落合監督に較べ星野なんかホントにカリスマなの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
1度も日本一になった事ないだろ
パフォーマンスと精神論・根性論だけなら
アテネ五輪の”ヤッターマン”の悪夢と何にも変わらんだろ

2神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 17:40:52 ID:iUtSEuNh
阪神ファンの中だけではカリスマ
3神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 18:19:02 ID:jSEZiEST
もはや裸の王様みたいな存在、1001
4神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 18:20:38 ID:FGcQJWgo
落合なんて岩瀬がいたから勝ってるだけ
来年はもうダメだろ
5神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 18:33:58 ID:uWBrictR
>>1
こんな糞スレ立てるなオチシン
死ね
6神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 18:34:36 ID:42RlUWVu
あれほど野球人気を落とした落合と並列にするなよ。
7神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:40:46 ID:phcTM0Qs
落合自前の戦力はウッズ、ノリ、ビョンぐらいだろ、後はほとんどが星野遺産。
8神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:41:41 ID:csu7eqvn
落合は影武者。
実は携帯で奥さんから指示が出ている。
9神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:51:21 ID:jwl8IxfN
中日球団の金を私物化して使途不明金が億単位であって白井オーナー
と喧嘩したらしいじゃん。逮捕されないだけ中日も温情あるよ。
10神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:53:46 ID:phcTM0Qs
落合は中日の過去の汚い歴史を知らないナゴヤドーム以降のニワカファンの中ではカリスマ。
11神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:55:42 ID:zgOjYyPf
NHKキャスターや新聞、雑誌への寄稿など評論家の仕事、他にCMが6本で年収2億〜2億5000万。
不倫したい男No1に選ばれる。
当時の中曽根首相や江崎真澄福総理から、直々に衆議院選出馬要請。
監督就任会見に約100人の取材陣。
その後の、浜松秋季キャンプに報道陣が150〜200人。
春の沖縄キャンプでは、球団が用意したプレス用の帽子650個が初日で消える。
カリスマじゃんw
12神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:06:05 ID:phcTM0Qs
>11
落合ニワカの知らない、いいこといってくれた、星野は野球人というより、男としての格が違う。
13神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:18:00 ID:jwl8IxfN
プロ野球選手として、監督としては落合。
金儲けや策謀がうまいのは星野。
14神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:24:44 ID:phcTM0Qs
プロ野球選手として、私利私欲、職人気質は落合。
ファン、先輩、後輩、球界全体を考えるのは星野。
15神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:25:03 ID:ahAyGAma
元西武森、ダイエー王、中日落合。

名将はみな口数が少ない。
16神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:26:43 ID:ahAyGAma
ナベツネは、原の後任にホントに★野1001なんか考えてるんだろうか?
17神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 21:53:26 ID:gIwCJxLw
1001信者が発狂してますね
18神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 14:05:26 ID:BmT5jxUk
佐鳴予備校で中学生に野球を教えてりゃいいんだよ
19神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 14:47:17 ID:AspPMfge
1001は自分の事しか考えてないってば
20神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 14:51:14 ID:LW1rWKrK
マスコミ受けの政治力があるのが星野、無いのが落合。

星野氏は最下位の年でさえ、全くと言っていいほどマスコミに叩かれていないんだぜ!
明らかに采配の差ではなく、マスコミ懐柔の差だよ。
21神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 14:59:37 ID:M8PzU8FZ
だから日本のはマスゴミ
22神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 15:05:22 ID:wmLOYZqc
>>20
最下位になったときも
「山崎や大豊がドームの野球にそぐわないのはわかっとる。
 ただ、これまで中日のために頑張ってきたあいつらに
 新しい球場で1年間野球をやらせてやりたかったんや!」
と見事な言い訳を開陳し、いっぺんに最下位転落を美談に
変えてしまった男だからな。正直、誰もかなわんわw
23神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 15:36:15 ID:9qCFTygQ
>>22
96年のオフに、既にそのような事は仄めかしてた。
「来年は、やってみなきゃ分からんけど、ファンも私も我慢の一年になるかもしれん」って。
24神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 18:15:41 ID:sBqnc3TW
97年は巨人も低迷してたからな
25神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 18:16:20 ID:ly4VSJlU
そりゃカリスマだろ。
カリスマ性があるから、
あの程度の実績で
これだけ大物扱いをされるんだよ。
26神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 19:02:13 ID:xic7gtkz
ほしーの がどれだけ銭ゲバか判らないんだろうなぁ、信者は。
あれで名将は無いわ。
アンチ虚塵だったのが紆余曲折を経て

「虚塵が強くないとプロ野球がつまらなくなる」

だからな。

阪神監督退任した後に虚塵監督就任依頼を即答せず、数ヶ月後に断ったり。(金銭的に折り合いつかなかったか)
結局しかたない、て感じで監督になった原さんが可哀想だわ。

奥さんが最期に言った台詞、理解出来てるのか?
27神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 19:28:47 ID:q8cgMMlO
>>23
最下位でも平気な顔ができるのは世界でもこいつと野村のみ
長島でも無理です
28神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 08:56:49 ID:03xwF8sX
星野って誰に人気があるのか、本当に謎だよな。
2chでは嫌われまくってるし、俺の周りでも星野好きなんて一人もいない。
名古屋や関西じゃそうでもないのか?
29神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 13:00:39 ID:rIp/Lk9E
うちの阪神ファンの親父は、星野の事は一目置いた扱いをしているな。
やはり阪神を優勝させたというのがでかいらしい。

