日本史上最強打者は松井秀喜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない
2神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 05:12:34 ID:6g8raE/r
去年、月間13本ホームランを打った時は確かに凄かったな。
右ひざ悪化がなければホームラン40本〜50本は打っていただろうね。
日本人不世出の天才打者だよ。

3神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 05:53:06 ID:je9uQldb
■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・現役選手のスレッドはプロ野球板や野球総合板などへ
4神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 06:52:45 ID:44nWfjqV
いい選手だったな
5神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 07:23:09 ID:DjwyJwrb
松井が放った、日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
1998年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、
高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。
6神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 07:29:50 ID:lbJEt+Wf
>>5
確か公式発表では160Mだったよね
7神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 07:48:46 ID:iY5/3P+4
松井のホームラン飛距離は凄いよな
去年、大リーグで460フィート以上の飛距離のホームランを2本打った選手は全米で
松井秀喜とフィールダー・プリンスしかいないからな。
日本人で大リーグの飛ばない球で460フィート以上の飛距離のホームラン打てる選手は松井しかいない。
日本史上最強選手は松井秀喜で間違いないね。
8神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 08:05:21 ID:zG1YUn7T
そんな最強のはずの選手が…











シーズンオフにはチーム構想から外れてトレード要員w
昨日もスタメン落ちw MLBでノンタイトル&保持記録無しw
9神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 08:36:28 ID:uNs/8nj+
涙目乙WWW




悔しいのぉWWWWW
10神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 08:41:45 ID:e7Tfaiev
距離を競うゲームなら補欠にも選ばれないだろうな
四十本うてる選手が距離を出すために打率やら本数を落としていたらアホだしいらないだろ
11神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 08:49:50 ID:rGFUb3Hc
また単打専門のショボイ内野安打マンのオタが
嫉妬のあまり暴れ狂ってるのかw
12神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 09:03:44 ID:21yg+aBR
>>5
それって動画ないの?
超みてー
13神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:43:29 ID:DwNDSZ/Y
今後、日本人打者で松井の大リーグ年間31本又は月間13本ホームラン数を超える選手が現れるだろうか?
14神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:47:18 ID:qWqIZ9Hi
ステロイド常習者
15神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:49:34 ID:EQwb2NI6
最近は日本でも30発打てる打者が...
16神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:56:09 ID:S2jU1CKk
>>13
年間30本どころか20本越える打者も現れないとオモフ

松井最強!!
17神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 12:17:07 ID:uNs/8nj+
一時、松中松井比較スレで松中は松井以上だと言われてたが化けの皮が
剥がれて結局技術もパワーも松井に軍配があがったのは記憶に新しい
18神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 12:36:25 ID:KVTUWI5/
俺が一番印象に残ってるのは広島市民の場外 計測不能
19神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 12:49:54 ID:E4ytvpxl
スレ立てるには2年早いだろw
20神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 12:55:30 ID:V6hLQY44
日本最強駄者な
21神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 12:58:00 ID:01rQ3lO0
川村から打った場外満塁弾
22神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 13:05:49 ID:S2jU1CKk
>>18
俺も見たけど広島球場の右中間上空を弾丸ライナーで加速して飛んでいったから160m以上は飛んでるでしょうネ
あのホームラン凄かったネ

あと去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発
あの低目の球を弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
23神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 13:20:45 ID:7qNSCYsQ
>>22
スゲーーー!!!
打ったのツーシームじゃねえの?
一直線でレストランバー直撃だな
レストランバーがなかったら一体どこまでボールが飛んで行ったかわからん凄まじい当たりだな
史上最長不倒じゃねえの
あの一発見せられたら松井の日本人最強打者論に文句はねえよ
24神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 14:16:40 ID:uNs/8nj+
松井のホームランは弧を描いてポトリじゃなく、ライナーのまま客席に
ズドンだからな
オールスターナゴヤ最上階のあたりもズドン
飛距離は間違いなく日本人ナンバーワンだろう
25神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 14:21:14 ID:LU2fROip
まぁ90年後半〜2000年代では日本人最強のスラッガーだわな
26神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 14:57:49 ID:O7Xqt8Ir
>>22
松チャン、超カッコいい−!

どっかの内野安打ばっかの非力打者とはえらい違いだなぁ〜!
27神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 17:18:14 ID:YeeoJRrt
>>1 最高! 同意同感
28神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 17:35:36 ID:uNs/8nj+
松井は力のある長距離打者なら球場が狭かろう広かろうが関係ないって
事を教えてくれた
貴重な選手
29神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:30:22 ID:TMbLXBhb
松井は日本史上最強打者というイメージだけど
イチローは?
30神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:33:53 ID:UYb/xkHm
最長HRはカブじゃないのか?
規格外の基地外HR
ま、あいつは外人だが
31神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:38:58 ID:SuUApULi
日本史上最も非力なMVP打者
32神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:39:41 ID:rUtj9bFP
顔のクレータ
33神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:42:09 ID:P2O+TK2b
>>30
害人以前にアイツはドーピング野郎
34神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:44:50 ID:9NS/jApJ
【野球】不振のカブレラ&松中、消えぬ“疑惑”… 「身体がひと回り小さくなったのは何らかの影響からでは」と球界関係者
1 :依頼306.338@みゅんみゅんφ ★:2008/04/12(土) 10:57:49 ID:???0
福岡ヤフードームでのソフトバンクVsオリックスの3連戦で、球界関係者が注視
したのがオリックス・カブレラとソフトバンク・松中のバット。
開幕からパワーが鳴りを潜め、「日本でも2年前からドーピング検査が厳しくなっ
たから…」との憶測が流れる。
誹謗(ひぼう)中傷を打破するにはアーチ量産しかない2人だが、10日の試合で
は今季初アーチを放った松中に対し、カブレラは走塁で右足を痛め途中退場と
明暗くっきりだった。
カブレラ、松中ともにマッチョ体形。あふれるパワーで数年前まではパの長距離
砲の代表格だった。
ところがカブレラは2002年55本塁打(日本タイ記録)、03年の50本塁打をピー
クに下降し、04年25本、05年36本、06年31本で07年は27本。
「カブレラは右方向への打球が伸びなくなった。パワー不足もうかがえるが、36歳
という年齢が主因とも思えない。今年40歳のローズは昨年42本、今年も4本打っ
ているのだから」と球界関係者は奥歯にモノが挟まったような見解。
それでも、「身体がひと回り小さくなったのは何らかの影響からでは」と一部の球界
関係者。本人は昨年後半からヒザに違和感を覚えたため、「鶏肉中心の食事に切り
替えダイエット。おかげで02年当時の110キロ前後になり、ヒザへの負担も減った」
と理由を話すが、いまだに色眼鏡で見られているのも事実。
18試合を経過して3本塁打では、ウワサをけ飛ばせるだけのパワーにはならないか。
本塁打でカブ砲以上の下落傾向をみせるのが、この日79打席目に今季初アーチを
放った松中。04年3冠王、05年本塁打、打点の2冠の後、06年19本、07年15本と
本塁打が激減している。
「筋肉隆々になって飛距離も伸びた。ウエートトレのたまものだろうが、ここ数年は
ガス欠状態。まだ34歳で老け込むのが早いし、いったい何が−とこちらもいろいろな
雑音が聞こえてくるね」と地元関係者。
本人はもとより、派手なアーチ合戦はファンも切望しているが…。
ソース:ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008041114_all.html
35神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:50:07 ID:uNs/8nj+
カブレラと比べると流石にかなわない
2002年の平均飛距離はカブ135M
松井123.6M
36神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:55:57 ID:XXKjmjr/
包茎らしいしな。
37神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:00:09 ID:WY+EE+4D
松井の高校時代の腰の入った豪快な打撃フォーム
ttp://mainichi.jp/enta/sports/graph/2008/0327/3.html

センターバックスクリーン横へ超高速弾丸ライナーでブチ込んだ怪物弾
38神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:35:33 ID:mLaQJvj7
松井は日本球界時代はハードにウエイトしてないからなぁ。
金本なんか必死こいて鍛えても飛距離は全然負けてるし。
39神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:56:02 ID:GwTEj4fv
松井は高校時代から体重90くらいあったからな
金本はプロ入って10何年もウェイトやってマッチョになってやっと90キロだからな
生まれ持った骨格が違うというか・・・
松井はガキの頃から太く、一方の金本はガリガリだった
40神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:57:24 ID:GwTEj4fv
ああまあ身長が違うってのもあるけど・・・
金本180
松井186
41神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 03:31:08 ID:ClJnyLuO
松井秀喜が、最強打者を証明。右ヒザ悪化がなければ凄いことになっていた。
昨年の右ヒザ手術の影響のため、今年はまだ本来の実力の半分も出し切れてない。

2007年07月期に月間本塁打を13本を打ち、月間MVPを受賞。松井秀喜KINGの証明。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=homeRuns&split=43&league=mlb&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=0&hand=a&pos=all

42神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 04:13:32 ID:o5uUQ+3Y
>>39-40
松井は、小学生まで柔道少年だったからね。
中学に柔道部がなく野球を選んだということだから、神様に感謝だな。
まあ、あのガタイだから、柔道でもオリンピックで金メダルくらい取りそうだ。

でも、野球は金が稼げるからね。バット1本で富豪だからな。凄すぎ。
43神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 04:26:01 ID:pwKoyVDe
まぁ金メダルはもちろんネタで言ってるんだろうけどな
松井よりガタイ良いやつは日本柔道界でも普通にいる。
骨レベルで松井より余裕ででかい小川も銀
44神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 06:30:52 ID:MuYwt1I2
松井の頭の大きさは屈強な大リーガーの中でも1、2位を争うらしい。
前にAロッドのヘルメットをかぶろうとした時、全然入らなかった。
松井の幼少の頃の写真を見ても頭の大きさと体の大きさはゴツイ。
頭の大きさは骨格の大きさで決まるらしいから、松井は生まれながらにして抜群な素材は持っていた。

45神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 10:17:46 ID:pwKoyVDe
てことは広沢>松井やな
46神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 11:13:06 ID:21dvpZfb
松井って死球の避け方上手いの?
昨日2連発食らってたけど
47神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 12:23:19 ID:IhmReuFI
日本時代は上手かった
あたっても致命傷にならない当たり方をしてた
五十嵐の150kmを手の甲にまともに食らって打撲で済ましたこともある
48神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 14:46:04 ID:33o/Lsas
記録はたしかに素晴らしいけど巨人時代の松井はチャンスに
強い印象があまりないんだよな。試合を決める1発とかほとんど
記憶にない。性格的にのんびりしてるから1試合複数ホーマーとかも
ほとんど無かった。
49神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 18:30:39 ID:FY6yBpf6
>>48
日本時代は徹底マークされ、ボール気味の球ばっかでまともに勝負してもらえなかったから。
四死球120個の異常な多さ。驚異の出塁率.461。
50神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 18:49:40 ID:pwKoyVDe
ウエイトで肥大する前の松井は俊敏な部類だったからな
51神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 19:13:01 ID:TqA2cYeu
松井は勝負弱いとか言われてるが、たいして弱くはない。
落合みたいに強いわけでもないが
得点圏は99年の260を除けば他の年は大体3割前後
01年は394でリーグ1位
サヨナラホームランは94年1本、96年1本、00年2本、01年1本記録
サヨナラ打は95、99年に1本ずつ
あとは>>48の言うとおり、四支給の影響もでかいな
10年間で4度の四球王だし
俺は松井がチャンスで打席に立つとほとんど歩かせ気味の攻めで四球を
食らった印象が強い
52神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 19:34:23 ID:33o/Lsas
>>51
たしかにそれもあるが松井の遅打ちもあると思う。
相手が勝負を避けた印象が強いがテレビで見てると初球の
甘い球を打たないのというのがけっこうあった。反対に
初球の甘い球は絶対に振るのが高橋。
53神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 19:51:51 ID:pwKoyVDe
そら後ろが02は後ろが清原もしくは一軍半みたいな選手ばかりだったから松井からは逃げるわな
54神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 21:29:41 ID:rIcvvrZl
松井のホームランで一番大きな当たりは98年8月20日、東京ドームで横浜の野村弘樹から打ったホームランだ。
天井を擦りながら看板上部にある証明灯の上の壁面にぶち当てている。
恐らく170m以上飛んでたんじゃないか?
55神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 11:46:05 ID:qZBqaOz4
バットの芯でとらえた時の飛距離は日本人最強だろう
56神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 12:20:39 ID:5Tz2Ivp9
WBC出てほしい
57神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 12:41:01 ID:LCzSo4TE
松井の場合、東京ドームはチビすぎ
恩恵なんか殆どない
むしろ阻害受けまくり
何本損したことか
58神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 12:42:17 ID:pGn4CbKN
近藤貞雄が私が長い間野球見てきて一番凄いホームランとかいう
コピペもうないの?
あれどこで打ったやつだっけ?
59神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 12:44:54 ID:pGn4CbKN
>>5
にあったね。
スマン

しかし動画ないのかね。
オールスターなら残ってると思うんだが。
でも近藤貞雄氏はうそつきだからな
60神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 13:26:47 ID:VpbS21L6
イボのパワーは類人猿級だな。
オリックスにいったカブレラのような極太の上腕でもないのにそれに匹敵か以上の瞬発力を
コンスタントに捻り出すのは人類の常識を遥かに超えている。
大体ろくに背筋力も使えてないような硬いフォームでしかも反動を殆ど使わずにフォロースルーも
極端に少なくてあの打球を飛ばせるパワーは強力を誇るメジャーリーグの中にあっても異色の存在だ。
61神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 14:20:41 ID:MuqsFaS8
いや背筋力と足腰使えないとむしろあのフォームじゃ打てんぞ
62神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 14:38:47 ID:48m1cmMw
松井は日本人最強の打者
イチローは日本人最高の打者
63神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 14:53:40 ID:VpbS21L6
>>61
じゃ背筋力を生かすバッティングフォームじゃないと言い換えて読んでくれ。
とにかく人並みはずれたどころか人類とは思えないような瞬発力であることは確か。
64神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 14:55:28 ID:UGX03RKA
イチローは打者というより日本人史上最高の野手だろうな
後荒れるからもうイチローには触れない方がいい
65神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 15:38:10 ID:MuqsFaS8
めちゃくちゃ足腰と背筋力生かすフォームじゃん。
ためてスコーンとうってステイバック効いて
今はともかく日本時代は誰よりも背筋力いかすフォームだったよ
66神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 15:40:36 ID:PYdZSjaF
王、落合と比べたら話にならないな
67神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 15:51:57 ID:VpbS21L6
>>65
背筋力を生かすフォームといえば黒人選手に多く見られるネコ科的なフォーム。
あれは柔軟性とパワー共に両立してなければできない非常に高い身体能力が要求されるフォームだけど
イボの場合はただ馬鹿力に頼っただけの無駄の多いフォーム。
68神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 15:56:02 ID:elF9Xf4Z
パフュームのあーちゃん>>>>>>>>>>>松井
69神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 17:49:49 ID:uZpQ4izu
松井が打ったボールが東京ドームの天井のスキマに入ったやつって
どのくらい飛んでいたの?
70神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 17:52:46 ID:syIo/FIL
>>69
推定183M
71神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 17:55:00 ID:MuqsFaS8
そらあの背筋力で背筋力生かすフォームで打ってるんだから180ぐらい松井も飛ばすかもしれんな
72神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 18:05:40 ID:uZpQ4izu
>>70
ありがとう
73神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 18:47:36 ID:VpbS21L6
イボのバッティングフォームは背筋が伸びすぎててあれじゃロクに背筋力は生かせないよ。
ま、あんなフォームであのスイングスピードと打球を飛ばせるのだから半端じゃなく凄いわけだが。
74神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:03:35 ID:FrxWnMFX
松井はバッターボックス入るとすごいオーラあるよな。
2002年の時とは凄かったよ
75神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:06:33 ID:tj8fOv1Q
>>66
王>>>落合≒松井 くらいだと思う
76神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:16:29 ID:Eb2lihFm
野球ファン的に第二の松井っている?
77神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:34:03 ID:5Tz2Ivp9
中田翔
78神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:39:36 ID:RRr0H1/6
「日本人最高の野球選手」ならイチローだな
7978:2008/04/21(月) 19:44:33 ID:RRr0H1/6
ごめん
×選手
○野手
だった
ピッチャーとは比べられないからね
てか上に同じようなレスあったなすまん
80神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 19:55:23 ID:MuqsFaS8
中田は松井とは違って背筋力生かせてないフォームだからなぁ
松井二世になるにはもう少し背筋力生かせるフォームに改造しないと
馬力はそう負けてないだろうから
81神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 22:30:54 ID:w0d8Zuvq
この打球は物凄いな。日本史上最強の当たりだろ。このホームラン見た人、入場料安かったな。

22 :神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 13:05:49 ID:S2jU1CKk
去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発
あの低目の球を弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
82神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 22:57:17 ID:cbZDxuAw
松井が偉いのは、狭い東京ドームを本拠地にしながらその恩恵におぼれなかったこと
ファンが見たいもの=豪快フルスイングホームランだというのを常に
意識してた姿勢は称賛に値する
83神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 23:03:27 ID:CA8Bg2zq
中日主催のナゴヤドームの試合で飛ぶボールが採用されたのは2002年からだけど
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dra/dictionary/index3tagyou.html
2002年を抜いた1997年〜2001年までの飛ばないボール使用
での松井のナゴヤドームの本塁打数、打率、打点

松井のナゴヤドーム試合数68  本塁打25本  打率.372  打点58

試合数140試合換算だと50本以上は打ってるね 

1997年〜2001年までの松井が中日戦で打った東京ドームとナゴヤドームのホームラン数

東京ドーム 67試合 ホームラン14本
ナゴヤドーム68試合 ホームラン25本

【結論】
松井は東京ドームより広いナゴヤドームが好きだから東京ドームの恩恵は全く受けてない。
松井は狭い球場より広い球場の方が圧迫感がなくて好きだ。
松井が広いナゴヤドームを本拠地にしてたら楽に三冠王を取っていただろう。
84神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 02:44:59 ID:Xt30zd7e
でもメジャーじゃ中距離打者らしいね。
85神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 03:38:55 ID:NJiFKD7R
パワーがあっても技術がへぼくてゴロしか打てないのと見かけによらずチキンで球が怖くて踏み込めないから
外の球はただ流すだけ。その結果HR数激減でただの中距離打者に成り下がったってのが今の松井。
86神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 06:24:59 ID:ttNP7F8b
去年、大リーグで460フィート以上の飛距離のホームランを2本以上打った選手は全米で
松井秀喜とフィールダー・プリンスしかいないから長距離打者としての素質は十分にあるだろ

去年、右ヒザ悪化がなければ40本〜50本は打っていただろうな
87神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 06:28:29 ID:HhHxFYTv
>>84
そうらしいね
しかも期待されないときに打つ帳尻打者らしい
88神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 07:32:10 ID:QtXiDLPY
松井秀がワースト2位 年俸払い過ぎランキング
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=356056 ←原文(英語)
Most Overrated (もっとも過大評価な選手) Hideki Matsui
http://fannation.com/fantasy/column/6701
89神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 09:49:42 ID:UFismXsE
こんなとこにまで来て必死なクズアンチwww
90神様仏様名無し様 :2008/04/22(火) 10:04:05 ID:uIhC17RF
松井のメジャーでのHR
HOME 1310-61HR 21.5打数に1HR
AWAY 1310-45HR 29.5打数に1HR

左打者天国のヤンスタじゃなかったらシーズン20HRも
無理だろう。球場の恩恵に浴しすぎ。
91神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 10:05:55 ID:vsvV9/au
イチローヲタは巣に帰りなさい
92神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 12:42:29 ID:UtYNhn8r
>>90
ヤンスタって左打者天国って言う人がたまにいるが
同じチームの左打者ジオンビはヤンスタで打ってるの?
93神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 13:36:09 ID:Xt30zd7e
ベーブルースのホームラン量産のためだけに作られた球場だからな。
94神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 14:03:30 ID:8CyYyS4n
>>92
NYY移籍後のジオンビは、どちらかというとawayでのホームランが多いかな。
松井さんの場合、通算だと↓こんな感じで、
home 1478打数61本塁打(24.2打数に1本)
away 1510打数45本塁打(33.6打数に1本)
確かにホームのほうがよく本塁打が出ているけれど、全体として
「左打者天国」と括れるほどの違いがあるのかなあ
95神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 14:42:04 ID:1TdvAijB
左打者ジオンビ
ヤンキース入団の2002年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   78本
away  101本

圧倒的にawayの方がホームラン数が多い。

【結論】ヤンスタが左打者天国とは言えない。むしろヤンスタは左打者地獄。
96神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 14:53:28 ID:RMOkrU2I
左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   38本    打数2370
away   30本    打数2489


圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。

【結論】セーフコは左打者天国。

97神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 15:46:28 ID:RDvGJzuY
またアンチが論破されてたのか(笑)
相変わらず学習能力のないクズばかりだなWWW
98神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 16:03:51 ID:NJiFKD7R
ま、イボのパワーは否定しないが彼がセンターから右方向にしかHRを打てないことは事実だな。
ま、一度でいいからレフトにどでかい一発を、グリーンモンスター超えする一発を放ってもらいたい物だが
あのへっぴり腰じゃまず無理だろうなw
99神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 16:47:08 ID:4Cjj6NPW
松井に限らず右投げ左打ちの日本人では絶対無理だろ
100神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 17:12:01 ID:vsvV9/au
流してグリーンモンスター越えした奴って誰がいる?オルティスは見たことある。狭いからフェンス直撃なら松井も何回も打ってるけど
101神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 18:27:12 ID:FEEQrFgD
オルティス・ラミレス…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキースタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m
松中…福岡ヤフードーム左翼100m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100m

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが、狭く
平凡な外野フライがフェンスに当たりヒットになる。しかしフェンス超えは難しい。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だよ。
左打者のジアンビもヤンスタではホームラン打てないだろ。
102神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 19:13:28 ID:w8L9HoPe
松井?あぁ、あのハムの…
103神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 22:15:14 ID:RDvGJzuY
>>98

もう論破されてる(笑)
つうか松井を雑魚扱いする=日本人選手雑魚扱いという図式に気付いてないから笑えるWWW
104神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 22:50:59 ID:5LyElSA0
>>99
右利きは無理らしいな。
インパクトの際、力のない左手じゃ押し込む力が
不足して強い打球が打てないらしい。
105神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 23:31:56 ID:NvDxhu0P
ジオンビがヤンスタでアウェイより打ってないからヤンスタは左打者地獄なんです><
ほかのどんな左打者がヤンスタで量産しようがヤンスタは左打者地獄なんです><
右打者のHRがどんなに減少しようが右打者天国なんです><
PFとか関係ないんです><
データとして有効なのはジオンビだけなんです><
言倫石皮なんです><
106神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 00:05:37 ID:E/VnMqsV
みんなの話読んでると、松井ってマンガみたいな選手なんだなw
107神様仏様名無し様 :2008/04/23(水) 00:54:15 ID:oqmcUiyD
まあ一般のファンがデータからメジャーでの松井は
球場の広さに左右されるラビッターと認識できれば
いいんじゃない。
108神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 01:30:57 ID:AV6aru4I
またアンチが論破されてる(笑)
109神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 01:53:40 ID:w1DCPyql
>>104
利き腕のほうが力が強いとは限らないし、
力だけの問題であれば、トレーニングでカバーできる

>>95-96
いずれにせよ一例だけで「結論」を出すのは頭のよいやりかたではない、
というマヂレスは無用なのね?
110神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 05:17:35 ID:uVfKEn0k
>>107
お前の理論だとイチローも>>96左打者天国のセーフコの恩恵を受けたってことになるぜw
111神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 06:40:47 ID:ftY+/0M0
既に福留に抜かれてますが
112神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 08:58:28 ID:AV6aru4I
未だに1年目のことばかり言ってて笑えるんだがWWW
113神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 16:56:17 ID:aar38Crq
↑何が?ww

ちなみに日本時代のタイトルはFUCKは首位打者2回だけ
一方松井さんは首位打者1回 ホームラン王3回 打点王3回

明らかに格が違いますww
114神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 16:56:56 ID:aar38Crq
ミスった

>>113>>111宛てね
115神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 21:10:54 ID:MIyHytEE
2003 .394-06-29
2004 .351-06-20 .333-06-23 .333-04-18
2005 .398-06-23 .348-03-18 .317-07-22
2006 .396-03-10
2007 .345-13-28 .333-02-17 .301-04-19
-------------------------------------
2003 .299-02-15 .289-01-14 261-01-11
    .255-02-22 .233-04-15
2004 .282-02-10 .278-06-17 .210-07-20
2005 .271-01-20 .254-03-17 .250-03-16
2006 .267-02-06 .258-03-13
2007 .252-03-21 .207-01-06 .185-02-12
116神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 20:33:46 ID:eNc1eMur
松井秀喜VS王貞治
パワー・・圧倒的に松井の勝ち
選球眼・・王の勝ち
クラッチ度・・王の勝ち
オーラ・・松井の勝ち
117神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 20:48:32 ID:QKpazIYu
118神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 22:58:56 ID:nixbJrav
世界に通用する日本最強打者=イチロー






日本国内ではスラッガーもメジャーでは並みのイボイ







119神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 02:26:05 ID:wc7tM8sY
いまだHRたった3本。
やっぱイボは6月と7月しかHRを量産できないみたいだな。
よってその前後にどれだけHRを量産できるかが鍵になってくるわけだが
結局今年も例年通り4〜5月はイチロー並のHR数で推移し6〜7月に爆発
その後ふたたび急降下してまた↑に逆戻りな感じでシーズンを終えそうだな。
イボは自分にそういった傾向があることを気付いているのかいないのか。
それが分かれば何らかの対策が取れると思うのだが。
120:2008/04/26(土) 10:32:38 ID:WdMR8sCA
悔しいのぉWWWWWW悔しいのぉWWWWWW
121神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 11:53:41 ID:HVB1yLvk
4号キターーーーーーー!!!!!
122神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 11:57:03 ID:6wbJgwyj
119 名前:神様仏様名無し様 :2008/04/26(土) 02:26:05 ID:wc7tM8sY
いまだHRたった3本。
やっぱイボは6月と7月しかHRを量産できないみたいだな。
よってその前後にどれだけHRを量産できるかが鍵になってくるわけだが
結局今年も例年通り4〜5月はイチロー並のHR数で推移し6〜7月に爆発
その後ふたたび急降下してまた↑に逆戻りな感じでシーズンを終えそうだな。
イボは自分にそういった傾向があることを気付いているのかいないのか。
それが分かれば何らかの対策が取れると思うのだが。


叩いた矢先にホームランってどんだけお前ら逆法則が発動してんだよwwwwww
123神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 18:25:38 ID:jcnSW0p6
>>1
ジャンパイヤ+ラビット+ドームランwww
124神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 18:26:50 ID:jcnSW0p6
>>8
日本の試合数で考えたら二岡、稲葉ぐらいの打力だからな
125神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:00:19 ID:iQ1LWSiy
>>123>>124
無知晒しまくりで泣けるwwwwww
126神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:02:00 ID:NzxIAtPD
>>123
松井は東京ドームより他球場の方が本塁打率が高いのを知らないだろ!

