珍しい記録 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
過去の野球で起きた珍しい記録について語るスレです。

・曖昧な記憶で書き込む前に、情報をキチンと調べることをお
勧めします。
・書き込みに対する補足は歓迎しますが、嘘や誹謗中傷は控え
ましょう。
・補足の補足は程々にお願いします。
2神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 22:29:08 ID:xlotRHDj
>>1


とりあえず巨人小笠原 両リーグでMVP
3神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 22:30:08 ID:/mLpD7ou
4神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 23:56:13 ID:8WHjwMkI
1年目に全試合出場しながら、2年目に新人王。
1951年 蔭山和夫(南海)
5神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 00:59:12 ID:uSlYlI7/
一昨日の大社ドラフトで大場が6球団、長谷部が5球団競合。
一回のドラフト会議で5球団以上の競合が2人以上出たのは史上初。
6神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 12:06:13 ID:N+UiivtF
>>1
乙。
7神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:07:48 ID:vLp37LQl
二年連続生涯打率より低い打率でMVPの小笠原。
一年だけだとイチローとオマリーがいてる。
8神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:19:36 ID:N+UiivtF
>>7
純粋にセパでの連続MVP受賞じゃダメなのか?
江夏以来二人目だし。
9神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:25:37 ID:kqlTBtNn
>>8
江夏は連続MVP受賞じゃないので、
セパでの連続MVP受賞は、小笠原が史上初。
10神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:27:43 ID:N+UiivtF
>>9
おっと失礼。二人目は両リーグMVPだった。
11神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:29:44 ID:f07gszf5
>>7
似た記録で、'72年の堀内がその時点('72年終了時)の
通算防御率(2.63)より悪い防御率(2.91)でMVP獲得。
詳しく調べてないが、47年の若林、57・58年の稲尾、
70年の木樽、79・81年の江夏もたぶんそう。
39年のスタルヒン、44年の若林、68年の米田は微妙。

すまん、たくさんいるみたいだから別に珍しくもないわw
12神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:51:03 ID:Iz4/Xd/+
まあいっぱいいるわな。打者だって打率で勝負してない奴はそうだろ?
13神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 17:57:46 ID:Yd2RQBKr
>>12
いっぱいいるなら、具体的に挙げてください。

14神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 18:15:07 ID:Iz4/Xd/+
携帯から調べるのは面倒臭過ぎるから無理。
知りたいなら自分で調べなさい。
15神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 18:15:11 ID:uRylkb0O
ブライアントも前年より低い打率で2年目に受賞だから>>7の法則に当てはまるね。
16神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 18:39:57 ID:a9qrJfWe
>>14
>・曖昧な記憶で書き込む前に、情報をキチンと調べることをお勧めします。
17神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 18:49:39 ID:2KoKW5wc
1リーグ時代だと
41年川上哲治(読売)
42年水原茂(読売)も>>7の法則に当てはまるね。
しかも水原は規定打数にも到達していない。
(レコード・ブックの.279は誤りね。本当は.225)
18神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 18:56:48 ID:Yd2RQBKr
>>11
>>15
堀内、稲尾、木樽、スタルヒン、米田、ブライアントの終身防御率(打率)は、MVP獲得年の防御率(打率)に劣る。
MVP獲得年の防御率(打率)が、終身防御率(打率)より劣ったのは、
47年の若林、79・81年の江夏、95年のオマリー・イチロー、06・07年の小笠原だけだと思う。
MVP獲得年の防御率(打率)が、終身防御率(打率)より複数回劣ったのは、江夏と小笠原だけだし、
MVP獲得年の防御率(打率)が、必ず終身防御率(打率)より劣るのは、江夏と小笠原だけだし、
両リーグMVPも、江夏と小笠原だけだ。
19神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 19:03:44 ID:2KoKW5wc
>>18
その時点での通算ではなく、終身打率ってことね。
じゃあ、水原茂も劣るね。
2018:2007/11/21(水) 19:22:08 ID:uNU5JgV1
>>17
>>19
>>18訂正
MVP獲得年の防御率(打率)が、終身防御率(打率)より劣ったのは、
41年川上、42年水原、47年の若林、79・81年の江夏、95年のオマリー・イチロー、06・07年の小笠原だけだと思う。
MVP獲得年の防御率(打率)が、終身防御率(打率)より複数回劣ったのは、江夏と小笠原だけだし、
MVP獲得年の防御率(打率)が、必ず終身防御率(打率)より劣るのは、江夏と小笠原だけだし、
両リーグMVPも、江夏と小笠原だけだ。
パリーグの経験のあった選手がセリーグのMVPになったのも、江夏と小笠原だけだと思う。


21神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 23:59:36 ID:cA/DGt1c
トリビアっぽいネタかも知れんが
今年のパリーグのベストナイン賞・ゴールデングラブ賞ともに
オールスターファン投票選出選手と同じ選手が一人もいなかった。

オールスターとゴールデングラブの一致人数が0人だったのは
1986セリーグ(オールスターとベストナインの一致人数・2人)
2004セリーグ(オールスターとベストナインの一致人数・2人)
の2回。

オールスター=ベストナインが一致した最大人数は
1952パリーグ(二塁手 オ・山本一人≠ベ・岡本伊三美)
1957セリーグ(外野手 オ・宮本敏雄≠ベ・青田昇)
1958セリーグ(外野手 オ・宮本敏雄≠ベ・森徹)
1967パリーグ(投手 オ・鈴木啓示≠ベ・足立光宏)
の8人
オールスター=ゴールデングラブが一致した最大人数は
1988パリーグ(外野手 オ・門田博光≠ゴ・高沢秀昭)
の8人
22神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 00:30:10 ID:XZ40WXzR
恐らく「4」の今回まで出ていないであろう記録。
「オールスターでのグランドスラム」

2本、それもどちらもパリーグで記録されている。
@昭和38年、東京スタジアム第2戦、榎本喜八氏(当時東京)、稲川誠氏(大洋)から
A昭和42年、大阪球場第3戦、大杉勝男氏(当時東映)、江夏豊氏(当時阪神)から

従って、まだセからは記録されていない(満塁のたびに、この2例が挙げられ、特にセが撃てば「史上初」と。)
また、パでも“オールスター男”の異名をとる山内一弘氏や土井正博氏、落合博満現中日監督や
清原和博選手さえ記録していない。
23神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 00:33:23 ID:yenqvk7R
>>21
山崎武司(東北楽天)はオールスターファン投票選出でベストナインも獲ってるがな。
24神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 01:02:13 ID:yenqvk7R
>>22
セオールスターは今年まで計148試合で満塁本塁打ゼロ。
オリックスは昨年の清原以来229試合で満塁本塁打ゼロ。
何が珍しいのかよくわからない。
そら、「4」まで出るわけないがな。
25神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 01:41:59 ID:tmS7+Keh
>>17
今のところ、
打率.225、0本塁打、16打点でMVP(1942年水原茂)
が、一番珍しい記録に見える。
1942年 打率 試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁
1 呉 波  (巨人) .286 105 370 65 106 11 11 1 35 40
2 岩本義行 (南海) .274 104 358 51 98 17 3 7 46 37
3 中島治康 (巨人) .261 105 426 57 111 15 4 7 60 12
※水原 茂 (巨人) .225 65 258 32 58 10 2 0 16 2







26神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 09:12:39 ID:/1QCGBZ9
なんで中島を差し置いてMVPだったの?
27神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 09:30:15 ID:2Ln/Soh5
>>26
たしかこの年限りで応召したからってこともあったような
28神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 15:13:20 ID:1ekXUDBV
>>24
シーズン中に1本も満塁ホームランが出ないチームってそう珍しくもないの?
29神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 16:40:10 ID:yenqvk7R
>>28
2リーグ分立後 のべ95チームだと思う。
阪神:8、中日:4、横浜:9、広島:7、読売:1、ヤクルト:6
オリックス:6、ソフトバンク:12、ロッテ:9、日本ハム:12、西武:7、楽天:0
松竹:1、大映:2、高橋:1、近鉄:10
(球団名は最終)
30神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 16:52:39 ID:/yio19Ip
どうやって調べるんだよw
31神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 17:36:45 ID:WrNuryF6
先日の大社ドラフトで多田野が日ハムの1位指名受けたけど
もしかしたらドラフト1位指名された選手の中で最年長ってことはないですかな?
3231:2007/11/22(木) 17:38:13 ID:WrNuryF6
31の2行目
最年長→史上最年長に訂正
3328:2007/11/22(木) 17:50:17 ID:OAqihjvk
>>29
サンクス。
そんなに事例があるのか。
じゃあ、全然珍しい記録じゃないな。

ホークスが多いのはちょっと意外だな。
ほとんど南海時代の記録だと思うけど。
34神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 18:14:10 ID:2Ln/Soh5
>>31
去年の宮崎充登(広島)が28歳だったと思うが
希望枠なので別だね
磯村秀人は来年どうなるかな
35神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 20:57:45 ID:XZ40WXzR
>>22
榎本氏は、公式戦・シリーズではグランドスラムを1本も放っていないから、その意味でも珍しいかも。
(出典:ベースボールマガジン2001/サヨナラ&満塁HR特集)
これは定かではないが、恐らく1試合5打点もないのでは(HR2本くらいはあるかもしれないが)。
36:神様仏様名無し様 :2007/11/22(木) 23:40:36 ID:mgvdfNC7
同じ満塁関連の記録だが、桑田は2004年にヤクルトのマーチンに打たれるまで
18年間満塁ホームランを一度も打たれていなかった。

あと、尾花の通算2203回を投げて押し出し0というのもすごいと思う。
37神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 06:28:34 ID:P/2AKIu1
江川も引退する年の夏までは押し出しゼロだったっけ。
38神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 09:47:41 ID:vEigfxE5
>>35
榎本喜八は公式戦で満塁本塁打を打っていますよ。
1968年8月4日 東映・宮崎昭二から。
39神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 11:20:26 ID:hG+YpK80
>>38
失礼。
「公式戦・シリーズより先にオールスターでグランドスラム」
に訂正。
40神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 12:05:37 ID:vEigfxE5
ちょっと前に話題になった「日本シリーズ勝利>シーズン勝利」
1974 成重春生 ロッテ   1-0
1996 伊藤隆偉 オリックス 1-0
1999 吉田修司 ダイエー  1-0
2004 石井貴  西武    2-1
41神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 14:21:00 ID:hG+YpK80
「全日程勝率5割未満なのにAクラスに入った唯一のチーム」…1996年西武ライオンズ

開幕連敗、3試合目で初勝利を挙げるもその直後も連敗、一度も勝率5割以上には到達せず、
かくて8月下旬には負け越し12にまでなり、最下位。ところが、9月1日からは15勝5敗、
一気にダイエー、ロッテ、近鉄をごぼう抜き、最終戦で3位になった。恐らく、3位以上も
その最終戦が唯一だろう。
42神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 15:31:26 ID:74rkTSJ9
勝率5割未満のAクラスは
1963年阪神(69勝70敗1引分)が最初で、
他にも例はあるだろ。
43_:2007/11/23(金) 15:36:04 ID:cX5bpHjX
>>40
1985年の永射保(西武)も公式戦0勝で日本シリーズ1勝では?
44神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 15:40:42 ID:hG+YpK80
>>42
いや「全日程」という意味で、130試合、1試合ずつ区切ってその時点の勝率が
どこでも5割未満。上記の場合で言えば、
1試合目で1敗、2試合目で2敗、3試合目で1勝2敗、4試合目で1勝3敗…
と続いて、130試合目で62勝64敗4分。
同様に負け越し2で逆転Aクラスになった2005年でさえ、開幕連勝だから、5割以上の時期は
無論あった(5/17まで)。
45:神様仏様名無し様 :2007/11/23(金) 15:54:03 ID:ymhJXPz5
>>41の人が言いたいのは文中にもあるように
シーズン中一度も勝率が5割に届かずにAクラスになったチームのことだから
その年の阪神がシーズン中一度でも5割に届いていたら該当しなくなる。

ちなみに、2リーグ制以降で最も勝率が低かったAクラスのチームは
78年の日本ハムの.466(55勝63敗12分)
46神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 16:31:11 ID:d58iOwvA
>>44
開幕2連敗が最低条件になるから、
意外と難しい記録だね。
47_:2007/11/23(金) 19:01:35 ID:cX5bpHjX
「シーズン中一度も勝率が5割に届かずにAクラス」に近いけど少し違う記録。
「シーズン中一度も首位に立てなかったチームの中で最も勝率が高いチーム」は?
条件は以下の通り。
@優勝していない(シーズンを1位で終了していない)。
A開幕戦に勝っていない。
B開幕直後の2試合が1勝1敗か、1敗1分か、2敗(それ以外だと首位に立てるから)。
4840:2007/11/23(金) 20:27:45 ID:vEigfxE5
>>43
39。永射保、抜けてました。

シーズン2勝、シリーズ2勝は
1969 阪急   足立光宏
1981 日本ハム 工藤幹夫
49神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 19:08:37 ID:IQa/cNhm
オールスターに出場した年にクビになった奴って高津しかいないんじゃない!?
50神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 19:20:31 ID:M2/2HP/f
第一次ロッテ時代の小宮山は?
51神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 19:20:41 ID:AIHgXP06
>>41
そのシーズンの「直接対決」9月23日。オリックスV2の陰に隠れたが…
1安打完封と8連続奪三振、同時に達成したのは、西武・西口くらいではないか。

数ある西口の“ニアーピン”でも極めつけの部類だろう。1回表一死から、近鉄・水口に
安打されただけで、あとは26連続凡退。そのうち、8連続奪三振も含む。「9人目」は、
シーズン122三振のT.ローズだけに尚更惜しかった。昔、オールスターで江川の8連続奪三振
ストッパーになった大石大二郎も出場しているが、この8連続に入っている。
ローズは近鉄の先発でこの試合唯一三振していない。

>>49
忘れた?1999年の小宮山(ロッテ)。オールスター前は7勝5敗も、その直後は
5連敗のまま閉幕、シーズン後に戦力外通告で翌2000年に横浜へ移籍。なお、横浜でも
「オールスター後未勝利」になってしまった。
外国人は結構いるでしょ(2004年の阪神・アリアス)。
首でなければ、1969年の金田(巨人)、1980年の王(巨人)・野村(西武)、
1987年の江川(巨人)、首かはわからないが1986年の川藤(阪神)
52神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 20:06:49 ID:vsfIwN8r
返り咲きHR王の最長記録は今年の山崎11年ぶりが最長かと思っていたが上がいた。
藤村が36年秋にとって、二度目が49年だからこっちが最長記録だった。
53神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 21:26:33 ID:pnE5+1m3
>51
>首でなければ
新庄


54神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 21:52:24 ID:AIHgXP06
>>53
すんまそん。「首でなければ…」は際限がない。
それだけ惜しまれつつ引退していった選手が多いのだろう。

1958年川上(巨人)、1964年藤田(巨人)、1970年山内(広島)、
1974年長嶋(巨人)、1987年衣笠(広島)モナー。
55神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 21:58:51 ID:vsfIwN8r
2005年の清原もAS出場しながら自由契約
56神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 22:09:32 ID:csoE3Bo1
引退年に初のオールスター出場というのは
川藤だけ?

あと引退年は、
49試合出場49打数(全試合1打数)というのも
57:神様仏様名無し様 :2007/11/25(日) 22:24:54 ID:EsB/wkdl
川藤のプロ19年目でのオールスター初出場は日本では最遅記録だったはず。
しかも引退年にホームランを5本打っていて
プロ入り後の自身最多ホームランのシーズンだった。
58神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 00:47:33 ID:mW574k0m
1961年久保田治(東映)はシーズン最多犠打を記録した唯一の投手である。
59神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 04:15:58 ID:7YL5VTqE
打数少ない投手でそれはすごいな。
60神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 04:54:59 ID:VBgImAQ0
広沢克巳。
入団以来6年間、毎年三振数が増加
61↑↑↑:2007/11/28(水) 05:03:56 ID:VBgImAQ0
8年間だったかも??
確か、毎年ちょっとずつ増加。
62神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 10:53:53 ID:G7TnTUww
>>61
8年間だな
102→103→105→111→125→128→129→130(→96)
63神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 17:38:46 ID:ZXMql86m
一球の勝利投手は聞いた事あるけど、0球の勝利投手は存在するのだろうか?
例えば牽制球アウトみたいな
64神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 18:02:57 ID:G7TnTUww
>>63
MLBでは例がある
「0球セーブ」ならNPBにもある
65神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 18:42:16 ID:ZXMql86m
>>64
おっ!セーブはいるんだね
やっぱり牽制アウトしか考えられないよな
66:神様仏様名無し様 :2007/11/28(水) 20:41:48 ID:01qPj39+
ちょっと横道に反れるけど、1試合で1球勝利投手と敗戦投手の両方を記録した試合がある。
去年夏の甲子園の智弁和歌山vs帝京。
ご存知のとおり13対12の壮絶な打撃戦だった試合。

少しうろ覚えだが、このような試合が起こりうる確率は何百万分の一のだったと思う。
67神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 21:36:47 ID:dCgs264S
>>59
凄いって言うかその年のシーズン犠打数たったの11だぞ
西園寺とタイだし
むしろその年の犠打の少なさに驚く
68神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 23:11:37 ID:G5KHcPSh
生涯投球数がたった1球で、
それがサヨナラ打という投手(選手)がいた。
69神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 23:46:20 ID:zvkXsHjE
>>67
今より超攻撃的二番打者が揃っていたのか、単に犠打の決定率が悪かったのか、どっちなんだろう。
因みに、その頃はかの榎本喜八氏も2番も打つこともあったみたい
(ミサイル打線、クリーンナップが田宮謙次郎、山内一弘、葛城隆雄と並んだ時は)

(記録を調べてはいないが)考えられる当時の各チームの2番
南海…大沢昌芳(のちの啓二)、蔭山和夫、穴吹義雄
東映…上記西園寺昭夫、吉田勝豊、毒島章一
西鉄…仰木彬、小渕泰輔、花井悠、玉造陽二
近鉄…わからない
阪急…衆樹資宏、河野旭輝、バルボン
大毎…田宮謙次郎、榎本喜八、葛城隆雄
70神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 23:48:05 ID:zvkXsHjE
>>69
蔭山氏は違った。もう引退されていた。この昭和36年からコーチになっている。
71神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 00:35:13 ID:WWAaWMKE
>>63
0球勝利ではないが、「対戦打者0で勝利投手」ならコバマサがやっている。
2000年7月2日函館でのオリックス戦、3−4とリードされた8回裏2死一塁で登板、
打者小川への2球目を暴投したが一塁走者イチローが三塁欲張ってアウト。
9回表ロッテは大塚の2ランで逆転、その裏はウォーレンが締めたのでコバマサは対戦打者0。
このときNPB史上初でその後第2号が出たという話も聞かない。
72神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 03:53:30 ID:MBprIfMM
>>62 ありがとう。
やっぱり毎年狙ってたかのようにちょっとづつ増加してるでしょw
73神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 09:24:27 ID:c/YlWUsX
平野や川相といった職人さんの犠打数が飛びぬけてて、
2位以下は10個台だった年も何度かあったように記憶してるがな。
いつだったか桑田が11個くらいでリーグ2位にランクされてた気が。
74神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 14:36:19 ID:XAIJaQhe
>>69
1961年(140試合)の主な2番打者(20試合以上) ※名前の後ろの数字は犠打数。
南海60(鶴岡一人)…広瀬0 森下9 半田7
東映89(水原 茂)…西園寺11 山本八10
西鉄54(川崎徳次)…玉造2 花井2 仰木5
近鉄72(千葉 茂)…矢ノ浦7
阪急56(戸倉勝城)…本屋敷4 岡嶋5 広野1
大毎56(宇野光雄)…八田8 榎本0
この年はどのチームも2番に定着した選手がいない(広瀬、西園寺でも60試合以下)。
近鉄にいたっては矢ノ浦25試合が最多で2番をとっかえひっかえ。

ちなみに南海・広瀬は規定打席到達で犠打0のシーズンが4回。
75神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 17:55:47 ID:JXB9AIQm
規定打席および規定投球回到達の最多年間隔(何年ぶりか)ってどのくらいだろうか
76神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 20:01:07 ID:Z3duXJDt
昔はバントばかりしてたってイメージがあるんだけど、そんなことないのかな。
年間の12チーム総犠打数の変化とかどこかで見られないかな?
77神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 20:56:10 ID:mXmc9AgB
>>75
いやあ、わかりません。規定投球回到達で「プロ初」にもっとも時間がかかった選手なら。
1999年、高木晃次(ヤクルト)13年目

規定投球回数は、昔は=試合数とは限らなかったので、その概念の把握さえ難しい。
それなら「規定投球回」に絡んだ記録で。パ史上最多試合数となった1956年など、
200回投げても規定投球回に到達しなかった投手がいる。当時は試合数×1.5だったので、
231回以上出なければいけなかったのだ。その投手こそ、高卒1年目、18歳だった米田哲也(阪急)。
204回1/3なのに欄外。200回到達が、両リーグでもひとり出るかでないかの今では考えられない。
78神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 21:05:50 ID:mXmc9AgB
>>75
相変わらず規定投球回数、打席数の「ぶり」は出なかったが…
規定打席到達、プロ初にもっとも時間がかかった野手編は
1982年、中沢伸二(阪急)18年目
調べていて意外だった。彼は阪急V4の正捕手なのに…当時併用されていたのだろうか。
79神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 22:28:54 ID:EuSFOo7P
>>78
当時の控え捕手には河村健一郎がいる
どうやって併用したかは分からないが
80神様仏様名無し様:2007/11/29(木) 23:19:41 ID:XAIJaQhe
中沢はプロ入り後9年間は3番手の捕手だったが、
監督が西本から上田に変わった10年目(1974)レギュラーに抜擢された。
以後10年間第1捕手を務めるが打力に難あり、打順はほとんど8番。
リードされてる展開では代打を出されたから規定には達しなかったんだと思う。
2番手には河村、笹本、片岡がいたが、併用に関しては
先発Pとの相性なのか打撃重視なのかよく分からない。
1982年は開幕から打撃絶好調だったのが効いて規定到達3割(それでも404打席)。

笹本で思い出したがこの頃上田監督はキャッチャーに偵察メンバー使ったことがあったが
今ではあり得ないだろうな。
81:神様仏様名無し様 :2007/11/30(金) 00:00:54 ID:7H4I3xSP
>>75
規定打席のブランク記録で一人思いついた。
種田仁が2002年に93年の中日在籍時以来9年ぶりに規定打席到達。
これはかなりの記録じゃないか?

規定投球回数も打席数も、一度レギュラーから外れたら
チームでまた使ってくれるのは難しいから(その前にクビになるだろうし)
移籍して到達するしか方法はないんだろうな。
82:神様仏様名無し様 :2007/11/30(金) 00:08:00 ID:C63QZewu
あと規定投球回のブランク記録は、加藤伸一の
89年→96年の7年っていう記録があった。

両方とも最長記録かは分からないけど、また見つかったらレスします。
83:神様仏様名無し様 :2007/11/30(金) 00:32:29 ID:C63QZewu
規定投球回で斉藤明夫の82年→90年の8年っていうのがあった。
しかも同一球団の大洋で。
84神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 00:36:50 ID:Nl+9tl2C
広島の大野も89年→97年で8年。
85神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 00:38:40 ID:hOWv2xqg
>>76
昔の総犠打数は最近の総犠打数の大体3分の2ぐらい
04年以降のデータが本に書かれてなかったから面倒だから調べなかった
だが二リーグ制以降でも61年パが最多犠打者の犠打数が一番少ない

01年パ671 02年パ745 03年パ548
60年パ415 61年パ387 62年パ464
86神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 01:11:46 ID:a/lPgCfY
下柳が97年に日ハムで規定投球回到達した後06年に阪神で9年ぶりに到達しているな。
87神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 06:04:14 ID:91qx5ZC7
今年のホークス大村は487打席も立っているのに
四球9に死球10で死球の方が多いんだが、
これって珍しい記録にならないかな?

‥‥それにしても四球少ねえな、大村。
規定打席到達者が.319も打っているのに
四球が二桁行かないってのも珍しい気がする。
88神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 11:49:20 ID:dTzIzUla
おぉ、それは知らんかった。9個は少なすぎだな…
少ないといえばラミレスがすぐ思いつくが、それでも
年間20前後は選んでるし。

ざっと調べてみても、130試合制になってからは76年の
高木守道の12個くらいしか出てこない。
89神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 12:08:54 ID:dKy3rHxG
規定打席を満たして四球<死球というのは、ひょっとしたら初記録ではないかな?
90神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 13:50:13 ID:4RlYm3/p
>>81
>>83-84の場合は,途中でリリーフ転向とかあったからな。
91:神様仏様名無し様 :2007/11/30(金) 14:02:46 ID:xWWx1DOi
03年の巨人の清水も規定不足だが379打席で9四球(死球は2)だから、かなり少ないな。
92神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 16:23:19 ID:yYHzdYe5
02年のヤクルトの宮本も519打席で9四球(死球は4)だから、かなり少ないな。
93神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 21:15:30 ID:jTqOLEuH
高卒ルーキー野手のうち、捕手の試合数に関して。
野手の最多出場は1955年榎本喜八氏(毎日)の139試合だが(142試合中)、
捕手では1957年、同じく毎日の醍醐猛夫氏の113試合が最多で、三桁出場も彼だけ。
2位は1955年谷本稔氏(大映)の94試合、3位は1989年谷繁元信捕手(当時大洋)の80試合。

因みに、醍醐氏は翌58年にチームが合併、谷本氏の大映と統合された事も影響されたのか、
チーム名が「大毎」の時は2番手に甘んじた。次の三桁出場は、チーム名が「東京」に改名された
1964年、8年目になってから。
94神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 21:24:52 ID:jTqOLEuH
>>93
大変失礼。高卒ルーキー捕手、三桁出場は醍醐氏のほかにも、1950年山下健捕手(阪急)が
111試合、2人いた。

因みに、1995年城島健司(ダイエー)は12試合、2006年炭谷銀二朗(西武)は54試合。
炭谷(銀二朗)は、谷本氏以来の高卒ルーキー捕手開幕戦スタメンと期待させてくれたが、残念ながら
その後は試合数が伸びなかった。
95神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 22:10:18 ID:ysrNOzUg
規定打席達成者で1番四死球が少ないのは、結局誰だ?
ざっと調べた中では1986年の村上隆行の11(四球10死球1)
三振(105)÷四死球(11)は最高のような気が
96:神様仏様名無し様 :2007/12/06(木) 17:03:02 ID:Qe+OsTPa
age

ついでに、初ホームランがランニングホームランだった選手って珍しいのではないかと思って
調べてみたが、結局分からなかった。

このような選手がもしいたら、情報よろしく。

97神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 17:08:31 ID:1Gj/ovR7
巨人の緒方
98神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 17:22:00 ID:kATr/ngs
>>96
プロ野球第1号ホームランは、
藤井勇(阪神)のランニングホームラン(1936年)。

この人は間違いなく、「初ホームラン=ランニングホームラン」だろう。
99神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 19:01:55 ID:duusWhJz
村松もそうだろ。
100神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 19:52:59 ID:0kn6IGPH
>>96
坪井(現日ハム)がそうじゃなかった?>プロ初アーチがランニングHR

しかも初回先頭打者で打ったはず
101神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 20:12:24 ID:fEoIkuj4
打順別の歴代最多スタメン出場って誰?
1番は福本だろうけど、それ以外は?
102神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 20:20:05 ID:duusWhJz
四番野村
103神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 20:48:41 ID:cyqHws7w
予想

1番 福本
2番 新井
3番 秋山
4番 野村
5番 衣笠
6番 
7番 
8番 中村武
9番 辻

黄金期等で打順が固定されてる人が多そう
104神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 21:08:17 ID:tsOzllAS
>>96
調べたら武上四郎、緒方耕一、そして坪井だった
105神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 10:34:32 ID:PU9wQuki
>>100
細かい突っ込みで悪いがアーチというのはスタンドインのホームランのことですよ
106神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 11:55:45 ID:20E2KGuk
>>101
そういうのはNPB-BISのデータを扱える人間しか正解出せないな
1950年以降なら  ※()内は2位
1番 福本 豊 (柴田 勲)
2番 平野 謙 (新井宏昌・川相昌弘)
3番 王 貞治 (若松 勉)
4番 野村克也 (落合博満)
5番 衣笠祥雄 (葛城隆雄)
6番 長嶋清幸 (山崎裕之) 山崎武司が1位目前
7番 矢野輝弘 (大矢明彦)
8番 伊東 勤 (中村武志)
9番 水上善雄 (金子 誠)
手持ちのデータにざっと目を通しただけなんで見落としがあるかも知れんが
107神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 12:37:34 ID:nFpygM6A
>>96
2リーグ分立後、武上、緒方、坪井、水田圭介。
1リーグ時代は、藤井勇、前田喜代士、西村正夫、渡辺絢吾(サヨナラ)、松川博爾他何人かいると思う。
108神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 12:50:49 ID:6tndjtVJ
>>106
長嶋と水上が意外
じゃあ誰なら良かったんだと聞かれると困るが…
109神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 14:56:07 ID:/y5hxgO3
>>106
おお、ありがとう
金子が2位ってすごいな
110神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 16:57:42 ID:tGivxVLh
オールスター10奪三振とか達成されないかな...。
キャッチャーが後逸して。
111神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 18:38:01 ID:7nASHutM
またがるが、江夏が15連続奪三振してる。
112:神様仏様名無し様 :2007/12/07(金) 19:01:04 ID:2CXvjVgq
規定打席不足での各打撃の最多記録