ただし、

「星野も阪神来たお陰でこんな有名になったんやで。
中日なんかおったってこないに大層に扱われてへんよ」

とも云ったりして、微妙に見下したりもしてる。
そういう意味じゃ本当に謎だな星野の人気という物は。
30神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 13:08:22 ID:yoaN1Luv
>>28
俺は名古屋に住んでいるが子供の頃から中日が大嫌いだ。
何故こんなに嫌いなのかと理由を考えると、
1001が中日の監督だったからだと思った。
奴の自分勝手な行動・発言は本当に気分が悪かった。
31神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:06:21 ID:Ul8nM+jy
>>29
>「星野も阪神来たお陰でこんな有名になったんやで。
中日なんかおったってこないに大層に扱われてへんよ」

結構本質突いてるような気もする。

中日一筋で終わる気はなかった筈だし
1001の本性からして
32神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:12:41 ID:RIlpkNL0
>>28
プロ野球板だと、D本スレは星野派にのっとられているが…

マスコミ関係者には星野シンパが多いようですね。名古屋でも関西でも、
関東でも。
33神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:15:41 ID:RIlpkNL0
>>31
星野氏の場合は、NHKの解説者になってから全国区になったイメージがある。
全国中継のスポーツ番組でメイン解説者だったからね。

解説者として上手くやれば、ドラゴンズ一筋のイメージを保ったまま
相当の知名度で一生を終えることも可能だった。
しかしその程度では飽き足らない野心家だったのだろう。
34神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:21:46 ID:1OehEVIk
>>33
星野の現役時代って全国区なの?
引退直後に笑っていいともで小田和正からテレフォンで呼ばれたけど

ローカルタレントでもなければいいともなんて呼ばれないだろうし
35神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 02:32:37 ID:/UWjXdbq
星野は口達者なだけ
36神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 05:00:48 ID:3eDiKG1j
星野は現役当時から全国区のスターだよ。
王、田淵と並んで、星野仕様の背番号20の
青い自転車が有ったの覚えているから。
37神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 12:22:46 ID:CtlouP7L
70年代の中日の顔の選手って
高木でも谷沢でも松本でもなくやはり星野ってのは
中日ファンも認めてるの?
好き嫌いは別にして
38神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 12:46:58 ID:vPlvp2I3
>>34
現役時代よりも、むしろ、NHKの解説者になって
「サンデースポーツ」のキャスターになったことが
人気を全国区にした。
事実、キャスター振りがよかったよ。
39神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 14:24:09 ID:U+hOuTux
比べること自体がまあ間違い。思わず比べたくなるのはわかるがwww

ひとつだけ言っとくと星野はちょっと姑息だよなw
中日の2度も阪神の時も、チームがどん底に落ちて一任される状態を待ってから就任したw
火中の栗は決して拾おうとしない、ハードルが低くなってからしか動かない男www

正直、こんな男に任せるとろくなことにならないと思うよ。
自分から目指すレベルのハードル下げてるんだからwww
40神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 22:07:14 ID:+AnMWtF5
70年代の中日を代表するスターは星野だろうね。
高木は名選手だけれどスターではなかったし
谷沢が星野以上の選手として認められたのは二度目の首位打者からだと思う。
六つの星のレコーディングの顔ぶれも
王、田淵、星野、浩二、松岡、平松の六人だった。
松岡のところに若松のほうが適当かとも思うけれど
概ね順当な選択だと思う。
41神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 11:11:57 ID:uVCvTol5
松岡と若松なら
一般受けしてたのは松岡じゃないの?
どっちかというと若松は成績は立派だけど玄人受けしてた感じだったし
どっちかというと高木と同じ匂いがしてた
42神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 11:21:46 ID:E1szy67Y
微妙だけどイケメンとか若さとかの要素もあるんじゃね。
田淵、星野、平松は当時でもイケメン扱いされてたはずだし。
松岡はまあ安田よりはイメージに合ったのだろうw。
しかし巨人から王が選ばれるあたり、当時でも巨人は若手が伸び悩みだったのかと。
43神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 14:40:12 ID:leeoNDCi
名古屋財界人の星野の人気に比べたら、落合は鼻くそのカス。
44神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 14:42:47 ID:9i69FI6o
なにせ星野は抱かれたい男ナンバーワン。
女性人気があるかないかで全然違うぜ。
落合に抱かれたい女はいないだろ。
45神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 14:43:48 ID:OfF41p4R
でも肝心要の野球では落合には適わない星野さん
46神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 16:22:40 ID:E1szy67Y
43〜45みたいな典型的なレスのループになるからこの2人を比べること自体が無意味なんだってw