特にナゴヤドームでは打ちまくってるよ
127神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:05:42 ID:64056p5k
メジャーの重い球、広い球場、広いストライクゾーン。
福留、岩村、城島も日本じゃ一流のホームランバッターだったけどメジャーだと10本台だからねえ。
30HRの壁を破った松井はやっぱり凄い。
王さんは分からないけど、落合だと20本は無理だと思う。打率は残すかもしれないけどね。
128神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:35:55 ID:WdMR8sCA
今頃アンチがラビットだの東京ドームだの喚いたところで説得力ないよな
129神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:46:20 ID:LQ54HwN4
岩村は神宮だし、福留・城島と並べて語るには違和感ありあり
言いたいこと自体には同意だが
130神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 20:28:00 ID:Y9LO9jv7
昔は計れんから現役で
1イチロー 2松井 3福留 4青木 5小笠原

6金本 7和田 8高橋 9岩村 10城島

適当です。メジャーで岩村、城島、松井稼頭央は
打ててないが上位のはずかな
131神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 20:59:46 ID:HGdagKtO
王さんは700号くらいからしか記憶ないが50打った年の松井は王と同じ雰囲気がただよってたな。投手が投げるとこなくて四球、でうっかり甘いとこいくと持ってかれる、最強とはいかんが超一流の領域に達してた気がする。ま王はそれを20年近く継続させたんわけなんだけど。
132神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 23:05:55 ID:7SHfrtPJ
東京ドームは狭いっつっても松井の場合ほとんど文句なしの当たりばっかだからな
こういうと空調がどうたらボールがどうたらバカの一つ覚えのように言いだすんだよな。
だったら東京ドームより遥かにデカいナゴヤドと福岡ドの成績はどう説明するんだと
突っ込んだら何も言えず涙目で逃亡。で、忘れた頃にまた空調ラビット
ほんと低能丸出しだと思うよ
松井が真のバッターだということは世間の誰もが認めてるんだからアンチも大人しく
認めりゃいいのにね。
それでも意地になって意味不明なこと言い出すから精神構造が歪んでるとしか思えない
133神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 01:26:29 ID:IkGWL2sY
今さら思い出したが巨人時代の松井は相手からしたら化け物だろ
外にスライダーを投げる以外に打ち取る方法なかったからな
134神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 02:04:33 ID:amgmmMgS
現役日本人打者トップ10

1イチロー
2松井秀
3福留
4小笠原
5青木
6松井稼
7稲葉
8高橋
9岩村
10城島

時点トップ3

11清水
12阿部
13山崎
135神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 02:21:34 ID:0yM55VYF
松井が偉いのは狭い東京ドームを本拠地にしながらその恩恵に溺れることなく
よりでかいホームランを打つことにこだわってたこと
あれだけのバッターが看板だの天井だのにぶつけるとファンは喜ぶからな
136神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 03:15:16 ID:zNJwu8I/
>>134
稲葉は過大評価。
137神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 03:28:54 ID:ca+P+x8Q
左バッターだらけだな
138神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 05:30:21 ID:c8356qsa
やっぱギリムランより特大な一発のが見てて気持ちいいもんね
139神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 06:22:43 ID:ui7qRYSi
>>134
清水? 誰?
140神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 09:02:37 ID:+daPCJfq
松井秀喜が、70本塁打を打つ可能性。

松井が2007年7月期に月間最多の本塁打を13本打った素質を考えるなら、kingは十分可能性はある。
右ヒザ悪化がなければ年間40〜50本ホームラン打っていただろうね。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=homeRuns&split=43&league=mlb&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=0&hand=a&pos=all

141神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 10:21:04 ID:fStVLsEQ
2002年以降、日本に残ってたとしたら敬遠気味のフォアボールが増えて、HRは40本前後に安定して打率がもう少し上がったんじゃないかな。
142神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:27:04 ID:a4eneJ9v
松井
2003年 16本 ホームラン王との差 31本
2004年 31本 ホームラン王との差 12本
2005年 23本 ホームラン王との差 25本
2006年   怪我
2007年 25本 ホームラン王との差 29本


こんなのに焼肉記者が大量について贔屓報道してるなんてアジア人の民度最低だな
143神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:28:56 ID:BUAidHIq
打者としてもタコロー以下
144神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:37:18 ID:a4eneJ9v
>>142
ちなみに打点
2003年 106打点 打点王との差 39点
2004年 108打点 打点王との差 42点
2005年 116打点 打点王との差 32点
2006年   怪我
2007年 103打点 打点王との差 53点

タイトル取れまでは言わないけど恥ずかしいなー
145神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:39:51 ID:c8356qsa
アンチのクズがマルチしてらwww
146神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 13:27:00 ID:RXnkSb8R
>>140
別に右ヒザが悪化しなくてもイボは毎年その期間だけ(6〜7月いっぱい)HRを量産してそれ以外はさっぱりだから
8月に入ればまた打てなくなってた可能性は高いよ。
147神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 14:21:12 ID:sw5gjeKQ
松井は超一流の領域に達したが滞在時間が短いのが痛いな。王はその超一流の領域に根をはってそびえ立つ巨木だった。
巨根じゃないぞ。
148神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 15:24:50 ID:N2tlT3SS
>>130>>134
パオタとして言わせてもらうと松中の打撃は城島、カズオより明らかに格上
城島は四球が少なく、カズオはラビッター

松中≒小笠原>和田≧城島>カズオ
という感じ
149神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 15:41:22 ID:AaeNe9dX
そうだったらヨカッタのにね
150神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 15:52:20 ID:N2tlT3SS
良かったっていうか数字上明らかじゃん
151神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 16:04:23 ID:RyDiOQeX
>>148
和田はそんなに高い位置になりますか
152神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 16:16:13 ID:N2tlT3SS
打率 和田>城島
出塁率 和田>>城島
長打率 和田≒城島

というところからそう評価した
実働年数は城島がかなり上なので微妙なところだが
153神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 16:17:36 ID:MVQPjdAd
松井が最強なら日本野球のレベルが知れるw
154神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 17:55:44 ID:S+5RdQTp
>>153

オマエが思う最強選手を言ってみろよ
155神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:04:45 ID:4ZsHTdEE
この打球は物凄いな。日本史上最強の当たりだろ。大リーグの飛ばないボールでここまで飛ばせる日本人はいない。

22 :神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 13:05:49 ID:S2jU1CKk
去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発
あの低目の球を弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
156神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:05:12 ID:N2tlT3SS
実際メジャーと日本のレベルは全く違う
トップクラスを比較すれば明白
松井やイチローじゃどう頑張ってもプホルスやオルティスにはなれない
157神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:31:09 ID:U+Z8untS
>>156
毎年、大リーグの筋肉増強剤が厳罰化されるに従って
昔のように日本人と大リーガーの力の差はなくなった。
去年、松井の打球スピードとホームラン飛距離が大リーガーの中でもトップクラスだったことを思えば
チャンスはあるよ
158神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:33:37 ID:N2tlT3SS
メジャー通算

イチロー AVG.332 OBP.378 .SLG.435
松井秀 AVG.295 OBP.372 .SLG.487

プホルス AVG.332 OBP.422 .SLG.620
オルティス AVG.287 OBP.381 .SLG.554

オルティスは通算だと案外平凡だな
まあ松井、イチローとは比較にならないが
159神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:35:27 ID:N2tlT3SS
>>157
日本人大リーガーが筋肉増強剤を使ってないという前提の上ならそうかもね
松井、イチローは使ってないと思うけど、真実は誰にもわからない
個人的に何人か「怪しいな」と思ってる選手はいる
160神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:39:04 ID:/I5g9/7C
>>157
やっぱり松井のホームランは角度がないから駄目なんじゃない。
161神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:57:51 ID:MWMrX7zG
2008年度
オルティス 打率.177   本塁打数4本  打点20  出塁率.288

松井    打率.321   本塁打数4本  打点11  出塁率.430 

   
162神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:10:34 ID:mb5PtXmv
松井のスイングはもろ利き腕とは逆の人間の振り方。
163神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:16:39 ID:Gfmqp03F
まあ、ステやったら刑務所に入らなくちゃいけない世の中になってるんだから
ステ使用は消滅するだろ
やっと天然体の松井の時代が到来したな
164神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:19:46 ID:RXnkSb8R
昔見たTV番組で子供のころ余りにも打球を飛ばすので父親が左で打たせるようにしたとかいっていたが
もしイボが右打ちだったら一体どんな成績だったんだろうな。
165神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:20:14 ID:E7w63Nf0
>>163 2003年のオフに2ヶ月で筋肉量5キロ増やしたという記事が
あったが、これは松井がステロイドを使用した決定的証拠ではないか?
ドーピング無しで2ヶ月で筋肉量5キロ増やすのは不可能
166神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:29:56 ID:4hzmwNmt
>>165
松井は日本時代ウエートトレーニングを全くやってなかったからな
167神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:32:35 ID:RXnkSb8R
専門医の監視の下老人などがリハビリで腕や太ももの付け根をきつめに縛ってトレーニングをするってのがあるらしいが
血行が悪い状態で軽い筋トレすると正常な状態でハードな筋トレをしたのと同等の筋肉増強効果が期待できるらしいな。
イボは動脈硬化がひどくて全身の血行がすごく悪いのかもしれないよw
168神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:46:15 ID:U9wR/Gli
>>165
去年発表された89選手の禁止薬物使用者リストの中に松井の名前が入ってなかったのを知らないの?
松井は風邪ひいても、禁止薬物が入っている風邪薬を飲まないらしいからね。
169神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 21:01:40 ID:0yM55VYF
まだ松井をステ呼ばわりしてたのか(笑)
170神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 22:17:58 ID:c8356qsa
松井が薬物使用してる(してた)って言ってんのはアンチの煽り文句だよな?
まさか本気で言ってたら恥ずかしいぞwww
171神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 02:18:25 ID:IAbkWSt1
>>165
バカ丸出しテラワロスwww
172神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 03:33:22 ID:U5wVoBj8
>>164
父親じゃなく兄貴とその友達。
左で全く変わらず子供時代にいきなり打てたんだから最初から左が向いてたんだよ

173神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 03:40:30 ID:2ZmMuttI
>>172
仮に松井が右利きの左打ちだから外角を強く振り抜けないとしたら迷惑なことをしてくれたものだなと。
174神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 05:52:09 ID:FCZv3cZ2
ナチュラルの体であれだけ飛ばす松井は化けもんだな
175神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 05:59:55 ID:R4TNt5zV
>>166
おいおい、高校時代からやってただろw
176神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 06:15:43 ID:1HrtapwS
特化させたウェイトうpトレが無いって事でしょ
177神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 08:02:26 ID:0Nw0QxiI
まあキャリアハイはイチローより上だろうね 
いくら高打率で盗塁あっても30本もないと3割3分 50本には及ばない
178神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 11:17:23 ID:U5MGtKGI

本気でいってんのw
179神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 12:24:17 ID:ouIWs0Tw
最高の打者なら落合
最高の選手ならイチロー
180神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 12:34:31 ID:2gDW1qxk
最高の打者はぶっちぎりで王
だいぶ離れて落合他のセカンドグループ
181神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 14:31:59 ID:efxX2IIj
松井秀喜は、阪神ファンだったので、希望通り阪神に入団できたら生涯阪神の
つもりでいたらしい。巨人!余計なことしてくれたな!
182神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 14:54:32 ID:2ZmMuttI
リスクを背負ってまでピンストライプに拘るのもそのせいか
183神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 17:01:07 ID:o+YUOTeo
最強打者・・・松井秀喜
最高打者・・・王
最高選手・・・イチロー

これでいいよ
184神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 17:03:54 ID:jOKnxVa7
最強打者・・・松井秀喜
最高打者・・・王
最巧打者・・・落合
最高選手・・・イチロー
185神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 17:11:45 ID:2ZmMuttI
ドーピング盆図>>>ナチュラル盆図≧最強打者・・・松井秀喜+最巧打者・・・落合
186神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 21:22:22 ID:U5wVoBj8
>>173
その分松井が右‐右ならもっと打率低いだろうけどね。
187神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 23:07:31 ID:pPq8I2wg
それにしても右利きでよく左打ちできるよな
まるっきり腕の回転が逆やん
188神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 23:43:11 ID:U5wVoBj8
バット操作は右→右より簡単だけどね。
189神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:04:57 ID:khqKVOcS
??
190神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:20:30 ID:aQQn71CG
右投げ右打ちより右投げ左打ちのほうがバット操作は容易てこと。
リードする側の手が利き手なんだから。
仮に崩されて片手打ちになっても持ってるのは利き腕だし。
191神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:55:00 ID:LkeLNKKd
松井はレベルヒッターなので日本の投手からもホームランバッターとしては
恐れられていなかった。
192神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 02:58:32 ID:6I4GYtI+
毎年100個以上の四球出すほど避けて332本打たれて恐れられてないんですかそうですか
193神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 15:43:49 ID:I7GZRKEW
松井が中村紀みたいな遠心力をつかったフォームにしたら
ホームラン率は上がっていたのか?
194神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 15:49:31 ID:GsA6B5/o
よくそう言われてたな
3番4番を組んでいたとき、落合もたしか
そんな事言ってたんじゃないかな
195神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:28:51 ID:2/yf1YN5
>>193
元々ぎりぎりまで球を引き付けて打つのに適したコンパクトなスイングでアレなんだから
大振りだと余計に球を捕らえられなくなって打てなくなりそ。
つーか松井の場合ホームランが打てない理由はパワーの問題じゃないから。
196神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:32:29 ID:aQQn71CG
落合は何故か松井をあまり評価してないよな
まぁ技術不足なのがはっきりわかるからだろうけど
持って生まれた体力とスイングスピードにものをいわせたバッティングなのも否定できんし
197神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:34:51 ID:I7GZRKEW
>>195
ホームランが打てない理由とは・・・?
198神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:41:46 ID:mrI/2Y2k

有名なのは王ちゃうか??
199神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 17:02:18 ID:2/yf1YN5
>>197
いくら痛烈な当りのゴロやフェンス直撃のライナー性の二塁打の打球を速くしたところでホームランにはならないってこと。
ま、それでもNPB時代は結構いい角度で打球が上がってたみたいだけど。
200神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 18:00:23 ID:nIK0vSwe
日本のボールは世界一飛ぶボール
201神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 18:28:32 ID:eLsR1UlL
松井の打撃フォームは、フォロースローが小さいからアベレージヒッター型のフォームといえる。

ホームランバッターは、バットで球を捉えた後にリードする腕が投手方向に投げ出すように最大限に伸びる、反対側の手はやはり投手側に押し出す。
あと、投手側のつま先を浮かせて、踵を軸に膝を伸ばして奇麗に回転させる。

松井やイチローは、インパクトの後、膝が割れてしまい力が逃げてしまっている。また、フォロースルーでは、バットが体に巻き付く形で、小さいね。

だから、フォローでつま先を浮かせて踵を軸に回転するフィニッシュを取り入れれば常時40本は打てると思う。ただ、今のフォームも素晴らしい結果をだしているので変える必要はないな。
今でも松井はアベレージを残せて、なおかつ長打力もある、スーパーな打者だからね。
202神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 19:23:28 ID:2/yf1YN5
ま、パワー以前に打球が全然上がらないのだからそれを何とかしないことにはどうしようもない。
ボテボテのゴロから低い弾道のライナーの範囲内に大半の打球が収まるようじゃ。
とはいえあの年齢で今のバッティングスタイルを大幅に変えるわけにもいかないし。
今年の松井は違うとか変な期待を持ってるとまた泣かされるだけだろうね。
203神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 20:58:18 ID:khqKVOcS
お前らがゴロがどうだの打球がどうだの言ったところで松井が日本時代
ホームランを量産したことと、メジャーで30本記録、今も日本人選手より
多く打ってる事実は変わらないわけだが
204神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 22:10:54 ID:6BkNC7nR
だな

どうせ素人の意見だし
205神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:13:36 ID:s2u2uAsA
月刊スラッガーでは打者としての評価はなかなかだったよ。守備は1だけど
206神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 00:19:45 ID:eBm8QEWD
日本の飛ぶボール、狭い球場じゃないとダメな打球だったからな
207神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:47:50 ID:EM+o9ENW
きっと日本で主流の大根切り打法が駄目なんだよ。
メジャーでやっていこうと思ったらアッパーカット打法じゃなきゃ。
不名誉なゴロキングの称号もアッパー気味のスイングなら有り得なかったんじゃね?
あとイボのようなインコースに強いタイプも外角にストライクゾーンが広いメジャーだと駄目みたいだな。
まそういった対策をろくに練ることもなく海を渡ったってことはイボも相当MLBを舐めてたのかもな。
208神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:48:40 ID:Qz9SYE5d
これはひどい
209神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:54:16 ID:zIkNJA3d
>>203
そっちこそ
松井が王や落合には成績で勝ってない事実は変わらないんだが
210神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 04:30:04 ID:1mnCz9FJ
もし〜だったら 
なんて話を出すのは、全ての選手に対する侮辱
あくまで積み上げた結果(数字)が重要視されるスポーツだからね
211神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 04:54:01 ID:YDsIDsbM
>>209
は?
松井が王や落合より上とか言ってないだろ
話しすり替えるなよバカ
212神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 10:16:06 ID:3vlF7We5
松井の本心はどうか、特にホームランにこだわってる訳ではなさそうだけどな
日本でのホームラン打者のイメージが強すぎて周りがそれに期待しすぎなとこはあると思う
解説者によっては松井の良いとこはホームランより凡退でもただの凡退じゃなく、ランナーを進めるチームの為のバッティングが出来る点て評価する人もいるからな
213神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 10:43:33 ID:1mnCz9FJ
>>212
少なくとも2004年までは意識してたと思う
なにげに負けず嫌いだし
214神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 12:29:43 ID:HwagNtxe
ホームランに拘れなくなっての次善の策だろう
それでも他の日本人選手とは段違いの長打力だけど
215神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 14:52:22 ID:4rNbJBIK
ヤンキースタジアムでのオールスター
All Star Game 08 に松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
216神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 14:56:07 ID:rCQoqizu
05 清原 525(現役)
06 落合 510
07 張本 504
07 衣笠 
09 大杉 486
10 田淵 474
11 土井 465
12 長嶋 444
13 松井 439(日米通産)
14 秋山 437

どこまで記録を伸ばすかだね。最低500は達成してほしい。
217神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 15:40:05 ID:3vlF7We5
500は余裕でいくでしょ
毎年20本程度でもあと3年ちょっとで
つーか今後松井の他に500本打てそうな人出てくるかな?
一番近くて金本のおっさんかな?年齢的にも可能性は低いけど
218神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 18:40:09 ID:QGHw5Mgu
日本に残ってたら今頃500達成してただろうな
219神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 21:45:12 ID:RZEnXAm8
メジャーに行って6年目
メジャーに行く前は332本
日本最終年は50本
1シーズン40本として240本
多分日本に残ってたら572本ぐらいかと
その後スーパーラビット時代に入った時期もあったらもっと打っていたかも?
220神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:40:07 ID:t5KxqY7W
        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?
221神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:46:01 ID:kzweioy5
>>220
日本時代のホームラン数から大リーグへ行くと4割〜5割ダウンするんだな
岩村や松井稼は元々短距離打者で、日本時代はラビット球や球場の狭さに恵まれていたようだな
222神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:51:40 ID:8jsPttrI
大リーグで年間20本以上ホームランを打てるのは松井だけ!
年間30本以上ホームラン打った松井は天才!
223神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:59:28 ID:ducsUTTK
>>220
岩村や松井稼頭央は日本時代ホームラン打者だったんだねw

あまりの激変ぶりにワラタW
224神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 23:01:14 ID:pRe0/4QR
日本に残ってたら野村の657本は抜けた気がする…
225神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 23:23:44 ID:QGHw5Mgu
田口の名前がない件
226神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 23:30:08 ID:zZU9tyPJ
>>224
怪我がなければ十分射程距離内だったろうね
227神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 23:42:16 ID:FAWDBuCp
先発を外されたり、四番打者を任されたり。
監督は松井に(前監督に)相当気を使っているな。
228神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 02:09:45 ID:o4EdvsHf
アメリカで25本前後を安定して打ってるわけだから日本なら40前後てとこかな
十分600越えは堅い
229神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 02:49:08 ID:7LdFmZm/
>>221
その二人は典型的なラビッターなんだろね。
国内でもSBに移籍した多村が横浜時代は40本打った次の年には30本打った事もあるのに、
去年は13本だったしハマスタ+ラビットの恩恵だったんだろな。
>>228
仮に日本に残っていたら07年までで毎年30〜40数本を打ってただろうから、
08年にはコージを抜いて歴代4位になっていたかもしれない。
09年に門田氏を、11年か12年にはノムさんを抜いた?くらいか。ただ、その頃はそろそろ引退がちらつく歳だから
あくまでタラレバだが大きな怪我が無く順調にやれて700本の大台を越えて松井は引退だろう。
そう考えると868本ってのは恐ろしい数字だ…
230神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 02:51:15 ID:z+7AL/4y
ポジション奪われ追い出される原因を作ったポサーダには蟠りがあっても松井なんて眼中にないだろ?
231神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 16:51:10 ID:ywJeFdjX
涙目乙
232神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 22:09:02 ID:CF3TMjec
アジア人で年間31本ホームラン打てる打者は今後松井以外現れないと思う
233神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 22:19:27 ID:X6C9JRZ1
松井を語る上ではアジア人限定は欠かせない
234神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 22:38:49 ID:Q/P85VZs
>>232
王は今なら280.20本程度の選手なんて本気で思ってるヤツいるからな、今後松井クラスの打者は出ないなんて話も理解を得られない気がするぞ。20年後松井も当時の野球はレベルが低かったからあんな成績が残せたって言われちゃうんだって。
235神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 23:22:02 ID:SDiu+Tcy
>>234
別に王のアンチではないが王が全盛だった60年代〜70年代のプロ野球はまだまだ
発展途上でレベルが低いのは事実だろう?
236神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 23:26:47 ID:FR7CiPuz
>>235
たぶんね
237神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 23:32:20 ID:oaTxtiBE
貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  「胡錦涛さまが手みやげにパンダを持ってきて下さる。
           |/ _;__,、ヽ..::/l     リンリン薬殺は猿芝居の演出じゃないよ、フフン♪ 」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  福田アントワネット
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 

            沐猴にして冠す

2ちゃんねらーはそもそも情報通。
5月6日までに1人でも多くの友達に電話して、通っている人(情報通)を気取ろう。


238神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 23:44:54 ID:FAg3AgA2
松井をオールスターへ
@まず下記のサイトを開くっす。
 http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
 以下、記入はすべて「半角英数字」っすよ! 全角じゃダメっすよ。
A「first name」のところに「jiro」とか下のお名前、
 「Last Name」のところに「Abe」とか上のお名前を入れるっす。
 「E-mail」のところにメルアド貼り付けるっすよ。
 「Birth Date」のところは、誕生日っす。
  左から順に「月」「日」「西暦」を選ぶっすよ。
Bその下の「Enter the Validation Key」のところには、
 左側に見えてる数字をそのまま打ち込むっす。
 たとえば「64840」とかっす。(半角で打ち込むっすよ)
 こりは適当に大量投票したりしないための措置っす。
Cそこまで記入したら、下のボタンの右のほう「vote now」をクリックするっす。
Dアメリカンリーグの投票ページが出てくるっすから、投票したい人を選んでクリックしていくっす。
 (別にすべてのポジションを選ばなくてもいいっす。
 ゴジだけでも投票できるっす。ただ、一度投票したら覚えておいてくりて 次からは選ぶ手間がはぶけるっすから、最初は時間かけて選んでもいいっす)
 一番下のところは、この表に載ってない選手を選ぶときに記入するだけっすから、特にいなければ空欄でいいっす。
 (以前はゴジは表に載ってなかったっすから、ここで書かないといけなかったっす。)
E選んだら、「Go to nl ballot」ボタンを押して、ナショナルリーグの投票ページに行くっす。
 同じように、選手を選ぶっす。特にいなければ、何もしなくてもOKっす。
F終わったら、一番下の「submit vote」ボタンを押すっす。
 そしたらページが切り替わって、
 「投票ありがとう」のページになるっす。
 真ん中のほうに「You voted for:(あなたが投票したのは)」ってあって、
 自分が選んだ選手一覧が出てるっすから、間違えてないかどうか確認できるっす。
G続けてまた投票したいときは「vote again」をクリックすりば、最初のページに戻るっす
239神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 01:46:29 ID:AdLaCTWL
>>217
毎年20本3年とか無理じゃね?
240神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 08:14:01 ID:QZraJq7h
>>235
レベルって相対的なもんだから
極端な話、100年後には今のレベルなんてゴミ

違うと断言できるなら、それは単にあなたの主観
自分の体験した時代を過大評価しているだけ
241神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 14:04:26 ID:lCWUpvB4
松井は高卒ルーキーだった頃の荒々しさをちったあ思い出せ!
何だ?今のまるで飼い慣らされて去勢された哀願動物みたいな惨めな姿は。
そんなんだからバッティングも消極的になるんだよ。
顔付きだけラオウで心は覚醒する以前のケンシロウじゃ話にならんて。
242神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 22:48:23 ID:cLeRPRBU
1625 イチロー
613 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
36 福留
5 中村紀洋


0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王

チョン本も早くMLB朝鮮しろよ
243神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 22:16:20 ID:/erxRA3C
>>240
それあんたの主観じゃん
頭冷やしなよ、会話にすらなってない
244神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 10:27:54 ID:pUrj3yxz
誰か巨人時代の松井の得点圏打率おすえて
245神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 13:35:02 ID:Lfirz5cF
100年後から見れば今の時代も王の時代も50歩100歩でしょうに
246神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 14:40:03 ID:Ra53G+mw
>>171 ドーピング無しで2ヶ月で筋肉量5キロ増やすのは普通に考えて不可能なことなんだが
247神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 14:47:26 ID:tjrY+CG0
松井は日本時代はケガ知らずのタフな選手だったてのを最近は忘れがちになる
248神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 15:04:37 ID:8VBe2Niw
ディマジオの記録更新しないかな
無理だろーなあ
でもひょっとして
13試合連続安打=ロイター
249神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 15:11:02 ID:XZWKrsu/
All Star Game 08 に打率4位の松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!25回までOK

