1 :
巨人軍:
8 与那嶺
6 広岡
7 宮本
3 川上
9 坂崎
5 岩本
2 藤尾
4 土屋
1 別所
2 :
神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 21:27:27 ID:Qu4KlsM+
3 :
神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 22:17:09 ID:kGUlp+mE
立教の長島はどこに入るかのう
4 :
神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 23:09:17 ID:6TbtGpm+
>>3 陸橋の練習が厳し過ぎて中日に入ろうとしたけど門前払い(ogr
たぶんエースの杉浦と一緒に難解でしょ。
5 :
神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 23:14:43 ID:CjX1uYVY
6 :
神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 23:31:47 ID:6TbtGpm+
>>5 最近解散した高橋(笑)は「在京」に入りまつか?
「ユニオンズ」の名前は大映が引き継ぐみたいだけど。
7 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 02:11:04 ID:/Jxi9IGU
別所さん、引き抜き移籍でしばらく試合出れないんだって。
8 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 02:22:35 ID:JyShDeAv
9 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 05:37:16 ID:o4UfuMFN
これは無理だろ・・・
10 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 06:06:12 ID:o9crXC9H
>>7だけ10年遅れてんでしょ。
「もはや戦後ではない」んだよ。
藤村
青田
西沢
川上
小鶴
強打者たちが皆衰えてきたのう
職業野球もおしまいか
12 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 06:15:47 ID:o9crXC9H
でも西鉄は凄い。
大下とか中西とか豊田とか・・・。
13 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 06:22:23 ID:rWNE/0JA
高橋ユニオンズ弱杉
14 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 13:34:50 ID:dbGgJ3+B
スタルヒンカワイソス…・゜・(/Д`)・゜・
15 :
神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 16:54:30 ID:r8CZxzow
大洋の権藤の連敗はいつまで続くのか。
>>14 そいや、交通事故を起こして、死んだんだよな?
結局、日本人に帰化せずに…
17 :
神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 03:33:54 ID:AMIaRJWg
18 :
神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 03:54:12 ID:ciN8hw22
しかし近鉄は弱いな。大体パールズなんて名前がいけない。
もっといい名前はないものか。イーグルスなんて強そうでいいぞ。
俺、未だ防空濠で暮らしているよ。いる?未だに俺みたいな暮らししている奴?
テレヴィジョンとかゆう機械、夢のまた夢だな(´・ω・`)ショボーンつーか、10年後存在しているかどうか?だいいちテレビ局もNHKとNTVとKRの3局しか存在しないし…
20 :
神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 14:45:35 ID:RcIRTL6m
国鉄優勝祈念age
>>19 駅にでも行って街頭テレビでも見てくりゃよかろーが。
庶民の家でテレビジョン受像機なんか持ってても、電気代食うわ近所のガキの溜まり場になってうるさいわで、全然良い事無いらしいぞ。
10年後には社会党が政権取ってる!
22 :
神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 17:52:55 ID:AMIaRJWg
内閣総理大臣 浅沼稲次郎
にでもなるのかな。昭和40年代に入る頃は。
「岸一郎監督と共に苦難を乗り越えていくスレ」立てたから、大阪タイガースファンはみんな来てくれ
ジャイアンツの馬場投手、今年こそ一軍で活躍してほしいです
25 :
神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 09:03:01 ID:GY8sDrU7
阪急はまだ優勝してないのか・・・。
中日なんか日本一にもなったし・・・。
26 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:20:34 ID:y01GlWJM
>>25 灰色球団乙(pgr
打線の援護のない梶本カワイソス
東映の八名は親会社の役者にでもなったほうがいい
代わりに西鉄・仰木の先輩にあたる高倉健をベンチに
置いておくほうがいいよ 不器用そうだが華はある
客を呼べると思うんだが
28 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 01:05:56 ID:Burv9rkD
>>18 戦前にはイーグルスというチームは
すでにあったじゃないか。
バッキー・ハリスが人気者。
空気を読まないマジレス失礼w
USBって何?
30 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 01:29:18 ID:y01GlWJM
>>29 数年前までの虚塵の主力だろ
U 宇野光雄
S 藤尾茂
B 別所毅彦
31 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 01:41:05 ID:y01GlWJM
>>28 カナシクテ カナシクテ サヨナラガイヘマセン
32 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 13:58:22 ID:01RMbVHx
新聞読みづらい
雄茂島長
スールブーべ
34 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 15:30:14 ID:zT/lIHB1
景浦がひょっこりフィリピンから生きて戻ってくんねーかな、そしたら阪神黄金時代なのに
あと川上が戦死すればよかったと思っているのはオレだけ?
35 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 15:53:20 ID:TkliJOZw
ゴジラって続編ある?
>>24 馬場ねえ・・・あれだけ大きな体があるんだったら
野球よりプロレスとかやった方が大成しそうな気もするけどな。
>>36はシロート。
プロレスの魅力は、
小さい日本人がドでかい毛むくじゃらの毛唐を
バッタバッタとなぎ倒すところにあるんだよ。
馬場なんて絶対、スターになれるわけない。
38 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 17:30:47 ID:coxiF3GA
あまいら幾つだよw
39 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 18:30:22 ID:01RMbVHx
表発軍陸営本大
50年前の出来事を事細かく語れるんなら今70くらいじゃねえ?
41 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 21:11:35 ID:Q5sLGPxL
早稲田實業 優勝來タ〜〜〜
投手ノ王貞治ハ、職業野球デ打者ニ轉向シタラ、本塁打ヲ八百本クライ
打ツノデハナカラウカ。
42 :
神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 21:19:57 ID:Q5sLGPxL
14>
スタルヒンか。今年の1月12日に自動車事故で逝ってしまった。
戦時中は、須田博と名乗っていたんだよな。
50年後に、同じ姓の早稲田の投手が早慶戦でノックアウトされる予感。
43 :
神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 20:41:08 ID:NbKpIIUD
プロレスリング世界王者ルー・テーズ秋にも来日、力道山と一騎打ちか!?
44 :
神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 21:58:40 ID:bjDmRxCv
関大の野球部は強い。優勝した昨年同様、村山−上田のバッテリーは健在。
45 :
神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 23:07:34 ID:RHbdGX1d
巨人の広岡は、若いけどなかなかの勉強家。
将来は巨人軍で指導者だな。
46 :
神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 23:25:54 ID:ygyjov9L
>>45 将来監督確定の川上は大学出のインテリっぽい広岡は嫌うと思う
川上は「乙川上さん」という信奉者でコーチを固めるだろうから
水原だったら広岡とは合いそうだが、、、
47 :
神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 23:50:44 ID:E1wjNKCN
映画会社と鉄道会社はプロ野球チ−ム持つのが一流の証
48 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 00:02:50 ID:Zfhmw0Sv
重工業や総合商社がなぜならぬ
49 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 00:27:27 ID:SHxN0DEt
新人の藤田元司はいいピッチャーだね
巨人ファンとしては、若手の広岡と一緒に、
打倒西鉄ライオンズの核になって欲しいところ
50 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 00:45:17 ID:eBPCQ8m/
玉乃海の大関昇進見送りは納得いかない。
51 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 00:59:11 ID:sHZPlgpC
野村がこのペースで打ち続けたら30ホームランに達する件
52 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 01:13:46 ID:kOY483PA
アジア野球大会日本代表に、長嶋茂雄などと共に、東大の原田靖男投手選出!
島倉のお千代さんは可愛いね。
「東京だよおっかさん」はいい歌だ。
ところで阪神の2年目・藤本勝巳はいい選手だな。
54 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 09:14:13 ID:1FzYghyP
55 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 14:34:33 ID:2lCF+bNp
南海 野村克也
贔屓のチームじゃなくてもレギュラー選手くらい知っとけ
56 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 23:26:18 ID:UmSD6we3
皇太子殿下 正田美智子さんと真剣交際中
57 :
神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 23:27:54 ID:UmSD6we3
徳島商業に坂東英二っていう凄いピッチャーがいるぞ。
58 :
神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:59:43 ID:A2EWdKzd
>>51 鶴岡親分が壁(ブルペン捕手)で拾った選手が
3年でこうも大成するとはね。
どうやら南海は立教の杉浦・長島にも目(手)をつけてるみたいだから
2年後には彼らが合流して凄いチームになるかもね。
そういえば木塚忠助ってまだ球団にいる?
59 :
神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 08:26:26 ID:9vyM1I6t
そんだけ南海に集中しちゃやばくね?5年連続優勝くらいするんちゃうか?
60 :
神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 19:59:52 ID:ddkqfO/2
六三制野球ばかりが強くなり、とはよくいったもんだんべ。
旧制の中学には入れそうもなかった餓鬼が野球を続けられんだからな。高知なんて
入試なしで全入で。ただしというか勿論というか劣等性が入るから荒廃してるそうだがな。
日本全土がこうなったら知的水準は明らかに低下するがな。今高校進学率が半分強だが、
伸びの導関数がどえりゃー高か。
社会人野球に有職少年を入れたらおもろそう。
61 :
神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 21:34:51 ID:P9cMcpKt
来期、南海での長島・野村の打順組み合わせは
3番長島4番野村...(足のある長島を3番、打の主役は野村)
それとも
4番長島5番野村...(野村カワイソス。結局つきみry...いや何でもない)
何にしても選手が意中の球団と交渉して入団できるって仕組みはいいよね。
誠意の無い球団には選手が集まらずに淘汰されてく運命。
これがくじ引きで入る球団が決められるような仕組みになったら最悪。
選手の人権無視だ罠。
62 :
神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 21:56:55 ID:a7Sz9/2s
東映の山本八だかいうDQNどうしよう。
そのうち人でも殺すんじゃないか。
tu-ka、東映って人殺しそうな香具師ばっかだけどなw
>>58 とっくに近鉄パールスに逝ったよ。
63 :
神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 22:03:02 ID:QP5yN7G+
巨人軍の沢村がまだ生きているらしい
今インドネシアで
もうすぐ日本兵として帰国するって話よ
64 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 13:00:06 ID:aG32nlWo
なんか来年から大リーグも西海岸にチーム作るらしいぞ
移転するとしたらどこだろう?
ま、去年優勝してるブルックリンだけは無いだろうな
65 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:09:37 ID:wYWczJiv
>>61 なんで本屋敷や難波を無視するんだ?
むしろ彼らのほうが実力は上だろ?
66 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:15:35 ID:wYWczJiv
>>58 野村は一発屋で終わりそうな気がする
第一正捕手になるには守備が悪すぎる
インサイドワークも下手だし、配球も何も考えてなさそうだし
あーいう打つだけしか考えてなさそうな奴って鶴岡も嫌ってそう
一塁手転向すれば可能性はあるが、飯田からレギュラー取れるのかね?
67 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:25:43 ID:hvGvhtjM
飯田は国鉄に移籍してるが何か。
68 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 15:03:56 ID:wYWczJiv
じゃ一塁手転向だな
下手糞なキャッチャーしながら打撃を伸ばせるのは不可能
鶴岡が黙っていない
69 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 15:09:20 ID:hvGvhtjM
>>68 あのさ、お前つまらな杉。
じゃあなんの為に寺田を獲得してんだ。
70 :
神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 18:43:32 ID:0Y8Lwmul
赤線が来年の3月一杯で廃止なので、最近は月一の割合で遊びにいってる。
新宿の二丁目に良く逝くが、この前早稲田の学生と喧嘩しちまった。
ずんぐりとしたデブで、なんでも雄弁会の森とか言って、柔道やるような
大男だったが、一緒に飲んでみるといい奴でさ、意気投合しちまったよ。
スレチすまそ。
71 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 00:30:17 ID:vpICNLqd
雄弁会の森? 金沢の奴?
どうせそいつレイパーでDQNだろ?
せいぜい愚連隊にでも入ってあぼーんだろ
72 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 00:37:21 ID:QiTI2exO
>>72 そうそう、田舎が金沢の近辺とか言っていた。よく知っているね?
近所に仲良しの教会の息子が居るらしいが、そいつが面白い奴だとかって
話してくれて、女と4人で大笑いしたよ。
将来は新聞記者になるなんて言っていたけどな。
73 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 02:28:56 ID:iyVGrGi3
君たちへ
我が国でも帝国主義者による労働者の搾取は止むことなく
保守政党の巧妙なダマシは終わることなく
外国でも米帝の朝鮮半島の蹂躙が続き、半島は二分され
ベトナムで、アルジェリアで、同胞の血が流されている毎日
それなのに君たち若者は
ブルジョアの娯楽である野球にうつつを抜かし
ネットにカキコして日々の憂さを晴らす毎日
自己批判からまず初めて
革命へ身を捧げてみないか
無名の戦士より
森繁久弥は働きすぎ。早死にすると見た
75 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 13:42:32 ID:zD9btiRl
>>71 誰の事を言ってるのかよくわからん
そんな選手いたっけ?
76 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 18:33:01 ID:sbKdGY53
我が家にもテレビが欲しい
77 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 20:52:10 ID:X4uR8mq1
>>75 野球選手ではない。
だからスレチと書いている。
小泉首相にに缶ビールとチーズしかおつまみを
出してもらえなかったとぼやいた人。
78 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 22:14:44 ID:/m6Fv5zW
>>77 誰だ小泉って
お前ら全員蜃気楼でも見たんだよ
79 :
神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 22:24:07 ID:sDGhUjim
(鹿取、北別府、篠塚)
いや、なんでもない...
(山本和範)
いや、なんでもない
そういえば、広島の新球場は出来たてのホヤホヤでキレイだね。
観音の県営球場はプロが使うにはお粗末すぎた。
81 :
神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 17:09:52 ID:0NDbVUIr
>>77-78 近所の横須賀高校の1年生に小泉純一郎ってガキがいたような気がするけど、まあ関係ねえか。
82 :
神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 19:54:41 ID:yZSlbXfe
>>81 関係なさ杉
恨みがあるのかも知れんが一般人の個人名良くない
たとえ仮に親が有名人だったとしても子供は素人だろ
83 :
神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 21:23:39 ID:0NDbVUIr
1曲作ったので聞いてくれ
甦れ!俺の松竹ロビンス
だれに怒っていいのか わからないが
おれの松竹ロビンス もうなくなった
小鶴がいた 真田がいた 坪内がいた
大島がいた 岩本がいた 神崎がいた
洋松 大洋と 名前が変わる
その度に おれたちは とまどうばかり
かえせ かえせ ロビンスをかえせ
かえせ かえせ ロビンスをかえせ
将来どのチームが消滅する事になっても、俺の作ったこの歌を替え歌することは許さん。
まあ俺は西鉄ファンだから安心だけど。
85 :
G党:2007/06/11(月) 21:39:13 ID:0NDbVUIr
>>84 バーカバーカ西鉄なんか所沢の方に行くウンコ運び電車の武蔵野電車にでも買収されろ
86 :
神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 22:43:19 ID:u0jwTlDV
ていうか君たちは現状に満足しきっているわけだな、、、
プチブルの娯楽である野球に浸りきって、、、
ああいったプチブルスポーツは政府を初めとする帝国主義者が労働者階級を問題の本質から目を逸らさせ、飼い馴らすために造ったものとも知らずに、、、
現状を打破するためには革命しかないという当然の思考には至らないわけだな、、、
愚かな君たちにこれだけは言っておく
社会主義革命は歴史の必然
革命後のスポーツ界は
労働者階級鼓舞のためのスポーツ
帝国主義打倒のためのスポーツ となっていくだろう
金持ちの資本家チームが札束でほおをひっぱたくように他球団の主力選手を引き抜くなんて光景はなくなるだろうね
87 :
声なき声:2007/06/11(月) 23:36:38 ID:0NDbVUIr
>>86 こんな所に書いてなくていいから、
さっさと岸を頃して来い。
一郎じゃなくて信介をな。
88 :
神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 19:29:14 ID:e44PTW9d
俺今日会社で居眠りしてた時、近鉄が優勝する夢見た。
武智とか関根とか沢藤とか黒尾とか小玉とかが、芥田監督を胴上げしてんの。
89 :
神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 01:25:06 ID:oFCPkmBV
長嶋茂雄はホモ
90 :
神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 02:05:45 ID:0MutgGfz
アッー! 良い事思い付いた。
長嶋の事NGSMって呼ぶか。
91 :
神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 04:29:05 ID:NGIchzMr
>>88 それは絶対ない。
下手すりゃ阪急と合併もありうるかもよ?
92 :
神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 21:50:52 ID:0MutgGfz
>>91 天下の大近鉄が何で阪急と?
それより同じ梅田なんだし、阪急と阪神あたりで合併すれば?
>>21-22 否、日本共産党が政権を獲ってたりして。
内閣総理大臣 宮本賢治
内閣総理大臣?
いや
日本社会主義共和国大統領 野坂参三
共産党議長 志田重男
書記長 宮本顕治
のトロイカ体制だろ。
95 :
神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 14:56:08 ID:tpQ34CDs
いいえ、75万世帯折伏大行進によって、王仏冥合し国立戒壇が建立され、
内閣総理大臣 池田大作先生
が誕生します。
邪宗なんか拝んでたら、あんたの家の仏壇もブッ壊しに行きますよ!
それと入信してくれるまで家に帰しませんよ!
悪口言ったら消しますよ!
折伏とか王仏冥合というところを見ると創価学会のようだが、
戸田城聖会長を差し置いて池田某がトップになるのか?
97 :
神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 20:51:32 ID:mE7z/+FX
何だ、創価学会って?新興宗教か?
野球の話題が少ないな
99 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 23:56:33 ID:8wukLO13
東急の白木義一郎も創価だったんだな。
公明政治連盟から出馬して・・・
あいつも大下とか米川とかを勧誘してたんだろうか。
公明政治連盟ってなに?
聞いたこと無いが。
101 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 18:37:57 ID:WbjTcxUz
創価学会といえば今年で発会20年を迎える、バリバリの新興宗教じゃないか。
50年後・100年後も残っているのかは知らないが。
102 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 19:34:56 ID:RAjuDzp0
大阪にPL学園ってアルファベットの高校あるお。
昨年に野球部を開設したらしい。
ところでPLって
人の道(people load)の略でいいのかな?
103 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 22:20:28 ID:mAc+cE0v
104 :
神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 17:18:25 ID:hZJ2WmWl
TDNって何?
南海ホークス
106 :
神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 20:07:13 ID:KYW13PJ1
青梅にある昭和レトロ商品博物館に、ベースボールマガジン昭和31年9月号があったぞ。
なんと自由に読める。
榎本、別所、川上、金田、稲尾らが出てた。ヨギ・ベラやミッキー・マントルの写真もあった。
長島、杉浦は大学生。野村の記事はなし。
ボロボロになるまえに読んどけ。
107 :
神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 18:26:00 ID:JK3/QLTU
108 :
神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 14:38:21 ID:DLzKaLo6
もうスタルヒンが亡くなって半年が経つんだな。
時がたつのはあっという間だよ。
109 :
神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 17:46:23 ID:ISm0LhK/
立教の長嶋は史上最高の六大学野球選手。
石原兄弟って格好いいよね
111 :
神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 21:29:10 ID:mqmchV0O
>109
秋のリーグ戦で本塁打新記録は達成されるだろうか。
112 :
神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 15:29:19 ID:tlJpAy8X
広島新球場きれいじゃね。エースの良平も喜んどるじゃろ。
113 :
神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 22:05:51 ID:JN5stFpr
カープの選手で、誰が市民球場第一号ホームランを打つか・・・・・
巨人・広岡の兄である富夫(広島県庁出身という異色のプロ選手)だと思うんだが?
114 :
神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 01:20:46 ID:PeHr+tib
森永
115 :
神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 12:27:20 ID:BBJQ6sDO
広岡はそもそも広島出身なのに、カープに入らないというのはナメた話ですよ
読売の札束攻撃に参ったのでしょうが、、、
116 :
神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 16:17:31 ID:PeHr+tib
何で早稲田出てまで存続すら危うい広島なんかに?
とでも思ったんじゃない
>>115 あなたなら、目の前の大金より郷土愛を選ぶと言い切れますか?
118 :
神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 16:24:33 ID:R3sU5YyK
おれ名古屋に住んでいるんだけど、8/21の中日球場の国鉄戦のチケット手に入れたんで見に行ってきます。
中日ガンガレ!
>>118 中日ってたしか去年国鉄にノーノー食らってたよな。だっせー。
120 :
神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 20:12:52 ID:3rQKnsk+
>>118 西沢や杉山や河合が、享栄商のDQN金田をガンガン打ちまくって大勝することでしょう。
俺東映ファンだからどっちが買っても関係ないけど。
121 :
神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 10:31:32 ID:YLNe5bcc
川上哲治は早死すると見た。
122 :
神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 10:41:08 ID:tcVG0Fym
>>118 くれぐれも試合終了後に暴走しないようにな
早稲田実業は今年甲子園に出るのかな?
ここはエース王貞治に期待したい
124 :
神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 14:02:01 ID:48aeFpos
王貞治はプロにはなれない
なれても三年で解雇
予言するよ
125 :
神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 17:12:05 ID:ackqn8JO
去年シーズン途中からローテ入りしたにも関わらず21勝を挙げた
西鉄の新人の稲尾は凄いな
フルシーズン投げればこの倍近く勝てるんじゃないか??
126 :
神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 23:10:27 ID:moq8JYcc
南海の蔭山は、50年後ぐらいには球界のドンになってそうな雰囲気だな。
何たって早稲田閥だしなあ。
ありゃ長生きするぜ。
127 :
神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 20:02:14 ID:PTLii+EU
キューバのスカトロ議長
128 :
神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 22:38:20 ID:WfacQont
関西大学の難波は凄いよ。
やっぱ地元の阪神に入って欲しいね。
129 :
神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 10:00:07 ID:HjUaqs+m
ドラえもん
>>129 なんだそりゃ?
まるでネコの侍みたいだな
131 :
神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 16:09:05 ID:MMlkJ4Tk
青函連絡船が出航する時のドラ叩く係員のことを地元じゃそう言うのか?
数年前に台風で土左衛門が1000人以上出たがなあ。
かと思えば宇高連絡船も沈むしよ。
北海道も四国も怖くて行けねえな。
132 :
神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 23:34:06 ID:eCU4i1D1
山口組の田岡は凄い 日本一の親分になるよ
133 :
神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 00:00:36 ID:MLrepgTY
乗っ取り屋横井英樹を襲った安藤組の安藤昇とどっちが凄い?
134 :
神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 00:08:38 ID:HrAg6poa
>>131 そういえばあの事件の同時期に同じ場所で強盗犯2人も水死体で見つかったよね
遺体に争った後があったらしいけど
2人で同士討ちで両方とも死んだわけだ
135 :
神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 00:18:01 ID:HY4KImkB
>>133 安藤なんてしょせんは愚連隊でしょ 田岡は合法的なシノギも見据えている大局的な見方の出来るゲンダイのヤクザ
136 :
神様仏様名無し様:2007/08/17(金) 10:05:10 ID:SI8n+mSI
天皇陛下に戦争責任はない!
137 :
神様仏様名無し様:2007/08/17(金) 10:51:07 ID:4QwYe9Q1
86さんの姿を最近見ないと思ったら、どうも7月に逮捕されたみたいだね。
立川の米軍基地の辺りでどうもトラぶったらしいw
138 :
118:2007/08/27(月) 20:11:37 ID:bdgp3imm
8/21の中日-国鉄戦を見に行ったのだが・・・
とんでもないものを見てしまったよ。まさかあんなことが起きようとは・・・orz
139 :
神様仏様名無し様:2007/08/27(月) 21:33:22 ID:CUd4e0Q4
140 :
神様仏様名無し様:2007/08/28(火) 00:14:55 ID:e0xOq065
近鉄の芥田監督休養で加藤春が監督やるみたいだな。
141 :
神様仏様名無し様:2007/08/28(火) 01:25:36 ID:g3zI3+C4
早実の春夏連覇を期待してたんだけど残念。まあ来年に期待。
広島商の1番打者って被爆してる身で野球続けてレギュラー掴んだんだな。
ちょっと感動したよ。
142 :
神様仏様名無し様:2007/08/28(火) 23:57:46 ID:7lrOaYX+
別に当時広島にいたとしても
モロ爆心地じゃなければ別に大した傷は負っていない
143 :
神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 17:12:19 ID:i0weh61Z
西鉄選手(1軍)の移動は大変だろうな。
2軍が移動コスト押さえるために大阪にあるくらいだから
>>143 西鉄には直接関係無いけど、この前東京−大阪間を鉄道で3時間で結ぶと
いう講演会を聞いたんだけど、万が一この話が実現したら、平和台と広島
以外の球場以外の移動は楽になるだろうね。後楽園で夜の試合の次の日の
夜に甲子園で試合をするということも現実楽になるだろう。
146 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 18:47:39 ID:hRn1Jjjx
>>144 鉄道で3時間!?
