1 :
神様仏様名無し様:
過去のMVP・新人王・ベストナイン・ゴールデングラブ等で
納得がいかなかった選考を挙げるスレ。
今年でいえばセMVPは小笠原でなく高橋由の方が妥当だと思うのだが・・・
2 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 06:45:31 ID:O41P3SpG
1986年 MVP
セリーグ 北別府学
パリーグ 石毛宏典
ともに2年連続三冠王の落合とバースが居たのに
この選考ってどうなの?
3 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 08:30:27 ID:8YvTGUub
本年の小笠原道犬。
4 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 09:09:13 ID:b7pVtKlR
98年の松井和夫
5 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 10:29:37 ID:FpEBfgw9
87年の山倉。
6 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 10:34:02 ID:LaOXv5oW
まあ勝利数、防御率など全ての面で上回った江川を差し置いて西本が沢村賞獲ったことでしょう
7 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 10:44:46 ID:BCf7QMyi
>>2 バースは外国人だから…
って話があった気がする
8 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 11:18:49 ID:hgZJaG4k
晩年のセゲオのベストナイン選出
9 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 11:35:56 ID:qI6XNY7O
82年中尾
こんな選手しらんし
>>7 関係ありません。
阪神の勝率が5割ちょうど。1度受賞すると、マイナス補正される傾向故です。
11 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 12:17:44 ID:FpEBfgw9
>>7 落合も同年に受賞を逃しているんだから、それは関係ない。
>>7 優勝してないチームから選ばれないってだけじゃないの?
例外もそんなに多くない。
13 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 12:21:27 ID:llLJGVsS
54年の1塁手ベストナイン・・・王(これは絶対中日の大島)
53年のセリーグMVP・・・・若松(これは絶対同チームの大杉)
野球に関わらず何かと人種問題に結びつけて語る方は多い。
特にアメリカ人には多い。
日本プロ野球に関していえば、キーナートがそれ。
で、それをありがたがる日本人が
>>7のような事を言う。
1989クロマティ、1992ハウエル等、むしろ「外人だから得したんじゃね?」と思うケースさえあるってのに。
15 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 12:26:27 ID:qI6XNY7O
06ウッズ・99ゴメス
どう考えてもおかしい
今年が小笠原が票を集めたことより、
高橋よし伸が票集めなかったことが不思議だ。
17 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 12:36:37 ID:06/ABUZ8
若松 120試合 .341 17本 71打点
大杉 125試合 .327 30本 97打点
マニ 127試合 .312 39本 103打点
78年のヤクルトは凄い中軸だね。史上最強かもしれない。
終盤の欠場の印象があったのかねぇ。<由伸
選考の対象がクリアじゃないよな。
シーズン144試合なのかCS含めるのか。
だから選考に、納得いかないファンが出てくる。
変な陰謀説がうずまく。
>>11-12 俺も伝聞だから実際そうだとは思えないけど、あの頃のバースの記録ってそういう風潮もあったからレスをしてみた
北別府も86年はタイトル多く獲ってるし、妥当ではあると思うけどね
中尾は確かに...
落合もバースも2年連続の三冠王で新鮮味がなかったから。
24 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 17:47:50 ID:qI6XNY7O
実力以外に評価されるもの
記者の印象(去年の福留)
キャラクター(今年のガッツ)
04年のセのベストナインも酷すぎる。3割40本打っている岩村や小久保を差し置いて3割5本の立浪が優勝補正で選出だからな。
26 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 19:13:40 ID:MSZbYjNS
江川卓も1年目か2年目辺りに
空白の1日の影響でそういうことがあったらしい。
MVP?
3年目の沢村
検索も出来んのか
だから何度もこの手のスレで主張しているように
・最優秀選手賞(全チームから選出。優勝への貢献関係なし。とにかくタイトルとってるやつがえらい)
・最高殊勲選手賞(優勝チームから選出)
に分けるべきなんだって!!!
>>28 例えば打者なら、首位打者、本塁打王、打点王がバラバラな場合はどうやって決めるんだ?
三冠タイトル以外を取った場合は?
30 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 21:41:40 ID:OEa3Mqs2
>>14 >1989クロマティ、1992ハウエル等、むしろ「外人だから得したんじゃね?」と思うケースさえあるってのに。
それをどうみたら外人だから得したと思えるケースになるんだ???
てか、タイトル取ってる奴が偉いってなると、守備の評価はほぼゼロになるし、
120安打の首位打者が、180安打の打率2位より下の評価になっちゃうと思う。
そもそも、タイトル自体、帳尻合わせとかの要素があるしね....。
ちゃんとみてるのなら記者選考で問題なし。
33 :
:神様仏様名無し様 :2007/12/18(火) 22:22:56 ID:VmIoiLaH
96年のオリックス高田のゴールデングラブ賞。
中島のほうが妥当だったと思う。
1990年の野茂の沢村賞。
野茂の成績が沢村賞に値しないなどとはもちろん言わないが
「この年のNo1ピッチャー誰かひとり」となるとやはり斎藤雅のはず。
野茂は微差で次点ってとこだろう。
賞の重さを保つために、甲乙つけがたくてもただひとりのみを
選出しなければならないという意味では、井川と斉藤和巳の
同時受賞も解せん。両者ともに文句なしのハイレベルで拮抗していたから
選考委員も頭が痛かっただろうけど。
35 :
神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 23:11:38 ID:1jKBW9x2
99年野口
上原に全部門負けてたし優勝チームから選びたいなら関川でもよかったんじゃないかと
95年の馬場のGグラブ
日本シリーズでの好プレーの印象だけ
シーズンで通せば広瀬の方が…
37 :
:神様仏様名無し様 :2007/12/18(火) 23:46:13 ID:VmIoiLaH
>>34 あの年の斉藤雅はシーズン終盤にけっこう打ち込まれてた。
それまでは前年の防御率を越えるペースで来ていたのに勿体無かった。
それが若干のマイナスになったのかも。
38 :
神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 00:12:37 ID:amKdSypZ
>>34 沢村賞の基準の一つである「奪三振が多いこと」の点でのアピールが高かったのではないかと>野茂
というか90年は沢村賞のパリーグ解放元年だったので
パリーグの選手に受賞させようとする意向が働いたんジャマイカ?
(似たような例としては95年のジョージ・ウェアのバロンドールがある)
それに斎藤雅の20勝は86年の落合とバースの三冠と同じく二度目だったし。
40 :
神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 01:07:55 ID:brMz0FjU
>>34 とんでもない年だったなw
二人ともにやればよかったかな?
沢村賞ってイメージも重要視されるからなw
サイドの斉藤より真っ向投げ下ろしの野茂の投球フォームの方が賞にふさわしいてのもあったんじゃね。
野茂のフォームってスリークオーターでもなく本当に腕が地面に90度近い角度のオーバースローて感じだったし。
去年と今年のセのショート、井端は守備ゴールドグラブ、
二岡は打撃でベストナインって住み分けになるかと思ってたら、
去年も今年も井端がダブル受賞だったんだよな。
別に納得できないわけじゃないが、あそこまで票差がでるとは思わんかった。
ちなみに今年の両者の成績は以下の通り。
井端
144試 588打数 174安打 打率.296 5本 45打点 87得点 盗塁23 三振74 二塁打34 三塁打4
231塁打 出塁率.368 長打率.393 得点圏打率.317(123-39) 四死球68 併殺打13 犠打8 犠飛1
二岡
139試 508打数 150安打 打率.295 20本 83打点 68得点 盗塁1 三振91 二塁打22 三塁打0
232塁打 出塁率.346 長打率.457 得点圏打率.370(127-47) 四死球41 併殺打15 犠打10 犠飛3
90年の斉藤は
>>37 と
>>41 の合わせ技一本じゃね。
オールスターで滅多打ちくらってから後半戦はヘロヘロで
なんとか20勝辿りつけたって感じで数字の割には印象あんまくなかった覚え。
前年取ってたから2年続けてやるほどかなぁってのもあったのかも。
リーグ違うから比較は難しいけど、投高のセより打高のパで3冠だった野茂の受賞に違和感はなかったけどな。
>>39 ウェアはチャンピオン得点王だったし移籍したミランでも大爆発してたし、当時本命じゃなかったっけ?
45 :
神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 09:41:42 ID:BT1/G8oV
大島が王より良い成績だったのに人格まで加味され、、
46 :
神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 17:11:28 ID:f6qv8eMi
今年だとパンダとガッツをどっちが
MVPにふさわしいかって考えると自ずとねw
>>42 マスコミ間では洗い場人気がかなり高いんだろうな。
今年中盤まで不振だった馬のゴールデングラブもなんか腑に落ちないし。
48 :
神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 05:13:53 ID:sMQcBXKe
松井秀のGG。
2001年なんかは稲葉の方が適任。
05年のセリーグ捕手B9。得票数が
矢野 196
谷繁 7
古田 3
阿部 3
なんだが、打撃成績を見ると
矢野 .271 19HR 71打点
谷繁 .234 14HR 65打点
古田 .258 5HR 33打点(規定打席未到達)
阿部 .300 26HR 86打点
たしかにシーズン終盤、20試合ほど一塁を守ってたという
マイナス要素はあるにせよ、この結果は酷すぎる。
阪神が優勝した時点でトップが矢野なのはわかりきっていたが
シーズン通して活躍してもいない古田と同票ってのは…
菅野の新人王。は置いといて96年の松井は個人的に意外だった。斎藤が獲るもんだと思ってたよ
96年はセのMVPが松井、沢村賞が斎藤雅はある意味で妥当な線とも言える。
もちろん、斎藤雅も十分にMVPに値する活躍だったが、そうなると
斎藤雅が松井無冠を尻目にMVP&沢村賞といいとこ獲りなってしまう。
優勝チームに投手と打者ひとりずつ(あるいは投手ふたり)、成績抜群の選手がいたら
そういう振り分けになりがちなのは仕方ない。
打者ふたりのパターンならもめるかも。V9時代の巨人とかどうだったんだろ。
>>51 斎藤は、ガルベスと最多勝を分け合って少し票も分け合っちゃったようだな
ONの記録見るに、
打撃成績の優劣が(当時の基準で)微妙なときはサードを守る長嶋が取っている場合が多いね。
その論理で行くと去年の渦とドメの順位付けも似たようなもんかな?
渦は立ってるだけのザル守備だけどドメは守備も最強クラスだし。
>>53 XRだと休養あったにもかかわらず、福留>ウッズ
打撃だけでも福留>ウッズ なんだが、記者はそんなこと絶対考えてないなw
まあ、おっしゃるとおり、
もっとも守備負担の小さいファーストで、さらにザルだった事が、
ウッズの票を減らした。
あまり関係ないだろうけど、走塁では圧倒的に福留が上。
55 :
神様仏様名無し様:2008/01/01(火) 18:07:39 ID:aDiiK9Wd
1991年のヤクルト池山は
連続守備機会無失策記録405(当時の遊撃手日本記録)、
年間失策4という神守備だったが、
この年犠打の日本記録を作った川相がゴールデングラブ賞(失策10)。
池山ブチ切れ。
翌年、前年のこともあり、お情けで池山がゴールデングラブ賞獲得
00年のベストナインの捕手、城島じゃないだろ
野口だろ。あの年は日本ハムはAクラスだし
ホークスはパリーグ連覇だったからな
58 :
神様仏様名無し様:2008/01/01(火) 23:44:14 ID:s7h89IDo
>>54 でも打撃の印象では
ウッズ>福留だった、と俺は感じたよ
>>25の岩村と
>>55の池山はかわいそうだ。
偶然に二人ともヤクルトの選手だけど、
記者は付き合いの長いベテラン選手を選んでしまうように思う。
イメージだけで選んでいる場合もあるようだ。
60 :
_:2008/01/02(水) 12:15:18 ID:gywmKURf
>>25 この年のベストナインは二塁がラロッカと荒木のW受賞というのも、
中日の優勝補正としか思えない。
(客観的にみてラロッカで決まりだろう。彼の次に妥当だったのは荒木より寧ろ今岡だったと思う)
>>55 しかもその年、池山は打撃成績が今ひとつだったからか、年俸は現状維持だった筈
(それほど打撃不振が酷かった訳でもないのに)。
61 :
神様仏様名無し様:2008/01/02(水) 14:54:23 ID:qg80h2Q7
86年の石毛
まあ、落合が選ばれなかった理由が、去年貰った時に嬉しそうじゃなかったから
と聞いて妙に納得したがなw
所詮、そんなもんだMVPなんて
63 :
神様仏様名無し様:2008/01/04(金) 01:45:50 ID:6bpQNqjg
1985年のパのオールスターにその直前の時期に、
パの首位打者を争っていた近鉄次代の淡口を
西武の森が監督推薦で選出しなかったこと。
>>58 「お前は」ね。そりゃ世の中にはそういう印象の方もいるだろう。だから何?
一個人の、しかも印象論がなんだっていうのか。
>>63 85年は淡口は巨人にいたし西武の監督も広岡なので
おそらく別の年のことではないかと
66 :
神様仏様名無し様:2008/01/04(金) 16:48:42 ID:RD6nAhZ+
何で見も知らない他人を、「お前」呼ばわりできるかが僕的に一番謎です
お前が2chに慣れてないのはよくわかった
別に慣れなくても良いけどね
突如、自分語り始める
>>58の思考が謎だ。
凄い偉い人?
69 :
神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 01:25:37 ID:vmEgHX10
>>65 淡口が近鉄に移籍して一年目なので、
1986年でした。
日経か朝日の夕刊で「単身サラリーマンのにも注目されている。」
みたいな特集が組まれたこともあった。
70 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 09:31:48 ID:mSoingFC
昭和40年のセの新人王は土井正三(巨人)がよかったんじゃないかなあ。
「納得できない」とまでは思わないが…。
新人、二塁手で「試合数105、打率.249」で優勝レギュラーの一員なら、今の基準なら
文句なしで新人王。同年のパの新人王には及ばなくても、最低得票くらいは
集められたろう。
2000年工藤のベストナイン。
72 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 11:29:42 ID:3vKdBy+r
73 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 12:03:05 ID:cuzSpXs3
1978年 MVPの若松。
普通に考えて、大杉か松岡だと思うが。
78年の貢献度からみて、大杉に分があるとは思うけどね。
おまえらあほか
野球はね、団体競技なの。個人競技じゃないの
チームが優勝しないと意味ないの
個人が4割打とうが防御率0点台記録しようが、チームが優勝しないと意味ないの
極端な話、スタメン野手全員が打率3割で先発ローテ全員が防御率1〜2点台で2位以下のチームよりも、
3割打者が誰もいなくて、投手が軒並み防御率4〜5点台で優勝のチームの方が上なの
野球の最大の目標であるチーム優勝を達成できなかった時点でMVPになる資格はない
ベストナインやゴールデングラブは思いっきり個人技量で査定すりゃいいけど、
MVPは優勝チームから選出されて当然
北別府?石毛?
至極妥当
まあ2年連続三冠王のバースや落合には何かしらの形で敬意を表する必要はあるがね
76 :
神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 22:28:55 ID:qmAEAvHO
78年 沢村賞 松岡弘
該当者なしで良かったのでは?
77 :
神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 22:33:23 ID:t7NCS16Q
78年は鈴木啓示が選ばれるべきだった。
78 :
神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 22:38:13 ID:qmAEAvHO
>>77 同感です。けど、あの頃はパの投手は対象外でしたよね。
79 :
神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 17:49:41 ID:ukPa4tz/
83年パリーグのベストナインのDHは門田じゃなくて阪急の水谷のほうが妥当だと思う。
門田は水谷よりホームランが5本多いだけで、打率も打点も水谷のほうが上じゃん。
ゴメンなさい。
打率は門田のほうが3厘上でした。ホームランは4本差でした。
83年門田.293 40本塁王96打点
83年水谷.290 36本 114打点王
何年か前になんで稲葉さんがGG受賞できないんだ!って新庄が怒ってたね。
阪急の大橋は守備の人なのに、ベストナインに選ばれてなかったっけ?
もう当時はダイヤモンドグラブ賞があったと思うけど。
当時はほとんどの記者がパ・リーグなんか見たことがなくて、TV中継のある巨人戦しか見てないんだな〜って思ってけどね。
パ・リーグの試合を見るのは、プレーオフと日本シリーズだけで、その印象で選んでたんぢゃないの?
GGなんてのは、選手が投票して決めればいいのよ。
例えば、スタートが遅くてファインプレーになる守備と、スタートが早くて楽々アウトにする守備の見極めなんか、バカな記者にはわかんないよ。
進塁させない強肩や捕殺数なんか全然わかってないもん。
1998年のパリーグ新人王。
藤田でよかったと思う。
得票数で真木より下だったのは納得いかなかった。
84 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 05:24:58 ID:JxzlDT64
>>70 今とは基準が違いすぎるからね
当時ではそれまでの例でわかる通り野手ならば打撃ベストテン入り、タイトル取得、
チームの中心選手として活躍、のいずれかが必須条件だからね
それを考えると土井の成績は見劣りする
今との違いというと翌年(1966年)のパの選考もそうだろうな。
二桁勝った鈴木 啓示、森安 敏明がいたのに該当者なしとは、今じゃ考えられん。
「AがとるべきなのにBが獲った」というのより、
「該当者無しにすべきなのに、Cが獲った」というパターンの方が、
納得いかない度が高い。
最近は該当者無しって凄い抵抗あるんだけど、
70年代前半のセって該当者無しにしている年も多いのに、
一方で無理やり藤波や田尾を選んでいる。
「2年連続で該当者無しはまずい」といった配慮が働いた気がします。
そんなことで決めちゃいかんのに。
87 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 16:53:20 ID:SpklGYzw
>「2年連続で該当者無しはまずい」といった配慮が働いた気がします。
>そんなことで決めちゃいかんのに。
松坂の沢村賞もそんなことだったよな。
この受賞をきっかけにもう一段上の投手になってくれれば
とかいってた人すらいた覚えがある。
88 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 16:53:35 ID:cVZG/Oj0
>>86 昨年の上薗(阪神)も、無理やりという感じがしないでもない。せめてチームが
優勝すればよかったのだが、3位では。
>>87 でもその年の松坂は投手2冠だし沢村賞の選考基準も勝率と防御率以外は満たしてるからな
パで防御率が一番良かったミンチーでも3点台だったし、「納得がいかない」というほどではないよ
90 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 18:53:48 ID:cVZG/Oj0
>>88 因みに、史上2人だけの「入団4年目の新人王」関本四十四(巨人)と小関
竜也(西武)は、ともにチームが優勝している。成績そのものはそれほどでもなかったが、
むしろ、優勝への貢献度も加味されたのだろう。
>>89 いや、2冠といってもシーズン通して内容はあまりよくなかった。
この年は該当者無しが妥当。
「将来の松坂に対する期待を含めて選んだ」なんて選出など、納得いかんよ。
92 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 19:03:56 ID:cVZG/Oj0
>>91 黒田ではダメ?漏れは黒田だと思った>2001年沢村賞
「試合数27、完投数13、12勝8敗、防御率3.03」
まぁでも沢村賞は、GGやB9と違ってバカ記者が選んでるわけじゃないし
ある程度納得するしかないなと思う。
98年のパのMVPは松井稼じゃなく「イチロー」だろ
>>92 黒田なら防御率・奪三振2冠の野口のほうが上とオレはおもったな。
どっちも受賞するには物足りない数字ともおもったけど。
96 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 22:50:24 ID:cVZG/Oj0
>>95 トンクス。そうだ、2001年は野口が活躍したんだ。打線の援護がなく12勝に留まったが、
防御率2.46。奪三振の数は忘れたが。
黒田は井川(2.67)より防御率が悪かったなあ。
97 :
神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 23:51:21 ID:3U/6Xy1O
殿堂板住人を選考委員にすればよいと思うがどうだろうか?
だが断る
99 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 00:39:05 ID:7hDL34pQ
>>94 確か一位票はイチローや西口の方が多かったな
俺も98年の稼頭央は小坂とのタイトル争いでイメージ悪かったし、成績的にもイチローが妥当だったと思う
100 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 09:49:11 ID:Pzi9TuiX
立浪の新人王 2割2分3厘では選ばれる価値なし
>>100 ・高卒ルーキー
・チームが優勝
・プロ入り前からの人気・知名度
・規定打席
この辺の要素が重なってたからな。
呂があのまま調子を落とさず30HRくらい
打ってたら、呂だっただろうけど。
>>91 沢村賞には客観基準があるんだから、
「内容」とやらもその基準で見ないとならない。
103 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 14:07:05 ID:p7SxeyNi
104 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 14:16:15 ID:Pzi9TuiX
>>101 他に有力な候補がいないんだな
大社は不作だったのか?
105 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 15:26:48 ID:o4/L0WNP
>>100 確かGG取ってなかったっけ?打撃よりかなり守備を評価されたとか。今の姿見てると想像もつかないけど。
>>105 いや、少なくとも新人の頃の守備力は大したことなかったよ。
下手でもないけど。
どこかの記述で将来性を加味したなんて書いてあった。
107 :
売国まる反:2008/02/04(月) 17:40:55 ID:rBM5Q6pp
108 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 20:14:08 ID:61eppAPg
>>103 今は違うかもしれないが
当時のルールではプロ経験が過去になければ、
外国人でも新人王の対象になっていた。
109 :
神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 20:23:09 ID:61eppAPg
1992年度新人王
久慈照嘉 121試合 371打数91安打 打率.245 本塁打0(失策17)
新庄剛志 95試合 353打数98安打 打率.278 本塁打11
弓長起浩 51試合登板 4勝1敗4S 防御率1.35
↓
久慈照嘉 85票
新庄剛志 80票
弓長起浩 1票
>>109 改めてみると凄いな
弓長に1票しか入ってないのは異常だな
>>88 2行目みたいな事を考慮すると、納得いかない選考になりやすいよな。
新人賞にチーム成績を考慮しちゃいかんって。
こうして見ると、74年の藤波の「ご祝儀新人王」はやはり突出している。
いくらこの年の中日がいわゆる総力野球による試合終盤の逆転劇の積み重ねで優勝し、その中の代打攻勢で彼も重要な役割を果たしていたのは事実とは言え「114打数での新人王」はちょっとあり得ない。
>>102 松坂は勝率5割、防御率3.60。
基準でみても内容はよくない。
貴乃花親方の審判副部長
>>114 7基準中5基準満たしているんだが
6基準以上で受賞となると、99年上原、06年斉藤和己、07年ダルビッシュ・・・
結構少ないよ
>>116 >7基準中5基準満たしているんだが
だから、何? 客観基準とやらを満たしてないのは明らかだろ。
ならば満たしてない2項目の数字がどうなのかに話いくのが当然だし、
その2項目を基準と比較したらよくない、というか悪いのは明らかだろ。
7項目全体のバランスを客観基準とやらと比較するなら野口のほうが上とすらいえる。
118 :
神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 09:33:45 ID:i0L8hj4/
俺も当時はあの成績で沢村賞はどうかと思ったけど
今になってみればあの打高時代で240イニングは驚異的だし
15勝15敗も今後出ない数字だろうからいいと思う
>>117 はいはい、悔しかったら選考委員になってね^^
120 :
神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 10:46:34 ID:ChbSx6nN
>>118 あれでも「西武ライオンズとしての」シーズン最多投球回数にはならなかったようだ。
※最多記録は、昭和59年「お師匠様」東尾修の241回1/3。
勝敗、勝率は投手個人の能力と殆ど関係ない。
また、勝数、勝率を評価する賞が沢村とは別にある。(最多勝、最高勝率)
7項目ではもっともどうでもいいほうの基準。
122 :
神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 20:36:25 ID:jQ7iBppy
2001年の沢村賞が松坂だったのが納得できない人が多いようだけど、
むしろ2000年が該当者なしだったのが納得行かない。
あの年は松坂が妥当だったのでは?
それと、86年バース、落合と94年のイチローが引き合いに出されるようだけど
86年の北別府、石毛は優勝チームの選手として文句なしの活躍だったのかな?
94年の西武に順当な選手はいなかったの?