ちなみに落合は女に人気がないわけでもない。巨人時代に愛人騒動とかあったしww
あまりにもノブコのイメージが強烈過ぎるだけwww
よくも悪くも星野の方がイメージ作りだけはとにかくうまいってだけのこと。
47神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 00:02:34 ID:Qpm9IDYA
星野がオリンピックで勝てれば
次のWBCも星野で続投、
失敗すれば落合がWBCの監督じゃないかな。
48神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 00:07:47 ID:n1WuEA8F
落合がWBCの監督やって何のメリットがあるの?
金にもならないし
49神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 00:14:01 ID:JK6kIQGG
どちらのファンでもない俺からすればどっちもカリスマじゃない。
特に野球人気を落とそうとしたプロ野球界の重罪人落合がカリスマなんて
名古屋のニワカファンにしか通用しないよ。
野球知らないやつからすればただの陰気な子供の育て方失敗した敗北者
50神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 00:36:17 ID:6W6VR/dE
星野はGMとしては超一流
51神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 00:39:56 ID:gCBFL9op
てか星野をカリスマにしようとしてるのは明らかにマスコミだろ。
長嶋が倒れたし誰かをカリスマwにしようとしたら星野しかいなかったてこと。

それと野球を知らない奴でも落合は明らかにその道の大成功者に決まってる。
猪木がいくら借金だらけの性格破綻者でもまちがいなくプロレスの世界では最大の勝ち組であるのと同じこと。
というかどんな世界でもトップレベルの人間はみんな変www。普通の人間はトップを張れません。
52神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 22:32:16 ID:aztWptr/
名古屋の星野感情だが、01年以前は「象徴」、02年以降は「嫌いだが一目置く」。今じゃすっかり「過去の人」扱いで、信者はマスコミに影響を受けたビジターファン・タニマチに多い。

あと20代のドラファン(星野政権時代に学生時代を送る)では完全に感情が分かれてるな。
53神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 23:42:10 ID:U6MtQ96r
星野さんは政治家。これは天下国家のために働くという意味ではなく、
ナベツネ的意味の政治家ということ。
政治経済学部卒だし。

タイガース監督時代、『中日スポーツ』がわざわざタイガース特集の連載を
組んだくらい、マスコミにおける星野さんの影響力は強い。
54神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 00:13:46 ID:FfyNFIRM
>>53
整形学部ったって、野球部所属してたんだから、
本人が言うように、野球学部島岡学科が正しいと思うぞ。
おそらく代返で乗り切りばかりしていたのでわ?
55神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 00:44:31 ID:Q+QbBFKr
まあ星野は根回しとイメージ戦略がうまいから
政治家向きだろうな。政界には興味ないのかな。
56神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 01:45:42 ID:0vFOnw9k
>>55
あっても行かないよ。ボロボロになりたくはないだろ。
57神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 11:46:23 ID:BFOs4VcE
星野には、スポンサーや球団にお金を出させて戦力を整える能力がある。
落合には、現場の選手を育てる才能がある。
別タイプなだけで、どっちもすごい、で終わりだろこの話。




スケールダウンした王と野村みたいだwww
58神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 19:29:27 ID:Q9ploHhe
星野は明らかに選手として格下だけど、オチは王野村とほぼ同格ジャマイカ?
監督としても年数が違うから勝利数とかは差があるが優勝回数では4人とも割と同格ぽい。
特にオチは王野村を抜きさる可能性があるし。
59神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 02:34:30 ID:BmxN73kg
>>58
落合はまだ監督として発展途上の人だからなぁ。
ある程度評価の固まってる王や野村とはまだ比較できない。
ただ、ある程度評価が固まった後でも、野村と落合というのはトータルで見た場合
比較の対象にはなりにくい気がする。
選手としても捕手と内野手だし、監督としても兼任監督からスタートして
現在4球団目、70過ぎてなお監督の野村と落合を比較するには、落合の
「この次」が重要になってくる。

野村ヤクルトの9年間と、落合中日の何年になるか分からないけどすべて、を比較するのは
まあアリかも知れないけど。
60神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 01:59:00 ID:RWQZivEJ
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです

男・星野仙一に相応しい、男気溢れる良い話でした。
61神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 02:50:45 ID:LmUvjQz7
>>60
お前のオナニー駄文に稲尾さんを使うな。
非常に不愉快
62神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 04:01:47 ID:xrJ+YjtD
>>60
実話ならいつ、どのような番組でなされた発言なのかもお願い
63神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 04:18:11 ID:MVK6rG+v
>>62
坂東の本読んでみ
64神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 11:57:38 ID:59Pq4yhh
>>62
>>60は有名な話だぞ。俺も伊集院のラジオで聞いたことがある
これだから星野信者は・・・・・・
65神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 14:35:42 ID:dAbQu8bl
ラジオとかでもなんでもなく、同じ話は稲尾自身が日経の「私の履歴書」に書いてただろ。
単行本にもなってるから立ち読みでもしてみれば。
66神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 18:11:21 ID:OBS/cFaH
星野ファンにとって大事なのは「正しいか正しくないか」
ではなく「男らしいか男らしくないか」だけである。
67神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 18:23:37 ID:j6+MYhBu
銭一信者は野球より銭一の二枚舌トークが好き
68神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 19:18:22 ID:xrJ+YjtD
>>63
板東英二の?