大阪まで500kmあるんだぞ。
脱線しちまわあな。
鉄道省・・・いや、国鉄は寝言言ってンのか?
147 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 19:32:20 ID:i5iykegk
>>144 3時間ってなんだよ
東京−大阪4時間11分の新線計画あるが
オリンピックの邪魔にだけはならんよーに!
やっと来年からセ・パとも6球団か。分裂や合併のしすぎも困るからな。よかったよかった。
もっとも、どんなに球団が再編されても北海道には絶対できないなだろうよ。
なにせ移動だけでも途中で青函連絡船を使ってまる一日かかるからな...
150 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 21:14:01 ID:hRn1Jjjx
つか、北海道だと寒すぎて選手が潰れるだろ。
籠球とか卓球みたいに、屋内でやるスポーツならともかくな。
まさか野球を屋内でやる訳にゃいかんだろ?
151 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 21:19:52 ID:i5iykegk
>>149 それをいうなら沖縄も無理
仮に将来返還されてもないだろうな
>>146 まあ、先の戦争前の弾丸列車計画でも東京−大阪4時間で結ぶ予定であった
ので、全線電化で電気機関車であれば3時間も可能かもしれないとは思うけ
ど。
>>147 国鉄の中の人ですか?そっとその計画を教えて欲しいものです。
弾丸列車では東京−下関間だったので、もしこの計画が実行されるのであ
れば区間も弾丸列車と同様にしてくれると、広島と平和台の移動も楽にな
るのに。
153 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 22:18:36 ID:i5iykegk
もともと
東京−新大阪間4時間11分ってのが当初の最速
それが技術進歩で
3時間半になり
3時間になり
のぞみで2時間40分になり
現在の2時間20分になった
>>148 3年後のローマオリンピックでは候補地争いに負けたけど、ローマの次も
立候補するらしいから開催できるといいね。ただもし東京でオリンピック
をやるとなると多分8月開催なので、期間中のプロ野球はどうするのかね。
まあ野球はオリンピックの種目じゃないので、東京以外の地域でプロ野球
開催の可能性もあるけど。
>>153 補足すると東京−新大阪間が3時間10分になったのは1965年で開業翌年。
もともと4時間だったのは工期が短かったので路盤が十分に固まってな
かったのが大きな理由。
話が脱線しそうなのでここまで。
156 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 22:34:23 ID:hRn1Jjjx
>>153 のぞみ?何だそれ?
鮮鉄の超特急か?
どこからどこまでを2時間20分で走ってたって?
京城から釜山でもそんなに速くはなかったろ?
それとも北鮮の平壌か?
157 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 23:04:34 ID:Ef8Stqqu
金日成将軍のお陰で、半島が統一されますた。
社会主義マンセー!
158 :
神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 23:53:46 ID:hRn1Jjjx
>>157 それならそれでも構わないから、あのウザイ李承晩をどうにかしてくれ。
159 :
神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 00:37:01 ID:JrM0spkD
朝鮮特需ってもう終わったんだっけ??
160 :
神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 00:46:55 ID:yPOAeXm2
>>159 戦争自体終わってンじゃん。
・・・ってか休戦か。
161 :
神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 15:25:00 ID:Ck2Kcq8Z
>>157 まあ後数年もすりゃ、朝鮮半島は金日成主導で平和統一されるだろうな。
162 :
神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 19:52:17 ID:lWSKpYvK
日本にもいずれ共産主義革命が起きる!間違いない!!
163 :
神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 20:42:19 ID:hQtrZ+wq
東京・大阪に続いて名古屋にも地下鉄が開通するそうな
ちょっと早いけど今年の優勝はどこだろう。パは西鉄でほぼ確定だろう
けどセも何だかんだといってやっぱり巨人だろうね。そうなると昨年と
同じカードの日本シリーズとなるけど、巨人は去年の雪辱を果たせるか
ね。
165 :
神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 23:06:07 ID:isFJvHfL
>>163 名古屋〜栄だってな。次は札幌〜すすきのと博多〜天神のガチ対決か?
もし後者が大堀公園まで延びたら平和台に地下鉄でいけるのか、すごいな!
167 :
神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 02:17:49 ID:rVykqHvP
168 :
神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 06:56:47 ID:iab0aveT
志賀本通にはいつごろ地下鉄が通るんでしょうか・・・
169 :
神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 08:18:08 ID:rVykqHvP
>>168 昭和96年ぐらいじゃねえの?
当てずっぽだけど。
志賀本通なら黒川か平安通1丁目あたりで市電に乗ればいーじゃない。
鳴海球場が無くなるなんて嘘だよな。
甲子園より広く(両翼96M、中堅136M)て立派な、東海野球界の殿堂が。
今年(1957年)の秋季東海大会は、伊藤竜の中商と守道の岐商の対決が見もの。
甲子園や六大学よりレベルが高いからな。
171 :
神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 16:31:14 ID:VRW0vmAq
闇市でカンパンと麦飯買った。GHQに追われた。
もう闇市はないよ
173 :
神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 20:00:06 ID:y7C8TXll
頭ン中が10年前で止まってンだろ。
もはや戦後ではないというのに・・・
>>169 黒川あたりでとまってる市電を、小牧空港まで伸ばせば良いのに。
175 :
神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 13:48:29 ID:4iq9o5xK
飛行機乗るようなブルジョアは市電なんか乗らないんじゃないの?
いつかはプロ野球選手が国鉄じゃなく飛行機で移動する時代も来たりするのかね。
176 :
神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 02:58:29 ID:S2Gr+yoR
177 :
神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 03:06:41 ID:+21k7HhM
中馬とかいうヤツがベースボールを野球って訳したらしいぞ?
>>177 君はいつの話をしとるんだ?
50年くらい前の明治時代の話じゃないか
179 :
神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 21:09:42 ID:DEgZ5DRI
そうだよ。今は犬が人工衛星で空を飛ぶ時代だぞ。
あのスープと肉とかってやつ。
180 :
神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 21:12:14 ID:q/z5MD2l
50年前のスレでなんで西鉄だの、参宮線の事故だの
書いているんだ、スレ違いもいいところだと思ったら・・
本当に昭和32年は50年前になってしまったんだな・・。
>>179 それを言うならスプートニク。NHKが世界でいち早く衛星が
発する電波をキャッチしているのを中継していたな。
181 :
神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 21:52:09 ID:mpmvzFx/
若乃花はいつになったら横綱になるんだよ
毎回、栃錦に邪魔されて・・
このままだと朝潮に抜かれちまうよ・・・
っていうか鏡里と千代の山と吉葉山はいい加減に引退汁!
182 :
神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 23:17:53 ID:JacE9IaJ
相撲もそうだが、日本シリーズを自分の家のテレビで
見られたやつはいいなぁ。
なんか今度、色つきのテレビ放送まで実験で始まる
そうだが、そんなのが家で見られるなんて遠い先の
話だろう、きっと。
183 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 00:49:56 ID:uQH8lWo3
>>181 栃錦憎いよな。あいつはここぞというところで
いつも若乃花に立ちはだかる。
けつが汚いくせに、相撲は強いからなお憎らしい。
184 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 03:25:15 ID:OmfqDpeD
今の相撲の理事長は出羽海の切腹騒動のおかげで
理事長になれた時津風親方こと大横綱双葉山
50年後は誰が親方やってんのかな〜
さぞかし立派な人物だろうね
185 :
結核療養者:2007/11/11(日) 03:37:36 ID:bVTWYCbk
ところで立教の長嶋茂雄はどこ行くんだ?
杉浦と一緒に南海か?
>>182 テレビなんてやめとけ。
自分の部屋にテレビなんて置いた日にゃ、近所のガキ共が見せろ見せろってうるさくてしょうがねえ。
電気代もバカにならんし、俺はそのうちテレビなんて売り払うよ。
ところでおまいら、結核にはなるなよ。結核になったら直らんぞ。
俺もこの先長くはない。
じゃあな。
186 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 03:49:41 ID:6bxoeNV3
南海だがそろそろ長嶋を返してもらおうか
別所の件もそれでご破算と言う事やわな。
188 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 18:41:38 ID:+L1XbeqI
有楽町で逢いましょう
189 :
神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 02:35:01 ID:8HuBRLkt
先日、ブラジルに移住していった
猪木さん一家はあっちで元気にやってるだろうか?
完至くんどうしてるだろう・・
>>189 もしかして「猪木寛治」クンの事ですか?
お〜い、御近所さんですね〜。 ヒロキ・感激!!
寛治クンは、仕事がキツい異国の地から
日本本土を目指している・・・との情報アリ。(朝鮮の友人の情報ナリ)
この前の秋の都大会で2連覇した早実がセンバツV候補ナンバー1だな。
王に死角はあるんだろうか。たぶん第一神港商以来の2連覇をやるだろう。
192 :
神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 12:08:13 ID:IMT2Y3oJ
巨人に馬場ってピッチャーいるよな。
アイツ初めて見たとき最初、
大内山が野球に転向したのかと思った。
193 :
神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 23:04:01 ID:q6hG1f81
アメリカの新聞の連載漫画に、
飼い犬が2本足で歩く漫画があるそうな。
題名がピーナッツって言うらしいが、
日本で言う、のらくろみたいなものか?
あ、そうそう、先月25日に息子が生まれました。
名前は彰布と書いて「あきのぶ」と言います。
将来は野球選手に育てるつもりです。
もちろん大阪タイガースの。
長島はあの飛田穂洲も認めたほどの打者、プロでどうなるかは見ものだな
もっとも氏は立教の天下にご立腹のようで、
早稲田では腹心の石井連蔵が早くも監督になるらしいな
>>193 (番号がイクサ。戦を望んでいるのか?君は?)(笑い)
毛唐文化・落花生の犬の漫画に現をぬかしている場合か? 非国民め!
…失礼。 御子息の御誕生に御慶びを申し上げます。
御子息が大阪タイガースに入営出来ます様に お祈り致します!
>>194 (番号がイクシ??。意味が不明だぞ!)
(電子写真機??そんな物は知らん!)
立教の長嶋は、南海で7番打者程度。
杉浦君がいなかったら、プロも危ういと思われる。
頑張って欲しいものですが。。。
長嶋茂雄が巨人軍に入団
えっ、長島って杉浦とセットで南海入りが確実なんじゃなかったの?
やっぱり相当の金が動いたんだろうな・・・
南海には、同い年で今年ホームラン王の野村が居るからなあ。
川上がトシの巨人か、西沢がトシの中日か、藤村兄がトシの阪神か。
パリーグは、早い内に中西、豊田、山内一、榎本、野村と若いスラッガーが揃ったのが、
裏目に出たな。
あと一月もせずに、スタルヒンの一周忌だね。。。
長嶋は、スタルヒンの霊が呼んだのだろうか?
大成して欲しいが、頭脳が付いていないな。
一軍に定着出来るだろうか?
201 :
神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 19:26:23 ID:g1rxZikU
嗚呼 須田博
202 :
神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 20:17:06 ID:8DUnvbzg
長嶋はどのくらいタイトルを取るかな?
203 :
神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 20:26:47 ID:A86N4Xm+
>>198 それがどうした?
別にポジションはかぶってないし、いいじゃん
仲はあいそうに無いけど、鶴岡がうまくやるだろ
204 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 01:25:11 ID:R5Fqum2E
>>200 スタちゃんの霊というなら、大映スターズ・・・じゃなかった大映ユニオンズに行きゃよかったんだ。
あ、そういや今度から毎日と合併して「大毎オリオンズ」になるんだっけ?
どうせなら阪急と近鉄あたり合併しちゃえば?
大阪の弱小同士で「阪急パールス」・・・とかね(pgr
あ、そういや今年から近鉄は千葉監督の就任で「バファロー」か。
205 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 01:31:26 ID:R5Fqum2E
千葉監督で思い出したが、近鉄の監督になってまで「巨人軍ではああだった、巨人軍ではこうだった」みたいな事言い出さないだろうな。
あ、でもまあ川上と違って暗いところがないし、そんな心配は無い罠。
猛牛イズムが近鉄に浸透して台風の目になるかもな。
206 :
未来から謎のメッセージ:2008/01/23(水) 14:54:39 ID:4Fya+O6e
日本で首位打者7回
メジャーデビュー1年目に首位打者・盗塁王・MVP
207 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 15:46:57 ID:R5Fqum2E
メジャーって何?
208 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 21:09:06 ID:NThutJjm
毛唐…おっと失礼。
元帥のお国の野球のことらしい。
テレヴィジョンの電波塔が東京芝に出来るらしいな。愛称募集するらしい。
俺だったらやっぱり高くて夢がありそうな『宇宙塔』と叫ぶね。
まさか地名+英語のような格好悪い名前は付けないだろう。『芝タワー』とか。
209 :
神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 22:42:25 ID:R5Fqum2E
ああ、大リーグか。
日本人で大リーグに通用する選手なんているのか。
たとえば川上も大下も難しいだろう。
芝の電波塔だが、パリーのエッフェル塔に似てるから、「日本エッフェル塔」とかどうよ?
国鉄と大洋と広島はいつまでお荷物なんだ?
優勝なんて、まずありえないしな
「国鉄」
国営の企業なんだから、絶対に毎年優勝!
他球団なんて、「民営企業」なんだからね。
シンブンヤは黙ってな!!
「大洋」
これからも鯨を食べたいから応援する!
「廣島」
市民球団だっけ?
まぁ、頑張って欲しい。
御國の為に、国鉄球団の繁栄と発展を祈るのが国民の務めナリ。
(何故に「国鉄」の加入が存在するんだろぅ??)
212 :
神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 18:55:20 ID:L+13g1hA
>>210 それよりも近鉄パールズを何とかしてくれ
213 :
神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 18:49:14 ID:1fXbrqdZ
今度から「バファロー」だよ。
しかし、近鉄なんて、あれだけの大企業なんだから、大補強が出来ないはずは無いんだけどな。
投 稲尾、金田
捕 野村
一 川上
二 佐々木
三 長嶋
遊 吉田
左 宮本
中 与那嶺
右 大下
このくらいの大補強、大近鉄の財力なら簡単だろ?
>>213 同じ考えでございます。
未来永劫〜
鉄道関係が日本を支え、日本職業野球界をも支えると信じております。
それよりも、本年3月末の
『売春防止法施行』が、とても気になりまして…
(宛先違いの返答で申し訳ございません。)
215 :
神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 09:01:21 ID:q+9EgAL4
長嶋もたいしたことないな
216 :
神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 12:16:04 ID:i1YFwU0T
岸君はまだ首相をやめないのだろうか
釣りにでも行かないかとずっと誘っているのだが・・・
217 :
神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 12:50:01 ID:sEsA7O3A
僕は50年後に総理大臣になって美しい国を作るんだ
西鉄は投手陣ロクに補強してないから
今年も稲尾をとことん使い倒すつもりなんだろうな・・・
219 :
神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 14:11:09 ID:Uizsw4Ni
倒れる?倒れる訳ないよ。鉄腕稲尾だぜ?
自分としてはプロ入り後のすさまじい酷使されっぷりが
宅和とダブって嫌なんだよな・・・去年はついに未勝利だったし。
221 :
神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 20:03:11 ID:Kq5z+ua/
確かに西鉄今年は何か調子悪そうだな…この侭じゃ3連覇は無理か?
222 :
神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:26:31 ID:SZD8Rq02
酷似? 何言ってるんだ?その時点でいちばん良い投手を使っていかなくちゃどうするんだよ
連投連投で潰れりゃ、それは所詮そこまでの選手なんだよ
223 :
神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 22:51:03 ID:Kq5z+ua/
南海に今年入団した新人の杉浦、凄い活躍だな。こりゃ今年は南海だろうな。
まあ杉浦は鶴岡親分から頼まれれば断ることなくどんな時も投げてくれそうだな。
何せ長嶋なんかと違って入団時に他球団の更なる多額の契約金にも心動かされずに
鶴岡との男の約束をちゃんと守って入団したんだからな。
224 :
神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 20:37:38 ID:OblNBrdD
>>223 本当に鶴岡との約束通り南海に入団した杉浦は男の中の男だったな。
それに引き換え長嶋と来たら…
ああ、我が阪神タイガースにも杉浦のように
どんなに大金を積まれても巨人には行かないでくれるような
男気のある選手が入ってこないもんだろうか。
>>223 >>224 でも、長嶋の契約金は広島、阪急、中日あたりが巨人の1800万よりも遥かに多い
3000万近くを提示したらしいぞ
やっぱり契約金以外のなにかが裏であったんじゃないのか?
227 :
神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 22:30:19 ID:yjdiqddP
>>225 関大のエースで今年4年になった村山は間違いなく巨人からも途轍もない契約金提示されるんだろうな。
杉浦は南海の契約金より高い額提示したとこを蹴っても鶴岡親分との約束をちゃんと守ったが、村山が
果たして阪神に対して同じ様な事してくれるなんて事は…幾ら何でもあり得んだろうな。
第一杉浦にとっての鶴岡の様な存在すら阪神に居ないってのにね。やっぱり無理な相談だろうな…。
>>226 やっぱり長嶋が地元関東の球団を希望したからなんじゃないのか?
高卒組の早実の王と浪商の張本はどこへ行くんだろ?
王は>227と同じような理由で巨人かな?
関大のキャッチャーの上田はすごく頭がいいらしい。
スポーツ推薦の下駄ばき付きだが入試トップだったとさ。
キャッチャーとしては並だが、指導者向きかも。
230 :
神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:47:10 ID:9TalUm3C
>>228 王は早大に行く可能性が濃厚だろうな…今年の最後の夏も当然甲子園に来るんだろうし。
231 :
神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:10:46 ID:1lrl22wI
徳島商業の坂東英二も注目株だな。
王は投打に非凡だな。だがプロ入り後はまず投手として起用するか。
233 :
神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 22:12:52 ID:fIZ8hBoB
>>232 そりゃ去年の夏にはノーヒットノーランやったぐらいだからな。
234 :
神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 22:11:08 ID:7opNXpVF
>>226 本屋敷は阪急に行ったが、絶対思いっきり後悔してるだろうな。あの観客の余りの少なさには…。
そういえば、今年から7月の名古屋場所が加わって年6場所制になるのね
栃錦・若乃花の対戦は楽しみだけど、7月の名古屋の暑さは半端じゃないから、
大変だよね
そうだな。夏の名古屋は摂氏30度を越える日も少なくないからな。
237 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 00:59:05 ID:6EV2yAQh
238 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 01:18:09 ID:iK98YqmX
>>235 6月の半ばから始まるだろ>名古屋場所
今までは2月の準場所だったが、本場所に昇格したんだよな。
でも、夏は熱いから蒸す中で相撲か・・。大変だわな。
239 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 01:20:38 ID:iK98YqmX
まあ今日から3連休だからな。
野球でも見に行くか。
今年のダイヤモンドウィークは曜日の並びが良く遠出の行楽が多い。
土曜は半ドン分だけだから勿体無かったが飛び石は体の調子が狂うからな。
俺は4日と6日フル出勤orz
242 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 16:42:18 ID:YHKVlnV+
>>239>>240 ああ行楽に行けるゆとりのある奴が羨ましいな…多くの日本人がバカンスとやらを
楽しめる時代なんか永遠に来そうにもないだろうな。欧米の様な生活なんて所詮夢の
又夢なんだろうな…。
243 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 18:47:01 ID:YHKVlnV+
>>216 そりゃ彼には日米安保の改定っていう大仕事が残ってるからね。
244 :
神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 19:53:17 ID:dHL0kPm7
今年の西鉄はちょっとヤバイな。
245 :
神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 14:24:58 ID:lJDVROZb
>>244 今年は南海が絶好調の様だな。杉浦も入って大活躍してるし、今年は南海が優勝しそうだな。
今年の甲子園は都道府県+沖縄が真っ直ぐ出れるからな。
各地で甲子園に出れそうな学校はこんなもんか、4(★は今年の選抜および昨年夏に出た学校)
●北海道:★★函館工、市函館、北海、函館東、函館西、北見北斗、芦別、苫小牧工、苫小牧東、私幌商、
●青森:弘前、八戸、青森、青森工、八戸工、八戸商、青森一、野辺地、東奥義塾、弘前工、青森商、
●岩手:★遠野、★黒沢尻工、宮古、盛岡一、岩手、盛岡商、一関一、福岡、盛岡工、花巻、
●秋田:本荘、金足農、秋田商、秋田南、秋田、角館、大曲農、能代、
●山形:★山形南、山形東、鶴岡工、酒田商工、米沢西、米沢商、新庄北、米沢工、酒田東、山形工、山形商、
●宮城:仙台一、気仙沼、古川、東北、仙台二、白石、仙台商、宮城工、石巻、塩釜、
●福島:福島商、郡山工、安積、会津工、福島、磐城、内郷、喜多方、平工、
●茨城:★土浦一、水戸商、水戸一、龍ヶ崎一、水戸農、茨城、水海道一、下妻一、土浦三、下館一、水戸工、日立一、
●栃木:★宇都宮工、足利工、佐野、宇都宮商、栃木商、作新学院、小山、宇都宮学園、宇都宮、栃木、鹿沼農商、大田原、
●群馬:桐生、前橋、桐生工、高崎商、藤岡、高崎、富岡、前橋工、前橋商、
●埼玉:★大宮、本庄、川越工、熊谷、市浦和、鴻巣、県浦和、浦和商、川越、深谷商、春日部、
●千葉:東葛飾、千葉一、関東、成田、銚子商、千葉商、木更津一、成東、県船橋、長生一、
・・・・・佐原一、千葉商大附、市原一
●東京:★★早稲田実、★明治、日大三、立教、荏原、早大学院、日大二、成蹊、日大一、都第八、
●神奈川:★法政二、浅野、神奈川商工、湘南、希望ヶ丘、小田原、慶応、逗子開成、鶴見工、川崎工、
・・・・・関東学院、日大高、鎌倉学園、
●山梨:谷村工商、日川、甲府工、甲府一、都留、石和、甲府工、甲府商、巨摩、
●新潟:★新潟商、新潟、柏崎、新発田、新潟工、村松、高田、長岡商、三条、新潟南、新津、
●長野:★上田松尾、穂高、市松本、長野北、松商学園、飯田長姫、伊那北、小諸実、辰野、長野商、丸子実、岡谷工
●富山:新湊、福野、高岡工芸、高岡、富山、魚津、滑川、富山商、高岡商、射水、石動、富山工、
●石川:金沢泉丘、金沢桜丘、松任、小松実、大聖寺、市金沢工、小松、金沢、羽咋、二水、金沢菫台、
●福井:★三国、敦賀、武生、若狭、勝山精華、
●静岡:★★清水東、静岡、沼津東、韮山、浜松商、静岡商、浜松北、市沼津、浜名、
●愛知:★中京商、★津島商工、享栄商、岡崎、瑞陵、豊橋商、豊橋時習館、愛知、岡崎北、愛知商、
・・・・・犬山、豊橋東、一宮、豊川、岡崎工、東邦商、
●岐阜:★多治見工、★岐阜商、岐阜、長良、大垣北、岐阜工、加茂、東濃、
●三重:四日市、宇治山田、四日市商、松阪商、宇治山田商工、津、桑名、上野、伊勢、
●滋賀:彦根東、八幡商、八日市、大津東、瀬田、膳所、甲賀、長浜西、伊香、
●京都:★立命館、★平安、西京、洛陽、山城、伏見、西舞鶴、堀川、京都商、
●大阪:★興国商、★寝屋川、北野、高津、泉大津、扇町商、都島工、八尾、浪華商、泉陽、
・・・・・天王寺、大鉄、市岡、西野田工、明星、岸和田、清水谷、泉尾工、
●兵庫:★芦屋、★兵庫工、★育英、明石、鳴尾、洲本、滝川、県尼崎、市神戸商、兵庫、
・・・・・尼崎工、長田、赤穂、
●奈良:★御所実、郡山、天理、奈良、高田、宇陀、御所、奈良商工、一条、
●和歌山:★海南、★和歌山工、★県和歌山商、桐蔭、新宮、向陽、日高、田辺、伊都、
●岡山:★倉敷工、関西、倉敷、岡山朝日、岡山東商、成美、南海、笠岡、玉島、岡山二、倉敷商、岡山南、
●広島:★広陵、★広島商、鯉城、呉三津田、盈進商、呉阿賀、忠海、三原、芸南、呉港、
・・・・・尾道商、尾道東、福山工、
●鳥取:倉吉、米子東、鳥取西、境、米子西、米子南、
●島根:★松江商、浜田、松江、出雲、出雲産、江津工、大社、安来、松江産、江津工、
●山口:柳井、萩北、徳山、宇部、下関西、下関商、柳井商工、下関東、岩国、防府、
・・・・・岩国工、下松工、徳山商工、下関商工、
●香川:★★坂出商、丸亀、高松一、高松商、琴平、高松、志度商、観音寺一、
●徳島:徳島商、鳴門、撫養、城北、徳島海南、池田、
●愛媛:松山商、松山東、西条、新田、宇和島東、八幡浜商、今治西、松山北、
●高知:★高知商、★高知、土佐、高知工、
●福岡:★福岡工、★戸畑、小倉、八幡、飯塚商、三池、東筑、久留米商、伝習館、八女、
・・・・・南筑、嘉穂東、大牟田商、門司東、修猷館
●佐賀:★佐賀商、鹿島一、龍谷、佐賀工、唐津、佐賀、武雄、鳥栖工、伊万里商、
●長崎:諫早、海星、長崎東、長崎西、長崎商、長崎南山、佐世保北、大村、
●熊本:★済々黌、★熊本工、熊本商、熊本、鹿本、九州学院、鎮西、
●大分:大分商、大分上野丘、臼杵、別府鶴見丘、津久見、佐伯鶴城、日田、大分舞鶴、中津東、
●宮崎:★宮崎大宮、高鍋、大淀、日向学院、
●鹿児島:市鹿児島、鶴丸、鹿児島商、鹿児島実、甲南、玉龍、鹿児島、
●沖縄:石川、那覇、胡座、那覇商、名護、糸満、首里、
今年の日本シリーズは読売vs南海、長島茂雄vs杉浦忠のゴールデンルーキー対決か
249 :
神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 16:06:32 ID:JiGsnhHv
>>246 まあ早実は先ず事実上確定してるも同然だろうな。
250 :
神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 17:28:46 ID:Gmm5mbp8
>>235-238 天皇陛下も、相撲ばかりでなく野球に興味を持ってくれないかな?
