高橋由伸 と 前田智徳 実際どっちが上なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
一番になった高橋が余裕で打率超えて
足も速いし盗塁でも上
ホームランも上
最強チームだから、塁に人がいやすい。ヒットで打点ゲット



自称天才の前田、今年は高橋に惨敗して是非引退してくれよな
2神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 02:04:54 ID:E3ZxWF8m
2なら高橋死亡
3神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 02:46:55 ID:351+lapk
なんだこのスレ
4神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 06:07:58 ID:qmJpM72t
チョン前田シネやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 07:37:25 ID:9sc5NTo0
現役選手はプロ野球板だろ。
内容も酷いな。
6神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 08:09:47 ID:FfmSr8Gr
7神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 09:50:52 ID:ILjSSgIG
前田信者って高橋に負けてる前田をかばう

怪我はお互い様だろw
8神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 15:13:16 ID:1AKz91Qc
実際同じくらいじゃない?守備と足ある分高橋が上か
9神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 15:46:40 ID:Zslf8Ne5
>>1
自称じゃないだろ
周りが勝手に言ってるだけで本人は意に介してない
10神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 16:29:04 ID:bCDnkDHW
由伸の葬式はここですか?
11神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 20:06:07 ID:aMWLPhvp
99年のよしのぶと98年の前田とではどっちが凄かったか?
12神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 12:18:57 ID:YjhNWpJj
意外にもアンチ前田って多いのな
13神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 14:51:59 ID:1lkS9Hzb
>>12
虚塵ヲタがアンチぶってるだけ
14神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 09:47:43 ID:nQ8Y6pWH
昨夜テレ朝で由伸特集やってたよん

いいね。今年は良さそうだ
15神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 16:31:09 ID:2ZggoFb4
1番高橋

パワプロやベスプレでよく組んだな...
16神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 16:57:42 ID:dHgB6l1o
実績では前田の勝ち!
 
今の総合力は高橋若干有利じゃない?
年齢的なぶん今の力比べると高橋に分があると思われる
17神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 17:14:33 ID:nQ8Y6pWH
高橋はまだ若いよ
18神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 17:47:27 ID:iFpiixsN
断然前田
19神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 01:16:56 ID:POtgOTAM
>>15
1番打者最強説に凝ってたことはあるな。
99年頃のゲームで件の高橋、前田もやったが、
他に鈴木尚典、福留、新庄、小笠原、オバンドー、松中、
イチロー、稼頭央、古田、黒ローズ、初芝はやった覚えがある。
20神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 12:45:54 ID:VibZTVKH
このスレ去年だかにプロ野球板にあっただろ
年齢が全然違うんだから比べても無駄

高橋の方が上と言ってる人は少なかったし、根拠もイマイチだった
前田が嫌いだから高橋のほうが格上とか意味不明なこと言ってる金本オタもいたがw

>>7
あぁ怪我はお互い様だね。でも毎年離脱しまくる高橋の方がずっと下だがね
21神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 10:19:32 ID:BX6VroyY
高橋由伸は、前田よりも福留と比べるべきじゃないかな。

22神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 21:42:39 ID:idn4kBT3
バッティングは今年の数字を見たら若干前田が上くらいかな。
どっちもまだ不調だろうけど。
ここ2年は前田が上だし前田が上ってことで問題ないと思う。
23神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 11:30:26 ID:9ItZUEzX
俺は巨人ファンだが、全盛期の前田(94年頃)、全盛期のヨシノブ(99年ごろ)
を比べても守備、走塁、バッティング全て考慮したら
前田が上ですね。
24神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 13:38:54 ID:qWf+czXg
怪我後は今のとこ前田のが上か
25神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 21:08:38 ID:gI/bMjAA
毎年3割20本を計算できる選手はそうはいない
安定感でいえば前田の方が上だろう
パワーはほぼ五分五分で技術は前田だろう
26神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 21:58:48 ID:86PXzWYC
どちらも天才とか言われてるわりには天才ではないな。
記録でも記憶でもどちらでもいいが圧倒的な存在感が出せてない以上、
どこにでもいる普通の選手だと思う。
メジャーではどちらも成功しないだろう。所詮3Aレベル。
27神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 01:16:18 ID:Pm1piyZC
前田はアキレス腱切って今の成績だよ?万全な身体の他選手と比べてる時点でど素人だな
28神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 01:35:54 ID:ZgAbO+FF
>>27
無事これ名馬という言葉がある。怪我をしないのも野球選手として重要な能力のひとつ。
それに、「もしも〜」を言い出したらキリがない。
現時点の成績で上下を決めるべき。
まあ、そんなことを言う俺も肱の故障さえなければプロで年間20勝はしてた。これだけは間違いない!
29神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 01:55:39 ID:A/2PMto7
>>28
現時点で上下を決めるのならお前の評価ゼロか
30神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 02:21:01 ID:VnuCTMFa
タイプが違うと思うが?

俺パリーグファンだからそんなにいつもセリーグ見ちゃないけど前田の方が良い打者かな
31神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 07:43:36 ID:m5RYp8Xo
>>27
言い訳は見苦しいからやめれ。
ヨシノブもよくケガするが、基本的にケガしやすい選手というのは
スポーツ選手としての資質にかけていると思う。
アイデアのない発明家とか、リズム感のないダンサーとかと同じで
もともと才能がなかったというか、この分野には向いていなかったということだろう。
32神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 09:47:25 ID:4bP0BjxT
まぁその通りだと思うよ ただどんなに頑丈な選手も必ず故障はするし 体の頑丈な選手=野球センス、才能がある選手ではないよ
33神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 09:47:42 ID:R7w1B09X
長打力と強肩だけは高橋が上だと思うがなぁ。
34神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 10:14:43 ID:nfGqqfk9
前田が天才って呼ばれてるのは、
落合が「天才は俺じゃない前田だよ。彼の打撃を一年中見ていたい。」
って言ったせいだろ。
それから、解説者が「彼は本当に天才だと思いましたね。」
とか言い始めた。
「伯楽の一顧」って奴だろ。
所詮、素人が天才の事なんてわかる訳無いだろうし。
イチローが挨拶求めたオールスターの時点で、打率圧倒的勝利なわけだし、
落合たちが結果がずば抜けた成績(打率四割とか)残してる選手ではない
前田を絶賛する理由がわかるのなら、
2chでレスなんかしてないだろうし。
昔においても、王、長嶋全盛期の頃に、
榎本喜八がいた。
確かに素晴らしい成績であったが、結果では二人には及ばない。
川上哲治曰く、
「今、野球界を見渡しても打撃の神様と呼べるのは榎本喜八だけ。
彼の打撃のコツは名人芸だ。たとえ、長嶋だろうが及ばない。」
我々では、結果でしか判断出来ないからね。その差が何かわからない。
まぁ、俺も素人だからなんとも言えんがね。
35神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 12:43:18 ID:c5csUSDK
ウルフの方が上ってことで
36神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 16:06:37 ID:u+vI67qk
監督として見たら欲しいのは前田かな
37神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 20:25:42 ID:Fj7LdmfU
前田が天才かどうかはともかく、穴が少ないバッターなのは間違いないとおもう
特にインコースのさばきが上手すぎ
38神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 23:26:50 ID:EVQZBjaw
俺達もプロになればどっちが凄いかわかるんじゃない?
39神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 00:03:39 ID:pjPwM1AX
まず北信越リーグに入る
40神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 00:20:48 ID:tDhuN0K8
ようはどっちも中途半端ってところが共通点だな。
イチローや松坂みたいに何十億の大金でメジャーから誘われるわけでもなく
かと言って成績不振で自由契約になるわけでもなく
子供達の憧れの大スターでもなくかと言って地味で存在感がないってわけでもなく。
なんか野球界にいてもいなくてもどっちでもそれほど影響しないようなそんな存在だな。
41神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 01:40:59 ID:21RU7ehU
>>33
強肩ってw

去年外野から内野までノーバウンドで投げられなかったの見てないのかよww
42神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 03:33:27 ID:7sjtiVTq
>>1が前田嫌いということはわかった
だからってこんなゴミスレ立てるなよ
43神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 05:31:17 ID:b7+//2CQ
>>40おいおい、巨人ファンが高橋をどー思ってるかは知らんが、前田は広島にいないと本当〜に困る。
44神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 06:04:12 ID:b1RXZbve
>>41
そうだったのか。2〜3年目辺りまでは、強肩だったイメージがあったモンだからw
45神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 08:22:35 ID:o+xODaCN
>>40
「野球界にいなくちゃならない」という存在なんて何人いるんだよ
46神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 09:34:15 ID:tDhuN0K8
つまり天才と言われ期待され続けたわりにはそれほどでもなかったっていうこと。
周囲から天才と言われてなければまあまあいい選手という評価だったろうに。
47神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 12:04:49 ID:TWOZO8C0
カープファンからすると前田はあんまり評価高くない。
チャンスとかここで一発ほしいっていう場面ではよく期待を裏切るし、打順を変える
と全く打てなくなるので使いづらいんだよね。

まぁ二宮清純の前田評やイチローや落合の発言で実体以上に大きくなりすぎたな。
48神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 06:51:55 ID:+ocG/PX5
黄金ルーキーWW(`∀´)
49神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 18:57:18 ID:+y/vSEgS
どっちが上かはわからんが、怪我するまでどっちも天才だったと思う
ポテンシャルという点では松井秀や福留などもっと凄い選手はいるけど、
この両名は惚れ惚れするような打撃をしていた
怪我したのは二人とも24、5歳だよね?
前田はいよいよ脂が乗り始める頃、
高橋の方もプロに完全になれて翌年はタイトル争い間違いなしと思わせた年
プロ野球ファンとして心底遺憾だ
50神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 13:50:03 ID:TRxLny9Z
前田は「この前田と新庄が成長した時野球の黄金期が必ず到来するだろう」
と、94年に発行されてた本に書かれていたのを思い出した
翌年にアキレス腱をやってしまったのでその予言は達成されなかったが…
高橋は巨人にさえ行かなければもっと結果を残せたんじゃないかと思うので残念だ

まぁ結局どっちも運が無かったと思うよ

>>47
お前アホ?ここで1発欲しいという場面で必ず打てたら人間じゃないだろ
打順のことは意味わからんしもしかして例の金本ヲタですか?
自分がまるでカープファンの代表みたいな言い方するあたりに共通点がある
あの時誰1人同意してなかったんだから懲りればいいのに…

大体今年でいうと3番でも結構打率残してるわけだが
5番に戻したのも4番新井を生かすためという意味合いが強いし
51神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 18:55:25 ID:t3F6qC6Q
このスレタイ通りにレスすると、俺は前田。
理由は前田の打席の方が見たいと思うから。
所詮素人の俺はこの程度の観点でしか見れんしね。
52神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 00:10:08 ID:QMi8UoTt
この程度の観点って、見たいか見たくないかってこと?
53神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 01:34:29 ID:Gy/1ZDMB
>>52
もし高橋と前田どちらかの打席しか見れないとしたら、
自分は前田を見たい、ということでは?
あくまで個人の感情レベルの話だから、゙この程度の観点゙ということなのだろう
54神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 02:19:41 ID:A7g3glvi
落合が前田を天才と言ってるのは有名だけど、
高橋の方も2年目のシーズン前に凄く褒めてた
ニュースステーションだったかと思うが、今シーズン40本打つよと言ってて
結局怪我するまで34本か5本だっけか?で、ほぼ40本近いペース
俺も大学時代から高橋凄いと思ってたけど、
2年目にいきなりここまでやると思ってなかったから
改めて落合の眼力に感服した覚えあり
55神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 15:32:29 ID:QMi8UoTt
新人のころはライトへの痛烈な当たりが多かった
今は流し打ちが多くて残念
年々対応していくにはしょうがないのかもしれないけど、ホームランはやはりひっぱらないと量産できない
56神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 05:20:35 ID:wD9/CmbM
巨人ファンには悪いが高橋は巨人というだけでやや過大評価されている節があると思う。実力は認めるがマスコミが気持ち悪い位絶賛するほどではないと思う。
5747:2007/05/07(月) 09:02:45 ID:EaA4IsEf
>>50
言ってることが分からない。
阪神に行った金本なんかどうでもいいし、スレ違い。
まぁあまり感情的になるなよ。
58神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 14:40:58 ID:d0dcbxZq
>>57
あそ。まぁ別人でもどうでもいいや
お前の言ってる事こそ意味が分からんし
打順を変えたら打たないってのは多分去年の2番のことだろうが
その後、今年序盤や去年終盤の3番での成績は全く無視するつもりか?
2000年序盤の4番は?若い頃の3番に固定される前は?

つーかお前が前田を評価してなくても大半のカープファンは評価してるけどな
パソコンで実況してるねらーも実際に見に行ってる人も
球場に足を運んでも老若男女問わず前田ユニが1番多いし
打席での応援も状況関係なく前田の時が1番大きいのも間違いない
これでカープファンは前田をあまり評価してないとか言われてもねぇ…


ま、「カープファン」と書かずに「俺」とか書いてれば全く問題はなかったよ
俺だって嫌いな選手はいるから個人の感情までは否定できない
59神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 14:59:01 ID:eaKa/I7X
>>56
2chではむしろ巨人だから過小評価されてると思うけどな。
基本的に2chはアンチ巨人だし
ロッテ辺りだったら、怪我さえなければの典型だったと思う。
ヤクルトはいってればという意見は凄く多いのを見ても明らか。
60神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 18:02:38 ID:c4bhCVVg
前田>福留>岩村>稲葉>高橋>桧山
61神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 18:12:31 ID:p6EgC2EI
そりゃ前田でしょうな。
熊工時代、勝負を避けるピッチャーに対してツカツカとマウンドに歩みより「ちゃんと勝負せんかい!」と一喝。
ピッチャーが逆上して投げたストレートを広い藤崎台球場の右中間スタンドへ。
こんな高校生おらんだろう。漫画か!
62神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 18:55:16 ID:chzXmPiM
恫喝してストレート投げさしたとも取れるエピソードだなw
63神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 21:07:13 ID:Tz01nFeH
生涯の通算成績は高橋が上回りそうな気がするんだがなぁ。
・・・と言っても、結局は>>54が書いてる2年目の印象が強すぎるのかも知れん。


ゴメスが、「自分(=ゴメス自身)、ペタ、松井、高橋の4人は40本台の争いになるだろう」
みたいなコトをシーズン中盤で言ってた。
64神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 21:44:09 ID:9jWAk4nH
巨人ファンから言わせてもらえば高橋の方が天才ですよ
ただやる気無しの態度が多々あるんだよね〜
入団から現在までの経緯や環境のせいでもあるんだけどアレはね
才能は高橋、素晴らしきは前田ってとこかと
65神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:00:17 ID:p6EgC2EI
巨人ファンだが前田。
高橋は才能あるのに、それを活かせないというか活かさない気がする。
やる気あるのか?
まあこのくらいでいいかみたいな。
やる気ないなら辞めろ。
66神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:16:51 ID:6oZMBZ5g
高橋は親父の借金の肩代わりをしてもらって入団したという後ろめたい経緯があるからな
67神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:38:15 ID:/WJkX+Uf
ヤクルトの片岡スカウトは自分のスカウト人生で
投手は江川、野手は高橋が最高の素材だと言ってたね
俺は高橋の2年目までの打撃は自然とというか何となくというか
そういう風に身についてたものなんじゃないかと思う
天然の才能という意味では天才だったと思うが
鎖骨骨折以降、感覚的にしろ理論的にしろ
以前の打撃を取り戻せないという部分で天才ではないとも思う
無論今でも美しいスイングをしているし、センスのあるいい打者だが
それ以上のものを今は感じない
ただ、よく言われるように、2年目までは心底凄かったと思う
あとやる気がないとこれまたよく言われることについては
おかしい、こうじゃないんだけどなーみたいな違和感を
怪我以降、本人がずっと感じながら、またそれを自分の中で消化できないまま
プレーしているんではないかと、自分勝手に思っている
68イヂロー:2007/05/07(月) 23:10:23 ID:6ntsriyH
やっぱり前田智徳でしょう!野球に対する熱意が人一倍感じられます! 高橋と比べないでッ
69神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 23:20:39 ID:d1INN2B1
高橋由は400打席あたりの三振数70に比べて
前田は500打席あたり40三振。
往年の若松と比べたらまだまだだけどバットコントロール、選球眼に関しては前田の方が圧倒的上
70神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:41:51 ID:0OYv7h6p
前田も確かにすごいけど高橋怪我が多いけど国際試合だと必ず選出されるやはりプロから見たら高橋のほうが上なのでは
71神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 02:31:54 ID:+1RvLnRL
>>70
タイプ違うしなー

高橋が比べられるのは福留のような気がする

前田は孤高の存在
72神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 03:15:57 ID:P26Z/0ER
前田智徳は誤解されている
73神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 08:06:48 ID:m+pBMYW5
>>61
近鉄ファンとしてはローズに同じ事をしてほしかった...
74神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 20:00:06 ID:jp3NUmMJ
>>71
どういう区分で言ってるのかわからないが、福留と高橋もタイプ違うと思うけど
あえて分ければ、前田と高橋はセンス型、福留は身体能力型だと思う
と言っても、怪我前の若い頃の前田高橋の身体能力もまずまず高い方だったと思うし、
福留の打撃センスもかなりのものだとは思うが
75神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 20:43:55 ID:fPn/8VQL
>>31
ファーストベースを踏み損ねてアキレス腱を切っちゃったんだよ
それで野球選手としての資質を全否定するって…それは違うでしょう


後、由伸も怪我持ちだからお互い様っていうのも違うでしょ
由伸と前田では怪我の質が違う
由伸は野球選手がよくする怪我(捻挫、肉離れ、等々)
前田は選手生命を左右する大怪我(アキレス腱断裂)しかも両足
これを考慮して議論すべきやろ
76神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 21:04:42 ID:jp3NUmMJ
怪我持ちはお互い様なんじゃなくて
怪我の質も違うけど、それぞれ怪我によって失ったものが違う
前田の方は言うまでもなく重傷で、身体的にハンデができた
一方の高橋の方は怪我によって、打撃が狂った
怪我ではないけれど、落合は日米野球で打撃がおかしくなってしまって
以降、ついに自分の打撃を取り戻せなかったと言ってるね
高橋の場合、怪我がきっかけでそうなったってことだと思うけど


77神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 22:41:07 ID:ZX8EXoWp
>>76
落合のって何年?
78神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 23:17:20 ID:f7s8BaU7
1986年、最後の三冠の年
79神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 03:11:48 ID:mJ9pNB4p
>>70
前田は選手選考前から五輪もWBCも出ないと前もって言ってる
WBCは公式戦を優先して、五輪はアマの大会というプロ意識の高さから
80神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 05:06:36 ID:xGh0ViYG
前田は出るきなかったのかサンクス
怪我の質は考慮してたら清原最強とか言ってるのと変わらないと思うこれはちょっと違うけど高橋だって怪我考慮したら福留以上かもしれないしな
81神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 09:18:05 ID:NPWOyVst
前田の三振の少なさは異常 イチロー見たいにヒット狙いならもっといい成績を残せるだろう 自分のバッティングにこだわりすぎ
82神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 09:33:38 ID:KYYdKUd+
自分のバッティングにこだわらなきゃあ前田が前田じゃなくなる
83神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 12:48:29 ID:5z1Fdrjf
↑確かに
84神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 12:52:06 ID:5z1Fdrjf
>>80
さすがにアキレス腱断裂とそこらへんの怪我を一緒にしたらあかんやろ
アキレス腱切る前の前田を知ってる人なら尚更な。


85神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 13:56:06 ID:2tFBPBNx
前田は絵になる打者
86神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 15:27:17 ID:TKA/wVF0
>>79
その理由付けはダブルスタンダードだなあ…
それならはっきりと五輪も「公式戦優先」と言って欲しかった。

別に前田嫌いでも何でもないが、
プロ意識の高さはあんま関係ないと思う。
87神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 15:28:47 ID:xGh0ViYG
確かにアキレス腱で前田は足も遅くなったし怪我が毎回付き纏うようになったがそれじゃ伊藤が上原より上っていってるのとほぼ同じ
88神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 17:04:16 ID:Ns4tTES7
>>1が知的障害者なのはよく分かった
89神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 17:15:46 ID:5z1Fdrjf
>>87
伊藤って伊藤智仁?

確かにプロの世界は結果だからそう言われるとね…
でも大怪我してなければ凄い選手やし結果は残してたってのは事実だからなぁ…
90神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 17:44:27 ID:F01AbiPB
プロ入り前

巨人スカウト「(前田について)あんな選手どこにでもいる」
91神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 17:58:44 ID:TKA/wVF0
>>89
待て待て。

「大怪我してなければ凄い選手で結果を残した」というのは、
「事実」ではなく「予測」だ。

早い話前田があまりに野球を簡単に感じて、
凄い成績を残さないままに、飽きて止めてしまうなんてふざけた予測もありうるわけ。
92神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:03:02 ID:NPWOyVst
前田が怪我しなかったら今ごろ2500本安打だろ
93神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:05:43 ID:5z1Fdrjf
>>91
いやいや
前田智も伊藤智も大怪我する前の活躍、成績を考えれば結果残せたと判るでしょ
特に前田は今現在も活躍しているのを見れば大怪我してなければっていうのは当てはまると思いますよ。
伊藤智は判らないけど…
94神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:43:10 ID:TKA/wVF0
>>93
だからそれは事実ではなく予測だから、
その域を越えて何かを主張しちゃ駄目なの。

そしてそのレスの時点で前田と伊藤智で違うと主張するのは、
ファン心理が出すぎ。ダブスタイクナイ。
95神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:43:19 ID:ui5k90ED
>>91
前田が野球を簡単に感じるということはまず無いだろう
求道者だから
96神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:45:38 ID:TKA/wVF0
>>95
そもそも無茶な予測の例を上げただけだから、
その辺に突っ込まれても困る。
97神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:49:40 ID:V2Gvl4Yb
伊藤智仁は怪我さえ無ければ大投手の仲間入りだった一人だね
けど彼は元々ルーズショルダーだから怪我との戦いは必然だったから一概にどうこう言えない
更に不幸なのは味方の援護に恵まれないのも有名
98年の防御率2.72にも関わらず6勝11負で援護率は93,98年と1点台をキープ
記録よりも記憶に残る投手だったね
98神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:53:38 ID:5z1Fdrjf
>>94
言葉を間違えたのは謝るよ ゴメン

伊藤智の場合は大怪我の後復活したのをあまり見てないから結果を残せたか判らないと言っただけ

前田の場合は今の活躍を見たら、やはり大怪我がなければ凄い成績残せたって判るでしょ
だからアキレス腱断裂後も活躍している事実があるのだから怪我してなければと思うのは当然でしょ?
99神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 18:58:40 ID:TKA/wVF0
>>98
野球の世界にたらればがあったら、幾らでも語れるという話の一つだと思うよ。
前田のタラレバは特に多く聞くし、ファンがそれを思うのも判る。

でもそう思うのが当然かどうかは同意できないし、
予測に予測を重ねた「願望」に同意してくれっていうのも、
色んな意味で難しくはあると思うよ。


例えば門田。
彼は云わば前田と同じような運命を辿っていった選手の一人だけど、
もし怪我がなかったら500HR打てたかは判らない。

反証って言うには稚拙だけど、予測ってのは様々な状況があるから面白いんだし、
当然だって言うのはその面白さも消してるんじゃないかな。
100神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 19:26:28 ID:5z1Fdrjf
>>99
ならばあの沢村栄治もその中に入るのかな?


頭の悪い質問をしてゴメン
101神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 19:31:13 ID:TKA/wVF0
>>100
その中ってのはタラレバのことかな?

うん、沢村のタラレバも代表例じゃないかな。
特に彼の場合、前田なんかと同じように一度肩を壊した後、
技巧派としてノーノー達成してるからね。

もし怪我が無かったら、スタルヒンを超える記録を残したかもしれないってタラレバ。
102神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 19:34:53 ID:TKA/wVF0
あぁ怪我が無かったらじゃない。

「戦争がなかったら」だな。
103神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 20:41:01 ID:0Ybm2rzd
カープファンでもないアンチ巨人でもない俺が言う
前田が上
バッティングのみな
104神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 21:06:59 ID:kEnkbA7g
戦争がなかったら今の社会も大きく変わってるよなぁ
105神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 21:34:17 ID:bvfAQOtj
たられば、を言うだけなら良いが、
必要以上に引っ張って今の前田を見てあげないファンが嫌いだ
106神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 21:38:41 ID:9v5TrXyg
前田はファンが痛い
107神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 22:29:22 ID:ghl6oHkD
前田選手バットの芯にとらえる技術は芸術的
それだけで見る価値あり。
108神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 22:51:16 ID:/yQf/hw0
南海の鶴岡親分は
野球の世界にはタラとレバはいねえんだよ!
とよく言ってたらしい。
109神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 23:06:07 ID:r3WO/mGB
110神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:12:13 ID:4jrzFmXa
たらればいってても仕方ない
前田の今の活躍みれば怪我しなければ更に活躍できたとは限らないし怪我しなければなんて前田ファンのスレで語ってくれ
111神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:22:21 ID:LmCMlfXp
>>110
今の活躍をどう見てるの?それで意見が変わるんだけど
112神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:26:43 ID:BuH/DwbW
>>106
ニワカはニワカで痛いのだが、
信者になってもまた痛いのが彼のファン。

前田はとことん可哀想だとは思う。
113神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:32:33 ID:IvrSqotG
>>109
93年か97~99年までの動画だったら前田に軍配を上げたいところだが
爆弾が爆発する寸前00年の動画見せられてもな・・・
114神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:44:00 ID:4jrzFmXa
今の前田の活躍っていったのは俺じゃないし俺に聞くなよスレ読み返して
115神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 01:39:53 ID:VzEFovcp
いつの年だったか巨人戦で前田おっとっとと内角球をよけたシーンがみたい
解説の東尾か大下が「何もあんなリアクションしなくてもいいのに」と言ったので爆笑した記憶が
116神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 03:09:55 ID:ZygAbLS4
怪我をしてても前田の方が綺麗なバッティングをしていると思う
117神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 16:46:29 ID:LmCMlfXp
結果だけで判断すること程つまらないモノはない

そんなん言ってたら
王 貞治 が世界一の最強スラッガーと言っているのと一緒

イ・スンヨプがアジア一のスラッガーって言っているのと一緒
118神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 16:49:40 ID:LmCMlfXp
>>117
野球を語る上ではタラレバは必要
119神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 03:04:16 ID:XANvev8f
前田は相手の一番良い球を打つことに生き甲斐を感じてる男だからな。
当たり損ないがヒットになっても笑顔がないが、逆に凡退でも良い当たりなら満足そうな顔をするのが前田。
前田だってイチローのように、内野安打とか当たり損ないのヒットで率を稼ぐような
卑怯なやり方をしたら3割5分くらい打てるだろうし、首位打者も最低3回くらいは
獲ってただろうよ。
まあそういう頑固で不器用なところが天才とか侍と言われる所以なんだろうけど。
そういう前田の性格や美学を分からないくせに「イチローは沢山タイトルを獲ったり
メジャーでも活躍してるが、前田はタイトル奪取経験がないからイチローの方が…」
みたいな低レベルな前田叩きはやめるべき。
逆に自分の無知さを晒してるだけだぞ。
120神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 03:40:35 ID:HM6gHwSU
往年の榎本喜八を彷彿とさせるね
121神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 06:57:14 ID:kZN/JDS1
何という痛々しさ。
まさにここに極まれり。
122神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 07:08:23 ID:NjU0kbpa
>>119
痛すぎ。
偶像崇拝ここに極まり、だな。
前田も迷惑してるだろうよ。
123神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 08:35:58 ID:F62N7nHl
>>122
お前こそ前田の何を知ってんだよ

無知無知君
124神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 09:10:11 ID:kYngx97U
>>119
お前もさりげなくイチロー叩きしてるやん
125神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 09:46:21 ID:tHKLC+0S
たしかに痛いな・・・
パンダヲタには、こういうのはあまりいない分だけ、
パンダの方が上だと思います。
126神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 17:18:19 ID:AHL0+ABK
阪神の林に前田と同じ天才を感じる。
127神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 19:01:39 ID:2CDWpKq7
>>125
パンダにヲタが居ないだけ。
つまり魅力の無い選手だと言う事。
128神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 00:08:12 ID:ODPFcR3t
どっちもたいした事ないでFA
129神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 00:56:59 ID:NJF5y2id
結果出せない上に言い訳まで言い始めたら人間おしまいだろ。
130神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 01:32:31 ID:hi/+4hkx
どっちも天才だったと思うけど、違うタイプだとは思うね。
それぞれ違う部分に天才を持っているというかそんな感じはする。
131神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 02:39:26 ID:kURsOmsJ
去年巨人対広島見てた時の事なんだが解説か誰かが高橋を「天才」と誉めてた
その後前田に打席回って来た時は「さっき、高橋を天才と言いましたが・・・この前田はほんっとに天才ですよ!」
って言ってた。それだけ
132神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 08:59:26 ID:NJF5y2id
パンダの語源というか由来を教えて
133神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 09:11:37 ID:G0nIo87R
天才ぶりと風格では前田
マスクでは由伸
134神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 12:58:34 ID:sO4CbfyY
>>132
135神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 13:26:58 ID:Peb82Q6L
>>119さん分かりますよ
前田という選手を語る場合、数字を持ち出して他の選手と同列に語ることに意味が
あるとは思えませんね
高校時代、センター前ヒットを打ったのに満足なバッティングではなかったから
ショックを受けて涙を流し守備になかなか付かなかったり、
理想の打球を打ったことがあるかと聞かれ、ファールならあると答えたり、
明らかに他の選手とは違う水準で野球をしています

センター前ヒットを打って悔しがって涙を流すような選手が他にいますか??
しかも高校生で
いたら教えて下さいよ!
それが前田という選手なんですよ!