123 :
神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:50:42 ID:xQPle4Hk
なんか,松坂を忌み嫌っているヤツが常駐しているようだけど,それはさておき,
>>122 タイトルホルダーだけ羅列すると,
防御率1位…新谷,勝率1位…郭泰源,盗塁王…佐々木誠 といることはいるが
イチローの活躍度が突出していた(イチロー>西武ライオンズの選手)ということ
なのかなあ。90年の野茂と同じように…。
>>109 ぶっちゃけて言えば、中継ぎは論外だからだろうな。気の毒ではあるが。
たとえばMVPとか、どんなに頑張っても中継ぎ専任で獲った奴なんか聞いたことないしな。
>>123 90年はまだ清原(無冠だが37本、94打点、.307)や渡辺久(18勝10敗で最多勝、2.97)あたりでもおかしくはなかった。
但し94年となると新谷は10勝8敗9S、2.91だし郭泰源は4.98(以前あるスレでやたらこれに粘着している奴がいた)佐々木も20本、84打点、.285だからちょっとイチローにはかなわない。
>>124 中継ぎで多分「最もMVPに近かった」のは87年の鹿取。(途中からサンチェの不調で抑えも兼任していたが)
結局山倉に僅差で負ける(この選考には結構疑問もあったが)んだが、この年は鹿取がMVPだろという声はかなりあった。
>>125 まるで途中までは 中継ぎ:鹿取、抑え:サンチェ みたいじゃないかw
>この年は鹿取がMVPだろという声はかなりあった。
同様に、桑田だろ、原だという声もかなりあった。
同様に、山倉がMVPだろ、という声もかなりあった。
特に.290ぐらい打ってた時はそうだった。
シーズン終盤に打率を落とし、さらに優勝決定後に欠場して全試合出場を逃して、
旗色が悪くなってた。
鹿取も候補だったけど、数多い候補の中の1名に過ぎず、
むしろ僅差で2位というのは意外な健闘だった。
2001年に松坂大輔が選出された際に、「もっと良いピッチングをするようにとの期待を込めての選出であり、
文句のつけようのない成績で再び選ばれることを期待している」
という内容のコメントが選考委員から発表された。
当時の藤田元司委員長は、「松坂の150キロを越える豪速球は沢村さんをほうふつさせる。
将来の松坂に対する期待を含めて選んだ」とコメントしている。
選考委員も成績には納得してないうえでの選出なのに、「忌み嫌っている」とはどういうこっちゃ?
上のような選考理由に納得がいくかどうかでも無く
純粋に成績を判断していってるだけなのに、松坂の名前に敏感に反応しすぎ。
>>118 頑張ったから年俸Upという話ならいいんだけどさ。
その年の球界No.1先発投手として沢村賞を授与するほどの成績か問われるとね。。。
前年が該当者無しじゃなかったら、あの年の沢村賞はどうなってただろうね。
沢村awardは
優秀な投手に挙げる賞でも、
一番優秀な投手に挙げる賞でもない。
伝説の沢村エイジを思わせるような投手に与える賞です。
129 :
神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 03:12:04 ID:girLnimM
>>121 根拠がわかりませんが?
01年の沢村賞選考で最終候補に残った野口が落とされたのは
12勝という勝数の不足が理由ですよ。
15勝してたら、あっさり野口で決まってました。
131 :
神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 09:19:13 ID:Lcqw8KXI
>>127 01年の松坂は最多勝、完投数1位、投球回数1位、奪三振王
防御率3.60だが過去には3.75、3.49、3.32などの受賞者もいる
一体何がそんなに気に入らないのか
>>131 その防御率に加え15勝15敗という成績が気に入らないんじゃないか?
自分もその年の松坂選出には疑問を感じないではない。
登板 完投 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率
97西口 32 10(2) 15(1) .750(1) 207 2/3(3) 192(1) 3.12(7)
98川崎 29 09(1) 17(1) .630(7) 204 1/3(2) 094(16) 3.04(8)
99上原 25 12(2) 20(1) .833(1) 197 2/3(2) 179(1) 2.09(1)
01松坂 33 12(1) 15(1) .500(9) 240 1/3(1) 214(1) 3.60(3)
02上原 26 08(1) 17(1) .773(1) 204 .(2) 182(2) 2.60(4)
03井川 29 08(2) 20(1) .800(1) 206 .(2) 179(3) 2.80(1)
斉藤 26 05(7) 20(1) .870(1) 194 .(5) 160(5) 2.83(1)
04川上 27 05(3) 17(1) .708(3) 192 1/3(2) 176(2) 3.32(4)
05杉内 26 08(3) 18(1) .818(2) 196 2/3(2) 218(2) 2.11(1)
06斉藤 26 08(2) 18(1) .783(1) 201 .(1) 205(1) 1.75(1)
07ダルビッシュ 26 12(1) 15(3) .750(3) 207 2/3(2) 210(1) 1.82(2)
拾い物を修正カッコ内は順位
みんな引っかかってるのは勝率なのかな
まあ俺もなんだけど
ただ
>>118の言うようにこれだけ責任投手になるってのも珍しいような気もする
ここ10年くらいでも頭ひとつ抜けた投球回放ってるからだろうね。<責任投手30回
>>130 12勝じゃ物足りないとの理由で野口が落とされたりしてるんだから、現実の選考基準とは乖離しとるやん。
とりあえず松坂がどうこうはおいといて、野口じゃなぜダメだったのだろ?
>12勝じゃ物足りないとの理由で野口が落とされたりしてるんだから、現実の選考基準とは乖離しとるやん。
意味が分からない
現実の選考基準とは?
当時の報道。
西武・松坂大輔に初の沢村賞
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/chronology/ma_ch20011023_01.htm (前略)
候補に挙がったのは、7項目のうち15勝、214奪三振、12完投など5項目をクリアした松坂のほか、
セ・リーグ最優秀防御率2・46の野口(中日)、セ・リーグ最多の14勝を挙げた藤井(ヤクルト)の3人。
しかし、どの投手も成績面での決め手に欠けることから、「沢村賞の権威を考えれば
、昨年に続いて該当者なしでもやむを得ない」との声も出るなど、選考は難航。
最終的には松坂と、4項目の基準を満たした野口の2人に絞られ、松坂の負け数(15)
と防御率(3・60)、野口の勝ち数(12)がマイナス材料として議論の対象となったが、「
剛速球投手という沢村さんのイメージに近いし、将来への期待度もある」として、松坂が選ばれた。
藤田元司委員長「松坂君は150キロを超す剛速球が、沢村さんをほうふつさせる。
将来への責任や激励という意味を感じて、沢村賞にふさわしい投手に育ってほしい」
(中略)
松坂は秋季キャンプのため22日、宮崎入り。宿舎の南郷町のホテルで喜びを語った。
(中略)
――選考基準を二つ(防御率、勝率)クリアしていない
「勝率は重視していたので、僕自身が一番残念でした。
クリア出来ていない点が悪すぎたので(受賞は)絶対にないと思っていた。
うれしいが、複雑です。周りが納得し、もらって当然という中で取りたかった」
(後略)
>>137 >意味が分からない
勝数、勝率が「7項目ではもっともどうでもいいほうの基準」といえるような選考がいつあったのだ? という質問よ。
最多勝や最高勝率のタイトル獲得に拘ってないのはそうだけど、
沢村賞の基準ではかなり拘りの高い方の基準に思えるよ。
>>139 >タイトル獲得に拘ってない
>かなり拘りの高い方の基準
拘ってるのか拘ってないのかどっちなんだよw
142 :
神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 16:27:15 ID:zWqDuKOI
>>141 勝数、勝率の沢村賞選考基準(勝利数15以上、勝率6割以上)への拘りは、
例えば完投数とか防御率、奪三振とか他の選考基準項目よりも高いように思える。
けど、最多勝や最高勝率といったタイトルを取ったかどうかには拘ってない。
ということです。
143 :
神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 03:18:35 ID:NRxwjAqy
沢村賞。
1988年の大野と中日・小野は、このスレ的にはどう?
144 :
神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 03:36:37 ID:aorfoRiy
>>131 選んだほうも選ばれたほうも成績には納得してないのに
一体何でそんなに気に入るの?
そっちのほうが不思議です
145 :
神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 10:42:06 ID:099WDFVD
忌み嫌っている選手じゃなかったらそこまで粘着するかな?
まあ松坂はアンチが多そうではある。
>>143 文句なしでしょ。
ベストナインが?だ。
まあ、毎度の優勝補正なんだけど。
2005年ベストナイン外野手 金本、青木、赤星 次点が福留
この年のOPS
金本 1.044、青木 0.835、赤星 0.768、福留 1.020
これ何気に酷くね?
赤星の盗塁を高く評価しすぎ。
仮にこの年の赤星の61盗塁を塁打数に加算してもOPSで福留に遠く及ばない。
149 :
イ申:2008/02/11(月) 09:21:37 ID:2jPg7nng
99年の緒方のほうがなぞ
外野手のトップでもおかしくない成績
松井 ノンタイトル
関川 打率だけ
高橋 欠場
松井:松井補正
関川:優勝補正
高橋:巨人補正
>>151 まさにそうとるしかないよなあ
松井は日本人10年ぶりの40本、関川は.330の優勝+印象強いヘッドスライディング
パンダはまあ怪我したけどなかなかの成績…
緒方はあんまり盗塁を考慮されてなかったのかね?
153 :
神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:56:04 ID:56TDBqO9
どっちの年ともオレは酷いとはおもわないけどなぁ。福留、緒方でもアリだとはおもうけど。
優勝したのに、似た成績の彦野に敗れた1989年原@セ・ベストナイン
>>151 投票タイトルに巨人補正なんてあるか?
で、成績からすれば高橋・松井は文句なし。
>>150 関川が浮いてるな。
>>153 いやいや、
首位打者だけど長打力皆無の選手
盗塁王だけど長打力皆無の選手
OPS10割の選手
誰が一番得点力をもたらすか、投手から見て誰とあたりたくないか
その辺を野球に詳しい人に聞いてみるといい
>>156 緒方、関川、松井、高橋、福留の成績出してみて。OPSだけでいいから。
158 :
神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:04:58 ID:msENpklm
>>154 打率、安打、本塁打と彦野の方が上だし、
原はケガで欠場が多かったし
メジャーと違って条件満たせば誰でも投票できるから、在京記者に偏るなんてことはありそう。
>>158 このぐらいの差なら「優勝補正」で原が選ばれるもんなんだよ、通常は って話。
別の原が選ばれるべきとはいってない。
(個人的には原、彦野はokで山崎がふさわしくないと思うが)
>安打、本塁打と彦野の方が上だし、
>試合数が少ない
これ、二重評価してるよな。
ちょっとフェアじゃない。
>>156 投票する人がOPS重視してると思う? そもそもよく知らないんじゃね?
81年江夏はなぁ。そりゃソレイタ怒るよなぁ。。
96年松井も普通なら斉藤だよな。ノンタイトルなのに。パのイチロー
と双璧にして持ち上げたい記者達の思惑を感じた。
86年北別府は勝利防御率勝率...と投手タイトル総ナメ&後半絶好調で
優勝貢献だったのにこの手のスレの定番になってるのがちょっと残念。
OPSで見たらこういう例もある
90年パ・リーグ外野手ベストナイン
○秋山 .860
○西村 .861
○石嶺 .886
×藤井 .968
ベストナインになってる選手はタイトルホルダーなのが効いたのか。
調べて思ったがOPSが西村>秋山っていうのも意外。
打点は原は彦野より多く、
「打率」で一旦評価し、
それに打数(無論、試合数が多いほど増える)を乗じた安打数を再度評価するのはおかしな話。
本塁打は1本差で彦野が上だけど、
PF/HRがナゴアはセ球場1位(1.209)で、東京ドームは6位(0.757)。
優勝補正で原が選ばれるそうなもんだが、
原割引で負けた。
>>161 具体的にOPSで打者を評価すべきってことじゃなく、
要は打撃力を客観的に評価しろってことでしょ。
打撃力を評価できるものであれば、別にOPSでなくてもいい。
そりゃ最近はOPSOPSってうるさいけど、そしたら長打のある選手ばっかになっちゃうじゃん
全員が長打力の選手ばかりだとすげバランス悪いのは最近の巨人で証明済みと思うがw
俺は福本って相当偉いと思うんだよね。例の「ノーヒットで1点」の阪急黄金時代は福本なくしてあり得ないし。
チームの強さに貢献したって意味があれば別に長打とかスペックで劣ってもいいんじゃねの?
というより、記者投票は数字だけじゃなくてそういうところも見てるんじゃないのかねぇ。
>>162 松井はキング逃した残念賞(同情賞)でしょ。
イチローを意識したのではないよ。
>>166 つ・・釣られないぞ。
巨人が00年代の殆どのシーズンで得点1位を取っていることを知らぬわけでは有るまいよな。
(00 01 02 04 07の5シーズンで得点セリーグ1位)
>>167 記者の方?
いやこちらも主観で言ってるだけなんだけどね。
松井がタイトル獲ったのは98年だけど、下手すりゃ
2年目の94年あたりからマスコミからセの四番、日本の
四番的な扱いされ続けてたのが苦々しくてしょうがなくてね。
170 :
神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:24:40 ID:56TDBqO9
>>156 オレは
>>166 と同意見なんだ。
OPSは長打力ある選手が圧倒的に有利な指標でしょ?
例えOPS低くても、足速くて塁に出したら煩い選手は投手からみたら十分イヤだと思うよ。
171 :
神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:25:02 ID:msENpklm
>>164 ちなみにプロ野球ニュースが選んだベストナインでは
彦根じゃなく原の方が選ばれた。
まあ、選ぶ人の差じゃね?
だから合計値で見るとそういう平板的な感じになっちゃうけど、
巨人の得点って12-2で勝ったとか2線級投手からメチャ打ちした一方的なものも含まれるだろ。
1点差試合とかの勝率はよくないじゃない。
(まあリリーフ投手が悪いと言うのもあるだろうが)
そういうのって数字のマジックでだまされてる面もあるんじゃねの?
今年のセリーグのMVP選考見てると
記者は打撃三部門すら見てないんじゃないかという気がする
>>172 >1点差試合とかの勝率はよくないじゃない。
データある?
>まあリリーフ投手が悪いと言うのもあるだろうが
リリーフ投手と1点差試合での勝率に(正の)相関がある事が前提になっているけど、
これもあやしいよ
>巨人の得点って12-2で勝ったとか2線級投手からメチャ打ちした一方的なものも含まれるだろ。
巨人に限らず、
どの球団の得点にも含まれているんだが。
>>172観るに、
>>166のいう「バランス悪い」とは、
「1点差試合で点が取れない」事を言うのか?
>>174 1点差試合の勝率では落合中日が優れている、というのは最近の雑誌(野球小僧かなんか)にあった。
あんまり覚えてないがやっぱり巨人はよくなかった。下手したら5割以下だったかな。
それと、巨人の総合得点が大味な試合で無駄に取った得点が多い、というのも
週ベのいつぞやのデータ分析記事であったよ。正確な日付は覚えてないが。
「ああやっぱりそうなんだ」と思った記憶がある。
まあ、しかし巨人の長打は確かに怖いけどな。下位チームの2線級投手からしたら確かに脅威だ。
>>169 同感。長嶋復帰の目玉、Jリーグに対抗する切り札として
大事に扱われすぎたのが松井の今の惨状を生んだと思う。
>>173 去年のでOK?
小笠原に関しては今年の週べ選手名鑑号の巨人の顔になってるし、
小久保に懲りず、ガッツだサムライだのと持ち上げて巨人版
金本的なポジションにしたいんじゃないかと思う。
>>177 「松井の今の惨状」って?
大事に扱われすぎて、
首位打者1回、本塁打王3回、打点王3回、ゴールデングラブ3回しか取れなかったのか?
大事に扱われすぎて、
年俸1300万ドル、CM出演料芸能人抑えて1位という「惨状」があるのか?
>>176 何もかもあいまい。
しかも勝手に今年1年に限定している。
180 :
177:2008/02/11(月) 23:11:51 ID:nfx2j92E
>>178 松井のNPBでの成績は凄いけど、
NPB時代のイチローのように同一リーグの他球団が
”イチローを抑えるためなら何やってもいい”
ような雰囲気の厳しいマークをされて残した数字ではない。
せいぜいピンチで勝負を避けるか、右方向にシフトをひくぐらい。
結果が出ないことを何かのせいにして、日本のメディアにチームメイトの陰口。
レギュラー剥奪の危機なのに危機感まるでゼロ。これでも
>年俸1300万ドル、CM出演料芸能人抑えて1位
ならいいの?
非難ばっかりするなってwww
否定するなら君こそ平板な数字ばかり持ち出さずにもっと本質的な奥深い数字を出せばいいと思う。
例えば、エラー数の少ない野手よりもエラーは多くとも守備機会の多い野手の方が評価するべき、とかな。
ただ人の意見を否定するだけでは説得力は乏しいと思うよ。
もっと深い見方をする方が野球はおもしろいのだから。
>>180 前段はこじつけね。
仮に今が「惨状」といえる状態にあるとしても(ないとおもうが)
惨状との因果関係を肯定するには「大事にされた」時期は離れすぎた話だ。
そもそも「大事にされた」って何をさすのか謎。
松井に「危機感ゼロ」なんて君になんで分かるか謎だし、
仮にその通りで、それが「惨状」だとしても、
それは単純に監督が交代した、
ライバルが入団してきた事が招いたんじゃないか。
また、うっとうしい奴が出てきたなあ(苦笑)
こういう奴がある意味2ch名物なのかもしれんなあと割り切るのが大人かな、とw
反論できないと「うっとうしい」「苦笑」
こういうやからって2chに何もとめているんだろ?
2007年に5点差以上の差で勝った試合は中日19試合に対して巨人23試合
巨人のほうが中日に比べて得点が69多いことを考えると中日が効率的な勝ち方をして
巨人が無駄打ちばかりしてたってことはないと思う
それと松井の人格についての評価はスレ違いでしょ
>>180 >「大事にされた」時期
マスコミ的には今も。
不振でもマスコミが取り繕ってしまうのはNPB時代から。
ヤンキースでは伊良部がマスコミに叩かれすぎたってんで、
広岡に日本のマスコミの取りまとめを任せて、好き勝手やらせた。
それにこれは松井だけじゃないけど、巨人はデーゲームが殆どなく
他球団より体調管理がしやすい。
>それは単純に監督が交代した、
>ライバルが入団してきた事が招いたんじゃないか。
これらは唐突に降って湧いた災難ではなくて、
外から見ていた新監督や、球団が今の松井は頼りないから
控えにしようとしたり、ライバルとなる選手を獲得したとは考えないの?
松井のゴールデングラブ3回てのもねぇ。
まぁ松井に限らず、一度"上手い"とされた選手がフル出場すれば
自動確定するようなしょぼい事態考になってるけど、
松井の場合は
「前より上手くなった」
これだけで記者連中が箔を付けさすために投票した感じだったな
一度外野手部門1位になったことがあるだろう。それは無いってww
ヒデキの話はややスレ違い気味だけど「スター誕生」的に扱われた感はよくわかる。
ところでNYYがヒデキを使う理由として打点が多いとか、いろんなところで使える?とか言うが、ウソだろうwて思う。
日本向けにいい顔したいとかあるんじゃないの、とか思ったりする。
ファンは正直で最近はオールスターにもまったく呼ばれないしな。
190 :
神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 02:10:23 ID:r6QpR0TB
さっぱり分かんない展開だ。
松井の「大事に扱われすぎた」って、 誰かも指摘してるが具体的に何を指すの?
相手投手が「こいつは大事だからインコースはヤメトコ」とかあったとか???
>”イチローを抑えるためなら何やってもいい”
>ような雰囲気の厳しいマークをされて残した数字ではない。
>
これもまるでわからない。
>せいぜいピンチで勝負を避けるか、右方向にシフトをひくぐらい。
根拠薄弱だし、憶測にしろそんなこといったら、該当しない選手はほか誰がいるの?
96年のMVPはオレも斉藤だと思ったなぁ。
まぁ、でも常時出てる野手の方がMVPでは高く評価されがちだし、
松井は将来性への期待もあったんじゃないのかな。
そういう意味では松坂の沢村と一緒、というよりまだマトモな選考とオレには思えるんだけど、
ここはアンチ松井&松坂オタが集まるスレなのかいな? 展開から読むと。
>>163 >調べて思ったがOPSが西村>秋山っていうのも意外
西村3本塁打の秋山35本塁打だから意外といえば意外だわ。
とはいっても西村は.338で首位打者、秋山は.256だし、出塁率も圧倒的に西村が上なのにOPSだとほぼ互角になるんかい。
OPSでの比較になんの意味があるの? そっちのほうが納得いかんですわ。
得点との相関の高い(1に近い)指標で選手を比較する事に
何故意味を感じないのか不思議
>>192 ゴメン。オレ、OPSの意味わかってないらしい。
例えば打率3割なら10打数で3安打する確率だけど、OPSの1って何を意味するの?
ちなみにOPSも全く意味を感じないわけじゃないよ。例えば誰が優れた4番打者は? とかみるにはいいとおもう。
ただ、チャンスメイクを要求される1・2番との比較とか、万能基準として使われると???と思うだけ。
>>193 OPSは算出式が全く異なる出塁率と長打率を足すんだから、1に意味なんて無い。
当然のことだろうが。
このスレ読むと当時とはまた違った視点で見る事は出来るな
つまらない言い争いは勘弁だけど
2004年の川上
OPSは普通に考えるとどう見ても長打のある打者に有利だからな。
塁打が加えられることに加えて大抵の場合強打者は歩かされて出塁率も上がるわで。
個人的にはイチローを認めたくないがためにMLBが急に取り上げだした指標じゃないかとすら半ば思うw
>>196 「他に候補らしい候補がいなかったから」という典型的な例かと
OPSがむこうで一般的になったのは90年代だし発明されたのはもっと前
96年に関して言えば松井が高評価だったというより、斎藤の評価が低かったという感じがする。
90年代後半の斎藤は引き続き安定した投球を見せていたが、当時暗黒時代だった阪神戦での勝ち星が多く、逆に当時はまだ巨人よりも破壊力が上だった広島戦での登板が極端に減っていた。
このあたりの印象で記者連中の評価が低くなりがちだったと思われ。
勿論「松井をスターに」みたいな願望と言うか流れも無視できないが、斎藤は少なくとも人間的に記者に嫌われるタイプではなかっただけに。
>>199 もっと単純な話
最多勝をわけあったガルベスに票が流れただけ
斎藤は89年もクロマティに負けているし、
90年は野茂に沢村で負けてる。
凄すぎて良い結果を出してもインパクトが欠ける傾向があったかもしれない。
>>197 そこで、「長打力のある打者が貢献度の高い打者」という思考が出来ないのが不思議。
>>201 長打力がある打者の貢献度が高いことは疑いない事実だろうが、
OPSという指標はそういった打者しか評価しない恣意的な観念とも言える
走攻守あってこその野球だとおもうけど、OPS絶対視の人って攻だけありゃいいとおもってんのかな?
それかベストナインは打撃能力のみで選ぶものだと勘違いしてる?
むかしの打っただけ走者も進む2次元ゲーム、野球盤つったっけ?、そんならOPSこそ絶対指標だろうけどさ。
西村、秋山の例でわかるように
3割3分 3本と、2割5分 35本でOPSは互角ぐらいになる。
必ずしも長打力がある打者しか評価しない数値ではなく、
打率、長打、四球を選ぶ能力がバランス良く全て備わると高くなる数値
言わばチームへの貢献度そのもの。
あえて言えば、盗塁とか、三振が多いとか、進塁打とか、併殺が多いとか
そうゆうことのが反映されない。
イチローは十分認められているだろ。
Aロッドと同じぐらいの評価をしろというならそれは無理
>>196 連投するが川上よりも
奪三振2桁の川崎とか、勝率5割の松坂のほうが微妙だろ
松坂の年は野口で良かった
2004年は岩隈だろう。五輪休みで損した形。
207 :
神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 16:18:16 ID:9knZPqQO
2000年の沢村賞は、松坂が妥当じゃなかった?
OPSだとラミレスみたいな(=長打力のある)打者が低評価になるんだけど。
ベストナインこれはおかしい
94年の川相
04年の立浪
>>208 Wikipediaのラミレスの項目にOPSまで載ってたけど別に低評価には思えない。
試しにブライアント計算してみたら通算で.900ちょっとと
ラミレスの倍以上ある(8年で342)四死球が影響したのか
予想より大きい数字だけどやっぱり納得のいく数字だった。
まあ、ホームランバッターには絶対に数字に出来ない精神的な影響や
「試合の流れを変える一打」とかの価値もあるだろうけど、
それを数値化できないのは別にデータの責任じゃないだろうからね。
ゴールデングラブやベストナインにおける川相の過大評価っぷりは異常
ベストナインは94年だけだけどな
まあ、優勝補正だろ
つ〜か94年に限らず90年代の前半に「読売から誰か無理やり選ぼうとする」と川相しかいなかったのは事実。
まあGグラブの投手部門は桑田or斎藤がいたけど。
>90年代の前半に「読売から誰か無理やり選ぼうとする」と川相しかいなかったのは事実。
なんでこんなデタラメ言うんだ?
例えば90年、92年の斎藤雅樹
90年の野茂は投手四冠なので当然
92年は単純に石井丈のほうが数字がよかっただけのこと
ゴールデングラブなら、その前に野手で駒田がいただろ
90年なら岡崎の選出がな
で、川相の対抗馬ってそんなに悪くなかった記憶があるんだが
池山だな
連続無失策の記録作ったのにGG貰えなくて、翌年お情けで受賞した
確かGG貰えなかったことに文句言ってたと思う
>>209その年目立ったからやむを得ない。
>>209 94年の川相は.302でチームの首位打者
04年の立浪も.308で70打点を記録しているが
強いて言えば本塁打が0本、5本で長打力が
ないので賛否両論があると思う
>>215 あの・・・ベストナインの話なんですけど。「川相」が沢村とれますか?