球場に来るなんてありえないだろうけど
せめてテレビ観戦くらいはして欲しい。
>>250 難しそうだけど、面白そうだね
でも、宮内庁は果たして許可するのだろうか…
皇太子明仁親王は今頃、軽井沢でテニスを楽しんでるみたいね
どうやら大映の永田オーナーが天覧試合実現に向けて
奔走してるそうな。
大映−西鉄戦を狙ってるらしい。
ガセならスマソ
253 :
神様仏様名無し様:2008/05/06(火) 22:51:26 ID:7LhMTm1V
近鉄特急に2階建車両がデビューするそうだ。
名前はビスタカーというらしい
254 :
神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 00:34:14 ID:OovGaksm
大卒の新人の長嶋大活躍だね。
こりゃ新人王堅いかな。
255 :
神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 04:22:37 ID:fJM51uVP
川上も現役でやるのは、そろそろ厳しいだろうな。
長嶋という後継者も入団したことだし、年貢の納め時だろう。
いずれ監督になるんだろうけど
長嶋以外にも強打者が加われば、強いチームができそうだな。
鈴木茂三郎革新連合政権が誕生したら
野球なんて米帝のスポーツは廃止ぢゃ
257 :
神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 21:58:04 ID:c1jPEBgG
>>256 いや、やっぱり革新連合政権の長になるなら浅沼稲次郎じゃないのか?
258 :
神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 00:50:39 ID:9yXPZrmI
社会党が政権を獲ったら
野球ができなくなっちゃうんじゃないですか?
長嶋茂雄
259 :
神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 00:55:59 ID:Sz+dvrCJ
そう、「米帝のスポーツ」は抹殺されるだろう。
遺骨がみつからん限り、沢村の死は認めんぞ
261 :
神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 03:21:17 ID:Sz+dvrCJ
凄い投手が四国に!
徳島商業になんぞもの凄い怪童がいるらしい。
ソイツがいるのに、それまで甲子園に出られなかったことが不思議だ。
その怪物球児は、今度の夏が最後のチャンスだ。
早実の王との投げ合いが、実現するかぁ
秋から東京と大阪を7時間以内で結ぶ
ビジネス特急の名前がもうすぐ決まるらしい。
今度、雷様こと市川雷蔵様が三島由紀夫の小説を映画化した
新作「炎上」に主演するそうよ。
時代劇だけじゃなくて現代劇でも素晴らしいわ。
錦之助、橋蔵なんて目じゃないわ。
264 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:19:20 ID:G3hCIeh1
265 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:30:36 ID:Z7nj9mfU
>>262 7時間で着くのか。選手はもう夜行は使わなくなるのだろうか。
大阪と福岡の間にもできんかのう。
267 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:42:01 ID:G3hCIeh1
そういえば三条実業やめて巨人に入った馬場ってピッチャー元気かな。
7尺ぐらいある巨漢だったんだが。
268 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 23:22:32 ID:Z7nj9mfU
>>267 噂によるとプロレスに転向して
力道山に弟子入りするらしい
269 :
_:2008/05/11(日) 02:06:42 ID:mP7w0m8N
>>267 馬場って水原に嫌われてるのかなぁ・・・
良いモノ持ってるのに、勿体無いよ。
270 :
神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 18:55:12 ID:knBvpeC3
黒澤明の「隠し砦の産悪人」見たかい!?
三船カッチョええなあ。
やはりこれだけの映画は黒澤しか撮れない。
まかり間違ってもリメイクしようなんてバカはいないよな?
>>270 今走っている列車と「富士」は候補から除外だから
「つばめ」はないよ。
「はやぶさ」とか速そうでいいんでないかい?
鳥の名前だし。
273 :
林邦太郎:2008/05/11(日) 21:54:09 ID:s1UqtyCM
東京〜大阪の特急で鳥の名前っつったら、「鳳凰」がいいんじゃね?
あと「鴻鵠」(こうこく)とかどうよ?
『燕雀安(いずく)んぞ鴻鵠の志を知らんや』って言うだろ?
燕や雀なんて小さい鳥なんだよ。
堂々とした名前だろ?
新しく走る20系電車にピッタリの名前だと思うなー
274 :
福岡人:2008/05/11(日) 23:20:36 ID:jR/mATeU
>>244 くそ〜ホークスめ!
このチームは永遠に博多んもんの敵バイ!
275 :
神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 13:01:03 ID:qlAUCQho
>>272 「富士」はその次の弾丸列車まで温存しておくんだっけか。
うちの坊主が月光仮面ごっこばっかりやって
困ったもんだ。
誰だよ、あんな俗悪番組の脚本書いてるのは。
きっとろくな奴じゃないんだろう。
277 :
神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 01:00:24 ID:A81oecuw
フラフープで腸ねん転
278 :
安藤百福:2008/05/13(火) 07:47:45 ID:n94xY13Q
今にみんなをあっと驚かせる究極の
即席食品を世に送り出すよ。
279 :
神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 21:02:35 ID:vFtnsrLO
>>258 パチンコをはじめとする賭博も廃止されるのでしょうか?
赤線が廃止されて
どうしたらいいんだ
282 :
神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 23:35:49 ID:z4UGbL9R
284 :
神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 16:13:58 ID:CLuGHS2J
285 :
神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 22:21:05 ID:XR4oTpi3
286 :
神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 00:23:29 ID:GTUaqZ/K
東京〜大阪間の特急の名称はともかく
国鉄の件でちょっと気になった事を聞いたんだが、
水面下で世界に類を見ない超特急実現に向けて動き出してるっての本当?
>>280 一般人が客として店に入りにくい商売なんてむしろ無くなった方がいい。
あんなヤクザ商売大衆化なんて一生無理。
>>286 > 国鉄の件でちょっと気になった事を聞いたんだが、
> 水面下で世界に類を見ない超特急実現に向けて動き出してるっての本当?
本当。国鉄は戦前の弾丸列車計画を電車化したものを考えてるらしい。
ところでさ、
>>262の特急が「つばめ」じゃないってことは、スワローズの名前も変わるの?
アト・・・いやなんでもない
289 :
神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 20:58:28 ID:hxqmPubm
>>285 もちろんその通り。それにしても何が「中国は労働者と農民の天国」だ…笑わせんな。
実際支那大陸で奴等の民度を実際に知ってる俺からすりゃどう考えたってとんだお笑い種だな。
290 :
神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 00:53:20 ID:YcOhxRr5
週末は選挙だけど、みんなは自民党と社会党どっちに入れる?
俺は自民、島根在住なんで竹下登とかいう新人に投票する。
292 :
神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 22:16:50 ID:BA5u1uBF
部長刑事
293 :
神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 22:32:13 ID:z8m78MVi
なんでも今アメリカじゃロックンロールという
ジャズでもポピュラーでもない音楽が登場したそうだね
まあ一時のブームだろうけどね
パット・ブーンやニール・セダカこそ後世まで名の残る歌手だろうさ
今話題のエルビス・プレスリーなんてのはね〜
>>293 巨人と六大学野球とオールディーズは永遠。
21世紀の日本でも美少年チーム達が
オールディーズを歌い続けてるに決まってるさ。
295 :
神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 10:16:33 ID:MvgIVPaf
企業規模の大きさからいうと
将来のプロ野球は
国鉄と毎日と讀賣の三国志的な発展をしていくんだろうね〜
>>293>>294 所詮はロックンロールというのは公民権もないアメリカの黒人の音楽だからね〜
日本はジャズ喫茶とか出てきてるけど
やっぱ歌声喫茶がどんどん広まっていくんだと思うよ
>>294 「オールディーズ」って、
日本語で言うところの「懐かしのメロディ」略して「懐メロ」だろ。
でもパット・ブーンやニール・セダカの曲は当時から「オールディーズ」言ってたんだよな。
>>295 もう「大毎」ですが。
297 :
神様仏様名無し様:2008/05/30(金) 20:15:32 ID:K2CGjmV3
>>289 偉大な毛沢東同志に率いられて輝かしい新たに歩み始めた中国を誹謗中傷してるのか?
この反動分子め!ま、中国と同じく日本にも社会主義革命が起きるのももうすぐさ。
298 :
神様仏様名無し様:2008/05/30(金) 23:49:54 ID:rzsxrdiB
総選挙は結局自民党が勝ったな。社会党は思ったほど伸びなかった。
中共みたいな共産革命は当分起きないだろうね。
>>297 金門島と馬祖島の間で中共と国府がまたドンパチやっているからな。
もっとも、蒋介石がもはや大陸を取り戻すことは無いとは思うが。
ところで、大陸では自宅で鉄鋼生産がブームになっているって
本当なのか?
東京〜大阪7時間以内なら日帰りが可能だな。
その日にうちに行って帰って来るという意味で『やまびこ』がいいんでない。
300 :
神様仏様名無し様:2008/05/31(土) 21:49:59 ID:6uQfRHNo
>>298 大陸での自宅鉄鋼生産は本当らしいな。それにあちらでの人民公社っていう
共同体って日本も見習うべきやり方なんじゃないのか?
301 :
神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 19:48:59 ID:q1HYpwqF
>>300 電電公社なんか電話引くのに「3年待ってください。加入権買わないとダメ」
とかって平気で言うんだぜ。加入権なんて月給の数か月分も必要だし。
国鉄はしょっちゅうストやるし。この前の春先にストやりやがって、あのとき
漏れは大学受験で危うく試験開始時間に間に合わなくなりかけてさ。
専売公社は「今日も元気だ、たばこがうまい!」なんてまあうまい文句で
タバコ売っているけど、進駐軍もいなくなったからラッキーストライクとか
買えないし、輸入もしてくれないからだめだし。
人民公社ってのははっきり言えば日本にはなじまないだろう。
自宅で鉄鋼生産って、どんな方法で作っているんだろう。
マイ高炉とかあっちの人はもっているのかな?
302 :
神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 01:17:20 ID:RSsKE4J+
マンUはもう立て直せないだろうな・・・
スレチスマン
野球じゃなくて時事ネタかよww
月賦払いで中古テレビ手に入れたぞ。
これで息子にナイター中継見せて野球を勉強させ、
やがてはひときわでっかく輝く巨人の星に・・・
>>302 お、おう、主力選手8人が死んだんだったか?
悲惨な事故らしいな・・・
ってここは野球板だ。サカ豚失せろよ
日本でも航空禁止令が全面解除され、空の時代になるのだろう。
これからは野球選手も飛行機での移動が増えてくであろうから
主力を分散させての移動も考えないといけないな。
誤 日本でも航空禁止令が全面解除され、空の時代になるのだろう。
↓
正 航空禁止令が全面解除され、日本も空の時代になるのだろう。
>>306 球団が飛行機で巡業する時代になるのか・・・
>>293 いつの話してんだよ?時代に乗り遅れてるね君
ロケンロールはもう日本でもモダンだろうに
一昨年の「ロマンス娘」見てないのか?雪村いづみたんがロケンロール歌ってただろ
川上は今年も3割厳しいな。
そろそろ若手に切り替える意味でも、ゴールデンルーキーの長嶋あたり
4番に大抜擢させたほうがよくね?好調だし
>>297 中共が言うには、日本は反面教師だって。
>>302 サッカーでプロなんかやっとれるのか?
アメラグだって分裂騒ぎで衰退してるのに。
まだ毎日出来るバスケやアイスホッケーやバレーなら、
プロで出来るのは判るが。
311 :
神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 14:04:53 ID:LKo/1/X/
>>310 欧州では日本の職業野球よりはるか昔からプロリーグが始まって隆盛しており、
2年前からは各国の優勝チームが集まって欧州一を決める大会も始まったらしいが、
日本では難しいな。ああいう競技は身体的に欧米向きだな。
世界選手権や五輪で優勝したり日本で開催ともなれば話は別だが。
4年前の世界選手権(ワールドカップとも呼ぶ)の極東予選に
全日本が出場したらしいが、韓国に虐殺されたらしい。
やはり日本人は野球だよ。
スレチスマン。
2月に越冬隊に南極に置き去りにされた犬・・・今頃繋がれたまま全頭餓死してんだろうな
せめて放して自由にしてやる事はできなかったのだろうか・・・犬とはいえ心が痛む。
南極観測船は宗谷か。
元々ソビエトへ輸出される予定だったのが我が国の軍艦に。
昨年の復路時にはそのソビエトの船の救援を受けているのだから数奇な運命だよな。
314 :
神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 00:15:00 ID:Pv8Z+SUQ
>>312 しかも今年は戌年。
あと2週間すれば相撲の名古屋本場所が始まるな。
そういえば、先月のアジア競技大会には誰も触れていないね。
315 :
神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 00:20:49 ID:gJXjDIfu
>>312 隊員が飼い主の家を回って謝罪してるらしいな
来月には大阪に銅像も建つらしい
316 :
神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 13:58:35 ID:UZtjl5TD
スウェーデンで蹴球世界選手権が始まるな
ハンガリー初優勝なるかな
317 :
神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 21:30:36 ID:inJ96SVF
>>301 家に電話引くなんて、俺みたいな貧乏人には雲掴むのと同じ話だな…
318 :
神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 21:34:18 ID:sGz3xGql
蹴球には世界選手権があるのか。
野球にも世界選手権があってほしいね。
>>316 ハンガリーは動乱で選手が多数亡命して急速に弱体化したと聞いたぞ
実は国際野球連盟が主催する世界野球選手権大会なるものが開催されているらしい
前回の1953年大会ですでに14回目を数えるらしい
知らなかった。日本は勿論未だ未参加
是非日本選抜チームを結成し参加してもらいたい
321 :
神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 21:49:46 ID:6sk0Gu/O
>>317 俺は電話なんかよりテレビか車の方が絶対欲しいな。
こないだ発売になったスバル360なら
がんばれば手が届くかもよ。
>>311 >4年前の世界選手権(ワールドカップとも呼ぶ)
ワールドカップ?プロレスの穴埋め興行かよ。
サッカーの世界選手権は確か「ジュール・リメ杯」って言ったはずだ。
柔道の嘉納杯、アイスホッケーのスタンリー杯みたになものだ。
324 :
神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 21:57:06 ID:fKRBrJ/8
>>321 テレビを買えば家で野球が生で見られるんだろ?本当にそうなりゃ夢の様だな。
>>322 最高の車はやっぱりアメリカ車だろうが、キャデラックやシボレーなんて、あんなの
俺達にゃ一生縁なんかありゃしないだろうからな。職業野球で一流選手になりゃ
乗れるんだろうがな。
325 :
神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 23:12:39 ID:mDsmbz6K
職業野球って、戦前みたいなことをいまどき言うなよw
キャデラックやシボレー、西ドイツ車ならオペルとか。
裕次郎とか錦ちゃんあたりのスターでないと乗れないよ。
ところで、最近近所の子どもが体に大きなわっかを通して
遊んでいるのを良く見るんだが、あれは新しい遊び道具なのか?
何でも子供が腸ねん転起こしたらしいよ。
327 :
神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 10:24:57 ID:qWzYgr2S
>>325 そのわっかって、確かフラフープっていうんだったな。
328 :
神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 20:26:30 ID:Pj+Cb0Q+
>>322 でもスバル360って、西ドイツのフォルクスワーゲンと見間違えそうなぐらい
何かよく似てそうな気が…。
スバルというのは元の中嶋飛行機か。あの隼が今度は陸路を行くということやな。
330 :
神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 21:19:54 ID:TATwLOY7
トヨタの車ってここんとこ何かめきめき評判上げて来てる様な気がする。
トヨペットなんてスバルなんかよりもずっと高級そうだからな。
でも俺の給料ではとても手なんか出ないな。
331 :
神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 20:17:34 ID:Qod/EqFq
それでもトヨタなんて、GMやフォードなんかに比べりゃ象と蟻のレベルでしかないがな。
肩を並べるなんて永遠に無理だろうな。
332 :
神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 21:19:45 ID:X8Z6s5r+
333 :
神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 22:58:16 ID:wzx2mCeM
今年完成する東京タワーの高さは333mになるそうだね。
愛宕の山も見下ろす高さだなそれは。
335 :
神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 18:08:08 ID:q4Ydwfch
なんだかんだ言っても結局は野球なんてアメリカの競技だよ
相撲みたいに天皇陛下がご覧に来られることなんか絶対にないだろうね
天覧相撲が「物言い」の少ない内容になってしまうそうだが
野球に天皇陛下が見にきたら抗議もできない空気になるもんな
ファールをホームランと誤審されても引き下がるしかないなんてことになったら
後々まで問題残すしな
将来的にはありえるんじゃね
今や野球は国民的スポーツだし
つうかそんなに天皇が見に来るのが嫌か?
×そんなに天皇が見に来るのが嫌か?
○そんなに天皇が見に来てほしいか?
338 :
神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 19:58:23 ID:jNW3J/lT
>>335 来年にも天覧野球が計画されているみたいだが
339 :
神様仏様名無し様:2008/06/15(日) 14:39:44 ID:9Vud4e+m
>>338 あるとすりゃやっぱり巨人戦以外ではありえんだろうからな。
後楽園球場って広くなった?
>>333 東京タワー?
何それ?おまいさんが勝手に名付けたのか?
それにまだまだ先だろ
342 :
神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 20:00:13 ID:YwPnZrR/
小耳にはさんだ噂だけど
近鉄パールスが、千葉茂を監督に招聘する話が出てるらしい
本当だとしたらこれで近鉄は毎年最下位から脱出して黄金時代になるかもな
千葉も指導者としての名声を得ていくんだろうな
立教の長嶋が契約寸前に南海入団を破棄して巨人に鞍変えしたらしい。
栄養費は大沢に返したそうだけど。
344 :
神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 20:41:54 ID:BkgfdX83
>>342 そういや千葉のアダ名は猛牛だったよな。
ついでに球団名も「バファロー」に変わったりして。
パールズなんて弱々しい名前よりはずっとマシだと思うが
逆算厨ウザいよ
>>343 鞍替えするにしてもなんで、巨人だったんだろうか?
契約金だったら、巨人の契約金よりも中日や阪急の方が1千万以上多いのになぁ
347 :
神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 20:59:38 ID:Jvtsi0R4
>>345 何だお前、あちこちでうるせえぞ!失せろ!
348 :
神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 21:01:00 ID:Jvtsi0R4
>>346 何でも長嶋の母親が在京球団を希望したってことで自動的に巨人ってことになったんだろ?
349 :
神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 21:43:04 ID:8m8rlum3
>>346 いや・・・
ていうかプロに入るなら巨人に入りたいと思うのは普通だろ
バカか?
来年、早実の王はどこに入るんだろう?
やはり甲子園繋がりで阪神か?
関大の村山と上田のバッテリーはどうかね。
浪商の張本は巨人が取りに来るかな?
不良だから無理か?
甲子園つながり
kwsk
354 :
神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 21:46:41 ID:L7BxJvEX
>>352 そういや張本はプロに行くなら東京に出て野球がやりたいらしいな。
355 :
神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 22:01:43 ID:1d96aLys
356 :
神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 20:39:36 ID:4FE+aT0O
>>335 天皇陛下(西暦1901年生)の前後10年ぐらいの世代って、
有名な野球選手が居ないんだ。
丁度野球を始める10歳ぐらいの時に、
東京朝日が野球害毒論を張ってたからな。
1985年以前生まれには飛田穂洲とか、
1906年以降生まれには山下実とか出てる。
でも、丁度この間には居ないんだ。
関西学院の澤って大正9年の中等学校野球の優勝投手がおったが、
若いうちに結核で死んでしまったな。
今年は沖縄の高校も、夏の甲子園に出られるんだっけな。
そろそろ沖縄を返してもらおうか
361 :
神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 21:27:28 ID:begB/ZQF
>>359 でも甲子園の土、検疫に引っかかって持ち帰れないかも
362 :
神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 10:48:54 ID:+3/Y11E8
野球盤って面白いよな
363 :
神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 13:29:22 ID:kV2sFOH6
>>359 沖縄だけじゃなく、隣県にある名門強豪のために甲子園にすら代表を送り出せない県の学校にも
全て出場出来る機会が与えられるからな。
364 :
神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 20:25:17 ID:ZAki+/vE
>>363 滋賀なんかにとっちゃまたとない絶好の機会だろうからな。
365 :
神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 20:24:53 ID:mLNLY2n1
来年から10円玉のギザギザが無くなるらしいよ。
366 :
神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 21:47:15 ID:g7vSBaPh
沖縄は5月に予選やってるからな。
今年は「まっすぐ甲子園」で1ヶ月遅くなったが。
368 :
神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:38:08 ID:lDhua3j8
ま、東京代表は早実と今から断言したって賭けにもならないんじゃないのか?
山陽クラウンズみたいにファーム参戦のみする独立チームがどんどん出てきて欲しいな。
370 :
神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 22:11:29 ID:orQSk8Pl
>>369 確かアメリカの大リーグの下の組織はそうなってるんだろ?
明日、W杯の決勝なんだよな
ブラジルとスウェーデンだけど、どっちが勝つと思う?
ブラジルのペレはまだ17歳だけど、あの神技はすごい
372 :
神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 22:00:54 ID:LC5j8j1u
>>371 サッカーの話なんかされたって面白くもねえ。そのペレってやらがどうしたって?
373 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 00:02:09 ID:JczmoOfT
サッカーって何?
374 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 00:44:16 ID:aJcbWM/w
>>373 足でやる球技。手を使ってはいけないみたいだ。
しかし日本代表って勝ったためしが無いよな。
375 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 00:46:50 ID:aJcbWM/w
>>373-374 平安時代に「蹴鞠」というお遊びがあったんだけど、
まあそれに似たようなやつだね。
376 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 01:16:59 ID:HXh+IcWg
サッカーって点が入らんし引き分けも多いしつまらないよな。
なんで海の向こうじゃ人気あるのかわからん。
ちなみにアジアでサッカー人気と実力がいちばんあるのって香港だっけ?
377 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 02:09:48 ID:aJcbWM/w
>>376 香港ねぇ…
一応あそこは英国領だからね。
おまいら、22年前のベルリン五輪で、
日本代表が「伝説」を作ったのを忘れてはあるまいな?
22年前ってヒトラーのプロパガンダ大会のときか?
何か伝説なんてあったか?
380 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 19:37:48 ID:Afz9LWpq
381 :
神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 19:45:29 ID:z07bajkp
>>377 英国植民地並びにイギリス連邦の元植民地だった国じゃクリケットって野球に似た
球技が人気らしいからな。俺にはそのルールなんてさっぱり分からんが。
382 :
神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 00:15:58 ID:WGqmu6mr
家にテレビある香具師いるんだな
去年の10月からKRTでやってる赤胴鈴之助見てる奴いる?
