢朗   0.731855518
広瀬叔功   0.734685234
新井宏昌   0.737387565
柴田勲     0.747328362
野村謙二郎  0.754767769
田中幸雄   0.754883977 ←

   RC27   
高木守道   4.32833676 ←

田中幸雄   4.662954461 ←
新井宏昌   4.902804083
山崎裕之   4.952431796
石井琢朗   4.970354943
駒田徳広   4.973887771
野村謙二郎  5.113669854

ともに低レベルな争いだが
高木は下位の中でも次元が違うしょぼさ
田中レベルの2000本安打達成者なら他にもいる
619神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 08:59:31 ID:kweycrhB
高木は安打数で押し切ってる感じだな
最後の2年の成績抜いてもそんなに通算成績が向上するわけではないけど
620神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 09:52:17 ID:GIU/4UiS
高木は田中より通算打率が1分高いし、
通算盗塁369、本塁打も一応200本以上打ってる。
どうやったら田中が上になるの?
621神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 10:29:51 ID:WdhHyNZI
>>620
打率は出塁率の圧倒的低さで意味がない。
さらに打率、盗塁、本塁打を加味したRCの低さがあるのでなんの擁護にもなってない。
622神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 11:34:35 ID:3RxT5Joy
高木選手は、歴代名二塁手のアンケートを取れば、今でも必ず上位に挙がる人だよ。
特に、局地的には絶対的な支持がある。

田中選手は、引退直後のせいもあろうが、日ハム限定の名選手の域を壁を超えられない。
つまり、選手としての格・知名度が違い過ぎる。

しょぼい、という言葉にはこういうニュアンスもあると思う。
623神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 12:28:41 ID:GvM5zUAa
高木は曲がりなりにも殿堂入り選手だし、今よりも2000本安打が希少価値だった
時代に達成した選手だからなあ。田中が2000本打ったからといって殿堂入りまでは
難しいと思う(指導者として功績を残せば別だが)
624神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 18:05:24 ID:1XqOss68
>>622
じゃあ山崎だな
田中以上の地味さだし
625神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 18:26:40 ID:qD6kF/Pj
>>624
しかし、山崎裕之は鳴り物入りで
プロデビューしたし、一イニング
二本塁打二回という、大島康徳と
二人だけの珍記録も持ってる。
626神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 18:50:50 ID:mHj6dpC7
高木にせよ山崎にせよ、現役時代を知らない子が書き込んでいるのが分かりますね。
627神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 20:03:14 ID:1XqOss68
>>625>>626
にわか乙
山崎が鳴り物入りで入団して目立っていたのはその本当に最初だけ
本人の地味な性格のせいで年々、扱いが地味な選手になっていった
それに一イニング二本塁打二回とかマニアックな記録どのくらい知られているの?
628神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 20:32:00 ID:mHj6dpC7
>>627
それが終始一貫マイナー扱いだった田中とどう関係あるのやらw
629神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 21:25:57 ID:2n+YFQQN
時代を考慮して傑出度で考えると

高木、山崎>田中

が確定してなかったっけ?何スレか前で。
630神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 21:39:16 ID:47RqYPkZ
2000本達成のために現役にしがみついていた度合いベスト(ワーストか?)5.。

1.田中幸雄
2.野村謙二郎
3.柴田勲
4.加藤英司
5.駒田徳広

数字的な裏付けではなくあくまで見た目の個人的主観だが、この点でも田中幸雄はダントツだと思う。
631神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 23:37:48 ID:oIdv1brZ
>>629
ねつ造乙
632神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 10:44:19 ID:kqZne+Wx
高木はまだしも、田中と山崎の比較なんて3スレ目辺りから盛大に暴れてたくせによく言えるもんだよなぁ

>>630
駒田はあっさり切られた印象が強すぎてしがみついてたイメージが無いな
633神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 11:08:03 ID:iDfeNanj
野村の場合貧乏な広島で高給もらってたから印象悪い
634神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 11:15:05 ID:G5xb6cS/
しかも晩年は代打出場が多かった田中と違い、野村はレギュラーにのさばってたからね。
オレは広島人だが、あれは邪魔だった。栗原の覚醒を遅らせたとしか思えない。
635神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 14:02:05 ID:Jrd751/8
>>629
山崎の時代に来た助っ人は数が少ない上にただでさえ選手寿命短い時代に
ほとんど伸びしろ期待出来ないロートルばかりだった事が
一度でも考慮されてたっけ?
単に傑出度で決めているだけで別に時代なんて考慮されていないだろ
636神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 02:23:08 ID:+RrkR5LW
格/知名度/人気

高木>>>田中

実力

田中>高木

ただ一つの結論
637神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 07:41:20 ID:p0+Eo5rP
時代が違うから、そう言われたらそうかもしれない。
ただし、時代の中での傑出度で見たら、高木と田中では月とスッポン。

いやしくもON全盛期にミスタードラゴンズと呼ばれた人が田中以下の実力などと言われたら
中日ファンは呆れ果てるだろうね。

これはホエールズの松原にも言えること。
638神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 09:23:40 ID:C7iA263P
高木って、優勝した74年のMVP投票で
王、星野に続いて3位じゃなかったっけ?
暗黒チームでくすぶってた田中なんかよりはずっと華やかな野球人生だよ。
639神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:30:49 ID:+RrkR5LW
>>637
つまり環境に恵まれたってだけだな
一応田中もミスターファイターズの称号を持ってるが

>>ただし、時代の中での傑出度で見たら、高木と田中では月とスッポン。
証明して

>>いやしくもON全盛期にミスタードラゴンズと呼ばれた人が田中以下の実力などと言われたら ・・・
主観とかどうでもいいセイバー的に>>22>>23で田中は高木以上の得点を生むことが証明されているので田中の方が実力は上

>>これはホエールズの松原にも言えること
松原の成績は田中や高木よりも上なのでここに松原をもってくるのはおかしな話

>>638
>>高木って、優勝した74年のMVP投票で
王、星野に続いて3位じゃなかったっけ?
暗黒チームでくすぶってた田中なんかよりはずっと華やかな野球人生だよ

たしかに高木の方が田中より華やかな野球人生だったかもしれない

しかし裏を返せば優勝した年でもMVPが取れない程度の選手ということ
優勝したチームならチーム内でいくらか票が割れたりする
しかもMVPに優勝しなかった他チームの選手が選出される場合、
自チームにこれといって突出した選手がいなかったということ
そこでも2番手以下の評価しか受けられなかった程度
チーム力に差があっただけで当時の日本ハムが優勝していたら票数が3位になることは
田中でもあったかもしれないレベル

やはりMVP投票のような記者の主観が入るものより純粋な成績の方が客観的
あと一般大衆にも知名度があるのは実際当時の選手ならON、比較的最近なら
イチローや松坂などの極一部の選手で高木が知名度があるといっても年齢層高
めの野球好きの間だけの話で仮にその世代がいなくなったとき、彼等の選手時
代を知らない人間は成績のみを客観的にみて、最近引退した2000本安打を達成
した打者と田中なり高木なりを殿堂板なりで比較するだろう成績のみで
640神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:40:08 ID:+RrkR5LW
ちなみに散々カキコしたが俺は田中にこれといった思い入れはないからね
ただ主観丸出しの印象論でこっちの方が上こっちの方が下とかブレやすい曖昧な判断基準
たよりに選手を評価をしたくないだけ
だって主観なんて人それぞれ
641神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:19:25 ID:tatc3J0u
田中ヲタ乙
としか言いようがないな。
642神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:09:03 ID:VDRr4ikO
>>641
お前はいつもの粘着アンチ田中厨乙としか言いようが無い
643神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 13:26:20 ID:+RrkR5LW
反論できないと田中オタ乙って

野球選手なら成績で判断するのが妥当だろ
高木は成績で田中に劣るから実力は田中>高木と当たり前のことを言ってるだけだが?




644神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 19:34:21 ID:L+g83XE6
「反論できないと田中オタ乙って」

今はこの論法がお気に入りかw
645神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:19:30 ID:tWPvPrgd
田中が高木より上だと思ってる時点で脳外科行きだろ
646神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 22:17:10 ID:kLFctVhM
指標を持ち出して成績云々とか言っちゃってる辺りがもうね
647神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:18:28 ID:N2ujnFme
なんだ。このスレでも>>23-31
高木、山崎>田中
がデータとして証明されてるじゃん。
648神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:44:24 ID:9o3/ChDD
>>612
田中(.262)は田淵(.260)よりアベレージが高い。
649神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:45:47 ID:rL9SkFUC
これまでは指標こそ重要とか散々いってたのにここにきて指標完全無視とは
なんと破廉恥な振る舞いをなさることやら・・・

打撃だけで決めるスレとも騒いでたのに格/知名度/人気を持ちだしてきたり・・・
650神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:49:28 ID:+RrkR5LW
>>647
打率は得点との相関関係が低いことは既にセイバーメトリクスの分野で証明されている

打率

しかし、四死球による出塁をカウントせず、長打も単打と等価値と記録されることから、
セイバーメトリクスの分野においては、打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」
という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる[1][2][3]。

wikipedia参照

このように出塁率>打率というのはもはや常識

そして出塁率は 田中>高木 >>22参照

打点は前後の打者に大きく左右されるもので打者個人の実力をはかる上では微妙なもの

現在、最も信頼できる指標はOPS(出塁率+長打率)
このOPSは打率とは違い得点との相関関係が非常に高いということが既に証明されている
この分野で

  OPS

高木守道   0.721113208



田中幸雄   0.754883977

田中>高木なので優秀な打者という意味では田中の方が上に来る

これに高木が有利に働く機動力を加えた攻撃面全体で見たRC27という指標でも
田中>高木

   RC27   
高木守道   4.32833676



田中幸雄   4.662954461

田中>高木なので優秀な野手という面では田中>高木になる

田中オタと煽ってるやつが逆に高木オタという奴だろう
なぜならOPSとRC27で負けている選手を感情論で無理やり持ち上げているのだから
指標から見て明らかに田中の方が優れていて高木の方が劣る
高木が勝ってるのはその内容を問わない安打数と個人1つしか塁を動かせず、
失敗というマイナスファクターもある盗塁、明らかに問題がありすぎる打率ぐらい

651神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:58:33 ID:OuiE3VYx
2000本安打達成者OPS・RC27最下位の
高木守道が野球殿堂入りしている時点で、
2000本安打達成者にしょぼい選手はいないが、正解。
652神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:59:02 ID:kLFctVhM
>>649
初期の方のスレでは論点がコロコロ変わるのを分かりやすくしたテンプレがありまして

オチが犯人は駒田のやつ
653神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 23:59:56 ID:+RrkR5LW
5打席5打数2安打(単打2本)と5打席3打数1安打(単打1本)四球2だと
野球に詳しい人なら後者の方がいいと分かるが前者の方がいいと思う人が高木オタ
出塁率ということが理解できないらしい
654神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 00:05:19 ID:+RrkR5LW
>>651
殿堂入りしてるのは野球選手だけじゃないからな
正直どうでもいいものベストジーニストぐらいどうでもいい
655神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 00:49:51 ID:IBOYWw6C
田中雪男だろ
実際2000本打つまでカスな癖にチームに居座ったのがねぇ
656神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 01:04:25 ID:3h8PhKUr
>>650
>田中オタと煽ってるやつが逆に高木オタという奴だろう
いや、ここはアンチ田中オタがほかに話題に上った人が都合良くなるように
論点コロコロ変えて遊んでるだけのスレだけですよ。
高木は今回はたまたま話題になって利用された被害者が正解。

まともにこのスレやったら犯人は駒田か山崎か大島だろうね。
オレ的な結論は大島だけどここでそんなこといっても
田中ヲタ呼ばわりされるだけで話にならんからなw
657神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 01:23:13 ID:0wgbZsM2
犯人ってなんだよ
658神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 01:37:16 ID:3h8PhKUr
>>653
マジレスすると、そんだけ条件で後者がいいは理解できないけどな。
両方が一番打者なら後者がいいのは間違い無いが
後続ひ弱な4番だったらむざむざ歩かされるより多少強引でも打ちいって
ポイントゲッターとして機能してくれたほうがいいべ。
結果は単打でも振らなきゃホームランが生まれることもないんだしさ。

打点除外もオレ的には理解できないね。
後ろはなんで?だが前の出塁率に左右されがちなのはそうだね。
だから単年でちょっといい数字ぐらいを無視するなら納得だけど
巡り合わせだけで毎年コンスタントに数字残せるかといったらそれは違うと思うし
通算で1000打点もいけばそれは相当に評価すべき数字だと思う。
何とでもなる数字なら達成者の人数も2000本の人数どころか
それこと100人ぐらい達成してなきゃおかしいよ。

>そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
なら、直接得点に絡んだ打点も少しは評価すべきではないの?
659神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 01:41:59 ID:3h8PhKUr
犯人とは初期スレのこのことっすなw

31 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/06/10(日) 02:11:29 ID:psw33Gyh
3割なし、通算打率が1番低い田中が1番しょぼい

田中はショートだしタイトルも取ってる

「2000本安打」だから打撃のみで判断すべき

それならRC27がダントツ1番低い高木や同じく3割なしの柴田もしょぼい

やっぱり守備走塁も加味するべき

犯人は駒田
660神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 11:31:36 ID:36GjHLqd
殿堂入りがどうでもいいとか、なんという暴論w
名球界入りなんぞより遥かに権威は上。
661神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 16:08:42 ID:VQeZSecr
OPSって中軸打者専用の数値だし
662神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 19:52:33 ID:wkAxfVBs
高木の場合はOPSだけでなく盗塁も含めたRC27でも最下位だからなあ
663神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 21:47:17 ID:8DNe9G7k
>>661
未だにOPSをこんな風に曲解してる奴がいるとは
664神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 00:13:46 ID:Lo8iIdqI
もともとこのスレの「しょぼい」かどうかの判断は打撃以外にもプレイヤーとしての、
いろいろと走塁やチームへの貢献度や印象度を含んでたと思うけれど。