221 :
神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 11:50:03 ID:tOlP/XsN
98年のパリーグは4チームの混戦だったが....西武以外のチームが優勝してたらMVPは誰になってたかな?
ハム:ウィルソン
近鉄:?
ダイエー:?
それと96年のセリーグならこうかな。
中日:パウエルor山崎
広島:ロペスor江藤(イレギュラー事故で離脱しなければ)
ダイエー 誰もいないからイチロー
近鉄 佐々木の年だし大塚あるいはクラークだろう
04年立浪はまあ優勝補正だけど、仮に前期後期制なら間違いなく前期MVPだったからな。
6月時点で首位打者でついに無冠の帝王返上かと思わせたし、
何より得点圏打率が脅威の5割で「立浪に回す」が合言葉状態でまさしく真のチームリーダーだった。
優勝の貢献度自体は川上より上と言ってもいい。
まあ8月あたりから急激に打率が落ちて、最多勝という数字を残した川上がMVPになったのだが。
224 :
神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 21:48:16 ID:FfMSiOpT
ベストナインとGグラブ賞の外野手部門が一くくりなのは納得イカン。
昔はともかく、球場が広くなって、センターなら広い守備範囲。ライトなら強肩とか。
外野は結構一人が複数ポジションかけもちすることがあるから
>>223 >「立浪に回す」が合言葉状態でまさしく真のチームリーダーだった。
そんな事なんで君が知っているの?
「立浪に廻す」っていうのは結果であって(個々が出塁する=アウトにならないなら打順が回る)、
戦術じゃないし。
>>226 04年6月までは正にそんな状態だったんだよ
荒木井端立浪が見事に機能して、立浪で点とってたんだ
立浪に回せって言葉も確か、トーチューあたりに載ってたぞ。
もっとも、その後立浪は失速し、40本の小久保、岩村を押しのけて、
B9に選ばれた事は疑問に思ってますが・・
あの年の中盤は確か古田、鈴木健、そして立浪が.350ぐらいの打率残してたんだよな
そしてさらに新鋭嶋がそこにいた
229 :
神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 03:22:04 ID:6KMWaLWF
沢村賞で一番納得いかんのは、江川西本の年だろ
全項目で江川が勝ってるのにダーティなイメージで落選
実力本位で選べよ
メジャーでも問題児のベルではなくモー・ボーンがMVPとかあったなそういや
全てにおいてベルが上回っていたのに
MLBでその手のもっと古典的なヤツは、テッド・ウィリアムスが三冠王を獲りながらジョー・ディマジオにMVPをさらわれたケース。
これはむしろ86年の石毛>落合に近いのかな?
>トーチューあたりに載ってたぞ。
こんな事実、何の意味があるんだろ?
233 :
神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 21:04:45 ID:zwogU7Lh
81年のソレイタがMVPにもベストナインにも選ばれていない事。
>>229 沢村賞は変な選考が少ないほうだが、81年が誤りなのは明らかだな。
あと納得いかんのは、78年の松岡と01年の松坂かな。
235 :
神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 01:50:03 ID:PBTRFbDs
>>234 78年はそこそこの成績のヒトは何人かいたんだが帯に長すぎ襷に短し・・・
けど無しとするほどは悪くもないんで優勝ご祝儀で松岡になったのかね。
選考理由がわからんのだけど、新浦は先発が少なすぎてダメだったのかな?
01年は前年に誰か取ってたら無しだったろうな。
(見たこともない)沢村を彷彿とさせるとか将来性に期待してとか
選考理由の珍妙度ではこれはなかなかのものかと。
こんな理由じゃ落とされた野口も憐れ。
野口は左腕で速球派ではないということも、イメージ的に
選考委員の爺さま達の覚えが悪かったのかも知れん。
野口はこの年だけやたら球が速かったよ。140後半出てて奪三振も多かった。
2001年
松坂 33試合 15完投 15勝15敗 240回 214奪三振 防御率3.60
野口 26試合 11完投 12勝09敗 193回 187奪三振 防御率2.46
確かに微妙。私的には野口かなと思うけど・・・
>>237 25試合 10完投 15勝 勝率6割 200投球回 150奪三振 防御率2.50なので
野口は勝利数、勝率、投球回が不足
松坂は防御率、勝率が不足。
野口は達成分も不足分も紙一重の差、まあ勝利数は遠いけど、
松坂は達成分も不足分も豪快な差
俺なら松坂でいいな。
239 :
神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 22:01:44 ID:Uj63sF8d
納得いかないといえば下柳の最多勝だな
毎試合6回しか投げてなかったようなイメージがある
それはまた別のお話
241 :
神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 22:27:39 ID:wNO+Ozuc
>>239 どうしたら勝ち投手の権利が得られるのか知らんのか?
242 :
神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 22:47:36 ID:aeEDAB49
243 :
神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 23:26:15 ID:+qgekyin
試合の流れw
244 :
神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 23:35:25 ID:CRKR996W
いや、釣られて上げようよ、ちょい面白そうだ!
そうだね、下柳の最多勝はおかしな選考だった。
最多勝って抑えの人間が獲ったりおかしい選考多いよ。
>>238 >野口は勝利数、勝率、投球回が不足
投球回の規定は200以上なんだから、193なら一試合強の差で誤差範囲だろ。
勝率6割以上といっても、負けが一つすくなきゃジャスト6割やん。
そもそも投手の勝率なんて一勝・一敗での変動が大きい数値なんだから十二分に誤差範囲だね。
問題になるとすりゃ勝利数だけど、勝利数は運で多少上限するのは当たり前など殿堂スレなら常識だろ。
5位中日での12勝ならとやかくいうほどでもない。
ましてや、3位西武の松坂も15勝しかしてないだから、チームの勝率ふまえたら差なんて無いに等しい。
奪三振も野口も基準数は超えてるし、奪三振率まで踏まえてみたら、松坂と同等かと。
どう考えても明らかに数字で劣るとすりゃ松坂の勝率と防御率で、野口には見当たらないね。
だから、敢えて選ぶなら野口だろ。まあ、無理してまでして選ぶならであって、オレなら「該当者無し」だがな。
246 :
神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 04:45:41 ID:BjKzu6L4
12勝なんて先発投手としては並よりやや上の成績だろ
15勝は挙げないと沢村賞として話にならない、できれば18勝は欲しいね
12勝ならどこのチームでも1人くらいいるが、15となると
なかなかいないからね。この3勝の差は大きかったと思う。
248 :
神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 09:51:22 ID:l3ulnw7R
98年のMVPはカズオよりイチローが妥当
でも97年は西口よりカズオだと思う
251 :
神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 22:04:08 ID:TiH1+obI
正力賞ってもうムチャクチャだよな
252 :
神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 22:10:34 ID:jsONymdh
MVPて優勝したチームから出すのか、優勝とは無関係にリーグで一番活躍した選手にするのかはっきり決めてほしい
野口なら野口で、どっちみちこのスレで取り上げられてたろうなw
「たった12勝で沢村賞かよ」とか「2年連続該当なし回避だろ」とかな。
254 :
神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 23:31:38 ID:mlfQo+aj
>>248 98は同意
個人的に97は伊東、松井、西口、鈴木健…この辺りなら誰でも納得したかな
>>245 結果に対して授ける賞だよ?能力ではなく。
↓こうゆうのはいっさい意味が無い
>投球回の規定は200以上なんだから、193なら一試合強の差で誤差範囲だろ。
>勝率6割以上といっても、負けが一つすくなきゃジャスト6割やん。
>そもそも投手の勝率なんて一勝・一敗での変動が大きい数値なんだから十二分に誤差範囲だね。
>問題になるとすりゃ勝利数だけど、勝利数は運で多少上限するのは当たり前など殿堂スレなら常識だろ。
>>256 >>245が言っているのはどっちかと言えば
能力的なことよりも結果的なことを言っているような気がするけど
結果の不足を能力値で補正して、合格ラインに引き上げてるように読めるけど
>>258 >結果の不足を能力値で補正して、合格ラインに引き上げてるように読めるけど
それで松坂受賞になったという気がするけど
>>245 は
>敢えて選ぶなら野口だろ。まあ、無理してまでして選ぶならであって、オレなら「該当者無し」だがな。
といってるんだから問題ないんじゃない?
260 :
神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 17:56:25 ID:R0+Ps8k9
259=245だと思う
違ったらごめん
>>259 野口は4項目到達、松坂は5項目到達。
野口は到達した項目でも僅かに上回った程度で、松坂は到達した項目は基準より大きく上だったから、
野口と松坂なら松坂って話じゃないの?
到達した項目の数に差があまりなきゃ、項目の基準を大きく上回った方が評価されやすいし。
松坂のあの成績がふさわしいかどうかはともかく、野口と松坂ならそういう評価ってことでしょ。
>>261 到達しなかった項目の数字をまるで考えないのはなぜ?
>松坂は到達した項目は基準より大きく上だったから
イニング数や完投数をさすのだとおもうが、この数字はチーム事情に依存する面もある。
例えば90年代のイニング数No.1が小宮山なのは小宮山の完投力が飛びぬけてたからではない。
後ろが弱かったので「完投するというより、させられてたといったほうがいい」と本人も語ってる。
01年の西武は抑えが不安定。監督も暗黒西鉄で連日投げたことが成長に繋がったと信じる東尾。
エースが投げるべくして投げたというより、監督が無理して使った結果という面も否定できないのでは?
あの年の松坂を象徴する試合がノリの逆転サヨナラ2ランで引導わたされた9月24日の近鉄戦。
9回裏松坂の被弾は164球目で最終スコアは6-7。松坂の頑張りは立派だが内容は悪い。
このスコアでこの球数の投手の続投は監督の采配に問題ありとおもうがな。
そしてシーズン通してそんな感じだったのがこの年の松坂だろ?
沢村賞は頑張ったで賞とは違うかと。
防御率がいいわりに勝数が伸びなかった投手は同情の余地あるんだけれど
貯金を作れなかった投手はダメなんじゃないですかね?
>>262 考えないのは項目未到達だからでしょ。
監督が投げさせようが、本人が断固完投を主張しようが、完投したことには変わらない。
それとも、全投球をチェックしないと選考するなってことか?
>>263 そこは委員が苦言を呈したから、全く問題なく選出したわけでもないかと。
265 :
神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 23:41:57 ID:8ymZfpz0
>>263 いや、なんというか、一般論としてなんだけさ。
防御率も悪いうえに貯金も作れないような投手は、エースとして失格という気がするんだけどね。
>>264 >考えないのは項目未到達だからでしょ。
どんなに数字の悪い項目があろうが何項目上回ったかの数で競うとでもいうのかね?
全投球はともかく全試合の内容はチェックするだろ。
くりかえすがおおく投げた人におくる頑張った賞ではないのだからな。
>>261 基準の達成数を無視するなら基準を7つ設けた意味が無いもんな
>>262は沢村賞を最優秀投手賞とでも思い込んでいるのではないか。
>>262 ってか、指摘されたばかりの結果と能力の混同をおこしている
>イニング数や完投数をさすのだとおもうが、この数字はチーム事情に依存する面もある。
>例えば90年代のイニング数No.1が小宮山なのは小宮山の完投力が飛びぬけてたからではない。
>後ろが弱かったので「完投するというより、させられてたといったほうがいい」と本人も語ってる。
>01年の西武は抑えが不安定。監督も暗黒西鉄で連日投げたことが成長に繋がったと信じる東尾。
>エースが投げるべくして投げたというより、監督が無理して使った結果という面も否定できないのでは?
だからなに?完投が多かった事実に変わりは無いのでは?
>>266 そりゃそうだ。
基準に達した項目を評価しないなら、何のための選考基準なんだって話だよ。
防御率や勝率が悪いから沢村賞に値するのかって疑問は当然っちゃ当然だが、
他の項目は基準を大きく上回ったから沢村賞の選考委員が最終的に松坂を選出したんじゃないか?
15勝15敗で沢村賞を与えるのはどうかって言った選考委員がいたみたいだがね。
270 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 01:06:01 ID:jp4xs/XZ
01年の沢村賞は松坂か該当者なしだと思ってたよ
野口って発想は正直なかった
>>138 で当時の報道も既出だけど、どこのメディアもそんな感じで
松坂の成績が評価されての選出って報道は皆無といってもいいぐらいだったとおもうよ。
だから、このスレでも話題にのぼるのは当然でしょ。
なんつったって、選ばれた本人がそういってるんだから。
成績と関係ない将来性とかの印象が選出の決めてだったんだから、
二人の成績が仮に逆でもあの年の受賞は松坂だったんじゃん。
松坂もあの年齢じゃなかったら、あの成績では授賞できなかったとおもうし、
ましてや他の人だったらマズ無理だともおもうな。
273 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 01:25:03 ID:YC3A9rAJ
>>267 沢村賞の定義はその年最も優秀だった先発投手
7項目はあくまで基準値であってより多くの項目をクリアした選手が受賞というものではない。
勝ち負けは水物で主に防御率を投手の優秀度と見るのか
何点取られても勝ち星を多くつめるPが優秀だと見るのか
て感じの議論だったんじゃないかな
>>273 なんでそんなデタラメ書くの?
「先発完投型の投手」に授ける賞だよ。
>>274 デタラメ書いてるのは
>>267 で「基準の達成数を無視するなら基準を7つ設けた意味が無いもんな 」とか
いってるあなたじゃなくて?
「最終的には松坂と、4項目の基準を満たした野口の2人に絞られ、松坂の負け数(15)と防御率(3・60)、
野口の勝ち数(12)がマイナス材料として議論の対象となったが、「剛速球投手という沢村さんのイメージに近いし、
将来への期待度もある」として、松坂が選ばれた。」
達成数のおおさは無視されてますよ。
基準というのは大体の目安みたいなもんで、それをいくつクリアしたから何ポイントとか
そういうものではないよ
あくまでも決まるのは選考委員の印象度によるもの
ふん
それよりだいじなことがある。
チャンコロ中共と南北チョンを制圧せよ。
278 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 09:25:38 ID:jp4xs/XZ
勝ち負けが水物なら松坂の15敗も水物だろ
そもそもチーム事情に依存しない数字なんてあるのかね
言ってみれば防御率だってチームの守備力に依存するわけだし
そういうこと言いだしたら主観が交じるから基準設けてるんじゃないのかな
279 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 10:32:16 ID:h9O1kgNg
俺は先発投手の評価は防御率と投球回数だと思ってるから
01年の松坂は許容範囲だと思う。
97年なら西口より黒木を評価する。
>>275 何がおかしいの?
「達成した項目数のみで決まる」なんて誰も言って無いんじゃ?
俺はどっちでもいいと思うけど野口擁護してる方の勝ち星は運とかいうわりに松坂の負け数を批判してるのは納得いかない
それと投球回を過小評価してるのも
>>278、
>>281 松坂の負け数なんて話でてないでしょ。話にでてるのは勝率じゃん。
そんで自分は、
>>263や
>>265 を書いたんだけどさ。
>>279 >先発投手の評価は防御率と投球回数だと思ってるから
松坂の防御率は悪いのに、それでなんで許容範囲なの?
どっちかが良ければOKってこと?
松坂が野口より到達項目が少なかったら松坂が選出されたかどうか。
野口より到達項目が多くて基準より大きく上回ったから期待を込めて選出、
って言われたら否定するのはちょっと難しいかも。
選出自体に疑問を感じる部分もあるけど、7項目全て満たした投手が毎年出るわけでもないし、
そういう意味では松坂選出も仕方ないのかなぁ。
7項目全て満たした投手の受賞はダルビッシュの前が93年の今中まで遡っちゃうからね。
やっぱり 12勝が引っかかると思う
285 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 15:30:58 ID:M5AARffK
とにかく話し噛み合ってないないんだよな。
この年の該当なしがオレの意見で松坂で無く野口が妥当とはいってない。
数多く投げた(投げされられた?)松坂の頑張りは賞賛には値する。
だが沢村賞となると未到達項目の数字が悪すぎるから受賞には値しないだろと。
将来性とか沢村を彷彿とさせるが選考理由じゃ最後で落とされた野口が憐れだし
そこまでして受賞者ださにゃならんなら野口のほうがマダましというだけ。
あんな理由よりは援護に恵まれず勝ち星は伸びなかったがといわれたほうがまだ納得できる。
選考基準を多くクリアしたんだから松坂の受賞で妥当という意見は
沢村賞への考え方にたいする基準がまるでちがうんだよな。
防御率が悪すぎるといってもリーグ平均が悪いのだから仕方ない気がする
01年松坂で妥当というヒトは84年の受賞なしはどうみるのだろ?
この年は前年受賞者遠藤が
38試合 18完投 17勝17敗 276.2回 208奪三振 防御率3.68
最多勝、奪三振王に完投数、投球回はリーグ一位。
松坂と比べると非本塁打は多い(39と27)。
与四球は圧倒的に少ない(62と117)。
01年と84年の投手の環境や状況が全く同じなら松坂選出なら遠藤選出で筋が通るが。
あとは前年受賞時の数字があったんじゃないの?
松坂と該当者なしの二択なら該当者なしでもいいと思うが、松坂と野口の二択なら松坂だね。
289 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 16:45:20 ID:h9O1kgNg
>>282 投球回数がダントツ1位で防御率が3位だから許容範囲になる
>>286 防御率に関しては同意だな。01年のパはとんでもないラビット使用で極端な投手不利だしな。
ローズ55本ノリ46本てありえんだろ。
>>288 松坂の受賞で妥当かとおもったんでレスしただけで
>松坂と該当者なしの二択なら該当者なしでもいいと思う
なら納得だ。
>松坂と野口の二択なら松坂
という理由はいまだによくわからんが
ここは「納得がいかなかった選考」を語るスレだからそれは余談だよな。
なんのためのやり取りだったのか結局よくわからん。
>>291 お前さんに付き合っただけだが。
江川の沢村賞受賞ってのが一番納得いかんが、それに比べたら松坂の受賞はまだ妥当な部分がたくさんある。
294 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 17:32:09 ID:1PR7rBFy
>>289 そういう考えは明らかに誤りだと自分はおもうけどなぁ。
昔にできた基準だから長い目でみたら今の時代に合わなくなってるとはおもうけど、
沢村賞はあくまで基準ありきでの絶対評価で選ぶものじゃなくて?
各年のレベルでの相対評価でいいんなら基準に意味なくなっちゃうじゃん。
それにあなたの評価項目には無いから関係ないってことかもしんないけど
野口は12勝だけど最多勝は争ってたんだよ。
許容範囲により入ってくるのは野口の方なんじゃんとすら思えるんだけど。
295 :
293:2008/02/24(日) 17:33:42 ID:M5AARffK
>>294 いいたいことは分かるけど絶対評価で選んでたらラビット時代はきつくなる
野球の成績とは相対的なものだから常に変化する
それに何度も言われてるけど
松坂は5項目満たしていて
それでも未到達のものが悪すぎるといっている人がいたから
防御率も平均で見れば悪くないという話
297 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 17:42:19 ID:jp4xs/XZ
>>289 リーグ内順位は考慮しちゃだめだろw
それなら野口は投球回数1位で防御率1位、勝利数だって3位だ
逆に今のパは超投高打低だから防御率の基準を満たしやすいよな
その辺りは考慮されてるのだろうか
>>297 だから野口でもおかしくはないんだよね
ただ勝利数は防御率と違って打高投低にはほぼ左右されない数字だからね
300 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 18:28:58 ID:jp4xs/XZ
>>299 なるほど
言いたいことがわかった
ところで96年の沢村賞って妥当?
5項目満たした斎藤雅が受賞して、6項目満たした西口が受賞出来てないんだよね
こういう例があるなら野口もありって気がしてきた
>>293 無視しちゃいかんのか。よくわからんけど。
江川の沢村賞受賞に比べたらまだ納得出来るってレスしたらダメなのか?
>>296 打高投低時代の投手がきつくなるのはそうだろうけど
投手のレベルが低いからの投低ってこともあるんじゃない。
だから、ときには情状酌量もってのはわかるけど、
防御率で具体的にいうならせいぜい3点台前半ぐらいまでじゃない?
01年は皆が悪かったというだけで、悪いモノはやっぱり悪いと自分はおもうな。
そこに平均でみたらって尺度をもってくるのは、
賞の価値を下げるみたいでやっぱ違和感ありますよ。
304 :
神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 21:27:47 ID:h9O1kgNg
お前の考えなんかどうでもいいんだよ
個人的に許容範囲だと思ってるだけでお前のように自分の考えを他人に押し付ける気はない
>>300 斎藤雅樹は2位に大差をつけた防御率だから妥当といえば妥当なんじゃないかな
96年だと一番いい投手だったのは間違いないわけだしね
>>303 >>投手のレベルが低いからの投低ってこともあるんじゃない。
数年のうちに投手レベルってそんなに下がったり上がったりするものじゃないでしょ?
306 :
神様仏様名無し様:2008/02/25(月) 16:49:33 ID:FUCv8bJQ
>>305 基準はあくまで絶対的なものじゃないってことか
まぁ俺が選考委員でも確実に斎藤雅だろうしなw
>数年のうちに投手レベルってそんなに下がったり上がったりするものじゃないでしょ?
そうなんだけど、投手の成績って年ごとのバラツキがおおきくない?
だからエアスポットみたいに主だった投手が総倒れみたいな年もあるとおもうんだけど、違うかな?
沢村賞の該当者なしの年も、ラビットとは必ずしもリンクしてないんじゃん。
>>307 ラビットで野手の本塁打数は300本近く増えてるし
ラビットの影響は大きいと思うよ
309 :
神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 05:13:45 ID:+VkYshWG
>>300 >ところで96年の沢村賞って妥当?
沢村は満たした基準数を競う賞とでもいいたいのでしょうか?
どこに納得がいかないのか、それが不思議なんだけど???
沢村賞といえば94年
伊良部で決まりと思ったから驚いた記憶がある
勝ち星の4つの差ってそんなに重要かね?
伊良部みたいなタイプに上げる賞だと思ったけどなあ
311 :
神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 14:37:36 ID:f3vrVnx3
1994年
伊良部 27試合 16完投 15勝10敗 207回1/3 239奪三振 防御率3.04 最多勝利、最多奪三振
山本昌 29試合 14完投 19勝08敗 214回 148奪三振 防御率3.49 最多勝利
ちなみに、この年の中日は2位でロッテは5位ですか。
こうして成績比べてみると伊良部のほうが妥当かもね。
人気のセに10.8決戦の年だから山本昌の印象強かっただけなのかも?
昌は前年獲れなかったことのお情けもあるかもしれない
313 :
神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 19:42:09 ID:DWW8SnVl
2000年の沢村賞「該当者なし」は妥当なの?
松坂を選んでもよかったと思うけど。
記者に投票させるとろくなことにならねえよな。やめてほしいわ。
誰が投票すればいいんだよ
ファン投票だったら荒れるぞw
沢村賞の選考は(ry
318 :
神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 21:21:56 ID:IzHN3GhK
まぁなんとなくわかるけど
沢村賞=右の本格派で三振バコバコ奪える奴で勝率防御率度外視ぽいイメージあるからな
松坂、野口の年は勝数が足りないからつて松坂にして、伊良部、昌の年は奪三振が足りないからつて伊良部にしたら
そのうち変則左Pは怒るだろ
その上、野茂の前までセリーグ限定だったんだからな
320 :
神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 13:38:30 ID:T51xzyZS
落合バースが2年連続3冠とったときって1年目は2人共MVPだったのに、2年目はあからさまにこいつらは去年とったんだから今年はいいだろって理由でMVP外されたよな
そうゆうのはやめてほしい
321 :
神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 15:01:38 ID:6yxviu7r
2005年ファーストのベストナイン 新井
この年新井はほとんどサードを守り本塁打王を獲得したが
サードに優勝&打点王の今岡がいた 新井は残り17試合の時点で
ファースト栗原とポジションチェンジ。ウッズを押さえて受賞した
翌年は栗原共々元に戻った
ウッズは本塁打で5本差つけられたが打点で9点打率で一厘新井を上回っていた
しかも中日は優勝争いの2位 広島は最下位 球場の違いもある
新井が半分程度でもファーストを守って該当者が居ないのであれば納得するのだが
幾等なんでも少なすぎるし、あまりにも作為的すぎる
322 :
神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 15:20:37 ID:B2LbbHg8
若手時代にずっとゴールデングラブに選出されてた城島。
今は別として、あんなにキャッチングの下手なキャッチャーって、そうそういなかったぞ。
ゴールデングラブって打撃の数字に引っ張られて選ばれてる場合が少ないない印象だけど。
>>320 >2年目はあからさまにこいつらは去年とったんだから今年はいいだろって理由で
違う。
理由はチーム成績が悪い事。
いずれにせよ、納得いかないけど。
>>322-323 この手の話で有名なのが79年の若菜(阪神)
打率.303と盗塁阻止率が評価されてダイヤモンドグラブ(当時呼称)に選出されたが、この年シーズン17捕逸の当時のワースト記録を樹立している。
>>324 それもあるけど
もし両方とも初の三冠王だったら多分MVPとってたよ
>>326 あの当時はブーマーから3年連続での3冠王誕生だったうえに
落合なんか取ると宣言したなかでの戴冠だったから
3冠王? あぁ、今年もか みたいな雰囲気があったんだよ。
12勝11敗2S 防御率4.22 の東尾よりも得票が低いなんて、今改めてみると信じられんね。
>>324 の意見は明らかな誤りというか、後付けっすな。
確か落合が三冠王とった
86年ブーマーが全部2位じゃなかったっけ?