>>64
出典は必要ですよ

>>65
ありがとうございます、確かめてみます
69神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 19:21:55 ID:ugi3DhpB
中居が普通に解説者になってる件について
70神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 22:02:43 ID:My4FTBb+
☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)   *
71神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 23:39:27 ID:OMTUZFhN
王は対星野で稼ぎまくってるだけだなw
72神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 00:05:19 ID:AOZQRdO9
つーかか日シリで王に二度も負けた銭一が糞すぎw
73神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 00:12:25 ID:2uizaofr
星野ファンは全然育ってないな;
74神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 00:13:05 ID:UCAzCPZb
星野なんてのは、演技が上手いことで有名なんだから。

それで偉くなったようなもん。

アブドラ・ザ・ブッチャーと同じ。

75神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 09:53:31 ID:42zAIxOb
稲尾さんみたいな超一流の選手は
自分を実力以上に大きく見せる必要は無いし
そういうパフォーマンス的な行為を恥ずかしい事だというような、昔の男の美学があった。
しかし、現在は星野のようなスタンドプレイが成功するような
社会風潮になってしまった。新庄あたりを見ても、益々、星野的な処世術が優勢になっている。
76神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 10:21:25 ID:Gywy3GwB
星野は選手を育てたかも知れんけど
星野を育てる奴がいないよなw
77神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 14:01:57 ID:MnulYpmo
銭一(笑)
78神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 21:38:18 ID:O/UxoXRR
>>75
新庄と星野をそういう比べ方で一緒にするのは新庄に失礼。
79神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 00:45:13 ID:yPkQDC6i
    |     ,,r -────- 、    |
   | _r‐'"           ` ‐、_ |
   |    ,,r-────- 、     |   ノリ 対1001
   \_/           `ヽ_/
  彡|    ゙''==、,,_ _,,-=='''゙   |ミ
  /ミ|   、-=・=- ,  、 -=・=- ,   |ミヽ  星野はん、お話になりまへんな!
  .)し|    ー  / ヽ ー   ''   |J(   巨人はもっと出す言うてましたでぇ
  ヽ_|       ,,(_r、r、,)、      |_ノ
    |      ,,;;'' ,r-、r-、 '';;;,,     |
    |     ノリ ,rェコヨエョヾ ノリ    |
    ヽ   ノリ ヽニニニソ ノリ    ノ
     \  ノリ  ,,;;i||i;;,,  ノリ  /
       \,,;;iill|||||||||||||||lii;;,,/

         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡   
         |:::::::::        |    ノリ with 落合
         |::::::::  ___、 ,_,l    
         |:::::::   =・ニ , 〔・={    
         |(6  `   _ 」 }     
         | l  ┃' ー-=-'┃    
         |  、  ┃ ⌒┃!    「希望額はない、契約していただけるならそれでいい」
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/                        と一発サインを予告  
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_  
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_   
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ   
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i  
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |   
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   | 
 ト、l イ        /R A G O N S  /|____|
80神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 04:03:18 ID:c3rH+UVy
>>75
長嶋・藤村…
81神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 04:32:44 ID:yUVY7YH7
優秀な男でもまるで女にもてない奴が居て、
どうしようもないクズでもなぜかもてる奴が居るのと同様、
カリスマ性とその人物の能力とは何の関係もない。

よって優勝経験とかはその本人のカリスマ性とは何の関係もない。
だから落合にカリスマ性は皆無。

カリスマってのは「不特定多数を惹き付ける力」であって、物事の才能や能力は関係ない。
だから落合みたいな根暗な皮肉屋は完全にカリスマ性とは対極の位置にいる。
ボヤキの野村も同様。

逆に監督の能力としてはクズそのものの長嶋は、カリスマ的には神。
星野もそれに近い。やたらと無知な大衆に人気があるのがカリスマ性のある証拠。
82神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 13:53:50 ID:FmyXzk/H
>>70
その中だと古葉が一番の名将だな。
試合単位で見ると負け越しても、シリーズ自体は3勝1敗と勝ち越している
その点長嶋は雑魚監督としか言いようがない。
戦略とかいったものがまるでないいい証拠だな。
83神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 21:19:52 ID:WCi8EaTn
日本一の回数とカリスマ性はイコールではない
森にカリスマ性感じるやついるか?
84神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 22:32:02 ID:DcHglMMm
銭一:
監督と選手としては二流
人間としては失格
ハッタリと二枚舌トークなら超一流
85神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 22:48:01 ID:Y+o7xhCa
>>82
>試合単位で見ると負け越しても、シリーズ自体は3勝1敗と勝ち越している
どうでもいいよ、そんなこと。
大洋時代の古葉を見ている限りでは名将とは呼べない。広島野球はコンセプトが古い。

>その点長嶋は雑魚監督としか言いようがない。
>戦略とかいったものがまるでないいい証拠だな。
言われなくともみんな承知済みです。
86神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 10:48:26 ID:KqPMolTx
落合にしろ星野にしろ選手より目立つ監督はどーかと思う
87神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 15:11:51 ID:UHuZrr8A
選手14年間で日本一ゼロ
監督13年間で日本一ゼロ
SD4年間で日本一ゼロ

これって何かの冗談ですか?
88神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 18:14:42 ID:SO7mIouo
朝鮮日報 
日本が蒸し返す「偽装オーダー問題」…星野監督の正々堂々とは一体何なのか
http://www.chosunonline.com/article/20071228000027
【野球/北京五輪】 日本が蒸し返す「偽装オーダー問題」…星野監督の正々堂々とは一体何なのか ★2 [12/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198828011/

【キム・ヨンジュン記者(OSEN)】 記事入力 : 2007/12/28 08:59:09
星野監督の怒りと金卿文(キム・ギョンムン)監督の威風堂々たる態度、正しいのは?