都合が悪くなると打撃だけにして、あえて守備走塁その他から目を逸らすばかりか、
他人に対して論点をころころと変えると批判を始めるのはどうしてなのだろう。
665神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 01:04:27 ID:Cm+Q7sRn
つか元々が田中と駒田論争から派生したってのもある、打撃のみと打撃以外も含むので揉めた発端はその二人だから
そこに指標の分野から高木が入って来て余計ややこしくなった
666神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 01:25:32 ID:ix9GC+DY
論争なら山崎と大島も加えてあげなきゃだめだろお。

守備、走塁や安定感とか込みでの総合判断するなら一番いらないのは大島でしょうな。
ツボにハマったら凄いけどツボ狭くて波おおきいいまでいったらスンヨプみたいな選手だよ。
守備はスンヨプ以下だけれど打撃の安定感はスンヨプよりはマシ? いい勝負だ。
667神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 01:26:00 ID:3fwDl0u4
しかも駒田は指標で見ればなかなか優秀な選手だからね、少なくとも駒田よりしょぼい選手はいっぱいいることになる。
668神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 01:34:06 ID:Cm+Q7sRn
>>666
田中と駒田で話題を埋め尽くしてたのは初期の話、その二人の名前が出てこなくても仕方ない
山崎と大島が候補になったのはもう少し後の話
669神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 14:54:09 ID:u1BNOLbs
田中は最後の3年ぐらいはうんこみたいな成績だったのに
現役続けたのが評価を落とす原因になってるな。
2000本達成のために現役続けたように見えてしまうからな
670神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 15:59:41 ID:3EmAIduo
じっさい2000本打った年に即解雇だったはず
671神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 16:53:58 ID:0C9qvACc
達成のしかたのしょぼさだと田中、加藤ヒデ、ノムケンが3強でトップは田中だな。
けど達成のしかたをはなしするスレじゃないし、達成のしかたで選手のキャリアの評価が
決まるなんてありえない。そんときの印象と選手としての評価は別もんだよ。
殿堂板でそんな印象に引きづられる人が何人いるとしたらビックリだ。
672神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 19:24:17 ID:fo22sW7d
田中はキャリアハイですら他の一流選手に比べて糞な上に
達成もギリギリなのがよけいに印象悪い
673神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 20:26:12 ID:4WI6kc1D
田中は三冠タイトル獲ってるから
三冠タイトル獲ってない糞選手よりは、
キャリアハイは上だろ。
674神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 20:32:00 ID:uBz0pl1V
田中が清原より上なのかよw
675神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 20:36:26 ID:fo22sW7d
100打点未満の時点で十分糞
676神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 20:45:50 ID:GCmfoMu5
>>674
1995年に関しては田中が清原より上だった。
677神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:35:32 ID:wrme6iLO
なまじタイトルを獲得しちゃったのが田中の不幸かもな・・・
678神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 23:38:09 ID:InY1QC2v
キャリアハイの数字だけなら高木がしょぼい
キャリア通じた選手でみたら大島がしょぼい
679神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 00:04:49 ID:1K4UqjOH
イチローや落合はどう?
680神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 03:52:07 ID:rKE5h+xO
>>678
中日が巨人の10連覇を阻止した1974年の板東英二の大ヒット曲、
『燃えよドラゴンズ!』の「一発長打の大島君」で、補欠のイメージが付きまとった。
681神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 10:46:29 ID:JBrN3SD2
>>680
そのお陰で谷木がレギュラー選手だと思ってたよ
682神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 12:59:15 ID:iD/jyOEr
>>680
そんなの知らない人の方がいまや圧倒的だとおもうけど。
それに76年までの8年で規定到達が.230の72年一回だけならふつうに補欠でしょうに。
683神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 13:09:48 ID:iD/jyOEr
>>666
いくらなんでもスンヨプよりは上と思ってたが何だかんだでもスンヨプは3年連続で30本打ってるのか。
落ち込みは大島以下だが巨人でなきゃ2軍行かず上いたままでそこそこ数字残してたこともありえるし
今年も2軍いったがすでに16本はうってるし波でかい大島との比較は
実はかなりいい線いってる気がしてきた。。。
684神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 13:15:43 ID:VK2JStpH
しかし考えてみると、高木、谷沢、大島と
名球会に入ることになる打者が3人スタメンに名前連ねた頃の中日ってけっこう凄くないか。
685神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 15:12:02 ID:T1Jr1kId
>>684
79年の西武は野村、土井、山崎と名球会メンバーが3人スタメンにいたがダントツの最下位・・・
686神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 15:28:51 ID:wcdWzTDY
>>684
メジャーで2000本打った黒人選手もいたな
687神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 15:42:39 ID:VK2JStpH
>>685
野村と土井はもうレギュラーじゃなかったろ。
688神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 15:48:55 ID:dVHd0Q/L
>>685
>ダントツの最下位・・・

主砲門田博光アキレス腱断裂、エース藤田学右足内転筋痛の
南海と熾烈な最下位争いだった。
689神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 16:05:49 ID:pdOwh0wk
>>684
野村・山崎はよそから獲ってきた選手だし・・・。

野村謙、前田、金本の三村カープもなかなか。

同時期に4人以上の名球会野手を集めたチームはないのかな?V9巨人でも
柴田・王・長島だし・・・。
690神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 18:22:12 ID:Ubq5vgKi
>>689
1975〜77年 南海
広瀬 叔功
新井 宏昌
門田 博光
野村 克也
691神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 18:46:04 ID:VK2JStpH
大島が仮にショボイとしても
通算本塁打が100本少なく、通算打率が1分低い田中よりショボイなんてことはありえん。絶対。
692神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 19:07:28 ID:yk5uuLrD
田中が仮にショボイとしても
通算本塁打が50本少なく、通算打点が200打点少ない高木よりショボイなんてことはありえん。絶対。
693神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 19:13:48 ID:s7IVuS+v
>>10
V9時代の先頭打者って時点で十分
その頃の他の球団の先頭打者も大概そんなもんだろ
694神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 21:12:53 ID:wcdWzTDY
>>692
タイプの違う打者を比較してる時点で自分がアホだと証明してることになってるよ
695神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 21:19:21 ID:bvLPfRYK
大島と田中もまるでタイプ違うやん。
696神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 21:57:35 ID:wcdWzTDY
大島も田中も5番6番で適当に打ってるイメージがあるけどな
697神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:03:30 ID:iD/jyOEr
大島は打つだけなのに度々スタメン落ちしたり中軸を任せるだけの安定感なかった打者。
田中は守備の選手。その割には打つし周りがひどかったからしかたなく中軸も打ってた打者。
タイプはまるで違いまっせ。
698神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:23:16 ID:wcdWzTDY
あくまでも打者としての比較だから守備は考慮してないよ。
699神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:37:17 ID:4sGMN5LY
>>697
両方守備位置たらい回しにされてたけどな
700神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:41:27 ID:iD/jyOEr
>>698
打撃だけ見るんならそりゃ大島>田中だろ。守備できない大島がさして強打者でも無い田中を
打撃で下回るようじゃ話にならないですわ。
タイプの違う選手を打撃だけで比較してる時点で???つうこと。

つうかタイプの違う打者を打撃だけで比較するために色々な指標をこのスレで上げてたのでは?
そこでダントツ最下位の高木に対して>>694のレスこそ意味不明なんですが。
701神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:46:41 ID:wcdWzTDY
>>700
打順やタイプによって仕事内容はちがうでしょ。
702神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:53:52 ID:/E4WMMrp
しょぼいも何もおまえらには真似できない事だけどな

おまえらしょぼ過ぎ
703神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 22:59:44 ID:iD/jyOEr
>>701
それはあたり前の話ですがだから何だといいたいのでしょう?
指標じゃタイプは評価できないということ?

打順はまわりとの力関係によるとこ大だからあんま重視しなくていいとおもうけどね。
イチローとか青木とかタイプとしたら1番だけどチーム事情で3・4番打ったり
分かりやすい例もあることですし。
704神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 23:02:36 ID:wcdWzTDY
>>703
例えを出さなくてもあくまでも大島と田中と高木の話をしてるんですよ
705神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 23:11:27 ID:iD/jyOEr
>>704
だからなにを主張したいわけですか?
このスレの流れとして打撃だけなら指標で十分なわけで、なら高木で決まりですよ。
706神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 23:19:05 ID:wcdWzTDY
俺はそもそも>692のレスにケチつけただけだから指標がどうこうとかあんまり気にしてないよ
707神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 23:59:24 ID:iD/jyOEr
>>706
だからそのレスのケチの付けたかというか根拠に質問したんだけどね。
田中と大島が同じタイプなんてありえない。
1・2番以外は全部一緒って画期的な考えならありえるけどさ。

答える気ないならそれでもいいです。
708神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 00:34:26 ID:dbeAjdxr
2年くらいぶりに来たら同じ論争がまだ続いててわろた。
田中が日本で一番すごいでいいよもう
709神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 01:36:32 ID:K/lWFa5f
論争つうより、田中君の策動→モグラ叩き→逆ギレ退散→田中君の策動・・・・の繰り返し。
710神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 01:53:56 ID:FdPkk4/T
んでたまに別の基地外が沸くと
711神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 10:27:17 ID:V/dJxIue
2000本安打達成者の防御率
1広瀬叔功0.00
2川上哲治2.61
3石井琢朗5.69
4柴田勲9.82
712神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 18:24:43 ID:GtvTW0rb
上位打線というくくりのなかでも高木が圧倒的に下な時点で打順とかタイプとか関係ない。
田中はやっぱりしょぼいが、高木はその田中をも上回るしょぼさというのが凄い。
713神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 19:30:59 ID:j3o46DTN
田中って最後の4シーズン酷いことになってるんだな
2000安打打ったというより打たせてもらったっといったほうが適切だろ
714神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 02:45:10 ID:rKwl2vZP
大半が酷いけど気づいたら2000本超えてましたって大島みたいな選手もいるけどな。
守備が少しでもまともなら救いようもあるのだが。

つうか久々というわりには>>708ー709はスレの流れを無視し過ぎだろ。
犯人がドラヲとは思いたくはないけど。。。
715神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 20:17:55 ID:qV0Pqf63
なんで守備が出てくるんかわからんけどw
716神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 20:43:38 ID:eQvX+XPA
717神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 02:48:52 ID:zjH+ZT4N
それならRC27がダントツ1番低い高木や同じく3割なしの柴田もしょぼい

に、また・また・また・また話戻りましたwww
718神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 02:31:55 ID:Hw81gtz3
>>717
ちゃっかり柴田まぜんなよ。
719神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 03:24:01 ID:iBj06pQ/
実際RC27やOPSが低い選手はしょぼいしな
セイバーメトリクスの分野で科学的に証明されている事
いわば決定事項。高木がダントツしょぼいこれが決定事項
720神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 04:40:43 ID:zgS05QkX
なんか必死な人が来てる
721神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 17:56:13 ID:NXSfB1yf
話のループが目的の人間にはよくあること
722神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 20:23:02 ID:ZFPi3s1G
大村は最も影が薄い2000本安打になりそう
安打のペースはなかなかだが、長打が少ないし、何より地味な印象が強い
多分来年にも達成しそうな気がするけどな
723神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 23:00:38 ID:YDYEVMjz
>>718
ちゃっかり? >>659のとおり2年以上前からまざってまんがな。
724神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 15:20:53 ID:FMnTY0RW
そういえば大島オタは何かっていうと打点王獲ってること自慢するが、
大島の本塁打王の件はちゃっかりスルーなのなw
725神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 18:33:43 ID:/t2J2xXm
田中の打点王のことを言いたいのだろうか?
726神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 19:29:26 ID:Zldy2bVr
そういえば過去スレで自称バーテンを大島ヲタと勘違いしてた奴がいたっけな
727神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 21:05:51 ID:PzqLqcr8
大島に痛いオタはいないからな
728神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 21:14:44 ID:FMnTY0RW
高木って何気に4打数連続本塁打やってるんだな。
729神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 22:18:12 ID:H0chcZEx
大島ヲタなんていないだろ。
アンチ大島はいるようだが、論調が同じなのでわかりやすい。
730神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 22:47:42 ID:FMnTY0RW
そういや大島は現役晩年日ハムに居座り、しかも監督なんかもやったので
田中オタの恨みを買ってるのかな?
731神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:07:15 ID:HsDa3tNA
大島ヲタもアンチ大島もいないだろ。
いるのは>>730みたいになんかあると田中オタと直結するしか能がない
脳内回路がショートしちまったかわいそうなお方だけ。

いきなりでてきた大島ヲタの話と>>655の無限ループを組み合わせると
ドラヲタはひょっとしているのかと疑ってはしまうけど・・・
732神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:13:47 ID:PzqLqcr8
また頭の悪そうな人が沸いてきたぞ
あ、なんだ田中ヲタか・・・
733神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:25:38 ID:HsDa3tNA
はい、直結お疲れさん。


ドラヲタですかあ? www
734神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:55:04 ID:EJGU8j2c
俺は巨人ファンだけど田中が一番しょぼいと思う。
駒田は指標見ると結構優秀だし、大島は30本塁打何回かあるし、3割も打ってる。
高木は指標見るとひどいけど、俺が監督だとして田中と高木どっちが欲しいかといったら
高木。柴田と田中でも柴田のほうが欲しいと思う。
735神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 11:57:04 ID:+H3Mx+hR
>>732
こいつがこのスレのガンだな
過去スレでとんでも理論で田中を持ち上げて他を貶してる奴も
もうとっくの前に消えてるのに
やたら田中にこだわってて田中叩こうとしているのが
まあ一番の馬鹿はこいつだろう
736神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 13:18:39 ID:xwMgzo89
消えたつもりのゾンビ独白だったりして
737神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 14:37:40 ID:ztMkQDqq
田中ヲタもアンチ田中もキチガイだよ。
ただ田中が一番しょぼい2000本安打達成者なのは事実だよ。
738神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 20:02:01 ID:ZA6obFmh
キチガイとか言い出す奴が実は本物だったりするw
739神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 21:17:19 ID:iw64N8ZR
疑心暗鬼が激しいスレですね
740神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 15:50:15 ID:s9PaGwzu
>>734
いやいいよお前監督じゃないし

もうセイバーメトリクスの分野で科学的に高木が一番しょぼいは確定してる
反論ないよな?