安打数・・・川崎(ソ)の126
本塁打・・・ブライアント(近)の34
打点 ・・・ロペス(広)の88

多分あっていると思う。
盗塁数は分からなかった。

規定投球回未満の最多勝については、昔は規定投球回数の設定が厳しかったから除外するとして
近年の記録だけで言えば、伊東(ヤ)の18だと思う。
113神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 21:27:21 ID:siBF6Z4i
>>112
うーむ、規定打席不足での盗塁数は有名なところで広島・緒方の47があるがどうだろう
114神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 01:02:47 ID:4DpXVEf4
>>112
03年ペタジーニ(読売)も34本塁打。
115神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 08:34:01 ID:UnpwkzB4
盗塁については
1951年に国鉄の土屋雅敬選手が265打数で52盗塁しているのでこれが最高じゃないかな?
116神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 13:33:42 ID:UnpwkzB4
規定打席未満で25本以上ホームランを打った打者

34 ブライアント267打数
34 ぺタジーニ 331打数
32 デストラーデ292打数
31 ホーナー  303打数
30 田淵幸一  300打数
27 矢野清   296打数
27 ロリッチ  330打数
26 吉村裕基  396打数
26 清原和博  341打数
25 デービス  288打数
25 アレン   326打数
25 モスビー  337打数
25 村田修一  330打数
25 カブレラ  250打数
117神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 13:44:36 ID:ptSpn7uZ
>>116
山崎武の二回も忘れんといて

1999年 28本 354打数(410打席)規定打席:418
2001年 25本 365打数(398打席)規定打席:434

どっちのシーズンも山崎武を語る上で欠かせない出来事
があったことも興味深い。
118神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 15:21:57 ID:UnpwkzB4
ごめん他にも一杯いるわ。レジー・スミスとか
とりあえず30本以上打ったのが5人だけっていうのは間違いない
119神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 17:35:12 ID:cSIhiPxU
関係ないとは言わんけど盗塁と規定打席はそこまで関係ないでしょう。
120:神様仏様名無し様 :2007/12/09(日) 18:43:15 ID:TMe1lnUZ
今週の週間ベースボールに載っていた記録から

今シーズンのダルビッシュは、207回を投げてホームランを9本しか打たれなかった。
200イニング以上投げて披ホームランが一桁だったのは95年の伊良部以来12年ぶりだったそうだ。

これはかなり大変な記録らしく、全盛期の斉藤雅や桑田でも達成できなかった。
121神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 19:06:00 ID:v/G9KsEs
>>120
ダルビッシュほど投げてないけど
楽天の朝井は今年144回1/3は被本塁打4。
これは90年大野の145回2/3で被本塁打4
以来の低被弾率。

参考に、
伝説化された伊藤智の一年目は109回で被本塁打3
'97年に宣は63回1/3で、佐久本は59回2/3でともに被本塁打0。
122神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 20:16:11 ID:cKaZcd+x
現代では200回投げる事自体難しいからな
123神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 20:25:42 ID:yaBghiKJ
124神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 21:04:05 ID:F1sXMd9h
>>121
100イニングあたり何本という換算ならもっと上はいるだろう。
200イニング以上投げてというところが大事なのだから。
125:神様仏様名無し様 :2007/12/09(日) 21:17:16 ID:TMe1lnUZ
>>121
伊藤智がルーキーの時は防御率が0点台だったよな。
2リーグ制以降の最優秀防御率が0点台だったのは、村山の0.98だけで
村山の記録を超える可能性があったのは伊藤智しかいなかったと思う。

防御率が0点台の投手なんて、今後もう2度と出てこないかもしれない。
126神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 21:20:07 ID:azM6OiKS
>>125
いや、1点台だの0点台だの、
あくまで規定投球回数を投げきる体力があることが大前提ですから。
127神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 21:55:12 ID:F1sXMd9h
投球回数が少ないと、良い方にも悪い方にも極端な数字が出やすい。
確率・統計で言う大数の法則みたいなもの。
128神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 22:22:49 ID:k4aNlIDD
>>112
石本が19勝したときって規定投球回数越えてたっけ?
129神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 22:25:00 ID:XjvXVj/j
>>128
130試合制で131回1/3だから、超えてた
130神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 22:33:02 ID:v7/qW2H+
勝率のタイトルがあったから
規定回数まで投げさせたんだろうね。
131神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 22:40:43 ID:bypqSKWi
村田真の背中に乗った小フライを槙原が取って、
ピッチャーフライのアウト成立ってあったな。
あんなの他に例があったんだろうか。
132神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 05:20:16 ID:T7XopMQY
一昨年ぐらいの二岡A打席連続満塁ホームランは確かNPB初では‥‥‥
133神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 08:54:53 ID:Qo9bmOGg
>>132で思い出したが、
1996年阪神vs中日の最終戦の1イニング2満塁ホームランも初めてじゃなかったかな。
もしかすると打たれた投手の1イニング2被満塁ホームランが初めてだったのかもしれないけど。
134神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 09:28:18 ID:VyjqyC2M
>>131
あったね。捕手は杉山。
135神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 16:13:50 ID:o2+9FKxQ
>>132
1試合2満塁本塁打が、他に打ってるのが大映の飯島滋弥だけだし。

その試合で飯島は1回に満塁弾、7回の1イニングで満塁と3ランの2本塁打で
1試合11打点の記録を作ってる。

>>133
史上初。
136:神様仏様名無し様 :2007/12/10(月) 22:34:51 ID:Y5pZSIuq
>>133
その1イニングに2本満塁ホームランを打たれたのは金森隆浩という投手。
惜しいのはこの試合の数日前に広島戦で登板していて、1軍通算登板がで2試合ということ。
この試合だけだったら、おそらく1軍通算1試合の登板投手の中で最多失点記録になっていただろう。
137神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 22:45:39 ID:oiLSEXOr
名前忘れたけど、カージナルスの4番が1イニング2満塁ホームラン打ったよ。
3番がマグワイアの時代ね。
138神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 22:49:10 ID:HEfU1pe5
>>137
フェルナンド・タティス
139神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 22:54:15 ID:iGaafTLD
>>137
1999年4月23日、↓この試合の3回ね
http://www.baseball-reference.com/boxes/LAN/LAN199904230.shtml

打ったのはタティス、打たれたのは朴賛浩
140神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 23:28:36 ID:HEfU1pe5
>>137
ところでIDがSEXなんだな・・・
141神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 23:35:10 ID:iGaafTLD
>>140
Oil でSex とな‥‥
142神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 10:31:13 ID:ZZPeSP8u
>>137
なんといういやらしいID

>>136
金森隆浩は同じ球団から二度戦力外になっているけれど。
97年、99年という、「中1年」で2回目の同球団から戦力外、っていうのは最短だろうか?
143神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 20:28:07 ID:+6r9zSUD
慨出かもしれんが
北川の代打満塁サヨナラ優勝決定ホームラン
144神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 21:02:34 ID:6En8RhQN
>>137のoilsexというIDの方が珍しいと思うぞ。
145神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 21:26:33 ID:CJWZu/I0
金森が1イニング2満塁本塁打を打たれたとき
星野が金森のことを「これを記念に消えてなくなれ」
とすごいコメントをはいた。
146:神様仏様名無し様 :2007/12/11(火) 22:30:49 ID:Sxkhq0mu
あれでもドラ1だったからな。
147神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 14:26:11 ID:GhMz0AxY
ところで「珍しい記録」と「プロ野球トリビア」の違いはどこにあるの?
148神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 14:40:25 ID:4UnxmM/d
>>147
書き込む人の気持ちの問題
まあ、「トリビア」は記録でないもの、「記録」は成績、記録、っていう区分だった
はずなんだけど。
149神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 00:15:01 ID:/AOREuU/
>>137
oiLSEXOr・・・何だろうねw
150神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 06:57:04 ID:Q5QzczYB
このスレ覗いたら色んな珍記録あってオモロいね
改めて野球は記録のスポーツだと実感したよ
151神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 07:05:33 ID:vmJy/OKh
>>142一度めは選手枠の関係で台湾に行っただけでしょ
白坂も同じ
152神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 08:25:38 ID:b54KkFpG
>>133
その後99年にダイエーも記録してる>イニング2満塁弾
153:神様仏様名無し様 :2007/12/17(月) 11:41:12 ID:rNsWdD7b
1球勝利投手は今まで20人以上出てるけど、まだ複数回記録した投手は出てないな。

逆に、1球敗戦投手を2回記録した投手には元阪急の森浩二がいる。
154神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 15:39:07 ID:7qc0OzWZ
>>153
落合英二が確か1球勝利と1球敗戦両方やってるな
155神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 15:59:28 ID:HjpbQ7FE
>>154
林昌樹が確か1球勝利と1球敗戦両方やってるな
落合英二は確か1球セーブもやってるな
156神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 16:22:37 ID:waZyoRue
さすがオカルト落合
157神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 18:24:39 ID:FPoSf5No
さらに落合英二はゼロ球登板も記録。

(投球練習中に違和感で交代)
158神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 20:03:28 ID:HjpbQ7FE
>>157
それはいつ?
03年6月26日の対ヤクルト(神宮)降雨コールドでは0球登板があるが。
159神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 20:29:12 ID:BHjHJvdQ
ゼロ球登板ってのは、ゼロ球降板と同じ・・・?

誰か頭の悪い俺に教えてくれ(´・ω・`)
160神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 21:16:04 ID:FPoSf5No
>>158
記憶にはあったんだが…調べておきます。

とりあえず落合は

一球勝利、敗戦、セーブ、ホールドの全てを経験している。
161神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 22:27:18 ID:dlK00pGH
落合英二は同一球団での背番号最多着用者でもあるはず
162神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 02:30:41 ID:CAhWVBZw
・曖昧な記憶で書き込む前に、情報をキチンと調べることをお勧めします。
163神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 08:18:30 ID:okiTH5gb
打順下位(7・8・9番バッター)のレギュラー選手で、首位打者になった人っている?
164神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 09:06:57 ID:uPixJdvr
>>163
1991年の古田

スタメン124試合中
3番:4回
5番:1回
6番:17回
7番:51回
8番:51回
165神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 10:27:06 ID:0ImADXsk
>>164
うお、たしかにこりゃ珍しい。
打率は主軸2〜3人しかチャンスがないホームランや打点と違って1〜9番まで全員にチャンスがあるから獲るのが特に
厳しいなんて聞いたことがあるがやっぱ下位の打順でも稀有なんだな。タイトルホルダーは。
166神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 10:46:39 ID:0S86lTFF
篠塚は6番が多かった印象あるけどなぁ。
167神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 15:40:20 ID:okiTH5gb
>>164
即レス、サンキューです!
古田でしたか。古田は主軸バッターというイメージがあったので、その年の古田は盲点でした。
168神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 18:40:32 ID:i4fc5Sz1
下位だと規定打席を満たすのが厳しくなってくる。でも、ダイエーは規定打席打者が
8人ってシーズンがあったような。
169神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 21:00:40 ID:T7CS+wsZ
1991年のオリックスは9人規定打席達成ですお(^ω^)
170神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 23:34:23 ID:8+LhfCm1
.
171神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 23:41:06 ID:8+LhfCm1
>>168
最近では2005年の横浜。それも、全員日本人。「ベイスターズ」としては無論のこと、
前身の大洋から数えても初めてではなかろうか。ただ、V3西鉄やV9巨人と違うのは、
日本人だけでも優秀、充分というのではなくて、ただ単に助っ人打者が入ってこない
(ウッズには逃げられた)だけだろう。その2005年は146試合中129試合、
そして2006・2007年に至っては全試合(146試合、144試合)純国産打線継続中。
ベイスターズの1年目はブラックス・ローズと助っ人を中軸に打線が組まれた事を
振り返れば隔世の感がある。
>>169
ああ、それで、2006年開幕直前には、野球板で「今期は9人規定打席!」などと目標にされたわけだ。
ただし、現実には主軸と嘱望された清原も中村ノリも規定打席未到達。
172神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 23:44:37 ID:JUJI4zBN
>>169
後半戦土井が面倒臭くなって毎試合同じオーダーで挑んだら勝ち進んだんだよなw
173神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 13:37:51 ID:xae8mDwl
セリーグで8人が規定打席到達

1996年広島
9緒方
4正田
6野村
5江藤
8前田
3ロペス
7金本
2西山

2001年ヤクルト
8真中
6宮本
9稲葉
3ペタジーニ
2古田
5岩村
7ラミレス
4土橋
174神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 13:47:45 ID:xae8mDwl
1987年広島

9山崎
4正田
6高橋
3小早川
5衣笠
8長嶋
7ランス
2達川

2005年横浜
6石井
7小池
9金城
3佐伯
8多村
4種田
5村田
2相川
175神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 20:01:12 ID:/Nxlvxf5
>>173
パの8、9人規定打席到達が知りたい。恐らく、最盛期の西武ライオンズはランク
されているだろう。フル出場が3、4人はいたから(辻、石毛、秋山、清原…)
やはり「純国産」は2005年横浜だけか…
>>174
佐伯にしろ、石井琢にしろ、同一打順どころか、フル出場さえおこがましいくらいの
不成績だったけどね。彼らのいい時を見ているだけに、石井琢の打率.255、
佐伯(打率.272、19HRに対する)119三振、18併殺打は目を覆いたくなる。
牛島は、投手とは違って野手を見る目はなかったなあ。
三振−HR=100(佐伯・三振119−HR19=100、村田・三振124−HR24=100)
が同一チームにふたりもいたのも、2005年横浜くらいではないか?
ヤクルトの池山・広沢最盛期だって、そこまではひどくなかったろう(三振130でも、
HR30本以上は撃っているはず)
176神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 20:09:28 ID:TOOdAmwU
1973年当時
日拓 かな?(現日ハム)の高橋直樹投手が、1試合で、1勝 1セーブを同時に記録した。
先発して6回途中まで投球→
1/ 3 回サード→ランナーが残ったがキッチリ抑え、最後まで締めくくり
セーブ記録した。
直後にルールが変更で、最初で最後の珍記録。
別に一人で、勝ち星セーブ記録したって
たまにはいいじゃんW
177神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 20:12:31 ID:LZuk19ee
1991年オリックス(規定打席9人)
4福良
6小川
5松永
3ブーマー
D石嶺
9藤井
7高橋智
2中島
8本西

2005年ソフトバンク(規定打席8人)
8大村
6川崎
5バティスタ
D松中
2城島
3ズレータ
7カブレラ
9宮地
4本間・鳥越・稲嶺(規定打席未到達)

178神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 20:24:18 ID:/Nxlvxf5
>>176
中西太監督、監督としては恵まれなかったが(他チームでは某部下に「AHOなベンチ」と
揶揄されてしまったくらい)、
ファンサービスとしては「高橋博士の9ポジション起用」と併せて、ニッポンハム時代は
記憶に、記録に残る粋な采配をしてくれたものだ。
179神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 21:04:02 ID:I5dgRCYu
>>177
なんとなく
松永
福良
ブーマー
石嶺
藤井
高橋
本西
中嶋
小川
というオーダーのイメージがある
180神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 21:09:48 ID:1uIYOVzg
2005年の横浜はこんな感じだっけ?
6石井
7小池
9金城
3佐伯
8多村
4種田
5村田
2相川

特に5月以降は多村が交通事故で戦線離脱した間内川がスタメンに入ったのを除けば打順までほぼ固定だったよな
181神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 21:13:52 ID:/Nxlvxf5
>>180
上でも触れたが、その打順の多くは消去法で、という感じは否めない(ほかに選手がいなかったのだろうか?)。
8人中4人が、2割5分前後というのはちょっと寂しい。数年前の「マシンガン打線」の面影など全くない
「オジンガン打線」。
182神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 21:36:38 ID:LZuk19ee
>>179
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/1991bluewave.html

ここのサイトから、一番多かったパターンを選びました
183神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 21:44:54 ID:/Nxlvxf5
>>182
のちの仰木時代では考えられないだろうね、その固定振りは。
仰木監督就任後、V1の1995年には130試合のうち121通りだそうだから。
かのイチローさえも打順は1、2、3番、守備位置もセンターとライトとこなしながらの、
唯一のフルイニング出場(全試合ならこのシーズンの前後5年連続だが)。
ライト固定は谷佳知入団の1997年から。
184神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 22:09:53 ID:jEDu/C9v
セーブがない時代の実質セーブ数1位は誰?
185神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 22:14:21 ID:5ox6JK7U
そういうのは質問スレでやってくれ。珍しい記録とは全く関係ないから。
186神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 06:13:07 ID:3bB6zoWm
>>177
宮地って、8番打者でベストナインだったんだぁ。
外野手の8番打者でベストナイン獲得した選手って、ほかにいますか?
187神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 07:18:32 ID:6aZwlLwK
阪神がゴロアウト1つもなし
アウトは三振かフライ
188神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 08:23:06 ID:/iT9oUxV
>>186
宮地選手は、
リストラの星であるとともに、
ライパチの星でもある。
189:神様仏様名無し様 :2007/12/29(土) 09:37:55 ID:yRtb1GNR
>>187
83年に中日の高橋三千丈が作った記録のことを言ってるの?
190神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 10:01:26 ID:6aZwlLwK
>>189
YES
191神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 15:03:53 ID:EEwlQsUP
高橋三千丈が登板した無補殺試合の話は既出。


珍しい記録なのに、誰のどんな記録か書かないのはあんま意味ないでしょ。
192神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 18:43:56 ID:9GGTJ9q4
「ベースボールレコード2008」で、新旧のプレーオフに関する特集に因んだ記録から。
勝率3位から優勝したのは、適用1年目の1973年南海だけ。
同年は勝率1位が阪急、2位がロッテだったので。
勝率2位からなら、
1974・2005年のロッテ、1975年の阪急、1979年の近鉄、1981年のニッポンハム、
1982年・2004年の西武、2007年の中日(プレーオフで勝っても「優勝」とはならなかったのは周知の通り)
とあるのだが…
新旧プレーオフとも、3位からでは苦しいようだ。
193神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 00:44:26 ID:MJ5r6qUQ
>>192
1974金田ロッテ、1981大沢日ハムは勝率1位っしょ。
194神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 05:26:50 ID:tg1LW/D6
昔のは前・後期制でのプレーオフなんだから、
今の制度とごっちゃにして「3位からでは苦しいようだ」なんて話するのは明らかに変だろ。

1975年の阪急なんて通年勝率は2位だが、前期首位で後期は最下位だぞ。
195神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 05:37:32 ID:tg1LW/D6
>>192
違和感感じたので調べてみたけど、1974年のロッテと1981年のハムは通年勝率一位だよ。
196神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 11:49:58 ID:lLDF8grP
73年後期の南海の対阪急戦1分け12敗
いわゆる死んだふり作戦でしたね
197神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 15:23:29 ID:/NDrUBHx
ニッポンハムなんてチームは存在しない
198神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 19:08:23 ID:BudRg5B9
規定打席8人で1978年大洋が抜けてた

8長崎
4ミヤーン
9高木
3松原
6山下
5田代
7中塚
2福嶋
199神様仏様名無し様:2007/12/31(月) 19:22:39 ID:uEHhOri+
>>175
1991〜92年の西武(2年とも規定打席8人)

4辻
9平野
8秋山
3清原
Dデストラーデ
5石毛
7吉竹、森、笘篠、安部など
2伊東
6田辺
200神様仏様名無し様:2007/12/31(月) 20:45:01 ID:9o6vh04g
>>199
すごいな西武。
ポジションはひとつだけあえてあけておくっていう方針だと聞いたが、
しっかりとそのポジション以外は規定クリアしてるあたりに
西武の磐石さがうかがいしれるな。
201神様仏様名無し様:2008/01/02(水) 08:21:18 ID:c6SoAG9j
>>196
ただたんに阪急が強かったから負けただと江本がいってたけど
プレーオフに買ったのもただの偶然といってた。
マスコミのお得意の脚色だろ。
そっちのが話として面白いし
202神様仏様名無し様:2008/01/04(金) 18:07:38 ID:OyfTh0Lb
1イニング(振り逃げ)で 5奪三振
6奪三振は
日本に限らずメジャーや韓国でもないの?
203神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 06:41:29 ID:tFOMXtcU
最後に勝利した次の登板から引退までの登板数の最も少ない投手って
だれだろうと思う今日このごろ(通算100登板以上限定くらいにして・・・)
204神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 07:07:04 ID:klzRgnzV
現役最終登板で完封勝利を収めた藤田元司、村田兆治(5回コールドだが)など。
205神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 07:25:00 ID:FpnRcSWn
塩瀬・シュルジーのケースを除くと、プロ初打席・最終打席いずれも
ホームランという選手は存在しないのかな?
206神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 14:15:09 ID:QBcO/ktw
プロ初打席初球をホームランにした選手は以後1本もホームランを打てないジンクスが長くあったけどあれはもう終わったの?
207神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 23:13:24 ID:Q2N13pLz
>>206
ショーゴーが通算5本塁打。

その後誰か初球本塁打いたっけ?
208207:2008/01/05(土) 23:15:09 ID:Q2N13pLz
>>206
檻の福留宏が通算6本塁打 こいつが5人目にしてジンクスを破ってる。
ショーゴーは6人目
209_:2008/01/06(日) 00:02:20 ID:3fTkBNUL
>>206>>207>>208
しかし、こういうデータを見てると「初打席初球ホームラン」って
「悪魔からのプレゼント」とも思えるな。
「その1本だけ」のジンクスに当てはまらなかった人も、大成してない。
210神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 03:15:26 ID:ZY2MQuMT
プロ野球選手なんざ大半が大成してない
211_:2008/01/06(日) 12:26:18 ID:3fTkBNUL
>>210
しかし(初打席初球ホームランを)記録した人が皆通算本塁打10本未満というのは・・・
レギュラーレベルになった人もいないだろ。
212神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 13:02:08 ID:9cd2kPgF
6人中3人は投手ですよ
213:神様仏様名無し様 :2008/01/06(日) 13:21:45 ID:KSmyk8s+
ふと思い浮かんだ記録
シーズン本塁打0で、最多打点の記録っていくつだろう?

平成以降では、93年の和田の36があるけど。
214野村克也:2008/01/06(日) 15:10:46 ID:sNEM6Yr5
ひとつだけ自慢させてもらってイイ?
一シーズン2回ホームスチール!

(野村のもつ隠れた日本記録らしい 1972年)
(カントクとして年2回本盗と考えると世界記録かも)
(今日TBS『カラダのキモチ』にて)
215神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 16:07:16 ID:sG1EW77k
http://visualb.hp.infoseek.co.jp/kachi1.htm
これなんか観ると
ココ最近急激に1球勝利とか増えてるけど
何か理由ってあるの?
リリーフの確立は80年代各チームほぼ現在の形が形成されてたはずだし
216神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 16:26:44 ID:ccu4C3vV
>>215
ストッパーの性質の変化かな。
80年代に分業制が確立されたといっても、当時は同点でもピンチになればストッパーが登板してた。
現在はほぼリードした場面&セーブの付く場面での登板が基本。
結果、そこまでの継投はショートリリーフ・ワンポイントが多用される。
で、一球勝利の場面が増加したとか。
217神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 16:38:39 ID:obyHT6QE
>>213
多分54年日下隆(近鉄)の53打点が最多。
割りと時代を下れば78年立花義家(クラウン)の39打点とか。
218神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 17:21:55 ID:gpgochip
本塁打0なら正田が怪しい。
219213:2008/01/06(日) 18:06:46 ID:4ioV5KY0
>>217
サンクス。
立花のはちょっと意外だな。
その2年後には18本もホームラン打ってるのに。
220神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 18:43:18 ID:FMW7NB+6
ヤクルト−広島戦

目下、8年連続で対戦成績±3以内。
221神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 00:15:14 ID:utkAtant
大田卓司は西鉄から西武までのライオンズにかかわり
通算本塁打も171本であるにもかかわらず
規定打席到達はわずか2回。

辻恭彦は実働22年であるがシーズン100試合出場がわずか1回、
その際規定打席に到達した。

規定打席到達を観点にいろいろ記録を見てゆくと面白そう。
規定打席未到達での最多出場試合数とか。
222神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 10:26:23 ID:0gjv/Smy
>>218
その時の正田は打点26

そしてそのあとの正田は引退まで毎シーズン最低一本は本塁打打っていたこと
223神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 22:27:16 ID:UWN8SJyd
>>221
過去スレか他のスレですでにあったような

規定打席未到達者で
最多出場試合数:田中尊(広島)1429
最多安打:中根仁(近鉄・横浜)717
最多本塁打:村田真一(巨人)98
最多打点:村田真一(巨人)367
年数:村田真一(巨人)古久保健二(近鉄)20年
盗塁は飯塚(ロッテ)だったかな・・・?

