【歴代】右は落合、左はバース【最高打者】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
左候補:王・イチロー・バース・張本ほか
右候補:落合・野村・長嶋・山本浩・大杉・ブーマーほか

王は別格?
性急に結論を出すのが目的ではないです。
マターリ語り合いましょう。
荒らしはスルーで。
2神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 23:11:03 ID:sTuoqHAY
荒らしの特徴。
・やたらと攻撃的です。
・ダブルスタンダードな俺ルールで特定の選手を持ち上げて他の選手を貶します。
  もしくはある選手を貶すために俺ルールを適用します。
・他人の反論には耳を貸しません。
・唐突に論争に勝った、負けたと言いだします。

こんな傾向の人が現れたらスルーしましょう、みんなの気分が悪くなってしまいます。
3神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 23:12:08 ID:sTuoqHAY
前スレで出た、参考データです。
バースの実働期間に合わせて五年単位の抽出だそうです。

           YEAR   AVG   OBP   SLG   IsoP   IsoD    OPS   NOI    RC2   RC27
張本勲    70〜74   .344    .436    .582    .238    .093    1.018    630    560.9    9.71
王貞治    73〜77   .325    .488    .705    .380    .164    1.193    723    640.9   11.89
バース    83〜87   .337    .418    .669    .331    .081    1.087    641    547.3    9.97
門田博光  86〜90   .295    .404    .569    .274    .109     .973    594    468.1    8.14
イチロー   .96〜00   .357    .423    .526    .169    .066     .950    599    500.2    8.34
松井秀喜  98〜02   .316    .440    .632    .316    .125    1.072    651    652.9   10.25
ペタジーニ .99〜03   .322    .452    .646    .324    .131    1.098    668    610.4   10.69
小笠原道大 00〜04   .341    .431    .586    .245    .090    1.017    626    590.3    9.48
松中信彦  01〜05   .318    .413    .611    .293    .095    1.024    617    586.8    9.21
福留孝介  03〜07   .317    .417    .596    .279    .100    1.012    615    524.0    9.21

山内一弘  56〜60   .312    .402    .580    .267    .090     .982    596    464.3    8.03
長嶋茂雄  60〜64   .325    .420    .590    .265    .095    1.009    616    565.0    8.90
野村克也  62〜66   .297    .385    .596    .299    .088     .981    584    556.7    7.83
長池徳士  69〜73   .310    .390    .613    .303    .080    1.003    594    505.4    8.05
大杉勝男  69〜73   .301    .372    .586    .285    .071     .958    567    495.3    7.24
山本浩二  77〜81   .318    .422    .660    .342    .104    1.082    642    606.1    9.75
ブーマー   83〜87   .334    .381    .595    .261    .047     .976    579    509.4    7.80
落合博満  84〜88   .333    .451    .654    .321    .119    1.105    669    611.1   10.48
R.ローズ   96〜00   .332    .418    .548    .215    .085     .965    600    528.4    8.11
カブレラ   .01〜05   .306    .413    .665    .359    .107    1.078    635    546.9    9.72
4神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 23:13:33 ID:nPWbEe1O
>>1
乙です
5神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 23:59:14 ID:mb6FpYE6
バースはホームが甲子園じゃなく俊足だったら.400、60本は軽くいけただろうな
6神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:08:41 ID:loLuTYwt
日本最強打者王(868本塁打、日本歴代最多打点、最高OPS 文句なし)
そんな日本最強バッターでも残せない成績を一瞬の煌きで残したバース
右だけなら落合最強
将来最強となる可能性があるイチロー・松井

俺の中ではこんな感じ
7神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:18:39 ID:BEdBiiLT
落合は、ニート経験ありでプロ入り遅かった
こととか、高校時代は試合だけ出てるとか、そういう野球エリートじゃないのに成績が
異常なところプラス、
体格的にはたいしたことないのに、技術が尋常じゃないところで
「天才」って言葉が誰よりも似あう男だと思う。
8神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:21:37 ID:2NMxx3rf
将来最強となるのは松中じゃないかな

松中が今のプロ野球界じゃトップは間違いない
9神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:22:36 ID:loLuTYwt
>>7
現役時代に日本シリーズのゲスト解説を落合がやったことがあったけど
本当に落合はよく研究してると思った。
あれだけ野球わかってたら監督として成功するのも当然と思った。
天才ってさ、他の人がわからないことに気づいたりわかったりするんだよね。
落合は野球について色々と法則わかってそう。
10神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:24:25 ID:BEdBiiLT
松中は今年からの5年間次第。
あと三年持てば歴史に名が残るんじゃないの?