OPSビリ 高木
RC27ビリ 高木

   OPS
高木守道   0.721113208 ←←←堂々の最下位

石井琢朗   0.731855518
広瀬叔功   0.734685234
新井宏昌   0.737387565
柴田勲     0.747328362
野村謙二郎  0.754767769
田中幸雄   0.754883977

   RC27   
高木守道   4.32833676 ←←←堂々の最下位

田中幸雄   4.662954461
新井宏昌   4.902804083
山崎裕之   4.952431796
石井琢朗   4.970354943
駒田徳広   4.973887771
野村謙二郎  5.113669854

得点のと相関関係が高い事がセイバーメトリクスの分野で証明されてる
重要指標ニ部門で貫録の二冠王

野球に詳しくない人は打率とか打点とかの意味なし指標を重要視するが
少しでも野球に詳しい人間は打率みたいな意味なし指標より、
OPSやRC27のほうが重要ということは分かってる

ここで田中オタとか騒いでるのは野球ニワカ
田中より高木の方がしょぼいこれ常識な
741神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 15:52:57 ID:s9PaGwzu
訂正な
>>得点との相関関係が高い事がセイバーメトリクスの分野で証明されてる
重要指標ニ部門で貫録の二冠王

>>737
いや高木だよ
セイバーメトリクスの分野で科学的に証明されてる
高木は長くやってただけで得点には絡んでない
742神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 15:56:13 ID:xsCXLIxi
また指標がしょぼいループに入りました
743神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 16:02:02 ID:omJ/X3Br
大島との比較のときは守備を重要視するくせに、
高木との比較のときは守備を無視するのが田中ヲタ。
744神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 17:53:14 ID:Vg62SuFp
日本ハム・田中幸雄の背番号「6」が永久欠番へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1179497127/

【ドラゴンズの】高木守道 2【神様】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1136803665/
745神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:18:12 ID:s9PaGwzu
>>743
田中は別にポジション無視する必要ないな
元々二塁手より価値ある遊撃手だしゴールデングラブの数も高木より上
守備は主観的にならざるを得ない分野だし、打撃より価値は全然下

打撃走力 大島>田中>高木 ※RC27

守備  田中>高木>>大島 ※守備位置、記者投票のゴールデングラブ数

客観的に見れるのはここまでだね
大島は知らんが少なくとも田中>高木はいえるな
野球通にとってはね

まあ高木オタが
ウェイトが大きいということがあきらかな打撃(OPS)
打撃に機動力を加えたRC27
の二分野を跳ね返すほど圧倒的に高木の守備が田中よりいいと証明することができれば
別だけどまずありえないね

746神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:25:20 ID:8twsK02j
過去スレでもいたな
遊撃手が優れてるとか言ってたアホがw
747神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:30:51 ID:s9PaGwzu
>>746
いや普通に遊撃手>二塁手だろ?
松井稼頭央はメジャーでショート失格の烙印を押されてセカンドコンバートだし
井口も守備の負担が少ないセカンドへコンバート

>>遊撃手が優れてるとか言ってたアホがw

遊撃手守ってる選手は基本的に守備が優れてる人
野球かじったことある人なら常識
748神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:44:59 ID:nurNEaOo
記者投票のゴールデングラブ

記者投票ほどあてにならないものをつかうなよ。
パリーグみてない記者が多すぎなのは
おまいらも知ってるだろ?
749神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:52:18 ID:KAgzbswa
>野球かじったことある人なら常識

前にもまったく同じこといってたなあ。
全員ショートじゃ野球にならないよ。
750神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:54:47 ID:2kVk7zYc
>>748
だから書いてるだろ?
俺は守備なんか主観的で打撃と比べればたいして価値がないものだって
昨年印象論で荒木がセカンドのGG取ったのもそう
守備率、RF、失策数、刺殺数で田中浩が上だった
こういう客観性がない印象論が守備ってことだ
ただこの印象論丸出しのゴールデングラブや無失策記録、守備位置ぐらいしか
当時の選手と現在の選手の守備での比較はできない

だから俺は何度も打撃中心に見ろっていってんだ
打撃>>守備なのは明らかなんだから

751神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:55:43 ID:2kVk7zYc
>>749
じゃあ
ニ塁手>遊撃手か?
752神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:58:51 ID:2kVk7zYc
まあ田中>高木は客観的に見れる分野で証明できるが
高木>田中は客観的に見れる分野で証明はできないし妄想ということ

このことに気付けないのが妄想論者の高木オタ
753神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 18:59:29 ID:omJ/X3Br
つーか、高木の現役は1960-1980年。
ゴールデングラブは1972年制定。
単純に数で比較するほうがアホ。

しかもゴールデングラブの数で比較しておきながら
ベストナインの数(高木7、田中4)の差は無視する不思議。

不思議と言えば、高木叩きが出てくるときは
なぜかアンチ大島が出てこなくなるw
754神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:01:32 ID:2kVk7zYc
>>753
じゃあ高木が田中より守備が優れてるということは証明できるのか?
755神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:03:24 ID:2kVk7zYc
>>753
あと言い忘れたがベストナインも記者投票で主観丸出しなわけだが?

04年のセリーグの三塁手部門見れば一目瞭然だよなw

756神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:11:21 ID:xsCXLIxi
>>753
駒田

田中

高木・柴田

山崎

大島

以下ループ
757神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:12:44 ID:2kVk7zYc
>>756
そういう煽りどうでもいい
田中>高木だろどう考えても
逃げてんじゃね〜よ高木オタ
758神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:17:38 ID:omJ/X3Br
主観がどうこう言われても、ゴールデングラブの数で比較して
守備が田中>高木とか言ってるのは>>745のほうだしなぁ〜
759神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:21:11 ID:8twsK02j
こんな墓穴掘るなんて…
760神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:24:57 ID:2kVk7zYc
>>758
だからGGなんかどうでもいい
って趣旨て書いてるだろ字も読めない文盲か?
一番下に守備の優越は分からないと書いてるだろ?
で高木の方が田中より優れた守備力ということを証明できるのか?
証明できなければ打撃で劣るのは確実な高木が下になるが

OPS>ベストナイン

だからな

OPSは打者としての実力を如実に表す指標だが、ベストナインは04年のように
リーグ優勝の盛り上がりのみで打者としての打撃成績が小久保岩村に数段劣る
立浪みたいな選手を選出してしまう黒歴史がある
761神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:48:54 ID:2kVk7zYc
野球は守備に占めるウェイトより打撃に占めるウェイトの方が圧倒的に大きい
打撃で 田中>高木
機動力加えた総合的な打撃でも 田中>高木

守備力の比較はできない

じゃあこれで田中>高木だろって話
田中と高木の守備力に大きな差があることを証明できないのだから

文句あるか?
762神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:55:21 ID:z6JQ/6W3
困った子だねぇ
763神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:00:11 ID:2kVk7zYc
訂正な
>>野球は守備に占めるウェイトより打撃に占めるウェイトの方が圧倒的に大きい
打撃で 田中>高木
機動力加えた総合的な攻撃力でも 田中>高木

もう高木がこのスレの「1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ」の
該当者に決まったからスレの流れからいって2番目にしょぼい2000本安打を決めるスレだな

候補者はどうだろう?

石井 田中 新井 柴田 広瀬 駒田 野村 山崎

このあたりがOPS、RC27の下位選手に名を連ねてるが
764神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:02:25 ID:omJ/X3Br
>>760-761
なんで俺に噛み付いてくるのか、さっぱりわからん。
ゴールデングラブの数で守備を比較して
田中>高木 と言ってるのは>>745なんだから、
>>745にレスしてやれよ。
それとも同一人物なん?
765神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:08:33 ID:2kVk7zYc
>>764
もうゴールデングラブの話は蹴りついてるからどうでもいい
そして田中>高木で高木はこのスレの「1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ」
の該当者に決定したから田中と高木で煽るのはもうなしな

766神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:11:04 ID:xsCXLIxi
該当って話ならもう2スレ目で入ってるがw
767神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:12:39 ID:gqSpqZne
おい、傑出度野郎出てこいよ。
高木がピンチになってるぞ。
768神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:14:51 ID:z6JQ/6W3
>>767
いきなり何を言い出す? 
スレの流れを考えたら、まずは ID:2kVk7zYcにレスしなくちゃ駄目だろ。
769神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:15:38 ID:omJ/X3Br
>>765
はぐらかさないで、ちゃんと質問には答えてくれんかな。
おまえさんは>>745と同一人物なの?
もし別人なら、ゴールデングラブのことについては
>>745が反論してくるだろ。
770神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:27:19 ID:2kVk7zYc
>>769
俺が誰でどうあろうともお前が誰でどうあろうとも
このスレ「1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ」では関係ないしスレ違い
このスレで1番しょぼいのはもう高木に決まった流れだから
2番目にしょぼいやつをあげて議論すんだよ
771神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:29:53 ID:xsCXLIxi
田中の時も同じようなこと言ってる人が(ry
772神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:33:16 ID:omJ/X3Br
>>770
んで、けっきょく質問には答えんわけね。
まぁそれならそれとして、>>745はアホってことでOK?
773神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:47:44 ID:z6JQ/6W3
>>750の書き出しを見れば、同一人物であることは自明だけど
まあ、自演というわけでもないから、大熱演ゆえの手違いなんだろうね。
774神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:55:17 ID:LnC0w5DF
スレタイのしょぼいってのは成績のみを指してる訳ではないと思うが
775神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:55:31 ID:2kVk7zYc
↑の方に(ID:omJ/X3Br)なんか話題逸らしにスレ違いの話題振って必死な基地害がいるけど
田中>高木は揺るがないよ

スレ違いの話題はしないって2ちゃんねるのガイドラインに載ってるルールだから

まあこんなルールも知らないような輩だから「アホ」ぐらいしか
ボキャブラリーないんだろうけど…どっちが○○だか…

それにしても高木ってしょぼいなOPSビリRC27ビリ

776神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 21:00:43 ID:v0sS5/0K
田中オタ、ついに頭にきちゃったよ〜。怖いよ〜w
777神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 21:17:18 ID:omJ/X3Br
>ID:2kVk7zYc

えっと、オマエさんの主張としては、守備なんかより
打撃のほうを重要視すべきってことだよね。
勘違いしてるようだが、それは俺も同じ考え。

ところが、このスレには困ったことに
候補にすら挙がるはずもない
大島の名前を出してくるやつがいるんだ。

だからハッキリと言ってくれんかな。
「大島は候補にもならん。大島より田中のほうが遥かにしょぼい。」
とね。
田中ヲタじゃないというなら、言えるよね。
778神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 21:17:18 ID:z6JQ/6W3
稀に見る大熱演を楽しんでいたのに、非常に残念。
こんな所で基地外呼ばわりをするようでは、今回も自爆撤退は必至か……。
779神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 21:49:05 ID:2kVk7zYc
>>777
大島>田中>高木だろ

>>778
自爆じゃないし
普通に田中>高木という当たり前のことを当たり前に主張してるだけだ
高木オタのほうがあきらかに異質だろ
客観的に見れば攻撃力で分があり、田中とも差を見出しにくい守備を重要視し、
打率や打点といった前時代的な得点との相関関係が低いとセイバーメトリクスの
科学的分野で証明されてることで高木>田中を主張するんだから
そんなのよりもOPSRC27のほうが重要だろ
780神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 22:05:53 ID:ImUzntp6
田中がショート専任だったのって短かったような
それでショートは偉いだの言ってるのはどうなのかな
781神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 22:09:02 ID:omJ/X3Br
>>779
大島よりは田中のほうが遥かにしょぼいし、
大島は候補にも入らないってことは認めるってことでOK?