吉永小百合って娘かわいくね?まだ中学生らしいが
384 :
神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 23:05:41 ID:KhuFqY5b
>>383 NHKの「バス通り裏」はいいよな。
近所の家におじゃまして見せてもらっているよ。
50年前ねぇ。。。
その数年後、鶴岡ホークスが巨人軍を破って日本一になった翌日に生まれた俺が通りますよ
>>385 は?明治41年に南海と巨人が衝突?
意味の分からないことを言うんじゃない!
>>376 >ちなみにアジアでサッカー人気と実力がいちばんあるのって香港だっけ?
中共あたりだと思う。
戦前に日本が作った大連や青島や天津の野球場や陸上トラックを、
戦後、サッカー専用球技場に改造したらしいから。
まぁ、特アあたりは我が日本と国交が無いから、詳しいことはよく判らない。
アジアで一番強いのはイスラエルが断トツ。
ただ、地元セム系や欧州移民はサッカーばかりだけど、
アメリカからの移民はサッカーやらないで野球やバスケだって。
特アって何?
よくわからん言葉を使わないでくれんか。
389 :
神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 22:16:24 ID:rAwUKoWK
まだ卵子だったんだね
391 :
神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 01:54:40 ID:UnPT5DhR
長嶋絶好調じゃん
新人王濃厚だな
392 :
柳家三亀松:2008/07/11(金) 03:43:55 ID:Ql8teE/q
>>382 よーねえちゃん毛は生えたか?
(実話らしい。寄席でそう聞いた。正確にこの年かは知らんけど)
393 :
↑:2008/07/11(金) 13:41:41 ID:sThnhKAg
意味不明
394 :
林邦太郎:2008/07/13(日) 19:33:44 ID:BSDN2e49
西鉄ライオンズ王国ば21世紀に入っても続く!
間違いなか!
少なくともこの昭和30年代は10連覇するだろう!
今晩も中洲で飲むぞ!
395 :
神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 21:07:27 ID:onqXmK46
>>394 でも西鉄、今年は何か優勝危ないんじゃなかですか?
396 :
神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 21:11:26 ID:BmWK2PEt
稲尾を酷使しすぎ
397 :
神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 21:21:10 ID:zcMmNcH6
二岡なにやってんだよ。
398 :
神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 21:36:31 ID:tghp+am7
399 :
↑:2008/07/13(日) 22:31:40 ID:YALhqkya
何だコイツは??
400 :
神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 20:11:56 ID:dWes2931
>>395 確かに今年は南海が絶好調だな。新人の杉浦が大活躍してるもんな。
今年は西鉄の3連覇、かなり厳しいんじゃないのか?
401 :
神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 19:06:54 ID:O0BOhK5c
まさか長嶋が一塁ベースを踏み忘れるなんでドジはしないよな。
秋から走る国鉄のビジネス特急の名前は「こだま」だって。
行って帰れるということらしい。
今度できた近鉄のビスタカーってのもよさそうだな。
ただ野球ファンとしては国鉄も近鉄も野球にも
もう少し金を回してほしいなぁ。
403 :
林邦太郎:2008/07/19(土) 00:34:27 ID:fRnehnWh
国鉄と近鉄で日本シリーズやらないかな。
金田と武智の投げ合いとか見てみたいな。
404 :
神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 08:06:08 ID:rjeDs92r
早実の王っていい投手になりそうだな。
405 :
神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 20:31:04 ID:fRnehnWh
>>404 墨田川高校落ちて早稲田実業行ったラーメン屋の倅か。
職業野球なんて水商売みたいなもんだ。
それより電気技師みたく手に職を付けて堅実に生きた方が良い。
職業野球で芽が出なくて放り出されても、その後の面倒なんか見ちゃくれないんだから。
松竹ロビンスの引退選手で作った「ロビンス交通」みたいなタクシー会社も無い事はないがな。
406 :
神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 21:08:18 ID:sUUk0bio
職業野球って・・・戦前かよジジイ
407 :
神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 22:42:08 ID:9qn3+iyX
おおかた、いまだにアプレ・ゲールなんて言っている大正2桁のおじ様だろ。
408 :
神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 03:01:29 ID:RLIBcfVn
>>405 墨田高校じゃねえか?
電気技師たぁ、また時代がかってるな、おい。
ロビンスも合併してから何年経つんだよ!
爺なのか餓鬼なのか、はっきりしろい!!
カブスは今年チャンピオンにならないと50年間チャンピオンが無いぞ。
まぁ日本は12球団しかないから、50年も日本一にならないチームなんか出ないだろうな。
410 :
神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 12:17:57 ID:CqhZ81B4
>>404 早実は順当に東京大会を勝ち抜いてるな。まあ王の甲子園の最後の夏は先ず確定してるだろうが、
最後も優勝で花道飾れるといいんだが…。
411 :
神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 21:23:44 ID:Tpu49Av9
>>409 近鉄はあんなんじゃ日本一なんて無理だろ。
412 :
神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 23:18:49 ID:L30Xyz8M
>>408 餓鬼だよ。
あなたは田舎の人?
墨田川高校知らないの? 昔の府立七中。
日比谷高校とか両国高校ほどじゃないけど、頭の良い学校だよ。
ちなみに俺の兄貴は秀才だったんだが、日比谷落ちて開成に通ってる。
俺は上野高校目指してるんだが、まあ無理だろうから海城かどこかに行くことになるのかな。
本当は勉強なんか出来るより、榎本とか山内みたいな野球選手になりたかったんだけどな。
413 :
神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 14:18:24 ID:GVVdgQTr
これは長嶋新人王確定だな
長島の入団会見でボール投げつけたガキいたじゃん?
そいつが早実の王の実家のラーメン屋にいたの目撃したよ。
415 :
神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 15:24:13 ID:lciT2Nl0
まさか早実が甲子園に出られなかったなんて…いまだに信じられんな…。
ことしの夏は、春に弱く夏に強い中小の優勝だな。
弱い選抜で準優勝してるし。
中小じゃなくて中商だ。
418 :
神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 19:02:09 ID:jFRAjNYR
中京商のことか?
地元では中商って呼ぶのか?
今年はやっぱり板東の徳島商業だろう。
あの豪腕はプロでもすぐに通用する。
420 :
神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 15:44:46 ID:rSFYfNUE
>>416 まあ春優勝した済々こうなんてあれは完全にまぐれだっただろ。夏も出て来れただけでも凄いが
あの中京商さえ為し得てない前人未到の春夏連覇なんか逆立ちしたって出来っこないだろうし、
小倉以来の夏連覇を達成する学校はそろそろ現れそうなもんだが、春夏連覇を達成する学校なんて
当分出て来はしないだろうな。
421 :
神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 20:47:16 ID:tLGP9YS6
そりゃそうだ
これからは子供が増えて人口も学校も飛躍的に増加する
予選参加校、大会規模も
どんどん連覇の難易度が上がっていくと思う
422 :
神様仏様名無し様:2008/08/13(水) 08:33:12 ID:xIOcCHKH
>>419 坂東の徳島商、予想に違わぬ快進撃だな。王の早実も出てないとあっちゃ
こりゃかなり楽に優勝出来るんじゃないのか?
423 :
神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 03:13:24 ID:xIkbS78A
広島県民の俺は初出場の尾道商だけにあまり期待してなかったけど、1回戦は勝ってくれてよかったよ。2回戦で和歌山の海南に延長戦で負けたのは残念だったけどね
424 :
神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 09:01:29 ID:tPld8stu
>>423 広島商は予選で敗退したが昨年夏優勝のメンバーがほぼ皆卒業して戦力が落ちたのが響いたんだろうか…。
そういや昨年夏のその広商、幼い頃被爆して背中にケロイド負いながらも大活躍してた選手がいたのには感動したな。
425 :
神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 13:05:59 ID:xIkbS78A
>>424レフトを守ってた迫田の事かな?
去年のチームはエース曽根を中心とした守りのチームだったな。
さすがに今年の尾道商はそうはいかなかったけど、広島県東部から全国大会に行ったチームは昭和29年夏の三原以来2回目だし、新たな伝統をつくってほしいね
昨日の魚津・徳島商戦は凄かった!
0-0の18回引き分けで今日再試合だ。
どっちにも勝たせたいが、自分としては
初出場の魚津の村椿に頑張ってほしいなあ。
結局徳島商か。村椿はよく頑張った。
しかしいくら豪腕の板東といってももう
疲れが限界だろう。優勝は柳井か作新か?
板東プロ入りしても使いもんにならんのとちゃうかな。。
429 :
神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 21:54:16 ID:k0Th5nqh
坂東は昭和の怪物だな
プロ入りして300勝くらいいけるだろ。
430 :
神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 23:37:59 ID:I92og7PM
どちらかというと板東はタレントの素質ありのような気がするんだが
431 :
神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 23:46:42 ID:I92og7PM
サウナのオーナーでもやりそうだな>板東
432 :
神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 23:48:33 ID:kcGZzRAh
逆算厨ウザいよ
早実の王はプロで通用しますかね?
100勝ぐらいできる?
434 :
神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 00:53:23 ID:BEk9yuR+
王って、実は球遅いんだよな・・・
奪三振が少ないのがその証拠。
それに比べて坂東はとてつもなく速い。
プロで通用するのは坂東だね。
それより、浪商の張本は何で甲子園でベンチにも入ってないのは何故?
435 :
神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 13:59:02 ID:g5nsacf6
436 :
神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 20:27:51 ID:TCi/7xa9
柳井初優勝だ。いいな新調した優勝旗で。
まあしかし板東はよくやったよ。引き分け
再試合があったとはいえ、83奪三振なんて
当分できそうにないぞ。
438 :
神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 11:03:51 ID:UOcKAh4k
坂東はどこに入団するか楽しみだな。一年目から20は勝てるんじゃないかな?
439 :
神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 16:41:46 ID:2sQe/q/D
>>437 柳井が優勝するなんて大会前予想した奴まず一人もいなかっただろうからな。
にしても柳井、今大会の一県一代表制のお陰で出場出来たであろう事自体
幸運だっただろうがあれだけ投げて疲労し捲った坂東に決勝で当たって見事に
滅多打ち出来たってのも強運以外の何者でもないだろうな…。
甲子園で疲労しきった板東
果たしてプロで使い物になるんだろうか?
441 :
神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 23:12:19 ID:8rDc18ej
投手としては小兵ではないのか坂東は?
今年のパは3年ぶりに南海優勝だと
思っていたんだが、このところの西鉄の
追い上げ見ると、ひょっとしたらという
気になってきたよ。
杉浦と稲尾、先にばてた方が負けかな。
444 :
神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 02:27:09 ID:lVC3QwSm
>>440 たぶんならないと思う
もって10年ぐらいと思う
445 :
神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 07:39:39 ID:4FPj8F1u
>>439 何と言っても坂東が対魚津戦で2試合計27回も投げて体力を思いっきり
消耗させてたのが柳井にとっちゃ強運だっただろうな。準決勝の作新戦でも
見事に完封したことを考えりゃ坂東が魚津戦を一戦だけで楽に勝ってたなら
柳井の打線もああはいかなかっただろうからな。
446 :
神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 18:55:45 ID:OnFHiFj+
そりゃいくら何でも持ち上げすぎだよ。
去年の20連勝は確かに凄かったがな。
もしもこのまま西鉄が逆転優勝して、
日本シリーズに3連敗の絶体絶命から
稲尾の連投で日本一…なんてことでも
起きたら謹んでそう呼ばせてもらう。
広瀬、野村と生きの良い若手が続々と出てきた
今年は南海がいただきだ!
449 :
神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 00:20:54 ID:sd1OJ6Jj
一万円札が今年から出るらしいね
450 :
神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 09:19:29 ID:WGoGYY5+
>>447 小説でそんなご都合主義な展開の話書いたって笑われるだけだろうからな…。
451 :
神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 13:19:27 ID:0UoxeymP
>>449 一万円札出てもなぁ…
俺の給料3万ぐらいだけど、ピンと来ないよ
>>448 天才気質の広瀬はまだしも、カーブを全く打てやしない野村はこの先キツいだろうね。
もっと頭を使ったら打てるかも知れんが
453 :
神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 14:36:28 ID:WGoGYY5+
>>449 肖像画はまた聖徳太子か?だとすりゃ面白くないな…。
454 :
神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 08:50:44 ID:qfCNcFDG
>>453 勝海舟や坂本竜馬、或いは西郷隆盛とかだったら斬新だと思うんだが…。
>坂本竜馬
ん?誰だっけ??
土佐藩の人?
何か仕事したか?
456 :
神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 18:07:13 ID:A29e2wlH
>>455 坂本は今みたいに
坂本>>>西郷、大久保、木戸
と神格化はされてなかったけど
普通に西郷らと並び称されていたぞ
もちろん幕末の有名人で知らない人はいなかった
ただ今みたいな扱いではなったけど全く知られてなかったのは無理がある
457 :
神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 22:39:45 ID:ZSK3wksF
458 :
神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 18:28:28 ID:gv6aq96y
日清チキンラーメン 新発売
梅田の阪急百貨店で試食販売してた。
たった3分でラーメンができる、これは凄い。
460 :
神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 22:06:06 ID:GbykR2Lf
どうせゴムみたいな麺で喰えたもんじゃないんだろうな。
461 :
神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 22:19:54 ID:e4oqK35Y
あと50年経っても蹴球が職業化される訳ないよな。
462 :
神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 23:05:18 ID:e4oqK35Y
竹島ってあるじゃん。
アレなんとかしといた方がいいような気がするんだ…。
463 :
神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 23:07:02 ID:vfdJOlt6
沖縄はこのままアメリカの植民地になりそうな気がする
464 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 00:35:58 ID:ZnwAv5o7
>>462 あるじゃんって
竹島は今以上にホットな話題だったぞ
465 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 01:14:28 ID:Gu0d5nvE
竹島より李承晩ラインを何とかしないと。
一方的に線引きして、日本漁船をとっ捕まえて。
沖縄も米ドルを今度新通貨として使うことになるみたいで、
相当の反発をしているようだね。それでもアメリカ側はドル導入を
強行するみたいだけど。
466 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 01:19:08 ID:x1Txcv5t
ID:75wUEkKl
「宮本和知の熱血!昼休み」(TBS)は視聴率1%台とボロボロで6カ月で打ち切られてしまった。視聴率1%台とボ
ロボロで6カ月で打ち切られてしまった。視聴率ちなみに巨人時代に絶対的な人気を誇った清原グッズも今やたたき売り
で在庫処分を図る始末。
467 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 05:00:31 ID:ZnwAv5o7
468 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 08:37:25 ID:fzZZuc07
>>465 まあ然し、ちょこっとニュースなんかで聞くとこによると韓国は今社会全体がかなり揺れてる
状態の様だな。このまま行けば北朝鮮の主導による朝鮮半島の平和的統一も時間の問題だろうな。
そうなれば日本にとっては対岸の火事なんかじゃなくなるだろうな…。
野球の話をしようぜwwwwwww
470 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 08:49:19 ID:fzZZuc07
>>469 能天気な奴だな…社会党なんかが政権取ったら野球どころじゃないんだぞ。
471 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 10:36:17 ID:6XgUqd9n
沖縄から首里高校が甲子園に出場したけど、持ち帰った土は検疫にひっかかって廃棄させられたらしいな
472 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 17:16:58 ID:fzZZuc07
>>469 ちっとは日米安保が改定されようとしてること、更にそれが日本をどんな恐ろしい道に
引き込むかについて真剣に考えた方がいいと思うぞ。
全学連の某闘士より
473 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 17:59:35 ID:w9HTmKz7
>>459 あ、それ俺も行ったよ。
でも一袋35円ははっきり言って高い。
はるばる京阪と市電に乗ってやって来たが、
値段見て買うの諦めた。
ところで早実の王だが、
近日にどこへ入団するか決めるらしいが、
どう転んでも南海だろうな。
474 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 19:13:46 ID:fzZZuc07
やはり投げ慣れた甲子園がいいでしょう、王は。
だが南海も簡単には引き下がらないだろう。長嶋獲得失敗ような轍を再び踏みたくはあるまい。
浪商に凄いバッターいなかったか?
左打ちのいかつい顔した奴。
名前知らんし、甲子園にも出てなかったけど・・・
俺の思い違い?
477 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 21:05:00 ID:6XgUqd9n
>>476広島から浪商に来た張本の事か?
噂には聞いた事がある
478 :
神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 22:04:44 ID:2I7CmCTm
>>477 なんでも、フラフープで遊びすぎて、腸捻転起こして入院中らしいぞ。
479 :
神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 09:01:13 ID:9UeE4+rW
>>472 おっとっと…自分でも訳の分らん言葉使ってるとは…
「全学連」じゃなくて「全共闘」だった…。
480 :
神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 09:37:20 ID:5ppXBC+1
>>478そんな馬鹿では、たとえプロ入りしたとしても長続きしないだろうな
>>472 全共闘?なんだそれは。新しい分派か?
それかどうかは知らないが、六全協で日共に
切られた活動家が新しい党派を作るみたいだな。
全学連には日共に不満を持つのが多いから、
そのうち主流派になるだろう。
482 :
神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 09:23:29 ID:vxIYO2bc
>>477 俺はこいつのことガキの頃から知ってるが、幼い頃焚き火中に右手を大火傷したらしく
右腕は最低限さえ碌に機能させられない様だな。そんなんでプロで上手く行く訳なんか
ないと思うんだがな。
483 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 07:05:22 ID:DwkOCMQ7
女子プロ野球って人気出ないなぁ。リーグ自体あと何年持つかなぁ。
おまえ24時間テレビ見てたろ
485 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 10:02:02 ID:216PNLsk
何だよ24時間テレビって?
486 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:04:19 ID:CsdkgVZN
東宮での動きが気になる
487 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:08:09 ID:ERRQhFVd
24時間もテレビを流すことできないだろ
488 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:09:38 ID:216PNLsk
夜中11時過ぎたら起きてる人なんてほとんどいないからな
489 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:25:35 ID:BmAsu3os
お前ら家にテレビあるのか
裏山鹿
490 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:41:08 ID:216PNLsk
>>489テレビなんてあるわけないだろ。町内にテレビがあるのは二軒しかないんだから
491 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:42:53 ID:ERRQhFVd
今年、第9回札幌雪まつりに行ってきた
第1回、地元のガキが作った雪像をみたときはひどかったので笑ったけど、年を重ねるごとにだんだん、出来がよくなってるな
外国人にアピールしたら、将来は世界的な大イベントになるな
492 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 18:27:40 ID:Zr9JeBb8
雪像ごときで世界的な大イベントってか(笑)
493 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 18:32:28 ID:DwkOCMQ7
うちのテレビはずっと
『イ』
が出たまんまなんだが故障なのか?
494 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 18:35:30 ID:xBzfHWXJ
今年は十月からセントルイス・カージナルスが来日して日米野球があるね
今回は珍しく全試合 全日本で対戦するんだって!
新人の長嶋は出るかな
稲尾 杉浦 金田 中西 野村
吉田 山内 榎本 米田…大リーグにも勝てそうだ!
495 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 20:04:13 ID:THaT+IU/
>>494 長嶋は言い選手だね。今後は巨人だけでなく
日本球界のスターになる選手だね
でも入団発表でボール投げつけガキもあるいみすごいな
496 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 20:23:19 ID:CsdkgVZN
一万円札なんてお目にかかれないなあ
10年もしたら五万円札が、30年もしたら10万円札が登場してるのだろう
497 :
神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 20:31:12 ID:uiOuBmAY
>>495 >でも入団発表でボール投げつけガキもあるいみすごいな
そんなのあったっけ?
498 :
神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 12:07:10 ID:pVEpYcsP
「芸者ワルツ」最高。
それで捕まって、家に帰される
それを川上が追いかけてったんだ
500 :
神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 20:10:23 ID:xwoC43Xn
王は巨人入団だってな
501 :
神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 22:58:18 ID:6kOfy4Kq
>499
あのがき王とも草野球して結構いい勝負になったらしいぞ
あいつと一緒にいた車乗っていた少しイケメンなやつもいいハバッティング
してたけどなにものなんだ?
車乗る手言うことは18以上なんだろうけど…
502 :
神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 23:06:13 ID:6TGNjTZt
151系ビジネス特急こだま号
東京⇔大阪 6時間半
>>502 マジレスだが、1958年11月の運行開始時は6時間50分。
6時間半になったのは1960年の6月。
504 :
神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 07:03:31 ID:ET1qHvS8
505 :
神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 17:32:43 ID:ET1qHvS8
>>502>>503 もうすぐ東京ー大阪間に夢の超特急の走る新幹線建設が着工するんだろ?
でも所要時間が今のこだまの半分以下になるなんて何か俄かには信じ難いな。
506 :
神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 18:34:21 ID:kiKrdfe+
東京―博多間が夢の超特急で走るのを夢で見たよ
片道7時間ぐらいで着くだろうね
東海道の方はそんな話まで出ているのか。
東北はやっと10月から特急が走るよ。
プロ野球が仙台に来るのはいつのことだろう。
508 :
神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 13:20:34 ID:xUJumvux
>>506 東京から博多までなんて、東京から大阪より更に倍の距離だからな。
30年後も実現出来てる可能性は低いと思うがな。
>>507 東北方面へはまだまだ夜行急行が主流の様だな。あちらの場合貧しい農家の
出稼ぎ人が主な乗客だからな。
509 :
神様仏様名無し様:2008/09/07(日) 19:21:10 ID:RRr+k7qD
「夢の超特急」で思い出したが、
阪急のバルボンとかいう黒人、足速いよなー。
もし阪神に来たら吉田と最強の1、2番なんだが…。
510 :
神様仏様名無し様:2008/09/07(日) 20:39:54 ID:heGrm4+r
吉田って守備はいいけど
打撃が全然ダメじゃん
打撃もよかった金田の劣化バージョン
チビだから投げにくいのかもしれないけど
511 :
神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 09:24:13 ID:39Uy1dVx
>>510 まあ今牛若丸って言われてるぐらい守備には定評があるしね。
そもそも遊撃手なんかに打撃力期待してもな。
金田投げすぎw自重せい。10年後死んでるかもしれん程の酷使だな・・・
巨人の藤田元司は有望だな。
513 :
神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 00:30:52 ID:Ezv53bhx
>>512 エースなんだからそのくらい普通。
杉下にしたって優勝した時はあんなだった。
514 :
神様仏様名無し様:2008/09/12(金) 23:04:03 ID:ZfL7XwoT
月末は超大型台風に要注意
515 :
神様仏様名無し様:2008/09/12(金) 23:06:15 ID:xPEQeQTE
また予言レス厨か
バカ丸出し
来年のというか、秋からの高校野球は高木守道が中心の岐商の天下だな。
昨日の試合で、長嶋がベース踏み忘れて
ホームラン取り消し!
意外に間抜けな男だな。
518 :
神様仏様名無し様:2008/09/21(日) 06:06:33 ID:/xcACsu7
せっかく観戦切符買ったのに雨天中止か…。
いつの日か室内で野球が楽しめる日が来ないかのう。
>>516 鳴海球場が無くなるってマジ?
甲子園より広い両翼96メートル中堅126メートル、観客4万の大球場なのに。
そんなわけないよな。
パリーグの優勝は西鉄、南海のどっちだと思う?
もし西鉄が優勝したら一昨年以上の奇跡の大逆転だが。
521 :
神様仏様名無し様:2008/09/25(木) 20:48:50 ID:tiqgsRv1
超巨大台風15号 伊勢湾に接近中
直撃したら死者5000人は下らないぞ。
523 :
神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 15:05:27 ID:jCSfOU/D
>>520 今年はもう南海で決まりやろ?今年こそはわてらの南海が巨人倒して日本一になったるさかいな。
川上は3割打てなかったら単なる辛気臭い奴でしかないんだからさっさと引退しろ
525 :
神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 02:58:05 ID:15grMK5W
川上要らんのやったら近鉄にくれ
近鉄やったらまだ4番いけるで
526 :
神様仏様名無し様:2008/10/02(木) 21:25:55 ID:C3JOF/qu
西鉄優勝おめでとう。
日本シリーズは巨人が勝たせてもらうので、今のうちに喜んどけや。
527 :
神様仏様名無し様:2008/10/02(木) 21:44:59 ID:OWTeIEMm
>>524 本人がすでに公言してるだろ。
で、実際3割に届かないから引退するだろ。二言はないだろう
4番の座も既にルーキー長嶋に譲ったしな
>>519 マジらしい。
狭い中日球場より、鳴海を残すべきだろうに。
あの辺はやっと名古屋市に編入されて、これから発展するんだから
529 :
神様仏様名無し様:2008/10/05(日) 18:57:31 ID:O2/cfrek
530 :
神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 23:46:16 ID:yza7UUZx
巨人軍の新人長嶋良いスイングしてじゃん、四打席4三振でも金田も意地でなげたみたい、
長嶋将来有望だな
おまえさんは半年日本にいなかったのか?