投手の規定投球回数未到達系は、記憶にないが・・・。
鹿取とかが入るのかな。

>>213
これまた既出だけど
過去に本塁打0で打点王のやつがいる。
224神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 23:16:01 ID:v7IzDxSL
>>217
1954年日下隆の53打点は1番で18試合、4番で47試合、5番で64試合起用されていたからだな
ちなみにこの年の近鉄のスタメン成績
8木村 .284 2 39
6鈴木 .254 2 38
3武智 .247 5 59
9鬼頭 .292 1 51
7日下 .296 0 53
5小玉 .264 3 46
4山本 .230 1 49
2多田 .217 5 39

これ調べていて1956年武智修(近鉄)が規定打数不足ながら0本塁打で56打点挙げてるのを見つけた
225神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 23:24:12 ID:fxDIDil2
一方、古木は22本塁打で37打点を記録した
226神様仏様名無し様:2008/01/08(火) 21:02:08 ID:cirMvvOa
規定投球回は古い時代になると試合数×1.0ではなかったりするから比較は難しいかもな。
前のレスに書かれてたが、高卒1年目の米田ががんばって200イニング投げても防御率の順位が
つかなかった(規定投球回未到達)なのは噴いたが。
227:神様仏様名無し様 :2008/01/08(火) 22:10:46 ID:aQ94XzoP
86年南海のドラ1だった田島俊雄
ルーキー時の87年に30試合に登板85回2/3を投げて3勝。
以後、引退した96年まで1軍登板が全くなし。(途中で野球留学してるけど)

1年目でそれなりに投げているのにこれだけ極端なのも珍しいのでは?
228神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 02:29:46 ID:vo/YRyQl
>>227
ケガとかあったんですか?
229神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 03:14:33 ID:JPp92ClL
>>227
実働1年での最多投球回記録
(97年までの旧版オフィシャルベースボールエンサイクロペディアによっているので万が一間違いがあったら訂正願う)

○戦没者
 荒木政公(あらき・まさきみ) 39年 阪急 17試合 114.2回 9勝2敗 防御率1.72
(2年だとこのスレの住人にはおなじみ(?)の林安夫や石丸進一など立派な成績を残した選手がいるのだが、
1年では荒木が最多。)

○戦没者以外の日本人
 椙本勝 52年 松竹 26試合 102回 4勝12敗 防御率5.74
(ただしこの直後外野手に転向して2度規定打席にも到達している。
この防御率に加えて当時のセリーグ記録である6ボークでは投手として見切りをつけられたか。
選手としての実働年数も1年の選手に限ると今のところ田島が最多。)

○外国人
 ルーファス・ゲインズ 53年 阪急 36試合 220.1回 14勝9敗 防御率2.52
(ニグロリーグ出身選手。この成績で1年限りだったのはレンタルであったかららしい。)


江川卓の「プロ入り以来9年連続規定投球回到達→引退」も考えてみれば珍しい記録だ。
「実働年数=規定投球回到達年数」では最長記録。現役最長は和田毅の5年。


>>228
右肩の故障に泣かされた模様。
230神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 13:05:12 ID:RmDKaxsE
>>228あとコーチとのトラブルが確かあった。
231神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 16:45:04 ID:EFEzXpyv
本塁打0なら東出
232神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 17:04:04 ID:araidL5G
HR30本打った翌シーズンから
どこの国でもプレーせず,引退したのは
王貞治だけか?
233神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 17:48:44 ID:ryfrnYlr
大リーグだとデーブ・キングマンがそうだったけどなぁ。
234神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 20:40:23 ID:BDRps7hV
ソレイタも
235神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 20:40:33 ID:GsRjHP8G
元日ハム・山原

http://pospelove.com/h4-fighters.htm

9年連続隔年登板
236:神様仏様名無し様 :2008/01/09(水) 20:53:31 ID:bMFOsbcl
>>229
上原も去年まではプロ入りからずっと規定投球回をクリアしていたと思っていたが
2年目と3年目はほんのわずかに足りてなかったんだな。
237:神様仏様名無し様 :2008/01/09(水) 20:56:30 ID:bMFOsbcl
>>235
これは確かに珍しい。
しかも年毎に防御率が悪くなっているのもなんだかな〜って感じだ。
238神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 20:59:48 ID:jfqS025R
去年の藤本と関本のセカンド同一ポジション
100試合出場二人って珍しいよな
239神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 21:04:16 ID:Q1em1OtD
>>229
ソフトバンクの和田は2年目は規定に届いてなさそうな数字だが、
五輪で抜けた特別救済措置か何かか?
240:神様仏様名無し様 :2008/01/09(水) 21:09:51 ID:bMFOsbcl
>>239
あの時五輪に出場していた選手には
アテネに向けて日本を出国した日から帰国した期間に行われていた
プロ野球の試合数を引いて規定数特別措置がとられたはず。
241神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 22:00:51 ID:R01qjzPs
工藤の80年代 90年代 00年代でベストナインてすごいね 打者なら他にもいそうだけど
242神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 22:42:16 ID:4gMFzLG7
>>241
07年度の選手名鑑をざっと見た程度だけど,伊東(前西武監督)もいるな。
あと,ゴールデングラブだと立浪も該当する。(ポジションは違うけど)
確かに,プロ入りの年度にも左右されるので,誰しもが…という記録ではないな。
243神様仏様名無し様:2008/01/09(水) 22:56:10 ID:SJXuBiYy
西暦ではなく昭和でいいなら、王は30年代、40年代、50年代に
MVP、ホームラン王、打点王、ベストナイン、50本塁打などを記録している。
今年か来年くらいには、平成3ディケードで達成という記録もけっこう
生まれるかもな。
244神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 00:11:55 ID:MRmjG76G
>>235
幕内⇔十両や十両⇔幕下を繰り返す”エレベーター力士”を思い出したよ
245神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 19:59:53 ID:ZgZSDdp8
>>238
昭和33年の大毎で、二塁手・佐々木信也112試合に対して須藤豊も103試合。
でも、結局共倒れであった。須藤は当時の教訓から「下手な併用では、双方とも潰れてしまう。
これだ、と手ごたえがある一人をとことん使う」と、監督になってからの起用法に
生かしている。
246神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 22:00:40 ID:fmv2qLSa
>>245
これなどは合併球団ゆえの悲劇と言うか特異な例ではある。
須藤も佐々木もその前の2年間は前の球団でそれぞれ共に正二塁手でレギュラー張ってたわけだし。
まあ佐々木はさっさと現役に見切りをつけて転身したのが大正解だったわけだが。
247神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 22:15:41 ID:ZgZSDdp8
>>246
同じシーズンの同じチームで、逆に捕手では三桁出場がいない。
谷本稔が73試合、醍醐猛夫が85試合。これもまた、珍しい現象かも。
前スレッドにもあるように、醍醐と谷本とも、数年前の高卒1年目で100試合近く
出場した名手なのに、これも合併ゆえの悲劇か。須藤−谷本、佐々木−須藤は別な意味で悲劇だった。

これは余談だが、合併で救われたのは外野で、本来なら不動の四番・山内一弘が
病気で離脱(わずか76試合出場)したものの、矢頭高雄で穴埋めになった。
248神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 22:18:44 ID:ZgZSDdp8
>>247
×須藤−谷本
○醍醐−谷本
249神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 22:31:30 ID:MRmjG76G
>>245
須藤と佐々木の因縁、初めて知った
勉強になるなぁ
250神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 23:01:15 ID:9NNb7rc3
>>245
厳密に言うと1958年・大毎の二塁手併用
佐々木 先発76試合 途中28試合
須藤   先発53試合 途中 9試合 (三塁手で先発16試合 途中 6試合)
ですな

ところで2007年の代打起用数、最多が真中の98 (2位立浪93)
ベースボールレコードブック1997の特別企画・代打記録集で調べたが
1996年迄で98を上回る選手は見つからなかった(1997〜2006はこれから調べてみるつもり)
でもこれ珍しい記録じゃなく最多記録か
251神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 23:32:54 ID:ZgZSDdp8
>>229
野手編では長嶋茂雄でしょう>プロ全シーズン規定打席到達(17年)。
野村でも張本でも王でも落合でもイチローでも、規定打席に到達しなかった
シーズンはあるのだが、なんだかんだ言われても、その意味ではやっぱりスターだったんだ。
252神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 23:37:32 ID:t55H4UzK
高卒の王や野村やイチローをそこに並べるなと
253神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 23:47:37 ID:7MroE/6P
>>251
ピーコ「…」
254神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 23:54:36 ID:ZgZSDdp8
>>253
失礼しました。それは木塚なんだ…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%B5%A9%E4%BA%8C
を見る限りでは、1年目は規定打席(403)ぎりぎりだったのだろうか。
255神様仏様名無し様:2008/01/11(金) 00:22:28 ID:XT8i0NsV
>>254
犠打8 犠飛1で合計404打席
256神様仏様名無し様:2008/01/12(土) 00:09:31 ID:CywMGaQ0
>>254
これ見ると、ブレークした1975年まで毎シーズン打率を上げてるな
257神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 08:39:51 ID:ND4HfiJF
2003年のペタジーニは規定打席未満で出塁率.457だが、規定打席不足分を
全てアウトとしても出塁率.435で、規定打席以上で出塁率トップである福留の
.401を大きく上回っている。だが、認定首位打者の措置はあっても、認定最高出塁率の
措置はない。
258257:2008/01/13(日) 19:13:46 ID:ND4HfiJF
ついでに2003年のペタジーニは長打率も規定打席不足分を
凡打として計算しても.644で規定打席以上で長打率1位の
ラミレスの.616を上回る。
259神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 20:16:35 ID:ND4HfiJF
3つの年代でベストナインなら、当たり前すぎて気付かなかった部分があるが
長嶋茂雄が該当(58年〜74年)。

>>241>>242以外の選手
ベストナイン
有藤道世(69〜75、77、80、81 三塁)
山崎裕之(69〜71、74、80 二塁)
藤田平(67、69〜71、73、74 遊撃 、 81 一塁)

ゴールデングラブ
桑田真澄(87、88、91、93、94。97、.98、02 投手)
260神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 20:37:13 ID:aGaldtUG
>>258
ちなみに、「最高長打率打者」については「不足分を凡打として‥」の「認定」規定がある
公認野球規則10.23(a)【例外】
261神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 23:18:17 ID:It/ukQBW
>>250
それどこからの情報?
調べる手だてがないもので…。ここ数年来ならともかく(ベースボールブックがあれば)、
50年前になると…。
>>247
醍醐は92試合。がた落ちというほどでもない。ぜひ>>250氏には、ついででいいので
醍醐−谷本の内訳も調べていただければ…
262250:2008/01/14(月) 00:49:23 ID:Gm/LRYBN
>>261
昔図書館で当時の新聞を調べたのさ。
オフィシャルベースボールエンサイクロペディアを捲っていて、
初めて名前を聞くような地味な脇役の選手の起用法
(打順とか、外野手なら左中右のどこかとか)を知りたかったので。

で、1958年・大毎の捕手起用だけど
醍醐 先発77試合 途中12試合 (故障からか?シーズン終盤3週間ほど出場なし)
谷本 先発46試合 途中14試合 (一塁手で3試合)
沼沢 先発*7試合 途中12試合 (外野掛持ち)

ご存知の通り昔はダブルヘッダーが多くて(この年の大毎は24回もあった)、
第1試合と第2試合でスタメンを代える事も普通にあった(レギュラーがベテランなら尚更)。
この時代の選手起用に少しは影響を与えていたんじゃないかな。
263神様仏様名無し様:2008/01/14(月) 17:19:57 ID:Plpp0YO+
>>112
>>128
下柳が阪神で最多勝利の時に、規定回数以下じゃないかな。
石本最高勝率は19勝何敗?
264:神様仏様名無し様 :2008/01/14(月) 17:39:44 ID:CMCd9KoG
下柳の最多勝の時は15で伊東には負けてる。
ちなみに伊東が最多勝を獲った時は、リードした場面で登板しその後追いつかれて降板
その後チームが逆転し自身に勝ち星がついた試合が多かったため、伊東本人はあまり嬉しくなかったそうだ。

今のところ規定投球未満で最多勝を獲ったのは下柳と伊東だけ。

あと、石本の最高勝率の時の成績は19勝3敗7S
265神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 11:44:13 ID:HUpey8r3
>リードした場面で登板しその後追いつかれて降板
>その後チームが逆転し自身に勝ち星がついた試合が多かったため

このケースは「多かった」というほど多くはなかったはず
(変な日本語で失礼)
ソースは、大昔に俺がどこかのスレで出したけどどこだか忘れたw
266神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 21:46:02 ID:s6BwG54T
星野伸之って11年連続2桁勝利なのに防御率2点台が1度もないんだな。
これほどのキャリアがあってこの防御率の選手も珍しい。
90年代以降を軽く調べてみたがどうもいない感じ。他にいるかな?
267神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 21:52:41 ID:wfonXGAm
>>266
かなりのキャリアでシーズン防御率三点未満なしは
パッと思いつくのはMLBのジャック・モリスかな。
西口も2004年までは3点未満はなかったんだよな。
268神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 09:34:01 ID:gD/XsNV2
>>267
269神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 10:53:42 ID:6dKv5Q8V
今朝の中日スポーツからの転用なんだけど、tanishigeの「3年連続打率最下位」が史上初だったというのはちょっと意外だった。
小池兼司(南海)の「2年連続1割台で打率最下位」は結構有名なんだが。
270:神様仏様名無し様 :2008/01/19(土) 14:05:13 ID:IJtPhlqW
逆に首位打者と打率最下位の両方を記録したのに佐々木誠がいるけど
このほかにもこういう選手っているんだろうか。
271神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 14:37:38 ID:cNQWAAij
>>270
野村と王
272神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 15:48:52 ID:hVuScQn4
王ダサいな
実力ないくせにホームラン狙いに行って打率.230

ダサすぎw
しかも後楽園みたいな糞狭い球場で
こいつ実際ゴミだろ
273神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 02:31:43 ID:hTbPy2mw
>>272
王がゴミなら、きみはさしずめ何だろね?
ゴミにたかる蠅にもなれないウジ虫のウンコレベルってところかな。
274神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 03:39:28 ID:dLK58oYQ
うむ。国民栄誉賞。
275神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 02:16:59 ID:iTzzkTpK
西武の守備要員
上田浩明
http://kamome.abz.jp/data/players/u/0104.html
毎年試合数より打席数の方が少なくて15年間で796試合出場してるのに
半分以下の340打席しか打席に立っていない
珍しい記録になるよね
これは既出?

276神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 09:43:27 ID:JD+KgqUA
>>262
トンクスです。
谷本ファーストは意外。当時、大毎の一塁といえば不動のレギュラーの榎本喜八が
在籍中だったので…。合併でも、外野の山内とともに不動とされた(山内は急病があって
実際はそうはならなかったが)定位置だったろうに。
沼沢捕手ねえ、それは木塚なんだ(少年野球の彼の著書をみて思い出した次第)。
277神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 11:14:01 ID:q6sAs1Il
>>275
上田はプロ15年目で初の猛打賞なんて記録もある。
あと18年間プレーして1軍でホームラン0というのも
ひょっとしたらプロ野球記録か?
278神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 21:31:31 ID:HfCRuWRN
76年の巨人のセーブの数が30を越えてること。
279神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 00:16:24 ID:qgkOO4NN
>>275
そのサイトの

[位置]三塁手、二塁手、遊撃手、一塁手、外野手、指名打者

って、なんじゃいそりゃ。よく15年もプロでやれたものだなぁ。
280神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 11:46:20 ID:O6AcidCy
>>279
いや、上田の場合は「だからこそ15年もプロでやれた」だろう。
281神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 11:50:47 ID:r+55RJK4
上田なんていまでも現役でおかわりの守備がためやってもおかしくはない
までできるのにやめさせられた
282神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 12:13:34 ID:zylwchV5
>>277
工藤が23年めに初HR
283神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 12:54:14 ID:9X4yChjC
というか上田は指名打者に入ったことあるのか
284神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 13:28:58 ID:5tDEec2g
>>275
昔近鉄に石山という「アテ馬要員」いたが,どっちがすごいかな。
285277:2008/01/23(水) 13:54:15 ID:2JQnFpsY
>>282
いや・・・あくまでも野手限定という意味で書いたんだけど。
ピッチャーも入れてしまえば、山本昌が24年間ホームラン0の例があるし。
>>284
石山は14年目で初ホームランという野手の中での最遅記録保持者だな。
286神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 14:13:32 ID:EXYQNkvk
しかも現役最後の打席でプロ初本塁打ね
287神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 18:15:10 ID:dvIwWjW8
>>283
03年までのデータしか本に載ってなかったけど年度別守備位置とその位置を守った試合数

89年 遊撃2
90年 三塁1
93年 二塁5、遊撃3、三塁1
94年 二塁33、三塁12、遊撃9、DH1
95年 二塁48、三塁24、遊撃1
96年 三塁35、二塁18、一塁1、遊撃1、DH1
97年 三塁3、二塁1
98年 三塁38、二塁37、遊撃1、DH4
99年 三塁69、二塁22、一塁2
00年 三塁40、二塁24、遊撃9、一塁3、DH2
01年 二塁39、三塁32、三塁30
02年 三塁48、一塁26、二塁12、外野8、遊撃7、DH5
03年 三塁48、一塁19、二塁16、遊撃7、外野6
288神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 19:05:39 ID:En5FBPxJ
上田の指名打者13試合はすべて代走から入るパターンだったよ(スコアテーブルでいうと走指、RD)
289神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 21:43:43 ID:cRqh0L12
最優秀防御率と最多勝のタイトルを獲得していれば、大抵の場合はベストナインに選ばれるが
選出されなかった選手が過去に2人いる(ベストナイン表彰がなかった年は除く)。

54年 宅和(投手三冠・・・最多勝、最優秀防御率、最多奪三振)
93年 山本昌(投手五冠のうち四冠・・・最多勝、最優秀防御率、最多完封、勝率1位)

宅和は投手三冠になりながら優勝チームの西鉄・西村がベストナイン。
山本昌は投手五冠のうち四冠になりながら、最多勝・最多奪三振の同僚の今中がベストナイン。
290神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 12:29:17 ID:k27UcPE/
投手五冠は最多完封じゃなく最多奪三振で数えるんじゃねぇか?
291神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 17:41:59 ID:raKYzV9h
>>290
だから最多勝、最優秀防御率、最多完封、勝率1位と、最多奪三振を加えて五冠ってことでしょ。
93山本が四冠だったとは知らんかったが。

ただ、投手三冠に区切ると最多勝、防御率、三振で評価する印象があるね。
五冠はそれにプラス二つって感じ。打者の三冠よりも出現する確率が高いからと本に書いてあった。
292神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 09:52:43 ID:qur2s3eg
「別冊宝島」で出てる「『大記録』のウラ側」っていうムックは読みごたえあるね
293神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 19:03:47 ID:IFdtaAXY
>>292
メインが小野俊哉だから眉に唾つけて読まないと。
294神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 22:39:07 ID:qur2s3eg
>>293
「新機軸」を強調するためか、宇佐美さんあたりのことは意識的に触れてない感じだよな
295神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 23:01:53 ID:hI02qgDK
珍しい記録といえば2003年古木克明の22本塁打37打点だけど
このように2桁本塁打で本塁打と打点の差があまりない例って他にあるのかな?
296神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 23:16:19 ID:9X3gg0Jn
>>295
とりあえず思い浮かんだのが
93年のデーブが10本塁打16打点
99年の緒方が 36本塁打69打点

297神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 23:19:03 ID:Bn41HUEl
>>296
デブさすがだw
298神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 23:22:45 ID:WGZL9dme
三点犠牲フライって過去にあったのかな
高校野球とか含めて
299神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 03:01:38 ID:4Tfg0KTU
犠牲フライで三点取るには、失策や中継ミスが全くない状態で走者全員が帰ってこなきゃならないから、
ないと言っても間違いないんじゃないかな。
300神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 03:55:53 ID:65zJCSLg
「外野フライで一塁走者が一気にホームイン」
(佐野が川崎球場のフェンスに激突したプレー)や、
2点犠牲フライはあるけど、3点犠牲フライは聞いた事がないな。

ちなみに、佐野のプレーは最初「失策」扱いだったが、
意識不明の重体になった状況を考慮し、
後で「犠飛」に訂正された。
301神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 08:35:09 ID:G0lMWj+L
>>300
その事件は確か
佐野にかけよったもう1人の外野手桑野が呆然として返球するのも忘れてしまって
もしもそのとき桑野が返球すれば少なくとも1塁走者の生還はなかったタイミング。
桑野に「失策」をつけるべきという見解もあったが,通常時の緩慢プレーは失策に
ならないのに,こういった異常時の場合が失策になるのはかえっておかしいということで
結局3走者生還がすべて「犠飛」になった。
302神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 09:53:47 ID:ZFlFgrLf
レイサムビームを使えばいいのでは?
303神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 12:37:19 ID:4Tfg0KTU
レイサムビームだとフライアウトになる前の塁を基準に2つの安全進塁権を与えられるから、
一塁走者は三塁ストップでどう頑張っても2点止まり。
304神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 13:00:01 ID:ZkW5750o
日本ハムの「西武戦19年連続勝ち越し」なし。
ホークスの「21年連続負け越し」はガイシュツもガイシュツのネタだろうが、
日本ハムはあくまで「勝ち越し」なしというだけ。従って、イーブンも2回ある。
どちらも、西武が−2でAクラスにぎりぎり滑り込んだ’96.と’05.
(40辺りで出ている「負け越しAクラス」のとき)。
どうやら、日本ハム戦の戦績が、西武のバロメーターのようだ。
日本ハムが20年ぶりに西武戦の勝ち越しを決めた時、西武は25年連続Aクラスから転落。
>>296
佐々木からの逆転3ラン以外は、チャンスでは打てなかったのか…(あの3ランで全打点の約20%にもなったか)。
ここの住人もご記憶だろう。巨人が佐々木にカモにされていた当時、希少な黒星をつけた
最終回二死からの逆転3ランはその年の4月27日、横浜スタジアム。
305神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 13:28:52 ID:0lGCGjnY
>>301
桑野どころかキャッチャーの田淵まで、心配のあまり
ショートの守備位置くらいのところまで駆け寄ってきてた
らしいからな。そのときの阪神ナインの頭の中からは
「俺らは今、野球をやっている」という意識が完全に
抜けていたのだろう。
まぁそうだよな、チームメイトが死ぬかも知れんのに…
306神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 13:35:32 ID:t2YvD5bI
>>301桑野ではなく池辺だったような?
このプレーがきっかけでルールが2つ変更になったんだよな。
・球場のフェンスにラバーをかけること。
・非常(緊急)事態のときは審判はプレー中でもタイムをかけること
を認める

という感じだった。
307神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 13:38:09 ID:ZkW5750o
>>305>>306
その外野手は池辺である(「プロ野球騒動その舞台裏」近藤唯之 の写真より)。
背番号34番こそその証明。
308神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 15:41:11 ID:V+qsPzni
>>296>>297
いやちゃんと打数も見ようよ
110打数しかないなら打点が少ないのも当たり前
309神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 17:43:11 ID:BiqvNMG7
93年の大久保は高津に当てられるまで
本塁打王の本命とか言われてたぞ
巨人ファンが、当てやがってとおこってた
310神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 18:27:08 ID:oDwfmnxZ
よかった、のぼせ上がる勲章を余分に与えずに済んで。
311神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 18:44:10 ID:ZkW5750o
>>309>>310
1993年は、ここ20年来では稀な「投高打低」のシーズンのようだ、特にセ。
巨人は打率.238、横浜も打率.249しかなかった。のちには「史上最強打線」「マシンガン打線」と
並び称され、2回も13対12という超打撃戦を展開することになる両チームにして
は意外も意外である。このときは本塁打王は江藤智(当時広島)の34本だが、総じてHR数は低調だった感じだ。
そのデーブの10本は、高卒ルーキーの松井秀喜(11本)より少なかった。
312神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 21:20:45 ID:KlYiBZo3
>>304
>ホークスの「21年連続負け越し」はガイシュツもガイシュツのネタだろうが、
ホークスは、1978年から1998年まで「21年連続Bクラス」だが、
1994年は69-60と勝ち越しているし、1998年は勝率5割。
ホークスは、「16年連続負け越し」しかしていない。
313神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 21:38:19 ID:65zJCSLg
>>305-307
佐野の元に駆け寄った池辺が事の重大さに気付き、
インプレー中で走者が二塁、三塁と駆け抜けているにもかかわらず
タンカを呼ぶ仕草をしていた。
確か、阪神が1点リードの9回裏に、
この「失策」で土壇場で追い付かれ引き分け。
阪神ベンチからの抗議も認められなかった。

10数年前に当時の映像を見た俺は
「安否確認より、とりあえず内野に返球しろよ、
ルール知ってるのか?」と思ったが、
一命をとりとめた佐野がその後も活躍できたのは
池辺及び阪神ナインの対応が正しかったからだろう。

スレ違いスマン。
314神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 21:58:21 ID:EgrsfznW
2007の阪神は規定投球回投げたPが0だったけど、これってかなり珍しくない?
315神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 22:18:14 ID:e8aKgS0E
>>314
2003年のオリックスも規定投球回数に達した投手はいない。オリックスは確か,
その何年か前にもこのような状態だった年があったはず(仰木監督時代)

>>312
「同一カード(vsライオンズ)21年連続負け越し」のことでは?(詳細は下記)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
316神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 22:19:42 ID:ewtB+Ujf
98年と03年のオリも0だったよ。
とりあえず、Aクラスで規定投球回未到達だったのは今回の阪神が初めてのはず。
317神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 22:31:25 ID:MeXP+2Ut
あれで10連勝して優勝しそうになったから驚き
あのままもし言ってたら「規定投球回到達0」「得失点差マイナス」で優勝という珍ずくめだった
318神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 22:43:28 ID:EyQPJjBL
>>316
98年のオリ
319神様仏様名無し様:2008/01/29(火) 01:35:30 ID:iW6Sd3Yc
>>308
本塁打に対して打点が少ない。
打数の割に本塁打が多い。

ただ、試行回数が少ないと大数の法則で外れ値は出やすい。

たとえば11打数1本塁打1打点なら珍しくない。
440打数40本塁打40打点ならかなり珍しいだろう。
110打数10本塁打16打点ならそう珍しいとも言えない。
320神様仏様名無し様:2008/01/29(火) 03:31:32 ID:Xj5DHNBU
デブは存在自体がレア
321神様仏様名無し様:2008/01/29(火) 07:08:28 ID:/tOCuZk6
「佐野事件」は結局記録上は「野選」になったんじゃない?
他の有効なプレイで守備側が攻撃側の走塁等に対して守備行為を
行わなかった場合と同等であるってことじゃない?
「野選」がからんでも「犠飛」になるの?
322神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 16:57:17 ID:92Q2CKBi
巨人・王貞治の先発一、二番。
それぞれの試合数は不明だが相当珍しいのでは。一番は公式戦、二番はオールスターで、それぞれ記録。
一番は昭和37年7月1日、川崎球場、大洋戦。そう、一本足打法がスタートした時だった。
王は5打数3安打4打点、HR1、以来18年半この打法で打つことになった。
この試合のクリーンナップは三番坂崎一彦、四番長嶋茂雄、五番宮本敏雄。

二番は昭和43年7月24日、後楽園球場でのオールスター第2戦と翌日の西宮球場での第3戦。
第2戦は4打数3安打をマークした。クリーンナップは三番長嶋、四番江藤慎一(中日)、五番は
第2戦が山本一義、第3戦が山内一弘(ともに広島)。
323神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 17:02:23 ID:xdAztX8x
>>322
王は公式戦で「9番」以外は一通り先発経験あり、ホームランも記録してますよ
324神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 17:56:06 ID:mGSL+NPp
オルスタとはいえ、全盛期に二番だったのか。
325神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 21:41:05 ID:CI3Jz8Nl
よく「石橋を叩いても渡らない」とまで酷評された川上采配だが、お祭り或いは息抜き?ととらえていたのか、オールスターでは結構お茶目な?用兵を見せている。
70年の第2戦(大阪球場)では右翼王貞治、遊撃長嶋茂雄というスタメン起用もあった。
ちなみにその試合のスタメン一塁は遠井吾郎(阪神)、三塁は松原誠(大洋)。
326神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 06:46:05 ID:/BMI5T2Z
756号を打った後のイニングで、ライトスタンドのファンの声援に応えさせるため、王をライトの守備に就かせたとか。
327神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 08:49:32 ID:1OseAQmR
>>326
その頃は既に長嶋監督だね
328神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 12:56:08 ID:m6ME2Fu3
門田博光の、歴代で付けた背番号は、
☆@番号の平均値
★A番号の合計数
どちらも、他のレギュラー選手より断然大きいでしょう。中村紀洋の99他の背番号5とかあるので、値が低くなるので度外視。
329神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 00:20:02 ID:rvYnm3sn
>>328
「平均値」をどう計算するかにもよりますけど、つけた番号の単純平均だと52.4
年数で加重して計算すると44.5ですかね
前者としても松井さんの「55」のほうが大きいと思います。
330神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 00:32:50 ID:D0HaWo5q
そしてシーズン最高本塁打数も44。
331神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 00:39:17 ID:rvYnm3sn
>>330
1981年に背番号44で44本塁打を放っていますが、ひょっとしたらこれは、
「背番号以上のホームランを打った選手」としては最大の背番号だったり
するのでしょうか。確認していませんけど
332神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 07:41:47 ID:LCjHVv9b
バースも同じ44番で2度記録(1985年54本、1986年47本)していますね。

投手の「背番号以上勝ち・最大背番号」は十番台が多いこともあって、
やはり稲尾(背番号24で6度記録!)でしょうか?
333神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 10:49:30 ID:0ELBKd4t
MLBネタだけどハンク・アーロン(背番号44)は生涯4度本塁打王になっているが、うち3度までが44本でのタイトル獲得。
1963年にはウィリー・マッコービーと同数でタイトルを分け合ったが、このマッコービーもまた背番号44。
ちなみにアーロンは47本、45本をマークしたシーズンもあるが、この時はいずれもタイトルを獲り損ねている。
334神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 11:54:51 ID:4ABs2w1C
オープン戦(春限定)の通算最多安打・最多HR・最多盗塁・最多勝・最多敗戦・最多Sの記録ってどんなんだろう?
若手抜擢・外人テスト・ベテラン調整の場という点を考えると、未完の大器風の意外な選手が入っていそうだ。
HRだけは王さんの予感がするけど
335神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 14:37:36 ID:7vcyyfur
王はOP戦通算は99本だった気が
336神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 19:54:28 ID:qiY6xfL3
岩村が3冠王なんてのもあったな
337神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 22:35:27 ID:+7zpEoiJ
>>325
>>326
長嶋茂雄の場合1960年10試合,1961年8試合の遊撃起用があり,1962年では1試合
外野起用がある。なお1961年1962年の巨人監督は川上哲治。

また川上監督は王貞治をオールスターで投手起用しようとしたこともある。
王が辞退して実現しなかったが。
338神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 00:00:54 ID:NPo6NiQ/
野手に転向した人を投手に使いたい人はどの時代にもいたのか
339神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 00:24:30 ID:+b+oLigf
甲子園優勝投手
340神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 13:25:43 ID:BoYweALa
>>333
アーロンが本塁打王4回というのも意外な気がする
王が異常なだけなのか
341神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 14:05:02 ID:B92ASUBI
>>340
例えばルースはHRキング12回だから、「アーロン4回が意外」というのも分かる気はする。
球団数の違いなんかもあろうけど、それを差し置いても王の15回はやっぱ凄い。