なんかその時落合がいなければブーマーももっと知名度あったんだろうなと
思ってた記憶がある
>>327 >
>>324 の意見は明らかな誤りというか、後付けっすな。
「後付け」といいだしたら「当時は三冠王にあきてたから」もそれに該当しないか?
広島が3位でも北別府がMVP獲れた、
阪神が優勝でもバースはMVPを獲れなかった事が明白な事かね?
>>329 極論すぎるだろ
成績がバース>北別府である以上
優勝したらバースだったのは間違いない
>>330の意見って
>>324を肯定するものだね。
要は「チーム成績で決まる」って言っているんだから。
>>331 三冠王が始めてだったら
チーム成績が悪くても間違いなくMVP
でもチームが優勝なら三冠王の時点で無条件でMVP
現に落合は82年、85年と優勝してないがMVPをとってる
OK?
言い忘れたけど
チーム成績がかなり関係するってのも間違いではないよ
「MVPは優勝チームからしか選出しません」とか、
「チームの順位関係なしに最も優秀な選手を選出します」とか、
ハッキリ明文化してくれるともめずにすむのにな
どうとでも選考できるようにわざとあやふやになってんだよ
北別府も投手タイトル総ナメなんだけどなぁ。
バースと北別府
落合と石毛
これは区別付けないとなぁ。
86年はセパとも優勝争いが熾烈だったからな。
活躍した個人より優勝チーム(の選手)の印象が強い
というのはあるのでは。
セで巨人が優勝してたらMVPはクロマティだっただろうし。
北別府とバースはどちらでも不思議ではないけど
落合と石毛はちょっとな
>>337 確かに3部門ともバースには完敗だが.363 37本 98打点という数字は立派だし、例の頭部死球退場→翌日の代打逆転満塁弾あたりの流れは間違いなくMVP級だった。
3年後のMVPがクロマティ>>斎藤という結果になったのは、この時の印象が加味されている部分もあったと思う。
まあ斎藤雅樹は
90年も沢村賞で20勝していながら野茂にとられたり94年もMVP松井にとられたり
どうもインパクトが弱いからな
>>340 94年は96年の誤りでは?
94年は防御率・イニング数がトントン、勝ち星が同じで
負けが3つ多い桑田にとられたけど。
94年の桑田は、終盤の獅子奮迅の活躍で印象度を上げたね
昭和55年のパ・リーグMVP。
受賞者は、バファローズ所属でしかも
打撃二冠王のチャック=マニエル……
ではなく、ファイターズ所属でしかも
プロ初年度だった木田勇。
これも、将来性込みの受賞だったのか?
>>343 木田は新人で投手三冠だからね。
90年の野茂と同じだよ。
99年MVPは、工藤より篠原で良かった。
工藤 26試合 7完投 11勝7敗 196回 196奪三振 防御率2.38
篠原 60試合 0完投 14勝1敗 79回 80奪三振 防御率1.25
79イニングしか投げてないじゃん!と言うなら98年佐々木は56イニングしか投げてない。
>>341 そうだった96年だった
訂正ありがとう
>>345 普通に工藤で問題ないと思うよ
防御率それだけよくて200回近く投げてるわけだから
347 :
神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 22:25:45 ID:3fgOfPLT
>>343 翌年にソレイタが得票3位に終わった時にも外人差別みたいなことが話題になったが、80年は木田で妥当だろ。
マニエルは優勝したバファローズといっても、この年は大激戦でハムは最終戦に勝ってたら後期V。
そんなかで木田は先発・抑えと大車輪の活躍で、チーム66勝のうちの22勝に4セーブは凄すぎだよ。
年は違うけど、先発専念でチーム73勝中18勝の北別府と比べても木田の貢献度は遙かに上。
348 :
神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 22:47:32 ID:aqy+JzNL
二回連続はちょっとって雰囲気がるからな
正力賞とかも
イチローが三年連続のあと97年も断トツの候補者無しの優勝争いして例年並の成績だったが
今年ははなから問題外って雰囲気だったし
349 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 15:39:41 ID:WKLOPDrV
>>348 97のイチローは3年連続が理由で問題外扱いされたわけでもないかと
優勝した西武にMVPに値する選手はたくさんいたし、イチローの成績がそれを凌駕したとも思えない
350 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 19:02:44 ID:WgRmjMJC
翌年同じような成績のイチローが候補にあがってたつうか僅差の二位だったじゃん
351 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 19:47:03 ID:JihtbHVy
86年 パ新人王 西川佳明(南)
29試合10勝10敗1S防御率3.89
この頃の南海って、本当に弱いチームだった・・・。
1年間ローテを守った意味もあって、特別表彰くらいあってもよかったかも?って思っている。
特に、次の年以降は目立った成績もあげていないからなおさら。
ちなみに受賞は、清原和博(西) 126試合404打数123安打.304本塁打31打点78
352 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:02:16 ID:3N6yTmnO
西川は清原がいなければ間違いなく新人王って当時も言われてた。
新人記録の31本塁打が相手じゃ仕方あるまい...
353 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:10:31 ID:WgRmjMJC
清原より打率の高かった福良も一応いた
354 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:23:58 ID:WKLOPDrV
>>350 98と97じゃ西武の選手の成績が違いすぎないか?
ちょっとスレの趣旨と異なるが、82年パの西武ほど成績的にしょぼい
優勝チームは無かったね。落合がいなければどうなってたろうか。
投票2位は大田だったらしいけど。
356 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:54:00 ID:WgRmjMJC
>>354 カズオの成績はほとんど同じ
オレは97年もカズオと思ってたから
評価が低くて驚いた記録がある。
357 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 21:18:26 ID:WKLOPDrV
>>356 俺は稼頭央は盗塁数減らしたから、成績としては落ちた気がするなぁ
なんにせよ97は西口、伊東、松井…他にも成績良いのが西武にいたからイチローに票の入る余地はなかったように思う
>>351 確かに普通の年なら新人王争いに加わるべき成績だったが、
86年パは誰を挙げてもノーチャンスだろう。相手が悪かった。
高卒1年目で3割30HRでしかもおまけにチームも優勝だなんて異例すぎる。
359 :
神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 22:32:09 ID:r58C+d3N
その年に西崎阿波野がデビューしてたとしても清原だな
3割30本で新人本塁打記録タイまで打ったら、他の選手はノーチャンスでしょ。
清原と野茂のルーキーイヤーがかぶってたとしたらどっちだっただろうか?
362 :
神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 00:49:17 ID:MmsfGSmA
>>361 俺なら野茂かな…
甲乙つけがたいがタイトル取ってるし、MVPだし
でも高卒3割30本の凄さ考えると…難しいなw
>>361 高卒新人としては最高ともいえる数字を残したから、6:4くらいで清原かなぁ。
741:神様仏様名無し様 :2008/03/08(土) 00:55:43 ID:rb2/lkxJ [sage]
高卒1年目に新人王を獲得した野手
52年中西太(西鉄)
111試合384打数 .281、12本、65点 16盗
53年豊田泰光(西鉄)
115試合402打数 .281、27本、59点 25盗
55年榎本喜八(毎日)
139試合490打数 .298、16本、67点 12盗
59年張本勲(東映)
125試合418打数 .275、13本、57点 10盗
86年清原和博(西武)
126試合404打数 .304、31本、78点 6盗
88年立浪和義(中日)
110試合336打数 .223、4本、18点 22盗
>>332 優勝しない=チーム成績が悪い
となるのがわからない
「高卒の」という評価の仕方は不要でしょ。
絶対的な成績で評価すべき。いずれにせよ清原は凄いんだけど。
まあそうなんだけど、
実際には、高卒と大卒or社会人が同じぐらいの成績残したら、高卒が獲るだろ
それから、1年目と、2〜3年目が同じぐらいの成績残したら、1年目有利だな
去年の田中と岸がいい例だな
去年の田中の成績が岸の成績を全部門でほんのわずかずつ下回っていたら
どういう選考結果になっただろう。
高卒1年目補正はかかるのか。
「新人王は1年目が有利」の近年での代表例は、一昨年の梵vs吉村だな。
過去には79年のセでもこんなことがあった。
藤沢公也(中日)33試合13勝5敗0S 2.82
遠藤一彦(大洋)47試合12勝12敗8S 3.81
小松辰雄(中日)54試合6勝9敗16S 2.69
下馬評では三つ巴の争いと言われていたが、フタを開けてみれば藤沢の圧勝だった。
実は過去に4度もドラフト指名を拒否し、既に子連れルーキーだった藤沢がこの中では最年長。
シーズン中の印象度では150km超を連発した小松や、巨人戦で15奪三振の快投を演じたりした遠藤の方が上回るシーンも多々あったが、共に2年目だったことが影響した。
370 :
神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 23:09:54 ID:bpIwxPzc
>>369 ほかにも
江川卓(巨人)27試合9勝10敗 2.80
山根和夫(広島)27試合8勝4敗 2.91
もいるし、この時の新人王レースはスゴイね。
>>369 でも藤沢と小松は同じドラフトで指名されてるんだよな。
98年の新人王は結局由伸でも川上でもどっちでも良かったような気がするが
結局川上が取ったんだけど決め手はなんだったのかな
星野の政治力か?
>>372 直接対決で川上が圧倒してたのが結構取り上げられてたからかな。
あと坪井小林と激戦の中、長嶋が.300 20 打てば確定でしょうとか
勝手にハードル設けて、たぶん達成してれば記者連中も高橋に投票
してたんだろうけど足りなかったからな。
375 :
神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 10:58:11 ID:07I98YOx
政治力ならいくら頑張っても巨人のそれにはかなわないと思うけどね。
強いて言えばマスコミを使って記者のアンチ巨人心理を煽ったって感じじゃねww
99年の優勝時も新人20勝の上原にMVPがいかないようにマスコミ操作してたがw
「普通に考えたら他球団の選手が選ばれるべきなのに、明らかに成績で劣る
巨人の選手が選ばれた」
というケースってあまりないように思うんだが。
>>376 74年ベストナイン三塁手
長嶋茂雄 15本 55打点 .244
ボイヤー 19本 65打点 .282
79年ベストナイン一塁手
王貞治 33本 81打点 .285
大島康徳 36本 103打点 .317
これは巨人補正というよりむしろON補正みたいなもんだが。
あとは94年ベストナイン遊撃手
川相昌弘 0本 33打点 .302
野村謙二郎 10本 61打点 .303
これなどは優勝補正もあるが、優勝した巨人の野手で他にベストナイン選出者がいなかったという事情も加味した巨人補正みたいな部分はある。
378 :
神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:00:32 ID:J/AkSouR
98年と99年の新人王争いの成績張ってちょうだい
>>377 74年と79年のことは憶えてるな。こういうことがあったおかげで、記者投票による表彰というもの
に関心が薄くなってしまった。もちろん去年のMVPは誰だったかなんてことは憶えていないw
>>377 大島は抗議文でも出したほうがいいな
これでキャリアベストナイン選出無してかわいそすぎるよ
>>378 なんでぐぐらないんだ?
>>377 1994年に関して言えば、
巨人からまっとうにベストナインを出せた。
投手部門は、
山本マサより防御率が1点近く優秀な桑田がベストナインにふさわしかった。
勝ち星は投手個人の能力と関係が薄い他、最多勝というタイトルで評価済み。
ベストナインってどうも勝ち星を重視する傾向あるよな。
1988年の大&小野も酷い選考だと思う。
94年は斎藤雅樹でもよかったな
巨人絡みでいえば今年のMVPは酷いな
どう見ても高橋由だったのに
>>382 しかも高橋由伸とは結構な大差がついての選出だった。
小笠原は高橋由伸どころか阿部にも劣ると思っていたが。
高橋は結婚式でマスコミシャットアウトするなど、
記者受けが悪いからか。
小笠原を「低迷する巨人を変えた男」ってことにしたかったんでしょ
何を変えたのか分からんけど
385 :
神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 20:26:44 ID:ugksxk5+
>>382 今年のMVPが分かるってお前は超能力者か
俺も由伸>=上原>>阿部>=尻>内海=小笠原、くらいの評価だと思ってた。
ネットで「小笠原MVP」の速報見たときは椅子から転げ落ちそうになったよ。
俺もパンダか上原か、ってずっと思ってた
何故小笠原?ってまったくの謎だった
'06日本シリーズで稲葉は先制打、同点打、勝越打、逆転打を打つことなくMVPを獲得した
けど、こういうケースって他にもあるかな?ちょっと珍しい感じ。まあ、貴重な追加点となる
タイムリーやホームランを打っているから納得いかない選考とは思わないけど。
変わったシリーズMVPといえば1996ニール
稲葉とは逆に勲章打のみで選出。通算(といっても5試合だが)の数字は低い。
390 :
神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 11:58:49 ID:0lAxiYqZ
>>389 それを言うなら
1960年の近藤昭仁でそ?
ニール
17打数3安打(全て単打) 6打点
>>390 どんなスタッツ?
>>389>>391 対抗馬が大島と鈴木平だったから迫力補正もかかったんだろうな。
個人的には走攻守に暴れ回った大島に獲って欲しかったが。
393 :
神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 06:47:33 ID:xI07BaSr
腹が立つ→山口高志が新人王で満票にならなかった(一票だけ「該当者なし」)
お恥ずかしい→石毛も満票にならなかった(一票だけ「弓岡」誰だよ?)
ルーキーでフル出場した選手に一票くらい入ってたっていいだろ
395 :
神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 22:01:49 ID:tTX1NV6y
'52年 沢村賞
防御率 別所 1.94
杉下 2.33
完投 別所 28
杉下 25
勝利 別所 33
杉下 32
勝率 別所 .717
杉下 .696
奪三振 別所 153
杉下 160
金田 269
杉下が受賞。
396 :
神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 23:18:52 ID:DEiwp2vq
別所はアレだろ。
南海からゴリ押しして巨人に移籍してイメージ悪かったからな。
79年新人王、81年沢村賞の時の江川と一緒。
397 :
神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 23:23:49 ID:tTX1NV6y
やっぱりそれか。
398 :
神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 23:57:42 ID:vdhWC39U
91年の出歯林の新人王漏れ
399 :
神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 00:05:35 ID:yitIjdgy
95年にラーキンといったか、大した打撃成績でもないが、ナ・リーグMVPを獲ったのがいた。
遊撃手でティームを牽引した点が評価されたという。
これを受け、「メジャー信者」のライターが、
「さすがは大リーグ、バッティング以外の総合点を評価する。 日本とは大違い」
同じライターは、86年の石毛の受賞に対しては「落合が妥当」と難癖をつけていた。
400 :
中日ファン:2008/03/25(火) 00:26:54 ID:bjoSlMHY
99年はゴメスか野口なのに関川が票たくさん取ってた
06年はウッズか福留なのにウッズの票が少なすぎ
99年のopsは関川が8割ちょっと、ゴメスは9割6分
06年はopsは福留が5分くらい上だったけど、1ヶ月休んでた
俺の主観だが印象に残るHRを打ってた名古屋Dで47HR
反論してくれw
401 :
神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 00:59:21 ID:yitIjdgy
土井垣武、青田昇、木塚忠助、榎本喜八、江藤慎一、江夏豊
らが、未だに殿堂入りしていないこと。
中尾碩志とか大杉勝男とかは、早々に殿堂入りしてるのに・・・
江夏は麻薬、榎本と江藤は性格から味方が少ないとか?
入ってもおかしくないとは思うが、自分には投票権がないからどうしようもないけど。
>>400 XRだと欠場にもかかわらず福留>ウッズ なんだよね
404 :
中日ファン:2008/03/25(火) 01:21:32 ID:bjoSlMHY
>>403 そうなんだ
でも明らかに票の差が大きすぎるんだよね
そこに疑問を感じる
>>148もそうだが、OPSやRCを参考にして選考してる記者などいないだろ
406 :
中日ファン:2008/03/25(火) 01:30:41 ID:bjoSlMHY
だから印象ならウッズと思ったんだよね
福留は休んでたし
407 :
神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 01:42:58 ID:bjoSlMHY
あと去年も高橋ヨシノブと小笠原で
高橋は休んでたけどopsは5分くらい上だったし
守備の違いで「印象」では福留になる。
守備なんて数字評価できないから、印象評価になる。
>>406
409 :
神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 06:56:00 ID:HCddZ1T/
>>70 昭和39年のパの新人王は石黒和弘(東京)でよかったんじゃないかなあ。
新人、遊撃手で「試合数117、打率.256、13本塁打、29二塁打、64得点」で一番打者なら、今の基準なら
文句なしで新人王。
土井も石黒も規定打席に足りなかったのでは。
規定打席不足の3割で、若松勉が新人王逸している。
411 :
神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 17:06:43 ID:HCddZ1T/
>>410 石黒和弘(東京)の昭和39年は、114安打、47四死球なので、
余裕で、規定打席に足りています。
わずか67安打の土井正三や83安打の若松勉と一緒にしないでほしい。
いずれにせよ石黒の成績で新人王は無理だね、当時は。
該当者なしで妥当です。
当時は当時の基準があったからね
昭和39年の話を持ち出してくる人って何歳よ?
415 :
神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 12:29:54 ID:xPi71cCz
16歳
65年まではプロ入団一年目の選手のみが新人王の対象だったらしいが、
石黒っていつ入団したんだろうか?
417 :
神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 17:52:00 ID:EMFXMLKb
96年の沢村賞は斎藤雅樹じゃなく西口がふさわしかった
99年関川はガッツポーズとかヘッスラで票が集まった。
確かに感動する選手だったが、さすがにMVPで野口ゴメスと争うような
選手ではない。
06年は普通に福留で異論ないよ。鬼のように大事なところで打ってた。
渦は守備で足引っ張っていたしなー
419 :
神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 23:49:50 ID:CMZhg1A9
「納得がいかない」では無いが、「あれっ?」って思ったのは、
MVPがベストナインになれなかったこと。
87年のパ、94年のセ。
421 :
神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 00:29:17 ID:Cnsi3QZr
>>419 99年の野口とかもそだね
私的にはこの年のMVPは上原でも良かったと思うけど…
でも当時の週刊ベースボールのアンケートでは
MVPは野口が妥当という意見が多かったんだよね。
上原は沢村賞を受賞するんだろうからそれで十分、
MVPは優勝チームから出すべきだとか言ってて。
やくみつるはMVPには上原がなるべきと主張してたけど。
423 :
神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 02:41:16 ID:iTlINHN3
>>417 俺も西口だと思う。
6項目を満たし、投球回も20回くらい多かった。
まあ斎藤も良かったけど、初受賞のチャンスだったし。
>>422 そのアンケート、ほとんどの評論家が中日の選手・上原を推す中、
落合だけが横浜のローズを推してたな。
落合の中ではMVPはチーム順位関係なく、個人の成績で選ぶもの
という持論があるからな。
>>424 落合がそういう持論なのはなんかもう、ものすごく納得できるねぇ
そういう観点だと上原と思う。
ローズ上原どっちでもいいけど。
落合は三冠王でもとれなかったんだしそういう持論があるのは納得
ローズも圧倒的成績だったけど
まったくMVP候補としては考えられてなかったよな
428 :
神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 14:00:56 ID:Cnsi3QZr
MVPは優勝チームからしか出さないって決まってるんだったらそれでいいんだけどたまに優勝チーム外から出るから性質悪いな
野茂1年目が当選で上原1年目が落選て基準もよくわからんし
430 :
神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 15:53:58 ID:whMifBDw
>>412 ならば、
石黒和弘(東京)以上の成績で該当者なしとなり新人王を取れなかった選手
を御教示願いたい。
上原の一年目の安定感は抜群だったな、ものすごいピッチングをするわけでもな
いんだが少ない失点でゲームを壊すことはほぼなかった、それに比べると野茂は
危なっかしくて見てられない感があった、
あの年野口も19勝と通年なら文句なしなんだがやはり20勝は滅多に出ないことを
考えると上原だったのでは
アマチュア野球の話題で恐縮ですが……
昭和六十一年、春の甲子園の入場行進曲。
使われたのはチェッカーズの「星屑のステージ」
でしたが……あの曲より、おニャン子クラブの
「セーラー服を脱がさないで」のほうが百倍マシ。
「セーラー服を〜」は曲調も爽やかで、テンポも
マーチテンポですが……「星屑の〜」はテンポが
スローバラードですし、曲調も短調。
一体全体、なぜ高野連は、あんな曲を入場行進に
採用したんでしょうか?
歌詞の内容だろ
434 :
_:2008/04/06(日) 00:45:39 ID:ihk3eTwf
>>432 「星屑のステージ」が入場行進曲に使われたのは1985(昭和60)年だぞ・・・
1986年は岩崎良美の「青春」では。
教育の場たるべきとされている高校野球において
「セーラー服を脱がさないで」が流されるとは思えないのだが…。
436 :
神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 15:30:09 ID:1g/DNI6i
>>428 セとパの違いだよ。
セはON引退後は全て優勝チームからMVPが出ている。
一方パは木田、落合、門田、野茂、イチローと優勝チーム以外から出ている。
+パはセに比して成績だけでなく話題性も考慮される傾向がある
(木田や野茂が新人でなかったら、門田が30歳だったら選ばれたかどうか?)。
別にどっちがいいか議論する気はないが。
90年のパがセだったら清原がMVPだったと思うし
99年のセがパだったら上原がMVPだったと思う。
>90年のパがセだったら清原がMVPだったと思うし
これはない。
上原が野口にやぶれたように、野茂が久信にやぶれることになるんでしょうに。
>>28にも書いたが賞を整理すべきなんだよ。
>>28に加えゴールデングラブ賞とシルバースラッガー賞をつけてベストナイン廃止(改称といってもいい)。
>>29 数字の希少性で決める。
おれも賞は整理統合は必要だとも思う。多すぎて価値が薄れる。
たとえばゴールデングラブなんていらん。ベストナインは守備力も考慮しての
総合力で選出ってことにすればいい。で、沢村賞のように両リーグで1人ずつ。
レギュラークラス12人前後で争われて獲った賞じゃなきゃあなと思う。
オールスター出場選手も多すぎ。
1球団あたりだと、NPBはMLBの2倍出場できる。これでは価値が低い。
MLBにぴたりあわせる必要も無いけど、
とりあえず投手を先発中継ぎと抑えで分けるのは「Star」を選ぶ場では意味が無い。
統合すべき。
441 :
神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 14:37:34 ID:8+STqJLi
2001年パリーグベストナインの一塁手部門
当時歴代2位となるシーズン195安打を放った小笠原が受賞
しかしこの年は来日一年目で49本塁打を記録したカブレラ、
さらに小笠原本人に首位打者争いで勝った福浦もいた
しかもこの年の日ハムはどん底の最下位で小笠原も途中から一番打って個人記録稼ぎに徹してたからな
>>439 特に、中継ぎ、抑えで分けるのは意味ないな。
最優秀救援投手なんて6名以下で競っている。
オールスター選出並みのレベルでタイトル取れる。ひどいもんだ。
444 :
神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 23:14:05 ID:C1+SgYcG
>>442を見て,週刊ベースボールに掲載されたやくみつるのネタを思い出した。
確か,
>>442で登場した3人のほかに,近鉄の優勝に大きく貢献した吉岡(現:楽天)と,
前年MVPの松中,そして当時オリックスに在籍していた佐竹(現:楽天コーチ)の6人で
誰がベストナインにふさわしいか→佐竹以外の5人で分け合う…というオチだったはず。
散々既出だろうけど
俺が個人的にこの年はこいつだろ!と思ったのを出すと
現実 俺 賞
86 石毛 落合 MVP
89 野茂 斉藤雅 沢村賞
96 松井 斉藤雅 MVP
99 野口 上原 MVP
06 黒田 三浦 ベストナイン
06 小笠原 斉藤 MVP (この年はまあおかしいってほどでは全然無いけど)
07 小笠原 高橋由 MVP
>>445 野茂の沢村は90年
1996もどっちでもいいと思うぐらいで、まあ同意。
99年、オレは白ローズなんだが支持する人はすくないだろうな。
>>447 そうでもないでしょう。野口選ぶよりは妥当と思っている人は多いと思う。
俺は完全成績重視ならペタのほうが
これはもっと支持少ないだろうけど
450 :
神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 19:56:32 ID:29pZR8BV
87年 パのMVPは、東尾より工藤だと思う。
>>445 90年の沢村賞は斎藤雅で同意。
野茂も素晴らしい成績ではあったが、同時受賞もナシでたったひとり誰かを選べとなったら
やはり斎藤雅だろうな。個人的にポイント高いなと思ったのはやはり20勝クリアかのう。
・パの投手の初受賞が期待されていた
・新人で投手4冠で野茂がトルネードブームを起こしていた
・斉藤雅樹は地味
・斉藤雅樹は去年も受賞していて2年連続20勝だった
ここらへんの要素が絡んで野茂になったんだろうな
成績だけ考えれば斉藤雅樹だっただろうけど
90年か。当時もさほど違和感感じなかったけど、どうなんだろうな。
野茂ブームは確かにあったけど、斉藤はオールスターで滅多打ちくらってからはヘロヘロで
前半戦の貯金でなんとか20勝辿りつけたのが当時の印象。
そんでも防御率は凄いけど、野茂は完投数、投球回で斉藤より上いってるし、
驚異的な奪三振でのタイトル総なめだから、どっちが沢村賞に相応しいといや、やっぱ野茂かなとおもう。
異論をもつ人はいて当然だけど、納得いかんというほどかな?