あわや新人三冠王かという人間に有望も何もないだろう。
とんでもないスターだよ。
532 :
神様仏様名無し様:2008/10/09(木) 19:48:52 ID:moVMgmqJ
だな、川上から4番の座を奪って引導を渡したしな
533 :
神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 12:04:28 ID:HAzDJ6g2
長澤まさみってカワイイよね♪
巨人は開幕4連敗したのに優勝か。
次は開幕5連敗からの優勝に挑戦してもらいたいものだなw
>>529 タクシーハイヤーバスしか重要無いじゃん。
野球のほうが需要あるだろ。
536 :
神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 20:02:30 ID:OPbiOmiO
大下もあと1,2年かな。関大の村山はどこへ行くんだろ。女房役の上田は司法試験も通りそうな英才と聞くが。
537 :
神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 20:33:47 ID:LyQLa3mk
ついにポンちゃんも引退か。。。
赤バットの川上に青バットの大下が野球界から消えるのか。。。
感慨深いものがあるな。
それにしても立教出身の長嶋はいいな!
次の野球界を是非背負ってほしい。
個人的には同期で南海の杉浦が楽しみだ。
538 :
神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 00:06:35 ID:fSU3+Mv6
>>531 いや、今年で消えるだろ?
あんなのは大成しないよ
>>538 野球センスはあるけど頭がちょっとな。
大学時代、「長嶋は何学部なの?」
長嶋「野球部だけど」とか
「I go to 東京の過去形は?」
長嶋「I go to 江戸」とか学内でもかなり有名だったからね
>>538 奇跡の大逆転日本一で浮かれている西鉄ファンかい?
大金奮発して、初日の「こだま号」で大阪まで日帰り往復してきたぞ。
速いし、きれいだし、いい特急だが、滞在時間が3時間もないんじゃ
「日帰りでビジネス」というのは無理があるな。
野球選手の移動はまだ当分夜行列車だろう。
こだま号の飛行機のような先頭車は格好良いな。
東京タワーを背景に走る姿は未来都市のようだ。
>>516 岐商に対抗できるのは、全国でも中商ぐらいだなぁ。
今の高校生は小中学生だった頃に中日日本一に沸いた東海以外は、
野球やらずにプロレスの真似事やってた世代だからかな。
544 :
神様仏様名無し様:2008/11/10(月) 03:31:02 ID:YprFyeBc
岐阜商の話しするとまだ全国で一勝も出来ない関ヶ原の向こうの県がよけいに悲惨だ。
545 :
神様仏様名無し様:2008/11/10(月) 22:35:49 ID:Aj5NHFqv
私は貝になりたい
546 :
神様仏様名無し様:2008/11/10(月) 22:46:33 ID:VhHVTxmL
>>539 「鯖っていう字はサカナ偏にブルーですね」っつったり、「失敗は成功のマザーだ」とか言ったりしたらしいね
少し遅くなってしまったが、今年の日本シリーズは歴史に残る名勝負だったな
ライオンズとジャイアンツには25年後や50年後もずっとよきライバルとして名勝負を繰り広げてもらいたいもんだ
548 :
神様仏様名無し様:2008/11/10(月) 23:10:17 ID:zNCEvZE5
>>546 そんな事いつ言ったんだ?
ソース出せよ
549 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 18:24:48 ID:QOZy0SWi
>>547 その頃大下や川上は生きてるのかなぁ。
50年後といえば2008年だろ?その頃には車が空飛ぶんじゃないか。
巨人はどれくらい優勝するんだろう。
550 :
神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 19:28:23 ID:f2TN70Ls
>>541>>542 国鉄による東海道新幹線の建設計画がどうやら年内には承認されそうだな。
飛行機みたいに馬鹿高くない運賃で大阪に行けて半日滞在しても余裕で日帰り
出来る日が来るのも現実となりそうだな。でもそんな壮大な計画、果たして
東京オリンピック迄に間に合うんだろうかね?
オリンピック自体も来年のIOC総会で決まるかどうかだからな。
決まれば一度返上した我が国にとってはめでたい限りだが。
>>549 50年後はともかく、25年後くらいだったら2人とも生きてるんじゃないか?
553 :
神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 18:08:25 ID:yYwzUicb
>>551 オリンピックにしたって招致が決まってからたった5年程度の準備期間で本当に大丈夫なのか?
2年後にはもうローマオリンピックだってのに…。
554 :
神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 19:06:31 ID:yYwzUicb
>>544 滋賀だろ?代表枠が京都と組まされてるなんて悲惨すぎだって。
555 :
神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 23:47:59 ID:yBPJlye+
寅さんサイコー!渥美清サイコー!
寅さんって何?
その渥美何とかってのはテレビで名前を
見たような気もするが。
557 :
神様仏様名無し様:2008/11/14(金) 22:33:03 ID:V/NpUmOR
>>555 もしかしてお前も、おトラさん大繁盛観て来たのか?
558 :
神様仏様名無し様:2008/11/15(土) 01:04:32 ID:S5KK/rLq
南海の野村克則って
昔歌手を目指してたんだってね
将来演歌歌手を目指すのかな?
>>558 「也」だろ??誰だ?克則って。
と言うか、一字違うだけで、なんだかパッとしない雰囲気が出るな。
野村は、将来もし息子ができても、克則だけはやめてほしいな。
それにしても、野村は、これから爆発するな。
去年は中西やら山内を抑えてホームラン王取ったんだし、
あれだけの苦労人だ、今後大成しなければ報われんだろ。
南海の野村って、親バカ子バカの藤山寛美に似てるなw
>>557 映画業界人かい?その映画、年末公開予定なんだが。
562 :
神様仏様名無し様:2008/11/15(土) 12:11:05 ID:of09T/O9
藤村も藤井も引退か・・・
もう11年生は全員引退か?
563 :
神様仏様名無し様:2008/11/15(土) 18:07:13 ID:Ysmyh2P8
>>561 やあ済まん済まん…俺は東宝関係者なもんでね。渥美清っていう奴、その作品の中で
八田って男の役で出てるんだが、俺からすりゃだから何?だがな。
564 :
神様仏様名無し様:2008/11/16(日) 20:34:40 ID:AMwjQAWP
>>563 おトラさんシリーズ毎回観てるがその渥美清っておトラさんのホームランや
花ざかりおトラさんじゃ見なかった名前だな。年末に繁盛記見に行った際には
その渥美清ってどんな奴なのかちゃんと注意して見ておこう。
565 :
神様仏様名無し様:2008/11/16(日) 21:31:52 ID:1I9mvfsF
南海の大沢って選手、地味な感じだけど好きだ
結構熱くなる熱血漢みたいだし、将来は
指導者になるんではなかろうか?
しかも、男前だ
566 :
神様仏様名無し様:2008/11/17(月) 02:53:15 ID:phPJq6UF
杉浦は27勝で新人王獲ったが来年は流石にこれ以上の成績上げるのは難しいだろうな。
567 :
神様仏様名無し様:2008/11/17(月) 06:16:31 ID:Olyh3rwL
>>565 なぜだかしらんが、孫がべっぴんになりそうな気がする。
568 :
神様仏様名無し様:2008/11/17(月) 07:24:26 ID:Q9tLcqNo
>>566 27勝という数字は正直そんなに大した数字ではない
もちろん新人としては立派な数字だけどな
>>562 藤村さんにはいつかまた阪神に戻ってきて欲しいね
570 :
神様仏様名無し様:2008/11/17(月) 22:09:58 ID:xPxrTrd0
>>570 レスの大半がこんな感じの糞レスばっかだろw
572 :
神様仏様名無し様:2008/11/18(火) 00:44:18 ID:WpUa+/gc
>>568 まあ20勝台なんて、一流投手として当然到達すべきノルマだからな。
573 :
神様仏様名無し様:2008/11/18(火) 02:44:23 ID:ZRPUP9E2
20勝はたいしたことはない?が
27勝は大したもんだろ・・・
お前ら要求レベル高すぎ
574 :
神様仏様名無し様:2008/11/18(火) 03:03:41 ID:WpUa+/gc
まあ同じ新人王でも長嶋の3割到達更に29本塁打ってのがもっと凄いと思うがな。
575 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 00:35:09 ID:sroxPwBK
投手で20勝するより打者で3割打つ方が大変だと思うね。投手の勝ち星は幾ら負けたって
減りはしないが打率は調子悪くて打てない時期が続くと忽ち下がってしまうからね。
576 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 00:39:11 ID:icNeFa02
200勝なんて10年あれば出来るもんな 杉浦とかも楽勝だろ
逆に打者の2000本安打の方が価値高いよね
577 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 03:01:28 ID:sroxPwBK
金田なんて毎年当たり前に20勝以上してるからな。まああんな草野球レベルの
チームで一人頑張ってるから負けも同じぐらい多いが…。
逆に打者で毎年3割を続けるなんて並大抵の事じゃないからな。その点じゃ川上は
本当に超人ともいうべきまさに神様だったな。
578 :
神様仏様名無し様:2008/11/19(水) 03:20:01 ID:HAoiJYGP
2000本は確かにきついがそれは今まで試合数が少なかったからだろ
これから試合数も増えて150試合ぐらいになるだろうから
一流投手の出番が相対的に減ってそれほど難しくならないと思うぞ
579 :
神様仏様名無し様:2008/11/20(木) 00:04:08 ID:LsKOQVg7
>>577 でも金田なんかの登板回数なんかを見りゃそうとも思えんがな。
戦争中断がなかったら藤村、小鶴、西沢は2000本は打っただろうな。
青田が確か今1800本ぐらい打ってるけどあと2年やれるかどうか。
中西、山内なんかはいけるだろうが榎本、豊田、長嶋あたりの若手はまだ判断するには早いな。
野村は捕手のままではきつい。打力を活かすなら一塁に転向すべき。
ところで大リーグには3000本クラブとかいうのがあるらしいけど
川上が主宰で日本でも2000本クラブ作ればいいのにな。
川上の時代は、都市対抗のほうがレベル高いだろ。
甲子園夏三連覇→東京六大学四連覇→都市対抗連覇の吉田正男とか。
582 :
神様仏様名無し様:2008/11/25(火) 03:34:42 ID:iIybBxXg
関大のエース村山は遥かに多額の契約金を提示した巨人を蹴って阪神に入団したな。
ああいう男気には本当にほれぼれするな…。
東都リーグで学習院が優勝したな。
皇太子殿下もさぞお喜びだろう。
ところで、皇太子ついででなんだが、宮内庁周辺で
何か動きがあると親しい新聞記者に聞いたんだが。
584 :
神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 18:53:37 ID:Du1RjT24
>>583 そういう事を話題に出来る事自体、ほんの13年前迄は想像すら出来なかったんだからな。
時代が完全に変わった証とも言えるだろうな。
585 :
神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 21:15:04 ID:d5r6cybU
586 :
神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 21:59:17 ID:Du1RjT24
>>585 で、相手は誰なんだ?例によってやっぱり皇族関係者か?
587 :
神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 22:02:21 ID:KVwkqqor
かねてより噂の正田美智子だろ常考
他に誰がいるんだ
今上天皇から側室がなくなったからな。民間から貰うしかないんだろうな。
589 :
神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 23:24:06 ID:4p06Ix5K
帝国主義者乙!
打倒天皇制!ヒロヒトは退位して一般人に戻れ
590 :
神様仏様名無し様:2008/11/27(木) 18:53:49 ID:BlMWDe6O
偉大なる中華人民共和国並びに毛沢東首席万歳!
偉大なる朝鮮民主主義人民共和国並びに金日成主席万歳!
米帝国主義は我が日本そしてアジアの最大の敵!
>>587の書いたとおり、皇太子殿下と正田美智子さんの
成婚が発表になったね。
来年4月のご婚儀はテレビ中継されるらしいから、
それまでには奮発してテレビ買おうかな。
592 :
神様仏様名無し様:2008/11/30(日) 13:17:15 ID:/0sTAUVA
テレビ買えるなんて羨ましいな…ああ俺も自分の家の茶の間で誰にも気を遣うことなく
ゆっくり野球や相撲が見たいよ…。
一万円札の現物を手にしたやつはいるかい?
594 :
神様仏様名無し様:2008/12/01(月) 22:31:14 ID:IrNpftBT
>>591 物凄い社会現象になってきたな・・・
しかしカワイイ。皇太子裏山鹿
595 :
神様仏様名無し様:2008/12/02(火) 14:21:32 ID:vF86NM9U
美智子の処女は俺が奪ったんだぜ
>>582 関西人風にいえば「村山からは猛虎魂を感じるで!」ってとこか?
597 :
神様仏様名無し様:2008/12/03(水) 00:10:19 ID:KAWWz51u
>>596 ほんまにその通りやで。ゼニに目がくらまんでよう阪神に来てくれたで。
村山は大阪の誇りや!
598 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 16:24:27 ID:kXx4k/Kg
すごいスレだな
50年もしたら巨人より強い球団が埼玉あたりに出来る気がする
600 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:07:18 ID:csW+doWm
また予言レスか
しかも程度の低いものを・・・
601 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:41:46 ID:g60DgW/V
相撲って八百長あるから大嫌い
602 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:47:49 ID:RyGBHsaX
603 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:51:19 ID:RyGBHsaX
でもプロ野球でも今後おきそうな気がする
604 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:55:11 ID:g60DgW/V
605 :
神様仏様名無し様:2008/12/12(金) 23:57:18 ID:g60DgW/V
野球は八百長ないからええわあ
>>602は八百長観て満足するがよろし!
>>599 埼玉なんかに球団ができるわけないだろ。アホ。
でかい会社は東京、大阪、名古屋、福岡くらいだし、そういう会社しか球団持てないよ。
新興産業でひとやま当てるくらいじゃないと
絶対に無理だわ。
だから埼玉に球団なんて夢のまた夢だな。
607 :
神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 17:54:56 ID:t5cmzCAh
そうだよな
今の球団が赤字で身売りでもしないかぎり有り得ん
608 :
神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 20:16:23 ID:1fP7Fmze
610 :
神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 09:52:32 ID:rfOCZ5QE
>>606 いやわざわざ東京都内で高い所に球場をつくるよりも
大宮か浦和あたり土地が安い所に球場を作って
そこを本拠地にする東京の会社が出てもおかしくない
横浜のゲーリッグ球場?みたいな感じで
浦和だったら上野池袋から30分もかからないわけだし
611 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 00:32:07 ID:wtwceylD
富士鉄室蘭とか大昭和製紙の選手集めて北海道に野球ティームできないかなあ。
「函館オーシャンズ」とか。
612 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 00:56:01 ID:Zz+1QjUd
日本シリーズ進出した場合どうすんの?
10月半ばになったら冬支度やぞ北海道は
613 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 10:25:44 ID:/3oAtlAs
K-20 帝都出没
614 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 13:53:16 ID:wlK4RGug
>>612 アメリカのテキサスだかにできる屋根付き球場を日本でも作れば良いべや!
北海道は炭坑とか蟹とかニシンで金持ってんだど!
>>611 そういう予言レスはイラネっつうの糞道民よ
616 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 20:48:43 ID:sQ53BHgO
三原監督が大洋に移籍するって話をまた聞きしたんだけど、本当?
617 :
神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 21:09:13 ID:yo2duk9u
>>616 大洋の監督なんかになってもなあ…事実上秋山一人だけが頑張ってるチームじゃ
永遠に優勝なんて無理だって。
618 :
神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 16:24:32 ID:it88ZiTx
>>616 うわさも何も普通に新聞に載ってたぞ
「三原監督西鉄今季限り、来年から大洋へ」って
ただ話は流れたけど
夏の甲子園で消耗した板東より、
夏の甲子園を回避できた王のほうが活躍しそうだよな。
もっとも板東は、夏の徳島予選は12校ぐらししか参加が無く、
3回の試合で甲子園に出てるから、まだマシなのかな?
620 :
神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 17:59:58 ID:tNRp/eMl
>>618 いや、話が流れたというのが流れたって。
だから、来季から三原は大洋監督に就任って話なんだが。
>>619 何言ってんだ。甲子園で少し酷使されたくらいで。
坂東は怪物だろ。間違いなく日本プロ球界を背負う大投手になる
と思う
622 :
神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 23:24:54 ID:it88ZiTx
マジレスすると
坂東は当時のマスコミでそこまで騒がれていなかった
もちろん甲子園の注目選手の一人という意味での注目はあったけど
623 :
神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 23:34:15 ID:IT6fsChO
でも契約金・年俸は王より板東の方が上なんだよな
625 :
神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 09:05:30 ID:LlbFFDKc
坂東は鉄腕野口二郎の再来。
200勝はするだろう。
去年死んだスタルヒンにも負けない大投手だ。
626 :
神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 11:42:08 ID:uQmtzIPr
スタルヒンって交通事故だっけ?
やっぱ讀賣の仕業?
628 :
神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 21:15:15 ID:l/FELnzn
>>624 奪三振83個の大会記録と魚津戦の1試合25個は凄すぎる
永遠に破られない記録なんじゃないか?
まさに奪三振王だな。
629 :
神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 21:42:03 ID:LlbFFDKc
泉大津の誠風中にな、尾崎っちゅう凄いピッチャーがおんねん。
浪商か興国商業にでも入って、南海に行くんやろなあ。
さあ今日は東京タワーに上ってくるぞ。
遠くまできれいに見えるだろうな。
今赤羽にいるけど、芝の電波塔よく見えるぞ。
さ、ウリは27番の都電で南千住に帰るニダ。
それにしても、この27番の都電なんて、王子だの町屋だの三ノ輪だのといった
東京の隅っこを走ってるから、おそらく近いうちに廃止になるニダ。
やはり客の多さでは銀座や渋谷を走る都電にはかなわないニダ。
おまいらも廃止になってから悔やまないように、今のうちに町屋や三ノ輪の都電に乗っておくニダ。
これからは地下鉄の時代だよ
渋谷や銀座とかは車が多すぎて地上ではいずれまともに走れなくなる
地下だといずれ場所が埋まってしまうだろうから
空だろうよ
そうだな。上野公園を走っているみたいな
モノレールが街中に走るだろう。
現に渋谷では地下鉄なのに地上3階を走っているしな。
あれは上京した者は一様に驚く、隠れた東京名物だよ。
637 :
神様仏様名無し様:2008/12/25(木) 20:08:32 ID:gVks5gQu
いや、あと50年もすれば車が空を飛ぶ時代になるんじゃね?
今から50年前の状況を考えてみろよ、科学の発達は加速しているよ
>>637 別に車じゃなくてもいいだろw
50年もすれば想像以上のものが出るはずさ
639 :
神様仏様名無し様:2008/12/26(金) 18:02:41 ID:SZGk1WOa
>>638 例えばどんなのが?ジュール・ヴェルヌの小説に出てくる様なものが?
>>637 確かに20世紀初頭の50年前には
このような車社会が訪れる事は考えづらかったかもな
まあ今の航空機が現在の車のように小型化・大衆化
されることもあるかも
641 :
神様仏様名無し様:2008/12/27(土) 13:21:53 ID:pcaZ1eaV
>>640 でも今のとこは飛行機なんて俺達貧乏人にはとてもとても乗れやしない運賃だからな。
誰もが今の鉄道みたいに飛行機に気軽に乗れる時代なんて50年後も果たして来てるんだろうかな?
642 :
神様仏様名無し様:2008/12/27(土) 19:30:32 ID:nV+HKqVF
飛行機は無理だろ、国鉄とは訳が違う
空を飛ぶんだぞ?あれは100年経っても金持ち限定の乗り物だろうな
でもあまり俺は乗りたくない。
>>305みたいに世界で頻繁に墜落事故が起きてるから
643 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 00:48:51 ID:fqXk2DdO
飛行機に気軽に乗れるわけねーだろ
急行十和田とか北斗とかみちのく見たいに飛行機が何両もつながって飛ぶのか?
省電みたいに何分かに1本飛行機が来て寿司詰めのラッシュアワーになるのか?
世の中が全員飛行機代払えるような金満家になったって絶対ありえないね。
644 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 13:36:14 ID:VQ3gnt2u
サザエさんの波平とマスオが
ラッシュの飛行機で通勤する
そんな時代になりますよ
645 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 14:26:48 ID:P7QZGEXo
>>643 省電って・・大正2桁のおじさんかよw
なんかよ、岸さんに三木経企庁長官が辞表を出すらしいぜ。
自民党もがたがただね。
646 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 15:50:01 ID:Zvz9c6wr
がたがたも何ももともと強引に一緒になったわけだし
うまくいくはずがない
鳩山という旗頭がシンボリックな存在としていて
三木という裏番長がにらみをきかしていたからまとまったかに見えただけで
両方とも死んだ今すぐに分裂するだろ
普通に考えて岸と大野、河野がうまくいくはずがない
647 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 16:47:20 ID:P7QZGEXo
>>646 おいおい、鳩山はまだ生きているよ、勝手に殺すな。
自民党がデートも出来ない警職法なんか無理やり通すからだ。
先々週あたりに衆院は正副議長が詰め腹切らされているし。
岸さんもがたがた。だから反主流派が攻勢に出ている。
聞くところによると、池田国務相や石井派も追随する動きがあるようだ。
池田なんて世間受けの悪い政治家なのに、さらにたてついていたら
総理の座なんて永遠に回ってこない。
千葉茂も、なぜ近鉄を選んだんだろう・・・。まだ三原が翻意した
大洋のほうがまともだったのでは・・、
648 :
神様仏様名無し様:2008/12/28(日) 17:07:09 ID:fqXk2DdO
大阪から名古屋まで走ってる大近鉄なのに、何だってあんな弱いチームしかできないんだ。
近鉄の財力があれば、金田だろうと長嶋だろうと山内だろうと呼んでこれるだろうに。
649 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 05:12:14 ID:j8EuRx8H
>>644 あなた、ベルヌの小説の読み過ぎなんでしょ?
650 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 07:21:26 ID:oT5FGTgN
まあ、エスエフなんてアタマの悪い人間の読むものと相場が決まっているわな
マンガと同じで何十年たっても読まれるものなんて皆無だわな
大っぴらにはいえないがエスエフよりエスエムの方が良いな。
俺は奇譚クラブと風俗草紙を読んでいる。
652 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 15:58:27 ID:j8EuRx8H
>>650 海底二万海里はベルヌが書いてから80年経っても世界中で読まれてるが何か?
653 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 18:20:10 ID:j8EuRx8H
>>651 何ですかエスエムって?初めて聞く言葉ですね…。奇譚クラブに風俗草紙?
それも見たことも聞いたこともない名ですが、何かの雑誌ですか?
654 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 18:25:18 ID:LLpQL2K3
>>652 海底二万里は冒険小説という文脈で見るべきだろうね
まったく頑迷なエスエフおたくにも困ったモノだww
655 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 18:54:11 ID:j8EuRx8H
>>654 なんですか「おたく」って?もしかしてエスエフの次に「狂の」って言葉が
抜け落ちてるんですか?
656 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 20:24:23 ID:ud5d1+hs
巨人はあと20年は強さを保つだろう。
657 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 20:58:13 ID:j8EuRx8H
いや20年で衰退する要素すら感じられませんがね…巨人には。
658 :
神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 23:04:31 ID:gF9wbit6
20年も先のことわかるわけないだろ
讀賣が潰れてたっておかしくない年月だ
659 :
神様仏様名無し様:2008/12/30(火) 05:13:21 ID:NhFOxoGv
>>656 そうでしょうね。何より巨人には優秀な選手がこぞって来てくれるし
どこのチームよりも圧倒的に資金力が豊富なんですからね。
村山だって関西じゃなかったらほぼ100%間違いなく巨人に来てたでしょうからね。
660 :
神様仏様名無し様:2008/12/30(火) 10:39:41 ID:3BVa8waz
空襲で焼失した名古屋城天守閣の再建が着々と進んでるようだね。
造幣局で金の鯱も復元されるそうな
661 :
神様仏様名無し様:2008/12/31(水) 19:34:15 ID:+iSRp/if
もうすぐ昭和33年も終わりか…
662 :
神様仏様名無し様:2008/12/31(水) 20:26:46 ID:96MiA0kP
昭和34年もいい年だと良いね!
来年は皇太子殿下のご成婚があるもの、いい年になるさ。
とうとう池田国務相が岸首相に辞表たたきつけたね。
でも、灘尾文相まで辞任するとは思わなかった。
自民党の党内抗争も相当根深いね。池田もこれじゃ
総理なんか到底なれない。藤山外相の方が次期総理になれそうな
雰囲気がある。
来年は皇太子と正田美智子さんが、ご成婚か…
この機にテレビを買おうかな
今、テレビっていくらぐらいするんだろう…
俺の給料はだいたい9500円ぐらいだし
いま、14型で月賦で7万2千円くらいするな。
もっと下がらないと無理だ。ところでおまいら紅白聞いているか?