今後15回も同じタイトルを取る選手が出るかねぇ?
そもそもレギュラーを15年張るだけでも珍しくなってきてる訳だし。
342神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 18:11:50 ID:rwjA08hm
イチローがメジャーに行ってなかったら首位打者の記録は継続したかもね。
一回くらいは三冠王を獲っているかも。
343神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 18:45:49 ID:BT/+45uF
実際95年は取れそうな数字だったんだけどね3冠。
344神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 20:08:18 ID:e5ZZaEbT
そういえばマダックスはゴールデングラブを17回取ってるね。
345神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 21:39:51 ID:T7cDaWN0
アーロンの本塁打王4回というのも意外だが、生涯755本を放ちながら50本台を1度も打ったことがないというのもこれまた意外。
いわゆる「細く長く」みたいなタイプの打者だったということか。
346神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 21:49:33 ID:bu7kXaD3
アーロンの記録を抜いたボンズも、ホームラン王2度
50本以上を打ったのは2001年の1度だけね
347神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 22:07:12 ID:w94jXBdg
ボンズはあの73本の時が突出しているだけか
348神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 22:11:27 ID:BT/+45uF
えらくレベルの高い確変だな。
349神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 22:14:21 ID:bu7kXaD3
>>347
あの前後、2000〜2004年はいずれも45本以上で5年間で258本を量産。
その前の14年間では40本台3度で計445本だったから、その爆発ぶりはものすごい。
350神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 22:18:46 ID:Wo8K36+x
長嶋茂雄はベストナイン17回ですね
てか、新人から引退まで、ずっとベストナインかよ。
351神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 22:22:14 ID:bu7kXaD3
>>350
回数なら野村・王のほうが上だけど、獲得率100%だからね
まあ、最後の年は怪しかったけれど
352神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 23:57:35 ID:Wo8K36+x
>>351

うん。

1974年
長嶋   122試合 打率.244  本塁打15本
ボイヤー 118試合 打率.282 本塁打19本
353神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 00:18:41 ID:ChbSx6nN
>>343
決して、イチローにケチをつけるつもりはないが…
1995年は近年稀に見る投高打低で(彼独壇場の打率はともかく)
打点(3人での打点王)、HR(3本差の25本)は少ない数字で決まったので、
そっちもチャンスがあったのだろう。イチローは首位打者の7年連続のうち、最初の5年は
フル出場だが、特に1995年は唯一の「全イニング出場」だった。
1969年王、2001年松井と並ぶ「全イニング出場の首位打者」は見事。
354神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 01:13:33 ID:7nQrLkur
>>349

>その前の14年間では40本台3度で計445本だったから、その爆発ぶりはものすごい。

その前の14年から知ってるヒトからすりゃ、しかも当時のボンズの年齢からすりゃ、それこそ意外だった。

例えるなら、3-4年後に高橋由伸がいきなり65本ぐらい打つようなモノか?
355神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 01:56:23 ID:slDQlR4s
http://pospelove.com/h58-marines.htm

83年のロッテのドラフト指名選手
6人中3人が1軍通算1試合出場選手。
6位の高橋がいなかったら、歴代最凶ドラフトだったな。
356神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 02:16:07 ID:bPExjnfH
>>355
ワロタ 暗黒にも程があるww

広島が川端、小早川、紀藤、
阪神が中西、池田、仲田幸司、
西武が渡辺久、辻、
など、いい感じのところも多いのに。







しかし、中日が山本昌指名したのがこの年かい

357神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 10:44:51 ID:ChbSx6nN
富山県出身のオールスター出場者は、田畑一也(当時ヤクルト、2回)ひとり。
そんな都道府県はほかにないだろう。
そもそも、初の県人プロ野球選手誕生は戦後、それもドラフト制になってからの
昭和43年、吉岡悟(当時東京)。翌年の同僚・土肥健二と続き、以来湯上谷宏(ダイエー)、
進藤達哉(大洋)、浅井樹(広島)、吉田浩(阪神)、山本栄二(オリックス)と、少ないながらも
それなりに名前が通った選手はいる。しかし、進藤・湯上谷にしてもオールスターには出場していない。
「プロ野球の父」正力松太郎の出身地にしては寂しい結果だ。
それだけに、田畑の出場は値打ちがある。特に、出身地・富山開催(1996年)でも出場。
358神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 12:22:51 ID:rbzkPYTl
進藤って一度もオールスターに出たことがなかったのか。
確かにマシンガン打線の中でも一番打率が低かったが。
ゴールデングラブを3回も獲っているのに、オールスター出場無しはかなり珍しいと思う。

湯上谷も3年連続フル出場とかしてたのに、あの頃は西武の黄金時代だったから
本人にとっては不運な時代だったな。
359神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 15:22:45 ID:JshVbNb+
>>353
なまじ28本・80打点で三冠王なんて取っちゃってたら、
またアンチの格好の標的になってただろうなあ。

落合みたいに「たった32本・99打点で三冠王なんて」と言われたら
その後に52本・146打点で取り直したなんて感じに、イチローも
やってくれたかもしれないけど。
360神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 15:44:16 ID:REefNeLb
イチローが40本ぐらい打って
3割2分ぐらいでおさめても、
あのチームじゃランナーがおらんから打点が取れんわなww
361神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 16:14:04 ID:ChbSx6nN
>>358
・吉岡は唯一の県人首位打者(昭和51年、打率.309。打率3割以上が4人だったかと)。
・土肥は、落合博満の打撃の師匠だそうだ(落合の自書「プロフェッショナル」より)

・田畑は、「個人」ではなく「バッテリー」でのタイトル獲得者。古田敦也元監督と、
スポニチ選定のバッテリー賞に輝いている。1997年、古田捕手と組んだ26試合で、許盗塁ゼロという
希少な記録を樹立した。しかし、2回目の出場となったオールスターでは、松井稼頭央(当時西武)に、
あの4盗塁のうちの1個を許した。
・進藤は、チームで8人が選出された1995、1999年でさえ落選。
特に、本拠地開催となった1995年は、捕手と遊撃手以外の位置はすべて選出されたのに。
捕手(tanisige)だって、たまたまこのときは選ばれなかっただけで、普段は常連。
362神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 20:37:48 ID:jQ7iBppy
2006年 打点80台の選手が両リーグ皆無
2005年 勝率5割台が1チームだけ
363神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 20:42:38 ID:ChbSx6nN
>>362
3位が両リーグとも負け越しだったからねえ。逆に、両リーグとも4位までが
5割以上という現象は1リーグ7チーム以上の時代(〜昭和32年)には結構あったのでは。
364神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 20:58:10 ID:AhRDMiG8
>>355
長富が入団しなかったのも痛かったな
365神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:19:12 ID:Dn/ovWtx
まあ、常識的に考えてこれだな。最弱は。

http://pospelove.com/h48-giants.htm
366神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:21:45 ID:AoPYZH72
>>365
これはすごい
367神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:30:39 ID:ChbSx6nN
>>365
巨人も入団拒否されたんだ。
「我がチームは誰もが入りたがる憧れの存在なんだ」と、高飛車な態度の上層部や、
「なにがなんでも、浪人してでも巨人」という、その上層部が泣いて喜ぶ盲目の選手
(江川、内海ら)に爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいよ。
368神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:42:56 ID:7EyKNXrP
去年、タイガースの、グランダーソンが記録した、20×4(20本塁打・20二塁打・20三塁打・20盗塁)みたいな記録はいないかな?
369神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:48:06 ID:AoPYZH72
>>368
NPBではシーズン20三塁打が記録されたことがない
370神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 23:04:36 ID:Gqtghg3x
試合数が違うとはいえ、MLBとNPBでは
二塁打、三塁打の数が違いすぎ。
371神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 23:04:40 ID:jRoccbyr
>>365
この年って確か湯口がキャンプ中に死んだ年だったよね。
だからこんなにも入団拒否の選手が続出したのか。
372神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 23:06:54 ID:AoPYZH72
>>370
外野が狭いからね、とくに三塁打は出にくい
373神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 23:10:50 ID:ChbSx6nN
>>368
10×4くらいなら、松井稼頭央(西武)が記録したかもしれない。
今すぐに数字は出てこないが、2002年松井はいわゆる「トリプルスリー」を達成、
そのほかに長打(二塁打+三塁打+HR)86本という記録も樹立している。
374神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 23:28:45 ID:ChbSx6nN
昨年途切れたが、入団以来5年連続二桁勝利の石川(ヤクルト)はいまどき大したもの。
なのに、その55勝のうち完封がひとつもないとは珍しい。
それでいて、皮肉にも記録が途切れた昨年には2回も記録している。
375神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 00:40:20 ID:l+iv/nx4
>>373
10×4は、張本・福本・長嶋・松井稼・大下・毒島その他けっこうな数の
選手が達成している
376神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 01:05:51 ID:l+iv/nx4
1962年の毒島章一は、17二塁打11三塁打12本塁打27盗塁13犠打10犠飛と、
6部門で二桁の数字を記録している。
一部未確認だが、たぶんNPBでは唯一の記録だと思う。
377神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 01:42:21 ID:8jQu8kR+
>>375
10×4は、広瀬叔功が10×4を1960年と1965年に2回記録している。
広瀬叔功以外に、10×4を2回以上記録している選手はいますか?
378神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 02:37:04 ID:GinGS/e7
>>377
中利夫(三夫・暁生・登志雄)が、
10×5(10本塁打・10二塁打・10三塁打・10盗塁・10犠打)を
1961年と1964年に2回記録している。
379神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 09:05:36 ID:l+iv/nx4
>>377
2回記録しているのは広瀬と中だけだと思う
>>375にあげた以外で10×4を記録したのは、広瀬・中の他に
豊田・別当・金田・原田・永利・田宮・箱田・藤村・大石・松永・福留
このうち豊田と大石は犠打を含む10×5
380神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 09:43:21 ID:l+iv/nx4
↑漏れがあるかもしれないので、気づいた人は指摘・訂正お願いね
381神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 11:50:55 ID:gTu5mjAk
毒島は10犠飛ってのが強烈だな。
382神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 12:48:24 ID:PfHOasTT
井出竜也の初球・初回先頭打者本塁打のみで勝利
383神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 22:02:10 ID:l+iv/nx4
>>376に関連する続報
10×6は、MLBでは未記録
犠飛もしくは犠打を除く10×5は、いくつか例がある
384神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 22:39:46 ID:YEHcu85x
MLBは犠打があまりないもんなあ
385神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 22:46:08 ID:iAS1BxPN
MLBの名選手クラスだと、ロッド・カルーは年間2桁犠打が何度かあるよ
386神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 23:28:20 ID:l+iv/nx4
>>385
ロベルト・アロマーとかジョー・モーガンとかもね
アロマーは三塁打を除く10×5、モーガンは犠飛を除く10×5の年もある
387神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 00:02:01 ID:WpDWjddJ
横浜の新沼
1軍通算2本のヒットがいずれもホームラン。
通算で1本のヒットがホームランだった選手はいたが
2本ともホームランの選手はまだいないはず。

まあこんな記録にならずに、新沼には今シーズン1本でも多くヒットを打ってくれ。
388神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 02:09:35 ID:g4egzYsZ
>>368
20×4(20本塁打・20二塁打・20盗塁・20犠打)なら、
1982年に、簑田浩二(阪急)が記録している。
389神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 03:34:33 ID:EF/NwLNW
>>388
石毛宏典は、新人のとき(1981年)に、
20×4(20本塁打・20二塁打・20盗塁・20犠打)を記録している。
390神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 07:58:58 ID:rLjuNJGZ
話を元の20×4(20本塁打・20二塁打・20三塁打・20盗塁)に戻すと、
メジャーでも20世紀は2回だけだったようだ(たぶん)。
それがグランダーソン、ロリンズと去年1年に2人も出たのは
かなり珍しいと言えそう。
NPBだと、そもそも20三塁打がありえないからな。
391神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 08:01:55 ID:rLjuNJGZ
ついでに。
1949年のクリーブランドのミッチェルの記録が、
16二塁打、23三塁打、3本塁打、10盗塁。
どうすればこんな奇妙な記録出せるんだ?
392神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 08:05:59 ID:VsE0b8B9
メジャー→CLEと聞いて思い出したのが、アルバート・ベルの50HR・50二塁打。
意外と難しいらしいね。

好きな選手だったなぁ、あと5年は現役で見たかった。
393神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 15:10:45 ID:Gv4uW1ms
>>391
日本でもプロ野球創成期の頃はグラウンドのようなところで試合して、
外野スタンドが無いどころか外野フェンスが無かったりしたと聞く。
今でこそホームランは強打者のステイタスだが、当時はそんなに重要視
されてなかったとか。
アメリカの昔の球場事情は知らないけど、そんな感じじゃなかったのかな。
394神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 15:29:41 ID:qkPs0lxU
今もグラウンドで試合してますが
395神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 19:27:10 ID:DpVhrjVe
>>393の例はリアルで創成期の話だな、19世紀の話だな
1949年はメジャーでは創成期とは言えないぞ
396神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 22:04:23 ID:osSGcIIL
このスレの住人のレベルの高さにクラクラする俺は、一度医者に診てもらったほうがいいですか?
397神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 22:46:01 ID:+FKXmObF
ttp://www.ballparks.com/baseball/american/clevel.htm
英語に自信がないからなんともいえないけどそう極端ではないのかな
1947年に468フィート(142.6メートル)あったセンターは410フィート(125メートル)になってるし
398神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 23:49:59 ID:Xp+PQifV
>>387
山村善則が「プロ入り2打席連続本塁打」を記録しているので、
たとえ一瞬でも「プロ通算2安打2本塁打」は記録している。
399神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 00:22:08 ID:4F3hhp9s
>>398
お題からは外れるけどね
400神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 01:40:13 ID:w5cl6whM
>>392
難しいも何もメジャー唯一の記録。
年間100長打すら延べ15回だけ。
ベルは98年にも48二塁打、49本塁打のニアミスやっている。
401神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 04:05:36 ID:O37+UlVF
終身打率10割の引退選手って
1打数1安打だけ?
2打数2安打以上っていないの?
402神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 05:02:13 ID:mD4gohMA
去年阪神にいたエステバン・ジャンは
メジャー通算2打数2安打1打点1本塁打
403神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 08:17:56 ID:/FPINhWw
>>401
中日の高岡英司が4打数4安打でNPBでは最多記録なんだけど
この選手はピッチャーなんだよな。
他に生涯打率10割の選手は塩瀬やシュルジーがいるが両方ともピッチャー。
野手の生涯打率10割は聞いたことがない。

ちなみに塩瀬は1軍出場も1試合のみで、唯一登板した試合でホームランも打った非常に珍しい選手。
404神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 08:30:00 ID:DTaQuVTX
>>398
阪急の村上も打ってなかったっけ。
405神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 09:39:23 ID:mD4gohMA
>>403
元南海の上野克二は1打数1安打で引退した外野手
406神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 11:26:13 ID:XLfxE3i8
>>403
野手で一軍初打席ヒット打ったらその後も起用してくれるだろうから
そのまま出場なしで引退なんてまず考えられんからな
407神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 11:27:25 ID:XLfxE3i8
>>405
だからそういうのを探してくる殿堂板住人には関心する
408神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 12:26:45 ID:EbrmrDDm
2001大阪近鉄バファローズ
前川 5.89→12勝9敗
門倉 6.49→8勝5敗
409神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 13:43:12 ID:lMfZLmcj
>>398
関連記録で
ロッテの青野はプロ1、2号が満塁ホームラン。
これはNPB史上初の記録。
410神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 14:19:30 ID:64x2bTx9
>>405の追加
工藤博義 外野手 南海(1964-69) 1打数1安打
元田昌義 一塁手 阪急(1978-81) 1打数1安打
411神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 17:53:27 ID:yjev/Oln
上野克二ってのは、35試合の出場してるんですね。
守備代走専門かな。
412神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 05:05:20 ID:T1n8AVGN
>>410
反対だよ。
元田昌義 捕手・一塁手 南海(1964-69) 1打数1安打
工藤博義 外野手 阪急(1978-81) 1打数1安打

元田昌義は、引退後、弱冠24歳で野村南海のコーチに就任している。
最年少コーチって、誰なんだろう?
413神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 06:14:00 ID:wkrbCCzO
去年までいた
ヤクルトのバッテリコーチの上原茂行が龍谷大学からプロを経ずにコーチになったはず
年齢は知らん。たしか20代前半かな
414神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 08:13:31 ID:aCPKmbUL
ライオンズのGG佐藤が8回目の交渉だって
これは記録かな?
415神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 09:10:46 ID:tM7GT5if
>>403
>>405
>>412
野手の生涯打率10割の元祖は、
井上修 南海(1962-66) 1打数1安打
だと思う。
416神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 12:01:42 ID:bujKfTJM
>>414
そういう交渉の記録なんて、正式な資料が残っているとも思えんしなぁ・・・
417神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 15:30:22 ID:P8KQPy/U
>>414
契約交渉の回数なんてはっきり数字が残るわけじゃなし、
(いわゆる「下交渉」などマスコミにわからない場での交渉もあるので)
「珍しい記録」じゃなくて「珍しい出来事」だな。
418神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 23:23:49 ID:Vk3+s9ui
少なくともここにあげるような「記録」ではないなw
419神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 09:48:14 ID:+fWYh9p5
野手かは微妙だが高田勝生が1打数1安打
420神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 15:46:18 ID:kv3bzZaC
逆に最多打席で無安打って誰だろう?
100打数ノーヒットっているのかな?w
421神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 15:58:28 ID:QCiMKOuD
>>420
連続打席無安打のNPB記録が90くらいだから、100打数はないはず
422神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 17:30:12 ID:jxyMp5vQ
>>420
とりあえず現役で最多打席無安打は能見(阪神)の47打席(39打数)。
野手では前田章宏(中日)の10打席(9打数)。
423神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:37:44 ID:dH8K8Xet
3試合連続サヨナラヒットを打った選手っている?
424神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 21:25:17 ID:trJrwhRi
>423
豊田と若松が2試合連続代打サヨナラ
そういや1985の岡田も中日戦で2試合連続

3試合は無いよ
425神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:45:09 ID:iIqi41OM
73年に南海の佐藤道郎が「3試合連続サヨナラ本塁打被弾」というのをやっている。
426神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:52:02 ID:Fck7BIo7
横浜・工藤が連続84打席ノーヒット
連続三振は楽天・ドミンゴの18打席
427神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 23:26:30 ID:R6xjbwca
連続打席無安打はその後に元広島の黒田が更新したんじゃなかったっけ?
428神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 23:27:02 ID:msENpklm
なるほど。
最多連続打席ノーヒットは
嵯峨ケンシロウの90打席みたいね。
1年間、77打席でノーヒットの記録も。
429神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 23:37:55 ID:bB67zVRy
嵯峨ケンシロウは(写真で見る限り)凄いイケメンなのも印象的
430神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 23:39:42 ID:msENpklm
嵯峨ケンシロウと言えば、
王がハンクアーロンとホームラン競争したときの
バッティング投手だな。
431神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 23:44:34 ID:v4xO1ho4
なんでおまいら、
「ケンシロウ」だけカタカナにするんだよw
432神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 01:41:35 ID:UeOharvG
確かにイケメンだなって思った記憶がある>嵯峨ケンシロウ
433神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 10:06:02 ID:Iy29d8bU
>>420
森山正義 外野手 18打数0安打
434神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 11:34:12 ID:REj/yzVS
>>430
それは峰国安じゃなかったか
435420:2008/02/12(火) 22:34:11 ID:/0CxyB4J
レスしてくれた皆さんどうもありがとうございました。
「.009」の打率表示なんかお目にかかれないわけだね
436神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 01:09:05 ID:ynlyDule
2005年からの、里崎智也(ロッテ)の、オールスター「捕手の2年以上連続出場」はチーム史上初。
それまでは、楽天以外の既存11チームのうち、ロッテだけ捕手の連続出場がなかった。
土井垣武、醍醐猛夫、谷本稔など、名捕手もかつて出場しているが、連続ではなかった。
昨年で3年連続、里崎もパの顔として定着してきた証左であろう。
437神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 04:14:18 ID:6ezT2mLl
>>436
村上公康(ロッテ)が1974〜75年「捕手の2年連続出場」していると思う。
438神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 00:49:22 ID:tPi4c+XF
>>436
駄目だ駄目だ、>>437の村上のほかにも、その土井垣だって連続出場している。
(第1回の昭和26年から2年連続)。なにが「史上初」だ。
里崎の「ロッテ勢の捕手20年ぶり出場」なら正解だが。昭和60年の袴田英利以来。
439神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 01:03:38 ID:QtG6tlbA
ちょっと皆さんに質問なんですけど、
現在野村監督は、南海、ヤクルト、阪神、楽天と4球団で監督経験があるのですが、これって多いですよね。
最高記録は何球団で監督経験がある人ですか?
440神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 01:33:01 ID:tPi4c+XF
>>439
藤本定義と三原脩の“戦前巨人軍師弟コンビ”、それぞれ5チーム。
藤本は
@巨人(昭和11年〜17年)
Aパシフィック(昭和21年〜22年)
B金星・大映(昭和23年〜31年)
C阪急(昭和32年〜34年)
D阪神(昭和37年〜40年、42年〜43年)。

三原は
@巨人(昭和22年〜24年)
A西鉄(昭和26年〜34年)
B大洋(昭和35年〜42年)
C近鉄(昭和43年〜45年)
Dヤクルト(昭和46年〜48年)
441神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 02:32:39 ID:SmEIrSsM
今まで選手、監督時代含めてプロ野球に属した期間が一番長い人って誰なんだろう?
442神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 02:45:26 ID:yBSbA3Pa
コーチも含めるの?
443神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 08:13:40 ID:WZqiXJ0K
王監督はかなり長いはず。
59年入団から現在まで89〜94年を除いて全てプロ野球に携わっているから。
444神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 08:21:24 ID:pl14Xo8w
仰木もなくなるまで4年以外ずっとかかわってた
445神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 10:23:41 ID:HybnLbPB
川上も一応38〜74年だから結構長いな。
応召やら何やらでブランクがあるけど。
446神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 11:07:40 ID:Hs18P2XX
三原脩は日ハム球団社長を務めていた期間を含めれば、昭和9年以来、亡くなるまでほぼずっと現場
447神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 11:16:46 ID:tPi4c+XF
パリーグの第1期プレーオフ(昭和48年〜57年)、振り返れば全チームが優勝している。
阪急が4回、近鉄が2回のほかは、あとはすべて1回ずつ。その意味では
よかったんだろうか。
>>446
三原は兵役と新聞記者時代の約8年の空白がある(昭和14年〜21年)
448神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 13:04:27 ID:mP+7URjo
八重樫とか水谷新太郎って1年の空白除けば結構長いな
449神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 13:17:16 ID:EVAdRTs1
ユニホームを着ていた連続期間が一番長いのが仰木だっけ?与那嶺だっけ?
450神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 21:06:21 ID:OULfKUod
>>449
与那嶺は38年連続
仰木は39年連続を含み通算48年
451神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 23:09:04 ID:pbAIe0cR
>>448
八重樫は現役引退→即コーチ就任で,今年で39年連続(選手24年,コーチ15年)。かつ空白期間は無し。
452神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 23:14:01 ID:OULfKUod
>>451
1995年が空白ではありませんか?
453神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 23:19:56 ID:qJa8lpE0
監督経験のない人では、
佐野嘉幸の42年が最高でしょうか?
454神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 09:44:16 ID:zHV1Ziet
監督経験なしでは島野育夫の44年。他にフロント1年。
まあ監督代行の経験はあるが。
そういえばどこかの球団に終身名誉監督って人もいたような・・。
455神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 10:45:08 ID:Zw/Nwnrp
>>454
島野育夫は、1985年サンテレビの解説者をしているので、
43年だと思う。
456454:2008/02/15(金) 12:12:40 ID:zHV1Ziet
>>455
そう43年だ。入団年間違えた。
ユニフォーム着ていないのは85年(解説者)と04年(フロント)。
457神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 12:20:27 ID:Hqap8cbG
>>453
>>456
佐野嘉幸も、今シーズンも含めると43年なんで、
島野育夫と並ぶね。

458神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 15:23:10 ID:MkN9X6wD
コーチ経験の一番長い人は、
小谷正勝の30年でしょうか?
459神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 16:00:16 ID:wvHx7OCc
>>436
「3年連続」なら正しい。ロッテだけ、捕手の3年連続出場がなかったが、
昨夏里崎がチームで初めて記録。
460神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:12:20 ID:X83ldjCt
>>456
島野育夫氏の入団年は、「1963年」説もあるが、「1962年」説もある。
http://www.sanspo.com/baseball/player/2007/tigers/91.html
http://page.freett.com/tmworks/D60-64.htm

島野育夫氏の入団前の所属は、「明電舎」説もあるが、「名電舎」説もある。
http://www.sanspo.com/baseball/player/2007/tigers/91.html
http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/peo_saku.html

また、島野育夫氏は、1962年甲子園出場説がある。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~mori95/khb/kh1962.htm

もし、入団年「1962年」説が正しくて、1962年甲子園出場説が正しければ、
島野育夫氏は、同一年(1962年)に、
甲子園に出場し、ノンプロの明電舎(名電舎)に入社し、中日に入団する
という離れ業を演じている。




461神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:46:03 ID:Tg2R+e0w
61年な
62年は連覇の年でそのメンバーと勘違いされやすいだけ
462神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 20:58:30 ID:wvHx7OCc
全試合先発DHで、一度も代打(代役を)出されずに、回ってきた打順
すべてに立てば「フルイニング出場」になるんだろうか?
また、そんなケースは過去にあったんだろうか?
463神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 21:33:54 ID:479bLI52
>>462
80年の田淵とマニエルは「DHでしか出場していない」はずだが、それぞれ123試合、118試合で共に全試合出場ではない。
で両者とも代打を出されたことがなくとも(正確な状況は未確認)多分「代走を出された」シーンが多々あるはず。
DH専任者の場合この「代走」が結構ネックになってくると思う。
464神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 21:36:19 ID:wvHx7OCc
>>463
失礼、代打、代役(DH解除で投手やほかの定位置に)代走もだ。
465神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 22:48:32 ID:DTWxBIEK
>>462
去年だかの交流戦で岡田が金本にそれを適用しようとして
問い合わせたら認められないっていう見解だったはず。
466神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 22:51:02 ID:wvHx7OCc
>>465
dキュー。やっぱり味方の守備のときはベンチでは継続にならないか。
問い合わせた…ということがは前例がないのか。
467451:2008/02/15(金) 23:14:36 ID:HWtdE1qd
>>452
週刊ベースボールの選手名鑑号を見る限りでは,(その年は)空白にはなってないな。
468神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 23:28:07 ID:k5LheBdW
>>467
そうですか
ではWikipediaの記述には訂正を要するようですな
469神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 01:12:02 ID:dLwW9v3A
大卒ドラ1の3年目で

規定打席到達せずに
同期入団の高卒ドラ4より打率が7分8厘低い

この成績でどこからどう見ても大活躍だった現メジャーリーガー
470神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 11:04:11 ID:wzsgU8tC
>>469
当時オリックスの田口荘のことか〜?7分8厘低いたって、それでも打率3割7厘。
471神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 11:31:10 ID:rb1O3MYi
>>470
壮ですね
472神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 23:09:55 ID:Mbhzciw6
島野さんは61年卒、明電舎入社一年目の62年途中に中日入団。

ファームの全記録を調べられないかなあ。
473神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 23:24:42 ID:4hiooUVo
>>132
超亀レスで申し訳ないが、あの試合で二岡の第3打席の時、前の打者のヒットで
ランナーが3塁を回ってホームインしていた。
結構微妙なタイミングだったから三塁で止めるかなと思っていた。
止めていればまた満塁で二岡という場面だったはず。確かその打席もヒットで2打点をあげ
一試合10打点のセ記録は作ったんだよね。
できれば第三打席も満塁にして欲しかったし、あの日の二岡なら打ちそうな気がした。
3打席連続で満塁の場面に遭遇すること自体史上初だろうね(代打は別で)。
474神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 01:49:47 ID:KUYp33Xr
元ヤクルトの石堂は1軍通算26試合登板しているが
全て先発で一度もリリーフを経験することなく現役引退した。
近年ではこういう投手って珍しいと思う。