ちょっと熱くなってスマン
136神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 13:56:23 ID:mi0jlrWn
>>133
あの顔に前田さんが負けてるとでも?
http://www.imgup.org/iup380379.jpg
137神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 13:59:10 ID:mi0jlrWn
http://www.sanspo.com/baseball/meikan/2005/giants/image/G-24.jpg

よしのぶのたるんだおツラwwwwwwww
138神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 17:14:24 ID:gmJkTzAk
とりあえず言えることは135は馬鹿だろう
結果以外で語るのもありだがそれを結果以上に重要視して評価するのはありえない
前田が自分のバッティングできなければヒット打っても満足しないのは勝手だがそれは選手評価に関係がないのは確か
139神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 17:50:39 ID:NJF5y2id
135の言ってる話がマジだとすると前田って選手はそうとう頭がいかれてる真性の既知外じゃないのか。
そしてそれを絶賛する135も相当なもんだ。
たぶんスカトロフェチとかと同じ種類の人間なんだろう。
140神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 18:07:38 ID:PmavEAcg
イチローもセカンドゴロを打った瞬間に打撃開眼したと言うし
天才の境地は凡人にはわからんのだよ
結果だけを問題にしたいのならスコアブックでも見て喜んでろ
141神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 18:10:32 ID:w7cilC4E
まるで自分は凡人じゃないとでもいいたげですね
142神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 18:23:35 ID:NJF5y2id
イチローの場合はセカンドゴロをきっかけに打撃開眼して、そのあとヒット量産、
262安打の世界新記録達成。
前田さんの場合はセンター前ヒットをきっかけに守備にもつかないわがままぶり。
おまえは子供か?4歳のだだっこかっちゅうに。
レベルが違いすぎというか話にならん。
143神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 18:43:06 ID:OO/JY1/2
素人ファンばかりのFA軍団ヲタが何ぬかしとんねん!しょーもないスレたてんな!
144神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 19:03:23 ID:sQBYYEfp
言動がわざとらしいんだよな、前田にしろ、イチローにしろ。
その点、パンダの方がマシだ。
145神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 19:59:57 ID:w7cilC4E
イチローも前田もわざとらしく言ってるのは周知の事実。
問題は前田ヲタの場合それでも勘違いして盲信するのがいること。
146神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 20:58:42 ID:vv3e1wiZ
確かに盲信されるほどのカリスマ性が全く無いよね、由伸って。
人としての魅力が無いんだろうね。
147神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 00:03:31 ID:bIQHVvtR
前田のアンチはほとんど広島オタ
ここにもきてらっしゃるようですが
148神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 01:47:25 ID:kSSJsRA/
一流投手との対戦が多い巨人で3割打てる由伸のほうが上に決まってる。
149神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 01:50:09 ID:kSSJsRA/
イチロー>越えられない壁>高橋>>前田
150.:2007/05/14(月) 02:20:01 ID:+uPe+9dX
前田は周りが天才と言ってるだけで本人は自分のバッティングを解説もできないバカ
151神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 02:24:53 ID:mY4U4l88
どうでもいいが奇しくも今日二人ともエラーしたな
152神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 02:34:22 ID:nuVqmPV3
自己宣伝するようなバカじゃないから、わからないフリをしたんだろ?
専門家に認められてれば十分じゃない?
153神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 03:04:45 ID:KWedpU0q
>>148
痛い奴だな
154神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 11:03:05 ID:pF9OKKYM
自分の事天才と言うのはどう見ても。  www
155神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 11:16:53 ID:nY4Eu/l7
俺小学生の頃から西武ファンだけど、なぜか前田が好きだ あいつがFAで西武に来てくれることを願ってる
156神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 11:41:12 ID:QQGXoPtj
>>138,139
君達は読解力がないんだね。
>>135は前田がいかに他の選手とは違うレベルで野球をしているかを示した1例だよ。
例えばイチローはボテボテの内野安打でも内野と外野の間に落ちるポテンヒットでも
塁上で喜んでるだろ?
それは「打率」という数字が上がるからだ。
しかし前田は違う。前田はそういう数字には囚われてないんだよ。そんな小さいことに
拘っていない。
前田は1994年に「イチロー君にはあまり内野安打を打ってほしくないですね。
僕なら打ち損じたり、相手に打たされて内野安打になろうものなら、この世が終わった
んじゃないかというくらいショックですわ。わざとゆっくり走りたい気分になりますよ」
と言っている。
つまり前田という選手はそういう数字とかとは別次元の価値観でプレーしている。
もし前田が「打率」という数字に拘り、「打率」を一厘でも上げたいと思う選手なら
このような発言はしないだろ?
そういう前田という選手を凡人が数字を持ち出してあーだこーだ言うのは馬鹿丸出し。
だって前田は始めからそういうことはどうでもいいと思ってるんだから。
157神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 11:53:35 ID:Wj5iD7+w
どんな形だろうと出塁するのが選手の仕事なはず。
己が満足ゆくヒットじゃないと走りたくないとか言ってる奴は一般社会でいうところの社会不適合者。
天才だったら許されるのかな。
158神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 12:00:58 ID:XnlrlviH
前田は出塁してるやん
数字も残してない選手が前田のようなこと言ったら即クビだろうけど
159神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 13:10:00 ID:dGvYlezf
>>156
また既知外が来たかw
お前のオナニーにも前田のオナニーにもつきあいきれんね。
ならバッティングセンターで機械相手にひとりでやってればいいんじゃね。
ファンやチームこそ前田の歪んだ価値観なんぞどうでもいいんだよ。
というかいい迷惑だし、逆にマイナスだな。
160神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 14:32:37 ID:KrQx8otu
前田のそういう性格が大好きだというファンもいますよ。ノシ
161神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 14:43:52 ID:ZL9WgsiJ
キチガイ
162神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 15:33:55 ID:TqEX/bDC
>>158
出塁しているっていっても、それは並の選手と比べてのことで、
前田は最高出塁率はおろか出塁率4割すら達成していない。
一方イチローは内野安打を計算に入れなくても首位打者。

例えるなら、広島市民球場でシーズン70HR打った選手がいて、
その70本のうち最前列に飛び込んだのが10本ほど、他は全部
どの球場でも文句なしの大HRだったとする。その選手に30HRが
せいぜいの選手が「フェンスぎりぎりのHRは恥ずかしい」とか
言っているようなもの。ハッキリ言って負け惜しみ。
見苦しいったらありゃしない。
163神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 15:57:00 ID:KP5X5w+Z
>>156
首位打者とるために休んだのは前田でいうとどーいう価値観?
鈴木尚典も休んだが。
164神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 16:36:11 ID:swd/qEh1
真性さんはいつの時代の前田を偶像崇拝しているのだろう?
前田もファンがこれでは自分のプレーが出来ないだろう。
165神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 17:33:05 ID:pF9OKKYM
>>163
明らかに怪我をしていたと思うが www
166神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 21:46:19 ID:70yR4XZc
>>163そしてそれは鈴木が出場しないからではないか
出場しないのであれば自分に対して敬遠策がとられるのは明らかだし
167神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 22:16:27 ID:eofccrt2
何でそんなに前田を否定するの?
プロの野球選手が凄いと言ってるんだよ?

なのにあなた方は全否定する
それは自分で野球を見る眼が無いって言ってるようなもんだよ

あなた方は現在の年齢による衰えと大怪我による後遺症で満足にプレー出来てない前田を指して天才じゃないと言っているんだろ?

あなた方は若い頃の前田を知らないんだろね
それはそれで不幸なことだと思う
可哀想な人達だね

こういう人達に限って今の清原やジョニーの事をバカにしてるんだろうな
168神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 23:20:21 ID:DfpFpsY4
前田はまるでジャック・ケッチャムみたいだな
169神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 00:27:06 ID:lCi6nW/d
>>168
なにそれ?
170神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 02:02:39 ID:xN9PFsF2
前田は打者有利な広島市民球場でやってて打率3割程度しか打てない打者だからな・・
171神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 02:08:27 ID:yVU28e+g
前田を盲信しているわけではないけど前田を全否定して訳わかんない理由で由伸を擁護してるやつ見苦しいな
172神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 04:29:01 ID:NLy/RBJH
前田信者頭おかしすぎる言語障害なのか?前田を否定してるのではなく納得いかないヒットじゃ満足しないとかそういう所を持ち出して来てそれがすごいとかいってるのを否定してるのにだいたいそれの何がすごいのかわからない
173神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 09:19:51 ID:12A/0P6I
>>172
改行も句読点入れることも出来ない奴には理解出来ないだろうな。
174神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 10:42:28 ID:J8c1IaO6
>>172
そういう所にも惚れている訳だが


てか何で凄いか解らないと言っている時点であなたは…
175神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 11:30:57 ID:qHBlCx20
つまり前田は野球をやってるんじゃなくて球打ちをやってるんだろう。
球を打つのがすべてで野球のルールとか勝敗とかは関係ないってことで。
球打ちっていう新しいスポーツのリーグをひとりで立ち上げたらいいんじゃないの?
体操とかフィギュアスケートみたいに審査員おいて、きれいに打てば9.5点とかさ。
どうでもいいけど野球選手には向いてないよ。この人は。
176神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 11:54:02 ID:J8c1IaO6
>>175
あなたは極論好きですね


もういいよ 勝手にそう思っとけば


一つの例え話にしつこく言ってきて
女々しいやっちゃなぁ
177神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:39:36 ID:0za4m5u1
広島人の馬鹿さが良く判るスレ
178神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 13:07:14 ID:m1eDHzDt
>>172,175
落合が天才と呼んだりイチローが憧れる前田をお前らみたいな何の才能もない
乞食が批判したところで、何の説得力もない

>>177
東京のカープファンですが何か?
179神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 14:35:09 ID:5rS+JNlp
前田への批判的レスに理論的に反論する訳でもなく、何の才能もない乞食とか
罵るところなんかも前田ヲタが狂信者であることがよく分かるな。
180神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 14:52:37 ID:Fsl1OnUk
落合やイチローが褒め称えてる前田を批判するのは何の才能も無いからだろう。
こんな理論的に言ってるのに理解できないアンチ前田が馬鹿であることがよく分かるな。
181神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 15:48:32 ID:J8c1IaO6
てかアンチは何がしたいの?

そんなにかまって欲しいんかい
182神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 15:56:47 ID:94zNccRL
前田さんの場合、結果出せない言い訳が見苦しいと言ってるんだろうよ。
ヨシノブの場合は結果でなくても決して言い訳しないからまだ嫌われない。
よってヨシノブが上。
183神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:03:54 ID:A8h+EMKl
>前田さんの場合、結果出せない言い訳が見苦しいと言ってるんだろうよ。

前田の見苦しい言い訳って何よ
184神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:11:13 ID:Kaj13beQ
選手のwikiを趣味でよく見るが前田の項目だけ気持ち悪い内容の時が多々あったが
こういう人種が書いてるわけね。
一部の松井オタも真っ青な基地害ぶりだわ。
185神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:22:12 ID:J8c1IaO6
>>182
なるほど 性格で決めてるんだね

ヨシノブは野球じゃ負けてるって事ね

納得
186神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:23:15 ID:J8c1IaO6
>>184
他の選手はただ単にエピソードが少ないだけなんじゃない?
187神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:29:02 ID:Kaj13beQ
いや基地害とオタが交互に書き直してるような感じの内容だから
すぐ分かる。
明らかに選手wikiの中で異質な存在。
それすらも存在感があるからとベタ褒めしそうだがw
188神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:32:37 ID:m1eDHzDt
前田は両方のアキレス腱を手術してる。
片方だけでも大変なのに両方だよ?分かってる?
満身創痍の両足で毎年当たり前のように3割20本打つんだから天才としか言いようがないだろ。
バッティングにおいて下半身の踏ん張りがいかに大事かくらい分かってんだろうな?
もし落合が両足のアキレス腱やったらあれだけ打てただろうか?
イチローなんて内野安打封じられて2割5分がいいところだろうしな。
そういう部分も理解せずにギャーギャー喚いてんじゃねーよ!
頭が悪いなら悪いなりに、少しは頭を使って考えてみろよ。
189神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:40:15 ID:5rS+JNlp
イチローは内野安打なしでも日本だと3割打っている。
アキレス腱をやってしまった後でも前田は普通に内野安打を打っている。
頭が悪いのはお前の方。
190神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:53:51 ID:J8c1IaO6
アキレス腱切った事ない奴だから
前田をヘボ扱い、呼ばわりするんだろうね。

想像力の欠如!
こういう奴が今増えてる
だから最近犯罪が増えてるんたろうな

191神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:01:31 ID:/4r9D6z0
前田やパンダに関係ないけど、オマエ・・・馬鹿じゃないか?偏見なしに
192神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:03:53 ID:Kaj13beQ
想像を肥大化させて(他選手貶め付き)語るものほど痛々しいものはないな。
何年も前の前田の発言に必要以上に囚われて今の前田を見ようとしない。
前田は好きだが一部前田オタはやっぱりネジが外れてるわ。
193神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:13:32 ID:5rS+JNlp
まあ、他選手を貶すのはどのヲタにも共通する性癖だが、
前田ヲタの場合はマンセーの道具にするのと同時に貶すからな。
前田が凄いという根拠にイチローが褒めるからと言っておきながら、
一方でイチローはアキレス腱切ったら2割5分の打者などという。
2割5分の打者に評価されて、前田さんも光栄だな。
194神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:29:17 ID:94zNccRL
前田ヲタと伊藤智ヲタにはタラとレバが大好きっていう類似点があるな。
195神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:30:33 ID:skJxUmfw
踏ん張れない足で数字を残せてるから天才とか、足が無事なら云々は無意味だな。
門田や谷澤も、怪我以降も以前と変わらぬ、むしろ長打力に於いては良い数字を残してる。
196神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 17:41:04 ID:J8c1IaO6
すまなかった…

もう必要以上に前田さんを崇めた発言はしないから

前田さんへの誹謗、中傷だけはしないで下さい
お願いしますm(__)m


197神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 21:38:11 ID:DlWiK/gW
当たり損ないのポテンヒットより真で捕らえたセカンドライナーの方が嬉しいなんて狂ってるね

前田はチームスポーツとは何なのかを勉強しなおした方が良いよ
だから万年Bクラスの主力なんだよ
198神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 21:48:13 ID:gspUL8Im
>>197
こりゃまた痛い人がきたなw
199神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 21:58:41 ID:m1eDHzDt
>>197
だから凡人のお前の価値観で計るなよ。
理解出来ないということは、それだけお前がスケールの小さい人間であることを
示している。
200神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 23:53:35 ID:J8c1IaO6
>>197
君がどう思うが勝手だが
前田さんへの誹謗、中傷はやめてくれ

頼むわ
この通りm(_ _)m
201神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 00:06:04 ID:KHaVYVTp
>>197
打ち損ないがラッキーでポテンヒットになっても
そんな当たりばかりでは打率は落ちる。
芯で捕らえてセカンドライナーになっても
そんな当たりを続ければ打率は上がる。
近視眼的に見るのではなく長い目で見れば
どちらがチームのためになるかな?
202神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 00:16:52 ID:DgvzYHg7
脚怪我してないんだからちゃんとボール捕れよ高橋〜
203神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 01:28:49 ID:HEXs+Msp
日テのスポーツニュースに 天才前田 とテロップが出ていた
204神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 03:05:25 ID:P3Fz+Iil
172だけど最後の二行にしか反論されてないけど上の分はシカト?例え前田が天才だろうが神だろうがフォームが綺麗だろうが結果が同じならば選手の評価は同じ
205神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 03:36:25 ID:MqX1ljfR
前田も由伸も通算打率3割以上のリーグを代表する巧打者だ。
それでいいではないか。
206神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 03:39:41 ID:P3Fz+Iil
実際まだ前田のほうが記録的にも上だろうけど信者が意味不明なこといってるのに反論してるの、まともに反論してる俺達も俺達だけどさ
207神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 03:52:37 ID:wE/k2FIW
たぶん、何を言ってるのかわからないから、反応しようがないんじゃないのかな?
(172,204,206)
208神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 04:43:35 ID:UC+z/2Ft
前田の場合、データと評判にギャップがありすぎるからな
209神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 05:18:44 ID:P3Fz+Iil
言い方が悪いって言いたいのか信者の理解力がないって言いたいのかどっちかわからん
210神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:21:42 ID:HMmiDx+2
209まで見た感想を一言でいうと前田ヲタきんもー☆
211神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:28:34 ID:gJZQvVVB
>>201
はあ?トータルを上げる為にも当たり損ないでも一生懸命走れよ

チームの為に出塁できたのだから喜べよ
チーム全体の事を考えた行動をとれよ

前田は美学とやらに捉われてチームスポーツを忘れたオナニー選手だよ
前田はスケールが小さいから自分の考えに固執して「鋭いライナー」を打つ競技を野球の中でオナニーしているのさ

野球の良い選手とはチームをより勝たせられる選手であって「鋭いライナー」を打つ選手ではない
前田は大人になれない幼稚な選手だよ


212神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:40:25 ID:HMmiDx+2
なんか中学の時に仲のいい友達に自分が崇拝するものを盲目的に語りまくってたのを思い出したww
こういう事を語るやつの特徴は、自分は人と違うところ見てますよ〜。通ですよ〜。と人にアピールし、かつそんな自分はかっこいいと思ってる典型だな。
213神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:44:08 ID:HMmiDx+2
そしてある時気付く


「あの時の俺超はずかしぃーーーーーー!!」
214神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:46:42 ID:9z+wd+Fk
>>211
ちょっと待ってくれ

キャプテンを任されてからの前田さんはチームの事も考えてるし、内野ゴロでも一塁まで走るり時にはヘッドスライディングもする。
明らかに変わって来ている
もう昔のイメージでは無い


前田さんへの誹謗、中傷はやめてくれ
頼む
215神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:49:17 ID:MfN4pCSz
>>211
鋭いライナーを打つ選手はチームを勝たせられないですかそうですか
216神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:56:37 ID:gJZQvVVB
>>215
やっぱり馬鹿だね

鋭いライナーの結果が重要で鋭いライナー自体には意味が無い
だから数字が全て
打撃がどうのインコースの捌きがどうの言っても前田の能力は数字以上でも以下でもないのよ

どれだけ前田を過大評価して持ち上げた所で左の好打者止まりだよ
天才?達人?名人?笑わせるな
広島球場で下位常連であの程度の成績で恥ずかしくないの?
217神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 12:16:23 ID:Q2Se52Fc
>>214
ならばそれを未だ偶像崇拝してる連中をお前さんは批判するべきだ
218:2007/05/16(水) 12:36:03 ID:Deb4xk0B
たぶん、前田の良さを素人が理解する事が不可能だろう。プロレベルの人が感じられる通の世界。プロの人達が評価してるんだから。後、走れないのは足の故障が多いからだろ?
219神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 13:14:07 ID:Vd1qPSQV
前田はすばらしい天才だ
高橋よりはるかに技術がすごい
っていった所で結果がついてこなけりゃ同じだろ
220神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 13:25:20 ID:Z83jyBYJ
男のロマンを語れる選手がいてもいいじゃない
必要以上に持ち上げてるつもりはないのだが
ちょっとした前田擁護スレにも異常なまでに
噛み付いてくる奴らもいったい何なんだ?
221神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 14:17:33 ID:sYXXaHNX
>>214
そうなんだよね。だからここのオタは意味不明。
守備をもちっと真面目にやってくれればいいんだかなあ・・・
222神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 14:19:21 ID:F+8o1/UF
前田けなしたってなんも意味ないのに馬鹿じゃねぇの。
223神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 14:19:48 ID:EZ8sTvxI
「ちょっとした」がどのレスか具体的に言ってくれないとな。
とにかくだ、前田ヲタは主観と客観の区別をつけてくれ。
男のロマンじゃなくて、前田ヲタのロマンだろ。

「前田がイチローの全力疾走を恥ずかしいとあざ笑うのも
理想の打撃に拘る表れでカッコイイ」と思うのはいい。
ではアキレス切った後に「もうどんな形のヒットでもいいです」とか
言うのはカッコ悪いとは思わないのか? もし前田がアキレス
切った後に「これも野球の神様の思し召し。わしは走らなくても
いいような完全な打撃を目指す」とか言ったのなら首尾一貫して
カッコイイと思うのは分からないでもない。でも変節した前と後の
どっちもカッコイイと思うのは「カッコイイから前田が好き」ではなく、
「前田が好きだから全てカッコイイ」だろうが。

いや、別に「前田が好きだから全てカッコイイ」という立場自体が
悪いと言っている訳じゃないぞ。それはかまわない。だが、それは
ファンだけの主観であって、ファン以外が納得する客観性は持ち得ない。
そういうのは、ファンスレのような前田ファンだけがいる所で言うのならいいが、
比較スレのような所で言うべきじゃない。
224神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 16:50:08 ID:D7mek5Xb
だってさ、、、カープスレや前田スレでは前田のことをみんな「神」って呼んでるんだぞ?
一度見てきたらいい。
225神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 16:53:38 ID:LVi8VxLW
てゆうか、ここまで通算成績が一切貼られてないってどうゆうことだよw
イメージ的には成績だけなら前田のが上っぽそうだけど
226神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 17:33:29 ID:Q2Se52Fc

前田

試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 三振 打率
1792 6239 871  1906 322    16    274  3082  957  67  676  .305

高橋

試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁刺 犠打 犠飛 四死球 三振 併殺 打率
1036 3935 639  1188 203     7    212  2041 624  21   17    12   26  396   670  72  .302


wikiから持ってきた。
で、wiki見たら両方の選手のファンの特徴なのか判らんが、
同じwikiというページなのかと思った。

高橋の方は普通のwikiなんだが…(守備記録まで残ってるのは驚いた)。
前田の方は…まぁ、うん。
227神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 18:00:45 ID:9z+wd+Fk
前田さんと由伸の三振が同じくらいなんだ

しかし前田さんの三振の少なさは凄いね(^_^;)
228神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 18:17:47 ID:YAVKjnDm
>>220 別にまともなレスは噛みつかれてないだろ、>>214とか。別に普通だし、異常なのはやっぱり前田ヲタの方だよ。
>>226 高橋、割と良いな成績
229神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 18:29:00 ID:NyqL/qnH
>>223
>>228

↓一行のちょっとしたレスに長文で噛み付いてくるのはどうよ?


215 :神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:49:17 ID:MfN4pCSz
>>211
鋭いライナーを打つ選手はチームを勝たせられないですかそうですか
216 :神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 11:56:37 ID:gJZQvVVB
>>215
やっぱり馬鹿だね

鋭いライナーの結果が重要で鋭いライナー自体には意味が無い
だから数字が全て
打撃がどうのインコースの捌きがどうの言っても前田の能力は数字以上でも以下でもないのよ

どれだけ前田を過大評価して持ち上げた所で左の好打者止まりだよ
天才?達人?名人?笑わせるな
広島球場で下位常連であの程度の成績で恥ずかしくないの?
230神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 18:56:10 ID:EZ8sTvxI
何を言っているんだ? 
そのレス自体は1行でも、レス交換している連続した話(の中の1つ)じゃん。

それに長文も単文もねぇよ。
反論が怖いなら書き込むなっての。
231神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 19:07:14 ID:NyqL/qnH
>>230
ちょっとしたレスがどれか聞いていたから答えたまで。
どうでもいいが何でアンチはそんなに言葉使いが汚いんだ?
他人を叩くのだけが生きがいなのか?
232神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 19:30:10 ID:EZ8sTvxI
別に綺麗だとは言わないが、俺のレス程度で汚いとか2ch初心者か?
ID検索して、俺のレス遡ってみろよ。

>他人を叩くのだけが生きがいなのか?

こんな余計なのを付け加えること自体が汚いとは思わないのかねぇ。
233神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 19:35:40 ID:fCDfjRYL
はいはい、2chの達人さんは偉いね^^
234神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 20:01:20 ID:gJZQvVVB
あれ?前田は野球選手だよね?打撃選手なの?
鋭いライナーを追及スポーツなの?
すべては試合に勝つためだよね?

ロマンや美学を追求するより勝利を優先する方がチームスポーツではカッコイイよ
前田は万年Bクラスで考え方がおかしくなったよ
235神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 20:39:09 ID:E1iQmjsH
天才とかそういうのは置いといて、
>>226見た感じでは、ほぼ同等ランクの選手に見えるな
前田の方が三振は少ないが、高橋の方が長打力がある
この辺が違いかな
236神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 20:56:41 ID:jZ2f07Ag
ID:gJZQvVVBみたいな痛い勘違い野郎こそ幼稚極まりないわ
237神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 21:03:39 ID:uxrEy887
3割前後 20本前後 70打点前後 って微妙な数字だよな。
大打者としては物足りないし、かと言って貧打者ってわけでもない。
弱いチームのクリーンナップは打てても、強いチームなら6〜7番になるだろう。
ちょうどヤンキースの松井に相当するな。
238神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 22:20:45 ID:9z+wd+Fk
今日も貴重な先制打!
カープには無くてはならない存在です。
239神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 22:41:38 ID:4+5F7KZq
実際に試合で使える打者は前田みたいなタイプだろう。毎年毎年コンスタントに三割打ち、戦力の計算がしやすい。チャンスにも強く、一発もある。高橋は一流なんだろうが、チャンスに弱く、ここぞという時にあまり打ってくれない印象がある。つまらないケガも気になるところ
240神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 22:49:53 ID:tpQct4iK
高橋は怪我があり9年間で1036試合。平均115試合。
前田も怪我があり17年間で1792試合。平均105試合。

>つまらないケガも気になるところ


あれ?
241神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:05:23 ID:Vd1qPSQV
前田のほうが戦力としては計算しやすいけど
今年に限っていえば高橋はほぼ完璧に1番の役割を果たしてる
四球も増えていてるしまだわからないけどこれを1年続けたらすごいな
それに高橋はそんなにチャンスに弱くない
242神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:08:25 ID:txQQK58f
>>226コレはネタではないんでしょ?
試合数とか打数で割ったら、前田が大きく上回ってるのは盗塁とか二塁打・三塁打って感じか。
HRとかは高橋の圧勝で、逆に三振数は前田の圧勝か。
何か最近変な方向にスレが伸びてるけど、その辺でFAなんちゃうの?

どっちも得意分野、不得意分野があるから一概には言えん気もするけど、
前田はアレな擁護派が多くて(ある意味、過大評価?)、
高橋はよってたかって悪くいう程の選手じゃないって感じ(過小評価?)。

243神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:29:35 ID:tpQct4iK
いや、年割りなら盗塁はさほど。
244神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:38:35 ID:tpQct4iK
順位         打率 試合 打席数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 出塁率 長打率
16 高橋由伸 巨人 .305  39   177   154 24   47    7    1     8    80  26   30  18   3   1   1    1   .386   .519
17 前田智徳 広島 .297  35   137   128 16   38    4    0     6    60  19   9   4    3   0   2    1   .328   .469


ちなみに今年。前田の三振数はやっぱり特筆に価するが、
今年の高橋は凄い。
245神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:52:37 ID:E1iQmjsH
>>242
2塁打は打数割ならほぼイコール、試合数割なら高橋の勝ちだよ

戦力として計算云々は、両方十分に計算できると思うんだが
怪我で大きく出場試合数が減った年以外は共にほぼ3割打ってるわけだし
HRの方も20から30期待できる
246神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 00:26:40 ID:oqZ4cSSZ
スレを見たところ
前田ヲタの特徴
データをまともに見ない
主観がほとんど
怪我がなければ〜が多い
イチローの言葉をマンセーの道具として使うのに、その割りには足が早くなければ並みの打者とかいって卑しめる


他にも特徴ありますか?
247神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 00:39:26 ID:B5S+pMuD
お互いのファンは両方共に相手の選手を認めていないような感じがする。
素直に認めた上で相手の選手見てみろよ。

最近のスレ見てたら前田ファンは自分達の巣から出て来ないっていう感じで由伸ファンは選手よりも前田ファンに対しているだけな印象を受ける。
248神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 00:40:28 ID:iAhaYpYp
現役左打者
【Sクラス】松中、小笠原、金本、福留
【Aクラス】青木※S予備軍
【Bクラス】前田、由伸
じゃないの。

前田と由伸は上の4人と比べて、明らかに格落ち。
タイトルどうのこうのでなくてOPSやRC、XRからして比較にならんよ。
249神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 00:53:09 ID:3XcUYN4/
とりあえず引っ張ってきた

金本(15年)

試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四死球 打率
1754 6272 1113 1846  314    30    363  1121 151  1068  .294


福留(8年)

試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 打率
993   3583  649 1096  242   38    179   599  66  .306


松中(10年)

試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 四死球 三振 打率
1004   3846 707 1195  231    11    262  2234 838  18   646  549  .310


小笠原(10年)

試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率
1257 4175 744  1335  250   20    239   2342 730  55  0   31   580 26   715  70   .320  .403   .561
250神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:04:13 ID:iAhaYpYp
とりあえずOPSのみで比較(今年の成績も入っている)
番外は日本時代のみ

松中 .982
小笠原.962
福留 .943
金本 .922
高橋 .884
前田 .855

【番外】
王 1.080
松井 .995
イチロー .943
251神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:07:59 ID:iAhaYpYp
あれ、>>249氏が すでにやってたのか。
気付かなかったよw
252神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:13:28 ID:iAhaYpYp
ま、大げさに言えば、左打者なら
王・張本(松中、小笠原)と
谷沢・若松(前田、高橋)くらいの格差があるんじゃないかって感じ。
253神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:16:34 ID:3XcUYN4/
>>226前田17年高橋9年
>>249

>>250

一応比較しやすく
254神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:17:17 ID:MyBst9O7
>>252
谷沢、若松も大選手だぞ。
それだけ前田、高橋を認めてるってことか。
255神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:18:49 ID:3XcUYN4/
というかOPSでの比較は、現在ではあんまり意味がないというか、
信憑性に薄れる指標として認識されつつあるので、
それだけで判断をするというのは、あんまり良くないと思います。と私見。
256神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:26:44 ID:iAhaYpYp
別に二人を貶すつもりでなく前田、高橋はそりゃ間違いなくスター選手だし、
歴史に残る名選手だと思ってますよ。
ただ、現役でもベストではないよなと思っただけで。
スレの主旨からずれて申し訳ないけど。

打率や打点が意味がないというのならともかく
OPSに意味がないというのはキキヅテナリマセンネw
別にNOIでも、TAでもいいんですが、
結局OPSでの比較とそう変わらない結果になりますから。
257神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:33:20 ID:iAhaYpYp
ちなみにOPS.900オーバーの経験は、
前田が、いままで1度。
高橋が、3度。多分。
OPS.900オーバーは年単位でも意外にハードルが高い。
258神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:39:04 ID:3XcUYN4/
>>256
OPS自体は元々簡易指標で、
ソースとしては段々不確かなものと認識されつつあるというのは、
事実なんですけどね。

その順位付けに否ってのではなく、
論拠としての話です。
順位付け自体は多分概ねそんなもんだろう的に思います。
259神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:50:52 ID:iAhaYpYp
>>258
俺はその話まったく聞いたこともないけど
ちなみにどんな指標ならいいのかな?
260神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 02:15:03 ID:3XcUYN4/
>>259
NOI、RC27辺りですが、
今一番信憑性が高いと一応言われてるのがRC27ですね。

ちなみにRC27でも、
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
この辺にある通り、松中小笠原金本辺りが高い。
261神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 02:24:14 ID:3XcUYN4/
ちなみに榎本喜八と前田を比較することがしばしばありますが、
上記の通り、傑出度では正直比較になりません。
262神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 03:15:54 ID:VL55+fv5
>>260
王の桁違いはいまさらとしても、長嶋って意外と高いんだね
総合指標でこんなに上位とは思ってなかった
263神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 03:54:07 ID:aNQ7bQny
王は半端じゃないなまあ基本は長距離有利だけど落合が意外と低かった
264神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 04:00:47 ID:iAhaYpYp
>>260
だから、OPSは簡易に算出できるにもかかわらず
複雑な計算を必要とする総合指標とほぼ変わらない順位付けをしてくれる
極めて有効な評価基準なんじゃないんですかね。
って寝るw
265神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 08:36:04 ID:fyVGXv4B
前田ももう36かぁ…

足と守備の衰えは仕方ない

ただ打撃は…
266神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 09:23:06 ID:2QRJnhyI
数字でしか野球を見れない人はTVゲームでもやってろよ。
267神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 09:42:17 ID:/1Sa9SB1
数字をバカにする奴はそもそも野球見るなよ。
268神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 09:48:37 ID:qSZJ7OX6
おいおい前田オタは数字無視なのか

で前田は何回優勝したの?MVPは?
得点圏打率は5割ぐらいはあるの?
まさかここで語られている前田像が本物なら得点圏ぐらいは美学より結果を優先して打ったんだよね
イチローすら超える超天才前田さんなら結果を優先したなら異常な得点圏打率になっているだろ?