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
250神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 16:10:18 ID:Pasfe9h2
>>246
体脂肪計器で表示された数値をそのまま載せた記事を鵜呑みにするなって
計る時間帯やコンディションでばらつくし
厳密には筋肉より脂肪のほうが増えてんだから
251神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 16:58:31 ID:vz3sSmZd
松井が日本にいて現役選手中とういう事でなら異論は無いな
つくづく惜しいと思うこの頃。
残ってプレーしてれば今頃600本弱は打ってたかなぁ
そんな松井も見たかった・・・
252神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 18:27:54 ID:GeWBcyGj
日米合計の通産記録じゃ参考記録あつかいだからな。
253神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 20:50:23 ID:Pasfe9h2
アメリカのがレベル高いのに参考記録とか意味分からん
254神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 08:11:10 ID:eVHIAvSp
今後名門ヤンキースの4番を打てる日本人選手は松井以外現れないような気がする
255神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 08:48:34 ID:oNJgTwLy
4番でしかも活躍できる日本人選手は松井しかいない
256神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 09:41:22 ID:PLCcyqsi
399 :神様仏様名無し様:2006/07/09(日) 12:42:16 ID:OZwtKegm
■井口資仁、独占インタビュー 第1回(2/2)
〜メジャー1年目を振り返る〜
――松井秀喜選手はどうでしたか

 秀喜はもっと本塁打が打てると思いますよ。
ただ、あのチームの中だからこそ、自分でつなごうとしてますね。

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。
彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、ライバルだとは思ってない。
ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html

井口資仁、独占インタビュー 第3回
――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、
ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

■「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
数年前の金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_legend_back3.html+%E9%96
%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E
3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&
start=1

■パ・リーグでイチローが頭角を現し、210安打の日本新記録を達成した94年。それに対する前田の感想が振るっていた。
彼はこう言ってのけた。
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
257神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 09:56:10 ID:eGS7KOSg
All Star Game 08 に打率4位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。

外野部門はイチローを落選させるためにヤンキース3選手に投票をお願いします。
258神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 10:16:39 ID:TQlGZCb2
>>251
ないないないない
259神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 11:30:15 ID:glxWE1x1
メジャーでホームラン30本打った年に日本にいたら55本は越していたか?
260神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 12:40:47 ID:kkIE3lVj
日本通算が330本くらいで
03〜07年の5年間で平均35本としたら505本
平均40本としたら530本か
261神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 12:55:10 ID:GlWgNhHx
生涯での600越えは行けただろうな
262神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 13:59:54 ID:eGS7KOSg
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 松井様  得点圏  .320       |
    | 蛆虫ロー 得点圏 .142www    |
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉   
263神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 18:10:22 ID:K2QEgzXZ
なんだかんだで松井は凄いな
怪我した年以外はまがりなりにも安定した成績を残してるから
今年も大いに期待できるし
264神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 20:12:25 ID:uc7iKVM3
イボは良い意味でも悪い意味でも毎年安定しているな。
ようするに全然進化が見られない。
毎年まるで計ったように夏場からHRを打ち出し8月に入るとピタっと打てなくなるところとかw
265神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 10:07:48 ID:2wrCEEj+
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 松井様  得点圏 .335      |
    | 蛆虫ロー 得点圏 .142www    |
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉   
266神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 20:17:24 ID:3GsDTpe+
【MLB】松井秀、左腕対策で2試合連続のスタメン落ち 監督が苦渋の決断
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209353626/
http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209353626/441-442

441 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:19 ID:VdynMhe40
30歳年下の妹が欲しかった

442 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:49 ID:VdynMhe40
>>441は忘れてくれ
267神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 04:40:46 ID:z5Fprxmj
進化が見られない訳じゃない

何か言いと必ず何かが悪くなる
268神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 04:48:17 ID:vlSz40lZ
首位打者取る可能性も0じゃなくなってきたな
269神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 06:27:20 ID:G0YQEh+S
↑ぷっw
270神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 08:36:47 ID:b8wxnvuh

悔しいのぉ〜WWWWWW悔しいのぉ〜WWWWWWWWW
271神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 09:07:11 ID:ZYCEI4pM
All Star Game 08 に打率1位出塁率1位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。
272神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 14:44:31 ID:9qJnF2ua
首位打者キタ━━(゚∀゚)━━!!
273神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 14:52:51 ID:YES8Mp4r
イボもつまらんバッターに成り下がったものだな
274神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 17:48:57 ID:b8wxnvuh
悔しいのぉ〜WWWWWW悔しいのぉ〜WWWWWW
275神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 00:14:27 ID:0dRN4td5
今現在、通算何本ホームラン打ってる?
276神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 00:20:03 ID:7qjwiQGA
>>275
332+107
277神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 05:58:52 ID:iXSR2sWB
118 :名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:49:47 ID:95ZSKo5B0
ニューヨークでの人気スポーツチーム  ★最新版が発表(2008年3月19日)

@ 27% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヤンキース
A 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| メッツ
B *9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||| ジャイアンツ
C *4% |||||||||||||||| ビルズ
D *3% |||||||||||| レッドソックス
D *3% |||||||||||| セイバーズ
  29%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| その他
  13%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| なし



ニューヨークでの人気スポーツ  ★最新版が発表(2008年3月19日)

@ 30% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ベースボール
A 23% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フットボール
B 15% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C *7% |||||||||||||||||||||||||||| アイスホッケー
D *4% |||||||||||||||| テニス
D *4% |||||||||||||||| サッカー
D *4% |||||||||||||||| ナスカー
  13%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| その他


ttp://www.siena.edu/level2col.aspx?menu_id=562&id=15613
ttp://www.nydailynews.com/sports/basketball/knicks/2008/03/20/2008-03-20_poll_says_red_sox_more_popular_statewide.html
278神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 07:21:58 ID:hV3x1qPe
毎年着実に成績を上げてきて02年に.330、50本
メジャー行かなかったらどこまで伸びたんだろ
相手ピッチャーがさらにガクブルで四死球がとんでもないことになってそう
279神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 09:30:46 ID:82sSO6Yq
>>278
妄想するのは勝手だが、
浮かれるのは一シーズン通して成績残してからにしろ
280神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 14:05:07 ID:XTlnPo7h
All Star Game 08 に打率1位出塁率1位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。

281神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 18:11:29 ID:JWHwjH4b
25 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 03:26:10 ID:9W/wGX4A
シェフィールド「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ。
もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

落合「ホームランを1本も打たないんでいいんだったら、4割打てるよ」

ベーブルース「ケチな単打だけなら6割打てる」
282神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 19:42:26 ID:Cma72hE9
211 :名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 19:31:59 ID:C5jmIHta0
イチロー内野安打

       
      内野安打(バントヒット含む)   打率  内野安打を引いた実質打率
2001年      62本         .350 → .260
2002年      50本         .321 → .244
2003年      43本         .312 → .249
2004年      61本         .372 → .286
2005年      37本         .303 → .249
2006年      42本         .322 → .262
2007年      51本         .351 → .276
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡以下打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い
200安打とか言ってるけど、やたらと打数が多いだけ



イチロー 5月9日現在
2008年     04本          .282 → .255

松井
2008年     00本          .345 → .345
283神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:08:09 ID:7qjwiQGA
>>282
Baseball-referenceのデータでは、松井さんの内野安打は2本かな
284神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:12:27 ID:fPC+jqQI
松井は外角球をレフトに流すバッティングを心がければ、首位打者を楽に取れるだろうね。
クリーンヒットを打つ技術はイチローよりも松井の方が1枚も2枚も上手。

しかし俺らは松井のホームランを見たい。外角球でも強引に引っ張ってホームランを打って欲しい。
285神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:18:01 ID:CmQ1pbgg
>>283
内野手が獲っても、その捕球地点が外野エリアであれば内野安打にはならんだろ
286神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:22:40 ID:7qjwiQGA
>>284
外角球をきちんと捌く今のバッティングと、内角に来た球をキッチリ叩くこととは
両立できないわけではないと思う。
松井さんの場合、ホームランを捨てたからといって首位打者を楽にとれるとは
全く思わない。むしろ、ホームランが出始めるかどうかが、今後も高打率を維持
できるかどうかの鍵になると思う。
287神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:23:52 ID:7qjwiQGA
>>285
そのあたり、「内野安打」の判定基準には明確なスタンダードがないみたいね
288神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 21:34:46 ID:scOHglBQ
松井は絶対ホームランを捨てれないよ
289神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 02:34:05 ID:YgOZbBiu
HR捨てると言っていいのは真のHRバッターだけ。
イボは捨てる以前にHRが打てない打者。
290神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 05:45:35 ID:uF9NEuVb
>>282
へー、イチローって糞だね
氏ねばいいのにねー
291神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 05:55:26 ID:uF9NEuVb
スイングスピード、ヒットポイントの広さ、確実性、打球の速さなど
総合的に見て、ロドリゲスを除くと松井が一番実力があり、
相手投手もいやがると判断して、監督は4番に据えている。
それは、画面を見ていてもよくわかる。
数字だけで本塁打が減ったなどとぬかすバカは大リーグ見なくていいよ
日本人として外へ出てははずかしいから、日本内の野球だけ見ていてくれ
いや、それもめいわくだから、押入れの中でオナニーでもしてろ。
292神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 05:58:08 ID:VZEpFqjA
この勢いが一時的なものでなければいいんだが・・・
つうかお前等失速してもちゃんと庇ったれよ?
293神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 12:48:09 ID:jChRCw7d
>>289
松井が打てなきゃ他の日本人はなおさらチンカスだな





残念(笑)
294神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 22:49:22 ID:uF9NEuVb
>>289
じゃあ、おまえが大リーグ行ってホームラン飛ばせるのか?
おまえが飛ばせるのは、包茎チンポから出る使い道のない液体ぐらいだろ
295神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 14:12:04 ID:IpNsKk4c
>>294
野球ニワカアンチを華麗に叩く姿にクソワロタw
296神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 15:31:00 ID:4sPoEith
全体的のレベルは大幅な差はないと思うが、パワーに関しては決定的に差がある
体格、パワーは外人とは歴然の差がある
日本人離れしてる松井がホームランで苦労してる世界
そんな中イチローに次いで安定した数字を残してる
現時点では松井が最強の肩書としてはナンバーワンだろう
297神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 18:12:11 ID:3EUQKvE0
松井は技術なんてないよ。
毎年3割3分打ってるならいいけど、1ヶ月3割3分打った程度で
技術があるとはいえない。
つうか、松井程度の技術なら、メジャーのバッターでもいくらでもいる。

298神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 20:22:32 ID:GMBa2C5E

「松井は年がら年中野球のことを考えていますね。だから、あのようにメジャーで
成功できたんでしょう」

「何がすごいかというと、V旅行に行った時、なぜか松井と二人部屋になったんです。」

「それで、V旅行中のある晩、俺がベロベロになって帰ってきたら、松井がいなくて、
「まだあいつ飲んでるのかな」と思ったんです。それで、そのまま寝ようと思ってベッドに
横になったら、外からドスドス音が聞こえてきました。カーテンを開けると、そこで松井が
スクワットをやってるんです。
しかも、トランクの中にはバットが一本。「こいつ、違うわ」と思いましたね。
やはり、すごい努力をしていますね。
あのことを思い出すと、今の松井の活躍は当然だなと思います。あそこまで力のある人間が、
あそこまで努力してるんですから、あのヤンキースでプレーしているのも不思議じゃないと思いますね。
プロ選手はみんな努力してるっていうけれど、さすがにX旅行のときまではしてないと思いますよ。
遠征先ならまだしも、みんな日本一になって浮かれている時に、あいつは練習してたんですからね。 」


『クセ者 元木大介自伝』 双葉社
299神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 20:58:00 ID:/XTjRf/B
>>297
メジャーで3割前後安定して打つ打者を技術0というのかね
300神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 21:12:49 ID:07fE0TWz
バーフィールドって日本で駄目駄目だったのになんでメジャーで打ちまくってんの?


日本>メジャー?
301神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 13:41:58 ID:CkIfaQLc
今シーズンのイボの成績を論じるなら最低でも大半がDHでの出場や定期的に休息をとって出場していることも計算に入れなきゃな。
今までならHRが打てないのを疲労の蓄積や古傷のせいにできたけど今シーズンはそうはいかないところがつらいな。
302神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 16:45:44 ID:pgxpnAps
ゴキオタの書く松井の今シーズンの成績予想!
絶対に3割以下、25本塁打以下だと断言。 もしそれを越えれば
ブログは閉鎖だと、、、
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21002009019
303神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 17:09:04 ID:P3a5EPmu
てか松井は試合出続けたほうがいい成績残すだろ
304神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 17:51:59 ID:ubEK7dpo
>>302
妥当な予想だね

最強打者を語るなら得点圏打率とかも重要だよな
数字だけで語るなら王になるだろうし
305神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 18:31:30 ID:PdwwBLf9
数字だけならってか実際王最強は揺るがないじゃん
得点圏打率なんて毎年相当かわるよ?
イチローですら2割の年あるんだから
306神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 19:25:05 ID:LmsM7Ven
得点圏(笑)
307神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 19:45:10 ID:49RgJ7Ww
まあなんだかんだでシーズン終わってみれば20本以上は打ってんだろうな
308神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:10:01 ID:H0YulqIX
>>302
3割25本なんて同時に達成した事が一度も無い数字を出してもなあ
309神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 00:44:17 ID:w2uBgVIl
>>305

だって全く同じ打率と本塁打数だからって同格と考えるわけにはいかないだろ?

平均的なチャンスの強さは重要だし、最高の打者を語るならその辺も考慮して当然だよ
310神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 13:37:54 ID:qnio4c0G
ランナーなしでサヨナラホームランを打つ打者は走者2塁で内野安打を打つ打者に劣ると。
311神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 12:19:52 ID:y78u2kmW
5号キタ━━(゚∀゚)━━!!
312神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 12:39:44 ID:0oTiLMDk
>>310
じゃあサヨナラも調べてみればいいじゃん。もう少し頭使えば?
313神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 12:54:07 ID:RkyMvw5d
得点圏打率の話じゃなかったのか
314神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 19:39:32 ID:NFphNZe2
得点圏打率という指標の不完全さを示す一例だろう
315神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 01:15:26 ID:W9/c6+Bo
天才イチローに打率で勝った事がある(2005年)唯一の日本人だからな。
最強だよ!
316神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 03:17:58 ID:setBez9M
得点圏打率は打者の能力を示す指標ではなくその年の貢献度を示す指標だと思う
まあたいした価値はないけど高ければ高いほどいいが別に重視されるほどではない
317神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 19:27:15 ID:FKc+H4R9
>>296
まぁ、100m走の日本VS黒人みたいなもんだな
318神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 19:34:44 ID:FKc+H4R9
>>298 これで成功は無理があり過ぎる。。。

本塁打

2003年 16本 ホームラン王との差 31本
2004年 31本 ホームラン王との差 12本
2005年 23本 ホームラン王との差 25本
2006年   怪我
2007年 25本 ホームラン王との差 29本

打点
2003年 106打点 打点王との差 39点
2004年 108打点 打点王との差 42点
2005年 116打点 打点王との差 32点
2006年   怪我
2007年 103打点 打点王との差 53点


イチローみたいに世界記録作れとまではいわないけどね・・・(苦笑
319神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 19:48:45 ID:pBP7ap0A
選手としては十分にやってるだろ
ホームラン打者としては成功じゃないかもしれんが
320神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 23:15:43 ID:nfkycpni
>>318
打率
2003年 .287 首位打者との差 25安打
2004年 .298 首位打者との差 44安打
2005年 .305 首位打者との差 17安打
2006年    怪我
2007年 .285 首位打者との差 43安打

実はタイトルに一番接近したのは2005年の打率だったかもしれない
「首位打者との差」は、松井さんが同じ打数でそれだけ余分に安打を
打っておれば首位打者だった、という数字ね
321神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 08:42:36 ID:h8XNbKcx
通算OPSは松井≒イチローじゃん
322神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 12:44:35 ID:XnCBTRNi
6号キタ━━(゚∀゚)━━!!
323神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 13:38:34 ID:qJIcLJam
._                       , --―''''''
..ヽ. ̄`'''''''‐-、、 _,, -─'''´ ̄` 、,,.-- .、  /  ._,,,_ /´
./ヘ.  ヽ_  /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ./´ .´ /:ヾ
: :'_,,-‐-, ,,/: : _: : : : : : : : / : : ; : : : : : : :\ヽ,-''´'''‐-
''´ ._ /  , :/: : : /: :/ : :l : : : |: : :ヽ: : : : : 、ヾ:、 ''´ ̄
 ''´''''/,  /./.  , / .l  |  : :|: : : ヘ:、: : : : ヽ:ヘ._,, -'
 ̄`'//  l .l. . . .l.l ._,,| . . |. . . . ,,|,,,__ .ヘ.、. . . . ヘ ヘ : |:
: |: :l l : : | |: : : ;|:|'´: |:`: |.l : : ´: :|: : `''‐|:l : : : : : :l :l: |:
: |: :|: : : :| |: : /:| |: _:|-,,_:| .|: : : ,, |__ : : : | l : : : : : :| |: :
: |: | : : : | |: : : :| l /::ヽ、' '''''''/l´:::`ヽ、:| |: : : : : : |_| :
: |└- ,,,_|:l--i-.l/.| :::::::_l.    | :::::::__|.ヾ| : _,, -''l´ : :
: |: : : : |: : l'| `l''l | ::::l' |     l_:::::l' .l  | ̄|`l | | : : :
: |: : : : |: : `| : |. └ '''´  ,    `''''´ .| : : |': :| | : : :
: |: : : : | : : |: : :l              ,l: : | | : |: |.: : :
: |: : : : | : : | : : l` 、_.    _     _/|: : |: |: :l: | : : :
: |: : : : : : : :| : : |  `''‐ 、.,,_,,.. -i''´  .|: : |: ;- ;,_: : : :
: |: : : l: : : ,-| : : ,|    |     .|   .|: /´   `''-;
324神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 15:15:01 ID:4yb9ljpE
なぜ、ナベツネは「松井秀喜がFAを行使するならリーグ脱退をして新リーグを
結成する」と脅してまで松井を説得しなかったのか?
325神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 15:32:05 ID:whhn0KWS
表向きの発言はともかくここのイボヲタと同じでMLBでも軽く50HRくらい打つと思って高をくくっていたんだろ?
最初から今の成績が分かっていたら>>324な発言で脅してたかも名。
326神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 19:09:04 ID:HX3Hm5Pt
どう足掻こうが今の日本人選手が松井にホームランで勝てない事実
327神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 19:15:02 ID:qJIcLJam
誰か足掻いてるの?
>>326は誰と戦っているの?
328神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 11:55:31 ID:JALuOzK5
5月23日(金曜日)
YANKEESスタメン
1番Damon LF
2番Jeter SS
3番Matsui DH
4番Rodriguez 3B
5番Giambi 1B
6番Duncan RF
7番Cano 2B
8番Molina C
9番Cabrera CF

3番松井
4番Aロッド
カッコいい!

日本人で名門ヤンキースの3番4番打てる打者は今後も松井以外現れないだろうね
松井は日本不世出の天才打者だよ
329神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 23:28:46 ID:VseQear/
そうだー!
330神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 07:57:29 ID:NGOiGL5x
5月24日(土曜日)
ヤンキース スタメン
1番Jeter SS
2番Abreu RF
3番Rodriguez 3B
4番Matsui LF
5番Giambi DH
6番Duncan 1B
7番Cano 2B
8番Moeller C
9番Cabrera CF

昨日は3番松井 4番Aロッド
今日は3番Aロッド 4番松井

カッコ良すぎ!!

日本史上最強打者は松井で異論なし!
331神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 08:14:45 ID:pHzU/NvX
あと45分
332神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 10:20:16 ID:2sSBOH9m
すげえ
3安打3打点
しかも全部イチローのとこへ打ってる
333神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 10:42:40 ID:hIOy25Yz
メッツの4番新庄を忘れるなよ
334神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 11:23:06 ID:Q3AwX85H
メッツとヤンキースの選手層の違いも忘れるなよ
335神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 12:24:14 ID:0PgZuDo+
新庄が何試合4番打ったんだって話
336神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 13:34:41 ID:pHzU/NvX
新庄復帰しろ
337神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 16:49:12 ID:KFu6DMus
吉田修司と吉田豊彦復帰しろ!
今の横浜、オリックスではまだまだ使えます。
338神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 18:25:03 ID:Q2XdeABL
最近のイボのスイングってただ当てるだけで振りぬく感じのスイングが激減してるな。
いつからこんなしょぼ井男に成り下がったんだ?
339神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 02:30:25 ID:Zs2FeF9Q
いいんじゃね?強振したら調子いいとき以外はセカンドゴロ量産なんだから。
元々夏場まではなかなかホームラン打たないんだし。3割キープとしいて試合出してもらうほうが。
今さら本人も周りもタイトルなんて狙ってないし。
3割で25発くらいいきゃ十分今のヤンキースならDHで行けるよ
340神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 07:12:19 ID:b34bNQkW
>>339
3割25本なんて松井さんにはハードルが高すぎる。
今まで一度も達成して無いのに。
341神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 09:18:04 ID:Zs2FeF9Q
298、31発はやってるじゃん
342神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 09:21:48 ID:1A762sEH
>>340
お前アホだろ?
松井が打率2割9分8厘 本塁打31本打ったの知らないの?

343神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 09:34:40 ID:2hyXLveu
某ヲタは2割9分9厘のことを3割といわず2割と呼ぶような方々ですから
344神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 09:47:31 ID:1A762sEH
>>343
打率298 31本と打率300 25本の成績のどちらが上か全く解らない野球ド素人が吠えてますなw
345神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 18:50:36 ID:II+U7kHg
打率と本塁打で評価すること自体馬鹿らしい
346神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 18:55:15 ID:wqHZFwcX
日本史上最悪の糞打者は松井秀喜
347神様仏様名無し様:2008/05/25(日) 19:12:52 ID:2IWG3YHS
>>346
おめえは脱糞でもしてろ
348神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 00:11:48 ID:cSGw7P6q
ワロタw
349神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 23:18:29 ID:qnUjnKEk
日本にいる頃の松井ならもっとメジャーで活躍できると思ってた。
今じゃ中距離ヒッターで物足りない。
もっとホームランを狙ってくれ。
350神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 23:38:46 ID:NzSJSW4K
そうしたら当たらないのが松井クォリティ
どうせホームラン狙いしてもキングレベルは無理だろうから今のままでいいんじゃねーの?
これで試合出てるんだから。
351神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 07:49:52 ID:y49t5OPl
中距離打者でいいじゃん

メジャーで中距離打者でやれるのって
松井以外はせいぜい福留、城島くらいだろう
352神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 09:38:46 ID:3x4orf3q
All Star Game 08 に打率3位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。


353神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 10:42:43 ID:lQvnC2bC
打点キャリアハイ低すぎw
354神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 14:43:44 ID:DUTJXCRI
おめぇは身長が低すぎなんだよ
355神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 15:48:19 ID:iZ2U9a6s
いぼい日本でラビットだったからな
356神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 17:31:38 ID:LfE9Dyyv
>>351
福留はあの感じじゃ10本台前半だからイチローみたいな感じじゃね?
中距離とまではいかないアベレージヒッター
まぁ日本でも30発ちょっと超えるくらいがMAXだから順当ともいえるが
キャリアハイだけならカズオくらいだからなぁ
カズオは36だからカズオ以下か
357神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 17:49:01 ID:f2nP6Wfa
>>355
ば〜〜〜か
358神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 19:28:48 ID:7IbjRDkM
>>356
本塁打数で比較してもしょうがないべ
二塁打にかなり差が出てくるんじゃないかな

稼頭央と福留の成績比較だが
球場の差がありすぎるよ
岩村なんかはもっと極端な差になるが
359神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 20:34:36 ID:LfE9Dyyv
まだ球場の差なんて言うやつがいたのか
360神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 21:21:56 ID:AFVswKyN
361神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 21:37:16 ID:b31hbYHx
355

東京ドーム本塁打率13.8
福岡ドーム本塁打率13.7
ナゴヤドーム本塁打率10.5




残念(笑)
362神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 22:26:16 ID:iZ2U9a6s
ラビットいぼい
363神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 07:19:32 ID:x8Tu23mb
別に松井だけがラビットだったわけじゃないのにwwみんなラビットでその中で松井がHR王とったんだからww
364神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 07:56:01 ID:Jnm65dZ2
365神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 08:02:11 ID:OHbKu+ff
>>359
実際に全然違うだろ
366神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 12:50:19 ID:rLV+we9r
ラビットいぼい
367神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 12:55:34 ID:Jjl8TvvI
最強打者は松井ではないだろ
どっちにしても
368神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 17:56:48 ID:wS8YPB64
369神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 07:18:09 ID:O0b5HU17
>>367
おまえみたいなニワカは殿堂板に来るな
370神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 07:24:18 ID:Alb/w0VC
でも帳尻のカサカサバッター
371神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 07:48:35 ID:fu27S2Wj
おめぇはイナゴの佃煮でも食ってろ
372神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 09:19:37 ID:lW2goUqe
ヤフードームで鍛えられた(笑)城島でアレだからな
コンバートしても大して変わらんだろ
松井と城島では素質が違うんだよ素質が
球場が狭いだ広いだ言ってた無知どもは自分らの議論レベルが低いかよく分かったろ
373神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 11:42:13 ID:qMLTrOwJ
ファックドームが成績までまんま松井を小さくしたような感じになってるなあ
374神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 12:43:07 ID:afAC5ge1
http://c.2ch.net/test/-/base/1211791218/586- ↑ここにも松井より松中のほうが上とかほざいてるアホニワカが湧きだしたぞw
375神様仏様名無し様:2008/06/03(火) 22:00:50 ID:56bBQO3Q
松井はパリーグの球場でも関係ないからな
ヤフーや大阪で打ちまくり
376神様仏様名無し様:2008/06/03(火) 23:04:08 ID:Zosu5HsM
日本で強打者だったカズオや岩村・中村のパワー
がメジャーでは全然通用しとらんな
あっちの広い外角低目を何とか放り込んだ事があるのは松井ぐらいだな
377神様仏様名無し様:2008/06/03(火) 23:29:22 ID:7oaEAhBE
何が名古屋はえーえーいろいろあるさかふざけんなバカ
378神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 02:26:43 ID:u9M2WpCw
あんな非力な岩村でさえグリーンモンスター越えの一発を放ったというのにイボときたら。
おまけに最近じゃ苦手の外角の厳しいコースじゃなくてもただ当てるだけの情けないバッティングでヒットを量産して喜んでるみたいだし
イボも落ちるとこまで落ちたな。
379神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 06:55:41 ID:UroZGdI/
たかが一発まぐれでグリーンモンスターこしたくらいで何を鬼の首
とったかのように調子乗ってるんだか・・・
そんな首位打者安打製造機のホームラン数に誰も追いついてないのが
現実なわけで
ヤフードームで鍛えられた(笑)はずの城島井口はあのザマだし
どう足掻いても松井以外の日本人打者は松井にホームランで勝てないのさ
これが現実