日本でリリーフ経験無しで引退した投手の登板数記録ってどれくらいなのかな?
475神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 05:48:26 ID:Cb0cI5w2
NPBの外国人投手だったら誰かいるような感じがするが
476神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 05:59:45 ID:XG8AiFx8
二重契約さんがそうだろう
477神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 07:48:07 ID:qKVzGivY
二重契約さんは161登板で2位。
1位は姉さんミンチーの187登板だね。
478神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 08:55:33 ID:xCtd2z6n
世界記録はグラビンの669試合。(更新中)
479神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 09:31:15 ID:+oULoLY3
>>477
ヒルマン(ロッテ〜巨人)も先発しかなかった記憶が。
1995年28試合、1996年29試合(以上ロッテ)、1997年2試合(以上巨人)…通算59試合。
480神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 09:34:21 ID:nTG2eJ5W
>>479
でも5億円手にいれた。
481474:2008/02/17(日) 10:24:00 ID:v10lE6wi
>>476-479
サンクス。
グラビンってそんなにすごいピッチャーなんだ。
ある意味ではクレメンスよりも偉大かもしれないな。
じゃあ、日本人だけに限ったらかなり少なくなるんだろうな。
昔の大投手の金田・村山・小山・稲尾とかも何度もリリーフ経験あるしね。
482神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 11:01:12 ID:XqLvZLFJ
あの鈴木啓示でさえも
何試合かリリーフ登板があるしね
483神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 11:48:15 ID:+oULoLY3
>>479
ヒルマンは、オールスターの1回、1試合も先発。
3イニング2安打無失点、松井秀喜(当時巨人)を2打席2三振に仕留めた。
484神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 11:52:29 ID:5ok0V86J
>>472
ソース希望

今だって、社会人出身の選手は、どうやってキャンプに参加してるんだろう?
有給?休職?退職?
485神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 12:01:41 ID:eH3A7eby
>>484
プロとの契約が2月に始まるから、それまでに退職するでしょうな
486神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 12:07:38 ID:zkLJQ13G
>>485
秋季キャンプに参加した新人ていないの?
487神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 17:07:55 ID:GSNx+37H
>>486
ドラフト指名の直後には契約が終わってるかどうかわからんだろうし、
社会人がすぐ辞めるわけにもいくまいよ。業務の引き継ぎもあるでしょ。
488神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 18:02:09 ID:8srf29rM
投手のワンシーズンの記録で0勝で敗北だけある場合って
最高はどのくらいだ?
0勝7敗の桑田は有名だが・・・。
489神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 18:15:10 ID:Z7GRyXkt
56年権藤正利の0勝13敗
490神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 18:34:23 ID:x01C708f
>>488
最近だと楽天の松崎が0勝8敗で、同僚の一場が持ってたパの新人連敗記録を更新してしまったよ。
491神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 19:03:00 ID:xLmqpVLW
>>486
浪人して三角トレードでヤクルト入りした荒川は、一旦入団した大洋の秋季キャンプに形だけの参加をしてない!?
492神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 21:07:47 ID:DiEC5iU+
>>473

> 超亀レスで申し訳ないが、あの試合で二岡の第3打席の時、前の打者のヒットで
> ランナーが3塁を回ってホームインしていた。
> 結構微妙なタイミングだったから三塁で止めるかなと思っていた。
> 止めていればまた満塁で二岡という場面だったはず。確かその打席もヒットで2打点をあげ
> 一試合10打点のセ記録は作ったんだよね。


ちがうよ!
その打席(7回裏)はフォアボールで歩いている。

初回に先制2ラン、3回に二邪飛、
4回裏に左中間に満塁HR、5回裏にライトスタンドに満塁HRで10打点ね。
493神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 21:33:01 ID:aEYFkbr1
>>488
ちなみに通算成績で一番負けてるのは
多分笠原(ロ)の0勝8敗。
494神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 22:57:21 ID:x01C708f
>>491
それはドラフト指名された前後辺りにある秋季キャンプの話じゃないか?
指名された翌年の秋季キャンプなら、入団した選手は大概体験してるんじゃね?
495神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 00:12:18 ID:ibwy9V3h
>>488
1996年には「0勝7敗」がふたりいた。
ロッテの園川一美(2chでは今でもネタになっている、例の“奇襲”開幕投手だった時)と
西武の郭泰源。
開幕投手候補最右翼だった伊良部が、本拠地での開幕投手という栄誉から外れ、
不満を抱いた(メジャー移籍の一因)ことは想像に難くない。
園川は、その開幕戦2点リードの5回表二死(あとひとり)で降板したのがケチの
つけはじめだった。その起用をした江尻亮監督は1シーズンで解任。
結局、この江尻采配で得をしたものは誰もいない。
496神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 05:57:35 ID:uw3FmaQl
>>488
>>489で既に出てるけど、権藤が3年がかりで28連敗してるから、
真ん中の年である1956年が0勝13敗という悲惨なコトになっている。
497神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 09:36:00 ID:1yoMtvvB
シーズン最多負越し記録は、
望月 潤一 (イーグルス) (1939) と
菊矢 吉男 (ライオン) (1940) の
19ですか?
498神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 09:58:15 ID:R3q1Jpy1
巨人3軍→ダイエーの本原
499神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 02:00:46 ID:PBTRFbDs
MLB記録(だと思う)メッツで27連敗したアンソニー・ヤングでもシーズンでは 2-14 と 1-16 か。

権藤正、偉大だな。
500神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 09:38:13 ID:KVDKBJrO
優勝決定試合でも引退試合でもないのに胴上げされたのは、
連敗脱走の権藤と代満逆サ釣り無しの樋笠と…他には?
501神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 09:46:37 ID:Lye23CZ8
>>500
それ記録って言うの?
502神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 09:54:14 ID:WnonqIXR
>>500
どっちかといったらトリビア板に書くべきじゃね?
503神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 10:22:10 ID:mBJjeEZw
賢しらにクイズにすると叩かれる。
おお、五七五だ。
504神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 10:25:07 ID:GszkTDr8
>>503
雉子も鳴かずば 打たれざらまし

これで五七五七七だな
505神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 12:21:19 ID:4W12bGJn
>>500
85年に後楽園での最終戦終了後、
惜しくも年間本塁打記録を更新できなかったバースが胴上げされてる。
506神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 12:47:57 ID:KVDKBJrO
>>501
>>502
すまんすまん
つい、流れで書いてしまったよ

>>505
それは知らなかったな
507神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 12:51:08 ID:GszkTDr8
「完全試合達成で胴上げ」とかもあったみたいね

参考
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/f-bb-tp3-20080219-323813.html
508神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 13:30:13 ID:qFDS1Ydp
ポカリ事件シリーズで満塁逆転サヨナラHR打ったときの
川上は胴上げされてなかったっけ?

あと平野(檻→虎)が超絶ファインプレーでゲームセットのときは
胴上げというかナインに担がれたままベンチに戻ってったな
509神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 15:40:59 ID:SMW9mW53
胴上げを終えたら中から全裸の井手らっきょが出てくるってネタ無かったっけ
510神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 15:45:16 ID:rlIBeyt9
井出らっきょは、日本ハムの入団テストに合格するほどの運動能力。
511神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 18:42:18 ID:uGLYiV8A
>>505
それはやはり阪神ナインに胴上げされたんだろうね?
512神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 20:29:02 ID:/jFFMZst
>>121 遅れすだが…
1994年の斎藤隆(当時横浜、現ドジャース)は
「181イニングで被弾5、特に開幕91イニング被弾ゼロ」記録している。
上記の2例とほぼ同じ、36イニングに1本の低率。
同じ投手が、2年後には「196イニング2/3で被弾31本」とほぼ別人のように
変わり果てるのが不思議。15回増えただけで被弾が6倍以上に。特に松井秀喜(当時巨人)
には7本も献上。
しかし、今の斎藤隆は、先発とリリーフこそ違えど、その1994年並みに被弾は少ない。
横浜ではリリーフのときでさえ被弾が多かったのに…
513121:2008/02/20(水) 20:44:02 ID:USLHXQ/N
>>512
ウソだー、ホントだったら当時の記録の手帖あたりで
取り上げてるだろと、2004年度版の日本プロ野球記録大百科を
調べてみたら本当だった。恐れ入りました。
m(_ _)m
514神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 21:01:51 ID:/jFFMZst
>>513
でも、斎藤隆は被弾の多少とは無関係で、勝利数はほぼ横這いだったのが…。
特に1993年から3年間(近藤昭仁時代)、いずれも10勝にわずかに届かず。

1993年…「8勝10敗、防御率3.81、149イニング被弾15」
1994年…「9勝12敗、防御率3.13、181イニング被弾5」
1995年…「8勝9敗、防御率3.94、162イニング被弾13」
1996年…「10勝10敗、防御率3.29、196イニング2/3、被弾31」
被弾5でも9勝止まりなのに、後年1999年に自己最多の14勝をマークした時は被弾32
(投球回は忘れたが200イニングには届いていないはず)。
515神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 21:08:03 ID:USLHXQ/N
>>514
1999年は184イニング2/3で32被弾の防御率3.95
13勝した1998年は143イニング2/3で9被弾の防御率2.94と
なかなか。
516神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 21:25:49 ID:+oXZAJ/Q
年によって被弾の数がここまで違うとは驚いた
517神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 21:32:15 ID:/jFFMZst
ほぼ同じ投球回数(わずか3回2/3増えただけで27本増)で
36回で1本が、5回2/3で1本に豹変する。どっちも両極端な記録だ。
被弾に関しては「二重人格」記録といえるだろう>斎藤隆
518神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 22:20:47 ID:4W12bGJn
>>511
まさか巨人ナインが胴上げしないだろw

試合終了後、バースを胴上げする空気が自然発生したようだ。
519神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 22:27:13 ID:uGLYiV8A
>>518
巨人ナインもバースの健闘を称えて胴上げ参加とかしたら、
和む話しだなぁ・・・ってちょっと思っただけなんだw
巨人がそんなに良いチームの訳ゃないか。
520神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 22:43:00 ID:zY6c3LF5
巨人に限らず、どこのチームだってそんな状況で相手の胴上げなんかするかよ。
521神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 23:03:14 ID:HjgOXgQE
そもそも相手の選手まで胴上げに加わったのは西本監督引退の時の近鉄vs阪急だけだろうよ。
522神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 11:29:26 ID:yDan8zDg
>>507
俺は『プロ野球OBが大学野球の監督に』という記事そのもののほうに興味をそそられるな
しかも、マーティ・キーナートがキャスターをやってたスポーツニュースのコメンテーターだった“昭和版ジャイアンツもう一人の高橋”
523神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 14:02:35 ID:VEljLvXy
近鉄の本拠地最終戦、梨田監督の胴上げに
オリックス所属の吉井も加わっていた記憶が。
524神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 17:47:55 ID:mS5fAh8i
安部が引退するときに西武の選手も胴上げをしたはず。
525神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 20:33:47 ID:yHvFbDKW
秋山が引退する時、ダイエーと西武の選手が一緒に秋山を胴上げしたはず。
526神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 03:04:43 ID:JXR2aFKT
>>343
イチロー・田中雄・初芝の「3人80打点・同数打点王」はガイシュツもガイシュツだろうが、
実はHRも同数の25本である。

このシーズン@初芝は3部門いずれも(規定打席以上では唯一の打率3割)
AイチローはHRと打点が(皮肉にも、彼の“専売特許”打率は
7年連続首位打者のうち最低、それでも.342だが)。
B田中雄は打率(.291)が自身最高であった。従って、終身安打2000本以上
でありながら、規定打席以上打率3割は記録できず(柴田勲以来)。
>>512
「181イニング、被弾5」は、奇しくも昭和41年堀内恒夫(巨人)と全く同じ。
堀内は、開幕(即ち入団以来)70イニング連続被弾ゼロという記録をマークした。
なお、ストップさせたのは“伏兵”と言っては失礼か、阪神の捕手“ヒゲ辻”こと
辻佳紀であった。辻は、これで堀内との相性がよくなったらしく、2年後には
生涯唯一のサヨナラHRも堀内からマークしている。
527神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 11:33:45 ID:ATZIP13J
>>526
初芝もイチローも95年の80打点は自身最高ではない!
528神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 12:07:15 ID:JXR2aFKT
>>527
今調べてみたが、確かに…
イチロー(1997年…91打点)はともかく、初芝はあれが最高だと思ったんだがなあ(1998年…86打点)
529神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 17:21:35 ID:jpSfME2r
フルスイングで人気の高畠導宏氏は、
史上初めて、巨人のドラフト指名を蹴って、
他球団に入団していますが、
初めて、ドラフト指名を蹴って、
他球団に入団した選手は、誰ですか?
530神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 18:34:10 ID:uA0EEgEU
>>529
ぱっと思いつくところでは
平松政次(岡山東商高)1965年中日4位→日本石油→1966年大洋2位かなぁ
531神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 18:52:07 ID:mw2QpTuj
前年まで通算0本塁打の選手が本塁打王とったことってある?
532神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 19:16:24 ID:JXR2aFKT
>>531
思い当るところでは昭和14年鶴岡一人(南海)、昭和34年桑田武(大洋)、
平成11年ペタジー二(ヤクルト)。
533神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 19:19:16 ID:mw2QpTuj
>>532
ありがとう
534神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 19:29:06 ID:UyOEj7SF
それを言ったら長嶋だってそうだろ
新人なんだから前年はゼロ本塁打に決まってる
535神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 19:29:47 ID:JXR2aFKT
>>533
平成9年ホージー(ヤクルト)モナー。
536神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 20:14:56 ID:BOmzIpTw
一年目の外人も良いんなら、ランス、パリッシュ、ハウエルとか。

そんなに珍しくないじゃん。
537神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 20:22:03 ID:KCqk3G6J
蔭山和夫は、
1950年には、66打点をマークしていますが、
新人王を獲得した1951年は、わずか28打点でした。
前年より成績が下がって、新人王を獲得した選手て、
ほかにいますか?
538神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 22:25:28 ID:pmO6IWq8
>>537
1年目66打点で2年目新人王の資格有りって
何その昔基準
539神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 22:36:29 ID:qC0qqq32
>>537-538
50年〜56年はルーキーイヤーの選手以外の条件はなく、
51年は特例措置として50年にルーキーだった選手も対象になっている。
540神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 22:37:28 ID:cKCxR716
>>538

>>537
の書き込みに?で、ウィキペディアを調べたら
1951年の新人王に限り、1950年入団選手も対象だったらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E6%96%B0%E4%BA%BA_(%E9%87%8E%E7%90%83)
541神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 02:02:45 ID:8BoIyH2u
>>539
>>540
松田清は、
入団3年目(1949年入団)で、
新人王を獲得しているので、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%B8%85

その説明は、事実に反している。

542神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 02:37:23 ID:8ymNNcV6
>>541
それ読むと49年はテスト正で、入団は50年なんじゃね?
543神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 02:53:54 ID:pfwQAp9G
>>541
49年夏にテスト生だったから、正式な入団は50年だったんでしょ。
544神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 03:28:19 ID:8QntPmXG
結局こう言う風に話し合う前に「違うんじゃない?」と聞くんじゃなくて
Wikipediaだから正しい、俺が正しいと思ったから正しい!って高圧的な人がいるから
Wikipediaはいつまで経っても荒れるんだろうな。
545神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 03:45:47 ID:8BoIyH2u
>>542
>>543
「テスト生として入団する」て、
「スカウトされて入団したんじゃなくて、入団テストを受けて入団する」
ていう意味じゃないの?
夏から半年間テストを受けっ放して、おかしいと思う。
第一、>>540さんが、根拠にしている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E6%96%B0%E4%BA%BA_(%E9%87%8E%E7%90%83)
は、
>1950年に新設。新人王の有資格規定は以下のように2回変更されている。
>1950年〜1965年:プロ入り初年度の日本人選手(ただし1951年に限り、1950年に入団した選手にも資格を与えた)
>1966年〜1975年:その年度に初めてペナントレースに出場した選手
>1976年〜:海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち、支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
て、書いてるのに、
>1964年 高橋重行(3年目) 大洋ホエールズ
とか、でたらめな文章だ。




546神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 05:49:18 ID:JyTL2gMz
>>1964
よう 重行
547神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 18:11:36 ID:3ngj+9D8
この板で扱っているような内容に関しては、Wikipediaはあまり信用できないなあという印象。
548神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 18:38:09 ID:b+hbGQWq
>>547
どういう分野にせよ、Wikipediaを検証なしに信用しちゃダメでしょ
549神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 18:43:45 ID:CwoL97wG
>>548
検証先が、Wikipediaを鵜呑みにしているのかどうかを判断するのが難しい。
550神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 21:43:42 ID:DMYmmwxC
この手のWikipediaに難癖つけてる奴も結構な比率で
自分が検証無しで当然だと思ってること書き殴って
ブロックされたの逆恨みだからなー。
551神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 22:24:46 ID:I+8J/lnm
誰でも編集出来る時点でここの1レスと大して変わりないからな
552神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 06:04:50 ID:RmpznDnW
野球分野じゃないけど自分が書いた記事をソースとして出されるとちょっと驚く。
その分野の専門家じゃないからそんなに鵜呑みにしてくれるなって。
553神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 09:40:10 ID:8xkuSFMI
WPBからのネタだが、上原の4月3日生まれの32歳の年に4勝3敗32Sの成績
554神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 09:45:27 ID:DdbM0xtG
>>553
トリビアスレ向きの話題ですな
555神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 20:11:31 ID:3JuxDmoa
珍しい記録からはちょっと外れるかもしれないけど
現在の生き字引である工藤が今まで対戦した打者ってどれくらいなんだろうな?

さすがに投球回数が5000を超えている金田や米田には到底及ばないだろうが
近年の投手の中ではダントツだと思う。
両リーグに所属し通算で3300イニングくらい投げているから
対戦した打者は相当な数になるはず。
556神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 20:14:20 ID:Hw8f+ner
いや5000イニングといっても
同じ人間と何回も対戦してるから
四球団渡り歩いた工藤のほうが多いんじゃないの?

昔はある程度選手も固定されてたし
557神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 20:14:31 ID:jHDJZJB8
早稲田の内野手が三割打てない記録って結構凄くないかな
仁志 水口 鳥谷 田中 
岡田以来なし
平成でなし

しかも上記四人はたいてい270以上は楽に打てる打者
290まではいくがそこが敗れない
去年の田中も無理だった
558神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 20:16:06 ID:1PR7rBFy
>>555
調べてはいないけど、対戦した打者の数だけをいうなら、
両リーグで投げたうえ最近は交流戦まではじまった工藤のほうが
金田・米田よりも上なんじゃないか?
559神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 20:34:09 ID:9RfF5Xgj
清原が本塁打の通算記録で張本と衣笠を抜いた時に、被弾投手がスポーツ紙に載ってたのはあったかな


○○キラーとかの面から考えようと思えば記録には結び付くかな
珍しいかは別として
560神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 21:14:43 ID:GqpctvfV
>>557
石井浩郎が打っている

それよりも法政の内野手とか明治の外野手を挙げた方が
561神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 21:37:46 ID:rFuuDny4
出身校にポジションまで絡めた記録を「記録」と呼んでいいものかどうか。
これもトリビアスレに行った方がいいんでは。
562神様仏様名無し様:2008/02/25(月) 04:40:53 ID:PBtA/wIi
元巨人高橋英二選手

通算1軍1試合で野手としてスタメン!
ただし,名前が出ただけで
0打席0打数0安打,守備機会0なのでフィールド上でプレイしていない。

アテ馬ではなかったが,相手先発投手が投球練習中に負傷して
急遽他の投手になったため即かえられた。
563神様仏様名無し様:2008/02/25(月) 08:46:13 ID:sx/ottmR
>>561
そもそも「凄い」ってのが何に比べて「凄い」のかすらもよくわからんしな。
トリビアとしても成立しないような。
564神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 11:39:05 ID:LcNYPLO0
>>559
「スポーツ紙」とは逝っても日刊スポーツだけでしょ。清原マンセーの…。
因みに、王貞治が世界記録を樹立した時は756本のHRの
「日時、球場、相手投手」が記録されたタオルが発売されたそうだ。
因みに、王の対戦別HR最多は江夏豊(阪神、広島)と平松政次(大洋)の20本。
やっぱり、鈴木康二朗はそのタオルに見向きもしなかったという。あの756号は、
王からの初めての被弾だったのだ…
565神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 02:54:49 ID:PhRTTTjZ
>>559
868本の王貞治でさえ、HRを奪った投手は約180人というから、王の現役当時は
いかに固定の戦力だったかがわかる。
清原は「200人斬り」、対戦別最多は西崎幸広(日本ハム)の15本。
566神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 03:12:59 ID:+KkARG6Y
王の相手が少ないのはセ・リーグの投手だけが相手だからじゃね?
567神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 20:39:16 ID:j+7xHOlw
>>566
それもあるな
清原は一応3球団を渡り歩いてるんだもんな
568神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 20:54:31 ID:PhRTTTjZ
>>566>>567
投手の分業制も大きいかも。王の現役当時は、大エースの先発完投が基本だったから、
1試合ひとりで終わるケースが多かった(上記、江夏や平松はその最たる存在)。
清原の時代は、既に投手の分業制が確立されていたので、同じ試合でも
先発投手だけでなく、中継ぎ・リリーフとも対戦するので、それだけの人数から
HRを記録する可能性があって、実際打ってきたのだろう。ただし、横浜・佐々木主浩からは
公式戦ではうてなかったが(オールスターでは打っている)。
569神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 21:13:04 ID:imO+SYQn
FA無いしトレードも今ほど活発ではなかったな
570神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 21:22:42 ID:Af/abyP4
>>568
それでも先発が完投している試合は全体の4分の1ぐらい
それよりも先発が次の先発の合間にリリーフで登板したり、って事がよくあった
例えば68年セは広島安仁屋が先発32(うち完投22)でリリーフ25、阪神
江夏が先発37(うち26完投)でリリーフ12、サンケイ石戸が先発35(うち11
完投)でリリーフ19

571神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 22:01:47 ID:/nzcsIFs
今日ソフトバンクの入団が決定したパウエル。
近鉄→オリックス→巨人→ソフトバンクと
NPB史上初の4球団在籍の外国人選手になった。
572神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 22:28:25 ID:WV+qqyuk
レオンはロッテ−大洋−ヤクルト−オリックス(監督)
573571:2008/02/27(水) 23:05:53 ID:/nzcsIFs
書き方がよくなかった。
「在籍」となると、監督やコーチも含まれちゃうからな。
あくまで現役だけでいえばパウエルが初めて。
574神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 23:06:10 ID:eQH5B9Rd
いわゆる外国人扱いではなかったが、どう見たって日本人ではない(在日とも違う)白仁天は東映(日拓、日ハム)→太平洋→ロッテ→近鉄
575神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 00:19:10 ID:xuMF0I6X
>>568
完投は王の時代より清原の若いころのが多いくらい
王の時代は先発も救援も同じ投手ばかり投げて立ってこと

白は日本領の時代生まれだから
576神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 01:23:46 ID:55QLF44A
>>571
巨人→パシフィック→金星→大映→高橋→トンボ のスタルヒンは?
577神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 02:08:47 ID:K71amsMS
>>576
確かにロシア人なんだが、旭川中中退なので外国人扱いしてたかは微妙。
578神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 03:25:59 ID:zzRkdp9A
当時は外国人枠なんて無いだろ。
579神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 03:29:37 ID:zzRkdp9A
朝鮮台湾の人間でさえ日本人扱いされてた時代だから、日本で教育を受け須田博と名乗っていたスタルヒンは間違いなく日本人扱いだ。
580神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 04:11:59 ID:BqHD5wJi
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3206/kika.htm
野球協約が発効したのは1951年からなのでそれまでに外国人枠があったのかどうか不明
また現行の外国人枠の定義自体どういう経緯を辿ったのかも不明
ただスタルヒンはロシア革命後亡命して日本に来たので日本国籍を持っていたと思われる
581神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 04:20:52 ID:BqHD5wJi
>>571
日系人を外国人として入れたら
西田亨(ビル西田) 巨人→東映→大毎→国鉄
がいる
582神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 07:21:48 ID:vsjLgpO/
>>580
スタルヒンは無国籍だったと思う
583神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 08:52:00 ID:xuMF0I6X
ハリや王も外人枠に
引っかかってた時代があるようだ
ドラフトの改正を経て日本の学校に通い卒業したから日本人扱いに
584神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 09:13:27 ID:vsjLgpO/
王や張本の場合は(白も)、「かつて日本国籍を持っていた」という理由で
日本人扱いじゃなかったかな

うろ覚えですけどね
585神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 11:06:38 ID:Jr2y5tNd
>>574
白の、『選手としてパリーグにのみ4球団に在籍』というのも凄いな
他に思い付くところでは阪本敏三(阪急−東映・日拓・日本ハム−近鉄−南海)
二人だけで当時の6球団が全てカバーされてしまうw

ご両人にはパリーグへのこだわりがあったとしか思えないな
586神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 11:23:33 ID:xuMF0I6X
>>584
ハリモトの自伝を見ると
オーナーがリーグに掛け合って在日を外人枠の別にしたという記述がある。
といっても日本人でもないのでここでも制限があったらしい
養子になるという選択肢もあった
587神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 01:13:26 ID:UDsmzf7g
完全試合に纏わるETC

@阪神はどっち(やったやられた)にも無関係
2リーグ分裂の昭和25年以降に存在したプロ野球チームで、「完全試合」に
まったく関わらなかったのは、3シーズンしか存在しなかった松竹、高橋、
逆に創設3シーズンの楽天以外では、阪神だけ。
A三原脩は唯一4回関わった野球人。いずれも監督、それもすべて達成側。
西鉄時代の西村貞朗、大洋時代の島田源太郎と佐々木吉郎、近鉄時代の佐々木宏一郎。
因みに、3回関わったのは金田正一(自身が現役時代に1回、ロッテ監督時代に八木沢荘六が達成、
逆に阪急・今井雄太郎に喫する)
また、三原と同年代の「三大監督」では、水原茂が1回(達成側、巨人・藤本英雄)、
鶴岡一人が1回(やられた側、西鉄・田中勉から)
588神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 09:38:35 ID:NwwGlnp3
>>587
1960年8月11日に島田源太郎が阪神相手の完全試合を達成してますがな
589神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 10:06:41 ID:wEKCJq7I
>>588
再度よく読むべし

>>587
金田の第一次ロッテ監督時代は、
完全試合のシーズンに始まり完全試合のシーズンに終わったわけか

川上哲治は藤本の時の1回のみ(それが記念すべき第一号ではあるが)、
監督としては遭遇していないんだな
590神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 10:09:58 ID:wEKCJq7I
>>588
あ、ごめん
「阪神が関わっていない」というレスに対してだね
失礼いたしました
591神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 10:23:19 ID:NwwGlnp3
>>590
そういうことね
592神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 11:56:02 ID:UDsmzf7g
>>588
あ、阪神相手だったね>島田源太郎
失礼しました。
593神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 22:24:15 ID:e6sRbz7P
>>589
当時ロッテの準本拠地とは言え、試合数の少なかった仙台で5年間に2度も完全試合が出たのはある意味珍しい。
(パ・リーグではその雄太郎の完全以降29年間完全試合なし)

一方開場以来17年を経過して、未だに完全試合はおろかノーノーも出ていないのが千葉マリン。
05年の楽天戦での俊介の1安打とか、交流戦で川上の8回1死まで完全とかいう惜しいのはあったが。
594神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 06:40:32 ID:YDiBwFj2
江藤慎一〔愼一〕の珍しい記録
・史上唯一の両リーグ首位打者
・最後の80打点以上で新人王を獲得できなかった新人
 最初の80打点以上で新人王を獲得できなかった新人は、戸倉勝城(阪急)の96打点(1950年)。80打点以上で新人王を獲得できなかった新人選手は、この二人だけ。
ただし、新人王の制度がなかった時代には、大岡虎雄(大映)が111打点をマークしている。
・史上初のセ・パ全12球団から本塁打
 交流戦導入以降は珍しい記録でなくなったが、交流戦導入前はわずか3人(江藤、富田勝、加藤秀司〔英司〕)しか達成していない。
595神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 08:00:21 ID:/vClBOZ5
92年の八木の幻のホームラン以降、
甲子園ではプロ野球公式戦でエンタイトル二塁打が出ていない
596神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 08:10:25 ID:g012OoiF
という事はラッキーゾーン撤廃後にエンタイトル打ったのは
その時の八木のみか
597神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 08:52:22 ID:H3pgl/MW
どこの球場も外野フェンスが高くなっちゃってるから
なかなかエンタイトルツーベースがでにくい状況にある
598神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 08:59:06 ID:eMDp+Kbs
余談ですが、エンタイトルって和製英語らしいですが、どういう意味なんでしょう?
599神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 09:20:23 ID:bX67BzAB
国語辞書との一致 (1〜2件目 / 2件) 検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge

エンタイトル【entitled】
《権利を与える意》野球で、走者に定められた数の進塁を認めること。
エンタイトル‐ツー‐ベース
《entitled two-base hitの略》野球で、規則や申し合わせにより、打者・走者に二つ先の塁へ進む権利を与えること。ワンバウンドで外野のフェアスタンドに入ったときなど。



大辞林の結果を見る

和英辞書との一致 (1〜2件目 / 2件) 検索辞書:プログレッシブ和英中辞典 提供:JapanKnowledge

エンタイトル
entitled エンタイトルツーベースヒット a ground-rule double
野球[コラム]
《種類》草野球|amateur [sandlot] baseball高校野球|high school baseball実業団野球|industrial-league baseball全国高等学校野球選... [さらに]


