【南海の血が】 吉田豊彦 【また消えた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
大分・国東高から本田技研熊本を経て1988年にドラフト1位で南海(現ソフトバンク)に入団。
2ケタ勝利を3度マークした。98年からは阪神、近鉄と渡り歩き、2005年に楽天へ移籍。
昨季、通算600試合登板を達成したが、今季は登板機会が減っていた。
通算成績は618試合で81勝102敗17セーブ。
2神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 07:59:11 ID:yMuW05x5
お疲れ様でした
3神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 09:34:57 ID:Dwq/7Ylq
園川
4神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 09:38:58 ID:QuHlEB3P
あと南海の残党は大道だけだが、これも今年限りかもな。
5神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 11:49:28 ID:q5eY6eh4
あぶさんがいるから大丈夫
6神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 12:31:43 ID:YDsYMHTH
南海、阪急戦士もそうだが昭和時代に入団した選手ってのも
だんだん少なくなってきてる

7神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 13:34:50 ID:BqxBUU46
中継ぎ転向後しか知らないけどおつかれさんでした
8神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 18:45:31 ID:LkRLBipX
趣味は乳しぼり
9神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 22:45:39 ID:6RMkcuj3
南海のエース達の晩年の不遇さは異常
完全燃焼出来た吉田は勝ち組
10神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 22:49:50 ID:7hKesPBX
タイガース、選手の交代を致します。
ピッチャー川尻に変わりまして吉田豊彦。9番ピッチャー吉田豊彦、背番号91。
11神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 23:05:32 ID:WPgDmXIl
。・゚・(ノД`)・゚・。
12神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 23:12:51 ID:hPYiYjgP
2003年のピッチングが圧巻だった。
ストレートでバッタバッタと三振取っていった。
13神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 01:54:02 ID:BsLHh5iG
ノム阪神では先発ローテだったな。
14神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 10:29:13 ID:iB2Hpnd/
園様会
15神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 13:54:29 ID:pXeFJXlq
優勝とはことごとくすれ違いの人生だったな
16神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 20:42:58 ID:hcvTln3U
なんてたって、
現役最多登板てのが
すごい。
17神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 21:04:10 ID:Lg52xjPQ
次は吉田修司だが・・・。ともに41歳左腕。
そういえば大野も工藤も左だ。
18神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 21:50:49 ID:iB2Hpnd/
大道は残るよね?
19神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 23:25:49 ID:VXHPTkCI
さびしいな
DBスペシャル「たった一人の最終決戦」を連想させる
20神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 00:16:36 ID:T5j7+WCT
大道だけか・・・
3割打ってるよねたしか。
首はつながるだろう。
21神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 03:23:04 ID:3enRHCJt
>>9
一時期、エース級ピッチャーが三人とも山内姓ってのがちょっと面白かったけどね
どなたも晩年はパッとしなかったな
22神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 06:34:17 ID:FxTb5m5Z
南海戦士の生き残りの一方は一番新しい球団でひっそりと引退し、
もう一方は一番古い球団で歓喜の中でビールかけをしている…
23神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 06:53:04 ID:MjYqbp9C
>>22

90番
24神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 07:55:18 ID:1782fNaG
藤本修二の晩年も悲惨だったな
25神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 09:14:25 ID:lGdsLorI
>>23
あぶさんを入れちゃあ元も子もないだろw

てか、去年の大道の移籍で南海・阪急からの生え抜きが0になっちゃったんだよな・・・
26神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 14:09:48 ID:PhA9disa
交流戦の大道VS吉田の動画どっかにないかなあ
27神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 16:08:55 ID:5v9Mz5SP
ドラ1入団で1年目から1軍でバリバリ投げて、引退の今年まで1軍登板が無かった年は無い
渋いイメージがあるけど、けっこうエリートなんだなと
28神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 22:14:45 ID:z7bam0Wz
20代の頃、かなりのスピードボールを投げていた。
29神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 08:13:56 ID:1NlpiPeT
>>26
ようつべで見たような起臥す
30神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 20:35:23 ID:kHSLNrOZ
最終登板喜多ー!
31神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 22:33:48 ID:h7kIDq5Z
阪神時代、かなり球速が落ちていた(あるいは落としていた?)時期があったが、
近鉄にいってから147qとか平気で投げていた。30代後半でこの数字は凄い。
楽天でも1,2年目は145qのスコアをマークしていることもあった。
メジャーの選手ではそれほど珍しくないかもしれないが、日本人では驚異的だろう。
32神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 23:33:05 ID:+bSI5WJc
竹原「何が引退登板じゃ」
33神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 23:34:34 ID:4t1FvI4E
関川浩一選手 引退挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=kWhBZwW6_LA