悔しいのぉ〜WWWWWWWW悔しいのぉ〜WWWWWWWW
380神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 08:41:06 ID:6BlIccFs
松井ってメジャーじゃ中距離だと思ったのに実は短距離とはw
驚愕のパワーww
381:2008/06/04(水) 12:58:15 ID:UroZGdI/
松井を下げれば下げるほどほかの打者はそれ以下になる事に気づかないバカ発見WWWW


悔しいのぉ〜WWWWWWWW悔しいのぉ〜WWWWWWWW
382神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 13:35:11 ID:EuJrOZqV
>>378
バーカ、今までの4・5月の成績ぐらい知っとけ能無しが
383神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 14:04:12 ID:f+9SaTUj
松井、開幕〜5月終了時点での成績

03/258・3本
04/320・8本
05/261・4本
06/260・4本
07/262・5本

08/337・6本
今年は好スタートをきれたね
384神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 14:48:12 ID:21S4Cywx
打球の速さや飛距離なら日本史上最強と思うけど…
メジャーに行ったらこじんまりしてしまった。
あとチャンスでもう少し打ってくれればなぁ。警戒されてるんだろうけど。
385神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 18:23:57 ID:UroZGdI/
論破されたアンチ哀れよのぉ〜WWWWWWWW
386神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 18:59:04 ID:P/371psm
アンチざまぁwwww
387神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 23:46:07 ID:UroZGdI/
こないだヤンキースタジアムの左中間にあと一歩でホームランの二塁打を
打ったよな
あれがほかの球場なら・・・

388神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 00:41:07 ID:9Rbrrbrm
巨人時代に東京ドームでセンター方向に弾丸ライナーをぶち込んだ入れたバッターは松井以外にいたっけ?
いないよね。普通のバッターだったらおそらくはフェンス直撃の二塁打だもんね。
389神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 00:43:58 ID:ghez3H7g
イチローの好成績は打撃技術によるものなのか走塁技術なのか謎
390神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 01:37:07 ID:z1eIB3M/
松井はどこいっても名門超一流球団の選手。
イチローはどこいっても二流マイナー球団の選手。
ただマリナーズのユニフォームは似合ってる。
が最後は名門球団に移るべきだな
391神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 01:55:17 ID:ytzVon+Q
>>389
足のみ。
392神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 02:17:57 ID:YDkG/+ts
でも松井は実際にグリーンモンスター超えをしたことはないよね。

あれは情けない。
グリーンモンスター超えをしたことがある日本人は岩村だけという
現実を見ないといかんね。
393神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 02:53:53 ID:ljELRdV/
>>392
グリーンモンスターは上げれば入るよ
グリーンモンスターまでの距離は異常に狭いからな。
しかし松井の打球は低空の超高速弾丸ライナーなので入らない。

この前、松井は世界一広い死の谷と呼ばれるヤンキースタジアムの左中間に弾丸ライナーでワンバウンドでフェンスを越えるエンタイトルツーベースを打った。
こちらの方がグリーンモンスター越えより飛距離はあり凄いよ。
394神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 03:33:31 ID:dzYWd+hw
うーん
そうなると、その世界一広い死の谷と呼ばれるヤンスタの左中間に
こともなげに運んでしまうARODの方が凄いことになるが・・・
395神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 03:47:41 ID:7Kbfmbek
つまり、松井とイチローを比べる奴は、ニートだな。
396神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 03:57:22 ID:Q4ujHLtq
>>394
右やんかw
松井は左打者
まぁ右だろうが左だろうがARODのほうが凄いのは事実だがこいつはメジャーでも超トップクラスの選手だから負けて恥じることはないし、最初からこのレベルに松井はかなわん。
会心に当たれば飛距離は負けないけど
ればだからなぁ
397神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 06:51:13 ID:++XYn1dT
もう何年もヤンキースのクリーンアップを任せられているという事実だけでも普通にスゴいと思う。
398神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 07:01:57 ID:/lGYzuw0
日本史上最強打者は落合
日本史上最高の野球選手はイチロー
399神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 08:18:45 ID:oCkaRFe9
最強打者はどう考えても王
400神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 08:21:30 ID:NUsUr67y
おととしぐらいに松井さん、当てただけみたいなバッティングでグリーンモンスター直撃のツーベース打ってた
401神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 08:49:10 ID:LO93FCAl
>>398
落合って世界一狭かった箱庭川崎球場限定打者じゃなかったのかい?

97 :神様仏様名無し様:2006/08/21(月) 19:32:24 ID:Gj71iVNT
全盛期に超狭いロッテ川崎球場から
川崎球場よりやや広い中日名古屋球場に移っただけで
ホームラン50本から28本に激減し
化けの皮が剥がされたバッターだろ
当時の箱庭球場オンパレードの打高投低のレベルの低いパリーグの中でも
世界一狭かった川崎球場の恩恵を受けた選手

1985年 ロッテ  130試合  460打数 打率3割6分7厘  52本  146打点
1986年 ロッテ  123試合  417打数 打率3割6分0厘  50本  116打点
1987年 中日   125試合  432打数 打率3割3分1厘  28本  85打点
1988年 中日   130試合  450打数 打率2割9分3厘  32本  95打点
402神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 09:45:28 ID:aB+u2dna
落合は包茎打者
403神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 09:50:38 ID:xp0rZobj
これで分かったと思うけどヤンキーススタジアムは左打者地獄の球場だということ
物理的に引っ張れば流しより飛距離は格段に伸びるから多少ライトが
レフトより短かろう(それでも東京ドームよりは全然広いが)松井クラス
になると大した影響はない
むしろ常にライト側に強い打球を打てる技術力とその球を見逃さない選球眼が
遙かに重要
が、現実メジャーは外中心の攻めが主流
松井はあいにく流し打ちの得意なほうじゃないからこの球場は松井にとっては厄介だよ
もし松井が右打者だったらもっと打ってるだろうね
404神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 12:59:14 ID:C2mHkSTR
>>401
箱庭球場理論はもう論外でしょう。
何度も議論されてきたと思うが。

http://www16.plala.or.jp/dousaku/kyuujou.html
405神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 13:02:23 ID:743xQW5h
・ヤンスタは左中間が広い
・外中心の攻め
となると右のプルヒッターは苦しいな
左は外の球を引っ張れるパワーがあればHR量産できるが
松井だったら広く空いた左中間に落とす様な打撃ができれば
高いアベレージ残せそう
406神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 14:00:12 ID:GIVEAfvV
カズヲってもう36なのか!?
松井もイチローも33 34くらいだし
上原も高橋由もみんな…
うわああああん!!!

そろそろ世代交代か
407神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 14:05:12 ID:LO93FCAl
>>404
1985年、1986年はパ・リーグのピッチャーLevelの低かった時代で異常にホームランが乱発した。

落合は中日に移籍したら普通のバッターに成り下がったことで、化けの皮が剥がされた選手じゃなかったっけ?
408神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 15:41:14 ID:ec9IxkMU
箱庭の次はピッチャーのレベルが低いか・・・

409神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 17:46:36 ID:pq1PiPT6
イボはたとえ狭い球場で打とうがコロラドで打とうがドーピングしようがHR数って大して川ランだろうな。
なにせ正確に打球を捕らえる能力、その打球を絶妙な角度で打ち返す能力がそこら辺の工房レベルだからな。
大体が逆方向の当たりなんてただ当ててるだけだからいくらパワーがあっても全然HR打てない門名。
そういった意味では岩村の方がまだ遥かにすごい。
あれでイボ並のパワーがあったら今頃イボなど霞む位の成績を残してると思うよ。
410神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 18:22:37 ID:Th5+YdZM
その割にはゴジより足がある割のにニ塁打少ないな岩村
411神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 18:23:12 ID:Th5+YdZM
その割にはゴジより足があるのにニ塁打少ないな岩村


412神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 19:08:04 ID:tpE8plZL
>>406
年齢は イチロー>松井秀>稼頭央=高橋由=上原
413神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 19:28:58 ID:P18Duy6f
>>407
>1985年、1986年はパ・リーグのピッチャーLevelの低かった時代で異常にホームランが乱発した。
レベルが低い根拠はどこにあるの?
86年はそのレベルの低いピッチャーがたくさんいる西武がレベルの高い広島を下して日本一になったんだが…

ID:LO93FCAlの発言が釣りじゃないことを祈る
414神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 19:29:58 ID:P18Duy6f
まあここは松井スレだから続きは落合スレでやるか。
スレ汚しすまん。
415神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 19:31:31 ID:X3nxFJDJ
どう足掻いても現時点では松井にホームランで勝てる日本人はいないという事実に変わりはない




言侖  石皮
416神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 19:51:51 ID:wXLYxSYv
選球眼でも松井にかなう日本人はいない
417神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 13:24:20 ID:NSLyDlPW
今年交流戦やったっけ?
418神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 15:46:29 ID:2H9nfD4J
419神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 19:23:07 ID:V4ESNkpe
         .____
        /     NY\
       /_____,,=─-.`、__
       / /∵∵∵∵∵:\ ̄ヽ
       | /----.:∵;o---:ヽ | ̄~
       |y∵-=・;r;‐、∵-=・ ∨、
     r-r'∵∵∵ i∵∵∵i∵::|∵i  僕イボえもんです!
     {∵/:∵∵∵,|.∵∵:人∵:|∵{
     しi|∵`''":`ー- '∵∵ ー∵|∵:)
       |ヽ:i ∵::ィュエエェュ、 i ∵|r~
       |∵∵| |     | |∵|
       | ∵∵|     | !∵/
        |!∵.ヽLィニニニ 」/;/
       __\___'"_,,/ __
      │:∴∵━━○━∴│
      │∵∴/___\:|
      | :/∵|  \_/ ||:|
      ○ |∴ \____/:|○
        |∵∴∵Λ∵∴/
       ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
420神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 17:34:40 ID:6In4Hl0h
松井は天才。
幼少の頃からチチローと猛練習をしバッティングセンターに毎日通ったイチローは努力の人。

どんなに練習しても打球の飛距離、打球スピード、本塁打数では松井には勝てなかった。
野球は練習だけではどうにもならない天性のものだということが解った。
421神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 18:42:09 ID:YGZnsZKE
422神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 20:21:18 ID:9uQcyOfQ
甲子園で5打席連続敬遠だもんな
当時の松井がいかに恐れられていたかがわかる出来事だったわ
423神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 22:45:31 ID:Q/yBu5vS
中村紀10本
村田修15本
吉村裕14本

松井秀 6本 w
424神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 22:47:54 ID:l3LploCt
ヒント:メジャーと日本との歴然たるパワーの違い
425神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 22:52:08 ID:Q/yBu5vS
レベルが

NPB>>>>>>>>MLB

なのに6本ってw
NPBに来たら2軍だな
426神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 22:57:10 ID:Q/yBu5vS
レベルが

NPB>>>>>>>>MLB

なのに6本ってw
NPBに来たら2軍だな


これで日本最強打者って(笑)
427神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 00:42:21 ID:5K7iQm+i
>レベルがNPB>>>>>>>>MLB

これは初耳だな
何を根拠に言っているか知らんが
428神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 02:43:06 ID:WqhX5dAM
ちゅーかそのノリさんはメジャーにすらまともに上がれなかったんだが
429神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 02:56:09 ID:oCLD/pTN
ID:Q/yBu5vSの考察力のなさの件
430神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 09:04:26 ID:6jRHAJbe
>>423-426
日本時代のホームラン数から大リーグへ行くと4割〜5割ダウンすることから
日本のレベルの低さが解るだろ
松井稼や岩村は元々短距離打者で、日本時代はラビット球や球場の狭さに恵まれて36本〜44本ホームラン打てた。


220 :神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:40:07 ID:t5KxqY7W
        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?
431神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 09:35:46 ID:r2mJtuP/
レベルもそうだし明らかにパワーも違う
ボールも飛ばない

432神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 13:08:04 ID:oCLD/pTN
試合数が多いのにホームランが少ないと堂々とのたまうアンチの思考には
それだけメジャーレベルは日本より高いという発想がないらしい
433神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 14:27:19 ID:EUfl4uwH
松井の様なプルヒッターだと
外のボールはレフト前に落とすしかない
今年はそれが出来てるから高打率をキープしてる

無理に引っ張るとまたゴロキングになってしまう

岩村やドメはバットに乗せて運ぶ事ができるから
左方向でもさほど飛距離は変わらない
434神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 15:04:15 ID:lyefobZp
飛ばないボールのはずが日本人投手の被HR率が軒並み上がっている件
打者のみならず投手も言われているほど大した事ないな
435神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 16:03:14 ID:M4SAXUdO
そりゃMLBとNPBじゃレベルが全然違うんだからしょうがない
トップクラスのスーパーメジャーには逆立ちしても敵わない
436神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 16:21:51 ID:oCLD/pTN
>>433
1年目の後半は外角を無理せずいかにとらえるかに重点を置いてたな
外の球はとらえても飛距離を稼ぐのは難しいから
大きいの狙ったところでヤンスタ左中間121mを超すのは至難の業。
ここは素直に流してヒットに徹するしかゴロキングの脱出方法がなかった。
そうすると相手も外ばかり中心に攻めるわけにはいかなくなるから
真ん中より内側へいれるような配球をしかざるを得なくなる。
その時こそ松井がホームランを狙える唯一の機会
最も日本時代も大半がこのあたりのコースをホームランにしてたが、
メジャーだと真中だと思ってもボールが外角に逃げるからな
こればかりはひっぱってたらいつまでたってもゴロになってしまう
だから色気出さずにヒット狙いにするしかない
もしヤンスタは左中間が117mと右中間121mの球場だったらホームラン狙っても
よかったんだけど・・・
437神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 19:59:20 ID:EUfl4uwH
>>436
左バッターだと流して130メートル近く飛ばさなきゃダメなのか
そんな奴いるのか
438神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 20:32:04 ID:YYk3StDc
ジアンビならできそうだが、引っ張り専門だからな
439神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 12:30:47 ID:iwZDLF3d
松井て日本時代ドームですらレフトスタンドへはあまりホームランなかったんだからヤンスタで左中間狙うのは無謀だろ。元から決して広角打法ではないんだからセンターから右にはアホみたいにメジャーでも飛ぶけど
440神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 12:47:14 ID:H2U9y/rU
>>430
岩村とガムヲがちょっと寂しすぎるな
まぁ、15本以上いけば日本ではスラッガーいけて、7本程度でも可能性があるって感じか
元NPBのスター軍団でさえこの様だから、現在のNPB野手なんてまるで歯が立たないだろうな
441神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 13:39:25 ID:pax6fX4+
そういう意味ではヤンスタは左打者にとっては地獄球場以外何物でもないな
442神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 13:59:09 ID:gZ35VmNz
どちらかと言うと右のプルヒッターの方が地獄だけどな
443神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 16:29:49 ID:pax6fX4+
違うね
流すより引っ張ったほうが飛距離出るから
でかくパワーのある選手なら121Mの左中間くらいわけない
444神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 19:15:28 ID:QZJj4zIJ
日本時代にしてもレフトや左中間へのホームランはないわけでもないが、
飛距離はそれほどでもなかったな
センターよりにはでかいの飛ばしてたけど
445神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 02:14:13 ID:e1apx60B
ヤンスタは左打者にとっては天国だろ。超天国
事実右翼ポールまで96M弱とメジャーでも最も狭い球場
松井もあの球場の恩恵を相当に受けてるね。NPB時のインチキドームと同じでね
松井も他の日本人メジャーリーガーと同じで他の球場ならいいとこ20本。
逆に左打者でありながらグリーンモンスターを越えるパワーを持つ岩村や福留、
更にイチローですらヤンスタなら20〜30本は打つだろうね
グリモンまでの距離は短いとは言え あの高さ。松井の左翼側の飛距離では全然無理だし
岩村には可能性を感じる。NPB時代も一応屋外球場だったしね
長打を封印中の岩村がマジにヤンスタでやれば40本は確実に行くだろうと思う。
446神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 02:17:25 ID:hwarFLJP
441 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2008/06/10(火) 13:39:25 ID:pax6fX4+
そういう意味ではヤンスタは左打者にとっては地獄球場以外何物でもないな

443 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2008/06/10(火) 16:29:49 ID:pax6fX4+
違うね
流すより引っ張ったほうが飛距離出るから
でかくパワーのある選手なら121Mの左中間くらいわけない

↑こいつおもしれーな。これが松井ヲタという生き物かw
447神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 02:30:24 ID:8B82eFpq
グリーンモンスタがそもそもあるのはマジに狭いから
別に岩村が特別に力あるわけじゃないよ
でも左に打つのはうまいと思うけど

そんでヤンスタでの松井のホームランってギリなのほとんど見たことない
芯にあたれば飛距離ではメジャーでもそこそこらしいし別に狭さ関係ないでしょ
ただ左への飛距離がないのは確か
448神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 02:38:24 ID:8B82eFpq
つけたすがヤンスタで左が有利ってのは安易な考え
右のほうが有利では?
ジーターなんかはよく外角をしっかりミートして右翼にスタンドインさせるし

449神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 03:56:15 ID:d3shJc/y
まちゅい
450神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 03:59:41 ID:YJpx4c8o
安易?
馬鹿バカしい
ライトが狭いヤンスタでは左打者が有利。
地球がひっくり返ってもこれは変わらないw
松井ヲタなんだろうが
いい加減にしとけよw
451神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 07:52:15 ID:ZpilrkXi
↑↑
ゴキヲタ涙目WWWW
くやしいのうWWWWWWW
くやしいのうWWWWWWWW
452神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 08:40:27 ID:J8yXaG+c
純粋打撃技術は松井のが上。
453神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 09:27:42 ID:PbaJQi6H
>>445
お前は>>436を1000回熟読してから出直してこい分析力ゼロのヘボ脳みそ(笑)
454神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 09:31:39 ID:GEMhv/tg
自動車事故で死にかけたよ
455神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 10:02:44 ID:m5OyXRA8
ノンタイトルが最強ワロタwww
ってネタスレだったな
456神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 10:04:30 ID:ZpilrkXi

くやしいのうWWWW
くやしいのうWWWW
457神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 10:53:10 ID:m5OyXRA8
何自分のレス番指してんだよ低脳イボヲタww
458神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 12:02:54 ID:PbaJQi6H
そのノンタイトルが現在首位打者争いしてるわけだが
アンチて相変わらず分析力皆無だな(笑)
459神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 12:54:27 ID:PbaJQi6H
アンチは事あるごとにバカの一つ覚えにライトの狭さを持ち出すけど
それしか対抗手段がないからこっちが理論的に反論したら何も言えずジエンド
アンチの頭にはライトが狭いならなぜそれを生かさない(量産できない)
のかという発想がないから笑える

まーライトは狭い言ってもアホみたいに広い左中間と比較した場合であって
ヤンスタそのものはメジャー屈指の広さを誇る球場に変わりないわけで
ヤンスタ
右翼95左翼96右中間117左中間121中堅124
甲子園
両翼96中間118中堅120
東京ドーム
両翼100中間110中堅122

どう足掻こうがヤンスタは広い甲子園と互角かそれ以上、くそ狭い東京ドーム
より遙かに広いことに変わりないのだよ


残念(笑)
460神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 14:30:48 ID:m5OyXRA8
ノンタイトルについては触れない自己中ということですね。わかります。
461神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 14:35:34 ID:m5OyXRA8
>>458
前半戦も終わってない今の時期に首位打者争ってるから何なんなのイボさん。ラリッてんの?タイトル獲得の意味もわからないらしいイボ信者は。
どうしようもねえなこりゃ(笑)
462神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 14:40:33 ID:PbaJQi6H
何を怒っているんだい?
463神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 14:55:05 ID:PbaJQi6H
首位打者争いしてるという現状述べただけで獲得するとか一言も
言ってないのに何ムキになってんだか(笑)
松井が調子いいもんだから焦ってんだね
そして反論材料がないため>>459に反論できない、と(笑)

理論的に述べられず感情論でしか対抗できない自分のへっぽこ脳みそが
そろそろ屈辱だろ(笑)

骨あるやつ期待してたけどお前スカスカだから帰っていいよ(笑)
464神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 15:07:10 ID:ZpilrkXi
アンチ涙目WWWW
465神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 15:07:31 ID:m5OyXRA8
にしても文面を見るに気持ちの悪いくらいに顔真っ赤にして書き込みしてそうだなw
何個(笑)つけてんだろうなw
ちなみに>>459見て思ったことを述べさせてもらうと、ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw

そしてオレが言ったノンタイトルについて首位打者争ってるという現状を述べた意味も全くわからんなw
ノンタイトルに変わりないし分析能力って何のこと?はっ?って感じ(笑)何か勝ち誇ってキモいしイボいし(笑)

イボイボ信者って脳味噌スッカスカのゴミっすねw
466神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 15:10:51 ID:m5OyXRA8
↓ニキビがぶちキレます(笑)
467神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 15:11:53 ID:bmZV3sUl
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw
ヤンスタって東京ドームより狭いホムラン天国な球場だなw

468神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 15:12:04 ID:d3shJc/y
>>465
ちゅーか君は何故いちいちぎはらの相手をしてるの?もしかして新参か?
文面でぎはらてわかるだろ。ぎはらは何言ってもキリないよ
たぶんこの俺のレスに
「と仮定して自我を保つのは〜まで」とかワンパターンな書き込みするんだろうけどスルーするから意味ないよぎはら。
だから>>465もぎはらをスルーしな。
469神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 16:41:23 ID:Ezcy8zTs
また、セ界の便器貞治無視ですか?
台湾差別始まったな。
わが台湾は永久に国です。
470神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 20:27:10 ID:PbaJQi6H
>首位打者争ってるという現状を述べた意味

別に深い意味はないが
今の松井の現状を述べたまでだから。「現状」をね
それに対して「タイトルの意味をわからないらしいイボ信者」のほうが
遙かに意味不明
松井の調子が良いのが悔しいのかな?
重ねていうがタイトル獲得するとか言ってないから
分析力については>>436には反論できない分析力皆無の>>445と同じ脳みその
お前という意味だよ
あと>>459の感想を見た瞬間のお前の読解力がゼロだということも理解した
お前は根本から破壊してるから救いようがない
たたのアンチのほうがまだまし
まーなぜ俺に勝てないか一晩じっくり考えてから出直しな
また相手してやるから
471神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 22:55:11 ID:ElmSBGox
打率はキープしているが
そろそろホームランも増やしていってほしい
472神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 00:38:47 ID:ut/LyzLv
片手離しての腰砕けのヒットはもう、やめてくれよ。あと、和製大砲やアジアの大砲とかな。ホントさむいからw
473神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 02:36:22 ID:GP+Jz/vh
あれなかったらもっと低打率なんだからいいんじゃねーの?
あれで打率キープしてるからこそあのHR数でもDHで出れるんだから
松井はまだ日本時代のようにメジャーでも打てるレベルまでは行ってないんだから。
日本時代でも若い頃はよく崩されてたし
松井は年々少しずつ慣れていくタイプなんだから
まぁ年齢的にはこれ以上上がるには厳しい年齢になってきたが維持はできても
474神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 06:36:20 ID:c9eedUMb
オルティス・ラミレス…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキースタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m
松中…福岡ヤフードーム左翼100m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100m

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが、狭く
平凡な外野フライがフェンスに当たりヒットになる。しかしフェンス超えは難しい。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だよ。
左打者のジアンビもヤンスタではホームラン打てないだろ。
475神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 06:47:33 ID:wJBoYXn8
ヤンスタって両翼狭いな。右中間と左中間は
確かに広いけど。地獄天国なのかは両翼〜中間にかけての傾斜の度合いがにもよるでしょ。
急激に角度ついて広さが増してくのか、緩やかで徐々になのか。
476神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 06:59:16 ID:I9TNlHvJ
甲子園は右翼、左翼が東京ドームより狭いが
左中間、右中間が広い。

ヤンスタが狭いと言ってるアホは
右翼、左翼だけを見て、甲子園が東京ドームより狭いと言ってるアホと同じだろw
477神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 07:05:33 ID:wJBoYXn8
まぁホントに地獄なら間違っても左打者天国なんて認識はされないはずだけどね。
478神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 07:07:28 ID:qGeIspDX
95 :神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 14:42:04 ID:1TdvAijB
左打者ジオンビ
ヤンキース入団の2002年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   78本
away  101本

圧倒的にawayの方がホームラン数が多い。

【結論】ヤンスタが左打者天国とは言えない。むしろヤンスタは左打者地獄。


96 :神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 14:53:28 ID:RMOkrU2I
左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   38本    打数2370
away   30本    打数2489


圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。

【結論】セーフコは左打者天国。
479神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 07:11:35 ID:wJBoYXn8
一人のデータのみで結論出すのは流石に馬鹿過ぎるな。
480神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 07:57:10 ID:5ftMOT7X
松井さん誕生日キタ━━(゚∀゚)━━!!
481神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 08:41:41 ID:nxqcB9+8
グリンモンスターこえは凄いけど飛距離は大したことないしな
レフトやたら狭いし
確かに高く上げなきゃはいらんけど

482神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 09:51:54 ID:nxqcB9+8
ヤンスタが狭いと言ってるアホ=ID:m50yXRA8
483神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 13:39:17 ID:QIzULuns
いくら外角勝負の国と言っても
流してHRよりか引っ張ってHRの方が多いだろう
484神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 14:57:16 ID:xzGFnaHE
今年も夏場に本塁打量産してほしい
485神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 15:24:18 ID:7qwyAc1i
いくらイボヲタがほざこうがイボが逆方向に強い打球が打てないことは変わらない。
逆方向だけに限って言えば岩村より遥かに非力。
486神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:05:28 ID:5ftMOT7X
アンチキタ━━(゚∀゚)━━!!
487神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 18:07:57 ID:GP+Jz/vh
岩村は肝心の引っ張りが遥かに松井より非力じゃん
488神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 19:13:09 ID:c5AwY09U
>>485
左翼までたったの94.5mしかないグリーンモンスターはフライを上げれば簡単に入るよ
グリーンモンスターまでの距離は異常に狭いからな。
しかし松井の打球は低空の超高速弾丸ライナーなので入らない。

この前、松井は世界一広い死の谷と呼ばれるヤンキースタジアムの121.6mの左中間に弾丸ライナーでワンバウンドでフェンスを越えるエンタイトルツーベースを打った。
こちらの方がグリーンモンスター越えより飛距離はあり凄いよ。
489神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 20:42:20 ID:nxqcB9+8
根本的な飛距離は松井のほうが上なのにアンチは意地張って未だに
認められないから笑える
490神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 20:53:16 ID:inKbzu48
AV好きも日本人打者史上最高
491神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 22:03:49 ID:ZIWlIu5l
26 名前: 代打名無し 投稿日: 2000/12/10(日) 19:12

ひできがパリーグにきたら
ホームラン数でもかずおに勝てないだろ



27 名前: 代打名無し 投稿日: 2000/12/10(日) 19:14

セリーグの打者ってパリーグだったら通用しないやつばっかり。
オリンピックにでられなかったのもわかるよ



28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/10(日) 19:17

セリーグはレベル低いからな。

http://salad.2ch.net/base/kako/976/976250918.html


        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?



パオタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
492神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 00:38:13 ID:/FP6q79Z
4年後にカズオが7本で終わるとは夢にも思ってなかっただろうな
493神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 01:32:40 ID:rwvW+14P
>>488
ただ当てただけの打球がふらふらとグリーンモンスターにぶち当たるのは観たことあるけど
イボがレフトスタンドに超高速弾丸ライナーを叩き込んだのなんて今まで一度も観た事ないよw
それからすると岩村はしっかりと振り抜いてスタンドインさせてるから独活の大木のイボとは次元が違うな。
494神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 01:39:53 ID:XH164Cpq
>>493
毎試合松井をしっかりチェックしてるんですねwww
495神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 02:53:38 ID:G40RrolO
松井終わったわw
インコースのスライダーを逆方向にジャストミート出来ないんだから・・
松井は今年は本塁打本気で打つ気無いのかな?
ただ、アベレージを稼げるのだけは分かった。
496神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 05:51:55 ID:KTpwUrKl
>>493
お前バカだろ?
松井の打球は低空の超高速弾丸ライナーで
フラフラとフライが上がり追い風に乗ってホームランになったものと訳が違うよ
たったの年間7本しかホームラン打てなかった打者と松井を比べるなよw
497神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 06:06:39 ID:7AK2wnXe
確かに岩村の日本時代のホームラン打者から、短距離打者への激変ぶりは、
元来、非力打者だったってことの証明にもなるんじゃないかな。

220 :神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:40:07 ID:t5KxqY7W
        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?
498神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 06:23:53 ID:kRL+31V7
フェンスを越えれば何でも本塁打。それが野球。
分からないヤツがこのスレに1人いるw
499神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 08:54:43 ID:7/S4OuDU BE:983880656-2BP(0)
松井に福留や岩村みたいな流し打ちでホームラン打てたら、ホームラン王争いできたろうな。

まあイチローより打撃は確実に上だけど
500神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 09:11:05 ID:/FP6q79Z
あの広い左中間をホームランするのは無謀に近い
岩村でも無理
501神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 09:52:48 ID:4ukhexbp
日本時代の松井も左方向への本塁打は
フォームがぎこちなかったと思う

岩村・ドメがしっかり振り抜いて
左翼フェンス越えするのとは違う

メジャーの重い球が相手だと
どうしても球威に負けてる様に見える

それでも安打にするコツを掴んだから高打率をキープしてるんだろうね

本塁打は20本前後で良いから
3割3分で首位打者獲ってほしい


でもたまには特大本塁打よろ
502神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 10:08:59 ID:sDQjajZP
メジャー一年目の16号ってヤンスタの左中間にライナーでたたき込んだやつだよね?
503神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 11:52:01 ID:orWx594T
松井のヒットは当たりそこねのラッキーな安打ばっかりだ。
504神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 12:54:26 ID:1nGp4JhP
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' V    グ ラ ン ド ス ラ ム
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  ( =゚∀゚) <. ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
505神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 13:30:43 ID:78m5xUjL
330じゃ首位打者は無理じゃね?まぁ周りにもよるが340は最低限欲しい
日本でも334が最高だが
イチローみたいに350打っても首位打者なれないとかあるからなぁ
確か350打って首位打者なれなかったのて何十年ぶりらしいじゃん
506神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 13:46:13 ID:9884261w
松井がオークランドのマカフィーコロシアムの右中間に
超高速弾丸ライナーで満塁逆転バースデイアーチ!をブチ込んだと聞いて飛んで来ました!!!

松井はやっぱり千両役者だった!!!!
507神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 13:49:33 ID:Np+HGNzQ
松井は今年いいシーズンになるよ。それには根拠がある。気がついてる
人もいると思うが、松井はオリンピックイヤー(特に夏の)には強いからだ。


94年(リレハンメル)
二年目にしてレギュラー定着、クリンナップ
も打ち、20本塁打をマーク。チームは日本一

96年(アトランタ)
.314 38本塁打でMVP獲得。チームはリーグ優勝

98年(長野)
念願の初打撃タイトル(本塁打、打点)を獲得

00年(シドニー)
二年ぶりの本塁打、打点の二冠獲得に加え、MVPも獲得。さらにチーム
は日本一になり、日本シリーズのMVPまでも獲得。最高のシーズンを送る。

02年(ソルトレーク)
自身初の50本塁打で三度目の本塁打、打点のタイトルを獲得。
チームは日本一に輝き、オフに大リーグ移籍を表明。

04年(アテネ)
打率.298 31本塁打 108打点で前年の本塁打から倍増。プレーオフでは
まさかの3連勝4連敗を経験するも、自身は大活躍。


06年(トリノ)
オリンピックイヤーで唯一悪かったシーズン。WBC辞退して臨んだシーズンは
骨折による連続試合出場ストップ、WBC辞退に関してバッシングを受けるな
ど散々なものに・・。



今年(北京)
レギュラーが保障されない中で臨んだ今シーズンは開幕から打撃好調
首位打者争いにも加わるなど現時点では順調なシーズンは送っている。
508神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 14:04:42 ID:vbK4H33N
首位打者なんて無理だよ
2か月間で3割2、3分ならこれまでの松井でも出来たこと
むしろ打点やHRが少なくなってるだけという印象
打率も3割前後まで落ちるだろう
509神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 16:18:38 ID:Z4W7EcRt
>>506
物凄い打球の速さだったね。チェンジアップの投球を
あれだけ速い打球で打ち返せるのは大リーグの中でも数名しかおらんだろ
松井は最強!
510神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 17:06:54 ID:sDQjajZP
松井ホームランキタ━━(゚∀゚)━━!!
アンチ涙目キタ━━(゚∀゚)━━!!
511神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 17:30:47 ID:/FP6q79Z
松井のホームランはスカッとする
弾丸ライナーのほうが放物線よりかっこいい
512神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 17:46:37 ID:xq82GJtI
おぉー さすが松井!単打マンとは違うな!!
513神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 18:10:04 ID:/FP6q79Z
福留に追い上げられてちと心配してたがすかさず突き放すところは流石だな。
514神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 18:42:46 ID:nuvEbn8M
前半戦で本塁打12、打点50、ぐらいまで伸ばしてほしい
もちろん打率は今の状態をキープして
そうすると25本塁打100打点が見えてくる
515神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 19:44:00 ID:cysZ4+2O
パリーグって実際レベル低いよな。
イチローもセじゃ通用しなかった可能性大。
小笠原もしょぼいし。
松中もセリーグなら三冠王は無理だっただろうね
516神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 20:24:34 ID:NbLnxug0
131 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:15:26 ID:yWeRw5i3
松井ファンttp://www.sanspo.com/mlb/images/080613/mla0806131112009-p9.jpg

イチローファンttp://blog.ara.go.jp/watashi/img/glabia0712.jpg
517神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 22:02:24 ID:0fQjtYf8
ドン詰まりだったねw
非力過ぎるw
518神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 23:07:34 ID:m9JvAtpK
何気にメジャーで100打点って凄くないか?
常時、強豪チームでクリーンナップ打てなきゃこの100打点は残せないだろ?
519神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 23:25:02 ID:90KKJx57
今日のホームラン、あれだけ低い打球でスタンド(362ft=約118m)にぶちこむ日本人は松井しかおらんだろ
520神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 01:11:43 ID:R4PHpbik
グリーニー抜いてからパンチヵ無くなったねw
521神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 01:39:39 ID:I9Ez+Nqz
イボは結婚すると守勢に回って新たなことにチャレンジできなくなり駄目になるタイプの典型。
今シーズンのせせこましいバッティングも守勢に回った結果と考えれば説明がつく。
522神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 07:41:12 ID:QNDhzFCe
日本時代でびっくりしたのは
名古屋ドーム元年のオールスターで
確か大塚からだったと思うが5階席にライナーでうったHR
あっという間だったよw 大塚も苦笑い
セ・リーグのベンチも映ってたけど古田なんかが「えっ?」ってかんじで
乗り出して見てたな
523神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 08:58:31 ID:qCYfkJJw
あれは日本最長だと思う
最上階のホームランは松井以外の選手も打ってるのがライナーで直撃させた
のは見たことない
524神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 09:46:25 ID:jzN9lHI1
のはいらんかった
525神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 13:02:56 ID:ERA81Qs4
>>522>>523
動画プリーズ
526神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 14:18:41 ID:UhZW/XgA
ジアンビーに笑われたじゃないか
527神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 14:21:51 ID:MAcvZVA4
王も落合も野村も出来なかった
「ヤンキースでバースデー満塁弾」を成し遂げた松井が日本人で一番だろ
528神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 14:41:21 ID:I9Ez+Nqz
>>527
褒め殺しですか?
529神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 14:52:56 ID:CG28k6Q+
>>522
大塚じゃなくて高村な。
近藤が自分で今まで見たホームランで一番飛んだと言ってたな
530神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 15:45:03 ID:imRkV2OD
松井なんてただのゴジラ
531522:2008/06/14(土) 17:03:55 ID:QNDhzFCe
>>529

>大塚じゃなくて高村な。

訂正 サンクス。
うろ覚えだったから自信なかったよw
近鉄の選手だったはのユニフォームで記憶にあったんだよね
たしか投手交代で出てきたと思うんだよね

>>525
残念ながらおれの記憶の中でしか動いてないw
532神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 18:42:10 ID:jzN9lHI1
俺持ってる
すごいとかそんな次元をこえた打球。それしか表現できない。
533神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 19:23:42 ID:0fEXNSSQ
今の時点でHRトップと10本差かよ・・・(唖然
534神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 23:22:03 ID:jzN9lHI1
この時期でトップは17本?
少なくないか??
535神様仏様名無し様:2008/06/15(日) 18:21:11 ID:v4z/a5Y4
去年ぐらいからリーグ全体の本塁打数が少なくなっている
と思う
536神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 14:42:40 ID:QZHTZF9+
今シーズンの打率を.320以上残せれば大したものだと思う
本塁打は20〜25ぐらいかな
537神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 16:01:41 ID:Ge25cwGb
>>534
たんに本命のAーRODが離脱してたからだろ。
復帰したからにはあっという間に40本くらい打っちゃうだろ。
538神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 16:05:44 ID:Ge25cwGb
>>536
そんなに打てないと思う。
せいぜい.290〜305でホームラン23、打点105という
例年並みに落ち着くと予想。
福留も最終的には.280くらいになるだろう。
イチローが今年はよくわからん。
それでも最終的には.320、200安打は行くと思う。
盗塁70くらいは目指して欲しいね。
539神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 18:35:26 ID:HV3n9mzi
まぁ松井は率320〜340くらいの20〜35本は打つだろう
いくら打率が330あっても6〜8本塁打ではショボいよね
540神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 18:59:39 ID:sRpldwHL
ヒットを打つコツを身につけつつあるからおのずと本数は伸びるぞ
541神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 20:10:57 ID:Z/KfT/KU
ヒットはあくまでもホームランの打ち損ない。
日本球界でヒットの延長でホームランをある程度量産したのは張本さんだけ
by落合
542神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 20:26:57 ID:UW3snFMe
>>541
それは箱庭時代の理論
543神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 20:44:01 ID:Z/KfT/KU
ノリも同じこと言ってたけど
544神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 21:30:08 ID:sRpldwHL
秋山も言ってた
545神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 00:08:26 ID:zvZEUQyK
だいたいHR打つほうが簡単ならヒットよりHRの方が多くなる
546神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 00:43:27 ID:ZLY6bZmQ
まあドーピング時代のボンズがヒットの半分がホームランなんて時もあったっけ
547神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 08:10:59 ID:maAuAdci
>>538
福留の価値は出塁率で語ってほしいが
日本では3割(笑)が焦点になっちゃうからなあ…
548神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 12:53:07 ID:ZbJNZIog
でもドメは1年目の松井よりかは打つと思うよ
549神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 12:54:00 ID:2cZgMbKt
松井は、当たり損ねのヒットが多いなあ。
550神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 14:14:42 ID:wv+0Yz1m
.320打つと思う?
551神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 17:44:43 ID:ZbJNZIog
.320は打つかどうかよりも打ってほしい

昔、川上哲治が『テキサスの哲』って呼ばれてたらしいけど
松井と同じ感じだったのかな
552神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 17:54:23 ID:lbwi7m6c
ホームランのほうが難しいからヒットのほうが多いんだよ。
つまりそれだけ打ち損なってるんだよホームラン
553神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 19:04:01 ID:n4xK130/
左打者のHRとの紙一重はセカンドフライ
メジャーでの松井がセカンドゴロが多いのは
ツーシーム系の球を下からでなく上から引っ掛けてる
でも、俺はそれを観て打球が上がればライトスタンドだな
と、勝手に思ってるw
554神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 19:53:24 ID:GU7ojYYQ
>>522

5 :神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 07:23:09 ID:DjwyJwrb
松井が放った、日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
1998年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、
高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。
555神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 00:15:51 ID:ExQNOdtE
特大本塁打の話になると
松井・清原・中西・王・カブレラの名前がよく出て来るけど

実際、誰のどのHRが一番飛んだんだろう
556神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 04:09:34 ID:BZepAVk5
カブレラ
557神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 04:13:16 ID:HKGnPh4B
スンヨプの千葉マリン場外もすごくないか?
558神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 05:57:48 ID:8Y2wHrZ3
すごくない
559神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 06:22:56 ID:HKGnPh4B
そっか
560神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 07:20:20 ID:V8kC+b7m
流石にカブレラじゃないかね
カブレラもライナーでスタンドに持ってくしな
何せ日本人にはない体格やパワーは敵わんだろ

逆に清原はパワーと言うより技術って感じがするが 個人的に
561神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 09:05:26 ID:WAuLlmQz
場外とか最上階は基本的に飛距離はあるけど入射角度によって全く違ってくる
ライナーのほうが当然ながら飛距離は多くなる
562神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 15:27:34 ID:FXjIxIkz
そろそろ本塁打を量産してほしい
563神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 17:47:41 ID:V8kC+b7m
松井は前半終わってからが勝負だw
564神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 18:57:16 ID:1nq7Dl0X
松井の勝負強さは天下一品だな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:55:06 ID:VfN4Ut99
2008年度勝負強さ指数  6月18日現在

松井・・・得点圏打率.344  得点圏OPS.935  Close&Late打率.387  Close&Late OPS .988


イチロー・・・得点圏打率.208  得点圏OPS.628  Close&Late打率.279  Close&Late OPS .788


【結論】 松井は勝負強い。イチローは勝負弱い。

565神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 06:38:29 ID:J+sXZuTU
福岡ドームで鍛えられた城島がメジャーで30本打つと言った奴、出てこいよ!
566神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 07:01:26 ID:jIHpJt3M
イチローファンだが正直、松井には負けたと思ってる。
2005年にイチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&lateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負けた。

今年もイチローは松井に完敗っぽい。もう年齢的に衰えたイチローのファンをヤメ、松井ファンになろうと思う。

2005年日本人大リーガー打撃成績

打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
   
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
567神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 14:21:02 ID:lN+Ck1Xh
松井さん左膝痛再発で欠場って大丈夫かな??
568神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 14:39:35 ID:ygMrp5f9
やたら一年目の松井16本を持ち出すやつがいるけど、次の年はきっちり対応して
31本打ったこと忘れるなよ
城島井口はいつまでも平行線で上がる気配(城島は下がる一方だがw)が
ないわけだから
一年目がピークなんだよ
福岡ドームで鍛えられ(笑)ようがな
569神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 17:11:26 ID:dWuP1Zi4
松井は日本人打者の中じゃ別格の長打力あるの日本人選手は誰もが認めてるだろ。
あまりそういうこと言わない金本でも松井の当たりの強さにはかなわんと白旗あげてるんだから
570神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 17:26:55 ID:qz6mZVv7
さすがに城島や井口が30本打てると言った奴はもう出てこれんだろ
571神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 17:35:23 ID:PA5VX8E7
人気は何年間もイチローじゃないのか?
松井は二番手ってイメージがする
572神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 18:25:46 ID:ePZ8N/sZ
ずっと日本でやっていたら本塁打500は越えてたぐらいかな
573神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 18:51:09 ID:dWuP1Zi4
日本時代は間違いなく松井のほうが人気あったよ。
いくらイチローが凄かろうが毎日地上派で流れてる巨人のド級スラッガーにはかなわん。
574神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 22:50:27 ID:PGKZDEtn
これで松井が日本人の中でパワーは1位であり、箱庭ラビッターでないことが
証明されたな
575神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 18:07:54 ID:UsLW9J0Z
俺は、松井の生涯最高の飛距離は
去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた
飛距離461フィートの一発だと思うな。
あの低目の球を超高速の弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。
全く飛ばない大リーグのボールであそこまで持っていくのはプロレスラーのような屈強な大リーガーでもほとんどいないよ
日本のボールだったら180m以上は飛んでいただろうね。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
576神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 18:15:33 ID:/snWS7NC
その松井よりスイングスピードが速いソリアーノ
(松井、ジアンビ談)
の割には特大の一発ないな
577神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 18:51:20 ID:vtNKna2h
>>576
ソリアーノは軽いバットを使ってるからスイングスピードが速く見えるだけじゃないのか?
打球スピードは遅いだろ?

イチローも細い軽いバットを使ってるからスイングスピードはそこぞこ速いが
打球スピードは遅く、飛距離はない。
578神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 19:15:53 ID:/snWS7NC
いやテレビでやってたけど確かに時速はソリアーノのほうが速かった。速く見えるじゃなく事実速い。
579神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 20:55:04 ID:yaLuB20Z
>>575
ちょっとビックリした
松井の特大本塁打って右中間方向というイメージがあったから

でも映像だとはっきりどこ飛んだかまでは分からなかったw

カメラがバックスクリーン上のレストランに向ってったから
何となくそこかとは思ったけど

しかしすごい飛距離だな 150メートル近いんじゃないか

メジャーのシーズン特大本塁打ベスト10には間違いなく入ってるな
580神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 21:25:10 ID:xF/wqnlM
松井が完璧に捉えた打球はマジ化け物級だからな
選手も松井の数字以上にパワーは認めてるんじゃね?
いちいち飛距離すげぇし、月間13本とか確変だけじゃ無理だしね
去年は『文句無しHR数ランキング』みたいなのでAロッドに次いで2位じゃなかった?
Aロッドの半分しか打ってねーのにw
581神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 22:22:55 ID:iTKR0xXA
マツイはパワーは凄いけど技術で飛ばしてるって感じじゃないわよねぇ
582神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 22:31:37 ID:H+hOeAch
メジャーでのお気に入りは 2005/7/5 BAL戦の2ラン
アッパーデッキへのHRもさることながら、振り切った後
一瞬松井が止まってるのが印象的だった。
日本時代から、どんな完璧のHRを打ってもすぐ走り出すのに
この時は打球を確かめるかのようなスイングだった
583神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 23:43:09 ID:o2HwRlX5
2001年の24号だったか東京ドームのライト壁に弾丸ライナーで直撃させた
あたりは凄かった
実況が「ゴージーラー!!」
584神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 00:33:59 ID:gtxxh1Vw
レストランのある球場のセンターは131mもあるんかい
やっぱメジャーの球場は日本よりはるかにでかいな
まったく飛ばないボールでそれをもはるかに超える461ftは約151m
まあ、今の日本人じゃ松井しか飛ばせないだろうな
585神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:02:49 ID:U40vZoyJ
>>575
物凄い当たりだな。まさしく怪物。
金本が松井の当たりの強さやスイングスピードの速さにはかなわんと言っていたが
やはり日本史上最強の打者の打球でしょうね。

■「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
巨人時代の松井に対しての金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_legend_back3.html+%E9%96
%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E
3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&
start=1
586神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:10:37 ID:cavOT+iT
>>575
スゲー
587神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:16:54 ID:UaPzkQ8Y
去年、デーモンが松井のヘッドスピードは稲妻のように速いと表現していたが、
毎日身近に見ているヤンキースナインも松井の凄さを認めているね。
588神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:47:43 ID:p+I6UJSh
松井のヘッドスピードは日本時代より数段アップしてるからな
589神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 05:20:50 ID:0RGaWTct
去年、大リーグで460フィート以上の飛距離のホームランを2本打った選手は全米で
松井秀喜とフィールダー・プリンスしかいないからな。
ア・リーグでは松井ただ1人。A・RODでさえ成し遂げてない快挙。
日本人で大リーグの飛ばない球で460フィート以上の飛距離のホームラン打てる選手は松井しかいない
590神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 05:36:00 ID:muljDFAs
それでその凄いらしい松井さんはメジャーで何回くらいホームラン王になったの?
A−RODよりも格上なんだろ?
591神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 05:53:21 ID:ETg/qicR
>>590

頭悪いな〜〜┐(´ー`)┌プッ  野球初心者?
592神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 05:58:28 ID:0g0aZxbI
まあ、でもやっぱ飛距離より本数を…
593神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 06:40:19 ID:mBjCuYJt
>>581
毎年3割前後打ってるバッターに技術がないというのもおかしな表現だね。
パワーだけに頼ってるバッターとはマリナーズの主砲みたいなバッターじゃないのかい?
594神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 06:51:29 ID:yig113Tl
以前、松井の31本を上回る選手は出てくるのか?というスレがあったけど
今年の日本人打者を見る限り31本どころか20本打てる奴も出てきそうにない。
595神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 09:25:26 ID:p+I6UJSh
城島は30本打つとか自信満々にほざいてたやつは今の実情どう思ってるのか
聞いてみたいな
ヤフードームで鍛えられた(笑)んだろ
596神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:19:17 ID:gtxxh1Vw
結局日本の球場で狭い広いなんて議論はアメリカレベルから見れば目くそ鼻くそだってことだな
もっと言うと狭い東京ドームと広いヤフードーム、大して影響がないってことにも直結しうる
球場に影響されにくいホームラン打者は特にな
ま、これまでに狭い狭い東京ドームを本拠地にしてる巨人にきた各球団の
ホームランバッターの残した成績を見れば球場がどうとかではなかったと
いうことがよくわかる
期待通りの成績は残しただろうがあくまで「期待通り」どまり。
それ以上でもそれ以下でもない。
これが現実

従って、松井が現時点、イチローに次いで日本人最強打者であることに結論が導かれる



                          以上

597神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:25:36 ID:LYCQ/aps
そもそも箱庭ラビッターが天井に当てたり壁に当てたり場外に放り込んだり
ナゴヤドームの5階席に叩き込んだり ヤンスタのアッパーデッキに叩き込んだり
461ft飛ばしたり月間13本打ったりできるわけがない
598神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:37:53 ID:UgCqZRQg
>>596
実際松井出て行って巨人弱くなっちゃったなw
599神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:39:02 ID:UgCqZRQg
間違えた
>>596×
>>585
600神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:43:42 ID:O9r3U7I8
日本・・・いやアジア人って民度低いですね・・・
欧米に勝てないからって同じアジア人同士でけんかし合って・・・
601神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 12:20:25 ID:LYCQ/aps
日本人のホームラン20本はやはり厳しい
20本てのは松井を除いた日本人にとっては相当に高い壁
30本40本打ってきた日本人打者がまだ数本でぎくしゃくしてるんだから
ハリーはレベルは差がないってよくいうけど、パワー勝負に関して言えば
アマとプロの差くらいは軽くある
それくらい向こうの連中は化け物揃い
602神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 12:33:30 ID:WX41L/++
一年目に城島が18本、井口が15本打ってしまったことで
多くの日本人が勘違いしちゃったよね。

松中とか絶対俺なら40は行けるとか思ってたはず。

岩村も30本は打つとか言ってた気がする。
確か、城島が18本打ったんだからみたいなこと言ってたし
603神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 12:51:14 ID:LYCQ/aps
俺も正直思ってたな
当時いろんなスレで城島は30打つだの松中はもう松井を超えただの
いろいろ言われてて松井の存在価値が危うくなってた
ちょうどWBCの松井バッシング、骨折など不運も重なり、松井に
とっては野球人生最大の窮地に追いやられたことも向かい風になってたはず
今年はレギュラー剥奪の危機さえあったほど
でも現状を見ると御覧のとおり。
野手では松井だけが曲がりなりにも何とかついてってるという現実
3割中盤が当り前のイチローは今年はやばいしな
福留もがんばってるが、12〜13本は打つだろうけど20は厳しいだろうし
日本で36本打ったカズオはいまや完全に短距離打者
やっぱメジャーはレベル高杉だな
604神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 01:33:06 ID:VA/ZEc9j
欲を言えば外角球をHRしてほしい
605神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 04:14:31 ID:QbkhxBOy
ヤンスタを本拠地にしてる以上無理
606神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 08:40:50 ID:YFo9iZff
確かにメジャーでHRを20本打つにはそれなりのパワーがいる。
カズオとか岩村を見てもレベルの差がよくわかる。
城島でさえ2割打者だしな。信じられるか?
松井もメジャーでは物足りないがよくやってると思う。
607神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 16:16:16 ID:VUu/rWMS
松井は率とHRを併せ持つ時点で日本人最強打者は揺ぎ無いよ
608神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 16:19:11 ID:CnicWYGm
今の日本人の中ではそら最強はゆるぎないわな。
最強野手とは思わないが最強打者ではある
609神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 18:51:02 ID:QbkhxBOy
率狙いでありながら完璧に捉えた時の飛距離はハンパないからな
610神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 21:11:19 ID:eiChffg4
現役選手について、殿堂板で、昔はすごかった、とみんなで言い合ってるほど哀しいことはない気もする
611神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 21:17:18 ID:YqlI8SAD
たしかに城島の1年目はすごかったよな。
ホームラン数で松井の1年目を超えたんだから。
あれでヲタが勘違いしちゃったけど。
612神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 08:42:28 ID:+6bUPpdO
1年目はマークが甘かったってのもあるだろな
613神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 10:13:48 ID:7Hl09Ffm
セリーグをなめてたパオタもまさかこうゆう結果になるとは
思ってなかったろうな
614神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 10:51:02 ID:G60teppX
『石川県観光大使、メジャーリーガー松井秀喜選手に投票しよう!!
オールスターゲーム2008ファン投票!!』

http://www.hot-ishikawa.jp/

1アドレスにつき25回投票できます。
膝の故障で辞退もできるのでとにかくトップ当選してもらいましょう
615神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 13:53:18 ID:c6KNQw2/
日本のスラッガーはメジャーいったら
基本10本台なんだな・・・
616神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 14:04:16 ID:c6KNQw2/
>>22
この動画って保存できないのかな?
GetASFで拾っても(拾えたかどうかも怪しい)再生できないし・・・
617神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 15:13:25 ID:aIwNXVBS
イチローや岩本・カズオ辺りは本数に差が無いね
618神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 15:36:37 ID:aoGYxs51
いつからマイドが野手になったんだよ
619神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 15:43:41 ID:+6bUPpdO
>>615
向こうは球場広いしボールは飛ばないからな
日本では多少芯外れてもホームランできるがメジャーではそれが利かない
日本人パワーだと完璧にとらえてやっとスタンドインするかどうか
日本では飛ばしまくってた城島のメジャーホームランの最高飛距離は
120メートル弱
重さを食らってる証拠
そういう意味では体が大きくスイングの速い松井が他のちっこい
日本人選手より長打が有利に働くのは必然
松井は本数は少なくとも飛距離はトップクラス
620神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 16:18:08 ID:7Hl09Ffm
現実はそうだな
箱庭限定とかラビッターとか未だに言ってる一部のアンチは認めてないけど
621神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 20:52:22 ID:jpIc9/40
松井ほどギリムランが多いインチキ打者は居ないだろ
ホームラン数も
16
31
23
08
24