つまり金監督は、“偽装オーダー”を組む前から“実際のオーダー”を用意していたという推論が可能だ。
従って「日本のオーダーを見て、空白の50分間に先発メンバーを大幅に組み替えた」という
星野監督の主張は、根も葉もない誤解以外の何ものでもない。
また “偽装オーダー”騒動後も金監督が堂々たる態度を示していたのもこうした事情から理解できる。

しがしながら、こうした事情をまだ知らないのか、あるいはとぼけているのか、
星野監督は「五輪本戦までルールが変わらないのなら、
われわれも試合直前までスタメン表を出さない」との意向を示した。
“偽装オーダー”を封じるための策といえるが、これこそ国際野球ルールに反する行為といえる。
星野監督の正々堂々とは一体何なのか、疑問を抱かざるを得ない。
89神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 01:22:48 ID:VWpOXWlv
>>44
抱かれたい抱かれたくないは野球には関係ないだろ
90神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 01:25:32 ID:VWpOXWlv
>>79
wwwwwwwwwwwwwwwww
91神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 08:58:33 ID:HbRY2HIf
カリスマ度0って書かれた落合が?
92神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 00:01:54 ID:oqJbe+0O
オチは真の野球オタ
星野は政治家
93神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 15:22:30 ID:DeAdFhWa
星野が中日監督の時、落合には何も言えなかったのはどうして?
当時の野球ファンなら誰でも知っているシーンだが。
94神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 17:26:05 ID:bhjN88/5
>>93
どゆこと?
95神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 19:57:01 ID:h5B0eAAK
>>93
格の違い。現役時代に2流の成績しか残していない選手と、三冠王3度の大打者との違い。
96神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 22:02:11 ID:YgIGzLbN
星野を漢字3文字にするなら


「 政 治 力  」


阪神の監督になった途端「仙さん」と呼ばれるようになったのには笑った
97神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 10:58:44 ID:UFrjY7RF
150勝もしてれば十分一流だろ。
落合みたいなのは超一流
98神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 12:14:00 ID:v27fuBoA
落合も監督では1度もなってないよ
敗者復活など論外
99神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 13:50:10 ID:JoxOkRQR
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?

聖火持って走る映像が世界中に配信されるとチベットに何の関心もないヤツと思われる。
”辞退”や”チベット問題にコメント”すると世界中から喝采浴びる。

星野さん分かっていないんじゃないか?
このままだとただのヘタレ。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べたのだから、行動で示してほしい。
100神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 13:58:29 ID:Oxum5pqt
論外ってそういうルールwwww虚バカは虚のスレ池www
101神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 09:13:28 ID:8sdgo8OK
星野は本当に腹黒いキャラだな
102神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 13:42:26 ID:1WrfQq86
北京五輪では、
自分の贔屓チームの選手が戦犯になることなく予選敗退で星野赤っ恥
これが最高のパターン
103神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 23:18:29 ID:fL2S5TCT
▼サムスン枠なのに「国の命令」星野仙一の「男らしくない強弁」
「週刊文春」
2008年5月1日・8日ゴールデンウィーク特大号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
104神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:04:31 ID:t5GYRLnQ
この人の熱血キャラが全部イメージ戦略だったと知って萎えた
105神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:27:48 ID:QqPX5BNl
虚勢、ハッタリ、ビッグマウス、ブレないキャラ作り

よく三流芸能人がカリスマになるために自己演出して使う常套手段だが
星野は上手くこれを使いこなしたね。結果がすべてのスポーツの世界でこれは珍しい。
106神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:43:50 ID:nTablVbB
人気の星野 
実力の落合 
俺は両方とも嫌い。 
星野の頭の中金儲けなのも落合の勝ちゃーいいんだろっつーあの態度も。
107神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:59:46 ID:r0sPipME
>>106
>星野の頭の中金儲けなのも落合の勝ちゃーいいんだろっつーあの態度も。
プロからその精神を抜かすと、何が残るんでっか?
108神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 01:54:59 ID:nTablVbB
ファンサービスですよ。  
20年前ならいざしらす、現在のプロ野球の衰退を食い止めないとヤバいのに、 
自分の金儲けや自分の名誉のことしか頭にないのが気に食わんのですよ。

109神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 02:51:43 ID:jTunyOrn
そこで野村克也ですよw
110神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 05:51:31 ID:2I3mbG9z BE:729056693-2BP(1)
星野も落合もプロとしてグラウンドでキャラが立っているからそれで十分存在価値あり。
ファンサービスは別にどうでもいい。
111神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 10:33:25 ID:yisXewQT
>>108
真面目な質問ですが
あなたが求める監督によるサービスって何ですか?
わたしは昔から中日ファンですが今一番球場へ出向き楽しんでいます。
試合後の談話も個性的で面白い。
暫くやめていた中スポの定期購読を再び始めました。
彼がシーズン中、たまに口にする「今日は何もない」
ってのも野村さんのボヤキ芸ではないですが(笑)
もはや様式美として楽しんでます。(記者さんには同情しますけど)
確かに他の監督らは多くのことを語ります。
しかし(あくまで主観ですが)落合監督ほど面白いと感じたことはありません。
何よりも毎年シーズン最後まで消化試合無しに真剣勝負を見守る楽しみを
提供してくれるなんて最高のサービスだと感謝しています。
112神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 19:46:50 ID:t5GYRLnQ
落合のように徹底的にファンや権力に媚びない姿勢も魅力だしプロだと思う。
最近は選手も監督もサラリーマン化してるがそれが一番つまらん。
113神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 20:03:55 ID:lW3CMR5T
ビートたけし、欽ちゃんを痛烈批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209378784/l50