600神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 11:06:30 ID:ByHNUB/f
>>594
> 80打点以上で新人王を獲得できなかった新人選手は、この二人だけ。

80打点以上の新人王も二人だけだね。
601神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 11:12:04 ID:vsy1acN0
>>594
59年の新人王争い

桑田武 31本塁打(本塁打王)84打点 .269→新人王
村山実 18勝10敗 1.19(最優秀防御率)
江藤慎一 15本塁打 84打点 .281 全試合出場

のちの阿波野vs西崎とか憲伸vs由伸などがえらくチンケなものに見えてしまう。
602595:2008/03/01(土) 11:24:43 ID:/vClBOZ5
>>597
年度ははっきり覚えてないが
福岡ドームや大阪ドームでさえエンタイトル二塁打が出ているから
フェンスの高さよりグラウンドの硬さが関係あるのかなあ
603神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 11:26:18 ID:odBy/IWb
>>602
福岡ドームなら、昨今新設された「フィールドシート?」にライン際の打球が
飛び込んでエンタイトル二塁打になったこともある。
604神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 11:36:16 ID:KatoaQwN
>>601
この3人はみんな故人になってしまったな…
605神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 11:50:43 ID:vvFkk5IO
>>601
すごいレベルだな。

新人王って複数にやれたんじゃなかったか(勘違いだったらごめん)
3人受賞でいいだろ。
3人の中では江藤がちょっと落ちると思うが。
18勝防御率1,19で新人王でないって。

博識の方々、これより凄い新人王争いってあるの?
606神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 12:14:51 ID:ByHNUB/f
56年パ
稲尾和久 21勝6敗 1.06
佐々木信也 154試合180安打 とかかな
あと54年パは高卒20勝の梶本が26勝の宅和に持っていかれたり。

ちなみに59年セ
桑田139票
村山 15票
江藤 0票
607神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 12:25:25 ID:vvFkk5IO
ありがとう。
新人王逃し記録としてはどうやら村山がトップだな。
この年の沢村賞は?
教えて君でごめん。
608神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 12:27:46 ID:eILu+VDV
沢村賞ぐらいはググれば一発だろ
609神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 12:28:01 ID:vM7KXE7M
どれだけハイレベルで何人が争っていようとも、敢えてその中からどんな美差ででも「最優秀」と
判断したたったひとりだけを選出するからこそ賞の重みが保たれるのではとも思う。
610神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 13:16:37 ID:+U6ad2v/
1967年セ新人王争い、受賞は武上
武上四郎 107試合 3本塁打 27打点 打率.299(リーグ6位)、守備率リーグ1位
江夏豊 12勝13敗 防御率2.74 225奪三振(奪三振王)
浅野啓司 50試合登板 8勝10敗 防御率2.76

1968年パ新人王争い、該当者なし
鈴木啓示 10勝12敗 防御率3.19 160奪三振、オールスター出場
611神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 15:24:09 ID:GW9+E5If
>>601
村山惜しいな。

20勝8敗だったら新人王だったかな・・
612神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 16:47:33 ID:8EKOOZXe
>>607
1959年の沢村賞は村山が受賞した
613神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 18:39:05 ID:lliKbbYm
ドラフト制度が始まった昭和40年あたりから新人王争いも低レベル化していった
そもそも高卒ルーキーの新人王が珍しくなったのもドラフト制度以降だし

というよりも、プロ野球全体のレベルが上がって新人が簡単に好成績を残せなくなった
ということなのだが
614神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 18:41:51 ID:8EKOOZXe
>>610
今気づいたんだが、鈴木が新人王を逃したのは1966年じゃないかな
615神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 19:00:03 ID:vvFkk5IO
>>612サンクス。
やはり、新人王>>沢村賞ということか。
616神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 19:05:19 ID:8EKOOZXe
>>615
> やはり、新人王>>沢村賞ということか。

別に、そういう不等式が成り立つわけではないと思う
617神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 19:09:25 ID:90Q6QUCe
昔は新人王にも沢村賞のようにいくつか達成基準があって、ある程度厳密にその基準に従って選考していたが、
時代の流れで基準をクリアするようなスーパールーキーが出てこなくなり「該当者なし」が続いたので、
基準クリアとは関係なしに選ぼう、という話になったような。

そうしてハードルを思い切り下げた途端に、藤波みたいなのが選ばれちゃったりしたわけだが。
618神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 19:42:30 ID:fNU7ftPR
>>610
68年じゃなくて66年
東映森安 11勝11敗 防3.03
近鉄鈴木 10勝12敗 防3.19

この年のパは高卒1年目で二桁勝利した投手が二人も居るのに新人王の
該当者無し
ちなみにこの翌年以降の高卒1年目の二桁勝利者はセでは翌67年の阪神江夏のみ、
パでは99年西武松坂、07年楽天田中の計3人
67年までは2、3年に1人ぐらいの割合で出ていたのに68年以降は30年以上
現れず
619神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 20:36:22 ID:V0uVd31i
いまや、高卒1年目で二桁勝利ってのはかなりの高難度というわけか。
しかし、松坂まで30年間もいなかったとはな。
620神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:00:16 ID:3pMkicyv
新人二桁ってのは結構見るが、ほとんどが大卒なんだよな
やはり高卒は2軍で経験積ませて、シーズン終盤に上がってくるというパターンが多い
621神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:13:58 ID:jmXHhVl2
ベストナインなのに新人王に選ばれなかった新人
佐々木信也、森徹、大下剛史、横田真之
622神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:25:35 ID:smsfW5q9
首位打者のタイトルを取ると、同時にほぼベストナインにも選ばれている気がする。
623神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:27:16 ID:t9PdKKnS
しかしまぁ、どんどんトリビアスレになっているという。
624神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:27:46 ID:VtHdVlpw
>>621
そんなのいるんだ!
625神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 22:01:02 ID:bj1dT8Lz
>>621
森徹は相手が悪すぎ、ルーキーの長嶋・森で
ホームラン・打点のワンツーだっけ?
626神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 22:23:49 ID:8EKOOZXe
横田のときは新人王の熊野もともに外野でベストナイン
大下のときは高橋善正が新人王か
627神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 23:22:55 ID:lliKbbYm
新人王の投票では熊野が上で新人王になったけど
ベストナインの投票は熊野より横田の方が上だった
628神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 00:15:58 ID:LQHX9Eh/
オリックスのチーム防御率は2002年(3.58)と2003年(5.95)とで2.37も悪化したが、
これよりひどい急速劣化の例ってあるんだろうか。
629神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 04:01:03 ID:c5ixrGOG
>>628
02年にはリーグ2位だったんだな・・・
630神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 08:02:11 ID:31Q7+8cF
>>628
2.37の悪化はワーストだね。
でも打率は.235(6位)→.276(2位)だったりする。
631神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 08:03:47 ID:wRrSXc+V
>>622
金城・・・
632神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 09:39:19 ID:svY1Fvou
>>631
他にも江藤とか水谷とか正田とかオマリーとか、少数ながらいるにはいる
633神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 15:32:52 ID:IQAc5Va7
現西武の江藤は斉藤雅を壊滅的に苦手にしていて
40打席以上連続ノーヒットを記録したと思う。
通算でもヒットを1本打ったかどうかの対戦成績だったはず。

このような大打者であるにもかかわらず
特定の投手を極端に苦手にしていたケースって他に例はある?
634神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 16:25:45 ID:8qCB2P80

松井秀 − 大魔神佐々木
635神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 16:40:45 ID:jmZ1qmE3
>>633
前提として、齋藤雅が十分に大投手なんだが
636神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 17:37:59 ID:IQAc5Va7
>>634
松井は阪神の遠山も最初は極端に苦手にしていたね。
確かシーズン中1本もヒットを打てなかった気がする。
清原も佐々木は相当苦手にしていたはず。
あと意外なところでは藪にも。
637神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 17:43:31 ID:ihaNtRsf
佐々木を得意にしてた打者っているの?
638神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 17:50:36 ID:fkPJnZNx
落合はどうだったっけ?
639神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 18:25:44 ID:wRrSXc+V
>>633
ローズvs土肥
640神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 19:23:57 ID:c5ixrGOG
力のある抑え投手なら、余程の打者でもHRなんぞ打つのは簡単じゃないしね。
641神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 19:52:46 ID:tb6eWn+o
>>638
逆ネタになっちゃうけど昔プロ野球ニュースで「カモと苦手」という企画があった時、ロッテ時代の落合が南海の山内(孝か和かどっちかは忘れた)に対し16打数13安打5本塁打というのがあったな。
642神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 20:01:39 ID:c5ixrGOG
一瞬、「15本塁打」に見えて、たまげかかったw
643神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 20:07:35 ID:ByDITUii
どこのイチローだよw
644神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 22:31:56 ID:XZMhwbpe
ドカベンの香川があの体形で盗塁を記録している事自体珍しいと思うが。
645神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 23:55:27 ID:3Hx+3KqY
>>637
落合博満(中日〜巨人)。36打数16安打。
646神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 02:00:16 ID:6V9ae57X
>>637
佐々木に強かったのは阪神の矢野のイメージだが、実際の数字はどうだったのかな?
647神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 02:03:37 ID:Jwa+b4ez
そのほか、当時巨人の代打の切り札だった石井浩郎が佐々木から
「5打数1安打(1HR)」以上の不気味な存在感を示した。頭部死球あり、
「あとひとり」から同点のきっかけになるエラー出塁あり。
648神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 02:19:20 ID:cDiSfglc
今一つ思い出せんが、頭部死球があったのか。
すると佐々木は一発退場になったの?
649神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 02:28:15 ID:Jwa+b4ez
>>647
結論からいえば「危険球退場」。
1998年4月10日、横浜スタジアム、横浜対巨人1回戦。4対3、横浜1点リードの
最終回二死、巨人は投手ガルベスの代打に石井浩郎を送った。前年、移籍後初対戦で佐々木から
同点HRを放っている石井である。佐々木は石井をむかえ胸元を抉るストレートを投げたのが
コントロールが狂い頭部へ。石井は担架に、佐々木も退場処分を受けた。
試合は、そのあと急遽リリーフの島田直也がセーブ、そのまま横浜が競り勝った。

「同点のきっかけになるエラー出塁」はその3か月後、7月14日。同所での同カード。これも8対6、
横浜2点リードで「あとひとり」から、代打石井は佐々木から遊ゴロ。ところが、遊撃手石井琢朗が
一塁悪送球。それをきっかけに、松井秀喜の左前同点打などで8対8に。因みに、松井にとっては
佐々木からの唯一の安打だった。しかし、試合はその裏「汚名返上」石井琢の
涙のサヨナラ安打で横浜が競り勝った。
650神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 03:04:20 ID:cDiSfglc
>>649
ありがとう。
佐々木大魔神イヤーの序盤にそんなことがあったのか。
そのピンチを活かして逆転できない辺りが巨人だなぁ・・・
651神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 11:54:41 ID:/EUmzhSx
>>650
最後に巨人を馬鹿にしてるけど
巨人以外なら逆転できたとでもいいたいのか?
2アウトから3点もとれる確立の方が低いだろ
652神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 16:11:24 ID:Rd8bDYga
いまさらながら
江川が最多勝&最優秀防御率で沢村賞じゃなかったのは
アレがあるからかなぁ
653神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 17:03:05 ID:ZXGmCYzU
その年含め、江川が生涯通じて一度も沢村賞とってないってのもなあ。
654神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 18:03:54 ID:XPaX3eEd
>>633
吉野(当時阪神)VSペタジーニとか?
655神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 18:50:36 ID:cDiSfglc
>>651
さぁ?
656神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 18:58:38 ID:cDiSfglc
>>651
つか、>>649で4対3って書いてあるんだから、
逆転するだけなら2点取れば良いんじゃないの?違うの?

何か3点取らないと逃げ切れないみたいな書き方だと、
そっちの方が馬鹿にしている気がするんだけど・・・

あと、念のため確認しとくけど確率のことだよね、多分。
657神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 21:09:42 ID:/EUmzhSx
>>656
点数は間違えただけだすまん
>>そのピンチを活かして逆転できない辺りが巨人だなぁ・・・
じゃあどこのチームなら逆転できるのか教えてくれ
658神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 21:15:22 ID:cDiSfglc
分かんない。
659神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 22:05:18 ID:H8WLqp7M
これは酷い・・・
660神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 22:06:23 ID:/EUmzhSx
>>658
じゃあ
>>そのピンチを活かして逆転できない辺りが巨人だなぁ・・・
これ巨人限定じゃないじゃん
わざわざ突っかかった俺が馬鹿だったのかもしれない
661神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 22:25:53 ID:cDiSfglc
多分そう。
662神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 00:11:51 ID:DgI7Xqtj
まぁ結論言うと>>660が低脳だったということで終了。
663神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 01:30:30 ID:b7A7rcMb
1998年から2000年、ヤクルトの
「3年連続同一勝敗(66勝69敗、4位。2000年のみ1分込みだが)」
は珍記録に違いないだろう。
>>587
三原はその長い監督生活において、完全試合はおろか、無安打無得点さえ
喫したことがない。逆に、三原が率いたチームは、完全試合4回含め
無安打無得点6回。
664神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 05:42:58 ID:/K0UASW3
>三原が率いたチームは、完全試合4回含め無安打無得点6回。

時代とはいえ、凄ぇっ!
665神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 11:14:23 ID:fxb547P2
>>633
一番印象的なのは大乃国vs板井だな
666神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 11:34:21 ID:b499/n26
北の湖VS金城〜栃光なんかもあったぞ
667神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 11:36:18 ID:d2X74Dgn
>>666
それはむしろ実力通り

北の湖vs朝潮かな
668神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 12:13:31 ID:Rd+OfCfY
>>663
アレックスの2年連続.294 21本もこの部類かな
669神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 14:05:11 ID:i6Mh8707
山本浩二も4年ぐらい本塁打と打点が、ずっと同じくらいの数字だったと思う。
670神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 14:33:27 ID:ZZH/f5Wo
>>669
ぐぐって一瞬でわかることにたいして「思う」ってどんだけ能無しなんだ?
671神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 14:36:28 ID:8+/nSrWA
鶴岡のもとで主力として活躍して監督になった連中は
全員最下位を経験している
672神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 15:50:19 ID:nzsLCbk/
>>667
旭富士vs千代の富士&若嶋津もこの部類。
673神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 16:29:35 ID:+EqQGH29
安芸乃島vs琴錦なめんな
674神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 16:41:56 ID:lr+XVUS9
>>665-667>>672-673
つまんねーよ
675神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 17:33:15 ID:b7A7rcMb
>>663
ヤクルトなら「優勝→4位」×3回も忘れてはならないだろう(1993年から6年間)。
隔年で2つの順位変動を3回も繰り返した稀な実例。その3回目の4位のあと、
3年連続同一勝敗、順位。1994年から2005年の12年間のうち、ヤクルトはV3回より、
4位6回のほうが目立つ特異なチームであった。、
676神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 17:42:17 ID:d2X74Dgn
1960〜64年大洋の、最下位→優勝→最下位→2位→5位→2位という
順位振動も、なかなか印象的である
677神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 22:58:01 ID:iF/49jg9
まあ有名かもしれないけど
谷繁の1年目、2年目の成績が共に
154打数 27安打 3本塁打
というのは?
678神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 23:15:17 ID:rSb1eBZ0
>>677で挙げられた谷繁つながりで,「3年連続打率最下位」って書こうとしたら,>>269で既出だったのね。
でも,それを含めて「打率最下位4回(2002年にも打率最下位)」というのは,彼以外にいるかな?
679神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 00:47:42 ID:keQfUXGY
>>675
ヤクルトにとって「4位」「横浜との競争」に縁があるなと感じられたのが1994年と2005年。
1994年は、最終戦の直接対決、負けたほうが最下位という「ウラ天王山10.9」@神宮。
横浜にとっては阪神との同率4位、先発斎藤隆の10勝、盛田幸希の最優秀救援がかかった大一番。
横浜は9回表終了で2対1とリードしながら、その裏好投の斎藤隆がピンチを迎え交替。
リリーフ盛田がサヨナラ打を打たれ、チームは最下位、盛田自身も最優秀救援を逸し
(勝利投手になった相手の高津臣吾が)、斎藤隆も10勝目を逸するという悪夢だった。
阪神と同率4位ヤクルトは、横浜とはわずか1差だった。

逆に2005年は横浜が4位ヤクルトとはわずか0.5差でAクラス。しかし、横浜も勝率5割未満。
勝利数はヤクルトのほうが71勝(73敗)と多かったが、引き分けの差で負け越し数をおさえた横浜が
4年ぶりに3位になった。ヤクルトの4位同様、横浜にとっても3年連続など「3位」が
指定席だった時期もあるが、
1999年…71勝64敗
2000年…69勝66敗
2001年…69勝67敗
2005年…69勝70敗と
徐々に勝率が悪くなっている。
680神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 08:28:15 ID:QPkoQDe+
>>674
確かにスレチなんだが、大相撲の記録の世界もなかなか奥深いぞ
681神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 08:34:13 ID:yWs+kMRD
>>678
谷繁って02.05.06.07と4回打率最下位になってるけど
04年も規定打席427に達している中では最下位なんだよね。
谷繁の下に五輪特例のT藤本がいたからなんとか免れたけど。
最下位4回は谷繁だけ。
3回は小池兼司。
682神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 08:35:08 ID:QPkoQDe+
>>675
>>676
1→6→1→6→1→6→1のサクラチトセオー

これまたスレチーいたしました!
683神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 09:23:59 ID:yWs+kMRD
>>673
琴錦39-9安芸乃島もすごいけど
曙34-5貴ノ浪もなめんなよ
684神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 10:02:19 ID:mpPLtlbV
>>683
太寿山vs多賀竜 19対1くらいじゃなかったっけ
685神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 10:24:46 ID:rzoqe4i5
いい加減に相撲板行けよ
686神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 11:18:14 ID:yWs+kMRD
では野球ネタ
鈴木隆 58年大洋入団以来6年連続7安打。
須藤豊 56年毎日入団以来6年連続1本塁打。
687神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 16:13:27 ID:QgLaM1Fa
巨人の「高卒選手」の新人王が25年出ていない。
今期高卒選手の誰かが獲得すると、四半世紀ぶりの快挙。
688神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 16:18:30 ID:QgLaM1Fa
コーチ(一軍専任)の最年少は上田利治氏。
1962年シーズン(広島)で25歳。
余談だが、山内一弘氏は5才年長。広島でプレーしたことがある。
5歳年下の人物が「上司」というのも違和感あり。
5歳年上の山内氏の勧めで上田氏は阪急に移籍できた。
689神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 16:53:27 ID:MbpEAogi
>>687
そもそもどこの球団でも関係無く高卒の新人王なんて中々出ないものだが…
690神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 17:48:52 ID:SGHnBK5S
>>688
>コーチ(一軍専任)の最年少は上田利治氏。

コーチの最年少は、上原茂行氏と元田昌義氏の24歳だと思うが、
コーチ(一軍兼任)の最年少は、誰ですか?




691神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 20:13:42 ID:xbQNXdDl
調べていて珍しいというか少し意外だったこと。

ソフトバンクは前身のダイエーや南海時代を含めて
1951年の蔭山和夫以来、60年近く野手の新人王が出ていない。
692神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 20:18:26 ID:1HtWbs9b
野手の新人王自体少ないからな。
693神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 21:55:17 ID:SGHnBK5S
ライバル不在で、
29二塁打、13本塁打、186塁打、64得点、114安打、47四死球の成績で、
石黒和弘遊撃手(東京オリオンズ)は、
どうして新人王に選ばれなかったのだろうか?
694神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:19:58 ID:SM1tnQvx
チームで連続イニング無失点記録は1939年9月19日〜27日で阪神が記録した52
日本記録と言う時点ですでに十分珍しいが

この間の阪神の勝利数は『1』
695神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:54:08 ID:0Ac9zdER
>>693
いつの話?
696神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:58:56 ID:mpPLtlbV
>>695
1964年ですね。パの新人王は「該当者なし」になっています
697神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 23:07:59 ID:0Ac9zdER
>>696
1965年まではプロ入り初年度の選手のみが対象なんだが、
1964年の石黒和弘がルーキーだったなら不思議だが、2年目以降なら何の不思議もない。
698神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 23:10:03 ID:SGHnBK5S
>>697
ルーキーです。
699神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 23:17:28 ID:cBonX5xu
>>697
1964年に、ルーキーじゃないのに、高橋重行(3年目)が新人王を獲得している。
700神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 23:21:04 ID:0Ac9zdER
>>697
理由がわからんなぁ。

>>698
どうやら、入団2年間は1軍登録がなかったから特例なんじゃないの?
701神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 23:25:48 ID:0Ac9zdER
アンカーがズレてる。orz
702神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 01:35:32 ID:eNAOCRqa
広島緒方のトリプルスリーは未達成だが3部門それぞれの自己記録では条件を達成
ってのは珍しいというか、あまり数はいないんじゃないか
703神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 01:43:07 ID:uH97IHdK
>>702
他に井口とか張本とか衣笠とか長嶋とか真弓とか小鶴とか
704神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 02:38:30 ID:HHTs4rdy
同じ9人がスタメンで名を連ねた回数がいちばん多いなんてどういうメンバーかなぁ?
巨人の
柴田,土井,王,長嶋,末次,黒江,高田,森,堀内
なんて結構多いと思うが,
この9人のうち6人が監督経験者ってのもすごいな。
705神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 05:14:09 ID:qoUcI4NX
>>694
ワラタw
706神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 13:07:36 ID:DdE4/boU
>>704
西武の黄金期は?
707神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 13:26:59 ID:lSbUVW0U
7番レフトが日替わりだったからなあ
吉竹安部苫篠垣内大塚・・・
708神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 19:47:59 ID:eNAOCRqa
>>703
長嶋、小鶴は知っていたが結構いるもんだね
709神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 04:16:09 ID:VUp9NICM
>>703
それでも、
トリプルスリー達成者(8人)より少ない(7人)から、
珍しい記録に間違いない。

710神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 09:24:37 ID:8Zxljknb
>689
去年新人王の楽天・田中投手が高卒だけど。
711神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 10:07:34 ID:I5aFl9TP
だからなに?
712神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 10:54:50 ID:PAPFKB82
>>710
ここ20年(88〜07)の高卒新人王
88:立浪和義
95:平井正史(2年目)
96:金子誠(3年目)
98:小関竜也(4年目)
99:松坂大輔
02:正田樹
07:田中将大

>>689の指摘通り、この20年間でセパ40人選ばれる新人王のうち、
7人しか高卒新人王がいない。
ちなみにこの間の『該当なし』は00年パの1度のみ。
713神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 13:37:06 ID:dw+Oe4Oa
立波と松坂はこうやってみるとすごいな。
714神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 16:41:39 ID:PAPFKB82
30年間に拡大しても

83:槙原寛己(2年目)
86:清原和博

しか増えない。

>>713
立浪な。
高卒一年目からレギュラー野手になるのは難しい。
715神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 17:03:47 ID:nqNfsTqj
巨人批判したいだけのバカが殿堂板にくると恥をかくことになる。
716神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 17:37:30 ID:PAPFKB82
巨人批判?何の話?
717神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 18:24:29 ID:nqNfsTqj
>>716
アンタに言ってるわけじゃないよ。
718神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 19:00:41 ID:T9RRt7zs
>>679
「横浜ベイスターズ」にとっては「4位」は珍しいようだ。昨年は12年ぶりに4位に。
同率4位に上がれる可能性があった最終戦で敗れたり、勝率では広島を下回る4番目ながら
「2001年ルール」で救われたり、逆に勝利数ではヤクルトより少ないものの引き分けの数で
負け越しを抑えたり…。
719神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 20:42:09 ID:stsiNXT2
立浪が凄い?
新人王取った時の成績晒してみろよw
720神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:00:17 ID:YDE7m9IE
あれは打撃じゃなくて守備と盗塁数が評価されたんじゃないの?
721神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:07:28 ID:S46i7HSF
そもそも高卒の新人がレギュラーだということ自体が凄いんでしょ
それにポジションも
722神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:21:50 ID:VA2373YV
野球殿堂板でしかも記録スレで立浪の1年目の打撃成績を
知らない奴がいるとでも思ってんのかね、>>719
723神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:39:55 ID:stsiNXT2
.223 4本18打点(笑)

該当者無しでもおかしくない成績だな
これでレギュラー取れるなんてよっぽど選手層薄かったんだな中日はw
724神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 22:46:20 ID:S0AuYnp/
>>723
マジレスするのもあれだが、野手(それもショート)の高卒新人が
いきなりゴールデングラブとってるくらいだし、
守備の評価は相当高かったよ。
あとその「選手層の薄かった」はずのチームがその年リーグ優勝してるわけで。
まあ優勝のご祝儀という意味もあったかもしれないけどね。
725神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 22:51:50 ID:rSf3Aajj
当時は投高打低だから
.220とかそんなんでも300打席以上立つのも珍しくないってば
726神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 22:56:21 ID:xzjWZwO5
.223 4本18打点(笑)

該当者無しでもおかしくない成績だな
これでレギュラー取れるなんてよっぽど選手層薄かったんだな中日はw
727神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:01:45 ID:Qs5qVlmH
高卒の新人王っていっても、入団1年目でなければなんか価値が薄れるというか、
パチもんくさいというか、そんな偏見をつい持ってしまう……。
そういう意味では、清原や松坂の新人王はかなりの価値があるとも思える。
728神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:07:39 ID:PAPFKB82
>>726
苦情は当時立浪に投票した記者にすれば?