666 :
神様仏様名無し様:2008/12/31(水) 23:37:41 ID:96MiA0kP
決まっとろうがね。
ザ・ピーナッツ見てるわ。
情熱の花よ〜〜
667 :
神様仏様名無し様:2009/01/01(木) 00:24:30 ID:cbucHz12
>>662 んーどうかな
もしかして歴史的大事件がおこるかもしれないよ
668 :
神様仏様名無し様:2009/01/01(木) 22:24:34 ID:fSUogFiU
>>667 どんな事件だ?
また、何を根拠にそのようなことを?
とりあえず答えてみろ。
語尾の?見てて思いついたんだけどさ
疑問に思ったときが?で、驚いた時が!だよね
だったらこれを組み合わせた!?って、良く分からない事で驚いた時使えない?
なにかいい使い道ないかな。
670 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 03:40:15 ID:j1Sicjd1
>>668 なんで未来の事を俺が知ってるんだ?
今年もしかしたら歴史的事件がおこるかもしれないじゃないか?
個人的な未来の予想に根拠など何もない
もちろん起こらない可能性だってある
しかし、なんで未来の予想に根拠を知りたがるのかがわからん
岸首相が左翼に刺されるかもしれないし
アイクやフルシチョフが撃たれるかもしれない
そんなの今の時点でわかるわけない
それにたった今キューバで親米政権が左翼ゲリラに倒されたってニュースが入ってるが
これはあとから見てもしかして歴史的事件になるかもしれない
671 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 05:36:09 ID:A1OOP1sL
歴史的事件なんて毎年国内外で何かしら起こっている訳で、
取り立てて勿体ぶって予言するほどのことではない
672 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 06:00:15 ID:vTD1sZ27
キューバか。なんか革命前夜みたいな騒ぎになっているね。
あれがこっちにも波及してくると、怖いな。
もしあるとすれば韓国じゃないか?李承晩も身内で固めて
独裁政治やっているからな。昔の吉田ワンマンの比じゃない。
まあ今日はまだ正月なんだから、そんな堅い話しなくても・・。
今年の優勝チームを予想してみる。
セはもちろん巨人、パは西鉄。去年と一緒かw
今年は日本選手権で雪辱するだろうよ。
673 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 14:41:40 ID:bxAkMDEo
キューバか…年末にはもうカストロってのが率いる反政府軍の勝利がほぼ決定的だったみたいだが
どうやら遂にバチスタ政権が完全に倒された様だな。まああの国も事実上アメリカの植民地同然の国だったんだろ?
ソ連側に寝返るとすりゃ、何か不味い事態になりそうな気がするのは俺だけか?
そう考えると、ベレスブラードやサビアグガードなんかのルンバやマンボなんかも
聴いてても何か気乗りしなくなるな…。
>>670 だったら
>>667みたいな糞レスつける意味ないだろw
お前は正月に「今年はいい年になるといいね」
と言われたらその都度「いや、未来の事はわからないが
もしかしたら歴史的事件が起こるかもしれないよ」と答えるのか?
お前、ちょっと変わってるねって言われない?
つうか、こういうスレで予言レスすんのそろそろ空気読んでやめようねw
675 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 15:28:02 ID:bxAkMDEo
>>672 韓国も何かやばい状態みたいだな。キューバと同じく、金日成の主導で
朝鮮半島が平和裏に統一される可能性は一気に高まって来たと思うね。
676 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 15:45:19 ID:FOurtiHe
日本にも
社会主義革命の来る日が近いぞ!
そして、資本家の豚、帝国主義者は打倒され、階級格差も搾取も差別もない平和で自由な社会になる
君達も、野球などという米帝の持ち込んだプチブル的遊戯にうつつを抜かしていないで、今の日本で起きている保守政党の政治屋どもが策謀している恐るべき帝国主義的反動政策について考えるべきだろう。
太平洋戦争の指導的政治屋で戦犯のの岸あたりがこの国を米帝に売ろうとしているんだ!
目を覚ませ!
677 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 15:49:52 ID:FOurtiHe
あっ、安保改定反対デモ行ってくるわ…
安保ハンタイ!
打倒米帝!
帝国主義者に死を!
戦犯・裕仁は退位して、一般人と同じように労働しろ!
東ドイツは西ドイツに負けじとトラバントという国民のための自動車を造ったらしいな。
現状の日本にもパブリカのような自動車があるが大衆車といっても高値の花だから、どちらが豊かといえるのか。
679 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 16:56:10 ID:bxAkMDEo
>>676>>677 或る職業野球選手の呟き…
社会党なんかが政権取ったらいったい俺たちどうなるんだ?
680 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 16:56:24 ID:bxAkMDEo
>>676>>677 或る職業野球選手の呟き…
社会党なんかが政権取ったらいったい俺たちどうなるんだ?
>>669 そんな記号に頼った文章を書くようになったら日本語も終わりだろう。
使われるとしても劇画くらいじゃないか?
682 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 19:38:38 ID:bxAkMDEo
>>681 お前知らないのか?昔あのビクトル・ユーゴーは「ああ無情」を出した際
出版社に自著の売れ行きを訊くのに「?」て一文字だけの手紙を送ったんだが、
出版社からの返事がこれ又「!」の一文字で、要するに凄い売れ行きなのを
その一文字で表現したんだからな。
684 :
神様仏様名無し様:2009/01/02(金) 21:09:17 ID:jrW+T/nB
>>677 全学連でもそこまで強く言わないわなあ・・。あんたある意味で尊敬するわ。
でも今日まだ正月だから、デモする人なんていなかったよ。
>>678 パブリカって何?スバル360だろ。国民車構想で作った車なら。
トヨタならコロナとかはあるけど。
>>676 共産革命なんて占領下で散々共産党が煽ったけど、マッカーサーが
止めたろ。火炎瓶で闘争起こすだの、あるいはかつてやったように暴力革命で
政権を奪取なんて誰が支持するんだよ。だから去年の総選挙で1議席しか
取れなかった。
社会党が政権とったら野球どころじゃないな。同じ社会党でも西尾とか
なら、現実主義的だから、野球は大丈夫だろう。
君は六全協で共産党が大きく議会主義に舵切ったのを
知らんのか。それで切られた若い運動家が主流になって
いるのが今の全学連だ。彼らは共産党や社会党には
批判的。彼らの方が先鋭的といえば先鋭的。
あと社会党を過大評価してる。
委員長の浅沼が右派に近いなあなあ居士だからね。
まあ安アパートに住んで大衆人気はとてもあるけど、
急進的な革命やるような党じゃないよ。
686 :
神様仏様名無し様:2009/01/03(土) 00:05:57 ID:wQPO57Je
浅沼は書記長だろ。鈴木のモサさんだろ、委員長は。
浅沼は右派だが、鈴木は左派。
左派と右派の寄り合い所帯だから、政権が取れるとは思わない。
今年は統一地方選や参院選もあるしな。
持論からすると浅沼よりも石橋湛山の方がよほど左だしな。
保守合同の勝ち馬に乗ろうと地方議員も含めて
社会党から自由民主党に移った者もいるから浅沼は保守政党にも顔が利くんだが、
社会党内の方が悩みの種だな。
688 :
神様仏様名無し様:2009/01/03(土) 02:37:35 ID:ZJdF3blg
日和見主義の日共とか論外、全学連の運動のぬるい現状を見るに、このまま手をこまねいているのではなく、やはり武装して革命を起こすしかないと思う。
中国で毛沢東同志が行ったように、農村からゲリラ的に武装革命を行っていき、都市を包囲するように運動を広げていくべきではないだろうか。
都市でひ弱な小ブルのインテリ学生がアタマで考えただけの運動には大衆との隔離があること、帝国主義者たる現国家権力の狡猾さに立ち向かえないことは明白。
そのため、我々の武装革命の担い手たる若い戦士には、自らの小ブル的日和見主義的過去を完全に総括した純粋な共産主義的革命戦士にならなければならないことは必然だろう。
つらいことだが、場合によっては、同志の暴力による総括援助という場面も出てくるだろう。
そうして、完全に自己の過去を総括しきった同志が革命戦士として少数ながら農村からの武装革命を行っていくのである。
かつての毛同志のように。
革命の為の拠点は埼玉秩父や長野・群馬山間部を考えている。
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
691 :
神様仏様名無し様:2009/01/03(土) 07:51:21 ID:OvNiNSXY
>>683 だから、19世紀のフランスで既にその表記法は市民権を得てたって事だろうが。
好む好まざるにかかわらず日本でも定着するのは間違いないだろうね。
そら政治ネタ言ったら規制とか★が言いだすわけだ
「!」「?」について。
今年出る予定の「岩手の重要犯罪」って本の予定稿をチラ見する機会があったんだが、「!」「?」普通に使ってたぞ。
岩手県警察本部が出した本なんだから、まさか後になって発禁処分になって回収されるなんて事ないよな。
いくら巻頭カラーにカストリ雑誌ばりの惨殺写真が載ってるからって、まさかなァ
鉄道員殺し事件
昭和二十三年二月十九日午前七時・・・
盛岡署の須川部長刑事は、前夜宿直で寝不足の顔にも宿直中事件が起らなかったことを祝福したいような気持で、早春の陽を一ぱい浴びながらほっとして、宿直室でその日の新聞に目をとおしていた。
と、宿直室の警察電話がけたたましく鳴り出した。
アツ!! ―――事件?
電話が響くたびにとぎすまされた刑事の六感がそこに動くのである。
694 :
神様仏様名無し様:2009/01/03(土) 13:26:28 ID:Tk/4C5d6
正月から皆難しい話ばかりしている。
三原大洋監督をつぶしたのは青田昇で、そのせいで阪急に
移籍することになったって本当?
695 :
神様仏様名無し様:2009/01/04(日) 16:44:16 ID:OxizQ4fp
>>694 父ちゃんの知り合いに新聞記者がいて、
青田がばらしたから、西鉄が必死になって慰留工作。
それで三原もしぶしぶ契約更改したって。
本当かどうかわからないけど。
697 :
神様仏様名無し様:2009/01/04(日) 21:10:21 ID:OxizQ4fp
>>696 そげんかこつ初めて聞いた…三原が西鉄ん監督ばやむっとかそんかこつあるもんの!
698 :
神様仏様名無し様:2009/01/04(日) 21:13:51 ID:fo0Sc7AC
>>688 何かハイキングみたいで楽しげじゃね?俺も行ってみようかな
699 :
神様仏様名無し様:2009/01/04(日) 22:50:41 ID:OxizQ4fp
あんな奴らに関わり合うなって…
700 :
神様仏様名無し様:2009/01/05(月) 20:59:04 ID:jekx4ouz
>>698 お前安保の意味ちっとは理解してんのか?
701 :
神様仏様名無し様:2009/01/05(月) 22:33:26 ID:S032Hw4V
安保?
アメリカとソ連だったら
アメリカについてた方がいいんじゃね?
ソ連は収容所とかある不自由な社会だし
アメリカの方が何かかっこいいじゃん
702 :
神様仏様名無し様:2009/01/06(火) 18:24:22 ID:wpUEbtOq
>>701 はあ?収容所?お前もアメリカ帝国主義側の反共宣伝を鵜呑みにしてる反動主義者か?
戦中の首脳部で最後まで生き残るのは誰なんだろうな
その1人が総理大臣やってるご時世に
そんなことを言うもんじゃないよ。
705 :
神様仏様名無し様:2009/01/06(火) 22:18:33 ID:aem+0lXC
沖縄は復帰より独立を選ぶべきだ。
今独立すれば、アメリカ合衆国と1対1で交渉できるぞ。
あと、沖縄にテレビは時期尚早。自主制作ができないと開局の意味はない。
今開局したら、日本文化に毒されるだけだぞ!
どうでもいいけど早実の王が巨人で何勝できるかな。
稲尾や小山みたいに、シーズン30勝はするピッチャーになって欲しいね。
707 :
神様仏様名無し様:2009/01/06(火) 23:29:21 ID:wpUEbtOq
>>706 それでも藤田を超えるのは難しいんじゃないのか?
藤田の次のエースになれるだろうか
まあこれからの成長しだいだわな
709 :
神様仏様名無し様:2009/01/07(水) 21:00:58 ID:VOJJAnIu
日本に住み着いてるチョン共の北朝鮮への帰国事業が実現に向けて一気に本格化
してるみたいだな。北朝鮮が地上の楽園かどうかなんて知らんが、やつらがみんな
帰国してくれりゃ本当にめでたしめでたしなんだがな。
710 :
神様仏様名無し様:2009/01/07(水) 22:26:37 ID:PuzW/dvX
>>706 王って1958年の12月の時点でバッター転向の話ってなかったっけ?
当時の新聞なんかを見てもマスコミを中心でピッチャーとしてよりバッターの方がはるかにいいって評価は強かったと思うけど?
もちろん正式に転向してのは春のキャンプだけど
そこまで求めてやるなよw
712 :
神様仏様名無し様:2009/01/08(木) 17:43:23 ID:o60hxWm9
>>709 北朝鮮が地上の楽園ってのは、朝日新聞もはっきりそう言ってるし間違いないんじゃないのか?
それと俺、あの力道山の凄い秘密知ってるんだが、力道山って九州は長崎の生まれだって皆思ってるだろ?
じゃなくて…あ、誰か来た…。
713 :
神様仏様名無し様:2009/01/08(木) 22:09:23 ID:x2yBy6Zn
>>712 おまえは朝日信者か?
北朝鮮に懐疑的な人間なんていくらでもいるだろ
714 :
神様仏様名無し様:2009/01/08(木) 23:29:09 ID:o60hxWm9
>>713 お前の様な反動主義者は残念ながら少数派だろ?
朝日の言ってることを信用しないなんて、じゃあお前は何を信用してんだ?
もしかして福田何とかって云う反動主義者の書いた、「平和論の何とか…」なんて
本にかぶれてんのか?
715 :
神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 19:12:59 ID:TczAb6hG
>>713 でも北朝鮮の方が南朝鮮よりも何もかも上手く行ってるのは間違いないと思うがな。
南には資源がないしな。軍閥で争ってる場合じゃないのだが。
717 :
神様仏様名無し様:2009/01/09(金) 21:11:26 ID:TczAb6hG
>>716 もう時間の問題だろうな…北朝鮮主導で朝鮮半島が平和的に南北統一されるのも。
南は資源始めあんなにも何もかもがないない尽くしの状態でやって行ける訳ないだろがって。
下関とか福岡のすぐ先が共産圏になるのか。
それ何気に怖いな。
でもまあ北海道だって似たようなもんだし、すぐ慣れるか。
719 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 13:40:26 ID:A1Gv11kC
よくわからんがそんな状況なのに
なんで岸首相は南と国交交渉をずっとやってるの?
竹島と請求権でどうしても歩み寄れないみたいだけど
それに対して自民党とかマスコミで明確な反対運動ってあるんだっけ?
たとえば今現在、吉田茂グループの佐藤栄作や池田勇人とか親米派が
日中の時の角栄訪中たいしてに福田派や青嵐会みたいに
明確に国交回復反対の方針を打ち出すとかしてるんだっけ?
720 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 15:59:26 ID:fnKuE/9f
>>718 対馬の住民なんかはみんな九州に逃げて来るだろうな…在日米軍にでもいてもらわなきゃ
おちおち住んでなんかいられんだろうからな。
>>718 福岡や下関の近く、半島の先じゃなくても
将来的には平壌からピンポイントで核ミサイルが飛ばせるようになるだろ。日本に向けて。
722 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 19:34:25 ID:fnKuE/9f
>>721 核ミサイルなんて、ソ連から供与されればすぐにでも配備可能だろうからな。
723 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 19:53:33 ID:afNnt7dU
ソ連や中共の核は、平和の為の核、米帝の核は侵略戦争の為の核
そんな基本的なことも分からない人がいるなんて、、、
724 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 21:57:31 ID:fnKuE/9f
>>723 そんなのが戯言だってことぐらい、少なくとも自民党を支持してる人たちは
程度の差こそあれ皆分かってると思うんだがな。
725 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 23:02:24 ID:VEJ5ULQI
>>719 マジレスすると、岸は韓国との国交回復交渉は手をほとんどつけなかった。
李承晩の独裁政権で、李承晩ラインで理由もなく日本の漁船が不当拿捕されていたりしたから。
日韓の国交回復交渉が動き出すのは、池田内閣になってからだった。
池田佐藤は親米派だったから、韓国との交渉には反対していないはず。
726 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 23:02:31 ID:A1Gv11kC
なんか中共やソ連や北朝鮮支持者が世間的にも圧倒的多数で
アメリカ支持者や韓国支持者がマイノリティみたいな感じだけど
本当にそうなのか?
当時の濃縮版なんかを見ても、読売や毎日なんかは論調は意外に日米同盟での現実路線が主流派で
親中、親ソがそう多いとは思えなかった
結果的に吉田、岸、池田、佐藤全員親米派だったわけだし
石橋が首相になったのも、ある意味反則技を駆使したわけで国民の支持を得たわけではない
そりゃ50年代は今より労働組合、社会主義思想、左翼思想が強かったのかもしれないが
結果的にずっと自民党が政権を持ってたんだし
727 :
神様仏様名無し様:2009/01/10(土) 23:07:56 ID:A1Gv11kC
>>725 結局、池田が竹島問題と請求権の問題で粘ったのに
佐藤がその後、請求権はともかく、竹島問題を棚上げしてまで
日韓交渉を妥結させたのは共産主義の防波堤にしたいアメリカの強い要望だったんだっけ?
当時はそういう佐藤のある種の決断について「日韓新時代到来」と歓迎的な雰囲気じゃなかったの?
社会党とかいわゆる左翼陣営とか親中派とか親ソ派とか親北朝鮮派とか断固反対してたの?
728 :
神様仏様名無し様:2009/01/11(日) 00:56:15 ID:YGhnlrSs
>>727 李承晩は反日政策をとっていた。李承晩ラインを設定したことでも
わかるように、これが原因で最初の日韓交渉が決裂してそのままに。
李承晩が倒れた後、韓国は対日関係の改善に動くが、政情不安で
なかなか交渉はまとまらない。
大平・金会談でほぼ交渉の妥結の線が出来ていたが、度重なる
韓国の政情不安で池田内閣では解決せず、佐藤内閣に持ち越した。
日韓交渉を妥結させたのは、反共の防波堤にしたいアメリカの意図も
十二分にあった。社会党は反対していた。親北朝鮮だし、あのころは
帰還事業が盛んで、「地上の楽園」のコピーで北朝鮮に帰国していった
人はたくさんいたし。
そうでなければ国会で強行採決で批准を押し切って、議長の首まで
飛ばない。「日韓新時代」到来は保守陣営ではそうだったが、革新
陣営はそうではなかった。ただ、国論を二分するほどではなかった。
729 :
神様仏様名無し様:2009/01/11(日) 23:03:50 ID:M6azNZ7P
>>725-728 妄想乙
次の首相は岸があと4,5年やって弟の佐藤に禅譲するにきまってるだろ
去年の選挙でもボロ勝ちしたわけだし
池田なんて状況的にありえない。
佐藤も首相になりたい病の重度の患者だし。他人に譲る理由がない
おりしも皇太子結婚、子供出産なんかで世論も安定を望むだろうし
それなら岸政権が吉田内閣みたいに政権抗争に明け暮れて内閣が弱体化して
大野か河野らに倒される方がまだ可能性がある
あと韓国は李スンマンがあと何年やるかわからんが
張勉とか曹奉岩がとかインフンゼンが後継になっても南の反日政策は変わらんだろ
全員反日では一致してるし
つまり日韓国交正常化は当分ない
断言してもいい
ここ、いつの間にか政治スレ化しているがいいのか?
だいたい、岸が長期政権なんてアホな。自民党いまガタガタじゃんw
年末に反主流派の閣僚が次々辞めて揺さぶり掛けられている。
それでおととい、閣僚補充と党三役の入れ替えをして態勢建て直しを
図ったけど、反主流派も抑えられないような椰子が安保改定なんて
無理だろ。まずその前に党内基盤を固めるのが先決だろ。
反主流派は松村謙三を担ぎ出して来週の総裁選に臨むが、
どれだけ票が集まるか見ものだな。
韓国はりしょうばんが当分政権を維持するだろう。独裁に逆らう奴は
切捨てられるんだろ。張勉もいんふぜんも同様。
たしかに、日韓国交正常化は当分無い。これには同意する。
731 :
神様仏様名無し様:2009/01/12(月) 02:25:56 ID:R8wriDZV
>>730 >韓国はりしょうばんが当分政権を維持するだろう
あのおっさん、言っても80も中盤を越えてなかったっけ?
吉田茂よりも年上だろ?
さすがに死ぬまでやるとしてももう数年が限界だろ
報道なんかで聞くとボケとか老化が激しいみたいだし
病気持ちって話だし
今の日本の首相が吉田茂だとしてもさすがに年をとりすぎって感じ
732 :
神様仏様名無し様:2009/01/12(月) 07:17:15 ID:avw9aNus
金大中とかいうアカの政治家、地元では人気があるし、要注意だな
売国奴みたいな政治をやりそう
733 :
神様仏様名無し様:2009/01/12(月) 11:04:48 ID:PAWM+APH
>>731 西ドイツのアデナウアーは吉田茂より年上で、今年で政権10年目になるんじゃないか?