んじゃ、大島って言ってくるやつが来たら
しっかり反論してやってくれよな。

今日は来ないと思うけどw
782神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 22:17:18 ID:z6JQ/6W3
>>779
同一人物と認めず、基地外発言を撤回しないんだね。
そういうモラルで殿堂板で論陣を張りたいんだ、分かった。
何度も助け船を出したのに・・・、残念だ。
783神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 22:18:37 ID:v0sS5/0K
>>779
>打率や打点といった前時代的な得点との相関関係が低いとセイバーメトリクスの
>科学的分野で証明されてることで高木>田中を主張するんだから
>そんなのよりもOPSRC27のほうが重要だろ

そんなにOPSRC27が好きなら
日本プロ野球機構に首位打者や打点王廃止して
OPSRC27のタイトル設けるように主張しろや。
もし主張が認められなかったら、もうプロ野球ファンやめろW
784神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 23:30:08 ID:0tHcv1iq
>>26を見ると

打撃十傑回数 高木(6回)>田中(2回)
3割到達回数 高木(2回)>田中(0回)

つまり傑出殿違いで打撃でも高木>田中という見方もできる。
785神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 23:35:36 ID:0tHcv1iq
よく名前が挙がる
大島、駒田、高木、山崎、田中、柴田

たまに名前が挙がる
松原、立浪、石井、藤田、野村謙、広瀬、新井

極まれに名前が挙がる
清原、加藤、有藤、前田、谷沢

絶対に名前が挙がらない
野村克、古田、王、落合、川上、榎本、大杉、衣笠、長嶋
張本、イチロー、門田、福本、土井、山本、山内、松井、若松、秋山、金本、江藤
786神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 00:15:01 ID:9OUayhk8
新井がここまで優遇されている理由がわかんね。
首位打者1回で全てが免除されるなら、
大島のHR王、田中の打点王は何だという話になる。

本塁打数最少、守備走力でも目立った功績無し。


日本人特有のつなぎ役補正とか、いぶし銀補正とかで
優遇されてる感が否めない。
787神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 00:47:23 ID:xLkOAOFG
大島はふつうに候補に入ると思うぞ。

生涯成績のOPSやRC27は数字はいいしホームラン王とったり爆発した年の打撃も凄い。
けど、たびたびスタメン堕ちしたり不調の年のほうが大半だし、規定打数にも到達しなかった
りする年もおおいわけで、そんでもホームランだけは20本とか数字残すからOPSとかRC27は
極端に下がらないけどレギュラー野手としたらどえらく不安定な打撃なのは明白。
2000達成者の中でみたら下位レベルになるのは当然のこと。

そんでも
 よく名前が挙がる
 大島、駒田、高木、山崎、田中、柴田
の中なら打撃トップなの客観的にみて間違いないから、打撃だけで決めるんなら
候補にすらならないに同意。ていうか、打撃だけなら高木確定でほかの候補なんていないけどw

けど総合評価にするなら守備の評価に客観性がないといったって
大島の守備がザルで他の5人と圧倒的に差あるのはいうまでもないこと。

とするとあとは打撃の差と守備の差からどう総合判断するかだけど客観的にみて
大島上というのは難しく個人の主観で話するしかしょうがないレベルだとおもう。
ようするに候補には入るだろうと。
788神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 00:48:14 ID:OrvIsZQ9
のど自慢みたいな展開になってきたな。

まあいいか、レス取れるまで頑張って続けてください。
789神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 00:54:14 ID:5TAr7xBa
>>781
印象的には 高木>田中>大島でしょ、素朴に見ると

田中はヒルマンに干されなきゃとっくに達してたでしょ
常時出てればここまで打率も落ちなかったろうし

大島なんかハムでなきゃ二千届いてない
その場合、中途引き取り先もおそらく無かっただろうし

大相撲のスレで横綱琴桜が最弱じゃないとかどうとか
コレ、玉の海が死んで得した大関なんだから俎板に乗せちゃダメ
大島もそんな感じ
選手としての格がワンランク違うでしょ?
790神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 01:01:55 ID:WP8jCKe7
若い時、中日じゃなければ
もっと早くレギュラーとれていた
791神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 01:15:59 ID:xLkOAOFG
>>789
最終的に田尾が西武移籍したトレードで最初に西武が要求してたのは大島らしいね。
あれ要求通り大島が西武いってたら、その後の田尾・大島二人の成績はどうなってたんだろう。
田尾が2000本いって大島は一発あるから放出はされないけど西武で埋もれて・・・とかあったかも?

選手の評価にたら・ればいってもしかたないけど、色々想像するのは面白いw
792神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 01:16:11 ID:urXiZjoS
田中はハムじゃなけりゃあんなに早くレギュラーになってないと思うぞ
87年の守備が酷かったのはよく覚えている
高田は随分我慢して使ってたと思う
793神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 01:32:11 ID:FqCIK6+y
>>789
素朴な主観的印象を語るのは大いに結構だが、最後の部分が蛇足かな。全く同意はできないねw
794神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 02:08:37 ID:wKfStTgY
>>792
大型ショートはどのチームでも喉から手が出るほどほしい選手。
どのチームであってもふつうに我慢して起用するでしょう。
全盛期の松井カズオとか宮本慎也とか球界を代表するレベルが
レギュラーにいたらそりゃ無理だけどさ。
795神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 02:54:22 ID:aHJKD1B5
田中さん絡みの話題で埋め尽くされるなんて、ファンとしてはたまらないスレですね。
痛し痒しではありますが…
796神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 04:02:53 ID:OUlllOYd
>>786
>>591
>三割五分以上を複数回記録している打者
>二千本安打達成者
>張本勲(1970年.383、1972年.358、1976年.355)
>谷沢健一(1976年.355、1980年.369)
>若松勉(1977年.358、1980年.351)
>落合博満(1985年.367、1986年.360)
>新井宏昌(1979年.358、1987年.366)
>
>二千本安打達成者以外
>イチロー(1994年.385、1996年.356、1998年.358、2000年.387)
>小鶴誠(1949年.361、1950年.355)
>バース(1985年.350、1986年.389)
>ブーマー(1984年.355、1986年.350)
>クロマティ(1986年.363、1989年.378)
797神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 09:13:31 ID:je1pvzMb
新井は実質的には首位打者2回獲得してるようなもんだな。
わずか80打点wで棚ぼた打点王の田中とは格がちがうwwww
798神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 10:12:20 ID:xhiZ79hY
ライバル落合ですら新井さんは一番安打を打つのがうまいと賞賛したほど
だしね
799神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 11:10:16 ID:K7EpiXMX
高木とか山崎は晩年しか知らんし
大島も、初期は知らんけど、見出した頃はまだ
中日でバリバリやったからなぁ
同じ見てても、こっちの見方も、年代によって変わるから
一概に言えんけど、俺も田中幸雄が一番かな
他にもそういう選手おるやろうけど
ハム一筋やからこそ、達成させてもらえた点と
ピーク時の印象の薄さから田中幸雄を押す
自分で見てない年代の人は、俺はスルーで
800神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 11:30:16 ID:tXrYBOjY
来年には大村で鉄板だから
801神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 13:22:16 ID:oCy/kVQ9
>>780
規定到達13年中ショートを9割以上守ったシーズンは9年
別に短くは無いだろ…
802神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 17:48:47 ID:urXiZjoS
>>794
あの頃の田中は将来有望な大型ショートと評価されていた訳でもないけどな
普通に将来有望な若手という評価のされ方
他球団ならあの打力と守備であそこまで優先起用されたとは思えん
明らかに我慢のレベルを超えた守備と打撃だった
大体88〜91年の成績が大型遊撃手と言えるようなレベルか?
94年からだろ、そういってもいいのは(この年は殆ど外野出場なんだが
大型遊撃手の育成で我慢と言い出すならハムは7年も我慢したという事になる
この間がレギュラー失格とは言わんが池山立浪野村より下なのは間違いない
監督によっては川相や田辺を起用する人もいるだろう
まあ、しかし別に>>792はこの起用のされ方を掘り下げたい訳じゃない
>>789が言う大島の起用云々を言うなら田中もついていた、
監督、首脳陣に恵まれて起用された時期があると言う事
803神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 18:32:19 ID:7U9NCCON
>>799
山崎は晩年の方が目立っていたが
804神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 18:46:22 ID:aHJKD1B5
昨日の人にまた来てほしいな。
高木の人…
805神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 20:37:06 ID:Rx0eXNB+
気付いてる人も多いと思うが、昨日のアンチ高木は
キャラを変えて登場してるよ。
本人は気付かれてないつもりでいるようだけどなw
806神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 00:29:47 ID:IUnsaju0
>>805
誰でもいいから田中以外に話を持っていきたい考えなのかな?
807神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 02:10:36 ID:xA8YRuWG
2005年の今岡さん 147打点 →今2軍
1995年の田中幸雄  80打点 →2000本達成まで優遇

オイオイ、同じ元打点王でもこんなに扱い違うのかよw
808神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 09:56:39 ID:nmUeLWQ5
幸雄
96年 .277 22本 82打点
97年 .254 19本 63打点
98年 .274 23本 63打点
99年 .270 23本 74打点

今岡
06年 .221 7本 29打点
07年 .279 4本 24打点
08年 .172 7本 29打点
09年 .133 0本 2打点


>オイオイ、同じ元打点王でもこんなに扱い違うのかよw

当たり前だろw
一割打者と一緒にするなよw
809神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 12:35:54 ID:uaQBpVPN
>>806
いやどうしても田中に決めたいという粘着アンチが極少数いるってのが正解
田中アンチってのは現役時代からプロ野球板でも全然見掛けなかったし
アンチを作るタイプでも無いし
810神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 13:33:19 ID:6Y8sesX0
田中のアンチなんていないっての。
いるのは「田中ヲタ」のアンチ。

田中ヲタの人物像は>>743>>753の下2行がヒント。
一昨日と昨日の流れみてるとよくわかる。
811神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 13:48:52 ID:K32kn64G
どなたかご親切な人がいたら、ご意見をください。
大村選手が田中選手を上回るためには、2000本安打にどれくらい上乗せする必要があるでしょうか?
812神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 15:18:51 ID:iVEkFM1d
>>809は高木アンチ=田中アンチと言ってるのか?
813神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 19:43:53 ID:YBAgEx05
大島の守備のひどさを問題視すると打撃だけといい
打撃なら高木だなといえば名二塁守ともちあげる。
そしてこれだから**ヲタはと責任転換する。

哀しいけどこれ真相なのね。
814神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 20:09:24 ID:uJ3mBi8L
815神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 21:48:22 ID:Y09v6u/Z
>>813
責任転嫁? と言うよりも話題のすり替えでしょうね。
816神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:17:14 ID:hOgQx9Jm
>>811
少なくとも高木と同じ本数(2274本)では守備位置の差で「高木>大村」になってしまうからそれ以上だな。
2400本くらいならさすがに認めてくれるんじゃないかと予想。
2400本打てば歴代トップ10に入るしね。
817神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:27:28 ID:xA8YRuWG
>>816
オイオイ、どさくさにまぎれて高木を最下位にすんなよ。
また田中オタの罠かw
818神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:35:50 ID:p4ujhhXM
>>815
話題のすり替えとはちょっと違うよ。もっと低レベル。大筋たどったら

田中はショートで守備の選手だけど大島守備最悪のわりに打撃もそれほど・・・

守備なんかどうでもいい。ここは打撃で評価するスレ!

そうならセイバーメトリクスの分野で首位独走の高木で確定だね。

高木は名二塁手だろ!

で延々とループ。あげくの果てには>>810とか>>743みたいなこという人が
度々出没する始末。まあそのあまりのおバカっぷりの面白いさだけで
もってるスレだから中身なんかどうでもいいっちゃそうなんだけどさwww
819神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:54:06 ID:gzz6M074
>>818
あなたじゃなくて、>>816さんが説明して欲しい所なんだけど・・・
820神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:56:08 ID:JYG0l861
高木とか大島とかを最下位にするほうが不自然
821神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 00:16:10 ID:xBdFheDD
守備がどうとかピーク時の成績がどうとか獲得タイトルがどうとかより、
二千本安打達成時点をどう迎えたかによると思う。
1800本から何試合掛かったか。
何ヶ月だと時期によってシーズン終了してしまうから、試合数で。
これを考えると田中幸雄しかないだろ。

高木が率が低いと言ってるけど、200本以上余分に打ってる。
二千本ですぐやめてればもっと打率よかったろう。
でもそうしなかったのは高木にとって二千本はあくまで通過点で、
まだまだやれたから。
駒田は二千本ちょいだけど、苦もなくいいペース安打を積み重ね達成してる。
大島も中日の頃は達成できそうになく、高齢でもハム行ったおかげで達成できたけど、
達成時はレギュラーだった。

ところが幸雄はどうだよ。
残り200本切って何年掛かってるんだ。
それ以降は二千本だけのためにやってたんだろ。
名球会がなかったらもう一二年早く引退してるだろ。
打点王取った、打点本塁打そこそこといっても、
二千本未満でもっと上のやついるだろ。

二千本だけの為に何年も未練がましく現役続けたやつ他にいるか。
もっともそれでも二千本打った幸雄はいい選手だよ。
でも最低を決めるとしたら幸雄しかいない。
822神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 00:26:17 ID:aKuzKyMm
打撃だけなら高木を最下位にしないなんてありえないだろw
どこみて評価してんだよwww

守備込みの選手評価なら守備クソで打撃まあまあぐらいの大島なら
二遊間守ってそこそこ打つほう上にしても全然ふつう。

駒田と大島が同一チームでポジションかぶったとしても
打撃調子いいときは大島でちょっと調子落ちたら駒田の併用だろう。
だが最後にレギュラー取るのは安定感ある駒田で波あり杉の大島はトレード要員だな。
コンバートするにも守るとこないからなw

ドラヲタの妄想癖か?
823神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 00:33:56 ID:y62Hn34H
今度は達成した瞬間がしょぼかった人への
話題すり替え作業が始まったようです。
ほんと、よくやるねえ。



よっぽどドラの選手にしたくないのかいな?
824神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 00:42:13 ID:aKuzKyMm
>二千本安打達成時点をどう迎えたかによると思う。
ノムケンもわりとひどかったが田中とか生え抜きでそこまで近づいたなら
オラがチームから出したっつう心情はオレは十分に理解できる。

2000本達成の自己満足のために拾ってもらった加藤ヒデは
迎えかた印象だけでいうなら最悪。

で、こういうとピーク時の成績がどうとか獲得タイトルがどうとかって話に戻るんだよなwww
825神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 00:49:25 ID:/YoyuMGi
>>822
高木選手の偉大な所は、不本意な成績を続けながら30才を過ぎてから「打撃で」盛り返した所。
全盛期となるべき年代に成績の落ち込んだ理由を、君は知っているかな?

中日ファンならずとも、当時を詳しく知る者にとってはそれは「常識」であり
その見事な「復活」ゆえに、尚更今でも敬愛されている訳だがね。

既出の話題かもしれないし、回りくどい言い方になったらごめんなさい。

>>824
加藤選手は、皆さんご承知のとおり、広島移籍と最晩年の読売移籍が結果的に回り道になっただけで
ミソを付けたとしたら、広島・読売と最終年だけだと思う。2000本を達成しなければならない器だった。
826神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 01:15:35 ID:aKuzKyMm
>>825は爆笑杉だなwwwww お涙頂戴で許してってか?