>>727
少し前にあったが、ルーキーイヤーの選手のみが投票条件の新人王、というのは悪くないかも。
729神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:11:32 ID:TUzCIQup
>>726

2番打者として20犠打20盗塁、GG受賞したぐらいだから単純な打率や打点で判断すべきではないと思うけど…
730神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:12:11 ID:T9RRt7zs
>>727
今後はそうすればいいかも。
そういえば、これは記録ではないが…ふたりだけいる「高卒入団4年目の新人王」
関本四十四と小関竜也、図らずも同じ3チームに所属することになる。
順序こそ違うものの…(関本は巨人→太平洋→大洋、小関は西武→巨人→横浜)
731神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:18:04 ID:PAPFKB82
>>729
そんなところまで見てるわけないでしょ。
732神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:40:04 ID:3BRBSnHT
>>731
しかし1992年のテルも、
2番打者としての活躍が
評価され、同僚の新庄を
抑えて新人王ゲット。
733神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:43:50 ID:rSf3Aajj
>>732
新庄は二年目だったからなあ
タイトルまで行かずとも3割ぐらい打っとかなきゃ不利だわな
734神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:47:09 ID:rSf3Aajj
いや三年目だったか…
735神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:49:10 ID:stsiNXT2
ルーキーイヤーに限ったらガクンと成績落ちるからダメだろ。
清原みたいに三割三十本打ってるならまだしも、新人王が>>723みたいな成績の選手ばっかになっちまうからよ。
736_:2008/03/07(金) 23:55:22 ID:KA1sn5Fh
>>700
>理由がわからんなぁ。
99年の週べの増刊のルーキー特集に書いてあったんだが、アピール度が足りなかったらしい>1964年の石黒和弘

>>733
92年の新庄は3年目だぞ(一軍初出場は91年だが)。
737神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 23:56:06 ID:rSf3Aajj
>>735
小兵でも一年目から22盗塁・21犠打なんて簡単にできないだろう
結局は>>728だなそんなに不満なら88年当時の投票記者探し出して
一人一人懇々と問い詰めてろ
738神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 00:05:48 ID:lXZCQCPi
>>736
じゃ、翌40年の巨人・土井正三も同じ理由なんだ…
「試合数105、269打数 67安打19打点、盗塁15、犠打10、打率.249、失策16」。
ただ、規定打席には到達していない。このシーズンは、人材不足だったことは
事実のようだ。セは選ぶなら土井ひとりという状態。
土井の対抗馬と目されたプロ同期生の江尻亮(大洋)は「試合数5、1敗」に終わっているし、
のちに大成する高卒ルーキーの高橋一三(巨人)、衣笠祥雄(広島)はプロの厚い壁に悪戦苦闘する日々。
739神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 00:50:28 ID:lgZSSEHk
>>735
ガクンと落ちたら『該当なし』にすればいいし、高卒のみが対象じゃあるまい。
そんなに立浪の新人王が不満なら>>728にも書いたが、投票した記者に問い質せば?
740神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 00:55:07 ID:rb2/lkxJ
>>727
ちなみに
高卒1年目に新人王を獲得した投手

53年権藤正利(阪神)
35試合220.2投球回 15勝12敗 防御率2.77(リーグ10位)

54年宅和本司(南海)→最優秀防御率、最多勝、最多奪三振
60試合329.2投球回 26勝9敗 防御率1.58(リーグ1位)

56年稲尾和久(西鉄)→最優秀防御率
61試合262.1投球回 21勝6敗 防御率1.06(リーグ1位)

61年徳久利明(近鉄)
58試合209.1投球回 15勝24敗 防御率3.26(リーグ8位)

65年池永正明(西鉄)
47試合253.2投球回 20勝10敗 防御率2.27(リーグ5位)

66年堀内恒夫(巨人)→最優秀防御率、最高勝率、沢村賞
33試合181.0投球回 16勝2敗 防御率1.39(リーグ1位)

99年松坂大輔(西武)→最多勝、ベストナイン、ゴールデングラブ
25試合180.0投球回 16勝5敗 防御率2.60(リーグ3位)

07年田中将大(楽天)
28試合186.1投球回 11勝7敗 防御率3.82(リーグ14位)
741神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 00:55:43 ID:rb2/lkxJ
高卒1年目に新人王を獲得した野手

52年中西太(西鉄)
111試合384打数 .281、12本、65点 16盗

53年豊田泰光(西鉄)
115試合402打数 .281、27本、59点 25盗

55年榎本喜八(毎日)
139試合490打数 .298、16本、67点 12盗

59年張本勲(東映)
125試合418打数 .275、13本、57点 10盗

86年清原和博(西武)
126試合404打数 .304、31本、78点 6盗

88年立浪和義(中日)
110試合336打数 .223、4本、18点 22盗
742神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 06:31:25 ID:Zchv0Q1O
やけに伸びていると思ったら、立浪の打撃成績三部門だけしか知らないで
イチャモン付けてる阿呆がいたのか・・・

ただ立浪もPL時代は甲子園で2HRとか打ってた気がするから
長打力はもっとあるかと思ってたんだが、
打力を付けたのはプロ入り数年後からだったね。
743神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 08:10:22 ID:KWBmHr/L
ヤクルトの萩原は昨シーズン途中にオリックスから日本ハムに移籍
その後戦力外になりトライアウトでヤクルト入団で
1年弱の間に3球団に在籍したことになるけど
これは結構珍しいんじゃないか?
744神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 09:25:22 ID:9oNVP8Yc
飯塚佳寛 72年オフ 大洋→広島→ロッテ
745神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 09:32:45 ID:9oNVP8Yc
岩隈久志 04年オフ 近鉄→オリックス→楽天
746神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 09:58:39 ID:ooJ34Q+4
趣旨が違うけど、東映→日拓→日本ハムも1年未満の出来事
747神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 10:39:58 ID:s4JPtThi
新浦も半年間で大洋→ダイエー→ヤクルト だったはず
748神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 17:15:55 ID:zjmcaRnp
91年ヤクルトの飯田が盗塁王34個>巨人のチーム盗塁33個


……、既出?
749神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 17:56:10 ID:KYAG5pms
>>748
既出ではないが、
そんなケースは死ぬほどある
750神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 17:58:31 ID:rFZ4Tz6k
>>748
1961年の広瀬42>近鉄38など、盗塁だったらそこそこあるかもしれない
福本のころはどうかな
本塁打での中西対近鉄・大映のほうが、珍しさでは上だろうな
751神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 19:35:01 ID:BOgK7qj/
1961年
稲尾和久42勝>近鉄36勝
土橋正幸9完封勝>稲尾和久7完封勝>近鉄5完封勝
土橋正幸25完投=稲尾和久25完投>近鉄18完投
広瀬叔功42盗塁>近鉄38盗塁
752神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:16:28 ID:dtR8zoE1
川藤(19年間)211安打>イチロー(1年間)210安打
753神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 21:16:42 ID:PwrQNxUS
>>752

ワロタwww
754神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 21:46:20 ID:S8RaDBlp
>>751
何年か前の投手陣壊滅状態のオリックスが、完封勝0をやらかしたような。
755神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 23:44:46 ID:Zchv0Q1O
チーム完封ゼロってのは、意外と難しいのか?

80年以降の両リーグで調べてみたら、
オリは壊滅で有名な03年ではなく04年が1完封、
80年阪神と81年大洋も1完封ということらしい。
756神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 00:09:40 ID:hphZxFzX
>>663
ヤクルトの「3年連続」にこそ及ばないものの、大洋ホエールズも2年連続同一勝敗を
記録している(平成2、3年、64勝66敗)。ただし、順位は3→5位とダウン。
757神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 11:44:07 ID:hphZxFzX
>>755
チームではないが、ヤクルトの石川は入団以来5年連続二桁勝利、100試合以上、
通算55勝もマークしながら、完封なし。皮肉にも、連続10勝が途絶えた昨秋に
初完封。無論、新人から5年以上二桁勝利といえば鈴木啓示の15年を筆頭に無数にいるだろうが、
誰もが5年以内には完封はしているだろう。無論、ホークスの和田も…
758神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 12:14:20 ID:Xq7TnD3d
昨今は投手分業が進んでいるから、今後は(チーム)完封ゼロは珍しくなくなるのではないか。
759神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 12:50:27 ID:6q3hygjm
完封ゼロどころか、完投ゼロのチームが出てきてもおかしくない。
むしろメジャーでは完投数が年間で1個だけというチームもある。
今年の阪神なら、その可能性もある。
760神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 14:37:46 ID:Iz7IJJXE
完投については去年の阪神が十分危なかったな
JFKが投げすぎだった
761神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 14:43:11 ID:LHvwI7B8
>>758
だね。

石井一久なんて日米通算137勝97敗もしてるのに、完投は23、完封は9しかない。
762神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 15:42:12 ID:6q3hygjm
>>757
石川はその5年間で完投もたった7つしかないからねえ。
若松監督はほとんど先発を完投させない方針だったから仕方ないけど。
でもこれだけ勝っている投手の中では希有だろうな。

あと、ヤクルトで最多勝を獲ったこともあるホッジスは
日本での完投数はゼロだった。
763神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 15:51:01 ID:qyhIvl9f
>石川は入団以来5年連続二桁勝利
毎年防御率4点台で二桁勝利している選手だもんな
764神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 16:22:49 ID:9Hgoj82Z
>>758
チーム完封ってのは、継投による零封は含んでないのかな?
継投策が増加傾向である昨今なら、むしろ少ない点差を複数の投手で守りきる
(継投による1−0の試合とか)ことが増えるとも言えないだろうか。
765神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 22:49:16 ID:6q3hygjm
ラロッカの去年の28死球ってかなりすごくないか?
調べてみたら日本での4年間で81個も死球を記録してる。
しかもそのうちの3回が両リーグでの死球王。
ラロッカは究極の当たり屋でもあるんだなw
766神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 22:49:25 ID:ekWYWE2+
公式用語は完封ではなくて無失点勝利だよね
昨季の阪神は完投3で無失点勝利12
767神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 23:26:21 ID:C2MMWKSV
去年まで楽天の有銘は通算6勝30敗、松崎は1勝14敗。結構やばいよな。
768神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 23:30:39 ID:Kee3n8aA
>>764
継投で0封勝利なら珍しくもなんともないだろ。
何人ものピッチャーが束になってかかる仕事をたったひとりのピッチャーでやってのけるから難しいし価値も高い。
769神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 07:23:01 ID:9dkymEws
価値が高いのは分かるが、>>764で別に「珍しい」とも書いてない気がするんだが・・・
770神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 00:26:18 ID:cRkfiQDI
1969年の新人王は有藤だけど、日拓の金田留広と高橋直樹のコンビも
かなり優秀な成績を残してるよね
正直甲乙つかないレベルだと思うんだけど、実際の得票数はどんな感じだったの?
771神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 01:40:22 ID:sQGiJuvn
田中幸雄の通算塁打が3333。
772神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 02:47:24 ID:2iwGd/A8
>>767
去年の山本昌の2勝10敗も、酷かったよね
773神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 03:51:57 ID:iSY1xPZ5
中日でその手のネタなら前田幸長の2勝13敗のほうが酷い
774神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 04:27:42 ID:slxJpuY8
中日なら藤沢公也の1勝15敗というのがあった。
前年のリーグ勝率No.1がよもやの連敗劇。
775神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 09:00:44 ID:3nJG8iTn
2000・2001年の阪神
規定打席到達者総入れ替え
タラスコ・新庄・矢野・坪井→赤星・今岡・浜中・桧山

776神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 10:09:31 ID:5qus+LNP
>>775
それは珍しそうだな
他に例があるかしら?
777神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 10:18:14 ID:Px62/CUe
777get
778神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 11:23:07 ID:ysTwzbLT
2007年4月1日の楽天−オリックス戦で吉井理人が1イニング2満塁本塁打被弾も、エラー絡みのため自責点0というのは珍しいですね。
779神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 11:35:17 ID:Px62/CUe
1イニング2満塁本塁打被弾そのものがかなり珍しい
780神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 12:02:34 ID:ysTwzbLT
>>779
ちなみに>136さんの情報の通り、金森隆浩ともう一人いたような気がします。
781神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 12:31:16 ID:3NYXjBm1
メジャーだけどパクチャンホが1イニング2満塁被本塁打、しかも同一選手からってのをやってるな
ちなみにパクはボンズにシーズン本塁打新記録の71号、次打席に連発で72号を献上したりもしてる
782神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 14:40:44 ID:Yr3774P3
2005年の横浜土肥
巨人戦 …7勝1敗
西武戦 …2勝0敗
他9球団…1勝10敗

特定の球団から白星荒稼ぎ&他の球団に全く通じず
で二桁勝利って結構珍しい事じゃないか?
783神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 14:46:59 ID:kWB9BK5g
まあ得意な球団との勝敗とそれ以外の球団との勝敗出したらそうなるだろうな。
784神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 16:41:27 ID:BW9eKqO4
.
785神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 19:12:12 ID:6EGNLy52
>>782
土肥は巨人に逝きたいんだよ。
786神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 21:07:42 ID:+HkWjbWS
昔あった勝利打点って記録、存続していたらどうなったんだろ?清原タイトル取れたかな?
787神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 21:16:53 ID:WdPsy+2C
>>782
新人王取った年の津田
大洋、ヤクルトから5勝
巨人から1勝
中日、阪神には勝てず

津田を下位2球団中心に当てた古葉のローテーションもあるが
788神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:07:15 ID:2iwGd/A8
>>786
勝利打点の復活望む
どうして消えたのか、詳細知ってる方いませんか?
789神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:39:48 ID:J3dSJnet
>>786
清原は勝利打点王になってる。

>>788
試合の流れと一致しない場合が少なくない、記録に曖昧な部分が残る、
などと言われてるが真相はイマイチわからん。
790神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 23:10:58 ID:gqsENNwf
俺は好きだったけどなぁ勝利打点。
1つ1つの内容を吟味すると中には「?」てのもあるけど
それは投手の「勝利」だってそういう面はあるし。

それより、勝利打点数を「シーズン通して」一番多く獲得
した選手はどういう能力に秀でているのか、というのが
わかりづらい部分が大きかったんじゃないかな。

セの初代勝利打点王が山本浩二でも掛布でもなく「佐野」
だったというのも、ケチのつき始めだったのかもw
まぁ、それ以降はだいたいその年のリーグ最強打者クラスが
獲得してるからあながち的外れなタイトルでもなかったん
だろうけど。
791神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:01:20 ID:Is8wF1Jr
>>786>>790
スポニチでは、今でも勝利打点の表示がある。
いくつ目か一目瞭然。岩村明憲(当時ヤクルト)は2回勝利打点王になっていると思う。
(2001年…15、2005年…16)
792神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:02:23 ID:lsbwyjYv
あんまり珍しくないと思うが
堂上パパの「勝利投手になれずに勝利打点」
793神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:11:07 ID:Is8wF1Jr
>>792
横浜の吉見が何回かやっていると思う。例えば、2003年の阪神の優勝が決まった試合
(横浜対ヤクルト戦で、ヤクルトの敗戦による)吉見は決勝打となる二塁打を放ちながら、
5イニング持たずに降板したため、4ヵ月半ぶりの3勝目はならず。それにしても、
このシーズンの吉見はひどかった。開幕戦阪神戦では(同僚の三浦も未だ上げていない)
開幕勝利投手になったのに、以後はその面影さえなかった。
794神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 07:03:30 ID:Hn8KXaFi
>>792
ふと思い出したが、プロ初HRを打って水野は負け投手になってた気がする。
795神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 07:36:15 ID:SpFUOOQB
水野と言えば、4回で10奪三振ぐらいで記録の期待を持たせたことがあったなぁ
(当時は足立の17が日本記録)

結局それっきりで完投もできなかったはず
796神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 08:10:03 ID:i+4izpZ1
水野はオールスターでもサヨナラヒット打ったこと有ったな
しかも代打で登場して打った
797神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 12:23:48 ID:VFAQ7gK6
>>796
ヒットではなく犠牲フライ。
1988年の第3戦の12回裏、1死満塁で打席には横浜大洋の中山裕章。
野手は既に全員使い果たしてた。
中山は当時ストッパーだったのでシーズン中も全然打席に立っておらず期待できない。
そこで残ってた投手の中から、打撃に定評のある水野が代打に送られた。
この試合では大野豊も代走に使われてる。

投手によるサヨナラ打でMVPかと思いきや、この試合のMVPはサヨナラの口火を切る
三塁打を打った正田耕三だった。
798神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 15:00:28 ID:o7knVcvr
トリプルスリー達成者は過去8名いるが、
その中でも「完全なるトリプルスリー」は別当薫だけだ。
799神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 15:14:15 ID:etp+O2fG
>>798
かんぜんなるっていいますと?
800神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 18:30:03 ID:XEQB5/rV
>>798
800ゲト

0.333 33本 33盗塁ってことか?
801神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 19:14:56 ID:po3Q1zDT
>>796
引き分けじゃつまらないという牛島の演出な
あれは
本人がいってた
802神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:03:36 ID:3GHR3V52
>>794
昨年ホセロが似た様な事してたな…。
勝ち越しホームランだったか、同点ホームラン打って、その裏自滅して負け投手になるって言う珍しい事をしてる。
803神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:14:04 ID:812cXGTF
>>792
巨人が近藤真一から初めて奪った得点は桑田のHRだったが
この試合で桑田は「勝利投手になれず勝利打点」を記録。
さらに中尾の打球を股間に受けて睾丸破裂(打撲だったかな?)。
ネタだらけの試合だった。
804神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:55:07 ID:tH/Oj/ZA
石井浩郎って、在籍した4球団で全て4番を打ってたと思うけど
これは珍しい記憶にはならないか?
5球団で4番を打った選手なんて多分いないと思うし・・・
805神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:58:31 ID:tH/Oj/ZA
自己レスで失礼。
落合は4球団で4番を打ってたね。
他に誰かいる?
806神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:59:24 ID:oLG5LF3f
>>805
小鶴はどう?
807神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 00:16:45 ID:dzdx7BRw
昨年まで西武で打撃コーチを務められた土井正博氏は、
現役での通算465HRのうち、ライトはわずか3本(と本人談@豪打列伝)。
無論、土井氏とは本数こそ違うが、SHINJYOも、日米で通算150本以上
HRを打ちながら、ライトはやはり3本だったかと。
もうひとつ、通算382HRの原辰徳・現監督も、ライトはわずか10本前後だったようだ。
なのに、プロ第1号は希少なはずのライトへの打球であった(後楽園球場で、中日・小松辰雄から)
808神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 01:04:24 ID:ve45xqeL
原はセンターへの本塁打も10本以内だったような。
土井はどのぐらいなのだろうか。
809神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 06:03:33 ID:o3AnEyMn
>>803
いくら何でも破裂はないだろうw
810神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 07:47:22 ID:l4NRIsvJ
>>807-808
逆に、二岡ってほとんどライトへしかホームランを打っていないイメージがある。
通算156本のホームランのうち、ライト方向は一体何本あるんだろうか。
流し打ちのうまかった落合や清原も割合的には二岡には敵わないと思う。
811神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 09:28:19 ID:bjytpFQF
「流し打ちのホームラン」といえば、千葉だな
総数が少ないのが難だが
812神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 10:04:59 ID:4xvxSalB
>>810
2000年の優勝決定サヨナラHRも右方向だったような。
確かにライト方向ってイメージはある。
813神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 10:15:55 ID:m5gpP9Ml
>>806
名古屋(→中部日本→中日)、急映、松竹、広島の4球団で4番をつとめた。
1949の大映では1番(1試合)3番(127試合)で4番経験なし。
(1リーグ時代のデータは「日本プロ野球記録大全集 The baseball encyclopedia 第1期」より)
814神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 12:27:27 ID:dzdx7BRw
>>782
1997年、藪恵一(当時阪神)は相当な偏食あった。

広島戦…7勝(1敗)
巨人戦…3勝(3敗)
あとの3チームには勝てずに二桁勝利。
815神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 12:40:06 ID:l8joSEls
俳優が先発出場=米大リーグ
3月14日11時2分配信 時事通信


ヤンキースと1日限りの契約を結んだニューヨーク州出身の俳優、ビリー・クリスタルが、パイレーツとのオープン戦に1番指名打者で先発。
1打席だけの登場で空振り三振に倒れたものの、場内から大歓声を浴び「特別な日になった」と、60歳の誕生日前日を喜んだ。
昨年10勝を挙げた左腕マホラムと対戦。2球目の速球をファウルするなど、計6球を投じさせた。かつては野球選手を目指したこともあった
だけに、「とにかく一生懸命やった。自分の仕事はできたと思う」と満足そうだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000048-jij-spo 
816神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 13:42:43 ID:/Q6J21aJ
90年ヤクルト宮本は対大洋戦7勝0敗で他カードが4勝7敗だっけ?
817神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 16:10:45 ID:mGWJpBLG
>>810
確かにライトへは多い
でも前に東京ドーム?だったか、そこで3打席連続本塁打打ったときは全部レフトへ打ってた記憶がある
実際の割合はどうなんだろうなあ
818神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 18:38:37 ID:zl8m0FD4
>>803
> 巨人が近藤真一から初めて奪った得点は桑田のHRだったが

初得点で、しかも初ヒットじゃなかったか?
前回ノーヒットをノーランやられて、
この試合も最初1〜8番までがノーヒットだったと記憶。
そこで出た桑田の一発。凄い奴だと思った。
819神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 19:51:04 ID:Bo2/enzi
>>812
ライトだったね。

>>818
初ヒットだったね。
因みにその試合の勝利打点はシーズン4つ目で投手としての新記録だったんだそうだ。
820神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 20:09:47 ID:RjvSk9sx
正反対だけど、去年横浜ホセロが逆転本塁打打ってその裏にフルボッコってあったな…
821神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 20:19:04 ID:wdinUVCD
>>798
日本だとトリプルスリーっていうみたいだけど
どう考えてもトリプルサーティの方が良いと思うんだけどねえ
(打率は1分を単位に30)
822神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 20:49:25 ID:Bo2/enzi
メジャーでは30HR30盗塁をサーティーサーティーとはよく言ってるみたいだけど、
3割が追加されたら、何と呼んでいるんだろうね。
823神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 00:03:20 ID:gxHLUWVn
>>811
たしか69本連続ライトへのホームランだったっけ。
824神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 00:19:23 ID:tsy8e4Sd
>>822
メジャーだと40本塁打40二塁打とか50本塁打20盗塁とか記録を並べるのが多いね
今年は史上2人しかいない20-20-20-20(20本塁打20二塁打20三塁打20盗塁)を、
ジミー・ロリンズとカーティス・グランダーソンが同時達成したって話題になってた
しかもロリンズは200安打も含めて史上初の200-20-20-20-20

イチローも200安打100得点30盗塁の連続記録をどこまで伸ばすかって話題になってるし、
記録を組み合わせた記録(変な日本語だが)は日本では誰も調べてないのかな
825神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 00:41:42 ID:3RPJBKkt
>>824
このスレの>>368からしばらく、その手の話題になってる
826神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 04:16:18 ID:CpP/9Mxp
30本塁打30二塁打30盗塁達成者
松井稼頭央 2002年 36本塁打46二塁打33盗塁
827神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 09:31:00 ID:gxHLUWVn
全記録を収めたcsvをくれれば俺が調べてやるのに
828神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 11:02:08 ID:7bTcQXUj
30犠打とかはだめなのか・・・
829神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 15:39:46 ID:G2s+LBM0
西武ライオンズ大田卓司の2年連続シリーズ打率4割越え
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/yearlyresults1980.html

82年→6試合24打数10安打(.417)
83年→7試合28打数12安打(.429)
830神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 16:25:35 ID:wzpWP/R/
福王の96年のops
日本シリーズの通算打率五分
831神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 18:17:02 ID:TQHzmfjh
本塁打数:2001年S.FジャイアンツB.Bonds=2007年北海道日本ハムファイターズ
ともに73本
832神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 21:57:51 ID:gxHLUWVn
今日のロッテ−楽天戦で、ロッテが(DH除く)9人全員を一度に交代したんだが
こういうのってなかなかない気がするがどうだろう。まぁオープン戦だけど。
833神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 22:00:32 ID:iUntzrtH
本塁打数:1944年産業(中日)【最下位】金山次郎=1944年阪神【優勝】×3
834神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:06:48 ID:dCZ069d7
去年の中日の森野
投手と捕手以外の全てのポジションを守り、且つ既定打席到達。
結構ありそうな気がするが、もうしばらく出てなかったことらしく
なかなか難しい記録らしい。
835神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:25:08 ID:jfQXKo4j
どうでもいいが
21世紀にはいっての日本一が
ヤクルト→巨人→ダイエー→西武→ロッテ→日ハム→中日
で違うチームがそれぞれやってるんだな
836神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:42:50 ID:OqrjKjvh
7年間それぞれ違う球団が一度ずつ日本一になったっていうのはプロ野球史上初だよ
837神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:43:38 ID:zURdp03r
>>835
いかにも珍ヲタが喜びそうな話だなw
残りの5球団に限定すれば、一応は今のところ一番可能性はありそうだし。
838神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:45:36 ID:dCZ069d7
それだけどの球団にも日本一になれる可能性がある時代になったというのは
喜ぶべきなのかどうなんだろうな。
839神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 23:47:01 ID:tHfiVT3z
いいことだと思うよ
どこの球団のファンも楽しめるだろうし
ただプレーオフは反対だけど
840神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:54:06 ID:D8sEx9je
>>835
第1次プレーオフ(昭和48年〜57年)の10年間では、パの全6チームとも優勝を経験。
「機会均等、戦力均衡」という観点では正解だったのかも>PO
今回はどうなることやら…
841神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 11:10:52 ID:KFnuPFEQ
各球団優勝機会均等法
842神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 22:34:59 ID:D8sEx9je
>>793
ここ十年、横浜の開幕投手で勝利投手になったのは吉見と川村丈夫の二人だけ。
川村は1998年、同じ阪神戦で1安打完封した。
ご承知のように、三浦大輔は開幕投手6戦全敗中。また、小宮山悟も1回務めて
黒星。2000年の2回目川村は、勝敗とは無関係だが、3点リードから一時は逆転までされた。
843神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 00:49:43 ID:h7iGVu9x
>>842
横浜は、ベイスターズになってからの15年でも開幕戦4勝11敗。
開幕投手で勝利投手になったのも、上記の吉見、川村と有働克也(1994年、ナゴヤ球場、中日戦)
のみ。盛田幸希は2戦2敗(第1次大矢監督時代の2シーズンとも)、
野村弘樹も1回務めて黒星。
今期は、それでも三浦が開幕投手だろうが、三浦自身にとっては7度目、
大矢監督にとっては4度目の正直はなるか?
844神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 08:08:10 ID:byFB4XhD
ものすごいどうでもいい記録だけど
3/15の日本ハム-中日で、金澤の
最終回に3点取られながらセーブってのはなかなかない記録だと思う
845:2008/03/20(木) 12:18:16 ID:fuoa163p
どうでもいいらな
初めっから書くなカス
846神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 13:05:11 ID:ye/zjdNP
いいらな
847神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 17:35:57 ID:IgXPuEbj
ソフトバンクの新人久米が開幕戦でプロ初登板初勝利を挙げたが
新人投手が開幕戦でプロ初勝利を挙げたのは2000年の木塚(横浜)以来らしい
848神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:02:54 ID:J/AkSouR
99年だけど岩瀬もそうじゃなかったけ?
849神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:19:06 ID:P9SdFViG
>>847の試合絡みで開幕戦のサヨナラ本塁打についていくつか
本塁打は05年アレックス以来3年ぶり
リーグでは94年伊東以来14年ぶり
チームに至っては56年穴吹以来52年ぶりだったそうな

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080320-OHT1T00196.htm
850神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:22:31 ID:+xygTvTH
>>849
パでは野茂のアレ以来なのか
851神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:31:38 ID:mJsSE914
穴吹のはたしかルーキー開幕戦サヨナラHRだったな
後に中島テルシーも達成してるが
852神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 21:55:16 ID:AZoclyw0
西武デストラーデの3年連続日本シリーズ第1戦第1打席本塁打
853神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 23:13:28 ID:qNzm/jl6
>>851
確か,中島テルシーが開幕戦サヨナラHRを達成したときの相手チームがホークス(福岡移転1年目)だったような…。
だとすると,ホークスが「開幕戦サヨナラHR」に絡むのは19年ぶりか。
854神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 23:27:44 ID:h7iGVu9x
>>847
dキュー。横浜の4勝11敗のうち、有働・川村・吉見と先発投手3勝のほか、
あと1勝は誰かと思ったが、2000年の開幕戦は木塚だったか。きづかなんだ…
855神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 00:57:08 ID:wFM9rVDq
>>849
ソフトバンクの柴原洋外野手が20日、ヤフードームでの楽天戦で9回に逆転サヨナラ本塁打を放った。
開幕戦のサヨナラ本塁打はパ・リーグでは1994年に西武の伊東勤捕手が近鉄戦で放って以来、14年ぶり6人目(6本目)。
逆転弾も伊東以来2人目(2本目)となった。
 セ・リーグの開幕戦サヨナラ本塁打は5人(5本)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032000328
856ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/03/21(金) 01:03:14 ID:pg8Q41OQ
>>848
岩瀬は1点リードの6回1死2塁で救援したが、3連打されあっという間に
逆転されて1つもアウトを取れず、負け投手の条件を背負って降板した
(その後味方が再逆転して勝敗つかず)

中日で言えば、新人開幕戦勝利投手は91年の森田が最後。
857神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 01:18:01 ID:PpvSRmrM
>>847
ソフトバンクのルーキー、久米勇紀投手(明大)が20日、ヤフードームでの楽天戦で8回途中から登板し、勝利投手となった。
新人投手の開幕戦白星は2000年に横浜の木塚敦志投手(明大)が記録して以来、8年ぶりとなった。
パ・リーグでは1959年に阪急の足立光宏投手(大阪大丸)が勝って以来49年ぶり。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080320-00000074-jij-spo.html
858神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 10:36:13 ID:lW8Aaqu6
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200803/bt2008032109.html

実現すれば史上初の一、二軍開幕投手になるのかね
859神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 14:14:46 ID:fsFGn0Kj
開幕投手関連の記録だけど
近鉄は1998年から消滅した2004年まで、7人とも違う開幕投手なんだな。
この頃はいかにエースと呼ばれる投手がいなかったのが垣間見える。

ちなみに連続開幕投手の日本記録は、山田久志の12年連続。
860神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 14:19:44 ID:wrtYTHSo
久米も木塚も
明治出身の強気なサイドか
しかも北関東出身
861神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 17:01:39 ID:O19/X1CZ
>>856
ちなみに森田は翌年も開幕戦で勝利投手になってるはず

新人の年から2年連続で開幕戦勝利投手はさすがに森田だけか?
862神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 23:49:59 ID:fNgChzym
「昭和60年以来規定打席未到達」の両チームのその後
過去ログと重複するネタだが、昭和60年以来、近鉄とロッテは長年、捕手が
規定打席に到達していない。これは、両チームとも正妻の不在、もしくは併用策を
示しているのだろう。昭和61年、正捕手だった梨田昌孝(現ハム監督)は79試合に留まり、
山下和彦に明け渡した。しかし、その山下、また後続の光山英和も「不動の正妻」とまではならず
結局、近鉄は消滅まで19年間未到達のままだった。
逆に、ロッテは一昨年里崎智也が21年ぶりに規定打席到達。昨年も到達した。
863:2008/03/22(土) 00:08:44 ID:DNy2rC7O
そんな古びたウンチクは読みたく無い
消えなさい!
864神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 20:03:24 ID:6e1tas17
>>863
板名嫁
865神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 22:23:54 ID:G7/k0Lul
矢印厨はどのスレ行っても空気読めないなw
866神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 22:23:48 ID:IzFDav6T
ロッテの高木晃次が今日の試合でセーブを記録したんだが
1990年7月のダイエー戦以来18年ぶりのセーブとのこと
867神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:03:40 ID:jizvTTyI
セーブのインターバルではおそらく最長だろうな。
勝星のインターバルなら、阪神の遠山の10年とかがいい線いってそうだ。