まさか得点圏でも前田さんは美学を優先しているなら背任行為だもんね

真の天才の前田さんはもちろん得点圏やサヨナラヒット・ホームランの記録ぐらいは余裕で持っているはずだよね

持ってないなら凡才だし得点圏でも結果を優先していないなら背任行為の選手失格だもんね

超天才前田さんの生涯得点圏打率をどれくらい?もちろん日本史上最高ですよね^^
269神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 09:59:30 ID:/1Sa9SB1
>>268
その書き方では皮肉にならないぞ。
270神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 10:02:59 ID:qSZJ7OX6
しかし高橋は空気だな^^

もうこのまま何とな〜く消えていくんだろうね
このスレでの存在感の無さが高橋の本質なんだろう

誰も感情移入すら出来ない中途半端なエリート優等生
天才?ウルフ?ぬるま湯に浮いた豚の方がしっくり来るね
271神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 10:03:26 ID:3XcUYN4/
>>264
だから簡易指標はあくまで簡易指標。
故にソース足り得ないって話になってるんですね。

今回の場合は概ねほぼ変わらない順位付けになりましたが、
この指標は基本的に長打力のあるスラッガーしか評価が出来ない指標であり、
立場に差異のある選手たちを評価するのには不適、と言われ始めてるわけです。
272神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 10:36:43 ID:wUBOHv1c
前田はチームを勝利に導かない数字だけのバッター
273神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 10:55:36 ID:Ej0SWgHY
>>272
天才と呼ばれてる割に数字を残してないと批判しながら今度は数字だけか
アンチの論理は支離滅裂だな
274神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 11:00:10 ID:Ej0SWgHY
>>266>>267
ヲタはアンチを「人」といい
アンチはヲタを「奴」という
こんなちょっとしたところにもアンチの人間性の醜さが出てますね
きっと人を尊敬することができない人種なんですね
275神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 11:07:18 ID:Z8si+bJ+
長嶋→原→高橋(アイドル系)
王→松井(達人系)
っていう巨人の一時代を築くような流れを期待してたけど、
高橋は人気も彼らには到底及ばないし期待外れだった。
デビュー1〜2年目は期待通りだったんだけど。
松井もヤンクス行ってから期待はずれで、巨人の時代は完全に終わった。
276神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 11:07:35 ID:/1Sa9SB1
ほほう、「数字をバカにする奴」といえばアンチになるのか。
277神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 12:06:51 ID:38rk/9hN
数字だけを並べ立てて前田を計ろうとするからだろ。
前田の魅力は数字だけじゃないのに。
278神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 12:25:15 ID:/1Sa9SB1
一般論を言っただけだったのに。
信者の妄想ほどの数字を残していないからってムキになるなよ。
それに数字だけの魅力の選手なんかいないだろ。
前田だけ特別だと思うのは勝手だが、他選手がいる所では慎め。
279神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 12:56:49 ID:MceF8NKv
比較スレでも前田が特別だと思って他選手より上だという書き込みしたらダメなの?
それとも成績だけを比較するスレなのか?
280神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 12:59:53 ID:o2a06WlW
それに普通に反論したらアンチだって言い出すのは良くないね
281神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 13:08:45 ID:/1Sa9SB1
根拠さえ書けば特別だろうが上だろうが好きにしたらいい。
しかし根拠も無しに書いても只のオナニーだろ。意味無し。
一方の常識をもう一方に押しつけるなら説得力ある根拠を提示しろ。
例えば由伸側が「巨人には特別のプレッシャーがあるから
数字だけで弱小非プレッシャー球団の前田と比べるな」とか
言って納得するか?
282神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 14:03:08 ID:byrATuRY
>>280
普通に前田を誉めただけでヲタと言い出すのも良くないだろ。
283神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 14:07:10 ID:o2a06WlW
比較スレですから、根拠を出さないと駄目ですね。
早い話、褒めるだけならここに来る必要はないんです。
284神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 14:10:38 ID:/1Sa9SB1
>>282
ヲタは蔑称だったのか? >>274は前田ファン側が自称として使っているが。
それとも前田ファンでもないのに前田・高橋比較スレをわざわざ覗いて
前田を褒めている人が沢山いるからと言いたいのか?
285神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 14:34:17 ID:byrATuRY
よく見たらアンチ前田の立てたスレだな。
ちょっと前田を誉めただけで叩かれるわけだ。
もう来ません。ノシ
286神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 15:38:14 ID:o2a06WlW
何か松井さんファン並に言語が通じませんね
287神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 16:28:39 ID:iAhaYpYp
あのさ、数字以上に評価の俎上にのせられるもんなんてあるわけないでしょ。
数字だけで論じるなというのは妄想で論じろと言っているのと同義。
前田も高橋も2割打者だったら、こんなスレッドすら立つわけないじゃない。
こと打撃には総合指標があるのだからそれに当てはめて考えればいいだけ。

>>271
RC、XRなどの総合指標のほうが、打者タイプなど一切関係ないのは確か。
ただそれらを踏まえてもOPSで十二分に表現できている。
俺は初めからRCを無視して論じているわけでもない。

実際、OPSの比較にしたほうが、高橋・前田にとって評価が上がりやすい。
RCだと【Sクラス】の面子とさらに決定的な差が生まれる。
ヤクルトの青木を暫定的に【A】の位置に置いたのもそのためだ。
288神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 16:44:05 ID:AAs7Ab3Z
>>286
あなたが「褒めるだけならここに来る必要はないんです」
と言ったから褒めたい人が出て行ったんでしょ?
まともに言ったことは通じてると思うが。
289神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:17:30 ID:o2a06WlW
>>287
RC27ね。

OPSで十二分に表現できてるのなら、
最初から他の指標は必要ないし、RCを無視していないのなら、
態々OPSが信憑性が薄れているという事実に噛み付く必要はないと思われるが?

そして高橋、前田の〜と言いたいのであれば、
最初からそれを明示すべきだね。
ここは基本的に両者を比較するスレで、それ以外は横道なんだから。
290神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:20:11 ID:oopscuPe
>>288
だったら「褒めたいだけだから出て行きます」とだけ書けばいい。
>>284の質問は無視するくせに書く必要もない誰がスレを立てただの、
褒めただけで叩かれるだの(褒めたから叩かれているんじゃなくて、
根拠がないから叩かれているんだろ)、言葉が通じてねーじゃん。

しかし、なんだな。前田ヲタの反論恐怖症と前田無謬病は深刻だな。
反論に更に反論するでなく、叩かれたと言っては反論者を罵倒したり。
自分の前田神世界に影をさしたくなかったら比較スレなんか来るなよ、まじで。
時々出てくる前田の全力疾走否定発言も「あー、あれは前田がDQNだった。
若気の至りだ、今は考えが変わっているから許してやってくれ。それはマイナスと
認めるが、他のプラス分と合わせて俺は好きだし評価しているんだ」でいいだろ。
それを、あの発言も格好いいとか言うから矛盾に突っ込みがはいるんだよ。
291神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:35:35 ID:lx0TLrqx
記録も前田 記憶も前田 人気も前田
292神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:36:55 ID:63C4q7bm
教えて下さい

高橋のあだ名
なんでパンダなの?
293神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:46:00 ID:xWV2hm/5
>>290
誰もあなたとは会話してないのに質問が無視されたとか
意味不明のこと書きまくるあなたが言葉通じてないと思う
294神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:48:31 ID:o2a06WlW
貴方は一体誰と会話してるんですか?
初見IDですが
295神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 17:58:17 ID:oopscuPe
>>293
質問は「書く必要もないことを書いている」というのに
付け加えているだけのはなしだが・・・分からない? ホントに?

>>294
出しゃばって申し訳ないっす。
296神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 18:01:16 ID:o2a06WlW
>>295
いえ、自分は相手にする気なかったのに、
気を使わせてすいません。

>>294>>293へのレスですから。
297神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 18:06:58 ID:oopscuPe
重ね重ね申し訳ない。

>>294>>293へのレスですから。

これはそうだろうと思っていました。

ちょっとややこしくなりそう&言いたいことは言ったので
当方は一旦落ちますです。
298神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 18:25:49 ID:NoKHNu4m
アンチ同士は言葉が通じるみたいだな(笑)
299神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 18:28:50 ID:fyVGXv4B
今日は同点打!

やっぱり前田さんはカープには無くてはならない選手です!
300神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 20:06:30 ID:qSZJ7OX6
前田さんの評価にOPSは相応しく無いよ

前田さんは数字より美学を優先する超天才の漢らしいから

で本気で結果を優先したであろう得点圏の打率はたぶん史上最高だよ
サヨナラヒット・ホームランもたぶん日本記録保持者だよ

超天才前田さんを測る指数は本気で結果を優先したであろう場面のみ
たぶん前田さんの勝負強さは日本一だよ

前田オタ数字カモン
301神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 20:38:15 ID:LJtNQPZD
おっ!前田の打率が三割いったな。
俺は足の怪我でスポーツ断念せざるをえなかったから、前田の活躍は
励みになるよ。
302神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:01:45 ID:6k5pcQWr
RC27とOPS出してくれよ
そうすりゃ分かりやすいだろう
303神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:06:53 ID:YM+ixuBo
前田は怪我する前でも
93年.317 27本 70打点 OPS945
94年.321 20本 66打点 OPS885
このぐらいの成績

怪我した後でも
98年.335 24本 80打点 OPS938
05年.319 32本 87打点 OPS922
等、怪我する前と同等以上の成績残してる

少なくとも残した成績を見れば、前田の場合ケガによって失われたのはスピードや守備であって
打撃はほとんど変わってない
304神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:15:07 ID:6k5pcQWr
98、05あたりはキャリアハイか、平年だと.850くらいかな?
高橋はどの程度ですか?
305神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:15:49 ID:fyVGXv4B
93年て前田さん22歳ですよね?

この成績見たらそら周りは天才やって言いますよね!
306神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:20:10 ID:qSZJ7OX6
だからOPSなんて無意味だよ
前田さんは全打席結果を優先して打ってないのだから

・・・あれ?おかしいぞ
調べてみたら前田さんの得点圏打率は高くないぞ・・・
勝負強くも無く普通だ・・・
サヨナラヒット・ホームランの記録もない・・・・

超天才の前田さんはチームの勝敗を左右する場面でも結果を優先していない背任選手なのか?
それとも前田さんは数字通りの好打者止まりなのか?

ねえ前田オタ・・・どっちなの?
307神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:30:07 ID:Cg2MXQ9h
前田の三振の少なさは異常
四球もすくないけど
308神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:46:11 ID:YM+ixuBo
309神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 22:33:37 ID:6k5pcQWr
お、思ったより高いな
310神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:00:20 ID:wrk8/ZtT
>>306
結果を出してない選手がレギュラーで使い続けられるわけないだろ
好打者止まりって・・・好打者以上の何が必要なのだ?
311神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:05:46 ID:6k5pcQWr
過大評価って言いたいんじゃないの?
312神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:09:56 ID:wrk8/ZtT
天才と呼ばれるほどの成績じゃないってことか。
どれだけ打てば天才と認めてくれるんだよ。
評価が厳しすぎないか?
313神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:22:47 ID:/epwJXCB
前田の凄さが分からない奴は馬鹿
氏ねよ
314神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:35:07 ID:6k5pcQWr
まあー・・・OPS見る限りは高橋以下だからなあ
315神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:55:45 ID:dqj6Cje0
高橋がストレートのタイミングで踏み込んだのにスローカーブがきて
そのまま体勢を崩されずにもう一歩踏み込んでホームラン打ったとき凄いと思った。
だけど前田の方が天才。
316神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 05:28:30 ID:4Kjji3tr
a
317神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 06:32:40 ID:6GEK0zTY
比較スレでデータもまともに見ないとはw
318神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 06:38:59 ID:6GEK0zTY
>>312
前田より成績上なやつが割といるからな。
319神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 06:44:59 ID:XrzJKxP4
大学まで野球をしていた友人は左打者として桧山のフォーム
が手本になると言っていた。前田は凄すぎて手本にならないと。
320神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 06:47:12 ID:nEiEOJKv
マジレスすると成績と天才云々は関係無い。
どんなに成績が良くてもプロ野球OBやマスコミが天才と呼ばないと天才と呼ばれない。
321神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 07:12:23 ID:PwrHM83k
前田は成績だけじゃ語れないからな
成績だけを見るとそんなに凄くないかもだが
まあ俺たちは前田という選手をリアルに見れてるわけで本当に幸せ者だよ
もうこんな選手は現れないだろうし
322神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 07:31:35 ID:wS5XUOv8
天才であることと成績は無関係ってことはないだろうが
100%はリンクしないだろうな
落合は前田を天才と言い、高く評価するが
その落合が最も資質を高く評価したのは
一度も天才とは言ったことのない清原だし
323神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 07:39:23 ID:lkmEGLCD
天才の得点圏打率が普通なのは納得できないね

サヨナラの場面でも本気を出さないのか?
チームの勝敗を左右する場面でも美学を優先するのか?

前田は天才なら得点圏打率やサヨナラの場面で異彩を放つはずだ

それが数字上ではまったく表れていない
ファンの為に勝利を優先しないのか?
それともその程度の才能なのか?

落合や前田オタの前田像と結果があまりにもかけ離れている
324神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 08:03:28 ID:4gEJNGqa
天才ってのは2つの意味で使われる。
1つは文字通り「天から才能を与えられた(努力では身に付かないものを持っている)人」。
もう1つは「(常識はずれの業績をあげた)もの凄い人」。

なんで後者で使われるかというと、その凄さの説明が他に付けられないからだ。
よくイチローも天才って言われるけど、明らかに後者の意味で言われている。
イチローは確かに素晴らしい身体能力を持っているし、練習量も半端じゃない。
だけどイチロー以上の身体能力を持っている奴はいくらでもいるし、練習量もまた然り。
結局、何か特別なものを天から授かったとしか、その業績の理由を上手く説明出来ない
んだな。「天才」と呼べば誰もが納得するというかシックリくるというか。
別にイチローだけでなく落合だって現役中は打撃では天才とよく言われていた。
凄い人で天才と呼ばれることが少なかった例外は王さんぐらい。
人は長嶋の方に天才を感じたからだろう。

で、前者の意味で前田を天才と呼ぶのは別にかまわないと思うんだが、ヲタは隙あらば
後者の意味にすり替えて前田は凄いとアピールしている。それがヲタ以外の反発を呼ぶんだが。
325神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 08:12:33 ID:4gEJNGqa
ああ、それとアンチ前田が勝手に後者の意味と捉えて天才=前田に反発して、
それにファンが反論するケースも多いと付け加えておく。
326神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:06:55 ID:niOuqnho
>>324
子供の頃からのトータルの練習量でイチロー超えられる奴がいくらでもいたら怖いわw
落合にしたって「自分より練習したのは王さんくらいだ」とはっきり言ってる

定義づけ自体にはさほど異論はないが、例が良くないな
327神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:10:10 ID:sHFWuS01
>>323
皆さんこの方のレス読んでみて下さい

私は正直付き合いたくないタイプの方です。


言いたい事はそれだけです。
328神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:15:26 ID:sHFWuS01
>>327
すみません、自分で言うのも何ですが…
このレスはスルーして下さい

間違えました(^_^;)
329神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:20:14 ID:aqTtai4u
高橋って去年、ケースバッティングができなくて原監督に名指しで批判されてたよな
330神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:20:52 ID:ufSQqhPn
生涯で3割台を10回以上を記録した選手

第1位  張本勲  16回
第2位  王貞治  13回
第3位  川上哲治 12回
第3位  若松勉   12回
第5位  長嶋茂雄 11回
第5位  落合博満 11回
第5位  前田智徳 11回

■■■■■■■■■通算10回の高い壁■■■■■■■■■■■■■

大下弘    9回
L・リー  9回
門田博光  9回



6000打数以上 通算打率 (2006年シーズン終了時点)

第1位 若松勉   .31918
第2位 張本勲   .31915
第3位 川上哲治  .313
第4位 落合博満  .311
第5位 前田智徳  .3054
第6位 長嶋茂雄  .3052
331神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:23:14 ID:2d+Vm43V
219 :名無しさん@恐縮です :2006/12/17(日) 11:53:31 ID:cz4tE6pk0
前田のことが出ているついでに
この男の非凡さは三振の数の少なさ
江川だったかが言ってたけど
別に三振の少なさは早打ちというわけではなく
普通の人が狙っても空振りするような球でも
どんなに難しいボールでも簡単にバットに当てることが出来るから
空振り→1ストライクではなく、捕らえて→ファールでもなく
捕らえて→セカンドゴロになるそうだ。



221 :名無しさん@恐縮です :2006/12/17(日) 12:04:48 ID:0VthWGcv0
誰か忘れたけどあるプロ野球解説者が
バットコントロールが巧すぎるとむしろ打率は下がる場合もあるって。

>>219の江川の話でやっと分かった。前田が首位打者になりにくい理由が。
ストライク1つで済むのが内野ゴロになるんだね。
だからイチローも同じようにバットコントロール凄くて
内野ゴロが多くなってしまうが、俊足でそこをカバーしていた。
前田はかつては俊足だったけど怪我してしまって足でカバーする要素を失った。
そこがイチローと前田の違いということか。
332神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:26:51 ID:2d+Vm43V
79 :名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 19:16:27 ID:jPW9dIUO0
落合博満・著「不敗人生」(発行年月 1997.2)を読む。
広島カープの前田智徳選手についての記述。

バットマンとしての前田のランクはイチロー、松井より1ランクも2ランクも上。
天才という言葉は前田のためにあるんだ。」
(中略)
だいたい、俺、「前田」とは呼ばない。「おい、天才」って呼ぶもの(笑)。
(中略)

もし俺が監督になって「だれが欲しい」と聞かれたら、
いの一番に「前田」と答える。他は要らない。
もし俺が野球をやっていなかったら、全試合、あいつを追いかけたいね。
全打席、あいつを追いかけたいね。それくらい評価しているんだ、あいつのことは。
333神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:01:13 ID:lkmEGLCD
>>332
たぶん前田は野球の天才でもなく打撃の天才でもないのだろうね

チームを勝たすこともできず打撃成績の結果も残せない天才

変な球を打つ天才もしくは難しい球を打つ天才
この系譜なのだろう

サッカーでも日本なら久保、世界ならクライファートがこの系譜だ
凄いスーパーゴールを決めるがシーズンを通してみるとそこそこのストライカー

このようなタイプの選手は過大評価されがちだからね

落合も前田オタも冷静に前田を評価した方がいいね
箱庭球場で3割ぐらいで20本ぐらいで得点圏打率は普通で勝負強くないのが前田の真の姿だ

一流選手ではあるが天才は言い過ぎと言わざるえない
334神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:14:11 ID:oQvqPsmg
アキレス腱切る前も俊足というほど速くもないだろ
平均的以上にはあったかもしれないが
>>331みたいにイチローと前田を同じ「俊足」と表現するのには無理がある。
335神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:22:36 ID:lkmEGLCD
だいたいがアキレス腱を切る前でも天才と呼べるほどの数字じゃないじゃん

前田は打者としての最高到達点が低いから信者以外からの評価は低いのよ
336神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:34:54 ID:js+XAktZ
素人には理解できないから天才なんでそ。
ピカソの絵を見て「どこがいいのかサッパリ解らん」という人が多いのと同じ理屈。
信者以外は評価してくれなくてもいい。前田の才能は解る人が解ればいいのさ。
337神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:46:37 ID:sHFWuS01
>>335さん、何でそんなに粘着するの?

誰を応援しようが誰を崇めようが、あなたにとやかく言われる筋合いは無い

あなたがどれだけ野球に詳しいのか知らないが
あなたみたいな野球の見方はつまらないよ

数字だけで選手の価値が決まる野球なんて何の面白味も無い
それならあなたはゲームやロボットの試合を見てればいい

野球は人間がするものだ

選手一人、一人に野球人生がある
それに想いを馳せながら見る野球こそ面白いのだと思うよ

338神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:47:02 ID:lkmEGLCD
>素人には理解できないから天才なんでそ
野球・打撃の結果に現れない天才性に何の意味があるの?

やっぱり前田や前田オタは野球じゃなくて違う競技を見ているの?

・・・やっぱり違うよ
野球に効果が無いなら天才と呼ぶべきではないよ

リフティングの天才をサッカーの天才とは呼ばないよ
339神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:51:00 ID:js+XAktZ
>>338
だから理解できない人は無理して理解しようとしなくていいってばw
あなたは個人の打撃成績やチームの勝ち負けだけを見て喜んでなさい。
340神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 10:59:08 ID:lkmEGLCD
>>337
俺は前田が嫌いで書いているわけではない
一流の野球選手だとも思っている

しかし前田本人の勘違い発言の数々、イチローなどを貶める発言、チームスポーツを否定する言動など
それを支持し祭り上げる信者の傲慢な書き込み

これが普通の人には不愉快なのさ

俺はチームの為・自分の為にボテボテでも全力で一塁まで走る姿は美しいと思う
君ら前田オタに野球の見方なんて教えて欲しくないね
不入りの広島球場の消化試合での前田のオナニー打撃なんて興味は無いね
341神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:00:14 ID:oQvqPsmg
ピカソとか大衆に評価されてる天才じゃん、
絵のことは詳しくないけど「ゲルニカとかあれはあれでうまいんだ。」そう思わせてるんだから勝ちだよ。
絵の値段という数字だって立派だ。
前田は綺麗な丸がかける、とか綺麗な色彩が出せる、くらいでしょ。
342神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:01:43 ID:JYT5UjSM
ピカソとは良い例えだね
前田の才能は解る人だけ解れば良い
ただし選手として評価は別だ。そこがピカソとの違い
343神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:03:49 ID:mTsY5B0z
>>340
興味は無いと言いながら粘着して叩いてるお前の傲慢な書き込みが俺には不愉快だな
344神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:10:44 ID:lkmEGLCD
>>343
叩いて無いじゃん

真実を述べているだけだよ
信者が作った前田幻想を解いてあげたいだけだよ

打率も本塁打も打点も得点圏打率のどれも前田の天才性を否定している
落合の評価だけだ
これは理論的におかしい話だ
345神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:15:11 ID:xRZvhwgc
>>338
お前ってさあ、野球を実際していたことのない帰宅部生だったろw
野球は外側からただ見ているだけの人には絶対に理解できない部分がある。
俺は小学2年から高校3年まで野球していたから
前田の凄さがわかる。
バッティングセンターでやってみたらわかる。
テイクバックをほとんどしないまま
いったいどこまでボールを飛ばせるか。
346神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:20:47 ID:ri493uI2
単なるプロ野球ファンだけじゃなく
プロ関係者に前田信者が多いということだけでも
前田には他の誰にも真似の出来ない「何かが」ある
というのは充分に感じ取れるな。
347神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:22:48 ID:lkmEGLCD
>>345
2ちゃんで部活自慢ほど恥ずかしい事は無いから俺は止めておくよ

でも高3までの部活で前田を理解した気持ちになって専門家気分ですか^^
おめでたいやつもいるね

技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね

テイクバックがどうのインコースの捌きがどうの言っても前田の成績は3割20本で勝負強さは普通の選手でしかないのよ
結果の出ないものを過剰に評価すべきではないと俺は忠告をしているのよ
348神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:25:52 ID:OC3rOsFF
lkmEGLCDがプロ入りして落合並の成績を残せたら
言っていることに説得力が出てくるかもね。
今の時点では打撃の本質の理解度は
落合>>>>>>>×1000>>>>>>lkmEGLCD
と判断してもいいだろうね。
349神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:28:02 ID:AzWV/cIu
技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね
技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね
技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね
技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね
技術論なんて無意味だよ
正解が無いのが打撃だからね


じゃあ、前田=たいしたことない と決め付けるなよ
完全に矛盾しているじゃん。
350神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:29:36 ID:lkmEGLCD
落合博満・著「不敗人生」(発行年月 1997.2)を読む。
広島カープの前田智徳選手についての記述。

バットマンとしての前田のランクはイチロー、松井より1ランクも2ランクも上。
天才という言葉は前田のためにあるんだ。」

もう前田オタの詭弁は聞き飽きた
前田信者の代表の落合のこの発言について言及したい
「バットマンとしての前田のランクはイチロー、松井より1ランクも2ランクも上」
あのイチロー・松井より具体的に何処が1ランクも2ランクも上なのか?
何処の数字に表れているのか?
バットマンとは何なのか?

抽象的な発言で煙に巻くのではなく前田オタは正面からこれに答えて欲しい
351神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:30:27 ID:aws7Vbi4
ID:lkmEGLCD=パンダ信者
352神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:31:48 ID:lkmEGLCD
>>349
箱庭の広島で3割20本と数字で結果が出ています
プロセスではなく結果で前田は天才ではないと答えが出ています
353神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:33:42 ID:lkmEGLCD
>>351
あんな虚弱体質の中途半端なエリートなどどうでも良いから無視しているだけ
高橋はぬるま湯に漬かった豚だよ
354神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:35:50 ID:pKRR5oM8
>>350
やはりただのアンチでしたか。落合が書いたものが
理解できなくて2ちゃんねらーに間違って尋ねるほど熱くなってしまったか。
まあ、どういう意味なのか知りたかったら落合に直接訊けば?
別に煙に巻くとか巻かないとかの話じゃなく、
普通に言っている意味が良く分からないなら著者本人に尋ねるべきだろう。
355神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:38:38 ID:j40rdgYe
結果なら>>330でも出ているじゃん。
アキレス断裂しても生涯成績で見て
ここまで安定して打率を残せるなら普通に凄いじゃん。
並の選手とは思わんな。
356神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:43:10 ID:+RphxYlm
毎年三振が驚異的に少ないのはすごくないの?
今年もセ・リーグで125打数以上の29人の選手を見ても
三振数が一桁なのはすでに現時点で前田1人だけになってしまったよ。
357神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:43:47 ID:lkmEGLCD
>>354
落合は解説者時代に優勝予想でも最下位候補の広島を一位にした変わり者の目立ちたがり屋
川崎を開幕投手に指名したり・・・

彼は前田を押してイチローを落とすことで他人との差を見せたがるところがある
358神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:47:35 ID:lkmEGLCD
>>355
細く長くですか・・・
天才さんの割にスケールが小さい話ですね

>>356
三振数?
出塁率を誇るなら別だが三振率とは・・・
で打率にどう影響が出てるの?打点は?勝敗は?

また意味の無い自慢ですか^^:
359神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:47:56 ID:xFw/GvSF
ID:lkmEGLCD
↑こいつ単発IDの人たちに総攻撃受けても一人で頑張ってるな
言ってることは支離滅裂だがw
360神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:49:38 ID:0T1LVwFs
>彼は前田を押してイチローを落とすことで他人との差を見せたがるところがある


もしかしてお前の勝手な想像かよwwwwwwwwwwwwww
361神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:51:10 ID:m1/qPob+
前田は怪我で戦線離脱のイメージが強く、
3割11回って言うか、
規定打席到達が11回もあるのが信じられない
362神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 11:51:44 ID:lkmEGLCD
>>360
イチロー>>>>前田は当たり前の話だ

これを理解できない時点で変わり者
落合は中二病だよ
363神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 12:06:26 ID:bdRgL2dd
今度は数字としても申し分のない結果を出している落合を叩いている。
どこの誰かも知りたくはないが、よほど野球を知っている人間なんだな。
364神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 12:08:42 ID:aqTtai4u
熊本工業出身で最強のバッターは前田智徳
前田智徳>川上哲治

熊本工業側が言ってるらしい
365神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 12:29:08 ID:sHFWuS01
>>340さん、だからあなたに前田さんをとやかく言われる筋合いは無いと言っているんだよ

あなたは自分のレスを読み返してみろよ
矛盾だらけだよ

366神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 12:34:05 ID:sHFWuS01
>>344さん、だから何度も言うが、あなたにとやかく言われる筋合いは無い!
367神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 13:06:42 ID:aBNTX1+2
それじゃ議論にならんのでは?
自ら放棄したら負けを認めるようなもんだぞw
368神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 13:55:19 ID:sWf51vZo
つーか天才か天才じゃないか、なんてどうやって判定するのよ。
天才測定器でもあるのか?無意味にもほどがあるぞ。
だいたい本人ははっきり「自分は天才じゃない」って言ってるじゃん。

ケガについても、「ケガがなければ逆に終わってたかもしれない」と言ってる。
タラレバをはっきり本人が否定してるわけだが。

で、リアルに目の前にいる前田智徳は、というと
普通に球史に残る中距離打者だろ。史上5位タイの3割11回
6000打数以上で通算打率は史上5位。これを名打者大打者と呼ばなくて何と呼ぶ?