落ち込んだ理由はデッドボールだろ。そんなん常識やん。
「打撃で」盛り返した所? 盛り返したところでしょぼいのはしょぼいんだから
そんなん言い訳だな。

いっとくけど高木が野球選手としてしょぼいなんてまるで思ってないぞ。
そもそもここは2000本達成者つう偉大な選手しかいないスレだしな。
そんなかで「打撃だけ」で評価するなら最下位間違いなしっつうだけだし
それもスレの流れに合わせて打撃だけの評価を取り上げただけさ。

加藤は2000本を達成しなければならない器だった?
 ピーク時の成績がどうとか獲得タイトルがどうとかって話に戻るんだよなwww
のそのまんまやんwww 突っ込みするなら
 ボロボロで南海に拾ってもらってやっと達成した加藤も
 どう迎えたかだけで評価しちゃうんですか?
と821にすべきだな。
827神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 01:52:27 ID:U3MV9A9O
www連発で大得意になってるようだけど、それなら田中のどこがしょぼくないのだろうね?
828神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 01:54:52 ID:cX0eqGIN
たしか高木は「王さんが辞めるので、私ももうやる気がなくなった」と言って辞めたんだよな。
余力を残した引退だった。
829神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 02:15:21 ID:1T3QI2gX
>>827は以下のどっちに該当するんでしょうか?

1.スレタイの「1番」を読めない
2.とにかく田中の話にすり替えたい

ここがしょぼいの5人選ぶスレでwww連発の人が田中候補に入れてないならわかるけど
いきなりこれじゃあやっぱアンチとしか思えない。上2つ以外の理由あるのかな?
830神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 02:52:37 ID:0uqwvyWT
選択肢を用意して唐突に登場、ちゃっかり自分の見方を押しつけようとする君こそ
○○君の仲間か分身じゃなかろうか? と疑いたくなるなぁ。

一昨日からの流れを見れば、暴れてる奴の目的なんてハナから見え見えだと思うけどね。
831神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 04:37:48 ID:OZIAtbuS
傑出度も考えると高木はしょぼくもないんだけどな
832神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 06:26:17 ID:1x/tzJj8
松井稼がもうすぐ日米通算で2000本打ちそうだが、さすがに一番しょぼくはならないよな。
833神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 13:29:55 ID:cX0eqGIN
カズオって日米通算でも3割打ってんじゃなかったっけ?
834神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 14:56:02 ID:rt47+TuP
ガムオは最強遊撃手だからありえんよ

あと高木が2200本以上てたのは打撃が優れてるからではなく選球眼が悪いので
四球選べなかったからが正しい田中より低い出塁率
つまり打ちたい打ちたいの多田野オナニーでチームの得点には結びついてない
上の方でまた打率(笑)見たいな意味ないものをあげてる池沼がいるが

得点との相関関係は 出塁率>>>打率(笑)だから

打率 高木>田中 とかでもどうでもいい所詮ほぼ無意味な打率(笑)

出塁率 田中>高木 なのでなおさら意味ない単なる淡白な打者だったという証明にしかならない

OPSで 田中>>高木 なので結論出てる

セイバーメトリクスの分野では科学的にOPS>>>打率(笑)だから


>>831
高木しょぼいよ2000本打った打者のなかで一番しょぼい
突出度ってなんの突出度?
まさか打率(笑)ではないよね?
打率はセイバーメトリクスの分野で科学的に得点との相関関係は低いと証明されてるから

opsもRC27もダントツのドン尻の高木が一番しょぼいで異論ないよな?
835神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 15:06:14 ID:rt47+TuP
野球は打撃>>>守備だからな
そこを勘違いしてもらっては困る
打撃で価値を見いだせないで守備だけは球界指折りの小坂みたいな選手が
レギュラー取れるか?レギュラーどころか1軍2軍を行ったり来たりだろ
つまり守備単体ではレギュラー取れないのだよ
逆に守備に難があって打撃が優れたブランコや村田は不動のレギュラーだろ
836神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 15:12:58 ID:rt47+TuP
このスレは打率(笑)なんてセイバーメトリクスの分野で
科学的に得点との相関関係は低いと証明されてるものを持ち上げるニワカがいるな
今時、打率(笑)って小学校の球児だって出塁率>>>打率(笑)なんてちゃんとわかってるだろw
837神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 15:54:30 ID:OZIAtbuS
>>834
>>784
少し前のレスぐらいちゃんと読め
ボケ老人かよ
838神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 16:29:05 ID:y62Hn34H
>>835
守備だけじゃなく2000本も打った選手と
守備に大難あり打撃にもやや難ありの比較でしょうに。
勘違いは困りますね。

村田やブランコなみを何年も打ってたら誰も文句ないです。
839神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 16:37:44 ID:nqW4RX49
>>810
大島との比較では打撃のみで田中より上と言い、
高木の時は打撃のみじゃなくて守備込みで見て田中より上とか言う
山崎あたりを比較に出してた時にはOPS等の指標の数値が優れていると
いう理由で田中より上と言い切ってたのに
高木の時はそういった指標は無視
何故か別の打者同士の比較でも田中をいつもいきなり出してきて
田中ばかりをこき下ろそうとする辺り、アンチの人間像がよくわかる
むしろ最近はアンチの醜さの方が目立つ
とでも言い返されたいのか?
俺なんか高木は田中より下だが、大島は田中より上と思っているけど
>>743とかどちらも同じ奴がやってるとは限らんだろうに妄想が激しいの?
840神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 17:00:31 ID:ByCl8W/C
↑ そんなことよりアナタ、 ID:rt47+TuPさんと対話してくださいな。他に賛同者もいないようだし。
841神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 18:14:24 ID:aqdVc3iZ
打率なんかどうでもいいとか言ってる奴はアレだな、
総合板で内野安打認めずイチローの「実質安打」がどうのこうとイチャモンつけてる奴と同じだな。
842神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 18:27:54 ID:8KbmTZKz
このスレによく現れる高木叩きと大島叩き。
だが不思議なことに両者が言い合うことは決してない。
まるで何か共通の目的でもあるかのようにw
843神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 19:19:42 ID:8xSCiY3B
成績、指標も重要ではあるが見たプレイの印象も大事と考える
柴田、高木は見た事ないので評価出来ない
山崎は晩年を見てしょぼい印象は無く、外的要因もあってか、
ちょっとした風格があった で、個人的には大島か駒田だが
大島についてはベストの79年を見ていないので、
多少しょぼさを割引いて考えると個人的に結論は駒田

田中幸雄と野村謙二郎についてはここで語られる資格無しと考える
加藤英司に関しては巨人解雇→南海に拾われると言う印象で語られる事が多いが
格安であれだけの実績を持った選手なら南海じゃなくても左の代打ファーストの控えで
他にいくらでも獲得意思のある球団はあっただろう
ましてDHのあるパリーグなら全く問題ない
実際2000本達成後も貴重な戦力として南海の十年ぶりの4位以上wに貢献している

田中信者よ、俺の考えは田中資格無しでしょぼいは駒田になるが
ここの人達は皆優しい。資格有りと認めてくれているのだから
少しは感謝した方がいいと思うぞ
844神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 20:56:11 ID:8KbmTZKz
>>843
野村謙は大卒な分、割引いてもいいし、
何よりトリプルスリーがあるからな。
加藤は達成の仕方がアレなだけで、他は申し分ない。

田中の場合、達成の仕方のしょぼさは、
しょぼ要因のうちの一つに過ぎないからな。
両者を田中といっしょに扱うのは、ちと違うでしょ。
845神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 21:42:10 ID:8xSCiY3B
>>844
資格なしという点においては同列に扱ってはいるが
田中と野村が同格の選手とは思っていないよ
野村については俺が資格ありで考えても候補にも上げない
田中は最有力候補だろうが
田中の場合普通に達成したとしても3〜5人の候補には上げるだろう
846神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 23:52:34 ID:1T3QI2gX
資格無しと考えると前で書いてたるのに、資格ありで考えてもとか
最有力候補だろうがとか通に達成したとしても3〜5人の候補には上げるだろうとか
わけわかんないね。

833でもいいたいことからしたら煽り文みたいな最後の3行はまるで不要なのに
わざわざ書き加えたり元からしてちょっと?な人みたいだけど。
信者ってねえ・・・orz

847神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 23:58:21 ID:osEP8ddD
いろいろ分かりにくいなぁ・・・。
848神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 00:59:57 ID:DZUoa0Kn
>>846
信者は駄目か? ヲタじゃ悪いと思って信者にしたんだが
そこは、じゃあ田中ファンにでも訂正してくれ

後は反論しにくいなあ
あまり良い文とは言えんが理解できんのならお前の頭が悪いか、
理解したくないかのどちらかなのだろう

最後の3行は不要? そりゃお前にとっては不要なんだろうな
849神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 01:03:05 ID:X8ryh7Sg
>>848
余計なお世話かもしれないが、1位拒絶者とか保護者とか擁護者とかいうのはどうだろう?
850神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 01:17:09 ID:kOW8Ep66
柴田はなんと言っても巨人V9全盛期だから、ONと同様毎日テレビで見てた。
高木はその巨人V10を阻止した時の中日主力で、星野と同様ドラファンには神扱いされてた。
山崎は・・・パ暗黒期一筋だから、印象薄いなあ。日本シリーズでしか見た記憶がない。
851神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 02:50:39 ID:6Smnpnhn
>>839
君の意見はまさしく正論
比較するのに都合のいい片方の部分を持ち出すアンチ田中<馬鹿じゃないの?

その理論なら極論王ですら守備位置から簡単に煽れる
ここで王と田中は格が違うだろとかいうのはなしな極論なんだから
いくら低レベルなアンチ田中も極論に突っ込み入れるまねするなよ
主に一塁守ってた王の守備が二遊間守ってた田中より低いのは事実なんだから

>>802の投稿

>>大型遊撃手の育成で我慢と言い出すならハムは7年も我慢したという事になる
この間がレギュラー失格とは言わんが池山立浪野村より下なのは間違いない

こういうやつって本気でいってるのかな?
田中で我慢したというのは立浪の一年目の成績見てからいおうな
こいつも1年目完全にレギュラー失格レベルの成績で我慢して使い続けられた典型
まさしく中日以外なら1年目から固定しなかった選手
しかも1〜7年目って都合のいいところだけだな
田中は立浪のようなノーパワーじゃないしタイプが違いすぎる
打者としての実力はせいぜい五分ぐらいだろ
立浪はノーパワーだし、打撃成績はかなり微妙な選手
あと野村の1〜7年目なら野村の方が上だが野村は大卒で田中は高卒だろ
いくら考えられない脳みそでも高卒1〜7年目の成績と大卒1〜7年目でどちらが
優位にたつか分かるだろ、まあ大卒期間の田中の高卒1〜4年省いてからの
1〜7年目では野村に分があると思うけどね
出塁率低そうだし通算では微妙だけど…
池山は1〜7年目で田中より上いってるね…
っていうか2000本安打打ってないじゃん・・・
200勝スレで斎藤雅樹だすようなもんだろ
達成してないが実力的に達成しても不思議はない優れた選手を出すって意味では

まあ高木が一番しょぼいのは揺るぎないけど
なぜなら野球において野手ならまず打撃が一番メンイになるのは目に見えてるし
その打撃が他と比べて圧倒的に見劣りするんだからしょうがない
852神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 03:15:02 ID:G14Rugxg
まあ、いろんな側面から見て、総合的に田中しかいないと言う人が多いのだろうね。

それこそ圧倒的にさ・・・w
853神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 03:33:35 ID:6Smnpnhn
>>852
いや高木だよ

OPSRC27ダントツの最下位
煽って楽しんでるようだけどこれは事実だから文句ある?
854神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 03:40:37 ID:6Smnpnhn
数値が証明している

セイバーメトリクスの分野では打率は大して価値のない指標と既に証明済み
それよりもOPSとRC27が重要

守備は特別難がある選手はまだ考慮の余地があるが田中はそれに該当しないし
高木とは圧倒的に打撃力が違うため(まあ高木と比較すればどの選手も違うが)
高木最弱節は揺るぎないだろう科学が証明している

まあ野球は打撃>>>守備のスポーツだから基本線は打撃だこれ常識な
その打撃で得点との相関関係が高いと言われるOPSやRC27を用いればだいたい決まる
855神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 03:47:32 ID:6Smnpnhn
訂正>>高木最弱説は揺るぎないだろう科学が証明している

どう見ても成績上一番しょぼいのは高木OPSもRC27も最下位の高木
印象というのは主観が司る分野だから人それぞれ
守備はその要素が極めて強いため重視すべきでない
貢献度という意味でも打撃の方がかなり強い要素
そしてその打撃ではOPSの価値が信頼性のある指標としてあがっている
得点との相関関係が高いらしい、打率は相関関係が低いらしい
856神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 04:04:34 ID:kOW8Ep66
だから高木は現役時代余裕で2000本クリアしてるって何度言ったら・・・
対して田中さんはw
857神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 04:16:27 ID:YaTPGwdl
立浪の件が一瞬バーテンかと思ったが違うか
858神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 07:30:49 ID:dTx0jAya
西武オタの俺でも流石に山崎なら高木の方が格上だと思うが
859神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 11:14:38 ID:6Smnpnhn
>>856
だから高木は四球選ばないで好きに打ってたから早く達成できただけ
四球全く選べないから打数多いしな事実出塁率は田中の方が上だしね

だいたい達成時期とかどうでもいい
安打をいかに量産したか?だけしか意味をなさないからな
四球が少ないほうが不利なんだからそのくだらなさがわかる
メジャーでイチローより安打の達成スピードが早い選手はいないが
イチローより内容のある打撃をする選手は結構いる
これに全て集約できるな

後晩年の成績もサンプル少ないし価値薄いな
終盤の成績で完全に騙されてしまう
印象論ばかり語るニワカの典型例なんだけど
2000本打つまでにはかなり多くの打席打数を消費しているので
選手の実力をはかる上で十分過ぎるサンプル数が確保できてる
通算成績で見た方がその選手の実力を反映する
そして打撃の内容でみれば2000本安打達成者の中で抜けて低レベルなのが高木
そういうことだね



860神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 11:16:05 ID:b5WEn6PV
を、来たなOPS厨w
早くアンチ大島に言ってやってくれ。
「大島は候補にもならない。大島より田中のほうが遥かにしょぼい。」
とな。