吉田豊彦投手 引退挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=dL54ZOzXot4

野村克也監督 挨拶 (2007.10.04)
http://www.youtube.com/watch?v=YZVsNq67kvc

吉田投手・関川選手胴上げ、全選手グラウンド一周挨拶 (2007.10.04)
http://www.youtube.com/watch?v=fbOwRWrivm4

関川浩一選手 二塁打、現役最終打席 (2007.10.04)
http://www.youtube.com/watch?v=zDU4dQV1dFY

吉田豊彦投手 現役最終登板 (2007.10.04)
http://www.youtube.com/watch?v=LCM_Q5jQWPo
34神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 23:43:14 ID:o7xfCrDv
豊彦とロッテといえば延長12回2アウトから堀にサヨナラHR打たれたのを思い出す
35神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 07:43:46 ID:nkUgEIxU
吉田豊彦「アッー」疑惑浮上中w
36神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 22:44:07 ID:w8NUWb+c
グランド照らす太陽の
意気と力をこの胸に
野球に生きて夢多き
南海ホークスさあ行こう
ああ金色の羽ばたきに
そらに鳴る鳴るひるがえる勝利の旗
ホークス ホークス
南海ホークス
37神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 09:44:16 ID:CuJyIXAt
初めて映像で見たのは88年春のオープン戦
大阪球場の南海-阪神戦
米田さんの解説だった
あとドラフトの日にあるラジオ番組で「今日指名された選手の身内の方募集」
ってので唯一電話がかかってきたのがこの選手の親戚
38神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:24:58 ID:dd8HfDi4
吉田豊彦の引退あいさつに感動したのはオレだけか?
39神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 12:05:26 ID:6thBmfCa
俺も感動した
40神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 21:46:13 ID:NEeMVL4+
反論あるだろうけどあの挨拶は正直みっともなかったと思う。
まだまだ投げたいならコーチ要請なんか受けずにトライアウトに挑んでほしかった。
41神様仏様名無し様:2007/10/30(火) 10:59:13 ID:qIgiTq7T
いやホントにそういい出すのかと思ったよ。
42神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 09:09:52 ID:DYdEJDnp
>>40
大いに反論したいところだが・・・・・・

まぁ、「お疲れ様」ってとこやね。

南海ファンで、移転を機に近鉄ファンに乗り換えた俺やけど、
南海最後のエースが、苦心惨憺の野球人生を経て、死に体寸前で近鉄に拾われ
敗戦処理から信頼を勝ち取り救援の柱へ、打たれたけど大阪Dのオールスターにも出た。

その近鉄もまた消滅し、俺は新しい贔屓球団も見つからないままだけど、
野球への興味を急速に失った俺をかろうじて野球に繋ぎ止めてくれたのが
新球団でプレーし続ける豊彦さんの活躍だった。

俺も疲れた。一人のプロ野球選手にこれほど心動かされることは、もう無いだろう。
43神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 22:44:46 ID:XeHlZCVL
一茂には事前に断られ立浪はクジではずしたばかりの杉浦監督から
クソミソに言われていたけど立派なドラ1だったじゃないか
44神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 23:06:10 ID:f30tkdD2
今TVで引退選手特集で出てたよ。鈴木健や吉井とかも。