しかも右翼が激狭いヤンスタwww
ホームラン打者wwwww
622神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 21:39:46 ID:NLo7Rb/g
>>621
ホームラン数調べ直して出直してこいハゲ
623神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 22:10:51 ID:+6bUPpdO
松井がギリムラン?
どんだけ無知なんだこいつw
624神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 22:34:26 ID:tY7koFRh
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=mlb&playerID=425686&statType=1
これなんか見るとヤンスタじゃなかったら・・・
625神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 05:27:35 ID:BU5TuTii
城島はCという過酷なポジションだから
ホームランが出ない 1塁かDHなら松井など軽く抜けるよ
って2006にジョーオタが言ってたな
よかったじゃねーか 願いがかなって
626神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 07:23:48 ID:sDOVEqmC
>>624
そんな事言ってたら、松井に限らずHR打ってる選手全員同じできりがないw
627神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 09:13:57 ID:HXQVwKbw
城島は野手としての総合力なら大したものだと思うよ確かに
下手したら日本史上最高の捕手かもしれんし総合力なら松井にも劣らないだろう。ただ打者としては普通に劣る
628神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 09:22:18 ID:8YqPJ4VX
ホームラン50本打って107打点てのもすごいな
あんまり得点圏打率高くなかったのがマイナス
629神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 10:22:05 ID:+YrF9e3o
.294だけどな
良くもないが悪くもないんで普通っしょ
まあ日本時代松井は四球多いし
630神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 10:25:08 ID:+YrF9e3o
まあ同時期55本打ったカブレラも打点115だから比率としては02松井と似てるだろ
02年カブの得点圏打率は知らんが
631神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 10:54:11 ID:HXQVwKbw
後ろに勉がいたカブレラといつまでも5番固定できなかった02松井秀喜とは違うだろうがな
松井秀喜は日本時代はここぞというときには晩年ほぼ逃げられてたし
まぁそれでも王さんや落合よりは勝負弱いのは事実だが
632神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 12:33:24 ID:wX/6OjNY
>>628
一塁空いてたら自動的に四球みたいなノリなんだから
打点を稼ぐのは難しいよ

王なんかも打点は控えめだし
633神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 13:06:43 ID:X9g+9RR9
>>628
打点なんて四球少ないラミレスみたいなタイプが最も有利などうでもいい指標
四球を選んでチーム貢献してる松井や落合みたいなのが評価されにくい
だいたい今岡より落合の方が打率、本塁打、得点圏打率全て上
それでどこが落合より勝ってるから打点を稼げたんだか
634神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 13:53:15 ID:rbXyiGMt
岩村&福留HRオメ
徐々に周囲に追いつかれつつある凶此の頃
DHを計算に入れると実際はもう抜かれてるに等しいかw
635神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 15:08:31 ID:7xUIWwbp
でも日本時代の松井は総じて打点が飛び抜けないな
一回ぐらい120打点以上付いてもよさそうだけど110すら越えないし、
やっぱりそんなチャンスに強くないってのは影響あるよ

636神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 15:20:28 ID:HXQVwKbw
打点なんて前の打者との兼ね合い次第
by落合
637神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 15:31:12 ID:p+PBnhxh
チャンスに強くないというならデータを出してもらいたい
イチローや落合は文句なしに強いけど
638神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 17:51:58 ID:7xUIWwbp
年度 打率 得点圏打率
1993 .223 .159
1994 .294 .274
1995 .283 .299
1996 .314 .301
1997 .298 .307
1998 .292 .298
1999 .307 .262
2000 .317 .301
2001 .333 .397(リーグ1位)
2002 .337 .299


一応得点圏打率はこうだけど、まあ確かにそんなに高くはない。
けど得点圏打率が高けりゃ打点が付くわけじゃないんだよな
松井の場合ランナー置いた場面であんまり長打が出ないから
同等の長打力があった外国人選手らに比べて打点が付かなかった印象だ
639神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 17:52:40 ID:CLGOHBcV
松井は避けて後ろの阿部においしいところ
を持っていかれたのが2002年の印象

ジャップ発言が飛び出したのも
得点圏でびびって誰も勝負してくれない
小日本人にウンザリしていたからだろう

640神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 18:10:06 ID:+YrF9e3o
2002年はそれが顕著だったな
3番阿部、5番斉藤が打ちまくってた
641神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 18:25:51 ID:8DeT/KYN
>>639
まじめな話強打者が避けられるのは常だから
もしそれが理由なら日米で変わらないのを知らない事と
松井は強打者と見なされていない事と二重の意味で残念な事になる
642神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 20:44:47 ID:evt1UnHD
得点圏打率はメジャー行ってからもそこそこだけどね

2003 .335
2004 .292
2005 .313
2006 .279 *51試合
2007 .247
2008 .338 *6月25日現在
643神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:13:57 ID:QgvNSO9w
そろそろエンジンかけないと岩村と福留に越されるぞ
644神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 05:40:16 ID:oZl3Kzcx
.330ぐらい打てば文句ないが.300前後ってのはあまり高くないよ
ホームランを打つのもいいけど勝負強いてのは大事だし

それに02年は最多安打打った清水に
二岡阿部と出塁率は低くないでしょ
同じような状況でウッズと今岡は130打点以上あげたんだしね
645神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 05:43:37 ID:oZl3Kzcx
ただ01年に得点圏リーグ一位のときは確か清原が打点120ぐらいあげて
リーグ二位だった気がする
由伸も万全だったしやはり周りがしっかりしてる=松井との勝負を避けられない
ということも考えられる

清原もランナーいるときはやたら打ってたしね
646神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 10:53:24 ID:aCUm0XKd
平常時で330以上チャンスでも300打ってくるて無茶苦茶怖いけどな
むしろ四番打つようなやつはこれじゃないと
647神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 16:38:20 ID:JVeLTLJA
高須が4番でFAだな?
648神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 18:25:42 ID:5I2ZZ1We
よく何年も前のチャンスが強かったかどうかなんて覚えてるなw

ただ今年に限っていえば数字良くてもチャンスに強いって事は無いな。
自分で決めようなんて気持ちは無くて、繋ぎの意識しかないもん。
それに緊張してるのが手にとるように分るw 直ぐに力むんだよな。
その点、ジーターは恐ろしいほどの平常心の保ち方だよ。
ただそれが直ぐに数字に表れるかは別なんだよな。
649神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 19:13:39 ID:WhVHPbyM
一番テレビに映ってたからそれなりに覚えてるだろ
650神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 21:42:37 ID:irLkzueL
しかしここに来て怪我は痛い
どの程度か知らんが…
651神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:14:00 ID:JXG3xT7k
だから名古屋はえーえーとか短パンマンとか色々あるさとかうぜんだよカス
652神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:42:15 ID:r2FWuvMk
>>651
あ それ俺も気になってた

誰かの悪戯なの?
宣伝?
653神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:58:29 ID:JXG3xT7k
知らん
とにかくうぜんだよ
ふざけんなバカ
654神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 02:33:21 ID:CkIP7+IV
651-653
激しく同意
どこの板でもなるよね最近
655神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 11:37:59 ID:usKcX/gJ
DL入りだって・・・。はぁ
656神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 11:46:16 ID:qqZqB/vB
やばい
657神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 12:14:13 ID:HsE4XyQ/
ステロイドなんかやるからだ
658神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 15:40:21 ID:qqZqB/vB
と仮定して自我を保つのは中学生まで
659神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 17:53:10 ID:MNPPkaxD
ステやったとしてもボンズは数年は全然怪我してなかったから関係ないだろ。
660神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 18:23:00 ID:D++EmXik
松井の場合ステどころか
ウェートトレ自体あんまり好きじゃないからな
661神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 18:53:47 ID:JbOWjuW+
松井クラスのガタイになるとウェイトは必要ないもんなぁ
あのウェイトガンガンの金本ですら、松井にはかなわんと言ってるくらいだから
662神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 19:12:15 ID:MNPPkaxD
でもメジャー行ってからはガッツリウエイト始めたからな松井
清原でもそうだが急にやるから身体がついていかなくて怪我しやすくなる
松井なんかがっつりやらなくても芯食えばメジャーでも本塁打できるのに勿体ない。
それよりはフルに出られる身体作りだろ
金本は筋トレのおかげじゃなく根性で出てるからな
金本は普通に結構怪我してる
663神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 21:29:15 ID:SudhunXk
ウエイトやってるところが映ったのは06年だったか
リハビリだったかな
664神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 22:05:24 ID:MWTHZjyV
なぜ膝がやばいことが分かってたのにケアしてこなかったのか
メジャー来たときも専属トレーナーつけなかったしな
665神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 23:06:04 ID:MNPPkaxD
日本いたときもすでに98年くらいに膝少し痛めてたからな
まぁ巨体には膝故障はつきものだが

666神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 23:54:56 ID:JbOWjuW+
メジャーに渡った松井のウェイト映像を見たことあるがミディアムでセットを組んでた
ボディビルとかみたいに高重量ではなく、やや軽め(一般から見ると高重量だが)を
素早く多い回数をこなしてた
たぶん野球選手って全般的にそういうトレーニングだと思う
実はマックスとかそれに近い重量をやるよりかは、適度な重さを多めの回数でやったほうが
筋肉が太くなりやすいのだ
667神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 00:10:43 ID:gF9/oH1n
それテレビで言ってたね
668神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 12:13:51 ID:lOnPT9Yu
松井は高校時代はウェイトに熱心だったな
当時はベンチプレス100kgの記録がある
とはいえたぶん100kgは実行してないだろうな。おそらく計算上だろう。
野球選手がウェイトのマックスに挑戦する必要性は皆無だし
それこそ失敗してケガしたらオジャンだからな
でっかい下半身はスクワット60kg程度で作ったらしい
体に似合わず重量は案外低め。
669神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 00:14:11 ID:rYzH5c4b
普通に野球部て1RM測るよ
670神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 18:33:30 ID:MJhtQJIg
ウェイトMAXでやる必要性は皆無と言うより危険


特に背筋のトレーニングでは腰を痛める可能性がある
671神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 20:03:39 ID:XiodDG2e
ラグビー部とかアメフトならともかく、野球ではマックスやらんだろ
プロでもしないぞ
金本だってスクワットやるときマックスは腰壊す恐れがあるからやらんって言ってるし
672神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 22:09:12 ID:rYzH5c4b
いや野球部冬練のときとか1RM測るよ
俺某強豪校だったけど。
ボールをあまり触らない時期には
冬練始めと冬練中期と冬練後期に測った
1RMのトレーニングなんかはしないが測定はしたよ。それでトレーナーがベンチならベンチのメニュー考えたりしてた
673神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 23:57:05 ID:XiodDG2e
野球でマックス測る必要性がわからんなぁ
計算上だけでいいと思うのに。
というかなぜリスクを冒してまで強豪とはいえウェイトの専門家でもない
部活生にやらせるのかと
674神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 08:45:01 ID:uC5Gj9RQ
清原化してきてるな
675神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 08:59:59 ID:fKMdWPOT
清原はあの巨体で人工芝の上を走るからスペるんだろ
676神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 10:35:35 ID:6C+ttB8X
最強の応援団長
677神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 13:37:41 ID:zMEZisgj
>>675
松井も巨体だし日本時代はよっぽど清原より人工芝の上で走りまわってたから、結局はいずれはスペってたと思うよ。
日本にいるころから膝は悪かったし年々身体も大きくなってたし日本でも。
松井はずっと東京ドームの人工芝に苦言示してた
まるでコンクリートの上に芝引いたみたいだと
678神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 14:00:03 ID:/DwPBOek
マラソンランナーはよく膝壊さないよな
毎日何Iキロって道路の上走ってるのに
体重軽いからか?
679神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 14:07:02 ID:zMEZisgj
軽いから。
外人ですらガリガリじゃん。
まぁそれ用の練習と食事制限してるからあんな体型になるんだろうけど
680神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 14:24:08 ID:qcfoCpNF
打点がえらい低いな
ホームラン50本うってるくせに
残り57点しかタイムリーうってないのか…
681神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 18:09:19 ID:/DwPBOek
チャンスで避けられてたから
この年の四死球はリーグダントツの120
682神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 18:14:13 ID:rFq58W6c
おれは32歳だが生きてる間にメジャーで31本以上打てる日本人はもう見れないだろうな。
683神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 18:23:57 ID:zMEZisgj
さすがにそれはまだわからん。
あと約50年あるわけだから。
50年と言ったら大体川上→松井くらいに野球は変わってきたんだから。
684神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 19:29:45 ID:bvYieVjc
今日の朝日新聞に少し日本人のHRに関しての記事が出てたね
見た人いる?
685神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 11:57:29 ID:O+U2dN84
最近日本にしてもメジャーにしても
HR減少傾向にあるのかな
686神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 16:26:56 ID:YfneN0/u
>>683
むしろ年数考えたら現れる確率のほうが遥かに高いよな
ここ50年でも松井以上といえる選手が
王、落合、イチローとでてきてるわけなんだから
同等ともいえる選手ですら長嶋、野村、張本といるんだし
687神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 17:14:09 ID:VSnZAztz
イチローは例外。
ってのむさんが最強打者の論で除外してた。
長打がない特殊タイプだから。
688神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 21:29:11 ID:jShWjBlM
>>687
それ、いつどこでの発言?
興味ある
689神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 23:11:46 ID:vfC1KqqD
日本人のメジャーでのホームラン31本って改めてすごいと思うわ
30本打つ打者はいずれ現れるだろうけど少なくとも現代のメンツでは無理だろう
690神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 03:08:59 ID:GkyY/v5+
>>688
シーズン終わって出た週べの特集号外。
もう手に入らんと思う。
691神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 09:11:03 ID:bfIY1err
そら今プロ野球界にいるメンツでは無理だろうね
692神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 09:15:02 ID:bfIY1err
>>686
本塁打てことに関したら通算に関してはは松井は日本で10年しかやってないからともかくシーズン本塁打打つ力量は普通に長嶋、張本、イチロー以上だろう。
693神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 10:10:12 ID:p47PRLy/
そういうと狭い東京ドームだの言い出すバカ無知が出てくるんだろうな
694神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 10:24:15 ID:+zMsTJpf
そもそも松井は同時代のローズ、カブレラに負けている
695神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 10:58:44 ID:bwRl3xq+
ローズには勝ってるだろ。カブレラはともかく。
696神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 13:34:17 ID:p47PRLy/
外人と比べるなよ
697神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 13:55:47 ID:go0lx9F6
その辺どうなんだろうね
ローズとかカブレラとか試合にさえ出られれば
松井くらいの数字は残せるのかな?
698神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 18:37:13 ID:f3voYyju
>>688
多分それだろうってのを読んだ事ある
落合王は確実に抑える方法がないから別格
イチローも術はないが長打がないから少し落ちる
しかし松井にはまだ抑える術があるから最強とはいえない
ってな事を日本時代の最終年だったかに
抑える方法も具体的に言ってた気もするんだが思い出せん
膝元だったかな
699神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 19:01:58 ID:MpHvr1a2
>>690>>698
ん、サンキュー
まあそんな感じだわね
700中日ファン:2008/07/04(金) 06:28:30 ID:Cb5hF5Pk
>>698
落合?

全盛期にロッテから鳴り物入りで中日に入ってきたけど、
そんなに凄い打者とのイメージはないな。
穴が多い打者だったよ。
701神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 06:53:44 ID:n5dwGJO8
>>697
ローズ   大リーグ通算成績  225試合 打数590  打率.224  本塁打13本  打点44

カブレラ  大リーグ通算成績  31試合  打数80   打率.262  本塁打5本   打点14

こんな選手と、大リーグで年間本塁打31本  打率.298  打点.108の実績残した松井とを比べるなんて馬鹿げているよw

ローズもカブレラも大リーグでやれる自信があれば、年収の高いMLBに行ってるよ。
自信がないから日本でやってるんだろw

702神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 06:53:49 ID:w5C3sQmF
あんなに飛ばす力がありながら
何故レフトには入らないんだ
703神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 07:02:11 ID:9trAF+kG
>>702
ヒント; ヤンキースタジアムの左中間は死の谷と呼ばれ世界一広い。
704神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 07:43:17 ID:KBtIh52R
松井は日本でもセンターから左に本塁打はあまり多くなかった。
外角に弱いのもあるけど。まぁ回転でパカーンと打ってたから左打者だから自然とレフト方向への押し込みは弱くなるけど
705神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 08:33:01 ID:I05I2TtT
日本で左方向が少なかったわけだからメジャーいっていきなり左に
量産するのは無理がある
706神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 10:35:44 ID:CcLQks6i
日本人で20本以上打てそうといったら松井以外だと
一番広いヤフーで2年連続40本打ったときの松中、左打者だと
一番ホームランが打ちにくい甲子園で40本打ったときの金本の
2人くらいかな。
今現在は打てそうなのが見当たらない。

707神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 12:19:21 ID:HJhkbbnS
>>701
たとえば、03年新人の松井さん
31試合出場した段階で、打率.260 本塁打2本
マイナーから上がってきた新人だったら、この後使ってもらえただろうか?
松井さんが結果出したのは、我慢して使ってもらえたから、とも言える。

むろん、松井さんが使ってもらえる契約を勝ち取ったのは、松井さんの実力である。
で、その実力は、松井さんのNPBの結果であり、
そのNPBの結果では、ローズやカブレラに勝ったと言えるだろうか?
708神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 12:26:38 ID:Z95XR5w+
瞬間最大風速と通算で違ってくるんじゃね
709神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 14:06:20 ID:I05I2TtT
>>707
翌年はきっちり対応できたわけだが
710神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 15:21:58 ID:hfWgafOa
チャンスに強かったから普通に使うでしょ
711神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 16:34:58 ID:9qAjseCx
>>700
具体的にどこが穴だったんだ?
712神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 19:57:10 ID:8IN52dEy
ローズの方が松井より上だよどう見ても
713神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 23:49:49 ID:Xl5Qi500
>>711
落合って中日移籍したら2年目3割行かなかったんだね。打点もショボイし、まあ穴が多い打者と言われてもしょうがないだろ。

97 :神様仏様名無し様:2006/08/21(月) 19:32:24 ID:Gj71iVNT
全盛期に超狭いロッテ川崎球場から
川崎球場よりやや広い中日名古屋球場に移っただけで
ホームラン50本から28本に激減し
化けの皮が剥がされたバッターだろ
当時の箱庭球場オンパレードの打高投低のレベルの低いパリーグの中でも
世界一狭かった川崎球場の恩恵を受けた選手

1985年 ロッテ  130試合  460打数 打率3割6分7厘  52本  146打点
1986年 ロッテ  123試合  417打数 打率3割6分0厘  50本  116打点
1987年 中日   125試合  432打数 打率3割3分1厘  28本  85打点
1988年 中日   130試合  450打数 打率2割9分3厘  32本  95打点
714神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 23:56:23 ID:9qAjseCx
>>713
どんな言いがかりだよw
穴が無い打者存在しませんね
イチローは長打力無いので除く
715神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 23:59:30 ID:NrZicsvg
そのコピペ延々貼ってるのキチガイルリータだと思ってたけど、
どうもキチガイ落合アンチだったみたいね。葬火がらみか?
716神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 01:01:32 ID:sNe/f2un
>>713
89年,90年,91年はなぜ除いてるの?
寧ろこの3年間のほうは三冠王に近い成績なんだが・・・
しかも35を超えてる年齢で
717神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 03:25:38 ID:Pc++l7c4
メジャーの監督・コーチ投票で決まる打撃タイトルであるシルバースラッガー賞を松井は取っていない
だから打撃に絞れば松井はイチローに及んじゃいないので史上最強とは言えない
718神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 05:12:18 ID:kX8CxsIW
>>717
ホームラン8本前後の非力打者が松井より最強だって?wwww

おまい野球初心者か?wwwww


内野安打マンとしては史上最強だろwwww
719:2008/07/05(土) 09:25:02 ID:0sRlTYBF
>718
イチローはメジャーでは長打力ないけど、日本では20本程度はホームラン打ってたの知らないのか?
知ってて非力と言ってるなら、ただのバカだな
720神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 09:55:55 ID:zhbM85rc
>>718
キングあるよ
721神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 09:56:48 ID:u92azkf/
やっぱり松井が最強だな

220 :神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:40:07 ID:t5KxqY7W
        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?
722神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 10:09:22 ID:8oQsRoSy
最強かどうかはわからんが少なくともラビッターじゃないことは確か
723神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 10:11:26 ID:bhL4xnvW
近年日本人最強ホームランバッターなら松井秀喜
724神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 11:13:39 ID:GlkDx3SN
>>718
イチローに投票したメジャーの監督・コーチはみんな野球初心者だね☆
君の大好きな松井さんは掠りもしてないから。
725神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 11:34:05 ID:7iFyhkj5
>>724
君は最強の意味が解ってないアホみたいやね
726神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 11:41:16 ID:U3Q98Q14
ただその松井さん、今じゃアベレージヒッターに。
スラッガー→中距離打者→アベレージヒッターと着実にパワーが無くなってる。
故障もしだしたし、あと2・3年は騙し騙し誤魔化しながらできるだろうけどそのあとどうなるか。
頑強トいうイメージには程遠いのに怪我をほとんどしないイチローと怪我をしだした松井。
イチローのスピードと松井さんのパワーとどっちが先になくなるか。
727神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 12:44:29 ID:w4N6Zzdk
>>726
左ヒザ痛の体ボロボロ状態の松井に打率で遥か遠く負けてるイチローってw
しょぼい内野安打を積み重ねても松井に打率で勝てないのはセンスがないのかな?
728神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 13:08:17 ID:5ynJe0M0
>>712
お前なに寝ぼけたこと言ってんだ!
寝言は寝ながら言えや
729神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 14:01:52 ID:U3Q98Q14
>>727
今年の打率は、調子いい時に打ちまくってそのあと怪我して打率が下がるほど打ててないだけだろ。
通算打率じゃ遥か遠く負けてる松井はセンスないなw
そしてそれ以前に今の松井に危機感感じろよ。打率高いって喜んでる場合ではないだろ。
730神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 15:02:59 ID:sNe/f2un
グダグダいってもしょうがねえ
とにかく膝が治るのを待つしかねえだろ
そっからどれだけ這い上がるかが重要なんよ
俺はそこを重視するぞ
たとえホームランが打てなくなろうがな
731神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 15:35:30 ID:SNDphmPM
松井さん外角の打ち方が格好悪い
膝の影響で踏み込めなかったのかな
732神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 18:05:39 ID:K+GR7eC+
そも、怪我がなかったとしても、確変が続くかわかんないのに
半月板がイカレタんだからイカレル前と同じ成績は残せないだろ

無理して出場したとしても、規定打席以前に成績ボロ落ちになると思うぜ
733神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 18:08:55 ID:bhL4xnvW
清原みたいに、殿堂板に「松井秀喜の才能について」のスレが立つ日も近いのか
734神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 19:50:14 ID:8oQsRoSy
改めてメジャーパワーのレベルは高いな
日本時代では今より細い体で飛ばしまくってた松井だったが
メジャーではさらに体をでかくしなきゃならなかったから
735神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 20:25:17 ID:25KXtfXW
薬に手を出した愚か者の末路だ
736神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 21:30:09 ID:jmtbtdob
>>729
しょぼい内野安打を量産して打率を稼いで来ただけだろうが。
しょぼい内野安打がなかったら平凡以下選手じゃなかったのかw
737神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 22:01:33 ID:8oQsRoSy
松井はよくやったほうって
相手が悪かった
738神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 22:32:48 ID:jX3rK9hi
そんだけ飛距離あるのにHR数あれだけって・・・どんだけHR打つ才能無いんだよwww
739神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 02:05:25 ID:bCmI9wbH
ヒント:世界一広い121mの左中間

740神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 03:21:35 ID:TgF0xej9
松井は左打者だろうが
それに球場の広さならライトが狭い恩恵の方が遙かに大きい
741神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 06:03:17 ID:0XD7nZ82
>>740
ヒント:大リーグは外角球で勝負する。ストライクゾーンが外にかなりワイド。
日本では明らかにボール球でも大リーグではストライクとコールされることが多い。
外角球の変化球は引っ張るとセカンドゴロになり易い。
ライトが狭いのはポール際だけ。右中間は117mある。
742神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 06:07:49 ID:TgF0xej9
日本時代からレフトへのHRなんか大して打ってなかったくせに都合の良いときだけ球場の広さ言い訳にしてんじゃねーよ
狭い東京ドームだろうが広いナゴヤドームだろうが関係無く打てる、とかさんざん吹聴しときながらよ
743神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 06:55:32 ID:q+LrHuH4
毎年20本近くホームラン王から離されてるとこんな話しかできないんだろw
744神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 07:38:25 ID:mwXpM+p/ BE:655920645-2BP(0)
打者としては松井とイチローでは、明らかに差があるからね。
日本人の中では最強打者と言えるだろう。

745神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 09:36:03 ID:Z7p2jGZk
>>742
頭悪いなお前
球場関係ないのは引っ張った時の打球だよ
流しだと引っ張りよりどうしても飛距離は落ちるから不利になるのは
当たり前だろチンカス脳味噌
746神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 10:06:35 ID:ESZLW/Ge
明らかに差があるのにシルバースラッガーすら獲れない松井さんですね
747神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 10:45:54 ID:xxgxLjQL
本人も信者も言い訳が必死過ぎて笑える
748神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 11:09:25 ID:48+iu7Wj
一度ぐらいは40本打って欲しかった
749神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 11:17:52 ID:xoWW3vA1
>>748
まぁな。

それとイチローの3割のように、毎年30HRはクリアして欲しかったな。
750神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 11:23:03 ID:pNtmXpg8
2004年は打率がわずかに足りなかったが、今の日本人選手で3割30本100打点を達成出来る可能性がかなり高い選手はいるのか?
日本で30本以上打った城島、岩村もまったく届かず
751神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 11:44:50 ID:xoWW3vA1
>>750
その年でもSSを取れなかったのは痛いな。
752神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 12:48:41 ID:bCmI9wbH
レフトの狭い球場を本拠地にしてたらもう少し本数増えてたかもな
753神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 13:48:47 ID:oEwoHeh6
>>749
3割と30本じゃ難易度が違いすぎる
754神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 14:09:19 ID:xoWW3vA1
>>753
年度によってばらつきはあるが、シーズン達成人数は同じようなものだろ。
755神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:09:59 ID:WuLodNsO
>>754
試合数多いからだいたい30本の方が多い
756神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:27:02 ID:B7pX5psT
>>752
松井さんを擁護したい気持ちも分かるが
松井さんはもともとプルヒッターだし
そんなには変わらないと思う
757神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:28:55 ID:oEwoHeh6
日本人にとっての難易度と言いかえておく
758神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:30:24 ID:TgF0xej9
>>745
頭悪いのはお前だ馬鹿
仮にレフト側が狭くて年に2本ホームラン増えたとしても
ヤンスタのライト側の狭さで得してる分が圧倒的に多いんだよ

公式のヒットチャート見りゃ一目瞭然だろうが


Aロッドは逆にレフトへのHRは損する分反対方向の最前列に落ちるHRで多少取り戻している
759神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:46:12 ID:xoWW3vA1
>>757
日本人限定でも、これまでの野手の成績を見ると、イチローが別格なだけで難易度は同程度では?