来年いっぱいまで普通にやれば、7000打数以上で史上3位の通算打率を残す可能性大。
上には張本、川上、落合しかいない成績だよ。
369神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:12:25 ID:jNLSJns5
当然というか、しょうがないというか・・・だが、メジャー行ってる選手を除いているから
有り難みが薄いんだよなあ、それ。
370神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:19:06 ID:sWf51vZo
>>369
イチローと松井のこと?
まああの二人が破格の打者だってことは否定しがたいが
2人がリストに入ってようと入ってまいと、前田の成績の価値は変わらんと思うが。
371神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:24:27 ID:jNLSJns5
>>370
松井って秀喜の方か? 三割と通算打率なら稼頭央も考慮に入れてやってくれ。

その二人に限らず、これからのことを含めてだよ。
凄い野手はメジャーに行くことが増える。
そんな選手がランクインしない日本の記録の価値が低下するってこと。
372神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:29:31 ID:sWf51vZo
んー、そうやって、「だからこの記録には価値が薄い」とか言い出したら
どんな記録だっていちゃもんはつくんじゃないの?
それこそ無限の口論を呼ぶ悪循環。つーか殿堂板はその悪循環の板なんだけどさ。

現時点で、イチローを入れても史上有数の通算打率を誇る安打製造機で
HRも300本に達しようとしている、そこそこ長打力もある名打者。
この前田の評価に間違いはないと思うが、あるなら根拠を出してくれ。
373神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:45:41 ID:6GEK0zTY
客観的なデータよりも主観的な評価を重要視するのが意味不明。
比較スレなのに。
374神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 14:46:40 ID:jNLSJns5
>>372
別に前田本人を否定してないよ。名打者で間違いないでしょ。
しいていえば、その書き方を否定しているだけで。

どんな記録だっていちゃもんはつくんじゃないの?とかは、全くその通りだ。
内野安打を除いても超高打率なのに多いってだけで記録を否定する
バカどもに言ってやってくれ。
375神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:16:46 ID:phohi+dN
「打率より出塁率」「安打数より出塁回数」と言われる理由が理解できないから、
印象論で語るしかないんだろうね。
打者は得点を生み出すために打席に入るのが仕事ですよ。
376神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:36:21 ID:ZftHQBka
まあ、二塁打をコンスタントに打つ人より、
四球+盗塁がどんなときでも出来る人のほうが重宝がられるのが現実
377神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:41:18 ID:hRE721u+
生涯で本塁打500本打つより
500盗塁記録するほうが遥かに難しい。
打者の最高の栄光は盗塁をどれだけ出来るかだぞ。
結局は球技全般に共通するのは最後は足の速さ。
もちろん出塁率がそれに付随するが。
だから走れない前田は欠陥選手。健全なアキレスを失った時点で
選手としておわっとる。
378神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:47:51 ID:f7aNdA59
盗塁は野球における最高の技術と言われているしね。
ホームランは投手の好不調に関係もするが、
盗塁は投手の調子とは無関係だからね。福本豊は史上最強の選手。
379神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:51:55 ID:phohi+dN
>>376-378 わざと頓珍漢な意見で煽ってるんだねw
盗塁も含めて打者の貢献度はXRやRCできちんと測定できる。
380神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 18:16:58 ID:niOuqnho
ちなみに、昔の傲慢だった頃の前田は、
「納得いかない打球なら〜」の発言やイチロー批判に見られるように、
内野安打を馬鹿にしてたから必死で走るってことが、そもそも考えられない。

また良く「アキレス腱が無事ならトリプルスリーも」と言う人がいるが、
盗塁はそもそも積極性がないと出来ない記録であり、
ケガ前の前田は既に打撃一辺倒にしか興味がなく、
盗塁はさほどしなかったことは記録からも見えている。

元々積極的だったノムケン辺りとは違う。
381神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 20:10:04 ID:lkmEGLCD
天才測定器か?もちろんあるよ
野球・打撃の天才を測定するのは成績・結果だよ

天才なら普通には出来ない記録を出す者だ

前田は3割20本で勝負強さは普通の選手である
これは特別凄い記録ではない
長くこの記録を維持した努力は凄いが天才と呼ぶには無理がある

前田は飛び抜けた才能・技術を見せつけたことが無い選手
細く長くは天才の証明にはならないよ

天才から日本人が思うイメージと前田はかけ離れている
382神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 20:42:12 ID:aBNTX1+2
仕方ない部分もある、マスコミによる捏造もあって
有名な前田の言葉もいくつかは、でたらめだからな。
作られたイメージが大きい。特ににわかファンもほど神格化する傾向にあるね。
前田は、天才で気難しい人なんかでは決して無い。
383神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:12:13 ID:sHFWuS01
>>380
これで証明されました
『記録から見ても』

結局、若い頃の前田を知らないで言っている
まさに記録・結果でしか野球を語れない、興味が無い
そういう見方しか出来ない自称野球通です!

野球選手の人間性、野球人生などは一切不要
選手を語るのは引退した後、記録・結果で楽しむのが好きらしい
384神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:13:54 ID:sHFWuS01
>>381
では、あなたがいう天才とはどんなプレー、技術ですか?
385神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:27:49 ID:90Fcjlok
素人がいくら議論したって無断だよ
386神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:34:49 ID:lkmEGLCD
前田も前田オタも口だけ番長だね

イチローを馬鹿にした二死と同レベルだね
人間性?野球人生?誰もそこに言及していないよ

前田は天才か否かだ
天才を測る目安である数字のどれもが前田の天才を否定している
3割20本の天才なんて笑える
387神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:42:49 ID:lkmEGLCD
>>384
飛び抜けた打率を残す
飛び抜けた本塁打数を残す
飛び抜けた勝負強さを示す

天才とは他の選手から飛び抜けたものを示した者

前田は好打者
イチローとは比べるに値しないレベルの選手
388神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:45:42 ID:sHFWuS01
>>387
では、それに照らし合わせた選手を挙げて下さい
389神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:47:38 ID:MakKzUPw
天才ってのはイチローと一年目の清原だけだよ
390神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:48:03 ID:xbAbK7KH
>>386
お前粘着し過ぎでワロタw
所詮おまえが前田を天才とか天才じゃないと言おうと
世間やマスコミ、プロ野球関係者の前田に対する評価は変わらんよ
だからお前の脳内の中で前田は天才じゃないと思っとけばいいだけ
他人を論破出来るほどお前頭よくないみたいだし
391神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:52:44 ID:lkmEGLCD
>>388
馬鹿なのか?

挙げるまでもなく3割20本の前田では無理だよ
前田は打率・本塁打のキャリアハイもさほど高くない最高到達点が低い選手

怪我で才能が劣化した天才ではなく今も昔もただの好打者だよ

なぜ天才に拘る?好打者・一流選手でいいじゃん

イチローとかと比較するから無理が出る

前田ぐらいの才能なら掃いて捨てるほど居るよ
392神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 22:23:33 ID:sHFWuS01
>>391
いやいや質問に答えて下さい
393神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 23:51:36 ID:sHFWuS01
質問の答えは無いのか…
394神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 00:13:53 ID:UhwHFnhd
飛び抜けた成績の選手を答えればいいのだったら
イチロー、王、松井、長嶋、落合
最近だと、福留や小笠原
外人だと、カブレラ、バース、ペタジーニ
ざっと数えてこれだけの選手は挙がる
もっと吟味すればまだまだいるだろ
395神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 00:16:37 ID:6grCPjlK
>>391さんに答えて頂きたい
396神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 00:18:39 ID:6grCPjlK
>>394
てか もしかしてID変わるまで待ってた!?
397神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 01:01:27 ID:UhwHFnhd
別人ですが
398神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 01:35:37 ID:sp/Km8CE
単なるリップサービスで天才と思い込んでしまう前田ヲタ多いね
399こっちだな:2007/05/19(土) 01:43:53 ID:UnztFojJ
高橋も前田も金本よりははるかに上だ罠。
金本なんか、体が丈夫なだけ。
しかもどんなに不調でも連続フルイニング出場記録の為に
使われるからヒット数が増える。
前田なんか怪我がなかったら3000本安打達成してるよ。
400神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 01:51:16 ID:sp/Km8CE
他の打者と比較するのに明らかに結果>>>>>>>主観なのに
頭悪いのか知らんが、>>383とか話にならんし
401神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 02:43:24 ID:UnztFojJ
生涯で3割台を10回以上を記録した選手

第1位  張本勲  16回
第2位  王貞治  13回
第3位  川上哲治 12回
第3位  若松勉   12回
第5位  長嶋茂雄 11回
第5位  落合博満 11回
第5位  前田智徳 11回

■■■■■■■■■通算10回の高い壁■■■■■■■■■■■■■

大下弘    9回
L・リー  9回
門田博光  9回


あれ、金本は?
あんだけ、ギリギリ帳尻3割やってるくせに3割達成回数も
少ないんだなw
402神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 03:21:54 ID:9DzBmV1F
>>398
他選手の発言なんかは参考程度にしておくべきなんだよな。
リップサービスかもしれないし、その選手独特の考えかもしれない。
場合によっては捏造もある。
前田は発言を捏造されているってファン自身が言っているのに。

>>401
打率3割を出塁率4割に換えて調べてみ。
403神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 06:15:55 ID:V3sOSCYM
>>331
前田信者ってキチガイだな
ケガする前でもほとんど打撃成績変わってないのに
404神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 06:40:48 ID:V3sOSCYM
>>392
前田よりいい成績の選手なんていくらでもいるだろ
頑張る方向間違えてるぞw
>>402
前田は出塁率4割一回もないんだな
金本は6回ある .399のシーズンもある
405神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 09:41:42 ID:6grCPjlK
>>391
なんだよー
結局この方は出てこないのか
406神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 09:45:39 ID:iHs+LJS6
おまいらパンダも思い出してやってください。
407神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 12:09:52 ID:ahhFlY8K
>>403
そうだね。やっぱ天才だよね。
あれほどの大怪我したのに
怪我前と同じ状態まで復帰させてきている。
野球選手はアキレス腱が原因で即引退した人(原辰徳は有名)が多いのにね。
満足に動かないのを才能だけでカバーしている。
怪我前はまともにやる気がない打撃を才能だけでカバーしている。
408神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 12:21:09 ID:iZ4Y8yn6
前田の出身地:熊本を見ると
同郷出身者では前田の人気はそこそこ。
残念ながら熊本工業高校の現役の後輩生は憧れの選手で
先輩:前田を挙げる人はほとんどいないのが現実。
現役プロの中では違う高校卒業の松中の名前はよく挙がる。

同郷出身者ではやはり川上哲治は別格だけど

それを除外すると

秋山幸二>>>>>松中信彦>>伊東勤>>>>>>>>>>前田智徳

前田の出身町のある県北地方では前田の名前は
圧倒的に知られているだろうが、それ以外では・・・・。
もちろん熊本においてカープの人気が今ひとつというのも
小さな要因ではあるかもしれないが。
409神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 13:32:36 ID:6grCPjlK
>>404
そうかぁ…
出塁率4割超える選手が天才なんだね!
410神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 14:21:03 ID:5nrzliqx
出塁率はある程度の能力の指数になるよ

前田の三振率の低さをオタは誇っているが三振率など別に天才の証明にならない
三振率の低さと出塁率の高さを同時に満たしているなら天才だが三振率の低さのみならただの早打ちだ

本当にどの数字を見ても前田の天才的傑出性は示してないよ
411神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 14:21:54 ID:5nrzliqx
>>405
俺だけど何か用事か?
412神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 14:34:16 ID:6grCPjlK
>>411
嘘だ!
IDが違うぞ
413神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 14:36:33 ID:5nrzliqx
>>412
前田オタが馬鹿な事がまた証明されました

理論的に前田を評価できないはずだよ^^:
414神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 15:05:50 ID:6grCPjlK
>>413
君は好きな選手いないの?
教えて
415神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 15:06:15 ID:9mJq8PPP
>>410 早打ち?
>331を5000回読み返せ。
416神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 15:13:04 ID:DvolbcsU
>>331、こいつの評価も過大では?普通にただ早打ちだと思うが
417神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 15:53:29 ID:UhwHFnhd
ID:6grCPjlK

なんという馬鹿・・・
というか、高橋が全く語られてなくてワロタw
418神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 15:58:43 ID:5nrzliqx
>>415
5000回読むのに疲れたよ^^:

バットコントロールが上手いから打率が落ちる?
物は言い様だけど早い話が打撃が下手だということか
打撃とは選球眼とバットコントロールと力とタイミングなどの諸々の要素の集合体だよ
難しい球を当ててアウトになるのは打撃が下手なんだよ

前田は三振率は低いが出塁率は高くないデーターから見て早打ちである証明である
チームにとって三振率<出塁率だよ
前田が異常に進塁打を打っているならまだ納得も出来るが・・・

頭は良いけど勉強はできない勉強の天才
前田オタが前田をこのように評価している
419神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 16:05:48 ID:5nrzliqx
>>414
イチロー

前田も昔は好きだったよ
今も別にプレーは嫌いじゃないけど・・・言動がね^^:

それと前田オタはキモイ
結果が出ていないのに奉りすぎ・・・宗教みたい(池○大作みたい)
420神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 16:29:56 ID:6grCPjlK
>>419
てことはイチローを批判したから嫌いなわけだ
421神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 17:46:32 ID:7X8WKVdO
だから盗塁技術こそ打者の最高の技術だってまだ気づかないのか?
野球経験がないやつはこれだから困る。
422神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 18:53:26 ID:UhwHFnhd
>>420
お前本当、低能過ぎるぞ・・・。
423神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 19:05:45 ID:NWn6NbJb
前田智徳すげえw
424神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 19:08:09 ID:NWn6NbJb
714 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/18(金) 13:21:45 ID:sivrGE390
やっぱり3割に戻ってきたなあ。
このまま順調に出続けると、来年には7000打数に達する。
そうすると、これまで5人しかいない、「7000打数以上の通算三割打者」の仲間入り。
5人は張本、川上、落合、長嶋、王という至高のメンツ。
いまの打率キープだと落合と長嶋の間に入る。こうやって見るとホントに凄い打者だな。

さらにあと2年3割近く打ち続けると、史上4人目の「8000打数以上の通算三割」。
張本長嶋王、の3人しかいない。
425神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 19:08:43 ID:t7BFJ1Qp
20歳そこそこの俺でも王、長嶋、張本なんかは当然のように知ってるし、同年代で野球に少しでも興味があるやつは当然のように知ってる
今から20〜30年後の若者のどれくらいが前田を知ってるか
426神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 19:21:28 ID:6DlBj6h6
90年代を生きた野球ファンライト層でも怪しいんじゃないの?
なんか外に出てこず内に篭っちゃったっていうか・・・
好きな選手だが知名度が低くて結構不満だった。
427神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 20:10:30 ID:1qx2vT/X
だが、それがいい
428神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 20:24:50 ID:8/aHrnJz
>>408
秋山が地元だろうが、全国だろうが人気があるのは当然。
なんせプロ野球最長連続記録となるオールスター18回連続出場だぞ。
しかも秋山の通算400本塁打&300盗塁は長いプロ野球史でも
達成したのは秋山と張本だけ。9年連続30本塁打はプロ史上2位。
人気も実力も前田ごときが肩を並べるわけないだろうが。
429神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 20:56:11 ID:5nrzliqx
そろそろ前田オタも前田について説明してくれよ

落合や他の選手のコメントじゃなくて前だのここが凄くてだから天才だよてね
もう抽象的賞賛は飽きました

前田のここが凄くてこの数字に表れてどうチームにプラスに働いて勝たせた天才なのか?

前田は天才なのか?それともただの長持ちの好打者なのか?どっちやねん
430神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:11:26 ID:1qx2vT/X
>>429
上の方で誰か書いてたけど、殆ど芸術の世界だろね。
数字は並の好打者だし、チームに貢献してないとは言わないけど
王やイチロー、落合ほどは貢献してない。

じゃ何が天才なんだよと否定派が言うのももっとも。

前田のあの特異なバッティングフォームは凄いと思うよ、俺。
それで4割打つとか50HRするとかじゃないけど、「うおスゲーな〜」とは思わせてくれる。

それが前田の価値。だからスゲーと思わない人には無価値。

まぁアレだ、掛布のレフトスタンドへのホームランとか
篠塚の三遊間とかみたいなもんで、それ自体は同じ一安打だけど
いいもん見させてもらった感を与えてくれるから天才。

まぁ我ながらバカっぽい意見だから否定してもいいんだけど、
どうせ野球観るなら楽しく観た方が面白くね?
431神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:16:15 ID:1qx2vT/X
あ、高橋と比較するスレだったなw

うーん、今の高橋に魅力感じない。
ガンガンライナーで左中間を抜いてた頃はスゲーなーと思ってたけどね。
432神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:19:03 ID:5nrzliqx
>>430
その意見には同意はするよ
天才だな〜と思うのはそんな打撃を見たときだからね

イチローや落合など天才と呼ばれる選手は芸術的な打撃を見せて観衆を魅了したものだ
天才=しなやかで芸術的な打撃を見せる選手で良いだろう

ただ俺が拘っているのはなぜ前田だけ特別の天才のように書き込み他の選手を下に見るのかだ
俺は前田も天才の一人だと思っているよ
ただ特別の天才とは思っていないだけ
それは数字で明確に出ているからね
433神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:48:17 ID:1qx2vT/X
>>432
>なぜ前田だけ特別の天才のように書き込み他の選手を下に見るのか

「前田が特別に好きだから」でしょ。
434神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:58:20 ID:5nrzliqx
>>433
特別好きなのは良いが他の選手を貶める発言は控えるべきだ
前田の実績では恥ずかしい行為だよ

あの抽象的な言い回しのヨイショがキモイです

論理的に否定したら個人攻撃をされるし・・・
435神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 21:59:40 ID:6grCPjlK
前田さんが好きだから
別に他の選手を見下したりしてない

むしろ前田さんを叩いてる人は、前田さんや前田ファンを見下して見てる

だから反論したくなる
因みに前田さんは内角打ちに定評ある
松中も同じくらい凄いと思う

436神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:04:46 ID:5nrzliqx
>>435
はあ?俺が何時、前田を見下したの?
一流選手、好打者・・・褒めているし的確だろ

おかしな前田ファンは見下してるよ
抽象的な書き込みの個人攻撃しかしないからね
宗教じみた奴らじゃん
437神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:08:55 ID:6grCPjlK
>>436
だからただ叩いてる人ね
438神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:11:54 ID:6grCPjlK
>>436
だから根拠無くただ叩いてる人ね(^_^;)


439神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:16:05 ID:5nrzliqx
>>438
俺は数字から見て客観的に論理的に根拠を持って書き込んだら叩かれたよ
打率・本塁打・得点圏打率などデータを見て冷静に評価したら馬鹿にされたよ

根拠無く叩いてるのは前田オタ
440神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:52:06 ID:NYgNOphC
すべてを数字でしか計れない・・・野球見ていて楽しいか?
441神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 23:04:34 ID:4D6Z/aHv
まぁわかりやすい数字だけで語ったら、前田はそこまで滅茶苦茶凄い選手ではないかもね
しかし試合の実況解説の話を聞いても、
「さすがは前田」「本当に凄い選手ですね〜」等のコメントをよくみる
つまり素人にはわからない何かが必ずあるということだ
多分ファン自身もはっきりとはわかってないんじゃないかと
その何かを感覚的にとらえてるファンと、
数字優先で話す人やアンチが相容れないのは仕方ないと思うけどな
数字で話すのも、その何かを感じてファン(オタ)になるのも両方正解じゃない?
逆に他選手を貶めるファンも当選手やそのファンを貶めるアンチも両方不適切だ
俺もわかるのはインハイのシュート気味のボール球を簡単にHRにするのは異常というのくらいだが
シュート気味の球だと普通は切れるからね


それにしても珍プレー番組がなくなって以来高橋のメディア露出が激減したなぁ…
442神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 00:04:31 ID:c65YQcK5
素朴な質問(疑問?)

率.308 19本 89打点

うーん…
この数字どう思う?


443神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 00:45:20 ID:hqkQKC+Q
>>442
まずそれが何の数字か解らんと思った
444神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:21:21 ID:JpUodR04
>>442
まあまあ良い選手
好打者・一流選手・3番?

大天才には思えないね
445神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:26:35 ID:6gjZ5YgF
>>442
この年のバントの数見てみそ。30だぞ。
それで89打点 まさに天才
446神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:26:40 ID:JpUodR04
俺もわかるのはインハイのシュート気味のボール球を簡単にHRにするのは異常というのくらいだが
シュート気味の球だと普通は切れるからね

この辺の前田の賞賛の仕方がキモイ
数字から見て前田はインハイのシュート気味のボール球を簡単にHRにするは上手いかもしれないがその代わりに打てないコースがあるのは数字が証明している

前田しか打てないかもしれないが前田だけ打てないコースも存在するのだろう
それを正確に表した数値が打率であり本塁打数だ

内が打てるが外がダメなら意味が無いのと同じ
前田オタはマクロで前田の能力を評価すべきだ
447神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:36:06 ID:c65YQcK5
>>442
追加です

因みにこの数字は
21歳の時に残した数字らしいです。


うーん…
どう思う?
448神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:37:46 ID:JpUodR04
>>447
あの〜前田さんが馬鹿にしたイチロー君の20歳の時の成績を知っていますか?
449神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:39:06 ID:c65YQcK5
>>448
いいえ
知りません
教えて頂けますか?
450神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:43:29 ID:JpUodR04
>>449
ならいいですサヨナラ
451神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:45:31 ID:c65YQcK5
>>450
何故です?
教えて下さいよ
お願いします
452神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:49:21 ID:vQITJYYO
(22歳・1年目).300 19HR 75打点
(23歳・2年目).315 34HR 98打点 シーズン途中負傷

これはどう思います?
453神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:52:01 ID:c65YQcK5
>>452
それは由伸選手ですね
素晴らしいと思います!
454神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:52:06 ID:JpUodR04
>>452
超一流の階段を上る天才に見えるね
455神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:53:37 ID:vQITJYYO
だな。>>1の着眼点は素晴らしいね。甲乙つけがたいもんな。
オレは高橋のほうが若干、上だと思うんだがどうだろう?
456神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:55:15 ID:c65YQcK5
>>454
あの〜そろそろイチロー選手の20歳の成績を教えて頂けないでしょうか?
お願い致します
457神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:58:22 ID:JpUodR04
458神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:59:46 ID:vQITJYYO
.385 13HR 54打点 210安打 29盗塁

まあバケモノだわなw
459神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:09:01 ID:c65YQcK5
>>457
20歳つまり2年目の成績

率.188 1本 3打点

揚げ足を取る訳では無いですが
あなたがおっしゃりたかたったのは3年目の事ですね?


凄い!素晴らしい成績ですね
まさに天才ですね!
460神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:12:13 ID:vQITJYYO
お前・・・悲しくならんか?
461神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:14:21 ID:JpUodR04
>>459
はいこれが前田オタの本質

狂人の集団だと再確認しましたよ
462神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:14:21 ID:c65YQcK5
いいえ
別に悲しくはありませんよ?
463神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:16:24 ID:c65YQcK5
>>461
え?
狂人?
別に狂っていませんよ
464神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:19:43 ID:8krdMD0K
アキレス腱ブチ切れて通算3割打ってるんだから十分天才
とにかくもう一度アキレス腱切れる前に2000本うってほしい
465神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:20:17 ID:vQITJYYO
まあ、さらに揚げ足を取らせてもらうなら
93年10月22日〜94年10月21日までが20歳なので
厳密に言うと、シーズン中はハタチなんだがなw
466神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:21:00 ID:JpUodR04
>>463
じゃあ
俺は20歳と言っただけで2年目とは言っていないよ^^
ちなみにイチローの誕生日は10月22日だよ^^
467神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:24:14 ID:c65YQcK5
おーっ!それは気付きませんでした!

20歳でその数字は物凄いです!
やはりイチロー選手は天才ですね!
468神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:28:51 ID:vQITJYYO
>>449 >>451 >>456
2年目のことだと曲解し、揚げ足とる気マンマンなんだがwww
そして>>459でネタを暴露し、自慢げに皮肉を言うwww
が、間違い発覚し、ID:c65YQcK5涙目www
469神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:35:27 ID:c65YQcK5
>>468
あなたのおっしゃる通りですよ!

しかしイチロー選手は素晴らしいという言葉も追いつかないくらいの天才ですね!

ただそんなことは誰もが知っている事です

470神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:36:44 ID:vrB1Kt4s
誰もが知っているけど前田と前田ヲタは知らなかった。
471神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:40:56 ID:c65YQcK5
>>470
いやそれは全然違いますね…
残念です
472神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:49:55 ID:vrB1Kt4s
94年 .385 13HR 54打点 210安打 29盗塁

この年のオフに前田さんは、この成績には内野安打が含まれているから
イチローには興味ないとおっしゃいました。イチロー「だけ」内野安打を除いても、
パリーグ首位打者であり、同年の前田さんより打率も安打数も上回るのですが。

前田さんのファンはどうかと言うと、「1994年、パ・リーグではイチローが台頭。
当たり損ねの内野ゴロでも俊足を活かして内野安打を量産していた。」
これは前田さんのWikipediaから引用した一文です。
いやはや……。
473神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:54:31 ID:JpUodR04
>>472
そりゃ嫌われるな^^

広島箱庭球場のくせに内野安打を叩く方がおかしいよ
前田はルールブックのヒットの項目を読み直して勉強するべきだな
474神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:58:18 ID:c65YQcK5
>>472
へぇー、そんなんですか…
それは知らなかったです

前田さんファンの中にそういう見方をする人がいるんですね

誤解を与える表現はいけませんね!
私もそういう所があったかもしれません
気を引き締めます!


貴重な情報ありがとうございました!
475神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:02:13 ID:c65YQcK5
>>473
えっ!前田さんはどなたから嫌われているのですか?

それは悲しい事です…

よろしければ教えて頂けますか?
476神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:13:31 ID:c65YQcK5
>>472
あの〜誤解を与えるような書き方なので一応…

前田さんは内野安打を打つイチロー選手に興味が無いのではなく
内野安打を打たないで欲しい
つまり内野安打を狙うようなバッティングはしないで欲しいという想いで語ったものだと思います。


でしゃばった事を言って申し訳ありません
477神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:18:26 ID:vrB1Kt4s
>>476
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247

「はっきり言ってイチローには興味ないですね」と明言されております。
478神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:30:34 ID:JpUodR04
>>476
何時から前田さんは内野安打を否定できるほど偉くなったの?
ルールの上でも内野安打は立派なヒットですよ

イチローは極めてMLB記録を作りましたけど何か?
前田さんは何を成し遂げたの?

イチローは日本・MLBで数々の偉業を達成して後はWCだけですよ
WBCでも活躍しましたけど・・・前田さんは広島のままですか?地味に消えていくんですか?
479神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:33:24 ID:OY0ZgBic
バカばかりいる。
イチローVS前田のスレか?
480神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 06:57:08 ID:DakYkByv
言葉尻をつかまえてあれこれ言うのはどうかと思う。
俺は別に前田オタでもなんでもないが前田はイチローや内野安打を否定なんてしてないと思う。前田は綺麗なヒットを追い求めるから自分の中で内野安打は納得してないだけであり、その点においてイチローと自分とはタイプが違うから興味はありませんと言っているのだと思う。
スレの流れが野球そのものではない所での叩きあいになっていることは残念です
481神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 08:47:11 ID:e+lwrkAE
昔の前田が奢って内野安打否定してたことすら認めないんじゃどうしようもねぇ

今を見て前田のことを考えてやれよ
482イチロー:2007/05/20(日) 08:52:24 ID:nG00WpeV
アメリカからスマソ!

俺は今でも前田さんを尊敬してますよ!
483神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 10:42:39 ID:jNM9P627
お前に言われんでもわかっとる
484神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 11:17:26 ID:LiNQbJwq
>>480
数字上の比較だと完全に前田が劣るので
主観混じりに天才とはと論議してるわけですな
485神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 11:49:11 ID:TOynooZy
結局、三冠王を取れない時点でイチローも前田も高橋も糞。
486神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 11:51:01 ID:tTqRVZWM
確かに天才なら一度ぐらいは3冠王とれるはずだよね。
3冠王なんて日本だけで過去に7人もいるのにwwww
487神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 11:55:39 ID:Eukvtehn
落合の1985年と86年の成績を見れば、
前田もイチローも本当にスケールの小さい選手だなあと思います。
落合は85年なんか52本塁打で三振たった40ですよ。
488神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 11:58:23 ID:P5sQZAqg
>>485
お前の基準だとボンズさえ糞になるなw
489神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:00:44 ID:gVN/P3nl
実際、ヤク中黒豚だから糞
490神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:01:07 ID:jNM9P627
スレタイを読めない人は書き込むべきじゃないと思うんだ
491神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:02:54 ID:n4AS26D/
イチローとか落合とか関係ない。
確かにイチローが落合より数段劣るのは認めるが。
492神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:14:06 ID:vQITJYYO
イチローが落合より数段劣るってそれは聞き捨てならないな
OPSで見てもほとんど落合と差はないよ
総合指標だとイチローの方が勝る
493神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:18:50 ID:P5sQZAqg
>>492
落合の方が長年やっているから通算では少し不利。
キャリアハイでは落合の上だろね。

イチローの安定度もすごいが。
494神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 12:30:14 ID:JpUodR04
おいおい
イチローが落合より数段劣る?
前田オタだとは思うが頭は大丈夫か?