2軍コーチですか。
45神様仏様名無し様:2007/12/14(金) 17:16:33 ID:/YmNQ4Ly
今週の週べにインタビューが載ってますね。
入団発表の写真
吉永、柳田、豊彦、若井、大道、村田・・・
46神様仏様名無し様:2007/12/15(土) 03:10:53 ID:a2cL9of3
ホークスからいなくなった時は寂しかったけど
あれ読んだら仕方なかったんだなと思えた
残ってたらもっと早く引退してたろうね
47神様仏様名無し様:2007/12/15(土) 06:42:22 ID:DGokKd9Y
>>45
こう見ると結構な当たり年だな
48神様仏様名無し様:2007/12/15(土) 13:35:31 ID:ChMGPHDO
結構どころか、ありえないほどのあたりドラフトでしょ
命中率では史上最高で、
命中深度を考慮してもこれ以上と言いうるのは阪急1968年ぐらい
49神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 19:18:30 ID:JBvl51wm
まだまだ投げたいなら打撃投手になれよ
50神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 21:28:16 ID:fVy7LBES
まだまだ投げたい!(けど、もう投げられない・・・)
51神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 08:51:30 ID:UN3ecwCM
南海
52神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 02:48:20 ID:SK1vVSk2
南海?
53神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 05:58:31 ID:xpqo73b+
ホークス?
54神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 05:08:34 ID:PGGrIBKb
阪神に来たとき、背番号「01」を希望して却下されたんだっけ?
55神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 08:32:22 ID:3G+EFnAG
01付けた選手ているの?
56神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 17:34:53 ID:QYaVwDqp
影浦影虎
57神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 13:41:16 ID:mYjnFBV2
南海。
58神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 18:47:33 ID:qzLLdWlG
トヨピコ引退したんで南海戦士が大道だけってのが悲しいなぁ
時代は変わっていくんだなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
59神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 08:51:29 ID:9uDAhwxZ
もうすぐ南海ホークスユニホームだなぁ
60神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 01:03:48 ID:Lt3tS2aR
南海ホークス♪
61神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 03:08:14 ID:MmREKiar
 復刻ユニフォーム着用試合の追加日程と大阪地区におけるグッズ販売について 福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡市中央区、社長:笠井 和彦)は、福岡移転20周年および球団創設70周年事業として、
「福岡ダイエーホークス復刻モデル」と、「南海ホークス復刻モデル」のユニフォームを選手が実際に着用し、試合に臨むこととしておりましたが、この取り組みについてファンの皆様から「着用日程を追加して欲しい」と、大変好評を博しましたため、
新たに8月3日(日)と4日(月)「オリックス・バファローズ戦(京セラドーム)」でも、「南海ホークス復刻モデル」を選手が着用することを決定しましたのでお知らせします。追加後の復刻ユニフォーム着用日程は以下の通りとなります。
62神様仏様名無し様:2008/08/13(水) 16:20:49 ID:BXf+hHw5
もう復刻ユニホーム着ないんか?
63神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 11:16:03 ID:KjSAOUMN
3回は少ないよな
64神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 06:20:25 ID:bYgiJDjH
.
65神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 17:49:58 ID:hmmflssO
age
66神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 18:32:01 ID:8kUCn+LL
>>12
ちなみに03年の近鉄吉田豊彦のストレート被打率.200は
12球団全投手の中で最低の被打率
67神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 14:51:03 ID:5BMtWnfw
関連スレ

[歴代の]中継ぎ投手を評価しよう[殿堂板だし]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1207766353/

史 上 最 高 の ス ト ッ パ ー
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1191066928/

日本球界歴代中継ぎ抑え投手100傑を決めるスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1188904385/
68神様仏様名無し様:2008/09/14(日) 11:58:36 ID:7hC5Ehmt
昔選手名鑑でみた 「特技・乳しぼり(実家が牧場)」

あれを超える衝撃は未だ訪れない
69神様仏様名無し様:2008/09/17(水) 13:32:09 ID:uaTlbfIo
>>68
あれもすごいが、やっぱり一番は、森笠繁の好きな女性「藤崎詩織」だな
吉田の趣味乳搾りは、内山智之の愛読書「六法全書」と並ぶBIG3
70神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 22:42:10 ID:JW7XuHZq
背番号91
71神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 07:44:41 ID:wqpRLbTc
南海濃緑
72神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 15:02:30 ID:IFy1WbLI
ダイエー時代は全然だめだったな
73ベストヒット名無しさん:2008/11/26(水) 16:19:16 ID:mBvfMJY+
>>72
どういうこと?
通産81勝のうちの59勝はダイエーの投手としてあげたものだけど。
74神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 22:28:14 ID:Z45+9/Hy
通産81勝かぁ
75神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 15:00:52 ID:QJvKvKbE
そうがっかりしなさんな、負け数なら100を超えてる。
完投数が49ってのもいかしてる。
76神様仏様名無し様:2009/01/11(日) 19:34:47 ID:78AqLCuD
南海ホークス?今年も
77神様仏様名無し様:2009/01/12(月) 00:47:59 ID:OISbCo54
なんとなく湯上谷とかぶる
78神様仏様名無し様:2009/01/17(土) 19:50:32 ID:kV564fef
開幕投手に抜擢されるも6失点

で味方が11点とって完投勝利
79神様仏様名無し様:2009/02/19(木) 15:20:40 ID:qwr+foKa
なんと言ってもトヨピコは乳しぼり
80神様仏様名無し様:2009/03/13(金) 23:35:57 ID:+VCcOfIR
WBCのテレビのニュース時あたりのBGMで、
豊彦の近鉄時代の登板曲(ジャーニーのやつ)が何度か流れた。
泣けた。
81神様仏様名無し様:2009/04/19(日) 11:25:17 ID:iRrgs58G
吉田さんの子供は愛知県にすんでてもう高校三年と中学三年で二人とも近所では噂のきれいな顔してるらしい
ですね。見たことありますけど両方とも奥さんに似ています。娘さんは制服みたかぎりでは金城生ですよね?
82神様仏様名無し様:2009/04/19(日) 15:15:21 ID:NzdwNnYu
引退式で子供出てこなかったよね
というのは禁句ですか
あれは無言のカムアウトと取るべきなのか
その割には話題にならないな
83神様仏様名無し様
フォーム誰かに似てる思ったけど
和田だよ
和田より雑な野生味あるフォームだったけど

なにしろコントロールがいつも課題だったな