☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ 3 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
前スレ

☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ 2 ☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1208168155/
☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ☆☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1196040978/

2神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 12:32:10 ID:XI72zikh
2get
>>1
3神様仏様名無し様:2008/11/22(土) 19:30:01 ID:ONFRY1l4
>>1
乙?
4神様仏様名無し様:2008/11/23(日) 06:20:19 ID:maCO9lU9
一番怖い打者はホーナー
5神様仏様名無し様:2008/11/25(火) 14:53:16 ID:78Rlbq4e
3スレ目ともなると伸びないな
6神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 10:35:36 ID:GLTvJW+j
野球を初めてみたのが長嶋の引退試合。
7神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 10:56:01 ID:NVj7ekbB
野球に関する記憶はメジャーに挑戦しに渡米する

江夏豊の記者会見
8神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 11:50:44 ID:VSwtjVY0
↑日本語で
9神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 03:33:48 ID:k9nE5tCP
川崎は今日も雨天中止
10神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 03:45:10 ID:qEvvcTQm
日本シリーズの裏で消化試合
11神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 06:02:55 ID:SqRFXTd8
うちの母親は女学生時代別当が大好きだったとか
12神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 12:01:23 ID:YQhzBTbK
日本シリーズは基本ラジオとイヤホン。授業中でも聞けるよ。
13神様仏様名無し様:2008/11/29(土) 15:19:26 ID:Mf2KNz2H
71年 教室で日本シリーズを観ながらスプライトの試飲会。
小4でスプライト1本はキツかったぜ。
14神様仏様名無し様:2008/11/30(日) 11:01:17 ID:x6n/71nA
授業中にドラフト中継をラジオで聞いたよ、もちろんイヤホンで。
「原、巨人だって!」と叫んでしまった。
15神様仏様名無し様:2008/11/30(日) 12:24:52 ID:9AC9FKIz
ファミスタの、必殺友達がいなくなるプレー
燃えプロのホーナー、バントホームラン
16神様仏様名無し様:2008/12/01(月) 14:10:06 ID:coTOmJP0
おいおい…
江川はクラウンだってさ…
17中村ライオンズ:2008/12/01(月) 21:14:33 ID:y/pCnXZC
クラウンが一番クジ引いた。午後,江川を指名した。ライオンズ来年優勝だ! 一年後、1978.10.12クラウンは西武となって『永遠に』消滅した(泣)
18神様仏様名無し様:2008/12/02(火) 10:32:40 ID:KSwjum4u
ライターの灯が消えました
19神様仏様名無し様:2008/12/05(金) 19:00:55 ID:XxQ8kCMN
クラウンが出していた100円ライターの金属部には「LIONS」の
掘り込み文字があった。
なぜか東京某所の場末のスーパーマーケットで見つけた。


100円ライターといえば思い出すのは『チルチルミチル』

テレビCMの姉ちゃん「とっても使いやすい、かわいいライターですね」
2019:2008/12/05(金) 19:03:20 ID:XxQ8kCMN
誤字訂正

掘り込み文字→彫りこみ文字
21神様仏様名無し様:2008/12/06(土) 01:50:15 ID:Pes4Y1Yo
>>20
ほらほらオッサン
よく確認しないでクリックするもんだから
訂正した方の文字の「こみ」が平仮名だぞw
22神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 01:10:39 ID:qc/l2TeM
初のカープ出身医師・ポプキンス先生に診察されたい。
23神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 02:07:20 ID:CW9uXnnk
がんばれ!ベアーズ第一作では
テータム・オニーム扮する少女投手が
ナックルを投げる設定になっていた。

まさか現実になるとは思わなかった。
うまく紹介すれば米国でも話題になるのでは
ないかと思う。

「ソフトクリームがとけるようにフッとしずむのさ」
という監督役ウォルター・マッソーの台詞を
覚えている。
24神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 02:16:24 ID:xz1XxUE+
青い稲妻
25神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 05:07:05 ID:MPv5ucl4
ロードンってドラえもん好きだったんだよね
26神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 07:02:22 ID:DOoes1i9
>>23
対戦相手チームの監督は「コンバット」のビック・モローだったな。
27神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 13:42:13 ID:P48/3gZN
高田ファール
28神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 15:36:53 ID:8mY4L3bl
日拓ホーム・フライヤーズ…七色(なないろ)のユニフォーム
29神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 01:28:48 ID:sEgv7Aw8
東京メッツ、第一回選択選手 水原勇気 18歳 投手  武蔵野高校

30神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 01:31:24 ID:el0soITa
米国遠征して1Aあたりとやらないかな
メチャクチャぼこられるかな
31神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 16:44:44 ID:6q1d+4p2
日本人メジャーリーガーがいない時代の大リーグ中継(もちろん地上波)見て熱狂してた
32神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 20:57:23 ID:4fOVkgs6
左殺しの西岡
33神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 21:08:59 ID:O12CZ+63
>>31
漏れも、BSだったけど
レッズのクリス・セイボーが好きだった
34神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 02:07:25 ID:WXiQ3qZl
ポストシーズンは米軍放送聞いて一喜一憂してたよ。
メッツ対ブレーブスとかな。
35神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 19:49:39 ID:4/KGcj1c
>>31
1980年前後はフジテレビが
やたらと放送してた。
36神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 03:08:00 ID:4s7MbHof
ゴールデンタイムとか夜中に放送してたね。
ファッション感覚でメジャーリーグジャケットを着る兄ちゃんも出てきた頃。
37神様仏様名無し様
伊良部クラゲが幕張でチクチクさしてきていてーぜ!