国に媚びるような芸人なんて面白くない。
そういうのは星野仙一さんに任せておけばいいんだよ。

114神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 22:45:03 ID:JOKvJ8Xu
たけしは高木守道好きだから星野は嫌いなのかもしれんな。
あるいは好きなのか?
115神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 23:47:41 ID:dsxKgb0m
たけしが守道好きなのは意外だな。
余談だが守道は星野が嫌いみたい。
116神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 06:43:12 ID:/gFsMZE8
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」




サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
星野仙一「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」

星野「スポーツ全体を応援しています」
星野「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (自身HPにて)

117神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 07:31:28 ID:uRTq4iP6
星野がカリスマ?wwwwwwwww
118神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 08:11:36 ID:QO69le+J
111さんに聞きたいけれど
82〜84年頃の野武士軍団の時より
現在の方が面白いですか?
119神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 08:57:05 ID:71Cts93x
1001はうさんくせえ
オチは陰湿
120神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 13:10:33 ID:DIv1ZNBf
>>118
111さんではないが、
確かに野武士野球の頃も表面上は面白かったが、84年に代表されるように最後には広島の質の高い野球に屈してたんだよ。当時の憧れだった広島の野球を今ウチがやってるから、
凄く楽しいですよ。
あくまで私の想いとして。
121神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 13:26:52 ID:laKZnnuT
そういう意見の人もいる、という事だ。

野球の質(笑)
122神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 17:40:26 ID:KkRd8LQo
>>121
(笑)とかw。まあ悔しいのはよく判るが今の12球団で
トップクラスの野球の質の高さなのは確かだろう
少なくとも大巨人軍なんかとは野球の次元が違う
123神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 17:54:24 ID:oAHbDIM2
そうそう星野さんは当時あまりにも広島に勝てんかったから、CDのロゴマークの
せい(Cカープの下にDがあるからや)にしてDだけに変えたんだよね。
結局、効果なんてまったくなかったけど。
落合はそんなことを気にせず、元のロゴに戻して広島をお得意さんにしとるけど。

要はロゴのせいでもなんでもなく、野球の質のほうが問題だったわけだが。
この辺も野球の本質だけを追及する落合とそれ以外に求める星野の対比として
おもしろい。


124神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 18:41:10 ID:nIK0vSwe
>>87
西本さんだって日本一になってないし
125神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 19:19:29 ID:Xz+yeKu8
オチシンは殿堂板にまで出張かよ・・・
126神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 19:24:53 ID:x0rESRld
>>118
>>111です。>>120さんが自分と同じ考えなんで笑っちゃいました。
野武士野球も選手の面々も魅力的でした。あの頃のドラゴンズや
ナゴヤ球場に思い入れのある方々はたくさんいらっしゃいますね。
でも、、、今のドラゴンズが私好みのチームです。
足掛け5年、まったく同じカラーというわけじゃないですけど。
毎年マイナーチェンジをしてますからね。
今年は敵として大嫌いだった和田さん(笑)が中日の5番になりました。
もちろん全力で応援してます。
127神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 19:29:22 ID:DUsEEbjH
通算勝利は杉下についで球団2位だぞ(現役除く)。
ドラゴンズ歴代有数の投手なまのは間違いない。
128神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 20:50:28 ID:MUHEQH7M
>>125
何という過剰反応
129神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 22:22:41 ID:BHA8Msxk
1001をカリスマとかって本当に思ってるのはニワカ阪神ファン
くらいじゃね?
130神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 01:37:41 ID:KEi1i/1p
>>116
ってか、カズも北澤も当時ヴェルディ所属じゃないか
同じ系列にNPBの象徴ともいえるプロ野球チームがあるのに悪口なんか言えないよ
131神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 22:37:27 ID:k6aSVVlP
>>130
だからといって星野の発言が失笑ものだという事実は変わらない。
132神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 15:18:40 ID:UUA/jvfQ
あげ
133神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 17:21:27 ID:XovUW/lc
俺、アーチェリーやってるけど星野からそんな風に思われてるんだなと痛感した。
俺は野球は好きだよ。
134神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 18:43:57 ID:IrfIY36B
サッカーは短パンでできる競技
135神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 13:20:14 ID:af8RA/pU
自分のイメージを良くする策謀に長けているという点において
1001と松井はどっちが上?
136神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 08:04:16 ID:SY13PwI2
俺が監督ならイチローより落合が欲しいけどなぁ。

9回裏ツーアウト満塁でサヨナラの場面。
迎えると嫌なバッターは誰か?
落合しか居ない。
137神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 12:42:02 ID:9Uk8Tg23
俺が監督ならイチローだな
138神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 14:53:21 ID:SY13PwI2
9回裏ツーアウト2塁で一打サヨナラの場面。
迎えると嫌なバッターは誰か?
落合しか居ない。

純粋に打者としては落合の方がイチローより上という事だ。
139神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 06:58:12 ID:Kpgs9dEr
その場面で落合なら
普通敬遠だろ
140OMORO-:2008/06/25(水) 20:38:32 ID:nP38V4MO
星野仙一は最低。