オマエが田中ヲタではないと証明するためにも、
この踏み絵をぜひ踏んでくれ。
861神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 11:47:56 ID:6Smnpnhn
>>860
お前、本当に大島が大好きだな
大島>田中>高木だろうなたぶん前にもレスしたぞ
なぜそんなに田中にこだわるんだ?一番しょぼいのは高木だぞ?
あと俺は客観的に選手の能力のみで判断したいから
誰のオタとかそういうのもないから
あとOPS厨とか低俗な煽りをするなOPSは科学的にも得点との相関関係が
高いとされる最も信頼性のある指標の一つだ重視するのはいわば当然だろう


それにこのスレは一番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレだ
どうしても大島の話をしたいなら大島の個人スレか田中ではなく
一番しょぼい高木と絡ませてレスしろウスラ禿
862神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 12:22:06 ID:0ogy/1yq
この人、田中ヲタからも田中ヲタアンチからも自演扱いされてるし
かわいそうな池沼でしょ。
863神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 12:36:52 ID:b5WEn6PV
>>861
いやいや、そこは
「大島は候補にもならない。大島より田中のほうが遥かにしょぼい。」
って、ちゃんとハッキリ言ってくれんと。
そしてアンチ大島と議論を交わしてほしい。

別に大島も高木も田中も、好きでも嫌いでもない。
このスレ、大島vs田中、高木vs田中にはなっても、
大島vs高木には決してならないのが実に不思議でね。
この両者の議論が見たいんだよ。

ところで、キミはどうしてアンチ大島にはレスしないの?
同様にアンチ大島も、なぜかキミにはレスしないんだよね〜、
どういうわけか。

大島派と高木派、見解が相反してるんだから、
ちゃんと議論してくれよ。
864神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 15:10:20 ID:YaTPGwdl
そういえば急に山崎やら駒田の名前が出なくなったよな
865802:2009/08/02(日) 15:16:24 ID:DZUoa0Kn
>>851
7年てのはな田中が起用され始めた87年から
大型野手と表現してもいい94年迄の事を言ってるんだよ

晩年の大島はよそじゃ起用どころか獲得さえしてもらえない

田中はハムじゃなければあんなに早くレギュラーになっていない

大型ショートならあれくらい我慢して使うのは当然

田中が大型ショート?そう言っていいのは94年からだろ
そんな事言い出したら7年我慢した様なもんだと、ちょっと極端に言ったんで
反論はあると思ったがこんなあほな反論がくるとは思わんかった

大島がよそで云々から始まってるから田中が大型遊撃手の成績とは言えない
87年〜94年の期間他球団のショートでレギュラー張れたのかと言う
仮定の話の対象として池山 立浪 野村加えて川相、田辺の名前を出した
大概の監督は前者を使うだろうし人によっては後者二人を使う場合もあると
(忘れてたが後者の候補には和田と小川も加えておく)

立浪と田中の我慢比べなら立浪88年と田中87年だな
田中が立浪を上回るのは長打力だけだ お前の大好きな出塁率もopsも立浪が上
それに何と言ってもこの2年の限定比較なら守備の差がでかい
それと一応言っとくが88年限定なら田中の方が上だが守備は立浪の方が上
田中の87年の守備は論外 88年は随分上達したが
プロのショートとしてはやっと並というレベルだ

池山2000本がどうとか大卒、高卒「1〜7年目」(お前この言葉大好きだな)には
直接触れないが 上の説明で関係しているのは解るか?
>>851のレスを見る限りは無理そうだけど
866神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 15:16:42 ID:SsVDtU3L
そう言えば、柴田も・・。

こんなに次から次へといろんな人が挙がるのに、何故か話題の並行のない不思議なスレ進行。
867802:2009/08/02(日) 15:23:43 ID:DZUoa0Kn
揚げ足をとられると敵わんので94年は93年に訂正しておく
868802:2009/08/02(日) 15:27:00 ID:DZUoa0Kn
あ、田中の大型野手ってのは94年からだな
869神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 16:52:41 ID:i90PR09I
ショートなら2割7-8分で15本も打てば強打といっていい。
大型という言葉にとらわれすぎ。
870神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 17:17:19 ID:glaGJ89V
田中幸雄は94年にホームランを打つコツを覚えてホームランを打てるように
なったが、この頃のパリーグは130試合制と球場の巨大化でスラッガー受難の
時代。そしてちょうど自身が衰えはじめた頃に140試合制とラビット導入。
なんか就職氷河期世代のような野球人生だ。
871神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 18:35:59 ID:kOW8Ep66
高木ってさあ、2000本到達した次の年でも堂々3割打ってるじゃん。
それに引き替え田中幸雄君の晩年は・・・恥ずかしくならないの?
872神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 20:44:00 ID:i90PR09I
>>870
東京ドームも最初はホームラン出にくかったし
巡り合わせ悪ったのは確かだね。
873神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 21:16:26 ID:j3N+OtWb
一塁手のわりには
本塁打が少ない榎本喜八
874神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 21:59:13 ID:YIeZ9epx
大島をどーやっても候補にもしたくない人がいて
何かにつけて田中・田中とわめいてるみたいで怖いなあ。
一杯いいわけ散りばめてるけど大島にはアンチというのに田中にはヲタとか
大島をフォローすることが踏み絵だとか気持ちわるぅぅぅぅ。
875神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:08:11 ID:YIeZ9epx
高木にしたくない人もいるみたい?

恥ずかしいなら晩年の成績よりセイバーの数字でぶっちぎり最下位のほうが
よっぽど恥ずかしいの明らかなのにぃ。
876神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:14:26 ID:m2C6V+yg
大島挙げてるのは田中ヲタ(だけに限らないが)のダブスタを自戒させる踏み絵にするためで
たぶん本人は大島ヲタというほどのものではないと思うが。
877神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:18:01 ID:K6sHVG8F
大島にしたくない人も、高木にしたくない人も、田中にしたい人もいないだろ。

どうしても田中にしたくない人はいるようだけど。
878神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:18:51 ID:YaTPGwdl
立浪や石井を叩く為に大島を持ちあげてた奴もいたしな
879神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:45:17 ID:b5WEn6PV
>>876
ま、そういうことよ。
この流れで、大島と高木の対決にならないのがどうにも不思議でね。
両者の見解は完全に相反してるのに、なぜか言い合うことがないんだよ。
まるで両者には何か共通の目的でもあるかのようにw

>>874-875って、すなわち裏を返せば、自分はしたいとかしたくないとか、
そういう視点で決めていると自白しているようなもんなんだが、
気付いてないのかね。

ここで田中を挙げてる人は、田中が嫌いだから
ってわけじゃないと思うけどね。
たぶん、現時点では田中だけど大村が達成したら大村
っていう人が多い気がする。
880神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 22:56:05 ID:9GZ4+crV
>>871
通算の打撃成績が田中>高木なんだから、ほとんどの期間で成績比べたとき高木が恥ずかしくなるだろ。
881神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 23:04:48 ID:4pwJvLso
どうみたって客観的に数字とか分析して意見書いてる人と、877、879みたいに
大島にしたくない人=高木にしたくない人=田中にしたい人がいるだけで
その下の人の必死ぶりが面白くてもってるだけのスレだよ、ここ。

大島と高木は一見相反するようだけど違いは守備をどんだけ重視するかで
そこは個人の考えだから議論しても結論出すのは難しいでしょう。
だからオレはこう思うアンタはこう思うでお終いでもいいんじゃん。
つうか議論行く前に踏み絵とか話の方向変えちゃう人いるから
そこまで話が進まないだけでしょうね。
882神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 23:06:40 ID:4pwJvLso
ちなみに自分は打つだけっていうなら高木だし
守備・走塁入れた選手としてなら大島ですね。
883神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 23:23:24 ID:YIeZ9epx
大島のこと書くとアンチとか
 オマエが田中ヲタではないと証明するためにも、
 この踏み絵をぜひ踏んでくれ。
とかものすごい決めつけ視点の人につっこみされちゃったい。
客観性ゼロなのバレバレだからつっこんであげたのに
自分はまるで気づいてないんだねw 
884神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 23:58:04 ID:0ogy/1yq
どうみたって客観的に数字とか分析して意見書いてる人ってただひたすらセイバーセイバー
喚いてる池沼のこと?
885神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:08:45 ID:zYnGM4uM
独りで連投してわめき散らしてる人、ここでも見て和んでください。
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/detail/detail_156.html

仲間入りは無理としても、いつか田中選手もノミネートされるといいですね。
886神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:13:30 ID:YTSEwDgM
2000本安打達成者で殿堂入りしてる人はどれくらいいる?
887神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:29:20 ID:26t7JmDJ
>>886
ググレカス
888神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:37:38 ID:zYnGM4uM
>>886
王貞治 川上哲治 大杉勝男 門田博光 衣笠祥雄 高木守道 長嶋茂雄 野村克也
張本勲 広瀬叔功 福本豊 山内一弘 山本浩二 若松勉 (五十音順)


こんな顔ぶれではないかと・・・。
889神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:40:45 ID:GqnpgmQ0
>>884
結局高木の数字のしょぼさは反論の余地がなく、支持者たちは他人を間抜け呼ばわりすることしかできないのか?
セイバーに意味がないと思うなら、それで反論すればいいのに>>885みたいに数字からは目をそらそうとする人ばかりなのは悲しすぎるだろ。
890神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 00:44:30 ID:hRx//uj7
呆れて相手にしたくないんだろうな。
泣く子とキチガイには勝てないから
891神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 01:20:07 ID:4LnXW8xm
敗軍の将。捨て台詞残して敵前逃亡ってなw

高木を選手としてしょぼいと思ってる人なんていないし
高木が打撃の凄さで殿堂入りしたわけもない。
>>889のいうとおりセイバーでは野手を評価できないというなら
そう反論すればいいのにさ。
でもそういう反論で大島といった人にはアンチ扱いするんだから
タチ悪いったらありゃしない。
892神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 01:53:22 ID:y5kiD5Cl
ID:GqnpgmQ0 と ID:4LnXW8xm は意見が合いそうだから、明晩改めて語り合う所を見てみたい。
893神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 02:41:40 ID:GqnpgmQ0
>>892
茶化すだけなら黙ってろよ。
894神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 06:00:18 ID:TIjDQCx1
>>877
田中にしたい人が居ないならどうして関係無い打者同士の話題で
田中を出してくるんだ?釣り?
895神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 06:02:47 ID:TIjDQCx1
話題で→話題でも
896神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 06:53:24 ID:LprAz+WI
高木がしょぼい理由のひとつとして出塁率の低さがあるが、高木が
現役の頃の出塁率の重要度って、やっぱり今より相当低かったの?
最近では、仁志がトップを打ってたときに、出塁率が低すぎると
言われてたが、高木現役の頃も同じような批判はあったんだろうか?
897神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 07:10:28 ID:KWeG90hF
つか高木は基本2番バッターじゃないのか
898神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 07:17:00 ID:YTSEwDgM
まず「高木と大島のどちらがしょぼいか」を決めて、んで田中と頂上決戦にすれば?
899神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 10:49:52 ID:w+igqFRF
>>894
これはスレの風物詩のようなもの。
田中以外を1番にしたがる特定の人の手口や態度が極端に見苦しかったために起こる現象。
スレの歴史と現状については>>877の言い分が妥当。
900神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 11:41:47 ID:9+IFpx9l
ま、>>875>>876ときておきながら、田中にしたくない人の存在に
まったく言及しないってのは、不自然極まりないわなw
裏を返せば、大島にしたい人と高木にしたい人の目的が見えてくると。

で、大島と高木の対決まだぁ〜
901神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 11:42:53 ID:9+IFpx9l
間違えた。>>874>>875ね。
902神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 12:26:00 ID:4CP862OK
>>900
その前の流れを読めないの?
その前から高木対田中の争いなんだから>>874>>875の返しなんて
別に不思議でも無いが
>>900が田中にしたい人にはスルーして
田中にしたくない人にばかり言及したがっているのは分かるが

903神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 14:00:53 ID:XhuZwiQm
ゴリ押し連投をしゃあしゃあと「流れ」と呼べる図々しさ、これもスレ風物詩。
904神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 14:08:37 ID:4CP862OK
>>903
>>810の事だな
905神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 17:25:52 ID:kw0aFx9V
高木が田中よりしょぼいのは事実
正直よく2000本打ったなぁって感じで、
売り出し中の頃から見ていた自分としては、
昭和42年までの高木と、46年以降の高木は別物って感じ。
ピーク時は3番打ってHRも出だして他球団の4番と変わらない打点挙げていて、
今で言うと中島みたいな感じの選手だったな
906神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 18:59:54 ID:Hyv9s0lL
自己最高の打点が66でどこが他球団の4番と変わらない打点をあげているの?
さらに言えばチームメイトの木俣より少ないじゃん
907神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 19:16:45 ID:7A2bSbW8
OPSとRC27の傑出度が知りたい
908神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 19:48:44 ID:AVRL+aPH
謎の50代が登場…>>905ワロタ
つか、小中学生じゃあるまいし、事実と意見の区別ぐらいつけて欲しいけどな。

しかも、2行目以降は何が言いたいのかもよく分からんし…
909神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 20:27:27 ID:aqRW4BOz
「燃えよドラゴンズ」

一番高木が塁に出て〜♪

一番バッターじゃねーかよw
910神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 20:45:19 ID:km11mAEl
上で書いてる人いるけど俺も守備の重要性を論ずる人は
せめて守備の差でどれだけ失点を防いだとかの論拠をもってきてほしい
たとえば今このスレで語られてる話題でいけば
守備のいいとされる高木と守備がよくないとされる大島
高木が守備につくことにより平均的二塁手と比べてどれだけ失点を防げたか?と
大島が守備につくことにより平均的外野手と比べてどれだけ失点を防げたか?の比較とかね
ニ塁手と外野手の差なんかもあればいいね
実際それすらわからないのに守備に差があるからどうこういわれてもまるで説得力がないし
現状では得点との相関関係がはっきり証明されてる打撃指標のOPSなどで比較するほかないと思う

911神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 21:02:32 ID:OWW1TVA8
>>909
ニワカ乙
912神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 22:21:24 ID:MadC0/qa
さすがに稼頭央をあげる人はいないな
913神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 23:01:34 ID:aRohweQh
いや 2ちゃんねらーを甘く見ないほうがいい。
どんなに素晴らしい成績を残してても、重箱の隅を突くような何かしらの欠点を見つけだし
貶めるのが2ちゃんねらーだ!