イチローには世界最高峰の守備も足もあるよ
しかも落合の驚異的記録は川崎・名古屋の箱庭記録だよ

イチローは打者不利のGSとセーフコだよ

落合は天才だが総合力では断然イチローが上だろ
495神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:02:06 ID:c65YQcK5
>>494
イチローは素晴らしい選手
天才ですよ!

落合さんも素晴らしい選手
天才ですよ!

どっちが上なんてもんは決められないし
あなた方が決める事では無い


そして前田さんを愚弄する事も出来ない
だってあなた方はプロ野球選手では無いのだから
プロ野球選手と肩を並べる処か地の底にも及ばないド素人なのだから

私は前田さんが好きです
ただ応援したいだけ
それを前田ヲタがと否定される覚えはないしされる筋合いはありません

正直ほっといてもらいたい

イチローヲタも由伸ヲタもうざいです

選手それぞれ良さがある
比較なんかしないで頂きたい

以上です
496神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:07:26 ID:y3NHuJPJ
じゃあ比較を目的としたスレに長々と居座る必要ないよな。
アンチスレみたいにスルーすればいい話だし。
497神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:07:46 ID:vQITJYYO
スレタイ読めるか?
498神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:22:49 ID:JpUodR04
>>495
昨夜の揚げ足取り失敗の馬鹿な前田オタの代表が偉そうに書き込むな

野球選手で無いなら批判する資格が無いとは子供の意見だよ

なら実績で数段劣る前田が偉そうにイチローや他の選手を愚弄する事など許されないだろ
499神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:48:08 ID:c65YQcK5
>>498
この方はまだお分かりになられてないようですね…
前田さんはイチロー選手に対して愚弄などしてません
記者に聞かれたから自分はこう彼はこうと述べただけだと思います
それに前田さんが言った言葉は何処からの情報ですか?
多分マスコミでしょう
それをあなたは本気にしてるんですね…
前レスで前田ヲタが前田語録を信用し感化され崇めていると馬鹿扱いしていたのを
あなたは自でやっているという事に気づいて下さい

私も野球ド素人です
しかし、あなた方みたいに選手を数字だけで語ったり
その選手を知りもしないのに何処が凄いのか解らないと馬鹿にするような事はしません
私はあなたみたいな人間には成りたくありませんから


最後にレスがありましたように私の考えはスレタイにそぐわないので
これで書き込みを終わりにしたいと思います
今まで有り難うございました


言い忘れましたが
選手を馬鹿にしたレスはしない方がいいですよ
ド素人がプロ野球選手に対して、とても失礼で勘違いも甚だしいので見ていて非常に不快ですから


特にあなたです(^.^;



野球ド素人同士、節度を持ってあーだこーだやって下さい
ではサヨナラ

500神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 14:03:29 ID:JpUodR04
>>499
君は揚げ足取るのに失敗して泣いていたのにね
僕は君になりたくないよ

それと野球選手じゃないなら野球選手を評論してはダメだと言う理屈は非常にレベルの低い発言といえるね

それに数字を否定しているようだが俺達ド素人が技術論を語っても無意味だろ
それより数字の方が公平でかつド素人でも的確に評価できる目安だろ

お前はダメな人間だよ
501神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 14:56:15 ID:XjkJ+Dra
>イチローには世界最高峰の守備も足もあるよ

馬鹿か? イチローは日本でも盗塁王はたった1回じゃんかwwwww
なにが世界最高峰の足だよwww
502神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 15:00:18 ID:/B/+qAfI
もう相手にするな。ゴキローヲタも前田ヲタも普通じゃない。
冷静に考えるなら、落合博満や福本豊に適うわけないと理解できるはず。
503神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 16:53:25 ID:7thz06Xm
前田ヲタはイチロー様に評価されたから前田は天才とか言ってる癖に
イチローに変なコンプあるよなw気持ち悪いw
504神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 16:54:50 ID:7thz06Xm
>>501
日本で何回も取るよりメジャーで一回獲る方がはるかに凄いよ


いずれにしても前田から見たら雲の上の話だけどなw
505神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 17:12:37 ID:7thz06Xm
このスレ見てると前田の電波発言をなんとか擁護しようとする信者が哀れだ
イチローの足元にも及ばないのは当然として高橋にも劣るのに
506神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 17:26:19 ID:vQITJYYO
揚げ足取りさえなければ、まだ少しは格好が付いたのになw
語るに落ちてるんだが。
507神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 17:57:33 ID:9Mv37jKF
つまりこれだな
「イチローにははっきり言って興味ないですね(励ましの言葉です)」
508神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 20:47:49 ID:e+lwrkAE
記者記者つってるが、
直接オールスターで会った時に内野安打云々言ってるんじゃね。
509神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 06:25:21 ID:BtAjjXH3
今年は由伸に負けそうだなw
510神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 06:34:23 ID:xmi0HaEr
高橋って2000本安打達成できるの?
511神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 07:05:08 ID:BtAjjXH3
今現在の成績
高橋由伸
打率.294
得点26
安打数50
二塁打8
三塁打1
本塁打9
長打率.514
出塁率.383
打点27
三振35
四球20
死球5
併殺打0
得点圏打率.438
512神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 07:07:03 ID:BtAjjXH3
前田智徳
打率.312
得点18
安打数44
二塁打8
三塁打0
本塁打6
長打率.475
出塁率.349
打点22
三振9
四球5
死球4
併殺3
得点圏打率.313
513神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 07:12:26 ID:BtAjjXH3
勝っているのは打率と三振の少なさだけか。
514神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 10:49:21 ID:RFTp8aMZ
まあ、とりあえず福本豊は神。
イチローとか前田がちっぽけに見える。
515神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 17:19:17 ID:PSDkwPRB
>1
極端にいえば、いくら数字を残そうが凡才は凡才。
いくら数字が悪くても、天才は天才。
才能は必ずしも数字に結びつかないということだな。
てか、由伸も天才と騒がれていた気がするが。
516神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 17:46:04 ID:dx5WNhOf
凡才が数字残せて、天才が数字を残せないのであれば
それは天才とは言わないのでは
517神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:15:07 ID:kG8BMtKC
>>515
だ・か・ら

前田は何の天才なんだ?
歌か?演技か?

野球だろ?打撃だろ?

なら天才に相応しい結果を出せよ
その才能を見せ付けろよ

見せれない前田は長持ちの努力家の凡才だよ
518神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:23:27 ID:Trc6rTv2
515は正論だと思うんだけど・・・・
519神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:32:22 ID:kG8BMtKC
>>518
はあ?前田は努力が足らないのか?

才能を測るには結果しかないだろ

勉強において天才とは点数が高い奴だよ
520神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:38:12 ID:i3lfFdKR
結果を残した時点で凡才とは言わないし、
結果を全く残せなかった人を天才とは言わない。
前田が評価されているのは結果を残しているから。
ただ、その結果とヲタの評価との開きが大きすぎるだけ。
等身大の前田より自分の脳内の前田神が大切なヲタは
一般論を述べる時や平凡な選手を相手にするときは「前田の数字をあげる」し、
前田より数字を残している選手を相手にするときは「前田は数字じゃない」。
負けず嫌いはヲタと呼ばれる人種全てに共通するが、等身大の前田を楽しんで
見られないのは、まともなファンから見て不幸だろうな・・・と余計なお世話。
521神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:46:04 ID:kG8BMtKC
俺たち前田は大天才否定派は決して前田の能力を否定しているわけではない

一流の好打者で息も長く努力家であると思っている

しかし前田オタの過大評価には違和感を覚える
しかも他の選手を見下した書き込みをするから

前田本人も勘違いのビックマウスは止めてもらいたい
二死のように哀れに見えるよ
522神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:51:54 ID:dx5WNhOf
仁志だって悪くないバッターだよ
ただビックマウスなだけだ
523神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 19:02:44 ID:TszpHPQh
前田ファンは他選手を見下した書き込みしてないよ
前田を絶賛する=他選手を見下す、と見られてるのかな?
524神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 20:29:10 ID:kG8BMtKC
二死<イチロー君もMLBに行く前にセリーグで実力を証明して欲しいですね

完全に狂ってるね
こんなのの仲間になりたいの?
525神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 00:32:12 ID:aZp/Mlp7
非前田オタだが前田オタがビッグマウスであって前田はビッグマウスじゃないんじゃないのか?
前田はただ自分のやり方のみで他人なんて興味ないんじゃない?
526神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 00:56:34 ID:ipQKAtD3
前田は「そういうキャラを作ってる」だけ。少なくとも近年は。
自分でもそう言ってる。


そしてそのキャラを求道者だなんだと持ち上げるのが(ry
527神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:21:25 ID:MdwpqvJx
沢村栄治って天才投手じゃない!
だってありきたりな結果しか残せなかったんだからな。
勝数なんて金田の6分の1以下だもんな。
天才は数字でしか測れないんだよ!
兵役で肩さえ壊さなければなんて、タラレバの話はするなよ。
「沢村賞」なんて返上して「金田賞」に改名しろよ。

こんなことを言い出しそうな奴が約1名いますな。
528神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:30:02 ID:KgGHvBf0
前田ヲタw
529神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:35:42 ID:KgGHvBf0
数字を否定するのに必死だねw
530神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:39:20 ID:ipQKAtD3
ベーブルースやゲーリック相手に奮迅の働きを見せ、
ノーノー三度を成し遂げながらも、
戦争に借り出され戦死してしまった沢村を例に出すたぁ…

不謹慎やね。
531神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 04:45:02 ID:MdwpqvJx
数字ヲタの基準にかかると、大天才でさえ並の好投手にされかねない例を挙げたまでだよ。

無論、沢村と前田が別格なのは心得ているから、そこはつっこまんでよろし。
532神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 06:05:39 ID:KgGHvBf0
>>531
あのね、他の打者と比べるのに何を使うの?

もしかして天才という評価があるかどうかで比べるの?
533神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 06:24:23 ID:KgGHvBf0
>>523
イチローの言葉をマンセーの道具として利用する割りには
足が早くなければ並みの打者とか
前田が自分の成績にこだわったり、怪我がなければイチローよりすごい成績を出すとかよく見掛けますけど。
534神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 06:30:32 ID:KgGHvBf0
しかし、怪我がなければという割りには、怪我前と怪我後の成績はあんまり変わらないね。
535神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 07:53:31 ID:nZzLYgKK
だから凄いじゃん。切る前までの状態に戻せたというより、
未だに爆弾を抱えているのに若い頃と同じ状態で打てるってすげーよ。
そこには古傷のハンディを才能でカバーしてるっていう証明そのものだよね。
536神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 07:57:56 ID:0O0ECkHi
前田を絶賛している人

長嶋茂雄 「日本人で美しいバッティングフォームをしているのは松井と前田の2名だけです」
星野仙一「本当の天才だと思いましたね。」
掛布雅之「他の打者と同じ基準で考えたらいけないですよ」
落合博満 「前田? 天才ですよ。」
原辰徳 「前田とイチローの2人は打撃センスの次元が違う。」
イチロー 「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ。」
松井秀喜 「もしかしたら、日本で一番いいバッターかもしれませんね」
上原浩治 「あの方に投げる球はありません。完璧な打者です。」
福留孝介 「理想のバッティングをしている前田さんをイメージして打撃改造します」


↑ 掛布と松井のやつのソースを出せ。
上原と原のは実際にテレビでしゃべっていたのは見たことあるが
掛布と松井のは知らんぞ。
537神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 08:50:24 ID:3G064W1C
自分が勝手に持ってきたものをソース出せって何だよそれ?
538神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 09:12:17 ID:KgGHvBf0
>>535
怪我自体は打撃にそこまで影響与えてないと普通考えないか?

前田ヲタが怪我なければ、イチローよりものすごい成績を出すとか言うアホみたいな妄想はやめてくれ。
539神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 09:22:32 ID:KgGHvBf0
>>536
ググれ

前田は昔、松井は力だけのバッティングとか言っていたけどね。
540神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 09:26:46 ID:mo3SGBKw
>>61
前田凄まじい…
541神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 09:30:59 ID:KgGHvBf0
正確には
「ところで、あのゴジラとかいう人、何なのですか?バッティングは力ですか?」
だな。
542神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 10:55:59 ID:aIxiPQwF
>>517
コイツは天才=結果

プロ野球でも有数の成績を残してる選手=努力した凡才


そういう自分はプロ野球選手にもなれない数字結果ヲタの批判家


コイツの手に掛かれば幾ら良い選手でも突出した『数字結果』選手以外は凡才となる

この思想に乗っかり前田批判をする輩も同類
そしてこの意見に、また前田ヲタがと必ず『数字結果』を出し前田を妄想し崇めようとする馬鹿呼ばわりする


コイツはこれを永遠と繰り返すのを至上の喜びとしている
543神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 11:00:54 ID:ipQKAtD3
>>531
前田の何処が別格?
544神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 11:05:34 ID:aIxiPQwF
>>543
お前ちゃんと読め

わざと前田ヲタを陥れる気か?
545神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 11:24:27 ID:MdwpqvJx
>>532
数字で比較することの有用性はどこにも否定してないよ。

数字のみで天才性を測れると主張し、他人にまで押し付ける数字ヲタを否定はしたが。

546神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 12:12:22 ID:YHU5dVaa
お、松井も馬鹿にしてたのか・・・
本当にコイツは・・・
547神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 14:26:28 ID:cn3BbI5l
首位打者を一回も獲れない時点で
嶋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前田だろw
548神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 14:36:11 ID:OrQ01k0L
ソフトバンク 水田章雄投手
対戦してみたい打者 前田智徳
対戦してみたい理由
プロ野球界NO.1バッターだと思うから

また1人。さすが前田はプロ選手に別格扱いされているな。
http://enjoybaseball.jp/interview/rival/

このスレみたいに素人の野球ファンには馬鹿にされるけど
549神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 14:45:55 ID:aIxiPQwF
>>547
はい
こういうのが
数字結果至上主義の最高峰です

550神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:24:23 ID:/L4Dbkse
最高峰じゃなくて最低谷底だろ
551神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:58:56 ID:HoooPRbe
まあ、ファンが騒ぐわりには
打撃三冠タイトルのどれか一つさえ取れないという情けない選手の
代表が前田、清原、高橋の3羽ガラスだわなw
552神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:01:20 ID:JTObvT6R
パ投手のライバル宣言最多は福留だって。ソースはサンスポ。
553神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:02:28 ID:JTObvT6R
>>536
>イチロー 「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ。」

これ捏造。
554神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:09:45 ID:ipQKAtD3
>>551
清原は一応新人王取ってるし、
高橋も同ランクの賞取ってるからなぁ…
555神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:42:51 ID:YHU5dVaa
>>549
04嶋、つまりキャリアハイ時だったら前田が勝ってる年はないよ
556神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:10:32 ID:BBmMHJKU
研究されてマークされて出した記録の方が価値はあるから単純にキャリアハイで比べるのはどうかと思う

しかし前田は継続性は凄いが突出性は低いね
天才と言うより完全に鉄人・努力型だよね

前田の打撃センスもバットコントロールも精神力も全部が成績に現れていてその平凡さを証明しているね

三振は少ないが出塁率も打率から見れば低い。これは当然で三振は少ないが出塁率が高ければ天才だが・・・
打率と得点圏打率が余り変わらない。これは普通で得点圏打率が異常に高いと天才だが・・・
打撃タイトルがゼロ
何処を切っても前田の記録から天才性を感じない

前田は難しい球は打てるが簡単な球を安定して打てていない結果が数字に出ているではないか
どうやって前田を天才と言い切るのか?ありえないのでは?

最後に前田の努力は認めているよ
557神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:20:14 ID:aIxiPQwF
首位打者争いはしたが…
558神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:21:46 ID:C4G/NdFY
高橋から天才性を感じられない
559神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:28:17 ID:PfeLRf/7
>>539>>541
ワロタ
前田ってそんな勘違い発言もあったのかw
560神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:34:49 ID:aIxiPQwF
>>559
マスコミのを信じちゃった?

ある前田否定論者は
前田ヲタはマスコミの書いた事を信じて崇めるどうたらこうたらと言っていたぞ?
561神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:36:47 ID:ipQKAtD3
前田ヲタが信じてるのは前田自身が既に否定した事実
マスコミ関係ない
562神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:40:09 ID:PfeLRf/7
>>548
そんなの必死に探して嬉しいかw?
>>551
清原はそれでも2000本安打、500HR、出塁率4割超6回、最高出塁率2回と立派なもんだけどね
前田と高橋はいい勝負だ
563神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:57:16 ID:6NFKNtuC
前田はすぐフテ腐れたような態度取るから嫌いなんだよ
2番は難しいだの4番は打ちたくないなど注文がうるさいし、希望通り5番を打たせても
守備の酷さに目をつむれるほど打つ訳ではないしな
そこへいくと今年1番を打ってもきっちり結果を出してる高橋は大したモンだ
564神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 03:22:51 ID:peKzgueb
それより未だに破られていないのか?試合数も増えているというのに。
前田のシーズン猛打賞23回のセ・リーグ記録は。
高橋、さっさと記録を破って見せろよ。
565神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 04:45:14 ID:3m9zp0Wi
いや、確か四番に座った時の前田は凄かった。開幕戦で上原の初球をライトスタンド上段に持っていったのは俺の中では伝説
566神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 10:53:58 ID:Hef3Y9Tg

前田 今日現在

 2000本安打まで50本、300号本塁打まで20本、1000打点まで21打点


※通算3割300本1000打点は王、長嶋、張本、落合の4人だけ

 いよいよ史上5人目を目指す

567神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 11:20:17 ID:hEPtysmM
アキレス腱断裂した経緯があるのにその成績。やっぱバケモンだわな。
他の健常な選手はいったい何をしていたんだろう。
568神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 11:44:39 ID:c38bYuZe
>>566
すごいな。
前田の数字が大したことないなんて言ってる連中は何なんだよw
569神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 12:10:56 ID:CNfQ6a+W
昔は通算3割が大変だったから現在のところ数が少ないだけで、
これから松中小笠原らドンドン増えていくことになる。
松井秀喜は日米通算で達成しているし、日本復帰1シーズンで
日本だけでも達成の可能性あり。由伸福留らも有力。
まあ、10年後には10人をゆうに超えているだろうな。
570神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 12:14:24 ID:scdcWN5B
でも、今はボールやストライクゾーンの影響で、むしろ打者よりも投手の成績もインフレ化
しているから、10人超えたあたりからまた殆どいなくなると思う。その代わり200勝が増える訳で。
571神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 12:15:39 ID:FJpRl5/y
小笠原の方が遥かにすごい
現在までの通算打率が.320くらいあるはず
572神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 12:28:33 ID:sBh8c+HY
>>571
小笠原凄い
高卒だったら尚更ね…
573神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 12:48:07 ID:r99gBLNX
前田の方が神秘的
574神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 13:06:28 ID:qNeSQYtl
>>567同意。
アキレス腱を切ってなかったら〜というような考えかたは俺も好きじゃない。
例えば上にも出ているように仮に松中や小笠原が両足アキレス腱を
手術する羽目になったとして、
その後、その足で今と同じような活躍ができるかというと
それは相当に高いハードルになるのは確実なわけで
そういう意味で前田は凄いと言うことだよ。
アキレスなどのケガは自分の責任もあるわけだけど、
そのケガを克服しつつ、過去の名打者の
偉業を追いかける存在だという事実が賞賛に値する。
575神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 13:28:25 ID:yysqv86H
由伸はウンコ
576神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 13:49:36 ID:rFl39cLB
>>574
まぁ、順調に達成した打者よりはドラマ性、伝説性はあるな。
メディアも「イチローが憧れた天才」ってので特集しやすいし。
577神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:07:12 ID:sBh8c+HY
おっ!いい感じの流れやん

やっぱり数字ヲタがいなと良いなw
578神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:43:27 ID:00SYvZPc
>>566
前田が引退するまで3割維持できるかわからんけどね
>>574
そういう意味で凄いというなら誰もが納得するけど
ケガがなかったらもっと凄いだの、天才だのと言うからおかしくなるんだよな

前田は天才でもないし、ケガがなかったら首位打者とったなんてこともないだろう
でも、大怪我したあとでも怪我する前同じような成績残してるのは立派だ
579神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:44:36 ID:WY46hUJ2
客寄せパンダ
580神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:44:54 ID:00SYvZPc
>>576
イチローの話は捏造らしいけどねw
581神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:46:46 ID:rWMsfWHR
憧れていたのは事実だよ。94年まではね。
ただ、イチローが前田を評した言葉は無い。
95年以降はツーショットも見られない。
582神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 14:54:15 ID:p+1WIGdC
前田 逆玉キモwwwwwwwwwwwww

前田の妻

西岡英美(にしおか・えみ)
1975年(昭和50年)4月29日生まれ、東京都出身。身長165センチ。
米ニューヨーク州立スカースデール高、東京女子大文理学部卒。
ファッション雑誌「JJ」のモデル、CM出演のほか、
テレビ朝日「CNN HEADLINE」キャスターとして活躍。
趣味は旅行と料理。 父一正さん(54)は、 大手コンサルティング会社の代表取締役。

父の会社
「アビームコンサルティング」
資本金: 62億円
社員数: 2600名 (2006年12月1日現在)
売上高:
2006年3月決算 324 億円 (米国会計基準準拠)
2005年3月決算 274 億円 (米国会計基準準拠)
2004年5月決算 332 億円 (米国会計基準準拠)
http://www.abeam.com/jp/
583神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:00:39 ID:FJpRl5/y
イチローが前田の所に挨拶しに行ってる映像は見たことあるな
94年のオールスターだっけか
584神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:00:46 ID:DETOrYZX
585神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:04:36 ID:QWpkYg+J
義父が大企業の経営者かよ。
586神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:44:49 ID:/e7F3LAU
95年以降って・・・
つまり・・・
587神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:53:21 ID:nciaetPB
>>584
なんで笑うんだよ
588神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:03:12 ID:rFl39cLB
>>578
天才かどうかは結果ではなく、観た人それぞれが決めるもの。
589神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:05:42 ID:/e7F3LAU
なんで天才が結果を残せないの?
590神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:07:23 ID:Oe/BbDcW
前田を必要以上に美化する前田オタも醜いが前田の不利な数字やコメントを持ってきて前田を必死になって否定してる荒らしも醜い。
591神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:08:57 ID:rFl39cLB
>>589
それは凡人には理解できないだろうよ
592神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:09:58 ID:sBh8c+HY
>>578
来ました!プロ選手より凄い眼力の持ち主!


前田は天才でもなんでもない発言!
この方の見る眼は凄いよ!

多分この方は野球の神なのでは?
593神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:10:44 ID:rFl39cLB
>>590
同意。
まぁ、2chなんてそんなんばっかだからまともな意見なんか期待できないよね。
594神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:12:30 ID:/e7F3LAU
ここ比較スレなんだけどな・・・
595神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:17:30 ID:/e7F3LAU
>>591
理解できないも何も、結果を残せていないだから
天才ではないと考えるのが普通だと思うんですが・・・
596神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:18:32 ID:rWMsfWHR
プロ選手が言うこととアマチュアが言うこと、前者の方が権威があるが
正しいとは限らない。で、プロが褒めたら凄いっていうなら、他人を認めず
何かとケチつける度量のないプロ選手が有利ですなぁ。誰とは言わないけど。
597神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:19:39 ID:Z2I+mlN6
>>566←これのどこが結果残せてないんですか?
598神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:23:39 ID:/e7F3LAU
>>597
これよりはるかにスゴイ成績を残した選手を
幾多知ってるんですが・・・
というか、これで神なんですかw
599神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:33:39 ID:sBh8c+HY
>>596
↑この方は凄い!
 プロ野球解説者なんか最初からいらんかったんや!
600神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:38:03 ID:ahbN6hEk
前田の存在はチームの雰囲気を悪くするから嫌い
601神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:40:11 ID:scdcWN5B
>>お前はまともな意見書いてるのか
602神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:41:47 ID:/e7F3LAU
>>599
変な皮肉とかいらないから止めろ
といっても、プロ野球解説者なんてほとんどが眉唾物だけどな・・・
603神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:42:48 ID:scdcWN5B
604神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:42:48 ID:Z2I+mlN6
>>598
史上5人目なのに幾多知ってるんですか?
605神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:45:31 ID:sBh8c+HY
>>595
結果を残せてない…

前田幸長と間違えてんのかな?
606神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:48:44 ID:hiE6vSh0
前田は変化球の撃ち方が
天才っていわれるほどう
まいんだよ。それにあの
人はもともと固め打ちし
たり突然打てなくなった
りするからシーズン全体
ではよくないの。数字だ
けでものをいうのは素人
。プロは実際に打席に入
っているのを見て才能を
見極めるんだよ。才能が
あってもメンタルやケガ
で消えていった選手なん
ていっぱいいるだろ。な
んとかやってるって意味
で前田はやっぱすごいだろ
607神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:51:48 ID:/e7F3LAU
通算3割300本1000打点って・・・
上にも挙がってるように、高橋や福留、小笠原、このへんが達成するだろうし
そうむずかしい基準じゃないように見えるが、どうでしょう?
608神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:54:09 ID:IWhRBspq
>>606
才能は優秀でも、実力は平凡ということだね。
609神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:56:22 ID:sBh8c+HY
>>607
て事は由伸も福留も小笠原も大した選手ではないと言うわけね…
成る程!あなたの野球感が分かりました
610神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:57:58 ID:00SYvZPc
>>588>>589>>591
この流れにワロタw
前田ヲタを象徴してるわw

前田スレで前田は天才だー!!と言うのは勝手だけど、ここは比較スレだから
残した成績を持って比べないと話にならんよ
611神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:00:02 ID:00SYvZPc
ところで前田ヲタが前田は天才だと思い込むようになったのって
落合の発言だけが根拠なんだよね?

長嶋が高橋は天才だと言ってたことがあるけど
高橋は天才だと思わないの?
612神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:05:03 ID:Z2I+mlN6
>>610
成績だけを比較するんなら数字を並べて終わりじゃん
前田の天才ぶりを示す逸話を書いたらダメなのか?
613神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:08:46 ID:sBh8c+HY
>>612
それが
数字ヲタや反前田には面白くないらしい
やれ捏造だやれ結果残してないからってケチつけるんだよ
614神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:16:50 ID:scdcWN5B
もともと比較スレってのはこの位のレス数になるとネタ切れになる
615神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:17:29 ID:2oKFOH6q
というか「通算三割」って現時点じゃ意味ないんじゃね
616神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:20:41 ID:sBh8c+HY
>>615
じゃあ今後どうなるか注目してくんろ
617神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:21:57 ID:/e7F3LAU
>>609
そいつら神って崇め奉られてるか?
618神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:22:17 ID:00SYvZPc
>>612
数字を並べて終わりといっても、簡単に結果出せないと思うけどね
どちらが上とも言い難いレベルで面白いと思うけど

なんでいきなり天才とかファンタジーな方向に飛んでくのか分からん
619神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:24:35 ID:/e7F3LAU
さまざまな角度から検証できるだろ
数字並べて終わりって・・・
特に、高橋と前田なんて成績が似てるんだからさ
620神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:27:03 ID:sBh8c+HY
>>618
てかこのスレは両方とも天才って言われてるから比較されてるんでしょ?
621神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:29:24 ID:T+JheC7P
>>618
殿堂板はファンタジーを語る場です
622神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:31:14 ID:T+JheC7P
>>619
そんな比較どこでされてる?
いつも「前田は大したことない」で終わってるでしょ
623神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:35:35 ID:sBh8c+HY
>>622
確かに結局は前田批判で終わる

てかそのレスは前田擁護なのか前田批判なのか微妙で判らんw
624神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:39:51 ID:2oKFOH6q
>>618
前田自身じゃなくてファンタジーしか見てないってことだ
625神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:40:20 ID:Odn3cySz
高橋 シーズン3割 6回
前田 シーズン3割 11回

高橋 今年32歳じゃになったんじゃなかったっけ? 
11回まで到達するのも厳しくなってきたな・・・
626神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:41:21 ID:Odn3cySz
言葉が変になった。
ただしくは
今年32歳になったんじゃなかったっけ? だな
627神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:41:49 ID:/e7F3LAU
>>622
>>249-310くらいまでか。
628神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 19:29:09 ID:Xvt0gNYj
しょうがねーよ。素人がどう騒ごうとやっぱり前田は凄いんだろうな。
福留まで前田の真似しているし。
最初は落合の受け売りかと思ったら、
「同じ左打者としてこれだけシンプルに打てたら
楽だろうなと思っていた」と公言してしまうほどだしな。
629神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 20:26:23 ID:sBh8c+HY
>>628
そういう事言うとまた数字ヲタ、反前田が出てきちゃうよ
630神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 20:46:23 ID:JAQ1OoYO
前田さんのキャリヤハイ

広島箱庭球場で3割3分で30本だ・・・凄いか?天才か?
勝負強さの目安の得点圏打率も普通・・・

通算成績は凄いよ
継続する体と努力は賞賛に値するね

才能はまあまあだがよくがんばったね
631神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 20:54:38 ID:sBh8c+HY
>>630
ほらね…
しかし出てくると予告してるのに性懲りもなくレスするとは
荒らしの基本だね
荒らしの鑑とでも言うべきか?
632神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 21:15:57 ID:HtfmAtsM
>>630
30本打ったシーズンは3割3分も打ってないけどな
633神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 21:20:36 ID:2oKFOH6q
前田信者ってのは、俺は「装ってる」もんだと思ってたが、
本気で真性くさい…
634神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 22:11:23 ID:Gn2YvYhP
前田選手のが上に決まっとるがな!あんなパンダみてえなやつと比べんな
635神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 22:36:32 ID:ahbN6hEk
チームの勝ちに結びつかない
数字だけの職人前田
636神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 00:22:13 ID:W0DN395+
天才という観点ならば前田。ただ、プレーヤーとしては高橋の方が上かな。
・・・ってレスいくつめですか。
637神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 00:47:58 ID:O8KodfsP
ふたりとも大怪我になかされた選手だな
前田は4年目のアキレス腱
高橋は2年目の肩
これがなかったら・・・
638神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 02:52:23 ID:UW/PiQUm
前田さんの天才チェック!!!