今年、NPBで首位打者経験者三人目の福留が、どの程度の打率を残すか興味が有るな。
760神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 16:55:49 ID:hN7ahSqu
初年度の松井さんよりは率は残せそうだな。
ホームランは負けるだろうけど
761神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 17:03:13 ID:xoWW3vA1
NPBでHRのタイトルを取った選手のMLB挑戦は、だいぶ先のことになりそうだな。
762神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 17:05:39 ID:oEwoHeh6
>>759
福留に関しては出塁率に注目したい

世間的な焦点は打率3割いくかどうかだろうけど
出塁率4割キープしてほしい
763神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 17:53:02 ID:SlO3KFrh
>>759

イチローが別格?
まあ今までいなかった恥ずかしい内野安打マンだからな。そういった意味では別格かもなw

悔しかったら年間30本ホームラン打ってみろよ。まあ20本も無理だわなw
764神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 18:17:54 ID:wuE7hV/Q
イチローの打撃成績はシルバースラッガー2回で十分な評価を受けてるからな
一回だけの月間MVPでイチローの打撃以上って言っても笑われるだけだぜw
765神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 18:57:44 ID:B7pX5psT
>>761
論破承知で聞くけど村田修一はどうだろ?
あと吉村はアメリカの方が数字残しそうな気がする
766神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 19:10:10 ID:fePdVrtm
イチローって日本で言えば青木みたいな存在でしょ。
アメリカでは物珍しいから人気あるんでしょ。
767神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 19:11:53 ID:e1UOyFoL
>>755
嘘吐くなよw

アリーグ2001年以降の達成人数(3割・30本)

01  19・15
02  19・13
03  18・13
04  17・13
05  16・12 
06  20・19
07  20・6

合計  3割129人/30本91人
768761:2008/07/06(日) 19:22:49 ID:PD5fk098
>>765
村田は6年目かな?

FAまでにどれだけ伸びるかかな。
45HR以上が欲しいな。
769神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 19:36:55 ID:hN7ahSqu
村田はサイズがなさすぎる。守備も下手だし。
770神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 20:21:19 ID:yk9xZmGS
イチローの次にシルバースラッガーを取るのは誰だろうね
松井はもう期待できないとして、福留はどうだろうか
771神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 20:53:11 ID:MllJapEA
村田って身長177もないだろ
引退した佐々岡より10センチは軽くちびだった
772神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 21:01:51 ID:mwXpM+p/ BE:787104364-2BP(0)
現在の最強打者は松井で決まりだけど、次世代の最強打者候補もそろそろ出てきて欲しいな。
773神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 21:08:53 ID:Z7p2jGZk
近年の最有力は日ハム中田かも知れんがまだ二軍暮らしやしな
いずれにしても日本で松井並の成績を何年もだし続けないとメジャーでは
通用しない
774神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 21:31:51 ID:hebPC7eq
去年まではイチローは松井の格下的評価だったんだね。
イチローは大リーグ入団して4年間は苦労したんだね。

イチロー年俸推移
2001年 1年目 (28歳)Seattle Mariners $5,666,667
2002年 2年目 (29歳)Seattle Mariners $3,696,000
2003年 3年目 (30歳)Seattle Mariners $4,666,667
2004年 4年目 (31歳)Seattle Mariners $6,500,000
2005年 5年目 (32歳)Seattle Mariners $12,500,000
2006年 6年目 (33歳) Seattle Mariners$12,500,000
2007年 7年目 (34歳) Seattle Mariners$12,500,000

 松井年俸推移
2003年 1年目(29歳)New York Yankees $6,000,000
2004年 2年目(30歳) New York Yankees $7,000,000
2005年 3年目(31歳) New York Yankees $8,000,000
2006年 4年目(32歳) New York Yankee$13,000,000
2007年 5年目(33歳) New York Yankee$13,000,000
775神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 01:01:04 ID:Cklr9mij
松井は年重ねるごとに成績上げるタイプだからあとは体調次第だな
中田は松井のルーキーの頃と比較しても現時点では全く適わない
出てくるのは松井が還暦以上になる頃だろう
776神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 01:15:55 ID:A3MQN7ft
2004年の成績を上回らない限り松井が上ってことで
777神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 07:04:48 ID:31ucJKao
そんな松井さんは今年オールスターに出るんですか?
778神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 08:23:45 ID:LoglNImW
出ません
スターじゃないから
779神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 12:28:56 ID:FET0X5hf
2008年MLBオールスター最終投票結果

松井秀喜  2,198,042票
イチロー  2,012,912票

故障の松井に投票数で負けるなんてw
松井が外野部門でエントリーしてたらイチローは出れなかったなw

松井>>>>>イチロー
780神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 12:42:12 ID:IQM6qtVT
たられば
781神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 12:47:41 ID:U0ekb0QR
>>779
実力の松井
運が良かったイチローでいいんじゃねえの?
782神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 13:45:45 ID:ftbT5A1Q
ぶっとい釣り針だな
783神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 14:42:43 ID:GoaDkXGE
アレックス・ロドリゲスが帰化すれば間違いなく日本人史上最強打者
になるんだから
あんまこういう仮定は意味がない。
世界が相手じゃ王でも10傑入りは難しいよ。
784神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 16:09:49 ID:5hRYGldO
全力で走るだけで膝割っちゃうんじゃあ、もう守備にはつけない
DHのない巨人には帰ってこれそうにないな

本格的に引退が近いね
785神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 20:27:23 ID:IEt65Y5a BE:655920454-2BP(0)
満身創痍でも日本人プレイヤーでは一番結果残してるから凄いよ。
786神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 22:14:13 ID:h8hSIZdZ
>>785
お前のイチローコンプは異常だな
787神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 16:59:19 ID:di1Yws/6
>>786
お前の松井コンプは異常だなw
788神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 17:49:48 ID:h5xyDCo3
>>787
このBP0の書き込みは全部イチロー憎しの感情と絡めて松井持ち上げるものばかり
なんか見てて可哀想になってくる
789神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 17:54:34 ID:r9NZMssB
ただのアンチ松井とアンチイチローは芸スポにいけばいいと思うよ
790神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 18:10:46 ID:6X/lmDLY
>>779
本当になぁ・・
怪我さえなければマジで356万票くらい獲得してた
791神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 18:32:03 ID:bw+cFzE7 BE:1180656094-2BP(0)
>>788
イチローが憎いとか松井を持ち上げてるとか、そんな事ないですよ。

松井が日本人最強打者なのは真実じゃないですか。
792神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 18:48:49 ID:h5xyDCo3
>>791
何?松井が認められないのが悔しいわけか?

いちいち「松井が最強」「日本人で一番」「イチローより上」と誰にも相手されずに独り言書いてばかりだよなお前は
793神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 20:39:01 ID:Swj1/tlT
結局、ジャンパイヤ+ラビット+ドームランで勘違いしちゃったんだよな・・・
794神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 21:48:43 ID:whR9jFdj
>>792-793
オマイの松井コンプは異常だなw
795神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 22:46:24 ID:RfMEH/LQ

793 名前:神様仏様名無し様 :2008/07/08(火) 20:39:01 ID:Swj1/tlT
結局、ジャンパイヤ+ラビット+ドームランで勘違いしちゃったんだよな・・・
796神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 23:32:17 ID:h5xyDCo3
イボヲタはオウム返ししかできないから困る
797神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:18:02 ID:ez2CMGbY
アンチは悔しいのぅwww
798神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:19:16 ID:ez2CMGbY
>>795
スレの前のほうで結論でてるのに吊るしてやるなwww
799神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:22:49 ID:s5b+F6gv
糞スレw
800神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:24:01 ID:s5b+F6gv
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし石川県民のみなさんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もオールスター出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|


      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨ <石川県民つかえねぇ・・・  
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ           \ イチロー8年連続出場の偉業!組織票ウザイボ落選に地元ファン歓喜!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │
      /          |      ノヽ__|_|               │  │
801神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:26:05 ID:s5b+F6gv
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ MVP・首位打者2回・GG(ゴールドグラブ)7回
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ  シルバースラッガー2回・盗塁王・新人王・
     i   !ヽ._ ノ    ,',,-,,`,   .!" オールスター連続8回出場・オールスター最多得票
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./ オールスターMVP・歴代年間最多安打262本
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./, メジャー通算打率.333(現役メジャーで1位)・通算100敬遠・最多敬遠2回
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__ ・コミッショナー特別表彰・メジャー通算1700本安打
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ WBC日本代表を世界一に牽引・
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、2007年度「最もエキサイティングな選手」
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ 「最も肩が強い外野手」その他たくさん
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ

         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  GG(グッドガイ賞)
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、    GC(ゴリラコンテスト)全米2位
      r-r'    i   i    | i    JM(ジョン万次郎賞)
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  年俸払い過ぎランキング2位
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)   過大評価王
802神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:38:37 ID:s5b+F6gv
うんちブリブリw

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
803神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:39:38 ID:s5b+F6gv

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
804神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 01:42:55 ID:s5b+F6gv
ブリブリwww

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
805神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 02:46:08 ID:eXiXI18+
まーた発狂かよ
駄々こねる餓鬼みたいw

>>783
そんな話されても^^
3割打ってHRもダントツの松井は最強打者で変わらないよ
806神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 03:21:38 ID:fQQ9EYFo
結局松井は打者止まりなんだよ
打撃しか出来ないから
総合的に見てもらえない
807神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 05:08:22 ID:i/YkmJDO
久々に超弩級の発狂だなw イチオタ惨めww
808神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 07:04:42 ID:461CRoyw
ホームラン数で一度も勝った事のない非力打者が松井より上ってことはないわなw
809神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 07:53:06 ID:sY5qktoP
>>220に田口、新庄を追加

       日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)
田口壮・・・  10本(1997年)   8本(2005年)
岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)
福留孝介・・・ 34本(2003年)    ?
810神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 08:56:08 ID:s5b+F6gv

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
811神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 08:57:39 ID:s5b+F6gv

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
812神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 08:58:34 ID:s5b+F6gv

            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
813神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 09:10:38 ID:s5b+F6gv
日本史上最強打者は王貞治です
イボイさんではありません(笑)
814神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 09:16:02 ID:s5b+F6gv
                   ボカァァッ!          ,,----、,,,,,,,,,、、
                                   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
              l⌒)OOo          ,,-‐―― 、/ //    ヽ))))ヾ
   ∩___∩    {  )  )        /。○      ヽ       ヽξ
   | ノ      ヽ  | ::::::/          i!Ξ/' ,,,,、、 ,,,,,,ヽ
  /  ●   ● |  /  ::::|         , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_   , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ    イ、イボンナサ〜イ
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l    ;::)‐=‐^ン:/
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.   ;:丿..:::::...::::::/
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、   ::::::::::::::_ノ ,-、
お前が日本最強なわけねえだろ
王貞治に土下座しろカス
815神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 09:58:03 ID:d4Bl+qDw
王は外人打者だろ・・
816神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 10:03:06 ID:s5b+F6gv
>>815
帰化してますがw
817神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 10:04:28 ID:s5b+F6gv
国籍は台湾か
まあいいけど、どっちにしろ、王貞治が日本最強な
818神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 10:55:17 ID:d4Bl+qDw
HRの日本記録を持つ中国人打者だろ。
中国でも台湾でもそう報道されてるよ。
本人も中国人という誇りを持ってて帰化する気はないし、
娘にまで「王」の字を残す拘りっぷりだよ。
819神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 10:57:13 ID:s5b+F6gv
>>818
日本史上最高打者ってことは、別に日本人ではなくてもいいってことだよね〜w
だったら、王さんで決定
イボイさんなわけがないw
820神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 11:14:02 ID:28w44HQd BE:2098944588-2BP(0)
昔の選手王も落合も野村も、松井より成績は上かもしれないけど、
三人とも180センチ以下で松井とのパワーの差は相当あると思われるし、トータル的にも松井のが実力はあると思うよ。

日本人では松井が最高の打者。
821神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 11:15:19 ID:s5b+F6gv
>>820
勝手に言ってろw
822神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 11:27:46 ID:d4Bl+qDw
バースとか王とか外人はどうでもいい。
823神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 12:38:02 ID:97mvRSqO
パワーは松井
これは揺るぎない事実
824神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 13:28:24 ID:2rEJdOIW
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /おい、こら!そこのイボータw
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ はよ、サンスポ買うてこいやw
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜!
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
825神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 17:14:18 ID:s5b+F6gv
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /おい、こら!そこのイボータw
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ ASは楽しみやのうww
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜!
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
826神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 17:53:24 ID:83ltPZCX
中西太てあの時代の人にしては写真とか見たら異常にガッチリしてるよな。
顔見る限り決して豚じゃないのにパンパンだもん身体。
827神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 19:22:29 ID:egz1jHr+
>>824-825

  ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
  |     |            |.|
  |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
  i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
  |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
  ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
  ヽ_,ィ       イ    )   /
    ゛ '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     \     `ヾヨヨヨヲ゛  ./  おいゴキブリヲタくやしいのう涙を拭けやw
       \.       ̄   /
      / `''- ,,____/
     / ,           ヽ
 ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、
     \ \`_',..-i

828神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 19:33:51 ID:s5b+F6gv
>>827

  ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
  |     |            |.|
  |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
  i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
  |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
  ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
  ヽ_,ィ       イ    )   /
    ゛ '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     \     `ヾヨヨヨヲ゛  ./  おいイボヲタくやしいのう涙を拭けやw
       \.       ̄   /
      / `''- ,,____/
     / ,           ヽ
 ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、
     \ \`_',..-i
829神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 19:36:07 ID:s5b+F6gv
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /おい、こら!そこのイボータw
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ ASはあの方が出てるでぇww
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜!
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
830神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 19:45:50 ID:eMUN9hZz
>>828-829
オウム返ししか脳がないゴキヲタwワロタw
831神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 19:48:26 ID:s5b+F6gv
>>830
悔しそうw
あの方が出るのがそんなに悔しいかw
832神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:27:46 ID:28w44HQd BE:655920454-2BP(0)
何でそんなに松井が嫌いなの?
打率、ホームラン、打点、メジャーでも一流の成績残せるのは日本人では松井だけなんだし応援した方が楽しいよ。
ラミレス、シェフ、などの強打者と比べる事ができるのは松井だけよ。
833神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:35:56 ID:97mvRSqO
日本では無敵だった松井がこうやってメジャーでは苦労してるんだから
メジャーってやっぱレベル高いと改めて思うわ
そういう中ホームラン31本打って100打点3回も記録したんだからな
凄いと思うよ
100打点は試合数だの打順だの恩恵がましく言うアホがいるけど
これが日本だったら150打点近くいってる計算になるから
メジャーはそれだけレベル高いって事認識したほうがいいよ
834神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:43:21 ID:s5b+F6gv
>>832
ショボいからw
メジャー500本塁打打てるくらいの打者なら応援するわ
それに、あの方と同列視されてるけど、
厚かましいにも程がある
835神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:52:13 ID:iRo7JtuK
プーホルスクラスに敵う日本人は存在しない
836神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:56:02 ID:28w44HQd BE:196776623-2BP(0)
>>833
近年メジャーはドーピングによるホームランのインフレで、30本の価値が低く見られがちだけど、
規制が強まった今シーズンのア・リーグのホームラン数とか見ると、30本は結構凄いんだよね。

それとアウトコースが広いメジャーで流してホームランできない松井はメジャーでは苦しかった。
松井は右利きだから流してホームラン打てないのもしょうがないと思うが…

メジャーのストライクゾーンが日本のと同じだったら、引っ張り打者の松井はホームラン数をもっと増やしてただろう…
837神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 21:08:19 ID:83ltPZCX
まぁ右利きの掛布や金本は左に上手くホームラン打ってるから、こいつらより日本でも左にホームラン少ない松井は左に打つ技術不足なんだよ。パワーじゃ勝ってるのに。
838神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 21:13:34 ID:ymZhIOpk
え?松井が30本打ったのってドーピングでしょ?
今年は初年度の20本以下のペースに戻ってるし、わかりやすすぎるw
839神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 23:23:06 ID:IQIrM/m+
泣かなくていいんだよアンチはw
840神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 23:27:40 ID:IQIrM/m+
>>836
日本を代表するスラッガーが30本どころか20本もいかないからなー
彼らが一番分かってるだろうね松井のすごさを
まぁ打撃技術は元々一番だしホント怪我だけが残念
841神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 23:40:09 ID:83ltPZCX
技術のみなら松井秀喜より上なやつはいると思う。
総合力では今の日本人打者では一位だが
842神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 07:00:10 ID:k88I2XOB
やはり金本から目標と言われた松井は凄いよ。

585 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:02:49 ID:U40vZoyJ
>>575
物凄い当たりだな。まさしく怪物。
金本が松井の当たりの強さやスイングスピードの速さにはかなわんと言っていたが
やはり日本史上最強の打者の打球でしょうね。

■「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
巨人時代の松井に対しての金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_legend_back3.html+%E9%96
%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E
3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&
start=1
843神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 07:16:40 ID:RfdbRGHD
金本なんて松井秀喜が日本にいたころなんて完全に格下の打者じゃん。最高で40発も打ってない、打点も100行かない。
3割30本ちょうど(行かないときもある)くらいがデフォルトの打者だったし。松井秀喜は最後のほうは3割2分40発くらいがデフォルトだったし大体。
844神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 11:15:02 ID:ujJTjCA2
ここ読んでたら、松井が毎年30本以上打ってるって錯覚してきたw
たった一度の30本超えにしがみつくしか能がないってのが
逆に例年のショボイ成績を物語ってるよな。
845神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 12:31:13 ID:yatvDmYn
50本打った次の年のメジャー
ゴジラ、日本の誇るHR打者と期待されて・・・なんと16本!?

アメリカに黄色人種は劣等人種だとレッテルを貼られるきっかけになった選手
分相応に日本にいとけば良かったのにな
846神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 12:44:12 ID:CsenDK4u
イチローが日本人初のメジャーのホームラン競争に出るみたいだね
847神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 13:47:01 ID:AAh60AC0
>>844-845
歴代のスラッガーが何人も大リーグに挑戦したが大リーグで年間30本どころか20本も
松井以外誰も打ててない事実を知らないアホでつか。

220 :神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 22:40:07 ID:t5KxqY7W
        日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
城島  ・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口  ・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
岩村  ・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼 ・・・ 36本(2002年)    7本(2004年)
中村紀洋・・・46本(2001年)    0本(2005年)
福留  ・・・ 34本(2003年)    ?
848神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 13:50:08 ID:F8VAZVle
ノリさんマジっすかwwww
849神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 14:06:35 ID:XzKJWiT/
そりゃまああんときのノリさんはひざと共にフォームぶっ壊れてるのに何故か天狗だったし
あのままメジャーに行って成功する方がおかしい
850神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 14:08:34 ID:cRv1MDZI
松井さんは日本時代はタイトル取りまくりだったけど、メジャーに言ったら月間MVPが1回(ちなみに伊良部は2回)だけの人になってしまった
851神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 14:22:09 ID:6e6SyLM6
メジャーのホームラン競争にあの人が出るお・・・・


     /      \
   / iilllii.   oillii \
  / o゚⌒   ⌒゚o \    うううう・・・悔しくて眠れないお…
  |   ∵;,|. : : 人;∵  |
  \  `''"`ー- ' `.ー'' /
852神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 14:26:53 ID:gmpZkOEF
>>851
非力な内野安打マンかよ

まあ、幼少の頃からバッティングセンターで猛練習しているから
バッティングピッチャーの死んだ球だったら、そこぞこ打てるかもよ(笑)
853神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 14:54:10 ID:pVEwMuvG
そうだな。でもヤンキースタジアムをホームとするチームに日本人スラッガー(笑)いなかったけ?その人は今年は出られないの?
854神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 15:18:01 ID:BEB+pFyY
イチローって毎年敬遠王争いしてるけど、なんで勝負避けられてんの?
足速いし出して楽なバッターじゃないだろうに
855神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:08:07 ID:Fq/1/iZX
それ以上に打たれる確立が高いんじゃないの
数字は知らんが
856神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:12:16 ID:akDiYacp
なんでイチローオタと松井オタが争ってんの?
857神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:19:17 ID:XzKJWiT/
>>856
謗りあいやってるのはいつもの事だろ
連中に建設的な意見交換なんて望むだけ無駄
858神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:20:08 ID:6e6SyLM6
>>856
ヒント:トムとジェリー
859神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:39:11 ID:sBEC/+Oa
>>854

ヒント:次打者がショボイ2番打者だからw
860神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:40:22 ID:6e6SyLM6
>>859
悔しそうw
861神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:45:47 ID:EiUKzct+
      日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)
田口壮・・・  10本(1997年)   8本(2005年)
岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)
松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    0本(2005年)

田口が何気に頑張ってるな
862神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 17:11:35 ID:XzKJWiT/
>>861
通算で見れば本塁打率は下がってはいるが実は打率は上がってる
移籍後の成績が上昇してるのは唯一じゃないか?
まあ、便利屋としての扱いが基本で安定して出場できてないけど

後すぐ上にあるものをコピペする意味はあったのかと
863神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 18:30:24 ID:bnQgD0N/
>>861
岩村、フェイク松井(稼)あたりは酷いな
864神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 18:58:58 ID:bnQgD0N/
DL入りだったから今年は出られない、ではなく、出ない。
怪我さえなければ356万票くらい獲得してたんだがなぁ・・
865神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 21:19:22 ID:XzKJWiT/
>>864
いやケガなら「出られない」だろ
866神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 21:23:31 ID:6e6SyLM6
>>863
フェイクは55だろ…
常識的に考えて…
867神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 21:35:25 ID:rjty7yNl
>>840
日本で3割30本軽く打ってた松井和夫は今では至近距離打者だからな
東京ドームより広〜い広〜いヤフードームで鍛えられた(笑)はずの井口城島ですら
あのザマだし。
城島は30本軽く打つとかのたまってたジョーオタは現実を見せつけられて涙目だろうなw
まあメジャーに行った日本人はなんだかんだいっても松井とイチローだけだな
若い岩村や福留は未知数なので目が離せないが、広〜い広ーいヤフーで鍛えられた(笑)
井口と城島が大したことないってことだけは証明された。

868神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 23:03:29 ID:f2PpTvrs
井口、城島は140試合にも満たない試合数で18本打った(城島は途中出場多し)
よって松井のようにフル出場させてもらえば20本は打てたであろう。

しかし、その後低迷
869神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 23:18:54 ID:kWMFs1dU
179 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 03:07:46 ID:gpsH7Kio
城島は542打席506打数18本塁打
この時点で31本塁打は神聖不可侵なもの
じゃないってことがわかるだろ
松井の2005年と同じ703打席なら23本塁打を放つペース
城島は日本では36本塁打がキャリアハイだけどね

283 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 00:59:54 ID:tuClDWxw
ちなみに打席、試合数いずれも
日本人最速20本塁打記録は城島w
さらに2006年+2007年3月+4月+5月合計で
702打席で25本塁打を打ってる
別に日本で本塁打王でもなんでもない城島でも
捕手やりながらこれだけ打てるんだぞ
31本にそんな大きな壁などあるとは思えない

321 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 11:15:35 ID:tZfR6C2v
城島は捕手でなければ毎年20本打てるだろうし
30本打つ奴もその内出てきそう

470 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 15:15:05 ID:fn/TwkDt
松井秀喜に止めを刺すのは城島しかいない
30とはいかなくても25くらい打てば松井終了だ

972 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2008/02/13(水) 01:15:21 ID:C3A7FXf3
>>953
セーフコで18本打った城島なら、松井みたいに恵まれた球場と条件なら20本は余裕だろう
逆に松井がセーフコなら20本も打てない
870神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 23:54:53 ID:rjty7yNl
未だに1年目のマグレを心のよりどころにしてるとは・・・
研究された翌年は化けの皮が剥がれて通用しないってことが判明されただろw
捕手だの制約だの言い訳にしてんじゃねーよ(笑)
871神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 00:41:35 ID:BMHhUIVn
松井は翌年対応してホームラン倍増、井口と城島は停滞

この差はポジションとか関係なしにでかいと思うけど
872神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 00:46:14 ID:XvbN7rP5
>>869
あったなーw
873神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 00:50:27 ID:XvbN7rP5
つかHRだけじゃなくて率も残してるから全然違うよ
874神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 01:42:23 ID:HNV+5LYr
城島出してたのは某ヲタかアンチでしょ

>>861
松井の2006年見たかったな
毎年成績上げるタイプだからもったいなかった
それはそうとそろそろ復帰してほしいな
875神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 05:25:34 ID:uOjTZKS2
松井さんのファンが最もつらいのは
前にARODがいること