734 :
神様仏様名無し様:2009/01/12(月) 12:58:35 ID:R8wriDZV
>>733 アデナウアーは来年での引退を表明している
735 :
神様仏様名無し様:2009/01/13(火) 23:17:38 ID:IyzdFYwe
南海の山本監督は、パリーグのアデナウアーみたいなもんか。
山本はうまく世代交代できてるな
投手は杉浦・皆川が出てきたし
野手は野村・広瀬・穴吹と
西鉄も若手が中心だからしばらく二強は続くのかな
737 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 01:11:58 ID:lCwerEuX
>>736 でも杉浦は1年目であれだけの大活躍したから、2年目の今年は去年以上の
活躍出来るのかちょっと不安だな…。
738 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 01:21:36 ID:3tk7vcfS
川上の次は別所がいいと思う
いやいや、別所はアレでなかなか気が細かく頭もいい
739 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 01:36:46 ID:3tk7vcfS
あっ、川上の次っつうのは、水原の次の監督が川上でって話しでね
740 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 01:52:19 ID:3lN1hC2o
個人的には中島・藤本にもう一度監督やってほしいな
去年の夏の甲子園は記念大会で47代表だったが、過去の記念大会も膳都道府県から出たらどうなるかやってみた。
●1953年…第35回、組合せは第40回と同じ
村松(新潟)VS鳥取西(鳥取)、下関東(山口)VS北海(北海道)、慶応(神奈川)VS甲南(鹿児島)、
明治(東京)VS倉敷工(岡山)、白石(宮城)VS長崎東(長崎)、若狭(福井)VS石川(沖縄)、
※西宮 高松商(香川)VS浦和商(埼玉)、芦屋(兵庫)VS多治見工(岐阜)、土佐(高知)VS八戸(青森)
水戸一(茨城)VS佐賀(佐賀)、魚津(富山)VS浪華商(大阪)、津(三重)VS出雲(島根)、
※西宮 広陵(広島)VS福島商(福島)、向陽(和歌山)VS盛岡一(岩手)、静岡商(静岡)VS松山商(愛媛)
【2回戦】西舞鶴(京都)VS米沢西(山形)、徳島商(徳島)VS秋田(秋田)、宮崎大宮(宮崎)VS都留(山梨)、
※西宮 千葉一(千葉)VS八日市(滋賀)、東筑(福岡)VS松商学園(長野)、宇都宮工(栃木)VS佐伯鶴城(大分)、
桐生工(群馬)VS御所実(奈良)、熊本(熊本)VS中京商(愛知)、金沢泉丘(石川)VS高松商OR浦和商、
●1948年…第30回、組合せは第40回と同じ
新潟(新潟)VS倉吉一(鳥取)、柳井(山口)VS函館工(北海道)、浅野(神奈川)VS市鹿児島三部(鹿児島)、
慶応(東京)VS関西(岡山)、石巻(宮城)VS諫早(長崎)、敦賀商(福井)VS金沢一(石川)、
※西宮 丸亀(香川)VS本庄(埼玉)、芦屋(兵庫)VS岐阜一(岐阜)、高知商(高知)VS青森(青森)
水戸商(茨城)VS鹿島一(佐賀)、高岡商(富山)VS天王寺(大阪)、四日市(三重)VS浜田一(島根)、
※西宮 広陵(広島)VS磐城(福島)、桐蔭(和歌山)VS福岡(岩手)、
【2回戦】西京商(京都)VS山形二(山形)、徳島商(徳島)VS秋田(秋田)、宮崎大宮(宮崎)VS谷村工商(山梨)、
※西宮 成田(千葉)VS彦根東(滋賀)、小倉(福岡)VS穂高農(長野)、大田原(栃木)VS大分二(大分)、
前橋(群馬)VS郡山(奈良)、熊本商(熊本)VS享栄商(愛知)、静岡一(静岡)VS松山商(愛媛)
●1939年…第25回、組合せは第40回と同じ
長岡中(新潟)VS米子中(鳥取)、下関商(山口)VS札幌一中(北海道)、横浜商(神奈川)VS鹿児島一中(鹿児島)、
早実(東京)VS関西中(岡山)、仙台商(宮城)VS海星中(長崎)、敦賀商(福井)VS沖縄水産(沖縄)
※西宮 高松商(香川)VS大宮農商(埼玉)、関西学院中(兵庫)VS岐阜商(岐阜)、城東商(高知)VS青森中(青森)
茨城中(茨城)VS佐賀商(佐賀)、高岡商(富山)VS京阪商(大阪)、四日市商(三重)VS浜田中(島根)、
※西宮 広島商(広島)VS平商(福島)、海草中(和歌山)VS盛岡中(岩手)、島田商(静岡)VS松山商(愛媛)、
熊本工(熊本)VS仁河商(朝魚羊) 東邦商(愛知)VS天津商(満州)、石川工(石川)VS嘉義中(台湾)
【2回戦】桐生中(群馬)VS天理教中(奈良)、京都商(京都)VS山形中(山形)、 徳島商(徳島)VS秋田商(秋田)、宮崎中(宮崎)VS甲府商(山梨)、
※西宮 千葉商(千葉)VS大津商(滋賀)、福岡工(福岡)VS長野商(長野)、宇都宮実(栃木)VS大分商(大分)、
742 :
741:2009/01/14(水) 09:14:22 ID:xqDzYkj9
×…膳都道府県 ○…全都道府県(1939年以前は道府県&外地)
●1934年…第20回、組合せは第40回と同じ
柏崎中(新潟)VS鳥取一中(鳥取)、下関商(山口)VS札幌商(北海道)、横浜商(神奈川)VS鹿児島商(鹿児島)、
早実(東京)VS関西中(岡山)、仙台育英中(宮城)VS長崎商(長崎)、敦賀商(福井)VS沖縄師範(沖縄)、
※藤井寺 高松中(香川)VS川越中(埼玉)、神戸一中(兵庫)VS岐阜商(岐阜)、高知商(高知)VS青森師範(青森)
水海道中(茨城)VS佐賀商(佐賀)、高岡商(富山)VS市岡中(大阪)、松阪商(三重)VS大田中(島根)、
※藤井寺 呉港中(広島)VS福島師範(福島)、海南中(和歌山)VS盛岡中(岩手)、島田商(静岡)VS宇和島商(愛媛)
熊本工(熊本)VS京娘商(朝魚羊)、享栄商(愛知)VS大連商(満州)、石川工(石川)VS台北商(台湾)
【2回戦】京都商(京都)VS山形商(山形)、徳島商(徳島)VS秋田中(秋田)、宮崎中(宮崎)VS甲府中(山梨)、桐生中(群馬)VS郡山中(奈良)、
※藤井寺 関東中(千葉)VS大津商(滋賀)、小倉工(福岡)VS長野商(長野)、栃木商(栃木)VS大分商(大分)、
●1929年…第15回、組合せは第40回と同じ
柏崎中(新潟)VS鳥取一中(鳥取)、下関商(山口)VS北海中(北海道)、横浜商(神奈川)VS鹿児島商(鹿児島)、
慶応商工(東京)VS岡山一中(岡山)、仙台二中(宮城)VS鎮西学院中(長崎)、敦賀商(福井)VS沖縄一中(沖縄)、
※藤井寺 高松商(香川)VS浦和中(埼玉)、関西学院中(兵庫)VS大垣商(岐阜)、城東中(高知)VS八戸中(青森)
水戸中(茨城)VS佐賀中(佐賀)、富山商(富山)VS市岡中(大阪)、松阪商(三重)VS大社中(島根)、
※藤井寺 広島商(広島)VS福島師範(福島)、海草中(和歌山)VS福岡中(岩手)、静岡中(静岡)VS松山中(愛媛)
熊本一師(熊本)VS平娘中(朝魚羊)、愛知一中(愛知)VS青島中(満州)、石川師範(石川)VS台北一中(台湾)
【2回戦】平安中(京都)VS山形中(山形)、徳島師範(徳島)VS秋田師範(秋田)、宮崎師範(宮崎)VS甲府商(山梨)、千葉師範(千葉)VS滋賀師範(滋賀)、
※藤井寺 東筑中(福岡)VS諏訪蚕糸(長野)、宇都宮商(栃木)VS中津中(大分)、前橋商(群馬)VS郡山中(奈良)、
●1924年…第10回、組合せは第40回と同じ
新潟商(新潟)VS鳥取一中(鳥取)、鴻城中(山口)VS北海中(北海道)、神奈川商工(神奈川)VS鹿児島一中(鹿児島)、
早実(東京)VS岡山一中(岡山)、仙台二中(宮城)VS長崎商(長崎)、敦賀商(福井)VS沖縄二中(沖縄)、
※鳴尾 高松商(香川)VS熊谷中(埼玉)、第一神港商(兵庫)VS岐阜中(岐阜)、高知商(高知)VS八戸中(青森)
太田中(茨城)VS佐賀中(佐賀)、富山商(富山)VS市岡中(大阪)、山田中(三重)VS島根商(島根)、
※鳴尾 広島商(広島)VS福島中(福島)、和歌山中(和歌山)VS一関中(岩手)、静岡中(静岡)VS松山商(愛媛)
熊本商(熊本)VS京娘中(朝魚羊)、愛知一中(愛知)VS大連商(満州)、金沢一中(石川)VS台北商(台湾)
【2回戦】同志社中(京都)VS米沢中(山形)、徳島商(徳島)VS秋田中(秋田)、宮崎師範(宮崎)VS甲府商(山梨)、千葉師範(千葉)VS膳所中(滋賀)、
※鳴尾 棄権(福岡)VS松本商(長野)、宇都宮中(栃木)VS大分商(大分)、前橋中(群馬)VS郡山中(奈良)、
743 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 23:26:00 ID:KLxhzbu3
744 :
神様仏様名無し様:2009/01/14(水) 23:53:18 ID:Miu2ILHH
745 :
神様仏様名無し様:2009/01/15(木) 17:44:50 ID:AEg28obX
なれる訳ないだろ
746 :
神様仏様名無し様:2009/01/15(木) 18:45:06 ID:TS6JHdcL
沖縄師範は跡形もないけど、
旧2中の現那覇と沖縄水産は将来出場するのかな?
747 :
神様仏様名無し様:2009/01/15(木) 20:26:42 ID:AEg28obX
那覇はどうか知らんが、沖縄水産?水産高校なんかが甲子園に出られるかって。
748 :
神様仏様名無し様:2009/01/15(木) 23:58:25 ID:6/dJ/oUY
>>746 そもそも沖縄は日本に返還されるのか?
現状では米国は返す気はさらさらないらしいが。
750 :
神様仏様名無し様:2009/01/16(金) 21:26:28 ID:jjRpA3EO
>>312 その置き去りにされた犬だが、なんと2頭が生存しているのが確認されたらしいな
もっとも7頭は鎖に繋がれたまま死んでいたらしく
残り6頭は行方知れずとの事だ
生存していた2頭はタロとジロという兄弟らしい
なんだか小説のような話だ
751 :
神様仏様名無し様:2009/01/31(土) 21:00:49 ID:U5nMzwY/
752 :
神様仏様名無し様:2009/02/01(日) 01:11:47 ID:0QAQovV+
東京に何局テレビ局作ったら気がすむんだよ。
今日日本教育テレビが開局するとおもったら、来月には富士テレビが開局。
地方はやっとNHKと民間が1局ずつできるのに。
そのうちVHF1から11まで全部埋まるぞ。
まさか20年後、地方がごねて日本テレビ系とラジオ東京系のほかに
富士テレビ系と日本教育テレビ系もほしいですなんていわないよね。
その「20年後」ってえのは一体何なの?
754 :
神様仏様名無し様:2009/02/01(日) 01:34:47 ID:MBAyKmPv
四つや五つじゃ、大資本の寡占
これじゃ、大新聞の一派がこの国を支配することになる
755 :
神様仏様名無し様:2009/02/01(日) 01:36:42 ID:0QAQovV+
756 :
神様仏様名無し様:2009/02/01(日) 23:05:24 ID:Dh5Y9uIW
>>752 大阪もNHK+民間4局になるね。
大阪テレビ・関西テレビ・読売テレビ・そして新たに毎日放送テレビが開局。
大阪テレビは朝日放送と合併するそうな。
名古屋もNHK・中部日本放送に続いて昨年東海テレビが開局している
俺の家貧乏だからテレビ買う予定無いし関係ないね
758 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 00:37:38 ID:JfjsBbLz
やはり、暴力による革命はその後の下層階級による上流階級への恣意的な復讐、革命を遂行した層の意見対立から生じる不毛な内乱が生まれるのはフランス革命ロシア革命を見れば歴史的必然だと思う。
革命ではなく、議会・選挙による政権奪取を第一とすべき。
これは日和見ではない!
>>758 日本には、ノーメンクラツーラを敵対階層とする国家体制が必要。
760 :
神様仏様名無し様:2009/02/04(水) 22:07:15 ID:A1aHRlUm
悪い奴ほどよく眠るをみたんだけど
面白いよね
さすが黒澤明と木下恵介は別格
761 :
神様仏様名無し様:2009/02/05(木) 14:52:49 ID:CFVZ3r77
>>758 てことは社会党による政権奪取を望んでるってことか?
762 :
神様仏様名無し様:2009/02/05(木) 16:02:05 ID:agBzOcg9
いい加減野球の話をしようよ
763 :
神様仏様名無し様:2009/02/05(木) 21:06:23 ID:nM9ptWqM
いよいよ今年天覧試合が実現しそうだね。
天皇の目前で長嶋がサヨナラホームラン。こんな結末を期待したい
764 :
神様仏様名無し様:2009/02/06(金) 00:27:15 ID:wn3sVG4O
766 :
神様仏様名無し様:2009/02/06(金) 00:47:28 ID:wn3sVG4O
>>763 むしろ完全試合とかノーヒットノーランとかの方がいいだろ
両軍のエースの村山や藤田や小山あたりに
767 :
神様仏様名無し様:2009/02/06(金) 01:28:33 ID:0BfCE0oJ
ヒロヒトは犯罪人のくせに働きもせずに血税で野球観戦とはムカつくぜ
パチンコ玉打ち込んだろうかと思うてるよ
768 :
神様仏様名無し様:2009/02/06(金) 12:31:52 ID:Z0pWYxE0
769 :
神様仏様名無し様:2009/02/07(土) 17:09:38 ID:oaiWfSLT
770 :
神様仏様名無し様:2009/02/07(土) 18:14:17 ID:c040doB8
>>767 軍隊の頃の上官殺しに行こうとか考えるなよ。
>>769 パチンコ玉襲撃予告と見なします。
謝罪が無ければ通報します。
東京からセンバツ見に行きたいんだけど、特急こだま号はおろか急行・寝台車まで全部売り切れてやがる。
仕方ないから下関行き夜行鈍行にするか。5時間位並べば座れるか。
774 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 01:35:51 ID:C0DZJ5p4
>>773 いよいよ4月から東海道新幹線が建設着工予定だな…完成すりゃ大阪までたったの
3時間で行ける様になるんだろ?何か信じられんな…。
今年の5月のIOC総会で1964年のオリンピックの
開催地が決まる。
もし東京になったら、東海道新幹線の開通が
間に合うかどうかというところだな。
杉井監督というと、手塚治虫の生誕80年(去年)にあわせて
「リボンの騎士」の映画作るという話が数年前に出て、ファンの
集まりでパイロットも公開されたんだが、その後音沙汰なくて、
どうやら頓挫ということがあった。
「グスコーブドリ」は去年の東京国際アニメフェアで堂々と
公表したんだから、何らかのフォローがないと格好がつかないだろう。
今日2月11日は紀元節だが、自民党内で祭日にしようという動きがあるな。
反動的でけしからんが
>>777みたのなのは、クリスマスは諸手をあげて祝うが、
皇太子が天皇になったら12月23日が天皇誕生日になるので、
クリスマスは要らないよね。
779 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 13:19:43 ID:gYfN2mOo
>>777 この日の祝日化には反対だな。
第一、将来オリンピックが開かれたらその開会式の日が国民健康のために
スポーツにいそしむ日として祝日化されるはず、そうなると祝日は10を
超える。
日本はまだ再建途中。勤労意欲をそぐような祝日をこれ以上作るな。
780 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 13:28:16 ID:gYfN2mOo
あと、高校野球なんだが、今じゃ日本のほかに旧植民地の琉球、台湾
は確実に高校野球やってる(韓国は復活へ向けて細々と)から、
全国高等学校じゃなくて全アジア高校野球にかえたらどうか。
日本国内の対戦はベスト8までで、あとはアジアの高校と対戦する。
>>780 台湾って国府のこと?
戒厳令下の国で高校生に何かあったらどうする?
782 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 23:10:59 ID:AZFbZmn7
>>778 そのうちにバレンタインという風習も流行るようになりそうだな。
2月14日。女性が好きな男性にチョコレートをあげて告白するという日。
783 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 23:19:07 ID:WgyrsBZ0
あと、ハローウィンも流行間違いナシだね
日本でも秋も深まる頃に子供が仮装して、家々を「トリックオワトリイト!」とか駆け回る可愛らしい風景が当たり前になるのだろうね
春のイースターの卵探しなんかもお菓子メーカーがタイアップして流行させそうだ
784 :
神様仏様名無し様:2009/02/11(水) 23:53:38 ID:sY0bso/1
野球の話をしようよ
785 :
神様仏様名無し様:2009/02/12(木) 19:50:29 ID:YdZaDzGp
昭和三十四年
西鉄は四連覇できるかな?
え?昭和34年?
地下鉄に乗ったらこんなところに・・・
787 :
神様仏様名無し様:2009/02/14(土) 01:54:51 ID:hv+2mHXc
広島っていつ強くなるの?
生きてる間、いや100年後も優勝は無理だろ?
788 :
巨人ファン:2009/02/14(土) 03:18:37 ID:GXEjzRFm
長島〜、今年こそ西鉄を倒してくれ
789 :
神様仏様名無し様:2009/02/14(土) 04:30:17 ID:2jl5LV/N
>>787 金田と長島レベルのを引っ張ってこれれば優勝できる
まあそれが無理なんだがなw
790 :
あ:2009/02/14(土) 10:53:56 ID:XwOKV3SE
江戸時代だから野球なんてないよ
791 :
神様仏様名無し様:2009/02/14(土) 18:30:32 ID:uoTHY3iR
>>789 金田レベルは長谷川がいるじゃん
長嶋レベルだって育成すれば絶対に無理ってわけでもないし
793 :
神様仏様名無し様:2009/02/14(土) 19:04:02 ID:mTms6VZq
青田が復帰したし、阪急の貧打も解消できるかな。
投手陣は盤石だから打線がまともなら上位進出も狙えるが。
中田とか荒すぎだししっかりしてほしいね。
>>791 長谷川+もう一人ってことさ
二人そろえるのにどれくらいかかるだろうな
795 :
神様仏様名無し様:2009/02/15(日) 00:42:29 ID:BN0hRcl8
長谷川は頑張ってるけど、もうリリーフ主体だし全盛期は過ぎた。
今年はとりあえず移籍の河村に期待。同じく西鉄にいた大和田がいるし、うまくチームに馴染めるだろう。
あと若手の大石、これがえらい切れのある速球投げるらしいから楽しみだ。
備前にもがんばってほしいな
797 :
あ:2009/02/15(日) 09:12:07 ID:JBey1XEz
2ちゃんねるは調子に乗ってんなよー
798 :
あ:2009/02/15(日) 15:46:08 ID:JBey1XEz
おーいにったゆうじはよ市しねや
799 :
と:2009/02/16(月) 13:06:40 ID:8ro9gni3
徳川家持が四番うつよ江戸両替商の
800 :
神様仏様名無し様:2009/02/17(火) 23:42:00 ID:Io3NBvS4
八百 長
802 :
神様仏様名無し様:2009/02/25(水) 22:08:34 ID:ujPXDSYd
西沢道夫の引退試合にスーパールーキーの板東が登板だってよ
南海とのオープン戦で杉浦と投げ合うらしい
804 :
神様仏様名無し様:2009/02/26(木) 16:44:40 ID:2wdZeyeT
>>789 ま、金もないのに長嶋クラスの選手なんか獲るのは逆立ちしたって無理だからな。
最下位チームから順に新人選手と契約交渉出来る権利を与える制度でも導入すれば
巨人ばかりにいい選手が集中するなんて弊害もなくなると思うんだが、所詮そんなの無理だろうな…。
>>803 球史に残る大投手になるかもしれない高卒新人のデビュー戦か。
こりゃ見ものだな
長島との対決は見てみたいもんだ
>>804 そんな制度作っても拒否して翌年まで待つって奴ばかりになるんじゃね?
807 :
神様仏様名無し様:2009/02/27(金) 16:10:40 ID:HLIScMv9
板東の契約金2千万位だっけ?
年々新人の契約金が高騰してるからそう言う制度も必要かもしれん。
そう言えば南海に入った穴吹の争奪戦をテーマにした「あなた買います」って映画もあったな。
808 :
神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 12:13:57 ID:3F29RIJi
鶴岡さん、大砲集めたのはいいけど結果出てないよね。今年はどうなんだろう。
809 :
唐牛健太郎:2009/02/28(土) 12:18:29 ID:3F29RIJi
>>758 党中央の見解なのか? 見解なのか?
我々学生は、党を割る決意を固める必要があるようだな。
810 :
神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 22:45:15 ID:vkMz6s28
巨人の馬場正平って実際見た人居る?
あれだけのデカさなら野球より相撲でもやってた方が良かったんじゃないかと思えるけど…
811 :
神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 23:12:37 ID:gN3KL/oN
>>810 プロレスの方が向いてるだろ。力道山に弟子入りして
足の大きさは16文らしいね。
812 :
神様仏様名無し様:2009/02/28(土) 23:29:31 ID:xMVieygg
普通に投手で活躍できそうだが
このまま野球続けるだろきっと
そもそもなんでプロレスを持ってくるのか分からん
814 :
神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 02:22:15 ID:glPzghE1
815 :
神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 17:48:14 ID:9kXPpEHM
>>809 お前も社会党による政権奪取を望んでる一人か?その暁には日米安保なんか
間違いなくチャラになるだろうからな。日本も米帝の手から解放される筈。
809は日共系だろう。社会党のことは嫌っていると思うぞ。
817 :
神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 00:38:11 ID:L5pw7VA2
社会党とかあんな日和見政党論外だろww
818 :
神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 03:47:01 ID:IIympTZ/
>>812 風呂場でコケるようなポカしなきゃ
大投手になれるよ、きっと。
アポー。
なんで風呂場なんだよ
820 :
神様仏様名無し様:2009/03/02(月) 23:48:39 ID:4afq2StF
板東英二の大好物はゆでたまご
821 :
神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 00:13:04 ID:i3UHJ6mJ
>>820 ゆで卵嫌いな人間は
卵アレルギーじゃなければほとんどいないと思う
ビフテキよりゆで卵が好きなのか。板東は。
>>804 三角トレードが横行するだけ。
つか東六が無くなったら、日本野球も良くなると思う。
アメリカにも勝てるようになるかも。
824 :
神様仏様名無し様:2009/03/04(水) 21:31:22 ID:wzXTw+BK
>>823 それなら何年か同じチームに在籍すれば自由に移籍できる権利でも作ってみたらどうかな?
もっともそれをやっても結局巨人が大金を積んで他球団の主力を強奪しまくりそうだけど
そんなもんわざわざ作らなくても、10年選手・14年選手制度が
あるだろ。ボーナスか移籍かの二択だけどね。
それで去年のオフに阪神が10年選手の田宮にボーナス出すのを
渋って、仕方なく田宮は大毎に移籍したじゃないか。
827 :
神様仏様名無し様:2009/03/05(木) 20:56:59 ID:6AaM+tLp
講談社の少年マガジンと小学館の少年サンデーが3月17日に同時創刊だって。
楽しみだなあ。
828 :
神様仏様名無し様:2009/03/14(土) 23:27:01 ID:PpQSES2+
うちもとうとうテレビを買ったよ〜!
美智子さんと皇太子のご成婚に間に合うかどうかはらはらと
ねえちゃんがしていたけど、漏れは野球や相撲が見られるのが
うれしいよ!
829 :
神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 01:18:53 ID:riq4hFeQ
実際に御成婚してから「美智子さま」と言えば良かろがね?
4月10日までは民間人だよ。
831 :
神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 02:40:49 ID:aQUmnWde
>>824 ゆで卵をたくさん食べるなんて、野球選手は金持ってんだな。
オレも一度でいいからバナナを腹一杯食ってみたいぜ。
オートバイの本田技研って今年本当に、
イギリスのマンTTに出るみたいだ。
国内の浅間ですら勝ててないのに
833 :
神様仏様名無し様:2009/03/19(木) 14:51:31 ID:Wyn1G7p+
俺が生きてる間に広島が優勝したら10万円、日本一になったらもう10万円くれてやるよ
つか阪急はいつ優勝するんだよ・・・
835 :
神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 00:45:25 ID:CYaGl1W9
>>832 やっぱり、男ならメグロだろ。
自転車もどきのバイクで儲けてる本田ごときが調子に乗るなって。
836 :
神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 04:32:32 ID:INSUL8At
>>834 そんな事言ったら
近鉄、大映、大洋、広島、国鉄、東映もそうだろうが
阪神も二リーグ分裂後は一回も優勝してないし
たぶんセリーグは巨人、パリーグは西鉄南海だけが優勝し続けると思う
で10年に一回ぐらいチャンスはあるのかと
837 :
神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 05:11:37 ID:SK1o3fJa
ふふふふ
しかし阪急はマジでヤバいと思うけどね
838 :
神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 10:18:37 ID:zXgLcv43
阪急wwwwwwww
優勝できるわけねえだろ、あんなゴミ糞チームがよw
839 :
神様仏様名無し様:2009/03/21(土) 23:47:44 ID:uswWafaA
阪急は若い米田と梶本の剛速球コンビだけが希望だからなぁ。
鶴岡親分や三原さんのような強いリーダーシップを持った人に来てもらって、
チームを根底から叩き直すしかないよ。
840 :
神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 00:07:33 ID:x0yXUTLV
韓国の野球は強いの?
日本の野球はアメリカのベースボールに対抗できるの?
841 :
神様仏様名無し様:2009/03/22(日) 03:19:46 ID:iFpxmh1q
>>840 アメリカに対抗できるも何も、日米野球で来たカージナルスやドジャースとの対戦結果を見れば分かるだろ。
それから、韓国なんてプロがないどころか、政情不安な上に、生活水準は世界最低レベルだぜ。
野球みたいな金のかかるスポーツをやれるヤツなんていないよ。
>>839 その二人がいるんだから成熟したころには優勝できるかもしれない
できなかったらもうどうにもならんわ
843 :
神様仏様名無し様:2009/03/23(月) 04:21:28 ID:hC9TsLhi
さあ今年も西鉄ん4連覇はなるやろかね?まあ杉浦でん去年のごたる大活躍は
難しかろね…そうすっと今年は去年よりか楽になるとやなかとね?
844 :
神様仏様名無し様:2009/03/23(月) 19:47:56 ID:LCO+HOH9
日本に児島明子さんという絶世の美女がいるわけだが
845 :
神様仏様名無し様:2009/03/24(火) 20:37:35 ID:WaiTqgRU
阪急は戸倉を何で引退させたんだよ?
まだやれたぜ、球界の阪妻。
>>840-841 終戦直後、中共や北と同じように、
日本が作った陸上トラック、相撲の土俵、野球場を全部潰して、
国技としてサッカー専用場にしたらしい。
南の方は米軍が駐留してきたので、野球を復活させたらしいが。
一つ思ったこと
阪急と国鉄と広島
一番弱いのってどこ?