防御率 勝利 勝率 奪三振 完投数 完封数 投球回
野茂 2.91 18 .692 287 21 2 235
斉藤 2.17 20 .800 146 19 6 224
ちなみに90年の完投率はパの方が高い(いつの時代もだが)
投球回数もDHのあるパの方が有利
まあこの年の最高の投手なら斉藤雅樹だろうね
沢村賞なら野茂でもいいけど
うーーーん、数字みると確かに凄いし、前年との比較でそう思っただけかもしんないけど、
90年の斉藤は前半戦は神、後半戦はボロボロって印象なんだよな。
巨人でも桑田の方が頼りになったような覚えが。。。
日シリもどうなるか不安で、打ちこまれてやっぱりなぁみたいな。
リアルに知ってる人からすりゃ、あの年は野茂か久信って人は意外と多いんじゃないかな?
斉藤はその次ぐらいで。
後半でボロボロでこの防御率なら前半は0点台だな
でも2年連続の1点台は確実だとおもってたよ。20勝なんて余裕みたいな。
記憶を美化してるだけかもしんないけど、1点台前半はいってたんじゃないのかな。
それは俺も同意
だが終盤で成績落としてあの成績なのだからこそむしろ素晴らしいといえるんじゃないの?
いや、後半の印象が悪かったから、通年でみると野茂や久信もありじゃない? ってだけで
別に悪いとはいってないんだけど。。。
斎藤雅樹は18勝目の時点まで1点代
最後の2試合がボロボロだった。2つとも勝ったけど。
90年斎藤は、
後半戦が駄目だったのではなく、
終盤が駄目だったの。
461 :
神様仏様名無し様:2008/08/04(月) 16:06:17 ID:eoe6+tCi
>>452 奪三振が多い(当時Kボードとかちょっとしたブームになるほど野茂=奪三振のイメージが強かった)
という点でも沢村賞により相応しいのは野茂という感じはあった。
確かにハイレベルで拮抗して甲乙つけがたいな、
90年の野茂と斎藤雅は。
どちらでも文句なしの成績だが、私見では僅差で斎藤雅か。
数年前の井川と斉藤和の
ふたり受賞みたいな(迷うのはわかるが)中途半端をしてくれなかったのは
評価したい。
沢村賞は野茂で最高の投手は斎藤雅樹
こんな感じだな
成績的には傑出度も絶対数字も斎藤のほうが上だな
井川と斉藤の時は
井川が防御率奪三振投球回数完投数で上回ってたよな
斉藤が真のエースとなったのは3度目の最多勝とった92年からじゃね?
90年は後半の防御率は3点台の中盤ぐらいいってなかったか?
完封したとおもったら大量点とられたり、メチャメチャ不安定だったぞ。
あの年は最高の投手も野茂かナベQ。前半だけならダントツで斉藤。
確か3.06
あの年で終始安定してたのは久信。
後半追い上げて結果的にタイトル総なめしたのが野茂。
前半の快投で巨人を独走導いたけど、後半は逆に助けられてた斉藤。
うろ覚えだが、そんな印象なんだけどなぁ。
記録誤りはあるのかもしんないけど、いまから数字見直しても沢村は野茂でオレは納得できるかな。
470 :
神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 07:22:12 ID:iM3/ckqx
流行語大賞での「リベンジ」と「雑草魂」のW受賞。
久信は最後崩れたぞ。
17勝7敗で最多勝争いで野茂をリードしてたのに、
その後1勝3敗で、タイトル分け合った。
前半終了時は防御率2.55(1位)だったから、後半は3点を大きく超えてるはず。
斎藤雅樹以上に打ち込まれている、
日本シリーズで3回7失点、2回5失点
これほど無様なピッチングかましたゴミエースも他にいない罠
ゴミエース斎藤が二年連続沢村なんてありえんよw
ゴミエースだし、落合にサヨナラは打たれるし
広島や中日のような競合チームには全く通用せず、大洋阪神にしか
投げてないし。
>>472 89年とごっちゃになってるな。記憶力が悪い?
>>469 後半追い上げるのも前半に独走するのも別に同じでしょ
消化試合という意味では後半の方があるし
結局は通年の成績が大事だと思うけど
大違い
どこが違うんだい?
後半の1勝と前半の1勝に差があるの?
記録を調べたら90年の渡辺久信は9/2に17勝。そのころ野茂は13勝。
久信はこのペースなら20勝も夢ではなかったが、ここから勝てなくなって
最終的に野茂に並ばれた。
勝率・防御率も久信が上だったので、久信失速がなかったら野茂の投手タイトルは
奪三振の一つのみでその後の印象も、タイトル総ナメと一冠では大分違っただろうな。
478 :
神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 23:43:21 ID:RL9ReBPe
混戦の末惜しくも競り負けたチームは結構あるが、
「優勝していればMVPはこの選手になっていたはず....」というのを空想してみ
る。
94年中日 山本昌(19勝、文句なし)
96年中日 パウエル(3年連続首位打者、最多安打)
96年広島 ロペス(イレギュラー事故で途中離脱していなければ江藤)
98年中日 野口(最多勝、防御率)
98年ハム ウィルソン(本塁打、打点の2冠)
98年近鉄 クラーク(新記録の48二塁打、.320 31本 114打点)
98年ダイエー 武田(最多勝)
00年西武 松坂(最多勝)
01年ダイエー 松中(.334 36 122)
01年西武 カブレラor松坂(49本or3年連続最多勝)
06年SB 斉藤(投手4冠、文句なし)
06年西武 カブレラ(小笠原と互角の成績)or松坂(無冠も非常にバランスの良
い成績)
>>472 で、野茂の日本シリーズ成績は?
さぞや素晴らしい投球をしたんだろうね
>>477 そう。
>>471の通り。
そういえば、日ハム酒井が8月終了時点で野茂と新人王争いで良い勝負してた。
防御率では酒井が↑だった。
野茂には帳尻感があった。帳尻が悪いとは思わんけど。
>98年中日 野口(最多勝、防御率)
?最多勝は川崎だろうに
桑田と争ったよね
483 :
神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 15:59:14 ID:k3FwHJxl
星野1001のオリンピック代表監督
結果的にはな...だが確かに選考時には長嶋や王が体調面でだめだったんで
消去法的にあいつしかいないか...とは俺も思った。苦々しく思いながらねw
ここまで悲惨とは思わなんだがなwww
それもあったか・・・
古田は無理にしても現役選手と離れていない若い人が良かった。
487 :
神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 16:38:53 ID:7NnWjCRE
94年 山本はない どこが「文句なし」なのか 防御率みろ 勝利数は個人成績ではない
489 :
神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 17:37:17 ID:tCNsPV0K
>>483 監督は仕方なかった(他に適任者が見当たらなかった)とはいえ、あの「お友達人事」にはっきりと苦言を呈することが出来なかったのは残念だったな・・・
選手選考もなんだか「話題性重視」&「知ってる奴で調子いいの」と「イエスマン」中心って感じだったし・・・
>>489 >選手選考もなんだか「話題性重視」&「知ってる奴で調子いいの」と「イエスマン」中心って感じだったし・・・
まだ調子優先で選んだんなら納得できるんだけど
岩瀬とか上原とか完全に実績重視だしな。
GGだって前半はすごかったけど、あきらかに下降気味だったのに。
そのくせ今年の成績は酷いけど、国際試合の経験もあって、かなり調子の上がってきたガッツは選んでないし。
結局成績だけみて決めたみたいなのがな。
>>490 あの時点では多少調子が悪いとはいえ防御率2点台で実績十分な岩瀬選ばない
監督はほとんど居ないだろう
上原は星野くらいしかいないだろうけど
あと岩瀬を韓国で使うのも星野くらいかな
>>490-491 NPBでの成績がパラレルに国際試合に反映される事を前提にしている時点で、
ダウト
別に上原とGGの選出を肯定するわけじゃないけど
結局上原選んであの様でしょ
岩瀬に関しては国際戦1失点という選手だし
絶対に選ぶべきだったと思うけど
>>493 選んだこと自体は、まあアリだとオレもおもう。
上原も成績アレだったけど、あれだけコントロール良くフォーク投げわける投手は
世界にもそうそういないだけに、一発勝負で短いイニングならいけるかなと。
つうか、変わりに選べるような選手いなかったし。
けど、あのザマって、上原は結局ほとんど使ってないじゃん。
トーナメント入ってからの上原とダルの起用方法はマジで謎。
星野は選手を信用して使うのがやり方と思ってたけど
そこに”中日の選手を”という注釈がつくとは知らなかったぜい。
>>494 そういう意味でのあの様
結局怖くて上原使えなかったようなもんでしょ
それの代わりに岩瀬が2イニングいったりして打たれてるんだから本末転倒だと思う
>>495 >結局怖くて上原使えなかったようなもんでしょ
違う
リードして9回を上原でしめるパターンを思い描いていたから出番がなかった。
>>495 そういう意味でしたか。それなら同意。
>>496 パターンを描くって、シーズンの長い戦いならわかるけどさ。
準決の岩瀬打たれてもう一点もやれない&負けたら次無い状況になったら、そこは当然上原でしょ。
そのために連れてったんだし、出し惜しみしたって意味がない。
結局怖くて上原使えなかったようなもんだとしか、オレも思えないよ。
>>497 いや、星野はあくまで「勝ちパターン」(笑)にこだわっていたと思う。
トーナメントの韓国戦なんて 絶対789回を 藤川→岩瀬→上原 プランだったでしょ
>>498 勝ちパターンに拘って継投するのはまだ許すとしても
負けたら終わりの試合で勝ちパターンが崩れたなら
改めてそっからベストと思える継投を選択するのが当然だろ。
上原やダルを信頼をしてたなら、あの局面でそれ温存して中国戦投げた涌井はありえんよ。
結局島野さんが亡くなったのがすべてだったな。
変な作戦も選考もなかっただろうし、仲良し内閣と批判されることもなかった。
それにテレビでもわかるぐらい暗いムードにもならなかったとも思う。
だいたい今まで采配とフォローを島野任せだったのに、あんな大舞台でできるわけないよ。二軍戦なんか練習にもならない。
今考えると去年の予選の時、スクイズが当たって、変にその気になったのがマズかったな。
タイトル先行でちょっと気になったのは06年のパのショート。
守備率でもエラーの少なさでも上回ってて難しい打球も難なくさばいて堅実な守備を見せてくれてた金子誠じゃなくて
WBCでのケガで離脱した上にギリギリで打球を止めるシーンも多かったって聞いたし
むしろ打撃成績とネームバリューで上回ってたような川アだった。
1987パリーグベストナイン サード
石毛よりは松永だろうに。
これも優勝ご祝儀。
505 :
神様仏様名無し様:2008/09/25(木) 02:01:24 ID:3rTt0aH6
06年はウッズがふさわしいよ
福留は1ヶ月休んでたし
506 :
神様仏様名無し様:2008/09/25(木) 02:06:51 ID:BzlfnZbw
2年前の福留は、オールスターを欠場して
それでいて、その直後の阪神三連戦で打ちまくって阪神三タテに貢献
ウッズMVPが妥当だった
>>504 その年の松永は、欠場多すぎ
打率も3割わって、他も石毛とかわらん
しかも優勝は石毛
508 :
神様仏様名無し様:2008/09/25(木) 23:19:15 ID:LyCBspJ6
阪神三タテに貢献なら当然MVPだなwww
509 :
神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 00:11:53 ID:VkgA1mfR
3試合だけかよ wwww
510 :
神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 03:34:34 ID:kQ2umZpd
いや優勝決定試合でも難しい球を打ち返し決勝点
ウッズの満塁弾が印象的だったが、当時の岩瀬なら
一点入った時点で勝負あり。
ウッズの満塁弾はその後、誰が打ったかも分からないタイムリー(なのか?)
と同じただの帳尻
511 :
神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 05:36:44 ID:lLvZPWSq
ナゴドで47HRは神じゃね?
守備での貢献とか考えたら福留でよかったんじゃないの
OPSやRC27でも福留のほうが上だったんだし
513 :
神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 15:04:25 ID:O5LbUHRt
99年も関川よりも
ゴメスのが完全に上だったな
明らかに外人に不利だわ
野口は…
ちゅうかもうゴールデングラブ賞なんていらんわ。守備のみで評価してるんならまだいいけど、してないやん。
ベストナインと統合していいよ。打撃・守備・走塁の総合力でひとり決めたらいいよ。
それも沢村賞みたいに各ポジション両リーグでひとりずつで。たった6人で競う賞なんて値打ちない。
「総合力」のほうが主観入りまくりでトンデモ選考が増えそうだけどな
捕手は99%優勝チームから選ばれるだろうし(いまでもそうだが)
517 :
神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 10:20:19 ID:vX9HHMtk
>>516 某球団ファンだが
優勝してベストナインに選ばれた記憶があまりないぞえw
>>517 あの、打率最下位とかだとさすがに選ばれませんからw
519 :
神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 11:56:54 ID:vX9HHMtk
もう25年くらい選ばれてないorz
520 :
神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 12:16:51 ID:SB/ZeVwl
既出かもしれんが
03か04の今岡のゴールデングラブに勝てるものはないやろー
522 :
神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 12:42:32 ID:Kp/Exotw
03だけだろ
今岡は
まあ
仁志=干されてる
キムタク=ただの便利屋
荒木=守備範囲はひろいも、当時は、ヘタクソ
村田=問題外
土橋、城石=併用
まあ、守備範囲せまいが、強肩で堅実だし
優勝したし今岡だろうと、当時は納得されてたが
サードになってあれだけ動きも送球もひどくなるとは
523 :
神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 12:47:23 ID:SB/ZeVwl
03か04の日米やきぅで
今岡の守備練習でさ
「投げんの遅っ」
「あれでゴールデングラブてw」
「なぁー、あんなんでセカンドいけんの?」
って飛び交ってたぞ
大阪ドームで観てたけど‥‥。
アウトをヒットに変える守備がゴールデングラブなんだぜ?
最近の投手は完投数が少ないのが寂しいね
>>507は
>>504を読んでないの?
3行目同士がかぶってる あほかw
>>520 守備って客観評価が難しくないか?
今岡の選出を肯定する訳じゃないけど、
どんな選考であれ明確に「間違い」とは言い切れないと思う。
>守備って客観評価が難しくないか?
難しいと思う。だから、素人である記者の投票でGGを決めること自体納得できないな。
今年の選考次第で松坂は史上最低の沢村賞投手卒業だな
ん?岩隈以外の選択肢があるのか?
岩隈だろ
仮に全項目達成ということでダルビッシュが選ばれたとしても15勝15敗の松坂より立派な成績だし
ダルビッシュ以外の選択肢は無いのだが、
選考委員がだんだんと沢村賞を形骸化してきてるから、
結果がどうなるか見物、
531 :
神様仏様名無し様:2008/10/30(木) 18:15:10 ID:nE4XnnFh
ノンタイトルの屑が沢村賞とか絶対に有り得ないから
ダルヲタ痛いな
また現役厨が涌いてきた
ここは予想や願望を書くスレじゃない
今年のGGセリーグ遊撃手部門 井端
1992年のセリーグベストナインでセカンド
高木 .300 5本 39打点 24盗塁
和田 .278 0本 23打点 1盗塁
取ったのは後者
虎フィーバーの影響?
高木・正田も3割だがこいつらは90試合前後しか出ていないので無視
.300/24盗塁の高木と90試合前後しか出てない高木
間違えた
90試合前後しか出ていないのは立浪だ
>>533,536
正田が89試合、立浪が98試合じゃなかったっけ?
それはそうと今年のナリーグ・ハンクアーロン賞。
99年のソーサよりはマシ
前年のMVPと合わせてマグワイアが獲得すべきだった
二年続けて成績がマックを下回ってたんだから
>>538 99年といえばマグワイアはシルバースラッガーも落選しているな。
澤村賞は順当に岩隈でした
まあ妥当だとは思うが完投は年々減っているから尚更評価すべきだと思ったのに
コメント的に土橋は減ってきているのは必要じゃないからって思ってんのかね
542 :
神様仏様名無し様:2008/11/10(月) 23:49:07 ID:toROTzsF
96年の日本シリMVPは、大島が妥当だろう
543 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 01:51:53 ID:fiX6FUpa
新井GG2008
544 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 03:42:47 ID:wbmQEaaD
>>534 たしかに単純な結果というか成績だけを見ると
高木の方が上だが
チームへの貢献度からいうと和田の方がどう考えても上
そりゃ同じ年でも亀山とシーツがどっちがベストナインにふさわしいかというと
さすがにシーツなんだろうけど
和田と高木はそこまで差がない
545 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 07:03:09 ID:YchRn1Xm
ただの同率二位で5位の大洋ともさして差がないのに
そこまでいいきれるのかよw
プロ野球ニュースベスト9は当然高木だったな
今年小笠原なら2007小笠原2006年福留以上におかしな選考になるわけだが
どう思うよ?
547 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 20:56:19 ID:jpWtLqqJ
それは微妙やなw
しかし巨人はラミレスでいいと思うが。。。。
案外小笠原か村田かも知れん。
岩隈がMVPとか言うのなら村さんもあり
一番頑張ったしチームを救ってたのは山口のような気もするがまあMVPって感じではないな
549 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 23:25:18 ID:CY368qvD
出歯林が12勝もしたのに
新人王が落選したのには呆れた
>>546 2006福留は無難でしょ XRはリーグ1位で、守備もうまかったんだから。
551 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 18:26:11 ID:mwc8ofhS
06年はウッズだな
福留は怪我したし
552 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 20:45:00 ID:P4MttcYk
2006はウッズだろ
成績でいえば福留だろ
守備もいいし
まあウッズとどっちが選ばれてもおかしくはない
怪我離脱あってもXR1位の福留
どっちが選ばれてもおかしくない場合は日本人を選ぶのがセオリー
例:'81年江夏
558 :
神様仏様名無し様:2008/11/20(木) 23:19:17 ID:9gYEajzH
>>557 しかし柏原についで3位だからな>ソレイタ
559 :
神様仏様名無し様:2008/11/20(木) 23:33:16 ID:kA64/JOw
とは限らない
例:'91年の郭、'92年のハウエル
>>2 86年の北別府はチームが優勝しつつ
最多勝、最優秀防御率、最高勝率なのに
なぜバースを選ぶ必要があるのか?
むしろバースが選ばれてたらこのスレであげたいくらいだ
MVPで「チームが優勝」を優先するのって、いまだに理由がわかんない。
どんな成績残そうが一人の力で優勝なんかできるわけがないのに。
掛布・岡田・ゲイルが前年並みの成績あげて阪神が優勝してたら
同じ成績でもバースがMVPで当然ってことでしょ?
その選手自体が優秀かどうかとMVPは関係無いって話になっちゃうじゃん。
優勝チーム内のMVPならチーム内で勝手に表彰するだけでいいよ。
タイトル獲得年としては平凡な成績の北別府。
史上最高のシーズン打率を記録したバース。
どっちが上か明白でしょ。
>>557 ホワイティングだかキーナートだか、被害妄想はやめろ
クロマティ89とか、ハウエル92とかどうすんの?
>>560 バースでも良いと思うけど、
北別府でも納得。落合石毛の事も有り、当時はバース落選はさほどこんとろばあしあるでもなかった。
565 :
神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 07:05:32 ID:exWNlked
北別府よりも同年の石毛のほうがより納得できないな。
にも関わらずバースが逃した件ばかり取り上げるのは
やはりホワイティングやキーナートみたいに・・・
566 :
神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 09:00:52 ID:7UcmQVx/
>>562 三冠王の落合と
打撃3部門とも落合に完敗の石毛の両者のほうがはるかに
どっちが上が明白でしょ。
567 :
神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 10:14:18 ID:cHUGG3KF
「圧倒的成績での三冠王」という事実よりも「優勝したチームの一員」というだけの事実を重んじるのは如何な物か?
個人対個人では比べるべくも無いのに、「優勝チームに在籍した」というだけで、果たして本当に打撃成績の圧倒的劣勢を挽回出来る程の箔が付く物なのか?
それならば弱いチームの主力が馬鹿らしくなって強いチームに行こうとするのも無理は無い、という事になってしまうな
どうでもいいけど、小笠原の3年連続MVPだけは阻止してくれ
今年のセの新人王は誰がなっても納得というか
誰がなっても納得いかないと言う人が出そうというか
MVPが文字通り『最優秀選手』を選ぶのか、『優勝チームの中で』という限定があるのか、
識者の間で毎回ばらついてのが問題だと思うが、今更か。
優勝チーム以外から選出されるにはよほどの傑出した成績が必要
86の三冠王落合が選ばれなかったのは過去に2度も選ばれてるからだろう
572 :
神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 17:19:14 ID:7UcmQVx/
郭 15勝6敗1セーブ 2.59 184.1回
工藤 16勝3敗 2.82 175.1回
秋山 .297 35本 88点 21盗塁
近鉄に強かったから等の理由で郭がMVPを受賞。
郭で何らおかしくないが、工藤や秋山でもおかしくはない。
どっちが選ばれてもおかしくない場合は日本人を選ぶとは限らない。
岩隈とラミレスがMVPだね
セは山口が新人王
>>569の言うとおり一応納得はいくな
ウッズはもうちょっと愛嬌があったら、MVP取れたのかも。
>>573 個人的にはクマーよりナカジの方が・・・という気がしないでもないが、
おそらく首位打者獲れなかったのがネックになったのだろう
>>575 2年前の話?ドメとの比較ならやはり守備面での差が大きいんじゃネ?
渦は一塁でも平均以下なのに対してドメはゴールデングラブの常連だし
ベストナインは相変わらずめちゃくちゃだな
578 :
神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 18:12:56 ID:h4bsXGOl
江夏が三振記録を作ったのは2年目かな? この時MVPの候補にもならなかった
のは不満だそう。1974年中日優勝の年は三冠王の王。
結局、読売の成績次第ってことなんだね。
>>578 阪神が優勝すればMVPだったかもしれないね。阪神の成績が関係してるね。
あと、三冠王がMVPでどこがおかしいのだろう?成績と関係なく優秀な選手が選ばれるんだね。
読売をただひたすら嫉むってのは本当に醜いね。
581 :
神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 18:37:57 ID:8bCPj2WO
74年のMVPは俺だって、星野さんは思っていたんじゃないかな。
>>577 ベストナインの選考基準も賞の価値もイマイチ定まってないような印象を受ける。
メジャーのように、守備はGG、打撃はSSとはっきり住み分けした方がいいとおも。
ベストナインは守備より打撃優先なんだろうけど、何だか中途半端。
>>572 工藤は最多勝を狙った最終戦で負けちゃったんだよね。
あれで勝ってれば工藤だったろうし,投げてなくても可能性は高かったと思う。
585 :
神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 20:41:30 ID:h4bsXGOl
>>580 そうかねぇ〜。所詮人気投票じゃないの?
そりゃ記者投票があるタイトルは疑問が多くなるのは当たり前でしょ
王の場合74年のMVPは妥当に思う
ただベストナインやゴールデン(ダイヤモンド)グラブの選考でONが優遇されてると感じた事はある
ボイヤー先生のことか
優勝チームがどこだろうが三冠王以上に価値ある選手と主張するなら
投手だとギリギリでの達成でも五冠王ぐらいはやってなきゃ論外だろ。
沢村賞をもらった投手にMVPはあげなくていいよ
590 :
神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 00:00:55 ID:33DWaHE5
74年の王はプロ野球史上最強のシーズン成績といっても
過言ではないからな。仮に巨人が最下位でも王がMYPを受賞していたと思う。
Most Yomiuri Player?