11神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:26:29 ID:UrjeaA7Q
小笠原ってかなり凄いのに地味だな。
12神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:53:25 ID:loLuTYwt
バースって日本にいたら88年か90年に三冠王もう一度取れたかもね。
バースってスロースターターだったし
88年も本塁打王のポンセが33本と低い水準。
でも打点が無理か。
当時の阪神の1.2番はしょぼかったはず。
13神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 04:03:58 ID:YqKTZiFw
打撃も凄いが守備と足もバースに圧倒してるね

バースなんて全力疾走すらできない
守備はもともとファーストではなく並以下 以外に守れた印象を残してるが並以下なのは明白

出塁率も大事だか出塁してからも大事
二塁から単打で帰ってくるなんて芸当はバースにゃ無理
王は快速ではなかったがそれなりに走れた
14神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 08:40:31 ID:7JT5FH5r
やれやれ今度はアンチバースで荒らす気か
15神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 09:06:01 ID:qnio4c0G
松中と福留ってイメージが全然違うのに打者としてはよく似た指標になるんだね。
あくまで、全盛期だけの話だけど。
16神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 11:30:42 ID:YqKTZiFw
なにがやれやれだよw
打撃で差がでないからその他を比べただけだろが

こんなんで荒らし扱いされるならこのスレいらね
17神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 12:10:40 ID:O3IzMmmh
少しでも自己批判されたら、スレいらねって自己完結
君中心で世界は回ってるわけじゃないのよ
18神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 13:48:35 ID:EHAHEC8F
>>11
とはいってもこのスレで名前が挙がるほど凄いわけじゃないからな
通算打率だってラビットで大幅にあげてるし
>>16
スレがいらないんじゃなくておま(ry
まあ冗談は置いといて言い方が悪いでしょ
もっとバースに対しても気を使った言い方をしないと
19神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 14:20:08 ID:qnio4c0G
何度か荒らしに襲来されてるから選手を不用意に腐すスレには敏感になってるんだよ。
20神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 19:38:23 ID:loLuTYwt
小笠原もそうだがレロン・リーも評価されないよなぁ
21神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 19:59:33 ID:EHAHEC8F
>>20
小笠原は妥当な評価されてると思うよ
レロンは確かにあまり名前が挙がらないね
22神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 20:45:18 ID:loLuTYwt
金本400号オメ
ある意味最強だよね
23神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 21:36:02 ID:MroXTFa6
アニキは阪神きてから更に凄くなった感があるなあ
24神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 06:40:17 ID:o5865wgd
言い方が悪いとな?
どこらへんが悪いか教えておくれ
あの程度で文句いわれるなら議論にならないでしょ
事実をそのまま書いてるだけなのに
ここは歴代の大打者を褒め殺すスレなのか?
比較して1番を決めるスレだろがw

言い返せなくなったら荒らし扱いかよ

やれやれだ┐(´ー`)┌
25神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 06:54:10 ID:o5865wgd
打撃 王=バース
守備 王>>バース
足  王>>バース

もう決まりでしょ
スレ伸びないし
26神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 08:13:56 ID:yXkr5sKZ
アンチバース路線で突っ走るようです。
あんまり釣れないので案の定煽りはじめました。
27神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 08:20:20 ID:WwjHXbDI
スルーでいきましょう。
28神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 09:59:18 ID:o5865wgd
君達は何がしたいの?w
>>25←この評価のどこからアンチ臭がするんだよw