打撃記録(広島箱庭球場)
最高打率  335 日本プロ野球史上ではこれくらいは山ほど居る
最高本塁打 32 日本プロ野球史上ではこれくらいは山ほど居る(箱庭笑!)
最高打点  89 日本プロ野球史上ではこれくらいは山ほど居る(打率と本塁打から見れば少ないのでは?)
最高盗塁  18 話にならない

その他の記録
得点圏打率=打率とほぼ一緒
三振率=打率から見た出塁率が低い事からもただの早打ち
年間最多猛打賞=この記録の凄さと意味が分からない。ムラな事か?

チームの状態
広島は前田が主力になったからはBクラスの常連であり優勝争いは稀のチームだ
前田さんはチームを優勝させる能力も無いようだ

総括
個人記録はまったく天才を証明するものは無く日本プロ野球史においては埋もれる程度の実績である
チームを勝たせる事も出来ない。凄い記録も無い。偉業も達成していない

これで前田を天才と呼べるのか?落合の勘違いが話を大きくしただけでは?
639神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:02:10 ID:Irwap38C
前田なんてロペスが激怒する程度の選手
640神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:28:41 ID:unsXK+if
前田ファンはそのプレーに魅了されているのであって、
いくら数字を並べようが、話が咬み合わないのは上記の通り。

てか、全く同じ内容を懲りずに繰り返すこの記録ヲタって
ボケ始めのじいさんみたいだなw
641神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:32:12 ID:ZayYoJms
話が噛みあってないことは自覚してるにも関わらず、
相手をボケ老人扱いするってぇのは、
それは同時に自分も呆け老人ですって言ってるようなもんだが。


前田はねー。何なんだろうね。
評価のされ方自体は、
現役時代の星野みたいな感じかなって気がするんだけど。

高橋は明らかに巨人補正の過大評価…
と見せかけてそうでもないという、これまた微妙な選手。

本当良い勝負って希ガス。
642神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:51:13 ID:nSe7mpg9
打率の評価って、日本じゃなぜか高いけど微妙ですよ・・・
正直、誇れるようなもんでもない
643神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:51:29 ID:2tiVCxPw
高橋どこいったんだwww

このスレ見てて、前田って通産成績で見てもなかなか凄い、日本有数のバッターなんだなーとオモタ
天才かどうかはおいておくとして、長いスパンで見ても球界トップクラスの打者であることは間違いないと思う

イチローとかと比べること自体ナンセンスかなー
イチローは実績面だけ見ても変態、比べられる相手がいないほど傑出してる

前田そのものはせっかく名選手なのに、本人を必要以上に持ち上げるファンの痛さのせいで正当な評価がしづらくなってる部分はあると思う
このスレを見ていても、ファンの非論理的、主観的な物言いは、正直気持ち悪いと思った

怪我を乗り越え、実績も残し、職人気質な魅力を持つ球界有数の名選手
でいいじゃない
644神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 03:57:58 ID:unsXK+if
>>641
話が咬み合っていないからってことじゃなく、
同じ内容を延々と繰り返していることを揶揄してるんだってことよく読め!

べつに前田でも高橋でもいいが、どっちが上か各人の考えを述べ、
エピソードを書き込んだり成績を比較するのもいいと思う。

コイツの場合は、前田叩きのみになぜか執着し粘着してるのが異常だと思うよ。
645神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 04:30:14 ID:ZayYoJms
>同じ内容を延々と
つ 鏡
646神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 05:02:49 ID:UW/PiQUm
あれ?なぜ俺が叩かれているの?

前田さんが天才かどうか客観的に評価してあげただけじゃん

落合や前田オタが誇張するほどの能力は前田さんは有していないのが数字の上で明らかだよ

前田オタをこれで目を覚まして前田の天才性を褒めて強調するより努力や鉄人ぶりを評価するべき

前田は天才は間違い
前田は才能はそこそこだが鉄人の如き肉体と努力で細く長く頑張った名選手

俺は前田オタと違い前田さんの努力を訴えていくよ
才能が無くても努力すれば通算成績では天才に勝てるよ

努力家の凡才の星が前田さん
前田さんガンバレ!!!!
647神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 08:11:03 ID:rQEAY/5q
>>643
>ファンの非論理的、主観的な物言いは、正直気持ち悪いと思った

この人にはアンチの意見は論理的、客観的に見えるのだろうか?
648神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 08:39:38 ID:maOeCBpJ
>>643
>怪我を乗り越え、実績も残し、職人気質な魅力を持つ球界有数の名選手
>でいいじゃない

そうそう、職人気質という言葉が一番合ってるかな。
天才と言うと以上に噛み付いてくるアンチがいるから。
649神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 08:41:30 ID:maOeCBpJ
↑訂正

×以上
○異常
650神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 09:20:36 ID:zTJmENHO
ヲタ・アンチのどちらが論理性客観性に優れているかなど考えても無駄。
だいたい「こいつわざとアホなこと書いているんじゃ?」という書き込みがチラホラ。
どっちが粘着に噛みついてくるかも同様。

まずは基本にもどって選手本人の言動からチェックしてみようぜ。
前田・高橋の言うことやることは論理的で客観的か否か。
全力疾走を恥ずかしいというのは論理的か。
内野安打を除いても自分より打率も安打数も上の人を否定するのは客観的か。
まずそれから始めるか。
651神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 10:10:18 ID:F/flDde/
実績でも青木に負けそうだな
652神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 10:18:01 ID:F/flDde/
前田ほど評判と成績にギャップある選手も珍しい。
653神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:28:52 ID:d2F2AcGv
まずは打撃3冠のどれかを取ってからだな。
清原も前田も高橋も名選手でも優秀でもなんでもない。
生涯成績うんぬんで語るのは惨め。
清原500本塁打? 前田シーズン3割11回。
通算で誤魔化してばかり。笑わせるのもいい加減にしろよ。
654神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:31:46 ID:olpeN4MR
タイトル取った選手はタイトルで誤魔化してることにはならないんですか?
655神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:34:29 ID:VAQrJU4O
普通にカープ出身の有名な選手では
首位打者になった嶋のほうが打撃センスは↑。あたりまえです。
たとえ1年でも赤ゴジラ旋風は凄かった。前田さんはアキレス腱切った以外に
メディアでも話題も何もない並の選手ですよ。
長打力は江藤、新井に到底及ばない。総合力や勝負強さなら金本、野村。
足なら緒方。前田はこの中では一番格下です。
656神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:37:20 ID:rosPqH6n
確かに金城や嶋でさえ首位打者とっているのに
天才と言われた高橋と前田ときたらwww
657神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:49:38 ID:/e4IgGgK
>>638
馬鹿? 天才だとかすごいなどの評価を高めたのは最初は落合じゃない。
最初はイチローか長嶋茂雄の94年。長嶋は
94年の時点で今一番ジャイアンツに欲しい選手はと聞かれて
前田選手です。と答えたのが当時のどのスポーツ紙か忘れたけど掲載された。
その後も長嶋は前田と松井秀を賞賛するコメントも出している(打撃フォームが美しいとかね)
翌年の95年の掛布雅之、97年の落合、98年の原辰徳、2000年のG上原と続く。
658神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:53:14 ID:D+XmVWXx
>反転の尊敬する長嶋が広島前田を絶賛!

>そして二つめは、トップからインパクトまでの助走距離です。
>そのニ点間の距離が最短になれば、当然インパクトまでの時間も最短になります。
>速く、鋭く。これがボールを正確にとらえ、そして遠くに飛ばすスイングの理想形です。
>先述のボンズ、日本では松井、広島の前田選手などが美しいスイングの持ち主と言えます。
http://sports3.2ch.net/base/kako/1033/10332/1033230333.html
659神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 11:55:44 ID:kjJyq4ay
そうそう。勘違いしている人が多いんだよね。
落合が天才と言う言葉を最初に発したのは1997年出版の書籍の中だったよね。
660神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:07:39 ID:usfiz22K
ってか解説とか誰でも褒めるだろ(特にベテランを)

否定するよりは肯定しておいたほうが安全だからな
661神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:17:00 ID:UW/PiQUm
みんな前田さんを馬鹿にするな!

前田さんは才能が無いのに努力で通算成績を積み上げた努力の人だぜ
打率も本塁打も得点圏打率も凄くないけど長くコツコツ積み上げる我慢の人だぜ

前田さんは確かに平凡な打撃センスしかないよ!
でも努力で天才に通算成績で勝ってるじゃないか!

俺達凡才の等身大の英雄が努力王の前田さん

前田さんこそ尊敬に値するね!
662神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:22:16 ID:F/flDde/
>>654
首位打者取っても打率の割りには出塁率が低かったら
そりゃあ、叩かれるよ。
本塁打王を取っても、出塁率や打率があんまり高くなかったり、打者有利な球場でも叩かれるし。
663神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:32:10 ID:SG/lCvzm
両選手とも怪我に泣いた選手かな。

高橋は
664神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:38:43 ID:SG/lCvzm
途中送信orz

高橋は入団間もないころは天才肌というか、初球や2球目を確実に捉えてた。
もうちょい体絞ればな…と、近年は見てて思う。

前田は天才というと漠然としすぎてるし、むしろ読みとか駆け引きの部分で長けてる。
今年に限って言えば追い込まれてから打率は高いし、早打ちというタイプじゃない。
それでいてあっさりヒットを打ったり、とんでもない大根切りやらしでかすから、こいつ天才では?と思わせてしまう。

まあどっちも比較対象になったり、これだけ話題になるだけの名選手であると思うけど。
665神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:39:52 ID:F/flDde/
前田の場合は出塁率低いし。
良い点といったら怪我後でもそれなりに安定した成績を残している点ぐらいだしな。
過大評価と言われてもしょうがない。
666神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:44:26 ID:ZayYoJms
前田は世間的な意味での過大評価…があるかは微妙だが、
寧ろ神秘的側面に人気があるってぇか。形容詞がないんだよ。
求道者ではないし、だからといって天才と言われるような成績もない。
でも変に打ってる妙な打者。
だからこそ前田智徳は誤解されてるに繋がったわけだけど。

論理的に説明がつかない選手という意味ではありかもしれないけど、
こういう比較の場でそれを説明するのは難しく、また不毛だ。


高橋の若い頃はまさに天才肌って言葉がぴったりだった。
前田に比べてケガが早すぎたって思う。
667神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:17:50 ID:iqxQN4vY
>>664 無知もいいとこ。適当なこと書くなよ。

>むしろ読みとか駆け引きの部分で長けてる。

↑読みとかを考え出したのはここ1〜2年なんだけど・・・・


ソース
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/24/199253.shtml
668神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:22:04 ID:S4ExeHal
アンチは下調べしてないで、
自分の印象だけを述べたり、
想像や捏造が得意。
669神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:25:53 ID:0dgfEHu9
>>667 プロ入り以来、前田は頭で考えるより、
ボールに対して自然に体が反応することを「理想」と、してきた。とあるけど、


これで三振がリーグ最少だったり3割を11回って凄くないか?
670神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:29:38 ID:hDu4fkQj
集中している時の打席はすごい。
あと今年は2ストライクからの打率が尋常じゃない。
671神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:33:40 ID:rqQuVEWc
落合がメジャーでも打てる打者と言ったのは
前田、イチロー、高橋由伸。
高橋由伸については打つ時のトップの位置が常に
一定なのが凄く毎年.350くらい打てると言ってたな。
672神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:37:56 ID:F/flDde/
>>260のサイトを見たら、打率でも傑出度では福浦より下なのか
673神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:42:47 ID:nJJw1Apu
以前、どっかのスレで前田は
天才ピアニストで有名なサンソン・フランソワと
似たようなタイプという書き込みを見たことあるけど
まさにその通りと思った。気分屋で、
やる気がないときは悲惨な成績で、
のっているときは物凄い集中力で神がかり的な打撃を見せる。

サンソン・フランソワ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF
674神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 13:49:22 ID:chlV986z
高橋は二年目までは輝きまくってた
長嶋監督が天才とべた褒め
でも怪我してからは普通の好打者に成り下がった
675神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 14:30:06 ID:0vztwsrv
前田も94年までの選手だね
ここまではメジャーでもいけそうな素晴らしいし休まない5ツールプレイヤー
あとはチームに本当に貢献してるかどうかも微妙だ
676神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:16:56 ID:D2p0cWK9
>>661
アンチがなりすましてるよw
677神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:18:37 ID:D2p0cWK9
>>660
コイツの反論は苦しいなw
678神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:22:02 ID:D2p0cWK9
>>675
無茶苦茶貢献してますけど
679神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:48:55 ID:nSe7mpg9
OPSでみると、見かけの数字ほど貢献してないよ。
680神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:51:56 ID:kWciXIU4
前田は1998年だったかな?
50打席以上連続でノーヒットという時期があったらしい。
しかし、この年にシーズン最多猛打賞のリーグ記録を46年ぶりに更新している。
打率はリーグ2位。鈴木尚と僅差で首位打者を争ったが、
あの50打席以上ノーヒットの時期がなければ
.370前後の高打率で余裕で首位打者になったと雑誌に書かれていた。

またタラレバだけどよwww
681神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:07:43 ID:F/flDde/
タレバが通用するなら、全員首位打者になれるわw
682神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:09:41 ID:F/flDde/
訂正
タレバ→タラレバ
683神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:24:30 ID:D2p0cWK9
>>679
また数字ヲタか…

お前等は野球を見てるのか?
ただ数字を見て楽しんでるだけか?


四球で出塁とか長打を打ったがいわゆるOPSだろ?

じゃあ2アウト3塁で内野安打で得点!
これはチームに貢献してないという訳ですか?

684神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:27:20 ID:A4+feBYj
前田ヲタは数字を否定したがる傾向があるなw
数字以上は客観的指標はないだろ。
685神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:28:49 ID:A4+feBYj

×数字以上は客観的指標はないだろ。
○数字以上に客観的な指標はないだろ。
686神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 16:40:14 ID:zTJmENHO
>>683
何を訳のわからないことを。
内野安打は普通に単打としてOPSで評価される。

>じゃあ2アウト3塁で内野安打で得点!
>これはチームに貢献してないという訳ですか?

これは前田やヲタに言うべきだろ。数字ヲタはそれを評価するはずだ。
687神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 17:13:14 ID:dnca5Ewe
アンチ前田は通算成績を否定したがる傾向があるなw
数字以上に客観的な指標はないだろ。
688神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 17:21:59 ID:kMsHnj2H

通算成績という物差しで選手の能力を測る機会が少ないのが現実ですからwwww

ポピュラーなものとしては打者なら2000本安打ぐらいじゃね?

「実は●●選手は通算では3割400本塁打の好打者だったんです」よりも

.292 35本 25盗塁を 10年連続→その後急に失速し、数年で引退

こういった形の方が記憶に残りやすいもんだぜ。
689神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 17:28:35 ID:hFVaE4WG
張本の通算安打が3085本だと正確にいえる人は
野球ファンでも多くはないしな。
通算成績は一般的には重視はされんよ。
やっぱタイトルでしょ。
690神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 17:51:29 ID:D2p0cWK9
>>689
タイトルも同じ事
過去10年の打撃3部門や投手3部門を言える奴はそう居ない

やっぱり選手はイメージ
これは野球を見てた人にしか言い表せない

数字や結果じゃその選手がどういうプレーが得意だったか、こういうプレーは誰にも真似出来ないよとか語れない

数字や結果が全てでは無い
691神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 19:51:15 ID:UW/PiQUm
本当にアンチはウザイよね

前田さんを天才扱いしやがって!
何も分かってない落合のカス筆頭にアンチどもは前田さんの数字を否定しやがって

前田さんは打撃センスは普通だが練習量で補った努力の人だよ!

集中力も得点圏打率を見てもらえば分かるが平凡だよ!
だけど試合数をこなす事で通算成績は立派だよ!

猛打賞の記録も持ってるよ!
合う投手には合うが合わない投手には途中修正するほどの柔軟性は無いよ
でも打撃マシーンは上手いよ!努力の人だからね

前田さんに難しい配球の読みを要求するなよ!
高校時代の成績を知っているのか?野球馬鹿だよ!

前田さんを天才扱いする奴は全員がアンチだよ
前田さんの数字は前田さんの尋常じゃない努力を示しているよ
前田さんは平凡な才能だが努力で補った一流選手

前田さんを天才だと言うのは前田さんの努力に失礼だよ!
692神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 20:24:28 ID:pPmMpZP2
>>667
その発言は嘘だって野球小僧でバラしてたぞ。
それっぽい発言をすることで相手をけん制するんだと。
693神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 21:01:56 ID:ZayYoJms
ここには広島ファンがいないのは周知の通りだから…
694神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 21:11:34 ID:D2p0cWK9
>>691
コイツうざい
アンチのなりすまし

しかし、ここまであからさまだと深読みしてしまうなあ

まぁどっちだろうとウザイのは変わりないが
695神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 22:05:58 ID:nSe7mpg9
前田ユニ持ってるんだけどね・・・
ファンの方々、あまりお馬鹿な発言なされるな。
696神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 22:56:39 ID:iMwLN6AY
>>675
前田 桑田 今中。
697神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 00:29:27 ID:OV0UITGv
高橋と前田の比較スレじゃなくて
ヲタとアンチの罵り合いになってるな
698神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 00:31:27 ID:KZoavF6q
天才は99%の努力説。
699神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 00:44:21 ID:MNTsVN5Q
どっちも記憶に残る選手でいいじゃん。
よしのぶのことはよくしらんけれど
700神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 00:49:40 ID:mCmqLNaz
そうだね

前田の同期の新庄も
記憶に残る選手だしね
701神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 01:44:26 ID:2ozbS35/
702神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 03:00:25 ID:yw+7bQa3
>>692
俺の脳内の野球小僧には
アキレス腱断裂さえ嘘と書いてある。
不調の時に足のことを出せば、首脳陣からもファンからも
納得してもらえるってさ。
703神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 03:35:33 ID:WeBHEHI1
ひどい釣りをみた
704神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 07:41:27 ID:kEFbis91
現在の成績比較
高橋由伸
打率.303
得点28
安打数54
二塁打8
三塁打1
本塁打10
長打率.528
出塁率.387
打点28
三振36
四球20
死球5
併殺打0
得点圏打率.424
705神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 07:43:17 ID:kEFbis91
前田智徳
打率.300
得点18
安打数45
二塁打5
三塁打0
本塁打6
長打率.453
出塁率.335
打点24
三振9
四球5
死球4
併殺打4
得点圏打率.314
706神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 08:23:44 ID:9PbRTYT1
今の成績だと高橋だな
707神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 08:48:52 ID:vIXpO+Qk
打ってもチームの雰囲気が良くならないのが前田
708神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 09:51:37 ID:r9Dl0KGY
確かにアキレス腱を切った話も胡散臭いな。
外の人間には本当がどうか確かめにくい。
709神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 09:55:07 ID:KHya25OC
高橋は名球会入りは絶望に近いな。
710神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 09:57:37 ID:O5RrEe1a
とうとうアンチはそこまで疑い始めたかww

どうみてもアンチの負けだな
711神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 10:01:19 ID:oovmhsw5
だいたい断裂しているところのレントゲン写真さえ公表してないのに
アキレスをやっちゃったと素直に信じている人はバカだろ。
712神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 10:04:10 ID:C+Z0D1GK
大相撲でも横綱などは
ちょっと不調な状態になるとメンツを保つために
怪我を装って休場するもんねwww
スポーツ界ではそういうのは常識だよ。
713神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 10:50:36 ID:Iz8PY6oq
じゃあ、このスレ的にはアキレス腱断裂は嘘でFA?
714神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 11:30:07 ID:K7Wy9hIE
うん、FAでいいよ。これからは反論者は証拠を提示してくれればいい。
レントゲンとかMRIなどの画像診断時のものを出してくれ。
でなければ アキレス腱を断裂したという話は持ち出さないでくれ。
wikiからも削除したほうがいい。
715神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 11:54:13 ID:p06q/foA
UFOが存在しない根拠を挙げろと言ってるUFO研究家みたいだな
716神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 12:07:54 ID:2AxhxCKl
じゃあ高橋の怪我の証拠もよろしくて事でAF?
アナール!
717神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 12:18:42 ID:JAS7xfHW
>>714

ちょっwwww さっそくアキレス腱断裂の箇所が削られているwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
718神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 12:28:22 ID:UT9cuI9b
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%8D-%E3%81%A8%E3%82%82/dp/4106101963

アキレス腱断裂のX線写真はこの本に掲載してあるんだが・・・・
手術直後のものとかリハビリ中のものの写真は相当に痛々しい。
719神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 13:06:51 ID:O5RrEe1a
>>714
なんだこの苦しい前田落としはww

批判の矛先をアキレス腱の有無まで拡大してきたーwww


そこまでして前田を陥れたいのか?
どうにかしてくれよアンチ同盟さんよw
お前等の仲間はここまで落ちちまったぞ?w
720神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 13:21:11 ID:A9UmH1AY
アキレス腱断裂を盲目に信じているヲタことヤバいと思うぞ。
末期症状だな。
721神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 13:24:49 ID:7T7Nc05T
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

722神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 13:30:04 ID:p28UTDBZ
問題視されるのは
芸能人やスポーツ選手というものは怪我や病気は
メディアを通してのみの公表ということだ。
捏造でも何でも可能な媒体でそれをそのまま鵜呑みにすることはない。
何でも疑ってみる心を身につけるべき。ファンなら特にな。
アキレス腱が「切れた」んじゃなく
「切れそうになった」ということかもしれない。
真実なんて本人と担当医以外知る由もないのだから。
723神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 13:48:38 ID:9PbRTYT1
んなこと言い出したらキリがない
724神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 14:01:06 ID:noeLej1k
>>722
お前は何を信じて生きているのだ
725神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 14:22:17 ID:dK6DTprs
別にアンチでも信者でも無いが、ここまで落ちたか・・・つーかほとんど前田関係ないし。あと、
wikipediaなんて2chかプロ野球私的スカウティングレポートうつしてるだけだから
726神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 14:24:01 ID:O5RrEe1a
なんで一年も野球人生を棒に振ってまでアキレス腱断裂を装わにゃならんの?w

もうアンチは馬鹿過ぎ
もう叩く要素が無いもんだから今度はアキレス腱断裂にまでケチつけて来やがったw

更に明らかに正論を言っているのに
≫アキレス腱断裂を盲目に信じているヲタこそヤバいと思うぞ

どっちがだよ!?w

アンチの言う事信じてる奴がwww
727神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 15:56:16 ID:yJ7SGaUK
確かにアキレス腱断裂が本当がどうかは分からない。
アンチが言うように断裂は大げさな表現なのかもしれない。
とくにケガ前と克服後の成績がそこまで変わらない点から
疑念をもたれても仕方ない。
でも本人がアキレス腱を断裂したと公表している以上
それを信じるしかないじゃん。
それに本人も何年も棒に振っている。
数年を犠牲にして嘘を付く人なんているのかという疑問を沸く。
728神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 16:49:27 ID:O5RrEe1a
>>727
いやこれは普通にアンチが責めるとこ無くなってアキレス腱にまで批判の矛先を向けただけでしょうに
そこまで深刻にならんでも・・・

まぁこういう馬鹿げた事を言ってくる程アンチは追い込まれたのかと思うと・・・・・







笑けてくるwwwwwwww
729神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 16:55:58 ID:iA0CasO4
「アキレス腱を断裂したかどうか分からない」というレスをネタ扱いせずに
マジに捉えている方が狂っているとしか思えないが。
730神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 17:08:37 ID:0qT+KpP3
ここまでのアンチの馬鹿っぷりを見てるとネタとは思えないが
731神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 17:15:15 ID:iA0CasO4
ここまでのヲタの狂信ぶりを見ていると狂っているとも思えるのだが
732神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 17:17:36 ID:0qT+KpP3
>>731
そんなオウム返しのレスしかできないところが馬鹿っぽい
733神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 17:20:41 ID:iA0CasO4
なぜオウム返しのレスが出来るか、という所に考えが及ばないのが限界っぽいな。
所詮は狂信者。お前らはアンチとベクトルが正反対なだけで本質は変わらん。
734神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 17:46:26 ID:dK6DTprs
なんという不毛なスレだ・・・もう相手にしない方がいいかも
735神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 19:15:36 ID:QoW0SQFl
そもそもスレタイが漠然過ぎる
736神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 19:27:31 ID:OrURh1vh
福留に対する当てつけスレかここは
737神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 19:59:50 ID:UzNFXXxt
おい!前田アンチどもめ

前田さんは勝負強さは無いよ!得点圏打率は低いよ!
でもその分だけ多くの打席に立って通算打点を稼いだよ!
それだけ一線で長く活躍した努力を認めろや

才能なんて無くてもやれるって所が前田さんの魅力だよ

カス落合は見る目が無い馬鹿だよ
738神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:09:54 ID:O5RrEe1a
>>737
わかったわかった

オモロイオモロイ

満足か?
739神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:23:20 ID:OrURh1vh
>前田さんは勝負強さは無いよ!得点圏打率は低いよ!

ま この当たりは否定のしようは無いのだが
740神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:47:20 ID:yxseid4U
なんつーかな。
こんな流れになっても、
難度も提言されてる内野安打どうこうの発言に、
ヲタが一切反応しないのがある意味凄い。

そしてどう見ても餌が丸見えの釣りに盛大に突っ込んでるのが、
もう何とも言えない。
741神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:51:31 ID:OrURh1vh
前田は左中間方向にデカのを打てない
プア短距離ヒッター
スイングスピードも遅いので完璧に捕らえた打球でも
中々オーバーフェンスしてくれない

福留・小笠原あたりとは比較するのも哀れになってくるな
742神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:53:42 ID:QoW0SQFl
素人が何か言ってるよ
743神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 23:22:52 ID:1kFSCUTQ
でも反論は出来ないでしょ

事実だから
744神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:05:49 ID:fngwQ0ij
素人が素人に反論したって所詮水掛け論
745神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:07:53 ID:vijGs6tj
足が悪いから踏ん張れないんだよ
いくらアンチでもそのくらいは分かるよな?


と言ったらアンチにまたツッコマれそうw
746神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 03:32:19 ID:N9vvoE3z
アキレス腱を切ったかどうかは確かに疑わしいな。
747神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:48:08 ID:yE4bRUCD
病人や障害者が言い訳しながらやるなんてど
プロスポーツの世界を甘く見杉てんぢゃねえか?

谷沢みたいに
アキレス腱切っても切る前と遜色ない成績残せるんなら
何も言わんがな
748神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 10:09:50 ID:mSWz/4F1
原爆カタワ智徳とか
侮蔑していた反転石はどこへ行った?
749神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 12:15:21 ID:vijGs6tj
>>748
???
750神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 12:32:36 ID:I91GGwiz
751神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 13:17:33 ID:xaf4438w
反転石の名前は出すな。思い出したくもない。
752神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:08:28 ID:vijGs6tj
そんなに酷いの?
知らないけど何か腹立ってきた
753神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:11:33 ID:etCg6JDt
どれだけ酷いかっていうと、前田狂信者をネガポジ反転させた存在と
言えば察しが付くかな。
754神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:46:11 ID:HuHSHPU1
反転石は何かというと二言目には「前田はカタワ」だったもんな。。。
755神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 15:10:57 ID:srCx0PDt
伊藤智のことも「イタイイタイ病患者」とか言ってたな。今どうしてんだろ?
756神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 15:23:50 ID:3sxjriOm
前田を天才扱いする落合が最大のアンチだよ
それに追随する馬鹿もアンチだよ

前田さんの成績は何処を見ても努力の賜物だよ
天才の欠片も無いよ

天才じゃないから年単位で見ても凄い打率は残していないよ!
その代わり努力で3割をたくさん打ったよ!

打撃センスも選球眼もバットコントロールも平凡だけど努力と強い肉体で天才の通産3割回数で勝ったよ

前田さんに天才と言うのは前田さんの努力に失礼だ

偉大なる凡才が前田さんだ!!!!!!
757神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 16:01:16 ID:srCx0PDt
それでよい
758神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 18:13:36 ID://x8vQIE
高橋が天才っていうのもマスコミの捏造。松井と同じでラビットボールとドームに助けられただけ。肩はいいけど、守備範囲がとりたたてて広いわけではない。
イチローが活躍してたから、マスコミが走攻守揃ったイチロータイプの選手として無理矢理持ち上げただけ。
759神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 18:19:48 ID:5XdTCchS
>>756
年単位で凄い成績を残せる=天才
3割をコンスタントに打つ=努力
という定義が分からん
760神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 18:23:21 ID:m4Tndxdd
前田の数字は立派だが、
チームプレーはしない選手だから嫌い
761神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 18:36:16 ID:vijGs6tj
>>760
あなたの言うチームプレーとは何ぞや?

カープでは前田は得点源
つまり勝利に直結する安打は全てチームの為になる

あなたは前田が1、2番タイプに見えるのかな?
てか前田を繋ぎ役と思ってるの?

アポじゃんwww
762神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 18:53:22 ID:fngwQ0ij
野球は打つだけじゃないよ
まぁ近年の前田は一塁に全力疾走したりしてるしキャプテンに就任したからチームプレーは大事にしてると思うよ
763神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 20:50:48 ID:m4Tndxdd
言い過ぎた。
とりあえず今岡よりはチームプレーに徹していると認める
764神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 21:12:20 ID:3sxjriOm
>>759
うるせえ!この糞アンチが!

天才だったら年単位の凄い成績が出るだろ!
それを継続できるかは努力だよ!努力

前田さんは年単位の凄い成績は無いけど継続力はあるんだよ!ボケが

前田さんの努力を否定する天才派はウザイよ!氏ね
765神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 21:18:21 ID:b2S4+syK
>それを継続できるかは努力だよ!努力

これは確かに間違いない。
766神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 21:37:14 ID:yE4bRUCD
前田が天才なら

福留・小笠原はリアル神だな
767神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 21:50:13 ID:fngwQ0ij
まぁ所詮プロ、評論家と素人の見る目は違うってこった
768神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 01:36:54 ID:5wEiULGM
>>766 
そのリアル神の福留が崇拝対象にしているのが前田智徳という人物らしい。
その前田智徳という人は神をも超える存在ということだね。
769神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 03:05:25 ID:xdnBgmC7
もちろんだよ。
770神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 08:30:53 ID:DhOlbmNP
はあ?福留が崇拝している?