稼頭央の場合 たとえば
@日本での全盛期がラビット球と重なるので詐欺だ!
A最もヒットの数が重ね易い一番バッターだからクリーンナップの他の選手よりは差し引いて考えろ!!
BそもそもMLBの記録は参考記録だ!!!

よって同じ遊撃手の田中>>>稼頭央である  
                              とかね


 う〜ん さすがに無理があるかな( -∀-)
914神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 23:09:52 ID:wlL8zU55
オチに田中の名出さんと気が済まんのかねえ。
わざとにしてもつまらなすぎるんだが・・・
915神様仏様名無し様:2009/08/03(月) 23:21:47 ID:GUaSFSyp
反応する奴も反応する奴
916神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 00:02:08 ID:2MAxcYAY
守備の負担を考えて捕手、二塁手、遊撃手の選手は始めから除外すべき。
917神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 00:11:57 ID:xo88RSuO
>>910
守備の重要性というより大島の打撃に疑問をもってるということじゃなかろうか?

例えばOPSが大島よりしたでも8年連続20本とか安定して活躍した松原なんかは一流におもうけど、
大島は連続での規定到達が最高でも4年だし規定いっての連続20本だと2年しかない。
規定にも達しないぐらい欠場して、でも打撃指標でみたら悪くないといわれても
チームからしたらその年の貢献度は低いわけだし2000本達成者という高レベルのなかでみたら
そういう年は評価にあんまり値しないような気がする。
そんな程度だったら高木レベルの打撃でも守備しっかりして通年でてくれるほうが
チームからしたらプラスじゃない?

大島の打撃指標は単年レベルでもっと掘り下げてみないと、
どう評価していいのかよくわからないのが実際。
918神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 01:20:11 ID:7ArAM3pY
神 王
 
S 落合 イチロー 

A 野村 長嶋 張本 松井(秀) 山本

B 門田 松井(稼) 秋山 古田 金本 

C 清原 福本 衣笠

D 前田 松原 駒田 新井 柴田 野村 立浪 石井 

E 田中 山崎 大島

F 高木


これでいいか?
919神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 01:28:10 ID:kQgJWAzx
>>918
Aの上にSとか神とかあるのが厨臭い
920神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 03:29:36 ID:tKE4AJSN
なんかこのスレってもう延々と「高木と幸雄どっちが最低?」みたいな話ばっか続いてるので
高木&幸雄のスレにしちゃったほうがイイと思う。
921神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 09:03:21 ID:w24xiymt
守備考慮
高木>田中>大島

打撃のみ
大島>田中>高木

2000達成時の印象補正
大島=高木>田中

って感じになってんのかね?
922神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 11:40:47 ID:tb3K8yRl
>>918
何で覚醒後のイチロー(94〜00)より松井秀(96〜02)の方が
OPSどころか盗塁も考慮したRC27でも上なのに
イチローの方がランク上なの?守備考慮するなら高木の最下位は無いだろうし釣り?
923神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 11:45:11 ID:/SJPnwPE
スレごとに田中の対抗馬が変わるなw
前スレまでは山崎か駒田だったのに。
924神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 12:13:15 ID:COY2XqRY
書き込みしてる人は初代スレからそんなに変わってない
と思うんだが、対抗馬はコロコロ変わる。
これが何を意味するかってことだな。
925神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 17:17:15 ID:f3YAik90
>>921
>守備考慮
>高木>田中>大島

>打撃のみ
>大島>田中>高木

そんな感じだけど、選手の評価は晩年じゃなくて働いてた期間の実績で決まるんだから
2000達成時の印象で評価の補正はおかしいだろう。
好き嫌いとか好みの感想が大きく分かれるならわかるけど。
926神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 19:09:40 ID:y/c9K2SX
>>925
柴田さん乙
927神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 19:57:38 ID:sTorTyrv
>>922
守備考慮?
928神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 20:02:32 ID:Ihprs5Uz
田中生涯長打率 434 現役時のリーグ平均 407

高木生涯超打率 411 現役時のリーグ平均 376

どっちが優秀?
929神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 20:16:26 ID:Gs9lP5K6
リーグ平均に対する傑出度を出す場合は、セとパでDHを採用してる違いが
あるからその差をどう補正するかが問題になってくるんだよな。
930神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 20:32:57 ID:xP6WbRQw
答え

今の打者は平均的に見てもレベルが高い。優秀である。

それしかないでしょう。
931神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 20:53:16 ID:COY2XqRY
>>925
別におかしくはないだろう。
達成する頃にはヨレヨレになってたってことは、すなわち
全盛期が短かった、全盛期に大して稼げなかった
ってことに直結するわけだから。
単なる通過点としてスンナリ達成したのとでは明らかに違うよ。
932神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 21:29:38 ID:fGeKIC+z
>>931
それって要するに>>925のいう働いてた期間の実績のことじゃなくて?

たとえば上でもでてた加藤英司なんかはヨレヨレで2000本打ったたけど
仮に2000本いかずにあっさり引退してたとしたら
あなたの加藤英司という選手に対しての評価は変わっちゃうわけですか?

加藤英司のキャリアからしたら2000本到達は最後にもらったプレゼントというか
おまけみたいなもんだとおもいますけど。
933神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:07:43 ID:GfVy3bXK
>>906
1967年
阪神の4番山内一弘63打点
大洋の4番松原誠58打点
広島の4番藤井弘57打点
高木守道66打点

1969年
阪神の4番カークランド66打点
大洋の4番松原誠67打点
広島の4番山本一義66打点
アトムズの4番チャンス46打点
高木守道66打点
934神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:25:27 ID:COY2XqRY
>>932
絶対評価と相対評価を混同してるな。

加藤がもう少し早く引退してて、2000本には届かなかったが
通算3割を維持してたとする。
その場合、加藤個人に対する評価はそれほど変わらないだろう。

だが実際は2000本のため3割を切ってしまったわけだから、
2000本を達成しつつ3割を維持してる選手と比較すれば、
その分において評価が落ちるのは当然。
935神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:36:19 ID:fGeKIC+z
>>934
だから、それは実績の評価じゃないのですか?

加藤がもう少し早く引退してて、2000本には届かなかったが通算3割を維持してた
としても
2000本を達成しつつ3割を維持してる選手
と比較したら評価が落ちて当然だと思います。

加藤の引退の仕方がまずかったからの印象補正で
評価が入れ替わったのとは違いますよね?
936神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 23:18:06 ID:D77swSVq
どっちにしろ、加藤が1番しょぼいという話にはならないと思うけどね。
937神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 23:46:00 ID:xo88RSuO
どう読んでも評価の方法についてやり取りしてるだけで
加藤が1番しょぼいかどうかという話をしてるとは読めないんだが・・・
938神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 23:57:33 ID:cISYhW/V
打撃限定なら石井という線はないの?
ホームラン、高木の半分も打ってないけど。
939神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 01:39:20 ID:LKh87NNy
スレ名物、何度も繰り返された唐突な新展開に期待したい。
940作新:2009/08/05(水) 07:33:12 ID:+bokv0eM
なったて、怪物江川最高。
941神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 08:06:57 ID:5T8dqZrA
1500本安打達成者でさえ、
シーズン3割未達成で、捕手・遊撃手・二塁手・三塁手じゃないのは、
柴田勲一人だけなので、
1番しょぼい2000本安打達成者は、柴田勲で間違いない。
942神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 08:46:40 ID:3K7OTgav
シーズン3割未達成ってそんなに問題なのかな?山崎は3割一回打ってるけど、
柴田より通算打率は低い。
ちなみに40本を2回達成してる掛布より、未達成の原や清原の方が本塁打率が
高かったりする。
数字のマジック。
943神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 08:53:37 ID:A0ccjiuG
石井は出塁率がかなり優秀だからRC27どころかOPSでも高木より上だったり
両者の打者としての役割を考えても石井のほうがまあ上じゃない?
現状の田中の扱いをみると今後どう評価されるかは分からんが…
944神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 09:03:49 ID:A0ccjiuG
>>942
そのへんは人によって意見が違うだろうね、
プロ野球は打者は3割打って一流って人も多いだろうし
キャリアハイの成績も大事ではあるだろう。
個人的には勝利や得点にどれだけ貢献したかだけ見ればいいと思うけど…

掛布の本塁打率に関しては原は大卒だし清原は本塁打に関してはすごいし
晩年の掛布の印象からすれば個人的には意外ではないけどまあ人によってとらえ方は違うでしょう。
945神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 09:59:24 ID:m285J5iU
掛布は衰えてからあんまり打席増やさず引退したけどな
946神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 11:21:12 ID:s/5RV6VI
>>929
現役時のリーグ平均と比較するのではなく、
現役時の12球団平均と比較すればいいんじゃないか
947神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 11:47:05 ID:lwea+aj4
>>943
石井>田中ってこと?
ただ格的印象的には圧倒的に高木>石井でしょ。
948神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 11:49:08 ID:aj7hTUi2
>>928
山崎の時代はただでさえ平均寿命短かった時代に30後半のロートルばかり
巨人、広島、初期のヤクルトは純国産路線だったり、数も全然違う
助っ人のレベルが違い過ぎる
949神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 12:00:10 ID:aj7hTUi2

山崎じゃなくて高木の時代だな
950神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 12:15:29 ID:A0ccjiuG
>>947
格的印象的ってのが人によって違うのでは?
俺は別に高木と石井でそんなに格が違うとは思わんが…

まあそれは良いとして成績的に石井が高木に勝る部分があるのは確かかと。
951神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 13:26:36 ID:Q1Qr59Hr
松井稼
952神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 16:37:36 ID:nWtxsm2f
田中
953神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 20:29:01 ID:U/zvZfmy
朴稼
954神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 21:22:56 ID:ClVDgmSr
次スレよろ
955神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 22:07:36 ID:T8FGQUXG
次スレもういいだろ。
やればやるほど田中が晒し者になるだけだ。
956神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 23:13:23 ID:73dOJfyR
田中幸雄
957神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 00:19:47 ID:jTBwBqMu
1000に向けて最終投票か? なら俺も田中幸雄。
958神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 00:50:49 ID:YnJNW2Ml
>>850
印象なんだから人によって違うのは当然だよな。
リアルで見てる・見てないの差はあるけれど
オレも高木と石井でそんなに格が違うとは思わない。
ただ山崎だと2人よりワンランク下という印象なんだ。どう?
959神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 01:21:27 ID:+TeSuBYW
田中
960神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 01:46:44 ID:GSH3KzE0
>>958
リアルで見てない選手の成績だけ見て印象を語られても
そんなもんは全く説得力ないだろうな


俺も田中幸雄だな
961神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 03:12:08 ID:YnJNW2Ml
>リアルで見てない選手の成績だけ見て印象を語られても
>そんなもんは全く説得力ないだろうな

こっちは「印象なんだから人によって違うのは当然」と書いてるし、
オレの印象だとこうなんだけど「どう?」と意見聞いてるだけで
なんも説得してないんだから説得力はなくて当然なんだが・・・

自分はすべての選手をリアルで見たうえで語ってるというお人?
選手名書くだけの自分には説得力があるとでも思ってんのだろうか?

つうか高木とか山崎とか昔の選手だと見たこと無い人がほとんどだし、
リアルで見てたといわれても無記名掲示板で証明のしようもない。
そんなこといいだしたら成績では石井が高木を上回ってるのに
高木が圧倒的に格上といい出した>>947なんかは成績無視で印象を語っただけで
説得力は全くないことになるだろうにさ・・・
962神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 03:57:03 ID:RWTRZ3IY
>>961
理由あげずに格的印象度とかいっちゃってる>>947に説得力なんかあるわけないじゃんw
そもそも>>943の最後の一文を順位付けに勝手に変換してる時点で意味不明だよね。

説得力は大島や高木をあげる人にはセイバーとか単年でみるとしょぼいとかで
あったとおもうけど田中を上げる人は辞め方が気に食わないしか理由ないみたいだし
結局ほかの人への反論もしないまま最終投票といってひたすら名前連呼するだけ。
いい恥晒しだけど、悲しすぎるよぉぉぉ。
963神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 04:14:51 ID:A7+bL2rO
>>961
>高木とか山崎とか昔の選手だと見たこと無い人がほとんどだし

殿堂板ではそんなコトはないのでは?
オレは37だが、西武時代の山崎は日本シリーズなどで見てたし、マネしてた
記憶がある。
964神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 07:07:51 ID:ZSZn5NUc
さすがに川上はわかんけどな
965神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 07:19:03 ID:RtRqH5w/
>>962
結局君は、田中を挙げてほしくないんだろ。正直にそう書いた方がかわいいぞ。
966神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 08:03:15 ID:GSH3KzE0
何人いるのか知らんが田中派は自分の主張で、
賛同者は増えてるように感じるか?
仮に投票を実施したとして田中が一位にならないと思うか?

一番しょぼいのは田中じゃないと思うのは自由だし、
指標などからそう考える人がいるのも理解は出来る。
しかしながら、田中と思ってる人が大多数なのではないか?