ここの住人はどうしようもないな・・・議論する気もないみたいだし
29神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:08:18 ID:rbPY/Li3
松井と張本とイチローだったら誰が一番上かな?
30神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:14:50 ID:RkyMvw5d
>言い返せなくなったら荒らし扱いかよ
こんな決め付けバカしかしない。
反論が必要な内容でもないし。
31神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:18:05 ID:RkyMvw5d
荒らしの条件追加w
・このスレでは守備・走塁は考慮しません。打者としての評価を語るスレです。
・唐突に相手を罵倒し始めます。
・なぜか見えない敵と論争を始めて、勝利宣言したりします。

実りある議論をしたい場合は内容のある話題を提示しないと期待通りの反応が得られないかもしれません。
32神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:38:59 ID:o5865wgd
打撃で何千レス議論しても進まないからその他を比較したんじゃないか
当然の流れでしょうに
ずっと重複し続けるつもりかい?

主でもないのに勝手なルール追加すんなやw

スカした書き込みしてるぐらいならなんか議論しなさいよw
明らかに違ってると思ったら目の色かえて反論するくせにw
33神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:49:09 ID:OELBsTmG
>>25
>スレ伸びないし
殿堂板は初めてか?
力抜けよ
34神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:54:52 ID:UiiKQ7WZ
ていうか張本の時も大杉の時も今回も同じ奴だろ
黙ってNG
35神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 12:04:02 ID:o5865wgd
こんなスカした住人いるんじゃ誰もよりつかんわな
一生重複してればいいんだよw
>>33
そういうの秋田
半年じゃ足りないみたいだから一年ROMってまたくるよ♪
36神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 22:27:39 ID:TmP/zjpj
>>35
ここは低学歴のオッサンしかいないからな。
議論なんて無理w
37神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 03:15:57 ID:60CZct33
打以外の評価が適切かどうかはおいとくとして
アンチだったら
打が=ってところからしてないんじゃないか?
自分はバースアンチじゃなくても
あれたけ実績に差があったら
とてもじゃないが同等にはおけない
38神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 08:28:25 ID:P7HbChKE
単純にあいつは頭が悪いんだろう
39神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 14:27:59 ID:aL+PZ88d
どうせなら「バースと落合はどっちの方が上?」スレ立てた方が面白いし盛り上がりようが
あるのに
40神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 15:11:34 ID:N6pCYZdQ
そんなお題にしても王のが上とかイチローが…とか言い出すのは絶対いるからこれはこれでいいと思う。
今は前スレ末のキチガイ襲来の記憶が新しいからみんな控えてるけど。
41神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 15:29:42 ID:setBez9M
左は王最強確定
右は落合が最有力だけどこれも確定的かな
42神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 16:33:45 ID:P7HbChKE
王は日本を代表する偉大なバッターだったから
巨人だけでなくホークスの監督にもなれて
カブレラローズバースを敬遠できたのだよ。
敬遠を批判するやつもいるが
そこが逆に王の凄いとこなんだよ。
43神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 19:11:34 ID:N6pCYZdQ
まあ、どっちにせよ監督としての王はスレ違い。
四球の数は王も多かったし、本塁打の数自体はたいした問題ではない。
仮にバースがOPSで王に追いつくためには…という計算を1スレ目でやってた気がする。

>696 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 15:24:33 ID:n+SMU0Kp
>>>639
>実際どれくらいの上乗せが必要なのか86年バースの成績を元に計算してみた
>出塁率が同じで打率をあげるなら
>四球をそのまま安打数に変換
>9四球→9安打にすると
>打率.400になる
>
>この9安打を23塁打の内容で達成すれば(86年バース以上の内容)
>便器とほぼ同等になる
>
>9安打 23塁打を 本塁打×4、二塁打×2、単打×3に振り分けて
>86年バースに肉付けしてみた
>
>すーぱーばーすくん1号
>462打数 185安打
>打率.400
>51本塁打
>375塁打
>
>みごとな厨房キャラのできあがりだぜ