それは前田さんの努力にだろ!
打撃センスでは前田さんは福留には敵わないよ!
WBCも出れないよ!首位打者も取れないよ!走攻守全てに劣るよ!

でも努力では前田さんは勝ってるね
凡才なのに天才福留にも通算成績で優る前田さんはカッコイイ!!!!

凡才のヒーローの前田さんは応援していくぜ!
771神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 08:41:13 ID:ybZa7Eeb
イチローの話題には絶対に触れない
772神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 09:09:49 ID:iJnvnnyo
落合監督やイチローなど、歴史的な名選手が口を揃えて「天才」と
絶賛する広島の前田選手は、具体的にどこがすごいのでしょうか。
確かにいい選手だとは思いますが、少なくとも記録を見る限り、
あの落合やイチローよりもすごいとは思えません
http://oshiete.homes.jp/qa3011745.html

↑アンチはみたいな場所で質問するなよwwwwwwwwwww
773神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 09:16:36 ID:Hq/qj11q
データ的に見たらしょぼいからな。
出塁率低いし
774神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 09:24:22 ID:diUyJqW+
そもそもイチローは前田を天才だなんて言ってないし。
775神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:08:55 ID:+tjFtjAb
  あの怪我から復帰できたことがありENAI
776神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:30:25 ID:IQJwOVbK
やっぱアキレス腱断裂は嘘ってこと?
777神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:41:42 ID:du8hLBv9
長年プロ野球にいながら一度も3割台に乗せてシーズンを終えていない
田中幸雄に2000本安打達成の先を越された前田って・・・・・・・・wwwww
778神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:44:55 ID:pIEzwIET
>>777
キャリア考えろ
779神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:48:31 ID:LjtXgl0u
なんで前田って福留のバッティングフォームを真似ているの?
年下のフォームを真似るって恥ずかしいと思わないのかな?
780神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:49:42 ID:Q3pk+4Lx
田中幸も初期イチローの振り子打法をマネてましたが、何か?
781神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:51:24 ID:mKoxXudn
徹底してムダを省いた新打法がプロ8年目で最高の数字をもたらした。

モデルは広島の前田だった。
「同じ左打者としてこれだけシンプルに打てたら楽だろうなと思っていた」。
チーム関係者から映像を入手すると野球少年のように構えから真似した。
広島がナゴヤドームに来た時は練習が終わると、こっそりロッカーを抜けた。
前田の練習を1人で見ていた。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061011-102143.html

782神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:52:57 ID:5hFJTFde
>>781
福留のフォームを研究しに
こっそりナゴヤドームにお忍びでやってきていた前田ワロスw
783神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:04:29 ID:Hq/qj11q
基地害信者多いね

前田よりはるかに上の成績なのに前田と同格に思っているからね
応援スレみればよくわかるわ。
784神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:08:55 ID:Ml/x6EGS
>>783
松中や小笠原って2000本安打いつ達成したんだ?
785神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:21:25 ID:Hq/qj11q
2000本安打の達成の速さで比べているの?
786神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:57:06 ID:DhOlbmNP
>>781
福留は天才のくせにセコイ野郎だな

凡人の前田さんが努力で完成したフォームを盗むなんて・・・
しかも簡単に真似しやがって・・・天才はマネも凄いよ
追い越されるのは一瞬だったよ・・・

逆に今の福留を前田さんが真似するのは無理だ・・・凡人だからね

天才に長年を掛けたフォームを簡単に盗まれて一瞬で追い抜かれた前田さんが不憫
787神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 14:25:05 ID:3sXZ2l1I
オレはド素人どもの前田批判レスは全然気にならない
だって所詮は糞が付くほどのド素人だから

その糞ド素人の叩きレスに乗っかってる奴も馬鹿ww

788神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 15:54:35 ID:mPtDEN+c
なんだ、結局、前田がアキレス腱を本当にやったかどうかなんて
誰も確証を得てないんだwww 
789神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 17:10:41 ID:OKDTm9T0
だからあ、このスレでは
アキレス腱断裂そのものはなかったってことで
結論が出ているじゃないか。
790神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 17:39:31 ID:pJ55eYuw
このスレの結論なんて一般社会では通用しないから
まあ頑張れや
791神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 18:02:33 ID:Hq/qj11q
データを出されるとスルー傾向があるよね信者は
792神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 18:09:33 ID:diUyJqW+
そもそも一般社会で前田がどれほど知られているのだろうか。
アンチの罵詈雑言は通用しないが、ヲタの持ち上げも同様な気が。
793神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 18:11:30 ID:ybZa7Eeb
>>791
データではなく、彼らにとって目を逸らしたいもの、
イチロー関連や発言の数々などは絶対にレスをつけない。
794神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 20:32:07 ID:OrAtQKFm
>>787
野球評論家もド素人と言うことか
795神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 22:43:57 ID:8pOGYeQe
前田の出塁率低杉
796神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 22:52:30 ID:qs38i6aM
鈴木尚と東出どっちが上?
て訊くのと同レベルの
いかにもどうでもいいスレタイだが

それよりここは殿堂板だぞ
いくらなんでも板違い杉の酷杉だ罠
797神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 04:51:44 ID:h15iWiG+
特別前田が打ってないのに天才といわれてるのは
他より技術力が高いという解釈なんだけど、違う?
技術=成績にはならないし。
798神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 08:55:51 ID:YG6gfxZt
技術力が高ければ好成績になるのは
同タイプと言われる榎本喜八を見れば明らか
799神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:13:09 ID:IvvKDlSf
だから好成績じゃないか
一番ではないけどね。榎本もそう
800神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:25:44 ID:yyd33e/n
>>798
榎本も特別に突出した選手ではないが。
一流なのは間違いないけど前田と比較して明らかな差があるとは思えない。
801神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:29:16 ID:IvvKDlSf
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
いや、榎本のほうが明らかに傑出してる
802神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:30:47 ID:YG6gfxZt
>>799
首位打者二度取ってるからねぇ。
「一番」を二度取ってるわけだ。
803神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:33:50 ID:IvvKDlSf
打者として同世代一番ではないという意味。
長嶋、王がいたからな。
804神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:36:09 ID:yyd33e/n
ID:IvvKDlSf
あなたは>>798を擁護してるのか反論してるのかどっちなんだ
805神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:43:56 ID:YG6gfxZt
>>803
ん、まぁそういう意味ではそうか。

ただ技術が極めて高ければ、
首位打者も取れるという良い例ではあると思うけどね。
806神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 09:49:13 ID:IvvKDlSf
榎本との比較で技術を語るのであれば
技術以外が同格であると証明する必要があるが。

もちろん前田に高い技術力があるという推測は
選手の証言という主観の集まりから生まれたものだけどw
807神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 10:11:06 ID:YG6gfxZt
自分としては同格ではなく同タイプと言われるって前提で話したけどね。
正直同格だとは思ってない。
808神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 20:03:00 ID:MYXCb+1m
榎本が傑出してないってwww
馬鹿も休み休み言えw
809神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 20:59:34 ID:C4eHF1e4
打撃技術の証明が成績だろ

それが平凡な前田さんの打撃技術が特別優れてる訳が無いだろ

その前田さんを天才扱いする奴はアンチだよ

前田さんは凡才だが努力でカバーした職人だよ!
810神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 22:58:15 ID:PJyU2SVK
パワーとか選球眼とか身体的特徴とかあるだろ
811神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 00:20:23 ID:By/JRhyA
>>808
馬鹿




馬鹿




馬鹿
812神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 07:59:03 ID:Bx24urJF
イチローがアキレス腱を切ったら今の成績を維持できるのか?
813神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 08:06:24 ID:f/v2hkc1
神の味噌汁
814神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 11:36:26 ID:ozrVSOdv
>>812
信者はこんな気持ち悪い発想しかできないのかね。
815神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 11:46:35 ID:jT9TXFIm
前田は骨折しても今の成績を残せるのか
816神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 11:53:19 ID:uRHdOR9T
前田は両足切断しても今の成績を残せるさ
817神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 14:53:45 ID:RhsjlYpM
次のスレタイは「前田と清水どっちが上」で決まり!
清水も広島ならスタメンだろうしHRを20本以上残せるし、スピードは清水のほうが
全然上だよ!イエ〜ィ!
818神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 15:17:42 ID:VWI5RoLK
過去の清水ならまだしも近年の清水じゃ無理ぽorz
819神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 20:22:00 ID:3fF5npal
812 :神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 07:59:03 ID:Bx24urJF
イチローがアキレス腱を切ったら今の成績を維持できるのか?

お前みたいな糞がいるから前田さんが馬鹿にされるんだろ!

アキレス腱を切ったのは前田さんの不注意であり過失
しかしそのミスを努力で克服した前田さんを賞賛するのは良いがイチローに怪我を強要するなど糞だよ

だいたいがアキレス腱を切る前から前田さんはイチローと比較するレベルじゃ無かったよ

もう天才と言うな!!!!!!
820神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 20:42:51 ID:ozrVSOdv
前田と福浦はどっちが上なのか?
821神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 20:46:26 ID:6/TS7Bsi
はっきりとは申し上げにくいが
その両者を交換トレードしたとしたら
ロッテでしょうな



泣くのは・・・
822神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 22:32:36 ID:nyJ3gnzY
伯楽の一顧とはよく言ったもんだ。
823神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 04:40:23 ID:aSEN7OmN
前田なんて日本代表にも選ばれないマイナーな選手じゃん。
アテネで3番打者として活躍した由伸と比べるなんて問題外。
清水クラスの選手と比べたら?
824神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 08:01:53 ID:gP0/R1DS
三部門タイトルは無くどんな時代も悪くは無いが物足りない成績。
それでいてもしもあの時代にこの年の成績を残せていたらタイトル取れたのに、的な巡り合わせの悪さ。
長い現役生活の中で積み重ねてきた成績は歴代でも上位。(三割の数とか本塁打とか)
細かいところが何気にすごい。(三振の少なさとかオールスターで打つとか)

清原と比較する?
825神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 16:04:49 ID:PbY6pV1y
>>823
高橋が有名なのは巨人だからじゃね?
やはりメディアの影響が強い。
他の球団なら知名度は福浦くらいになるんじゃないかな。
野球ファンなら常識だが、一般人には知られない感じ。
826神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:10:14 ID:2eogro9H
>>808
榎本喜八ってどんな選手だった?

どういう打ち方だった?

インコースのさばきは上手かった?

アウトコースはどういう風に打ってた?

何処がどういう風に凄かった?

榎本喜八マンセーなら答えられるよね?
教えろよ
827神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 01:06:32 ID:0sQJu/CA
確かに榎本は凄いな。
828神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 07:43:38 ID:9BDUpyho
数値だけ見ることの是非はともかく…


などと言えないほど前田と榎本は傑出度に差が有るから、
オタは下手気に食いつかない方が良いと思うけどな。
829神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 09:58:59 ID:UWwjNxOk
榎本ならわかるが・・・ 
東出とか前田???

そういうこと論じる自体が恥かしいし
希代の名選手に対して失礼至極
830神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 10:44:27 ID:2eogro9H
いや、だから榎本さんがどんな選手だったか教えろっちゅうとんの!

831神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 10:52:49 ID:6Bei1vEs
>>830
ググレカス
832神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 12:21:00 ID:+0Ct+gKI
うまく打撃のコツもつかみたいし、
そのためにはバットを振るのは普通のこと。

まあ、多分つかめはしないんだろうけど。
何年やっても、どう打っていいか分からん。
833神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 15:39:53 ID:2eogro9H
>>831
だからどんな選手かも分からんで
結果や数字で語ってるんやね

面白くない野球の見方や
834神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 22:38:42 ID:lkvND743
昔の選手と比べてもしょうがないだろう
野球レベルは今のほうが明らかに上なんだから。
前田は選手としての全盛期を怪我で潰してるし
それでこの通算成績は凄い。
だが年間成績は普通(まぁ好成績なんだけど)
まぁ2000本安打達成は確実だろうから名選手なのは間違いないです。

ちなみに五輪とかは出場しないと公言してないから呼ばれないだけです。

とりあえず比べるなら22・23歳時ライバルだった鈴木と・・・・
835神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 00:37:49 ID:lzoEZZ92
>>833
ググレカスの意味が解らないみたいやね
成績だけじゃなくて数々の逸話もちょっと調べれば出てくるだろ
836巨人の高橋由伸:2007/06/03(日) 10:01:54 ID:RbA0o8jj
結果的には由伸(オレ)が天才っていうこっちゃね☆
837神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 10:46:59 ID:7smJvJ89
>>835
だからあなたがマンセーしてんだから
あなたが持ってくるのが筋でしょうが
838神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 11:26:59 ID:IiVpRG9i
随分荒唐無稽な理屈だな
>>830も教えて君なら
それらしくするのが筋だと思うが

それより
いちいち前田のような一軍半クラスの個別スレ
立てるほうがどうかしている
839神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 18:14:18 ID:7smJvJ89
>>838
あなたは結局言い訳をして出さないね

しかも話をそらしてるし
アンチは結局こんなもんか
840神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 18:36:04 ID:NKY1k/Zs
しかしあんだけ榎本のようだ何だと言いつつ
いざ比べるとこういう対応ってんだから笑えるっちゃ笑えるな
841神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 07:45:03 ID:rn3QeEB0
前田信者は基地害多いな
842神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 07:58:54 ID:rn3QeEB0
こんな成績で他の一流選手と同格扱いしようとするのが意味不明
843神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 11:30:54 ID:NiBxGyzp
お前等バカか!
天才はヨシノブなんだよ
歴代のプロ野球記録は全部ヨシノブが抜いてくれる
天才のミスターが天才と認めた凄い選手
それが高橋由伸だ!
844神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 15:37:46 ID:6Hq+KMdw
激狭の広島市民球場を本拠地にしてる割に、数字がそれほど大したことがないよな。
両翼91.4m、中堅115.8mで、ファールグラウンドが物凄く狭い打者有利の球場。
前田なんかより全然凄かったロペスが福岡ドームが本拠地のダイエーに移籍した時、
3割も20本も打てなかったからなw
広島時代は3割25〜30本、100打点残してたロペスがね。
845神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 17:29:42 ID:qGb//lnD
同じ怪我した選手でも門田の方が上だよね。
両方切った方がバランスが取れるって前田自身も言ってるから
前田の方が軽症ともいえる。
846神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 20:13:31 ID:eDDH2sAo
>>844
ロペスは2000年に広島に復帰して、前回広島にいた時と同じくらいの成績を残してるから
ダイエー時代は衰えではないよね
847神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 21:06:41 ID:HCs6AG8E
小久保や松中がカプの選手だったら


凄いことになってたんだろうな
848神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 21:13:10 ID:lJcd2EC+
でも東京ドームも狭いよね実際
849神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 21:33:55 ID:KHzccJPN
前田信者と便器ヲタと虚ヲタが煽り合うスレか
850神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 21:50:34 ID:6Hq+KMdw

1996年(カープ)  130試合 .312 25本 109打点
1997年(カープ)  134試合 .320 30本 112打点
1998年(ダイエー) 134試合 .294 17本  68打点

2000年(カープ)   93試合 .313 20本  88打点
2001年(カープ)  138試合 .308 32本 100打点
2002年(カープ)   80試合 .245  5本  33打点
851神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 13:25:01 ID:tO61ZtZE
球場が狭いとHRは出るが率は残らない

球場が広いと率は上がるがHRが出ない
852神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 13:44:41 ID:wNJYY9R1
>>850見る限りそうとも思えんな
853神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 13:58:44 ID:lMu4sLR1
80試合で5本33打点は酷いな

前のランナー前田のスーパーブレーキのお陰で
打点稼げなかったが気の毒ではあったが
854神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 14:57:00 ID:2IFnAsXw
前田の打撃の特徴は、このスレで誰かも言ってたが、
非常にテイクバックが少ないということ。
普通の打者なら、まずバットを後ろへ引いて、
その反動で前に体重移動してボールを叩く。
プロ野球選手でもこの方が大半だろう。
何故なら、前田の型は非常に高度な技術が必要となるからだ。
自分の懐に呼び込んで、来た球をギリギリまで我慢して一瞬で叩く。
少しでも無駄な力が入ると差し込まれてしまう。
前田自身、栗山英樹に「打撃の極意は?」と聞かれ、
「カンですけど、ただバットを力を入れずに払うだけ。」
っていうのを聞いて俺の見解強ち間違っていないと思った。

この打ち方は巧く出来ていると、どんな球にも対応できるんだが、
繊細なことで崩れやすい諸刃の剣って面がある。

まぁ、この打ち方で、長いキャリアで通算打率305.ってのは、
普通に凄い。
こういう面で、お偉い方が「前田は天才」って評価するんだと思う。
この打撃理論持ってた有名な選手は他に榎本とかかな。
855神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:35:35 ID:7UVoCFBv
>>854
説明乙

しかしアンチはそういうのは関係無いのよ
ただ叩きたいだけの人達だから

何かと理由付けて叩くしさ
もうどうしようもないよアンチは…
856神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:37:32 ID:7UVoCFBv
>>845
何をもって重傷、軽傷と分けてるのやら
意味解んない
857神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 17:03:15 ID:BmsW5frG
>>856
あなたのようなレスを見て楽しむという意味があるんじゃないかな。
858神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 17:16:48 ID:2IFnAsXw
>>854
それも十分自負してるよ。
前田信者も落合とかの発言だけで妄想を膨らませて、
「前田は天才、天才」って盲目的に言うのも癇にさわるし。
それは前田自身を見て評価してるわけではない。
それは、「結果、結果」って言ってる奴にも同様だ。
イチローなど大選手が物凄い成績を残してて、それを「天才」って形容するけど、
それは「結果」を残したからであって、何故、彼等がその成果を出せたかを理解してはいない。
その成果を出すためにどれほどの事をしたかを見ないで、結果だけで判断する。
そういった結果厨は結果残した人たちに対しても失礼だと俺は思うし、
結果を残した人たちを本当に理解しているとは言えないだろう。
張本もそのことを非常に嘆いてた。
表面だけじゃなく、物事の本質を見ないと失礼だよ、相手に。
これは、野球だけでなく、日常生活全般に言えることだと思う。
でも、実際こんなことが出来る人間なんて2chにはそうはいないよね。
859854:2007/06/05(火) 17:18:25 ID:2IFnAsXw
>>855の誤りでした。
860854:2007/06/05(火) 17:19:52 ID:2IFnAsXw
だから安直に叩きまくるのはよくない。
861神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 17:57:01 ID:qDxP78Lq
通産出塁率だと何位くらいになるの?
862神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 18:21:59 ID:2YlcFXAj
某パ球団のファンだが交流戦で始めて前田を注目して見てみたけど、
別に大したことないね。
パなら福浦辺りより確実に下だね。
対戦した感じならセの選手では小笠原や福留、青木の方が全然怖い。

前田の交流戦の打率は凄く低いけど、もしかして対戦が少なかったり、データが
少ないと打てないタイプなんじゃない?
そういう選手は俺の中ではかなり評価が下がる。
863神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 18:38:31 ID:ZQRMm4hA
安易に叩かない=過剰に持ち上げるじゃないよねー
864神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 18:52:58 ID:IaspNpWb
>>862が冷静で客観的な意見だろうな

ここで一発って時に前田に打順が回っても
小笠原や福留のときのように
相手投手が特別警戒するでも梨
普通にカウントを取ってくるな
865神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 20:46:18 ID:Cqq6gJ6p
>>858
アホですか?

世の中は結果が全てですよ
前田さんも結果を出せているから評価の対象になっている
2軍の無名選手がどんなプロセスを踏もうとまったく結果が出なければ評価されない

どんな高度な理論で打とうが全ては結果だ
結果を出す為のプロセスであってプロセスの為の結果ではない

お前の負け犬の哲学など理解できる人間は2ちゃんにもそうはいないよ
866神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 21:11:56 ID:ubMZoPv7
>>858
結果だけしか見ないけど、結果を正当に評価できる人
結果以外も見るけど、結果を正当に評価できない人
後者の方がアホでたちが悪い。
ましてや前田ヲタは前田に都合のいいように結果を捏造し
評価をねじ曲げるから余計にたちが悪い。

つーか、結果厨とか意味不明のレッテル貼るなよ、恥ずかしい。
どうやって他人が「結果しか見ていない」と分かるんだ?
イチローが結果を残した理由なんて、精神的肉体的技術的etc
いくつもの理由をあげて説明出来る人なんかザラにいるだろ。
自分は特別に見識の高い人間という幻想に浸り続けたいなら、
書き込みは止めた方がいいよ。ボロがでる。
しかし一橋もレベル落ちたな……。
867神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:13:27 ID:yCdjFk01
普通、議論する時は自分の主観を極力排除して話すのが普通。
なのに前田ヲタはそれを「結果しか見ていない」と受け取るんだよなぁ。
前田ヲタが狂信者と呼ばれたり、話しが通じなかったりする訳だよ。
868神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:42:12 ID:6hpkRPRX
>>862
前田は幻想だけの選手だからね
実際はそれほど大したことねーな
三振を怖がって早打ちしてくる傾向がある
追い込んだらボール気味のアウトローを引っ張ってセカンドゴロ、
またはカットし損なってサードファールフライってのをよく見るよ

869神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:48:53 ID:Bfavb9yF
>>858は前田ヲタじゃないと思うし極めて正論。
こういうレスに噛み付いてくるアンチ連中のほうが異常に見える。
870神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:57:33 ID:IFzj1an1
>>865
俺は結果論で人を判断すんのが、失礼だと思うんだよ。
「二軍でいくら内容が良くても意味がない。結果を出さなきゃね。」
ってあんたの論理は正しいかもしれんが、
その内容のよさを結果だけで判断していたら見抜けないだろう。
才能を持った人には運も必要だ。
結果ばかりでしか見なければ才能の芽を摘まれてしまう。
イチローも河村コーチに出会わなくて、
土井みたいな表面でしかみない奴にしか出会っていたならば、
今日みたいな活躍はなかっただろうし。

871神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:58:48 ID:IFzj1an1
>>869
擁護ありがとう。
872神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:03:13 ID:IFzj1an1
>>866
難関大なんてそんなもんだよ。
東大、京大、早慶にも言える事だけどな。
873神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:10:15 ID:IFzj1an1
>>866
<<結果だけしか見ないけど、結果を正当に評価できる人
結果以外も見るけど、結果を正当に評価できない人
後者の方がアホでたちが悪い。

後者が居たらアホかもしれんが、滅多に居ないだろう。
俺はまず後者じゃないしな
874神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:29:47 ID:yCdjFk01
横からだが、このスレに普通に居るじゃん。内野安打抜きのイチロー2割5分の人とか。
前田のwikiの方でも「1994年、パ・リーグではイチローが台頭。当たり損ねの内野ゴロ
でも俊足を活かして内野安打を量産していた」ときたもんだ。
その年のイチローが量産だったら石井琢・野村・関川・大村・稼頭央・坪井らは大量産か?
自分が後者じゃないと信じるのは勝手だが、そんな成功者イチローへの嫉妬の念の渦巻く
前田ヲタの歪んだ視点を見逃すようじゃ駄目だね。
875神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:40:01 ID:iXF93li3
>>874
日本語でおk
876神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:41:22 ID:IFzj1an1
>>874
俺もそういった前田ヲタは異常だと思うよ。
俺はまずイチローを否定した覚えはない。
877神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:47:20 ID:IFzj1an1
あぁ、結果以外を見るけど結果が正当に評価できないってところか。

「結果以外のところをちゃんと見極められる能力の持ち主の上で」、って意味で理解してくれ。
878神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:48:15 ID:yCdjFk01
>>876
あんたがどうかは興味ないけどね。
「滅多にいない」とか言うからだよ。話しを逸らさないように。

それとさ、一つ答えてくれ。
主観を排除する為に数字などの客観性のあるものだけに絞って話しをする人と
結果しか見えない人をどうやって区別するのかを。
結局は客観性のある反論が出来ないから結果厨というレッテル貼っているだけ
なんじゃないの?
879877:2007/06/06(水) 01:48:32 ID:IFzj1an1
>>874へのレスな
880神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:55:06 ID:IFzj1an1
>>878
そうだな。
言葉で表現するのも難しいが、
解かりやすいのは、「天才なら四割打ってみろとか!!」とか、
レスを見た時にこいつは結果しか見れないんだな。って、思うな。
881神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:55:44 ID:qoxkFhwm
ID:IFzj1an1は何か自分が優秀中立と言いたそうだけど
純粋な意味でお馬鹿さんだと思うな

このレスの連投と自分を省みないレスっぷりは
882神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 01:57:26 ID:IFzj1an1
↑「天才なら四割打ってみろ!!」だなw
883神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 02:01:41 ID:IFzj1an1
>>881
ソーですね。
まず、2chでは集中力があがんないし、
推敲もわざわざ2chでしないからね。
文章が幼稚って言われるのもしょうがないし、反論はしません。
試験とかなら当然モチベーション違うし、
結果残したから、今のリアルでの評価があるんだと思う。
884神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 02:47:11 ID:KWEOKVqY
歳は前田の方が上だろ?
885神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 03:51:32 ID:ypbVeOP9
結果以外を見れと必死になっても
普通に前田は中の上クラスです
886神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 03:59:15 ID:ypbVeOP9
他の一流選手もしくはスポーツに限らず他の分野で一流の人と同格扱いにしようするのは見てて痛いね。
887神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 04:06:51 ID:6hpkRPRX
前田は本拠地が広島球場じゃなかったら悲惨な数字だろうな
888神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 07:38:33 ID:8xHPqSQG
>>865
だから結果がすべての世界で前田さんは生きているの!

内容が良ければ何時かは結果が付いてくると思って使ってくれる
だが結果がずっと出なければ首だよ

イチローは2軍で驚異的な結果が出していたので何時かは出てくる逸材です

前田さんの内容て何?一軍で何年やっているの?それともまだオナニーしているの?