田中派の面々はこのお題で何故田中が圧倒的に名前が挙るのかよく考えたほうがいい。
もしその結論が、他の奴は野球を知らない馬鹿ばかりと思うのなら、最早、何もいうまい。
967神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 11:11:27 ID:/jM8bw+9
つーか、高木も使われ方次第では昨日の立浪みたいに長嶋超えてたぞ。
高木がショボイなら立浪もショボくなる。
968神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 11:25:58 ID:o1TjCAR/
結局このスレの趣旨や住人の意志が何かによるんじゃね?
俺は高木をしょぼいとは思ってなかったけど、OPSやRC27では
2000本のメンツで高木が数字上は一番しょぼいっていうのは
知らなかったし有意義な意見だったと思う。

でもプロ野球ってのは興業で娯楽だしプレーの凄さなんかから受けた衝撃を楽しむもの
でもあるだろうから個人の主観や印象を軽視するのはどうかと思う。

誰を一番しょぼいとするかは結局このスレは何を重視するのかによると思う。
議論した結果多数決とって決めるのもアリだし、指標重視なりなんなりで決めるのも
別にそんなにおかしいと俺は思わん。
指標重視では誰、議論の末の投票では誰、守備含めると誰って形で個別に決めるのも
それはそれでアリじゃないかとも思う。
969神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 11:44:59 ID:oifAe4cY
立浪はミスターの記録破るためだけに現役にしがみついてたの
970神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 12:41:57 ID:5xEToJg5
誰の名前をあげようと自由だが人に説得力を問うなら自分が説得力ある文章書くよう
努力するのは当たり前のことだし、ただ名前を書くだけの投稿に説得力が皆無なのも明らかで
突っ込みとしたら至極もっともなもの。
だがそういう突っ込みすると「これだから田中派は」みたいなレスくるのがまったくもって理解できない。
ここんとこは高木や大島の話ばっかだったのに圧倒的に名前があがるとか
スレの流れすら無視してるわけで。
971神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 13:27:41 ID:Tx9gA0CZ
>>962
全くの同意見
田中を必要以上に戒める人は格がどうたらとかそんなのばっか
打撃指標とかタイトルは全部無視(>>966)
そして高木の打撃のしょぼさが叩かれ始めると
その打撃の話には答えず、↓↓


>>一番しょぼいのは田中じゃないと思うのは自由だし、
指標などからそう考える人がいるのも理解は出来る。
しかしながら、田中と思ってる人が大多数なのではないか?

田中派の面々はこのお題で何故田中が圧倒的に名前が挙るのかよく考えたほうがいい。
もしその結論が、他の奴は野球を知らない馬鹿ばかりと思うのなら、最早、何もいうまい。


こんなあまりにも幼稚で見てて痛々しい恥ずかしいレス
高木の打撃がしょぼいことについての反論はないが文句をいわれるのは悔しい
だからとにかく感情論を爆発させる

思いっきり子供の発想、いい年こいたおっさんが恥ずかしくないのか?
972神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 14:20:06 ID:sC97H9Gk
またゴキローオタが暴れてるのか。
いんちきハゲローアワレーwww
973神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 14:58:54 ID:dPXe0TWv
31 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2007/06/10(日) 02:11:29 ID:psw33Gyh
3割なし、通算打率が1番低い田中が1番しょぼい

田中はショートだしタイトルも取ってる

「2000本安打」だから打撃のみで判断すべき

それならRC27がダントツ1番低い高木や同じく3割なしの柴田もしょぼい

やっぱり守備走塁も加味するべき

犯人は駒田
974神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 16:17:46 ID:QB+gHQ6S
田中を挙げている人は、晩年のしょぼさだけで言ってるわけではない。
それは数あるしょぼ要素の一つに過ぎない。
田中はとにかくしょぼ要素が圧倒的に多いんだよ。


●1800本から2000本まであまりにも時間がかかりすぎ。
2000本安打のためだけにみっともなく現役にしがみつき
チームの足を引っ張る。

●唯一のタイトルの打点王は、リーグ史上最低の数字。
しかも3人タイ。分け合ったのが初芝(笑)

●打率が低く、3割が1度もない。それどころか
150安打も30本塁打も90打点も、いずれもクリアしたことなし。

●かといって1、2番タイプというわけでもなく、足も速くない。
盗塁数においても下位クラス。大島の半分以下、門田よりも少ない。

●遊撃手としてみても、特に特筆するものがない。
ベストナイン、GGの数が突出してるわけでもないし、
同時期の遊撃手でも、野村謙、池山、石井琢、松井稼らに比べ
見劣りする。



まぁ、思いついたことをざっと挙げてみたが、一番大きいのは
「後世に語り継ぐようなことがない。」
ってことなんだよな。
とにかく何もかもが中途半端。
20年後、現役時代を知らない人に、田中がどういう選手
だったのか聞かれても返答に困るだろう。
これが他の達成者との大きな違い。
975神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 16:33:36 ID:IaY+Qhjj
>>974
それ一番最後、
田中以上に山崎裕之が当てはまるな
一度のタイトルすら無し、永久欠番の話が出た事も無し、ミスター○○なんて
呼ばれた時期も無し
976神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 18:16:27 ID:Q9umD0vS
>>974
>●打率が低く、3割が1度もない。それどころか
>150安打も30本塁打も90打点も、いずれもクリアしたことなし。

柴田勲も該当するので、外野手の柴田勲の方が1番しょぼい2000本安打達成者にふさわしい。


「150安打も30本塁打も90打点も、いずれもクリアしたことなし。」
に該当するのは、
田中幸雄
柴田勲
有藤道世
山崎裕之
高木守道の5人。
お馴染みのメンバーに、有藤道世が参戦してきた。
「後世に語り継ぐようなことがない。」という意味では、
有藤道世の方が一躍有力候補だ。
977神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 18:29:17 ID:+TeSuBYW
さっき「田中」と書いただけでガーガー言われた。
俺は>>974さんみたいに辛抱強くないから
汚い態度としつこい連投で他の選手をとっかえひっかえ貶めようとする奴に
ひいきの引き倒しもいいかげんにしろ
と罵り返しとく。
978神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 18:56:42 ID:a+vJjSod
>お馴染みのメンバーに、有藤道世が参戦してきた。
>「後世に語り継ぐようなことがない。」という意味では、
>有藤道世の方が一躍有力候補だ。

こりゃもう不治の病気だな。
一回死んだ方がいいんじゃない?
979神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 18:57:15 ID:QB+gHQ6S
>>975
山崎もパッとしないね。
自分としては高木より山崎のほうが下だと思ってるよ。
もちろん田中はさらにずっと下。

>>976
なんで3割は省くんだ?
恣意的なものを感じるね。
そこを省かないと都合が悪いの?


で、けっきょく部分的にしか突っ込めないんだな。
やっぱ、しょぼ要素で田中は他を圧倒してるってことになるね。
980神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 19:11:38 ID:rWMRSb8L
>>976
新人から連続8年20本本塁打は当時の記録だけど
981神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 19:24:28 ID:QB+gHQ6S
有藤の入団から8年連続20本塁打以上は当時の日本記録。

山崎の1イニング2本塁打2回は日本記録。(ちなみに大島も)

柴田の通算盗塁数はセリーグ記録。


で、田中はどんな記録を持ってるんだい?
982神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 19:26:43 ID:+KnUffpe
過去スレから散々指標最重要といってきたのに
もはや完全無視確定っすか。

マジ凄すぎます。
983神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 19:33:32 ID:Oqan4CA0
>>980
当時の新記録なんか、
後世に語り継ぐ必要なし。
984神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 19:44:08 ID:GSH3KzE0
>>961>>970
反論が欲しいようなので反論してやる
>>960の趣旨はな見た事も無いのに偉そうに格付けなんかするなって事だ
 
で俺の田中幸雄の記述に説得力という言葉を返すか・・・
田中を挙げたのはそれこそ流れだ。お前以外みんな名前を挙げてるだろ
お前こそ流れ無視するな

理由なんざ散々既出だろ。 >>974にプラスして
指標は高木より上だが下位グループ 傑出度を考慮すると高木との比較が微妙?
三振が多い 併殺打が多い オールスターでの打撃が最悪
ショートでの出場が藤田平並に少ない訳ではないが、特別多い訳ではない
高木、山崎の二塁手出場と比べると少々見劣りする
守備は強肩のショートではあるが同時代に池山、石井、後年ではあるが松井稼など
田中以上の強肩ショートが存在した為あまり記憶に残らない
リーグに有力ショートがいなかっつた為GG5回に恵まれたが
セリーグであれば一度も受賞できなかった可能性が高い
守備においてショートレギュラー期間中彼以上の評価を受けた選手は
池山 石井 久慈 川相 宮本 小坂 鳥越 など結構いる(他にもいるだろう
かと言って名前を挙げなかった野村、立浪、和田、小川、田辺など
挙げればきりがないが、彼らより上という訳でもない
あくまでも同等という評価でレギュラーショートの守備としては標準レベル
守備範囲は他のショートに比べると狭い 
あとはレギュラーで優勝経験がない こんなところか で高木との比較か?
比較できんわ、見た事ないし。ただ言えるのは高木は
伝説的セカンドみたいな扱いをされてるところがあるから
他の人も挙げ辛いんだろうと思う

挑発に乗って田中選手の悪いところばかり挙げてしまったが
俺は別に田中選手が嫌いな訳ではないので少しフォローしたいと思う
多分ここにいる多くの人は知らない、実際見ていない選手を挙げ辛いんだと思う
個人的にこの考えは野球ファンとして至極真っ当なもので非常に支持したい
だから>>958にだけ反論した。こいつは見た見ないを非常に軽視した発言をしたからだ
多くの人は「高木、柴田、山崎、大島、案外大した成績じゃないんだな。
でもよく知らないからな。知っててそれ程でもなかった田中か駒田かな」
多分ここの年齢層的に、こう考えるんだと思う。その点については付いてなかったとは思う
50台以上だったら、実際、どの程度のしょぼさだったかを知っている
大島、柴田、高木、山崎らの争いになってショートでそこそこ長打力のあった
田中の名前は、もしかしたらそれ程挙らなかったかも知れない(?)
あと↑のほうにもあったが全盛期が球場の拡張とかで
派手な成績を挙げ辛い環境であった事も確かだろう。
 
あとは何だ?大島と高木の話ばっかり?そうか?
話題の中心は常に田中に見えるぞw

>>971
お前には何も言うことはない まあ人の迷惑にならぬよう頑張って生きてくれ
985神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 20:05:37 ID:85qbUNdM
>>981
田中って全打順本塁打をやってなかったか。
あと、山崎の1イニング2本塁打とかイニング系の記録は記憶に残りにくいと思うが。
山崎の場合は記録ではないが、ドラフト導入のきっかけになった選手という話の方が
語り継がれると思うが。
986神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 20:12:29 ID:QlThfUeK
>>981
二十歳の若さで、守備の負担が大きい遊撃手でありながらクリーンナップを打ち、
オールスターゲーム出場、ベストナイン、ゴールデングラブ賞同時受賞。

全打順本塁打

連続守備機会無失策339の遊撃手パリーグ記録
987神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 20:31:17 ID:hlTu9ydV
有藤が30本90打点打った事が無いとは意外だ
988神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 22:34:09 ID:tqxoZxpI
まさかここまで何スレも進んでからシーズンでの3割や30本がないとか
1、2番タイプとか盗塁数をもち出してくる人がいるとはなあ。
なんのためにOPSとかRC27を過去スレから延々とやってたんだろう。
過去スレの内容をここにきて全面否定ってことなんすかね?

それにシーズンの3割や30本も達成回数のおおさで凄さを語るならわかるけど
一回いったかどうかなんて評価を大きく左右するほどたいした数字じゃないとおもうけどな。
989神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 22:48:53 ID:nhAB5DpQ
過去スレの議論をまともに見てる奴がいるならここまでスレは伸びないわな
990神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 23:04:01 ID:tmV2SqLD
ていうか打率とかホームランの本数とかの数字じゃ正しく評価できないから
いろいろと指標が生まれてきたのに、指標の問題点をつくならいいけど
指標へのコメントなしで単純にその数字に逆戻りってふつうにありえないw
ちょっと前まで指標の話題ばっかだったのに、まさかそれすら見ないで書いてるわけ?w
991神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 23:58:33 ID:iP8Z6vQ5
田中w
992神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 23:59:09 ID:Tx9gA0CZ
>>990
ほんと高木オタって馬鹿だよな客観的に見れない池沼

3割(笑)がない?馬鹿か打率は得点との相関関係がないって科学的に証明されてんだよ
3割っていう意味のない数でのオナニーはお前だけの脳内でとどめとけよ恥ずかしい
今時、出塁率>>打率なんて常識だうに

>>984
俺は文盲でまるで文章まとめられないですまで読んだ
最初の方のこの文章>>傑出度を考慮すると高木との比較が微妙?
この時点でじゃあその傑出度のソース持って来いって話だ打率(笑)とかではなくな
本当に妄想だけで生きてんな高木オタのジジイは

993神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:03:47 ID:vteVWnsw
高木(笑)
994神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:07:25 ID:cnBfeU0W
また見えない敵と戦ってる池沼が来てる
995神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:24:29 ID:ogHf74RZ
>>992
>俺は文盲でまるで文章まとめられないですまで読んだ
なんかけっこう読んだっぽいな。すげえ。俺は
>>960の趣旨はな見た事も無いのに偉そうに格付けなんかするなって事だ 」
まで読んだ。自分も偉そうに格付けしといてコイツ何様みたいなw
自分は全員みた上で格付けしてますとかいっちゃったりしてw
996神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:30:26 ID:U9HdQauj
その何とか言う指標で、田中>高木で満足できる奴はそれでよろしいがな。
おそらく、両方の選手を見たオールドファンは一笑にふすだろうがね、悪い意味でなく。

はて、2ちゃん殿堂板があって、今から30年後、田中スレが立つのかいな?
しょぼい、というのにはこういう意味もあると思うよ、データ君らには馬鹿にされるかもしれないがね。

俺は30年後も、できれば松原スレや高木スレで楽しみたいと思っているよ。
997神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:51:20 ID:JYMIxT69
おいおい。終いには自己満足できるかどうかとか
将来どこで楽しみたいとか個人的の趣味をいいだす始末っすか。
998神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:54:14 ID:tiCx1+Hx
釣る方も煽る方も同じことの繰り返し
ちょっと違うパターンが出てきても変わらん
999神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:57:18 ID:oUFdQoqi
高木と指標の話題なんて何スレ前の話題だよって
1000神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 00:57:28 ID:U9HdQauj
>>997
単なる意見、感慨だよ。
君におちょくられる覚えはない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。