本塁打記録の年じゃなかったね。
44神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 08:36:27 ID:I3GwEgdd
>>43
おまえは「監督としての王はスレ違い」ということばかり
頭にあって本質がわかってない。

因果関係というものを考えろ。
45神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 09:32:23 ID:n93euTn9
どう考えても王が上だから本質も何も考える必要はない気がする…w
46神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 12:54:15 ID:n93euTn9
バースが勝負されて2本塁打もし打ってたら、球帝の扱いはどんなもんだったんだろ。
東洋人じゃないから変わらないかな。
47神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 13:44:43 ID:hKysKDOW
当時なら本塁打数は最強の証だから印象は変わってたかもね
現代ならあまり変わらないと思うけど
48神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 23:01:04 ID:I3GwEgdd
出塁率が高い松井が四番にいてヤンキースが全然ダメな件。
基地外もいなくなったみたいだから真面目にセイバーについて
考察したほうがよくね?
49神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 23:04:12 ID:B+iB7ghI
ヤンキースが全然ダメなのは投手のせいだろ
50神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 08:38:49 ID:TY39siCF
議論が盛り上がってないな。
やっぱりこのスレいらないじゃんw
51神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 15:51:18 ID:GksIO5xE
>>48
出塁率って過小評価されてるから
正しく評価しようってだけであって
別に四球が多いからとか出塁率が高いから強いってわけじゃない
よく取り上げられるOPSだって四球選んででるだけじゃたいして上がらない
ヒット打てば出塁率も長打率もあがる
OPSは勿論の事XRでもRCも式みれば分かるが
ヒット>>四球の位置付けは変わらない

まあ松井はそれ以外が駄目ってわけじゃないが
松井程度で試合の勝敗にそこまで影響あるなら
全盛期ボンズがいれば毎年優勝できる

バースだって落合だって
あれほどの成績を残した85、86で優勝してるのは85の阪神だけ
52神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 16:10:38 ID:GksIO5xE
四球と出塁率を混ぜて書いてしまったから
ワケワカラン内容になってしまったな

出塁率が高いというのは有能な選手である証明の一つにはなるけど
それだけで判断されるような指標ではないという事で
53神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 20:37:58 ID:SNrfFepk
>>48はRCやXRの式なんて知らないだろ。
調べようともしないんじゃね?
54神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 08:28:48 ID:5DdtAocf
松井は中軸なのに打点低すぎだよ。
55神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 10:57:00 ID:8Gg0Tdfu
全然スレ進んでねぇwクソワロタw
56神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 11:09:07 ID:/HIBKS5F
早漏もいい加減にしとけよww
5/10以降に立ったスレでは3番目の速度なんだぞw
57神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 00:39:53 ID:haKW9kUq
そもそも右は落合、左は王で決まってるんだから
あえて言いたい事もないしな
58神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 09:11:08 ID:Ve/TEaLy
じゃあ、二位以下を決めるか
59神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 09:22:49 ID:zeLZ3VFs
殿堂板のいらんスレ第1位
60神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 09:33:15 ID:Ve/TEaLy
好きだから粘着してるんだろw
このツンデレめ。