前田さんの才能や打撃技術は成績という名の結果で明確に判定できるよ

前田信者はオナニーを人様に見せるな!
結果が最も客観的で公平な判断基準だよ!
889神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 08:42:13 ID:WR54P0/d
結果が出てない選手が一軍で何年もやってるんですかそうですか
890神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 12:22:57 ID:8xHPqSQG
前田さんは天才らしい結果を出した事があるんですかそうですか

箱庭広島球場でキャリアハイが330ぐらいで30本では・・・天才?
この結果が前田さんの才能と打撃技術の証明

通算成績は努力の証明
前田さんは凡才だが尊敬できる努力の人
891神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 13:28:26 ID:uzo/F8DE
だから何で天才=凄い成績になるの?
天才にも色々あると思うよ
イチローは勿論あのミート力とバットコントロール、更に走塁・守備

だから前田にも天才と言われる所以があると思うよ
あの言動や思考、雰囲気で
走攻守三拍子揃った20前後の若者があれだけの活躍を見せれば、周りの解説者やファンは『天才』と思い感じると思うよ

あと前田は全盛期を迎える前にアキレス腱断裂の大怪我をした
この事実を無視して足遅い、守備下手というのは卑怯だよ
両足のアキレス腱手術しているのを知ってて欲しい

前田はもう36歳、そりゃ過去の故障歴を考えれば衰えても仕方ないでしょ
それを、今の前田を見て何処が天才なんだ?と叩いてる奴は自分の無知を晒しているという事に気付いた方がいいよ
892神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 14:03:46 ID:qoxkFhwm
怪我は自己責任
タラレバを語ることを否定することはないが
タラレバを強要するファンがいる選手は前田くらい


マジレスするとガチで前田は可哀想
893神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 14:21:31 ID:uzo/F8DE
>>892
逆にタラレバを考えてしまうほどの才能と可能性があった選手とも言える


マジで悔やまれるなぁ
アキレス腱断裂…
894神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 14:28:28 ID:IocIZTFm
>>890
.330で30本打てる選手って何人もいるの?
895神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:08:31 ID:qoxkFhwm
>>893
野球にタラレバは付き物。どんな選手でもほぼ必ずといって良いほどある。

ファンがタラレバをひたすら言い続け現在の前田を見ないのと、
前田に才能があったかどうかは全く関係のない話。
896神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:27:34 ID:HsAog+xe
四球が少ないのが二流選手たる由縁だよな。
信者が持ち上げる三振の少なさなんて
たいして勝敗に結びつかないからどうでもいいよ。

後ろの打者が信用できないから四球選ばず早打ちしてるのなら
チームの雰囲気を悪くしかねないから到底褒められたものじゃない。
まあ、本当に怖い打者なら投手の方から勝負避けるはずだから
前田自身が考えてるほど他球団投手は怖がってないんだろうな。
897神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:30:57 ID:BiK12Xwm
前田はチームとチームの対戦よりも自分と投手の対戦に重きを置いてる男だからな。
当たり損ないがヒットになっても塁上で不機嫌そうな顔をしたり、首を傾げてたり
するだろ?
そのかわりファーストライナーやセカンドゴロでも良い当たりなら満足そうな顔をしてる。
要するに我々凡人とは別次元の価値観でプレーしてるんだよ、前田は。
前田だってイチローみたいに内野安打とかせこいバントヒットを狙って、とにかく
数字に拘るプレーをすれば首位打者を何度も獲ってたと思うよ。
でも上記のように前田はそういうことに価値を置いてない。
前田のそういう頑固で一般的な価値観にとらわれないところがサムライとか弧高の
天才とか言われる所以なんよ。
そういう前田の性格や美学を知らないくせに数字を持ち出して、「前田の打率は〜だから
大したことない、ホームランは〜本だからダメだ」みたいなことを言ってる人は
馬鹿だと思うよ。
898神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:39:14 ID:BiK12Xwm
>>896
少しキザな言い方をさせてもらえば、前田智徳という男のルールブックには、
基本的に四球というものはないんだよ。
打つか、打ち取られるか。
基本的にそれしかない。

それを裏付けるエピソードがあるので一つ紹介するが、
前田が高校時代、相手ピッチャーが前田を敬遠してきた。
それに怒った前田はバットを持ってマウンドに詰め寄り、相手ピッチャーに
「勝負せんかい!」と一喝した。
そして直後、勝負をしてきて前田は見事ライトスタンドにホームランを叩き込んだ。

このエピソードが示すように、前田にとって野球とは打者と投手の一騎討ち。
打つか打ち取られるの二つしかなく、四球で出塁なんてことに
価値を見い出してないんだ。

尚、このエピソードは二宮清純の本に書いてあるぞ。
興味があれば読んでみるといい。
899神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:47:07 ID:KTPMjAAV
>>897-898
今の前田を見てくれ。
今の発言を見てくれ。前田は今必死なんだよ。
チームのために全身全霊で戦ってる。

お前は前田を馬鹿にしてる。
900神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:52:26 ID:BiK12Xwm
>>899
僕は広島の人間でもないし、広島カープのファンではないからね。
そういうのはどうでもいいんだよ。
単なる前田智徳という打撃職人のファンだから。
901神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 15:55:22 ID:KTPMjAAV
>>900
つまり前田が嘗ての発言を撤回してることすら認めないわけか。

ここ前田ファンいねーよ。
ざけんな。
902神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 16:10:06 ID:HsAog+xe
要は野球とは別のスポーツの中では天才ってことか。
四球も本塁打も少ないから
野球選手として一流とは呼べんよな。
自分中心で好きな打順で何も考えないこともマイナス。
903神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 16:42:44 ID:uzo/F8DE
>>902
凄い想像力だな!
それとも君は人の胸の内を知ることが出来るのか?
904神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 16:46:26 ID:HsAog+xe
ケース打撃ができないから何も考えないと評しただけだよ。
2番=バントみたいに単純な考えしかできないこともわかったし。
監督には絶対なって欲しくないタイプだな。
905神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 17:09:25 ID:uzo/F8DE
>>904
相当嫌ってるね
因みにカープファン?
906神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 17:24:15 ID:HsAog+xe
カープファンだけど?
ただ前田の欠点を指摘しているだけだよ。
「カープファンなら前田に不利なことをいうわけがない!」とか
意味不明なことは言わないでねw
907神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 17:52:34 ID:IFzj1an1
>>902
前田とイチローの四球とホームランの数にはそんな差ないから、
イチローも一流じゃないね、お前の理論からだと。
908神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:02:08 ID:uzo/F8DE
>>907
それは言っちゃいけない事らしいぜ
909神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:03:22 ID:D9lcSVuP

前田 6947打席 586四死球

イチロー 4098打席 443四死球

そんなに差がないって・・・?
910神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:05:12 ID:uzo/F8DE
>>906
確かに今年の前田は酷いよね…守備が
バッティングはここ最近調子落としてる
足の状態もおもわしくないのかもな
911神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:05:39 ID:IFzj1an1
俺は前田が天才かどうかなんてどうでもいい訳だが。

結果厨の観点から見ると、
「天才的な結果出してるの?」
「前田の内容がいくら良くたって、結果が出てないから駄目。」
ってのが主な意見な訳だが。

シーズン猛打賞23回(1998年) ※セ・リーグ記録。(川上哲治超え)

これは、十分に評価できる結果だとは思う。

次に、内容を非常に無視してる割には箱庭球場である事を叩く。
内容がどうあれ同じHRであることに違いはない。
いい内容を省くなら、逆も然りだろ?
それなのに、そういったところは内容を強調する。
徹底的にアンチの立場とろうとするから矛盾が生まれるんだよ。

つーか、「箱庭球場だから〜」って、アンチは、
理論的には「内野安打ばっかだからイチローは〜」って、信者に似てて、
どちらも痛い。
912神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:17:47 ID:HsAog+xe
>>907
イチローはヒットにできるゾーンが広いから
打ちにいってヒットにできてるからいいんだよ。
日本時代は規定打席到達した年は毎年出塁率4割超えてるし。
敬遠の数みても投手になめられてるわけじゃない。
ホームランに関しては「野球選手として」というのは言い過ぎたかもしれないが
イチローと前田の打順比べて同じような本数じゃ駄目なのはわかるよな?
913神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:19:33 ID:D9lcSVuP
>>911
データを検証出来ない奴が結果厨とか言うのは痛い。
前田のシーズン猛打賞記録は首位打者も最多安打も同時に
達成できていない。つまりは単に

 試 合 ご と の 好 不 調 が 激 し か っ た 

ということだ。更に言えば四死球が少なかったので

 投 手 が 前 田 と の 勝 負 を 避 け な か っ た

おかげとも言える。猛打賞セリーグ記録、これはこれで1つの勲章では
あるが、天才とか偉大な打者の証明というには苦しい。

ちなみにイチローの猛打賞日本記録の年は、四死球は前田より20多いだけ
だが、首位打者・最多安打・最高出塁率・最多敬遠も同時にマークしている。
914神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:26:41 ID:uzo/F8DE
分かったA
てかイチローと比べられてる時点で凄いよね
915神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:28:27 ID:D9lcSVuP
今回、比べ始めたのは誰だと思っているんだか。
916神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:38:33 ID:IFzj1an1
>>913
あの時代に前田がそこまで敬遠される意味がない。
当時は江藤、金本やらそうそうたる打者が揃っていたからね。
前田歩かしても、他の打者に打たれる確率は非常に高い訳だし。
勝負するしかなかったんだとは思う。
試合毎の調子が激しかったというが、調子のいい時は誰にも手が付けられない
って観点でとれば評価できるし。
そもそもここの「継続して結果を残す」ということは、
才能ではなく努力の賜物って評価ではないのかい?


917神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:43:48 ID:uzo/F8DE
>>915
誰?
918神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 18:51:14 ID:D9lcSVuP
そもそもここの「継続して結果を残す」ということは、
才能ではなく努力の賜物って評価ではないのかい?
 ↑
なにこれ? どこから出てきたんだ。

敬遠される意味がない? 江藤や金本がいなくなってから
敬遠されるようになったってか? あいかわらず勝負されているようだが。
調子のいい時は誰にも手が付けられないって観点でとれば評価できる?
誰にも手が付けられないなら、なおさら敬遠されるだろ。
江藤金本より怖がられてはいなかっただけだ。
イチローはシーズンの半分だが、HR打点の2冠王を後ろにして最多敬遠だぞ。


>>917
>>907
919神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 19:02:37 ID:IFzj1an1
>>918
通算成績は才能ではなく、努力だとよく見るんだが。
継続が才能なら、もうそこそこやって引退したならばかなりの通算成績にはなる。
それに、人には全盛期ってものがあるんですよ。
今、勝負されないのは実際全盛期過ぎてるし、
そろそろ引退も現実味を大分帯びてきている。
イチローを非常に比較に出してるけど、
イチローに勝ってなければ天才ではないのか?
イチロー∪前田と考えてもいい訳だ。
920神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 19:08:17 ID:/h1NKzuR
どんなピンチでも前田を迎える対戦投手は
本格的な強打者相手の時のように
格別恐がったりしない品
921神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 19:11:21 ID:D9lcSVuP
だいたい、調子がよくて手が付けられなかったというなら由伸の方だよなぁ。
11打数連続安打と14打席連続出塁、ともに日本タイ記録。

>>919
お前がイチローと猛打賞記録を持ち出したから必然的にイチローを
持ってきただけだ。誰が前田レベルを計るのにイチローを必要とするか。

>通算成績は才能ではなく、努力だとよく見るんだが。
意味がよく分からないが、つまり才能を計るのは通算よりシーズン記録だと?
前田の誇れる成績はシーズン単位より通算の方だが、つまりあんたは前田天才説を
否定している訳?

>それに、人には全盛期ってものがあるんですよ。
ある時期は江藤金本がいた。
他の時期は全盛期が過ぎていた。
なんかもう言い訳ばかりだな。
922神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 19:21:12 ID:/h1NKzuR
若くして亡くなった名優とか名選手について語る時と同じように

アキレス腱負傷のお陰で信徒共は
タラレバ伝説の空想SF小説の世界を築いて
一人気持ちよくなることが出来るのである
923神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 20:49:59 ID:8xHPqSQG
前田は全盛期を迎える前にアキレス腱断裂の大怪我をした=怪我前があの程度ではもう上積みなどほとんど無かったのでは?やっぱりオナニー

両足のアキレス腱手術しているのを知ってて欲しい=ここにいるみんな知っている

今の前田を見て何処が天才なんだ?と叩いてる奴=違う。全盛期を含めて前田さんのすべてを見ての結論

オナニーを人様に見せるな!!!
924神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 20:56:12 ID:8xHPqSQG
>>897
この人の前田像は前田さんを否定しているね
野球をチームスポーツを否定しているね
チームメイトの足を引っ張る裸の王様だね

何がサムライとか弧高の天才だよ。めっちゃカッコ悪いよ
こんな奴は独りよがりのオナニー野郎だよ

これは美学とは言わない!ただのオナニー
前田さんはチームを優勝にほとんど導けなかった結果も出ているオナニー野郎だよ
925神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:03:00 ID:8xHPqSQG
>>898
>前田智徳という男のルールブックには基本的に四球というものはないんだよ。
チームとして出塁する事の意義が分からない馬鹿のオナニー野郎なのか・・・

>相手ピッチャーに「勝負せんかい!」と一喝した。
傲慢な馬鹿なのか?後ろの打者に失礼な奴だな

>前田にとって野球とは打者と投手の一騎討ち
前田は馬鹿なのか?野球はチームの勝敗を競うものだよ!独りよがりのオナニーがしたいなら個人競技をやるべきだ

二宮清純は前田アンチで確定
926名無し:2007/06/06(水) 21:05:43 ID:nm6tB762
>>923
日本語でおk
927神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:08:56 ID:8xHPqSQG
シーズン猛打賞23回(1998年)=こんなものは記録の中でもまったく評価できない種類のもの

1998年は最終的には335で24本でしかない
得意な投手からは打ててダメな投手にはまったくダメだっただけの事
くだらない記録だよ
928神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:11:40 ID:/h1NKzuR
確かに・・・。
929神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:14:01 ID:8xHPqSQG
内容を非常に無視してる割には箱庭球場である事を叩く。
内容がどうあれ同じHRであることに違いはない

アホですか?
球場が狭いほど打者が有利なのは当然だよ
ファールゾーンも狭い広島ほど成績を上げるのに適した球場も無いよ
基本的にDH制のほうが打者に不利だしな

セカンドライナーも何もアウトは全部アウトだよ
前田さんのアウトは他の打者より非常に運が無いアウトばかりのデータでもあるのか?
930神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:17:56 ID:/h1NKzuR
猛打賞記録の当時ですら首位打者取れなかったってことは
つまりその23試合を除く残りの100試合はカラキシだったということ
931神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:24:29 ID:uzo/F8DE
>>919
これメッチャ正論やと思うんやけど
932神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:30:36 ID:uzo/F8DE
てか物凄い勢いで反論レスしてるな
ビックリしたw
933神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:31:20 ID:8xHPqSQG
>>931
イチローは日本野球史上比類する者がいないほどの結果を出した天才

前田さんはその他大勢の一人
真面目にイチローと前田さんを比較する中立派はいない
馬鹿な前田信者と嫌味で比較するアンチだけだ

キャリアハイの低い(天才と呼ぶには)前田さんは天才ではない!
934神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 22:23:11 ID:k10NVu/9
前田は来た球を反応して打つタイプかと思ってたが、
意外に読みと見慣れた球筋で打つタイプだったとは…
交流戦でみて作られた偶像だったと知ってガッカリ。
935神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 22:32:42 ID:nm6tB762
>>934
一昔前までは読みとかは考えて無かったらしい。
達川に「どんな球待ってるんや?」って、聞かれ、
「来た球を打つんです。」って、答えたとか。
落合もその辺の所を評価してたそうな。
しかし、最近は長い野球人生で培った経験で読みとかを重視するようになったらしいです。
936神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 01:15:34 ID:EE2N5p3y
>>929

<<前田のアウトが他の人より運が悪い事を証明するデータがあるんですか?

ないな。まぁ、ライナーとかそういった記録はあるだろうが、大した数じゃないだろう。
結果が無いから、証明は出来ない。

<<アホですか?

この決まり文句にちょっと吹いたw
確かに俺はアホだろうな。君より大分アホかもしんない。
しかし、俺は偶然だろうが偏差値80を叩きだした経験があるし、
その結果に見合った大学に入った。
リアルでどれだけ結果に捉われずに、
人々は俺をアホだと見抜けるだろうか。
君が偏差値70も獲ったことのない人物ならば、
人は俺の方が聡明だと判断するだろう。
これは果たして正しく評価できているといえるのだろうか?
俺は違うと思うな。
そういう意味では『結果』は薄っぺらいものに思える。
でも、結果を残した奴らは普通に凄い。

それに結果論で、人が優秀だとか、そうでないとかは簡単に判断できる。
「イチローがあんな凄い記録を出して天才だ。」って評価するのは当然だし、俺もその輩だ。
しかし、結果に出ない所を見抜くには相当な能力が必要になる。
結果をちゃんと評価できた上で、それが見抜けたならば素晴らしい事だと思う。
そういった観点から評価するのも大切なんじゃないかなと思うんだが。
937神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 01:23:20 ID:4gsp8ZTN
2chで自分の偏差値どうこう言い出す人間は10割釣りと見て良い
938神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 02:33:41 ID:KucGy+Uc
前田は優勝争いに絡まないヌルイ環境で残した数字だもんな
それでも突出した数字ではないし
交流戦みたいなガチガチの試合なんてほとんどやったことがないんだから
そりゃ打てないだろうな
939神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 02:52:11 ID:EE2N5p3y
>>937
まぁ、そういう流れになるわなw
模試の紙が今ココにあるわけでもないしw
さらに、証明したところで俺のメリットはかなり薄い。

<<2chで自分の偏差値どうこう言い出す人間は10割釣りと見て良い

大丈夫だよ、このレス見てる人ほとんどその気持ちだろうから。
こんな書き込みしなくても、2chの人間はそんな風にしか考えられない。
そういう風に信じたいからだ。結果へのコンプレックスが大きいからココに来てるんだろ?
だから、身長、学歴、就職関係は異常にスレが多い。
俺自身結果へのコンプレックスが大きいのが勉強始めた理由だったしな。
当時、俺もコンプレックスでの不満を発散するために2chで叩いてた。
結果を残した人物ならそこまで結果に執着しないさ。

正論を述べれば言い訳とされ、論旨にずれたところを突っ込まれる始末。
中立的な立場から前田を評価すれば、何かと偏屈な理由を付けて叩くアンチ。
結局はイタチゴッコ。
うんざりするなぁ。
940神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 04:50:42 ID:d0QjjK5N
自分で話をそらすわ、反論に窮したら
>正論を述べれば言い訳とされ、論旨にずれたところを突っ込まれる始末
とか言うわ、本当にアホだな。
反論できずに自分が話をどんどんズラしているのに気がついていないのか。
941神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 04:58:52 ID:t0jSgPeJ
天才と言うから、ややこしくなる
942神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 09:05:23 ID:5U5rc19v
>>936
アホですか?
いや・・・間違いなくアホですね

ここで君にアホと言ったのは勉強が出来るか出来ないかではないですよ
前田が天才か否かは勉強ではなく野球
君のアホは勉強できるけどアホな人のアホだよ

よほど勉強にコンプレックスがあるようだけど誰も君の学力なんて興味が無いよ

それとも勉強ができる偏差値の高い俺が前田を天才打者だと言っているから従えと言っているのか?

君の薄っぺらいプライドが見え隠れする恥ずかしいレスだね
カッコ悪いよ^^:
943神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 09:12:40 ID:5U5rc19v
ID:EE2N5p3yみたいな馬鹿がいるから言ってやる

落合が前田を天才と言った?
結果に出ない所を見抜くには相当な能力が必要になる?
それが見抜けたならば素晴らしい事だと思う?

本当にアホだね
落合や解説者以上にアマの選手の見て才能を探り発掘するスカウトの眼力を持ってなおほぼ外れなのが野球の才能を見抜く行為だよ

落合や名選手なら才能を見抜けるなんて妄想だよ
見抜けるなら球団は名選手をスカウトの関係で顧問か主任に使うよ

だから落合に前田さんの才能を測ることなど不可能だ
944神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 10:54:20 ID:Mi3W3oWK
>>943
カープの名スカウト
村上さんが絶賛した選手
945神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 12:25:44 ID:B59EJonO
スレタイに興味を持って来たが前田信者のオナニースレでがっかりした

俺も前田は好きだし一打席一打席ワクワクしながら見てる
他人には打てない球を、他人には出来ない打ち方でHRにする前田はすごいと思う
ただそれは前田だけが持ってる魅力ではなく、その前田の個性、発言をかっこよく感じる人が多いだけ
それを他人に押し付けるのは間違ってると思う
>>939
主観を極力排除するのが議論の基本でしょ?
天才云々も他人が言ったから、なんて抽象的なもの持ち出されても困る
天才ではなく理想的なバッティングフォームとでも言えばいいものを、信者にはそれが出来ないのかね
946神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 12:35:11 ID:B59EJonO
補足
俺は前田のエピソードを見て打者としてかっこいいと思う

ただ過去現在見ても前田を偉大な打者だとは思わない
947神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 13:27:58 ID:4gsp8ZTN
ID:EE2N5p3y(前からいる学歴コンプ君)の発言の半分以上は
前田ではなくて自分語りじゃね?
948神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 17:37:53 ID:4S62Od+k
なんかこのスレ凄いな
前田選手を普通に良い選手だと思って人は多いと思うけど
天才だと思ってる人は少数なんでは?
まあ同じプロが誉めるからなんか分からんけど凄いんだろうなと思うのも分かるし
「雰囲気」のある選手でもあるからますますそう思えるんだろうけど
リップサービスってのがあるからそれだけで判断しちゃまずい。
天才ってそういうのあってなおかつ数字も必然的についてくる選手だと思う。
そうではないから否定されてしまうんだろうな。

たとえばもちろんイチローは凄いことは間違いないがその前提で
Aロッドとかボンズがベタボメするのを真に受けて
うん、そうそう。と思えるほどかと言うと疑問がわく
しかし本当にどうでも良い選手を自発的に誉めるわけないんで
額面通りに受け取らなければある程度は参考にはなる
話半分に聞けということですな。

数字が一要素でしかないようにその手の話や
選手のもつ雰囲気なんかも一要素でしかないわけで
総合すると天才ではないよな・・・って感じの選手なんだろうね。
949神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 18:33:35 ID:iRhIC5N3
俺は前田は天才だと思うし、ヲタが天才と騒ぐのもいいんだけどね。
天才という言葉を使って前田を過大に持ち上げようとするから反感買っていると思う。
前田は打者として技術や業績は歴代で現在のところ20位〜30位ぐらいとヲタが
自覚しているなら天才とか言っても問題ないんだけど、無理矢理トップクラスに
しようとするからツッコミの入る変な理論をつくったり、他の選手を貶したり、見苦しい
レトリックを使用したり等々の醜態を晒しているんだよな。

他人の評価にしても、そのまま都合のいい形に鵜呑みにして裏付けをとろうとしないのも
前田ヲタの悪い所。イチローが前田を天才と評したと言いながら(これは捏造くさいんだが)、
中村ノリや谷をイチローが天才と言った点はスルーする。上原が前田を一番恐ろしい打者と
言ったとして、あたかも全ての投手がそう思っていると決めつける。上原が他の打者にどんな
コメントを残しているか、他の投手のコメントは、恐れられながら四死球・敬遠が少ないのは
何故か、それなのに打点が伸びていないのは……それらを全く検証しようとしない。
イチローのメジャー1年目に毎日のように賞賛コメント見せられて「リップサービスか捏造じゃ
ないのか?嘘くせぇ」とか思ったもんだが、以後の記者、監督コーチ、選手間の各投票で上位に
いるのを見たら信じざるをえなかった。そんな裏付けのない言葉の羅列が前田のWikipediaの
特徴で、読む人を引かせるんだが、ヲタは気にしないのか気が付かないのか……。
950神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 19:33:19 ID:0QP/PrzM
俺は前田信者だが、由伸信者って存在するんか?
951神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 21:41:44 ID:Mi3W3oWK
>>949
イチローは憧れてただけ
天才と評したというのは聞いた事がない


トップの選手だとは思っていない
が、トップクラスのバッターだとは思っている
前田=天才 というのは、走攻守で高いレベルのプレーをしてたからなのでは?
しかも、それが20前後の若者なら
解説者やファンが『天才』と思ってしまうのも致し方ないと思う
これは実際、当時を知る人にしか理解出来ない事だろうし
今の全盛期を過ぎた前田しか知らない人には到底信じる事は出来ないだろう


天才という割には結果が付いてこないというのは
正直、オレにも解らない
謎ですねw
アンチの方も実際の所よく解らないのでは?
まぁ前田ファンにも色々いますよ
腹の立つ前田ファンがいても
前田さん自身の事はあまり叩かないでね?
952神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 22:21:04 ID:o1z96YJl
今の不甲斐ない前田なら実況板やプロ野球板で十分叩かれてるから
今更ここで叩くこともないな。

もっとも信者にしてみれば前田は怪我がなければ
三冠王と盗塁王を日米で取るような選手みたいだから
ここでの客観的評価も「叩き」にされちゃうかw
953神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 22:28:33 ID:pJGcjPdl
落合がああ言った、イチローがこう言ったとか、偉大な打者の威光を借りて
光ろうとする前田。
前田はこうだから凄いんだ、みたいな話がほとんどないよね。
まぁ成績を見てもそんなに大したことないし、漠然とした話に逃げるしかないわな・・・
954神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 22:44:55 ID:Mi3W3oWK
>>953
オレのレス読んでくれ…
955神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 23:59:57 ID:XD6jq7MM
>天才という割りに結果がついてこない

つまり一般的にいう天才じゃないのでは
956神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 00:13:28 ID:v/Q3p7yG
スカウトが絶賛しない選手ってプロに入れるのかな?
957神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 00:20:50 ID:cdcjWenw
>>956
絶賛までいかなくても、ひょっとしたらモノになるかも・・・というのも入れると思う
958神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 00:23:36 ID:7op+ffe2
>>939
あんたは愚かだな。
まず、前田を評価というより自分の人生論を述べてるようにしか思えない。
ここは人生論を述べるスレではないし、元々は選手の比較スレ。
主観を除いて、結果で評価するのは当然。
実際、あんたはここに居る人物からしてみれば、
社会的評価は全然勝ち組の部類に入るんだから、
わざわざ2chなんかで下らん書き込みすんなよ。
「結果の他に見抜く力を養うことは大切だ。」ってのは納得できるし、同意も出来る。
しかし、こんなところで語ることではないだろ?
こんなところで、無駄に高尚な法師ぶったって2chの奴からはアホにしか思えないし。
受け入れようとも思わない。
そんな、自分の人生論を投下したって哀れになっていくだけだ。
せっかく恵まれた環境で生活しているならば、そっちを優先しろよ。
あんたみたいの立場が2chなんてするべきではないんだよ。
959神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 11:04:54 ID:9ad49N7q
前田が天才なら桧山や坪井や福浦や稲葉は大天才
福留や青木や小笠原は神だろう
960神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 11:58:43 ID:yvRRQKtK
前田は中の上程度だろ
961神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 12:10:13 ID:XfdSBdLR
前田はキャプテンのくせに、打撃が不調だと不機嫌丸出しで
チームのムードを凄く悪くするので、長年のカープファンは評価してない
っていうか早く引退しろ!

その点高橋は打順に文句言わないし
やる気は見せるのでいい選手だと思う
962神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 12:27:40 ID:GbS9t0/+
高橋とかwwwwwwww前田の凄さがわからないやつはあれだろ。にわかファンだろwww巨人強くて良かったでちゅねーwwwwwww
963神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 12:37:29 ID:e6yh8Ifq
前田叩いてるのは実はカープファンだろ。最近全然打たないから叩きたくもなるわな。
964神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 13:02:04 ID:mxHO8X/L
前田が引退したらカープファン辞める厨がうざいから
はやく引退して欲しい。
965神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 13:02:42 ID:p4cLL/4r
>>961
お前、偽カプファンかニワカだろ

≫長年のカープファンは評価していない
という文面で判る
966神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 13:03:31 ID:p4cLL/4r
>>959
桧山、坪井、稲葉は無いなあ…
967神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 13:24:37 ID:bdOl3fht
「落合」で74くらいレスくらいあるw
968神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 14:43:14 ID:9ad49N7q
74暗いレス位ある

か?
969神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 15:32:45 ID:p4cLL/4r
>>968
970神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 16:10:55 ID:cfi5wcph
>>942

君は大きな勘違いをしていないか?

俺が勉学の例を出したのは、
「俺みたいにまぐれの可能性の高い奴が、
たまたま結果残してるケースがある。
だから、結果だけだと現実と誤りがある事もある。」
って、事を言いたかっただけで、
別にそれの例示が勉学でなくても全然構わないし、
勉学かどうかなんてどうでも良いことだ。
そもそも、俺は「偏差値80を獲ったから評価してくれ」って気持ちはない。
自分がアホだと蔑んでいるんだから、
自尊心も強くないし、その辺も明らかだろう。
君は何故か俺が述べたい事を見ずに、勉学の方に執着し、
「勉強へのコンプレックスが強い、プライドが見え隠れする」とかそっちばっかりに目が行ってる。
俺は、自分の身近な例を挙げただけであって、
たまたまそれが勉学だっただけの話。
自分自身、こんな結果に大した価値が無いことを自負している。
その辺を理解してもらえたなら嬉しいし、
そうなるだけの読解力を付けて欲しい。
だから、「偏差値の高い俺が前田を天才打者だといってるんだから従えってか?」
って、いったレスは全くの冗談にしても、あまりにも愚問だし、程度が低い。
俺より聡明な方だと思ったのにガッカリだよ…。

まぁ、「知的なアホ」をモットーにしている俺としては、
あのレスは少し嬉しかったりもするんだがw
だって、人ってギャップに弱いやんw

長文スマソ。
971神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 16:35:26 ID:P1n2fRw0
どっちも穴が無くバット捌きが華麗で天才という言葉に値する選手だと思う。
前田に関して言えば両足のアキレス切って今の状態維持しているのは奇跡に近い技術だと思うんだが。
怪我をして下半身がガタガタになった時正直俺は「惨めな姿を晒すくらいなら引退して欲しい」と思った
過去のどんな大打者でも下半身に粘りが無くなった途端に打てなくなって成績が落ち、引退して行った。
そういうのを見てきてるから怪我から復帰して最初のうちは
「今は小手先で誤魔化しててもいつか打てなくなる、もう終わった選手」と思ってたよ
でも前田は今まであの状態で3割を打ち続けてる。
前田の下半身の状態のひどさは空振りした時や凡打した時のスイングの異常な崩れ方を見れば分かると思う。
なんであんなんで打てるのか俺には理解できん・・・。
成績こそ歴代の大打者に比べれば抜けたものはないかもしれんがまさに「天才」
の名に恥じない技術を持った選手だと俺は思ってる。

長文すまん、前田のことばっかり書いてるがヨシノブだって好きだぜw

落合→前田→イチロー→高橋 天才の継承図(・∀・)!
972神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 16:40:48 ID:s7KZoYA8
「まぐれでたまたま結果を残す」というのは確かに時々ある。
が、プロフェッショナルの世界で、10年以上の通算で、
まぐれで結果を残し続けられるものかよ。
前田の内容がどうとか主観でいうより結果で判断するのが
正しいだろ、どう見ても。
だいたい、結果が全ての過酷な世界で戦っているからこそプロ選手は
尊敬されている。「結果論で判断するのは失礼」なんてアホだろ、
「結果で判断しない方が失礼」に決まっている。
973神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 17:14:57 ID:p4cLL/4r
>>971
あなたは素晴らしいレスをしたと思います

しかし、これがアンチには全然通用しないんですよ…
てかワザと分かってて叩いてくる

だから私は半分は諦めてます…
974神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 18:35:52 ID:cs+009Dt
落合とイチローという言葉合わせた抽出レス数が知りたい
975神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 21:37:47 ID:GO+4kqrT
>>973
だ〜か〜ら〜
前田さんはアキレス腱を切る前からそれほど凄く無いじゃん

ここにいるアンチ?とされてる俺らは前田さんの能力は認めているよ
一流の好打者だとみんな認めているよ

だけど信者が言うほど凄くないし天才でもないよ
イチローとは比較するレベルでもないしもちろん福留以下だ
前田クラスの打者は沢山いるよ

君らの天才の基準が低いのは分かるが褒め方が正直キモイよ
福浦・鈴木隆・谷・・・・・このクラスまで天才にするなよ
せめて福留クラスにしてくれよ
976神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 21:52:57 ID:GF5WjJH7
どちらも怪我のイメージが強い。
前田はなんだかんだで2000本安打まで近づいた。
高橋はあとどれだけやれる?
977神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 21:55:21 ID:9ad49N7q
松本や東出でも逸材と感じるカプヲタにとっては

前田は確かに天才なんだろうな
978神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 22:10:05 ID:p4cLL/4r
>>975
>>951読め
979神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 22:24:58 ID:GO+4kqrT
>>978
だ・か・ら俺は前田が巨人戦でサヨナラホームランを打って泣いた時よりもっと前から前田さんを知っているよ

天才だと思ったかも知れないが間違いだった事を認めろよ

成績が全てを表しているよ
980神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 22:31:01 ID:p4cLL/4r
>>979
・・・・・・分かったよ

成績だけ見れば天才じゃ無いかもな・・・
981神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 22:49:57 ID:mxHO8X/L
>>977
カープファンは他が糞でも足さえ速ければ
過大評価する傾向があるからね
982神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 00:06:34 ID:WdWyw7BL
まあ落合も前田を天才と認めているんだけどね。
俺はまだどっちが上か決めたくない。高橋は復活したし、前田は40過ぎても現役やってる気がする。
983神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 00:15:50 ID:FZH9j7th
また落合か
984神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 01:13:05 ID:uGN1029A
前田が40過ぎても現役って馬鹿か
あの酷すぎる守備見てたら今年引退でもおかしくない。
985神様仏様名無し様
NG推奨ワード
【落合】 【イチロー】 【アキレス】