592 :
神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 00:37:50 ID:5G27DP9z
86年の落合はスルーですかい?
>>588 貢献度を考えれば
打撃三冠なんかより投手の五冠王のほうが遥かに上なのになに意味不明な事いってんの?
>>592 >>2でいきなり出てるんだが、どういう意味で「スルー」といってるの?
>>593 >打撃三冠なんかより投手の五冠王のほうが遥かに上
??? これこそ意味不明だろ。
常に出場してる野手。投手は調整期間を与えられたうえシーズン登板も30試合程度。
単純比較ではるか上なんていえるわけない。
MLBは投手はサイ・ヤング賞あるんだから投手内だけの評価で満足しとけって感じで
MVPには常時出場してる野手が選ばれるのが圧倒的におおい。
マダックス、クレメンス、ジョンソン、ペドロとか近年の超・優秀どころでもMVPは合計で何回だ?
オレも、それに同意だな。投手は沢村賞でいいだろ。
今年のパとか野手に決めて無い年はMVPもありだけどさ。
沢村賞にリリーフを選ぶ訳にはいかんだろ。
ここまで81年の沢村賞の話題無し
あれこそ不可解。いくら入団した時の悪い印象が強いからと言っても
あれだけの成績をあげた江川を除外するなんて何を考えてるんだと思った
江川は82年も全基準満たして(基準制定初年度)受賞のがした。
>>597 実際に不可解、おかしい、何を考えてるんだってことで翌年から選考方法が変わったけどねw
600 :
_:2008/11/28(金) 22:26:36 ID:y0evyHtw
>>597 あの年に西本が沢村賞に選ばれたのは、江川の入団時のダーティーイメージもさることながら、
西本の夫人がシーズン前に大火傷を負った。
そのような逆境の中での活躍ぶりが判官贔屓心理を刺激した、というのもあるだろうな。
しかし、それだったら尚更公正な評価をするべきだろう!!
601 :
神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 22:40:01 ID:DkuPs5Og
98年セのベストナイン投手部門が1イニングしか投げない救援投手
試合にならないだろ
>>601 セリーグのベストナイン投手=最優秀投手
603 :
神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 23:01:18 ID:DkuPs5Og
他に、ベストナインが救援専門だったケースあんの?
1イニングじゃ試合にならないんだよ
試合にならないね
先発投手も一週間に一回しか投げないからダメなんですね
607 :
神様仏様名無し様:2008/11/29(土) 02:07:59 ID:HmaZmQxp
>>605 別に試合するために選ぶんじゃないんですけど・・・・キチガイですか?
抑えにMVPやベストナインを与える神経がわからん!
所詮先発ができない負け組www
610 :
神様仏様名無し様:2008/12/02(火) 12:35:54 ID:RlR8w8eH
というかその年先発ピッチャーはいったい何をしていたのか?
という疑問が普通に湧いてくるわな。
だからリリーフをベストナインに選んじゃいかんとは言わんが、後から考えると
リリーフがベストナインって余程のクソシーズンだったんだろうとしかならない。
実際98年がどんなシーズンだったか?
・横浜がアホみたいに打ち勝って日本一
・来年の新人王は上原で確実
・久々に現れたスーパースター松坂
・・・あれ?
611 :
神様仏様名無し様:2008/12/02(火) 12:45:22 ID:1bgCWp2+
リリーフでMVP取ったのって
江夏、郭源治、佐々木だけだっけ?
>>609 なんかリリーフに恨みでもあるの? 草野球で先発した自分があまりにも不甲斐なく、リリーフを送られたら
そのリリーフが打たれたとかww?
守備固めがMVP獲るようなもんだからな
全然違うと思うけど・・まあいいや。ここで一部のキチガイがいくら騒いでも
抑えがMVP獲った事は変わりのないことだし。
守備固めが一番勝利に貢献したor一番活躍したのならMVPで何の問題もないだろ
選ばれたんだから納得しろ。じゃこのスレ意味無いがな。
長崎の首位打者
>>609 実際、
先発にめぼしい投手がいないときに、消去法的に選出されるのが通例じゃね?
抑えでどんなに結果だしても、
「めぼしくない先発投手」以下といいたいのかもしれないけど。
>>611 そうですね。10年に1度ペースだね。
比率としてはやや多めかな。
今の抑え投手は絶対勝つっていう場面で1イニングしか投げない、単に記録を残す為だけの存在で無価値。
昔の抑えみたいな、ピンチの時の火消し役とかは今は中継ぎの役割になってしまってる。
621 :
_:2008/12/07(日) 15:34:16 ID:HFBgDNW6
>>617 首位打者ってどういう風にして決まるか、知ってる?
なんかクローザーを罵倒するスレと勘違いしているゴミが一匹いるね。
そいつ槙原なんじゃね
>>620 今は抑えがしっかりしたチームじゃないと勝てないんだが。
>>625 「今」って?
2008クルーンや2005コバマサが「しっかりしてる」というなら言うことはないけど。
2003のダイエーなんて「しっかりした抑え」以前に「抑え」といえる投手の存在が確認出来ないような。
マイケルも2006、2007いずれも防御率2点代。
救援投手の評価に防御率ってあんまり意味ないと思うけど。
先発よりよっぽど意味あるだろw
お膳立てされた場面でしか登板されないのに点を取られるなんてヒデエ話だろ。
>>628 どうだろ。防御率って、9回投げることを想定したうえで算出する数字だから、短いイニング
限定の救援投手を評価するものとしては中途半端な気がするけど。
先発の方がはるかに意味はあると思うが・・・
救援投手は成功率で見ればいいんじゃないかと
そういや中継ぎピッチャーはどんなに活躍してもMVP獲れないのは不公平だな。
先発や抑えは獲ってるのに。なぜだ。
印象に残りにくいから
良いピッチングしても、結局、締めくくりの方が記憶に残る。
633 :
神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 09:36:24 ID:C48/Eh8e
>>631 100試合125回投げて13勝0敗2S、防御率0.28
くらいの成績残せばなんとか。
それでも先発に20勝投手がいればそっちに獲られそうだけど
634 :
神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 09:47:44 ID:0z929BTF
1980年のセの三塁ベストナインは田代でよかったんじゃないかなぁ。
>>633 中継ぎで60試合、14勝、防御率1.25、勝率1位のタイトルを獲りながら11勝の先発にMVPを獲られた奴が存在するらしい
工藤と篠原だな
まああの年は工藤でいいだろ
637 :
神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 13:43:36 ID:b29FuSUj
角盈男も81年の成績は素晴らしいな。
100イニング以上投げて防御率1点台前半はかなりすごい。
今だったらMVPをとっても不思議ではない。
でもあの年は江川がいたし、当時は中継ぎの評価が今よりずっと低かったから
本人としては不運だったな。
去年のパ・リーグ新人王の田中はおかしい。
大卒で即戦力で期待されて地味ながら正確かつ確かな期待通りの内容&結果を残した岸では無く、たかが高校野球で甲子園を経験しぢけの知名度先行だけの田中が新人王なんて。
楽天が記者相手に裏工作したんじゃ?
>>629 どんな投手であれ防御率は低いに越したことは無いぞ
>>638 高卒ルーキーと大卒ルーキーが似たような成績を残した場合、
高卒ルーキーの方が優先するのはある意味正しいと思うが。
大卒の方が即戦力として期待されてるわけだし、
大学で経験を積んでる分、高卒ルーキーは不利。
その不利があっても高卒と大卒が似たような成績なら、
不利の分、高卒が頑張って評価になりがち。
それと、
>>639な。
643 :
神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 18:08:19 ID:7jtvzEbd
あの年の田中新人王に異議はないし、岸を推す声があるのもわかる
だが大引の得票が恐ろしく少なかったことだけは納得いかん
新人野手があんだけの数字を残すのは至難の業なのに記者は何を見ていたのかと
レベルが高すぎただけ
大引とか言うほど大した成績ではない
規定にも届いてないし
田中がたかが高校野球の知名度だけで新人王になったとか書いてくる馬鹿は
死んだほうがいいなw
647 :
神様仏様名無し様:2008/12/17(水) 03:25:34 ID:rkjg9sK/
今年のゴールデングラブは東出が取るべきだったと思う。
>>645 渡辺直なんて規定乗ったのに一票も入らなかったしな。
649 :
神様仏様名無し様:2008/12/17(水) 14:36:11 ID:vcHwVT5q
流行語大賞の「アラフォー」
今年はどれもぴんとこなかった 「グー」なんて聴いたこと無いぞ
すれ違いということはとりあえず置いといて
流行語なんてそんなもんだろ
2001年のセリーグ新人王はどう考えても阿部じゃないか?
赤星も確かに盗塁王を獲ってはいるが、それしかセールスポイントがない。
むしろ、阿部の方が決定打が多いのだが。
・新人にして正捕手というのは非常に大変なこと
・チームは優勝争い
・フルシーズン一軍、13ホーマーをマーク
・赤星に一度も盗塁を許さなかった
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
新人で盗塁王は史上初、ってのがポイント高かったんじゃないか?
あとは阿部が規定未到達な上、打率もちょっと低すぎた。
巨人が優勝してればまだわからなかったけど。
655 :
神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 01:45:00 ID:VPPs46Y/
85年はクロマティじゃなくて、山崎がベストナインだったんだよな
656 :
神様仏様名無し様:2008/12/19(金) 14:05:02 ID:8JnfNE9z
記者投票やめて監督投票(記名制)にしたほうがいい。
いつでもどんなときでも珍の選手にしかいれないバカ記者は
死んでほしいから。
平日の昼間からお疲れ様です
2007年セリーグMVP
659 :
神様仏様名無し様:2009/01/24(土) 17:11:06 ID:4MLRi+XF
64年にバッキーがMVPを逃したのはどうなんだろう
29勝9敗、防御率1.89で最多勝、最優秀防御率、沢村賞を受賞したが
MVPは55本塁打の王だった。この年優勝は阪神。
660 :
神様仏様名無し様:2009/01/24(土) 17:28:52 ID:p6kVEUMn
78年首位打者獲ったのにベストナイン入り出来なかった広島の水谷実雄。
同じ一塁には打点王で800号打った王貞治だった。
まぁ 55本はでかいよ
それまで小鶴と野村しか記録していない50本超えだし
バッキーは30勝超えで1.50切ってないと対抗しづらい
外人補正もかかるし
「最優秀選手」なのか「最高殊勲選手」なのか
はっきりさせてないのがこういう時に響いてくる
>「最優秀選手」なのか「最高殊勲選手」なのか
>はっきりさせてないのがこういう時に響いてくる
はっきりしているんじゃないの?正式のタイトル名は「最優秀選手」。創設当初は「最高殊勲
選手」だったが、1963年から今の名称になったらしい(「1963年から〜」はWikipediaの記述で
あって裏はとっていない)
問題があるとすれば「最優秀」の定義がはっきりしないということではないかな。
連投ですまん。
いや 名前はそうだけど、中身はあやふやでしょ
まあその年はオリンピックで野球どころではなかったわけだが。
×633
○663
>>649-651 流行語大賞の流行語は
大半は流行語とは言えない、と(談志・陳平言いたい放題 東京MX)
板違い伸ばしてスマソ
えどはるみ ってマジでしらね
670 :
神様仏様名無し様:2009/01/28(水) 08:44:40 ID:x2F99/Zr
既出かもしれんが、99年の中日野口のMVP。(19勝7敗、2.65)
優勝チームの方が選ばれやすいんだろうが、この年は絶対に
上原(20勝4敗、2.09)かローズ(.369、37本、153打点)が
選ばれるべきだったと思う。
>>670 中日が2位以下の順位だったら上原かローズだったかもな
岩隈MVP
所属チーム5位
「20勝」はインパクト絶大なんだろうな。20と19じゃ全然違うって、
19勝すらしたことのない桑田もそう言ってた。
675 :
神様仏様名無し様:2009/01/29(木) 21:26:48 ID:50OCnMhP
混戦のペナントで惜しくも競り負けたチームは結構あるけど、
「優勝または1位通過できていればMVPはこの人だった」というのを仮想するとこ
んな感じ?
94年中日 山本昌
94年オリ イチロー
94年近鉄 石井
94年ダイ イチロー
96年中日 パウエル
96年広島 江藤
96年ハム グロス
97年オリ イチロー
98年中日 野口
98年ハム ウィルソン
98年ダイ 武田
98年オリ イチロー
98年近鉄 クラーク
99年巨人 上原
99年西武 松坂
00年西武 松坂
00年ハム ?
01年ダイ 松中
01年西武 ローズ
01年巨人 ?
04年西武 松中
05年ロッテ 渡辺俊
05年中日 岩瀬
06年西武 松坂
06年ダイ 斉藤
07年中日 ?
07年阪神 藤川
07年ロッテ 成瀬
08年阪神 金本
07年が藤川? 実質自己最低シーズンなのに。
678 :
神様仏様名無し様:2009/01/29(木) 23:18:25 ID:IpN7dQCb
いつだったかMVPの記者投票に阪神の太陽が入ってたのが許せんかった
あれは藤川と間違えたって説が有力
あったな〜太陽
もう、MVPには成績の最低基準を設けろよと
一時期の新人王みたいに
今までGGを辞退した人っていないの?
「記者はイメージだけで決めているので、そんなのいらん」みたいに。
例えば去年なら、D荒木が「田中のほうがふさわしい」とか言って辞退したらちょっとかっこいんだけどなあ。
35勝の権藤でもMVPを取れなかったのだから、20勝の上原が取れないのは当然。
>>681 05年か06年に新庄がそんなようなこと言ってたね。
今年の自分が選ばれるのはおかしい、イメージではなく
ちゃんとプレーを見て投票して欲しい…と
86年の北別府MVPはむしろ順当な気がする
優勝チームの選手としては、文句なしの活躍だったわけだし
94年の西武には、目立って活躍した選手がいなかったのかな?
もう記者投票っていらないと思うわ
なんかピント外れの選考が多いし、権威も無い
「優勝チームの選手としては」という視点が意味無いとおもうんだが。
三冠王でも落合の1回目レベルの成績ならわかるけど
あの年のバースの成績での3冠ならMVPで無いほうがおかしいよ。
北別府も勝利防御率勝率の三冠なんだがなぁ。
しかも夏場以降7連勝とかで逆転優勝に大きく貢献。
でも
>>686みたいな意見多いよなぁ。
688 :
神様仏様名無し様:2009/02/03(火) 23:21:40 ID:CPcmVXI7
>>687 そうだな。ある意味”(投手部門の)三冠王と(野手部門の)三冠王のガチンコ対決”だからな。
自分としては
>>684の意見に賛成。
同じ三冠でも投手より野手のほうが競争率は高いとおもうけど。
投手で規定回数いくのってチームでも3人ぐらいじゃない?
あと似たようなレベルならフル出場してる野手のほうにMVPは軍配上げたいな。
メジャー方式で投手は沢村賞あるからいいじゃんみたいな。
いくら打高投低時代とはいえ20勝にも届かなかった投手と
史上最高打率の打者がガチンコだなんて何の冗談なんだろう?
691 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 02:19:03 ID:tWAk487b
>>684 イチローの出現があまりに鮮やかだったのと
西武のある種優勝慣れのような雰囲気があったし。
西武は誰か突出した成績を収めた人が優勝に導くのじゃなくて
皆が平均して良い成績で勝つ印象があったな。
先発、抑えにフル回転した新谷くらいか目立ったのは。
692 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 07:36:23 ID:mkZC+ESc
94年は終盤まで4チームが優勝争いをしてたが、どこが優勝してもMVPはイチローと言われてた。
>>689 まず、投球回数に到達すること自体が価値があるとみるべきでは?
98年だったか、セのMVPの投票でなぜか新庄に1票入っていて
江夏が何かのコラムで激怒してたなあ。
あの年の新庄は.222、6本という惨憺たる成績だったから
誰かがいたずらで投票したんだと思うが…。
695 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 14:36:19 ID:pD5ye7W8
86年のMVPはバースが逃したことよりも落合が逃したことのほうが納得いかないな。
1994年オフの清原の契約更改 納得いかない
>>694 江夏みたいなOBに投票権与えたほうがいいかもね
↑なんだこれ?
700 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 23:36:54 ID:c0rUDNF3
701 :
神様仏様名無し様:2009/02/07(土) 22:39:39 ID:SLxXEGzw
そういえば井川と斉藤が沢村賞の年、上原が自分が受賞するべき賞だと激怒してたがどう?
上原も随分寝ぼけたことを言うんだな
※ただしソース無し
704 :
神様仏様名無し様:2009/02/07(土) 23:35:01 ID:SLxXEGzw
補足すると沢村賞は
1 15勝以上
2 150以上の奪三振
3 10試合以上の完投
4 防御率2.50以下
5 投球回数200以上
6 25試合以上の登板
7 6割以上の勝率
というのが獲得の目安になるとされてる。
上原は123567井川は12567斉藤は1267をクリアしていて
実は項目をクリアした数は上原が最多だった。
ダブル受賞が両投手の優勝への貢献度も考慮されてのものという言い分に
優勝が受賞に関係するならそれをはじめから明記してほしいと
怒っていた。
705 :
神様仏様名無し様:2009/02/08(日) 00:06:21 ID:SLxXEGzw
井川 29試合20勝5敗8完投勝率.800 206回179三振防御率2.80
斉藤 26試合20勝3敗5完投勝率.870 194回160三振防御率2.83
上原 27試合16勝5敗11完投勝率.762 207.1回194三振防御率3.17
防御率3点台は印象悪いな
でも防御率が井川と同等だったとしても取れてないだろうな。
最近は勝利数がかなりウエートしめるからね。去年の岩隈しかり
まぁソースなしですから
項目クリアの観点からでは上原の言い分も一理あるが、
やはり数字見ると(というか勝ち星と防御率なんだが)なんか見劣りするんだよな。
20勝とか、最多勝&防御率タイトル両獲りとか、やっぱインパクトはある。
ただ、上原はせめて勝ち星18、防御率2点台ならあるいはという気はする。
項目クリアの数を最重要視するのかしないのかをハッキリ明言しない
選考委員も悪いわ。
81年の西本って何か1つでも江川を上回ってた部門はあった?
もちろん被安打とかネガティブなものではなく
登板数と投球回
防 試 勝 敗 完 回 K
江川 卓 2.29 31 20 6 20 240 .1 221
西本 聖 2.58 34 18 12 14 257 .2 126
>>710 これはさすがに江川が気の毒。
というか文句のつけようもない成績だろこれ
86年のセリーグMVPは、「バースでもいいと思うけど、当の北別府についても文句の
つけようがない」というべきなのかな?
また、06年のパリーグMVPは斉藤か小笠原か微妙なとこだけどどう?
小笠原を推す要素としては何?
他にはこんなとこ
・98年ベストナイン(パリーグ投手) 西口→黒木
黒木は最多勝、勝率の二冠。防御率でも西口より上
・05年ベストナイン(セリーグ投手) 黒田→下柳
15勝で並んでいるが、黒田は12敗なのに対し下柳は3敗。
・00年沢村賞 該当者なし→松坂
両リーグ最多の14勝
>>712 06年パリーグMVP
斉藤と小笠原じゃ直接比べられないし
打撃二冠で優勝チーム所属の小笠原で順当
05ベストナイン(セリーグ投手)
完投数と投球回数の差なのかね
00年澤村賞
14勝じゃ少な過ぎてダメだろ
おまけに防御率は4.00をようやく割る程度(3.97)で
奪三振も150にすら届かない(144)
必ず選出する必要ない表彰だから該当者無しでいい
2000年沢村賞をあえて選ぶとしたら松坂よりバンチだろ
>>712 15勝で最多勝タイでも、先発投手として規定投球回数割れしてちゃ土俵の外。
716 :
神様仏様名無し様:2009/04/05(日) 23:27:36 ID:wmA7m3Ba
まあ、厳密にはスレ違いだけど、先日のWBCでのMVP選考かな。
松坂よりも岩隈のほうが…。
94年沢村賞は6項目基準クリア、239奪三振、リーグ防御率を1点以上上回ってる伊良部が妥当だったな
718 :
神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:10:45 ID:J7kepzUf
あげ
719 :
神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 00:29:59 ID:e9bT5U10
1989年のセのMVP。
クロウは長打を捨てて打率に走ったが、普通に.320 30本 90打点の方が怖いでしょ。
常識的に20勝で防御率1点台の斎藤だろ。
日米間に微妙な空気が流れてたのでクロウが選ばれたと云う説もある。
>>719 おれもあの年は斎藤雅でいいと思った。
今だとちょっと圧倒的な数字だ。
ただ、あの年では西本も20勝してたし、
突出度では今感じているほどのものではなかったのかもしれん。
>>719-720 それは言葉悪いけど外人差別っぽくない?
斎藤雅は前半は抜群だったけど後半はそんなでもなかったよ。
原も故障がちのなか年間通して打線引っ張ったクロマティがMVPで自分は当然だと思った派。
MLBだと年間通して試合出てる野手がMVPなるのが当然なんだけど、
日本は投手の評価が高過ぎるように思えて、自分には不思議。
いや、これは一般論であって、89年はそれ抜かしてもクロマティだと思うんだけどさ。
ていうか、89年の話は何回目?w
04年の荒木と立浪のベストナイン
中日ファンだけど二塁は圧倒的にラロッカだし、三塁は小久保か岩村
723 :
神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 08:14:44 ID:Dps9BONd
2005年、MVP。金本よりも球児だろって思った。
貢献度は個人的には同じだからタイトル取って記録を作った球児にあげたかった。
>>721 MLBで投手がMVPなかなか獲れないのは投手はサイヤングがあるからってことで
別に投手の評価が低いわけではないのでは?
>>723 金本は逆に主要タイトルとってないから選ばれた気はする
>>719 数字だけで言えば.320 30HR で 90打点じゃ少なすぎる チャンスに弱い印象
>>724 いいかたは微妙だけど、サイヤングあるからMVPでは評価され難いってのはあるでしょ。
MLBのサイヤングは沢村賞と違って両リーグにあるからなぁ
投手版MVPみたいな位置づけになってる
>>726 96年の斎藤沢村賞、松井MVPみたいなかんじか。
>>683 05年の新庄だね、ケガでシーズンの半分近く棒に振ったのに受賞したから授賞式をボイコットしてる。
>>704の基準だけど去年の沢村賞、
岩隈の獲得は文句ないとはいえダルビッシュも全項目クリア考慮に入れてダブル受賞させて欲しかったわ。
基準できてからは全項目満たした投手が満たしてない投手に譲るってことは初めてだったような・・・
>>730 ダブル受賞はあんまやると賞の価値を下げかねないしな。
いつだったかの井川と斉藤和のときも選考委員は迷ったろうな。
732 :
神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 10:59:57 ID:NfkItBkn
76年以前に正力松太郎賞があったら誰が選ばれてたかな
73 王(三冠王)
74 長嶋(引退に対する功労賞)
75 ルーツ(広島初優勝)
76 上田(阪急日本一)
>>732 三冠王なら野村が先んじている。
V9達成の川上監督は候補の最右翼だろう。長嶋と同時受賞か。
>>732 確かに基礎は作ったけど、開幕から1ヶ月ほどで帰った人の受賞は無理でしょう
>>731 2001年の松坂に授与した時点で価値下がりまくりだと思う>沢村賞
94年の西武は、MVP級の活躍をした選手はいなかったのかな
86年広島と違い、「記録的成績の選手」にMVPを持っていかれたわけだが
737 :
神様仏様名無し様:2009/09/06(日) 22:21:31 ID:qftNhf8l
>94年の西武は、MVP級の活躍をした選手はいなかったのかな
いなかった。
738 :
神様仏様名無し様:2009/09/06(日) 22:47:42 ID:ZWtEuQRk
先公
739 :
神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 00:44:33 ID:WwfMqOXS
>>732 仮に広島初優勝から選ぶなら、
古葉か山本浩じゃないか。
740 :
神様仏様名無し様:2009/09/07(月) 07:07:19 ID:1aAXtBNI
76年以前の正力松太郎賞受賞者は、これで順当かな?
補完どしどし。
1958 稲尾(日本シリーズ4連投4連勝)
1960 三原(大洋初優勝)
1965 野村(戦後初の三冠王)
1972 堀内(日本シリーズMVP)
1973 王(三冠王)
1974 長嶋(引退に対する功労賞)
1975 上田(阪急日本一)&古葉(広島初優勝)
1976 長嶋(巨人優勝)
>>740 1972年は100個以上の盗塁をマークした福本。
同時受賞がOKなら1974年はパリーグを大いに盛り上げた日本一監督の金やんもアリでしょ。
書いてない年だと1959年は初めて日本シリーズを制覇した鶴岡監督かな。
86年の北別府は、純粋に素晴らしい活躍だったの?