現実世界のツンデレがいかに迷惑かよくわからせられるよ。
61神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 09:52:14 ID:RNarnAih
俺的には
2位
左イチロー
右長嶋
かな
62神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 11:48:55 ID:UQ8Yv99a
イチローはないわ
内野安打がないと三割打つか打てないか程度の打撃技術だろ
63神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 11:53:22 ID:RNarnAih
内野安打を除いた打率もイチローが一位だったような気が
64神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 12:24:19 ID:UQ8Yv99a
イチローは内野安打をアウトで計算すると通算打率三割ない
内野安打を打数からも除外して計算すると.315ぐらい
それならバースのほうが上でしょ
バースは内野安打は年間5本ぐらいだったから除いても.330はあるはず
65神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 12:27:34 ID:UQ8Yv99a
というか打率とか考えなくても
出塁率がほぼ同じで長打率で大差がついてるんだからバース優位は確実
NPBでの実動期間が短いのは同様だし
66神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 12:43:28 ID:Ve/TEaLy
>>65
ごく単純に、だったら内野安打を除くと、なんてよくわからない条件をつけてまでイチローを叩く意味はないんじゃないの?と思った。
67神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 16:00:56 ID:lWxM/Bdr
別にイチローを叩いているようには見えんが
68神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 18:22:36 ID:SDDYU3Ia
イチローの打撃技術を評価してないだけ、か。
69神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 11:14:48 ID:dXd+otz/
内野安打を除くってつけてる時点でなんかなあ
そんなのつけなくても打者としてはバース有利なのに
70神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 01:30:26 ID:OazUYOUl
バースのホームランとイチローの内野安打が
同じくらいの数じゃないか?
71神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 09:32:23 ID:83A1iDrD
2位候補
左 イチロー 張本 松井秀
右 長嶋 野村 山本浩 辺りか
72神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 12:21:40 ID:3qF/to/H
それだったら消化試合でポコポコ打ってただけの落合も。
73神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 12:56:00 ID:uPIkQWzO
消化試合になってしまうのは落合一人の責任じゃないからな。
当時のロッテが優勝争いに絡めるチーム力を持っていたら、
打率やHRはともかく打点や四球は増えてたんじゃない?
74神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 16:27:14 ID:B55HKH6G
消化試合で〜なんていうならまずデータ出してほしい
75神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 20:24:25 ID:o3udEwLy
なんか張本が週ベの増刊号で語ってたが
張本やら王の集まる会合で歴代最強の打者はという議論があったそうで
右は長嶋、別当、中西、落合、藤村
左は王、張本、イチロー、川上

を候補に挙げてたぞ。
76神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 21:04:32 ID:w86Cqw7+
別当とか藤村とか、なんか時代が古すぎて評価のしようがないんだけど。
77神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 21:44:50 ID:9IrsdXUf
野村を除外しているのがポイントですね。
78神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 21:45:41 ID:fDbt22PV
せめて敬遠数や犠飛がわかるとなあ。
小鶴の例の年や中西の全盛期も今一つわからなくてRCが出せない。
79神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 21:47:45 ID:O0AP8Uic
>>75
それ論外だよ
落合は足遅いから除外とかくだらないこといってるんだもん
80神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 22:41:50 ID:45uD0LiO
落合って結構盗塁してたけどな。巨人時代も。
81神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 20:11:18 ID:bTd+Pz2o
>>75
左に大下弘追加ね。

>>77
野村より大杉を除外してるのが意外だった
82神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 20:50:08 ID:trEkA0BU
>>78
「我々の頃は敬遠なんかそんな無かったと思いますね。
別当倒れりゃ藤村、藤村倒れりゃこんだ土井垣ですからね。」
(青田 昇 : 巨人・王が敬遠ぜめにあった昭40か50年代の解説)
83神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 08:54:04 ID:GShpLXmO
保守
84神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 22:55:22 ID:iUzEcjjt
最強はイチローだろ
王はメジャーでは通用しない
85神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 23:18:19 ID:FTQpwy7L
イチローもメジャーで通用していない
打率の見栄えがいいから活躍しているように見えるだけ
86神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 00:01:44 ID:iUzEcjjt
>>85
オースルターに選ばれて年棒約20億なのだが…
87神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 03:29:43 ID:RojI60+1
それは守備走塁含めての評価じゃね
打者としてのイチローはそこまで凄くない。メジャーではね
88神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 08:02:18 ID:hUopF9Ab
なんだ虚ヲタイボヲタか
虚ヲタは王・松井が最強だろうし議論しようとしないし
だめだわ
89神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 08:28:06 ID:zKtQvhys
イチローは日本にいるときのベストの数字でも清原や金本クラス。
あくまで打者としては、だけど。
90神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 12:53:30 ID:vpmylt/d
各種打撃スタッツを見ればイチローのバッティングがさほどではないのは自明
91神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 14:19:15 ID:yZGddfuO
釣れませんね
92神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 22:31:38 ID:99OD92v2
イチローはIsoPとIsoD低すぎ
93神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 12:42:22 ID:i/yeJEF+
いそで、いそぴ、って何?
94神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 14:21:33 ID:7M6gtATO
まず自分でググってみたらどうだ。