松井のはるかに上を行くホームランバッターがいるのに
ホームランが好きだからと言う理由で松井を応援するという
矛盾を抱えている
876神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 07:27:08 ID:v7L3dnnU
松井とエロはお互いにないところを補ういいコンビだ
ホームラン数とパワーのエロ、数では少し負けるが長打力とクラッチの松井。
相手チームバッテリーにとってこれほど怖い3、4番コンビもそうそういないだろう
877神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 07:37:19 ID:v3nTGi39
劣ってる点がないのに補い合ってるとか頭おかしいのか
878神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 08:29:14 ID:uOjTZKS2
松井さんは今年の前半戦で調子良かっただけで、他に得点圏が3割乗ったの2005だけじゃん
毎年のように得点圏3割台のA-Rodと比べちゃあ弱点でしかないだろ
879神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 09:41:30 ID:BMHhUIVn
城島や井口が1年目の松井を越えたことで本人もオタも勘違いしたな
それ以降が大事なわけで
880神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 09:50:51 ID:RFyvUoJi
531 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 20:49:21 ID:rq7ayT70
松井のHRは飛距離のムラが多い
大リーグ行ってHR激減した理由が分かるね
松中は安定して120m出てる
松中の方がはるかに上だな
広い福岡で鍛えられてるだけのことはある
ハーフライナーでフェンスギリギリを超すような打法じゃ通じないからな
松井に比べて井口・城島のHR数下降率が低いのも球場と無関係ではないな

829 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/01/04(木) 00:48:22 ID:rvN9tfL4
松井?現実見ろよ
松井が日本でしか通用しないスラッガーであることは明白。
しかもセリーグ限定で且つ東京ドームを本拠地にした場合だけな
東京ドームホームなら35本は打てるだろ今でも。まあ東京ドーム限定のスラッガーだな。
松井はメジャーはおろかパリーグでもスラッガーとしては通用しない
パリーグなら30本も無理な打者。
城島で50本、松中全盛期なら70本、ボンズなら100本。巨人入りすれば間違いなく打ってたな。

568 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/08/12(金) 04:59:30 ID:p8pAAZbt0
松井よりメジャーでホームラン多く打ってたバティスタが松中の遥か下の本数だし。
普通に考えても金本とかウッズとかと争って、最終的に負ける程度と考察できるね。
まあセは箱庭だらけだからメジャーより少しは増えるかもしれないけど。
881神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 10:24:54 ID:g4ppTtHu
>>878
ちゃんと調べて出直してこい
882神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 12:01:21 ID:EznzcphB
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
883神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 14:45:12 ID:BMHhUIVn
広い福岡で鍛えられてる(笑)
884神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 15:00:56 ID:kyJ+WnR/
城島は穴が多いバッターだから弱点を見抜けられた2年目以降は全然ダメ。
1年目打てたのは相手チームが城島に関するデータをあまり持っていなかったため。
今年全然打てないのは弱点を丸裸にされたからだろうね。
今後は期待出来ないバッターだね。

885神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 15:22:21 ID:xW6YC50E
>>878
7回以降の接戦試合での勝負強さの指標であるclose and lateにおけるopsは凄い。
松井秀喜=大リーグトップ級の勝負強いクラッチヒッターで有名。
勝負強さの指標Close&Late OPS。

松井の大リーグ通算Close&Late OPS.997。

close and lateとは7回以降で一点差で勝っているか同点の場合、
もしくはそれ以外の点差で同点の走者となりうる選手が塁上、打席または次打席にいて負けてる場面。
たとえばランナー無しでも、1点差ならHRで追いつく、2点差なら自分が出塁すれば次打者のHRで追いつく。
3点差でもランナーが二人いれば・・・といったように接戦の試合終盤のシチュエーション。
この数値が高い選手は 、Clutch=「手に汗握る」の意でここ一番の勝負どころに強いバッターClutch Hitterと呼ばれる。
886神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 15:35:47 ID:xW6YC50E
松井秀喜 ・・・大リーグ通算Close&Late OPS.997
A・ROD・・・大リーグ通算Close&Late OPS.908
イチロー ・・・大リーグ通算Close&Late OPS.835
887神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 16:00:14 ID:IO4Fw+6g
大リーグ史上最強打者A・RODが松井を大絶賛

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said.
"He's just tenacious and has a knack for the big hit.'
「秀喜は、私が今まで一緒にプレイを共にした選手達の中で勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」


ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sb20050619a1.html
888神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 19:14:45 ID:L2iNeVGE
>>878
なんで平気で嘘を吐くの
>>885
今期は.424
恐ろしい
889神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 19:42:29 ID:CfCglpL8
そもそもヤフーで鍛えるって意味が分からん
結局HRを捨てても率も残せないんだから松井のすごさを逆に証明してると言えるけどね
まさにスレタイ通り
890神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 21:23:49 ID:XOtKSLe1
2008年7月
社団法人 中央調査社

1.最も好きなスポーツ選手
1位イチロー(野球) 229人24.9%
2位松井秀喜(野球) 71人7.7%
3位長嶋茂雄(野球) 39人4.2%
4位中田英寿(サッカー) 36人3.9%
5位中村俊輔(サッカー) 33人3.6%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports08.pdf
891神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 21:27:02 ID:XOtKSLe1
       20代    30代   40代   50代   60代  全体

イチロー @25.2%  @28.6% @26.4% @24.4% @22.6% @24.9%

松井    ※圏外  A8.2%  A9.5%  B6.7%  A9.2%  A7.7%
892神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 21:43:32 ID:38pRS2jj
アンチ悔しいのぅwww
何をしても松井が最強打者なのは変わらないよw
893神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 22:17:37 ID:eIs77KDc
自称スラッガーはいつシルバースラッガーになるの?
894神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 00:08:55 ID:MjI52oXZ
>>889
ヤフオタに言わせるとヤフードームで打ったホームランこそ本物だそう
だから狭い東京ドームを本拠地にした松井のホームランはヤフオタならびジョーオタ、
松中オタに言わせるとインチキだと。
従ってヤフーで鍛えられた(笑)城島井口は松井より上だそうです。

が、現実は見てのとおり。
率狙いでパワーセーブしてる状態の松井に全く及ばないことが証明され、かつ
日本の球場なんぞ大した影響はないってことが証明されましたとさ。

895神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 00:30:02 ID:BW8z3mqV
そもそも松井のHRは球場関係ないしね

>>886
去年までの?
896神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 00:30:21 ID:qE8y518N
まあ確かに賞味長打に関しては間違いなくMLBの日本人じゃ一番上だがね
にしたって数年前に30HR以上打ったのが1回こっきりじゃ最強って言葉がしょっぱく感じる
最強なんてたいそうな言い回しMLBの数字で使うならタイトル取れとまでは言わんけど
せめてそのクラスの数字を維持するかタイトル争うくらいはやって欲しいところ
897神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 06:39:59 ID:iti/BtbR
同意だが逆にゆうとそんだけメジャーは難しかったということだよ
898神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 09:46:42 ID:KdLiYIPK
>>895
2008年7月10日現在までの大リーグ通算

松井秀喜 ・・・大リーグ通算Close&LateOPS.997
A・ROD・・・大リーグ通算Close&LateOPS.908
イチロー ・・・大リーグ通算Close&LateOPS.835
899神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 12:39:50 ID:tXqVWzYb
松井ってチャンスに強いと言うイメージはないけど勝負所では打ってるんだね
900神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 13:39:42 ID:7PceFtvL
メジャーさえ行かなければね・・・
イチローの活躍見て勘違いしちゃったのかな?
901神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 13:48:44 ID:xCB6BEA4
ノンタイトルで終わったとはいえ失敗というわけではないだろ、メジャーに行った日本人の中では比較的マシ
902神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 13:52:09 ID:7PceFtvL
マシ=成功ってのが悲し過ぎるね
903神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 13:59:16 ID:4uKROTOY
松井は14億近い年俸もらってるわけだから成功だろ。

774 :神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 21:31:51 ID:hebPC7eq
去年まではイチローは松井の格下的評価だったんだね。
イチローは大リーグ入団して4年間は苦労したんだね。

イチロー年俸推移
2001年 1年目 (28歳)Seattle Mariners $5,666,667
2002年 2年目 (29歳)Seattle Mariners $3,696,000
2003年 3年目 (30歳)Seattle Mariners $4,666,667
2004年 4年目 (31歳)Seattle Mariners $6,500,000
2005年 5年目 (32歳)Seattle Mariners $12,500,000
2006年 6年目 (33歳) Seattle Mariners$12,500,000
2007年 7年目 (34歳) Seattle Mariners$12,500,000

 松井年俸推移
2003年 1年目(29歳)New York Yankees $6,000,000
2004年 2年目(30歳) New York Yankees $7,000,000
2005年 3年目(31歳) New York Yankees $8,000,000
2006年 4年目(32歳) New York Yankee$13,000,000
2007年 5年目(33歳) New York Yankee$13,000,000
904神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:12:07 ID:Gddapqpj
金貰えりゃ成功って
905神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:17:35 ID:4uKROTOY
>>904
それだけの年俸を渡すだけの価値のある選手ってことよ。
球団は慈善事業やってるわけじゃねえし。
906神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:23:09 ID:gfJ/q24a
>>905
最初の三年の成績で、高額契約を結べたところまでは成功と言えなくもないが、
それ以降の成績をNYYはどう評価しているのだろう。
907神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:37:02 ID:qE8y518N
少なくとも今はイチローの方が貰ってるはずだろ
なんなんだその恣意的なデータは

まあ、そもそも貰ってりゃ凄いなんて発想自体アホ臭いにもほどがある話だが
908神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:55:40 ID:+NnY74nK
>>903
イチローって4年間、福留以下の内野安打マン的評価だったんだね。

909神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 15:00:49 ID:gfJ/q24a
ONでも年俸は元木以下だったろうな。
910神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 15:05:46 ID:qE8y518N
>>908
ひょっとしてギャグで言ってるのか?
911神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 15:06:49 ID:1f6b4yvg
       20代  30代  40代  50代  60代  全体

神ロー   @25.2%  @28.6% @26.4% @24.4% @22.6% @24.9%

まっちゃん   ※   A8.2%  A9.5% B6.7% A9.2%  A7.7%


   


    松井さん 20代 コメ印 wwwww 


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


全世代で 完    勝W

さすが野球界のキムタクw
912神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 16:10:43 ID:MjI52oXZ
>>902
いちいち遠まわしにバカにしてるお前は負け惜しみ丸出しってとこか(笑)
ま、最高峰のメジャーと日本とでは天と地ほどのレベル差があるわけだが



残念(笑)
913神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 16:17:06 ID:MjI52oXZ
ヤフードームで鍛えられた(笑)城島井口は1年目にいきなり松井超えを果たしたが、
研究された以降はサッパリだからな(笑
いきなり活躍したもんだから本人もオタも勘違いしたんだろうね。
松井もとっくに研究されてつくされてるがそれでも成績を残してるしね
この時点でレベル差は明らかだね。

ま、ヤフードームなんて松井からしたら箱庭みたいなもんだし(笑)
914神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 19:46:19 ID:AtkFyEla
アンチが何を言っても打撃で松井にかなう人はいないからしょうがないよ
打率無視しても20本すらないのが現状
915神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 20:28:07 ID:vr+arsab
その割りに好きなスポーツ選手でイチローにいつも大差付けられてるな
916神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 20:34:55 ID:Chi/CLKZ
>>915
WBC以降に始まったメディア操作のせいだろ?
917神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 20:35:50 ID:1f6b4yvg
>>916
まあ、それが現実ですけどね(笑)
918神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 20:44:45 ID:OvxlTk0O
>>898
さらに上げれば大台超えるね
チャンスというと松井の1年目AS前は.299、9本66打点
66打点って今期で言うと3位なんだね
ハミルトンは突き出てるけど2位が68打点
やっぱ抜けてるは
919神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 20:53:07 ID:zSmSZ15O
>>915
2003年・2004年は松井がダントツ1位だったよな
920神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:15:26 ID:qE8y518N
逆に言えばその前後くらいなもんだったな
まだ期待度高かったからかやたらマスコミ露出も多かったし
921神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:22:44 ID:3bEC1vGw
故障がちで成績も微妙、人気がある方がおかしい。
それでも二番目なんだから。
922神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:24:51 ID:3bEC1vGw
>>898
Close and Lateの通算OPSランキングとかある?
923神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:33:28 ID:y4/AIzlv
この手のアンケートなんて所詮コロッと変わるもんだしね
いいんじゃないAS票では福留についで2位だったんだから

>>913
それでも城島くらいだろうなHR捨てる発言しないやつは
他はHR捨てて率狙ってもかなわないのが現状だけど
まぁ打撃技術でもパワーでも松井は一番だからどっちとっても難しいけどね
両方兼ね備える打者はそう簡単に出てこないよ
924神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:51:31 ID:1f6b4yvg
>>923
>この手のアンケートなんて所詮コロッと変わるもんだしね




変わることは二度と無いと思います(笑)
925神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 23:31:06 ID:i9yJbg8F
酒井美紀と噂が立ってから
ずるずると駄目になっていった
926神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 00:38:48 ID:G7HVzBaZ
>>922
通算はないかも
大体1.000超えてるのが平均10人程だからそのあたりじゃね
どっちにしろ日本人ではダントツだね
927神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 01:04:58 ID:whTZy9hU
ヤフーだろうが東京ドームだろうが球場による影響は関係なかったことを松井と
城島井口が見事証明してくれたな
ま、それ以前に小久保が証明してくれたわけだが
928神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 01:44:23 ID:Cr6Ei5LG
【調査】最も好きなスポーツ選手、イチローが松井秀喜を大きく引き離し4年連続トップ! 北京五輪では競泳に期待・中央調査社調べ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215839515/

最も好きなスポーツ選手は米大リーグ、マリナーズのイチローが4年連続で
トップだった。イチローは年代、性別を問わない人気で24.9%を占め、2位の
松井秀喜(ヤンキース)7.7%を大きく引き離した。
929神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 16:21:00 ID:Wte6W5OT
まず日本人じゃないからな
930神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:37:59 ID:tMgaxRUN
確かに日本人最強打者松井のアンチは日本人じゃないんでしょう

>>927
忘れてたw
ヤフーばっかw
931神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:40:36 ID:LYT8PvkQ
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \  末位で検索っと、 
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%AB%E4%BD%8D&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ●)三(●)\    ・・・・・・・・・。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
932神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:06:25 ID:Ae47FUuK
今でもパリーグの選手(ならび野球関係者)が東京ドームは狭いだのなんだの
言ってるが、今まで巨人にきたパリーグのホームランバッターが誰一人50本
打ててない(最高がローズ45本)現状をどう見てるんだろうか?
さらには今では狭い神宮を本拠地にしてたラミレスが40本をはるかに超えるペースで
ホームラン量産してる現実
933神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:09:56 ID:i9nJL74t
井口や城島でもHR激減してる上に率も落としてるんだから松中だとどうなるんだろう
これは興味深かった
松井に次ぐ最強打者になる可能性はあったと思うけどどう?
934神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:15:11 ID:Ae47FUuK
松井と双璧をなす打者であることには間違いないだろうが・・・
まあ全盛期なら25本くらい打てたんじゃない?
935神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:41:41 ID:i9nJL74t
25本なら中軸レベルにはなれるね
あとは率だけどw
936神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:45:13 ID:vdk0PoCe
>>932
なら最強打者は落合だな
937神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 23:37:54 ID:87cLpTXB
打撃において松井の右に出るものはいない
938神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 04:19:20 ID:4qOlumOD
あの弾丸ライナーは常識外れ
939神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 05:29:33 ID:ZCD+j0Ei
自演が多いな
940神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 05:51:51 ID:4qOlumOD
と仮定して自我を保つのは中学生まで
941神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 13:16:41 ID:W8alZIZR
>>932
て言うか東京ドームもあまり変わらず狭いでしょ
942神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 13:17:47 ID:W8alZIZR
神宮と東京ドームは大差なく狭い
943神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 13:35:04 ID:/NHQO6bz
東京ドームは狭い上に打球が伸びる伸びる
944神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 18:47:37 ID:CeZrj3Tu BE:1377432667-2BP(0)
松井の飛距離はメジャーでもトップクラスだから球場は関係ないよ。
アンチは松井が日本人最高打者である事にケチつけたいんでしょうが…
945神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 21:49:28 ID:QO0ynF1j
まあ、フェンスの位置だけで語るのはナンセンスだけども
まさかフェンスぎりぎりの打球は一切打たないなんて事はない訳で
飛ばし屋だからといって影響がないなんて事はないだろうけどな

というかセクソンみたいにあたれば飛ばせる選手ならゴロゴロしてるだろうし
むしろ松井に必要なのは気持ち芯をはずしたとしても持っていく技術でないの?
少なくとも今の松井に日本人最高打者って肩書きが相応しいかと言われればノーだと思う
946神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 21:53:34 ID:OPPWUMvO
こんなノンタイトル3流打者が日本人最強なら
アメリカになめられまくりだなw
947神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 22:06:27 ID:QO0ynF1j
松井で3流なら誰なら2流なのかと
948神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 22:08:11 ID:OPPWUMvO
>>947
守備走塁マルチぶりなら
まだ新庄田口のほうが上w
949神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 22:53:38 ID:/1FfASfJ
>>944
つーか東京ドームとラビットネタはもう相手にされないからなぁ
何でまだ言ってるのか謎だけど…

それに松井は飛距離だけじゃなくちゃんと率も残せるからね
残念ながら匹敵する選手すらいないのが現状
950神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 22:58:53 ID:SpscAtYZ
>>949
家族全員世田谷のようにされてえのか?
松井ゾーン、内角は獲られない。
松井を称揚する奴は打ち殺してやる
951神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 23:01:57 ID:SpscAtYZ
>>918
殺す前に教えといてやるが
なぜその成績でその打点なのか振るえながら考えろ
得点圏打率はリーグ最高でも上位でもない。
怪我する前は3割越えで得点圏打率もそこそこ。
なのにあの打点。
オウムの弁護士一家より惨い目にあいてえのか?
952神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 23:45:27 ID:QO0ynF1j
飛距離は出るがHR数に繋がってるとは言い難く率は残してるが高打率とも言えない
良く言えば堅実、悪く言えば地味な成績ってところだな
「打率だけ」のイチローを振り払う事も難しいのが悲しいところ
本来HRバッターだったはずな訳で圧倒してしかるべきはずなんだが


ところで突然露骨にド低脳なレスが付くのが印象工作に見えるのはうがち過ぎだろうか
953神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 00:19:38 ID:OH05CjGb
松井は苦しんで死ね。
忌野さんのガンが乗り移って死ね
954神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 00:50:30 ID:g5dEbJ5p
一番の問題は外角のストライクゾーンでしょ
ヒットには出来てもHRには出来ないコースだから当然本数は減る
結局本数増えないから日本で30本打ってるやつらが向こうじゃ1、2番に
大して増えないHR狙って率落とすより安打狙いにしたほうが無難だからね

松井がやろうとしてることはその外角低目の球を
引っ張る時と同じ軌道でバットにボールを乗せてもって行くことなんだけどね
去年ハラデーから打ったのがその典型
月間13本は偶然ではなく必然
今シーズンもいくつか出来てる場面(2ベース)があったけど
前半結果を出さないと駄目だという焦りからか流してる分だけ率は上がったけど
左のヒットが多ければ率は上がるが物足りなさは残るだろうね
955神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 00:53:27 ID:58uoL9SN
松井さんに抱っこされたい
956神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 06:03:05 ID:Wi6kDmxm
>>950-951
通報しました。
957神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 07:09:15 ID:SqDDk/PG
論破されまくったアンチがとうとうヤケクソになったか(笑)
958神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 12:34:26 ID:QYdWxQCC
松井は馬鹿だから、自分を良く見せるのが下手なんだよな。そのくせ人の忠告を聞けないから間違った方へ進んでしまう。
少しはイチローの狡猾さを見習って欲しいよ。
959神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:25:38 ID:7VosCmGa
皆、ちゃんとデータ調べてる?ヒデキ君は日本時代、伊藤、石井、今中、山本、佐々木、各球団
のエース級からは2割台、今のGの監督と同じ傾向を持ち、メジャーでも、試合終盤での同点、逆転
ホームラン等、”本当の価値のあるホームラン”が少ない打者として、3割打てない、ホームラン
20本台の年俸10億円選手っていうのがアメリカの評価だよ。。
960神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:33:01 ID:D+dprou3
エース級なんだから幾ら一流打者と言えども成績残せないのは当たり前だろ
961神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:43:37 ID:7VosCmGa
おまえ馬鹿?王と落合の各時代のエースとの対戦率調べてみな
962神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:55:42 ID:CBuOy29Y
どっかで見たフレーズだな・・・
データも出さずに「調べてみろ」とだけノタマい、
実際のデータはその偉そうな言を裏づけするものではなかったという・・・。
963神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:57:08 ID:w2U34qhV
どうでもいいが、松井の膝がまた腫れたらしい
引退が近いな
964神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:58:42 ID:npUYeOMj
何を頓珍漢なこと言ってるのかねこのアンチは
3割も打ってますし価値のあるホームランも打ってますよ

残念ながら松井を超える打者は存在しません
松井>>>>>>その他なんだよ
965神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 13:58:44 ID:D+dprou3
>>961
お前こそ馬鹿?
王と落合の時代のエースは完投が当たり前で打たれてバテてきても結構そのまま続投
させられてたのに分業制が進んでる松井の時代と一緒に出来るわけないだろ…
966神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:03:04 ID:F1mQRkSb
ヲタ曰く、松井さんは日本人最強打者のはずなのに、何故か一度もSSになれない不思議
監督やコーチにはあまり評価されてないのかな?
967神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:06:58 ID:npUYeOMj
ちなみにまだドームなんていう坊がいるので貼っておきますね

球団別対戦成績
ヤクルト 896打数261安打 打率291 本塁打66 本塁打率13.6(東京D 29本,神宮36本,大阪ド 1本)
中日   895打数277安打 打率309 本塁打71 本塁打率12.6(東京D 32本,ナゴド28本,ナゴ球11本)
広島   894打数276安打 打率309 本塁打78 本塁打率11.5(東京D 39本,広島35本,ヤフド3本、札幌ド1本)
横浜   965打数302安打 打率313 本塁打67 本塁打率14.4(東京D 26本,ハマ40本,マスカット1本))
阪神   922打数274安打 打率297 本塁打50 本塁打率18.4(東京D 21本,甲子園25本,ヤフド4本)
968神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:12:47 ID:d7CxlJCl
清原の方が上だから松井が最強はまずあり得ない
怪我とかの言い訳は見苦しいからやめろよ
969神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:19:55 ID:LdDWolSA
>>968
清原が松井に勝っているところが見当たらないのだが
970神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:28:07 ID:w2U34qhV
つ通産本塁打

膝壊しちゃったし、松井に500本は無理そうだな
971神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:31:50 ID:CBuOy29Y
つまり、衣笠>松井と?
いくらなんでも同意する奴はいないよ。
972神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:48:01 ID:s4ZxHr0V
松井は不細工度、体型の悪さでは日本最強打者
973 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/15(火) 15:53:34 ID:ANY1OEuC
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \      ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
974神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 16:17:51 ID:npUYeOMj
>>966
メジャーの監督も馬鹿ではないから
評価してない選手を毎年PO行ってるチームの中軸にはしないと思うよ
975神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 16:41:54 ID:w2U34qhV
まあSSは『他のチームの』監督やコーチの評価だからな
イチローや福留と違って、松井みたいな地味な選手は印象に残らないから不利だね
976神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 21:44:15 ID:XS3ZnHH3
メジャー屈指の特大ホームラン(笑)を放っているのに印象薄いんですか?
977神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 23:29:44 ID:Ic6CgPTn
どう足掻こうが今の日本人では松井を超えれない事実


残念(笑)
978神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 23:38:35 ID:D/xoNQo+
たしかに
979神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 00:48:20 ID:xP2oEiO1
打撃指標じゃ一番だからな
それでも総じて日本で残したHR(長打含)の数字が少なくとも半減するから
怪物揃いのメジャーで松井含めるスラッガータイプには辛い所ではあるのは確か
だから皆1、2番になっちゃうんだけどね
内野安打があるから率持ってるけど走力がない城島では率も低くなるのが現状
980神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 12:36:56 ID:OLFVzl0q
8年連続オールスター出場、選手間投票で常にベスト9、全米記者投票ゴールデン
ダイヤモンドクラブ7年連続のイチロウと、父親が長の新興宗教団体の組織票による選出
1回、翌年、父親にやめるように信者に通達、選手間投票、全米記者ゴールデンダイ
ヤモンドクラブ今だに票が入ったことがないという事実。
どう見ても最強はイチロウだろ!
981神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 13:27:21 ID:Ke5KPk4P
最強ってのがさ、打撃のつえーって感じの打者だとすると
パワーがあって、毎年本塁打稼げて、広角に打てて、チャンスに強い打者が選ばれるべきだよね
なら同じ怪我がちの選手でも清原の方が最強と言えるだろ

最強っていうとよくわからないけど、少なくとも松井より格上な打者ならいくらでもいるよ
982神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 14:16:43 ID:uoYyNi5v
史上最高の打者だってのには異論があるが
流石にいくらでもだとか清原の方が上だとかはないわ
983神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 15:50:26 ID:NmtRxTLG
松井は手術するって
ソースはオールスター中継

松井の選手生命オワタ
984神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 16:33:19 ID:zOvCzDID
松井って本当つまらない選手だな
985神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 16:50:06 ID:NpmR+rRu
>>983
2009年のWBCを辞退するいい理由になったな
986神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 18:17:20 ID:lQx9jUrz
松井はメジャーに行くべきでなかったね。
あのまま巨人にいれば王の通算本塁打記録に迫れる唯一の選手
だったし55本も越える可能性はあった。パリーグじゃないから
王も手出しできないからねw
もう高卒ですぐにレギュラー定着してホームラン王争いできる
打者は出ないだろうなぁ。
987神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 18:55:59 ID:yqzJQOM+
清原は三振が多すぎるからな
指標で松井が一番なんだから松井を超えるには新世代しかいないよ
988神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 19:29:58 ID:ghXD36jh
当の松井は500本も達成できずに引退しそうだけどな
989神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 20:01:38 ID:+5Bgjf/g
次スレ
日本史上最強打者は松井秀喜2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1216206005/
990神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 20:23:29 ID:xqoU1nsR
>>989
スレ立て乙です!
991神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 03:45:39 ID:8AlflDfD
おい現役選手は板違いだろうがボケ
何堂々と次スレ立ててんだよ
992神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:24:02 ID:JUpHe+qL
松井は史上最強選手
993神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:24:54 ID:JUpHe+qL
松井の打球スピードは日本史上最強
994神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:32:20 ID:JUpHe+qL
松井のオールスター4試合連続ホームランは新記録
995神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:33:28 ID:JUpHe+qL
松井のオールスター5試合連続打点も新記録
996神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:35:21 ID:JUpHe+qL
松井の高卒2年目でオールスターのセ・リーグ4番は最年少記録
997神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:37:11 ID:JUpHe+qL
松井の415試合連続で4番は新記録
998神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:38:18 ID:JUpHe+qL
松井の5年連続して100得点以上は新記録
999神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:40:15 ID:SGudYpEd
松井ってやっぱり凄いね
1000神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 13:41:29 ID:YNQvqlrD
【結論】
日本史上最強選手はやっぱり松井秀喜だった!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。