743 :
神様仏様名無し様:2009/09/11(金) 17:57:22 ID:JWoOPTar
岸の方が遥かに防御率良いのにマスゴミプッシュで登板機会が確約されていただけのブサイク田中が新人王になった07年
俗に言う「歴代最悪の新人王選出」
744 :
神様仏様名無し様:2009/09/11(金) 20:09:01 ID:9DXnfhlv
俗にも何も誰もそこまでは言ってないと思うが
2003沢村賞
どちらか選べないから二人選出しましたってありえんないわ
似たり寄ったりな成績だが、一項目ずし比較すると井川だろ
746 :
神様仏様名無し様:2009/09/12(土) 04:43:50 ID:VXT7dUiB
俺は日本代表の選考で毎回納得いかない選手が何人かいるな
特に09WBC日本代表の石原と亀井はちょっとな…
石原なら一次選考で落とした細川の方が上だと思うし、亀井に到ってはあの時点の実績で代表入りは有り得ん
岡島、松井稼、西岡なんかが最初からほぼ候補外に近い感じだったのも意味不明
どういう選考したって万人が納得することはありえないし、WBCとなると
怪我の具合や辞退者とか不透明なとこかなりあるから余計そうなるわな。
細川は怪我の具合があるし、亀井はファンで納得いったがいた人がいたかも怪しいが
辞退者多くてほかに選びようがなかっただけかもしれないわな。
カズオや西岡も怪我あったし今期の成績みると先見の明があったともいえる。
それにニ遊間はけっこう選手いたから、じゃあ変わりに誰落とすって話にならんかねえ?
代表の場合は成績優秀な奴から順に選べばそれが最強ってわけでもないだろ
まあ亀井はあれだけどさ
近年でおかしいと思うのは
07年MVP 高橋由がどの数字見ても妥当
08年MVP 順位優先だから99年野口なのに、5位の岩隈では一貫性がない。中島が妥当(投票の問題点)
これらが一番思い当たる
上原は偉大なる21勝にも届いてないし伝説の防御率1点台も未達成
弱小球団で孤軍奮闘した魂の最強エース岩隈との格の違いは明らか
奇跡の岩隈のMVPは妥当 上原の大惨敗は妥当
まとめると創価パワー大爆発ということ
>>749 19勝し200イニングなげた野口と
遊撃手で五輪があったとはいえ打撃三部門や盗塁のタイトルなし
30本も30盗塁も100打点もしてない中島では投票者の評価は野口のがだいぶ上なんじゃないの?
出塁率のタイトルこそとってるが出塁率が大して評価されないのは
同時に挙げている2007の小笠原と高橋のケースからも見られるし
野口と中島どちらが上かは問題じゃない
明らかに上原>野口で 野口MVP 優勝補正
野手投手で比べようがない 岩隈中島で 岩隈MVP
これがおかしい
記者投票だと一貫性がないということ
中日は名古屋の記者の固定票があるけど
西武には固定票は大してない、からじゃないかな。
それでも99年は、中日の票が野口・関川あたりで割れて、
上原有利かなと個人的には予想してたんだけど、
野口で一本化してたんだよね。(星野の働きかけもあったと聞く)
754 :
神様仏様名無し様:2009/09/12(土) 10:51:31 ID:j67xZJX8
それよりもここ30数年にわたって
セでは全て優勝チームからMVPが選ばれ
パでは優勝チーム以外から選ばれるケースがままあるという
リーグの違いが大きいだろう。
その是非は問わないが、セとパでは明らかに傾向が違うということ。
07年パの新人王&沢村賞に比べたら岩隈はまだ妥当
新人王は何回も話題になっているが一切のプッシュを受けず実力でローテ掴んで二桁勝利した岸で当確だと世間は信じていた
なのに知名度優先で登板させてもらっただけ・有り得ないほどの大量援護による価値のない二桁でしかないゴリラが歴代最低の新人王
沢村賞も最多勝の涌井&防御率・勝率の成瀬は謎の圧力のせいか意味不明なまでに完全スルー
そして奪三振(笑)全項目(笑)など価値のない数字にばかり固執してたイラン人が史上最低の受賞
順当な選手が完全無視でマスゴミに騒がれただけのカスがそいつらを押しのけて受賞
これによりパリーグの選考は価値が無くなり単なるネタと化した
まあたしかに、記者投票で楽天の選手が優遇される傾向はありそう。
758 :
神様仏様名無し様:2009/09/17(木) 06:45:02 ID:0Sb2uyP7
79年の正力賞は、何故古葉でなく西本だったのかな?
・83年 日本シリーズMVPの大田の方が妥当では?
田淵の受賞理由がよくわからない。
・84年 83年と同様の理由で、衣笠でなく長嶋清
・87年 連続試合出場の世界記録を更新した衣笠もアリでは?
94年は、近鉄が優勝していればMVPは石井だったかな?(本塁打・打点王)
91・94・96・98の中日は星野のせいで優勝できなかったが、
優勝できていればMVPは91:落合、94:山本昌、96:パウエル、98:野口だった。
760 :
神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 17:30:52 ID:xx4+NMOR
今年のMVPは難しい。納得いかない人が多くでそうな予感。
セは、唯一フル出場して4番でチーム支えたラミレスにあげたい。でも、ガッツになるかな?
パはハム優勝したとしても打者はこれって決め手ある人いないし、投のダルが2冠とったとしても
ここんとこの不安定ぶりからMVPに押すにはちょっと抵抗感じる。
かといってほかとなると・・・武田久か?
>>760 防御率1点台で2冠とって抵抗感も糞も・・・
不安定な期間のない投手なんていないし、ここにきて勝ちきれない原因だとしてもそれまでの独走に貢献したことは数字が示してる。
ラミレスにしたって後半調子を上げて成績の見栄え良くなったけど前半は散々で30本も100打点もペース的には無理だった。
>>761 ダルは数字抜群だけど、8月後半からコンディション崩して先発飛ばすことがおおいじゃない。
8月は3回、9月も2回しか投げてないんで、ローテ守りながら勝ちつかなかったとは事情が違うよね。
通年での貢献度という面で?つかないかな?
ダルのこっからの頑張りにもよるけど、自分は武田久でもいいとおもう。
763 :
神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 23:45:51 ID:k8zZrh9X
>>762 9月2回といってもうち1回は状態悪いなか見切り発車のあげく
四球連発して5回で降りた試合だからなあ。
この時期まともになげてなくてMVPつうと
数字よくてもたしかに異論をいいたくはなるな。
764 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 00:14:27 ID:y3xhDtBy
もしかしたら楽天から、
と思ったがここも適任なのがいないな。
リンデンというわけにもいかないし、
鉄平てのもちょっとな。
2002年セリーグベストナイン遊撃手は井端だったが…
井端 135試合 打率.290 4本塁打 25打点 6盗塁
二岡 112試合 打率.281 24本塁打 67打点 3盗塁
766 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 00:47:41 ID:L8eSSP/S
守備や小技を過大視するのはNPBらしいな。
他にも理由があったのかもしれないけど。
2002年当時、二岡と井端って守備力にどの程度差があったの?
今の井端はかなり守備範囲が狭いけど
768 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 03:36:01 ID:h54Zr+Sk
>>764 楽天から一人なら山崎かマー君のほうが妥当におもうけど、MVPあげるほどじゃないね。
SBだと杉内だけど、これもMVPあげるには・・・だよなあ。
いま選ぶならオレも武田久になりそう。異論は認める。
>>764 首位争いで競ってた訳でもないので
ホークスやイーグルスから選ぶには三冠王とか投手五冠澤村賞とか
日本新記録でのタイトルでもない限り厳しいかなと
770 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 12:36:36 ID:nYRaD3gP
優勝以外でのMVPは素晴らしい功績を認められた偉大隈にのみ許された金字塔
成績がずば抜けてる訳でも人間として素晴らしい訳でもないのに大岩隈と肩を並べようなどとおこがまし過ぎる
771 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 13:39:39 ID:8wVN1FJF
なんだかんだでダルビッシュがMVPとかになりそうな予感…
>>767 二岡が上回ってたのは失策の少なさ位で刺殺、補殺、併殺、守備率の数字は井端が勝ってた
その失策も1しか違わないけどね
この年は宮本にも41票入ってて、セで唯一票が割れてるポジションだった
773 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 13:53:08 ID:8wVN1FJF
>>747 亀レスだが落とすなら川崎か片岡じゃね?特に川崎か
西岡と松井稼は二&遊が出来るスイッチだし片方だけでも入れてよかったとは思う
まぁ亀井は今年の成績見たら先見の明があったと言えるが、当時は代表に入れる実績はないな
代わりに外野で現実的に選ぶとすると…あれ 結構難しいな
和田は欲しいけど辞退だし、森野も辞退だし、金本や松井とか現実的じゃないし、松中は守備に不安があり過ぎるし、意外にいないかも
ダルビッシュに決まってるジャン
いまのパは戦力の差0なんだから
一人確実に勝てる投手がいればいい
今年のMVP発表後はこのスレ荒れそうだな。
文句なしでコイツだろうってのがいないからな。
776 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 15:56:52 ID:h54Zr+Sk
セはラミレスVS小笠原ってとこかな? 坂本も頑張ったけどMVPはキツイよね。
個人的には山口にあげたいけど、中継ぎでとるのは難しいだろうなあ。
777 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 16:08:16 ID:Ldph7tFy
2005年の西岡剛の
ベストナインは、遊撃手。(二塁手は堀幸一)
ゴールデングラブ賞は、二塁手。(遊撃手は小坂誠)
どっちがおかしいのかわかんねーが、
3人ともロッテなので、どっちかは間違っているはず。
778 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 16:25:13 ID:Rqnul5PO
おかわり君はないの?
余裕の2冠王だよ
779 :
神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 17:52:04 ID:nYRaD3gP
偉大な岩隈みたいに非の打ち所がない伝説級の成績ならBクラスの選手でもMVPは有り得るんですが…
中村は今のパでは貴重な本物のスラッガーだと思いますけど
歴史に名を残すレベルの成績は残してないですよね
ラミレスは「2年連続は避けよう」みたいなのが働くかも
>>780 大穴でゴンザレスということもありえるな。
>>777 その年の西岡は二塁と遊撃の両方で出てた
それをうまく活かして、3人のうち1人を休ませながら起用した
西岡 122試合493打席
堀 104試合421打席(ちなみに規定打席ぴったり)
小坂 118試合367打席
>>781 それは思いつかなかったw
つうか、さすがに大穴も度が過ぎてない?
>>780 1990年に沢村賞取れなかった斎藤雅か
786 :
神様仏様名無し様:2009/10/05(月) 00:51:56 ID:bec6v5XC
完投がほとんど無いチームとしたら山口の存在はもの凄くでかかったよね?
史上初の中継ぎMVPがベストの選択だと今年は思うけどなあ。
つうかチーム最多完投調べてみたら不調にあえいだ内海が5完投で最多とは意外。
っていうか圧勝したチームなのに完投数の2位が1完投って、ある意味凄いなぁ。
有名な1987鹿取MVP逸があるので、
中継ぎは本当にもう相当でないと…
2005藤川も成績だけなら今年の山口以上だったが駄目だった
まあ対抗馬の金本、今岡あたりも凄かったけど
>>786 わかるが、それでも中継ぎ投手がMVPはなかろう。
投票する人たちには「しょせん中継ぎは先発ローテのイス取りゲームに負けた連中がまわされる部署」っていう
先入観が根強いだろうしな。
実際「先発になれない投手」のポジションだし、
また、貢献度は先発より小さいと思う。 ゴンザレスより山口が↑とは思えない。
791 :
神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 20:10:04 ID:7mD584yg
>>788 けど、藤川は投票2位で今岡より上。昔の中継ぎは先発失格者の役割だったけど
いまはWBCに山口が選ばれたり、JFK以降中継ぎの地位はかなりあがったと感じる。
それに今年は2005藤川のときの金本みたいな強力な対抗馬がいない。
なのでダメな気がする一方で、今まででは今年が一番可能性高い気はするな。
20年以上も前の鹿取は、参考にならないよ。
792 :
神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 23:02:12 ID:sUKlHtmM
>>791 あと1勝すれば芽はあるかもね
老人な選考委員の目には二桁勝利になった途端に山口が光って見えそう
ラミレスと小笠原は成績は似たり寄ったり(打率は少し違うけど)
ラミレスは外国人補正、小笠原は「もう獲ったし」補正が効きそうで
かといって旧態依然の選考陣が山口を選びそうもないし
票が割れて意外な人に行くのかもね
阿部はどうなの?
キャッチャーで3割30本近く打ってキャプテンの肩書きがある。
だけどチーム防御率2点台のチームの正捕手の割りに
「阿部のリードがよかった」とあまり言われないね。
795 :
神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 00:32:03 ID:xRq8P99u
5日にブルペンで投げたダルは問題なければ今日また投げるという話だが
そんな状態だと残り3試合で登板あるのかな?
投げたところで、どのみちクライマックスまで間あるわけだが。。。
パのMVPは、こんな状態続けてるダルになるのかねえ?
武田久でしょ
武田久は数字の印象に比べて結構失敗してるからなあ
優勝決定戦の昨日も失敗してるし
面倒くさいから金子でいいやん
799 :
神様仏様名無し様:2009/10/12(月) 23:42:38 ID:vHKwkt14
今年のセ、カムバック賞が該当なしはおかしい
去年の平野程度が取ったのに、今年河原が取れないとか
平野の場合パリーグの方のカムバック賞取れそうなくらいの怪我だったから分かるけど
確かに今年の河原なら普段のセリーグの方なら取れてそうなもんだ
最近はパリーグほどじゃないにせよセリーグも基準が厳しくなりつつあるのかもな
801 :
神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 13:20:08 ID:BBV9n0c4
カムバック賞だけど、03年の鈴木健は納得いかないな
何一つ故障もしてないのに。単に不振だっただけだろ?平井はまだわかるが。
00種田、01成本、02前田、03平井、03鈴木健、04小久保
パリーグ基準でもカムバック賞を受賞できそうなのは誰だろ
802 :
神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 13:28:47 ID:yt4GoXho
吉村が2006年に新人王取れないのは何故?と思った。
打撃成績で吉村が圧倒。3割20本。
吉村はルーキーではなかったからと言われるけど、
対象選手間での相対的な評価がされずに、
新人王を逃してしまったのは残念。
新人王っていう言葉の意味、わかってねえだろお前
あと、守備力に圧倒的差があるから
種田のカムバック賞っては驚いた
怪我も合ったけどだってただ実力不足だっただけだもん
805 :
神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 12:59:53 ID:n9dDaIxG
>>759 94年の監督は高木だし優勝してたらMVPは二冠王の大豊だろ
>>805 MVPはともかく、ベストナインが桑田でなかったのが?だ。
MVP取ってベストナイン漏れるって珍しいよね。
山本は防御率悪すぎ。
807 :
神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 13:13:36 ID:TOjrMlrv
>>806 1994年のMVPは、桑田よりむしろ斎藤雅樹が最適だったと思う。
1994年のベストナインが山本昌広になったのは、
前年の1993年に投手3冠(最多勝利・最優秀防御率・最高勝率)の山本昌広を
ベストナインに落選させた負い目が、1994年は山本昌広に投票させたのだろう。
808 :
神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 14:51:51 ID:KHVOuf+E
>>806 >MVP取ってベストナイン漏れるって珍しいよね。
MVP取ってベストナイン漏れた選手
1947年 MVP(若林忠志) 投手ベストナイン(別所昭) 沢村賞(別所昭)
1948年 MVP(山本一人) 三塁手ベストナイン(藤村富美男) 山本一人は監督兼任
1958年セ MVP(藤田元司) 投手ベストナイン(金田正一) 沢村賞(金田正一)
1978年パ MVP(山田久志) 投手ベストナイン(鈴木啓示) パに沢村賞受賞資格なし
1979年セ MVP(江夏豊) 最優秀投手(小林繁) 沢村賞(小林繁)
1981年パ MVP(江夏豊) 投手ベストナイン(村田兆治) パに沢村賞受賞資格なし
1987年パ MVP(東尾修) 投手ベストナイン(工藤公康) パに沢村賞受賞資格なし
1988年セ MVP(郭源治) 最優秀投手(小野和幸) 沢村賞(大野豊)
1994年セ MVP(桑田真澄) 最優秀投手(山本昌広) 沢村賞(山本昌広)
1999年セ MVP(野口茂樹) 最優秀投手(上原浩治) 沢村賞(上原浩治)
1999年パ MVP(工藤公康) 投手ベストナイン(松坂大輔) 沢村賞(上原浩治)
809 :
神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 18:30:44 ID:k4l90PFo
リリーフ投手がベストナインから外されるのは
正しい判断だと思う。
佐々木をベストナインを選んだのは間違いだった。
オールスターの中継ぎ枠とかいらん
811 :
神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 23:47:18 ID:+WBr16WT
93年のセMVP古田って妥当かな
打撃3部門全部前年より落ちてるし、打点王の広沢の方がいいんじゃないの、
って当時は思ってた
812 :
神様仏様名無し様:2009/10/21(水) 00:46:12 ID:Gc7HK+in
キャッチャーで全試合出て、打つ方でも落としたとはいえ3割打ってるからな
広沢は打点王だけど正直レベル低い数字だし、まあ妥当なんじゃないのか
>>810 なんであんなもんあるんだろうね 「オールスター」をどんな意味で捉えているのかと
>>811 古田は前年とるべきだったんだよね。捕手であの打撃成績は特筆すべきもの。
ハウエルが打ち始めてからヤクルト失速したしw
815 :
神様仏様名無し様:2009/10/21(水) 13:48:57 ID:o5PhoRnn
>>808 >1988年セ MVP(郭源治) 最優秀投手(小野和幸) 沢村賞(大野豊)
沢村賞がセ限定だった時代にMVPが投手で、
MVPと最優秀投手と沢村賞がバラバラって、納得がいかない。
816 :
神様仏様名無し様:2009/10/21(水) 15:13:13 ID:m6k/VZsZ
>>808 >1948年 MVP(山本一人) 三塁手ベストナイン(藤村富美男) 山本一人は監督兼任
1944年から1948年まで4年間、MVPは、優勝監督が選ばれている。
1944年優勝:阪神、監督:若林忠志、MVP:若林忠志、最優秀防御率:若林忠志、最多勝利:若林忠志、最高勝率若林忠志
1946年優勝:近畿グレートリング、監督:山本一人、MVP:山本一人、打点王:山本一人
1947年優勝:大阪タイガース、監督:若林忠志、MVP:若林忠志
1948年優勝:南海ホークス、監督:山本一人、MVP:山本一人
これは、次のいずれだったんしょうか?
1 当時は優勝監督がMVPを授賞することになっていた。
2 当時は監督の裁量も選考理由に含まれていた。
3 単なる偶然
今年のパのMVPは誰が選ばれても文句が出そう。
820 :
神様仏様名無し様:2009/10/28(水) 12:38:32 ID:Z7S5VdO8
10分ぐらいしかでてないんですが・・・と本人もいってたCSの脇谷MVP。
そんなんあり?
率は低かったけど勝った3試合とも打点あげてたラミレスのほうが
まだいいような。
>>819 涌井は全項目クリア
各項目の中で唯一防御率(2.23)はチェン(1.54)ダルビッシュ(1.73)など上位陣に差を付けられたが
両者とも故障離脱がありイニング数で涌井が明らかに勝る
今年は涌井以外有り得ないと思う
涌井選ばれたな
吉見じゃないんだ
完投数、投球回、奪三振 の差かね
堀内の「ドングリの背比べ」発言に納得がいかない
826 :
神様仏様名無し様:2009/11/04(水) 19:26:27 ID:JIEwjsQc
もし89年以前も沢村賞が両リーグを対象にしていたら…
80 該当者なし→木田
84 該当者なし→佐藤義
87 桑田→工藤
88 大野→西崎
こうなったっぽい
827 :
神様仏様名無し様:2009/11/04(水) 19:51:37 ID:pzOXafXZ
828 :
神様仏様名無し様:2009/11/04(水) 20:18:30 ID:JIEwjsQc
>>827 今井は奪三振が80台?なのがネック。
佐藤は136奪三振でリーグ最多。
もしや優勝補正で?
829 :
神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 21:38:29 ID:EKOUGhAH
1988年のシリーズ表彰選手はなぜ中日から2名なの?
1980年以降5戦終了シリーズは負けチームは敢闘賞のみが通例なのに。
しかも宇野は本塁打こそ2本だが打率1割台。
西武に適任者がいなかった?
830 :
神様仏様名無し様:2009/11/08(日) 01:51:54 ID:oKAeurgt
第2戦の宇野の押し出し死球は、当時、インパクトがあったよ。
郭秦源の豪速球だったからね。
身を犠牲にして勝利に貢献したと言われていた。
831 :
神様仏様名無し様:2009/11/13(金) 01:14:01 ID:oXjAfssu
今年のパ・リーグ新人王。
普通なら大野奨太だろうに(T_T)
普通でも大野はない
833 :
神様仏様名無し様:2009/11/13(金) 22:48:46 ID:N9D3iu5l
>>831 そもそも、現段階では発表されていない。(18日に発表のようだ)
834 :
神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 23:12:39 ID:OrGklGgx
1996年の沢村賞はガルベスでもよかったのでは?
835 :
神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 22:04:14 ID:WQ2wUhSN
久慈の新人王
836 :
神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 22:12:32 ID:8abRvEN5
837 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 10:17:32 ID:QBtesDH4
オマリーのMVP
09年内川のベストナイン
どう見ても和田のが上
839 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 10:34:59 ID:tzOmxYUT
09年セリーグ外野手のRC27
和田 7.27
ガイエル 6.93
ラミレス 6.68
青木 6.62
亀井 6.32
金本 6.20
内川 6.11
誰にでもわかりやすい新記録作っちゃったからね 順当だよ
841 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 13:34:47 ID:fO/3s1Z2
偉大な豪速球で空前絶後のフィーバーを巻き起こした由規が新人王じゃないのは完全に不当
田中は甲子園補正で岸から強奪出来たのに甲子園のスター由規が何故単打厨の非力松本に負けるのか意味不明
新人王投票すら読売の圧力に屈したのか?
842 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 13:53:18 ID:7cfRXZXq
>>840 2009年の内川ってどんな記録作った?
843 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 15:31:35 ID:fO/3s1Z2
844 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 16:33:02 ID:7Pr3x9yK
>>840 内川の2009シーズンの新記録まだー?
内川は焼肉の食べすぎかなにかで、12試合欠場したしね
本拠地球場で補正したRC, XR
和田 RC 109.4, XR 107.8
ラミレス RC 104.6, XR 101.8
青木 RC 95.1, XR 93.1
金本 RC 94.0, XR 94.0
ガイエル RC 78.7, XR 78.6
内川 RC 77.6, XR 74.6
WBCでのホームランのおかげじゃないw
あ ごめんね 思いっきり間違えたわ
848 :
神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 23:26:53 ID:NT+yqvXS
たしかに今年和田が選ばれなかったのはかわいそう
金本はなんだかんだでいい打者だね
849 :
神様仏様名無し様:2009/11/29(日) 00:01:54 ID:Oi+Ax3y3
和田は後半、失速したのが響いたんだろうな
WBC補正は確かにあるかもね、和田だって派遣されればそこそこ活躍しただろう…
だけど、チームが…ということはあっただろうと推測できる…
紅白に和田アキ子
852 :
神様仏様名無し様:2009/11/29(日) 04:17:32 ID:+eMz+aqO
そういや内川って去年はベストナイン取れなかったよね
わけわからんね
853 :
神様仏様名無し様:2009/11/29(日) 04:31:02 ID:+eMz+aqO
08年一塁手RC27
内川 8.56
小笠原 7.48
栗原 7.01
ウッズ 6.59
右打者最高打率の記録も作って首位打者、最高出塁率の二冠に輝いた2008年の内川
ベストナインの基準ってなんだ?