簡単に言うとそれぞれ
安打以外の四死球で出塁した率と
単打以外の長打で出塁した率。

それぞれ
選球眼の良さの目安、
長打を叩き出すパワーの目安と看做されることが多い。
95神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 08:33:53 ID:aWLgLaLz
磯野ディレクターと磯山プロデューサーのことかと思っていた
96神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 10:42:47 ID:iDytsPDX
磯俣マネージャーはIsoMか
97神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 08:34:13 ID:SY13PwI2
俺が監督ならイチローより落合が欲しいけどなぁ。

9回裏ツーアウト満塁でサヨナラの場面。
迎えると嫌なバッターは誰か?
落合しか居ない。
98神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 23:13:20 ID:CjK9vo/3
落合おしの割にシチュエーションが悪くないか?
満塁なら落合である必要性をまったく感じないんだが
99神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 00:00:10 ID:jWcMDl10
3点ビハインドなんだろ
100神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 08:31:18 ID:3XP/ggTn
内野安打でもサヨナラという状況ならイチローがほしい
他の全ての状況では落合
101神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 00:34:29 ID:n3hXB0MJ
満塁なら2点入ればサヨナラの場面まではイチローかなあ
あとはランナーなし同点とかもイチロー
落合はとりあえず敬遠しとけばいいや
102神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 09:57:13 ID:b3l5hDZ8
2アウトなら盗塁もあんまり気にしないでいいしイチローも敬遠するだろ
103神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 00:48:32 ID:p4eVOyNo
なんで、我らが便器兄さんを無視するかなぁ。左で一番だろ?
ちなみに、張本は俊足だからな。
104神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 01:06:34 ID:wVn68c6T
日本レベルで最強は無いわ
バース入れるならメジャーの選手入れろよ
それかスレタイにNPBと入れるか
105神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 07:42:22 ID:L8m7sxH8
スレタイは異論を引き出すための釣りも兼ねてるから、あれでいいんだよ。
NPB限定なのもわかるだろ。
106神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 01:04:41 ID:UPp6mXTC
球場の差よりボールの差
107神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 09:10:57 ID:UPp6mXTC
落合スレって年齢層高そうだけど釣針見えてても食いつくようなのばっかなんだな
108神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 15:29:24 ID:MK1jjGlo
落合スレだったのか
109神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 18:58:11 ID:opHTlXB6
今更だが>>94

選球眼の良さは単純に安打以外の四死球では計れないのではないかと。
出塁能力と言う意味なら間違ってないかもしれないが。
一般に本塁打の多い打者は投手の側が逃げるから四死球は増えやすい。
110神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:03:34 ID:njfbM90a
王は三振王と野次られてた頃からIsoD高かったな
111神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:22:29 ID:MK1jjGlo
投手が逃げようが逃げ舞がボール球を見極めるのは選球眼じゃないのか?
それはボール球が投ぜられる比率とは別もんだと思うが。

選球眼の能力動向よりもボール球が多くなるから四死球も増えるだろうけれど
結局ボール球を振っちゃえば出塁できないワケだし。
112神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 18:19:12 ID:I/Zs/cwK
保守
113神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 09:26:56 ID:vnIeoB0Y
捕手
114神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 13:35:51 ID:Nffita1f
115神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 12:07:23 ID:n1V5LR1m
しゅ
116神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 23:19:19 ID:bZ9UvzHI
明日読売テレビ阪神戦でバースゲストらしい。
本当ならいいね。
117神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 14:05:19 ID:Mjl0zB2D