個人的には阪急だと思うけどw
あえて突っ込ませてもらうとその2チームはプロのレベルですらない
851 :
神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 21:56:07 ID:05ew6K8K
>>848 阪急には米田と梶本、国鉄には金田の大エースがいる。
広島はそんな大エースすら思い浮かばんからな…。
>>851 長谷川さんを忘れるとはテメエw
と言いたいところだが、衰え目立つしなあ
853 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 00:08:18 ID:rcqGAQGz
>>852 広島なんて田舎球団故に長谷川の存在すらうっかり忘れてしまってた…はっはっは。
でも長谷川も昨年は入団以来初の二桁にも届かない勝ち星に終わったし、大エースとは言えなく
なって来てると思うぞ。
854 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 00:12:17 ID:aCpy/Z0H
長嶋ならメジャーで3割打てるはず
855 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 06:01:29 ID:rcqGAQGz
通用する訳なんかないって
856 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 11:28:51 ID:BU9UEdA3
>>854 メジャーって何だ?
大リーグなら知っているが。
857 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 16:32:54 ID:/cgUDGtu
アメリカじゃプロ野球の事をメザーリーグというらしいな
858 :
神様仏様名無し様:2009/03/26(木) 20:52:57 ID:w5edFw0D
琉球はオリンピック委員会を作ってスポーツで国際社会デビューを果たすべきだ。
琉球は日本の領土だ。
そんな事する前に返してもらうべき
琉球は物価高いからしばらく出稼ぎに行ったことあったけど、食堂行くと「カレーライス 3ドル」「カツ丼 5ドル」なんて書いてんだよな。
それと、車が右側走ってんだよ。
あれは不思議な感じだった。
861 :
神様仏様名無し様:2009/03/30(月) 00:10:25 ID:7uZD8tt0
>>860 カレーライスやカツ丼が千円以上するのかよ!?
俺の3日分の食費だぜ。
海の向こうの話だが、今年革命のあったキューバは
結構野球が盛んらしい。
革命指導者のカステラだかカストロだかも野球好きらしいぜ。
863 :
神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 20:27:04 ID:DbpFX552
世紀の結婚式まであと4日
864 :
神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 21:28:09 ID:bDEsOI4C
モンゴルの人とかって相撲やらせたら強そうじゃね?
865 :
神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 00:30:22 ID:PT25ebHk
>>862 俊足のバルボンがキューバ出身なんだから、盛んに決まってるじゃん。
でも、革命で心を痛めてるんだろうな。
866 :
神様仏様名無し様:2009/04/07(火) 09:38:03 ID:Tm9YL6Xr
カレーライスにトンカツをのっけたカツカレーってカロリー満点で美味しそうだなぁ
867 :
神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 19:56:53 ID:r3zHCFfB
いよいよ明日だね。
868 :
神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 20:24:17 ID:VsVqV/v/
我が家にはテレビが無いから、近所の社長宅で見せてもらう事になっている。
親父がついにテレビを買ったので、明日の「世紀のご成婚」は楽しみだ
870 :
神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 00:41:11 ID:1HH/WbCg
>>864 でも横綱にはなれないだろうな
まず大相撲の厳しい稽古に耐えられんだろw
皇太子と美智子妃がもうすぐ宮内庁玄関から、
新居の東宮仮御所まで馬車列のパレードが出発するぞ
なんか、人が多すぎて、押し合いになりそう…Orz
872 :
神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 19:19:06 ID:sQ9THZg9
いよいよ開幕戦だが王は出るのかな。
オープン戦ではよく打っていたが相手の国鉄は金田だろうし、そうは問屋が卸さないだろうな。
やはり王は打てなかったか。まだ1試合だが投手廃業は早計ではなかったかな。
875 :
神様仏様名無し様:2009/04/14(火) 00:44:03 ID:nt/u+Gej
>>874 ホームラン王じゃなくて三振王になるんじゃないか?
>>871-872 東海地方じゃ、中商VS岐商のセンバツ決勝戦の方が、
ご成婚中継より視聴率高かったらしいぞ。
鳴海球場が閉鎖されてどうなるかと思ったが、レベルは維持出来そうだ。
>>875 ホームラン王?
王がホームラン王獲れる選手に見えるのかね?
あくまでも川上の方がレベル高いし、去年入団した長嶋には及ばないと思うんだが
王なんてすぐにどこかに出されるだろ。
東映とか近鉄だったらそこそこ投手でもいけるんじゃないか?
巨人にいたって潰れるだけのような気がする。
>>878 仮に行ったとしても、投手としてどこまで踏張れるかだな
今の近鉄や阪急に行っても、敗戦処理にまわされてすぐに引退だな
王なんてダメダメ
それより坂東だろ
ありゃあ10年後にはミスタープロ野球と呼ばれる逸材だろうな
881 :
神様仏様名無し様:2009/04/20(月) 20:58:12 ID:hf8smIdd
>>880 高卒と大卒を比べちゃいかんが、阪神の村山は
この間のデビュー戦で国鉄の金田と投げ合って
6回までノーヒットで完封勝利。
今年の新人王候補じゃないか。
えらい皆王に注目しとるなぁ
王なんてせいぜい1軍に残れれば上等だろ
>>884 野球のレベルが低い東京の連中だけだろ。
初めて甲子園で優勝した東京ローカルヒーロー。
慶応普通部は豊中だったしね。
886 :
神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 09:24:21 ID:bBCJyoET
パレード見たくてテレビ買った家庭が羨ましい。
ウチにテレビが来るのはいつのことやら。
「オリンピックの時には」って父さんは言ってるけど‥‥
オリンピックの時にはって、来年のローマまでにか?
888 :
神様仏様名無し様:2009/04/30(木) 02:05:39 ID:iftzw7SD
>>886-887 そうそう。昭和39年のオリンピック開催地って来月決まるんだよね。
無事東京に決まってくれるだろうか。
>>888 4年前からの神武景気で日本は急激に経済を発展したからなぁ
今の日本経済は第二次世界大戦前の水準になっているだろう
まぁ、来月が愉しみにしておく
890 :
神様仏様名無し様:2009/05/02(土) 21:35:42 ID:NlJcWqol
鳩山さん亡くなっちゃったね・・。いい人だったのに。
小さいお孫さんいるけど、将来はおそらく後を継いで、二人とも
きっと仲良く相携え、岸佐藤のような兄弟内閣を作るんだろうね。
891 :
神様仏様名無し様:2009/05/02(土) 23:22:26 ID:WRPCNu9C
>>890 日本は世界に誇れる平和な民主国家になったんだ。
首相の世襲みたいなことが許されていいのか?
892 :
神様仏様名無し様:2009/05/02(土) 23:28:29 ID:NlJcWqol
>>891 どこの馬の骨か分からないような人品いやしい田吾作代議士
よりも、出自がはっきりしていていいと思うが・・。
吉田茂のところにも王と同い年くらいの孫がいるみたいだし、
将来また吉田・鳩山の対決なんてのが見られそうだね。
それで政治が活性化し、よい方向に向かうのであれば歓迎すべきことだ。
>>890 それより佐藤が総理になるっていつの話かね。
確かに今は総務会長だが、兄弟で続けて総理に
なるなんてことは池田勇人とか大野伴睦とか
河野一郎とかがいる中じゃ許されないだろう。
894 :
神様仏様名無し様:2009/05/04(月) 17:15:30 ID:Imn81w9y
>>893 佐藤はいま蔵相だよ。だから岸佐藤の兄弟内閣って揶揄されているわけで。
池田なんか昨年末に大臣辞めて岸と対決姿勢を強めているんだから当分無理。
岸が万一今すぐ辞めたとしたら、次は大野か河野だろう。藤山外相はまだ
早すぎる。
895 :
神様仏様名無し様:2009/05/04(月) 17:16:57 ID:Imn81w9y
しかし、天覧試合の日程って決まったの?
896 :
神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 06:55:13 ID:IEULw/W+
田中すごいな。
898 :
神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 21:49:37 ID:XsibnYeX
>>895 6月25日 後楽園の巨人−阪神戦で固まったようだね。
まさに黄金カードだ。
遅ればせながら、昭和39年オリンピック東京開催決定おめ!!
899 :
神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 23:04:52 ID:NnjmqSvJ
テツは何で王を使うかなあ
王は王でも三振王♪
王、もう実家に帰ってラーメン屋を継げよ…
まだ新人なんだからしょうがない
育てないと始まらないって
901 :
神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 21:13:34 ID:xXplul2U
投手としては使い物にならないのかい?
902 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 11:16:29 ID:CWjNVS8Z
早実時代の酷使で肩やっちゃったんだとか
王は、三振ばっかしてるクセに毎晩飲み歩いたり、女の子と遊んだりしてるらしい
王の兄貴が苦言呈しても馬耳東風で遊ぶのに夢中なんだとか
なんつっても「契約金を将来のために貯めておくなんてことはしない、パアーっと使う」とかほざいたぐらい馬鹿だからな
オツムの中身が子供過ぎて、プロに何しに来たのか分かりゃあしない
川上が自分を使い続けるのも、自分はセンバツの人気者だから当然ぐらいに思っているのだろう。
もうこんなオツムの弱い奴に見込みはないよ、巨人ファンも川上さんも目を覚まそうよ、こんなのあと数年したらヤクザから借金したり女関係のトラブルで、球団に泥を塗るだけだよ
ウォーリーさんファーストでいいじゃんか
若返り言うなら、藤尾ファーストかな
王よりは人間性とか練習態度とかイイし伸びそう
王はお灸据える意味も込めて三年ぐらいは多摩川でイイよ
あの三振を見なくて済むからこちらの精神衛生上いいし
903 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 12:14:42 ID:ueoKN0Qe
巨人はコーチがスタメン決めてるのか?
904 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 12:51:49 ID:CWjNVS8Z
ごめんなさい
水原さんの間違いです
川上監督のイメージ強くて間違えました
905 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 18:51:50 ID:/tA37vPp
まあ、水原の後は川上でしょ
906 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 23:20:33 ID:4Py4rEns
水原なんか権限あるの?
実質川上監督じゃないの?
907 :
神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 23:26:53 ID:zVbHk6QE
藤尾ファーストいいじゃないか!
王は阪神行きたかったんだろ?
阪神にトレードして先発級のピッチャーととっかえればいいよ
908 :
神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 21:23:36 ID:0gWOG7+s
>>904 嫌味な書き込みして、こちらこそごめんなさい。
909 :
神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 21:41:51 ID:r1NXisTo
いよいよ東海道新幹線の建設が始まったか…しかし東京大阪間をたった3時間で
行けるなんてどうしても信じられんな。
あのこだま号だってまだ7時間近くかかってるしねぇ。
とはいってもこれからは高速道路と飛行機の時代で、
戦艦大和みたいな無用の長物にならないか心配だ。
911 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 07:10:38 ID:i1iICwQ+
>>910 高速道路が出来たって、自動車が誰でも乗れるぐらいに普及するのなんて
あと2,30年ぐらいは掛かるだろうな。もしかして鉄道が無用の長物になる、
なんて思ってんの?そもそも人にしろ物にしろ、自動車による長距離移動なんて
どう考えたって非現実的だろがって。
912 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 07:28:05 ID:fD1mZeQf
オレは原チャリで千葉から福岡まで行ったことあるよ
913 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 08:12:08 ID:i1iICwQ+
914 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 21:37:26 ID:o8PRzFWD
915 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 21:48:59 ID:unjp+r42
透視でスーパーカーブとか緑っぽい字で社名をペイントしてる
軽トラが走ってる光景が見えたw。
野球でスーパーカーブと呼べる球を投げるのは
けんかの如きドロップと評された真田重蔵かな。
916 :
神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 21:59:15 ID:mv0HUfT1
おいおい、河野一郎がどうしても入閣しないっていっている。
幹事長になれなかったあてつけみたいだが、入閣しないで下野したら
発言力が弱まるだろうに。
でも池田勇人も岸には断固協力できないといっているから、こりゃ
岸も安保改定はおぼつかなくなりそうだ。誰を主流派に組み込むんだろうね。
河野派は中曽根康弘が入るみたいだが、いよいよこの若僧も大臣様か・・。
>>911 アメリカじゃ貨物はともかく、長距離旅客の鉄道は
もう斜陽だよ。
長距離移動に鉄道なんか使うのは物好きだ。
短距離の鉄道はなくならんだろうが、新幹線みたい
な長距離は無理だろうということ。
日本の場合都市近郊の私鉄は人口があって
短距離の効率的な輸送をしているから潰れないだろう。
裏を返せば私鉄がオーナーの球団は安泰だな。
918 :
神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 04:15:52 ID:bb9KBVtX
>>917 アメリカじゃ長距離移動は金持ちは飛行機、貧乏人はグレイハウンドバスってゆう
長距離バスが当たり前なんだってな。そして短い大したことない距離は全て自家用車だもんな。
あーあ、でも日本人にとっちゃ、誰もが飛行機や自家用車に当たり前に乗れる様になれる時代なんて
来そうにないだろうな…。
スバル360高すぎる…('A`)
42万5000円だけど、オレの給料は2万円ぐらいだし
920 :
神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 20:45:05 ID:Sfw4e7Oh
南海の杉浦は確かフォード製のムスタングに乗ってるんだったろ?
俺たちにゃ一生縁のない話だな…アメ車を買えるなんて事自体がね…。
921 :
神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 21:17:38 ID:hkqYhh1p
あと50年もすりゃ動物と話せて
車が空を飛ぶ時代が来るって。
>>917-918 去年、ドジャースがロスに、ジャイアントがサンフランシスコに移転したから、
自前の航空機を持ったんだってね。
まぁ2つとも移転でヤンキースより客が入るようになったんだから安い物か。
まだヤンキースは専用列車で移動してるみたいだけど、
移転した2つはナリーグだから、アリーグのヤンキースはまだ列車で足りるのか。
923 :
神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 18:47:05 ID:Li4a+U2s
>>921 東京大阪間を3時間で結ぶ夢の超特急がいよいよ現実のものになろうとしてるんだからな。
50年もすりゃそうなってる可能性はかなり高いと思うね。
925 :
神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 21:56:18 ID:Li4a+U2s
>>922 飛行機それも自チーム専用機で移動するってことか?東京博多間の移動が
寝台列車しかなく丸一晩掛かる日本とはえらい違いだな…。
926 :
神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 22:51:55 ID:hN+Um1Bt
早実の王は プロじゃ難しいかもね
それより 徳商の坂東だよ 今年の目玉ゎ
927 :
神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 22:53:01 ID:q0MArFHR
>>920 南海は新人の契約金で山が買えるとか、家が買えるとからしいな
金満球団はいいなあ
しかし戦力が偏りすぎてつまらんな。
1リーグ4球団ぐらいにしてみてはどうか
>>927 しかしそんな金があるのならどうして別所に家や車とか買ってやらなかったんだろうな?
930 :
神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 23:53:56 ID:mlUCLP7a
>>929 南海はちゃんと提示するもん提示したよ
讀賣の金額がケタが違うぐらい非常識だったということ
家とか車とかは讀賣が南海=ケチで別所は逃げ出したという風にしたいがために流したデマ
931 :
神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 06:44:43 ID:XAdnFxf4
>>928 そこでくじ引き制度を検討しているみたいだよ。
932 :
神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 18:20:18 ID:mGmwAOU7
>>926 王はプロに入ってすぐに打者に転向したが何だ?全然駄目じゃないか…。
933 :
神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 20:19:07 ID:eHZWChbD
広島カープはもう経営破たんで潰れるらしいよ。
スポンサーがいないからな・・・・・
というか広島と大洋と国鉄って本気で勝つ気あるの?
935 :
神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 22:34:39 ID:YXeyaPsG
仕方ねえだろ、10年たってねえんだから。
936 :
神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 22:50:38 ID:GCJ9vKe1
まさか池田勇人が入閣するとは思わなかったな。
河野一郎も入閣しないとは思わなかった。
池田も急に岸に擦り寄って次期政権を狙う心持だろうが、
そうは問屋がおろさないだろう。
岸もこれで長期政権の地固めができたな。
>>934 あまりにも戦力が偏っても面白くあるまい。
この中で一番早くそれでも優勝にありつけるのは国鉄。
逆に、大洋はあと20年はたたないと無理だろう。
937 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 06:41:31 ID:zEp9kxnN
>>934 広島は長谷川、大洋は秋山、国鉄は金田でもってる様なもんだからな。特に広島は
長谷川が昨年プロ入り初の一桁勝利に終わったし彼以上のエースになり得る選手を
呼べる金もないしもう駄目だろうな…。
938 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 08:47:36 ID:UzVkTyaV
西鉄の稲尾は相変わらず疲れ知らずですごいな。今年も30勝しそうだ。
南海の杉浦もスゴいと思う
ほとんど、負けがないじゃん
940 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 18:02:54 ID:zEp9kxnN
>>939 昨年新人の年にあれだけの大活躍したから2年目は厳しいかと思ったが今年は更に
超人的な大活躍してんな。
941 :
神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 22:58:46 ID:+YusK8dm
明後日、天覧試合
せっかくの天覧試合だから阪神ファンとしては小山−村山のリレーみたいなサービスしてほしい
943 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 00:18:32 ID:rnv1X2q/
当日の後楽園には皇族と金持ちしか入れんらしいな
さすが戦争犯罪者のヒロヒト、やることが違うわオレら平民らとは同じ空気が吸えないらしい
944 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 00:27:33 ID:PfvVE2bp
戦前じゃあないんだからそれはないだろWW
でもボディチェックとかは相当厳しいらしいよ
当日は当然鳴りもの応援は禁止、陛下がお静かにご覧なれないからね
あと珍ヲタは入場禁止ね…タイガースのユニとか着て入ろうとすると入れないらしいよ
写真撮られるからその後普通の格好して入ろうとしても無駄らしい
天皇はともかく珍ヲタいないのは痛快だね
ヲタって与太者(ヨタ)の書き間違いか?
それでも「珍」がよくわからん。
「朕」に引っかけたのか?
946 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 18:16:10 ID:26BnTGnn
>>942 いよいよ天覧試合は明日か…俺としてはやっぱり長島が華のあるプレーしてくれりゃ
最高だと思うんだがな。でも幾ら長島でもそう上手くはいかんだろうからな…。
つうか、ぶっちゃけ、天皇さんそんな野球に興味ないだろ
948 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 21:20:46 ID:lb5ytENB
>>947 同意。
天皇さんは
ひ孫の代まで相撲が好きなんだよ、多分。
949 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 21:34:48 ID:4wh33Nej
>>946 王はさすがに出ないんじゃない?
ましてや、天覧試合という時に今の王が出たら、巨人の恥曝しだからな
巨人の先発はエースの藤田かな?格からするとベテランの別所って気もするが、
阪神は小山か?まさか新人の村山ってことはないよな?
952 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 00:03:47 ID:yjGRB9ae
両軍いずれもいつも以上にベストメンバーで試合する気なのは確か。
長島なんか今頃ぐっすり寝てしまっているだろう。
953 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 01:46:58 ID:ri5nokTM
アカが何かやらかしてくれないかな〜
954 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 09:46:19 ID:bkHlHaEi
岩本義行の巨根に今日も参拝
それにしても村山ってスゲー東京嫌いだよなw
何か恨みでもあるのかね?
今日の後楽園の天覧試合を観に行く人いますか?
957 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 17:09:28 ID:5kw/Un0A
>>955 大学進学の際には立教の選抜試験に落とされたそうだからな。それもあるのでは?
958 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 17:13:05 ID:Yat3Tw6e
恩賜のたばこ
>>956 後楽園、行列すごいぞ
陛下と皇后はもうすぐ来るそうだ
960 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 20:12:35 ID:5kw/Un0A
凄い白熱したシーソーゲームだな…本当に天覧試合に相応しい展開だぞこりゃ。
でも両陛下が野球観戦出来るのって、確か9時15分までだったっけ?この分じゃ
その時間までにちゃんと試合が終わるのか何か不安だな…。
961 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 20:50:59 ID:HN/s91zi
どっち勝ちましたか?
阪神ですか?
長島が村山からサヨナラ本塁打打ったらしいぞ
963 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 21:12:18 ID:OBxCd74w
>>963 どうしてそんなこといえるの?
テレビ中継あったんだっけ?
おれはラジオで聞いてたからよくわからん
ファウル発言でカルピス吹いた
長島にやられた
966 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 22:18:39 ID:oRTMjZS8
>>964 NTV系とNHKで中継していなかったか?
967 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 23:17:26 ID:5kw/Un0A
いやあ両陛下のご観戦制限時間のぎりぎり間際でサヨナラホームランなんて
やっぱり長島は凄いな…あんなのやろうと思ったって誰にでも出来る技じゃないからな。
あれはファウル?誰そんな寝言言ってんのは?
長嶋は凄かったが、その前によく王が小山からホームラン打ったな。
969 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 23:34:10 ID:ri5nokTM
見事な仕込み試合、プロレス並みだったな
見る人が見りゃ分かるよ
やっぱり八百長なんかな
牽制死のタイミングなんて出来過ぎだったもんね
日本プロ野球に八百長なぞ存在するわけがない
972 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 00:00:09 ID:XxENqGlq
有るよ日常的にね
知ってる人は知ってる
ただでさえ東京嫌いの村山が、ますます東京が嫌いになった1日でした
974 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 03:01:42 ID:Meb00eLc
>>969 貴様ぁ、プロレスが八百長だと言うのか?
975 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 06:18:00 ID:AGzqb56R
そろそろ続篇いっとく?
976 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 10:11:10 ID:nDh9mHvj
でも半分近くが世間話だよねこのスレ
>>968 そういえば王と長嶋のアベックホームランってこれが初めてだよな
この天覧試合はいずれ史上最強コンビ誕生の瞬間として語り継がれることだろう
980 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 22:24:14 ID:nDh9mHvj
>>979 はあ?王が長嶋と並ぶ大打者になるってこと?あんな三振王にそんな期待してもなあ…。
幾ら昨日は天覧試合で打てたとは言えね…。
天覧試合の出場メンバー
巨人 阪神
1(左) 与那嶺 要 1(遊) 吉田 義男
2(遊) 広岡 達朗 2(二) 鎌田 実
3(中) 藤尾 茂 3(三) 三宅 秀史
4(三) 長島 茂雄 4(一) 藤本 勝巳
5(右) 坂崎 一彦 5(左)中大津 淳
6(一) 王 貞治 6(右) 横山 光次
7(二) 土屋 正孝 7(中) 並木 輝男 打 遠井 吾郎 左 西山 和良
8(捕) 森 昌彦 8(捕) 山本 哲也
9(投) 藤田 元司 9(投) 小山 正明 投 村山 実
>>980 同意
たまたまスタメンにいたからで、運良くホームランになっただけだし
983 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 00:36:54 ID:nNqLi7U0
てか、王の野郎は圧縮バットだからね インチキなんだよ
そのうちバレて球界追放じゃないかなマジで
いくら甲子園の人気者で讀賣の選手っつってもさ
984 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 00:56:10 ID:kIVNkCa8
985 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 00:59:27 ID:nNqLi7U0
何が逆算なんだよ!
ホントのことバラしたらイカンのか?これだから虚ヲタは、、、
987 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 06:54:01 ID:t38niXC5
天覧試合の興奮で二日間寝てないよ・・・
俺は牛乳販売店に勤務してるんだが・・・
988 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 07:37:29 ID:SGOLrc17
牛乳って一般人だと配達してくるビン入りのものしか飲めないのかな?
百貨店なんかでもうちょっと手軽な容器に入ったもの売ってないの?
989 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 13:32:04 ID:cam/vjf/
>>988 牛乳っていや、俺の小学生の息子が給食の脱脂粉乳死ぬ程嫌がってていつも愚痴言ってるからな。
本当に学校給食も脱脂粉乳じゃなくて牛乳に切り替えてくれりゃいいと思うんだが…。
>>983 圧縮バットが導入されたのは70年代過ぎてからだアホ
991 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 16:04:17 ID:5jMA1E7g
板東英二が牛乳売りに興味を示しているようだ
992 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 18:03:45 ID:XVxDQIuf
>>990 クソ王は新人年から圧縮バット使ってたっつうんだよ ゴミ売りの犬
994 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 18:34:29 ID:t38niXC5
俺は妻と娘を空襲で亡くしたよ
楽しみは野球観戦です
995 :
神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 19:37:13 ID:SW84qNvW
そういや、空襲で焼失した名古屋城もつい最近再建されたな。
>>994 重い話を出さんでくれ。
気持ちは分かるが…。
復興に向けてガンガるんだ!
997 :
神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 00:39:22 ID:6QEfBwya
オレは長崎で被爆したんだぜ…、いや、すまん
俺のとーちゃんシベリアから帰ってこないよ
999 :
神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 01:07:32 ID:ctt6cOwd
1000なら、社会党が政権を握る!
1000なら覇王
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。