奥さんは亡くなった。

本人は高血圧で監督を辞めたと言っている。

阪神時代はトップが悪くて、選手が悪くて、優勝できないといった。

CMの収入、契約収入が欲しくて星野ジャパンを商標登録した。
公金で北京へ行くのでは?
公金の力をCMが利用しているのでは?
カレー屋さん。

忘れてはだめですよ。国民のみなさん。
油屋やカレー屋さん、スーパーが大法螺を吹かせた責任。

躍らせれてはダメですよ。
彼らのような金もうけ主義者に。
141神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:04:25 ID:veK+0Dni
チョンにマトモな人格を求めるほうが間違いだな。
142神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 20:53:44 ID:JtSrX49f
143神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 05:49:12 ID:NJYBYcJP
星野監督は人心掌握・人材活用の面で優れているようだ
もちろん落合には遠く及ばないが
144神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 23:32:20 ID:BMknSIFR
@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件

A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。

B今中にタニマチの娘(どことは言わないが)を嫁にさせた件

C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件

D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した

E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる

F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した

Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ずタニマチ企業がある件

H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死

I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。


145神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 00:32:33 ID:rw2fQi8O
星野?-五輪敗退で奴はマスコミ戦略が上手いだけの詐欺師だとよくわかった
やっぱり口先リップ ウソップ監督じゃせいぜいこんなもんだな
監督で日本一もないし やはり達者なのは二枚舌の口だけか^^
146神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 06:42:35 ID:Fa1TFtxv
☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)   ←←←←←
147神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 15:12:03 ID:+0/E9FZJ
星野はクソ
148神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:02:01 ID:GECs4oc6
団塊は固まって群れて生きてきて、得意なのはパワーポリティクスだけで実がない
っていう奴がやたら多い
独立した自我を持たずに歳だけとってきたから
歳に似合わず群れになることを好む
気色悪いからベタベタしてくるなっつーの
もっと大人になってくれなきゃ下がいい迷惑

149神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:07:31 ID:nt4RO8R6
>4

なるほど…
150神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:12:51 ID:vjdgqfC1
五輪監督成績
中畑7勝2敗 
星野4勝4敗(暫定)

シドニー以前の監督も分かる人がいれば書いてください 
151神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:23:00 ID:Je4jA3bJ
カリメロ
152神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:41:11 ID:JuKTR//G
シドニー  太田垣 4勝5敗
アトランタ 川島  5勝4敗 銀
バルセロナ 山中  6勝3敗 銅
ソウル   鈴木  4勝1敗 銀
ロス    松永  4勝1敗 金
153神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:42:15 ID:j1VDrHoR
カリがでかいだけだろ
154神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:52:27 ID:FTsfSaVY
落合がファンサービス下手というが
ドアラを自由奔放にさせておいて関連グッズの売上を伸ばしてるだろ
星野なんてトラッキーの中身をクビにする外道
155神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 11:54:36 ID:b8YeiMDS
星野も落合も変わらん
日本代表監督をやれるのは王と長嶋だけ
156神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 14:09:09 ID:JTGcJ1Xw
落合は一応、日本一監督ですが。
157神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 14:25:51 ID:L6jEDZ1E
わしそだて市ね
158神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 14:33:59 ID:sq9kVe92
これで無能だと日本中に知れ渡ってたね。
今後は相手にされない。
実力もないのに目立とうとして、晩節を汚したな。

本来なら、上田が適任でしょ。
159神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 14:45:36 ID:sq9kVe92
星野は一種の芸能人。実力はない。
人気で監督決める愚を、無くすきっかけにしてほしい。
160神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 15:20:09 ID:jTXFOsHV
プレーオフの棚ボタ日本一で落合持ち上げるのもどうかと
161神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 15:21:57 ID:ZVO87Hkw
>>160
星野では何度やっても短期決戦には勝てない
162神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 15:29:38 ID:K9ezIEtc
☆★☆祝・星野JAPANメダル喪失☆★☆
163神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 15:31:06 ID:JFv3OCSh
オチシン水を得た魚のようにはしゃいじゃって
あー醜い
164神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 16:41:56 ID:cCOflXww
プレーオフと言う短期決戦を勝ち抜いて、
日本シリーズも圧勝
で、アジアも制覇

どこか不具合でもあるの?
165神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 17:18:41 ID:ZLxZMOK8
まぁ落合は運だけはいいからな。         でも能無しというところでは星野とかわらない。
166神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 17:30:25 ID:KuctmnSo
>>165
戦力あっても負けるってまだ分からないの?星野より馬鹿なんじゃないの?
167神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 00:09:02 ID:F+N9GZ1Y
>>98
お珍珍?創価ハム?
168神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 07:43:26 ID:Pyld0DT3
星野、田淵、山本
彼ら同級生は今年61歳、すなわち団塊の世代。
団塊の世代に日本を任せるとこうなる。
169神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 09:02:16 ID:5RFLKaYb
星野は長嶋などカリスマの亡き世のカリスマになろうとして
外堀(スポンサーなどの強力)は埋めたつもりだったんだろうが、
肝心の本丸(チーム、選手)が内紛起こしてた、って感じだな。
しかも肝心の殿(本人)の頭もかなり出来が悪かったw

哀れすぎるwwwww
170神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 12:55:39 ID:S3JHXW30
1001ヲタが涙目で飯が美味い
171神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 20:38:05 ID:oGYKGdCY
オチシン(笑)
172神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 20:58:50 ID:TG33XtdA
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
 なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を
促してきた。そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには
理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