118神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 12:48:26 ID:cndXIved
ほっしゅ
119神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 11:42:06 ID:VKrr4gxF
右は内川の間違いでしょ? w
120神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 17:17:15 ID:VwOi4ieI
そうだねほんとにね
121神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 20:19:51 ID:VKrr4gxF
シーズン3割7分到達しない並みの打者を熱く語られても場がシラけると思うんだよな、僕。
122神様仏様名無し様:2008/10/06(月) 14:41:10 ID:GkR9Xbjd
内川アンチが沸いて出たか
相手にされてないようだが
123神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 16:54:47 ID:YNZjuAq5
124神様仏様名無し様:2008/11/01(土) 10:10:09 ID:pUsgQ4w9
山内のような雑魚がいいなら村田入れろよ
125神様仏様名無し様:2008/11/01(土) 13:21:41 ID:gqNvsO3i
.350打っていない打者は権利なし。
126神様仏様名無し様:2008/11/01(土) 22:00:46 ID:va38O2i9
王とイチローってタイプが違いすぎて議論できないな。
どっちが最強か?ってなら王かな。最高はイチローって感じで。
右は落合だな。
それとイチロー対落合についてだが、
イチローは4球を極度に嫌うからボール球投げまくれば勝手に自滅しそうだな。
よって落合の勝ち。


このスレ終了。
127神様仏様名無し様:2008/11/01(土) 23:05:19 ID:NOvz5sV2
右は
少なくとも、大杉でしょう。
128神様仏様名無し様:2008/11/01(土) 23:10:15 ID:iEH9IuUx
天才の落合だよ
左は王だろ
バースなわけない
129神様仏様名無し様:2008/11/02(日) 00:11:44 ID:mY9RZh9m
>>126-128
ああ、3つのレスすべてに懐かしさを感じてしまったww
130神様仏様名無し様:2008/11/02(日) 08:33:08 ID:dmfPAYy5
>>128
お前の意見はね
131神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 08:18:38 ID:/wY34clh
>>126
最強も最高もイチローでFA
132神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 08:19:24 ID:/wY34clh
イチローじゃないや、王でした
133神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 13:35:50 ID:DQMj92jQ
なんでOPSで上回ってる長嶋が落合より下なんだ?

134神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 15:41:44 ID:q0O+JMOQ
上回ってないでしょ?
135神様仏様名無し様:2008/11/14(金) 04:24:05 ID:/CI2fEYU
あーソースが間違ってた、ごめんよ
136神様仏様名無し様:2008/12/25(木) 14:09:55 ID:N97hzy8R
優勝貢献ほとんどない博満は評価が低い
137神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 12:30:01 ID:D8RpsvsV
落合、イチローを対比させると興味深いね。
どちらも究極のバットコントロールを持っている。

ホームランと三冠王狙いで、体重、パワー重視の落合。

そんな野球スタイルに異議を唱え、体を絞り、守備、走塁全てにおいて高いパフォーマンスを目指しているイチロー。

身長は同じくらいだろうが、小さな日本人のハンディを乗り越えるために、どちらかを犠牲にしてる。
メジャーならAロッド、ボンズなんか両方兼ねるだけの体格を持ってる奴らがいるが。
138神様仏様名無し様:2009/01/30(金) 12:52:58 ID:3QIzy7vY
日本でいい体格−180以上あったら長距離砲をめざせられるんじゃないのかな。
いや、おれはパワーとスピードを両立させるんだつっても、コーチ陣が若造の言葉を聞き入れてくれるかな。
139神様仏様名無し様:2009/01/30(金) 21:13:08 ID:DCa+nipQ
打撃に絞ったほうが年俸も上がるし戦力的な価値も高くなることが多いからね
140神様仏様名無し様:2009/01/30(金) 21:28:41 ID:vvwYQM1Y
スピードって言っても、ちゃんと飛ばせる場合、それほど使うことないだろ。
足が遅くても二塁打が減ることなんて別にないし。
まあセンターの守備あたりでは使うだろうけど。

それに落合は別にスピードを殺して長打力を取ったりしてないんじゃないか。
他の長距離砲も、もともと足は速くないって人のほうが多いと思う。
141神様仏様名無し様