ヒットやホームランのインターバル記録とかも調べてみたら
けっこう奥が深いかもしれない。
868神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:32:14 ID:lK46/xGf
新人初登板無四球完封は?
869神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:37:22 ID:b0AtXmUI
87年広島
大洋戦途中11勝1敗から結局勝ち越せず

02年近鉄
ロッテ戦途中10勝3敗から最終的には負け越し

870神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:47:12 ID:E4os+TEc
>>869
1970年3月場所大関清国
初日●のあと7連勝して7勝1敗、そのあと7連敗して結局負け越し

みたいな記録ね
871神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:53:10 ID:lK46/xGf
1999福盛和夫8勝0敗→9勝9敗
872神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 12:38:31 ID:pGqKhfSp
1972年大洋
対巨人 13勝5敗→13勝13敗

2003年阪神

対中日13勝8敗→13勝15敗
873神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 15:02:15 ID:BaWtZ2Q+
>>872
2003年中日は、もとはといえば、最初中日が6勝3敗と勝ち越していた(2勝1敗×3カード)
途中7連敗があったとはいえ、勝ち越しにここまでかかったほうが、開幕当初を思えば
不思議。
874神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 03:16:48 ID:ZPY7RJWv
>>868
平成の鉄腕”が史上初の快投劇を演じた。
ソフトバンクの大学・社会人ドラフト1巡目・大場翔太投手(22=東洋大)が23日の楽天戦に初登板初先発し、無四球完封でプロ初勝利を飾った。
新人投手の初登板完封勝利はプロ野球28人目(パ10人目)。
無四球での初登板完封は3人目で、開幕カードでは初の快挙。
新人投手の初登板無四球完封は88年の野村弘樹(大洋)以来20年ぶり3人目。
パ・リーグでの達成、開幕カードではともに史上初の快挙だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/24/01.html
875ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/03/25(火) 06:28:49 ID:vSzjYTBI
>>873
ちょうどその3カード目の負け試合(井川と投げあい)が
川上のこのシーズン最後の登板だった(肩の故障)

そのため首位阪神との決戦にエースが使えずズルズルと連敗した
最後の連勝は出て行った前監督星野への意地みたいなもの
876神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 10:01:52 ID:dTDEHq+Q
>>874
ん?昨日の時点では「チェコ以来4人目」ってなってなのにな
ってか、野村以外のあと2人は調べてもなかなかわからない・・・
877神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 11:46:38 ID:yitIjdgy
三東が、通算5勝0敗で引退した。
それを見て思った。「生涯勝率10割の投手では最多勝か」、と。
ああ、確かカイリーが6勝0敗だったんだよな。

このネタ、既出かな
878神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 11:48:58 ID:yitIjdgy
山本浩二の「生涯、外野手のみの守備記録」は、凄いかも。

外野手一本、だと当然最多出場だろうな。
879神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 13:52:32 ID:uDVRrTmx
90年佐藤義則
7勝1敗→7勝7敗

91年本原(FDH)
8勝2敗→8勝9敗
ついでに翌年も5連敗して通算14連敗。90年以降では最多。
そういや日本シリーズでの投手のHRて86年の金石が最後だっけ?パの投手だと68年の大石清が最後?
880神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 14:19:51 ID:Liv8VKts
チーム状態の乱高下の目安となると思うんだけど、
一シーズンでチーム最多貯金とチーム最多借金の差が最も大きかったのってどれくらいなのかな?
881神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 14:34:35 ID:47XIb3bI
>>878
山本浩二 守備についた2273試合すべて外野手
張本勲 守備についた2429試合すべて外野手だが他に指名打者230試合あり
福本豊 守備についた2293試合すべて外野手だが他に指名打者25試合あり

このあたりをどう見るか、ということでしょうね
882神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 14:41:07 ID:eTU9AH4U
ハリはほとんどレフトなんじゃないの?
あとの二人はセンターレフトだけど
金本もほぼレフト
883神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 15:58:33 ID:yitIjdgy
へぇ、張本って、一塁は無いんだ。
クロマティや吉村は、一塁があったはず。
逆に王は、外野経験がある。

松井稼頭央は、守備なら遊撃だけだったか。
884神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:11:27 ID:yitIjdgy
80年の木田勇。
22勝8敗、防御率2.28、奪三振225。

三振をあと3つ奪っていたら、「228」づくしだったのに。

この年のパは、空前絶後の投高打低。 その中でのこの記録。
この年の木田を超える投手は、その後出現していない。
885神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:43:51 ID:7uYfeVyQ
>>884
80年のパは飛ぶボールを使用していたが主催試合に使用する球団と使用しない球団に分かれていた
木田の日本ハムとロッテは飛ぶボールを使用しない試合が比較的多かったのであまり影響を受けなかった
逆に近鉄の投手陣は飛ぶボールの影響を受けまくって悲惨
実際、日本ハムとロッテがこの年のチーム防御率のリーグ1、2位になっている
886神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:51:30 ID:ryLMvnMk
>>866
ブランクの長い勝利投手って何年だろね
887神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:53:38 ID:ryLMvnMk
あ〜やっちゃった
>>886だけど867に書き込んである
888神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 17:35:41 ID:Z+0bYi+5
>>884
「打高投低」でしょ

「空前絶後」かどうかは、見解の分かれるところだろうな
889神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 20:56:05 ID:bqi+DO3B
>>888
「空前絶後」まではいかないまでも、それに近いものはあった。

1950年(昭和25年)セ
1 小鶴誠(松竹) 161打点
2 藤村富美男(大阪) 146打点
3 西沢道夫(中日) 135打点  
4 青田昇(巨人) 134打点  
5 岩本義行(松竹) 127打点  
6 藤井勇(大洋) 122打点  
7 川上哲治(巨人) 119打点  
8 門前真佐人(大洋) 110打点
9 大岡虎雄(松竹) 109打点

1980年(昭和55年)パ
1 C・マニエル(近鉄) 48本
2 T・ソレイタ(日本ハム) 45本
3 田淵幸一(西武) 43本
4 レオン・L(ロッテ) 41本
4 門田博光(南海) 41本





890神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 21:03:15 ID:Z+0bYi+5
>>889
40本塁打以上が4人、120打点以上が5人出た2001年パも、
凄まじいものがあったと思う
891神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 22:01:02 ID:1Gh1XaFt
(3勝3敗で迎えた)シリーズ最終戦(7又は8戦)での完投勝利

@昭和29年…杉下茂(中日)
A昭和30年…別所毅彦(巨人)
B昭和33年…稲尾和久(西鉄)
C昭和39年…スタンカ(南海)
D昭和51年…足立光宏(阪急)
E平成4年…石井丈裕(西武)
F平成15年…和田毅(ダイエー)

勝っても負けても終わりという、極限の最終戦で起用される先発投手なのだから、
その時点での信頼度No1の投手のはずである。それが、見事最高の結果で応えたのだから
値打ちがある。@〜Bの大投手は『心身とも極限の状況下、無我の境地で投げた結果』と。
程度の差こそあっても、希少な7人の投手は皆この極致にまで至ったのだろう。
892神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 00:15:35 ID:M8jG6C7s
>>891
昭和30年の別所は本人が「人生最高のピッチング」とまで言ってるね。
893神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 03:46:32 ID:hBqSv6Je
>>884>>889>>890

上原20勝の99年も、結構な打撃ハイレベルな年かなと思った。
・ハマ打線のチーム打率 .294
・ローズの192安打.369と153打点
・HRランク@ペタ44本A松井42本Bローズ37本C緒方36本Cゴメス36本E由伸34本
   (で合ってるかな・・・?)
・打撃トップテンが全員3割以上(11位以下は分からない/(^o^)\)

 ※・・・と言っても、この年は投手も割と良かったかもね。
  そしてスレ違い気味かな、スマンかったです。
894神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 03:48:01 ID:hBqSv6Je
>>891
その中で完封だったヒトはいるのかな?
石井と和田の完投は覚えてるんだけど。
895神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 07:43:31 ID:M8jG6C7s
別所とスタンカは完封じゃなかったかな?
896神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 09:01:31 ID:3lnpkJ3Z
>>895
別所4-0、スタンカ3-0ね
あと、杉下が1-0の完封
897神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 09:36:02 ID:g1SjWAZr
スタンカは第6戦、7戦と連続完封
先発での連投はシーズン中にも無いことだった
898神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 10:17:01 ID:t5hs/LMn
>>896
その状況下で1-0とは杉下すげぇな。
寿命も縮まる思いで投げたろうな。
結果的には全然縮まってなさそうだが……。
899神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 14:14:05 ID:GQ9giW4I
連続犠打成功記録ってどれくらいかな?
川相とかかなりの記録を持ってそうだけど。
でもどんなに優秀でも30回くらいが限度か。
900神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 14:30:39 ID:+x6NBF7H
02年オリックス金田政彦がパ最優秀防御率にも関わらずわずか4勝…
おそらく最優秀防御率の中では史上最低勝利数

23登板23先発 140.2投球回 4勝9敗 防御率2.50
901神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 15:19:16 ID:C5Fk0MfH
2位もオリの具臺晟で、5勝7敗と負け越してるんだよね
902神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 18:08:09 ID:8foRnLcX
なんという見殺しチーム……
903神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 20:30:30 ID:5hvOXpkP
>>898
今でもご存命だしな
904神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 21:45:49 ID:hBqSv6Je
>>895ー897
レスありがとう。特にスタンカと杉下は神だね。
905884:2008/03/26(水) 23:16:13 ID:CMZhg1A9
そう、打高投低、でした。(単なる書き違い)

あの80年のパは史上唯一、一試合あたりの本塁打数が3を越えたリーグだ。
だから、空前絶後、って書いた。
77年のセや、85年の両リーグも凄い打ち合いの印象があるけど、80パにはかなわない。
906神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 23:34:09 ID:zPtth+6D
ということは中日の日本一決定試合は2度とも1-0の勝利だったということか。
これも一応は珍しい記録の部類に入るのか?
907神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 00:32:15 ID:E96W76aj
>>906
しかも2度とも「無四球」かつ「二塁を踏ませない」
908神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 08:42:51 ID:LclIIikX
>>898
>>903
さすが杉下!
「“モノ”が違う」と言われただけのことはあるな
909神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 21:30:58 ID:GXhk69zr
桑田、立浪みたいな高卒で2年連続同一校から新人王とかも珍しいんじゃないかな?

学年は2つ違うケド
910神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 21:35:28 ID:57CNHf0z
桑田ルーキー年の投球回がもう少し少なかったら、
清原(86年)→桑田(87年)ってコトになってたろうなw
911神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 22:14:00 ID:GXhk69zr
失敬失敬

桑田は新人王とってなかったね
912神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 23:00:01 ID:Hx8Yplr7
92年のジャイアンツは、
23戦21勝2敗
という時期があった。

これだけの「勝ちっぷり」は、ほかに無いのでは?
913神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 23:10:05 ID:E96W76aj
>>912
1965年のホークスに、10連勝のあと1敗を挟んで17連勝(1引分はさむ)、という記録がある
この間29戦して27勝1敗1分
914神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 23:46:02 ID:yIad2MNz
>>912
たしかその2敗が両方とも桑田だったんだっけ
915神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 05:35:40 ID:waDF6mED
>>914
そう。負け投手が桑田だったかまではよく覚えとらんけど、
先発が桑田だったのは多分合ってる。
916神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 06:58:31 ID:eyoY7tY9
昨日の開幕戦で中日の川上憲伸が
1号本塁打を打ちました。

開幕戦で開幕投手がホームランを打つのは
かなり珍しいことだと思いますが、過去にどのくらい有るんでしょうか?
917神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 08:18:50 ID:Axap9oRV
>>916
2004年に当時ヤクルトのベバリンが打ってる。それより前もあるとは思うが…
918神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 10:36:04 ID:JfLnQkfN
>>917
初打席ならかなりレアな記録かも、ベバリン。
初打席が開幕戦でそこでいきなりHRの投手。それでしかも勝ち投手ときたら……。
919神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 11:29:16 ID:yWGEIJpQ
阪神の福原も打ってなかった?
920神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 12:28:01 ID:qIrF1dE0
そもそも、初打席でいきなりHRなんていうピッチャーなんてそうはいないか……。
921神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 15:03:55 ID:Axap9oRV
>>918
3回裏の第1打席で打ってた。ちなみに本職は8回1失点で勝利投手

>>919
2001年の開幕第3戦で斎藤雅樹?から打った覚えはある
922神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 15:38:47 ID:AlgJq3Ki
頭痛にベバリン
923神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 15:48:01 ID:uyMFxvxD
>>918
初登板が開幕戦という事は、基本的に無い。
924神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 20:27:07 ID:P8jjDGQ4
>>921
福原に打たれたのは高橋尚だったような気がする…
かなりギリギリの当たりで抗議をしていた覚えが
925神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 22:02:50 ID:crOlNx3Z
>>880
記録としては分からないが
去年の阪神の借金9から貯金14ってのはなかなかないと思う
926神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 22:12:22 ID:Axap9oRV
>>924
そうそう確か手すりに当たったホームラン
打たれたのはttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2001giants.htmlの
4月1日を…ちなみに斎藤雅樹は4月8日にも高橋建にHR打たれてる
927神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 00:10:07 ID:mGysRwLG
>>916
昭和50年4月5日、後楽園球場、巨人対大洋開幕戦。2回表二死、大洋は
九番平松政次(大洋の開幕投手)が、堀内恒夫から先制3ラン。巨人は
4対8で負けた。長嶋監督の初陣。これがケチのつけはじめで、大きく躓き、
巨人は史上初の最下位に。
928神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 01:15:25 ID:NSXUeUAo
>>927
王がオープン戦(たしか川上監督の引退セレモニーの試合)で足を故障して
開幕戦のオーダーが悲惨なことになってた
929神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 01:40:36 ID:2R5bGM/H
8柴田
5富田
7高田
9末次
3柳田
4上田
2谷沢
6河埜
1堀内
930神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 01:44:56 ID:mGysRwLG
>>929
開幕投手のHR以前に、こっちのほうが「珍しい記録」かも。
新監督船出のはずの開幕戦がこのオーダーじゃ、最下位も無理ないか。
王ばかりか、吉田孝司も、土井正三もいないんじゃ…
931神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 01:46:44 ID:ZI/dZtt2
デーブ・ジョンソンは?
932神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 04:18:48 ID:WMqXs/tH
>>929
>2谷沢
せめて矢沢がいてたらなぁ。
933神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 05:07:12 ID:xElwL0B8
1999の上原の投手四冠
もう二度とこの記録を出す投手がでない気がする。

斉藤が取ってたっけ?
934神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 05:58:13 ID:gqff56NY
一昨年の斉藤和己が投手五冠、多分81年江川以来。
最多勝・防御率・奪三振・勝率・完封ね。

他に惜しかったのは90年野茂、80年木田など。
上原も含めて新人四冠はあっても五冠は未達成じゃないかな。
935神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 13:58:26 ID:8L4OEQFa
>>901>>902
それと対照的なのが、その2年前(2001年)
前川 12勝9敗 5.89
門倉 8勝5敗 6.49
936神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 15:42:04 ID:631qVx/6
>>914
当時の漫画に
「G特急 またも止まった 桑田駅」
という川柳がありましたな
937神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 17:39:40 ID:Wn746j4G
>>916
80年広島・池谷も打っている
広島がソロHR7本で7x-6で勝った試合
これ自体かなり珍しいけど
938神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 23:33:43 ID:re7sCgO2
>>937
2004年のレコードブック読んでたらベバリンが打った時のところに24年振り12本目って書いてあったんだが
その24年前に打ったのは池谷だったのか
939神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 01:24:24 ID:P+wVyRjI
>>914>>936
このシーズン、藤田元司監督(故人)は
斎藤雅樹―桑田真澄の順で先発させるローテーションを組んだ。安定度抜群と
見込んだこのふたりで連勝を狙ったのだ。しかし、結果は斎藤雅が勝利投手になった
直後の桑田先発では2勝8敗に終わった。多分、その2回の連勝ストップとも、
直前は斎藤が勝利投手になっていると思う。
940神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 01:28:14 ID:YTNOLm1U
>>923 の例はいくらでもありそうだが、ルーキーの開幕投手はヤクルトの高野が最後なのかな?
941神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 01:35:23 ID:P+wVyRjI
>>940
だと思う。その後、同じヤクルトで石川雅規や川島亮も、投手不足から
その候補に挙がったこともあったが、さすがに実現しなかった。

「仕来たりを重んじる」と思っていた巨人でも、伊藤芳明・城之内邦雄と
ふたり、2リーグ制分裂後でも新人の開幕投手がいたとは意外だった。
942神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 01:35:33 ID:fLyTiiwL
ひょっとすればもう既出かもしれないけど、
90年代前半だったか、
巨人の一軍の投手陣が年間で11人しか投げなかった、というシーズンがあったと思うけど、
誰か詳細プリーズ
943神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 01:38:56 ID:Oiw18FhJ
>>880
とりあえず94年の近鉄は借金15から貯金13まで経験している。
944神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 02:34:50 ID:c4e+ZUw1
>>942
90年か?史上最速で優勝決めて斎藤桑田槙原香田宮本木田だけで大半を賄ったらしいと言う
945神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 05:34:22 ID:tNeQhnsE
>>944
以前にも似た様な書き込みを見たから、合ってると思う。
他に思い出せるのは水野・吉田・加藤 辺り。
946神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 07:51:01 ID:I/SfoOHY
逆に一番多くの投手を投げさせたのは01年の近鉄かな?
この年のレコードブックに載ってたはず
947神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 08:33:48 ID:eo2g0PYO
>>941
城之内の年(1962)は開幕第2戦もルーキーの柴田勲が先発だったね
948神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 08:55:24 ID:o4lJENu2
>>945
90年10人
斎藤、槙原、桑田、宮本、香田
吉田 木田 水野 加藤、広田
91年が11人
上から加藤が抜けて、石毛、松谷
といっても巨人の一軍投手は10人であり、桑田の謹慎期間
も当然投げていない一人いたわけで
それが原田っていう二軍のエース投手だったはず
結局この投手一軍で0登板じゃなかったか
949神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 15:47:43 ID:P+wVyRjI
>>891
「昭和29年の杉下茂氏」に関しては、もうひとつ。
このシーズン、「杉下VS川上哲治(巨人)」の対戦は、なんと50回もあった。
今では、同一投手VS打者の対戦数では考えられない回数であろう。
当時は130試合(カード26回戦)制だから、ほぼ巨人戦は毎試合登板したろう。
そうでなければ、巨人戦同一シーズン11勝(5敗)など…
川上氏も、シーズン500打席とすれば10回に1回は杉下氏との対戦だったことになる。
川上氏にとっては屈辱的だったに違いない、50回(46打数)も対戦して打率.174では。
950神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 18:39:06 ID:ye3x2Nj9
新庄の明日も勝つ発言後の12連敗
951神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 21:46:49 ID:t8+rb68c
>>950
ひそかにそんな大型連敗だったのかw
952神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 21:58:10 ID:tNeQhnsE
柴田勲がプロ入りした後も投手登録だったとは初めて知った。
953神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 23:46:42 ID:Z3bXrpkq
>>948
90年は1回も一軍・二軍入れ替えなしかな?
しかも、加藤は6試合しか投げてないwww
防御率2.63と良かったのに引退したのは
オレがいると若手が一軍に行けないと、悟ったからかな。
954神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 01:04:06 ID:mTfo+4mW
松坂のロッテ戦通算成績

33試合20勝8敗1セーブ 防御率2.54

西武ドーム 8勝5敗防御率3.88
千葉マリン 8勝3敗防御率1.48
その他 4勝0敗防御率1.07

955神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 04:35:30 ID:t28UGXqx
>>954
ナニが珍しいのかがよく分からないんだが、
松坂がリリーフしてセーブを挙げた時があったなんて知らなかった。
Wikipediaによればプロ入り以降、ただ一つのセーブらしいが。
956:2008/04/01(火) 06:17:13 ID:QKfMIjOq
朝っぱらから疑問いだいてんなカス
957神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 21:09:55 ID:t28UGXqx
いえいえ、それ程でも。
958神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 06:31:45 ID:Elgwzx8P
横浜の工藤がプロ実働27年の新記録
珍しいと言うより、偉大な記録と言うべきか
959神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 07:41:09 ID:6KgDXwR8
>>958
ハードなポジションであるはずの投手と捕手が記録のワンツーなのな
960神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 09:30:29 ID:+7StkWk5
捕手って内外野の選手とは違って潰しが利かないポジションだから
1軍で実績が無くても、現役が長い選手が多いね。
西武の田原は今年で16年目だけど、まだ1軍では21本しかヒットを打っていない。
元ハムの丑山なんて13年も在籍したのに、1軍では1本もヒットを打てなかった。
これはもしかしたら通算無安打の最長記録か?
961神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 09:59:25 ID:GlNpM56D
丑山って選手は実質ブルペン捕手的存在だったんでしょ?
同じチームの長田選手みたいな。(後楽園のブルペンで長田さんに声かけて、何度も振り向いて手を振ってくれたことは忘れません。)
962神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 10:18:11 ID:MaetixMx
>>958 実働はわからないけど、メジャーだと40代でも第一線で活躍してる選手は多いけど日本は少ないよなあ
工藤は本当に凄い 
963神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 11:47:01 ID:xnZbCBl9
ノーラン・ライアンが27年だったね。
964神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 12:05:58 ID:JPtY+4w/
>>963
19世紀だけどキャップ・アンソンもね
965神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 13:37:44 ID:CjDztGil
日本シリーズ最多出場は

投手は工藤公康の14回
野手は長嶋茂雄の14回で合ってる?
966神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 13:57:46 ID:jEDQGJR2
>>965

投手は工藤公康の14回
野手は王貞治の14回

ですね。

(オフィシャルベースボールガイドより)
967神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 17:32:35 ID:wN+KCx2n
>>866にも出てきたロッテの高木が、04年7月18日の登板を最後に今日で115試合連続黒星付かず。

清川栄治の114試合連続無敗はデビューからの記録だが、途中からのケースだとどんなもんだろ
968:2008/04/02(水) 21:27:48 ID:g6Lo0Mwr
そんな疑問を抱く前に
オマエのかかえるお先真っ暗な人生を改めようと努力しろよハゲ親父

プププ
969神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:53:39 ID:xnZbCBl9
yajirushiktkr
970神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 11:51:22 ID:X63hYjVo
誰か次スレを

無理でした
971神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 11:53:52 ID:Mip3RiXN
8番DHというのは直球で新記録。ネタ、趣向を除けばNPBでは存在しない
MLBならありえる記録なのか?
972神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 13:24:52 ID:eMHr+WmI
>>971
下位打線にDHなんて茶飯事と言って構わない位探せばいくらでもある
底の浅さでも晒しに来たのか?
973神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 23:55:08 ID:wVOvhBvD
1番でDHは西武・柴田くらい?
974神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 01:25:10 ID:rCNl/PcK
>>973
99年の石本とかそうじゃなかったっけ?普通に守備ついてたかも知れんけど
975神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 02:25:09 ID:QrS47W7f
>>973
去年の交流戦で巨人のヨシノブもやってたような。

一番は意外と多い気がする。

8番とか9番の下位打線のほうがDHは珍しいとオレは感じたけどなぁ。
976神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 04:48:25 ID:GDo3hCAi
9年前清原マルティネス高橋由の3者連続HR
今回の高橋由亀井小笠原

3打席連続HRに2度加わるのってどうなんだろう。
977神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 06:00:49 ID:lUIG9E/K
JDドリュー(BOS)は4者連続本塁打に2度関わってます。
978神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 06:36:38 ID:HadMWCAV
田淵が4者連続に2度参加している。阪神西武で1度ずつ。
さらに「連続」ではないが1イニング5本塁打にも1度参加している。
979神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:04:30 ID:AVhQaQlk
このスレ住人の博識ぶりには改めて感心するなぁ
980神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:51:41 ID:OWZvNTYO
1試合の守備位置がかわった選手で最多ってどのくらいだ?
元阪急の当銀がG→9→8→3なんていうのみたことあったが
981神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:56:51 ID:brFL8/TQ
>>975
1番DHセギノールとかやった時は石毛何血迷ってんだと思ったな

ところで実は去年のシーズンに限って言えば1番DHより9番DHの方が多かったりする

1番DH
G高橋/4、F森本/1、L柴田/1、T浜中/1、T庄田/1

9番DH
H仲澤/1、F小田/1、M竹原/2、M橋本/1、L平尾/1、L高山/3、L上本/1、L石井義/1、L野田/1

例年だと1番DHの方が多い、というか9番DHはもっと少ない気がするんだが
投高打低の影響だろうか
982神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 11:08:27 ID:HadMWCAV
>>980
高橋博士が1試合全ポジション守ったことがある
消化試合の話題づくりだが
983神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 15:35:36 ID:lv9UEEqn
>>973
タイゲイニー
984神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 22:02:48 ID:tGeMN0yl
>>980
ちょっと趣旨は違うかもだが、60年の阪神でレフトとライトが6往復というのがあったのは割と有名。
985神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 22:15:01 ID:HadMWCAV
>>984
相手打者の左右に応じて‥‥、というやつでしたっけ?
986神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 00:06:44 ID:IimfmZDP
>>984
藤本とソロムコですな。でも6回守備位置を入れ替わったんで3往復では?

それを上回るのが1999年、西武の清水と高木浩でセカンドとサードを3往復半。
987神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 02:24:15 ID:4aDw0UDJ
85年の日本シリーズの阪神で「2番DH 弘田」というのがあった。

まったく根拠無いけど、1番より2番のほうがずっと少ないんじゃないかと
988神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 03:37:20 ID:E0YGn58y
>>942
>>948
2005年のロッテも、一軍で投げた人が少なかったんじゃなかったっけ?
989神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 04:40:15 ID:oO0IlZQB
>>988
先発した投手の人数が9人とかそっちの記録では?登板人数は18人とそこまで少なくは無いので
990神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 05:29:10 ID:MZjhobKo
1981年の巨人なんてどうだ?
藤田巨人の初年目
江川20勝,西本18勝,定岡11勝,加藤12勝,新浦0勝,浅野1勝,鹿取1勝,角8勝くらいしか記憶にない
このうち新浦が0勝5敗ってのが笑えるのだが・・・
他何人の投手が投げたかな?
991990:2008/04/05(土) 05:35:58 ID:MZjhobKo
自己レススマソ
堀内,香坂,赤嶺,藤城(?)がいた
これで12人になってしまうwwww
992神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 06:40:53 ID:Y9L3U+ND
>>912
94年の近鉄はすごかった
993神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 08:13:24 ID:1u03QGaR
引き続き好評なので、次スレたてました。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meiky
994神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 08:35:50 ID:XE/4ilKQ
>>993
URLが途中で切れてる
これ↓ね

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1207350646/
995神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 11:58:01 ID:3scDIEj9
>>986
「それに比べれば」大ちゃんの『レフトとライト交替』采配など…
>>991
堀内の凋落は寂しかった。確か1勝だったと思う>昭和56年
996神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 16:19:04 ID:3scDIEj9
シーズン最多出場のNPB記録。
昭和31年のパリーグは154試合制(8チーム、22回戦制)。
その条件から、飯田徳治・杉山光平(南海)、佐々木信也(高橋)がフル出場。
あとの6チームでは、フル出場はなかった。
セは最多でも一昨年までの2シーズンの146試合。
阪神・金本の連続出場も、毎年154試合だったらわからなかったかも。
997神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:00:21 ID:3scDIEj9
ありがとう桑田真澄(巨人、パイレーツ)。
桑田の「最優秀防御率」で、15年ぶり(1987→2002)というのは最長ブランクかも。
従来は大野豊(広島)の9年ぶり(1988→1997)だったか。
998神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:40:24 ID:biRe8VD0
>>986
終戦後間もなく、場所ごとに藤田→藤田山を2往復半繰り返し、「ふざけるな!」と協会に怒られた力士がいた(以後は藤田山で通す)。
野球界の圧勝。おめでとう。

>>995
晩年の堀内は眼鏡をかけている印象が強かった。
自分は当時中学生だったが、「全盛期に眼鏡をかけていたら、帽子といっしょに飛ばしまくっていたかもなぁ…」と感じたものだ(ちょっと哀愁)。
999神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:45:04 ID:JzgGXswK
銀河鉄道999
1000神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:45:44 ID:JzgGXswK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。