 村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

 サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
最後まで悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い
聞かせたのにね。オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。
173神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 21:09:10 ID:TG33XtdA
速報
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12psbr6dg/EXP=1220073365/*http%3A//sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm

星野監督は海外視察のたびに、田淵、山本コーチらと派手に飲み食いすることが多い。
それこそ1回の支払いで数十万円かかることもある。それをすべて経費で落としている
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27777

岩瀬仁紀 5億4,000万円
上原浩治 4億2000万円
川上憲伸 3億4,000万円
藤川球児 2億8,000万円
阿部慎之助2億4,000万円 稲葉篤紀 2億4,000万円
矢野輝弘 2億2,000万円 和田毅 2億2000万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有2億円
杉内俊哉 1億9,000万円
宮本慎也 1億8,500万円
村田修一 1億6,000万円
川崎宗則 1億5000万円
里崎智也 1億4,000万円 西岡剛 1億4,000万円
荒木雅博 1億3,500万円
森野将彦 1億3000万円
新井貴浩 1億2,300万円
中島裕之 1億1,000万円
涌井秀章   8,500万円
成瀬善久   7,000万円
田中将大   6,000万円
GdGd佐藤  3,700万円
合計   46億
米国代表は年俸数百万の2Aクラス
174神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 21:15:56 ID:Bjr36cmS
>>163
>>171
銭ズリざまーみろボケwww
銭一と共にさっさと死ねやカス。
175神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 21:22:59 ID:aW0YH88x
カリスマ美容師とかなんじゃん
176神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 22:58:42 ID:drQg8vvN
生卵は食べれるから勿体無い!
こんにゃくでも投げつけてやれ!
日本プロの選抜が、アメリカ2A、普段は肉体労働者のキューバや、
韓国4番スンヨプは巨人の二軍、そんな韓国に負けてどーすんのよ。
金銀銅に一度も勝てなかった。
折角WBCで盛り上がったのに、残念。日本はレベル低いのか。
177神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 23:06:00 ID:mTtY7JXh
>>1
それはいくらなんでも中畑に失礼だわw
178神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 23:59:54 ID:3FchHDW0
団塊糞上司クオリティ

* 難問には逃げる
* 権限、権威をたてにする
* 裏で動く
* 人を踏み台にする
* 責任は取らない
* 曖昧でいく
* 法律、社内規則がすべて
* 誠意、真心は一切ない
* ごまかし、嘘は平気
* 否定から入る
* 既得権益を大事にする
* 部下を全く守らない
* 不利なときは顔を出さない
* 嫌になれば放棄する
* 正義面はしない

179神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 21:06:58 ID:VhXxEdy9
最初の方の1001信者スゲー笑えるんだけど
180神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 04:24:53 ID:oNBY+Wwg
181神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 04:27:24 ID:oNBY+Wwg
いろんなタイプがいるな^^

【純粋擁護派】  「闘将」、「燃える男」等のイメージ戦略による洗脳が解けていない層
           関西地区及び年配女性に多いと思われる

【利潤追求派】  まだまだ甘い汁は残っている=まだ商品価値があると考えている層

【単純批判派】  五輪で敗退したという事実のみに業を煮やす層(不思議采配への怒りを覚える層も含む)

【人格否定派】  大会前のビッグマウス〜敗戦後の言い訳&続投への色気に我慢ならない層
           北京での戦いぶりにも当然怒りを感じており、拝金主義ぶりが火に油を注いでいる
           一連のバッシングにおいてはマス層を形成している
           
【積年怨恨派】  名古屋地区を中心に広がる層、関西地区でも一部で主流になりつつある
           ローカルで潜在していた不信感が全国的に顕在化したことには満足している
           アジア予選時より代表監督を斜め目線で見守り、批判の急先鋒         
182神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 12:21:01 ID:PykPEiHs
【野球】中日落合監督「やりません。私はやりません」WBC監督要請断った
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220062799/

183神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 13:04:55 ID:IyL2A6Lp
「萌える男」は人気取りの為の演出だというのにw
騙される奴多すぎw
184sirotibi:2008/08/30(土) 14:59:50 ID:GXgb13Xi
落合、最低人間だと思う。
星野の采配を批判しながら、自分は表舞台に上がることを嫌がるなんて。
くだらない人間だと見損なった。
人のことをあーだこーだ言う前に自分が国際大会で成績を残してからにしろ!
185神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 17:25:21 ID:MLuPIlaK
>>184
>自分は表舞台に上がることを嫌がる

誰かと違ってなかなかドラゴンズを追い出されないからな〜

>国際大会で成績を残してからにしろ!

残したらセンズリ死滅しちゃうけどいいの?
186神様仏様名無し様:2008/09/05(金) 02:16:01 ID:ppBMJnXX
>>184
屁理屈という言葉の意味を知った!
187神様仏様名無し様
>>184
監督できない程体が悪い
 ↓
中日退団
 ↓
阪神監督就任
 ↓
監督できない程体が悪い
 ↓
巨人監督就任画策
 ↓
オリンピック監督就任
 ↓
批判を誤魔化し続ける
 ↓
WBC監督就任の為画策中

え、誰が最低なんだって? 体調はボロボロのはずじゃないのか?