内川去年も取ってました…
恥ずかしい
>>694 今年、GG賞でラミレスに票投じたり、
昨年か一昨年、MVPで小谷野に票投じたり、
「フザけてんの?真面目にやれよ」みたいな投票って結構あるな
まあ小谷野に入れた記者は聖教(ry
川崎憲次郎の開幕投手
井端とニコイチの恩恵の荒木
結果的に1票しか入らなかった選手に入れた記者は、翌年以降投票権剥奪してほしい
球団の腰巾着記者でしょ デイリーとか中日スポとかの
記名投票になっているのかな
アメリカのMVPで日本人記者が誰に入れたかって記事があったけど、
ちゃんと記録が残れば、いい加減な投票は減ると思うがなあ
やっぱおかしな投票する記者って
「俺は他人とは視点が違うんだぜ〜。うへへへ。」
なんて思ってるのかね…
>>860 数年前の報知の蛭間コラムによると
記名ではあるらしい。
少数派を自任して、全体のバランスというか画一化した結果にならないように確信犯で投票してる記者はいるだろうね。
A .300 30 100
B .290 25 85
の2人がいたとして、受賞はAは妥当だけどBにも数票入れるべきだってな感じで。
↑選考基準があって無いようなものだからな
865 :
神様仏様名無し様:2009/12/05(土) 08:28:29 ID:iMjetL+a
パリーグのMVPは誰が見ても不当
本当の優先順位は
武田久>>>>>>糸井>>>金子誠>中村剛>>>涌井>>>>>稲葉>>鉄平>>>武田勝>>>>田中賢>>>>>田中将>小谷野
>>杉内>スレッジ>>岩隈>八木>宮西>>山崎武>>金子千>>藤井秀>>>>>中島>>攝津>>>片岡>>>>>菊地>>サブロー
>>草野>>岸>>>成瀬>>長谷川>>>>>帆足>>唐川>>>>>鶴岡>>〜省略〜>中村紀>>>>>>>>>>>>>>>>貧弱サボり逃げ腰詐欺粉飾捏造インチキ紛い物ビッシュ
まあ、
>>865がダルビッシュを(一方的に)嫌っていることだけは理解できたw
WBCと言えば、松坂の連続MVP
869 :
神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 15:56:30 ID:NNvsRACK
1989年、クロマティのMVP。
規定打席到達で4割はスゴイが、本塁打・打点は減少。
20勝の斎藤だろうよ。
パも阿波野を抑えてブライアント。
これは納得出来るが、当時の日米関係が微妙でそういう選考になったのでは?と
何かで読んだ。
870 :
神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:54:20 ID:aJU+Zu6k
斎藤がいなくても優勝できたがクロマティがいなきゃ悲惨な打線だったのも事実
>>869 「この年のクロマティMVPはありかなしか」ということでいえば、自分はありだと思う。
立浪の新人王とGG賞(88)
873 :
神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 23:38:49 ID:5ISXeYMO
藤波行雄の新人王(33安打、1本塁打、1盗塁)
874 :
神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 01:57:42 ID:jOM4Bcez
MVP投票に太陽に入れたバカ記者
91年のパリーグMVP
郭でもいいとは思うが、秋山でもよかったような気がしないでもない
>>874 当時は藤川と藤田を間違えたんだろうと推測されたが
実際どうだったんだろうな
>>875 今は亡き宇佐美氏だかがなんかの数値を持ち出して秋山以外はあり得ないって言ってたけど、
でも郭はライバル近鉄に強くて、最後は8連続完投勝ちとかやってたからな。
878 :
神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 01:58:10 ID:/XXdC68m
オールスターでの怪我がなければ秋山だった。
あと、森祇晶の判断なら郭に軍配だったろうな。
85年セリーグ ゴールデングラブ ショート
平田ではなく水谷が妥当
優勝補正じゃねぇの?
>>880 水谷の85年当時の守備力はおぼえてないなあ
たしかに巧かったけどもう晩年だし、どうなんだろ
平田はエラー数もそこそこあったけど、とにかく派手なプレーが多かった
ショートであそこまでダイビングキャッチ繰り返す選手も珍しい
あとショート後方にあがったフライが抜群に巧かった
優勝補正もあったし目立つプレーも多かったから平田で妥当では?
>>880 どうでもいいことだが、85年ならダイヤモンドグラブ賞だな。
884 :
神様仏様名無し様:2010/01/10(日) 13:16:39 ID:d7651gQM
2007高橋
OPSが全てとは言わないけど考慮してもいいんじゃない?
記者はやっぱ時代遅れの奴多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
02年のパのベストナイン
セカンドは高木より井口では?
>>711 投手部門5冠王だからな
過去に5人しかいない大記録だったよ
89年 パ・リーグMVP ブライアント
4連発は金字塔だが、年間では阿波野じゃないか?
糸井のGG
最多得票はないわ
優勝したからいいようなもんではあるけど、去年のWBCは右打の「本職」外野手が一人もいないのはどうかと思った。
少なくとも自分なら、亀井よりもサブローを選んでたと思う。
>>889 サブローだったらわざわざ選ばんでも・・・。
2009年WBCでの城島
全9試合に出場、打率.333 1本塁打 4打点となかなか好成績だったが
ベストナインに選ばれず
決勝が酷かったからな
青雲
>>884 (小笠原の)1塁より守備力要求されるしね
896 :
神様仏様名無し様:2010/02/14(日) 14:16:18 ID:tAp9wCSG
田尾の新人王
897 :
神様仏様名無し様:2010/02/14(日) 23:20:11 ID:pwJbzsNd
898 :
神様仏様名無し様:2010/02/15(月) 00:46:25 ID:NqZkF689
54年の1塁手ベストナイン
王じゃなくて、中日の大島だったと思いますが。
そういえば
ベースボールマガジン社
セパ誕生60年 1970−71 の雑誌に
1971年 セパ混同ベストナインが組まれていたが
1塁手は、なぜか、打率270 39本 101打点 の王だった。
どうみても
打率315 41本 104打点 の大杉だと思うが。
899 :
神様仏様名無し様:2010/02/16(火) 18:46:41 ID:bsPNLgS3
藤波は確か113?試合出てた(主に守備固め・・刺殺,捕殺数はしらんが)あと20年ぶりの中日優勝
900 :
神様仏様名無し様:2010/02/18(木) 15:12:01 ID:a8k+i3sE
>>170>>197>>203>>204 そこは盗塁も考慮したRC27で見ればいいだろ
RC27で見ると盗塁の影響度はそれほど大きくない
そしてイチローはRC27のメジャーでの順位もそれほど高くない
ただ日本人打者の中では飛びぬけている
つうか打率はトップクラスでも四球が選べず、長打がワーストクラスの打者なんだから
低くなるのも別段不思議では無い
OPS絶対派が守備走塁無視とか意味不明だな
打撃三冠で見ているのがOPSに変わるだけだろうに
スレ違いだけどOPS、RC27っていまだによくわからない。
直感的にOPSが9割超えたなら、出塁率で4割の長打率5割か、出塁率落ちたらその分長打率が増えるだけだから
まあ凄いなあとは思う境目の目安にはしてるけど、それ以下も含めて全部OPSで一列化されると
選手の特長を長打力最優先で評価するための悪評としか思えない。
というと、RC27も合わせてみればいいだろと突っ込みされるんだけど、
じゃあRC27って詳しくいうと何なの? と問うと答えてくれた人がいまだにいないんだよね。
いや、盗塁とか色々考慮して計算したってのは知ってますよ。式も検索すればでてくるしさ。
でも、そのどの項目をどういう基準からどういう重みづけしてという数学的(いや算数的?)意味がわからないと、
とりあえず色々考慮して出してみました〜ってことになっちゃうじゃん。
これを理解して薦めてる人が何人いるんだろぉって最近すごい疑問。
902 :
神様仏様名無し様:2010/02/19(金) 07:05:49 ID:7xOxKzzU
RC27比較って盗塁とか考慮したものなんですか?
それなら
足が遅いけど、常に強打で出塁してきたホームランバッター(鈍足バッター)
には不利(数字が劣ってくる)になってきますよね。
バッターというのは「打撃」が資本ですから
「打つ」ことに重点をおきたいものですね。
>>901 一応基準としてはチーム得点との相関
分かって無いくせに使う奴が多いしそういう奴に限って絶対的なものだと思ってるのも確かだけどな
やはり81年の沢村賞
優れた投手を選ぶ事に感情を持ち込むなと言いたくなった
あと大半の成績が江川を下回った西本は辞退(できるか分からないが)するべきだったと思う
そうすれば後世に語られる美談になったのに
マジレスするとその手の美談は忘れられるよ
「何でこの西本ってのはわざわざ辞退したの?ばかじゃね?」
としか言われんようになるよ
>>905 煽っていうわけじゃないんだが、
忘れられた美談の具体例を教えてくれ
81年沢村賞は選んだ方に問題がある訳で、選考結果について何の責任もない西本に
辞退すべきだったというのは筋違いのような気がするけどね。
西本が辞退してたら問題にはなっただろうけど、美談にはならないだろう。」
909 :
神様仏様名無し様:2010/05/02(日) 22:52:04 ID:QpkXC4ED
2000年代の巨人投手ベストナインは納得しにくい
00工藤 07高橋 09ゴンザレス
910 :
神様仏様名無し様:2010/05/03(月) 13:27:24 ID:x7h3uxqm
911 :
神様仏様名無し様:2010/05/03(月) 23:52:15 ID:8C+HLYMT
澤崎俊和の新人王
912 :
神様仏様名無し様:2010/05/06(木) 19:24:49 ID:YH+0Ci5Q
代打小関
913 :
神様仏様名無し様:2010/05/07(金) 23:59:05 ID:yD9cE71d
914 :
神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 00:10:23 ID:ADIHvxvR
1990年
【与田剛】
登板 50
勝利 4
敗戦 5
セーブ 31
投球回 88.1
奪三振 70
防御率 3.26
【佐々岡真司】
登板 44
勝利 13
敗戦 11
セーブ 17
投球回 151.1
奪三振 129
防御率 3.15
新人王:佐々岡。おかしくね?
915 :
神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 00:15:51 ID:ADIHvxvR
2004年の立浪ベストナイン
成績を見れば小久保か岩村だが、月間MVP2回は大きいか
916 :
神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 00:51:11 ID:8QTy0qVU
54年のセリーグ1塁手ベストナイン。
中日の大島のはずだが
なぜか遥かに成績の劣る王。
917 :
神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 01:05:18 ID:D1n9rPKQ
まぁONはしょうがないんじゃない。
長島なんか.244 15本 55打点でベストナイン。
ボイヤーは.282 19本 65打点。
バース・落合も二年連続三冠王でもMVPに選ばれていない。
「優勝してないから」
が理由なら64年の王はどうなる。
918 :
神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 01:38:53 ID:8QTy0qVU
>>917 そうそう。思い出したが
ベースボールマガジン社発行 セパ誕生60周年冊子
「1970−71」
71年のベストナイン 1塁手になぜか王。
普通に東映の大杉なんだが。
920 :
神様仏様名無し様:2010/05/09(日) 00:21:32 ID:dMbY0vQt
>>919 間違えたw
新人王:与田。おかしくね?
当時は与田は豪速球が、かなり話題になっていたし
外見も良かったからアイドル的な人気もあった。
あの年限定だけれど、豪速球の代名詞的な存在だった。
記録よりも、印象度で決まったんだろう。
与田はタイトル獲得(最優秀救援)したからじゃないかな。
佐々岡もリリーフ専従なら、与田を上回ってた可能性が強いとは思うけど。
>>712 亀レスだけど
松坂はこの年交通違反もみ消し事件を起こしてしまったんだよね。
沢村賞受賞出来なかったのはこの事件の影響と考えられる。
924 :
神様仏様名無し様:2010/05/10(月) 22:38:35 ID:HyIaUnLO
925 :
神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 00:23:51 ID:wBqtn4v0
2000年のパ・リーグベストナイン捕手部門
野口に獲得してほしかった
926 :
神様仏様名無し様:2010/05/26(水) 21:30:04 ID:dRyrpXqV
松井秀のGG賞。
2000年は消去法で松井でもおかしくないが、2001年と2002年は稲葉の方がふさわしいし
928 :
神様仏様名無し様:2010/05/27(木) 23:58:23 ID:f2sUtHr2
>>926 松井はうまくなったな〜って記者連中が他の選手関係なく獲らせた感ありありだったからね。
当時の記憶だと
緒方や飯田波留の故障でこれはいけると判断した松井陣営が
毎日松井の守備はうまくなったと喧伝してた
日テレも松井がちょっと飛び込んだだけで絶賛してた
だから絶対取ると思ってた。
まさか三度も続けてとらせるとは思わんかったがw
松井の守備は上手い
それ以前にマスコミ受けが異常によかったし、巨人も松井にだけは
変なマスコミ対策をさせずに自由にさせてたからな
東スポ記者からエロビデオをもらって嬉々としてピースしてるところが
一面に載っても何のお咎めもなかったし
最初にレフト・ライトを守っていた頃の松井は、打球勘が悪く(コンバートされたばかりで仕方ない部分はあるが)
よくポカをやらかして下手なイメージがあったけど、センターにコンバートされた頃には
そこそこ無難にこなしていたと思う。さすがに当時の新庄・飯田・緒方といった連中と比べると
かなり落ちるが。
中の中から中の上ぐらいでしょ>松井の外野守備
>>926、
>>928 同意。「松井は守備が抜群に上手い」という印象など無いけれど、
優勝なりタイトル獲得なりでゲタを履かせられて、GG賞まで獲得
させた感が非常に強い。
ただ一塁手じゃるまいしそこそこ上手いだけの選手に外野のGGは不要
強肩か俊足でないと見栄えがしない
センターになってからライナーの反応はよくなったが、フライの追い方とかは時々変だったな
肩も巨人の中では強い方だが、飯田新庄緒方とは比較しちゃいけないレベル
送球なら稲葉の方がずっと良かった
守備範囲も稲葉はおろか真中にも劣るレベルだったし、そもそも松井の動きって消極的だったよな
もし稲葉、波留、真中あたりが巨人の選手で松井がヤクルトだったら、絶対に松井は獲れてなかったと思う
どういう競技にしろ、どういう賞にしろ、知名度やら印象度やらで決まるのは
カンベンしてくれや。
その競技に対して、それ相応の知識があるからこそ、投票権を与えられてるんだろうが。
スレチガイな愚痴スマソ。
938 :
神様仏様名無し様:2010/08/08(日) 23:10:23 ID:tLLUQGmb
浮上。
939 :
神様仏様名無し様:2010/08/09(月) 11:36:51 ID:KgUai/8B
ベースボールマガジン社
セパ誕生60年 70−71年
71年のセパ合同ベストナイン 1塁手に王。
この年は
完全に、王よりも大杉なんだが。(打撃成績をみても)
どういう選考方法か
と、ベースボールマガジン社に問い合わせたら
「独断です」
それだけ。
「格」だろ
941 :
神様仏様名無し様:2010/08/09(月) 22:51:49 ID:KgUai/8B
>>940 格でも、71年は完全に大杉なんだが・・・
そういや
79年のセ 1塁手ベストナイン
大島じゃなくて、なぜか王が選出されたが
あれもおかしい。
942 :
神様仏様名無し様:2010/08/09(月) 22:58:32 ID:vvscUkK8
まあ、ONのせいで数多の名選手がこういう目に遭っているんだな。
>格でも、71年は完全に大杉なんだが・・・
「格」の意味わかってないだろとしかいいようが・・・
たんにその年の成績の物凄さとでも思ってんのかしら?
944 :
神様仏様名無し様:2010/08/11(水) 11:03:14 ID:mPit2GQ8
>>943 いや。格で選んだら
成績の意味が無くなる。
仮に、71年の格(選手、成績)では
大杉が圧倒的に上。
71年の成績でのベストナインなんだから。
「格」≒長年積み重ねた実績、それにともなう球界での名声・地位だから
「71年の格」なんてものは存在しないの。それは71年の成績。
勉強不足でした。
ごめんなさい。
947 :
神様仏様名無し様:2010/08/11(水) 22:56:29 ID:mPit2GQ8
うん、945のいうとおりだよね。
つうか、そもそも939の「どういう選考方法か」を940が推測しただけで、
71年のセパ合同ベストナイン 1塁手が王で妥当とは誰もいってないんだが・・・
ベースボールマガジン社に直接文句いうならともかく
「なら尚更、71年は大杉だな」と改めてここで主張するのは
なんとも的外れに思える。
>>947 「格」という面で較べれば、
大杉が王の「格」を上回ったことはただの一度もない
というか王の「格」を上回るのは長嶋しかいないわけだけど
確かに71年の成績を単純比較すれば大杉の方が上だが
そういうものでは追いつかないだけの「格」の差が二人にはある
つうか、ONの「格」に追いつける選手はいない
川上ですらどうかなと
950 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 06:38:52 ID:UuniMyIA
87年の山倉MVPやろね。
鹿取か桑田が妥当。
8番打者で22本打ったのが票稼いだのかな?
>>950 当時を知ってるGファンは山倉で納得でしょ
952 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 09:39:41 ID:a20Z8UD7
>そういうものでは追いつかないだけの「格」
その格っつうものが説明できない以上
格というものは曖昧模糊な存在ですな。
953 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 10:34:30 ID:S0HfRXQR
イチローとハリーを比べても
格という点ではハリーの方が上だもんな。
954 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 10:59:58 ID:a20Z8UD7
成績でも張本。
人間としては大嫌いだが、選手としてのハリーは凄いと思う。
ホームランバッターなのに打率と安打もしっかり残して盗塁も稼いでる
956 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 13:13:20 ID:UuniMyIA
>>951 いやいや、当時知ってるけど鹿取の方がふさわしいと思った。
事実記者投票では1位票、2位票とも鹿取が上で3位票で
逆転されたと記憶してる。
この年、鹿取がMVP取っていれば、僅か2年後に西武に出される
ようなこともなかったろう。
957 :
神様仏様名無し様:2010/08/12(木) 16:40:43 ID:hm4Yr7cD
>>953-955 いや違うな。
>>949の「王より長嶋のほうが格が上」という話から考えて
格というのはベストナインとかそういう賞に
「名前」「印象」で選ばれる能力(敢えて能力と言う)のことでしょ。
それだったら格はイチロー>>>ハリーだな。
マスコミやファン投票でプロ野球オールタイムベストナインとかやる場合
イチローが選ばれてハリーが漏れるのは十分考えられるが
イチローが漏れてハリーが選ばれるというのは先ず考えられない。
格でなく実力なら、どちらが上かというのは議論があるところだが。
958 :
神様仏様名無し様:2010/08/15(日) 17:42:54 ID:FzypiMnh
去年の新人王が由規じゃなかったのを見ると
もう暗黙の了解で「何もかも巨人が独占!無理矢理にでも球界の盟主復活だ!」
みたいなのがあるんだろうな
959 :
神様仏様名無し様:2010/08/17(火) 10:11:56 ID:6aD19Wmx
>イチローが選ばれてハリーが漏れるのは十分考えられるが
>イチローが漏れてハリーが選ばれるというのは先ず考えられない。
そう考えるのは
イチロー信者だけ
960 :
神様仏様名無し様:2010/08/17(火) 12:52:04 ID:vWiZlD+A
961 :
神様仏様名無し様:2010/08/17(火) 14:57:04 ID:0t5F9wCh
>>960 >イチロー オリックス 587,426
>松井 秀喜 巨人 390,028
>張本 勲 巨人 203,150
>秋山 幸二 ダイエー 202,930
>山本 浩二 広島 186,322
>福本 豊 阪急 152,277
3位のハリーと4位の秋山が凄い僅差だね。
ハリーが漏れる可能性も十分にあったと感じさせる結果だ。
ハリー信者(というよりアンチイチローか)以外は
>>959よりも
>>957に納得できるというの
客観的なソースだな。
88年の立浪ゴールデングラブは妥当だったの?
ショートでは他に高橋慶や高橋真裕や和田豊や池山が規定打席に到達していたけど、
彼らより上?
高卒新人・優勝補正がかかったとみていい?
963 :
神様仏様名無し様:2010/08/25(水) 23:12:08 ID:Nvi4ADSz
>>961 イチローを入れたら、攻撃力がガタ落ちするのは自明
964 :
神様仏様名無し様:2010/08/26(木) 11:36:48 ID:IQugsblD
71年のベストナインに
300 40本 100打点の土井が選ばれていない時点で
おかしい。
またその年のオールスターに
315 41本 104打点の大杉が落選しているのもおかしい。
965 :
神様仏様名無し様:2010/08/26(木) 21:39:46 ID:Xl9gShOA
>>918>>939>>941 懐古厨は打撃三冠しか見れずに出塁率(アウトにならずに出塁する確率なら打率よりこっちを
見た方が適切)や本塁打以外の長打は考慮しないらしい
大杉 71年130試合562打席 打率.315、本塁打41、打点104 得点74
出塁率.397、長打率.605、OPS1.002
王 71年130試合565打席 打率.276、本塁打39、打点101 得点92
出塁率.435、長打率.597、OPS1.032
大杉みたいに四球を選ばずに早打ちタイプは本塁打数、打点数は稼ぎやすいからな
OPS基準で選出しているわけでは無いかもしれんが、最近のセイバー研究の観点からすれば
その選考は別に不自然では無いな
ほぼ同じ打席数で王にOPSや得点数が負けてるなら、実際の貢献面は大杉が上だったとは言い切れないし
>>964 ライバルは門田だったのかな?
門田 BA .300/HR 31/RBI 120/SLG .536/OBP .354
土井 BA .309/HR 40/RBI 113/SLG .603/OBP .401
前の年、賭博で出場停止処分を受けた影響があったのかも
967 :
神様仏様名無し様:2010/08/27(金) 09:47:17 ID:Cidzn861
>>965 >早打ちタイプは本塁打数、打点数は稼ぎやすいからな
イチローは四球選ばないのに
本塁打や打点は全くつかない。 なのでそれは棄却される。
その年の王は打率が悪すぎるだろ。
出塁率400超は四球があったからこそ。
個人的に その年限定で、どちらのバッターが欲しいかと言われたら
大杉に軍配。
968 :
神様仏様名無し様:2010/08/27(金) 10:02:55 ID:Cidzn861
>>966 普通に土井のほうが凄いと思う。
門田は120打点で打点王だったが
総合的に、土井のほうが上。
確か
前年度は、賭博で何試合か出場停止になったようですな。
ただ、「その年」での選考だから
前年が云々というのはないとは思う。
969 :
神様仏様名無し様:2010/08/27(金) 19:34:02 ID:vM7MD3OH
タイトルホルダー優先は今もそうだろ
無冠の好成績よりも少し劣ってもタイトルホルダーが取りやすいのは
今も同じ
970 :
神様仏様名無し様:2010/08/27(金) 22:17:17 ID:Cidzn861
今年はもし阪神が優勝したらMVPは相当揉める。
972 :
神様仏様名無し様:2010/08/28(土) 09:43:55 ID:x50rYMeQ
>>967 だからその四球の多さで出塁をする事によって貢献をしているんだが?
単打と本塁打を打つ難易度は全然違うし
単打と本塁打が同一視される打率なら内容ごとに区別される長打率を見た方が
得点力という意味なら繋がりが深いし
出塁の多さを見たいって意味なら打率より出塁率を見た方がいいし
それから言ってる意味が分からないが、イチローの四球が少ないってメジャーの話か?
半分ぐらいの年でリーグ最多打数になっていて、安打数もその分稼げてるし
本塁打率はリーグワーストクラスな割りに本塁打数も打点数も打数の多さによってそれなりに増えているんだけど?
>>967 だからその四球の多さで出塁をする事によって貢献をしているんだが?
単打と本塁打を打つ難易度は全然違うし
単打と本塁打が同一視される打率なら内容ごとに区別される長打率を見た方が
得点力という意味なら繋がりが深いし
出塁の多さを見たいって意味なら打率より出塁率を見た方がいいし
それから言ってる意味が分からないが、イチローの四球が少ないってメジャーの話か?
半分ぐらいの年でリーグ最多打数になっていて、安打数もその分稼げてるし
本塁打率はリーグワーストクラスな割りに本塁打数も打点数も打数の多さによってそれなりに増えているんだけど?
>>965 71年の王と大杉はRC27だと王が9.46(リーグ1位)、大杉が8.06(リーグ4位)でOPS以上に差が開きますね。
週ベの王を選考した人がこの辺を考慮してたかどうかはわからないけど。
>>1 忘れないようにageてまた言っておこう、松井秀喜のゴールデングラブw
976 :
神様仏様名無し様:2010/08/28(土) 23:32:40 ID:5TZDZH2O
>本塁打率はリーグワーストクラスな割りに本塁打数も打点数も打数の多さによってそれなりに増えているんだけど?
打数が多いからと言って
本塁打が多くなるとは限らない。
イチローがその典型。
本塁打率を見れば、簡単明瞭な話し。
977 :
神様仏様名無し様:2010/08/28(土) 23:34:34 ID:5TZDZH2O
>>974 打撃では完全に大杉。
細かいところを色々考慮すれば、王。
頭が残念な方ですね
979 :
神様仏様名無し様:2010/08/29(日) 00:21:45 ID:B0Vb3nX5
>>978 お前がな。
71年の大杉と王の
「打率」「本塁打」「打点」をよく見てみろ。
打撃においては完全に大杉のほうが総て上。
しかし
出塁率やrc27という指標を色々持ち出せば
王の上回る部分が出てくる。
大杉はRC27評価だと四死球の数だけでなく、盗塁成功率の低さ(通算.405)と
併殺打の多さ(歴代3位の266個)で数値が低くなりがち。
71年も王だけでなく、同リーグ一塁手の加藤秀にOPSでは勝ちながら(大杉1.002、加藤0.960)
上記のマイナス要素でRC27では加藤の方が上になるし(加藤8.44、大杉8.06)
981 :
神様仏様名無し様:2010/08/30(月) 06:47:43 ID:97xhqW1V
>>980 RC27は走力に関係するんじゃないの?
>>971 ◎マートン
○ブラゼル
▲城島
△鳥谷
△久保